2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女が欲しいけど買うのを躊躇している物9

1 :彼氏いない歴774年:2020/06/25(木) 20:09:40 ID:wQ3BVzTj.net
※前スレ
喪女が欲しいけど買うのを躊躇している物
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1545150651/

次スレは>>980をとった人が立てて下さい

2 :彼氏いない歴774年:2020/06/25(木) 20:36:44 ID:bmAAQn7y.net
(_ _ )  <1乙です
 ヽノ)
  ll

3 :彼氏いない歴774年:2020/06/25(木) 20:37:22 ID:EmmwBzRc.net
>>1
おつです

4 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 06:17:11.29 ID:chjBuk1J.net
ホットケーキミックス買えたから冷凍ベリーでソース作って生クリームモリモリにして朝と晩に食べてしまった…気休めに後はサラダのみ
当分食べなくてもいられそう
食べたいものを食べる幸せだワン

5 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 19:23:27 ID:vKCMLho6.net
1z

6 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 19:45:29 ID:ZDa1WAKz.net
ヨガマット
毛布敷いてやれば良いだろうという天使の声とヨガならヨガマット必要だろっていう悪魔の声が交差してる

7 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 20:02:12 ID:vKCMLho6.net
足のグリップ力が全然違うからヨガマットは買えばいいよ
私はホームセンターで1000円ぐらいだった安物だけど凄く重宝してる

8 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 21:26:46 ID:7veQo6ps.net
ダイソーにも三百円で売っていた気がする

9 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 00:03:18 ID:pfC4fxSw.net
いちおつ

光脱毛器
シェイバーじゃそり残し気になるし頻度減る方が良いし
高いし効果分からないから買えない

10 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 00:07:06 ID:y3uRS3BU.net
全録画テレビチューナー
最近は総集編ばかりだから買っても見ないんじゃないかと躊躇ってる

11 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 10:49:51 ID:D3ZtioaG.net
胡粉ネイル
夏にフットネイルしてたんだけど、猫を飼いはじめたから胡粉ネイルが気になってる
近くに売ってる店がないからネットで頼む事になるんだけど
写真によって色がまちまちだし、お風呂長く浸かるからすぐ剥がれるなら微妙かな…っていうので悩んでる

12 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 12:49:23.43 ID:irex/u5H.net
>>9
私も同じ理由で迷って結局買って1ヶ月経つけど週1で処理して毛が伸びる速度がゆっくりになった
でも抜けてるわけではないっぽい
毎日剃らなくてよくなったのは良かったと思ってる

13 :彼氏いない歴774年:2020/06/27(土) 14:47:54.36 ID:pDos8YpP.net
前スレ埋まってないよ

14 :彼氏いない歴774年:2020/06/28(日) 09:54:21 ID:TTuWtfLC.net
すごいなこの娘…
演説とは名ばかりで、
女だらけの戦いだとか、イロモノ扱いしかされてないしかダラダラと喋ってない…
あとは若さのアピールのみ…
マニフェストがまったく話されてないし、本当に議員としてやっていく姿勢が見えない
アイドルグループの総選挙でもないのにバストアップを強調した出で立ちはいかがなものかと…
アラサーなのにいまだにゆづか姫とか自称してるのも恥ずかしい

https://youtu.be/eOO-1iyYSRM

15 :彼氏いない歴774年:2020/06/28(日) 11:21:24.83 ID:yCEc8u+s.net
白人の精子

16 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 01:01:32.11 ID:3um97Bph.net
>>1乙ポニテ

コロナでYouTube見まくってたら楽器始めたくなってギターかキーボード買いたくてどっちにするか迷ってる
ギターならアコースティックかエレキかでさらに迷うしキーボードも鍵盤どうするか迷う

楽器経験は園児の頃にエレクトーン教室通ってて鍵盤に全部の指乗せて遊んでただけなのが発表会で親にバレて辞めさせられた
あとは小学校か中学校でリコーダーや鍵盤ハーモニカぐらいしかやったことない
高校では選択科目で音楽をとってたからアコースティックギターとピアノやキーボード、琴には触ったことある
その時は楽器に興味なくて授業が一番楽そうって理由で音楽選んだだけだから結局一番簡単な琴でさくらさくらを弾いただけだ
すぐ飽きる可能性もあるし逆にハマる可能性もあるからどの価格帯のを買うか本気で迷ってる
迷いすぎて気づいたら寝てる

17 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 01:04:55.51 ID:3um97Bph.net
>>14
スレチだけど最後まで読んでしまって懐かしすぎる名前出てきて一瞬時間止まったわ
ニコ生の人だよね?
昔見てたな
一度テレビでも見た気がする
アラサー?そりゃ年取るわけだ
やどんとかぴぃとか船長とか見てたな
あの時他のことに時間使ってたらなぁ…

18 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 23:19:28 ID:guI6SWwT.net
コンビニのコーヒーが容器ごと入れられるタンブラー
飲みながら仕事したい

19 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 23:20:30 ID:guI6SWwT.net
迷ってる理由は、サイズ感微妙だとすぐに使わなくなったりしそうで
でも猛烈にほしい

20 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 23:42:29.22 ID:zc5l/VAI.net
VUITTONの財布

21 :彼氏いない歴774年:2020/07/02(木) 01:36:55 ID:+7B+tLuu.net
COACHのオモシロ財布

22 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 13:08:42 ID:I+d5Sxvu.net
>>16
楽器そこまで詳しく無いけど、アコギって騒音大丈夫?
アンプ繋がないやつだよね確か

キーボードはコロナで退屈な子持ち家族層向けに特需あったみたいだから
ミシンみたいに飽きた人がフリマアプリに放出しそうだなと思う
飽きそうなの危惧してるならレンタルサービスありそうだから一度調べてみたらどうだろう

23 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 17:58:18 ID:7xFwN8Eo.net
スピーカー
昔オクで買ったのが劣化してきたのか
音がおかしいので

値段がピンキリ過ぎて何かっていいのか
判断つかなくて躊躇してる

24 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 22:14:35.94 ID:ouMDh3cX.net
バニーガールの衣装
ダイエット中なのでこれ似合うくらい痩せる!とモチベ上げるため欲しい
ただ上手く着れるようになったところで持て余すだけだし
他人に譲れるようなものでもないしな

25 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 22:32:19 ID:6R23N1rQ.net


26 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 22:40:16 ID:ZOjVPEED.net
PVCクリアバッグ
狙ってるやつが18kなんだけど夏物だから今年の夏はあまり出かけられなそうだし服装自由とはいえ仕事に使えるような形でも無いし
でもすごくかわいくて去年からずっと迷ってる(同じブランドで今年も同型が出た)

27 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 23:12:07 ID:Idz/r4cq.net
>>26
来年も同じ型出るとは限らないし、去年から今まで欲しい気持ちが続いているのなら買ってしまってもいいと思う

28 :彼氏いない歴774年:2020/07/06(月) 01:48:16.95 ID:vP20MDP5.net
>>24
普通に水着じゃダメなの?

>>23
予算は5千円あれば興味ない人なら大満足の品が買えると思う
アマゾンとかで良さげな品を見掛けたらサクラチェッカーとかでレビューチェックすればいい

29 :彼氏いない歴774年:2020/07/06(月) 02:32:18 ID:SIKDHM8J.net
>>24
仕事でバニーちゃんのいるお店に何度も行ったけどみんなムチムチしてるというか水着と違ってあの衣装は胸以外にもしっかり肉が付いててウエストはある程度くびれてそれでいて尻は小さめっていう体型の人じゃないと似合ってなかったからバニー目指してるんじゃなければ普通のセクシー水着でいいと思う
巨デブからムチムチを目指してるならごめん

30 :彼氏いない歴774年:2020/07/06(月) 23:37:58 ID:Kzr0jT34.net
>>28
まあ割り切ればそれでいいんだろうけど
アンプで貰い物だけど買値が数万のやつを使ってるから
スピーカーでそこまでケチりたくもないんだよね
だから悩んでるって感じ

31 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 10:51:26 ID:ThZHfXRH.net
プレステ4

好きな作品のリメイクが気になるけど、ただそれだけだから悩む
家にあるのはプレステ2でゲームも3つ持ってる程度だからなぁ

32 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 13:09:01 ID:8WtKDkdz.net
>>31
私とまったく同じだ
X box360とかPS3とかに欲しいソフトがあるんだけどもうPS5出るし
気になるソフト1つや2つのためだけに買うのもなあって二の足踏んでる

33 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 13:33:15 ID:ThZHfXRH.net
>>32
プレステ5がでて4が安くなったら考えようかな…いやでも今まで買わないでも平気だったしな…でぐるぐるしてる笑
なんならメルカリで2のソフト1本買って

34 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 13:34:16 ID:ThZHfXRH.net
>>33
買った、です

35 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 13:42:57 ID:PuphhQ07.net
ゲーム機レンタルとかもあるよー
私はゲームやらない時もブルーレイ再生とか動画サイト観たりテレビ録画したりに使ってるからわりと家電として活用してる

36 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 20:29:54 ID:DaVkFXut.net
私もPS4やりたいけど今年中にPS5出るし…と思ってる
同じく、やりたいゲームがあって早く自分でプレイしたいけど出来ないから実況ばかり見てすっかりプロエアプみたいになってしまった
PS5出た時にはそのゲームが今より盛り下がってしまってるかもしれないしなぁ

37 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 20:58:37.57 ID:X7cZCCH7.net
今の時代もうゲームってナマモノだよね
DLCとかオンラインとか
やりたいときが買い時だと思うけど後から知った場合でもう下火になってたりするともう…
どうしたらいいかわからんな

38 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 21:14:08 ID:G7CISCug.net
CDコンポ

CDラジオは持ってるけどスピーカーが別になってるやつが欲しい
リビングに一台あるけどスピーカーの接触悪いのと自分の部屋に欲しい
ほとんどスマホでイヤホンで曲聴いてるので買うか迷ってる

39 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 21:33:07.63 ID:EGnOmmur.net
CDコンポくらいなら割と安くあるんじゃない?
もしくはスピーカーだけ買うとか

40 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 21:25:40 ID:aV1uvxg5.net
スマホで聞いてるならBluetoothスピーカーでも良いんじゃね

41 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 22:31:51 ID:iH7ZNUMH.net
うん
CD聞くことそんなにないと思うし
同じ金を使うならbluetoothスピーカーを
買うほうがいいスピーカー買えると思う

42 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 13:01:44.22 ID:eA24tYAy.net
シャープのドラム式洗濯乾燥機の一人用のやつ
ヤフオクで保証付中古か新品かで迷ってるのと
下が掃除しづらいけどふんばる君とマットの組合せは本当に効くのかなどなど

密林レビューやYou Tubeの検証動画で、どの程度シワになるか、どの程度の量でどのコースなら乾くかは
なんとなく分かったけど

43 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 13:16:51.80 ID:OrLuCSMB.net
>>10
遅レスだけど全録便利だよ
うちのは全録といいつつ6チャンネルまでなのでNHK教育だけは録画されないけど
設定によっては2週間分とか残せるしわざわざ録画するのもな…って番組も気が向いたら見れるし良い
あとドルオタとか俳優オタとかTVに出てる人が好きならワイドショーチェックとかにとても便利

44 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 14:23:37 ID:IIZ9vW6m.net
光脱毛器

45 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 14:27:54 ID:vMMy/eVN.net
>>44
欲しい時が買い時だけど底値は冬かな
今は需要が高い季節

46 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 15:34:36.24 ID:IIZ9vW6m.net
>>45
自粛でレジャーがなくなるし安くなるかと思ったらそうでもないか
ありがとう

47 :彼氏いない歴774年:2020/07/13(月) 17:55:43 ID:LySabj3e.net
>>42
うちは日立のだけど人生の中で買って良かった!と思う家電の中にドラム式洗濯機1位なくらい便利よ

48 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 20:09:06.73 ID:Oyn63six.net
掃除機

ダイソン使ってるけどバッテリーが劣化してきたみたいでフル充電しても5分くらいしか使えないから買い換えようか迷ってる
最初はバッテリーのみ買って交換しようかと思ったけど高いし、ダイソン重くてうるさくて使いにくいからどうせなら新しいのにしようかなと
マキタやツインバードとかのAmazonでレビュー多くて安めの掃除機見てるけど踏ん切りがつかない
猫いるから機能性こだわらないってほどではないし国産にするべきかすぐ壊れるの見越して海外性のにするか悩む

49 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 20:54:21 ID:7bL8VoLZ.net
カメラ用の偏光フィルター
撮影の幅が広がってよさそうなんだけどレンズごとに買わないといけないしちょっとお金かかるかなと思って迷ってる

50 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 21:07:34 ID:NJSmdixl.net
マキタは種類によっては全然吸わないって聞くよ
確かに以前職場で使ってたスティック吸引力弱かった
友達もマキタ買って失敗したって言ってた

51 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 21:13:55.06 ID:1TxfvOfs.net
うちのマキタスティックも微妙
ダイソンのハンディがあるけどそっちの方がよく吸って気持ちいい

52 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 21:34:24.63 ID:iCWRcm6b.net
掃除機って粗大ごみなんかね
分解したら微妙に小さくなりそう

53 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 22:19:58.36 ID:kkZD84rg.net
マキタよくインスタで絶賛されてるから候補に入れてたんだけどコードレスの14000円くらいのもの吸わないのかな?

