2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterする喪女 38ツイート目

1 :彼氏いない歴774年:2020/05/04(月) 07:47:43 ID:BHzcI7Yq.net
喪女のためのTwitterスレですよ

次スレは>>980

※前スレ
Twitterする喪女 37ツイート目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1583338224/

2 :彼氏いない歴774年:2020/05/04(月) 21:31:14 ID:3HGaRYAC.net
https://twitter.com/sesaoka?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
(deleted an unsolicited ad)

3 :彼氏いない歴774年:2020/05/04(月) 21:54:24 ID:3rFh/WiG.net
いちおつです

4 :彼氏いない歴774年:2020/05/04(月) 22:24:45.24 ID:aBQIR9P9.net
>>1
乙です

5 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 17:58:44 ID:PkayI0xQ.net
>>1
乙です

6 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 19:04:59.18 ID:YZq0bKzP.net
前スレの
無言フォロー以前にこんな人いるんだね

998 彼氏いない歴774年 sage 2020/05/06(水) 16:21:14.03 ID:hj6joEwH
いいね、リプ、RTを何一つしないでいきなりフォローにつく人鬱陶しいからそういう人はすかさずブロ解するに限る

7 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 19:05:53.24 ID:YZq0bKzP.net
事前にアクションないとブロするって人の方ね
面倒くさそう

8 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 19:29:49.48 ID:1BwKyH2S.net
今のフォロワー無言フォローばかりだから挨拶されるとびっくりするし交流しなきゃいけないプレッシャー感じる
Twitterの距離感が違う人とは遅かれ早かれ合わなくなってくるから早めに分かった方がお互いのためかもね

9 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 19:35:33 ID:6Awgl7sT.net
前スレ988見て驚いたんだけどこれだめなの?
いいねの上位版がフォローだと思ってた

10 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 19:52:06 ID:YTU5Fe0b.net
プロフィールに無言フォローはごめんなさいとか苦手ですとか書いてる人はよく見るから割といるんだとは思う

11 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 20:15:43 ID:hEprIeZ5.net
へ〜謎ルールだ
そういう人ってフォローされずリストに入れられて見られるのはいいのかなw

12 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 20:20:23 ID:RDbNsP0W.net
>>11
そこまで想定してない人も多そう

13 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 20:22:35 ID:8Mfb0db8.net
フォローされてもこの人無理だなと感じたらミュートしたりブロックしたりブロ解するかも

14 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 20:56:57 ID:lCqwmv1F.net
フォロールールは個人の自由だけど、それを押し付けてきたり
ブロックしましたとかTwitter上でいちいちアピールする奴はめんどくさい

15 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 21:43:43 ID:l64YIxXH.net
>>8
フォローしました!ってリプくるとフォロー返さないといけないかな…って思う
新規にフォローしてくれた人は通知くるからプロフは確認しにいくし面白そうな人ならフォローするし

16 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 23:05:46.57 ID:QuIyFChS.net
ちょうど友達増やしたいなと思ってたんだけど、どうやってフォローしようか迷ってた
無言フォローでもいいんだ
ちなみに特定の推しのことよく呟くんだけど、推しと関係ない人もフォローしていいのかな
複垢作れよって思われる?

17 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 23:10:40 ID:AIMK/hhz.net
私は分けないな
喪垢でも推しのこと呟いたりする
他の喪女はまったく興味ないだろうけど

18 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 23:12:50 ID:84bPfvKI.net
絶対相互フォローして欲しい!とかなら困るけど一方的にフォローするのは構わないんじゃないかな
フーンこういう趣味の人なんだって思うだけで自分だったら全然気にならない

19 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 00:02:15 ID:HndScxHu.net
Twitter落ちてる?おま環だろうか

20 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 01:48:14 ID:d2N8ZgLj.net
投稿できるけどTL更新されないわ
Android公式アプリ

21 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 03:14:25 ID:KRpgX0gt.net
鍵垢からフォロー申請きたからbio見ていいかなって許可してこっちもフォロバして相手のツイとかリプ見たらかなりかまってちゃんで失敗した…
隙見てブロ解するよごめんな

22 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 03:36:36 ID:o0LESt5t.net
バトン疲れとかやっぱりなって感じ
なんというかスマホやAIの進歩なのか受動的な人が多い気がする
機械に使われたら終わりだよ…

23 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 07:36:48 ID:pOoGcpOJ.net
3年ぶりに彼氏ができそうってお前喪女じゃないだろ…
具合悪くて起きて寝付けなくてたまたま見たんだけど即ブロックしてしまった
喪女の定義どうのとかあんまり言いたくないけどこれはない

24 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 08:31:48 ID:LqGCixTA.net
>>7
知らない人にいきなり話しかけられるの嫌いな性格だとあり得る

25 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 09:32:11 ID:9Mj9tB5r.net
フォローしてください。お願いします。
https://twitter.com/inu_t
(deleted an unsolicited ad)

26 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 12:56:17 ID:qAXvsn87.net
スピリチュアルおばさんがよく「近いうちにどこかで大きい地震がある」って範囲広すぎる予言して毎回外してる
おばさんが予言してないときのほうが地震起こってそう

27 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 13:30:32 ID:xQUwOQCd.net
>>23
やっぱりそういう人いるんだ…傷付くね…

28 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 14:01:38 ID:fxZ2uM/B.net
>>23
もしかしたら推しキャラの例えの可能性も

29 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 15:02:26 ID:YJs1JblK.net
毎日予言すれば絶対当たるな

30 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 16:18:51 ID:4Nl40jhb.net
フォロワーさんが以前、写真をのせててすごく美人でびっくりした
でも最近美人で羨ましいですのリプに自分の顔写真はのせたことないと返信
あれ誰だったのかモヤモヤ
のせたこと忘れてるのか、遠目の写真だから顔わからないと思ってるのだろうか

31 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 17:38:09 ID:FAAxL1zO.net
なんとなく顔載せたけど本人だと特定されたくない
良い感じの顔の人を見つけたのでUPした
画像自体を気に入ってたので本人かどうかとか考えもしなかった

色々あると思うしモヤモヤすることでもないかと
良くも悪くもそんなに気にしてUPしてないと思うよ

32 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 18:23:09 ID:1HhdGg4U.net
色々言われてるけど喪同士で繋がってるのが一番安心する
興味が同じだからと喪じゃない人フォローした事もあるけど
彼氏にランチに英会話マウントに実家の太さ自慢とか本当にやってた
5chで叩かれてる「まんさん」像を具現化した人間って多いんだなってTwitterで知った

33 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 18:25:27 ID:mMzlv/Gd.net
>>28
天才

34 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 18:53:08 ID:pOoGcpOJ.net
>>27
割と話もしてたからショックってか、ムカついてしまった…
>>28
その可能性ももしかしたらあるのかもしれないけどブロックしちゃったし確かめようもないや
推しキャラなら申し訳ない

35 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 19:14:59 ID:nq4IQGlV.net
>>31
返事ありがとう
たしかに考えすぎだね
友人と旅行ってかいてあって写真がアップされてたから、その顔なんだと思ってて
友人の顔は隠してあったし
あなたのいうとおり、今になって特定されるのが嫌になったのか、イメージ写真なのかも

36 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 19:35:45 ID:y/ej3lHu.net
>>32
分かる
趣味が同じだからと専業主婦の人と繋がったら感覚違いすぎて日々イラつくようになって結局ブロ解したよ
親の金で悠々としてる学生さんより「実力でこの地位をゲットした感」を醸し出してて嫌な雰囲気だった

37 :彼氏いない歴774年:2020/05/07(Thu) 22:09:14 ID:IJ/QTbwy.net
>>35
自分の顔を隠してた可能性

38 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 02:38:59.36 ID:aXHCDIhG.net
書いてる内容からして本当に喪女なんだろうけど顔を隠した写真がみちょぱみたいな巻き髪ネイルの強め女子系の人がいてびっくりした
喪でも色んな人がいるんだな

39 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 07:43:52 ID:8ICYIytX.net
趣味で繋がってて好印象なおじさんがいるんだけど関東住まいなのに外出自粛感ゼロでなんだかなあと思ってる
緊急事態宣言前だけどだいぶコロナがやばい時期に思いっきり旅行いってて「今の時期にすごいな」なんて気になってたけど
こないだまた「どっか行きたい」なんて計画しててさすがにどうなのよってモヤモヤするようになってしまった

40 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 11:14:07.54 ID:tbSWBc4T.net
最近ミュートに抵抗なくなってきた
感付かれたくないから定期的に適当なツイートにいいね押しにいくけど

41 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 11:20:25.95 ID:+J/iRXk7.net
今までちょこちょこいいねしてくれてたフォロワーさんがこの頃ご無沙汰でどうしたのかと思ってみてみたら何故かフォロワー数が急に数百も超えてた
そりゃ私なんてかまってられんわ…
っていうかどうして急にそんなに増えた

42 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 12:12:17 ID:lo713eqA.net
>>40
めんどくさ...
こういうご時世だしいいね等が減ってもそこまで不思議に思われないじゃ?

43 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 12:21:20 ID:3owrOHlS.net
>>41
性器の名前連呼してるだけで「この人面白い人だ!」と思われてワッとフォロワー増えたり
毎日チャット状態で馴れ合ってると輪に入りたいぼっち恐怖症達がフォローしてくるよ
そういうタイプの陽キャ色々見てきた
ツイの面白さより明るさに惹かれて集まってくる虫みたい

44 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 12:30:05 ID:p780Gy9s.net
普通な喪女と仲良くなりたいんだけど、ツイート見ると病んでるメンヘラとかやたら口汚い人とか絡むの勇気いるわ…
みんなどうやって見つけてんの

45 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 13:18:45 ID:BomeevlN.net
まともな喪を一人見つけて、その人のリプとかいいね欄から探すとか?
でも穏やかな人ってツイート数少なかったりリプ応酬しないイメージある

46 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 13:27:38 ID:FCzITrSv.net
喪女系漫画描いてる人のツイートを見る
→RTやいいねしてる人の中から穏やかそうな人を探す
→しばらく非表示リストに入れて様子を見させてもらう
→夜中に呪詛・病みポエム・ツイ消ししまくってる人はそっと外す
→大丈夫そうな人を少しずつフォローしていく

いつもこんな感じ

47 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 13:29:44 ID:LPK54Czk.net
今度フォロワー整理しようと思ってます。だっていいねもリプもない全く関わらない人がいるから。それってフォロワーになった意味ないですよね??勿論普段からいいねやリプ送ってくれる人は大丈夫ですよ(笑)そうじゃない人もこれからしてくれるならきっと…(^^)/


うぜーな黙って整理でもなんでもしてろハゲ

48 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 13:37:14 ID:n/3GN7ZN.net
今まで無言フォローOKな人を色々フォローしてみたけど
暴言・下品・ツイ廃系は本当にフォローしちゃ駄目だね
あとヲタ創作垢だと過去自作品再RT多い人は面倒臭いのが多かった

49 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 14:25:51 ID:5/wsfCsy.net
リスト機能なんて初めて知った!
すごい便利だ
ありがとう、喪女友作れるように色々やってみるよ

50 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 14:38:47 ID:dT4In2l8.net
喪女の集いのフォロー垢から探す
自己紹介文が短い人を探す
数日遡ってツイートの雰囲気を見る

こんな感じで大丈夫そうな人を見つけてフォローしてるよ
鍵垢の人だとフォローするの躊躇うけど

51 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 16:03:20 ID:bM9iQ+FQ.net
まともな人ってよくも悪くも目立たないし
ある程度コミュニティ出来上がってるから探すの難しいよな
とにかく合わないと思ったらリムったほうがいいぞ

52 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 18:23:46.27 ID:3MixkbD9.net
交流目的でやってる人は疲れる
話したことなくても何となく共通項あるネタじゃなくてもツイが流れてくる感じがちょうどいい

53 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 18:29:24 ID:kFanT8t6.net
わかる
最近ツイッターを交流目的で使う人多すぎて疲れる
エアリプ、仲良し()同士のRTが飛び交うTLが地獄過ぎて全員ミュートにしてしまった
平和

54 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 21:22:44.25 ID:R+dXPFpk.net
交流はしたくないけどフォロバはしてほしいこのわがまま具合

55 :彼氏いない歴774年:2020/05/08(金) 22:35:18 ID:m2TmNiri.net
>>54
めちゃくちゃわかる

56 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 00:27:55 ID:9L36Lli9.net
>>46
喪女系漫画いいねしてるのなんてネ喪ばっかだよ
いわゆるここ2ch(5ch)発祥だと知らないのばっかり

57 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 00:37:44 ID:65xC3Vcc.net
haruna4477

58 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 11:06:28 ID:QKNDNhUg.net
>>54
わかる
ついでに自分のツイートやいいねもそんな見られたくないけどフォロワーは欲しい…

従来のバージョンTwitterが6月1日で閉鎖されますってうざい警告出るようになったけど
旧表示にする拡張使えなくなるって事かな?見にくくなるなあ
ほんと余計な改悪しかしない…

59 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 14:34:57 ID:uStPvY8Q.net
私が好きな人物が嫌いっぽいツイートしてた人がいたんだけど私はその人が好きだし気にせずツイートしてた
気付いたらリムられててワロタ
こっちもリムるか迷うなぁ

60 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 15:38:07 ID:y3Aj05LH.net
トレンド世界中(worldwide)に設定してたのにアプデしたら一覧から消えてしまった
世界中だと日本のトレンドも一部入っててバランス良かったのに

61 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 16:55:01 ID:oDJF8Hm6.net
やっぱり喪女はみんな静かにつぶやきたいんだよね
私は交流したかったけど嫌われたら嫌だ…
フォロワー出来てもぼっち

62 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 17:39:33 ID:Vi2dbeIt.net
一回も絡んだことない人からリプきて
◯◯っておもしろいですよねーみたいな、
びっくりしちゃったよ
そうですよね!って返事したけどつまんない人認定されたやろな

63 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 17:40:44 ID:Vi2dbeIt.net
あ!ききたいことがあったんだった
ぴえん、の顔文字ってどうやって出すの?
顔文字一覧にないんだけど機種古すぎ?

64 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 18:02:54 ID:nbxIRBad.net
誰と絡んだことあって誰と絡んでないかなんて覚えてないや
鍵垢同士で相互フォローだと、お互いのツイート見てるだけで知り合いな気がしてくるから気軽にリプしちゃうかも
逆に言えばいきなり話しかけられても嫌じゃない人しかフォロー許可してないな

65 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 18:03:54 ID:Ggc2/0xW.net
>>63
うるうる��

66 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 18:31:07.73 ID:je52iAeL.net
>>63
iPhoneなら出るよ
iOSいくつ?

67 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 18:32:16.28 ID:1FDdNRiM.net
フォロワーが急に特定人物へのヘイト発言し始めたんだけど
その人が日ごろ推してる人(ヘイトとは無関係)のことまで嫌いになりそう
やっぱ人や作品をサゲる発言ってダメだな

68 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 19:15:07 ID:Vi2dbeIt.net
>>66
13.31だった
うるうるで出ない。
アイフォン7、古すぎ?

69 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 19:48:49 ID:je52iAeL.net
iPhone 5SでもiOSさえ新しかったら出てたから多分再起動かけたら出てくると思う

70 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 19:50:07 ID:je52iAeL.net
前使ってたiPhone確認したら5sのiOS12でも出てたから多分環境のせいじゃないと思う

71 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 20:14:06 ID:4fe8b6jm.net
>>63
喪のくせにぴえん使うな

72 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 21:14:25.40 ID:NJdXxGm5.net
ぴえん嫌い

73 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 21:36:22.04 ID:aj6p6HCd.net
つらたんはいいの?

74 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 22:01:25 ID:Vi2dbeIt.net
キーボードの問題かな、スタンダードのやつじゃないから
スレちなのにありがとう皆!
若者言葉使いたいやん…

75 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 22:10:43 ID:q0zYFqtQ.net
集団ストーカー被害者 ってアカウントたまに見るけど 
そういう人からフォローされた。ブロックしたい (統合失調症かな)

76 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 22:50:18.44 ID:MUJ6lGdh.net
ぴえんてどういう感情なの?

77 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 23:31:59.00 ID:TOs5f0cK.net
泣くって意味じゃない?

78 :彼氏いない歴774年:2020/05/09(土) 23:39:53.69 ID:4fe8b6jm.net
ぴえんは泣いてるアテクシ可愛いでしょ感ある

79 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 00:39:31 ID:1T9MbR9/.net
中高生はそこまで考えて使ってないよw

80 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 00:54:47 ID:mAJfm9Ir.net
悲しみをあざと可愛く表現する方法

81 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 01:38:01 ID:6xE9kyxx.net
自分も7で絵文字一覧にその絵文字なかったからググってユーザー辞書に入れたw
う、で出てくるw

82 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 02:50:38 ID:3Ng5VsGR.net
えぇ〜〜ん、みたいなもんか

83 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 03:37:34.61 ID:GafEpMb9.net
検察庁法改正案に抗議しますタグの相関図とここまでのあらすじに笑った
笑い事じゃないけど笑うわこんなの
政治系は関わりたくないからここに書いた

84 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 04:37:15 ID:mAJfm9Ir.net
旧デザインに戻すプラグインのやつ、今月で終わっちゃうんだな
モーメント使いまくってるから困るなぁ
なんとかならんもんか

85 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 10:34:39 ID:VVoBItXQ.net
検察庁がなんたらというトレンドワードの投稿数リロードで増減してそれを減るのは陰謀だ!と騒ぐ人がいるけど集計期間から外れたから減ってるだけだよね
世論を操作したいならトレンドから外すだろうし陰謀論者の考えってどこか足りない

86 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 10:59:06 ID:doXYxGua.net
最近のその手のトレンドってスパム使ってトレンド入りさせてるのバレバレだよね
トレンドにあると目障りだしスパム報告してる
でも今回のタグで「政治の事は話さないようにしてますがこれには反対します!ジャスティス!」ってお気持ち表明する人増えてうんざり
義務教育受けてないのか…

87 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 11:10:26 ID:kWVDNBOe.net
抗議しますのあれ内容自体はもう何ヶ月も前から出てたのに急にタグまでできて盛り上がったり
普段そんなこと言わないインディーズのイラストレーターやバンドマンや被写体()系まで言い出して人選的に新たなステマか?とちょっと思った
そもそも三権分立をなんだと思ってるんだろう

>>86
普段は言いませんがこれは!的な枕つけて言う人ばっかりね...

88 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 11:16:33.47 ID:na46Wl5k.net
ブサヨばっかだねここは
それだからもてないんだよ

89 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 12:10:31 ID:x+qi5qs6.net
急に芸能人が反対ツイートしてて第2のワニだと思ってる
ステマに踊らされすぎ

90 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 12:25:30 ID:s/EBtBhl.net
>>76
ショボーンと似たようなもんじゃね(´・ω・`)

91 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 12:28:26 ID:UpmATOBb.net
政治的なトレンドとか見たくないしうざいからトレンドをエジプトに設定してるわ
Twitterってれ○わ信者とかやたら多いし

92 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 12:29:15 ID:PIhKVpCg.net
>>89
急すぎるよね
きゃりーとか大久保さんとかそんなキャラでもないのに
金出てるんだろうなって思って見てるわ

93 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 12:46:41 ID:14QJYsrG.net
朝起きたら、抗議しますタグみんなツイートしててこの一晩で何があった?

94 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 12:57:48 ID:kGRzm9oY.net
この前の日米FTAより盛り上がってる
結局どうにもならなそう

95 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:05:28 ID:W3j90Hxu.net
失礼ながら芸能人なんてバ○多いから共産党あたりに唆されたらすぐああいうこと
するんだろうな

96 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:07:14 ID:1jzSP44D.net
調べたけどはっきりした根拠がなく飛躍した話ばかりでほとんど憶測じゃん
好きなアーティストもこぞって参加しててなんだかな

97 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:18:19 ID:eDcSXcLu.net
前は共謀罪がー安倍の悪口言ったら逮捕される!ってやってたよね
法案成立したらダンマリだし総理の悪口いって逮捕された人もいないわね

ワニと同じってのはそうだろうね
失礼だけどきゃりーとか意味わかっていってんの?って思うわ

98 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:27:58 ID:rwNBLSbu.net
「まずもって政権と検察の癒着があるじゃないですか、今回はそれに加えて〜…」みたいなツイばっかだけど前提条件が妄想ってヤバすぎるでしょ

99 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:30:20 ID:Qd++wT7Z.net
相関図だけ見てタグに参加してる人ばかりなんだろうな

100 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:32:15 ID:63u/1999.net
普段政治ツイートしない人がタグつけててうわぁって感じ

急すぎて気持ち悪いんだよね
今までその法案に何か言ってたわけでもないのに

そういうバイトでもあるのか疑う

101 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:40:39 ID:aL6UjzXs.net
ワニもある日から急にみんなつぶやき出してたしみんな嫌いなステマでしょ
この件触れない人は政治無関心みたくなってるの気持ち悪い
一切つぶやいてないフォロワーだけ信頼できる

102 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:44:05 ID:0EvuM40U.net
井浦新もやってるけどお前は義父に直接言えよ
自民議員だろ

103 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:46:27 ID:zqWUhGvj.net
>>99
同じく、ソース元も確認しないで騒いでるのがなぁ
みんなストレス溜まってるし、集団ヒステリーみたいなもんと思ってるけど、ちょっとがっかりしてしまう

104 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 13:47:25 ID:M/Mnx2kw.net
>>91
エジプトのトレンドって何が上がるんだろうw

>>102
鈴木一真も参加してきたら笑うわ

105 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:05:01 ID:N0X/1Ak7.net
芸能人なんて在日ばっかだし納得

106 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:08:22 ID:N0X/1Ak7.net
>>100
わかる
ブサヨ達のネット工作お疲れ様ですって思ってみてるよ
ああいう流行りに流されて物申しちゃうのはずかしすぎる

107 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:22:04.91 ID:QJgOtedv.net
twitterでトレンド入りするほど安倍さんはパヨク馬鹿には脅威ってことでしょ
マスクまだ4%の世帯にしか配布されてないのに毎日毎日の値崩れがひどすぎて大成功だね

108 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:28:53 ID:nYJZW0QW.net
>>104
気になってたまに訳して見るけどお祈りが多い

109 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:29:41 ID:ZsIpOXWh.net
で、ハッシュタグ付けてトレンド1位になったからどうなるの?っていうね
集団ヒステリーとかお祭り騒ぎの類
コロナもお祭り気分で楽しんでる人多いでしょ…

110 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:29:44 ID:zqWUhGvj.net
>>105
在日ってか、考えなしに脊髄反射で書き込んじゃうんだろうなと思った
変な相関図みたいなの鵜呑みにしてそれだけ見て騒ぐ人ばっかりだし

111 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:35:17 ID:0T1Htjyr.net
>>108
なるほど
お国柄だね

>>109
然るべきところに申し出るとかメールするとかではなく(してる人もいるけど)トレンドになったと喜び消えれば火消しだと騒ぎ思い通りになればツイッターが動かした!と勘違いしてならなければ民意ガー!独裁ガー!と日本sageする
結局何もやらずにやった気になれる最高のアイテムなんだと思うよ

112 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:47:05 ID:LaKxojvu.net
首相官邸のフォームに直接送信した方が…って意見も「可視化出来るTwitterの動きを潰そうとしている」って解釈しちゃうのがアホすぎ
タグ一つペタリと貼るだけならbotにも出来るんだから面倒臭がらずに何か書けや
文章苦手な自分ですらここ3ヶ月は数通送信してるよ

113 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 14:49:53.24 ID:Lc1Aico9.net
きゃりーの相関図って誰がかいたん?
ああいうのがOKなら芸能人もああやって相関図懸かれても文句言えないね

星野源も相関図に入れられてたのは笑った

114 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 15:57:54 ID:1vzX23pB.net
>>113
きゃりー、星野源が入ってるのツイートすりゃ良かったのにね

115 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 15:58:21 ID:UsgaPlW9.net
ツイって流されたい人が流されるだけのツールになっちゃったなあって

116 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 16:26:25.70 ID:Qfy+3aC3.net
岸田メルさんが「賛成、反対どちらの意見も見たい」的な事言ったら叩かれてるのは流石に草生えるわ
いやご本人はえらい災難だけど
やってる事が小学校のホームルームの吊るし上げレベルだよね…

117 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 16:30:11.67 ID:XfFUNg9V.net
>>116
あれはちょっとかわいそうだった
反対意見以外は悪!なんだろうね

118 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 16:31:56.80 ID:1T9MbR9/.net
そもそも定年延長が施行されるのは令和4年だから、黒川(今63歳)は65歳ですぐ定年迎えるし安倍も任期満了するから安倍政権ですらないっていう

119 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 16:32:31.02 ID:U3Pfuinz.net
色々な情報を自分で見て判断したいってすごくまともなのにね
怖いわ

120 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 16:39:35 ID:s3kaivwy.net
「普段政治についてつぶやかないのは知ってるけど、これだけは見て下さい!」って相互からDM来た
うるせー

121 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 16:58:11.26 ID:ZsIpOXWh.net
福島み○ほが「これはツイッターデモです!参加してください」とか言ってて草生えた
ツイッターデモって何だよ

122 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 17:07:02.35 ID:PleucqnU.net
フォロワーのひとりが在宅で暇らしく政治厨になってて辛い
検察の件も話題にしない奴は意識低いだの政治に興味がないのは罪だの選挙に行こうだの

123 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 17:09:27.78 ID:doXYxGua.net
>>119
どっちが独裁だよって感じだね

124 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 17:21:18 ID:dMbHAW12.net
政治厨うざすぎる
何においてもミーハーなんだよワニしかり
完全な趣味垢なのに本当に迷惑

125 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 17:23:32 ID:dMbHAW12.net
最近のTwitterにはうんざりすることばかり
交流したり仲良い人ができたわけでもないし
スパッとやめたい
けどやめられないんだよ…

126 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 17:46:58.62 ID:mAJfm9Ir.net
政関連自体トレンド入ってたら今はこれが流行ってんだなー
くらいの感覚で見てる

127 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 17:53:24 ID:ISYKl+Aj.net
>>45
穏やかでまともな喪女を探すのはホント大変
ここもパヨク云々自己主張激しい攻撃的な喪女ばかりだし

128 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 18:04:57 ID:cXvnS44R.net
相互で繋がりたいけど誰でもフォロバする人には大勢のうちの1人にしかなれないし
フォロバ厳選する人にはフォロバされないし余計に孤独を感じる

129 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 18:11:59.19 ID:WUDDDwKs.net
某ハッシュタグつかってるの左翼だが在日だか知らないけどみんなブロックした
あんなに発狂してるってよほど韓国に不利なことがあるのかなw

130 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 18:19:39.15 ID:UsgaPlW9.net
>>125
代わりのSNSが無いってのがでかいと思う

