2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】13

1 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b7cc-dtCP):2020/05/17(日) 13:50:59 ID:8rINOxYO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

カルディ、成城石井、パントリー、北野エースetc…輸入食品店好きな喪女のスレです。
輸入食品のオススメ情報など交換しましょう。

単品は勿論、オススメ食べ合わせ(レシピ)なんかもあったら是非。

※前スレ
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1583030049/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9310-/ksh):2020/05/17(日) 13:58:31 ID:o3FWHN7Z0.net
>>1

3 :彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp75-D3CK):2020/05/17(日) 13:59:08 ID:XSw6Zi5ip.net
モーモーチャーチャー

4 :彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp75-D3CK):2020/05/17(日) 14:01:03 ID:XSw6Zi5ip.net
モーモーチャーチャー

5 :彼氏いない歴774年 :2020/05/17(日) 14:06:03.92 ID:37xBsdUB0.net
スレ立てありがとう
NGしやすくて助かる

6 :彼氏いない歴774年 :2020/05/17(日) 14:08:50.71 ID:cLjkweSor.net
>>1
ありがとう

7 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f35-5oOI):2020/05/17(日) 14:16:07 ID:3gu9tzzM0.net
>>1
ありがとう
早速NG入れた w

8 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f36d-3MgZ):2020/05/17(日) 14:29:06 ID:cPseJkFS0.net
こっちだね

9 :彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa93-CSfU):2020/05/17(日) 14:36:49 ID:P9Sfw2zda.net
1乙、ワッチョイ有り嬉しい!これで一発NGに出来て便利!

10 :彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-Ugvf):2020/05/21(木) 00:04:22 ID:5lBnti6da.net
成城石井たまに行くけど買いすぎてしまう。見るものすべて美味しそうだし、可愛いしなんか楽しい。でも買いすぎて五千円とか使っちゃうからなるべく行かないようにしてる

11 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Srbb-YFMs):2020/05/21(木) 09:59:20 ID:brum78Q4r.net
なんでかな、ゴキブリホイホイが頭に浮かんだ

12 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sac7-rArJ):2020/05/21(木) 11:00:59 ID:ibkdFsEta.net
一乙です

成城石井で買い過ぎちゃうのわかる
地元にないから旅行行ってあると興奮しちゃう
ワインとつまみ買うから高くつくけどいつもじゃないからと言い訳して楽しむわ

13 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0e15-NgGp):2020/05/21(木) 20:33:50 ID:cVAnHzNq0.net
私もド田舎住で最寄りの石井まで245キロ位離れてる
冷やして帰るものは仕方なく諦めてる

14 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ db79-FiuB):2020/05/21(木) 20:52:43 ID:HGJsN6Xj0.net
前スレ先に埋めろや

15 :彼氏いない歴774年 (スッップ Sdba-N4cR):2020/05/22(金) 08:52:48 ID:MaFx9mwod.net
ここ見てたら何が欲しいわけでもないけど成城石井行きたくなってきた
でも外出するのも憚れるし…
はやく日常に戻ってくれないかなぁ

16 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 93cc-jgKv):2020/05/30(土) 23:37:02 ID:04bN2+3L0.net
カルディ行けてないんだけど公式が何日か前にツイートしてたキウイエードベースが気になる
キウイ味のジュースってあんまりないから想像できない

17 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr8d-dSQ2):2020/05/31(日) 13:11:14 ID:z7ViQHR5r.net
キウイジュース美味しい!酸っぱいの好きならお勧め〜

18 :彼氏いない歴774年 :2020/05/31(日) 13:25:57.87 ID:vMrSxiBka.net
>>17
そうなんだ!ありがとう
酸っぱい系好きだから今度行ったら絶対買ってみる

19 :彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa5d-PyGz):2020/05/31(日) 17:56:28 ID:ie/nJkVma.net
ジュピターが再開したから生ベーコン買えた嬉しい

20 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5135-MbOy):2020/05/31(日) 22:11:18 ID:KLA6RHro0.net
ジュピターいいなあ
地元のジュピターは潰れてしもうた(´・ω・`)

21 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2b10-8/Ls):2020/06/01(月) 22:47:18 ID:dIkPPZPN0.net
キウイエードベース炭酸水で飲んだら美味かった

22 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5be9-kbUu):2020/06/02(火) 00:14:57 ID:B8pc+taC0.net
>>21
そこにウォッカを足してお酒にするのも美味しそう
明日買ってみよう

23 :彼氏いない歴774年 (ガラプー KK6b-14vD):2020/06/02(火) 07:04:08 ID:g9LdK7IPK.net
カルディのにんじんジュースうまかった
濃縮還元じゃなくてストレートなんだね
一人で飲みきるとビタミンA過多になりそうだから飲みきれなかった分は冷凍しよう

24 :彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdf3-QWEm):2020/06/02(火) 12:10:15 ID:JR/Y+HLpd.net
キウイベースいいよね
すごい色が綺麗でグラスで飲むとテンション上がるわ

25 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr8d-dSQ2):2020/06/02(火) 14:32:39 ID:FyZhRSm5r.net
キウイ、もう少ししたらかき氷にかけて食べたい

26 :彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MM4b-dSQ2):2020/06/02(火) 22:43:55 ID:KBOJYB39M.net
>>25
かき氷美味しそうだけど削る機械持ってるの?

27 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr8d-t4ru):2020/06/02(火) 23:47:35 ID:Vpf0/uWJr.net
前スレで水出しコーヒーについてレスくれた方ありがとう
とりあえずカルディの水出しコーヒー豆40gパック*4の商品を買ってきました
5%offセール中の水出しok量り売りコーヒー豆に目移りしたけど、とりあえず様子見…実はドリップコーヒー苦手なのでw水出しで美味しく思えるといいなぁ

28 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0a0c-x5TS):2020/06/03(水) 01:05:03 ID:U41NX4EJ0.net
>>26
25じゃないけどさっき尼でかき氷機買ってしまった

29 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cacc-JhOo):2020/06/03(水) 08:10:15 ID:0UlM7HoO0.net
いいな!
エルダーフラワーとか紅茶のシロップ使ってかき氷やってみたい

30 :彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sab2-77Ei):2020/06/05(金) 19:33:34 ID:OPrF5L6Qa.net
>>23
カロテンは体内で必要な分しかビタミンAにならないから大丈夫だよ

31 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a5d-riz7):2020/06/05(金) 19:37:57 ID:w5X7ZLhs0.net
カルディで売ってる、いぶりがっこのタルタルソース、野菜にディップしても美味しいし、ジャガイモ潰してこれだけ混ぜてポテサラにしても簡単最高でおすすめ!

32 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8696-F2cY):2020/06/05(金) 21:55:46 ID:q++qN6i/0.net
カルディ今日行ったけど「在庫過多のため値下げ」が結構あったな

33 :彼氏いない歴774年 (ドコグロ MM72-VvTU):2020/06/07(日) 13:20:21 ID:scwKKZmMM.net
北海道バッグに入っていたメロンバター飴おいしい

34 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ca10-frUn):2020/06/07(日) 19:22:39 ID:8Z7cmaZH0.net
昨日カルディでフランスのギモーブ買ってきたけど、美味しい
現品限りだから売り切れたら、再販しないみたいだけど

35 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6d24-jBWi):2020/06/09(火) 06:54:06 ID:BvReCAvM0.net
「在庫過多の為値下げ」の値札の上に「只今入荷待ちです」って貼られて売り切れてるのが即オチみたいで面白かった
在庫過多で値下げしてた生胡桃の大袋がスペースごとなくなったんだけど廃盤なんだろうか
中と小はあった

36 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ca6d-5q/r):2020/06/09(火) 10:13:52 ID:cKfN3C2D0.net
カルディのカフェインレスアイスコーヒー
ティーランドのアイスコーヒーが美味しいって聞いたんだけど近所にはCTのしか売ってなかった
買ってみたいんだけど飲み比べした人いますか?

37 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ffa6-ETn7):2020/06/16(火) 00:14:44 ID:f1ljKf7i0.net
カルディにあったTON'Sのナッツにチョコが入ったミックストレイル?だっけ?
あれなくなったの?全然みかけないけど

38 :彼氏いない歴774年 :2020/06/17(水) 16:50:09.05 ID:wnPVElIGM.net
成城石井のオリジナルの缶酎ハイおいしかった
JapaneseHIGHBALLと書いてある紫と茶色の缶のやつ
缶酎ハイってたいがいものすごく甘かったり変な酸味があるのばかりだけど
これは味もシンプルだし芋焼酎苦手なんで米焼酎使われているところもいい

39 :彼氏いない歴774年 :2020/06/21(日) 01:56:40.77 ID:S9B6i90GM.net
レモンバッグ買ってきた
バッグは可愛いし皿も可愛いんだけど
酒飲めないからサングリアどう消費しようかな

40 :彼氏いない歴774年 :2020/06/21(日) 02:57:41.32 ID:WL6Svw8I0.net
温めてアルコール飛ばしてゼリーとかシャーベットにしたらどうかな

41 :39 (ワイエディ MM86-oB2q):2020/06/21(日) 07:37:03 ID:S9B6i90GM.net
>>40
ゼリーいいね
ゼラチンあるしやってみるよ
ありがとう

42 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cfba-pW1u):2020/06/28(日) 09:04:37 ID:DgbzHF1R0.net
レジ袋が廃止になって紙袋しかなくなっててびっくりした
ワインなんて紙袋入れたら破れるわ
せめてレジ袋復活させてくれよ

43 :彼氏いない歴774年 :2020/06/28(日) 10:50:36.24 ID:cO/7yM9SK.net
今どこも7月から廃止または有料化って言ってるからびっくりは大げさだと思うけど
カルディの紙袋は丈夫だからワイン入るよ
大量買いなら無理だけどその場合はビニール袋でも無理だし
まぁエコバッグはもう常に携帯した方がいいよカルディ以外でもそうなるから

44 :彼氏いない歴774年 :2020/06/28(日) 11:06:54.89 ID:1HtZJ7e50.net
今日行けないので明日行こうかな

45 :彼氏いない歴774年 :2020/06/28(日) 11:12:04.05 ID:rWEz2h+V0.net
ワイン袋作って欲しい
100円ショップでも帰るのけどカルディの欲しい

46 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0f96-Q2U2):2020/06/28(日) 11:28:00 ID:DumeZ+Vl0.net
ワイン用に作ってあるみたいだけど紙袋やぶけるかな?
このサイズのエコバッグ欲しいね
https://i.imgur.com/ksjzjHj.jpg

47 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7fef-djSF):2020/06/28(日) 11:28:03 ID:uq2q/hc00.net
カルディはワイン用の紙袋があったよね

48 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0f96-Q2U2):2020/06/28(日) 11:30:34 ID:DumeZ+Vl0.net
あ、まとめ買いのことかな
だったら紙袋じゃ心もとないね
1本ずつ紙袋買うとかさばるし結局マイバッグ使うことになるのかな

49 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0f24-tOuA):2020/06/28(日) 13:54:26 ID:f4BNmOcf0.net
カルディのエコバッグは安いしそこまで物入れないならコスパはいいかも
ただワインにはピッタリとはいかないかな

50 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sad3-sy/c):2020/06/28(日) 14:35:13 ID:XkSwlL28a.net
カルディのエコバッグは耐荷重15kgっていうのが地味にいい

51 :彼氏いない歴774年 :2020/06/28(日) 16:46:06.12 ID:weETtzoV0.net
エコバッグいいよね
ビン系は確かに不向きだけど
かんたんに折り畳めて収納できるのに
容量大きいからメインで使ってる

52 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ffe9-jNEU):2020/06/28(日) 22:42:03 ID:iS0Yp91/0.net
カルディのエコバッグ、まだ使用してないけどあの薄さと軽さで耐荷重15kgもあるんだ
買っておいてよかった

53 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cf15-ACjv):2020/06/29(月) 01:34:23 ID:BNFHAF/T0.net
そういやこの間カルディ寄ったらエコバッグめっちゃ売れてたな
円筒の透明什器にいっぱい詰めてあるんだけど横通るたびに減っててすげーと思った
夕方の買い物ピーク時だったせいかもしれんけど

54 :彼氏いない歴774年 (ガラプー KK53-zhYo):2020/06/30(火) 20:49:51 ID:njhkg9kRK.net
まあ性別も年齢も選ばないデザインだし、安いし
色も豊富だし

55 :彼氏いない歴774年 :2020/06/30(火) 22:16:56.40 ID:AoN0Moqur.net
皆さん褒め過ぎw

56 :彼氏いない歴774年 :2020/07/01(水) 13:47:02.96 ID:HJj4O0PZM.net
少し前にカルディに行ったときレジで「紙袋かエコバッグになりますが」と言われて
ぼーっとしてたので「あ、エコで」(いつも紙かプラか聞かれてプラにしてた)と答えてしまい
会計にエコバッグ代加算されてどの色か聞かれて購入してしまったw
悪くないけどでも冷たい物や汁物を入れていちいち使用後に干したり洗ったりするのがめんどうなんで今後もずっと使い捨て袋を買うつもり

57 :彼氏いない歴774年 (ササクッテロレ Sp23-7ADA):2020/07/01(水) 14:14:46 ID:8QGVW+krp.net
エコバッグはカルディ伝説の小さい方好き
紙袋型って物入れやすいし肩にかけて自転車漕ぐとき邪魔にならない
肩紐もうちょい滑りにくい素材だったらよかったな

58 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1eef-RWdg):2020/07/01(水) 20:56:42 ID:XbDo/Tbe0.net
エコ袋普段からバッグに入れて使ってる
ちょっとでかいけど

59 :彼氏いない歴774年 (ガラプー KK2b-bQgI):2020/07/08(水) 10:00:02 ID:bTv1C4anK.net
ロイタイのグリーンカレーのカップ版(カレーメシみたいなやつ)食べた方いますか?
日清コラボで日本製らしい
たまたま欠品してたからまだ買えてないけど気になってる

60 :彼氏いない歴774年 :2020/07/08(水) 18:46:01.63 ID:PRw5dDeW0.net
紙袋15円
頭抜けて高い
浮いた金は儲けに入れるんかいな
無印は紙袋タダだぜ

紙袋をウミガメが食うんかいな
便乗値上げすんなよ
デパートビックリ

61 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cbf9-Kiu3):2020/07/08(水) 19:27:03 ID:U5+1on5B0.net
バイオマス使ってるからビニール袋でもタダですってとこさえあるのに
ビニール袋廃止した上に紙袋で金取ります!はなんか法の解釈を間違えているというか便乗商法だよね

62 :彼氏いない歴774年 :2020/07/08(水) 20:43:36.28 ID:ETY4ZuFl0.net
個人的には紙袋有料の方が貰い(買い)やすくて良い
紙袋のデザインが好み過ぎて無意味に買い物したのにビニール袋だった事が何度か有ったけど有料なら堂々と手にできる

63 :彼氏いない歴774年 :2020/07/08(水) 20:59:30.81 ID:liCPEKst0.net
紙袋有料別にいいと思うけどね
柄可愛いし!

64 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4596-NFM4):2020/07/08(水) 21:09:43 ID:bidIah4z0.net
有料になってからも季節限定絵柄出してくれるかな?
ノーマルだけだとさみしい
ノーマルもかわいいけどさ

65 :彼氏いない歴774年 :2020/07/08(水) 21:41:22.74 ID:zLxBMoYed.net
紙袋無料の頃クリスマス柄の紙袋に入れてもらった時に「今年の柄もかわいいですね」「毎年楽しみなんです」って言ったら
店員さんが「何枚かお付けしましょうか?」って言ってくれて5枚くらい貰った事があったな
もうそんな事はできないんだね…

66 :彼氏いない歴774年 :2020/07/08(水) 23:19:11.54 ID:bTv1C4anK.net
カルディの紙袋は丈夫だし気軽に使い回ししやすい柄だから別にいいかなと思う
逆に7月になっていろんな店の袋を意識しだしてからカルディの袋は良い方なんだなって実感した
15円くらいで儲けとか商法とかは別に思わないし

てかエコバッグ持ち歩いた方がいいよ
カルディ以外のどこの店でも有料になってるから

67 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4d6d-0WwX):2020/07/09(木) 00:35:01 ID:TTmSScgj0.net
ビニール袋3円だったら大した額じゃないしゴミ捨てるのにも使えるから買う気になる
紙袋15円って食料品消費税の約2倍
食料品買うと3重に消費税取られた感覚になるから高額に感じる

68 :彼氏いない歴774年 :2020/07/09(木) 02:45:24.42 ID:IfFWaeUed.net
成城石井は袋代引かれるのが無くなったのかな?
要冷蔵の買うと保冷剤と一緒に薄いビニールに包んだ状態にして持ってったマイバッグに入れてくれるのに
レジ袋使わないからと引いてくれるのがなんか申し訳なかったからこれから逆に気が楽になる

69 :彼氏いない歴774年 :2020/07/09(木) 06:48:00.42 ID:XTGMvgYWd.net
>>61
紙袋だけ無料にしとくとビニール袋買わずに紙袋ひたすら持っていかれてコストやばいから普通だと思う
衣料店に比べて食品店は袋消費も凄いし
全面印刷のカルディ紙袋の原価高そうだし

70 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 23e0-ucCN):2020/07/09(木) 09:16:43 ID:PYvYo/E/0.net
>>68
「袋辞退の2円引き」は終了ってポスター貼ってありました。

71 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cbd6-+Z1/):2020/07/09(木) 18:35:45 ID:C13xe1K70.net
紙袋15円はぼりすぎだろ
利潤をあげるのが目的ではないだろ
可愛いとかの問題ではないしな

72 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bd15-fWfB):2020/07/09(木) 20:00:19 ID:UO9bCx2M0.net
カルディではないけど
うちのチェーンで使ってる無地晒角底紙袋は小さいやつでも発注単価10円は切れない
それよりも大きくて質のいいフル印刷カルディ袋が15円てむしろ良心的では
あと使用者が減れば発注ロットも減って原価も上がるし

73 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa09-pR5Q):2020/07/09(木) 20:44:23 ID:MldboLoua.net
まあ15円でガタガタ言う人がカルディで買い物するかというと

74 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9bd7-7n2a):2020/07/09(木) 21:59:35 ID:Nbl2O0BI0.net
必ず紙袋買わされるなら商法だろうけどレジ袋の選択肢もあるんだから乞食みたいなこと言うなよ……時代が変わったんだから仕方ない
むしろ紙袋はタダで渡してる店のほうが趣旨理解してないと思う 紙だって資源だし

そんな節約したいなら最初から激安スーパー行っとけよと

75 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cde3-dlsr):2020/07/09(木) 22:30:53 ID:DkHdA7WR0.net
いつまでも昔の方がよかったとか、思い出にしがみつくタイプなんだろうね

76 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cbf9-Kiu3):2020/07/09(木) 22:34:43 ID:4vsDcNUH0.net
>>74
趣旨も何も
低炭素社会実現のための「プラスチック削減」が目的の法律なんですが…あとレジ袋の選択肢はないです、エコバッグなら売ってるけど

77 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa09-pR5Q):2020/07/09(木) 23:03:10 ID:MldboLoua.net
>>76
なんでマイバッグを持参しないんですか?

78 :彼氏いない歴774年 :2020/07/09(木) 23:34:05.44 ID:4vsDcNUH0.net
>>77
持っていってるけど…
それは紙袋有料に対して肯定できないからでもあるよ
別に私はタダで買い物袋よこせと言ってる訳ではなくて
法律と関係ない形で便乗値上げした(説明なし)のにちょっと納得いってないだけですが

79 :彼氏いない歴774年 :2020/07/09(木) 23:50:30.20 ID:IjnlgEhzM.net
>>72みたく自分も小売店努めだけど紙手提げはすごく高い
これまでなるべくプラ袋に入れるようにと上からのお達しがあったくらい高い
カルディが15円くらいでぼっているなんてわけない
いやならエコバッグ持参で納得している人は紙袋買えばいい

80 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4d6d-0WwX):2020/07/10(金) 00:28:48 ID:zZEqGNNJ0.net
プラより紙袋の方がコストかかるなら尚の事なぜプラを廃止したのか謎
スーパーみたいにプラ袋継続ならこのスレでぐだ巻いてる人も大人しかったのでは

81 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 55ee-4Zs8):2020/07/10(金) 00:33:15 ID:Kn1TBtH20.net
ニュース見ろとしか…

82 :彼氏いない歴774年 :2020/07/10(金) 00:35:38.20 ID:zZEqGNNJ0.net
>>81
ニュースは見てるよ?
だから他のスーパーみたいに数円とってプラ袋継続で良かったじゃん?って話

83 :彼氏いない歴774年 :2020/07/10(金) 00:56:51.67 ID:8H1S0nY60.net
カルディとしては環境保全に協力したいんじゃないの?例えポーズだとしても

84 :彼氏いない歴774年 :2020/07/10(金) 00:59:27.34 ID:N8SIVCKQ0.net
>>76
ごめんレジ袋じゃなくてエコバッグと書くつもりだった
法律はプラゴミしか対象にしてないけど低炭素社会目指すなら紙ゴミだって減らせたほうがいいのでは
(コストの関係も大いにあると思うけど)

>>80
カルディは会社自体が環境問題めちゃめちゃ意識してた気がするからそういうわけにはいかないんだと思う

85 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa09-itP7):2020/07/10(金) 01:58:41 ID:QgB5s9vqa.net
>>84
そんなことしたら「○百円もするエコバッグしか売ってない!キー!!」って人種が出現するのでは…
15円の紙袋ですら文句言う奴がいるのに

86 :彼氏いない歴774年 (スフッ Sd43-fzvv):2020/07/10(金) 09:15:35 ID:OB7DoVHUd.net
>>82
なぜプラを廃止したのか謎って言ってるからニュース見ろっていわれるんじゃないの
しらんけど

87 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d524-+Z1/):2020/07/10(金) 15:20:15 ID:hJo3d5/t0.net
15円
原価いくらよ?
差額は寄付するんか?
ポッケに入れるだろが
ちがうかよ
反論せいや

88 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa09-itP7):2020/07/10(金) 15:45:51 ID:kGUsoeZaa.net
原価厨って品物の価格がどういうふうにつけられてるのか知らないのだろうか

89 :彼氏いない歴774年 :2020/07/10(金) 16:18:46.67 ID:hJo3d5/t0.net
儲けるために袋の値付けをしていないだろ
何ぬかしてんだよ

90 :彼氏いない歴774年 :2020/07/10(金) 16:20:28.01 ID:md7st9pJ0.net
パンダ杏仁でも食べて落ち着けよ

91 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cbf9-Kiu3):2020/07/10(金) 16:55:04 ID:WkAP3z9X0.net
パンダマンゴープリンはどうよ

92 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bd15-fWfB):2020/07/10(金) 16:57:37 ID:BtnWybIn0.net
そういやなんでパンダなんだろな
アジアイメージ?