54 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 23:01:20.25 ID:MwyXs8PJ.net
マキタは通販生活限定の使ってるけど不満ないよ

55 :彼氏いない歴774年:2020/07/16(木) 23:59:31.94 ID:ae7S+80n.net
逆にダイソン買うか迷ってる

マキタの14.4V、9年目でついにバッテリーが充電しなくなった
吸引力はバッテリーのランクで違うから安いのは吸わないらしいがうちのは最後までよく吸った
全体に不満はないけど次は別のメーカーにしてみたい

ダイソンは実家で使ってるけどうるさいので決断しかねてる
うちも猫いるからよく吸うのがいいんだ

56 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 00:47:59.97 ID:1rpgHIyb.net
48だけどマキタ微妙なのもあるんだ
よく調べないとなぁ
>>55
ダイソン確かによく吸うけど本当に重いよ
実家の狭い一軒家住まいで別にか弱いわけでもないのにたまに手首痛くなる
人によっては腱鞘炎とかになりそうな感じ
掃除機のみより水拭きしたほうが確実に綺麗になるからそこそこの掃除機+たまにウェットタイプのクイックルワイパーでもいいかなって思ってる

57 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 02:26:41.22 ID:SriazpOz.net
ルンバとマキタのスティックと昔ながらのコード式スティックとダイソンのコード付きとダイソンのコードなしスティックとパナソニックのハンディ掃除機が実家にあるけど
一番使ってるのはダイソンのコードなし
音はうるさいけど、畳と絨毯はアレじゃないと掃除した気がしない

58 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 07:00:45.37 ID:MHlCuK4T.net
私もマキタとダイソン(共にスティックタイプ)を使ったけどダイソンじゃないと絨毯とかは掃除した気になれない。
マキタやったあとにダイソンやってもまだまだゴミ吸うし。
マキタは洗面所に置いて髪の毛吸い取る用にしてる。

59 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 09:36:41.46 ID:SF/JZ+cA.net
マキタが欲しいけど機種によっては吸引力弱いのか

60 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 10:06:35.95 ID:9QwVKqaI.net
これだな>>58
マキタだけを使っても掃除できてる気はするんだけどその後ダイソン使うとあっ…ってなる

61 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 12:14:41 ID:SF/JZ+cA.net
うちフローリングだけだからマキタで大丈夫な気がしてきた
絨毯だと吸い残し気になりそう…

62 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 23:30:13 ID:t5xSc/fe.net
>>59
バッテリーによって吸引力が違うんじゃなかったかな?
うちの会社にある弱々マキタはまったく吸わない。むかつくくらい吸わないから最近誰かが景品で当てたダイソンになってストレスなくなった。

63 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 17:09:38.86 ID:ONiVJBSa.net
うちは10.8Vのマキタ使ってるけど、フローリングをまめに掃除するには申し分ない
気合入れて掃除したい時は後からクイックルワイパーかけてる
軽いし小回り効くから便利

64 :彼氏いない歴774年:2020/07/19(日) 15:34:33 ID:wr1mcCye.net
竹夫人
はるか昔に世界ふしぎ発見で知って以来、ずっと欲しかった
何年か前に楽天で売ってることを知ったけど、具体的なサイズと値段を知ってしまって迷ってる

65 :彼氏いない歴774年:2020/07/19(日) 16:13:00 ID:iGroF8hn.net
抱き枕の名前が竹夫人
なんか‥

66 :彼氏いない歴774年:2020/07/20(月) 07:39:20 ID:IFsW95jF.net
私はケルヒャーのスチームクリーナーが
欲しいんだけど買おうか迷ってる…
あったら便利そうだけど、あまり頻繁には使わなさそうなんだよね

67 :彼氏いない歴774年:2020/07/20(月) 09:56:16.44 ID:2wuBFt6h.net
意外に重くて場所取るし持ち家じゃないならそこまで使えないと聞いて諦めたよケルヒャー…

68 :彼氏いない歴774年:2020/07/28(火) 01:20:11 ID:bSJd1c/e.net
>>66
前に買おうと思ってネットで調べて
あんまり汚れ取れないって情報が多くて辞めた

たぶん熱湯掛けたらするっと取れるような類の汚れには
向いてるんだと思うのでまだ固化しきってないような
油汚れが多いウチに使うにはいいのかも

69 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 01:32:15 ID:RQBTHYTE.net
大容量のジュエリーボックス
大体5千円以上はする
置場所はちゃんとあるんだけど、気になるのは値段
これから何年も使うことを考えると大容量のほうがいいと思うんだけど、でも自分ってそんなにアクセサリーを普段つけないんだよね
安物はもしかしたら捨てていくかもしれないし
でもアクセサリーを収納したいので早く買いたい

70 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 08:46:57 ID:2BIZV8aN.net
大容量買ったけど重すぎて後悔した
無印のアクリル重ねたほうが良かったと思っている

71 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 10:02:03 ID:FU6hiIMI.net
磁気ネックレス
肩凝りひどいんだけど本当に効果あるのか気になるし種類も多くて選べない

72 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 10:36:28 ID:A6Ds26HC.net
>>71
マグネループ使ってるけど痛みが出てる肩こりだとあまり効果わかりづらいかも
張ってるなーくらいの時だとじんわり血流よくなる気がする

73 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 10:38:27 ID:ZZAvVIYa.net
欲しいとはちょっと違うけど全身医療脱毛
旅行積立てしてたけど世の中的に当面行けそうにないからそのお金を使えば払えるといえば払える
でも面倒で通わなくなるのが目に見えてるから悩む

74 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 16:29:04 ID:YPCm6bCo.net
>>73
無駄毛に悩んでるならめっちゃオススメする!
施術した日に次の予約すれば行かなくなる事はないと思うよ
必要なパーツだけやるのも悪くないけど
結局どんどん脱毛したい範囲増えるから一回に払う料金が高くても最初から全身コースが無駄がないよ

私は剃っても毛が太くて汚くて手足は一切出せないくらい無駄毛で悩んでたから
医療脱毛して悩みが減って本当に助かった
脱毛を始めた当時(10年前)学生でお金がなかったから
コツコツお金貯めて前腕→膝下→脇→上腕と範囲を広げたけど
最初から全身コースにすれば逆に安く済んだとちょっと後悔してるよ
今は10年前と比べて値段も下がって医療脱毛のハードルも下がったから
若いうちから安く脱毛できる今の若い子が羨ましい

75 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 10:26:20 ID:eqslwW7V.net
山椒の佃煮
値段がすごい高いわけじゃないけど、ご飯のお供と考えると佃煮って高級品だししかも実山椒
ダイエット中だから絶対食べる量増えてしまいそうだし栄養面も美味しいに割り振りすぎてて躊躇してる
大好きだし食べたいのにスーパーで見つけた1ヶ月前からずっと悩んでる

76 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 15:13:23 ID:M89349v6.net
>>73
私も勧めたい
なんの躊躇もなく腕出せる快適さが全然違う

77 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 19:33:24 ID:N+W9n2M2.net
レンタルだけどダスキンモップ
スティック掃除機買うほうがいいか悩んでる。

78 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 13:00:27 ID:M6t4FUVI.net
MEIALなめらか杏仁豆腐
なんか新しいビニールカーテンみたいな
開封したてのうきわみたいな風味がする
なめらか具合もゲル!って感じ

79 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 13:03:57 ID:M6t4FUVI.net
失敗スレと間違えた

80 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 19:47:01 ID:UsYT/sga.net
>>78
逆に気になるわ

81 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 20:09:28.92 ID:zyAKjmvk.net
EMIALだな

82 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 10:45:07.04 ID:D5Uf0lMM.net
>>77
赤い大きなスティック型モップに、ホコリを吸い取る機械のセットとか?
あれはあれで良いもんだけど、スティック型掃除機の方がいいよ
マキタ系のやつ
メンテナンスも普段は直にホコリに触らなくて済むのでほぼストレスない


細いから、ゴミ捨てる時も、タンク部分をビニール袋でつつみこんでから中でトントンしたり
フィルターが滑らかなやつじゃないと埃が取れにくいとかはあるみたいだけど

83 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 11:13:07 ID:Fmulan5B.net
スティック掃除機はアイリスオーヤマがコスパ最強と先ほどテレビでやってました

84 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 12:50:48.90 ID:WJyGqErG.net
つい先日マキタ買ったけどこんなに楽とは思わなかった
充電が20分しかかからないからしたいときにすぐできるし軽いし
結局色々試して紙パックに戻ってきた

85 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 17:03:05 ID:7K1ld4vg.net
サロン専売品かサロン専売品を作ってる会社の自宅用縮毛矯正の薬剤
くせ毛で一部分がどうしても頑固で強烈にはねるから
その部分だけでもやりたいけど不器用だし失敗して変になったら…と思って迷ってる

86 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 00:18:34.12 ID:/sj2BFuo.net
アイクリーム
年齢もありリンクルショットを試したいけど、なかなかのお値段…思い切って買ってみるか、別のお手頃なものを試してみるか悩んでる

87 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 00:25:01.94 ID:RdwsJAOi.net
パソコン。
スマホがあるこの時代に、パソコンでやりたいことはタイピングの練習とゲームくらい。
予算に困ってるわけではなく、置場所が不安。
ゲームやると長時間掛かるので耐久性のあるデスクトップがいいだけど。
パソコンの本体だけ床に置いて、他3点はテーブルか机の上に置いても大丈夫かな?

88 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 01:11:40 ID:vSUjJ1Si.net
>>86
サンプルとか貰えるなら試した方がいいよー
DSで買える中では高めのアイクリーム現品いきなり買ったけど合わなくて母にあげた経験ある
ヒリヒリしたり目が腫れたりした

89 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 11:36:47 ID:8fZaZA3G.net
LOUIS VUITTONの財布欲しい

90 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 11:40:58 ID:mcubfzlG.net
>>87
タワー型なら本体下に置くほうがスマートだと思う
今はPC需要高まってるけどデスクトップ型なら手に入りやすいかな?(モニターは品薄みたいだけど)
ゲームするなら無理してノート使うよりずっといいしもしかしたら仕事で使う予定などあるかもしれないので個人的には買ってよいのではと思う

91 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 12:59:09 ID:o5lZKy/C.net
>>86
同じくリンクルショット悩みつつ今はエリクシールのリンクルクリーム使ってる
因みにその前はワンバイコーセーのリンクレス

リンクレスは刺激なしだけどほぼ保湿以外効果感じない
リンクルクリームはしばらくピリピリしたけど10日位したら慣れてきた
高いのはやっぱり効果違うのかな…

92 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 21:58:13.93 ID:/sj2BFuo.net
>>88,91
>>88もしかしてエリクシールかな?サンプルもらって試したらまさに88と同じくヒリヒリしたんだよね、でも91みたいに慣れるのかな…
保湿効果も欲しいけどやっぱシワ改善効果も欲しい
給付金で思い切ってリンクルショット行ってみようかな

93 :彼氏いない歴774年:2020/08/03(月) 22:35:51 ID:wrPFzmO/.net
ぶら下がり健康器具が欲しい
アルインコのやつでネットで6000円くらい
飽きても洗濯物が干せるし部屋のスペース的にもそこまで邪魔にならない気がするけど、捨てるときのことを考えると面倒そうで迷う

94 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 11:55:04 ID:KXh3LHVI.net
>>87
下に置くのは普通
ホコリが気になるかもしれないけど、3ヶ月に1回くらいフタ開けて掃除すればokじゃなかろうか

>>93
物干しになってるのをこの間ジモティーで売ってきた
軽いから運搬は自分でした
で、ドアジムに変えたよ
賃貸なので壁紙への影響がちょっと心配だけど

95 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 12:39:27 ID:ruFw+k3V.net
食洗機

96 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 13:14:47 ID:fnn2GHSh.net
>>95
マジで楽になるからぜひ買うべき

97 :彼氏いない歴774年:2020/08/04(火) 18:02:13 ID:E6629rNZ.net
>>95
悩む必要無い
行くしかない

98 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 23:12:56 ID:nQ5G45fV.net
光脱毛器迷ってる人共感
生えてくる速度遅くなる感じなんだね
絶対あったほうが良いけど値段がなあ

こういう高い買い物からするべきなのに服とか買っちゃうんだよな…

99 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 23:17:58.12 ID:LzxgUNPp.net
>>98
シルクエキスパートって脱毛器持ってるけど脇の処理がすごく楽になったよ
1ヶ月脱毛器使うのサボっても生えてるのは2〜3本だった

100 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 23:32:52 ID:w+2sXkIW.net
体重計の電池
買わなきゃいけないけど現実を見たくない

101 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 00:32:55 ID:yQOKU3t6.net
>>98
私はケノン使ってるけど、買ってよかったよ。自分のタイミングで出来るし。腕や足は月1でやるかやらないか…くらい。脇はもっとサボってる。以前はvio頑張ってたけど痛いしioの毛が頑固過ぎるから今はvだけ2週に一回くらいのペースかな。
それよか美顔を高頻度でやってる。シミを消したくて。

たしか7万くらいしたような気がするけど、楽天スーパーセールの時に買ったからポイントたくさんついた。一括で払えるけど小心者だから5回払いにした記憶あるw

102 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 03:16:45 ID:/b4WR5lk.net
>>100
買わなくていいんだよ

103 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 08:46:27 ID:ZlPM0M+a.net
>>100

まさにスレタイに沿った素敵なレスだ

104 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 19:14:42 ID:r01Tm0hg.net
>>100
大事なのは体重じゃなくて体脂肪率
肉をつまんだときの厚みだってエライ人が言ってた

105 :彼氏いない歴774年:2020/08/07(金) 20:59:43 ID:n2UZ3DUs.net
ドルツウォッシャー
安い携帯用のは前に使ってたけど、高い方のがいいのかな

106 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 15:41:35 ID:zgjRhFTo.net
車載用のコンデンサー式冷蔵庫18?をドンキで見つけて買おうかと悩んでる
喪女なのに宅配ドライバーのベテランさんなので、運転には自信あり
このたび、新車(ハイエース)を買ったばかりでこのコロナ禍の連休を利用して伊勢神宮、熱田神社、白山比?神社、氣多神社に車泊しながら御朱印集めもしててひとり旅を楽しんでる
で、こんな暑いとせっかく出先のコンビニで冷たいドリンクを調達してもすぐに温くなってしまって楽しさも半減するのでやっぱ車載冷蔵庫は必要だよね?