131 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 18:25:03 ID:zqWUhGvj.net

https://i.imgur.com/BLZ2Jus.jpg

132 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:01:50 ID:Z1UPo0CT.net
普段はいいねとかしないけどなたまに疲れた…みたいなツイートにいいね押してくれるフォロワーさんがいて癒される

133 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:21:50 ID:YZQmLjKZ.net
>>120
この手の送る人出てきそう...て思ったことあったけどついに出たか

>>125
コロナやカネクレ!保証が!云々のTLにうんざりして随分見てなかったけど見たいこともあったし別垢作ったらすっきりしたよ

134 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:31:05 ID:D+RuEjdI.net
なんか日本人がこんなにバカで卑しいとは思わなかった

135 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:42:51.23 ID:1jzSP44D.net
そもそもTwitter自体がチラシの裏のようなものなのに政治動かそうとか冗談キツいな
日本人全員がユーザーでもないのに

136 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:46:01 ID:v388FV2d.net
みんなで死のうよ、1人は寂しいから

137 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:46:37 ID:DHoALK9S.net
>>134
騒いでるの日本人じゃないからw

138 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:49:24 ID:LZwO59js.net
自分のTLはタグつけてる人誰もいなくて一安心
RTちょっと回ってきたりはしたけど

快適なTLは自分で作るもんだね

139 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:58:00 ID:/oLhPxbZ.net
オタクアカでもちょくちょく検察庁つぶやいてる人いるけど、つぶやいてるのがたいてい喪っぽいというか普段落ち着いてる感じの人なのがなんかしんどい
オタクでもギャル系で友達多そうな人は今日もリモートオタク飲み楽しそうでそっちのほうが好きだわ

140 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 19:58:51 ID:fDot/AAi.net
今まで政治的発言しなかったフォロワーが昨夜から突然狂ったように例の検察庁法改正案云々関係をRTしていて、もちろん自身でもタグ付けてツイートしてた
「いつもは政治的発言しないと決めてる私が敢えてするってことはそのくらい大変な事態なのです!!」みたいな感じで
更に「タグ付けてツイートしてください!」ってDMまできてうんざり…

141 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 20:11:00 ID:7BdlMnJy.net
秋元才加って性格悪いんだね
きゃりーはただのバカって感じだけど

142 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 20:24:42 ID:mM3tviOj.net
14 2 名前:鴉 ★ Mail:sage 投稿日:2020/05/10(日) 15:07:17.46 ID:CAP_USER
>>1お疲れ様です

ワラワラ増えてますね↓

【芸能】
小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)
秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)、SKY-HI
ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)、アジカン後藤
緒方恵美(声優 碇シンジ役)、置鮎龍太郎(声優)

オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)

【作家】
原泰久(キングダム)、羽海野チカ(3月のライオン)、末次由紀(ちはやふる)、
二ノ宮知子(のだめカンタービレ)、小栗左多里(ダーリンは外国人)、松田奈緒子(重版出来!)
新井英樹(宮本から君へ)、美内すずえ(ガラスの仮面)、上北ふたご(プリキュア漫画)、田辺イエロウ(結界師)
さそうあきら(神童、マエストロ)、ひうらさとる(ホタルノヒカリ)、ゆうきまさみ(パトレイバー)、所十三(漫画 特攻の拓)
綾辻行人(Another)、井上純一(中国嫁日記)、田辺イエロウ(バードメン)、伊藤潤二(うずまき)
ますむらひろし(アタゴオル玉手箱)、島崎譲、しりあがり寿、武田一義、田亀源五郎
いしいひさいち(伝達アカ 白玉あずき)

坂崎千春(Suicaのペンギン、チーバくん、ヤマト運輸の新キャラ)、井上俊之(アニメーター)

もちぎ、山本アットホーム、ぬまがさワタリ(Twitterの生物解説)

片渕須直(映画 この世界の片隅に、エースコンバット4/5/7)
深田晃司(映画・小説 淵に立つ)、岩井俊二(打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 原作)
白石和彌(映画 凶悪、日本で一番悪い奴ら)、白石晃士(カルト映画)

【その他】
真壁伸弥(元ラグビー日本代表)、永里優季(なでしこジャパン)、本田圭佑(永里のツイートにいいね)
中林香(元フォーミュラカーレースドライバー)

143 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 20:37:17 ID:zqWUhGvj.net
>>141
マスク振り回して踊ったり、帰化してない母親が不憫とか言ってたりね…

144 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 21:15:15 ID:nL9pcJXc.net
検察のやつヒステリーみたいになっててTwitterヤバいな
逆に怖くてこの話題スルーしてるわ
そもそも何が反対なのかよく分からんしほとんどのヤツ分かって反対してないだろって思う

145 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 21:16:36 ID:TjxA6jfG.net
中身を語る奴よりトレンド数を気にしているのばかりじゃんね

146 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 22:04:40 ID:EdofCD/U.net
改正案に興味ありませんタグもあるけどこれ付けて呟いてる奴は敵だ!火消しだ!って騒いでる人いて怖かった 何と戦ってんだ

147 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 22:05:22 ID:ZsIpOXWh.net
トレンド1位になると政府のみならず世界を動かせると信じてる人たちばかりだから・・・
あとこのハッシュタグ祭りに便乗してる漫画家で嫌いになった人多数
きゃりーはもともと嫌いだったけど

148 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 22:12:52 ID:fmbzDqkk.net
ああやってトレンド一位にしてご満悦だけど普通の人に嫌われてるのわかんないのかね

今時芸能人がいったからって信用するのなんて選挙権ない子供くらいじゃないの

149 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 22:36:16 ID:4rL+W+DI.net
そういやきゃりーって児童相談所叩きツイートして炎上したらこっそり消したね

150 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 23:18:04 ID:dMbHAW12.net
竹村桐子の黒歴史

151 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 23:21:50 ID:UZRGVzsy.net
マスコミもTwitterネタ元にして記事書くなよ…
と思ってたが記事になるってのはやっぱそういうことか

152 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 23:28:44 ID:n0+gP9hN.net
>>148
>>142の中にいる人のファンだけど大人でも結構いるから困る
好きな芸能人が言ってるから信じるって人は何もなければ選挙なんか行ってなさそう

153 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 23:30:19 ID:Hiv+l/42.net
ある人の言葉巧みな表現が好きだからフォローしていたんだけど、その件で騒ぎ始めたから冷めてなんだこの押し付けポエマーとしか思えなくなった
だからフォローをそっと外した

154 :彼氏いない歴774年:2020/05/10(日) 23:58:49 ID:XAIYijLX.net
検察庁法改正案抗議タグに乗っかってるけど
>本当に必要な議題は山のようにあるはず とか言って追及側を冷笑していた森友問題で財務局を不起訴にしたとされるのが件の検事長なんですけどね
コロナ禍で切り捨てられる側に回ってスタンス変えたのかもしれないが
緒方さんのようなネトウヨがさんざん不法行為を擁護して見逃してきたから今こんなことになってるのでは?
と冷めた目で見てしまう

155 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 00:05:59.71 ID:spB7s20z.net
変なのきた

156 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 00:06:58.17 ID:sS1tYOtz.net
籠池が安倍さんは悪くないって言い出してるねw
だんまりかなパヨちゃん

157 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 00:11:35 ID:W9DtzhwA.net
拉致被害者全員奪還!とか竹島は日本の領土だ!とかタグつけてみろよ
無能芸人ども

きゃりーなんて自分で何も産み出してない口パク歌手もどきだろ
消えろ!

158 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 00:30:03 ID:e9in4fCC.net
あーあー昨日からネトウヨがこのスレ荒らしはじめたよ
そのうち糖質のコピペ馬鹿が来そう

159 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 00:32:31 ID:uRApOXAQ.net
もうその話題いいよ…ここでまでやんないで

160 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 00:57:49 ID:wsGB4jsm.net
#検察庁法改正案に興味ありません

ここでヒスおこしてるネトウヨ共はこのタグはればええやん
DMで同調要求もされないし向こうから勝手にフォロー外してくれるよ

161 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 01:06:24.25 ID:V4M07Vlh.net
パヨがきたきっしょ

162 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 01:12:37 ID:RUNPRnJE.net
専スレ逝け
ネトウヨVSパヨクで勝手にやり合ってろ
そして共倒れしろ

163 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 02:17:06 ID:w0GNlP71.net
この手の人達って、自分に賛同しない人は全員敵!!って思考だからほんと厄介だよね
この世にネトウヨとパヨクしかいないと思ってるんだろうな
どっちもどっちで嫌いだわ

164 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 03:00:14 ID:VuGYcShe.net
#検察庁法改正案に抗議します ツイートした著名人
2020年5月10日 23時16分 日刊スポーツ

小泉今日子 きゃりーぱみゅぱみゅ 浅野忠信 須藤元気 角田光代 島田雅彦 野木亜紀子
綾辻行人 大極宮(大沢在昌/宮部みゆき/京極夏彦) 白石晃士 町山智浩 塚本晋也
江口寿史 海野つなみ 津田大介 せやろがいおじさん 片淵須直 伊藤和典 小玉ユキ
美内すずえ しりあがり寿 小島慶子 岩井俊二 秋元才加 村本大輔 島崎譲 松田洋子
SKY−HI(AAA日高光啓) 椎名純平 UNA 俵万智 いとうせいこう 宍戸開 相原コージ
手塚るみ子 大久保佳代子 ヤマシタトモコ 島本理生 羽海野チカ 原泰久 おかざき真里
伊藤潤二 山下和美 香山リカ 篠原千絵 想田和弘 ケラリーノ・サンドロヴィッチ
絲山秋子 柴崎友香 室井佑月 米山隆一 湯川れい子 中沢けい 井上荒野 三角みづ紀
平野啓一郎 立川談四楼 乃南アサ 糸井重里 裕木奈江 あたしンち/けらえいこ 松本隆
高田延彦 豊原功補

165 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 03:30:44 ID:grE8UH3F.net
>>160
在日はかえれよ

166 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 03:43:30 ID:d6w1oR3l.net
と嵐のネトウヨもどきが申してます

167 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 03:51:33 ID:+LsVKWjh.net
とパヨクソが言ってます

168 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 04:10:47 ID:WQtyjGC5.net
何日に地震が来るだの人工地震だのマジで信じてる人がいて驚き

169 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 06:58:04 ID:qS2Cf7ld.net
毎日毎日トレンドがキモすぎる

170 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 08:32:51 ID:zU/B5ygA.net
面倒な人をブロックするのが趣味なので最近のアホみたいなトレンドは便利

171 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 08:34:07 ID:npqqO4lH.net
>>170
わかる、草むしりしてるみたいな感覚

172 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 09:16:49 ID:qFfnFv+G.net
検察庁の件でハッシュタグ間違えてる人が多いから気をつけて!わざと分散させてる人がいるんだよ!ってフォロワーが言ってた
頭の悪さもここまでくるとすごいな
もうTwitter辞めたいけど絵垢でPRの為にやってるから辞めるにやめられない
一応繋がりも出来てしまってるし
フォロー0のままやってた人は賢いよな 最初はフォローされると嬉しくてついフォロバしちゃってて
結果面倒な人が馴れ馴れしくしてきたりタイムラインか地獄絵図みたいになってる

173 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 10:08:37.11 ID:+w5uE5n5.net
たまに子供とか赤ん坊の顔と名前晒してるツイート見かけるけどそういう人に限って自分の顔と名前はしっかり隠したりアプリで加工したり 自分のこと隠すなら子供や赤ん坊も隠せばいいのに

174 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 10:24:57 ID:2lreTEr3.net
ふえやったあすき!ってツイを見てから鳥肌が止まらなくなってる

175 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 12:15:13 ID:6vsfHpgD.net
ネトウヨ孤立無援で草

176 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 13:01:32.41 ID:34FVoBcd.net
きゃりーツイート消しててパヨク赤っ恥

177 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 13:29:32 ID:e7JvkZ9G.net
きゃりーがもし唐突に「安倍さん頑張って!絆でコロナは乗り越えられる!」とかツイートしてても
今みたいにみんなにヨシヨシしてもらえてたんだろうか

178 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 13:48:41 ID:fXVk+b97.net
犬になってフォロワーにお尻ぷりぷりしてお世話してもらお〜
とフォロワーが真面目にツイートしてて蹴り飛ばしたくなったw

179 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 13:49:47 ID:ol8HEcQ0.net
>>176
クリトリスさわって落ち着こう

180 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 13:54:15 ID:0tcPOoy/.net
「フォロワー!これ見て!」とか呼びかけられるのなんか嫌だな
呼び捨てにすんなと思ってしまう
喪女板の中で「1乙」「スレ住民に聞きたいんだけど」「>>○○ それ分かる」とか言われる分には全然気にならないから不思議

181 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 14:32:41 ID:RCGdfKu3.net
>>178
わらた
確かにめっちゃ腹立つw

182 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 15:14:11.25 ID:+3JzBo/S.net
>>180
オタク垢の人がよく言うわ
そう呼びかけて最近ハマったアニメについて毎日のように自分の描いたイラスト付きでプレゼンし始めてウザいからミュートしてる

183 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 15:16:48 ID:qbj79nBl.net
>>177
同じこと考えてた

桜を見る会に呼ばれただけの芸能人をボロクソ叩いてた癖に「タレントの政治的発言を制限すべきではない(キリッ」とかよく言えるわ

184 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 15:34:41 ID:rYBuzZmS.net
検察庁法より日米FTAとかの方がもっとアレなんじゃ
一時に騒ぐだけ騒いで後は気にしないって本当に勝手
本当のことなんてどうでもよくて批判さえできればいいんだな

185 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 16:13:53.34 ID:x6zV/tkv.net
>>183
政治的な発言をしたことそのものを叩くことと、その内容を批判ことは別だからじゃない?

186 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 16:14:00.53 ID:ItDrS4wd.net
コロナの次はパヨクあぶり出しハッシュタグの話題か

187 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 17:07:37 ID:gQgvceHO.net
ネトウヨ共が張り切りだすからTwitterで政治系の話題はスルーしてるw
パヨクは単に政府を叩きたいだけとかまんまブーメラン
ウヨもパヨも似たもの同士なのに気づかない
哀れなり

188 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 17:20:18 ID:u3OzRXq+.net
>>182
わかる
押し付けがましい人はブロック

189 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 17:34:52 ID:thQM2nHr.net
世間話程度の軽さの政治の話ならしてもいいけど
ご自由にスレに住み着いてるコピペ荒らしみたいな感じの極端に偏ったウヨサヨには絡まれたくないな

190 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 17:41:06 ID:Qb2O5vVf.net
右でも左でもいいけど毎日のように出てくる左のトレンド工作にはうんざりだよ
とはいえ他の時事ネタは知っておきたいからトレンド他の国に設定するとかができない

191 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 18:28:17.50 ID:7YAng6lw.net
「コロナで大変な時に火事場泥棒か」と言ってる方が火事場泥棒に見えるわ
その話題持ち出してきたの誰だよと

192 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 18:44:24 ID:ome6qndF.net
まだウヨがゴチャゴチャ言ってて草
しつけー

193 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 18:56:08 ID:z702QnPy.net
>>192
早く負けを認めればいいのに、ウヨってみっともないよね

194 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 19:00:30 ID:ome6qndF.net
今後このスレは政治の話禁止
でいいわ鬱陶しい

195 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 19:10:02 ID:UMGyJOaC.net
今回のトレンドのあれはウヨじゃなくてサヨじゃないの?
現政権に文句言ってるんだから

196 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 20:00:53.45 ID:GiqMhX57.net
岡本玲
@okarei_official

いろいろと勉強不足だったなと思い先程のツイートを消させていただきました。
ひとつの側面だけでなく色んな側面から、まず自分の中で議論したい。
それができるように、まずしっかりと調べて勉強すべきだったと反省。
良い機会をありがとうございます。

197 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 20:08:57.54 ID:w5y9dab3.net
馬鹿タレントのツイ消し

198 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 20:29:17 ID:FCuR0YIE.net
喪女で保守やってる人の気持ちがわからない
在日韓国人がネトウヨみたいな

199 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 20:53:16 ID:7YAng6lw.net
いや喪なのと政治理念は何も関係なくない?

200 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 21:01:19.59 ID:dlVm6s5z.net
‪検察庁法改正に抗議してた音楽家やイラストレーターや漫画家や俳優は尖閣周辺への中国船侵入には抗議しないの?‬
‪こっちの方がよっぽど‬だけど

幸い好きなバンドの人は乗らなかったけどたまにライブを企画してるイラストレーターが突如言い出して他の人も同じくらいの日や時間にハッシュタグ付け出してきゃりーぱよぱよじゃないけどこれらの人らに「降りて来た」案件なんだなあと

201 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 21:02:06 ID:dlVm6s5z.net
なんかバグった
そこは特になにも書いてないのに

202 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 21:05:57 ID:RlJ839g+.net
喪でパヨクソなんてむなしすぎるよね

203 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 21:18:14 ID:rgc6qYJN.net
>>198
保守は基本的に「女は結婚して子供を産め」という考えだから相性悪いよね
かといってリベラルも結構アレなのが多いがw

204 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 22:09:36 ID:x6zV/tkv.net
>>199
実際在日のネトウヨとかも割といるみたいだから関係ないのかもね

205 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 22:49:01 ID:Z1m1TUKY.net
>>198
改憲
自衛隊維持
移民受け入れ
夫婦同性
家制度
とか色々あると思うけど、リベラル派ではないから消去法で保守派なだけで、別に保守派の政策に全て同意してるわけじゃないよ

206 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 23:03:35 ID:UMGyJOaC.net
>>200
それもトレンド入ってたからついでに騒いでるんじゃないの?

207 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 23:55:19 ID:prVfa337.net
きゃりーとかオワコン過ぎて生きてたのに驚く

208 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 00:36:31 ID:2eRFUcAH.net
検察なんたらのゲーノー人連中、尖閣諸島についてはダンマリなの突っ込まれてますね

209 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 01:19:31.02 ID:Qf/bLCyM.net
ヒステリックがトレンドに入っててワロタ
このスレで粘着してるネトウヨみたい

210 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 01:42:04 ID:3vLUgP3N.net
ヒステリーといえばパヨおばさんだけどね

211 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 02:20:39 ID:6Jr4HIgB.net
トレンドのヒステリックはヒステリックグラマーのことでは

212 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 03:00:21 ID:Qf/bLCyM.net
Twitterはパヨクが多くて5ちゃんはネトウヨが多い気がするお(´・ω・`)
なんでだろう?(´・ω・`)

213 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 06:29:59 ID:UuvlJOT6.net
Twitterは芸能人や文化枠とされている人に左が多いからでは

214 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 06:57:47 ID:CmpodKhJ.net
Twitterスラングでよくある言い回しに対して、「○○さん、○○って表現が天才!よく思いつきますね」っていうやり取りを見ると、その人のオリジナルじゃないよ…となんとも言えない気持ちになる
知らないんだから仕方ないとも思うけど

215 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 09:45:54 ID:rkk3M3OH.net
二次創作アカ作ったんだけど誰かにフォローしてもらって
自分がいいねされてうれしい
でも他の人の創作って全部いいねしたほうがいいのかわかんないな
あんまりなんでもかんでもいいねしてもって思う
皆さんはどうしてる?

216 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 10:40:21 ID:+kqT95Jg.net
>>214
小さいアスキーアートあるじゃない?(´・ω:;.:... ←これに可愛い胴体がついてるようなの
そのコピペを見た人が「○○さんは絵文字の天才!」って本気で驚いてたの流れてきた事があるから
知らない人にとっては斬新なんだと思う
でもTwitterやってるとそういう人にマウント取りたくなる自分は老害なのかなと自己嫌悪もしてしまう

217 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 14:07:09 ID:vmTfwwHH.net
>>213
つまり何の才能もなく誰からも必要とされない上に才能ある人を妬んで足を引っ張る人間が保守もといネトウヨになり易いという訳ね(´・ω・`)

218 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 14:10:48 ID:AUSItDyU.net
芸NO人はパヨク多い

219 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 14:48:58 ID:wV0Mid5H.net
このスレ前にも絵師()への妬み書き込みで盛り上がってたし有名人への嫉妬もあるのかね(´・ω・`)
パヨクってレッテル貼りして貶めたら無能の負け組ネトウヨ喪女でも有利に立てると錯覚しちゃうのかね(´・ω・`)

220 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 15:36:38 ID:TKlH/i2U.net
フォロワがインコとか鳥好きでめっちゃそれ系RTしてくるからその都度鳥アカだけこまめにミュートかましてるけど犬猫と同じくらい鳥飼ってる人多いのなほんとRTウザい
インコって単語だけミュートしても画像だけ流されるとミュート機能きかないからどーしょもないw

221 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 17:29:28 ID:wvF/Cq5j.net
>>220
RTはちょっとでもうざいと思ったら非表示推奨
だんだん関係ないものまで嫌いになってくるから

222 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 17:41:41 ID:+kqT95Jg.net
フォロワーがツイッターデモに命を賭けるみたいな事言い出した…
何で実際のデモや選挙には行かないんだろう
仲間内のおままごとが過激化した赤軍みたい

223 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 19:16:09 ID:zBZu+/ca.net
>>222
ネットだけでイキるところはネトウヨとそう変わらん

224 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 19:43:19 ID:UEudRbUe.net
>>223
パヨクソ

225 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 19:54:22.84 ID:d8HQwxVa.net
世間が何かで騒いでてもコマンドーの画像しか回ってこない平和なTLで良かった

226 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 20:30:30 ID:s0cH1JE7.net
コロナ自粛でフラストレーション溜まってる人が多いんだろうな
政治でもそれ以外でも議論するのは勝手だけどなるべく自分の言葉で発言しろよってのは思う
周りに流されてそれに載っかるだけなら誰でもできる

227 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 20:46:24 ID:ovdqOOYd.net
>>222
えっその人選挙行ってないのに騒いでるの?
すごいな

228 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 21:22:04 ID:h2dJULqC.net
>>226
右も左も自分に都合のいい情報()だけをかき集めてドヤ顔で語りだすからねーw
スレも占拠しだすから嫌われるw

229 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 21:43:21 ID:zfTJ1ood.net
ネットで活動してきたウヨがツイッターは世論じゃないとか言ってるの草生える

230 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 21:43:59 ID:koLrWhqB.net
ブーメラン刺さり続けてるけど大丈夫?

231 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 22:00:47 ID:UdiVQXrr.net
負の感情にあてられるのは疲れる
なんだかんだでみんな元気だな

232 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 22:11:06 ID:4OStPyeL.net
>>229
世論ですよ

#福山哲郎議員に抗議します が一位ですものね

233 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 22:22:46 ID:teQYjl7Q.net
>>227
選挙権ないんでしょ
ノイジーマイノリティってやつだよね

234 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 22:38:53 ID:UuvlJOT6.net
右左関係なくとにかく何かに怒ってるツイートが嫌
ネガパワーというか
その人の周りで起こった腹が立つ出来事とかなら何とも思わないけど
怒りの声を共にあげたくてTwitterやってる訳じゃないから、、と思いながらそっとミュートしてる

235 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 23:16:26 ID:NTcUgUqH.net
>>234
わかる
あまりに口汚く罵ってる内容は見ててストレスたまる
あの議員のやつは、抗議しますより応援しますタグの方が見ててほっとした

236 :彼氏いない歴774年:2020/05/12(火) 23:39:31 ID:hYCOw5jV.net
バカな芸能人とマスコミがハッシュタグが民意とかやりだしたからうざいのが
増えてうんざりするわ

237 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 01:04:07 ID:bGMncenp.net
>>234
わかる
誰か怒りや胸糞悪い話がいくつもRTで回ってくるとだんだんしんどくなってくる
RTじゃなくてその人自身の意見や愚痴ならそこまで気にならないのに

SNSでモヤモヤするくらいなら時間を減らすか距離を取るのが一番いいんだろうけどね

238 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 01:12:48 ID:TzR47txL.net
RTやタグは自分のコメント必須になればいいのに
多少はツイートするハードル上がるだろ

239 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 01:16:31 ID:uq4PfPRS.net
>>234
それ5ちゃんねるの平常運転

240 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 01:27:52 ID:lm4+LC/g.net
今度は左右関係なくーと中立を装いつつ言い方が悪いよねーとか切り口変えて叩き出したよ
いやーネトウヨって粘着質なだけじゃなく姑息なんだねぇ

241 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 01:50:24 ID:V3ePx2bc.net
>>240
バカ?

242 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 01:56:55 ID:RzF1jW35.net
特にコメント無いならいいねにすればいいのに全部RTする人いるよね
フォロワーに向けて情報発信してるつもりなんだろうか

243 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 02:11:00 ID:RsIIX8Fa.net
フォロワーに絶えず政治関係ツイしてる人いるけど単純に楽しそうに見えないしめんどくさ…と思ってしまう
わざわざニュース見て怒ることが目的になってないかと

244 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 02:36:05 ID:mSYQ4a15.net
>>240
そんなに日本が嫌いなら日本から出ていけばいいのに
母国でお得意の整形でもしなよ
そしたらもてるかもねw

245 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 02:50:31 ID:Xk4QnU5E.net
始めたばっかでよく分からないんだけど、私のいいねしたツイってフォロワーには流れないの?

246 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 02:51:44 ID:KaHBNAY2.net
>>242
いいねは後で何回か見返したいもの用
RTは後で読む(1回読んだら多分もう読まない)とかいうのも含んでる
目障りならRT非表示にするかリムるなりミュートするなりしてくれ

247 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 03:19:38 ID:lm4+LC/g.net
人様のSNSの利用方法までダメ出ししちゃう喪オバサンに草

248 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 03:51:31.51 ID:gAnmHnZO.net
全然人いないマイナージャンルだけど誰かが創作あげたのに自分もあげたら迷惑かな?
やっと最近コミュ頑張ろうと腰あげたからわかんないよ

249 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 07:15:39 ID:kD0oXxEB.net
迷惑だと思う心理がわからん

250 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 07:28:03.64 ID:HrysUpih.net
マイナーほど新規は喜ばれそうだけど
でもネタ被りしてたら私も躊躇うかも

251 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 08:41:29 ID:B8ewP+7Q.net
>>245
フォロワーには流れるよ
いいねしたツイート全部が流れるかは知らないけど

252 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 08:41:54 ID:nEUHKS8S.net
>>245
流れないけど、たまに〇〇さんがいいねしました、でTLに表示されたりはする

253 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 08:56:50 ID:gAnmHnZO.net
>>250
そう、ちょっとネタかぶってた…
でも大丈夫か、ありがとうございました

254 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 09:06:46 ID:i+FV9JU0.net
TL最新順にしてない人なんているんだ
いいねばかすかしてるからもし流れてたら笑える

255 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 09:29:05.59 ID:PB44nZK4.net
最近いいねじゃなくてブックマークするようにした

256 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 10:23:56 ID:XcwhWgOD.net
いいねしてなくても○○さんがフォローしています
とかいうのもよく出てくる

257 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 10:46:01 ID:nEUHKS8S.net
>>254
最新にしても全部追いきれないし都度順序変えたりもするよ

258 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 10:48:14 ID:nEUHKS8S.net
改正案に抗議してる人が表記ゆれのタグとか安倍晋三に抗議しますとか類似タグを大量に入れてたけど
抗議しますに抗議します、も一緒に入れてて笑ってしまった
タグだけツイートするならせめて精査しろよ

259 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 10:51:07 ID:SQT7O78F.net
いいねはしばらくすると消えたり外れてたりするから、リマインダー代わりにリツイートするなぁ
ちょっとフフッとした程度でいいねしてるわ
フォロワーに見られたくないツイートはブックマークやセルフDMする

260 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 13:45:01 ID:ujzbVVZl.net
ブックマークとか初めて知った!