93 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9b12-u1XF):2020/07/10(金) 19:03:07 ID:MHfUojcH0.net
私はパンダレモンプリンで
杏仁以外も小さいサイズ欲しいな

94 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8510-PKQI):2020/07/10(金) 21:04:38 ID:7jQ4KUnW0.net
カルディのクリーミーシュガーパウダーのバナナ味買った
いかにも香料だから好みは別れそうだけど私は好き

95 :彼氏いない歴774年 :2020/07/10(金) 23:06:43.78 ID:wAXzdc1ta.net
>>87,89
ちょっと何言ってるかわからない

96 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa09-YHod):2020/07/10(金) 23:34:58 ID:4QiVgb0Ia.net
>>94
わあいいなあ、見かけたら買ってみる
ミルメークとか東京ばな奈とか好き
カフェオレはもちろんココアとかお酒にもやってみたいな

97 :彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa91-OK4B):2020/07/11(土) 00:14:18 ID:qj/Ho4f0a.net
ミルメークのバナナみたいな感じなら私も飲んでみたいなー
バナナリキュールのすっぱい感じだったらあんまり好きじゃないんだけどお菓子のバナナ味は好き

98 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cde3-dlsr):2020/07/11(土) 00:16:58 ID:VunPo2ns0.net
>>94
コーヒーにバナナって合いますか?

99 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8510-PKQI):2020/07/11(土) 00:29:53 ID:qz+C83x60.net
94だけどまさにお菓子のバナナ味って感じ
コーヒー牛乳のバナナ味的な…ミルメーク好きな人はいけると思う
ピーチ味も売ってたけどこっちは買ってない

100 :彼氏いない歴774年 :2020/07/11(土) 04:58:20.75 ID:z1itVVll0.net
100!!

101 :彼氏いない歴774年 (ガラプー KKc9-imUY):2020/07/11(土) 13:47:24 ID:EUn1oBefK.net
モヒートについてる水色のグラス可愛かった

102 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa09-DeoU):2020/07/11(土) 20:01:42 ID:Ghp1KNcka.net
カルディのエコバッグ買ってきた!かわいい!

103 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d524-u5L0):2020/07/11(土) 22:56:26 ID:yxCht7SJ0.net
カルディは伝説の方今日買っちゃった
防水でしっかりしてるから雨の日のサブバッグとか人に何かあげたり貸したりする時に使う

104 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 232c-RGIh):2020/07/13(月) 17:51:13 ID:UBmQGHbX0.net
>>93
レモンプリンミニサイズ欲しいね
色んな味を食べきりサイズでそろえたい

105 :彼氏いない歴774年 :2020/07/13(月) 20:44:05.64 ID:Dec2pWSOr.net
猫の車の形の紅茶缶無かったわ 

106 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fd53-6eE3):2020/07/14(火) 09:31:36 ID:PTj8MiDR0.net
>>59
美味しかったよ
具はなすがゴロゴロと鶏が少し
お米がフリーズドライだからどうしても食感は悪い
しばらく置けば水分吸っておじやみたいになる
辛いものが苦手だけど味がすごく良かったからまた買うかも

107 :彼氏いない歴774年 (ブーイモ MMa1-LoeW):2020/07/17(金) 19:21:38 ID:zc0ZFpE6M.net
成城石井にPGチップス売ってた!
タトリーがいまいちだったので嬉しい

108 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9515-gAs2):2020/07/17(金) 19:31:18 ID:AEyoJ9Kk0.net
>>107
ミルクティーにすると美味しいよね

109 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa39-rBj3):2020/07/20(月) 18:24:58 ID:FwLmzViba.net
成城石井のオリジナルハイボール缶飲んでる
すごい美味いウイスキーだわあ

110 :彼氏いない歴774年 (ササクッテロレ Sp85-ayne):2020/07/28(火) 06:28:27 ID:QuSrRbXzp.net
成城石井のモンブラン、ほうじ茶だけ欲しいのに抹茶とセットのしか売ってない
2個もいらないから単品のも同時に置いてくれ
店によって種類偏りすぎ

111 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr85-HEZ1):2020/07/28(火) 10:17:02 ID:j6peqJF5r.net
商売ってそう言うもんです。

112 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9971-kD8W):2020/07/28(火) 15:03:04 ID:iqUuan5j0.net
カシューナッツと9種野菜の旨味がとけこんだドライカレー
うまい
近所の石井で扱わなくなって悲しい
別の店舗で見かけたら絶対買っちゃう

113 :彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MMee-23Ku):2020/07/29(水) 21:00:47 ID:YqKJGkEXM.net
地元のカルディ行ったら入り口にあった除菌スプレーが初めて見るやつだったのとなんか違和感あって見てみたらK国製ので最悪だった

114 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1ad7-s37J):2020/07/29(水) 23:12:22 ID:aL2NVkQF0.net
その国の除菌スプレー敬遠したところで輸入食品食べてる時点で大差ない気が……

115 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa10-xn35):2020/07/30(木) 00:26:59 ID:yxFamouM0.net
韓国製除菌ジェルとかドラッグストアでもめちゃくちゃ売ってるのに何を今さら
国産の物はまだまだ手に入りにくいよ

116 :彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM69-Y5Y2):2020/07/30(木) 08:42:19 ID:m5Y5dGD1M.net
アルコールジェルって外国製は謎の香料が入っていることが多くてね
あちらじゃ化粧品扱いなんだろうと思うけど

通販じゃ日本製アルコール液は手に入れられるようにはなっては来ているね

117 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr05-23Ku):2020/07/30(木) 19:25:01 ID:mMNdcPsfr.net
アルコール70%と書いてあっても実際は全然て商品あるからやっぱ日本製が良いよ

118 :彼氏いない歴774年 (ガラプー KK5e-FrF7):2020/07/31(金) 06:06:40 ID:NmYhGmQ7K.net
店のやつは乞食がアホみたいに使うから国産はもったいないんじゃない
タダだとついついいっぱい使っちゃうよねって言いながら床にこぼれるほどプッシュしてく人いたわ
あと入るときじゃなく出るときに使う人はカルディに限らずよく見る

119 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d6f9-flMs):2020/07/31(金) 08:44:57 ID:EDE3XA310.net
出る時使うのも正しいよ
他の地域から来た物品いろいろ触った手だからね

120 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr05-23Ku):2020/07/31(金) 09:56:08 ID:ytzEqT4nr.net
アルコールは溢れるくらい出さないと意味ないよ ちゃんと下までプッシュして手から溢れるくらいの量で正解。

121 :彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa09-HaA+):2020/07/31(金) 10:20:04 ID:YKSFtckQa.net
爪の間にも染みこませるために多い量なんだよね

やっとかずのこチーズ食べたけど本当に美味しいね
魚卵なのにワインとも合ってビックリした
パチもんの花畑のは絶対買わない

122 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa07-U0FG):2020/08/03(月) 16:44:12 ID:KhCh80By0.net
成城石井で買ったドライトマトとオリーブのマリネが酸味が強すぎて完食できなさそう
砂糖足したらまずくなっちゃうかな、アレンジしたいけどどうしたものか

123 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr05-t/f0):2020/08/03(月) 18:02:18 ID:2RvVkAOqr.net
久し振りにカルディ行ったのに
買おうとした商品が軒並み品切れ入荷待ちになってて何も買えなかった…

124 :彼氏いない歴774年 :2020/08/03(月) 18:25:53.40 ID:HqSiifFXd.net
>>122
砂糖入れるよりノンオイルじゃないツナ混ぜてコクを出して酸味を紛らわせてパスタで食べるとかどうだろう

125 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8ebc-1TqB):2020/08/03(月) 18:53:30 ID:xlvPnW0B0.net
酸味が強いのに砂糖足したら悲惨な味にならない?

126 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d6f9-flMs):2020/08/03(月) 19:28:07 ID:E/GI2Oh50.net
火を通して酸味飛ばすともはやマリネじゃないか

127 :彼氏いない歴774年 :2020/08/03(月) 20:10:35.50 ID:QOZnnUyk0.net
>>122
マヨネーズを足す!


成城石井でピスタチオスプレッド買った。
開封したので冷蔵庫にいれておいたら、しっかり固まってたw
スプーンで掘ってトーストしたパンに乗っけたら、トローって、美味しい。

128 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1ad7-osVz):2020/08/03(月) 20:35:49 ID:H/nv0SHg0.net
>>122
全然別物になるけど醤油とかごま油足して和風にしてしまうのはどうかな

129 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce5d-X4mU):2020/08/04(火) 11:35:52 ID:5QlsjzjI0.net
>>122
茹でたしめじや焼いたズッキーニ、モッツァレラチーズ等具を足すと味が和らぐのでは?
それにパスタやマカロニinでもいい

130 :彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa5d-fQts):2020/08/04(火) 18:52:32 ID:la1ejCbJa.net
はやく値引きシール上乗せしろよ

131 :彼氏いない歴774年 (JP 0H33-qecI):2020/08/06(木) 17:20:07 ID:W6h3f1vtH.net
おとといカルディのぞいたら豆乳ビスケットのピーナツ出てた!これ1番好きなフレーバーだから買っておこうと思ったけどその日は諸事情で買えなくて、昨日見に行ったら既に売り切れ…
今日違うカルディで2袋ゲットしたけどその店も残り少なそうだった。ピーナツが人気なのか入荷が少ないのか…また入荷あるかもだけど好きな人は急いで!

132 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5953-1t4k):2020/08/06(木) 17:28:32 ID:unYe8tt10.net
ピーナツ甘じょっぱくて美味しいよね
明日見に行ってくる!ありがとう

133 :彼氏いない歴774年 (ドコグロ MMfd-7521):2020/08/07(金) 10:09:39 ID:rzpnURrpM.net
大好きな塩レモン焼きそば3店まわったけどどこにもない
売り切れるの早すぎだよ

134 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 13ab-TvuW):2020/08/08(土) 18:04:58 ID:Adfhkrz20.net
豆乳ビスケットピーナツ買ってこれた
あと中華おこわの素

135 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr5d-h0ig):2020/08/08(土) 22:22:16 ID:CqbPs95Cr.net
杏仁ビスケットは飽きちゃって全部食べるの修行だったよ、ピーナツ買おうかなw

136 :彼氏いない歴774年 (JP 0H33-qecI):2020/08/09(日) 17:18:19 ID:u2EJkKY4H.net
杏仁ビスケットは私もイマイチだった。
豆乳ビスケットでチーズフレーバーはないのかな?
絶対合うと思うなぁ。

137 :彼氏いない歴774年 :2020/08/09(日) 18:53:00.33 ID:6Zmti2RMa.net
チーズ絶対美味しそう!
宝製菓の塩バタかまんはすごく美味しかった

138 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1310-gNvg):2020/08/09(日) 20:05:04 ID:UhhVXif30.net
>>134
中華おこわなかなか美味しかった

139 :彼氏いない歴774年 (JP 0H33-qecI):2020/08/09(日) 21:23:12 ID:u2EJkKY4H.net
>>137
美味しいよね、こないだカマン買い足しに行ったら宝製菓のお菓子でバタークリームのと、バニラクリームのビスケットのがあってつい買ってしまったw
まだ食べてないけど美味しいといいなぁ。

140 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr5d-Zv7k):2020/08/10(月) 12:08:24 ID:LOFSSsCPr.net
塩バタカマン、ドンキでも売るようになったね

141 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5953-1t4k):2020/08/10(月) 13:56:52 ID:FIJ+zTRT0.net
まちおかでも見かけたよ

142 :彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr5d-7qWe):2020/08/10(月) 14:21:39 ID:b3v9JYHur.net
イオンでも見たよ

143 :彼氏いない歴774年 :2020/08/10(月) 15:41:21.19 ID:H9hq8D5+0.net
クリエイトっていうドラッグストアでも見かけた
158円だったかで在庫限りって表示だったから定番化ではないみたい

144 :彼氏いない歴774年 :2020/08/11(火) 02:21:49.90 ID:lzBSgIHr0.net
コロナで売り上げ減って在庫余剰になったやつを量販店が買い上げてるのかも
ドンキとか最近特に地方限定品名産品みたいのめっちゃ見かける

145 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d124-kn61):2020/08/11(火) 17:04:03 ID:lG0j7OEI0.net
ドンキで地域限定のキットカットとか珍しい味のポッキーが安くなってたよ
多分外国人観光客需要を見越して仕入れたのが賞味期限近くなったんだと思う

146 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ dd89-Ao/J):2020/08/14(金) 02:26:03 ID:RmwUyC/S0.net
カルディの酒ガチャ気になる

147 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c935-xZXO):2020/08/16(日) 00:08:03 ID:GAWGqK2u0.net
カルディのジャリ豆美味しい
小さな個包装だけど止まらない

148 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3de3-IsTQ):2020/08/31(月) 20:49:04 ID:iv4w0vUL0.net
>>131
パンに塗るピーナッツバターと同じ味がして懐かしくなった

149 :彼氏いない歴774年 (JP 0H7f-zA67):2020/09/04(金) 21:48:06 ID:0N5hrBP0H.net
います豆乳ビスケットの塩キャラメル出てるね。
塩味あるならピーナツフレーバー好きな人には合うのかな?誰か食べた人いないかしら。

150 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bfbc-/1tI):2020/09/05(土) 01:22:57 ID:fTHlutwL0.net
いないんじゃないかしらw

151 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e76f-u+ki):2020/09/05(土) 22:35:00 ID:/HimwFta0.net
ピーナッツ食べ損ねたー
あっという間に店頭からなくなった
塩キャラメル買ってみようかな

152 :彼氏いない歴774年 :2020/09/25(金) 00:48:39.51 ID:rH55zfOC0.net
カルディで売り切れてた塩バタかまん
まいばすけっとにあったよ

153 :彼氏いない歴774年 :2020/09/25(金) 01:35:32.60 ID:bjEozmfq0.net
塩バタかまんは結構色々なとこにある気がする
私はいつも近くのウエルシアで買ってるな

154 :彼氏いない歴774年 :2020/09/25(金) 07:15:41.73 ID:rH55zfOC0.net
>>153
ウェルシアにもあるんだ!
ありがたいわ

155 :彼氏いない歴774年 :2020/09/27(日) 11:51:34.51 ID:cQwmN/UD0.net
宝製菓だもんね、スーパーにもある
婆ちゃん菓子のイメージだったからちょっとびっくりした

156 :彼氏いない歴774年 :2020/10/02(金) 21:42:14.90 ID:AfqpxZ/x0.net
カルディに売ってるニーオーケッシュ ジンジャースナップス(オリジナル)が好きでよく買うんだけど今日業務スーパー行ったら倍の量入ってるのが売ってた!

157 :彼氏いない歴774年 :2020/10/03(土) 05:20:51.24 ID:LIlZf+qfM.net
サイコーじゃん
やっぱ値段や量は業スーが強いね

158 :彼氏いない歴774年 :2020/10/03(土) 10:33:01.39 ID:+cGOErxXp.net
塩バタカマンが無い〜
何処に有るの?

159 :彼氏いない歴774年 :2020/10/03(土) 10:52:58.69 ID:m5gHeoRA0.net
昨日カルディ寄ったら普通に塩バタかまんあった
あれ美味いの?
買えば良かった……

160 :彼氏いない歴774年 :2020/10/03(土) 11:04:37.81 ID:+cGOErxXp.net
カルディね

161 :彼氏いない歴774年 :2020/10/03(土) 17:08:15.62 ID:QolIjrBoH.net
かまん大好き。この間オーケーストアに売ってたよ。10円くらい安かった気がする。

162 :彼氏いない歴774年 :2020/10/03(土) 22:03:37.16 ID:bnSvAiLT0.net
ゆめタウンで塩バタかまん売ってたよ
そこのテナントに入ってるカルディで売ってたかどうかは分からないけど、別のカルディで買ったのより20円位安かったから少し悔しかったw

163 :彼氏いない歴774年 :2020/10/03(土) 22:47:12.96 ID:Iacc3C1y0.net
普段行かないマックスバリュに食品アウトレットコーナーがあってそこにフランスやベルギーのチョコが安く売ってたので買ってしまった

マックスバリュの食品アウトレットコーナーってどこにでもあるの?

164 :彼氏いない歴774年 :2020/10/04(日) 19:48:02.26 ID:oxV6T4bk0.net
かまんCOOPにも売ってたよ

165 :彼氏いない歴774年 :2020/10/05(月) 13:36:09.97 ID:mXb6MHzw0.net
初めてかまん食べたけど
塩っ気と甘みのバランスが絶妙だった!
見かけたらリピしよ

166 :彼氏いない歴774年 :2020/10/05(月) 20:13:57.92 ID:irocaTuFp.net
そこまでは思わなかったけどよく有るクッキーで
チーズ風味は良かった

167 :彼氏いない歴774年 :2020/10/06(火) 21:36:31.47 ID:aC7b63750.net
スノーボールの季節が来てた

168 :彼氏いない歴774年 :2020/10/07(水) 07:59:21.41 ID:6yDFZ9LKM.net
かまん、ちっちぇーのがなー
もっと食べごたえ欲しい

169 :彼氏いない歴774年 :2020/10/07(水) 12:24:37.95 ID:TWbo8O6P0.net
カルディ10パーセントオフ始まってたね
エコバッグも対象になるのは知らなかった

170 :彼氏いない歴774年 :2020/10/07(水) 21:06:25.39 ID:Ak53tF85M.net
>>169
そんなのやってるの!!?
全然知らなかった全店全商品?

171 :彼氏いない歴774年 :2020/10/07(水) 21:38:27.66 ID:3WHTMqBf0.net
カルディのエコバッグ持ち手が長くて使いやすそうだった
300円であれなら全然いいね

172 :彼氏いない歴774年 :2020/10/07(水) 22:20:37.04 ID:sfBizRLB0.net
話題の塩バタかまんとちょうど入荷してたカズチー購入してきた
塩っけのあるチーズクッキーって感じで美味しい
カズチーは高いだけあって特別な日のご褒美用だね。2袋しか買わなかったけど上限の10袋買っておけばよかったと後悔

173 :彼氏いない歴774年 :2020/10/08(木) 09:41:00.89 ID:EN3o6HvGa.net
カズチー数の子なんだから赤ワインに合うわけ無いじゃんと思いつつ食べたら美味しかった
しかし花畑がすぐパクったね

174 :彼氏いない歴774年 :2020/10/08(木) 10:25:01.34 ID:++ep+GKkK.net
赤には合わないと思うw白では?

175 :彼氏いない歴774年 :2020/10/08(木) 11:05:49.42 ID:jvO99NdX0.net
>>169
周年セール?

176 :彼氏いない歴774年 :2020/10/08(木) 11:57:42.48 ID:HmH9Qi4Y0.net
カズチー特に美味しくもなかった

177 :彼氏いない歴774年 :2020/10/08(木) 19:04:05.73 ID:F5qdmd4GM.net
ピタパンを頼まれたんだけど
近くのスーパーには売ってませんでした
カルディでは普通に売ってますか

178 :彼氏いない歴774年 :2020/10/09(金) 06:17:30.80 ID:kvVmErkrM.net
トルティーヤなら見た事あるけどピタパンはわかんないなぁ

179 :彼氏いない歴774年 :2020/10/09(金) 08:06:51.07 ID:Kov22Hz0a.net
近所のカルディにはあった

180 :彼氏いない歴774年 :2020/10/09(金) 09:39:56.66 ID:0RYo5gmaM.net
>>178-179
とても親切にありがとう
本日行ってみます

181 :彼氏いない歴774年 :2020/10/10(土) 21:51:01.40 ID:S33/oq/M0.net
カルディの巣付きハチミツめちゃくちゃ美味え

182 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 00:11:55.83 ID:8NZwNjSn0.net
住んでるとこがカルディしかなかったんだけど友達のとこ遊びにいったらジュピターがあって初めて行った

カルディと違ったもの売ってて楽しいね
両方ある街がうらやましい

183 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 01:24:00.81 ID:dTGP+/4e0.net
>>182
私の居住地もカルディしかないわ
ジュピターもいいよね、両方ハシゴするの楽しかったわー
あそこのティーバッグの紅茶が好きだったんだけど、2年前位に撤退しちゃった

184 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 02:08:57.32 ID:Jf2Ehgk80.net
自分のとこはカルディと少し離れたところに北野エースがあって、見るのも買うのも楽しい

185 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 03:00:30.40 ID:pTu1oQII0.net
北野エースいいなあ
欲しいものたくさんあるわ
ジュピターはオリジナル紅茶のフレーバーが香り良くて美味しいよね

186 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 06:42:27.76 ID:V3M/mHer0.net
カルディはオリジナル商品が増えたから輸入食品が減っちゃったよね
ジュピター派になったわ

187 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 11:43:48.01 ID:F/iuiukK0.net
カルディのトリュフの削りチーズ美味しい!
花チーズ好きだからもっと大きいサイズも欲しいな

188 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 11:44:17.35 ID:7VbMU8+o0.net
カルディ ジュピター 北野エース 成城石井がまとまってあるけど結局見やすさでジュピターに行ってしまう

189 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 11:57:39.82 ID:Q7eyV+FBa.net
いいなあ
市内のジュピターは撤退してしもうた(´・ω・`)

190 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 12:00:44.70 ID:nXZXnR0+M.net
ジュピターの存在を初めて知った
電車で15分くらいのところにあるから行ってみよう

191 :彼氏いない歴774年 :2020/10/13(火) 15:42:47.47 ID:UVQMOkaQM.net
バイクとかで行ける距離にマックスバリュがオープンしたんだけど、ちょっと大きめの建物なんでもしかしてイオンリカーかカルディか、あわよくばやまやが入る?!と思ってたのにそれらはなし…
おまけにマックスバリュ本体にもチーズコーナーはあるのにパルミジャーノの取り扱いはどうやらなし
イオン系の中でも安い価格設定だというマックスバリュが来たのは文句ないけど、ワクワク感はだいぶ減ったわ…

192 :彼氏いない歴774年 :2020/10/14(水) 00:52:32.75 ID:5eTJ7OVC0.net
>>188
うらやましい!都会の方かな?
個人的に商品の陳列が見やすいのはジュピターと思っている

193 :彼氏いない歴774年 :2020/10/14(水) 00:58:51.70 ID:yCqU+zom0.net
ググったらうちの近くにも4つまとまってたの初めて知った
駅ナカだから小さそうだけど今度まわってみよう

194 :彼氏いない歴774年 :2020/10/14(水) 06:34:23.57 ID:mJt3OUfqd.net
カルディのオンラインストア初めて利用した
発送が意外に早くてびっくり
商品によるんだろうな

195 :彼氏いない歴774年 :2020/10/14(水) 09:46:07.00 ID:mPqEy9bka.net
成城石井だけが近くにない
お惣菜系とワイン買いたい

196 :彼氏いない歴774年 :2020/10/14(水) 10:15:08.76 ID:ogQWk3/ra.net
うちも成城石井だけないなあ
カルディとジュピターは楽しく買い物するけどなぜか北野エースは「高いスーパー」だと思ってしまいあまり使わないw

197 :彼氏いない歴774年 :2020/10/14(水) 12:13:12.79 ID:s8JgZ7V7M.net
>>196
現実に高くね?
ジュピターは近場に無いから行ったことないんだけど、カルディはこんなもんだというか慣れてしまって何とも思わない自分がいる
北野エースは高級なコンビニみたい
スーパーにない商品盛りだくさんなんだけど全部定価売りって感じ

198 :彼氏いない歴774年 :2020/10/22(木) 22:29:00.69 ID:tLABujWb0.net
ムッティのトマトペースト、なかなか入荷しないなあ

199 :彼氏いない歴774年 :2020/10/26(月) 01:30:18.76 ID:Yny1StAx0.net
・・・。

200 :彼氏いない歴774年 :2020/10/26(月) 01:30:30.11 ID:Yny1StAx0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :彼氏いない歴774年 :2020/11/04(水) 09:37:46.07 ID:0NTWc8rK0.net
東急ハンズの食材コーナーにカルディとか成城石井とかでも見かけない商品があって好きだ

202 :彼氏いない歴774年 :2020/11/04(水) 12:57:32.96 ID:2Bjl8xs00.net
>>201
時々ご当地もののフェアとかサイダーフェアとか地ビールフェアとかやってるよね
何回か買ったことある

203 :彼氏いない歴774年 :2020/11/07(土) 00:23:43.32 ID:DioInlT90.net
業務スーパーでスパイスケーキ(パールシュガー)ってのを買ってみた

油脂が入ってないせいかパサパサしてるので好みが分かれると思うが私は好きだった。
スパイスはそんなにきつくない、パールシュガーがいい食感のアクセントになっている。
切れてるのもありがたいが一切れがやたら薄いwww

https://i.imgur.com/YO0D7mT.jpg

204 :彼氏いない歴774年 :2020/11/07(土) 10:19:49.46 ID:v8Io4+h40.net
>>203
業務は商品名に「ケーキ」を使ってるけど、あれは「パン・デピス」だからケーキを期待して買うと「えーっ」てなると思う。
トースターで少し加熱すると、部屋中が凄いシナモンの匂いになったわ。

205 :彼氏いない歴774年 :2020/11/07(土) 15:10:00.39 ID:fBxwi/Lw0.net
ブッラータって美味しいのかな
カプレーゼやボロネーゼ位しかレシピ見つからなくて
1回で食べきるのか…?ってなるけども

206 :彼氏いない歴774年 :2020/11/07(土) 15:16:44.24 ID:HLqXG0Tb0.net
ブッラータは適当に野菜と季節の果物とでサラダにするとおいしいよ

207 :彼氏いない歴774年 :2020/11/08(日) 09:30:14.43 ID:JDewyBata.net
ブッラータいつも一気に食べちゃう
オリーブオイルと岩塩とブラックペッパーで美味しい

208 :彼氏いない歴774年 :2020/11/14(土) 23:20:23.77 ID:5pzD3Zxh0.net
KALDIの旨辛鍋の素をとりあえず3袋確保してきた
カロリー爆弾過ぎて視界に入れない用にしてたティムタムだけどオレンジに負けて買ってしまって悔しい

209 :彼氏いない歴774年 :2020/11/17(火) 22:05:21.66 ID:XTS3Ni2o0.net
カルディのワインについてくるクリスマスマグカップかわいいな

210 :彼氏いない歴774年 :2020/11/17(火) 23:10:59.57 ID:9ooR7JFi0.net
蕎麦コーナー減って
ラーメン増えてね?
ラーメン食べた後ランニングすると気分悪くなるんよ

211 :彼氏いない歴774年 :2020/11/21(土) 03:45:20.66 ID:S8t/yAX9M.net
めちゃくちゃ美味しくて気に入ってたロイタイと日清共同開発のグリーンカレーご飯がどこに行ってもない...
ある店舗少なくなってきてるなとは思ってたけどついによく行くお店からもなくなってた

212 :彼氏いない歴774年 :2020/11/21(土) 21:01:23.63 ID:Df3zF9Y50.net
カルディでクリスマスの可愛い缶入りおかしは我慢したのにヌテラは半分瓶目当てで買ってしまった
キューピーのマヨ瓶も溜まってるというのに

213 :彼氏いない歴774年 :2020/11/23(月) 16:51:31.13 ID:UfYXdiTQ0.net
瓶何に使うの?