107 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 16:25:23.51 ID:rcjbWLcU.net
>>106
まさに昨日ドンキで温冷蔵庫見かけて心動いた
温冷対応なら通年使えるし、この季節でもテイクアウトした料理持って帰るのに温蔵庫使えそうだなとか思った

108 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 17:33:19 ID:xZAdYn3Q.net
足つぼマット

体の調子がいい時はいらねって思う

あと裸婦画の雑誌

非日常感があって感性が高まる感じがするんだけど、エロ本持ってるようなもんだから隠して保管しなきゃいけないし、そう思うと買うのを躊躇う

109 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 01:55:50 ID:NAnrx562.net
パーティグッズ各種
お面メガネ変装グッズなど今時点で5種類ほしい
1つあたり2000〜3000円するし内1つは10000円こえる
どうせ家のいろんな鏡の前でひと通りゲラゲラ爆笑してクローゼット行きなので、その数笑いにお金が出せずずっと迷ってる

110 :彼氏いない歴774年:2020/08/15(土) 02:02:56 ID:+i6ky6C9.net
>>106
ドリンクだけが目的だったらそんな大げさなことしなくても
水筒を持ち運べばいいんじゃないの?
私は外泊するときは水筒持っていってるよ

111 :彼氏いない歴774年:2020/08/17(月) 14:45:31 ID:H49XECFN.net
ヨイタスの除湿機
水取りぞうさんみたいなタイプと違ってゴミでなくていいかも?
普通の除湿機はもってるけど湿気がすごいから靴箱やクローゼットの隅に置きたいけど効果がどうなのか気になって悩む。

112 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 03:09:29 ID:dpqB6XQ5.net
プラダのミニ財布
今アニエスベー使ってるけど年齢的にちゃんとしたブランドのもの使いたくなってきた
高校生の時の方が良いの使ってたわ
バイマ安いやから買うならバイマで買おうかなと思うけど偽物だったら嫌だ

113 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 10:40:57 ID:w+Usssh9.net
ヘルシーバックバッグ
最近通勤の歩く距離が増えた+夏場の荷物が増えて重いんだけどリュックは荷物の出し入れがし難くて好きじゃない
外ポケットが複数あるのも希望に叶ってる
けど本当に負荷軽いのか半信半疑

114 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 09:22:47.19 ID:4kTmJU9K.net
猫背矯正サポーター
人生最高体重を更新して色々ダイエット中
猫背も原因のひとつと考え二の腕着圧のついたサポーターを買うか悩んでる
着圧タイツ持ってたけど締め付けがしんどくて長く続いたことがないし実際効果あるのか疑問で買い物かご入ったままポチれない

115 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 10:04:50 ID:CiNIlQed.net
>>106
コストコとかギョムによく行くからそういうのいいなぁって思ってるんだけど、電気食うだろうからクルマのバッテリーとか大丈夫なん? 
それが保証されたら買ってもいいと思ってる
熱い車内でキリッと冷えたお茶や缶ビール、アイスを食べるの堪らんよねぇ〜

116 :彼氏いない歴774年:2020/08/23(日) 14:24:54 ID:qjMVS9Dx.net
メガネ
セルフレームのスクエアが欲しいけど好きな色がメンズしかなくてなんか嫌
レディースで無難なのはメタルフレームのオーバルなのかなと思う
所詮jinsで迷ってるんで両方買えよって話なんだけど2つもいらないしいっそその予算で眼鏡市場で買おうかなと思ったり

117 :彼氏いない歴774年:2020/08/23(日) 16:02:38 ID:RiR85YOd.net
zoffじゃだめなの?

118 :彼氏いない歴774年:2020/08/23(日) 16:09:33 ID:i/liKtss.net
姿勢が伸びるって言う椅子
腰があんま良くないんで迷ってる

119 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 21:30:30 ID:lmGAYw5c.net
椅子続きだけどアウトドア用のリクライニングできる椅子
家で星を見るときに庭に出したり夕方ベランダに出して涼んだりしたい
収納や置場所には問題ないんだけど、10kg近くあるので私一人で持ち運びできるかが不安

120 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 23:08:01 ID:l6N7oCTQ.net
>>119
もしかしてインフニティチェアー?
それだったら私もスレタイだわ

121 :彼氏いない歴774年:2020/08/25(火) 03:49:14 ID:JDs/+NJg.net
普通くらいの体力なら10kgは大丈夫
力弱い系女子だとキツいのかな

122 :彼氏いない歴774年:2020/08/25(火) 07:35:51 ID:kPhaHp7w.net
>>120
まさしくそれです
大きいもの買うのって勇気いるよね

>>121
形状的に片手で吊る感じにしか持てないんだよね
両腕で抱えられれば10kg全然余裕なんだけども…
レビューでも散々重いって書いてあるから女だと尚更持ち運びキツそうで悩む

123 :彼氏いない歴774年:2020/08/25(火) 19:33:52.22 ID:P7viv1Ge.net
持ち運びにくいものは結局移動させなくなる

124 :彼氏いない歴774年:2020/08/26(水) 08:44:24 ID:mSeV1On4.net
カゴメ製品を300円以上買うともらえるエコバッグが欲しいのだけど
製品はそこまでほしいわけじゃないんだよね
ケチャップならギリギリ買ってもいいかなぐらい

125 :彼氏いない歴774年:2020/08/26(水) 18:36:42.80 ID:lnIf3PWj.net
>>124
いいなー
今トマトジュース毎日飲むから欲しい
見かけないわ

126 :彼氏いない歴774年:2020/08/26(水) 23:00:28 ID:Fq709jcb.net
>>124
カゴメのトマト缶おすすめだよ
もっと安いのもあるけど濃くて美味しい

127 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 06:19:04 ID:wPHymcDy.net
例の保健所に仕事終わりの奥さんをピックアップにしに来る先生の件だけど
一昨日はテスト期間中で部活動停止だったから送迎再開してたわ
いつもは先生が先に到着して奥が出てくるのを待ってるパターンなんだけど
一昨日は奥さんが勤務終えて外で5〜10分ぐらい待ちぼうけしてた。顔面偏差値確認したかったけど
マスクしてるから全貌は見えず。というかチラチラ見てたから向こうにもバレて気まずい感じに

家帰ってから「さっきあなたを待ってるとき気持ち悪い男にジロジロ見られたわ」と告げ口したのかしら
先生より1歳下だけど全然白髪とかなく若々しく見えるわ。黒髪は白髪染めだとしても肌が若い
きっと満たされたセックスしてきたからよね。幸せホルモンが充満してるのよ。くやしいわ

128 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 22:46:14 ID:lBHjw2dS.net
ユニクロ、イネスコラボのエナメルトートバッグ
色味がとても好みだしサイズも使い勝手容量も好み
でも、でもエナメルが最大の難点
エナメルによるバッグの存在感がデカすぎる
自分にしっくりこない
なぜエナメルなの

129 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 19:15:21.31 ID:9CWS3i8l.net
折りたたみ自転車
引っ越したばかりで色々見て回りたいので自転車欲しい
けど屋外に置く場所ないから室内でしか置けない
玄関?
同僚からは電動アシスト自転車オススメって言われたけど安くても6万円するし、楽天市場でみたら普通の折りたたみは1〜2万円だった。
折りたたみ自転車って乗り心地どうなんだろ?玄関においてる人邪魔ならん?
折りたたみ自転車って折りたためる時面倒くさい?
考えすぎてまだ買えない

130 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 19:39:04 ID:VFZQ0Uoy.net
>>129
20年くらい前の格安折り畳みしか経験ないから参考にならんかもしれないけど
折り畳んだところで重量は変わらないから簡単に持ち運べるものでもない
タイヤが小さいから漕ぐのがまあまあ大変
時間に余裕がある時はいいけどバイト行くときとか疲れて帰ってきたときとか広げたり畳んだりするのめんどくせえな……って思った
いまなら断然電動アシスト車を選ぶけど置くところがなくて困るのわかりすぎる
電動自転車+駐輪場のサブスク欲しい……

131 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 19:53:18 ID:yKvKQf/7.net
>>129
軽量で走りやすくて畳むのに1分かからなくて玄関に置いても邪魔にならないのあるよ
ブロンプトンというやつなんだけどお値段20万するのが難点

132 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 03:18:16.66 ID:1gEwNb7a.net
>>129
たたむの面倒だし意外と場所とるよ
厚みがあるというか
普通のより小径だから乗り心地も微妙
よっぽど好きでなければおすすめしない

133 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 03:56:13 ID:sVgYT2j9.net
youtuberのjunjunちゃんねるの上野潤子さん
70歳に見えない

https://uenojunko.com/wp-content/themes/uenojunko/img/photo/media/200525_6s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUtnKUPUMAAekOF.jpg
https://sunflower-y-k.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_4973-e1585977298468-300x203.jpg
https://sunflower-y-k.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_4964-e1585976715774-237x300.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20200215/14/madam-j2/f7/e8/j/o1080060714713428157.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20200405/07/jks-kyaran/d9/2f/j/o0692108014738841417.jpg
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB12ay5I.img?h=0&w=600&m=6&q=60&u=t&o=f&l=f&x=279&y=262

https://organique.co.jp/magazine/wp-content/uploads/2020/06/S__14409768.jpg


上野潤子
筑紫女学園短期大学 英文科卒
光学機器メーカーに就職し、24才で2才年上のご主人と結婚。
2人の息子(現在43才と40才)に恵まれた。
38歳まで専業主婦

お気楽な人生歩んできのねジュンジュン

134 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 21:46:41 ID:+HXcbv5N.net
折り畳み自転車は畳む場所に負荷が掛かって弱くなって体重がそこそこある人はそこから折れる危険があるって聞いて
絶対に買わないことを決めた

135 :彼氏いない歴774年:2020/09/06(日) 13:34:56 ID:d+IDR28G.net
やっぱり折りたたみ自転車評判悪いね…普通の自転車を屋外に置く場所ないので、自転車自体を諦めるかな…そんなに使う予定無いしなぁ

136 :彼氏いない歴774年:2020/09/06(日) 14:21:02 ID:relD8gYW.net
私は普通の自転車玄関に置いてたよ軽いやつ

137 :彼氏いない歴774年:2020/09/06(日) 14:33:38 ID:SCaJEDWB.net
私もシティ用のクロスバイク玄関に置いてるけど2階だから階段で重くて持ち上がらなくて大変すぎた
結局置きっぱなしで全然乗ってないや
うちのアパートも自転車置き場がなくて1階の人は部屋の前、1人は階段の下に置いてるみたい

138 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 16:29:57 ID:DYV4//xh.net
VREASONのデイジー柄のギャルソン長財布のシャンパンゴールド

還暦祝いにばあちゃんにプレゼントしたらめちゃくちゃ喜んでて母も欲しがるので先日の母の誕生日にプレゼントした
とても喜んでくれた
来年財布買い換えるから自分のもこれにしようか迷ったんだけど
自分のならもっと安いのでいいなと思っちゃって躊躇してる
気分の問題なんだけど就職してから毎年買い換えてるからいつも3000円以下の財布なんだよね
個人的には税別1,980円以上だせば使い心地に全く問題ない財布買えるからプレゼントじゃないのに高い財布買うのは気が引ける

139 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 16:53:02 ID:H7XBe0ZT.net
>>138
大好きな婆ちゃんとお母さんとお揃いなら買えば?

140 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 16:54:44 ID:HMLzr6bY.net
>>138
三世代でお揃いって可愛いなぁ

しかし婆ちゃん還暦って若いな…

141 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 16:56:54 ID:K/TKHDOR.net
>>138
高いお財布買うとお金が入るって言うし買っちゃえ

142 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 18:19:20 ID:W29vWlxA.net
>>140
可愛いよね

お財布は中身がお財布の金額より上入れておかないと意味無いって豆知識


新しいスマホを買うか検討中
今まで格安スマホ買ってたけどGoogle Pixelにするか悩む

143 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 22:19:49 ID:Sh0IsxVT.net
>>140
そうだよね
母よりも年下だよ
義務教育被らない年の差

144 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 21:58:00 ID:O5cRTvUF.net
セグウェイドリフト
やりたいけど乗る場所がない

145 :彼氏いない歴774年:2020/09/16(水) 13:29:46.28 ID:9GKuOANz.net
Surfaceのケース
むき出しより安心だけどほぼ家で使うし邪魔になるかな?と思って躊躇してる

146 :彼氏いない歴774年:2020/09/19(土) 14:20:16.83 ID:nqEFoLDO.net
遺伝子検査キット
コロナで暇だからやってみたい
ガン家系なのは承知してるけど父方の方かかる病気はばらけてるから将来どんな病気になるのか知りたい
あとダイエット特化の安い遺伝子検査キットもあるらしいのを知ったので痩せるのに役立てたい
個人情報流出が気になる

147 :彼氏いない歴774年:2020/09/20(日) 14:30:22.42 ID:iJqWaXzS.net
ハンモック
無印良品だめにするソファ

どちらか買いたいのだけど悩む

148 :彼氏いない歴774年:2020/09/20(日) 18:05:22.87 ID:i3eVVun1.net
>>147
どちらも座ってみた?
だめにするソファは補充大変だし捨てる時すごく難儀したよ・・・
あと腰痛持ちならだめにするソファはやめた方がいいよ

149 :彼氏いない歴774年:2020/09/20(日) 18:08:32.70 ID:WFjyMSrv.net
ハンモックはハンモックだけ買っても使えないしなあ

150 :彼氏いない歴774年:2020/09/20(日) 19:25:08.21 ID:+LSAag7x.net
え?