あー、放置してる趣味垢
表面上はほどほどに交流してたんだけど
一部フォロワー同士のウザい馴れ合いやマウンティングに嫌気が差して離れた

なのに未練がましく毎日見てるし疎外感感じて再開するタイミングもつかめない
スパッと辞めたいのに辞められない…

261 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 14:07:44 ID:TqZxoUmC.net
>>254
他人の通知欄に「○○さんがいいねしました」って出てくるよ
ホームじゃなくてわざわざ通知してくる

262 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 16:25:04 ID:gAnmHnZO.net
前みたいにいいねが周囲に通知されないように戻らないかなあ

263 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 17:51:49 ID:R9szZXix.net
あのタグに参加してる人のツイ見てたら「これは参加しておくべきだな」というツイがちらほらあって、乗るしかないこのビッグウェーブにを思い出した

264 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 18:06:07 ID:7NHgS1Qw.net
あのタグも今政治の話しない人は非国民って空気もウザい中で
私今日ぶっちゃけノリで来たんでの人がTwitterでカミングアウトしたのは面白かったw

265 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 19:21:54 ID:2jRgJICU.net
トレンドのリスカの画像って何やねんって思って見たら何やねんしか出てこないwww

266 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 20:04:01.12 ID:5q+PgHN9.net
トレンドって元ネタが見たいのに何やねんって反応ばかりトップにきて見つけられないことが多い
キンタマキラキラ金曜日とかも一気に流行った発祥見たかった

267 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 20:06:25.97 ID:zvfpl5nP.net
あのタグに参加したフォロワーのほとんどが政治語りツイするかRTばかりでツイート数極端に減るかに変化して切ない

268 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 20:08:03.15 ID:xgLcaa5T.net
>>267
そろそろこの現象に名前がほしいな

269 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 20:43:26 ID:M7qUaEgr.net
リスカ画像転載してるやつで見た
画面一面真っ赤だったけど酷く見せるためにわざわざあちこちに擦り付てるところ想像すると笑える
女もたいがいだけど相手の男がめっちゃキモい
あいつキンタマついてないんじゃないの

270 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 20:49:39 ID:ey9tkLsS.net
おすすめとトレンドの間のコロナタブいらね

271 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 21:49:12 ID:oUUj0dd1.net
コオロギせんべいの話題でコオロギのイラストや実物の写真を載せるヤツなんなの
これフォローしてる人だったらフォロー解除してるわ

272 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 00:02:45 ID:keMiXRvT.net
>>266
なんでトレンド入りしたかはわかんないけど一乗寺☆トメ子とか言う人が毎週金曜につぶやいてる
本家かどうかは知らない

273 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 03:31:04 ID:DZVs6V+M.net
ブロ解再フォロー繰り返してたメンヘラがフォロバされなくなったら
みんなに捨てられたとか騒いでる
メンヘラにSNS与えるな

274 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 03:46:55 ID:SrmdP+Pq.net
メンヘラって男でもいるんだね
なんかよくフォロワーのフォロワーと揉めたり情緒不安定なツイを繰り返したり何度も垢消しては戻って来てた男のフォロワーがいたの思い出した

275 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 04:06:57 ID:OEzCmpc8.net
>>251-252
そうなんだ、ありがとう
やたらいいねしちゃうけどブクマと使い分けるようにする
ちなみに無言フォローしてフォロバされてない垢って、いいねするのとか控えた方がいいのかな

276 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 06:59:42 ID:keMiXRvT.net
>>275
気にしなくていいんじゃない?
私は特に気にせずいいねつけてる

277 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 10:11:40 ID:YtmVCTNy.net
自分の垢はフォローしてる人のいいね全く流れないから
いいね流れてくるの嫌な人は対策するんじゃね

278 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 12:14:15 ID:iXSECxFO.net
他人のいいねが流れてくるのは良いけど自分のいいねが流されるのは嫌だ

279 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 12:49:09 ID:t+6uQCrG.net
政治理解してないようなアホが流行りに乗ってタグツイートしてるのウザすぎる

280 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 12:57:57 ID:MPdd/ClJ.net
政治関係と診断メーカーはトレンドに表示しないでくれ

281 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 13:20:57 ID:O2uAwC4/.net
過激なワードがトレンドに上がる→診断メーカーでした
の流れが何回かあるからトレンドのジャンル非表示設定欲しいわ

282 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 13:54:57 ID:GBJaGlk1.net
政治タグつけてる奴らってウイルス防ぐの首から提げてそう

283 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 14:58:39 ID:YtmVCTNy.net
診断メーカーの無意味さ本当怠い

284 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 15:08:12 ID:qEyW9AcU.net
強い女とかの着せ替えメーカーが流行った時はTLが画像まみれになってキツかったな

285 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 17:15:43 ID:s8PC6Tsc.net
ちゃんと考えて意見発信してるなら右でも左でも参考になるが
偏向報道・デマ鵜呑みとタグ乱用してるやつが流れてきて腹立つ
毒にしかならないんだよ

286 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 17:41:33 ID:keMiXRvT.net
タグツイート、全然関係ない日常ツイにもあえて入れてくる人いるよね
さすがになんの意味があるのかわからない
トレンド入りしたからってどうなるってんだ
Twitterが自分の見える全世界になってるのかな

287 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 17:41:44 ID:qx5+Pou4.net
今日は#愛知県立学校再開前倒しに反対しますがトレンドらしいね(6200件…)
キョンキョンやきゃりーが国会で取り上げられたから勢い付いて何でもかんでもハッシュタグ祭りにするようになっちゃってるね
でももうフワフワした言葉で検察庁法に反対してた人らは飽きてる…やっぱり

288 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 18:07:50 ID:eosCuQzS.net
SNSなんて頭空っぽにして次から次に作られる流行に飛びついていくのが楽しい利用法なんだろうな

289 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 18:30:01.46 ID:8SxW3mRX.net
タグだけつけて何の説明もしない芸能人はクソすぎ

290 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 18:50:25 ID:pr+ZUJLG.net
>>288
みんなワニが死んだことも忘れてそう

291 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 19:13:59 ID:dlDjXz/5.net
感想もらえると嬉しいね
ごめん本能で書いてたからそこまで考えてなかったよ…となって二重に死ぬけど

292 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 19:15:13 ID:c7/Q61NC.net
>>287
愛知県の公立高校休校を求める動きは緊急事態宣言発出前から生徒達がやってた
今回緊急事態解除されたので再燃してるだけでは

293 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 19:30:06 ID:8c+UmNC2.net
>>290
なんかトゥルーマン・ショーみたいだね
感動した!って言った次の瞬間にはさっさとチャンネル変えて別のものに飛びついてる

294 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 21:33:08 ID:XrkWpkYW.net
>>293
最終回迎えたらそりゃそうなるよ
ワニが新しい話出し続けてるならともかく

295 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 22:15:18 ID:wC7MKtJl.net
>>266
キンタマキラキラ金曜日とおねロリキメセク天皇のインパクトよ

296 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 22:35:53.30 ID:l+vr0Q4e.net
ここ2ヶ月位でリストで見てた垢が鍵かける人増えてきた。
フォローしないのは相手は素敵生活で場違いでブロックされたくないから。

297 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(Thu) 23:18:14 ID:AN0iKoE+.net
おねロリは町山のせい

298 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 01:05:38 ID:jYlCoVBt.net
>>288
5ちゃんは板やスレによって棲み分けすることがルールで、Twitterだとその垣根がない分勝手な人が多いように感じてしまうのかもしれないな

でもTwitterも始めた頃は割と平和で政治や時事ネタで荒れてるのなんてあまり見たことなかった
良くも悪くも必要以上にいろんな情報が共有されるようになったせいかな

299 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 01:35:17.65 ID:GdjY7yAi.net
ツイッターデモのおかげでお肉券がなくなり一律10万円給付になったからこれからも頑張っていこうというバズツイ見たけど全然そう思えない

300 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 01:54:01 ID:jbL5ZV7y.net
ツイッターで騒いだからじゃないのにね
結論ありきで自分に都合よく見たいようにしか情報を見ない人が増えた
他人に広めるならちゃんと両方の意見を見て精査してからにしてと相互がやんわり言っても全く聞いてない
ツイッターって自分の居心地よい情報しか見ないようにできるツールだから仕方ないのかな

301 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 03:09:28 ID:JvxDj151.net
>>298
SNSって普通に生活してたら出会うことはない基地が隣にいるからな
それに見たくないものも目に入りやすいからだんだんストレスになるんだよね

302 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 03:39:15.02 ID:qNr84qnM.net
ツイート削除できなくなれば面白いのに

303 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 05:04:01 ID:Kef/ilz8.net
鍵かけられる仕様もいらない
オープンに戻って欲しい

304 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 06:11:57 ID:OORx2qCr.net
自分は鍵かけたアカウントでも
ハッシュタグつけたやつは他の人にも見えて
リプも送られた人だけには見えるようにして欲しい
そしたら何も考えず呟いたアホみたいな呟きや
自分のくだらない日常ツイをフォロワーに見せなくて済む

305 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 06:16:19 ID:OORx2qCr.net
間違えた
フォロワーの部分は「不特定多数の人」って言い換えて
ハッシュタグつけた作品の感想は検索で不特定多数の人に見て欲しいからさ

306 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 08:10:00 ID:rchkHyO5.net
>>299
お肉券なんて最初から配る目的ですらないのにね
仮に「声をあげたから届いた」ならまだしもなぜかツイッターで〜と言う人が多いのが本気で言ってるの!?と
何もせず何かした気になれるし過激派が火炎瓶投げたり暴動が起きたりするよりはマシだけど

307 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 08:48:25 ID:X2ehI5tY.net
>>289
政治タグに限った話じゃないけど
芸能人って「この私がこの話題に参加してあげるわ。凄いでしょ?」って
有名人である事を利用する気満々で便乗してくるくせに
叩かれると「私が芸能人だから叩かれる。Twitterは何を言っても自由!」って被害者ぶるのがすっげーイライラする
きゃりーもそうだけど研ナオコのアマビエコスプレや長州力のわざと臭いハッシュドタグも鼻について仕方なかったわ

308 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 09:34:41 ID:OClkeR/t.net
>>307
すごいわかる
特に時事に関しては間違ってる情報を嬉嬉として拡散したりして、指摘されると言い訳しだしたり「でも自分専門家じゃないので…」「私も騙された被害者なんです」みたいな人が多くて何だかなって感じ

309 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 12:36:03 ID:6zJmEENB.net
>>299
いやTwitterだけじゃないけどSNSも世論としてみられてるのはもう事実でしょ
政治家も必死でTwitterで好感度上げようとしてんじゃん

310 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 13:19:41 ID:X2ehI5tY.net
>>309
政治家や芸能人はTwitterを一般人が集まってる広場程度に思ってるけど
ツイッタラーはTwitterを世界を動かす世界司令センターだと思ってるんだよね
だから齟齬が起きるしメディアも過剰にTwitterを神格化してるんだよね

311 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 14:21:57 ID:zyvPaXB1.net
いいねを押すとフォロワーのTLに出るのやめて欲しい

ちょっとツイートが合わなくてフォローしてない人の呟きをフォローしてる人が頻繁にいいねするから
TLに現れるの鬱苦しくてツイート合わない人、ブロックしちゃった。

312 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 15:01:05 ID:OtYV9tha.net
〇〇さんがいいねしました、のツイートをクリックすると、「このツイートに興味が無い」「〇〇のいいね表示を減らす」みたいな表示が出るからやってみて

313 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 15:06:58 ID:AlMyCcjq.net
最新ツイート表示に切り替えればいいだけなのでは

314 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 16:00:30 ID:JSRuIolf.net
>>309
そういうことにしたいだけでしょ

315 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 16:03:22 ID:7ce+8Hem.net
小泉とかきゃりーとか終わったような芸能人利用して世論とか笑わせんなよ

316 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 16:10:07 ID:FReqR72m.net
普段非公式クライアント使ってるせいか、たまに公式開けると
「○○さんがいいねしましたフォローしてます会話してます」で通知が埋まってる
"表示回数を減らす"も見当たらないし詰んでる

317 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 16:40:45 ID:6zJmEENB.net
>>310
一般人が集まってる広場の意見が力を持つのが民主主義なんだよ

318 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 17:19:04 ID:X2ehI5tY.net
>>317
一般人が実際に集まってる広場で合意が形成されたならともかく
家で寝転んでスマホをポチポチしてる匿名群の気分次第で揺れ動く政治は嫌だな

319 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 17:57:34 ID:+3kBJsng.net
同じ趣味でみんな同じ地域に住んでる
リアルでも2回会ったことある
私以外はリア充ネト充でLINEでも交流さかんな模様(私はコミュ障のため少し距離置いてる)
その中に1人だけ合わない人がいる
本当に鬱陶しいからミュートしたいけどバレバレだし他のメンバーはいい人だから離れるのも辛い

どうするのが正解なんだ…

320 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 18:00:18 ID:ae+aNmt5.net
>>316
ツイート右上に下向いた三角無いかな?
そこタップすると非表示にするかどうか選択肢出るはず

自分はこれでプロモも他人のいいねも全く出ないよ

321 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 18:02:29 ID:fCK47MnI.net
いいねがTLに出るの消せるから良いんだけど
自分がRTいいねした他の人の作品をRTいいねするなら
自分の作品にもRTいいねして
みたいな事をいうフォロワーがいるから嫌だ
その発言を見てからその人がRTいいねしていないかチェックしてからRTいいねしている
正直言ってその人切りたいんだけど別垢匂わせしているから下手な事出来ない

322 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 19:15:36 ID:tiKhxj9p.net
面白いツイートする人が絵も描けてコスプレもしてて美人さんで落ち込んだ

323 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 19:37:33 ID:FReqR72m.net
>>320
それが出ないんだよ
別アカに切り替えるとちゃんと出てくるからアカウント自体がバグってそう

324 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 20:31:15.98 ID:R9ytnBxK.net
他人のいいねやリプ、パソコンから見ると消せないの腹立つ

325 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 23:01:33 ID:U68h1rBt.net
>>321
どういう事?

326 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 23:43:53 ID:6Lp/e0D8.net
>>321
そんな面倒なやつ切れよw
リアルで関係ある人なら最初からそう書いて

327 :彼氏いない歴774年:2020/05/15(金) 23:59:08 ID:8XCK7CQU.net
326見て分かったそういう事か
自分の作品がRTやいいねされないという事はつまらないって事じゃんね
義理でされるとか超恥ずかしい

328 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 00:05:06 ID:tePgc6lt.net
>>323
画面の一番上の右側のキラキラしたマーク押して「最新のツイートに切り替え」にしてもダメかい?

329 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 00:33:31 ID:mIwAkCOv.net
やたら怒ったりネガティブなこと呟くアカウントを全部整理して
平和でのんびりしたタイムラインを実現したのに
ふだんのほほんとしてるアカウントの多くまでもが
例の法案反対ハッシュタグ投下したり、政治的な何かをリツイートしまくったりして
一気にタイムラインが街中のうざいデモみたいになって
マジで辟易してアプリごと消した

330 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 01:29:20 ID:NEe7wWWU.net
政治的なツイート、まだはっきり意見を書く人はいいけどみんなか早く真実に気づきますように、みたいな匂わせっていうのかな
何を言いたいのか具体的には言わないで自分に酔ってる人がきつくてミュートした

331 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 01:53:52 ID:GM1mUada.net
バイトでもあんの?
あんまりつぶやかないのに急にタグだけツイートしてんだけど

332 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 02:05:22 ID:m6DpIKIe.net
マイナンバー「通知カード」が5月25日で廃止ってなんだそれ
腹立つわー

333 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 02:06:19 ID:m6DpIKIe.net
スレチすまん

334 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 04:53:23 ID:1U5IYI+8.net
>>328
ありがとう
でもホームじゃなくて通知なんだ
紫の通知が出てきて消せない
https://i.imgur.com/uqew6j0.jpg

335 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 05:36:33 ID:LrNKK8MC.net
>>329>>330
わかる
いっそのこと政治や物申しユーザーだけになってくれたほうがスッキリ辞められそう

336 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 07:49:35 ID:XNN5SuOZ.net
右でも左でも文章で自分の意見書いてる人は気にならないんだけどタグだけツイートとか他人の意見RTでなんかやった気になってる奴がうざい

337 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 09:32:34 ID:P827QJhj.net
他人のツイのほうが言いたいこと言ってくれてること多いのもわかるけど
意見もののツイRTするなら感想くらい書けと思う
肝心なことは言わずに思わせぶりやタグだけ、RTだけでなんか伝わるとでも思ってんのかね
自分の言葉で喋れてないって批判されてる政治家と同じじゃん

338 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 10:29:12 ID:kArsPrbC.net
>>334
これ定期的に来るやつだからどうしようもない
というかその垢使ってる?
体感だと、しばらくアプリ開かないとその紫の通知が来るようになってる

339 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 12:29:10 ID:v9o7E8Xc.net
三十路がぴえんとかのJK語使っても気持ち悪いだけだよ
やめなよ

340 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 13:25:46 ID:K2lqyhQu.net
子持ちの男がぴえんとかつらたんを使ってるの見たことがあるけどさすがにドン引きした

341 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 13:49:22 ID:vYa+au0P.net
さすがにネタでやってるのでは

342 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 15:00:10.68 ID:pHpgaRhP.net
初めてアンケート機能を使ってみたけど全く票が入らなすぎて泣けてきた
半日くらいしても入らないから消したけどどんだけミュートされてるんだ私
どうでもいいツイートにたくさんいいねがつく人もいるのに…

343 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 17:33:51 ID:sJmNbj1P.net
>>342
あなたのアンケートの方がどうでもいい内容なんでしょ

344 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 17:46:05.83 ID:em+cueqS.net
>>342をどうこう言うわけじゃないけど、アンケートって面倒くさくない?
フーンとも思わず秒でスルーしてしまう
趣味に関することとかよっぽど興味ないと押さないわ

345 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 18:06:58 ID:Z/Yth4SX.net
アンケート押してもそのまま流れるから結果見ない事が多いわ
自分でRTしてくれないと押した事自体忘れる

346 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 18:07:47 ID:koK7RtUz.net
公式アプリ使ってない人はそもそもアンケート見えないしね

347 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 18:13:25 ID:AORTcqPe.net
アンケート内容によらない?
自分に当てはまらなかったらスルーするしかないし

348 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 18:59:57.50 ID:7qHoeBtA.net
地元民にしか伝わらないローカルネタアンケート取った時は投票数2件しかなかった

349 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 19:22:39 ID:bwc+3HR6.net
世代ネタ(懐かしの〇〇って知ってますか)でアンケ取ったら全然関係ない界隈にまで広まってたのびっくりした

350 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 20:13:00 ID:pHpgaRhP.net
アンケートでこんなにdisられるとは思わなかったw
アプリによって見れないとか初めて知ったわありがとう

351 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 21:14:42 ID:P827QJhj.net
フォロワー850人くらいいる人でもアンケート2票から多くて10票くらいだった
意外とフォローしてても見てないものなんだなと思った
愚痴垢でフォロワー数少なくても数百表入ってたりもするしどこに向けてのアンケートか明確にするのが必要なんだろうね

352 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 21:16:12 ID:1WOLrtRf.net
私はアンケート答えたいタイプだからこの流れに結構驚いた
自分ではやったことない

353 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 21:46:05 ID:1U5IYI+8.net
>>338
やっぱり消す方法ないんだね
いつもクライアント使ってるからたまに公式開くとこうなってるんだよね

354 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 23:17:22 ID:X6PiI+E+.net
>>352同じくこの流れに驚いた
なんならアンケート興味無かろうがプロモツイートだろうが英語のプロモツイートで全く意味分からなくても押しちゃうw
ちゃんと統計取りたそうで自分じゃ分からない時には流石にスルーするけど

355 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 07:07:18 ID:oZYV16Hr.net
天使にラブソングをの女優の当時と現在の画像が延々と流れてくる
全部違うユーザー

356 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 10:34:09 ID:z7nzXqdv.net
天使にラブソングをは今まで何度も放送してきたのに
今回は異様に話題に上がっているのはなんでだ
皆家にいて見ているからなのか

357 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 12:15:57 ID:BzLnbQTj.net
>>356
学生は単位を落とすネタの元ネタの映画って捉え方しててビックリしたよ
歌のシーンしか知らなかったけどいい映画だったって

358 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 12:25:58 ID:EmbUHCOy.net
単位落とすネタって何だとググったら替え歌ね
もう一年遊べるドン!しか思い浮かばなかった

359 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 12:37:17 ID:rmjzosDX.net
今の若い子たちは動画のコラをササッと作っちゃうから凄いね
私はせいぜい空いた吹き出しにフォント違いの台詞を入れるのが精一杯だよ

360 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 13:06:38 ID:ysgeUDi/.net
>>357
あったねそんなの
それでかー納得したありがとう

動画作りは凄いけど著作権ガバガバ過ぎや

361 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 14:58:00 ID:QcH+nS6A.net
テレビ画面スマホで撮った動画とか無断アップロードとか、違法なのに気にせずRTしてる人多いね

362 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 15:04:32 ID:mZURlQub.net
コンサート会場の音漏れの動画をUPしてる人見たことがある そういうのにもいいねする人いるんだよね

363 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 15:07:26 ID:J3Qf/Xyy.net
無断転載にマシュマロで苦言が来たらしくて、名前出して言えよ卑怯者って逆ギレしてる人いたな
それにいいねがそこそこついてたり、名前も出せないやつのことは気にしないでいいですよ!とかドンマイリプがついててゾッとした

364 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 15:10:35 ID:pgsMHKXV.net
bioに無断転載禁止なんて書きながら買った本の表紙アップしたり
無断転載系RTいいねしたりしている2次創作ヲタ多い

365 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:07:27 ID:w59tjL7i.net
本の表紙は良くない?
ネットでも表紙は表示されるし

366 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:10:14 ID:BzLnbQTj.net
用があって本屋寄ったら1番手前のとこに100ワニいて
あぁ…って思った

367 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:12:08 ID:SxBL38l+.net
おやつやごはんの写真ならいいけど個人が認識できる人間や車のナンバーまで平気で載せるのゾッとするよ
スクショでのLINE晒しやDM晒しもね
ネットに無知な自分の家族を衆目にさらしてまでいいね貰いたいのかと思ってしまう

368 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:15:02 ID:JDR5iCxN.net
趣味垢で旦那が迎えにきてくれたとスネ毛だらけの足元画像を見せられてミュートした
誰も既婚者なこと疑ってないし文だけでいいだろ

369 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:20:26 ID:z7nzXqdv.net
>>365
出版社や販売店のリンクからのならいいけど撮ってアップはダメだよ

370 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:31:16 ID:CAsi8eSo.net
え、やばい
あなたの友達の◯◯さんがツイッターに参加しています
とかいってほんとの知り合いのアカウント出てきたんだけど?!?!?!
てことは私のアカウントも向こうに通知いってるのか????!!????
え??????いやすぎしぬ

371 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:32:16 ID:CAsi8eSo.net
あ、ちなみにその子本名で登録してたので
本人だなあとわかりました。
(本名で登録するか普通…

372 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:32:51 ID:cR87jiCN.net
誰でも見れる表紙はいいでしょ

373 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:49:31 ID:Kyg0syBb.net
表紙も厳密には駄目らしいね
>>369の言うとおり一番安心なのはリンク貼る

374 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 16:50:20 ID:z7nzXqdv.net
>>372のルールではいいんだろうけどダメだよ

https://magazineworld.jp/info/faq/

375 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:00:02 ID:/UeX85M4.net
時代遅れだね

376 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:02:49 ID:c1q7c+Mc.net
オクやフリマに本の表紙を撮って出品するのも駄目なの?