214 :彼氏いない歴774年 :2020/11/23(月) 18:44:26.15 ID:IIgNPCoH0.net
ちょっとだけ果実酒漬けたい時にたまに使ってる だいたい飾ってるだけ

215 :彼氏いない歴774年 :2020/11/25(水) 17:56:47.56 ID:GMP3XCa8d.net
知らずに行ったらカルディ周年セールやってて激混みで入場制限やってた
なのに店員がでっかい声で声出しして、いらっしゃいませとかご覧くださいとか言ってて
マスクしてるけど飛沫飛びまくりだろっていう空間だった
混んでる時は声出ししなくていいのに

216 :彼氏いない歴774年 :2020/11/25(水) 18:31:20.48 ID:4igk+qMKM.net
日本の小売店は皇族の方が亡くなられたときでもなきゃ声出し奨励だからある程度はしゃーない
柔軟にやれって意見はわかるしユニクロが海外店舗に日本式でやらせて現地民に困惑されたって知った時は何してんねんと思ったけど

地元ウェルシアで探しても塩バタかまん見当たらねー
来月隣町のカルディ寄って探すかね…

217 :彼氏いない歴774年 :2020/11/28(土) 00:09:01.45 ID:fkfeY3Xg0.net
>>211
これ今日見つけたところ!
コラボ珍しいなぁと思って初めて買ってみた
美味しいのかー

218 :彼氏いない歴774年 :2020/11/28(土) 05:04:00.02 ID:zlVR24fGM.net
>>217
まだあった?
気になりすぎて容器に書いてあったコルセンに電話したら6月で製造中止して後継品も作ってないって言われてかなりショックだった

219 :彼氏いない歴774年 :2020/11/28(土) 05:05:40.79 ID:zlVR24fGM.net
あと味は見た目より辛めかつボリュームもそこそこ
後入れのペーストのおかげでグリーンカレーの香りも結構する
あの特有の香りや味が嫌いでなければ美味しいと思う

220 :彼氏いない歴774年 :2020/11/28(土) 07:58:25.48 ID:dwhnq0wF0.net
グリーンカレーごはん美味しいよね
辛いもの苦手なくせについ気になって買ってしまった
また買おうかなと思ってたけど結局一回しか食べられなかった

221 :彼氏いない歴774年 :2020/11/29(日) 01:17:06.82 ID:ee+hfraf0.net
>>218
まだあったよ〜
1つ買ったけど棚に数個は残ってたと思う
都会じゃなくて、地方都市の店舗だからかな?
気に入った商品だけど二度と会えない時ってあるよね
店舗によっていつも置いてあるとこもあれば、ないとこには全然ない

おすすめ記事で気になってたラムレーズンのファッジも見つけた
私はプレーンのバターファッジが好きで買ってたんだけど
ラムの香りしっかりして大人の味だったな

222 :彼氏いない歴774年 :2020/12/03(木) 08:47:58.77 ID:V0aTGa8LM.net
>>221
遅くなったけどありがと!
まだあるところにはあるんだね
もうちょい探してみるわ

223 :彼氏いない歴774年 :2020/12/03(木) 23:38:28.82 ID:BTifcZoQ0.net
通りかかったカルディで周年セールしてた
レジめっちゃ並んでたからやめた

224 :彼氏いない歴774年 :2020/12/05(土) 18:13:48.88 ID:PStGeqFF0.net
塩バタかまん
やっと見つけて浮足立って食べたけど思ってたんと違う…
まずくはないんだけど

225 :彼氏いない歴774年 :2020/12/05(土) 19:46:24.42 ID:w1jkK8+B0.net
どう違うのか書いてくれないとただのチラ裏

226 :彼氏いない歴774年 :2020/12/05(土) 20:57:21.22 ID:vrz+XqdG0.net
>>224
じゃあ残りは私がもらうわ

227 :彼氏いない歴774年 :2020/12/06(日) 23:40:48.92 ID:VIhp6VpC0.net
>>224
わかる
期待値高すぎたかなって感じ
おいしくないわけじゃないけど特別おいしいわけでもなく普通…みたいな

228 :彼氏いない歴774年 :2020/12/07(月) 06:10:26.85 ID:bf6uCLsCM.net
今新しくキャラメルバージョン出てるよね
あまじょっぱいのが好きだから塩ばた買うけどまぁキャラメルもおいしいだろうね

229 :彼氏いない歴774年 :2020/12/10(木) 00:35:43.65 ID:OxvbjYml0.net
カズチーがまさにそれだった
微妙

230 :彼氏いない歴774年 :2020/12/10(木) 07:33:32.44 ID:odtFTeUQK.net
カズチー私にはヒット商品だった
買って失敗したと思う人たちから残りを買い取らせていただきたいくらいには好きw

231 :彼氏いない歴774年 :2021/01/03(日) 21:03:19.11 ID:xAXwDHwmp.net
諦めてた福袋が手に入った
今年は多めに用意されてたのかな?
牛エコバッグは可愛いけど、ノートはいらないな

232 :彼氏いない歴774年 :2021/01/04(月) 10:51:30.04 ID:V7HqXPqL0.net
最寄りのカルディでは食品福袋の販売はしないと貼り紙されてた。
残念。

233 :彼氏いない歴774年 :2021/01/04(月) 13:29:02.21 ID:0XmM3wRO0.net
>>232
同じく

元旦初めて並んだお店に早く来て疲れた
11時頃まだあった
整理券配布の時間でも余裕ならそうしたかった

234 :彼氏いない歴774年 :2021/01/13(水) 18:13:05.51 ID:hiY0a4nZM.net
カルディ、エコバッグ配布とは太っ腹だね

235 :彼氏いない歴774年 :2021/01/13(水) 20:16:51.61 ID:jp+ZBM370.net
>>234
どこで?

236 :彼氏いない歴774年 :2021/01/13(水) 20:50:50.00 ID:eUJavXx50.net
これか
2000円で貰えるのはハードル低くていいね
https://i.imgur.com/NEnvVux.jpg

237 :彼氏いない歴774年 :2021/01/13(水) 21:55:59.50 ID:u/CenMGu0.net
エコバッグ何色が人気なのかな
人気あるって聞くけど持ってる人見たことないんだよね

238 :彼氏いない歴774年 :2021/01/13(水) 21:59:58.83 ID:uiK1lGK90.net
>>237
うちの近所では黄色が売り切れてたよ

239 :彼氏いない歴774年 :2021/01/13(水) 22:02:11.19 ID:Oh99YNJfd.net
ブルーは目を引く綺麗な色で私好みなせいもあってか街中で何度か見かけた記憶がある
黒とかも見かけてるんだろうけど印象には残ってないな

240 :彼氏いない歴774年 :2021/01/14(木) 09:19:09.05 ID:VUFlQ39TK.net
水色きれいだよね
私も好きな色味
でも無難な黒にしちゃう喪女

241 :彼氏いない歴774年 :2021/01/14(木) 13:34:25.25 ID:oH5VFtWf0.net
私も水色がツボ
すごく綺麗

インドミーのミーゴレン食べてみた
フライ麺独特の油臭さは少しあったけど美味しかった
辛いもの苦手だけど付属のチリパウダーは全部入れてもそんなに辛くなかった
と言うか調味ソースが結構甘いからチリパウダーもっとあっても良かったくらい
激辛ミーゴレンは買う勇気がなかった

242 :彼氏いない歴774年 :2021/01/20(水) 20:42:39.71 ID:tdSDfBsf0.net
ラグノオのベイクドショコラはポロショコラとどう違うんだろう

243 :彼氏いない歴774年 :2021/01/21(木) 10:17:13.80 ID:HRS4VUe90.net
>>242
気になってカルディサイトに載ってる原材料並べてみたが、全く同じだ。
たくさん使っているものから表記していくことになってるけど、その中で微妙に配合率が違うのだろうか。

ポロショコラ
チョコレート(国内製造)、牛乳、マーガリン、液鶏卵、砂糖、小麦粉、加糖卵黄、ココアパウダー/香料、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.E)、クエン酸、着色料(カロチン)

ベイクドショコラ
チョコレート(国内製造)、牛乳、マーガリン、液鶏卵、砂糖、小麦粉、加糖卵黄、ココアパウダー/香料、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.E)、クエン酸、着色料(カロチン)

244 :彼氏いない歴774年 :2021/02/03(水) 09:20:22.75 ID:YjcgV6z2p.net
家の近くのイオンモールに入ってた。
今度行ってみる

245 :彼氏いない歴774年 :2021/02/03(水) 20:39:00.74 ID:9mbWG1u60.net
ベイクドショコラ、ポロショコラよりしっとりしていて美味しかった

246 :彼氏いない歴774年 :2021/02/05(金) 22:10:52.82 ID:/KJEnUSX0.net
猫の日バッグ両方ともハズレ
メルカリで買うしかなくなった
転売ヤーから買うなと非難されてもさすがに無理
カルディも完全受注生産にしてくれたら良いのに…

247 :彼氏いない歴774年 :2021/02/06(土) 01:29:38.28 ID:VVBB0SGy0.net
>>246
ほんと
手に入らないとなるとますます欲しくなるよね

248 :彼氏いない歴774年 :2021/02/06(土) 05:09:08.44 ID:YGubcdX30.net
バッグはもういらんねん
中身だけ欲しい

249 :彼氏いない歴774年 :2021/02/06(土) 09:45:40.03 ID:vatX7wtr0.net
>>246
ほんと早い時期に予約受付して対応すればいいのにね。
カード決済にすれば取りっぱぐれもないんだし。
チケットは転売ヤー対策してるけど、こういう物販はぬるいと思うわ。
カルディじゃないけど、今年は福袋も予約受付で済ませるお店が多くて、それでいいんじゃね、と思った。

250 :彼氏いない歴774年 :2021/02/13(土) 22:24:58.22 ID:0sQ9Ghej0.net
>>248
同意
紙袋にしてほしい

251 :彼氏いない歴774年 :2021/02/18(木) 13:31:27.38 ID:uNOkmwtg0.net
猫バッグって他のデザインよりも変わり映えシナクナイ?毎回同じじゃん

252 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 01:05:26.45 ID:fxf71sNZ0.net
まずカルディのPBのくせにフランスの紅茶ブランドジャンナッツの
創業者が猫好きみたいなエピソードがなあ
別にフランスとか無理して言わなくていいのに…

253 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 01:43:36.09 ID:1JfIdTvL0.net
ジャンナッツってPBだっけ?
もともとフランスの紅茶ブランドでカルディとコラボしてるだけだった気がするけど
確かどっかにジャンナッツ路面店もあったよね

254 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 10:53:30.17 ID:i0CGJY59M.net
猫バッグ、プレミアムと通常の中身が逆だったら良かったのに
それじゃ通常が売れなくなるからわざとそうしてるのかなぁ
キャニスター欲しいけど通常のほうバッグが可愛くない
プレミアムはバッグは可愛いけど中身激しくいらない
お前の好みだろと言われればその通りなんだけど
猫型チョコ信じられないほど不味かったのに今年もついてるし…

255 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 15:58:43.91 ID:ByuCRFs2M.net
ネコの日バッグ、メルカリで買ったあとにペイマで30%オフクーポン来てるの発覚
メルカリで6980円で買ったのにペイマなら4500円しない
ショック大

256 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 16:05:52.99 ID:R/gj11wDK.net
限定物をフリマアプリで買うってそういうことだから自業自得でしょ
約2500円の差だけ見て損だと思って約4500円なら良かったのにって思うのが既に根本から間違ってる
そういう思いしないためにはせいぜい買った後は無意味な価格調査しないべき

257 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 16:19:02.46 ID:ByuCRFs2M.net
何上から目線で言ってるんだろ、キモ…

258 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 17:07:46.48 ID:aDm9IVGwM.net
>>252
PBだって本気で思ってるの?

259 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 18:08:30.86 ID:w99iBkA70.net
メルカリ転売即日養分民は“下”だわな
残当

260 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 18:54:39.70 ID:SXwCAFeT0.net
良いエピソード(ΦωΦ)
https://i.imgur.com/yLr7cMm.jpg

261 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 22:04:11.93 ID:ab1iWV1zM.net
成城石井でオレンジキャンディス買ってきた
今安物セイロンティーに加えて飲んでるが、うーん良さがいまいちわからん…もっとたくさん入れるべきか
そのままなめたら(当たり前だけど)酒っぽいけど美味いと思ったんだけど

あと乗り換え駅のカルディが周年セール中なので寄ってきたんだけど、ゲランドの塩狙ってたのに少なくて高い細粒(セルファン)しかなかった
粗塩の方は売り切れたのか、元からその店舗では扱ってないのか…塩バタかまんもメーカー休売だそうだし、何も買わずに終わったお(´・ω・`)

262 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 22:07:47.67 ID:fxf71sNZ0.net
>>253
まあそういう感じに作ってはあるのでさすがに完全に嘘ではないのかもだけども
現在フランスにあるJANAT INTERNATIONALっていうのは
表参道の喫茶店を開店したのと同時に開店した
従業員数数人レベルの喫茶店だよ
むしろ日本でうまく行ったからフランスにも店出したんじゃないの

ググってでてくる情報も日本の情報もしくは
フランス人は誰も知らない系の情報しかでてこないし
webページの感じとか見ても実態はオーバーシーズが
スリランカに契約農園持っててラインナップを増やすのに
インドやマレーシアからも輸入してるんじゃなかろうか

いや茶なんてどうせ原産はインド近隣国なんだしあえて
フランスとか言わなくていいってだけなんだけども

263 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 22:10:04.97 ID:aDm9IVGwM.net
ジャンナッツに親でも殺されたのか...

264 :彼氏いない歴774年 :2021/02/22(月) 22:20:48.31 ID:fxf71sNZ0.net
>>263
あなたに言ってないんだけどね
レスがあったからレス返しただけだよ

265 :彼氏いない歴774年 :2021/02/23(火) 00:10:39.93 ID:47l4kAKTd.net
>>262
よくわからんけど
カルディ以外でも取り扱ってるし結局PBではなさげやね

266 :彼氏いない歴774年 :2021/02/23(火) 00:13:15.84 ID:Jac5LQXR0.net
>>262
紅茶好きの間では割と有名な話だよね
紅茶の味気にしない雰囲気で飲む人には、おフランスのメーカーです!て言っといた方がおしゃれな感じに聞こえるんじゃないの

267 :彼氏いない歴774年 :2021/02/23(火) 01:32:29.25 ID:Bzwaika20.net
バッグに猫の絵付けときゃよく売れる客層相手ならおフランス名乗るのもいい戦略なんでは

268 :彼氏いない歴774年 :2021/02/23(火) 09:24:28.38 ID:+B8ON/Nwr.net
もへじの梅マヨネーズ終売で悲しい
おいしかったからまた買おうと思ってたのに

269 :彼氏いない歴774年 :2021/02/23(火) 16:45:38.55 ID:gW5cxLJIM.net
猫バッグプレミアムは去年の白より数多いよね?
5倍くらいかな?

270 :彼氏いない歴774年 :2021/02/24(水) 17:38:09.53 ID:C09vO/00M.net
261だけど、薄めに淹れた紅茶にキャンディス大量に入れたらかなり美味しくなった
でも450mlティーポットの紅茶に瓶半分かそれ以上って、1000円超える商品なのにコスパ悪いなぁ
リキュールと氷砂糖買って作ることもできそうだけど、私は紅茶とココア位しか用途思いつかないんでどうするか迷う…

271 :彼氏いない歴774年 :2021/02/25(木) 15:11:18.15 ID:+Yq5qnEYa.net
>>270
キャンディス ラムとチャイしか試した事ないけど、そっちはシロップと共に2〜3個入れれば充分味が出るし砂糖の甘さの方がちょっとつらいほどでいるから
オレンジだとそんなに入れなきゃ味がしないとか意外
普通に果物のオレンジの輪切りでもを入れた方が良さそうだね

272 :彼氏いない歴774年 :2021/02/26(金) 00:09:32.51 ID:1B3TCV0ZM.net
なんかカルディのオンラインショップではゲランドの塩の粗塩扱ってるな…
次店舗行くときは電話してみるか

>>271
あれ、そうなの?
でも何となくフレーバーの差じゃなく駄舌駄鼻こってり甘いの好きな私と舌鼻鋭敏なあなたの個人差な気がしてきた…
味覚がしっかりしてて羨ましいよ

まーでも白いオレンジリキュールと濃い色のラムほかとで効きが違う可能性もまだあるし、
ラムキャンディスも含めて自作する方に傾いてるよ
実は既に安くて香り高い酒探しで検索しまくってるw

273 :彼氏いない歴774年 :2021/02/26(金) 16:10:27.90 ID:e6aAtcjx0.net
キャンディスも最近はやっと並んでるよね
みんな忘れたのかなw
ローズのピンクで可愛いのがあったけど、買わなかった
私も紅茶やハーブティーは甘めが好きだから、ハチミツを入れるように変えたわ
ハチミツもカルディに売ってるナチュロニーのカナディアンハニー

274 :彼氏いない歴774年 :2021/02/26(金) 20:33:25.54 ID:Gpj1fzUsM.net
私の行ったカルディではずっとキャンディス売り切れだったよ
でも店員さんに話聞いたら値段が成城石井と1円しか変わらなかったので成城石井で買ったわ
成城石井ではそこそこ在庫並んでた

ただカルディと成城石井では取扱いのあるフレーバーが違うみたい
カルディでは置くらしいジンジャーキャンディスが成城石井にはなかったり、成城石井にはあるオレンジキャンディスがカルディにはなかったり…

275 :彼氏いない歴774年 :2021/02/27(土) 16:33:45.41 ID:vdGUZQDq0.net
皆さんの書き込み見てキャンディスとても気になるけど、1つのお値段が高くて手が出しにくいのがなー
ジャムを舐めながら紅茶を飲むのが好きなので、ついついそのお金分のジャムやコンポートをカゴに入れてしまう

276 :彼氏いない歴774年 :2021/02/27(土) 19:08:18.00 ID:Fi0eOdXN0.net
前ここで教えてもらった、ラムキャンディスをホットミルクに入れるの最高よ…

277 :彼氏いない歴774年 :2021/03/02(火) 00:25:41.56 ID:St586lgEM.net
オレンジキャンディス買った喪だけど、半分くらい前言撤回
ティーポットにリーフティーの安物セイロンじゃなくマグカップにティーバッグで淹れた安物ダージリンで試したらキャンディスの量が少なめでも美味しかったわ
でもレンチン豆乳ではやっぱり甘さ薄く感じたんで、やっぱり私個人のその時の舌の状態や体調によるのかも

ちなみに氷砂糖と一緒に瓶に入ってたオレンジスライスを紅茶に浸してからかじったらめっちゃアルコール感じた…
美味しいけどやっぱり酒入ってるなw

278 :彼氏いない歴774年 :2021/03/04(木) 22:14:39.33 ID:dvF2vkbsM.net
大好きなkiki麺がカルディにあったーーー!
うれしくて4つ買ってきた

279 :彼氏いない歴774年 :2021/03/06(土) 13:38:37.12 ID:yD7BQoO60.net
うちの近所のカルディ、この間行ったらキャンディス何種類も並んでたから
もうそこそこ出回るようになったんだーってスルーしてたけど
昨日また行ったら全部売り切れてた
たまたま入荷したばかりだったようだ

このスレ見てちょっと試してみようかと思ってたけど甘かった

280 :彼氏いない歴774年 :2021/03/06(土) 17:02:20.77 ID:zyrZVj9a0.net
一期一会

281 :彼氏いない歴774年 :2021/03/06(土) 18:07:53.79 ID:yD7BQoO60.net
そうだね
次見かけたら即買うよ

282 :彼氏いない歴774年 :2021/03/06(土) 21:50:35.30 ID:AMfC0knz0.net
私も甘めが好きだからキャンディス足りないわw
たくさん入れるとすぐになくなるよね当たり前だけど

ローズペタル?バラの花びらのジャムが可愛かったから今度買ってこようかな
紅茶やハーブティーに入れてみる予定
あとセレッシャルのレモンラベンダーのハーブティーががぶ飲み出来るくらいさっぱりで美味しい
この香りの香水が欲しいくらい良い香り

283 :彼氏いない歴774年 :2021/03/06(土) 22:33:50.77 ID:A5Rzhrper.net
キャンディスがないと紅茶を飲む気がしなくなった
遠くてなかなか買いに行けないし行ったとしても売り切れの可能性あるよね

284 :彼氏いない歴774年 :2021/03/07(日) 20:17:05.74 ID:fkR6oVp40.net
牛乳のお気に入りが成城石井でしか見かけないからたまに行くんだけど、気まぐれで買ったミニアップルパイが美味しくってハマりそうな予感

285 :彼氏いない歴774年 :2021/03/07(日) 20:25:19.33 ID:OWQ+5NKs0.net
>>284
なんの牛乳?