151 :彼氏いない歴774年:2020/09/20(日) 19:56:41.48 ID:2cbIrh29.net
南の島と椰子の木立がセットだよ

152 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 11:20:10.52 ID:m6j27PG9.net
コーヒーミル
今は粉で買って水出しして温めて飲んでるけど豆から挽いて飲んだらまた違うんだろうな
すぐ飽きるか生豆から焙煎するところまでこだわるかどっちにも転びたくない

153 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 02:31:21.12 ID:/bvEqAif.net
ミル3個持ってるからどんな物か貸してあげたい

154 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 09:22:40.19 ID:rcxnMV6S.net
絶対電動ミルおすすめ!

155 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 16:12:46.16 ID:/bvEqAif.net
日常的に飲むのなら電動ミルが良いけど
たまにしか飲まない人なら手動も特別感があって楽しいけどね

156 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 17:52:46.21 ID:XAhaLvb7.net
とろみのある化粧水
アリシアの化粧水がとても合ってたんだけど値段が微妙で似たものを探してる

157 :彼氏いない歴774年:2020/09/27(日) 13:17:23.88 ID:4KskieCH.net
>>152
持ってたけど捨てた
一人暮らしだと挽いてなくても
豆がフレッシュなうちに飲みきるの大変
家族がいるならいいかも

158 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 08:07:35.50 ID:DFdN+Plc.net
紅茶の香りの香水

ジョーマローンのアールグレイアンドキューカンバー
正直トップが臭い
きゅうり臭がすごい来る
そのあと癖になるような香りで甘めの紅茶


アールフレグランスのティーブレイク
これも最初がきつい
恐らく私はベルガモットが苦手
そのあと紅茶の茶葉の香り

ティーブレイクの方が紅茶らしいし癖も少ない
けどどうもジョーマローンの香りは癖になる
どっちも高いし迷う

159 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 10:33:24.55 ID:ANTVU4IY.net
>>158
量り売りとかで少量ずつ両方買うのはどう?

160 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 16:09:09.18 ID:8KnvuivM.net
>>158
ジョーマローンってたしか香りを混ぜて自分の好きな香りを作れるのが売りだった気がするから販売員に相談してみたらどうだろう

161 :彼氏いない歴774年:2020/10/01(木) 09:19:00.53 ID:AXDoH4mb.net
>>159
量り売りなんてあるのか
使い切り考えるとその方がいいかも

>>160
こういうのもできるの?
すごい

後日実際肌にのせてもらったらジョーマローンそこまできゅうりじゃなかった
アールフレグランスも殆ど強さは感じず
ムエットより肌の方が強く感じないのはあると思うけど
付けた上で人に聞いたらアールフレグランスの方が紅茶らしいと評価された
自分でもそう思うけど何故かジョーマローンは癖になる香りで嗅ぎたくなってしまう香り
もうちょっと検討するよ

162 :彼氏いない歴774年:2020/10/01(木) 13:51:29.67 ID:TjrmNX8E.net
スレタイは庫内が大きくて温度設定が細かくできるオーブン
オーブン購入初めてで口コミだけでネット購入したら料理やお菓子作りに活用しまくる計画がパーになった
購入してからかなり経過してるのに未だに悲しいんだけど、良いオーブンって高価だし今のも使えないこともないからずっと悩んでる

>>161
ジョーマローン本当に素敵な香りだよね
コレクターが出る理由分かる
香りによってはボディクリームや練り香水もあるから
あとジョーマローンに量り売りないと思う
売ってたとしても偽物とか劣化が不安だし、香水は劣化が命とりだからせっかくなら正規店で購入がおすすめだよ

163 :彼氏いない歴774年:2020/10/01(木) 14:34:15.85 ID:TfBhtSlu.net
>>162
オーブンって壊れない時はほんとに壊れないから
一念発起しないといつまでも微妙な気持ちで使い続ける気がする
うちの実家15年くらい経つのに壊れてないらしいw

使い道がイメージできて置く場所あるなら計画立てて買ってもいいと思うけどなあ
塊肉焼きたいくらいだから性能そこまで求めてないけどオーブンは欲しい自分が買い取って背中押したいわ

164 :彼氏いない歴774年:2020/10/01(木) 15:19:49.47 ID:TjrmNX8E.net
さっきの書き込み途中だったわ
ボディクリームや練り香水だと香りが丸くなるから、苦手な香りが気になりにくくなるかも
ボディクリームもかなり人気だからお店で試香してみてほしい

>>163
そんなに壊れないものなんだね
電気屋などに行ってイメージしながら財布と相談してみる
ありがとう

165 :彼氏いない歴774年:2020/10/01(木) 22:45:00.59 ID:j9iu/bQB.net
40×60cmの複製画のキャンバスを買ったんだけど、キャンバス生地じゃなくて、ちゃんと木に張られたキャンバスだから、
これを入れる額を検索したら、どうも高そう。
1万以上はする。
見た目は劣るけど額無しで飾るか、買うかどうしよう。

166 :彼氏いない歴774年:2020/10/01(木) 23:32:05.05 ID:nbsyPaWi.net
>>165
せっかくだから買った方がいいと思う
見栄えが全然違うでしょ

167 :彼氏いない歴774年:2020/10/01(木) 23:43:07.20 ID:APlDS2wq.net
>>165
数日前にツイッターで「額縁処分するので送料のみでお譲りします」みたいなの見たよ
デッドストックなんかだとちょっとお安く買えることもあるからせっかくだしちゃんと飾るといいと思う

168 :彼氏いない歴774年:2020/10/02(金) 20:09:59.80 ID:wkuxsYVb.net
祖父がどうでも良い賞状まで額装する人だったから、先日中身を捨てまくって残った額縁をリサイクルショップに売りに行ったら
不用品として売りに来る人は多いけど買う人は少なくてだぶついてるからって買い取り不可×3軒だったんで
リサイクルショップに探しに行けばありそうな気がする

169 :彼氏いない歴774年:2020/10/03(土) 00:35:29.45 ID:fwVB3B8z.net
センキュ
やっぱ中古がいいかな
あと仮縁というものを知ったわ
家で飾るなら、あんなシンプルな物がいいかもね

何故かレスアンカーがおかしいとか言われてアンカつけられない

170 :彼氏いない歴774年:2020/10/03(土) 14:38:19.66 ID:aye5Imor.net
メディキュットの骨盤ケア
使った人いる?

171 :彼氏いない歴774年:2020/10/04(日) 19:49:48.13 ID:J4Bj5tRS.net
シャネルのミニウォレット
デザインが好き
シャネルの財布は使いにくいって人も見るからちゃんとみたいけどまず店が敷居高い
安い買い物じゃないから迷う

172 :彼氏いない歴774年:2020/10/05(月) 00:12:11.58 ID:jDTMv3+u.net
>>171
私もミニ財布ほしくて探してるシャネルかわいいよね
長財布がシャネルだからお揃いのにしたいと思ったけど確かにコイン部分がジッパータイプは使いにくそう…
プラダとか使いやすいって聞いたけど自分で見たいよね
デパートなら見やすいかな

173 :彼氏いない歴774年:2020/10/06(火) 08:19:02.12 ID:yKsV2lcD.net
たかっ
30万って・・・

174 :彼氏いない歴774年:2020/10/06(火) 08:23:05.14 ID:j03aGWV7.net
どこに何にお金をかけるかは人それぞれよ

175 :彼氏いない歴774年:2020/10/06(火) 10:10:06.77 ID:wRftkF9u.net
コストコでブラウンの洗浄器付シェーバーを1万円ちょっとで衝動買いした
今までも安いブラウンシェーバーは使ってたけどいかんせん髭剃り残しは解消できなくて毎朝フォームを泡立てて髭剃りで剃ってた
でもこれは高いだけあって見事に剃れるし自動で洗浄してくれるし嫌な匂いがまったくしない

176 :彼氏いない歴774年:2020/10/06(火) 22:44:06.46 ID:IBmf8aSz.net
>>174
収入も違うしね
30万円が数か月分の給料の人と、1か月の給料の何割かで済む人が世の中に入る

177 :彼氏いない歴774年:2020/10/07(水) 23:11:41.88 ID:rDyMrmta.net
ラブドール
別にエロい事に使う訳じゃなくて、着せ替え人形な目的で欲しい
自分では絶対着れないロリ服とかミニスカとか色々着せて楽しみたい
処分する時に絶対困るだろうから買わないとは思うけど

178 :彼氏いない歴774年:2020/10/07(水) 23:29:05.35 ID:3PBbg/PD.net
>>177
処分に関してはオリエント工業は里帰り制度があったはず
ただ着せ替え人形にしては高すぎるし安物の服は肌が傷むだか色がつくだかで着せられないとかその他制約が多いみたいで結構扱いが大変とネットで見たことがある

179 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 00:28:01.23 ID:jz8pLrV/.net
とりあえずスーパードルフィとかああいう大人向けのきせかえ人形から
スタートしてみたらどうだろう
飽きて捨てるのも簡単だしさ

180 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 00:31:16.91 ID:UqTp7C2g.net
キーリング付きのカード入れ
キーホルダーと会社のIDカード入れが同時にボロくなったので買い替えたくて探してたら好きなブランドで気に入ったものを見つけたんだけど実際こういうタイプの使い勝手がどうなのか想像つかなくて迷ってる
可愛いし荷物も減るなーでも鍵とIDカードって取り出すタイミング違うしなみたいな

181 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 00:42:12.07 ID:65cYdjlB.net
>>177
オリエント工業のヘッドって本当可愛いよね

着せ替えだと小型ドールも人気だよ
こちらは女性のお客さんもかなり多いし、同人イベントで洋服やアクセサリーパーツなんかも沢山売ってるから着せ替え好きだとこっちも楽しいよ
でもきっと私たちが着るような服着せたいってことだろうから難しいね
私も未だに可愛い女の子に着せ替えするゲームとか好きだから気持ち分かるなぁ

182 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 08:06:38.63 ID:bdSY/Z4i.net
普通にリカちゃんだのジェニーじゃ駄目なの?

183 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 08:46:06.04 ID:DICROTMH.net
大きさが全然違うじゃん
リアル服とドール服も全然違うし

184 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 09:59:44.92 ID:1D2CfFLY.net
リアルの服を買ってきて着せたいんでしょ
シリコンはなんかベビーパウダー叩かないと滲み出して来たり劣化が早まるから椅子に座らせっぱなしが出来ないとか聞いたなあと重たそう

185 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 21:28:46.75 ID:fmj9u3nC.net
>>172
プラダは家族が使ってるけどわりと使いやすそう
カードいっぱいは入らないけどそれはどこもそうだからな
私は持ってないけどプラダもかわいいよね!
長財布と合わせて買うなんてお洒落だね羨ましいなーミニウォレットやっぱ可愛いよね…

186 :彼氏いない歴774年:2020/10/08(木) 21:33:55.38 ID:k6s6acIt.net
ミニウォレット流行り始めにバレンシアガ使って今は値段下げてイルビゾンテ使ってる
基本キャッシュレス支払いなのと会員カード類もスマホに登録できるだけしたら小さくても結構いける
慣れると長財布には戻れなくなった

187 :彼氏いない歴774年:2020/10/09(金) 00:42:57.59 ID:pjrVg9RI.net
アラフォー女性の下着の色について質問です。
アラフォー女性の下着の色について質問です。 姉貴がそろそろアラフォーに差し掛かる年齢なので、大人の女性に似合う下着を揃えていきたいと思っています。 現在は、黒かネイビーなどのブルー系が多いです。 30代序盤までは、ピンクやミントグリーン、白や淡いイエローなど、パステルカラーを好んでいました。 アラフォーだと、黒やネイビー以外にも、ボルドーなどの深い赤系や、パープル、ブルーグリーンなど、濃いめの色や、モーブピンクやシルバーグレーのような落ち着いた色味が相応しいでしょうか。 (ベージュやブラウンは苦手です。) よく「好きな色を選べば良い、年齢は関係ない」と言う方もいますが、とっさの事故や病気で病院に運ばれて、40過ぎの女性の下着が甘いパステルピンクだ

188 :彼氏いない歴774年:2020/10/09(金) 00:48:41.41 ID:5HfLcB8J.net
ヘッドセット
職場でオンライン会議があるときに自宅から英会話用の
私物を持って行ってたけど不便なのでもう一つ欲しい
ホントは支給して欲しいんだけどね
ノイズキャンセリングが…とか考えると予算をちょっと
超えててすごく迷ってる

189 :彼氏いない歴774年:2020/10/10(土) 15:16:27.44 ID:AvtCrrIv.net
小さいお財布もヘッドセットもわかるわ

財布はちいさいふってやつとプラダのお財布どっちかで迷ってる
実用面と値段は前者、かわいさは後者

190 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 01:09:47.49 ID:7jmWfp1C.net
ラグマット
毎年これからの季節欲しくなるがダニの温床と考えるとためらう
洗えるのもあるが暖かくなってから収納場所の事を考えるとやっぱりためらう

191 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 01:23:35.23 ID:r8AWYQJ+.net
掃除機
ずっとワンルームだったので、コロコロで済ませてたが、2階建て(メゾネット?)に越したら階段の埃半端ない、コロコロで取り切れないので掃除機欲しくなってきた
でも邪魔だろうな〜と思うと買えない

192 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 01:55:56.72 ID:axDaxXZo.net
>>191
マキタの充電型オススメ
色々あるけどパワーあるやつがいいよ

193 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 10:39:05.31 ID:lDN4teKL.net
>>190
ラグ無しフローリングだと歩いた衝撃とかで部屋中にホコリやダニがふわふわ散らばるけど
ラグを敷くことでラグに留まるから舞い上がりが防止されて息と共に吸い込む量が減るんだって
定期的に掃除機さえかければ、敷いたほうが体にも良いらしい
これからの季節はなによりあったかいしね

194 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 23:43:27.86 ID:M/KgLUFr.net
>>191
シャークのハンディクリーナーをおすすめしたい
ハンディなんだけどよくあるタイプみたいにもったりしてないんだよね
スタイリッシュでスティックみたいなんで充電しててもスマートなのにパワーもある
ゴミ捨ても片手でボタン押してゴミ箱に落とすだけで楽
がっつり掃除するなら普通の掃除機がいいんだろうけど一人暮らしで気になったところをさっと掃除するならいいかも
重宝してるよー