377 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:06:28 ID:JO5bV4JG.net
>>368
わろた

378 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:18:04 ID:oHBCJVHP.net
自分のネタツイからみんな発言しなくなった
考えすぎだけどつらい

379 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:22:16 ID:/wqfOszw.net
>>376
そういうのは商品画像だからいいんでない?
サイトの規約とかに書いてありそうだが

380 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:23:15 ID:QcH+nS6A.net
表紙だけ載せるなら著作物ではなく「商品」になるから著作権法に規定されず無許諾で掲載できるって書いてる会社もあるよ
でもマガジンハウスははっきりとNGにしてるんだね

381 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:30:01 ID:DjZZJNg2.net
今まで相方呼びだった女が結婚発表してから旦那旦那うるせぇうるせぇうるせぇ相方時代そんなに相方の話してなかっただろうがよ
今日は旦那がアレしてくれたコレしてくれたハイハイハイハイ最高な旦那様ですね素敵な旦那様ですねお茶目な旦那様ですね趣味に理解のある旦那様ですねハイハイハイ

382 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:32:37 ID:/wqfOszw.net
>>380
ぐぐってみたら出版社によっていろいろだね
雑誌はジャニーズの肖像権なんかが引っかかってるのかもね

383 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 17:38:51 ID:xX7rs6XN.net
>>381
勢いワロタ
旦那の料理は写真上げるのに自分の料理には一切触れないフォロワー思い出した

384 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 20:27:45 ID:eyTILx/l.net
二次創作の人って面倒くさそう 
https://i.imgur.com/VkSAOrc.png 
https://i.imgur.com/Oqdt5Z5.png 
https://i.imgur.com/k3UTyuC.png 
https://i.imgur.com/9uINjrG.png 
https://i.imgur.com/1KapQDh.png 
https://i.imgur.com/mxk24nu.png 
https://i.imgur.com/zSbLAVo.png 
https://i.imgur.com/zfJ5OJR.png

385 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 20:47:22.08 ID:BWB9dJJR.net
オタクの人たちの長文謎敬語読んでるとむず痒くなる
なんか独特だよね

386 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 20:56:46.11 ID:NG72Xdv0.net
>>371
先回りしてブロックしとけ

387 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 21:12:11 ID:GvtbpZcY.net
マシュマロ投げる→正しいことなんだからTwitterに書けばいいのにね〜

リプする→注意ならマシュマロでやんわりなげればいいのにね〜(裏アカ)

388 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 21:20:37 ID:enr01ci4.net
>>385
同人板とか行くとやばいよ

389 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 23:34:25 ID:gaer50vL.net
>>385
丁寧を勘違いしてるよね
あの過剰な謎敬語気持ち悪い

390 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 00:11:11 ID:rpVBrnHX.net
>>385
冷静に論理的に話してます!!!感がある

391 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 01:22:30 ID:9ST2ZUnq.net
そもそも何を揉めてる?のか分からん
教えてオタクの人

392 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 01:31:31 ID:l60XHtdK.net
ヲタクだけどこういうのは普通にウザイ
ミサワに近いもんがある

393 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 02:38:38 ID:YUbB9eYZ.net
>>391
「はいはい私が著作権侵害してましたごめんなさーい。
でもみんなやってるのになんで私だけ匿名で嫌味言われなきゃいけないの?
みんなもそう思うよね?」

394 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 03:22:30 ID:IyzqqR/M.net
ファンからの肯定的な感想や質問をもらうのを目的に
>>384の人みたいな承認欲求強いのが設置しているから
想定外のマイナス意見が来ると凄く怒るんだよね
批判や悪意のある物じゃなくて自分に非がある故の注意ですら
人格批判と見做して必要以上にイライラしてしまう

創作者や創作物を持て囃す系のツイートが時々トレンド入りするから
借り物使っているのにプロ気取りな2次創作者が増えて嫌だわ

395 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 03:39:43 ID:SXnnd6Fp.net
マシュマロがなんなのか分からんけど注意ならDMですればいいんじゃね

396 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 03:49:30.39 ID:bbwW9uxq.net
>>394
わかる最近のそういう流れ苦手だ
イキリツイなんてしてるのは極一部の声が大きい人だけって
頭ではわかってるつもりなんだけどね

397 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 03:56:12.86 ID:ejHeijRM.net
>>394 被害者ぶって大げさに騒いでみっともないよねTwitterで馴れ合いばかりしてると感覚がおかしくなるのかな

398 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 05:57:06 ID:ZboYlhUJ.net
神絵師セルフRT何度でもしてとか日常もっと知りたいなんでも呟いてとか創作者を神のごとく崇める風潮ほんとうざいわ
そんなんだからちょっと絵が描けたり物作ったりできるオタクが調子に乗るんだよな

399 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 08:08:17 ID:byTtqeQh.net
ちょっと○○だからって調子に乗るな!
少女マンガなんかに出てくるヒロインを虐める陰湿女キャラみたいで草

400 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 09:33:17 ID:AU+BBAlh.net
ちょっと○○だからって調子に乗るな!って言う人が多いのはすごくわかる
こういう事あまり言いたくないけどツイッターって自分で作品作れない人や情弱の人が多いし
そういう人たちはYouTuberやインスタグラマーにさえいつも遠回しにネチネチ文句言ってるし

401 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 10:04:27 ID:hEw5fOlZ.net
無から一を創作してる人と他人の創作物から勝手に二次創作してる人は全くの別物だから分けて考えたほうがいい

402 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 10:40:15.39 ID:k+X2EE8v.net
二次創作の特にBL、センシティブ設定もせずにセックスマンガ垂れ流すやつ多過ぎ

403 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 11:22:45 ID:zs2wh2gJ.net
創作してようがしてなかろうがどんな人間だろうと承認欲求がデカ過ぎるやつは普通に引く

404 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 12:05:10 ID:os6rIrIm.net
注意した人ってここの住人だったりしてw
嫉妬こわ

405 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 12:39:31 ID:SWgKXl2l.net
行動の根源が嫉妬だと考える想像力しかないのによく二次創作できるな

406 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 13:03:00 ID:l60XHtdK.net
動物の写真やら動画の無断転載垢にはRTやいいねしてるのに
セラムンのスクショには苦言を呈する人たちのこれはよくてあれは駄目の基準よくわからないわ

407 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 13:05:00 ID:ieIAAsOP.net
気に入らないから排除したいけど出来ないから注意したり陰口叩くか人格・行動分析()してマウントを取る

408 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 13:07:32 ID:ieIAAsOP.net
>>394
あなたが気に入らない人の人格・行動分析をしてマウントをとるタイプなのは分かったから落ち着いて

409 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 13:16:56 ID:Yeb4piT4.net
前からなかったわけではないけどコロナ関連でより一層文句や悪口いうかスレになったね...

410 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 13:21:14 ID:JMSJd4Vw.net
>>406
自分の快不快でターゲットを決めてるだけ
発達途中の幼児みたいなもん
理屈こねるから幼児より質が悪いよ

411 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 13:29:13.99 ID:gmFA3kEJ.net
>>409
今は絵師()叩きが熱い

412 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 13:53:54 ID:bbwW9uxq.net
絵師がどうこうというより
イキリオタクとかツイッター構文が嫌いなんだろみんな

413 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 14:06:36.51 ID:UuFFdOEN.net
>>409
ツイッターがコロナで悪口だらけになってるからそれへの文句をここで言ってるだけでしょ
ツイッターが平和ならこんな流れになってない

414 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 14:09:44.69 ID:Ta/44X8E.net
前も絵師叩き()してたけどイキリオタクって二次創作界隈にしかいないの?

415 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 14:45:48 ID:x1EBQb6Q.net
この間まで蘇を作ってたのに今はみんなフルーツサンド作ってる

416 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 17:41:58 ID:GR0y4Dhc.net
全員のリツイート非表示にしたらスッキリした

417 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 18:06:54 ID:U1KJCi0q.net
こだわりが強いと生き辛そう

418 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 18:56:52 ID:5AoX4G2R.net
好意的な感じでもない引用RTって触りますか?
今触って後悔してるとこです

419 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 18:57:44 ID:RmFam3gR.net
昔のなんて事ない日常をダラダラ呟いてる人ばかりだったツイッターが懐かしいな

420 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 19:14:58 ID:l60XHtdK.net
>>418
どういう感じの内容かわからないけど
わざわざ引用RTで悪意を伝えてくるような奴はブロックして触らない

421 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 19:23:51.19 ID:QBurwvT1.net
>>418
引用RTする人って承認欲求や自己主張が強い人が多いから触れない方が良いと思う

422 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 19:38:21 ID:AU+BBAlh.net
意地でも@で直接リプせず引用RTでの会話に拘る人多いよね
特に有名人
確かに自分からリプやフォローしたら負けの世界だけど

423 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 19:45:02 ID:f1OH+lvK.net
Twitterは勝ち負けの世界なのか

424 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 19:53:38.96 ID:nyMJizKG.net
勝ちだの負けだのの世界じゃないでしょ
>>400といいTwitterを特別視でもしてるのかな

425 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 19:58:08.77 ID:bbwW9uxq.net
>>418
>今触って後悔してるとこです

ここで笑った

426 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 19:59:46 ID:M7fguHwQ.net
>>420-423
ありがとう
やっぱりSNSしぐさとして違和感あるわ
今度から引用RTは見なかったふりしよう

427 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 20:40:58.14 ID:qZ2VlOzo.net
近所の笑い声に殺意抱いてるフォロワーがあまり周りへイライラしすぎてて怖い

428 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 21:02:46 ID:/H4N4mCu.net
吹き出しじゃなく返信をツイートの方でリプしてるのになんでTLに流れるんだろう…もうやだ

429 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 22:28:46 ID:xeXqP8+v.net
>>419
広告業界と政治家が出てくるようになってだいぶ雰囲気変わったなーと思う

>>428
フォロワーと他人の会話見たくないし見せたくもないしやめてほしいよね

430 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 22:49:51 ID:v4YvSd4l.net
>>418
触って後悔って自分のミスなのになんで被害者面してるの?自業自得じゃん

431 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 22:55:28 ID:l60XHtdK.net
モメサもう少し丁寧に

432 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 22:59:59 ID:2I2FK4jJ.net
>>427
同じく人かな
死んでほしいとか毎日色々言ってるけど自分からは何も動かないのがいかにもな愚痴だけ喪だよね

433 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:01:37 ID:2I2FK4jJ.net
TLは痰を吐くゴミ箱でーす
いいねもつくので最高でーす

434 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:03:30 ID:piLKxPu7.net
>>430
こういう奴がFF外からしょうもない引リツしてるってはっきりわかんだね

435 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:05:43 ID:v4YvSd4l.net
>>421
みんなやってる引用リツイートごときで承認欲求、自己主張が強い人って解釈は謎
このスレ承認欲求・自己主張アレルギーの人がいるけどSNSをやってる時点で同じ穴の狢じゃないの

436 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:08:12 ID:biJo58cm.net
人間の笑い声で殺意湧くなら本人が声出して笑ったら自殺すんの?
自分だけは特別なんだろうね

437 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:08:41 ID:v4YvSd4l.net
>>434
あなたがしょうもない人としか交流できないしょうもない人間ということは分かったから落ち着いて

438 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:23:19 ID:VMK0SMsY.net
セーラームーン大好きだからコラがキツい
ジョジョとか闇落ちとか絵は上手いけど正直言って気持ち悪い
好きな物でこういうのやられるとワードミュートしづらいな

439 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:27:30.50 ID:zTUMydPR.net
>>438
1週間ミュートしとけ
まあ明日にはもう廃れてそうだけど

440 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:55:52 ID:eoPfy7AA.net
毎週月曜日にSMAP関連のタグがトレンドに入ってるの気持ち悪い
早よ成仏しろ

441 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 23:58:16 ID:NJhRX+FE.net
SNSとか各々が自由に楽しむ暇つぶしの娯楽ツールでしかないのにいちいち自己主張ガー自己承認欲求ガーとか騒いで人の遊び方にケチをつけるとか馬鹿としか
自分も好きに遊べばいいだけなのに周りの目が気になって自由にできないヘタレのキョロ充かな
哀れだわ

442 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 00:18:04 ID:hA5JA2gQ.net
検察庁の件で「我々が声を上げたおかげ!」って言う人が増えたら今後もこういうタグ増えそうでウザいな
くだらない話限定のSNS欲しいわ…

443 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 00:21:37 ID:Ifs1Ejsd.net
>>432
同じ人かな…
近所の笑い声、仕事場の雑談とか楽しげにしてる人に死ねとかグチと文句しか呟いてない
笑い声は不愉快で殺意しかないとか怖すぎる

444 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 00:24:43 ID:CH7X2hZf.net
フォロー増やしたいけど鍵垢多いしめんどいな
腐女子も多い

445 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 01:11:55.64 ID:V0zz62cW.net
>>442
有名人もツイートしてまぁす!みたいな報道されてるし
あーそういうことなんだなって

446 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 01:24:51 ID:gXbaQEGt.net
>>445
指原が依頼来たって言ってたね

447 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 01:26:55 ID:PSpED6OH.net
以前はネットの反応というと某掲示板(2ちゃん)って報道されてたけどそれがすっかりTwitterかインスタになったなぁ
いくら炎上しようが話題になろうがほんの一部の人間がやってることなのに

448 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 01:56:59 ID:XGgqEtkq.net
早稲田大学卒業生の下田優香
おっぱい
https://twitter.com/kurohoney
https://twitter.com/kurohoney/status/1035769411343241217?s=21
https://twitter.com/kurohoney/status/1104230247765991424?s=21
https://twitter.com/kurohoney/status/1104262854121672704?s=21
(deleted an unsolicited ad)

449 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 03:42:59 ID:HQhJpGGe.net
絡みたい誰かと
でも絡んでいいのかな?ってソワソワして終わる
コミュ症

450 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 03:49:08 ID:L8KVH1Co.net
>>447
LINEの反応とヤフコメの反応も取り上げるべき

451 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 08:53:51 ID:NisQ5JbJ.net
フォローフォロワー0のぼやき用鍵垢に「○○さんがツイートしました」って全く関係ない人のほんわか育児ツイートが通知されてイラついたわ
嫌がらせかよ

452 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 11:03:44 ID:8AtoUvko.net
被害妄想

453 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 11:07:48 ID:hDbfmsvS.net
鍵垢にそういうツイート届くんだ
どこか間違ってタップしたとかかな?

454 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 11:14:16 ID:w0iGGf4m.net
喪でも大学生は元気だな

455 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 13:07:21 ID:2ixPuMMd.net
>>451
嫌がらせw
被害者意識がやばい

456 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 13:25:40 ID:XI4Lx2DS.net
性根が腐っているから検察のタグ反応してた人たちに法案見送りですけど撤回しろと抗議しなくていいんですかと言ってやりたい

457 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 13:30:46 ID:BG/nU8iC.net
自分をかわいくする理由とかいうマンガに出てくる
プレミアムセボンスターのとばっちり感

458 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 14:51:24 ID:m3M0W6zE.net
>>456
あのタグ自体バカ発見器だから法案なんかまともに理解してないよ
もうタグつけたのさえ忘れてる

459 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 15:36:53.25 ID:x7VPrkGm.net
>>456
その話飽きた
しつこい
右も粘着質なんだね

460 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 16:01:18 ID:xHPC6U51.net
>>456
今は「ツイッターデモが政府を動かした!」って一段落ついたようにホルホルしてるよw
みんな飽きたから次は指原叩きや鬼滅作者叩き叩きに行ってるw

461 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 16:04:08 ID:rmLE+Z1K.net
きめつの作者が女だから叩かれてるってどこで叩かれてたの?
フェミの自演か

462 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 16:07:30 ID:blWyZvVX.net
パヨク叩きの次はジェンダーかよ
最近このスレもややこしいお客さんばかり来て賑わってるな

463 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 16:27:16 ID:R/8Ao94Z.net
パヨもクソフェミも叩かれるべき

464 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 17:01:55 ID:XMb/yP0y.net
「全国の全女子に見てほしい」のやつ
もう大喜利になってる

465 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 17:20:56.39 ID:sPxQKzLB.net
>>460
よくまあ毎日毎日お祭りできるよなあ

466 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 17:35:52.00 ID:gu6diO4u.net
もうTwitter愚痴スレを立てろよ
そこでパヨクでもフェミでも好きなだけ叩け
毎日毎日ウザいわ

467 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 17:39:10.28 ID:VXz61t0l.net
>>461
前は女キャラがおっぱい強調し過ぎてるって文句つけてたよ

468 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 17:59:18 ID:pJvgrCcG.net
>>466
パヨクでフェミなの?

469 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 18:37:02 ID:hASITkxf.net
>>465
暇なんだよ
忙しい人や充実してる人はそんなんしてる暇ないから

470 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 19:40:51 ID:traXrEwU.net
例の検察のタグが、最早忘れられかけた芸能人の生存報告になっているという指摘に笑った

471 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 20:06:09 ID:xHPC6U51.net
>>466
立てたよ

Twitterの愚痴を吐き出したい喪女 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1589886324/l50

472 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 22:10:29 ID:4VYt8VFi.net
>>468
文盲かな?

473 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 23:24:21 ID:Sl17Oruu.net
>>467
鬼滅見たことないんだけどリプしてる人の見たら胸だけじゃなくて体全体的にデカくなる?のがコンプレックスだったけど戦うことで云々とあってそりゃ全体がデカけりゃ胸もそうなるわなってのと
「人間として戦わせてほしい」みたいなのに対して
「巨乳は人間じゃないんかw」ってツッコミに笑った

474 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 00:03:05.74 ID:DEYHcBIx.net
このスレで今まで愚痴以外のレスなんかあるか?

475 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 00:20:55 ID:Dy0uI3w6.net
>>474
それな
愚痴見たくないならスレ開くな

476 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 00:36:08 ID:34W2zs5a.net
愚痴スレ出来たんだからそっちにお逝き

477 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 01:41:05 ID:lu7Ae24H.net
いやだね

478 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 02:25:19 ID:oeBzBLMA.net
セーラームーンのやつしらなくて今見てたら
高木さんの人むちゃくちゃ下手だなw
しょこたん上手いわ

479 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 03:06:52 ID:K27UOYQm.net
>>478
中川さんは同人板で下手くそって言われてるよ

480 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 03:11:17 ID:I78Q/pCJ.net
同人板で下手くそ言われたからってしょこたんも知らんがなって話だろな
私もしょこたん上手いなと思った

481 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 03:21:50 ID:K27UOYQm.net
中川しようこが嘘つくのがなければ万能って言われてたが
これこそ典型的なバストショットしか描けない絵かき
主に顔だけ力入れて他はイマイチなんだが
絶賛されすぎだろ

書庫たん同意 というか模写に近い絵しかないし普通に下手だと思う

書庫短はメチャクチャ下手でも上手くもないけど、絵に魅力はないよね
相田ティティ田島の龍玉絵もそれと同じ匂いがする

書庫短の絵は「子供の頃から漫画好きな子が手癖で美少年美少女の得意な角度だけを描きまくってきた絵」って感じがリアル
素人にしては上手いけどけして絵が上手い訳ではないっていう
ブス界の美女的な

書庫担と相田ティティのは絵というより記号の集合体って感じ

482 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 03:29:21 ID:I78Q/pCJ.net
なんでそんな必死なん
同人板のノリで変な伏せ字まで持ち込んで正直キモいわ

483 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 03:43:40 ID:+N1sb/7y.net
微妙な画力の芸能人の絵を褒め称えるのが最近の流行りなの?

484 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 04:13:27 ID:AiMNnRkr.net
相田ティティーって誰だよ

485 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 07:31:34 ID:TkDY5bqi.net
>>479
普段から絵を描いて自分達で本まで売ってる人達から見たらね
一般人にしては上手いよ〜

486 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 09:37:08 ID:UIx4IYAa.net
>>482
だからキモがられるんだよって感じだよね
同人に浸かりすぎて一般的な感覚が思い出せなくなってる感じ
蘊蓄たれる人に限って微妙な絵だったりもするし

487 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 10:38:01 ID:Dhk7va0k.net
Twitterでは芸能人と絵師がヒエラルキー最上位だから仕方ないね
でも一番数が多いのは絵も描けないし面白い知識も無い一般人って事も覚えておこうね

488 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 10:59:14 ID:5C5+yhVu.net
>>467
あったあったw
おっぱいぶりんぶりんじゃないと仲間に入れてもらえない!大好きな漫画だったのにひどい!もう泣きたい!
みたいなこと言ってたねー

489 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 12:04:02 ID:dzTiIRu7.net
底辺絵描きな自分的にはしょこたんそこそこ画力ある人って思うけど絵柄が古いままで自分みたいでつらくなる

490 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 12:10:11.72 ID:TleBaEYm.net
しょこたんが出始めのアラツーの頃、その年齢にしては随分古い画風だなって驚いたなぁ
なんか最近は90年代がリバイバルしつつあるから少し今風のエッセンスを入れたら今時感バリバリ出そう

491 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 12:21:12 ID:BYqIaU48.net
あのセラムン絵しょこたんの絵柄なの?上手いけどタッチとかほぼ元絵コピーだからいろんな絵柄見て楽しむ遊びで模写してどうするの?て思ってた

492 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 12:45:13 ID:yHV1Q9AF.net
しょこたんは自分の猫が死んだってあげた写真が無関係の他人の猫の写真だったりとにかく嘘が多すぎて怖い
可愛くて芸能人で人が羨むようなものを沢山持ってるだろうに何でそうなるのか

493 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 14:20:43 ID:fiA4/5NL.net
>>492
この一件で苦手になったわ

494 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 15:18:03 ID:Dhk7va0k.net
>>492
保健所の猫の保護者探しをやってた女子大生に対して
よく事情も知らずに首突っ込んできて炎上させたの胸糞だったわ
謝罪しないしはる○ぜも首突っ込んできて結局その女子大生垢消しに追い込まれたし

495 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 16:08:42 ID:qYQvWJdT.net
あったねそんな事件
あれ以来中川翔子とはるかぜブロックしてるわ

496 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 17:59:35 ID:5C5+yhVu.net
保護猫の事件知らなかった…胸糞
しょこたんは旬を過ぎた人がやるなりふり構わない感じが
嫌になってきたところだった
貼る風は昔から即ブロしてて目に入らなかった

497 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 18:01:30 ID:AreTX251.net
>>492
自分もこれでうわぁって思った

498 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 18:06:23 ID:O/ot3Bwa.net
今日も陰口が捗る

499 :彼氏いない歴774年:2020/05/20(水) 23:46:02 ID:cyw1FG8z.net
不貞腐れて黙ってんの草w

500 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 01:18:00 ID:RsUULaom.net
リスト、すごくいいな
フォローして常に情報を追いたいって訳でもなくちょこちょこ確認したい人や、
TLに流れてくると口調が鬱苦しい、呟きの頻度が多すぎるけど
内容は参考になる人達を隔離するのにもってこい。

501 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 02:01:41 ID:E7d0Un1C.net
リストって非公開にすれば入れた相手にバレないんだっけ?

502 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 02:08:46 ID:Z3eLeXwU.net
ある男性音楽グループの名前検索しようとしたら予測にエロ妄想って出てきて何だ?と思ったらグループのメンバーと自分のエロ妄想ツイートが大量に出てきた
名前入れただけで予測に出るのやばくないか…
せめて鍵垢でやれ

503 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(木) 02:26:18.42 ID:4vo1Nm+4.net
>>501
バグさえなければバレないけど公開垢ならFF外なのに自分のRTをRTした通知がしょっちゅうきてリスインされてるの何となくわかる
ただ読んでるだけならごめん

504 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 03:02:53 ID:YSGTwj4R.net
リスインはしてないけど
推しの名前で検索するとよく出てくる人とかは必然的によく見ることになったりはするよ

リストはバグで公開になっても平気なように無難な名前にしとくが吉

505 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 03:22:31 ID:LcHmcFi3.net
>>503
なるほど ありがとう

506 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 03:52:41 ID:12hMj0cE.net
>>502
Google検索もだけどサジェスト崩壊してるからな
どうにもならんわ

507 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 11:54:46 ID:Dl+4WZyD.net
返信を受けとりましたってのはなんなの
しらんがな

508 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 14:32:13 ID:HwE7MKxf.net
つい最近アカウント開設したんだけどフォロワーゼロから増えない…
別に100人200人欲しいわけじゃないし、内容も雑多な日記
ゼロは寂しいから10くらいには増やしたいんだけど、どうしたらいいのか全然わからない…
皆はじめたてってどうやって増やしました?

509 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 14:35:18 ID:RsUULaom.net
>>508
関連のあるアカウントをフォローしまくる
リプする。交流めんどかったらニュースアカウントの記事でもいいから意見リプする。
いいねをつける

510 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 15:32:19 ID:YSGTwj4R.net
>>508
自分からフォローしまくる
フォロバしてそうな人をフォローする
あと呟きが少ないとか卵アイコンのままとかRTばっかりとかだとフォロバされ難いかも
もしヲタク趣味であなたが成人済みならだけどその場合
成人済みってプロフに書いておいた方がフォロバされやすいよ

511 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 17:36:50 ID:HixYPitj.net
最初は好きなものに特化したツイートに集中させたほうがいいかも
ペットでも料理でもゲームでもなんでもいいから

512 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(木) 18:02:33.86 ID:khB33ujH.net
知り合いの垢を偶然見つけてしまって動悸がやばい
しかも思ったよりメンヘラ
なんで自称メンヘラって揃いも揃ってエロい自分大好きで熱狂的な推しがいて自己顕示欲の塊なんだろう

513 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 18:26:33 ID:ApKgNesw.net
いい歳してフルタイムではないフリーターで親に税金を納めてもらっている中卒のフォロワーが
自分はHSPだの職場はバカしかいないだの政治に文句つけてツイッターで政治の話をしない人達の意識の低さを嘆き、ジャップオス日本は遅れてる女の意識も低いこの国ほんと嫌だ〜と騒いでるから面白い
ネタかと思ったけど多分マジ

514 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 19:10:12 ID:L36hgCYB.net
>>513
底辺職場で底辺ツイッタラーがツイッターやってない他者を見下す
あるある

515 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 19:38:41 ID:5a4XWTnk.net
自称HSPの地雷率高すぎ

516 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 20:11:42 ID:3ZoRkwqP.net
>>510
なんか脱喪するコツも結局こういうことなんだろうねと思った
より好みせずに誰でも良さそうな人に手当たり次第声掛ける

できないけど

517 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 20:22:57 ID:4BQx2jF7.net
自称HSPって繊細ぶってるけど自称できる時点でかなり図々しいよね

518 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 21:49:03 ID:12hMj0cE.net
>>513
ツイッターは貧乏人がストレス発散するための娯楽
まさにこれ

519 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(木) 22:01:26.55 ID:y7VwGm9g.net
HSPとか毒親育ちのACはクリニック行ったり薬飲むほど支障ないけどガラスハートぶりたいだけの真面目系クズ
不幸話も薄っぺらいけどそういう頭の弱さ丸出しで囲いのオッサンのおもちゃにされてたりする
持ち上げられてすっぴんアクシーズの自撮りあげ始めたり香ばしくなってくよね

520 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 22:18:18 ID:NgnmziDQ.net
辛気臭いアカウントミュートしてたらツイート減った…
主にスポーツ関連がやばい

521 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 23:03:28 ID:ntkryEVB.net
特定されかねないことをベラベラツイートする人ってそういうのが怖くないのかリテラシーが足りてないのかどっちだ

522 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 23:04:09 ID:LcHmcFi3.net
体調悪いツイートと主語がないツイートばっかしてる友達ミュートしようかな…

523 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 23:13:20 ID:1tjehcth.net
絡んだことない同じ病気持ちの人数人しかフォロワーにいないんだけど
全く病気に関係ない推しのことしか呟いてなくて申し訳なくなってきた

524 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 23:21:54 ID:MZzqhpdP.net
>>523
むしろそっちの推し関連でフォロワー増えそう
推しがいて楽しそうな人のつぶやきって、知らん人でも見てて楽しいけどな

525 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 23:41:43 ID:2yziDB16.net
>>508
私も開設したてだけど、10人くらいなら日常垢さんと繋がりたいとか雑多垢さんと繋がりたいで検索して、固定ツイいいねしてフォローしまくればいけるよ
苦手じゃなければ、フォロバありがとうございます〜だけでも送っておくと、次からフォロバされやすい
そこから仲良くなりたいなら定期的ないいねとリプが必要みたい
リプ送ってると相手のフォロワーさんから声かけられたりフォローされたりするから、みんな結構気にしてるんだなと思った

526 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 23:45:53 ID:g1mLa+17.net
>>522
主語見えないの疲れるよな
向こうは読ませようと思って書いてるわけじゃないんだろうが目に入るとモヤモヤする

527 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 23:56:15 ID:EIJEYaQ5.net
主語がないってどういうやつよ

あーイライラする
何に(誰に)だよ
あー漏れそう
うんこが?

みたいに突っ込みたくなる感じのやつ?