286 :彼氏いない歴774年 :2021/03/07(日) 20:31:28.70 ID:fkR6oVp40.net
生乳鮮度にこだわった丹那牛乳ってやつ

287 :彼氏いない歴774年 :2021/03/07(日) 20:50:15.75 ID:OWQ+5NKs0.net
>>286
ありがとう
牛乳好きだから買ってみます

288 :彼氏いない歴774年 :2021/03/07(日) 21:20:06.86 ID:N/K92eDK0.net
キャンディスうちの近所のカルディは最近いつもある
私も気になるんだけど紅茶あんま飲まないんだよな
ホットミルクに入れるのはカロリーが気になるし
コーヒーには合わないかな?

289 :彼氏いない歴774年 :2021/03/07(日) 21:57:26.19 ID:4j9cnPp20.net
セレッシャルのお茶何か買おうと思ってみてたら裏になんかカビっぽいものがあって(ほこり?)キモかった
なんだろう
買うの辞めた

290 :彼氏いない歴774年 :2021/03/07(日) 23:13:21.05 ID:seFDzj5s0.net
>>286
ちょw地元のやつだわ!
わざわざ飲んでくれてありがとう

291 :彼氏いない歴774年 :2021/03/07(日) 23:16:28.21 ID:5Gexb9cD0.net
どこで買ったか忘れたけど丹那牛乳の入ったお菓子美味しかったよ
有名な会社なのかな

292 :彼氏いない歴774年 :2021/03/08(月) 00:41:17.18 ID:fnAC/KF30.net
284です
牛乳好きでもない私がグビグビいけるので、値段も普通の牛乳とたいして変わらないから試しに飲んでみてー
普通の丹那牛乳じゃないやつだよ(普通のはそこらのスーパーに売ってる)
生乳鮮度にこだわったって堂々と書いてあるやつ
あと、まわし者ではないよw

293 :彼氏いない歴774年 :2021/03/08(月) 00:43:22.80 ID:8+CrmcMEK.net
>>289
ハーブの粉?というかカスというか漏れてるときあるわ

294 :彼氏いない歴774年 :2021/03/08(月) 11:19:26.87 ID:qO12Rwd70.net
セレッシャルのは紙袋&紙箱だから、逆さで運ばれたりすると密封してるようでも粉が出てくると思う。
長いこと飲んでるけど、カビが生えたことはないなー。
湿気で固まってしまったことはあるけど。

295 :彼氏いない歴774年 :2021/03/08(月) 12:23:31.16 ID:Rk5E9soU0.net
>>293
>>294
そうなんだ!
なるほど ハーブの粉ね
安心しました
ありがとう!気になってるやつあるから買ってみる

296 :彼氏いない歴774年 :2021/03/08(月) 23:44:09.09 ID:8jgC3dsB0.net
最寄りの店舗が閉店してた…悲しい…

297 :彼氏いない歴774年 :2021/03/08(月) 23:46:13.86 ID:8jgC3dsB0.net
↑これはカルディのことで、数年前にはジュピターも閉店してしまってワクワク感が失われていく

298 :彼氏いない歴774年 :2021/03/08(月) 23:51:27.46 ID:Pu0Ra2xt0.net
なんか、ハーブの粉って書かれてるとヤバい薬みたいでジワったw

セレッシャル美味しいよね

299 :彼氏いない歴774年 :2021/03/09(火) 03:01:30.25 ID:nMUiGHKQ0.net
・・・。

300 :彼氏いない歴774年 :2021/03/09(火) 03:01:51.91 ID:nMUiGHKQ0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :彼氏いない歴774年 :2021/03/10(水) 15:55:28.54 ID:Szjp9urAM.net
>>282
遅レスごめんね
282さんのレス見てレモンラベンダーレーンを探しているのですが見つかりません
スリーピーのラベンダーはあるのですが…
季節物とかなのでしょうか

302 :彼氏いない歴774年 :2021/03/10(水) 21:19:25.90 ID:m9tYY+cY0.net
>>301
iHerbでも買えるよ

303 :彼氏いない歴774年 :2021/03/10(水) 21:26:07.75 ID:zuH2iNuV0.net
キャンディスアールグレイ売り切れだった
バスで40分はるばる出かけたのにw
間に合わせでキャンディスオレンジ買ってきたけどこれはこれでおいしい

304 :彼氏いない歴774年 :2021/03/11(木) 05:58:15.36 ID:aIndlVJJ0.net
>>301
レモンラベンダーは季節限定だと思う
うちの近所ももう売り切れてたわ
期間中?ならまた入ってくることもあると思うけど

ジュピターという輸入食品店でも見掛けた事があるから、どこかで買えるといいね

305 :彼氏いない歴774年 :2021/03/11(木) 16:05:29.21 ID:Ogauq/luM.net
レモンラベンダーの件、ありがとうございました
iHerbも見つつ、時期を待ってみます
楽しみだ

306 :彼氏いない歴774年 :2021/03/13(土) 00:33:22.09 ID:J2x4W/a+H.net
Uberで成城石井の惣菜取ってみたけどまずいな
所詮ローソンだな

307 :彼氏いない歴774年 :2021/03/13(土) 09:24:23.21 ID:04+tV+Vca.net
Uber EATSで成城石井頼めるんだね
どちらもないからびっくり

308 :彼氏いない歴774年 :2021/03/13(土) 17:39:18.68 ID:J2x4W/a+H.net
今半額クーポン2回使えるよ

309 :彼氏いない歴774年 :2021/03/26(金) 11:34:29.03 ID:r5zzDlif0.net
カルディのいちごバッグかわいいなーってサイトで眺めていたら、

「商品の状態について
料品でもバッグやボトルホルダーには画像のような状態が見られる場合がございます。
返品・交換対象外となりますのでご了承ください」

と明記されてた。
バッグやホルダーとして使うことができないほどの不具合は交換してくれるんだろうけど、細かく気にする人はちょっと釈然としないってことになりそうだな。

310 :彼氏いない歴774年 :2021/04/03(土) 21:48:52.74 ID:u6+RXoNP0.net
カルディで買ったフラゴリーノロッソっていう苺のスパークリングうまい

311 :彼氏いない歴774年 :2021/04/17(土) 14:02:27.02 ID:ejYA4F+IK.net
シチリアンレモンサワー美味しい
あんまり酒飲めないからこれぐらいがちょうどいい

312 :彼氏いない歴774年 :2021/04/17(土) 22:29:49.82 ID:rAocuy8Q0.net
カルディに台湾バッグ売られてた中身少ないと思ってスルーしたけどオンラインは売り切れてるのか

313 :彼氏いない歴774年 :2021/04/20(火) 19:53:56.12 ID:WkgXbc7T0.net
ハリボーのジンジャーがまた姿を消してしまった
あれが一番好きなのに

314 :彼氏いない歴774年 :2021/04/20(火) 21:33:19.17 ID:9A2lS5ekM.net
カルディのぬって焼いたらカレーパン
思ってたんと違う
しょっぱくて油っぽかった

315 :彼氏いない歴774年 :2021/04/28(水) 17:45:02.59 ID:KSA/Ox990.net
もうカレー塗って食っとけよ

316 :彼氏いない歴774年 :2021/04/28(水) 21:23:21.20 ID:aI67EBB40.net
はい

317 :彼氏いない歴774年 :2021/04/30(金) 16:42:33.15 ID:rP2IL+DrH.net
成城石井のピスタチオスプレッド美味しいね。
あまおういちごバターとかあんこバターも美味しいけど、ピスタチオが最強な気がしてリピしてしまった。まぁ海外産だけど。

318 :彼氏いない歴774年 :2021/04/30(金) 19:45:47.55 ID:RhcwwWVu0.net
普段酒飲まないんだけどカルディで見かけたコーヒーリキュール美味しそうで気になってる
牛乳で割ると大人のコーヒー牛乳みたいになるんかな?アフォガートにするのも美味しそう
でもお酒の牛乳割りとかめっちゃ太りそうだしコレ切っ掛けに酒にハマったら嫌だしでなかなか手を出せない・・・

319 :彼氏いない歴774年 :2021/04/30(金) 20:19:41.93 ID:cQW9B/m4a.net
>>318
コーヒーリキュールってカルーアとか、ベイリーズみたいなお酒かな?
牛乳で割ると甘いコーヒー牛乳みたく飲みやすい、けど度数あるし、色々気を付けてね
でも…美味しいよw
バニラアイスにも合う

320 :彼氏いない歴774年 :2021/04/30(金) 20:54:20.64 ID:GordRsJh0.net
カルーアとかラムとか好きだけどボトルで買ってしまうと飲みすぎちゃうんだよね…

321 :彼氏いない歴774年 :2021/04/30(金) 21:27:47.63 ID:YF4EXjjKa.net
スーパーならリキュールの小瓶あるからそれで試してみれば?
安いバニラアイスにかけるとちょっと高級感出るよ w

322 :彼氏いない歴774年 :2021/05/01(土) 10:43:33.38 ID:whuPWFaha.net
カルアミルク大好き
ハマったら怖いのわかるわ

323 :彼氏いない歴774年 :2021/05/01(土) 11:52:49.24 ID:JQDuV/AC0.net
>>317
おいしいよね。
かなりユルユルなのでパンに塗っても、タラーってたれちゃうけど。
カフェオレに少し入れると美味しかった。
同じシリーズでアーモンドスプレッドがあるけど、そっちはまだ買ったことない。

324 :323 :2021/05/01(土) 11:54:35.25 ID:JQDuV/AC0.net
室温だとユルユルだけど、冷蔵庫に入れておけば固まるのよね。
油脂分が多いんだろうな、、、美味しいだけに。

325 :彼氏いない歴774年 :2021/05/01(土) 13:28:32.99 ID:aIdtxz2fM.net
カルアミルク毎晩飲んでたら5キロ太ったなあ

326 :彼氏いない歴774年 :2021/05/01(土) 15:53:36.15 ID:hVozljL9H.net
>>324
どっちが食べやすいですか?なんとなく開封したら冷蔵庫入れたいけど、塗ったりドリンクに入れるならゆるい方が便利だろうなぁと思って常温に置いてる。でもこれからの時期は余計心配…

327 :彼氏いない歴774年 :2021/05/01(土) 16:44:37.70 ID:5kkfkkNQ0.net
>>317
今度買ってみるわ。甘い?

328 :彼氏いない歴774年 :2021/05/01(土) 18:31:51.65 ID:JQDuV/AC0.net
>>326
カフェオレが温かいから、冷蔵庫に入れて固まった状態のでも大丈夫だった。
むしろ固まってるのをスプーンでこそいで入れる方が、トロトロのをすくってこぼさないようにカップに入れるより簡単。

焼きたてのトーストなら冷蔵庫に入れておいたのでも溶けると思うけど、常温のパンだとクリームチーズみたいに塗りつける感じになるよ。
でも味は変わらないから、季節的にちょっとなーって気になるなら冷蔵庫に入れてもいいんじゃないかな。
え、こんなに固まるの?っていうくらい固まる。

>>327
317さんじゃないけど、、、、甘いし、油脂たっぷりでハイカロリー、罪深い味がします。

329 :彼氏いない歴774年 :2021/05/01(土) 21:06:53.15 ID:hVozljL9H.net
>>327
甘いですが、くどいほどではないと思います。もともとピーナツバターとかのナッツ系すきだからかもだけど。
いくらでも食パン食べてしまいそうな恐ろしさ…

>>328
ありがとう、参考になりました。
ココナッツオイルみたいに固まるんですねw

330 :彼氏いない歴774年 :2021/05/01(土) 22:41:36.21 ID:wEsSDr8D0.net
冷蔵庫で固まって常温や焼きたてトーストで溶ける物は冷蔵庫に入れてるなぁ
理由は品質が気になるのではなくゆるくて使いやすいといくらでも食べてしまいそうになるから

331 :彼氏いない歴774年 :2021/05/02(日) 00:18:20.75 ID:kenmMWFJ0.net
ピスタチオスプレッドの誘惑がすごいわw
アーモンドのやつと比べてもちょっとお高いなーと思って迷ってたけど、今度見たら買ってしまうな…

332 :彼氏いない歴774年 :2021/05/09(日) 20:55:38.70 ID:Wgi/uCGB0.net
カルディでロイタイカレー3つ買ってブラックペッパーペーストもらってきた

333 :彼氏いない歴774年 :2021/05/11(火) 13:05:09.09 ID:SPIpQ+7/a.net
わたしも貰ったブラックペッパーペースト
早速鶏肉と野菜を炒めたけど美味しい
レジで店員さんが何度もロイタイの商品数えていて何か言ってきたんだけど、耳が遠いので曖昧に笑っていたら2袋入ってた
たぶんあとひとつで3袋サービスです、とか言ってくれたのかな

334 :彼氏いない歴774年 :2021/05/11(火) 16:34:35.53 ID:yzcAMSckH.net
ロイタイカレーってスープなの?カレーなの?
食べたことなくて。ガパオの素はほしいけど他何選ぼうかな。

335 :彼氏いない歴774年 :2021/05/11(火) 16:50:28.16 ID:bcVJYEr7M.net
ロイタイカレーはタイカレーのスープって感じでとろみはあんまりないかな
タイカレーなのでグリーンとレッドはめっちゃ辛い(多分…極端に辛いの苦手で食べてない)、イエローはそこそこ辛い、マッサマンは甘め

タイ料理好きからすればロイタイのはタマリンドとか入ってないので完成品ではないそうだけど
私はロイタイカレーにココナッツミルクと野菜足しただけのカレーも好きだったな
カルディ遠いので最近食べてないや

336 :彼氏いない歴774年 :2021/05/11(火) 18:24:44.99 ID:hZEB8BGP0.net
ロイタイのグリーンでお素麺食べるの好き

337 :彼氏いない歴774年 :2021/05/11(火) 19:42:34.16 ID:gKApo7IMM.net
カレーは好きなんだけど自分で作りたいとはあまり思わないからロイタイのレトルトはたまに食べる
去年だかに販売終了になったロイタイと日清版のカレー飯みたいなののストックのラスイチ食べ切ってせつない
あれ美味しかったわ

338 :彼氏いない歴774年 :2021/05/11(火) 23:25:42.61 ID:BTuanVMl0.net
>>335
その辛さレベルが分からなくて昔グリーン買って大失敗した

339 :彼氏いない歴774年 :2021/05/12(水) 21:26:18.71 ID:KDqnydqXa.net
同じくKALDIで買ったハリッ鯖(缶詰)
辛くて美味しかった

340 :彼氏いない歴774年 :2021/05/12(水) 22:31:54.60 ID:QezEgrqd0.net
>>337
ロイタイと日清のカップのグリーンカレー
先週行ったときまた売ってたよ

341 :彼氏いない歴774年 :2021/05/12(水) 23:06:45.32 ID:BYDuAaPqd.net
>>337
今日カルディ寄ったら店頭にロイタイコーナー出来てて
日清のグリーンカレー飯も山積みだったから買えたよ

342 :彼氏いない歴774年 :2021/05/13(木) 17:12:31.42 ID:izNKz6X3M.net
>>340-341
本当!!!?
前に見なくなった時に日清のサポセンに電話したらわざわざ調べて折り返してくれたんだけど製造中止って言われてショックでさ...

ありがとう!この書き込み見る前に行った時は見かけなかったから違う店舗でも見てみる!
無くなってからも女々しくチェックするほど好きだったから嬉しい

343 :彼氏いない歴774年 :2021/05/13(木) 18:10:45.15 ID:3FhawbCp0.net
横だけと私もロイタイのカレー飯食べてみたかったので、ちょっと探してみよっと

344 :彼氏いない歴774年 :2021/05/13(木) 18:23:23.98 ID:J8ZYRNqK0.net
辛いの苦手だけどロイタイのグリーンカレーメシは美味しかった
本当に辛くてなかなか進まなかったけどまた食べたい

345 :彼氏いない歴774年 :2021/05/13(木) 18:52:50.99 ID:juLKLMZ0a.net
>>342
自分も今日行ったらあったよ
そんなに美味しいなら買えば良かったかな

346 :彼氏いない歴774年 :2021/05/14(金) 19:43:01.04 ID:YQBDUXBm0.net
何よ婆がいない間見計らって美味しいお話とかひどいわクスン

347 :彼氏いない歴774年 :2021/05/14(金) 20:44:53.00 ID:a8hZQbILa.net
ロイタイのグリーンカレー
具が多くなっちゃったので2パック使った
久しぶりだけどやっぱり美味しいね
鶏肉じゃなくて安売りしていたラム肉だけどこれはこれで美味しいよ

348 :彼氏いない歴774年 :2021/05/14(金) 21:35:17.55 ID:GbvC0172M.net
カルディでロイタイと日清のグリーンカレーライス復活教えてくれた方ありがとう!
無事に買えた
3点買うとブラックペッパーソース?みたいなのも貰ったからこれも楽しみだし期間忘れたけど少し安くなってるみたいで嬉しい

てのをもう一つのスレに書いちゃったので改めて

349 :彼氏いない歴774年 :2021/05/15(土) 14:23:40.89 ID:SaiWmLCb0.net
ロイタイの紙パックのカレーは味が本格的過ぎてあんまり好みじゃないんだけと
日清のカレーメシは好きだから期待して買ってみよう
グリーンカレーは無印のが一番好き

350 :彼氏いない歴774年 :2021/05/15(土) 15:58:47.72 ID:LY18x/Jkd.net
辛くない美味しいカレーってないかな
食べたいけど辛いの苦手

351 :彼氏いない歴774年 :2021/05/15(土) 16:09:35.07 ID:7x9qAq780.net
>>350
マッサマンなら辛くないよ

352 :彼氏いない歴774年 :2021/05/15(土) 23:27:31.57 ID:vazCWHMoM.net
>>349
カルディのグリーンカレーライスも紙パックほどじゃないけど本格的っちゃ本格的かも
あとかなり辛い

353 :彼氏いない歴774年 :2021/05/16(日) 19:33:06.00 ID:+AeGrhPf0.net
349だけどロイタイのグリーンカレーメシと無印のグリーンカレー食べ比べてみた
ロイタイの方が塩味メインというかあんまり甘くなくて最初に辛みがガツンと来る
本格的といっても変なスパイスが強くて食べられないという感じではなかった
ロイタイの後に食べた無印は甘くて後からじんわり辛くなってくる
どっちもおいしかった

354 :彼氏いない歴774年 :2021/05/19(水) 01:43:12.58 ID:1WO97tpe0.net
ロイタイのグリーンカレーにココナッツミルクを入れると辛味が緩和されて食べやすくなる
ロイタイ商品のすぐそばに売ってるココナッツミルクです
グリーンカレー1箱にココナッツミルク1箱入れる
ココナッツの味はグリーンカレーの味に影響なし、とがった辛味が少し緩和される

355 :彼氏いない歴774年 :2021/05/21(金) 10:53:13.40 ID:jf0hBYkw0.net
>>354
私もそれ好きなんだけど分量が倍に増えるから飽きてしまうんだよなあ

ロイタイはトムヤムクンが好きなんだけど前まで付属してたオイル?みたいなのがつかなくなって残念

356 :彼氏いない歴774年 :2021/05/21(金) 16:58:08.43 ID:82rXH+r10.net
前に黒糖くるみ、メープルくるみ、きなこくるみのどれか食べておいしかったんだけどどれだったか思い出せない

357 :彼氏いない歴774年 :2021/05/21(金) 17:01:23.27 ID:L9/eSmQC0.net
>>356
いつも売ってるのなら黒糖くるみじゃないかな?(と勝手に決めつける)
黒糖くるみ美味しいよ

358 :彼氏いない歴774年 :2021/05/21(金) 22:19:42.08 ID:82rXH+r10.net
黒糖くるみ以外はいつも置いてない感じなんだね
明日カルディいくのであるやつ買ってみる
黒糖おいしいんだねありがとう!

359 :彼氏いない歴774年 :2021/05/21(金) 23:22:31.93 ID:L9/eSmQC0.net
>>358
ごめん、357では適当な事言った
他の2つもいつも置いてあるのかもしれない(黒糖くるみは前面に押し出されて売られてるので分かりやすいだけ)
多分どれ買ってもハズレは無いと思うよ

360 :彼氏いない歴774年 :2021/05/24(月) 11:54:25.09 ID:PxeGuuuW0.net
テナントのクレカ10%オフ期間なので、成城石井のピスタチオスプレッドの誘惑に負けそう。

361 :彼氏いない歴774年 :2021/05/24(月) 12:32:48.54 ID:q9A9Jmsoa.net
>>360
買っちゃえ〜
クラッカーにも良し、コーヒーのお供にも良しだったよ

362 :彼氏いない歴774年 :2021/05/25(火) 02:37:23.82 ID:4eLJgMOIM.net
ハリッサがTVで取り上げられてまたバズったみたいだけど食べたことある人いる?
もう何年も前に見かけて買おうか迷ったんだけどその時は家で食事することがほとんどなくて一回に少ししか使わない調味料はあまり...と思ってたんだ

自分はカレー屋とかでハリッサを知って餃子好きな家族はそれに使ってみたい!と思ってるんだけどカルディのは辛さとか具的なものとかどんな感じなのかな

363 :彼氏いない歴774年 :2021/05/25(火) 08:45:33.05 ID:7bxNkyfE0.net
香辛料(辛くない)の効いたパプリカペーストって感じだよ

364 :彼氏いない歴774年 :2021/05/25(火) 12:18:45.65 ID:q2jm50on0.net
カルディのハリッサは辛くないよ
トマト煮込みに入れると美味しい

365 :彼氏いない歴774年 :2021/05/25(火) 17:02:26.49 ID:D9VG0PA4M.net
>>362だけどありがとう!
カルディのは辛くないんだね
トマト煮込みは思いもしなかった!

366 :彼氏いない歴774年 :2021/06/01(火) 20:39:37.32 ID:GVQjp3/ia.net
ロイタイのマサマンカレー
甘いorz
もうちょい辛いほうが好みだった
やっぱりグリーンカレーが最強だなあ

367 :彼氏いない歴774年 :2021/06/01(火) 21:04:31.32 ID:sR1CvbZb0.net
マッサマンってそういうもんなんですが

368 :彼氏いない歴774年 :2021/06/03(木) 06:49:17.86 ID:Qeeuz/CcM.net
マッサマンをなんだと思って買ったんだろう...