195 :彼氏いない歴774年:2020/10/12(月) 09:45:56.89 ID:mRZqkgGP.net
二つ折りの財布
普段は長財布を持っているけど現金を使うより電子マネー率が上がって来たから小さい財布でも良いかなと思ったものの、基本ピン札を入れておきたい派だからお札が曲がることにちょっと抵抗がある。もう1年くらい悩んでる。

196 :彼氏いない歴774年:2020/10/12(月) 09:58:16.34 ID:S1cIZWJk.net
>>195
全く同じだわ
荷物小さくなるしポケットに入るし良いよねえ
でもお札折りたくないんだよなあ…

197 :彼氏いない歴774年:2020/10/12(月) 10:27:06.69 ID:nRDVickr.net
接客業視点で言うと折れてないお札が好き
最近ミニ財布率高いから三つ折りになってるお札はちょっと面倒
実際自分も三つ折り財布だけど機械に入らないで戻るの多くてイラつくw

198 :彼氏いない歴774年:2020/10/12(月) 13:08:49.44 ID:C79lODRe.net
自分もミニ財布探してる
グッチのホースビットがほしかったんだけどカード入れの部分が使いづらそうだから
三つ折りのやつにしようかと思ってる
https://i.imgur.com/sIc8NdG.jpg

あとは猫飼い始めたからルンバがほしいな
冬のボーナス例年通りに出てほしい…

199 :彼氏いない歴774年:2020/10/13(火) 11:30:59.34 ID:J4DroyUR.net
3つ折り財布ってメインじゃなくサブで使う感じかな?
スマホと一緒のポッケに小さい財布入れてたんだけどキャッシュカードが磁気帯びで逝ったから
磁気遮断カードみたいなのも余裕があればオススメ

200 :彼氏いない歴774年:2020/10/13(火) 12:51:25.51 ID:dnjvbJeE.net
>>199
今はメインの財布を小さくする人が増えてるらしいよ
キャッシュレスとカード類のアプリ化が進んでるからだと思うけど

201 :彼氏いない歴774年:2020/10/13(火) 13:36:54.76 ID:+jvZd/GB.net
IKEAのムートンのマット
オシャレアイテムのはずが私の部屋に置いたらマタギの狩猟小屋みたいになりそうで踏ん切りがつかない

202 :彼氏いない歴774年:2020/10/13(火) 19:47:57.39 ID:Z28eucam.net
いまさら……鬼滅の刃を読んでみたい

203 :彼氏いない歴774年:2020/10/13(火) 21:57:13.57 ID:+I1v80pk.net
納豆チップル
ちゃんとした納豆味のスナック菓子って貴重だから食べてみたい
でもハートチップルの土台が好みじゃないのと、ニンニクみたいな香辛料使われていたりタレ味混ざっていたりする納豆スナックあるあるを懸念
通販だと数が多いから、スナック菓子食べる習慣ない自分には不味かった時の後悔想像して踏み出せない

生ハム塊
スーパーに売ってるスライス生ハムがことごとく不味いのと単純にどでかい加工塊肉への憧れ
酒飲まないしチーズも食べる習慣ないのでたまにしか食べないのと、野菜や常備菜にもよくカビ生やすから管理と手入れに自信がない

ガーリックバターソース
いろはに千鳥でみてからずっとリスト入ってる
パンパスタジャガイモを全く食べないから一回食べたきりで終わってしまいそう
業務用でサイズ大きいし捨てるにしても処理大変そうだから悩んでる

204 :彼氏いない歴774年:2020/10/13(火) 22:58:57.72 ID:Vapcrp5r.net
>>202
分かるよ

前なら漫喫に行ってたと思うけど今や行けないからなぁ

205 :彼氏いない歴774年:2020/10/13(火) 23:28:22.79 ID:Z28eucam.net
>>204
そうなの
行ける環境だとしても同じ考えの人いるだろうから
ところどころ巻抜けてそうとかね
あとすぐにページ戻りたくなったり色々確かめながら読みたかったりするから…
買おうか、うーんって感じ

206 :彼氏いない歴774年:2020/10/14(水) 12:36:59.69 ID:G/WXjH+m.net
コミックレンタルは?
漫喫よりはマシだと思う

207 :彼氏いない歴774年:2020/10/14(水) 12:50:43.58 ID:ogQWk3/r.net
買って読み終わったら売れば?

208 :彼氏いない歴774年:2020/10/14(水) 23:57:46.10 ID:DdzoMYeOn
まさにコミックレンタルして鬼滅読んだよ
手軽だし多分今在庫増やしてるみたいだし良かった

209 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 18:11:50.71 ID:7vqmr/Ps.net
4k対応のブルーレイレコーダーを買うか未対応の安い方を買うか
レコーダーが壊れて次が欲しいんだけど、持ってるテレビは4k対応してないけど当分壊れそうにないし、レコーダーだけ対応してても仕方がないかなと迷って数年経つ

210 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 20:21:40.49 ID:T6kMC1PT.net
>>209
レコーダーって使用頻度それなりだったら
意外にあっけなく壊れる印象だから
とりあえず4K非対応のでもいいんじゃないかなあ
下手したら4Kのテレビ買う前にまたレコーダーが壊れるかもしれないw

画質満足だったら買い替えずに4Kテレビとつないだらいいし
4K画質で録画したくなったとしても
その頃には今より普及して価格帯下がってる可能性が高いから買いなおせばいい

211 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 21:01:54.04 ID:wDeBUTV2.net
>>210
なるほどねえ
賢いねえ
私の心の中でかすかに思ってたこと言語化してくれた感じだった

212 :彼氏いない歴774年:2020/10/17(土) 18:26:29.01 ID:bQCuNBUT.net
>>210
書き込み勉強になります、ありがとう
壊れたレコーダーが7年持ったので次もそのくらい持つかなーと思ってたんだけど、普通はもう少し寿命短いみたいだね
評判のいい機種で4k未対応の方を買おうかと思います
お世話になりました

213 :彼氏いない歴774年:2020/10/17(土) 21:49:12.53 ID:LT1BYFJd.net
生卵が割れないとかよくテレビでやってるジェルクッション
似てるのが売ってたりするけど本当に楽になるんだろうか
在宅の時の腰と尻の負担が軽くなるならと思うけど周りで話を全く聞かないからマジで謎

214 :彼氏いない歴774年:2020/10/18(日) 00:14:34.09 ID:9tuUPp40.net
>>213
使ってるよ
別に悪くはないけど普通の座布団に比べて
すごくいいとかはなさそうな気がする

腰痛は私も悩みでバランスチェアを買うか迷ってる

215 :彼氏いない歴774年:2020/10/18(日) 05:02:08.29 ID:GvKFjS5c.net
>>213
正直あんまり効果ない
可もなく不可もなくってかんじ
980円でかったやつだからかもしれないけど

216 :彼氏いない歴774年:2020/10/18(日) 06:43:05.65 ID:wGE2nhnl.net
レコーダーといえば音楽室の清掃の時に片想いしてた広岡くんの吹き口をこっそり拝借してハンカチに包んで持ち帰り、部屋に篭って寂しいとチュッチュしてたり枕元に置いてお守りにしてた
あんなに大事にしてたのにいつしかどこかに行ってしまった

217 :彼氏いない歴774年:2020/10/18(日) 11:17:29.85 ID:1rGHRz6c.net
>>214
>>215
ありがとう
やっぱり広告みたいに効果絶大って訳じゃないんだ
店頭で見たのは1500円くらいでそれでも売れてる気配がないからやっぱりそれなりなんだろうね

218 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 08:55:28.40 ID:3N5kqAlt.net
すみっコぐらしのモチモチするぬいぐるみ
ぬいぐるみなんて興味無かったけどお店で見かけてむぎゅっと抱きしめたらなんか可愛かった
車に積んどこうかなと思ったけど邪魔になるかな…

219 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 18:08:41.65 ID:ENBBZnaZ.net
>>218
買っちゃえ!と思った
ぬいぐるみは夏の高温になる車の中に置いとくだけでダニ対策になるし車の中に1個2個なら邪魔にもならないよ
大きめのぬいぐるみなら枕としても使える
愛でることに重きを置いてたら使えないけど…

220 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 18:17:41.35 ID:Kfo64c5A.net
車に積むと色褪せるよね…

221 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 22:28:48.60 ID:re1X8xOg.net
>>213

使ってみると、特に”いい!”って感じはしない。

でも、敷いてないイスに座ると不快。この感じわかるかなぁ。

222 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 16:28:01.48 ID:CMiRU4yb.net
>>213
私は9千円位の携帯用で折りたためるやつを1年程使ってる
使い始めは支えられてる安定感に結構感動したけど感覚に慣れたかジェルがヘタったかで今はこんなもんかなって感じ

223 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 21:26:18.48 ID:8BgWPSYk.net
>>218
車の中に置いておいてどうするの?
迷うんだったら要らない気がする

224 :彼氏いない歴774年:2020/10/20(火) 22:18:31.84 ID:P7Rbz6nE.net
私は車に載せて眺めて癒されてる

225 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 11:21:21.96 ID:vKecbv8n.net
来年関東への異動が決まったから日差し対策としてサンバリアがほしい
でもここ見てるとデカいから周りの人の迷惑になるとか銀色の裏地?が反射して迷惑とか見ると躊躇してしまう
何より日傘に1万なんて私にとっては高価だから買ったものの使えないとなると大ダメージ
でも涼しい地方から関東に行ったら夏絶対辛いと思うからどうするか凄く迷ってる

226 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 13:44:06.13 ID:UYHUw8p2.net
>>225
中途半端な日傘買うくらいだったら思いきって買うのを勧める
ちなみに私が持ってるのは裏地黒だから反射とかないよ
大きさに関しては小さめ使ってるのでなんとも言えないけど

227 :彼氏いない歴774年:2020/10/21(水) 16:39:48.93 ID:2J8SMpi1.net
>>225
毎年の日傘の買い替え考えなくて良くなったし、存外軽量で、もちろんしっかり日差しから守ってくれるし値は張ったけど私は本当に買ってよかったと思っている
私の傘も裏地は黒だから反射は感じたことないな
折りたたみ二段折使っているけど、以前使っていた日傘よりは少し幅広いなとは思う

228 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 08:42:33.73 ID:PkAhXyEn.net
>>226
>>227
サンバリア教えてくれてありがとう!
夏に近づくと激戦になるようだし今のうちに買うことにするよ
裏地の銀色ってのが画像でもよく分からなくていたから違うと知れて本当に良かった
ありがとう!

229 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 10:13:28.18 ID:MYTG1xaX.net
サンバリアよかったよ
同じく二段折で難点は重さと嵩張りだけど他の可愛いのと使い分けてる
それ以外はかなりよかったし日差し強い日はこれ
一万で頑丈そうだし使う頻度と年数多ければコスパも良くなりそう

230 :彼氏いない歴774年:2020/10/23(金) 13:46:01.60 ID:41+5Y9+G.net
買うのではないけど・・食べたいけどためらってるのはどぜう屋
近所に昔ながらのどぜう屋があり、そんなに高くないと聞いてるけどなかなか一人
で入りにくい・・食べたことないけど美味しいのよね・・?

231 :彼氏いない歴774年:2020/10/23(金) 17:42:33.37 ID:Tfue3fu/.net
>>154
私もこっそり持ってるw
6年レスからの復活でレス中に我慢できずに買った
バイブ クリ吸引 ローター(長さがあって手に持って穴にもいれれるやつ) ディルド
私的にはバイブかローターを使いたいけど言えないまたレスになりたくない

232 :彼氏いない歴774年:2020/10/23(金) 19:37:26.52 ID:gQmhFe7i.net
>>230
駒形どぜうに行ってみたい
ただ、1食3000円超えるから躊躇してる
まぁ無理すればいけるんだけどね

233 :彼氏いない歴774年:2020/10/23(金) 22:10:14.16 ID:mNgnEvzK.net
>>232
駒形どぜう美味しいよ
浅草本店より渋谷の方が入りやすい雰囲気
昔ながらの店の雰囲気がいいなら浅草かな

234 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 11:57:37.44 ID:aKvnzsR+.net
Google Next Hub
NetflixやYouTubeをスマホ以外で手軽に再生したい
PS4経由でTVでも観られるけどそれすら起動がダルいものぐさ野郎なので購入を検討中
タブレットの方がいいのか、でもそこまで経済的余裕はないし
持ち運びはキッチンと寝室位だからコンセントはあまり気にないけど悩むなぁ

235 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 17:07:53.55 ID:m0UJP8a+.net
クールフラッシュボーテ(脱毛機)
脱毛通おうと思ったけど続かなそうだから家でできるコレを買おうか悩み中

236 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 21:04:43.91 ID:jPOc8wF3.net
>>235
脱毛がどうして続かないかによるけど
こまめにやらないと生えてくるから私は家庭用よりも通った方が楽だった

237 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 05:15:44.97 ID:r/UeK3qu.net
電子ピアノ
昔エレクトーンを習っていて講師を目指していた
途中で楽器が壊れて捨ててそのあとなんとなく楽器屋で弾いてみたら楽譜があまり読めなくなっててショックを受けたんだけど、逆に練習すれば昔のように少しでも弾けるかと思ってずっとやってみたいと思ってる
ジモティで譲ってくれる人はいないか探してるけどうちの地域はキーボードが多くて、やはり電子ピアノの新品を買いたい
ただ飽きっぽいので置物になるかと思うと躊躇しているし、部屋のどこに置けるかと考えると即買い出来ずにいる

238 :彼氏いない歴774年:2020/10/25(日) 11:20:40.42 ID:sNsnFs8N.net
フマキラー ゴキブリ 駆除 殺虫剤 スプレー ワンプッシュ プロプラス 約80回分