528 :彼氏いない歴774年:2020/05/21(Thu) 23:59:04 ID:ISuPVgsT.net
毎日変わっていくもの中心のアカウントをフォローすると楽しい
歯列矯正とか建物解体レポとか昆虫育成記録とか
美容垢は毎日赤とか茶色を目や口に塗るばかりでいまいちピンとこない
廃墟垢は現場保存の精神が根付いてるからか大きい動きが無くて微妙
猫垢は一度育ちきったら十数年同じ見た目だから物足りない

529 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 00:16:57.89 ID:SrOeFUTT.net
主語なしツイに「大丈夫?」とかリプして「あっ大丈夫でーす!」って流されて「そか!」ってなる一連の流れ胃が痛くなる

530 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 00:28:20.56 ID:SzNnX0f9.net
大丈夫なら最初から書くなよって思ってしまう

531 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 00:44:17 ID:u6gXGYSd.net
>>526
そう たずねるほど興味もないし読んでてモヤッが残るだけ 大半が愚痴っぽいし

532 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 00:56:50 ID:kbTbaOAc.net
日常垢から切り離して趣味垢作った
趣味で繋がってたフォロワーに教えようと思うんだけど、そしたら日常垢のフォローってどうするものなんだろ?
私からブロ解した方がいいの?

533 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 01:19:20 ID:UaXpilKu.net
別垢作っても普通はそのままだよ

534 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 01:45:25 ID:kbTbaOAc.net
そうなんだね
何か失礼なことしたらどうしようとそわそわした、ありがとう

535 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 02:07:21 ID:LH9SfUWi.net
>>508です
アドバイス沢山ありがとう!
まずは片っ端から似てるアカウントをフォローしてみます!
早速成人済みって書いたし、タグもすごく参考になりました

少しずつ増えていくといいな

536 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 02:20:41.95 ID:sx6kVrDW.net
>>527


537 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 04:01:44 ID:DHfBkDFV.net
リア垢消すか迷う。
交流したいなと思える友達って一人しかいないし、
リアルなしがらみがあって呟きづらい。

反面、それぞれ趣味に分けた副垢を作ろうか悩む〜
一つのアカウントで複数の話題を取り扱うと呟きづらいし
フォロワーが増えにくい気がする。

538 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 07:31:10 ID:v6UftYvy.net
久しぶりに変な奴に絡まれてミュートするつもりが間違えてブロックしちゃった

539 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 07:56:45 ID:/lJz8CVX.net
やったね

540 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 10:24:28.73 ID:oGGTFN52.net
>>537
リア垢残しといて放置しとけば?
Twitterやってる?って聞かれても「一応やってるけど全然触ってないよ〜」って言い訳ができるし

541 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 11:19:19 ID:VA1EAu2Y.net
私4つ垢作ってる
それぞれ楽しいけど
ぼっちのリア垢が一番気楽だわ

542 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 12:29:24 ID:H9FVBBip.net
>>541
わかる

543 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 12:48:46 ID:hl4PpIJW.net
>>541
ぼっちのリア垢とは?
リアルの知り合い監視用ってこと?

544 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 13:21:39 ID:DHfBkDFV.net
>>540
要らないアカウント残しとくの気持ち悪いなーって思って
消すか迷ったけど、やっぱ残しとく。
言い訳使えるし、もしかしたらまた見るかもしれないし

545 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 13:26:27 ID:tD82p6B0.net
>>543
いや…私知り合いいないから
好きなツイッタラーフォローして
あとは鍵かけて愚痴とか適当につぶやいてる

546 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 13:36:43 ID:hl4PpIJW.net
>>545
そういうのもリア垢って言うんだ
リアルの知り合いと繋がってるアカウントのことかと思ってた

547 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 13:40:11 ID:KYt8OLB0.net
>>546
あーごめんね
でも趣味人のペルソナ被らず呟いてるから私にはそれがリアルなんだ

548 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 14:28:28.08 ID:SHx1xLN3.net
SNSでもリアルの自分と紐付けるの絶対嫌だから情報出さないしオフ会にも行かないしLINEもやってないよ
趣味垢だと自分の事話さなくていいし趣味の話だけできるから楽

549 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 16:02:42 ID:zkbiNkTA.net
ビックリ動画RTするのやめてくれ

550 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 17:49:24 ID:kp9qDI/h.net
「〜しか勝たん」ていう言い回しがなんか好戦的に見えてモヤッとする
そんなつもりで言ってないんだろうけど

551 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 19:14:55 ID:DtfH4AuZ.net
>>550
どういうこと?例文たのむ

552 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 19:47:15 ID:KkZWvCLw.net
>>547
日本語でおk

553 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 19:57:20 ID:QViqvS/w.net
>>551
アイドルオタクしかフォローしてないからオタク全般の用語かは分からないけど、オタクスラングで最高ってことを「優勝した」「勝った」って言うからそんな感じ

554 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 20:06:36 ID:6aesMz5g.net
そういうアイドルオタク用語って誰から生まれて浸透するんだろう

555 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 20:13:28 ID:kp9qDI/h.net
>>553
補足ありがとうそんな感じです
推しが一番!みたいなニュアンス
「優勝」とか「大勝利」とかはなんとも思わないんだけどね

556 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 20:42:11.64 ID:jr0eiAOV.net
ストゼロにショボいつまみの画像とかあげて優勝ってツイート昔よく見たわ

557 :彼氏いない歴774年:2020/05/22(金) 20:42:39.70 ID:SrOeFUTT.net
わかる
自分の場合は「しか」ってとこが他を下げてるように思うのが嫌な原因かなあと思ってる

558 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 00:52:02 ID:gDkgYgHY.net
推しがファンイラストにだけ反応するのが辛い
見ないようにしたくても引用リツイで反応すらからリツイート非表示も使えない
こっちがどんだけ遠征しようがグッズ買おうが
ほしい物リストから貢ごうが
Twitterの世界では
絵描き>その他なんだもの
応援に見返りを求めてはいけないと思いつつも
絵描きの人と同じくらいの称賛を求めちゃダメなのかと時々思う
欲しいものリストなんて送ってるのほぼ自分だけなのにお礼言われた事ないし

559 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 00:54:33 ID:TdvVwD0F.net
>>558
一旦フォロー外して離れてみたら?
ちょっと落ち着くかもよ

560 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 01:01:40 ID:d8QP685n.net
推しの立場からすれば、有象無象のファンツイートから反応するの選ぶならファンイラストが一番荒れなくて無難そう
推しの飯の種になれて嬉しいと思えないならお金かけるのやめればとしか

561 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 01:16:17 ID:ub8KewrF.net
推しの反応の有無がそこまで気になるならいっそ自分も絵描き始めてみるとか

562 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 01:25:42.36 ID:ANuzrYg+.net
ファンへのリアクションがほぼない人もいるから、ファンアートでも反応してくれるのは優しいなと思うけどね
てかほしい物リストから貢ぐとかそういう世界もあるのか…

563 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 01:49:00 ID:h6MnG1ke.net
優勝ってストゼロから来てるのか
昔高学歴とやりまくる人のツイで優勝って見て不思議に思ってた

564 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 01:50:40 ID:udJwZ9l8.net
>>558
ファンイラストには宣伝効果もあるからね
イラスト褒める 私も褒められたいから描く
イラストが増える 人の目につく機会が増えてファンも増える
みたいな感じ

欲しいものリスト送ったりグッズ購入遠征したりして
金銭的に応援している人にはお礼まったくなしで
ファンイラストにだけするって宣伝のためにお礼しているのかもね

565 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 04:11:16 ID:Ca1Ck76M.net
貢いでくれてありがとーとは言えないから絵には反応しやすいんだろ
と思ったけど干し芋リスト公開しててそんな綺麗事は通じないわな

566 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 05:39:20.83 ID:jZeoHeJG.net
最近日常ツイートばかりになってた趣味垢だけど新しい事始めたんで久しぶりに趣味について呟き始めた
相互からいろいろアドバイスや反応もらえて嬉しい
こういう使い方がしたくてツイッター始めたけどまた少ししたら気力不足でやる事なくなるんだろうな

567 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 07:07:14 ID:P4XJPSHg.net
>>565
これだと思う
内心はたぶん物を贈られたほうが喜んでると思うよ…

568 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 07:57:53 ID:gDkgYgHY.net
558です
てっきりスルーされるか、貢ぎ乙wみたいなレスが来るかなと思ったのに優しいお言葉ありがとう
…ファンアートが宣伝とは目から鱗
なるほどそう言う考え方もあるのか
絵描きさんは別ジャンルのフォロワーもいる人多いしね
…私も絵を描こうと思った事は何度かある
でも言い訳に過ぎないかもだけど、推しは頭の装飾や衣装が独特で
小学校の授業以来絵を描いたことない人間にはハードルが高過ぎて全然描けないんだよ
正直、絵を描くの好きじゃないしね

でもこればかりはどうしようもない
我慢できないなら欲しいもの贈るのやめてフォロー一旦外すか、
贈りたいなら「内心は喜んでくれてる」と思って贈るしかないね
イベントがなくて直接会えないから余計にナイーブになってるのかも

愚痴を聞いてくれてありがとう
こんなことTwitterでも呟けなかったからさ

569 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 11:06:03 ID:JRzQZQyb.net
>>563
元はアイドル現場だよ
単独じゃなくて色んなアイドルが集まるフェス形式のライブで、今日のベストアクトは推しってことを表現するときに「推しが優勝」って言われてた

570 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 11:25:59 ID:ndH1zP3u.net
自分の推しも特定の人が描いた絵を頻繁にリツイートしててもやもやしたから気持ちわかる
ガチ勢の中に絵の仕事も受けてるようなプロ絵描きみたいな人がいるんだけどしょっちゅう絵あげてて推しがやってる劇団の舞台の絵が頻繁にリツイートされてた
DVDの宣伝のためとわかるし他の人のツイートも宣伝になりそうであればたまに反応されるけど
特定の人だけ贔屓みたいな感じがしてもやもやした

571 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 12:48:26.07 ID:TdvVwD0F.net
私も普段気になってた人に感想リプ送ったら無視
引用RTされてるのはRT仕返して、ああ宣伝しか考えてないんだなって
ちょっとがっくり来た

572 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 16:32:03 ID:DNGduBTY.net
木村花って人の自殺騒動で彼女を叩いてた人も叩かれるってすごいね
5chの嵐はほぼ逃げ切れるけどTwitterは一応発言に責任が付いてくるところがいい

573 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 17:36:36 ID:m24Z1jPN.net
因果応報
鍵とか削除で逃げられないようになればいいのに

574 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 17:54:19.35 ID:xel4/d7q.net
中傷した人を叩くのも中傷した人と同じだって言うけど
中傷される人の気持ちが分かっていいんじゃない

575 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 18:06:42 ID:ANuzrYg+.net
確かにね

576 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 18:12:16 ID:gyXGVrgN.net
5chも今は開示に応じるから旦那さん名義の回線の人とかは逃げられないみたいだよ

577 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 18:45:23 ID:ndH1l2nk.net
ヌの人はどうなるんだろうね

578 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 19:01:45 ID:cMtA4Qh9.net
ビールと何々で優勝した!
焼酎と何々とかこれ優勝では?
ワインと何々で優勝決定!

優勝優勝優勝優勝うるせぇ敗北を知れ

579 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 19:40:40.07 ID:+Dt/XD1x.net
もちろん誹謗中傷は絶対に良くないけど、
ここぞとばかりに中途半端な有名人が便乗して文句言うのも見ててキツい
毎度の流れだけど

580 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 20:14:41 ID:TEFKu9vP.net
怒りのツイートとRTまみれだが番組見てないからか誹謗中傷によるリスカ自殺のソースが見当たらない
公式にはただ逝去だけだよね

581 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 20:18:41 ID:fjlCRcIK.net
銭湯絵師の人とか信じられないぐらい叩かれてたけどあの問題がたった今起きたとしたらみんな同じテンションでやっていけたのかな
100日ワニの人がクソリプ防止機能を運良く獲得出来て嬉しそうにしてたのは良かったねえと思えた

582 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 21:24:26 ID:d8QP685n.net
喪垢から全然フォロバしてもらえなくて悲しい
当たり障りのない日常ばっか呟いてるからつまんないのか
それか喪女以外の人とも繋がってるからかなあ

583 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 21:37:02 ID:BEt7Q36o.net
当たり障りのない日常ばかりつぶやいてる人は落ち着くからいいと思うけどね
何かあったらコメンテーター気取りになる人が多すぎる
TL構築失敗した

584 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 21:59:49 ID:rhzYwMoo.net
ゲーノー人どもの誹謗中傷がーアピールうぜーわ

585 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 22:42:54.87 ID:np+rsD9J.net
誹謗中傷やめよう!みたいなトレンドになってる中でさよなら安倍総理がトレンドになってるのダブスタだなあと思う

586 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 00:06:20.13 ID:+/Ogomhl.net
あまり有名じゃない俳優・アーティスト推してて界隈の空気が合わないと感じてきた
「DMの返事もらえた…そんなつもりじゃなかったのに…ひっそり応援してるだけですぅはわわ><」みたいなアピールばっかでうざい
つぎ込む金は少額のくせに愛想振りまいてもらえてコスパ良いなと考えてしまう自分にも嫌気が差す
しばらくツイッターから離れないとやばいかも

587 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 00:11:22 ID:R5nzdZ0u.net
>>580
インスタ見ると自殺なのは間違いないのでは…
死因リスカ説はツイにリスカ画像上げたことがあったらしいから言われてるだけだと思う
事務所が守ってあげられなかったのかな

588 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 00:16:20.46 ID:q2QaRFdq.net
ネットの誹謗中傷のことばっかりいってるけどああいう番組なことは批判しないのね

589 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 00:31:37.16 ID:tTdk/3Gp.net
>>586
いるいるw
ひっそりと応援するだけでいいなら「DMの返事来た」なんてわざわざ呟かないっつーのw
「ただ単純に嬉しかっただけ」
「マウントのつもりじゃない」って言う人いるけど、
少なくともそういう呟きはマウントと取られるってこと界隈に身を置いて知らないわけないんだから、
余計なトラブルに巻き込まれたくない、それこそひっそりと応援したい人はわざわざ呟やいたりしないんだよなあ

590 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 00:55:21 ID:WJFe/MQ1.net
大好きなものほど周辺には近づかないようにしてる
周りと比べたり叩かれてるの見たりしたら辛くなるから
8割くらいの好きなら批判されてても「ほーん」としか思わないから平気

591 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 01:15:30 ID:WflkBuMn.net
SNS疲れが加速して発信することや共有することが廃れていきそう
記録に残さないのがトレンドになってくのかも

592 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 09:11:42 ID:z6YmRiwi.net
>>591
それがインスタのストーリーなんだろうけど、有名人やフォロワー多い人はは全部スクショとられるからしんどいよね

593 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 11:30:21 ID:12biDR2B.net
>>590
好きなジャンルほど一喜一憂して自滅してしまうね
自分の場合は、相手の熱量の方がすごい、相手のツイートの方が面白い、ってとかく無能感に苛まれてそのものを楽しめなくなってしまう

594 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 11:46:58.93 ID:Ej/mngFT.net
絵が上手くてツイートも面白くて裕福なバリキャリでスタイル良いお洒落美人さんと趣味のオフで会ったときは腹の奥底がジリジリした
たぶんあれが羨ましいって気持ちなんだろうな
推しもああいう人に応援された方が嬉しいよね…と不貞腐れた気分になってあまり追っかけ出来なくなった
その人は性格も良かったからまだお茶友達として続いてるけど
一歩間違えたら自分も八つ当たりの誹謗中傷繰り返す荒らしになってたかもしれない

595 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 12:43:12 ID:5X7o1r5X.net
>>594
自分が書き込んだかと思った
色々あってアカウント作り直した時その人ともう一度繋がろうという気持ちにはなれなくてそのままFOしてしまったよ
嫉妬しながら交流するのは苦しい

596 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 12:47:37 ID:d251xBLI.net
>>427
たぶんここ見てツイ消ししてる

597 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 12:55:37 ID:KwlEiT1c.net
>>595
学校や職場の繋がりなら良いけど趣味の集まりできらびやかな人が現れるとなんか戸惑うよね
やっぱりオタク趣味って満たされない者にとっての逃げ場であってほしい
都内実家で温厚な両親いてイケメン彼氏もいて〜…って話されるとじゃあ推しや萌えが無くてもやっていけるじゃん、と思う
まあこういう考えはもう古いんだろうけど…辛いものは辛い

598 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 13:43:45 ID:j17XJrct.net
ツイもだけど5ちゃんもキチガイが食い散らかしてまともなとこ残ってないわ
どこなら荒らされてないのか

599 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 13:47:17 ID:LFF6brf+.net
お手本みたいな正義マンがずっと誹謗中傷しててうんざりする

600 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 15:06:42 ID:dz7nptJ2.net
ChromeのおだやかTwitterって拡張機能が便利
RTいいね数、トレンド、相手のフォロワー数を非表示にできる
PCでしか使えないけど

601 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 16:12:28 ID:aAGIpMGR.net
普通に他界隈への悪口とかアベノマスク!?いらねとか政府批判してた人が誹謗中傷やめましょう…って呟き出したのは笑った

602 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 16:17:44 ID:Of+x1ol7.net
そういう人たちは「アベを叩くのは権利」「アベは悪だから叩くのは正義」とか謎理論言い出すんだよね〜

603 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 16:32:30 ID:ccpw1ArI.net
自分が叩いていいと思う人を叩くのは良いというか善
もっと言うと当然の権利とか思ってるからね
今回亡くなった方だって本人のご冥福を祈ってる訳ではなくてそれっぽいこと言って常識人ぶれるから乗っかってるだけだし

604 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 16:34:35 ID:tTdk/3Gp.net
>>597
同意すぎる
あなたは他にも居場所があるんだから、
頼むからここにはいないでくれって思っちゃう

605 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 17:02:01 ID:d251xBLI.net
>>603
公人を叩くのは批判だから誹謗中傷ではない
そういうこと言ってくるやつが詭弁だ
トーンポリシングだって主張もあるけど
正直それも詭弁だと思う
嫌いなのはわかるけど自分たちをいいほうに正当化しすぎ
悪言雑言使った時点でダメだと思う

606 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 20:24:17.35 ID:rDv2KJcG.net
買ったグッズアップして可愛いって感想ツイートしている人って自慢になるの?

607 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 20:39:04 ID:BuTry2tD.net
>>606
値段が凄く高価ならそう思われても仕方ないかも

608 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 20:45:44.50 ID:8aCjDEOJ.net
>>601
これ
何故かてめぇの行いは無罪なんだよな

609 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 21:22:24 ID:hfrobAZ/.net
>>604
あんま大きい声では言えないけどわかる
旦那や彼氏が趣味に理解あって〜、とか彼氏に推しの格好してセリフ言ってもらいました!とか、あーそうですか…と冷めた気持ちになる
ついでにツイッターにキラキラした写真とか美人だとわかる程度隠した自撮りとか上げてると余計にため息が出る

610 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 21:25:14 ID:sXqmfqjf.net
こないだまで独身だったのに夫氏って書いていつの間にか結婚してるフォロワーに驚いた
夫氏もミュートワードにしよう

611 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 21:26:30 ID:8aCjDEOJ.net
彼氏を連れとか相方って言ってる奴も香ばしいのが多い

612 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 21:27:41 ID:WJFe/MQ1.net
>>610
相変わらず変な呼称で草
まあ相方よりは若干マシか

613 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 21:59:21 ID:PWlxxdeA.net
フォロワーが彼氏持ちになったり結婚したら切る?

614 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:04:45 ID:LFF6brf+.net
のろけ話するくらいだったら切らない
マウント始めたら切る

615 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:41:09 ID:Tmtbbbcs.net
彼氏や旦那の話ばっかになったり
彼氏旦那いるのに喪を自称するネ喪になったりしたら切る
今までと呟き内容画差ほど変わらないなら切らない

616 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:42:27 ID:w8heu1LL.net
人による
嫌みな人とそうじゃない人の違いはフィーリングだから都度違うけど

617 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:51:03.69 ID:YVr4flcC.net
喪や独身を見下す発言がなければ切らないかな

618 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:54:19 ID:cuhrxAeH.net
体感だと結婚しただけではそんなに変わらない人がほとんど
変わるのは子供ができてから
生活の中心が変わるわけだし仕方ないとは思うけど

619 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:56:14 ID:GKuc/Wuj.net
>>607
千から1万円位のキャラグッズだからそんなに高価な物でもないけど
自慢って言われている人がいてなんだかなぁって思って

620 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:59:10 ID:BuTry2tD.net
>>619
自慢に感じるかどうかは発信してる人のキャラによって変わりそうやね

621 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 23:17:32 ID:hfrobAZ/.net
同じ推しのファン同士で繋がってるけど、
推しの話には興味あってもお前自身に興味ねーよって思うような感じの自己顕示欲強い人いて反応に困る
あなたの普段のコーデとか旦那や彼氏との馴れ初めとか踊ってる動画とか興味ないんだわ

622 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 23:24:06 ID:xOcUghEo.net
>>621
いるいる

623 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 00:02:24 ID:CYq0mbL6.net
>>618
あーこれだな
著名人でも子供の話ばっかだともう見ない

624 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 00:13:13 ID:mLJzakXU.net
亡くなったプロレスラーの人は硫化水素らしい
ツイッターのリスカ画像見たけど四枚あって全部違うから前から時々やっちゃってたのかな
それより猫との写真の猫が既に死んでる状態らしくてそれがかなり怖い

625 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 00:15:52 ID:eAeTiIKk.net
猫はプロレス団体の寮で保護されてるってミュージシャンの人がツイートしてたよ

626 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 02:39:52 ID:MNOAYNcp.net
>>609
私のフォロワーにそれいるわ
結婚するまでは同居人って言ってたのに結婚発表(お決まりの結婚指輪をはめた二人の左手を婚姻届に乗っけてる画像付き)をした後から
「腐趣味に理解のある旦那と自カプの話したww」「旦那も受けタンのこと可愛いとか言ってて草」とかベラベラ話し始めた奴
容姿が出っ歯の箕輪はるかってのを知ってるからまだ見てられるけどキラキラ美人だったら結婚発表の時点で切ってた

627 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 03:46:33 ID:GhUthcC/.net
>>626
容姿知られてるのに盛大にノロケ話できるの逆に凄いな

628 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 04:42:20 ID:h3hEUQk+.net
>>621
これ
自撮り上げまくる鍵垢フォローしちゃって後悔しているところ

629 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 05:09:51 ID:gvVzYcHx.net
こっちのRTに対してエア文句漬けてたけどお前にあてたんじゃないんだよ
他の人が好きそうだから流してんのに
何が気に入ってフォローしてたのか知らないけどブロ解ですっきり

630 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 18:33:22 ID:j82S02BA.net
プロレスラーの人の死を利用してネットの誹謗中傷について訴えてる芸能人が続々と出てきてそれ自体は別に良いと思うけど同時に気に入らない一般人のツイートを晒してファン達をけしかけて攻撃させる芸能人にも社会的に責任とらせないとね

631 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 19:10:17 ID:Mohz93jp.net
>>630
しょこたんとかか

632 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 19:50:01 ID:9xwMiNAt.net
顔写真くれってしつこい出会い厨に遭遇したんだけどあんなしつこく写真くれくれ粘るくらいなら最初からよく自撮り画像あげてる人にアタックすりゃいいのに

633 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 23:55:12 ID:Bomgc/6i.net
ここ最近は自粛生活の影響かTLに人が多かったんだけど、今日は少ない…寂しい…

634 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 00:00:34 ID:p4vFpplN.net
>>558
このスレで度々絵師()を叩いてた連中はやっぱり嫉妬からだったのね

635 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 04:53:07 ID:1XJRBG0Q.net
なんでもない絵でもすこぶる反応のある人を見ると羨ましくなり自分と比較してがっくりくる

636 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 05:32:45 ID:IjZGjj8H.net
トレンド機能が消えればお気持ち表明する芸能人も減るだろうか

637 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 06:14:39 ID:B+g3ntic.net
トレンドで安倍賛成反対ってタグ使って喧嘩してるの見た時は流石に笑ったけどしばらくあんな感じが続くんだろうね

638 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 09:58:07 ID:eYnrRhF6.net
政治ハッシュタグは
「ハッシュタグにしちゃえば気持ちが国会に届くぞ」
って味をしめてやってる感があって
すごい気持ち悪い
自然発生的に起きなきゃ意味ないでしょああいうのは

639 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 10:38:43 ID:GOPOBzv3.net
左翼思想っぽい子と知り合いだったんだけどTwitterで嫌味や悪口言うのに自分が少し悪く言われただけで騒ぐから理解出来なかった
そっちの方面の人って普段は過激じゃないフリしてるからたちが悪い

640 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 12:11:45 ID:yJu4cYKw.net
もういっそTwitter荒れまくってほしい
そしたら他のSNSに移住できる…といっても移住先が無いんだけど

641 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 12:25:31 ID:SIbXR6t4.net
右左関係なくどう見ても頭おかしい人の投稿をRTする人って圧倒的に左が多いの何なんだろ
首相の写真に黄色とか赤の字で「キ〇ガイ」とか書いてあるような画像とか
それあえてわざわざRTする?って感じ

642 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 12:27:44 ID:SIbXR6t4.net
主婦の人、特に気にせず趣味で繋がってるけど
「周りの主婦は子供や学校のこと考えてるけど私はTwitterやってるからついこんな面白いこと考えてしまう」みたいな
自虐風自慢?な寒い投稿が時々流れてくるようになった

643 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 12:54:31 ID:epJr+1CB.net
とある事があって、私のツイートにいいねもリプもしてこなくなった(相手は気を使ってるらしいが私は別に何とも思ってないと伝えてる)人がいるんだけど、RTにはいいねをしてくるので中途半端な感じが逆にウザイ。
RTにいいねでも通知来るんだけど。
絡まないなら徹底して欲しい。

644 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 13:41:59.47 ID:ZgbW3cmu.net
>>642
分かる
キラキラ一般ママさん達の中で一人異質なワタシ…みたいなツイートよくやるよね
オタ界隈だと「今日は飲み会だからリア充コスプレしてきました〜」みたいなやつに変わる

645 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 14:02:30 ID:S0fvfWS8.net
>>643
ミュートしとけばいいじゃん

646 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 14:04:10 ID:KcORLcU9.net
そういう人は平凡な自分にめちゃくちゃコンプレックスがあるんだろうね

647 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 14:38:55 ID:epJr+1CB.net
>>645
ミュートしても通知来るじゃん

648 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 15:40:26 ID:BK3VU075.net
>>647
何の通知?オンにしてるの?

649 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 15:47:40 ID:0me2v7+1.net
一度会ったことあるけどジャンルも変わってるみたいだし数年話してないしリムってもいいかなぁもう…
顔も忘れたよ

650 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 15:58:32 ID:xvC4w+3O.net
わかる
一度会ったことあるとかLINE交換してる人をブロ解したいけどこれがなかなか…

651 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 16:04:01 ID:tT15QPUO.net
いきなり下の名前聞くのって出会い厨?そうでもないの?
こっちも相手も普通の趣味垢だからビビった

652 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 16:35:08 ID:LVylP5w6.net
>>648
横からごめんね
Android公式使ってるけどミュートしててもRTやいいねの通知が来る
iPhoneだと違ったりするのかな
ちなみにもちろんTLには現れない

653 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 17:37:09 ID:eYnrRhF6.net
iPhoneでも同じ仕様のはずだよ

654 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 17:49:11 ID:dy7TRM+D.net
趣味で繋がってる主婦がいるけど
専業で月に数万ガチャに費やしてそれ以外にもゲームやマンガ買ってアニメ楽しんでるのを見ると羨ましくなる
病弱で働けないらしいけど働いてるのにそんなにお金をかけられない自分に虚しくなる

655 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 19:27:47 ID:1Pf/UmCv.net
>>643
何とも思ってないんでしょ?