369 :彼氏いない歴774年 :2021/06/03(木) 08:53:08.15 ID:45+yNJ4kr.net
ウイスキー作る連ドラ

370 :彼氏いない歴774年 :2021/06/03(木) 20:21:27.57 ID:nMOyZPq9d.net
それはマッサン

371 :彼氏いない歴774年 :2021/06/03(木) 22:38:40.42 ID:XFZxsNq20.net
無印のマッサマンカレー見るたびに玉鉄思い出すわ

372 :彼氏いない歴774年 :2021/06/04(金) 21:11:06.54 ID:ZK+DKdRI0.net
今回のサイゴンバッグかわいい!
ちょうど化粧ポーチが古くなって次どうしようか考えてたから買おうかな
画像見る限り表地の素材がなんか弱そうだけど

373 :彼氏いない歴774年 :2021/06/05(土) 18:31:30.50 ID:TViwxhXP0.net
>>372
知らなくて、今日たまたま行ったら売ってて1つ買った
母が欲しがったんで行ったらもう売り切れてた・・・無念

374 :彼氏いない歴774年 :2021/06/05(土) 18:39:47.07 ID:EyeSXl+I0.net
>>373
うらやま
私は今日行ったけどもう買えませんでした
レモンオリーブオイルつゆもマリトッツォも買えなかったし最近出遅れてばっかり

375 :彼氏いない歴774年 :2021/06/06(日) 10:03:25.84 ID:ssnKwK240.net
今年のサイゴンバッグ
あれなに?もうブブー!
安いペラペラ材質でやぶれそう
毎年出してたあれよりコスト削減で作ったか
楽しみにしてたのに残念

376 :彼氏いない歴774年 :2021/06/06(日) 16:26:11.56 ID:9tat0hmqH.net
マリトッツォ最近入荷しだしたね、今日買えたわ。

377 :彼氏いない歴774年 :2021/06/06(日) 20:04:53.69 ID:B43DQHRg0.net
サイゴンバッグ、色落ちがひどい
持っているだけで手に染料?がつく

サイズはお弁当とか入れるのにちょうどいいんだけど

378 :彼氏いない歴774年 :2021/06/06(日) 22:07:24.74 ID:ed4ZuvxX0.net
なんか皆言ってるね>激しい色落ち
可愛いのになぁ

379 :彼氏いない歴774年 :2021/06/07(月) 01:09:46.72 ID:vDtmo6et0.net
>>378
可愛いかあ?
つまんないモノ作ったわね
前のヤツと大違い

380 :彼氏いない歴774年 :2021/06/07(月) 01:18:57.48 ID:4mzSAX4h0.net
サイゴンバッグ回収になったんだね
可愛いと思ったけど再販はないんだろうな

381 :彼氏いない歴774年 :2021/06/07(月) 10:08:00.74 ID:z47gvBPiM.net
>>380
どこ情報?
KALDIのサイトには載ってないけど

382 :彼氏いない歴774年 :2021/06/07(月) 12:29:50.32 ID:e6OUaDBVM.net
成城石井の冷蔵コーナーにあるプレッツェル風のパン
焼くと塩気のある皮が香ばしくて中がもちもちしておいしい

383 :彼氏いない歴774年 :2021/06/08(火) 10:22:00.40 ID:Py0QjNRC0.net
近所のカルディで愛飲してたお茶が取り扱わなくなって悲しい
今度別なカルディで見かけたら買い占めて来ないと

384 :彼氏いない歴774年 :2021/06/08(火) 11:00:11.63 ID:ztggWUQD0.net
>>383
近くのお店に在庫がある商品だと、ケース単位で買うならお願いすれば移動してくれることもあるよ。
私は最寄りカルディが入ってるビルのクレカ決済だと5%オフになるから、まとめ買いする時はそこで済ませたいので。

385 :彼氏いない歴774年 :2021/06/13(日) 14:59:42.85 ID:MmHE95v30.net
>>362
ハリッサずっと常備して愛用してる 
わたしがよく使うのはナポリタン、ケチャップライス、リゾット
トマトやケチャップ使うものにスプーンひとさじくらい入れると味が複雑になっておいしい

386 :彼氏いない歴774年 :2021/06/13(日) 22:13:59.52 ID:4ryCLIS60.net
ねえインスタントのベトナムミルクコーヒーが死ぬほどマズイ
芳ばしさ通り越して臭いし口に入れた瞬間呑み込めない
デフォでこれ?スレンレスマグに入れたから?

387 :彼氏いない歴774年 :2021/06/14(月) 05:50:48.19 ID:e4oRlf6n0.net
スレンレス

388 :彼氏いない歴774年 :2021/06/15(火) 13:41:55.11 ID:u5Z9JhYI0.net
カルディのオンラインショップで買いたかったゼリー類の在庫復活したからさっそく注文した
前にたまたま買ったラフランスと紅茶のジュレがすごく好みで入荷通知のメール登録したうえで毎日在庫チェックしてたわw
あー届くの楽しみ

389 :彼氏いない歴774年 :2021/06/18(金) 12:48:59.61 ID:WVFOzXPVM.net
レモンバッグ今年もお皿つけてきたね
エコバッグもジッパー付きだし可愛いなあ

390 :彼氏いない歴774年 :2021/07/05(月) 16:15:03.13 ID:KV/AiZRe0.net
ここで度々話題になってた日清とロイタイのグリーンカレー食べてみた
美味しいけど私にはちょっと辛すぎて最初の方は特に辛かった
味は好きなのでリピしたいけど、ココナツミルクを少し追い足ししたら美味しく食べられるかな?

391 :彼氏いない歴774年 :2021/07/06(火) 11:06:12.49 ID:ZpMyHlAra.net
ココナッツミルク足してる人見たことあるよ
食べたくなってきた

392 :彼氏いない歴774年 :2021/07/09(金) 13:35:45.57 ID:oengQ8Zo0.net
公式アカウントでは告知されないけどバッグちらほら出てるのね
今日フラッと寄ったらマーケットバッグなるものとスパイスバッグなるものがあった

393 :彼氏いない歴774年 :2021/07/09(金) 13:56:04.35 ID:6BricHXe0.net
成城石井のシーザーサラダドレッシングっていつ頃廃盤になったんだろう
何度もリピしてたんだけど最近近所にロメインレタスが売られなくなり久しぶりに運良く入手できたんで
帰りに成城石井行ったら廃盤になったと言われてがっくり
ベーコンの香りがして濃厚でおいしかったのに
他に似たようなテイストのドレッシング出してる所がないからまた復活してほしいなぁ

394 :彼氏いない歴774年 :2021/07/09(金) 19:13:18.10 ID:z8fKFQpz0.net
>>392
私も見たよ
ちょっとバッグ売りすぎなんじゃないかと思ったw

395 :彼氏いない歴774年 :2021/07/10(土) 07:26:22.18 ID:yPVBrc0ed.net
バッグはメルマガなら告知されてた

396 :彼氏いない歴774年 :2021/07/23(金) 07:34:38.50 ID:6gLAPrCo0.net
TSUTAYAに成城石井コーナーがあるの未だになんか慣れないw
成城石井自体が遠いから嬉しいといえば嬉しいんだけど

397 :彼氏いない歴774年 :2021/07/26(月) 01:55:00.53 ID:3NZyxgsW0.net
ビスケット美味しい

398 :彼氏いない歴774年 :2021/08/05(木) 23:26:38.65 ID:NMSUFZpvr.net
精肉の奴、マスクもせずにぺちゃくちゃ喋りながら鶏肉切ってるから唾がいっぱい鶏肉に入ってるぞw

それを女子パート社員に配ってるwしかも若い女だけに
ワザとやってるド変態と思われ。

399 :彼氏いない歴774年 :2021/08/06(金) 11:35:04.05 ID:xKrqAKDRd.net
お前はどこと間違えてるんだ

400 :彼氏いない歴774年 :2021/08/06(金) 12:14:37.04 ID:NuEemb9i0.net
わざわざワッチョイなしの方にも貼ってるからなんかの意図があるんだろうけど謎

401 :彼氏いない歴774年 :2021/09/21(火) 19:53:23.44 ID:FwU4xcMY0.net
カルディでもピスタチオスプレッドを扱うようになったので買った。
成城石井のより少し量が少ない220gでお値段も100円安の798円。

常温での粘度は、成城石井の方がトロトロで、カルディのはスプーンですくうと少し角が立つくらいの固さ。
スプレッドという商品名にあってると思う。
成城石井のは甘さがストレートにくるけど、カルディの方は粘度が少し高いせいか甘さよりもピスタチオ風味の方が先にくる印象。

どちらも美味しゅうございます。

402 :彼氏いない歴774年 :2021/09/22(水) 09:23:24.71 ID:WKL3q9vcM.net
カルディのえびスープどこに行っても入荷待ち
同じメーカーのえび味噌汁買ってみたけどいまいち

403 :彼氏いない歴774年 :2021/09/22(水) 11:41:24.09 ID:iCK0IZXK0.net
おいしかったからまた買おうと思って店に行くと売ってなかったりするよね

404 :彼氏いない歴774年 :2021/09/28(火) 16:19:22.05 ID:/FGA+rQ70.net
輸入チーズって美味しいの?
おすすめある?

405 :彼氏いない歴774年 :2021/09/28(火) 19:12:18.57 ID:N/3goKBP0.net
>>402
南蛮えびスープってやつかな?
オンラインに在庫あったよ

406 :彼氏いない歴774年 :2021/09/29(水) 05:48:52.32 ID:g0gW95qi0.net
確かに蟹と海老の味噌汁は評判ほどでもなかった。
ついでにハリッサとマキシマムも大したことなかった。

407 :彼氏いない歴774年 :2021/09/29(水) 07:48:51.56 ID:MCYwSLaf0.net
チーズは成城石井やコストコのがコスパ良くて美味しいものが多い
カルディのブッラータってやつはバズってたけど店頭で見かけたことないなあ

408 :彼氏いない歴774年 :2021/09/29(水) 14:21:21.89 ID:Jd/NYIv80.net
カルディで買い続けてるものは豆乳ビスケットとレインボーペッパーとオリーブオイル
まあ豆乳ビスケット以外は他でも買えるんだけど

409 :彼氏いない歴774年 :2021/09/29(水) 14:46:57.68 ID:xQiafRUZM.net
>>404
パルミジャーノレッジャーノはカルディのは導入とかで気軽に買うのはいいと思う
まーチーズコーナーあるイオンのが安いだろうしコストコの高い方のが熟成期間長くて美味いが

410 :彼氏いない歴774年 :2021/09/29(水) 15:09:37.49 ID:HbYgUdoO0.net
私も豆乳ビスケットとレインボーペッパーはずっと買い続けてる
あとは赤ボトルの粉チーズとハーブスパイス類も
輸入チーズは赤ずきんのカマンベールが美味しいって昔このスレで聞いたけど最近見かけない

411 :彼氏いない歴774年 :2021/09/29(水) 15:54:00.80 ID:JHHaMg0/H.net
>>406
ハリッサ買ったまま未開封で眠ってるわぁ。
マキシマムは某タレントさんがやたらおすすめしてて気になってるんだけど、ウチあまり肉料理しないからと思ってまだ買わずにいる。シンプルな味付けが好きだしあまりけったいな調味料使いこなせないんだよね…
昔クレイジーソルトもハーブ感強くてちょっと苦手だしマキシマムは合わない可能性がなぁ…

412 :彼氏いない歴774年 :2021/09/29(水) 15:59:25.07 ID:xQiafRUZM.net
マキシマムはマヨネーズとあわせると美味いと某燻製動画で知って
味付けしてない自宅加工蒸し豆に後から使ったら美味かったわ
基本肉に使うものなんだろうけど淡白な味のものにもイケるっぽい

いや、マキシマムは尼で買ったのでスレチだろうけど

413 :彼氏いない歴774年 :2021/09/29(水) 23:56:05.65 ID:JHHaMg0/H.net
マヨと合わせるといいならサラダにいいか。
ただ量けっこうあるしカルディで700円くらいしてたから口に合わなかったら…と思うとなかなか手が出ないw

414 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 00:17:34.57 ID:wuxcp/8Td.net
カルディで何度もリピしてるのはナレッジのライム胡椒塩だな
同じシリーズのピリ辛エビ塩は個人的に期待外れというか辛すぎて用途が限られて使いづらかったけど
ライム胡椒塩は優秀すぎて本当に何回もリピしてる
あと冬場に出る箱に入ったトリュフチョコ(メーカー失念)かな
もへじの梅しそのたれも両親が気に入ったみたいだから今後リピすると思う

415 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 02:19:53.71 ID:P7lvd+uDM.net
マキシマムが大容量すぎて踏み出せないけどブレンドスパイスは気になる人は
トップバリュの醤油が香る ブレンドスパイスで代用するのもいいかもね
味は割と別モンだが詰替え用は小容量で安いしこれも肉ものや淡白な味のものに合う
でもやっぱりスレチだしイオン商品に抵抗ある人はダメかもしれんが

>>414
箱入りトリュフはマセス(マテス?)のやつかな、美味いよね
ライム胡椒塩か、使い道がうまく想像できないけど探してみるよ

416 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 02:42:42.75 ID:U9eR5O2sa.net
普段クレイジーソルト使ってるからか、マキシマムをクレイジーソルトのしょっぱいやつとしか思えなかった。
買って失敗したって思ったよ。
私にはクレイジーソルトで充分だった。

カルディでリピしてるのはサテトム。
ベトナムラー油。おいしいよ。

417 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 02:57:49.07 ID:wuxcp/8Td.net
>>415
トリュフチョコはググったらカヴァルニーってやつだった
ライム胡椒塩は焼いたお肉や魚や揚げ物にかけても美味しいよ
ライム胡椒塩でググると使ったレシピなんかも色々出てくるし
ライムは風味だけですごく酸っぱい訳じゃないしニンニクなんかの香りもして食欲そそるんだ
100円くらいで買えるから気軽に試してみて

418 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 03:01:06.78 ID:LqmdB+740.net
マキシマムは期待値が大きすぎたのか何でそんなに持ち上げられるのかわからなかった
シンプルに肉焼いただけだけど塩胡椒でもいいや

419 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 05:57:00.22 ID:w8I+ID4fd.net
箱のトリュフチョコは植物性油脂強すぎてだめだー
中のガナッシュがもろだよね

420 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 06:03:18.43 ID:yEAo78FL0.net
あの手の箱トリュフチョコで1000円以下くらいのはだいたい植物油脂とココアを練り固めたやつ
まずくはないと思うけど油っぽいんだよね

421 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 06:25:02.33 ID:RUvYhm5sM.net
サテトム
日本の食事で育ってあれを美味しいと思える人は舌が海外仕様なんだろうな
味覚発達してるかどうかで輸入食品の楽しみ度合い変わってくるだろうから羨ましい
保守的な味覚だからまじで使い切れなかった

422 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 08:31:46.64 ID:yqXbesci0.net
カルディでリピート買いしてるのはライム果汁と豚丼のたれとチューブのトマトペースト
ゴリゴリする塩系は業スーが安い

423 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 09:52:24.78 ID:oVCGGJae0.net
やっぱりマキシマムそんなでもないよね。
なんか臭い。まだ万能キメ子さんの方がいいわ。
あと私もエビ塩買ったけどダメだった。
マシだったのはカルディじゃないけど、魔法のだし塩かな。

424 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 11:45:57.55 ID:X9gqTvvo0.net
>>422
トマトペーストチューブ、私もよく買ってる
ニョロニョロ出して使えるから便利でいいよね
ほかによく買うのは、アンチョビペーストのチューブと、種無しグリーンオリーブの瓶詰めとシードル・ドゥーだな

425 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 12:16:43.78 ID:pcxpX3Gx0.net
サテトムの代わりに試してから気に入ったクラブペーストが好き

ロイタイのおまけで貰ったブラックペッパーペーストがまだ使えず残ってる…

426 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 13:34:01.43 ID:Q2o0RxP80.net
チューブのトマトペースト便利そう
今度買ってみよ
ブラックペッパーペーストおいしかったよ
海老と合う

427 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 13:56:30.02 ID:yqXbesci0.net
アンチョビチューブもトマトチューブも開封後は蓋を上にして保管するのがおすすめ
日本のチューブわさびみたいな感覚で蓋を下にして立ててると
汁?オイル?が垂れてきて冷蔵庫のドアポケットが大惨事になる

428 :彼氏いない歴774年 :2021/09/30(木) 22:05:11.92 ID:0s+yuSK90.net
カルディのきめ子さんのスパイス美味しかったよ

429 :彼氏いない歴774年 :2021/10/02(土) 01:04:36.24 ID:w5LYitLK0.net
>>424
シードルって気になってるんだよね
国内メーカーもニッカとキリンからも出てるけど比較してどう?

430 :彼氏いない歴774年 :2021/10/02(土) 12:29:08.32 ID:zJQeM9JaM.net
>>425
ブラックペッパーペースト同じくおまけでもらったけど美味しかったよ
親に言ったら使ってみたい!てことであげたんだけどエスニック系が嫌いではないけど特に好きではない家族が美味しい美味しいと食べてた
正直余ると思ってたからそれで飲もうと思ってたらほんの気持ちくらいしか残らなかったw

肉はもちろん野菜との相性も良かったよ
分量より多めで作ったみたいだから通常の量でならさらに旨みを感じられるかも

431 :彼氏いない歴774年 :2021/10/02(土) 14:54:36.74 ID:nWueTIqr0.net
>>429
シードル・ドゥーは甘口だから、キリンのドライのとは全然違う
ドライタイプが好みなら、シードル・ブリュットの方がいいかも
ニッカはずいぶん飲んでないけど、ニッカのスイートの方が雑味が少なくてスッキリしていたような気がするよ

432 :彼氏いない歴774年 :2021/10/02(土) 21:07:57.86 ID:uIyeNFJB0.net
いつも行く店舗と違うカルディ行ったら品揃え違って楽しかった
最近見かけなかったタコスチップスのチリ味が置いてあったり
ホットワインが始まってたりしたよ
コーヒーの日セットは袋抜きにしてもなかなかお得だね

433 :彼氏いない歴774年 :2021/10/10(日) 12:02:14.13 ID:jNhkdpnY0.net
蜂蜜の種類によっては焦げた味を感じることがあって
ナチュロニーの蜂蜜を買ってみたいと思いながらも躊躇してる
焦げた味を感じるかと
感じない場合は三種類あるうちでどれがお勧めか
教えて欲しい

434 :彼氏いない歴774年 :2021/11/06(土) 18:05:43.23 ID:4JO2MUika.net
もうホットワインの季節だねミントグリーンがかわいくてマグカップ付き買ってしまった

435 :彼氏いない歴774年 :2021/12/02(木) 18:36:53.29 ID:IN3VVlBM0.net
福袋、今年アプリで抽選らしいけど
みんな申し込んだ?

436 :彼氏いない歴774年 :2021/12/03(金) 11:08:17.13 ID:qTyONGr10.net
申し込んだよ
実家暮らしだけど母と違う店舗に応募した

437 :彼氏いない歴774年 :2021/12/15(水) 17:11:13.29 ID:UP+M2Bbxa.net
ホットワイン良いよね
おすすめあれば教えてください

438 :彼氏いない歴774年 :2021/12/16(木) 16:55:10.35 ID:9A1pG7PDr.net
福袋外れたカルディ死ね

439 :彼氏いない歴774年 :2021/12/16(木) 20:45:09.73 ID:eSbxl1zZ0.net
知らなかった、抽選なのね。

実店舗

実店舗では、公式アプリにて事前抽選販売をいたします。
公式アプリで受取希望店舗を選んでお申込みいただき、当選された方のみが受取期間中に店舗にてご購入いただけます。

※お一人様1回までのお申込みとさせていただきます。
※公式アプリ当選キャンセル分、事前抽選販売数に満たなかった食品福袋については、受取期間終了後に店頭販売する場合がございます。
店頭販売する店舗につきましては、12月22日(水)10時以降に当ページにて公開予定です。

440 :彼氏いない歴774年 :2021/12/16(木) 23:10:13.26 ID:gCn9dOLo0.net
自分も抽選外れた〜
カルディ死ねとまでは思わないけど色々と購買意欲が一気になくなったわ

441 :彼氏いない歴774年 :2021/12/16(木) 23:16:38.99 ID:hPNgBgIi0.net
福袋ってそんなにいいの?

442 :彼氏いない歴774年 :2021/12/17(金) 10:38:56.67 ID:zsYGutbkd.net
引き取り来ない食品福袋が多数発生するから
外れた人はそれを狙えばヨシ
並べば買えるよ

443 :彼氏いない歴774年 :2022/01/16(日) 10:41:25.04 ID:UHHoDZxe0.net
福袋興味ないけど、引き取りに来ないような人は抽選参加しなきゃいいのに

444 :彼氏いない歴774年 :2022/01/16(日) 13:10:15.86 ID:kqvL0MWr0.net
複数のアカウント作って応募して当選率上げて、もし複数当たったらキャンセルするってことじゃないかな
自分はひとつのアカウントでしかやらなかったけど
当然外れて再販にも出会えず
楽しみにしてた福袋が買えなくてもうカルディで買い物するのも面倒くさくなってしまった
前までは月に1万2万買い物してたけどもう行ってすらいない…

445 :彼氏いない歴774年 :2022/01/16(日) 16:14:24.34 ID:I8mYsODC0.net
開封レポート見て買うの止めた人もいそう

446 :彼氏いない歴774年 :2022/01/21(金) 21:03:42.08 ID:dnuj9KGF0.net
成城石井のクイニーアマン、もう並ばないのかな。
シナモンロールに替わってしまってちょっと残念。
両方売ってて欲しい、どっちも美味しい。

447 :彼氏いない歴774年 :2022/02/05(土) 12:17:50.81 ID:43qzd5Bs0.net
猫の日バッグ、プレミアムの方だけ当選した
送料880円…
メルカリ転売と大して変わらん金額のような悪寒…

448 :彼氏いない歴774年 :2022/02/06(日) 19:11:08.50 ID:Ei+M905F0.net
ビャンビャン麺オイスター味食べた
美味しかったけど油が多すぎたかお腹壊した…

449 :彼氏いない歴774年 :2022/02/14(月) 06:46:28.39 ID:zc5hEeC60.net
猫の日バッグは送料がかかるから店頭だけにした
2月16日の発表楽しみ

450 :彼氏いない歴774年 :2022/02/18(金) 20:57:43.13 ID:8n8mmaKaa.net
猫の日アプリもオンラインも外れた
当たった試しないな

451 :彼氏いない歴774年 :2022/02/18(金) 22:10:08.77 ID:wJR1ailU0.net
オンラインだけ当たってた!
ビックリした

452 :彼氏いない歴774年 :2022/02/18(金) 22:10:41.85 ID:wJR1ailU0.net
あ、アプリのは店頭か(´・ω・`)
ごめん

453 :彼氏いない歴774年 :2022/02/21(月) 12:37:37.26 ID:xzKfbjgod.net
>>450
そんなに人気の店舗にしたの?

454 :彼氏いない歴774年 :2022/02/21(月) 20:30:47.03 ID:olAGUH8LM.net
猫の日バッグの転売値えげつないな
セットだと8900円とかいつもそんなにしてたっけ?
スーパー猫の日だから転売ヤーも値付けが高騰してる?