購入を躊躇というよりかそんな理由で買って良いのかって感じなんだけど
レビューがすごいのでいたるところにある排水口にスプレーしてみたい
団地の排水口に2プッシュしただけで20匹ぐらい出てきたとか凄すぎる

239 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 20:12:35.72 ID:4tVdt2XN.net
キャンディス
ちょっとリッチなティータイムが楽しめる人気商品らしく気になってるんだけどちょい高いから躊躇してる
買ったとしたらコーヒーに入れたいんだけど合うかどうか不安なのも理由のひとつ
行きつけのカルディで珍しく全種類入荷してるんだが迷ってるうちに売り切れそうで悩む

240 :彼氏いない歴774年:2020/10/27(火) 09:30:31.27 ID:PkTb4aul.net
モンベルのダウンでできたズボン
寒いから部屋着にしたい
ビバンダムな見た目と値段がネック

241 :彼氏いない歴774年:2020/10/27(火) 10:08:05.27 ID:zRXxnDu3.net
>>239
親がミーハーでほぼ全種コンプしてた
まあまあ美味しいけど値段高いし結局味付きの砂糖の塊だから使いすぎると太るし
お菓子やパンケーキはともかく料理へは転用しにくそうだから
個人的にはお勧めしない
日持ちはするけどたぶん年単位で使いきれないw
コーヒーに入れるならラムがベストだけど
アルコール入ってるから下戸とか運転するなら注意

242 :彼氏いない歴774年:2020/10/27(火) 12:15:02.23 ID:+5daDUhi.net
キャンディス持ってるけど確かにリッチ感あるね
家に客人がきたら使いたい感じ
でも透明なカップで紅茶に少しずつ溶けていくのを見て楽しむものかなと思った
コーヒーなら使わないかな

243 :彼氏いない歴774年:2020/10/27(火) 14:28:40.46 ID:Fh7xD5OH.net
>>241
詳しくありがとう
コーヒーほぼ朝しか飲まないし万が一飲酒運転になると困るからやめとくかなあ・・・
ラムキャンディスをアイスにかけても美味しそうと思ってたけどほんと太りそうだしw
大人しく普通のブラックコーヒー飲んどくわ

244 :彼氏いない歴774年:2020/10/27(火) 19:40:38.94 ID:3mw36vua.net
>>242
それを見たいがために欲しくなっちゃった

245 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 00:34:14.16 ID:0EK7BJVb.net
ジョーマローンのクリスマスコフレ、第二弾のコロンコレクション

コフレをどこのものもこれまで買ったことない
先行発売日に行こうかと思ったけどどれ程早く行けばいいのか分からない
行って買えなかったら無駄足になるし
そもそも第一弾はまだオンラインで買えるほどだから第二弾もわざわざ行かなくても買えるのかな
しかし5種類も必要なのか分からないし
ジンジャービスケットだけ気になってるもんだから
先行発売日に行こうか行くとしても何時間前から並んだりすんのかな

246 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 02:15:44.92 ID:U8lKe3b2.net
タブレット
風呂で使ってて水没させてからタッチパネルの反応が悪くなったので
新しいのほしいけどどうせ水没させるような使い方をするなら
高いのはもったいないし買うか迷ってる
どうせ来年度はコロナで給料減額されるだろうしね

247 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 07:25:23.56 ID:G+mVYFQy.net
>>246
タブレットはジップロックとか風呂用のケースつけるほうがいいよ

248 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 08:54:21.64 ID:U8lKe3b2.net
>>247
それは分かってるよ
そういうのが面倒なレベルの使い方をするから躊躇してるってこと

249 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 10:54:47.79 ID:Ad4vviAS.net
>>248
どういう使い方なの?
防水タブレットもあるよ

250 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 19:06:07.62 ID:cYOqhLzQ.net
サンコーのおひとりさま弁当箱炊飯器

炊飯マグを割ってしまったので炊飯器買おうかと思うけど毎日炊くわけじゃないのでこのコンパクトさは良いなぁと思いつつ、やっぱちゃんとした炊飯器の方がいいか悩む…。

251 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 19:42:58.31 ID:llhJa2pK.net
速乾ヘアブラシ
ドライヤーの時間が本当に嫌だから大幅に減らせるなら買いたい
実際に使ってみないとわからないし買ってみて無駄になったら嫌だから躊躇してる

252 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 21:20:56.84 ID:DUXWoyR/.net
>>250
炊飯マグの方が要らなくなった時に処分しやすいから
炊飯マグで容量と味に不満なかったなら買い直しでいいんじゃないかな
3合炊きなら普通の炊飯器も安く売ってるけど
小分け冷凍するのもそれはそれでめんどくさいから難しいよね……

253 :彼氏いない歴774年:2020/11/02(月) 21:44:40.28 ID:msunqena.net
>>251
ヘアブラシはわからんけどマイクロファイバーのふわふわなタオル使ったらめっちゃ髪乾くの早くなった
マイクロファイバーもふわふわのじゃないやつはハズレ
ヘアケアのハホニコが出してるタオルが1番水を吸ってよかった

254 :彼氏いない歴774年:2020/11/03(火) 01:37:01.90 ID:445q7pDZ.net
>>251
ハホニコの本当いいですよね
買ってからあれ以外のタオル使ってみたけどびちゃびちゃになるのに、ハホニコのはすぐ吸ってくれるせいかびちゃびちゃにもならずにちゃんと髪は乾く
もうあれ以外使えません

255 :彼氏いない歴774年:2020/11/03(火) 08:49:29.49 ID:CFbITYvK.net
>>253
そのタオル買おうかな?と迷ってたやつだわ
今度買ってみようっと

256 :彼氏いない歴774年:2020/11/03(火) 09:08:04.87 ID:0CkY10a5.net
マイクロファイバーは髪のキューティクル痛めるって聞いて躊躇してる

257 :彼氏いない歴774年:2020/11/03(火) 19:43:55.85 ID:5KSyHbyE.net
ロンシャンのトートバッグ
買うところまでは決心したけど色多すぎ

258 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 19:18:14.38 ID:gCZwLwYA.net
>>257
ナイロンのだよね?
ガンメタと薄い水色のを持ってるけど、水色の方は全体的にうっすら汚れてくるから濃色の方が気にならないかもw

259 :彼氏いない歴774年:2020/11/06(金) 20:14:44.02 ID:c9EtKh3y.net
ウタエット、サイレントギター
カラオケ行けないし仕事以外喋る人も居なくなって声量落ちたから家で発声したい&ギター弾いてみたい
防音消音効果がどのくらいなのか良くわからないから躊躇ってる、Sギターの方は気軽に買うには高いし
楽器屋行く度に店員さんが他のお客さんの相談乗ってるっていう間の悪さ発揮してリアルの音も未だ聴けてない

260 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 01:17:22.92 ID:HpTJXP7Z.net
ウタエットは大した防音にならないよ

261 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 05:34:12.86 ID:dMFacv0N.net
このところ病でずっと床に臥せていたのだが今朝久しぶりに股間に違和感が。。。
痛いくらいにイキり勃った儂の逸物はウネウネとした血管を浮かび上がらせて
鈴口の先からは透き通った朝露の玉が一粒キラキラと今にも零れ落ちそうになり
それを見て妻は嬉しそうに愛おしそうにそっと唇を近づけその煌めいた雫を含み
糸を引かせては美味そうに穴から最後の一滴まで絞り取ろうと吸い続けたのであった

262 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 08:30:39.02 ID:Gvyab1JG.net
他のスレで女のフリして書き込んでてキッショ

263 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 10:56:47.37 ID:/kMc3yU3.net
サロニアのストレートヒートブラシ
ヘアアイロン持ってるからわざわざ買う必要ないかなとも思うけど気になる

264 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 14:14:51.39 ID:GRr/gWLD.net
>>263
猫毛で使ってる
低温でさっとしても小綺麗な見た目になるからおすすめ
コツをつかめば毛先の内巻きも出来る

265 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 21:08:28.46 ID:zBd9Cz7b.net
>>263
自分はブラシでは上手くストレートにならずに結局アイロンに戻った
人それぞれ合う合わないあるから難しいよね

266 :彼氏いない歴774年:2020/11/07(土) 21:26:37.89 ID:Ypb1tZWa.net
イロハ のねずみ買ったった!
明後日お父さんとするから試すんだけど拒否られたらどうしよう
結婚14年一度も道具使ったことないからドキドキだわ

267 :彼氏いない歴774年:2020/11/08(日) 01:40:53.15 ID:3GPWnzSY.net
>>264
前髪だけでも使える?
くせ毛で普段はそこまで気にならないんだけど
もう少し伸ばしたい時があるんだよね

268 :彼氏いない歴774年:2020/11/08(日) 17:19:11.57 ID:4I+BilgF.net
>>267
前髪の長さによるだろうけど目にかかるくらいなら難しいかも
櫛の歯部分を頭皮とかおでこにつくくらいでするのは危ないからしたことない
前髪を上にあげてとかすと上向きに癖がついちゃう

269 :彼氏いない歴774年:2020/11/09(月) 16:26:30.29 ID:Vq7hY1gj.net
>>268
266だけどありがとう
ポチるのやめるわ

270 :彼氏いない歴774年:2020/11/11(水) 21:50:12.61 ID:eJLpku0+.net
ライナー付きトレンチコート
春秋に着るコートがないんだけど、身長が普通なので裾切らないとダメかな?と思うし、
あと1万円以上は絶対する物だからスーツの上から試着して買ったほうがいい気がするんだけど、それが面倒臭い。
別に普段、スーツ着ないけど。
でも、いざという時とかに必要かもしれないし…。
それに私は肩回りがキツくなりやすいタイプだからなぁ。

271 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 02:40:19.04 ID:IygSjzaS.net
>>270
そんなに躊躇しているならいざという時に買えばいいのでは

272 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 06:01:46.72 ID:oImQHlZq.net
>>270
それ、要るもの?

273 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 10:04:48.21 ID:owNPLEpY.net
>>270
トレンチコートは便利だよ
ライナー無し持ってるけどライナー付を買おうか検討してるくらい
ただ最近の流行りがロング丈だから、今季に限らずベーシックなものとして長く着ることを考えているなら着丈90〜95cmを探すといいかも

274 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 11:32:15.31 ID:rfbnkcUT.net
ニトリのNウォームぬいぐるみのかわうそ
この手のぬいぐるみで初めて可愛いと思って欲しくなったんだけど田舎で店行けなくて実物見れなくて不安…
白熊も可愛くてどっちにするかすごく悩む

275 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 14:02:15.02 ID:ewMJYMNs.net
>>274
私もカワウソくん狙ってる

276 :彼氏いない歴774年:2020/11/12(木) 16:37:22.07 ID:s3RqaQEl.net
180のクリスマスツリー にかざる電球
100、150、200球どれにしようか悩んでる

277 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 08:27:38.27 ID:9Gq6X2mH.net
クリスマスツリー
フランフランのやつなんだけど、本体をピンクかノーマルどっちかで迷ってる
実家のツリーは白だからノーマルのが良いなって思ったけど実際に店舗でピンク見たら可愛いすぎてその時は決められなかった

278 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 14:05:50.53 ID:d28/cmZv.net
ピンクでもいいんじゃない?

279 :彼氏いない歴774年:2020/11/14(土) 10:23:14.42 ID:TE844dVp.net
ピンクツリーを100均の安いビジューパーツで飾り付けしたい
飽きたらメルカリで来年売れるし…
彼氏いないのに何やっ天台宗ってなるけど

280 :彼氏いない歴774年:2020/11/14(土) 10:28:48.33 ID:CTxrSnHr.net
彼氏ができて来月家に来てくれる可能性もあるじゃないか…!

281 :彼氏いない歴774年:2020/11/14(土) 12:34:35.05 ID:ADfMy5lm.net
一本糞

282 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 08:44:42.43 ID:udtGm4ij.net
0.1gから量れるスケール
1gからなら3つあるし、1g以下を量りたい時はたまにしかないから躊躇してる

283 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 16:52:34.45 ID:WrJUKoNr.net
トランセルの着ぐるみ
ポケモン世代だし地味に欲しいけどめちゃくちゃ高い

284 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 07:56:38.14 ID:Tex27uTr.net
>>274
このかわうそ買っちゃった!
おしりとしっぽの曲線がめちゃめちゃ可愛くて抱きやすいw
でもすごいでかいタグが縫い付けてあって邪魔だな…切ってもチクチクしそうだし
https://i.imgur.com/SsoT8Qr.jpg

285 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 08:34:58.28 ID:yBDDjrdQ.net
>>283
あれ足や手が出せるチャックがあったり
伸縮性があれはいいけど
窮屈だったり
入ったり出たりが面倒な予感が

286 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 09:23:58.02 ID:ICBb4cDv.net
フェイススチーマー
毛穴や浮腫が気になるけどそもそも効果あるのか、あったとして続くのかが気になる
パナソニックやヤーマンから出てるけど総じて値段が高い
でも中華の安いのは熱い水玉が飛んでくることがあるらしいから買うなら国産がいい

287 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 09:47:06.89 ID:a7rGcD/W.net
私もスチーマー悩んだけど、きっとすぐ飽きるだろうと思ってやめた。。マメな人間に生まれたかった。
今悩んでるのはヘッドマッサージャー。これも飽きそうだけど…

288 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 10:43:26.36 ID:lw2AUsQi.net
スチーマーは2年使ったけど夏暑くてやめてたらそのまま使わなくなってしまった
効果もよくわからなかったな

私もヘッドマッサージャー欲しい

289 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 13:01:31.81 ID:ttIwsr0w.net
私も安い中華製スチーマーで効果わからず捨てたクチ
テレビ見ながら当てれば時間もかからないし〜とか思ってたけど
スチームが顔に当たるよう前のめりになるのすらしんどかった
目に見えて効果が凄かったら続くんだろうなとは思う

290 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 21:59:34.24 ID:CbfNG+lS.net
スチームの効果ってなんなんだろう
毛穴が開くとか血行がよくなるとか?
潤いは水だし持続的な効果はなさそうかな

291 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 22:20:33.01 ID:OglVWHbY.net
毛穴が開いたり血行が良くなったりして化粧水の浸透が良くなるのよ

292 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 22:45:52.05 ID:GbmDkA/s.net
電気調理器

豚の角煮とか煮込んだカレーを楽して作りたい
アイリスオーヤマのは安いけどでか過ぎシロカは自動メニューが少ない
電気代気になるからシャトルシェフみたいに保温鍋でもいいのかなーと迷ってる

293 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 19:40:31.89 ID:VYnPJvNu.net
カラコン
ティーンエイジャーが使う印象を持ってるから年甲斐無いと思うけど興味がある

294 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 20:04:21.57 ID:7iKgP0rF.net
>>293
BBAだけどカラコンデビューしたよ
眼科で色々試してあんまり印象変わらない奴にしたらあまりにも気付かれなくて拍子抜けした
今は開き直って色んな奴試してる

295 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 21:04:21.00 ID:hvqT+fnX.net
>>294
自分はカラコンの人わかるよ皆不自然だから
周りは気付いてるのでは

296 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 21:11:57.08 ID:KhyfWSNo.net
カラコンとか子供っぽいというかバカっぽく見えるだけだと思う
でも角度が固定ならわからないだろうから写真撮る時限定とかにしたら?