656 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 19:39:30.51 ID:vCD/m//t.net
>>641
なんか左の人って「巨悪=政府に立ち向かう自分は正義、なので何を言っても許される」みたいな感覚で生きてる感じする
政党ひとつとっても、評価できる部分とダメな部分両方あるものだと思ってるんだけど、
あの手の人達って何をしようと罵詈雑言ばかりだからなんだか見ててしんどい

657 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 21:51:49 ID:obicpkPz.net
転職した当時は転職成功を喜んでいたフォロワーが
段々と会社の愚痴が多くなりついには額面で20万未満であることをツイートしてて
複雑な気持ちになった

658 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 22:18:00.21 ID:epJr+1CB.net
>>652
補足ありがとう
まさにそれ。
私もAndroid

659 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 22:31:53 ID:IA/Isn4E.net
ツイートバズってる人が
「リプ欄はコメント欄じゃないよ」って言ってて
ほんとそれ!!!と思った
リプで自分語りする奴多すぎ

660 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 23:28:26 ID:PJ0BhIge.net
>>657
転職したときホワイトだーって喜んでた人なら知ってるけどそういうグチってどこに転職したって出てくるもんだもんね

661 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:16:43 ID:nrh3/SXL.net
>>656
なんか右の人って「巨悪=政府に苦言を呈する連中に立ち向かう自分は正義、なので何を言っても許される」みたいな感覚で生きてる感じする
政党ひとつとっても、評価できる部分とダメな部分両方あるものだと思ってるんだけど、
あの手の人達って何をしようと政権批判=左認定してきて罵詈雑言ばかりだからなんだか見ててしんどい

662 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:35:51 ID:wFA3VUKp.net
こういうとこが無理

663 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:39:36 ID:u5WekQj1.net
まさにww

664 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:48:22 ID:mfazKuXk.net
どっちもどっち
右と左はあわせ鏡

665 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:51:02 ID:UadtXonZ.net
そもそもボタンで文字入力してるだけなのに感情的になる人って怖いな
対面で考えたらいきなり奇声上げて殴り掛かってくるレベルのやばい人

666 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:53:36 ID:mfazKuXk.net
それ5ちゃんねらーの日常じゃん

667 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:57:25 ID:Jna8PaGS.net
5chは1000でスレ終わるけどTwitterは終わりがないからな

668 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:58:41 ID:UadtXonZ.net
言われてみれば
でも板倉によるかもだけど基本タメ口、ID変わる掲示板とはちょっと違う気がして

669 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 01:02:06 ID:ec5o7TaI.net
>>668
板倉は草

670 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 01:09:29 ID:9fulqlcf.net
板倉によるwww

671 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 01:17:41 ID:iQmxzAeu.net
板倉めっちゃおもろいww

672 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 01:21:26.13 ID:mfazKuXk.net
>>667
次スレでもやり合ってるの見たことある

673 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 01:43:18 ID:2gNr9aua.net
>>661
きもいよおまえ

674 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 01:53:25 ID:EuHaxzMd.net
「フォロワーに私の第一印象教えてもらう」とか「私に合う何とかをフォロワーにリプで教えてもらう」とかそういうハッシュタグ系をよくやって大体スルーされてるフォロワーがいるんだけど(その度に私なんて人望ないですよね…→優しい誰かがそれ見てリプ送るをやってる)
先日誕生日だとツイートしたらさすがにフォロワーが何人かおめでとうリプを送っていた
普段ほとんど相手にされてないしお祝いされてよかったねと素直に思ってたんだけど今日見たら
「誕生日を何人かにお祝いして頂いたのでもしかしたらプレゼントを送りたいと言う方がいるかもしれないと思いAmazonの欲しいものリストを作りました」
とツイートしていてお前すごいわという感想しか出てこない

675 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 02:37:45 ID:5MnHnM0H.net
>>673
日本語でおk

676 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 02:42:08 ID:OfG+KsY0.net
>>674
それは笑うわww
そういうとこだぞって感じだね

677 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 02:53:01.57 ID:jKH13Hzs.net
SNSの中傷対策に政府が乗り出すらしいけどLINEとかの方のが深刻じゃね
いじめで死んだ子が結構いたような

678 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 03:33:22 ID:iQmxzAeu.net
ほんとSNSの中傷で動くならいじめ対策もっと前からしろよと

679 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 04:19:28 ID:JDe7hkM6.net
>>674
その人フォロワ何人なのか知りたいわww

680 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 04:26:25.30 ID:eLde/uPU.net
Twitterも中途半端に影響力が出てきてつまんなくなったな
ネット民だけでなうなうしてた頃が懐かしい

681 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 09:19:00 ID:qUDv7UmV.net
>>677
○人事件もあったし援○交○の温床なのにね

でも開示請求簡素化って適用されるの多分芸能人とか有名人だけだと思う

682 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 10:05:37.40 ID:u5WekQj1.net
質問箱置いてる人ちらほらいるけど、そんなに自分にインタビューして欲しいもんなのか
全然来てない人が何回も募集しててなんか気の毒になってくる(興味ないから送らないが)

683 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 10:41:10 ID:OfG+KsY0.net
質問箱は自動ツイート機能あるから鬱陶しいけど
マシュマロは置いておいてくれると嬉しい
買った同人誌がすごく良かったらやっぱり感想伝えたいしその時に匿名で気軽にメッセージ送れるのはありがたい
匿名なのをいいことに嫌がらせしたりよく分からんクレーム送り付ける奴がいることは腹立たしいけど

684 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 12:18:26 ID:LCW5vRub.net
>>681
有名人の定義難しくない?
YouTuberなんてほぼ素人だし登録者数少なくても事務所に所属してれば半分芸能人みたいなとこもあるし

685 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 13:51:10 ID:R9RF7Ies.net
アマビエを並べ替えるとI AM ABEになる、安倍のサブリミナルってやつ笑ってしまった
安倍陰謀論唱えてるアマビエ大好きなフォロワーはどっちを信じるんだろうか

686 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 14:11:18 ID:ZoETWJmG.net
>>685
笑った 確かにサブリミナルw

687 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 14:37:27 ID:iT+ujpGr.net
突然政治について語りだした人の多くはアマビエ好きだし蘇作ろうとしてたしワニと長州力を面白がってたんだろうな…

688 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 15:03:55 ID:/8hXxu1U.net
トレンドワードにKPOP動画くっつけてるツイート、見かけたら即ブロックしてるけどそれでもあとから湧いてくるしなんなんだ…
宣伝なら逆効果な気がするけど界隈ではそういうやり方が当たり前なんだろうか

689 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 15:26:14 ID:nlRPyt33.net
溺れる犬は棒で叩けってことわざがあるらしいし嫌がる人にはゴリ押ししろとかそんなことわざでもあるんじゃない?

690 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 17:14:50 ID:twYb8z8+.net
>>688
例えば今日見かけたトレンドに洋服の青◯ってのがあったけどこれになんの関係もないK動画つけるってこと?
少しは関係ありそうなワードを選ぶのか青◯=スーツで◯◯てグループの△△さんはスーツ似合いそう!とか無理やり絡めるの?

691 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 17:30:13.54 ID:/8hXxu1U.net
>>689
興味本位でいくつか垢覗いたけどあちらの国の言語じゃなかったんだよね
まあ在かもしれないけど

>>690
なんの関係もないワードを何個か羅列してつけてるよ

692 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 17:52:51 ID:/8hXxu1U.net
連投ごめん
今日見たやつだと「手越退所 ごくせん再放送」みたいな感じ
ただワードを並べてるだけで全く絡めてないよ

693 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 18:34:23 ID:wFA3VUKp.net
>>688
その手のやつは全部「トレンドにスパムを投稿している」で報告している
結局目的はプロフや固定ツイのリンクに飛ばすことだったりするし

694 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 21:40:47 ID:KL3P7jBp.net
ケーとかどうでもいい
関係ない話に儲け話をツイートする詐欺師の方が苛つくわ

695 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 02:09:38 ID:388kb9TS.net
>>692
気になる人とかムカついて動画元やサイト見ようとした人にリンク踏ませるのが目的
日本の誘導はアフィリンク多いのかもしれないけど
海外系はツイでユーザーが投稿したURLを全部一回自社サイトの広告挟むページ経由するように書き換える(そんでそのURL踏んだフォロワに媒介させる)
サービスを自動でツイッター連携させるページに飛ばしたりっていうのが過去にあった
フィッシングとかクラッキングみたいなのよりはレイバンのサングラス系のツイ連携してユーザーの垢情報見たりツイ操作したりする目的のが多いと思う

696 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 10:06:56.31 ID:eZX3Icp/.net
そういうシステム的なトラップ踏む人も多いけど
普段のツイ見てるととにかく情弱の人多いよね
大体ワニや長州力が好きで最近のハッシュタグ祭りにも参加してる

697 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 14:53:18.12 ID:JBZr+RJM.net
情弱は言いすぎかもしれんが大衆的になったなーとは思う
テレビや雑誌と同列になってしまった

698 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 15:55:48 ID:TQL9Sseq.net
死を利用するなとかいう死を利用してるハッシュタグ

699 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 15:55:51 ID:TQL9Sseq.net
死を利用するなとかいう死を利用してるハッシュタグ

700 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 17:32:27 ID:IUl95xyp.net
毎回毎回一方的に絡んでくるフォロワー、ちょっと嫌になってきた
リプ返したっていいねもない
いいねが欲しい訳じゃないけど、話しかけておいて自分勝手だなと思ってしまう…
そういう人に限って私への空リプや匂わせしてくるのもめんどい
私はお前のチラ裏か?とモヤる

701 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 17:56:12 ID:zbk8clg8.net
リプ返にいいねなんてしたことないわ
フォロワーからもリプ返にいいねなんてつけられないけど気にしたことなかった

702 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 18:12:40 ID:AO8kA1Ve.net
会話ラリー終わる時はいいねする
つか700のはいいね欲しい云々じゃなく相手からリプしてきたから返事したのに無反応って何?って話でしょ
それはなんで話しかけてきたのって思うよ

703 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 18:54:20 ID:f7RJ7XbX.net
いいね誤爆してそのまま放置してたのつらい泣く

704 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 20:19:17 ID:mwsSVyWi.net
翻訳取得出来ないの自分だけ?と思って検索してみたら不具合なのか他にも同じ人いたんだけど翻訳されたら困ることがあるんだ、陰謀だみたいな事言ってる人も結構いてワロタ んなわけあるかwww

705 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 20:49:49 ID:RK0xcZHA.net
ツイッターでできなくても翻訳サイトがあるしそこも陰謀()でやられたとしても辞書があるのにw
なんかやっすい陰謀だし陰謀主無能すぎるw

706 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 21:01:24 ID:IBJCf1DI.net
リプくれるけどリプ返したらもうそれで絶対に返ってこないいいねない人いるわ
自分が言いたいこと言いたいだけの人なんだなとそういう人なんだなと思う

707 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 22:34:17.39 ID:MUHS2MoC.net
ツイート→リプ→リプ返
の1往復で終わるのが基本だと思ってた

708 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 22:47:28 ID:DTwVigXa.net
コスメ、オタクアカに多いんだけどいつの間にか別のテーマのアカウントになってること

この人最近ツイートの雰囲気変わったなと思ってホーム飛んだら「子育てアカウントになりました!◯y◯m」
とかいつからそうなってたのか知らないけど、みたいな事が結構ある
コスメ系は育児になる事が多く
オタク系はいつの間にか雑談アカウントになってたりとかして
気づいたらフォローやめるけど、
趣味の繋がりの場合はテーマが変わればほとんどの人は興味がなくなるわけだからアカウント消せばいいのにと思う

709 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 23:10:42 ID:diu6Qzg1.net
そういう場合あるとリムブロするから、自分の趣味垢でもその内容しか呟かないことにしてる

710 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(Thu) 23:13:00 ID:nq41xi2G.net
>>703
こういう時どうする?

711 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 00:33:24 ID:co/6iQv/.net
>>710 特に相手から何か言われたりしなけりゃそっといいね外して終わりかな スマホにしてから誤いいねしそうになること多くて冷や冷やする

712 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 01:06:52 ID:KDDs+m/B.net
>>708
アカウント消せは流石に乱暴というか勝手かと
こっちが対処すべきで相手にそこまで望むのはちょっと...

713 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 01:29:54 ID:ZbZ2vfwo.net
>>700
ツイッター始めたばっかの人とかあんまネット擦れしてない人にそういうタイプ多くない?
なんでこいつ私の日常ツイみたいのにもいちいち自分の日記をリプってくるのかなって思ってたけど
あれまとめブログ?とかのコメント欄のノリらしいね。
今まで何人かそういう人がフォロワに居たけどリプ欄の事コメ欄って言ってたりしてなるほどなと合点が入った。

714 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 02:01:35 ID:G3S3JHCr.net
>>708
興味なくなったらフォロー解除すればいいだけでは?
何がそこまで憎いのか分からん

715 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 03:04:13 ID:KHf/SU3x.net
>>713
個人サイト全盛期も掲示板に日記書きにくる奴とかいたし
いつの時代も初心者はそういうものなのかも

716 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 04:56:37 ID:nugIxvS4.net
>>711
ありがとう
通知行く機能ほんとやだあ…☆に戻してほしい

717 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 06:15:40 ID:juu9tCIk.net
自分はいちいち新しいアカウント作りましたとか
他のアカウントも持ってますみたいなこと言い出す人の方が嫌だな
ジャンル変わってもその人の記録なんだから分けなくていいじゃんって思う

718 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 09:13:30 ID:HbgZr4xC.net
◯◯のアカウントです!といってフォロワー募っているんだから
それからの興味が薄れて離れるんなら責任とって消して欲しいと思う派

例えば最初は絵がたくさんあげられていたのにあるときから赤ん坊の写真とか姑の愚痴とか乗せられたら凄く冷めるわ
親切な人は名前の後にジャンル変えますみたいなことを一定期間書いておいてくれる
そうすればこっちも解除するなり決められるのに…
本人(中の人)に興味がないってことなんだと思うけど

719 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 10:44:04 ID:rB2xO/1b.net
>>718
Twitterのせいで趣味が嫌になって趣味の話をやめちゃったアカウントも結構居るんだけど
好かれてれば別の話してもフォロワーがそれに対するリプ返してくれるんだよね
嫌われてると無言でリムられまくる

720 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 11:55:51.89 ID:9DajlLmu.net
「この人○○やってるんだー楽しそう」と思うこともあれば
「この人ほかの話しかしねーなブロックしよ」と思うこともある
結局人による

721 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 12:18:15.36 ID:gLfyL53E.net
>>718
そういうのってフォロバ必須とか繋がりたいのであなたも私のフォローを返して下さいみたいなハッシュタグで繋がる感じの人たちに対して?
それとも一方的にフォローしてる人で相手に認知されてないけど好きでフォローしてたからファンに対して責任取って欲しいみたいな感じ?

722 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 13:38:13 ID:CUaC9qEc.net
>>719
すごいわかる
ジャンル変更はいいけど完全オタ垢だった人がある日突然育児ツイートになるとリムブロかな
育児ツイートするならインスタとかママ友の間でやればいいのにと思ってる

723 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 14:30:04 ID:FUUevJ12.net
別アカ作りました!って別ジャンルの話はそこでこもってするようになったから良かった〜と思ってたのに、
しばらくしたら本アカで別ジャンルの話しまくるようになってうんざり
何を呟こうが本人の自由だからしょうがないんだけど…
とりあえずミュートして、時々ホームに見に行くようにしたらいい感じ

724 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 14:55:39 ID:K6oGM+u4.net
同じジャンルなのに7個ぐらいアカウント作り出す人がいてしかも運用方針いちいち変更してこられた時は苦労したな
お絵かき用A、雑談用B、RT用C、告知用D、企画用E、交流用F、裏用G、みたいな感じで
「ごめん、今日からBとCを逆にする;」「DをFとして使うんでリプやDMはこっちへお願い〜」「Gのツイが何故か好評なんでAでも自RTしていくねw」的なツイが定期的にくる
地味に相互アカが増えて最終的には同じようなアイコンがTLにずらずら並んでいくのが怖すぎた

725 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 15:50:33 ID:Ji3ZQ5l5.net
人への要求激しい面倒なやつがいるからフォロー0フォロワー0のアカウントで好き放題やってるw超楽しいw

726 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 16:48:57.84 ID:Xqo113Vz.net
愚痴垢ではないけどツイート内容が
9割愚痴な人がいて見てて疲れる
そろそろミュートしようかな
別垢あってもなくても疲れるね

727 :Rin:2020/05/29(金) 17:00:21.78 ID:TebZt+8sX
@hand_made_RiN   私Rinと言いますアンチ共かかって来なさい。私が相手してあげるわ。どんどんアンチフォローしなさい 待ってるね( 💓∀💓)

728 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 17:01:56 ID:FvWV0pYH.net
なぜフォローしたw

729 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 17:04:03 ID:Xqo113Vz.net
>>728
フォローしたときはまだ普通だったんだよね
ここ一年くらいで愚痴9割になっちゃった

730 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 17:15:34 ID:FvWV0pYH.net
まぁ私もオフ会で知り合った人が仕事の愚痴ばかりで嫌になったことはあるから分かるよ
リアル知人で横の繋がりあるといろいろ面倒
まぁ切ったけど

731 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 17:16:39 ID:yvrKSfQd.net
垢分けしてるのに別垢の絵をわざわざRTしてきたり別垢のフォロワーの悪口言ってばかりの人には疲れたな
他にも鍵垢いくつか持ってるの匂わせてたし、こっちのフォロワーの悪口もよそで言ってるんだろうなって
そっとブロ解した

732 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 17:18:31.53 ID:rB2xO/1b.net
Twitterでおかしくなっていく人はいっぱい見るけど
Twitterで成長したと思われる人は一人も見ない

733 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 17:23:44.00 ID:juu9tCIk.net
高校生だった人が大学生になって就職報告報告したり
精神疾患で引きこもってた人がバイトしだしてトントン拍子に正社員になって彼氏出来たり人の成長はたくさん見てきた
自分は何も変わらず数年前と同じようなことをずっと言ってる

734 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 17:31:58 ID:lxLybIkD.net
テラスとトランプの騒動でTwitter閉鎖してくれないかな

735 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 17:54:37 ID:LDcHXSXa.net
>>733
私のTLは逆だわ…明るくてオフでも遊んでくれた人が会社でセクハラパワハラされまくって精神病んでから堤下状態で事故っちゃって借金とか
同じ作家のファンで新刊出るたびに感想言い合ってた女性がなぜか全く接点ないフェミの過激派の人に粘着で攻撃されてからその人も対フェミの過激派愚痴垢みたいになっちゃったりとか…
現実で言えない愚痴を言えるのがツイッターみたいな所もあるから長年見てる人がかわいそうな事になって行くのリアルタイムで見ると本当にキツいけど
逆に幸せになってくフォロワーを見るのは自分の事のようにうれしいね。

736 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 18:30:08.34 ID:mQrb9Zzk.net
喪垢だと脱喪して消える人がたまにいるけどそれ以外はみんなずっと同じようなこと呟いてるわ(私含む)

737 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 18:44:10 ID:AwpSdWHe.net
料理の写真にいいねされないでレシピの方にいいねされると悲しい

738 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 18:58:29 ID:ZbZ2vfwo.net
自分はいいね欄を見てエアリプされたりホーム表示を選択してる人から「こんな(自分の趣味と)関係ない日常ツイにいいねしてるのが流れてくる」
とか愚痴めいた事言われるからなるべく個人の日常写メにいいねしないようにしてるから
今の「勝手にいいねが流れてくる仕様を嫌だと思っても自分で変えられない人が多い」ご時世だと
いいねつかない、RT元だけいいねされる、RTはするのにいいねしない等々はあんま相手の個人的感情気にしない方がいいのかも…
なんか知らないけど食べ物や自炊や旅行、服コスメとかを自分で撮った写真は
それが載ってるツイートにいいねしただけで自分を介してその元ツイの相手がめちゃくちゃ嫌味とか批判される事ある

739 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 19:31:02 ID:QCrhspyZ.net
>>738
よくわからんけどそんなに気にしない方がいいぞ
そういうしがらみが無いのがTwitterの良いところだったはずなんだけどなあ

740 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 19:48:41 ID:bxd7Yuhg.net
>>738
そんな馬鹿リムっちゃいなよ
文句言って他人コントロールしようとする時点でろくでもない
どうしても切れない相手でもミュートしといた方がいい

741 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 19:50:33 ID:wfwOyObq.net
お互い別々の大学に行った友達と社会人になって一緒に遊んでる時にその友達の大学の時の友達の話を毎回長々とされてウンザリしたことあるなぁ
友達の友達になるんだろうけど会ったことない私からしたら知らない人の話を毎回ずーっとされてる気分でビミョーな気持ちになる

742 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 20:03:54 ID:zpKgfPLj.net
最新ツイート表示設定にしたら○○さんがいいねしましたは流れないんじゃなかったっけ?

743 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 20:05:28 ID:SlBM9gRd.net
>>741
よっぽど友達の友達に関してインパクトある話じゃないとはぁそうですかとしか思えないよね

744 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 20:47:08.74 ID:rB2xO/1b.net
スレ見てると喪女も結構オフ会に行くんだなって思った
私は自分の外見に自信無いしTwitterでどういう恨み買ってるかわからないから怖くて行けないけど

745 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 20:53:11.69 ID:vz137Idy.net
あー今日キングダムかTLうるさくなりそう

746 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 21:19:39 ID:QCrhspyZ.net
>>742
勝手に解除されてたり通知欄に出てくることもあるから完全には防げない

747 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 22:24:56 ID:8OWeYWAv.net
>>738
ツイート右上クリックして興味がないをクリックしたら設定できるのに自分で何とかしないで文句いう奴の言うこと聞くとどんどん増長するよ
狭い界隈でもそういう奴嫌われてるしブロックで良い

748 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 22:48:19.80 ID:KMqgTE+G.net
RTに文句言われた事あるわ
エアだったけどさ
○○の画像流したら○○かわいくねーだってよ
こっちこそお前に見せたくて流してんじゃねーよ
文句あるなら切れや

749 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 23:38:15 ID:tsgzi+ym.net
>>748
つ肖像権

750 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 00:03:29 ID:Hu9rZJVc.net
勝手にフォローしといて相互でもないのに「こいつは私の考える正しいツイッターの使い方と違う!」ってヘイト溜めてる人、
直接相手に言わないだけ分別があるとか声優や女アイドル、モデルにクッソキモい謎の距離感アドバイス説教リプ送ってる男オタクより自分はマトモって
言ってる意見ツイでも見るけど、そのクソキモいリプを送ってる人間と思想そのものは一緒ってことにはあまり違和感抱いてないっぽいのが怖い。
たまたま見境すらなくなっちゃったキモオタが行動に移したから明るみに出ただけであって、嫌悪感抱かれてるのはその大元にある思想とか人間性そのものなのに
直に「あなたのツイッターの使い方はおかしいですので直してください」って言わないのも、その分客観性があるって言うより
売買関係や職務や法とかの責任、サービス、義務の無い「趣味のSNS」って立場に対しては
自分の主張を受け入れてもらえるだけの価値が自分自身に何も無いのが分かってるからじゃないかと思うわ。

751 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 00:13:53 ID:sHKrlYRO.net
急にどうした
落ち着きなよ

752 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 00:53:07 ID:hszaxvrY.net
>>750
理由はどうであれ実際直接相手に言わない分別がある、それでいいじゃん
思想や人間性が自分と異なる人なんてこの世に大勢いるだろうし
エアリプで悪口言ってる奴らの事を言ってるのならそれは見てて気分良くないよね

753 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 01:50:50 ID:zdL6V5Ob.net
喪垢と創作垢繋げてたら「経験ない人のR-18は夢いっぱいって感じで和むわw」みたいなエアリプくらってへこんだ
リプ主はよく自撮り上げてるような強い女系同人者だからたぶん性体験豊富なんだろうけど…そこは言わずに抑えていてほしかったよ
男性抜きでも楽しく暮らしてるつ○いさんに対してはポジティブな感想を呟いてたのになんで一介の喪女にはそんな辛辣なんだ
とにかく処女バレしたのが恥ずかしくてのたうち回ってしまう

754 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 01:52:36 ID:ZvCTuxEV.net
>>753
なんで喪垢と創作垢つなげたりなんかしたの…?
自殺行為すぎるよ

755 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 02:04:59 ID:zdL6V5Ob.net
>>754
なんか最近はフワちゃんや渡辺直美良いよね!ありのままの自分を出していこう!みたいな流れがきてたから…
自分もいけるかなと思ってしまったんだよね
自虐ネタなしでポジティブな日常ツイしてたし
まあやらかしたからここでネガティブな書き込みしてんだけどさ

756 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 02:31:45 ID:7kH8Ukxl.net
>>753
あくまでファンタジーとしてのあり得ないエロが好きだったり
主婦でも性器の形ちゃんと描写できなかったりするから性体験のあるなしだけじゃ語れないんだけど
そういう人はそこまで考えが至らないんだろうね

757 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 02:53:30 ID:WC/G6nzQ.net
>>755
喪とは対極の2人やん

758 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 03:11:37 ID:pI1B3yTG.net
無断転載繰り返してるアカウントで1人嫌いな人がいて毎回通報してやってるw
ききめないだろけど…

759 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 03:20:46 ID:8C9ETnFZ.net
>>749
肖像権関係ないやつなので

760 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 03:52:47 ID:XSjhfMAk.net
性経験の有無でマウント取ってくるような人だってわかってよかったじゃん

761 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 08:56:24 ID:vCdShi1R.net
創作垢で「この漫画のプレイ内容は私が実際に旦那氏とやったシチュですwww」とか言われた方が一億倍嫌だったしそいつの描いたもんはもう二度と読まなくなったから気にしなくていいよいいよ

762 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 12:28:45 ID:rVO+5Asl.net
>>753
きっと貴方に対してのエアリプじゃないよ
そうじゃなくても喪からしたらいい気分にはならないけど