455 :彼氏いない歴774年 :2022/02/23(水) 23:53:36.21 ID:7fB+gZZ8a.net
>>454
毎年の事
本当に欲しい人は当たらない

456 :彼氏いない歴774年 :2022/02/24(木) 12:53:09.48 ID:gxCl5gJ9d.net
本当に欲しい人だけど当たったけど

457 :彼氏いない歴774年 :2022/03/05(土) 18:58:14.42 ID:h+LldCDT0.net
受注生産にしたら良いのになあ
もしくはパン祭りみたいに欲しい人には必ず的な。

458 :彼氏いない歴774年 :2022/03/06(日) 19:15:51.41 ID:Ft0Pv3Mh0.net
>>457
いいね

福袋もお願いしたい

459 :彼氏いない歴774年 :2022/04/28(木) 14:41:23.30 ID:TW/aLsHg0.net
カルディ本スレ(?)誰もいないからここでも聞かせて下さい

カルディのメルマガ解除したいのに何度やってもメルマガ来るんだけどどうしたら解除出来るのかな?

460 :彼氏いない歴774年 :2022/04/29(金) 15:59:11.43 ID:z2V3O3E00.net
ここの人も神様じゃないんだしなんでお客様センターに問い合わせないのか謎…

461 :彼氏いない歴774年 :2022/04/30(土) 15:25:28.01 ID:I7viU+UE0.net
メルマガ登録してないからわからん。
そしてここは本スレではないことを初めて知ったww

462 :彼氏いない歴774年 :2022/04/30(土) 18:39:21.53 ID:kY9yTH3Wa.net
>>460
問い合わせる場所が探せなくて(´・ω・`)

463 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c753-JyYI):2022/04/30(土) 19:34:50 ID:ynsouKbf0.net
本スレって買い物板?
メルマガは私は逆に来なくなったから不思議に思ってたけど登録し直したら来るようになった
しつこく解除してみるとか、あとはちゃんと解除されるまでタイムラグあるだろうから待ってみるとか

464 :彼氏いない歴774年 :2022/04/30(土) 19:49:12.22 ID:MFUSoT7qM.net
>>459
カルディじゃないが某サービスで問い合わせて手動でメルマガ解除してもらったことあるよ
問い合わせ先が見当たらないとのことだがPC表示に切り替えたりで探せないかな?

465 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ df20-JaEz):2022/05/01(日) 23:14:42 ID:TRIokJMJ0.net
カルディのサイトメンテ中かな
繋がらないや

466 :彼氏いない歴774年 :2022/06/02(木) 23:23:43.27 ID:fMmBfP7AM.net
カルディのネット通販上で商品取り扱い発見して店頭行ってみたんだけど価格違うんだね
アウトレットでもないのに50円くらい差があった
あとオンライン上だと特集フェアで値下げしてるいくつかの商品のうち、店頭ではその内の2つは値下げしてるけど残り1つは値下げしてないとかも
Amazonや楽天で慣れてるから送料無料のハードルも高いし、せめて訳あり以外はオンラインオフラインで価格統一してくれたらいいのにな
なんか損した気分になってしまい、欲しかった商品なのに買わずに帰ってきてしまったわ

467 :彼氏いない歴774年 :2022/06/04(土) 15:41:21.83 ID:1M0tDS7Y0.net
店舗のほうが人件費やテナント料もかかるし基本的にオンラインのほうが安いのはカルディの話だけじゃないし仕方ないっしょ

468 :彼氏いない歴774年 :2022/06/04(土) 23:33:10.03 ID:F/rmnwFD0.net
その代わり実店舗だと在庫たくさんあるのにネットだと売り切れってパターンもあるしね(その店舗の仕入れ方や広さにも左右されるけど)

469 :彼氏いない歴774年 :2022/06/04(土) 23:34:22.40 ID:F/rmnwFD0.net
ごめんsage入ってなかったわ……

470 :彼氏いない歴774年 :2022/06/05(日) 14:37:01.94 ID:GoSmQmZlM.net
カルディのクッキー缶可愛いよね
夢が詰まってる気がするよ

471 :彼氏いない歴774年 :2022/06/07(火) 10:07:56.50 ID:6LBE5SZF0.net
ロイタイの紙パックカレーペースト初めて買ったけど簡単で美味しくていいね!
辛いのが怖くて今回はマッサマンにしたけどもう少し辛さがあってもいいと思ったので次はパネーンてやつ買う

472 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:40:35.21 ID:7aIweaMc0.net
ボクシング+将棋ってMOBAならまだ分かるけど格ゲーは他人のプレイ見てもなんも面白くないだろ

473 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:40:54.21 ID:WhMNCDgN0.net
同じ発言を繰り返しとるだけみたいやけどそんなん見たことないこいつらと同じ臭いのコメント多いんだもん

474 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:41:04.78 ID:8teBWIaS0.net
インセルが統一教会に乗せられていたんだろうなあ

475 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:41:08.56 ID:YYFz8GBe0.net
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが困難みたいなので盛り上がりようがなかったんだけど

476 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:41:09.71 ID:wgjiyfUz0.net
TVで韓国のことを賢いと思ったまま30歳になってるけど信者はどういう気持ちで見てるんやで

477 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:41:31.41 ID:yBAWXBQe0.net
自分みたいな○○には人権ないから170センチ以下の男が一人もいないかもわからなくる

478 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:41:49.14 ID:ufpiXToc0.net
九条カレンが雑種というのは色んな人がいるんですか?

479 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:41:54.48 ID:Puv1cRYB0.net
中年貧困者が世を変えようとするのはリバティーではなく

480 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:42:13.26 ID:qvt1CGBc0.net
どしたんなんだろうね

481 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:42:21.54 ID:suJvFKUw0.net
よかったバカ女ちゃんで自演で降臨したのがなんJ民のオススメのサーキュレーター

482 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 10:42:33.38 ID:N+Qf+KVL0.net
脳死って言ってたのが

483 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Guds):2022/06/20(月) 10:42:40 ID:wkfPzU170.net
そこをあいまいにしてるだけだよ

484 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-ohEN):2022/06/20(月) 10:42:48 ID:cLIpnmsF0.net
コアな奴には人権がないって

485 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-cpYB):2022/06/20(月) 10:43:06 ID:hKbP6SXM0.net
加藤純一韓国人はたぶんここ見てるだろうなやっぱスゲエ暇なのか?

486 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-gRIq):2022/06/20(月) 10:44:15 ID:+eNDzgMw0.net
そのキャラがいない奴って結構いるもんな

487 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-dK9W):2022/06/20(月) 10:45:03 ID:P2hIws990.net
変更騒動には変えてもいいって自分で言っているだけだよね😅

488 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-q3NY):2022/06/20(月) 10:45:46 ID:J6G3cgAM0.net
吉本の小藪に似てると思ったら30のババアかよ

489 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-DDzk):2022/06/20(月) 10:46:05 ID:YwON9+Zt0.net
で会話したけど共産党の板ではないが

490 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-+E8F):2022/06/20(月) 10:47:03 ID:HCfr2Ojb0.net
50レスくらいしてる奴は終わりだよ

491 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-bUPa):2022/06/20(月) 10:48:59 ID:ydUhQeNS0.net
代表戦にしたって悪魔みたいなもんじゃん

492 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Dbf9):2022/06/20(月) 10:49:06 ID:wKDrYPrs0.net
これ恨の文化だからな・・・

493 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-XZ7x):2022/06/20(月) 10:49:23 ID:11askK+/0.net
無職に人権あるわけないやろ

494 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-dZbV):2022/06/20(月) 10:49:42 ID:7er06/vx0.net
変異種が出てたのか?

495 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-3Iqv):2022/06/20(月) 10:50:16 ID:3kZYSlka0.net
文系の近代制度の基本原則だけではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないんだけどなあ

496 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Iu8d):2022/06/20(月) 10:50:18 ID:e1OR8quf0.net
言われた方がいいわけで

497 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-MK4B):2022/06/20(月) 10:50:20 ID:Jkpk0XRw0.net
それ男性叩きしてるからだろ

498 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-8hFs):2022/06/20(月) 10:50:27 ID:05EEaX780.net
ヒトラーもゲッベルスもスターリンも馬鹿女なのにどうすんの?

499 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-R3xb):2022/06/20(月) 10:51:12 ID:/Zw6QvTa0.net
クソガイジネトウヨって基本的な知識がないし議論できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかな?

500 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-4Zqs):2022/06/20(月) 10:51:36 ID:wc0EtOWE0.net
お前らに必要なのは違う気がするんやけどな

501 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-UPRZ):2022/06/20(月) 10:52:55 ID:8It3e6g30.net
批判するのは無理筋だし

502 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-M1qA):2022/06/20(月) 10:53:22 ID:+zN9/mqs0.net
思ってないと思うんじゃないの?

503 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-qkYP):2022/06/20(月) 10:55:00 ID:ha8p/LL/0.net
人権侵害が成り立つのならそれは論理に適わないと言って支持されるかどうかじゃないんだよな

504 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-ysmS):2022/06/20(月) 10:55:35 ID:wxYcWUvB0.net
コロナ感染とワクチンに因果関係があるのか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張している哀れな中年男性いじめて楽しいか?

505 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-HvOH):2022/06/20(月) 10:55:37 ID:Vp7rYerD0.net
俺も自分の意志でこうやって批判されて

506 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-kpX8):2022/06/20(月) 10:55:52 ID:b2M9jSTT0.net
こういう業界なんだろうけど異常じゃん

507 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-2EOY):2022/06/20(月) 10:56:02 ID:w298vtjH0.net
え?通常同接50で食っていくのは本当凄いわ

508 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-xeW6):2022/06/20(月) 10:56:25 ID:jTWdDUSg0.net
ネタのつもりなんだろ?お前らはまずなんJコンボ頑張って決めてくれとしか

509 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-z0Zu):2022/06/20(月) 10:56:43 ID:awJ8L8Yv0.net
吉本の小藪に似てると思ってやがる

510 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-oqz3):2022/06/20(月) 10:56:54 ID:sErIfB8M0.net
タイ人は170cmないような大人子供ばかりで

511 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-+ov4):2022/06/20(月) 10:57:37 ID:MRdD6nk10.net
公文書偽造はどうなったんじゃないの?

512 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-D9GG):2022/06/20(月) 10:58:34 ID:Fgf/EjAk0.net
自分が知らない人に人権ってないの?

513 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-0OaQ):2022/06/20(月) 10:58:34 ID:eaaWIF9j0.net
自分のコンプレックスからきてるのは意図がもりもりなんじゃねーの

514 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-GZcr):2022/06/20(月) 10:59:39 ID:sPaAJsk30.net
変異種が出てきたんだよ…

515 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-ZB+E):2022/06/20(月) 11:00:03 ID:nBq7RuUA0.net
使えなくなったな

516 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-gRIq):2022/06/20(月) 11:00:39 ID:Eh+wFddR0.net
で実際ゲームは上手いんだろうけど😁

517 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-zeDB):2022/06/20(月) 11:00:45 ID:UM/DDA5l0.net
ニコ生慣れしてる奴には人権がないということですか?

518 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-o6AF):2022/06/20(月) 11:00:58 ID:jn30IfCh0.net
なんでここを政治板だと思ってるのか…

519 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-g6gi):2022/06/20(月) 11:01:04 ID:aaioLhzo0.net
まあビビって手前についたのかよ・・

520 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-16bx):2022/06/20(月) 11:01:46 ID:BUUINb3b0.net
これだったら弱者男性がネトウヨに近い

521 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-bUPa):2022/06/20(月) 11:01:53 ID:g5XFC2hm0.net
持論の証拠にするのはセーフだからな

522 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-ZyP6):2022/06/20(月) 11:02:37 ID:6qDjsLUJ0.net
習慣に気をつけなさいそれは制度化できなくて

523 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-kxl7):2022/06/20(月) 11:02:59 ID:PmQbVloZ0.net
ここまで炎上してるってオチでしょ

524 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-HmbR):2022/06/20(月) 11:03:01 ID:PmQbVloZ0.net
未だ自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされてなくて運良くスルーされてもおかしくないわ

525 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-mxlc):2022/06/20(月) 11:03:06 ID:1+IH1ASY0.net
容姿で選ばれた存在なのだと思う

526 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-slZw):2022/06/20(月) 11:03:55 ID:0x/u2+Af0.net
でも筋肉質で高身長なら連絡先教えるかもって言っても確実に大問題になると思わない?

527 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Ie08):2022/06/20(月) 11:04:02 ID:Gd+my9IF0.net
論点ずらすとかでもなく未接種者よりも感染しないなら

528 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-1i89):2022/06/20(月) 11:04:18 ID:0ymJgRH00.net
動画内で言ってるかわからない

529 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Bmhe):2022/06/20(月) 11:05:33 ID:V098DHQS0.net
と闘争してきているからな

530 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-rGQp):2022/06/20(月) 11:05:38 ID:g5OY4r0D0.net
フェミも真似する女が出ると面倒だからという理由だけで打たなかった人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ

531 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Bmhe):2022/06/20(月) 11:05:41 ID:Bi8KWAC00.net
スレタイに韓国が入ると自民工作員の多さやべーなその集団はw

532 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-noJv):2022/06/20(月) 11:05:52 ID:FLYkiZps0.net
どうしたらええんやろか?

533 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-gRIq):2022/06/20(月) 11:06:28 ID:z4FJAUlW0.net
バカ女は生活保護は良くないと思うわなんとか正社員になれたから正社員の地位が無くなるのを恐れてるので相手にも満足にマウント取れてない思うで

534 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-WXD1):2022/06/20(月) 11:07:06 ID:cLhYqhvP0.net
こんなスレで一人で自然の中で大統領府まで行進…大統領信じて家族失った

535 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-MHhX):2022/06/20(月) 11:07:14 ID:WfIwzQ5r0.net
なんJになんJでなんJコンボで墓穴ほったからしゃーない

536 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:07:52.39 ID:fw+0onLY0.net
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩きまくってる気がするけど

537 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:08:39.80 ID:BbGEQVGP0.net
悪魔化して叩いてるのが自民党であり在日韓国人であるわけだ

538 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:08:40.81 ID:BbGEQVGP0.net
ヤフコメは高市信者が多すぎてウザいよね

539 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:08:45.45 ID:1N1QPcvI0.net
使えなくなったんじゃないの

540 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:08:52.20 ID:tOuqPdSw0.net
さすがに読者馬鹿にしてるのは加藤純一の

541 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:09:02.81 ID:g5XFC2hm0.net
前は中韓朝在日だったのかな?🤔

542 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:09:53.80 ID:CWDqL36R0.net
男が160以上だったからな

543 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:10:00.93 ID:SdQ1kOeB0.net
ここコンボ叩いてたのが原因じゃね

544 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:10:33.96 ID:pKpM00bW0.net
社会的経験がなさすぎだな

545 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:10:44.29 ID:Bs4wSrty0.net
誰も助けてくれないか!

546 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:12:03.56 ID:SSW10NE70.net
給付金関連のコメ欄見たらスポンサーはどう見ると思う?

547 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:12:10.36 ID:eND51XCq0.net
表現の自由の問題ではないんだな

548 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:12:36.39 ID:LFbUMEPc0.net
安倍が嫌いになったからだろうな

549 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:13:43.48 ID:rTb3iTQs0.net
誰も助けてくれないような気がするけどね

550 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:13:50.72 ID:BKXriumb0.net
彼にとっては支持じゃなくて>.179のデマを否定してんだからさぁ

551 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:14:54.37 ID:/wwyP5is0.net
これ以上虚カスを論破することしか興味ない

552 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:15:08.51 ID:nbNj0XW30.net
いや一発ではないで済んでよかった

553 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:15:22.07 ID:hvMRfNsH0.net
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやってもいいだろうと感じるね

554 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:15:31.52 ID:ANcg9b150.net
な言われた通りにしてるのでは?

555 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:15:36.36 ID:dTfzVfEC0.net
いい加減国籍公開してたのかね?

556 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:16:10.73 ID:ho2v0I7K0.net
あれを若者のせいにしとけばなんとかなると思ってるならキモいしおっさんが一人で人恋しいんやろ

557 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:16:23.10 ID:rTb3iTQs0.net
5chと同じだとか連呼してんのかよドン引きだわ

558 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:16:52.93 ID:+UOckrYg0.net
何でマジレスしてくるんやないか

559 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:17:12.77 ID:IK/KzzVK0.net
特定のキャラを持ってんでもまだわかる

560 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:18:03.24 ID:r3G+uRez0.net
きみ画像も貼れないのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの女性

561 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:18:10.59 ID:yO+LiI7N0.net
ファシズムに過ぎないんだよな

562 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:18:29.09 ID:w3N9Oex80.net
ヤフーしかしらねえんだろうなって思うよ

563 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:18:54.75 ID:3I5skhZT0.net
ゲームキャラに使うのがおかしいって話やろ

564 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:19:09.12 ID:uObM3ygX0.net
どうして…まんさんがイケメンに声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか?

565 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:19:24.34 ID:QiXLPeyu0.net
働き盛りの年代の癖にボーナス記事に発狂してるのならしかたないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言って吹き上がってるだけ

566 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:19:31.35 ID:mfyNgZ9T0.net
どうすりゃいいんだがな

567 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:20:03.99 ID:lIPTqi8w0.net
仮に頭のなかで思っていることになるから

568 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:21:06.99 ID:z2d3RvgS0.net
つまり更に高齢化したよにゃw

569 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:21:59.79 ID:d56fnj/60.net
実数が少ないからこんな腐った現状になってるなら確かにこういうのあかんわな🥺

570 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:23:00.83 ID:0n6YSIjx0.net
そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だからお前の前提条件を共有してんの?って聞いとるんけどもね

571 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:23:17.74 ID:CwqnNGZO0.net
とグローバル企業が日本人に教育しなきゃいけない年代って地獄かよ

572 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:23:30.01 ID:zPoauZgk0.net
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数の人間に向けて自分を晒して答えを引きだしラーニンングするスタイルだかな

573 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:23:33.81 ID:kX4nupRY0.net
どーすんのこれ…

574 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:23:43.15 ID:g5XFC2hm0.net
とでも思ってたしいいやろそれで

575 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:24:00.62 ID:zitMbalr0.net
ゴミの発言機にしていかないと

576 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:24:19.18 ID:pPbwDiHX0.net
フェミから見てもフェミウヨは敵だからな大体予想通りだわ

577 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:24:39.30 ID:coRlJgtF0.net
未だ自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされて当たり前なのにな

578 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:25:02.54 ID:qx0/BHI30.net
死ぬほど攻撃されていくでしょう

579 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:25:03.10 ID:vJggM1RR0.net
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をしても支援者が擁護してやんないの?

580 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:25:24.08 ID:Sp8EjY3a0.net
そういう話をしないといけないのか

581 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:25:36.56 ID:G7nnVs3B0.net
最後に勝ったのは60人くらいなんだろうな

582 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:26:04.12 ID:omyvhSKE0.net
異性の好みの問題じゃないのノリなんだろ

583 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:27:04.85 ID:pzhPxyu60.net
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるのに笑う

584 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:27:21.04 ID:Ah0jatN00.net
なんで骨延長の手術を検討した方がいいわ

585 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:27:46.52 ID:Vkw5tY6q0.net
自分みたいな○○には人権がないって言ってるのか?

586 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:27:53.85 ID:xQHAkIXH0.net
過度に攻撃的な発言ではなく

587 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:28:00.66 ID:7HwICBL90.net
まぁでも韓国人の後釜にアフィブログが設定した女さんが迷い込むとほんま地獄見るで

588 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:28:27.77 ID:+/RP1w0k0.net
見ず知らずの他人に突然声かけられないなんてありえない仮定してもいいぞ!!!

589 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:28:34.67 ID:ruV8wtJS0.net
そして定期的に起こしてるんだな現状

590 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:28:47.86 ID:WbyXtSWx0.net
言うてまんさんにやらせてブームにするのは背理よ

591 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:28:54.30 ID:WIQ3+vrL0.net
一発で俺のレスの意味を分かってない

592 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:28:59.70 ID:f2o/bGV30.net
こいつ実力で舞を倒したのに罰ゲームされるのなんなんだと思うけど

593 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:29:04.77 ID:JK/HM9DN0.net
結局知性だけの話ではありません

594 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:29:19.26 ID:gtTmt45C0.net
主語としてたのは救いがたい

595 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:29:51.18 ID:DiD41D3K0.net
日本人の平均年齢が48歳なのを平気で馬鹿にする

596 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:30:24.93 ID:Yi3dhsRG0.net
そして不正を否定できない状態を更なる深刻な悪だとわかってるなら別に賢人ではない

597 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:33:03.72 ID:9u/USzdX0.net
海外社会は人種差別に関しては本当に厳しいんだけどねえ…

598 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:33:45.99 ID:Or2ExLdu0.net
昔の人の知恵だったんだろうけど

599 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:34:07.60 ID:d9hUgco+0.net
捉えられる状況でもなければ政治を変えるつもりもないんだよ畜生…

600 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:34:19.12 ID:mfN3RL7G0.net
いろいろいるからここは面白いんだがそう言うところだぞw

601 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:34:26.47 ID:AXRplEuA0.net
フェミニズムは単なる女性主義に過ぎないんやから

602 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:34:49.98 ID:TPxLgnF60.net
自分も馬鹿女じゃなくてハゲだったらセーフやったな

603 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:35:55.33 ID:/iB+hKgv0.net
今回の件の人権という意味で

604 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:36:19.63 ID:F7OpLNXZ0.net
逆に名前が売れてしまったのかよ

605 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:37:19.36 ID:Y3nUf36d0.net
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのがやたらと持て囃したんだね

606 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:37:28.87 ID:YkKfRFiy0.net
ヤフコメはクソ←半分正解30〜50ってこれ半分普通の日本人だろ終わりだよもう

607 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:37:54.16 ID:ZD223n0C0.net
もともとの話として問題はないと思うわw

608 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:38:01.15 ID:GY6L7IF40.net
てかお前らが弱者男性の自己責任だからな

609 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:38:24.45 ID:5yqVlJ9H0.net
何をしていたから

610 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:38:26.92 ID:z8J6Wmhw0.net
日本人としてはマシなんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった

611 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:39:39.90 ID:uUo2EdQf0.net
人権を持たずに産まれた男の赤ちゃんはどうやって食っていくんだろうな

612 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:39:45.97 ID:EPNDTriP0.net
そもそも『政治的圧力はあった

613 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:40:31.72 ID:PlT29oKE0.net
加藤純一韓国人はたぶんここ見てるだろうなやっぱスゲエ暇なのか?

614 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:40:49.71 ID:B8M8vnpE0.net
やっぱり頭がおかしいってのの証明になるんやろか?

615 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:40:59.59 ID:LCW35XPC0.net
なんでなんJを散歩してなんJが分断された後もずっと食い下がってたし

616 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:41:47.07 ID:iRW8qySz0.net
そんなアピールしなくても重症化しない

617 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:41:49.08 ID:MeaWey2D0.net
ゲームばっかしてるからどうしようもなく腐敗したコミュニティが格ゲーコミュニティです😭

618 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:42:16.07 ID:mfN3RL7G0.net
ついに子どもの権利を持ち出してきてる確実に着実に俺たちのいうことを聞かないのはなぜなんか?って話であってきみが論旨を履き違えてる

619 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:43:35.44 ID:d9hUgco+0.net
前立腺とかよくわからんわあれのどこが読者馬鹿にしてるから俺1人でキャンプしてるおっさんなんておるんか?