297 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 21:26:45.74 ID:DAKAJZY0.net
>>293
私もBBAだけどお出掛けの時はカラコンしてる
以前流行ったサークルレンズはさすがに違和感すごいけど最近はぼかしフチとか着色直径小さめとかいろいろあるから使いやすいよ
慣れるとメイクだけでは物足りなくなる

298 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 22:09:31.52 ID:7R9vzRTE.net
カラコンかわいいけど目赤くなってる人結構いて痛そうだなって手が出ない

299 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 22:59:46.65 ID:BIAqdbCs.net
カラコンしてるくせにバレたくないって矛盾してるよね
でもカラコンて分かるよ
ただあえて本人には言わないだけ

300 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 23:01:39.94 ID:jCdv7lSV.net
本当に付けてるかわからないやつもあるけどそれだと付けてる実感沸かなくて面白くないと思う
カラコン付けるのってやっぱちょっと違う自分になりたいからだろうし

301 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 00:14:28.49 ID:yxRQvoe1.net
>>299
誰かつけたいけどバレたくないって話してる?

302 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 00:25:16.89 ID:GQmpn1T1.net
別に気付かれてもよくない?

303 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 01:20:10.44 ID:ZStK+KXx.net
>>294
>>297
何歳?煽りとかじゃなくて素朴な疑問。
25歳くらいの人でも自分の事BBAって言う人いるから気になった。

304 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 06:49:18.80 ID:sdTXUv+u.net
今ってナチュラルなやつあるから大丈夫じゃない?

305 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 07:09:46.87 ID:uOVVkKbZ.net
>293
私はアラサーだけど休日とか旅行の時たまに付ける
色々種類あるからメイクとか服装で使い分けたりするの楽しいよ
自分は別にカラコンだって気が付かれても気にならない

306 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 09:24:47.67 ID:3YHSjvYM.net
>>284
やーん、かわいいー

307 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 13:46:54.19 ID:yxRQvoe1.net
>>303
アラフォーだよ
カラコンデビューは30過ぎてから

308 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 15:46:10.08 ID:u4zDmmvt.net
アラフォーでバレバレのカラコンしてるのか
すげーな…

309 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 16:00:51.63 ID:dejetPPK.net
>>308もカラコンデビューしたらいいよ!
ブスが少しはマシになると思うよ

310 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 16:02:07.03 ID:90KkXG1F.net
いかにも作り物っぽいのもあるし自然なやつもあるよ
付けてる人多いんだからバレてもあ、カラコンしてるんたーぐらいしか思わんわ

311 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 16:09:45.48 ID:Va0P0f6e.net
バレようがバレなかろうが何歳でも似合ってれば別によくない?

312 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 16:27:17.84 ID:tAGbBORQ.net
>>303だけど答えてくれてありがとう。

313 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 16:27:50.75 ID:LqOP6bBb.net
人の顔ジロジロ見てBBAのくせにカラコンwwって笑うような育ちが悪い奴よりはよっぽどいいわな
私は気付くけど?(ドヤァ)も馬鹿馬鹿しい

314 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 23:36:20.07 ID:UHLq+6PV.net
フーアーユーってぬいぐるみのピカチュウバージョン
ぬいぐるみたくさんあるから踏み切れない

315 :彼氏いない歴774年:2020/11/22(日) 23:41:17.92 ID:HBCXPKwA.net
>>314
知らないからググったらもけもけしてて可愛いね

316 :彼氏いない歴774年:2020/11/23(月) 00:33:53.63 ID:RMkt7hBf.net
ピカチュウ可愛いけどもう転売屋しかいないのか

317 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 08:25:50.86 ID:1Q/ioF91.net
炊飯器
Amazonで見たら6000円で買えるものがあったけど比較でマイコン式は価格満点だけど味が微妙そうで、安物買いの銭失いにならないか不安
かと言って白米は現状月1も食べないし玄米は鍋で炊いた方が確実に美味しいのは実家で検証済み(今は食べたくなったらおにぎり買ってる)
白米も鍋で炊けばいいんだろうけど下処理から片付けまで大変だし土鍋じゃないからか劣化が早まる気がして、なんとなくだけどずっと炊飯器欲しい気持ちがある
でも年に数回程度の食べたい衝動のために1万以上出せないし、買ったら炊き込みご飯とか捗って太ってしまうんじゃないかとか色々悩みまくってる
大手じゃないメーカーのマイコン式でも美味しいなら即決なんだけど、レビュー見る限り安さと一人暮らしor料理しないからこれで充分って内容しかなく全く参考にならない

318 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 09:02:22.94 ID:S1tUcLa7.net
>>317
直火用炊飯土鍋じゃダメなの?
あっという間に出来上がるし扱い楽だし少量用の安価で売ってるよ
ニーズにぴったりハマると思うんだけどなぁ

319 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 09:56:07.82 ID:1Q/ioF91.net
>>318
玄米がそうなんだけど、時間計りながらの火加減調整やちょっとでも手抜くとお米の感じ変わってしまうのが面倒なんだ
あとおこげが苦手だから玄米もそこだけ取り除いたり、洗うのも焦げ付きがスポンジにこびりつくから嫌で
でも玄米はそれを我慢してでも鍋で炊くのが美味しいから耐えられてる感じ
炊飯器はその手間がないだろうし鍋はもう充分揃ってるから...と炊飯器のメリットは絶対なんだけど、値段と味のバランスが私の今の金銭状況的に難しくて

320 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 09:56:43.73 ID:1Q/ioF91.net
デモデモダッテで申し訳ない
土鍋ももう一度検討してみる

321 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 14:53:26.53 ID:YguQgiQQ.net
月1に米食べる程度でマイコンジャー買うくらいなら
お弁当でも買った方がましだよ…マイコンクソ不味いよ…

322 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 18:49:00.98 ID:fAj1NPB5.net
>>317
もう見てないかも知れないけど
7000円位のシャープの三合炊きのマイコン式使ってるけど、普通に美味しく炊けるよ
普段1合か2合しか炊かないせいかもしれない
少ない方が美味しく炊けるみたいだし
ご飯炊く意外にもさつまいも蒸したり、保温で鶏ハム作ったりしてるから結構便利だよ

323 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 19:24:12.01 ID:Vx82Vjbb.net
美味しいの基準が違う可能性

マイコンはないわー

324 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 19:36:19.55 ID:EI3pBMou.net
>>317
既製品のおにぎり食べれる舌なら、価格帯それなりの米をマイコンやIH炊飯器で炊いても十分美味しいと思う
(数万クラスの高いやつは圧力IH式)
リサショで新古品4000円くらいだった象印の3合炊き多分マイコン機種だったけど、米代さえケチらずに一度の炊飯2合までに留めてスーパーの純水使ったら美味しく炊けたよ
5キロ2000円くらいが下限ライン

自分ならメルカリとかで3合炊きのミドルスペック以上の炊飯器探すけど(3合サイズは需給バランス的に良品が安く出てる)
中古に抵抗あって予算低い
かつその頻度で満足するなら適当な鍋でガス炊き一択かな……
毎日のように食べたい/コンロの口数少ないなら、1合とか1.5合でタイマー予約して炊飯器で炊く

無名メーカーのマイコン式は当たり外れ大きそうだから、いくら安くてもお勧めしない

325 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 19:58:35.23 ID:pkbVfjd7.net
私は直火&電子レンジokな土鍋使ってるよ。直火にするとお焦げ出来るからレンジメインで使ってるけど美味しく炊けてると思う。
レンジ13分、蒸らし15分くらいだから炊飯器より早いのも良い。
一合炊きの小さいやつと3合炊きのを持ってるけどどちらもいい感じ。安かったし。

326 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 22:52:30.95 ID:S+q7BRv3.net
奮発して電子圧力鍋買っちゃうとか
米も美味しく炊けるし煮物もうまい

327 :彼氏いない歴774年:2020/11/24(火) 23:24:39.01 ID:FYyCyNHn.net
普段玄米たまに白米だったら玄米も白米も美味しく
食べられるような高価格帯の炊飯器買ったらいいと思う

328 :彼氏いない歴774年:2020/11/27(金) 22:59:41.73 ID:TEvBqDKe.net
学習本

歴史漫画とか図鑑とかああいうの。
図書館で予約すれば間違いなく借りれるんだけど、暇潰しにいつでも読める物がそういう物のほうがいいかなと思って。
でも、買い揃えると高いよね。

329 :彼氏いない歴774年:2020/11/27(金) 23:38:14.70 ID:+qF4BzRx.net
>>328
本は持っておいて損はないよ
大人の経済力で買っちゃえば?
それにメルカリとかで子供用のお下がりを買うとかすればかなり安く買えそう

330 :彼氏いない歴774年:2020/11/27(金) 23:46:06.60 ID:TEvBqDKe.net
>>329
不安要素を一つ書き忘れてたけど、場所とらないかな?
本に厚みあるよね?

331 :彼氏いない歴774年:2020/11/27(金) 23:47:02.83 ID:iXXlcxMt.net
○○だよね?チラッチラッ

332 :彼氏いない歴774年:2020/11/27(金) 23:48:51.42 ID:+qF4BzRx.net
本に厚みがあるなんていう当たり前のところが解決できてると思ってたんだよ
場所が確保できてないなら買わなくていいよ…

333 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 07:05:37.53 ID:sUpWC7+h.net
>>330
電子書籍であるんじゃない?

334 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 08:08:18.53 ID:AoMh6swn.net
主に男性に聞きたいんやけど、みんなコンドーム持ち歩く時ってどこに入れてる?
女性の方も、彼氏はここに入れてるよってのがあれば教えてくださいまし

僕はいつもカバンの中の方のポケットに絶対入れるようにしています。
外ポケにはなんとなく入れたくない!

335 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 08:42:59.72 ID:cSwKJN7T.net
なにこの明らかな釣り針

336 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 14:07:25.85 ID:I7Of1sAA.net
スマートウォッチ
3000円ぐらいの安いやつでいいんだけど普段腕時計しないからつけ忘れそうだし
種類が多くてどれにしたらいいかわからん
でもどんなのか試してみたい、て先月から悩んでいる

337 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 14:56:22.50 ID:OY/HmB5R.net
>>336
あー、私も同じ感じでしばらく悩んだ末Amazonで2000円くらいのumidigi?ってやつ買ったよ。
2ヶ月くらい使ってるけど、着信に気付けるのは良いかな。いつも仕事でチャットや電話を見逃すのが怖くて移動の時は常にスマホを右手に持って歩いてたけど安心してカバンやポケットに入れてられる。ただ血圧とか脈を測ったりの機能は一切使ってない

338 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 17:39:34.75 ID:x4R88BfP.net
サンキャッチャー

キラキラするの綺麗だなと思うけどそういえば眩しいの嫌いなんだった
でも気になってよく検索している

339 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 17:53:22.21 ID:8wdYVSue.net
>>338
サンキャッチャー綺麗だよね!私もよく画像検索してるよ
実際の光り方ってどうなんだろうね?眩しいのかな

私の部屋は日当たり悪くて合わなさそうなのと複雑な造形のはホコリ掃除とか大変そうだから今は画像検索だけで我慢するようにしてる

340 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 18:40:00.35 ID:I7Of1sAA.net
>>337
2000円ぐらいのでも十分使えてそうだね
生理周期管理できたりリマインダーになるのが良さそうだなーと色々見てる
今までそんなに興味無かったけど調べると便利そうなんだよね

ついでにもう一つ躊躇してるもの、ミラブルのシャワーヘッド
CMしてるRifaファインバブルも気になったけど調べたらこっちは評判そんな良くない感じ?
普段は元々付いてたよくわからんシャワーヘッド使ってるから
劇的な良さを感じられるんだろか…でも高いな…とこれも数ヶ月悩んでるわ

341 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 19:54:27.45 ID:DilD0WMY.net
スノードーム
この時期いつも欲しくなるんだけど買ってもどうせ見せる人もいないし一人でスノードームながめてるのってどうなのってブレーキがかかる

342 :彼氏いない歴774年:2020/11/28(土) 20:26:34.02 ID:x4R88BfP.net
>>339
ホコリ掃除分かる!
めっちゃシンプルなやつを2本くらい欲しい……でも眩しがりだからカーテン長い時間開けない…みたいなね
小さな光のプリズムがあるっぽいよ

343 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 00:45:39.73 ID:Ra4sAV5d.net
>>338
買ったら満足してホコリをかぶる未来が見える

344 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 01:24:38.51 ID:Wkhhz71s.net
>>341
鬱になる作品スレで海外ドラマか映画の作中でスノードーム集めてそうってdisられてた描写があったのを思い出した
垢抜けない奴の趣味らしい
かわいいなら買えばいいと思う

345 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 21:41:19.00 ID:zWVz5BoX.net
WQHDの27インチのモニター
経理系の仕事してるからリモートの時にノートPCだと効率がグッと落ちる
まだ当分リモートが続くと言われたからそろそろ買わないとヤバそう
手持ちのノートは仕事すること想定してなかったからCPUは良いけどグレアで見づらい
他部署は会社経費で認められたけど部長がうちの部は認めてくれないから自費なのが凹む

346 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 22:18:24.61 ID:VlMPvc2d.net
>>345
手持ちのノートの液晶にノングレアのフィルム貼る手もあるよ
経費で落ちない場合の最終手段だけど

347 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 22:37:58.88 ID:EPtXMqPw.net
ノートの大きさじゃ仕事捗らないからモニター欲しいって話じゃなくて?