763 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 12:30:09 ID:/aNQcXwC.net
私も以前オタク趣味と日常用の垢でふとした事でバズったりしてフォロー30人フォロワー1万の比率になった時
今まで通りに呟いてたら何度かリプや匿名メッセージサービスなんかでコンテンツだけ投稿して欲しいって言われた事があった(そのオタク趣味に関するワード検索したら◯◯の人って書き方で上記のこと言われてたり)
やっぱりフォロワの数が増えると「私の見たいコンテンツだけ出すアカウントにして欲しい」みたいな人が寄ってくるのかな…
私個人的には直接言ってくる人も含めてそう言う考え方の人達にフォローされるのは全く嬉しくないし出来れば「言わないで思ってるだけの人」でもフォロー外してよと思うんだけど
そう言う人達ってフォロワーが増える事や沢山の人達にツイートを見てもらえる事が物凄く意義深い喜びのある事だと思ってるっぽくて
自分がフォローしてあげてるって事を相手が否定的に捉える可能性は考えないんだよね。
だから自分や他の人にフォローを外されたくなかったら、まだ私達に見ていて欲しかったら、あなたのツイートは改善した方がいいのにってなるみたい
こんな時「嫌なら無理せずフォロー外していいんですよ」くらいなら言えるけど「お前はこっちとしても要らないからフォロー外して」までストレートに言うとケンカになりそうでどう言葉を選んで伝えればいいのか当時分からなかった…

764 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 12:43:23 ID:lKrlSrrt.net
>>763
フォロワー多い人に対しては芸能人みたいな感覚で接してる人が多いんだと思う
等身大の人間として見てなくて特定の話題だけ喋るコンテンツと思われてる

765 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 13:14:35 ID:wT5VayBh.net
>>763
見たいものだけ呟く都合のいいコンテンツが欲しい人と
あと友達とかにこれ自分が描いた(書いた)のって嘘付く為に
日常系の呟きをして欲しくないキッズがいるらしいからそこは譲らない方がいいと思う

766 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 13:35:58 ID:Oy3TbihS.net
Twitteじゃないけどオタク仲間を募集してグループ作って管理人やってた時にお知らせメール(新メンバー加入など)冒頭に挨拶と4、5行くらいのちょっとした雑談を添えて送ってたら
「スクロールするの面倒だしお知らせとは関係ない話題を入れるの止めて。これからは本題だけ書いて送って」
ってクレーム来たの思い出したw

767 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 14:44:38 ID:szRd8Rzq.net
好きな絵師でも旦那子供系の呟きが多いと速攻フォロー解除するけどその他の日常系は全く気にならない

768 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 15:05:59 ID:mIKL2lGN.net
喪女とは入れないで乙女ゲームのアカウントにしてるけどいちいち恋愛不得意系なので〜ってリプで攻略やら感想やら聞いてくるフォロワーが凄くめんどくさい
ミュートにしたら別垢からもリプ送ってこられて笑うしかない

769 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 15:08:08 ID:4K3ntMT0.net
自分は交流・日常アカだと思ってても相手は情報アカとして見てるから齟齬が起きる
目的が違うからどうしようもないね
本人に関係ないこと書くなって言うのはダメだけど

770 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 15:17:59 ID:rAUARWh0.net
フォロワー多い創作垢は供給botとしか見做してない人が多いように思う

771 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 15:38:57 ID:SbW93mSU.net
基本的に情報収集目的でTwitterやってるけど企業やニュース関係とか営利目的でやってる団体と個人垢を同じ目線では見れないなぁ
あと一部の声のでかい人の意見に左右されてころころ方向性を変える個人垢があったんけどなんか見る度に目まぐるしく変化して鬱陶しいし自分がなさすぎでなんだこの人って呆れてフォロー解除したことある

772 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 16:21:27 ID:szRd8Rzq.net
抗議しますタグの流行がウザすぎる

773 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 17:00:01 ID:O0ONKhq5.net
>>772
目障りだからトレンドで目に入ったら通報して表示しないようにしてるわ

774 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 17:08:07.12 ID:4Sxzyod6.net
抗議しますタグがバカ発見器か左翼発見器みたいになっててダサい

775 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 17:16:21 ID:Mp48XqSZ.net
そんな話してるとまた661が来るぞ

776 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 18:16:39 ID:Jk5am1V1.net
実際、昔の2chでは右翼が同じ事やってたよねw

777 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 18:17:12 ID:6bc64DAv.net
まとめサイトは対立煽りがお好き

778 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 19:37:56.65 ID:D63B7ZeW.net
>>706
これ、私のフォロワーにも良くやる人いる……

779 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 19:46:29.02 ID:TKNdFnbd.net
>>773
ワードでミュートしてるんだけど通報するとしたら何になるの?
これに限らず流石にちょっと...と思うものは通報してるんだけどたまにカテゴリで迷うものがある

780 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 20:30:38 ID:tAVK7Qvf.net
抗議しますタグで団結してる人らって学生時代の体育祭や文化祭は冷笑系の態度で適当に流してきたんだろうなって印象受ける

781 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 21:10:03.07 ID:UeECXi10.net
>>775
文盲か

782 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 21:10:28.78 ID:KEr0GEkb.net
>>779
右上のマークをプルダウンしてこのトレンドはスパムですで報告

783 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 21:51:32 ID:hm6Q06Di.net
絡んでくれないから相手を自分勝手扱いするのはイタい…
面白い人ならみんな絡んでくるよ

784 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 22:26:14 ID:L5AxTeNS.net
ゴミがTwitterが民意とかぬかすからよ

785 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 00:03:14 ID:q4gYNbjH.net
まとめサイト管理人さん乙

786 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 00:51:03 ID:qKXhDNN9.net
プロ作家の垢で「発行物の情報お知らせ用アカウントです」って書いてあるのに
実際はズラッと反政府ツイとリツイートで埋まってたの見た時は笑った
お前の作品の情報どこだよ

787 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 01:11:41.38 ID:YcC6wBeI.net
安倍さんかわいーって軽く言ったゆきぽよに「死ね!」とリプライしてたれいわ支持者の白髪のおじいさんが怖かった
ほんの数時間前にテラハの件でSNSの誹謗中傷について苦言を呈してたのに…

788 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 02:07:16 ID:8A4HW059.net
私の周りに左右の話をする知り合いなんかいない
類は友を呼ぶってマジなんだな
それともわざわざウンコを触りに行くクソ喪?

789 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 02:08:34 ID:TgforjkZ.net
テラスハウスで亡くなったプロレスラーに誹謗中傷コメント送りつけてた人のことを今度は誹謗中傷は駄目絶対言ってる人が容赦なくぶっ叩いてるのみてなんだかな…
そりゃ前者も充分悪いんだけどやってることはソイツと一緒になっちゃってるじゃん

790 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 02:09:05 ID:achZgU0l.net
>>706

元のツイ主が返信したらそれで終わりって珍しくないでしょ

791 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 02:21:30.37 ID:VSLDhH1/.net
アンチスレ等でも同じような現象が多く見られる
なんだかなーだわ

792 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 02:41:42 ID:8AISjpmu.net
プロフに「遥か昔に成人済」って書いてる人はだいたい30代って認識でいいのかな

793 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 02:48:58 ID:ohRdBJYg.net
>>790

>>700 >>702でも出てたし1ラリーで終わっていいねもなしはん?って思う人もいると思う
自分のフォロワーだいたいの人はいいねはしてくる
人それぞれだから批判してるわけではないけど

794 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 03:00:09 ID:TDvN9RYU.net
>>792
30代から40代だろうね

795 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 03:28:15 ID:wMcL5UJC.net
恐怖症アピールするのってどういう心理なんだろう 単純に疑問

796 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 03:32:01 ID:KUQwZ0Hg.net
最近ニュース系アカウントもアクセス数欲しさか関係ない記事流してくるな
雑音多すぎて情報収集も難しくなった

797 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 04:46:42 ID:hG7VEt0/.net
あなたの書き込みが一番の雑音だから今後は遠慮してほしいな

798 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 05:01:41 ID:qMKityP0.net
>>785
バカ乙

799 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 05:22:54 ID:aYV+qgYX.net
>>798
悪口の語彙力小学生で草

800 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 07:26:23 ID:bSNcrAn/.net
>>796
実際ノイズの中から目的の記事見つけたと思っても、政治やコロナの事になると
紹介してる記事の内容自体ガセまがいの誘導(何かを批判する記事で全然関係ない写真載せたり)とか平気でやっててびっくりする
指摘リプとかあっても今見えなくできるし今度から特定の垢しかリプできないようにする機能つくらしいからこれからますます情報収集難しくなるね

801 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 09:32:33 ID:xuex92jL.net
>>787
なんで左の方の人って簡単にしねとか言うんだろうな
右の人も「日本から出てけ」とか言うけどさ

802 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 09:54:05 ID:FugXzRJw.net
誕生日ツイートしてる人には必ずおめでとうと言うようにしてたら
いざ私の誕生日のときに今までリプ送った人がリプくれなかったら悲しいと面倒なこと思ってしまってツイートしなかった
自意識過剰には向いてない本当

803 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 10:42:46.08 ID:qo28/bhE.net
>>799
バカ乙

804 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 11:08:26.76 ID:ctsajKHN.net
みんな嫌ってる絵師です
でも絵は自分のサイトにだけ上げてツイや渋には上げずくだらない日常の話と趣味の話だけしてるんだけど
サイトに上げずTwitterに上げろってエアリプされ続けるのにうんざりしてきた
全部Twitterでやれってそれあなたが命令できる立場じゃないから

805 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 11:33:43.10 ID:DiHoi7/8.net
>>804

自己中すぎてムカつくね

806 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 12:32:03 ID:q36mtuhB.net
絵師自体が嫌われてるんじゃなくて
いろんな理由により創作しないオタクをそれだけで無産と馬鹿にしたり
所詮公式ありきなのに何か勘違いしちゃってる二次絵師が嫌われてるだけでしょ

それはともかく>>804は乙だけど

807 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 13:18:41 ID:lMvp4ZqB.net
2010年からTwitterしてるけどここの愚痴や文句のことがサッパリ分からん
信頼できる垢しかフォローしてないし少しでも違和感を覚えた垢からフォローされたら即ブロックしてるから快適なんだろうね

808 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 13:26:31 ID:0Ci+COWr.net
無産で思い出したんだけど「俺は絵が描きたいが描けないので趣味の絵描き(特に女のことっぽい)はムカつくから嫌がらせしてる」
って人にrtされてホームのそのツイート見てしまったんだけど、
なんで絵の事になるとこういう「やりたくても出来ないからそれを趣味にしてる奴は許せない」系チラホラ見るんだろ
もしかして私が知らないだけで、他の例えば料理であったりハンドメイドであったり筋トレであったりの自分で物を作ったり目標を持って行う系の趣味にもこういう人わりと居るもんなの?

809 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 13:28:39 ID:dKFKIZVk.net
>>807
なんでここ来たの?

810 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 13:45:22 ID:hIQ4Nx/F.net
>>807
そういう使い方の方が良いよね

811 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 13:51:23 ID:e5ImlRhF.net
>>809
愚痴スレ行けば?

812 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 13:53:00 ID:02mm9Q5N.net
>>808
そんな特殊な事例出されても

813 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 14:00:15 ID:A8apwFLf.net
>>809
Twitterの愚痴を吐き出したい喪女 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1589886324/
こっちと間違えてる?

814 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 14:01:58 ID:i+3uETWG.net
>>808
趣味とは違うけど
昨年のタピオカブームが散々馬鹿にされた後で
オッサンなので店に行くのが恥ずかしい、店員がオッサンなので萎えた等のツイートを見た時は閉口した

815 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 14:18:12 ID:ycdP2VKr.net
Twitterだとイラスト描ける人の地位は高いよね
インスタなら海外で鮮やかな飯食ってる美男美女から総スルーされちゃうようなオタ絵もいいねいっぱい付くし

816 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 14:19:30 ID:0Ci+COWr.net
>>812
そうなの?!割とこういう俺の好きなことを俺より得意に趣味にしている奴憎いって男のオタク(?じゃないのかもしれないけど二次元が好きな人)
言い方は違えど一人二人じゃなく見るからありがちな精神性なのかと思ってた

817 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 14:24:01.14 ID:g/4gENFi.net
>>808
料理系のアカウントやってた時に嫌がらせあったよ
一人暮らしだから1人分だけ盛り付けて載せてたんだけど本当は男と食うんだろその後〜とか下ネタみたいなのもあったし○○店の何とかってメニューと似てますね、盗作ですか?とか面倒くさくなって止めた
その後犯人分かって更に疲れた

818 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 14:30:30.36 ID:3J8BX1Vs.net
人からやたら注目されたり構われることにストレスを感じる私からしたら絵師の地位とか絵が上手くないと見下されるとか言い出す人の気持ちがさっぱり分からん
日々黙々と情報収集だけして自己完結してるからその他の雑音はスルーしろとしか

819 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 14:45:33.22 ID:TEospJ6x.net
絵師や虹は嫌いじゃないけど最近の「地位が高い」って風潮が理解できない
みんないいねの数で決めてんの?
一昔前の円盤売り上げ論争みたい

820 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 15:06:34 ID:q36mtuhB.net
特殊な例かもしれないが
自分のジャンルは公式が気に入ったファンアートはRTしたりコメントしたりするから
だから絵師は偉いって空気がジャンル中に漂ってる
もっとも自分は絵師よりも公式に腹がたってるが

821 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 15:06:40 ID:iYK7rOFk.net
クリエイターだとか政治だとか世代間とか、やたら対立煽りが多いから影響されないようにしたい
まともなクリエイターとファンもたくさんいるよ

822 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 15:44:50 ID:DIfHBxV9.net
どのジャンルでも創作者>超えられない壁>無産の空気あるよね
二次でも何も生み出さない人より作れる人の方が持て囃されるのは仕方ないかな同じ単なる一ファンなのにと思うものの

地位高い人は倍率高いチケットグッズも「ご用意されませんでした><」ツイしたらすぐに囲い達が「余ってますけどよかったらどうですか!?」って競うように申し出くるから実質毎回ご用意あり状態は羨ましい

823 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 15:46:05 ID:MwhhwdmO.net
>>808
イラストとは関係ない趣味のクラスタ二つ掛け持ちしてるけど
自分より上と見なした人にエアで皮肉や嫌味言う人多いよ
知識が多かったりツイ外でも活動してたりするとやっかまれる

824 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 17:04:13 ID:TgforjkZ.net
普通に好きな作品について語り合いたいのに無産だの地位が低いだの息苦しいね・・・もちろん見下してくる人ばかりじゃないし良い絵を描く人は好きだけど

825 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 17:15:25 ID:fTKZzFZ4.net
序列とか意識しながらTwitterやってんの
キョロ充オタクってやつかな?

826 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 17:18:00 ID:Dr0ceTh3.net
絵とは違う趣味関連の物をうpした時よりも
たまに気まぐれで描く下手くそな絵の方が反応があるの
嬉しいといえば嬉しいけど出来れば趣味関連の方で反応欲しいな…と思ってしまって
ちょっと悲しくもあり複雑な気持ちになる

827 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 17:21:34 ID:qKXhDNN9.net
作品の上っ面しか見てない二次創作者(175系の)よりも深い考察や的確な感想を呟く無産の方が見ていて楽しいけどね

828 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 18:09:44 ID:779TN0zp.net
考察や感想呟く人は無産じゃないのでは?
缶バッジをじゃらじゃら鞄に着けたりコラボカフェでコースター全コンプしたりしてる人が無産のイメージ

829 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 18:16:14 ID:A4Zb8pn4.net
>>808
趣味がバイクでのツーリングなんだけど、怖くてすり抜けできないって呟いたら
その程度のこともできねーならバイク乗るなやって煽られたな
あと映画垢を作って一週間に1本くらい観てると呟いたら
その程度で映画好き名乗んなや俺は毎日1本観てるとマウントされたり
どんな界隈でも揉め事やマウントはあるんだと思った

830 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 18:17:05 ID:q36mtuhB.net
>>825
言い方にカチンときたけど
絵なりなんなり創作活動ができるなら
コミュ症の喪女でもクラスタの仲間に入れたかもと言う気持ちがないと言えば嘘だから図星かもね

>>828
自分はどちらかというと逆かなあ
考察や感想なんて時間さえあれば誰でも出来るし

831 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 18:38:46 ID:iYK7rOFk.net
二次やる人もグッズ買いまくる人も皆同じファンだと思うけどなあ
同じコミュニティにいると同族嫌悪になるんだろうか

832 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 18:56:16 ID:ecLhN7kh.net
絵は努力すれば誰でもある程度上手くなるんじゃない?
自分の容姿はどんなに化粧上手くて服のセンスが良くても素材がブサイクだと見てられないから、自撮りあげてる読モとかのアカウントが羨ましくなるけど

833 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 18:58:06 ID:TgforjkZ.net
どんなコミュニティにも序列って出来ちゃうもんなのかね 競うようなジャンルでなくとも

834 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 19:04:29.91 ID:RwqkzKZa.net
とある人のファンやってて自分なりに張って絵描いても半分プロみたいな人がさらっと絵あげられてるの見るとこりゃ無理だわと思う

逆に自分は美人見てもなんとも思わない

835 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 19:05:45.53 ID:DAQKcFYl.net
>>829
映画と宝塚は酷いよね
ファン同士競ってマウント取り合うジャンルでもないのに

836 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 19:12:13.61 ID:dJZRh94g.net
こういう事するの中高生くらいだろうから仕方ないのかもしれないけど余計なことを言って無自覚に対立煽ったり
私は絵描きの代弁者です!みたいな善意の炎上係する人が多いから揉めるんだろうなって思う時ある
「延々と変なアドバイスしてくる人がいる」って言っただけで周りが
アドバイスしている奴は感想と考察しかしてないぞ!→こいつは何も描かないのに!→無産のくせに文句つける奴!→無産は黙れ!
ってなぜか無産で何か人に意見する事が悪い、それが絵描きの真意 みたいに勝手に捏造したお気持ちツイート回ったりする
そういうのは自分の時にやれよと思うけど直接火の粉かぶらない他人事の時しか言わないんだよな。
意見かぶせて対立煽って自分は善意でやってましたみたいな逃げうつから無責任だよ。

837 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 19:18:24.91 ID:8lX8evft.net
インスタとかもマウント凄いって聞くしな
フェイスブックも生活充実してます自慢あったし
どっちもやってないからよくわからんけど

838 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 21:40:02 ID:39nU9bTm.net
鍵アカに前に申請出してだめだったような気がする(忘れてしまった
また申請出したらあかんかな
成人済みとかプロフに入れてるだけじゃだめなんかなあ

839 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 21:57:37.35 ID:asN4UkI+.net
結局序列のトップに好かれるかどうかで決まるのが今の趣味界隈のTwitter世界

トップにリツイートなりなんなりされれば取り巻きも自然と続いて盛り上がるし、そうでなければどんなに有益な情報、素晴らしい作品でもツイートの波にひっそりと埋もれるだけ

840 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 22:01:58 ID:BNsUCFfD.net
気の知れた仲間とmixiとかの狭いコミュニティーでワイワイやれている頃が1番楽しかったな
その時はその時でコミュニティーの中での仲違いとか、問題が全くなかった訳ではないけれど

841 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 00:18:22 ID:JpUpvMSY.net
mixiも足跡とかコメント数でなんやかんやあったからな
2010年ごろの雑然としたTwitterが好きだったわ

842 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 01:17:45.18 ID:YmVzTG0L.net
>>839
ジャスティンのお陰で一躍有名になったピコ太郎かよ
Twitterやってるオタク喪女が皆がみんな有名になりたい訳じゃない
私みたいにひっそり楽しんでるオタク喪女もたくさんいる
特に不満がないからあえて言わないだけ
文句のある人は声が大きいから目立つだけ
勝手にTwitter世界とか主語を大きくして語られても

843 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 13:49:45 ID:EI1CtTCj.net
2年ぐらい相互だった人にリムられてたのを今気付いた

一昨日、相互が減ってることに気がついたんだけどその時は誰だかわからなくて(その相手は最近低浮上だった)
原因は、この前電車内でコーヒー撒き散らした主婦に対して
「最初からこんなことしなきゃ良いのになぁ」みたいな苦言を呟いたことで、フォロワー2人も減った

話してくうちに共通点が多いことに気がついて楽しく話してたつもりだったんたけどなぁ…
もしかしてみんな、自分のコーヒーの呟き見て不快に思ったのかなとモヤモヤしてる

844 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 14:50:20 ID:lr0EI8rp.net
隠してるだけで実は子持ちの人だったりしたのかもね
話題のツイートに対して何か言いたいときは5のスレなんかを適当に利用した方が良いよ

845 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 14:59:16 ID:EI1CtTCj.net
>>844
本当そうだねー後の祭りだけどさ

20代前半でまだ独身っぽかったけど
もしかしたら全く反対の意見(ほっこりした、とか)を持ってたのかもね
これからはマイナス意見は大切なアカウントでは呟かないように心がけようっと…

846 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 15:12:14.58 ID:59jLtWM6.net
リムられるとかブロックされるとかはそこまでのご縁でしたねって事で気にしてても仕方ないと思うし
反対意見をリプしてくれる人は私が間違って暴走してるのを諌めてくれる場合もあるから有り難いんだけど
延々と第三者の別意見をリツってくる人は何?って思う

847 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 15:16:07.24 ID:s5ETtrn1.net
フォロワー減ったの知りたくないからフォロワー数見ないようにしてる
数百とか千以上いったらどうでもよくなるんだろうけど…

848 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 17:05:17 ID:QvEntWGf.net
>>843
コーヒーどうの以前にわざわざグチは見たくないからとか自分が被害にあったんじゃないのに見ず知らずの他人のことわざわざよー言うわみたいのはうーん...と思う時はある
普段ならスルーできるけどコロナやそれに対する政府ガー安倍ガーが増えてる時に見るとしんどいのもあるかと

849 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 17:11:54 ID:Qb3UgZ4p.net
>>847
何か気持ち分かる
別にフォロワー数=力とは思ってないけど、心の中では思ってるんだろうな

850 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 17:16:10.42 ID:JpUpvMSY.net
フォロワーとかいいねの数字が見えなくなったら
今起きてる問題の半分くらいは解決しそう

851 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 17:35:07 ID:XsHRc0dd.net
>>843
鬼滅の刃が苦手とツイートしただけでフォロワー5人くらい減った私もいる
気にすんな

852 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 18:48:02 ID:WMK8/Amt.net
苦手なものを公言しまくる人ってのは痛く見えるものの
苦手なものが同じ人ってのはそれについて呟くことはないだろうなってのもあって安心感もあるから難しい

853 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 19:07:12 ID:3GlNU1Ej.net
あなたみたいな嫌味ったらしくて自己中の人の方が痛いと思うよ^^

854 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 19:29:54 ID:+xXDsUPV.net
嫌いなものを嫌いと言ったり
あの漫画おかしくない?って思ったらここに来るようにしてツイッターではポジティブなことしか言わないようにしてるw
嫌いなもの嫌いってツイートしたとき、それわたしのことですか?!とか絡まれてめんどくさいことになったww

855 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 19:34:29 ID:WbIOGmwZ.net
推し垢で自分の好きな推しとは関係ないタレントのツイート流してくるフォロワーがいて興味がないボタンを押してたらフォロー外されたんだけど、これ相手に通知行くのかな?
嫌いなフォロワーだったから良いんだけどさ

856 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 19:52:13.65 ID:uDfA7P7N.net
女って生理あるし、力では男にかなわないし本当嫌!
女に産まれて唯一よかったのはかわいい顔くらいって呟いてる人がいてどんなときでも自慢せずにはいられないんだなと草生えた

857 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 19:56:34.98 ID:5cjIbcve.net
通知はいかないと思うけど、ツイートに反応来ないなくらいは思われてたのかな
自分もミュートしてたフォロワーからフォロー外されてたし

企業の宣伝ツイートにわざわざ「欲しいけど広告に出てる人が嫌いなので買わないです〜」とリプしてる人見かけたけど、陰険だなーと思ったわ

858 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:05:07 ID:0nK3zXGa.net
>>854
わかる
前は自由に発言してこそSNS!とイキってたけど
TLに流れる愚痴見てると気分悪くなるから考えを改めた

859 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:15:17 ID:H8cQudyx.net
嫌いな人・こと・ものは思ってても絶対に書かない
フォロワーは趣味友が殆どだけど趣味以外でのことは情報少ないからもしかすると好きかもしれないし
自分からあえて地雷踏みに行くことはしない
(過去に踏まれたことがあったから余計に)

860 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:25:00 ID:Xv4novyL.net
気にしてもきりないと思いつつ、フォロワーが「○○苦手」とかバカにしてるような呟きすると(趣味とか芸能人の話)、自分がそれを好きだった場合このアカウントでは呟き辛いなと思ってアカウント分けてしまう

861 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:25:25 ID:qu35m2AV.net
性被害なんかの胸糞ニュースRTだけミュートしたい
見たくないけど目に入る
ミュートワード全然役に立たないよすり抜け多いし

862 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:39:25.59 ID:UC/wUR9m.net
LGBTとかフェミニズム、最近の黒人差別問題や検察庁法改正案やらの動きで特に顕著だけど「沈黙は共犯」っていう風潮がキツい
我こそは同調圧力が苦手なHSP!周囲の無配慮によって傷ついていくメンタル!みたいなやつを延々RTしてアピールすれば見逃してもらえるんだろうか

863 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 20:48:58.46 ID:ENX7Xa+x.net
>>862
沈黙は共犯なんて思ってないよ
分かってもないのに間違った知識で喋る方が変
というか沈黙は共犯って思想持ったフォロワーがいる趣味垢なの?そういうのは別に勝手にやらせときゃよくない?

864 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 21:40:29 ID:KGSnt4S+.net
そんな感じのツイートみたわ
殺伐としてるねとかいって猫画像とか出してくるやつ許せないみたいなやつ

865 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 21:57:38 ID:P3Mox0cP.net
>>850
インスタはいいねの数見えなくなったね
これはメリットしかないと思った
Twitterもリツイート数といいねの数見えなくなったら面白いかも
バズってなんぼのアカウントからしたら数字が見えなくなるのは良くないだろうけど、
ただつぶやきたいだけの人はストレスフリーになりそう

866 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 22:09:48.13 ID:G5HnNcfA.net
>>862
共犯!て考えの人がいないとは言わないし現にそれらしきこと言ってる人も見かけたけど殆どがそうは思ってないんだから放っておきなよ
心の中で思うだけじゃ飽き足らずわざわざ呟くような人にろくなのいないんだからそんな人になんと思われようといいじゃん面倒くさい

867 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 22:10:07.15 ID:B7KwPomv.net
>>854
痛いやつを炙り出せてGJじゃね?
そんな被害妄想激しくて攻撃的なヤツと繋がり続けたくないから良いやり方だわ

868 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 22:14:49 ID:JR4d0wC2.net
喪女の人ブスとか死 にたいとか呟いてる人多くて負の感情に引きずられてしまうのでミュートにするかどうしようかと思ってた
ミュートワードに負のワードいれたらいいことに気づいた

869 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 22:50:56 ID:9KPDdyMs.net
最愛のペットが亡くなり亡骸画像をアップしてる人がいてそれRTされた
申し訳ないけどげんなり
流すなよ…!