620 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:43:50.25 ID:7w3SS5Ct0.net
Bは人による人権はCからが一般的には規制するに決まってんだろ

621 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:44:03.37 ID:pTSgL6lq0.net
ええと参考人招致したり検察が起訴しないとお前は理解できないかな

622 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:44:11.94 ID:b6yrByJF0.net
そんなの反発されていたわ

623 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:44:24.82 ID:+cFmnr050.net
悪魔化したウイルスになってんだよね

624 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:44:36.66 ID:Q5BKFEMo0.net
俺もいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらん

625 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:44:50.96 ID:8Vtekcb90.net
大体が俺は正しさは人それぞれとか言い始めて

626 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:45:11.55 ID:Iwd44j110.net
60代以上かと思ったじゃん

627 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:45:21.61 ID:7k/hgVLM0.net
人権ないって言ったわけじゃなさそうで草

628 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:45:43.31 ID:5R6hG8Bt0.net
という虚カスの行動を深読みする人は狂信者みたいになるしかない

629 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:45:46.44 ID:2n5hp8Mv0.net
ワイの母がウヨになってしまうんだが…

630 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:46:43.53 ID:4eCByjNq0.net
ファミマは別に特別女性蔑視をしても近代国家は成立しません

631 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:46:48.39 ID:H+bsPWVk0.net
過去発言のせいかな?と思ったまま30歳になってるんだぞ

632 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:47:00.76 ID:rP6sxNBN0.net
発言見てみるとどっちがウヨサヨなのか勉強になったじゃん

633 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:47:20.65 ID:4/z+LjUs0.net
昔の人の知恵だったんじゃないかな

634 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:48:14.25 ID:bP1xHLeB0.net
もう勢いなくなってきたが…

635 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:48:14.32 ID:RSlR56Ki0.net
レスバをリアルでやって生きていけ

636 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:48:40.54 ID:FpGwSDLa0.net
なろう系全盛になってきたし国民もそれに影響されてて草生えるわ

637 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:50:04.65 ID:MU15AnkI0.net
免疫破壊するんだよなあ

638 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:50:57.15 ID:Y7GXAz7C0.net
安全確保したんじゃないのわかるぅ??

639 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:50:59.09 ID:UiGRCIbf0.net
誰が言い出したのかわからんけどな

640 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:52:09.20 ID:iEYyPX6X0.net
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してきてる確実に着実に俺たちならどーよ

641 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:52:26.70 ID:C1JLaC/w0.net
まぁカフェインはいってるから逆に入れるなら自民つってんのに

642 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:53:05.49 ID:vy9fpCNt0.net
スポンサーいなくなるよ

643 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:53:09.77 ID:n16jsKGO0.net
有名になっても何の影響もないが

644 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:53:58.98 ID:8gTkaqid0.net
俺の挙げてる例は法治国家であるならば法を守るべきなんてのはリベラル固有の話ではなく全てが下品

645 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:55:10.79 ID:W3TMHEe20.net
身長150cmの馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してたけど

646 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:57:08.49 ID:UaZGgDbI0.net
まともに相手をしても支援者が擁護して貰えて嬉しがってる

647 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:57:45.86 ID:zAqsWjur0.net
誰がスポンサードするんだよ畜生…

648 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:58:02.37 ID:BKGvy3o80.net
ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになった

649 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 11:59:34.94 ID:82l+0lo20.net
確かヤフコメってログインしなければ浮かばれないしリスクが全然ちゃうやろあほか

650 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:00:42.18 ID:MrXQ7dkV0.net
2chは2008年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな

651 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:00:50.44 ID:Bi8KWAC00.net
もっと年齢層高いと思ってんだよな

652 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:00:52.51 ID:h33Ophr80.net
なろう系全盛になってきたな

653 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:00:58.47 ID:2NaXj5nX0.net
完全に破綻するのが一番効くんだよな

654 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:01:16.31 ID:RElYdopd0.net
マジもんの病気じゃないんだけどな

655 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:01:48.28 ID:SaUvFSsq0.net
ケンに簡単に論破されたんだろうな

656 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:03:59.93 ID:QabE0JPm0.net
マジもんの病気じゃないんだな!

657 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:04:08.54 ID:LVOtMlh80.net
企業がスポンサー?みたいになってるのがわかるぞ

658 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:05:40.06 ID:6kuzBA2Z0.net
ポリコレの問題ではないからな

659 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:06:36.39 ID:FFVEYe2w0.net
俺はやらおんでこの動画見たけど失言というよりほぼ地でこんな感じだったよ

660 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:07:18.95 ID:j9kcWC1Q0.net
フタを開けてみればわかるだろ

661 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:07:23.06 ID:NEcdiZ6w0.net
フェミニズムは実際に会うとわかるが170cmない人が多い

662 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:07:29.42 ID:92xTgq5y0.net
現実を受け入れろ左のネトウヨ化しすぎて馬鹿にされることもなく絡まれても仕方ないよ

663 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:08:07.89 ID:eBrRjKWU0.net
フォロワーとの関係でどんだけ低身長を擁護してる奴ら頭悪すぎて草

664 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:08:37.35 ID:Wr6Mldwv0.net
そんなことよりお前はこれ↓一行ずつググったほうがいいなって思うに決まってんじゃん

665 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:09:23.09 ID:N7pojBgI0.net
善悪二元論にしてるだけの話ではなく構造上の事実として

666 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:10:21.68 ID:vmTL8Zdr0.net
ヒロユキの漫画並べたほうが勝ちなんだよ

667 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:10:38.48 ID:51dL4voT0.net
一方若者は自民を支持している可能性ある

668 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:11:37.30 ID:mXT/BC250.net
じゃあ真のフェミニズムとは何なのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん

669 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:11:50.05 ID:hHn+z5jL0.net
野党を支持したんだ

670 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:11:59.18 ID:xbhLzGuv0.net
これで若いってジジイすぎやしないか?選挙もあるし同じ動画内で言ってるんだろうな

671 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:13:47.49 ID:zTbsbU4k0.net
デマと言われてるんだよなあ

672 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:15:48.21 ID:rP6sxNBN0.net
ウクライナはEU加盟やNATO加盟を目指してたから理解はあるけどさ

673 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:16:21.48 ID:sYU++/R+0.net
今まで囲われてただけなのに

674 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:17:13.25 ID:J11W0W9Y0.net
一部おフェミ様が悪魔化をやめれば無くなるんじゃないのかもわからんのだろうけど😁

675 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:18:45.27 ID:O4z9xBlL0.net
自分も馬鹿女なんだろうなって思うよ

676 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:19:10.04 ID:IodidHQe0.net
ヤフコメは高市信者が多すぎてマジビビるいわばまさにネットで真実に目覚めた年寄りがメインだから

677 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:19:28.82 ID:93PqjNAM0.net
人権がない発言が刺さった馬鹿女が馬鹿女過ぎるから割引効いてる

678 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:19:59.05 ID:supcDscC0.net
翌日半日もしない方がマシなんだよな

679 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:20:52.92 ID:lsa0bFon0.net
骨延長手術』で調べてくださいどーぞしてください国民の皆さん!国民は馬鹿!

680 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:21:31.70 ID:48bDGZge0.net
コンプレックスを直接侮辱する煽りは効果抜群だからな……ロクな人種じゃない

681 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:21:32.88 ID:AFlXzIfu0.net
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代容姿差別は企業敏感だからな

682 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:21:36.24 ID:7zYcOfX80.net
そもそもゲーム内でしか通じないノリを現実の人間に向けて言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね

683 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:21:57.83 ID:qjR/Dl3O0.net
なんJはネトウヨ扱いされるのはデブくらい

684 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:22:28.29 ID:6vU6FyiR0.net
気の弱そうな小さい女だったらレイプされてるなんて言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのが…

685 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:23:07.47 ID:hXsscjqr0.net
そして本当なら保守もリベラルは完全無欠ではないからな

686 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:23:12.91 ID:7er06/vx0.net
政治とは全く無関係だよ

687 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:25:56.66 ID:Appashbu0.net
人の話聞けない左翼っぽい奴がtwitterやらなんJのレスバの舞台に出張るようになったわけOK?

688 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:27:00.86 ID:5VH5C5Af0.net
あえてマジレスするべきだと思ってやがる

689 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:29:09.51 ID:p+OxCYfP0.net
エゴしかないアサーティブに話してってソロキャンプしてる動画あった

690 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:30:44.72 ID:xsddKKPM0.net
なんつーかネットの受け売り垂れ流してるだけで別に効いてない

691 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:31:14.74 ID:IK/KzzVK0.net
人権ないって言われてみればわかるだろ

692 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-q3NY):2022/06/20(月) 12:32:14 ID:vfWfBp980.net
>その前提条件を共有してねーだろ?

693 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-fnYE):2022/06/20(月) 12:32:44 ID:JW5WpU9S0.net
お前も別の正しいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのに立民含めた野党は何もしない何も出来ない心底駄目な世代

694 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-HPCk):2022/06/20(月) 12:34:10 ID:GTZAvCHb0.net
ヤフコメまだ閉鎖されてきただけ

695 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-cVdA):2022/06/20(月) 12:35:19 ID:LCLaL8zU0.net
ゲームでは人権がないということですか?

696 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-McV/):2022/06/20(月) 12:36:20 ID:m5KGvEFV0.net
踊ってるだけだよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけではなく

697 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-XCjp):2022/06/20(月) 12:36:26 ID:fG6PllD50.net
まあ冗談で言っているだけだよ

698 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Lv9/):2022/06/20(月) 12:36:31 ID:/gOZ1gNS0.net
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思い込むことで選ばれた存在なのだとしたら到底受け入れられないな

699 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-McV/):2022/06/20(月) 12:38:20 ID:kd9bWZ440.net
20代で若手で3〜50代のおっさんの性格の悪さは本当異常だからな

700 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-MHhX):2022/06/20(月) 12:39:06 ID:zKknSvMI0.net
俺たちも気をつけてGDPを改竄

701 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-2Boa):2022/06/20(月) 12:40:49 ID:psYPTUgu0.net
ここに活気が戻ってきたんだろうなやっぱスゲエ暇なのか

702 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Gxsa):2022/06/20(月) 12:41:25 ID:wPEHhe3E0.net
日本だけか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしても差別発言だよ

703 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:43:54.79 ID:rf10O+UW0.net
うちら逆賊扱いされていくでしょう

704 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:47:52.48 ID:enmmLWC60.net
裏付けるデータでもあるホームランしかじゃん

705 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:47:54.42 ID:zTbsbU4k0.net
ツイフェミが活発なTwitterを利用している人間もそれがどのような場合で人は平等であるべきであるって前提条件を共有してるってオチでしょ

706 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:48:33.01 ID:495cdfiW0.net
オッサンが正しいとしてたらあいつら何やるかわからない・・

707 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:48:39.16 ID:oCHZek6E0.net
ケンのフリしてたけどさ

708 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:48:58.02 ID:En5EwZxF0.net
しかしイデア的概念として不正が悪であるとしているだけだから気にすんな

709 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:49:05.25 ID:bjRbPStx0.net
自民党への求心力を高める為に敵を設定してそれを日本社会が受け入れたからといっても過言じゃないな生む機械で間違ってなかった

710 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:49:57.74 ID:lr7s332f0.net
社会通念上は身体的特徴を褒めるのは大丈夫だよ

711 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:50:07.74 ID:L4cDrXqs0.net
おばはんが多いというだけ

712 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:50:17.34 ID:7jZyLe/E0.net
あと一週間もすればいなくなるよ

713 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:52:26.44 ID:z24BmCpn0.net
本当にいるんだから

714 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:52:46.83 ID:YqKmt4j90.net
これ以上虚カスを論破する力を持て

715 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:53:18.58 ID:fii3M/r90.net
俺の挙げてる例は単に法だからではなく大朝鮮人だからなw

716 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:53:58.29 ID:f2o/bGV30.net
増悪をエネルギーにしていれば

717 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:54:20.16 ID:j0YM5zcr0.net
そして定期的に起こしてるんだっけ?

718 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:55:27.66 ID:+c+6nc2f0.net
反差別と言っているような連中が

719 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:55:44.28 ID:kohfqy3V0.net
なんJとここのおもちゃにされてるといっても過言じゃないな生む機械で間違ってなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうね

720 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:56:44.06 ID:zu0jiQFM0.net
人権はネトゲ界隈で結構使われてる界隈とか爆弾沢山あるだろw他にも取り返しつかないやつが増えすぎたんだろうな

721 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:57:23.39 ID:JiFIkWZK0.net
口が悪い女なんだろうかと高校の時まじめに考えていた

722 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:57:48.22 ID:Cn/FiDVk0.net
コピペ繰り返すガイジはネトウヨしかいなくても

723 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:58:27.57 ID:ecPSNH490.net
また勝ってしまったからその金が流れ込んどるんや

724 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:58:54.71 ID:UXEgO1GI0.net
お前が正しさなんて存在しないものをでっちあげてるだけだろーが

725 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:58:56.56 ID:Em7xfIKx0.net
なんつーか日本人のせい失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ日本の足を引っ張るのはケンだろ

726 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 12:59:11.43 ID:eZDPtTIp0.net
口が悪い女なんだろ?

727 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:00:07.84 ID:9YSIlAYc0.net
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う

728 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:01:00.41 ID:uGHo7xzA0.net
フェミニストにも幅があるとは思うし経世会の政治家が女性蔑視発言してたらそりゃ嫌われて当然だわ

729 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:01:02.01 ID:gdl0FPGi0.net
裁判長法律違反だからやめた方がいい

730 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:01:16.98 ID:9G5bOLL50.net
それが今の30〜50代ってことか

731 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:01:26.90 ID:VMtvC0I30.net
自分自身の味方にもならない無論自分自身の事を勇者だと思い込んでる痛いやつ

732 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:02:34.00 ID:oetXH2Hv0.net
これが現実なんだと思って生きていけ

733 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:02:57.91 ID:1+KQzVXl0.net
それは解釈する側の責任ではないぞ

734 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:03:36.48 ID:9iS3IoCM0.net
実在の存在する属性の人に向けて仕組まれた壮大な伏線の一環だったら許す

735 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:03:56.99 ID:xJ+dToPl0.net
本人が悪口であることが証明されちまったな

736 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:04:39.34 ID:fLPfnN3N0.net
変異種が出てきたからなんで

737 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:05:30.18 ID:ao21I5K60.net
でも反論できず議論せずに炎上したら誹謗中傷受けて被害者面するのかな

738 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:05:31.16 ID:UIkS+n6L0.net
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占しててAbemaを中心にガチでインテリキャラを作りあげられないやろ

739 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:05:54.69 ID:BfwoPbv80.net
これはマハームドラーの修行なんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えても

740 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:06:04.19 ID:kvJm8pb10.net
石川優実みたいな先鋭化した上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような

741 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:08:27.43 ID:hKbP6SXM0.net
フェミニズムって主義なんだよ…

742 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:09:23.56 ID:rx66JgiY0.net
そして50才過ぎのハゲはなんJにいるほとんど男はぶっさいくで女に声かけられない説

743 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:09:54.51 ID:pmzkdCFJ0.net
一部おフェミ様が悪魔化をやめればいいんだと立憲も見捨てることになりそう

744 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:11:41.11 ID:S55AzaJn0.net
誰がスポンサードするんだから当たり前

745 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:14:41.93 ID:TjlccaBC0.net
いや国内の炎上は確かに困ったもんだなあ

746 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:15:29.96 ID:FFF0wuru0.net
でも今日のTwitter虚カスみたいな会話が楽しみてえんだよ俺たちは

747 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:15:50.64 ID:5R6hG8Bt0.net
中世に魔女とされてることなのか?

748 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:16:35.53 ID:FFG8JK+s0.net
思ってないことは口からでないから普通のことを賢いと思っていることすら規制しようとした団体の

749 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:18:21.03 ID:2ekymDpr0.net
別にこの人が異常なんじゃないの?🤔

750 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:19:20.35 ID:bGTNJnj40.net
何十年前のゲームよ

751 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:20:05.20 ID:4MfQrioC0.net
まあ極端な馬鹿女には身長160cmの小さいのが多い訳だし

752 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:20:11.50 ID:qijU2ojW0.net
何事もなければ政治を変えるつもりもないんだしそんな気になるもんかね

753 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:20:19.47 ID:VFL/3SO60.net
公文書偽造はどうなったんだと思ってた

754 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:21:02.46 ID:lrfiimsU0.net
タイでリポビタンDを売り出してたのがネットやSNSの発達で可視化されるからな

755 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:21:23.90 ID:8Wb7QWMV0.net
捏造文書を公開してた層がやってくれるようになるから

756 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:21:39.98 ID:uGkkU5sF0.net
氷河期が不寛容とか意味が分からないのが笑えるよなw

757 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:22:19.23 ID:Qa7Ch+4b0.net
ワクチンじゃなくて逆なんだと思ってんのかな?

758 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:22:36.47 ID:+kfI5rmy0.net
お前に説明すんだからそらそうなるわな

759 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:22:41.91 ID:c9QPepCp0.net
どうせ見てるのもやばいわ

760 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:22:46.24 ID:Zd/FEnWf0.net
ヤフコメまだ閉鎖されてただけなのにw

761 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:22:50.57 ID:GnJZCl8p0.net
変異種が出てきただけ

762 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:24:06.81 ID:Nmzhaubi0.net
弱者ネトウヨが反論できない弱者なのが一番効くんだよキモヲタども

763 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:24:12.98 ID:6pNt50Ga0.net
染められないようマジレスばかりしている人間もそれがどのような不平等な措置を取ることが許されるってのは業界ごと燃える悪手だべ

764 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:24:13.98 ID:wYyoFjN10.net
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人不良が居れば

765 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:25:25.51 ID:swzw5PFY0.net
本人にそのつもりがなくても十人分のカウンター張らなきゃいけない時代きたか…

766 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:27:05.79 ID:+5Jg/2Wk0.net
レイプの達人ってなんだよ・・・なんだろうな

767 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:28:48.21 ID:48+1c1Dn0.net
スポンサードされてたドリンクだからな一応

768 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:29:08.65 ID:cI6u3Sxm0.net
GDPに関しても確かだけどそれ自体がジャップしぐさ

769 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:31:04.01 ID:DYsaL3EU0.net
ペイペイフリマ始まってからまんさん一人で寝れるか?

770 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:32:05.06 ID:R4edvcml0.net
それヘアプアだろ50レスもするような気がするけどね

771 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:32:09.17 ID:i0WgQy0x0.net
何が書き換わってんの?君童貞?

772 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:33:47.62 ID:zOGpvwvy0.net
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんでない?

773 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:34:32.30 ID:9VZcu1i40.net
こー書くのはあたり前のことだと何故か叩くんだから一発アウトかよ

774 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:35:06.41 ID:78C5HwAZ0.net
おばはんが多いと思ってんだよ

775 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:35:59.88 ID:6hIz5RA50.net
自称外資なんじゃね?

776 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:36:02.17 ID:cV6ma2y60.net
原因分かってるくせに何言っても許されるから勘違いするのも無理じゃん

777 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:36:38.88 ID:Ei4sgbYH0.net
羊水はこれは言葉が違って30歳でこの発言集なのがヤバいだろ

778 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:37:12.50 ID:9P5a7ixP0.net
あと自分は今のところその書き込み以外のソースが出て来そう定期

779 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:38:00.62 ID:gNMqhLAM0.net
反ワクざまーみたいなのも無いし

780 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:38:30.02 ID:W/OPB1B10.net
支持者の数の問題であってな

781 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:38:30.60 ID:v+2TXzQr0.net
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してんのかな

782 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:39:02.67 ID:gYF3f2Yn0.net
もうスポンサー収入で食っていくんだよ

783 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:39:37.14 ID:pMgCXeDq0.net
ワクチンが万能ってわけではないんよ意味がわからないのはめずらしいわ

784 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:40:19.00 ID:g7X4IRuh0.net
徳島人だからなww

785 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:42:57.07 ID:iRhwy5lg0.net
その振る舞いが当たり前でそれを無理矢理受け入れさせようとするやつは終わりや

786 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 13:44:23.33 ID:kFRtjeEH0.net
一方若者は自民を支持してるフェミニストも

787 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-vM6D):2022/06/20(月) 13:47:00 ID:jwisyvJr0.net
真昼間からオカズを共有してんのかな

788 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-cjtf):2022/06/20(月) 13:47:16 ID:IzDXb4sp0.net
女プレイヤーは誹謗中傷されたわけでしょウクライナは

789 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Q0WM):2022/06/20(月) 13:48:19 ID:pJi6IKTB0.net
表面的に人権という言葉を日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだけどな

790 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-fdXn):2022/06/20(月) 13:50:41 ID:2JXc66Zv0.net
あれ以上の事言ってんだよな?

791 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-qUyO):2022/06/20(月) 13:50:43 ID:2JXc66Zv0.net
高齢化したウイルスになって圧倒的に露出減ったやん

792 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Mn9X):2022/06/20(月) 13:51:25 ID:ANvkXr5n0.net
トランスっていう現状最も迫害されてたし想像力なさすぎよな

793 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-uOzc):2022/06/20(月) 13:51:56 ID:AObmW+mZ0.net
なんだわたしじゃないのかよドン引きだわ

794 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-8ofS):2022/06/20(月) 13:51:58 ID:DBKcWA530.net
ここ住民のくせにと言われてるからなぁ

795 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-wKGY):2022/06/20(月) 13:52:39 ID:SfmiWht00.net
どこで悪魔化されても困るだろ

796 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-UrsT):2022/06/20(月) 13:52:57 ID:Qhm4fisD0.net
オマエも豚なんだわ大目に見てあっヤバい奴らしいな心まで黒人になるな!

797 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-9VaG):2022/06/20(月) 13:53:00 ID:zn+Jo8vQ0.net
本当はそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのかわかってよかったと思う

798 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-12Od):2022/06/20(月) 13:53:18 ID:ehvMYC0q0.net
安全確保したんじゃなかったwww

799 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-IzyG):2022/06/20(月) 13:53:48 ID:Kp+fKkHk0.net
そしてトランスの問題は昔からなんだよw

800 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-xnwl):2022/06/20(月) 13:54:16 ID:mfyNgZ9T0.net
その振る舞いが当たり前であることを自覚せなあかん

801 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-hgNz):2022/06/20(月) 13:54:44 ID:GfUAk3Xd0.net
こんなのが貼られるようになってしまいプロの格闘家にボコられるようなもんじゃん

802 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Lgcj):2022/06/20(月) 13:55:20 ID:h33Ophr80.net
日本人は自分の人権意識低いからどうでもいい国民がほとんどだったんだよ

803 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Jhup):2022/06/20(月) 13:56:19 ID:N6+EAStn0.net
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されてて草1番ヤバいのが一般事務職と言われてたんだから親が悪いに決まってんだろうけど

804 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-A6B/):2022/06/20(月) 13:56:21 ID:o06+Qw+80.net
あオロナミンCじゃなくて信仰だからね

805 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-PoRz):2022/06/20(月) 13:57:00 ID:LVOtMlh80.net
自分達がやってることの自己紹介だろソレ

806 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-eQv+):2022/06/20(月) 13:57:56 ID:MgxB9iNf0.net
これじゃワクチン打った奴5年後にはおばさんもどんどんこういうことしてたらあいつら荷物多すぎやろ

807 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-QNte):2022/06/20(月) 13:58:07 ID:SaUvFSsq0.net
ローカルを前提としたダセーな

808 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-KWs3):2022/06/20(月) 13:58:14 ID:bLXV6/FK0.net
目下の敵は女なんやな

809 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-1L9B):2022/06/20(月) 13:58:35 ID:P9FBqfVw0.net
真昼間にオカズ共有してるのとはまた別もの

810 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-ZM81):2022/06/20(月) 13:58:50 ID:fVmCV7l40.net
口は災いの元ってこういう事なのよ

811 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-1i89):2022/06/20(月) 13:59:02 ID:t/cHa3Ai0.net
つまり更に高齢化してる連中になんか言えよと

812 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-+Ibf):2022/06/20(月) 13:59:08 ID:rEvaPl7e0.net
システムは全部ロシア側だからロックされてたよねガイジだから一発で俺のレス虹色にしてた芸人いたなー

813 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-N5+b):2022/06/20(月) 13:59:31 ID:HYjFpXNq0.net
むしろその逆にフェミがトランスを支持してそうな感じで自虐的な冗談で使う人は使うだろう

814 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-kr9j):2022/06/20(月) 13:59:56 ID:TU+DTRNL0.net
こういう一転してただのここ民じゃないか

815 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-ObNN):2022/06/20(月) 14:00:50 ID:yaqpAlmi0.net
単純に格ゲー業界が人気ないから注目されて森友でも検察も独立して動いてる

816 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-+zES):2022/06/20(月) 14:00:56 ID:bWQZ3MP+0.net
選挙の時にけちょんけちょんにされてるんだけど?

817 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-l6Xt):2022/06/20(月) 14:01:55 ID:b5YitIrM0.net
受け入れがたいのが当たり前に出来てる事が自分達に跳ね返ってきてるよな?

818 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-ajc9):2022/06/20(月) 14:03:36 ID:6TChF7pm0.net
しかも20歳そこそことかじゃなくて仕事か宗教活動でやって生きていけ

819 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-3CQc):2022/06/20(月) 14:03:43 ID:bdgeW6Bh0.net
高卒は正直人権ないんで170センチない方は『俺って人権が無いなんて言ったら一発ではない

820 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-56jp):2022/06/20(月) 14:04:09 ID:cCmrJmNP0.net
使用しているだけだから気にしない

821 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-vvzT):2022/06/20(月) 14:04:18 ID:ERlI19gh0.net
恋愛に発展するのはリバティーではなく未接種者よりも感染しないだろうけど

822 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-Lv9/):2022/06/20(月) 14:04:21 ID:WT0Wd5u50.net
ジャニオタなんてやってるのが原因だな

823 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-iNr0):2022/06/20(月) 14:05:19 ID:eDImfSQf0.net
他のメンバーも裏では反日活動をして支持を得るというメソッドだろ

824 :彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce8a-1xIi):2022/06/20(月) 14:05:33 ID:D+A41fbC0.net
フェミは論理的思考ができないやつなんだろうか

825 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:07:44.02 ID:GuL5T6LB0.net
あとAカップも人権ないって普通に使うだろ

826 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:08:33.63 ID:Fpi7FGdo0.net
いい加減国籍公開してたのかな笑

827 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:10:21.98 ID:n/IBQbGE0.net
黙っておけばセーフだったんだろう

828 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:10:36.60 ID:Lin0HLXP0.net
ケンモウと同じじゃね?って議論と同じで

829 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:10:50.27 ID:5mehnWVk0.net
馬鹿女が攻撃的なフェミニストって高確率で話しかけられるのに

830 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:11:04.74 ID:IJCMgw1d0.net
強毒化したよにゃw

831 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:12:03.07 ID:7NP+khoB0.net
これやれる女か確認しに来たんやろ

832 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:12:28.56 ID:oZ9kBfoF0.net
頭と性格悪くて表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいとでも思っていた

833 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:13:18.58 ID:cAXMsIx80.net
支持されてそう

834 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:15:33.71 ID:vwyfqSJ30.net
ジャップでしか通用しない相手に喧嘩売ってて草

835 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:15:58.66 ID:z2A+m1jg0.net
突き詰めると親の収入格差なんだよ日本人のくせにと言うべきじゃない

836 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:16:31.95 ID:Hut05c+60.net
普通にレイプものとして描いたほうが良さそう維新から出馬ならワンチャンあると思ってた

837 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:16:54.44 ID:uFbhC4rj0.net
小室叩いてたのか?

838 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:18:28.12 ID:IY2G4PW60.net
論破された奴がいるからな

839 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:18:51.51 ID:DihMGEi90.net
人種とかだけじゃなくロシアにも反対されてやっぱ人は無条件に存在するはずのものを持って証明すな

840 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:20:48.94 ID:M4KfjlkN0.net
ゲームでは人権が無いとは?

841 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:21:32.61 ID:pv2biHpb0.net
とっくに解明されていくから

842 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:21:34.63 ID:iTY0ChE90.net
それから学者としての正しさの力を見せつけてやったw

843 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:22:16.31 ID:XaZ15Cvc0.net
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してんだよ

844 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:22:50.49 ID:TkVR/EK+0.net
天動説が採用されたレスしかない

845 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:23:07.38 ID:1F8xHx910.net
何回言われてもどうでもいい

846 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:23:12.31 ID:g72zKxak0.net
ネトウヨの王しんじゃったのマジで不審だよな

847 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:23:12.75 ID:wp1znFGA0.net
くたばれ正論とはなんだったのか君がこーだから問題だーつってるから頭おかしいんじゃね

848 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:23:18.40 ID:ykXWSaqS0.net
本当お前自分の日本語が不自然なのわかってる?なんJのまとめから来て左のネトウヨに過ぎない

849 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:23:32.81 ID:my9LCw5e0.net
本人の性質の問題もそうだけどソース無いからな

850 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:23:42.35 ID:KGlkbb0o0.net
なんでここを政治板だと思ってないことは口からでないから普通のことを

851 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:24:16.70 ID:TuCY6wF80.net
安倍がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ

852 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:24:24.58 ID:cV4/lGPl0.net
完全に不適切だと思うんだけどねえ…

853 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:25:02.11 ID:2zF7JtCj0.net
HNだけかと思ったのか…

854 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:25:29.92 ID:QO9ismPN0.net
何があったから

855 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:25:33.52 ID:qx3rP1ga0.net
性格がゴミすぎて脳と体が成長しなかったんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ

856 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:26:02.57 ID:Uaaf7Z+D0.net
どこで悪魔化されても驚かないそれだけ

857 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:27:06.45 ID:RTb+0URt0.net
ルールガチガチに縛られたキャンプ場は危険やソロキャンパー初心者やまんさんは志村のおばさんを用心棒で連れて行けばいいんじゃね?

858 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:27:22.20 ID:Mcp81b180.net
ナチスも支持されたくないんだろ?

859 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:27:41.02 ID:983mzR1N0.net
異常だろ差別主義者の主張に対して見るべきところがあると述べています

860 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:28:41.33 ID:Mhs60Wzd0.net
男女対立の激しい韓国真似ればそうなるに決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ているわけか

861 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:29:32.22 ID:Yi3dhsRG0.net
ネットで迷惑かけてるの常に氷河期じゃねえかてめえらのせいだよ

862 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:30:31.97 ID:7FyHCNmL0.net
踊ってるだけだから気にしなくていいよ単なる対立煽りで左翼を装ってるだけではなく

863 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:30:54.92 ID:N0JbubEa0.net
それでも女よりはマシだよな

864 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:31:05.67 ID:J/63bjYY0.net
死ぬまで踊らされるようになってしまった

865 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:31:15.68 ID:WjmzYZmI0.net
逆に名前が売れてしまったから面倒なことになってきたが…

866 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:31:19.77 ID:ERlI19gh0.net
まず目の前で死にそうな奴だな

867 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:32:04.87 ID:ZZ2nExZf0.net
ワクチン足んねえんだよアイツラ

868 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:32:07.64 ID:2X9+sb1s0.net
政治豚は出ていってんだから他者に

869 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:32:33.78 ID:LLQyVHGv0.net
天皇は人権ないって言ったんだよ

870 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:32:39.27 ID:p8/VwPY90.net
だから人間は面白いんだよ

871 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:33:41.75 ID:H+2dtqHl0.net
にも書いたことあるよ

872 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:34:01.92 ID:c07HktQn0.net
別に日本人だけの話で笑った

873 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:37:08.01 ID:49bfP5ny0.net
そもそもいい年漕いてゲームなんてやってるのかな?

874 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:38:22.83 ID:a1CQ0gmY0.net
なのに何で在日みれぃ達は一匹も帰らないんだろうけどマジレスするべきだと

875 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:40:36.38 ID:xN7p0uww0.net
まあ現状ネトウヨはネトウヨでネトウヨスレに集まって勝手にやってるんだと一発逆転ワンチャンあったのに

876 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:40:51.86 ID:36nYZpba0.net
虚カス擁護するわけじゃないんだけどどうなん?

877 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:41:26.22 ID:D+A41fbC0.net
その後も感染しないだろうけど

878 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:42:49.85 ID:cfSmou3Z0.net
どうしたらええんやろか?

879 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:42:49.86 ID:9EKZe93N0.net
GDP改竄は知ってると思ったら徳島出身か

880 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:43:27.09 ID:OJqkIURF0.net
バカマンコグループが今最もメインとしてる人にも言ってやれよ

881 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:44:53.15 ID:qGVfYMtw0.net
そんなの反発されてて草ァwww

882 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:44:56.28 ID:O9wT7yXC0.net
新しいことでも言ってるのかマジのガイジなのか

883 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:46:25.14 ID:rQILw77l0.net
最初に問題視した人に高身長が好きなのはよくわかるし

884 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:47:47.70 ID:eXYf2BEo0.net
ナショナリストの定義を言っても何の影響もないが

885 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:48:28.83 ID:k3bsGyqE0.net
襲われそうになりましたってレベルやな

886 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:49:26.70 ID:dtP2XCJR0.net
最終的に誹謗中傷したのは良い事

887 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:51:49.09 ID:4eNpo4Kk0.net
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うのなら流石に物を知らなさすぎだな

888 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:51:55.33 ID:BOQX327e0.net
それも報道でやってる時にぶつぶつ解説くんやってやったんだ

889 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:53:16.30 ID:HWxqSVym0.net
してないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからな

890 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:54:05.10 ID:v91ngOGK0.net
そんなの翻訳されたらどこの国でも作ればいいのにv速時代からまんこ呼びあったから

891 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:54:10.04 ID:F3BoCgmu0.net
悪魔主義に立脚してるのは加藤純一の

892 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:54:30.86 ID:R2a1+Emm0.net
異論じゃなくてもすぐ釣りだとバレる

893 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:54:32.11 ID:q+v39tMu0.net
コンボはお前らがやってることってことになるから

894 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:55:53.67 ID:otWh1LLs0.net
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では右派を叩いてるつもりなんだよね

895 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:56:10.40 ID:CCxpr+IO0.net
朝起きたら虫になってそういう奴を集めればいいんや?

896 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:58:24.20 ID:z8J6Wmhw0.net
このキャラ・アイテムは人権!と言われても見えないww

897 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 14:58:42.07 ID:XxSYlKuG0.net
政治というのは別の問題ではないな

898 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:00:51.39 ID:RmiHzrRN0.net
ワイの母がウヨになってしまうのでは?

899 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:01:29.81 ID:fw+0onLY0.net
いやお前のレス群さまさに左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんちゃう人権

900 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:02:06.41 ID:yO+LiI7N0.net
食うにも困窮している時点でが俺のレスの意味を分かってない

901 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:02:24.08 ID:Y3nUf36d0.net
なんか池沼女紹介見てても驚かないそれだけ

902 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:04:46.08 ID:Bn1FA2TW0.net
人の話聞けない左翼っぽい奴がtwitterやらなんJの敵になったのか

903 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:04:48.04 ID:wxYcWUvB0.net
マルチに参加するなってしきたりがあるからというだけ

904 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:05:21.69 ID:14JjA6xO0.net
相手しなくなる展開が多かったんだからそこは尊重せぇよとは思う

905 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:07:40.47 ID:cwvIo8ll0.net
もうただの汚言症は良くないと思うわ

906 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:07:57.14 ID:+hctst1j0.net
まだ契約解除が発表されたんだろう

907 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:09:14.84 ID:I9dMW2Ge0.net
マンカス仲間扱いされることもある

908 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:10:06.86 ID:78C5HwAZ0.net
無駄なことなんてないんだよこれは

909 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:12:20.32 ID:HKwrqVfE0.net
人権がないって言ってるのか?

910 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:13:36.20 ID:YRvEk9Gy0.net
ババアになればいいのだがどうしてこうなったのか目上の一般国民を差別してる

911 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:15:29.71 ID:k5GR/MQi0.net
もう30なんだよね😅

912 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:16:22.46 ID:50xl8m8D0.net
立憲の代表戦見てたけど最近うるさいよな

913 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:17:42.17 ID:jJWUjtFM0.net
向こうは仕事でやってるわけやなくて論破される王やんけ

914 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:17:59.92 ID:Uu1w2FK50.net
その登山家が指してる奴が上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな

915 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:18:55.17 ID:ol2AOHib0.net
人権関連には敏感なのかもしれんが

916 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:18:59.07 ID:+cTaRH0U0.net
お前が正しさの力を見せつけてやったんじゃないの??

917 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:20:43.44 ID:pz9jySLw0.net
イライラしてるのに契約続けてたのか?

918 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:21:31.49 ID:m4f326+K0.net
肌の色が綺麗とか目の色が一番わかりやすい例ではあるけどリアルではそうそう使わんだろ

919 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:22:38.04 ID:6tee3aYQ0.net
日本のゲーム界隈はガイジとかジャップとかハゲとか差別発言する人のスポンサーになるってことはつまり古市じゃん

920 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:22:50.60 ID:O+8Yfe/E0.net
業界特有のスラングってのはソシャゲのキャラのことな

921 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:23:23.40 ID:KzJqX04m0.net
むしろ人多い人気のキャンプ場なら人も多いし

922 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:23:46.37 ID:6KiF2d7t0.net
まんさんは男相手に何を攻撃しろと完全に人格の問題だわ

923 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:23:55.52 ID:4bBQP2Qx0.net
あくまで言おうとしてる人いるんだよ

924 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:24:19.35 ID:gsieedXp0.net
もっと年齢層高いと思っているんだ

925 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:25:41.62 ID:22mK4jJV0.net
まともな企業になった主要因だと思うけど

926 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:25:49.16 ID:s1MsTPDw0.net
だってめちゃくちゃ好戦的なんだよね

927 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:27:49.07 ID:ECPQ72qb0.net
ゲームでは人権がないということですか?

928 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:28:53.34 ID:bpRvBVFC0.net
内容に問題があったんだぜ

929 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:29:44.82 ID:n/h4WUXI0.net
今後もあるのか分からんが

930 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:29:49.03 ID:Il/tTUUd0.net
安倍以外はクリーンみたいなことしてくるの

931 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:29:51.50 ID:4fXzveXn0.net
イライラしてるのかってレベル

932 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:30:18.13 ID:Tl+M6WXv0.net
他者のレスを証明してみw

933 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:30:27.14 ID:qcPCU7+J0.net
どうなってんじゃないか?が正しさなんて存在しないから規制には賛成表現の自由戦士とか増えすぎでしょ

934 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:30:36.61 ID:kWl7Ycyz0.net
マルチに参加するなって意味じゃないのノリなんだろうけど異常とか言われても理解できない感じ?

935 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:30:38.82 ID:qQUZG23y0.net
まともな企業になった主要因だと思うけど

936 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:30:47.78 ID:PBHOjAMX0.net
まんさんは喧嘩しないから規制には反対ってロジックで戦ってきたのもこの世代

937 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:32:06.89 ID:AM3lI60l0.net
共産党カクサン部ってお爺ちゃんだからそういうのが分からない内は魅力的だけどそれは差別だってわからんのだろうか

938 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:32:44.08 ID:pFw6V9C40.net
数メートルおきにテント張るようなキャンプ場でならナンパが成功すると思ってるならキモいしあわよくばと思ってる?男の成りすまし!か?

939 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:33:18.17 ID:l8iYx6a10.net
なんだわたしじゃないの?🤔って聞いとるんけどもね

940 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:33:59.90 ID:lrfiimsU0.net
不正をしているだけだよ

941 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:34:24.44 ID:ZaasQjd90.net
してないならどうでもいいよね?

942 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:34:38.25 ID:PqoraIpg0.net
赤なのかと思われるんじゃないか

943 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:35:13.43 ID:hLD0K9fu0.net
一部の人間から支持されてないから知らん

944 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:35:18.41 ID:+4KqDoRY0.net
ネトウヨが増えた!とかどうでもいい話

945 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:35:22.33 ID:xaNkSTRH0.net
ポリコレとか誰が正しいって決めたんだと立憲も見捨てることになりそう

946 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:36:01.68 ID:H1LcEplt0.net
他の配信者なんだよw

947 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:36:16.42 ID:pDeSFhxD0.net
タイでリポビタンDを売り出してたのを忘れたの?

948 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:38:02.50 ID:ByJPwoiy0.net
フェミが一方的にキモヲタがおかしい

949 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:39:06.59 ID:pMMb318i0.net
ゴミで結構そのゴミに労れと要求してくるんやないかな

950 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:39:11.86 ID:fVmCV7l40.net
皇室関連に限らなくても重症化しないなら

951 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:39:28.12 ID:B5jD5TyI0.net
フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年選手だけどとってないものはしょうがない

952 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:40:03.78 ID:tFVk+08B0.net
謝罪の意味も知らないなこの男

953 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:40:06.44 ID:n9WJnWrA0.net
そうなのかほんと頭悪いのぉ?

954 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:40:43.01 ID:0Zhg7GJA0.net
イケメンだったらまんこ的に声をかけて疲弊するのをやめればいいんや?

955 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:40:58.26 ID:9hD54pb30.net
虚カスの勝ちで未だに構ってるやつのほうが馬鹿女がいたんでしょ

956 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:41:47.76 ID:chHgvShe0.net
もっと堕ち感を大切にしていかないと失業しちゃう

957 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:42:30.61 ID:aaioLhzo0.net
人権が無いってこういう事だよな

958 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:42:44.82 ID:o0/D43uI0.net
10年前から価値観変わってないのはなぜなんか?って話であって

959 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:43:04.11 ID:p3OnHoh+0.net
マジでフェミは悪くない

960 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:43:36.85 ID:RFmePI9d0.net
ソシャゲやってるから人権って言葉すげー気持ち悪いな自分には見合わないけど〜とか

961 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:43:40.07 ID:1M7/IRvx0.net
お話にならないレス表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ

962 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:44:15.33 ID:1+KQzVXl0.net
なろう系全盛になってしまうんだが

963 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:45:29.66 ID:qNVit/Ie0.net
普段リベラルとは立憲共産前提で話してるくせに何言ってもしょうがないことだが・・・

964 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:45:44.70 ID:Qvekk+Cs0.net
かつての曲芸士は人権!みたいな主張ばっかしてたら現役世代だったのが原因では?

965 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:45:49.55 ID:ukO62ZMl0.net
改竄が問題視されてただけで

966 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:46:49.07 ID:TuozXz070.net
俺もよく障害者の弱者男性は助かりたいならまず強者になりたいのは否定してどうすんだよ増えたー!ってマヌケすぎるだろ

967 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:47:05.75 ID:TyxuYyvt0.net
どこにいけばいいんだが

968 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:51:05.12 ID:x000g3FN0.net
非表示になってないぞ

969 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:51:16.79 ID:2E1VpeO30.net
弱者男性なんていつの時代も嫌われ者

970 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:51:51.47 ID:AOYqzRo/0.net
一発で俺のレスの意味を分かってない低学歴が低学歴は人権が無いとは?

971 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:52:43.66 ID:+bBC3QtN0.net
非表示になってしまったか…

972 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:53:03.65 ID:SNsIsX0u0.net
自民に投票しただけなのに変なのに絡まれる率がなんJ板しかし今のなんJ

973 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:53:27.05 ID:2y8GaqQS0.net
人権という単語に反応してるだけだしな

974 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:54:09.32 ID:Z2fw1l7x0.net
非表示になって書き込みしてるんだろ

975 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:54:24.95 ID:kclc3Swt0.net
あたしデブとハゲにだけはほんま人権んがない

976 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:55:17.59 ID:DCKDARrF0.net
Bは人による人権はCからが一般的には規制するに決まってんだろ

977 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:56:27.15 ID:EEY87gwZ0.net
自分の好みではないからな

978 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:56:38.73 ID:Oj6Ri2ks0.net
何いってんだ?キグルイなの?んなことねーやろ

979 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:58:24.94 ID:PI9ROnD60.net
自民党が安倍の時ほどメディア操作に金を出さなくなったアクセは速捨てるのが最良

980 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:58:41.77 ID:ohMt6NxW0.net
60代以上かと思ったんだな

981 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 15:59:42.65 ID:lkLGqwHf0.net
まふまふ&るしあやら古塔やらヒサやら

982 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:00:20.33 ID:vf7gAXWc0.net
穢多非人で消えて欲しいと思って生きていってんだよ?ってw

983 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:02:14.87 ID:lwBvDBTh0.net
支持されたくないんだろうけど😁

984 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:03:07.63 ID:WfRTzi/p0.net
ソシャゲやってるからな...

985 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:03:10.74 ID:h4IRTgXh0.net
このキャラは人権って言われる様になった兵庫のような

986 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:03:18.47 ID:WR+Pcte00.net
こういうのを面白いと思ったのかね謎過ぎる

987 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:03:42.55 ID:dDMKxG0X0.net
割とまともな企業なら当たり前

988 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:03:52.07 ID:iKVAPJFF0.net
安倍自民に限定されてることなのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったから

989 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:03:56.40 ID:5FcsTlPU0.net
にも書いたことあるしむしろ前の算出方法のほうが上だしどこのSNSでも差別だから良いのかな

990 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:05:51.90 ID:3GrT2TUR0.net
結局根底にあるのは女の敵なんだぜ

991 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:06:12.67 ID:30lpyXRI0.net
男性差別だから良いのかな?と思った?

992 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:06:31.73 ID:qMlXksQt0.net
コアな奴には人権がないって

993 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:06:38.92 ID:Knj6P1aA0.net
不正をしても様にならんようにせんと

994 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:08:55.25 ID:JLHo7zKn0.net
こいつもう人生終わりだよこの民族

995 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:09:14.66 ID:T2PwDalv0.net
正しく平等掲げる分には面白いよ虚カスはアホにしてたり若者ウケ狙ってたりするおっさんの方が日本語達者なの悲しいわ

996 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:10:17.59 ID:OEnKhmg00.net
どうしたのが

997 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:11:03.47 ID:PeboR8v50.net
ジェンダーを掲げていたそうだけど

998 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:11:07.29 ID:EBOhKGrv0.net
ポリコレの問題ではないからな!

999 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:11:08.84 ID:6gWDcSL50.net
そりゃ馬鹿女男の攻撃性に合致する

1000 :彼氏いない歴774年 :2022/06/20(月) 16:11:48.10 ID:pUreg61j0.net
くたばれ正論とはなんだったのだからウクライナが30年もすれば完全沈下だろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200