870 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 23:07:51.52 ID:jAXxX09h.net
昨日カブトムシの写真をRTしてるフォロワーがいて苛ついたわ
グロ画像RTすんな

871 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 23:18:06 ID:y9HbWXai.net
カブトムシは許したれよ

872 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 23:19:01 ID:iMWB/nio.net
許さん

873 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 02:00:19.48 ID:oqodA+L3.net
繊細やな

874 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 02:28:51 ID:JW28c7/d.net
虫はあかん

875 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 03:40:44 ID:UiVlPod8.net
おだやかTwitter入れたら心穏やかになった

876 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 04:10:31 ID:86R8HRKm.net
WEB限定だっけ

877 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 10:54:22 ID:QQMGWCId.net
カブトムシ成虫は良いけど幼虫は嫌だな

878 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 12:40:56 ID:Yz4PUclr.net
彼氏との情事のことをツイートしてその後毎回消すフォロワーがいるんだけどなんなん
そんなこと呟くなら開き直って堂々としろよ

879 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 13:55:25 ID:scMQ3PRS.net
見つけやすさのチェック外すの忘れてて死
うわああ

880 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 14:12:31 ID:VJoDZqfh.net
>>877
私の場合幼虫は平気
脚がうじゃうじゃが駄目
だから蝶も地雷

881 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 15:43:33 ID:vbElOHY8.net
うらあかの許可待ちが消えてたら拒否されてたってことで良いんだよね

882 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 18:26:43 ID:QQMGWCId.net
>>878
彼氏と言いつつ既婚者とかセフレとかじゃない?
情事しかノロケが無いなら

883 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 18:29:58 ID:pvvNhF4q.net
誹謗中傷ツイッタラーとか公開愚痴垢で気付いてアピールしてくる奴どんどん慰謝料取られて欲しい

884 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 22:34:44.68 ID:ZZSnO/hg.net
>>878
鬱ツイしては我に返って消すを繰り返してる自分には耳が痛い
呟いてすぐは気持ちがいいんだよなあ
モラル的に呟いちゃいけない事を呟いてる開放感が
ただものの一時間もしないうちに我に返って自己嫌悪に苛まれて消すけど
自分の場合は企業垢しかフォロワーがいないから迷惑はかかってないと思わせてくれ

885 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 02:31:23 ID:qkQRPZ29.net
鍵垢で正体不明とか何年もツイートもふぁぼもしてないアカとか1つも趣味が被ってないとか明らかにこちらに興味ないだろって人とか日本人じゃないわけわからん国のフォロワー20人くらいブロックしてきたすっきり
定期的にフォロワー整理してやんよ

886 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 03:08:11 ID:nipIQtkT.net
休業要請解除されたせいか政治ネタあまり見なくなって良かった

887 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 12:18:22 ID:qKNyk1Px.net
返信むずい
延々と考えてリプした後に失礼な言い方だったことなど変な所に穴があってしんどい

888 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 12:31:18 ID:OjxZ1yFs.net
>>884
こんなあなたに、「いるか」っていうアプリがオススメ

889 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 19:13:44 ID:qT1lBicc.net
サブ垢に乗り換えて本垢と本垢繋がりのフォロワーには全員さようならしたんだけど
未練たらたらで憧れてた男性のホーム見たら大っ嫌いだった女のツイートをRTして馴れ合ってた
見せつけられるのは中々キツイものだね

890 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 19:22:57 ID:cLodZBy/.net
ネ喪は巣へお帰り

891 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 19:33:43 ID:qKNyk1Px.net
他人のいいねってまだtlに出てんの?
最新ツイートの設定にしたら全く出なくなったんだけどおかしいんかな

892 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 19:34:36 ID:TfbHMtzu.net
ネ喪ってどのあたりが?

893 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 19:44:51 ID:OjxZ1yFs.net
特に内容を読まずに、未練たらたら+男性というワードで元彼を脳内錬成したと予想

894 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 19:46:34.32 ID:etlKTVdt.net
>>889
なんでわざわざサブに乗り換えたの?
切りたかったフォロワーがいたとか?

895 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 20:08:41 ID:qT1lBicc.net
>>894
自分の趣味が別のものになって呟きにくくなった
趣味以外の事も気軽に呟きたかったし

896 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 20:22:00 ID:qkQRPZ29.net
前に、旦那にプレゼント買わせるためにいいね×1円お願い系のツイート見かけたけど
また今日やってる女いたわw承認欲求の塊だね〜

897 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 20:38:35 ID:3ojx5Wmj.net
ツイッター上の呟きも会って話す上でも全く普通のどちらかと言えば礼儀正しい優しいイメージのフォロワーAが
フォロワーBだけにはしっちゃかめっちゃかな糖質みたいな罵詈雑言DMを何通も送ってるの知ってめちゃくちゃビビった。
酔っ払ってたとかなんじゃないの?と思って日付よく見たら3人で遊んで別れた直後くらいの時間だった。

898 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 21:33:44 ID:r3Sm9p1S.net
「フォロワー減ったw」「たまに前のツイートにいいねくるのなんでだろう」とか言ってる人にはすごい気にされてるんだと思っていいねしにくい
ご自由にって態度のほうが気楽だわ

899 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 21:46:07 ID:7huqbQ5q.net
>>893
迷探偵喪ナン現る

900 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 22:19:52 ID:Zx6Ql76O.net
寧ろ>>889はネ喪であってほしいよ
ブス喪女が一体どこの立ち位置でものを言ってるのか想像するだけで胃がキリキリする

901 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 22:26:34 ID:H6E3BCcy.net
>>899
ワロタ

902 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 00:39:59.46 ID:hpk4b+9a.net
>>898
いるいるいる
こっちのいいね欄とかもチェックされてそう

903 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 01:07:36 ID:fu76RjRd.net
ハングル文字がトレンドに入ってるの気持ち悪過ぎて即スパム指定してる

904 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 09:46:43 ID:6DGMWBdf.net
これ見てなるほどね、と思った
https://i.imgur.com/XJAO4Ib.jpg

905 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 13:53:53 ID:A1w4aHq7.net
そういうbio長い側からの意見なのかもしれないけど、bioに書いてないようなツイートはするな系の匿名メッセージとかご意見ツイ最近またよく見るようになったな
それに賛同するようなツイの人がTL流れてきたからbio見に行ったら確かに趣味とか飼ってる動物持病フォロバ云々がみっちり書いてあった

906 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 14:31:43 ID:4SO94fvK.net
bioには意味不明な一行メッセージ書いてるわ

907 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 14:48:25 ID:f/Udw+XI.net
喪女のbioにありがち

908 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 15:20:41.33 ID:3Ir/W3F9.net
鍵垢はbio見てフォローするかどうか決めるから適当なこと書いてる人はフォローしないしフォロリクも承認しない

909 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 15:32:59 ID:Pf6vRC5U.net
よっぽど見たい人の鍵垢にフォロー許可もらいに行く用の垢が適当bioは誤フォローでもなきゃちょっと冷やかしかヲチっぽいよね

910 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 15:43:24 ID:mR/Loe2i.net
bioにいっぱい書いてある人のが好きだから私も目一杯書いちゃうな
明らかメンヘラは避けるけど

911 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 16:40:39 ID:SOtTToHR.net
メンヘラは言い過ぎな気するけどSNS上の人間関係とかにまで真面目で
自分がフォロワーにどう思われてるかとかですごく気にしたり気に病んだりする人多い印象>長いbio
その場の人間関係とかコミニケーションにどの程度ウエイト置くかって所は自分と同じ基準の人と付き合った方が気が楽だから
相手のbioの長さで自分と会うか合わないか判断するのは的を射ている気がする

912 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 17:34:03 ID:Egy5x3rW.net
メンヘラもだけど自虐的なのは避ける
喪にも結構いる印象

913 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 18:19:13 ID:i2wJO9iX.net
bioしっくりこなくてコロコロ変えちゃう

914 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 18:25:48 ID:44K/eiE3.net
喪も含めて女性フォロワーではあまり居ないけど
他人の意見をRTしては一言悪口言ってるタイプは避ける
自虐は見栄を張るよりはいいと思うからそんなに気にならない

915 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 18:47:38 ID:LVkt6LTt.net
>>914
これはわかる
よくリプくれる人がいたからフォロー返したかったけどこういうことしてて思い留まった
RTして共感するならいいけどわざわざ逆意見してご意見番か?なんかいつもイライラしてるように見えて引いた

916 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 19:02:07.42 ID:GAx/gqH6.net
>>896
30万ふぁぼのがTLに流れてきたけどプロフ見たら子供4人のうち二人もガイジで生暖かい気持ちになったわ
普通にプレゼントくれる旦那いる人にプゲラされてそう
哀れみ

917 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 19:39:34.08 ID:FsRCmikt.net
>>914
こういうRTした上で反論もうざいし空リプでやられてもうざいんだよな
フォロワーにいたらミュートのちブロ解かブロックするわ

918 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 21:19:58 ID:Ou34qUqB.net
>>916
そうなんだ
てことは子供に金かかって旦那も嫁も我慢して来たわけねww

919 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 21:20:00 ID:B/JF5BNn.net
Twitterに限らず、自分のプロフィールを
長く書く人はメンヘラになりやすいっていう研究が
心理学であるらしいよ

920 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 21:33:31 ID:O2LsRHvn.net
短くてもいつも思わせぶりのような書き方する人よりかは
長文メンヘラのほうがマシかも

921 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 21:44:18 ID:kUZsRi54.net
わかるかも
気取った一行ポエムより長文の方がなんか親しみが湧く
しかし付き合っていくうちに我が強くてめんどくさくなるのも長文だったりする

922 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(Thu) 21:46:16 ID:jBi74crC.net
メンヘラだけど暇人としか書いてないや

923 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 00:01:45 ID:mW5cqVvf.net
メンヘラっていうか重い人って印象
重いって言っても悪いことばっかじゃないし自分も同じくらいの真摯さ繊細さウエットな思いやりとかならそっちの方が合うんだろうけど
これが真逆でネットの軽さとか思い入れのなさ、現実とは地続きじゃない関係性の楽しさをメインにしてる人相手だと
重い人側は無神経さとか軽んじられてる感とか薄情さに傷ついたりイラついたりして見てるだけで勝手に振り回されてしまって疲れたりするし
軽い側からすると気持ち悪いとかしつこいとか被害者ぶられるとかで疲れる
病名とか思想ギチギチに書いてるネトスト気質オバチャン垢と「おもしろきこともなき世を〜」系一文のクソリプジジイ垢が最悪の例にして極致だと思うわ

924 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 00:29:52 ID:6Ea/XBLx.net
ごめん言ってることの半分以上なにを言ってるのか分からない
煽りじゃなくマジレス

925 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 01:50:26 ID:FpQybVif.net
最近ちょいちょい声優のページを覗くようになったんだけど森川さんはなんで語尾に「にゃ」ってつけるの?
教えてファンの人

926 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 02:35:58 ID:7a51XCBX.net
禊だよ

927 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 03:03:59 ID:cXJqTN9w.net
海外のデモとか冤罪リンチとか見てると
SNSに影響される奴はどこの国でも一緒なんだなって

928 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 04:17:46 ID:eId/FNUW.net
任天堂switchとか現金とか並べてフォローとかリツィートした人に抽選であげますって人が沢山いるけど
あれって本当にくれるの?
なんかの詐欺?

929 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 04:30:10 ID:L0HbAU69.net
>>926
禊(みそぎ)は、罪や穢れを落とし自らを清らかにすることを目的とした、神道における水浴行為である。不浄を取り除く行為である祓(はらえ)の一種とされる。[1]

類似した行為に水垢離(みずごり)と呼ばれるものがある。このほかにも、禊祓(みそぎはらえ)を省略して禊とよぶこともある。禊祓は、禊と祓を合わせた概念で、夏の季語である。
神事の前における行として、一般参拝者が手水で清めることも禊の一種であるとされる。

うん、さっぱり分からん

930 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 05:42:20 ID:opudesw8.net
ちょいちょいリプ消す人がいて気になってる
もう話しかけない方がいいのかなぁ

話の内容的に、悩みごととか愚痴、住んでる地域が割れるようなデリケートな話題なら
後から消す意味わかるんだけど
ジュース買った!美味しかった!→なんてやつ?→これだよ〜(画像)→今度見かけたら買ってみるね
の、画像のリプだけとか
逆に教えて!っていってきて答えたときの会話とか

全く基準がわからなくて、もしかして私のリプがずれてて
気に入らないから元ツイート消してるのかなとか思ってしまう
こういう人が2人いて本当にモヤモヤする

931 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 06:56:57 ID:OFj3z3Uy.net
>>930
自分の過去のツイート遡りやすいように
不要なツイート(っていったら言葉が悪いけど)を削除するのよくやるわ
そんな何気ない内容なら相手も気付かない・気にしないだろう
と思って消してるんじゃないかな
気にしなくていいと思う

932 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 07:20:12 ID:Mhl0QTyf.net
30前で生涯独身決定!とか言ってるアカウント(♂)にモヤッとする
過酷な十代過ごして悪いこともして自分は汚れてる、もう家族は作らないとか何とか
作品は好きで見たいからフォローしてるけど、オバちゃんになった50前の自分から見るとお子さまが!と思ってしまう

933 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 09:25:49 ID:A1QxpPaO.net
ツイ消しはめっちゃする
ツイートして満足したら次の日消すとか 別に意味はない

934 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 10:09:41.78 ID:1J8XpEkG.net
後から読み返して恥ずかしさや後悔で削除することは何度かある

935 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 11:11:15 ID:i+o5Pqnd.net
>>925
いちおうファンだけど謎
可愛さアピ?
最初は「○○ら!」って言ってた
声優版のスレできくとわかるかも

936 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 13:14:58 ID:1/tPhfFV.net
推しと政治観が合わないかも…と言ってるフォロワーがいたけど、
そんなに政治的な話に言及してるわけでも政治タグ付けツイートしてるわけでもない、攻撃的な発言もしてない、
明らかにやばいツイートお気に入りしてるとかでもない人に「ヘイトさえ言わなければ我慢できる」とか
いや某神社行ったことあるくらいで、十分配慮してくれてるじゃん
なんでそんなに被害者意識強いんだろう

937 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 14:29:36 ID:nXB7Fncv.net
>>928
当選しました!って個人情報聞き出してモノはもちろん送らずカモリストにして売るとか何とか

938 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 14:55:30 ID:b61p3O+O.net
>>932
>>936
好きなものと近すぎるのもよくないな
そんなプライベートな情報なんて知らないほうがいいね

939 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 15:38:17 ID:VCBLsWJY.net
iPhoneだけど昨日くらいから急に通知来なくなった
ツイッター開いたら通知はあるけど本体に通知こないとリプに気づけなくて確認めんどくさい

940 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 15:53:56 ID:ks7/ZVz3.net
リツイート非表示にしてるフォロワーのリツイートが時々TLに表示される
いちいちリツイート先をミュートにしないとTLから消えないから面倒くさいし、そのフォロワーのリツイート合わないから不快

941 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 17:29:15 ID:UjA4FN82.net
>>928
詐欺だよ
金は札束レンタル

942 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 22:37:02.77 ID:NfmbO5BF.net
日常垢と繋がりたいってタグはメンヘラ系?の学生ばかりなのかな
自分はオタクの話交えつつ日常呟いてたいんだけどイキった愚痴や空リプが多くてすぐブロックしてしまう
FF50くらいほしいけどまだ10だわ

943 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 01:56:50 ID:Q7htaY97.net
某アイドルのファン垢作ってフォロワー欲しいけど無断転載する人が圧倒的に多くて増えない

944 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 21:34:17.02 ID:N4Yst8xE.net
無断転載っていう概念覚えたての子供ってタチ悪いよね
正義感で人殴って気持ち良くなること覚えちゃったみたいな

945 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 21:41:19.84 ID:+z8aY3LS.net
「みんなやってるからいいと思ってるんですか?」とか正論しか言わない、人が盛り上がってても注意してばかりの人、いいねはされても話しかける人ほとんどいない
遠巻きにされてるのもわかるわ

946 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 21:56:32 ID:lSlnIhvz.net
金出して買うものツイートで拡散してる奴の方がヤバイでしょ

947 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 22:21:39.46 ID:0zUdvkhO.net
早売りや中華からのリーク情報RTする奴が嫌だ
わざとならまだしもみんなに広めなくちゃ!って善意でやってるのがタチ悪い

948 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 23:37:21.96 ID:dW4QQUoi.net
無断転載は普通に即ブロックだな
テレビ画面録ったやつとかもブロックブロック
公開中映画の内容とか悪質なものは報告もする

949 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 23:38:53.81 ID:sC8nfS6J.net
オタ垢でめっちゃ長文で語ってリプ送ってくるいかにもオタクって人いてお、おうってなった
返信に困る

950 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 04:34:59 ID:lDl82qeX.net
ちょとフォロワ整理してたらフォロイー70人しかいないのにそのうち30人もミュートしてたw
そりゃあんまりTL更新されないわけだわ
自分とは逆に友達が5000人はフォローしてて
そんなにフォロしてて追いつける?って聞いたらTLが常に稼働してないと落ち着かないらしい そんなもんなのね

951 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 07:35:38 ID:Zzn6F7KC.net
企業の懸賞は結構当たる

952 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 09:52:30 ID:LuIr4sjB.net
無断転載ガーとかいちいち目くじら立ててんのバカみたいで笑える
自分がやるかやらないかの2択でしかないのに

953 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 10:04:51 ID:PjIz6ByP.net
>>950
自分はほとんどフォロバしてるからフォロー数百人超えてるけど
一部の人だけリストに入れててそっちしか読んでないよ

954 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 10:09:59 ID:jFEJAYB9.net
無断転載の内容によるかな
販売物やインスタストーリーの動画丸々だったり雑誌の紙面そのままなら眉を顰めるけど過去の画像や動画のスクショは気にならない
売上や動画の再生回数などの数字に現れる直近のメディア価値を毀損してると思ったらブロックする

955 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 10:32:09.48 ID:ofvckWSU.net
転載元記載してるならまぁ…と思わなくもない
無断転載しかしてない垢はブロックしてる

956 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 11:17:28.06 ID:ueF7YSky.net
全て無断転載に鼻息荒く怒ってるフォロワーは生きづらそうと思う

957 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 11:41:40.84 ID:vyUMs0cb.net
LINEスタンプ的にアニメスクショやネタ画像貼るのは気にならないかな

958 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 11:54:07 ID:qy5YwDVk.net
無断転載は迷惑だからしないでくれってタレント本人が警告してるのに
平気で無断転載するファンとかたくさんいるけどどういうつもりで大好きとか応援してますとか言ってるんだろ

959 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 11:59:02 ID:PjIz6ByP.net
漫画の一コマ貼って何か言った気になってるのがむかつく!ってツイートをちょうどさっき見たんだけど
他人のつぶやきをRTして代弁させた気になってる人も多いんだし今更感がね

960 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 13:16:05.83 ID:MbxoIh9I.net
推しの仕事邪魔するやつがいたら目くじら立てるに決まってんだろ

961 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 13:30:52 ID:C8gZ1qqG.net
相互の人がある芸能人にはまってファン垢をバンバンRTするようになり、番組をスマホで撮った動画とか写真がどんどんTLに流れてきて流石にミュートしたわ
その芸能人好きでも嫌いでもなかったのに見るのも嫌になってきた

962 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 13:34:52 ID:zRGWlsIe.net
芸能人は無断転載の被害者側なのにとばっちり過ぎるw
でも自分も猫画像貼りまくってくる人らのおかげで猫見るの嫌になったから気持ちは分かる

963 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 13:56:11.67 ID:8HZkQ9gL.net
動画のスクショとかテレビのキャプくらいなら別に何とも思わないな
見れない地域の人とかもいる番組とかなら余計に
さすがに動画はちょっとなと思うけど、正直助かる部分もある

964 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 14:13:47 ID:Be0IjK4/.net
違法だよ!あげるくん

965 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 14:27:15 ID:d6gjj+S5.net
違法と言えばカラオケ動画上げてる人が結構いるけど著作権侵害じゃないのあれ?

966 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 14:40:53.95 ID:ho2PMmdw.net
>>961
これすごくわかる

967 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 17:13:59 ID:wZyPFgQR.net
>>958
やめて下さいのツイートにその芸能人の画像アイコンにして分かりました!とか了解です!とかリプしてる奴ら恐ろしいよね
そのアイコンがまずダメですよ…って言ってる人もいるけどそんなのお構い無し

968 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 17:26:00 ID:cbf3tf7s.net
>>965
カラオケ屋から直接投稿できるやつは企業側で許可取ってるから問題無いけど、自分で勝手に上げてるやつはJASRACに怒られる

969 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 17:32:20 ID:ki6k/huA.net
絵描きの人とか漫画家の人とかで自分の作品が無断転載されてるとすごい怒ってるのに
そう言いながら自分は平気でキャプ画や漫画のコマとか無断転載してるのを見ると正直えぇ…ってなる

970 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 17:37:33 ID:nWUD+hsn.net
>>969
わかる
イラストレーターの人がテレビ写メってたり
意識低いな〜って想いながら見てる
まあ多少の自分のそういうのも見過ごしてきてるんだろうな

971 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 17:48:09.11 ID:PjIz6ByP.net
これから有名人によるSNS訴訟ブームになるだろうから
著作権関係もなぁなぁじゃ済まないとは思うけどね

972 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 18:13:11.84 ID:vWED3KA7.net
>>944
直リン禁止!!再配布禁止!!
時代を思い出す

無断転載はダイエット、美容系で雑誌の誌面そのまま載せて
まるで自分がまとめたみたいにドヤったコメント付けてる垢も嫌い

973 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 18:32:29 ID:tG5AFEhc.net
フォロワーに他人の垢のスクショとって晒してる人がいて性格悪いなと思った

974 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 18:58:42.31 ID:hHtwW4If.net
芸能人のファンだから主に公式ツイRTと歌詞の意味やコンテンツの感想長々と呟いてる
ミュートされててもいいや
誰とも絡んでないし

975 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 19:02:32.92 ID:+2ZwknU6.net
そういうスタンスでやったほうがいいよな
私もそうしたい

976 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 19:30:19 ID:Hs2/P9GV.net
フォローフォロワー0の喪山に死角なし

977 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 20:12:14 ID:dpigBlpw.net
>>973
同じ人かも
その人が全然ツイートしてない時にフォローされたから何も考えずにフォロバしたけど
今日急に一人に粘着して悪口言い出したから結構驚いたわ

978 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 21:31:24 ID:C8gZ1qqG.net
プロフィールに旧帝って入ってる人?
フォローされた時に中国語っぽいこと呟いてたからどういうことかと思ったけどスクショ撮って馬鹿にするコメントつけ出したからブロックした

979 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 22:42:22 ID:ZXjbfNdt.net
ひよこのアイコン増えてるから、推しと何かのコラボとかかなと思ったらチェンメかい

980 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 22:53:00.80 ID:nYQUhIIx.net
チェンメでアイコンなんて変えるの?
ネットが普及してもやってること昭和と変わらんよな

981 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 04:26:26 ID:/pzvv+D2.net
>>942わかる
ゆるく呟いてる普通のテンションの日常垢と繋がりたいけど、高確率で既婚者だったりして絡みにくい
独身はSNSやらないのかな
みんなどこに隠れてるんだろう

982 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 04:27:44 ID:/pzvv+D2.net
よかった、立てられた
Twitterする喪女 39ツイート目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1591558029/

983 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 05:52:31.77 ID:KAJ3y0AQ.net
おつおつ

984 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 08:02:53 ID:6pq4J+7S.net
おつ、ありがとう

985 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 08:39:13 ID:lgu+1bK3.net
>>982


ツイで繋がっても面倒くさいだけからフォローされてもフォロバしないで興味ある人だけ片道フォローしてる
だからフォローワーとフォロー数同じだけど中身はほとんど一致してない

986 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 13:11:24 ID:iHCAHVey.net
>>973
ハンドメイド界隈だったら多分同じ人だけど、きっと色んなとこにそんな人いるよね
謎行動だわ

987 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 13:49:07 ID:A2QDvRcI.net
インスタライブを晒してる人もいるよね
コメントとかそのままで

988 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 13:54:47 ID:75NTE0Zt.net
Twitterやってると感覚が麻痺するけどLINE晒しやDM晒しってどうなの?って思う
夫や子供からこんなLINEが来たって言っても捏造できるアプリもあるし
何より常識疑う

989 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 14:34:20 ID:rbLhNi4L.net
自分は喪垢で見た

あとこないだ厨二病っぽい男の子みたいな女の子の動画晒してるのがまわってきたけどやめてあげて…って思った

990 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 14:36:45.45 ID:G4VOg1no.net
コロナ始まってから毎日トレンドに政治関連の何かが入ってるな
コロナのストレスの矛先は国に向かうんだな

991 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 17:55:08 ID:Qob92wB3.net
ツイステとかポケモンとかあんすた?とか興味なさすぎて
でもフォロしてる子がやたらその事ツイートするからその単語をミュートしてるはずなのにTLに出てくるからイラッとするw

992 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 18:16:08 ID:OzGkK0zF.net
フォロワの○○さんと○○してまーすとかいうエア馴れ合い
公式が地雷と延々文句を言い続けるオタク女
アベガー都知事ガーをRTするけど本人は何も言わないおじさん

ミュートしてたらTLから人がいなくなった

993 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 18:29:15 ID:rbLhNi4L.net
ツイステとアンスタ見かけるわ私も興味なし
単語ミュートしても出てくるの?

994 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 20:06:15 ID:Qob92wB3.net
そうなんだよ
「ツイステ」をミュートワードにぶち込んでんのにフツーによく出てくる

995 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 22:34:25.83 ID:T+tiroeN.net
ツイッターのミュートってガバガバだよね
平仮名片仮名漢字ローマ字記号の区別が難しいんだろうけど

996 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 22:37:50.32 ID:eYd7tD6E.net
RT魔のRT非表示にしたのに取りこぼして表示される

997 :彼氏いない歴774年:2020/06/08(月) 23:02:35.02 ID:SKNp5Y5w.net
月曜になるとTwitterで結束するSMAP婆たち気持ち悪い

998 :彼氏いない歴774年:2020/06/09(火) 00:16:58.03 ID:Os0/aHyA.net
>>994
そうなのかー

999 :彼氏いない歴774年:2020/06/09(火) 01:13:13 ID:FtBua7pN.net
やっぱりRT非表示機能してないよね?
見たくないから消してんのに

1000 :彼氏いない歴774年:2020/06/09(火) 02:13:26 ID:amls02xx.net
えっっっっっ!!!とか
ちょ、ま、ま、ま、まって、とか
めっちゃ嬉しいいいいい!!!!!!!
とか言ってるツイート見てたらテンション高くてうっせ、とか思っちゃうwそんなテンション高いツイートできませんや

1001 :彼氏いない歴774年:2020/06/09(火) 02:24:52 ID:Fb4ML/Ra.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200