348 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 22:51:58.12 ID:IR4R+gLV.net
だよね

349 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 23:07:19.74 ID:Kr7yzt81.net
Twitterバズった時に来るクソバイスみたい

350 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 23:08:16.32 ID:CWlL13Ra.net
私だったら仕事で長時間使うんだったら買うわ

私はリモートワーク対策じゃないけどモニター買うか迷ってる
会社でモニター更新したら目がラクなんでプライベートでもほしい
最近はモニター軽いんでアームでつければそんな邪魔にならないし

351 :彼氏いない歴774年:2020/11/29(日) 23:43:26.06 ID:CKxFdiSA.net
私も同じ理由でモニター欲しいけど家のPC処分して今後も買う予定ないしゲームもしないし
そして派遣だからいつ切られてもおかしくないしで色々詰んでる

352 :彼氏いない歴774年:2020/11/30(月) 00:49:50.55 ID:MEAQM9gh.net
>>347
貸与pcあるだろうに手持ちのpcの話出るってことは
選択肢として貸与ノートに手持ちpcミラキャストで繋いでデュアルにする選択肢もあるってことでは?
経費で買えるならもちろんモニター買える方がいいけど
自腹切らないで済むに越したことないよ

353 :彼氏いない歴774年:2020/11/30(月) 00:52:44.34 ID:R0f2SDkQ.net
>>352
なんでそうなっちゃうかな…
話通じてなさすぎ

354 :彼氏いない歴774年:2020/11/30(月) 01:05:23.56 ID:oeFFxla/.net
>>352
アスペルガーかもしれないからまじで診察してもらった方がいいよ…

355 :彼氏いない歴774年:2020/12/02(水) 11:10:41.50 ID:LHpQU+i3.net
>>341アドベントカレンダーは?お菓子とかのなら食べられるし
多少Christmasっぽい気分になれる

356 :彼氏いない歴774年:2020/12/02(水) 12:06:46.47 ID:4ezWx0Qk.net
フーアーユーのピカチュウ、ドンキにあったから買っちゃった
第1希望だったにっこり顔のオスが来た!
毛玉をぬるま湯に浸けてドキドキしながらほぐしていくのが楽しいし肌触りが気持ち良かった
今ベランダで宙吊りになりながら乾かしてる

357 :彼氏いない歴774年:2020/12/02(水) 12:15:37.95 ID:4ezWx0Qk.net
日本語変だった
宙吊りになっているのは私ではなくピカチュウです

358 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 08:32:48.21 ID:ECen4REq.net
買いたいじゃなくてやってみたいなんだけど・・
都内を走る2階建てバスに乗ってみたい。でも、女一人で乗るのは躊躇う・・・
乗ったことある人いる?マンションの前はこのバスのルートになってて、はたから見てる分にはめっちゃ楽しそうでたまに
外人の客が手を振ってくるから私も手を振ったりしてるw

359 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 09:25:50.85 ID:JHd9QSnZ.net
>>358
乗ったことないけど、できる範囲内のやりたいことは今やってみて良いと思うよ

tile
自転車の鍵をしょっちゅう出かける寸前に探し回ることが多くて欲しい
この間は家で探してやっと見つけたのに自転車置き場に行ったら
自分が鍵をどこに持ったか忘れてまた探すというアホなことをしてた
音鳴らせば探す範囲を絞れるのは素晴らしい気がする

360 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 09:34:44.69 ID:Duu07ihc.net
>>359
玄関ドアにフック付けて帰る度にそこに掛けるようにしたらどうだろう
というか家の鍵はどうしてるの?家の鍵と一緒にしてたら無くさないんじゃ?

361 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 10:57:56.23 ID:3QGhx/Ao.net
>>359
昨日買ったよ
届いたらここで報告するから待ってて

あんまり意味がないというレビューも結構あるけどね

362 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 11:33:40.60 ID:Duu07ihc.net
置き場が決まってないから適当なとこに置いてしまう→どこに置いたか忘れる=無くした になるのかな

363 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 11:57:46.05 ID:Gi4/QY+U.net
>>362
クソバイスありがとう

364 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 12:33:06.01 ID:8DXiMEmZ.net
クソというか事実では

365 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 12:45:17.19 ID:QykGAqBW.net
図星つかれて恥ずかしくなったのかね

366 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 12:56:50.53 ID:4yxADtmX.net
>>361
使用者だけど、タイルのボタン押すとスマホの音が出るやつは、バッグの中での誤動作注意してね

367 :彼氏いない歴774年:2020/12/03(木) 13:22:29.16 ID:9dFqjq/r.net
私は玄関ドアにフックするようにしてからQOL上がったよ
家の鍵、自転車の鍵、折りたたみ傘、雨合羽、自転車の荷物用のゴム紐とかをフックにかけてる
物の場所を決めると帰ってきたときもそこに収めるようになるし出入りする時に視界に入るから見た目は良くないけど便利

368 :彼氏いない歴774年:2020/12/04(金) 00:38:19.29 ID:b/OXCdjV.net
>>360
ドアにフックつけてそこにかけると決めているのにたまにポケットに入れたまま部屋に入ってしまうんだよね

369 :彼氏いない歴774年:2020/12/04(金) 00:41:20.26 ID:N2gxX3bK.net
私もフックつけてるけど便利だよ
防犯上は家の奥に入れておいたほうがいいんだろうけどね

会社の入退室カードの所在がいつものバッグの中なんだけど
たまに忘れることがあるんでこれもなんとか管理したい
裁量労働なんで忘れて取りに帰っても遅刻にはならないけど
自分の時間が惜しい

370 :彼氏いない歴774年:2020/12/04(金) 21:40:51.96 ID:uTvaCeci.net
>>359
tile買ってよかった
一人暮らし喪なんだけどスマホが行方不明になってもこれさえあれば!と心強い
一人暮らしじゃなければスマホ鳴らして貰えるんだけどね

371 :彼氏いない歴774年:2020/12/04(金) 21:54:25.77 ID:NCjJGYCN.net
物をよく無くす人って部屋が散らかってるとかなの?

372 :彼氏いない歴774年:2020/12/06(日) 00:59:55.89 ID:jUk2T9G7.net
ゲーミングチェア
まだ当分在宅になりそうで、出社した時話した人から普通の椅子で腰痛めてゲーミングチェアに切り替えてる人が多いと聞いた
調べてみたらAKRACINGかDXRACERが双璧で、什器メーカーならイトーキのファブリックも良さそうだけど
どれにしてもそれなりに値が張る…

373 :彼氏いない歴774年:2020/12/06(日) 01:20:49.48 ID:7O2W+MuE.net
>>372
私なら腰痛があるなら無理してでも高いの買う
でも特に健康上の心配がないなら買わないかな

374 :彼氏いない歴774年:2020/12/06(日) 01:39:12.52 ID:cGPuafwb.net
>>372
腰痛めると長引くし癖になるから余裕があれば買った方がいいと思う
抵抗なければレンタルしてるところもあるみたいだよ

375 :彼氏いない歴774年:2020/12/06(日) 04:33:25.15 ID:UYJK+ito.net
>>372
私はゲーミングチェア買ったことないから口出すのはあれだけど
もし買うことになったら実店舗で試し座りしたほうがいいって
そういう書き込み何度か見たよ

376 :彼氏いない歴774年:2020/12/07(月) 10:58:59.93 ID:RliBDbGg.net
リファ
顔がたるむとも聞くから悩んでる
試したときは気持ちよかった

377 :彼氏いない歴774年:2020/12/07(月) 17:19:40.98 ID:Tm0aykoI.net
アルミシート付き敷き毛布
ホントに温かいのかな?

378 :彼氏いない歴774年:2020/12/07(月) 20:02:23.43 ID:H92VZz8A.net
>>377
アルミシート、底冷えは確実に防げるよ
ただし湿気が篭りやすくなるから
毎日付け外ししないと最悪カビる

379 :彼氏いない歴774年:2020/12/07(月) 23:03:33.79 ID:RGBP7Jey.net
アンフィのハネのブラ BYJ444
淡い色味の組み合わせも柄もめちゃくちゃ可愛い
でも上下セットで買うと7,000円以上する
ハネのブラシリーズ何枚かもってるけど高いくせに下着としてのホールド力は低いから見た目重視の商品だと思う
完全に自己満足なんだけどセール待ってたら品切れになって後悔するだろうな

380 :彼氏いない歴774年:2020/12/09(水) 06:42:56.02 ID:Lsr+aJfx.net
パッチワーク用コテ
ぬいぐるみ用の服作ってるけど、人間の服用アイロンを出すの面倒で…
今作ってるのを完成した後も使うか?と聞かれたら、うーんという感じで迷ってる
作りたい欲求はあるのだけど

381 :彼氏いない歴774年:2020/12/10(木) 11:45:35.03 ID:0Hs963uc.net
ニトリのNウォームモイスト
ホントに暖かくて乾燥しないのかな?
電気毛布がいらないようになりたいんだけど。

382 :彼氏いない歴774年:2020/12/10(木) 12:23:51.73 ID:has5DsTw.net
>>381
私も乾燥肌だからそれ迷ってる
普通のNウォームだと吸湿発熱だから体の水分奪うやつだけどモイストは保湿だもんね

383 :彼氏いない歴774年:2020/12/10(木) 12:59:48.38 ID:VmxHGqco.net
スイッチライト 桃鉄だけやりたい
その為に買うか悩む

384 :彼氏いない歴774年:2020/12/10(木) 13:56:43.32 ID:185Eplwb.net
>>383
私はリングフィットのためだけにSwitchを買って飽きて暫く一切触ってなかったけど今は桃鉄のためだけに使ってる
最初の出費がでかいから悩むよね

385 :彼氏いない歴774年:2020/12/10(木) 15:54:38.43 ID:mn6V8PPU.net
桃鉄しかやらないならliteでいいと思う
軽いし持ち運びしやすいし比較的安いし
大画面でやりたいゲームが出来たら買い替えたらいい

386 :彼女いない歴774年(♂):2020/12/13(日) 19:49:23.91 ID:rg2muJKo.net
きょう家族連れでひしめくカインズに行ってきたんだけど、すっごくお買い得な品があったのよ
高さ180cmの特大クリスマスツリーがなんと元値の1/4で1,500円!! これは買いよね

でも買うか迷ったのよ。孤独な喪娚の侘しい生活に華やかなツリーは必要か?
解体すれば小さくなるけど荷物になる。季節用品だしそもそも本当に必要な物か?
一応買っておいて不要になったらフリマサイトで売り払うか?
それに幹から枝が次々に分岐してるタイプじゃなくて、あの緑の腸が上から下へ螺旋状に円錐形を作るタイプだったのが不満ね

そうこう迷ってるうちにどっかの主婦がお買い上げになられたのよ
でもいいの。哀れなみすぼらしい娚に買われるより、幸せな家族のもとで飾られるほうがツリーも喜ぶと思う
これって断捨離の考え方にも通じるわよね。部屋で使わず腐らせてるより活用してくれる人に譲るってやつ

387 :彼女いない歴774年(♂):2020/12/14(月) 16:21:36.64 ID:V5eJPqgM.net
ダイソーに行ったら120cmの分枝型ツリーが税込550円で売ってるじゃないの
これは迷わず購入。昨日は勢いで買わなくて本当によかったわ…

388 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 22:15:09.65 ID:jKCH/uqf.net
しっぽ付きセラピーロボット
Qoobo

小さいタイプならちょっと安い。
可愛いし癒やされそう。
飽きるかなーという懸念が悩みかも。

389 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 22:26:32.85 ID:0+1wxxP6.net
>>388
すぐ飽きそう

390 :彼氏いない歴774年:2020/12/15(火) 21:04:56.26 ID:vZjruG6Z.net
エアウィーヴ。
いま西川のairで寝てるんだけど、さすがに8年も使ってりゃ劣化してきたので。
評判聞くと二分化してるから迷うわ…安くない買い物だし。

391 :彼氏いない歴774年:2020/12/16(水) 18:08:22.58 ID:Jiir+G5R.net
>>390
ヘルニア患ってる会社の人は絶賛してたからそういう人達向けのものかなと勝手に思ってる

392 :彼氏いない歴774年:2020/12/16(水) 19:12:35.99 ID:3Mv9fyK+.net
自分は枕使ってたけど1年で肩痛めて前にならえができない状態になった

393 :彼氏いない歴774年:2020/12/16(水) 19:35:29.04 ID:y7TunBWI.net
前にWQHDモニター買うか悩んでるってここで書いたんだけど結局あのあと後押しされてポチった
船便で来るから年明けになるけど

ついでに思い切ってコンテッサセコンダが欲しい
モニター・アーム・椅子で給付金内に収まればと思ったけど1日8時間座ると思うと今の椅子では良くなさそう
ただ、コンテッサは給付金×2なので大幅に足が出る

394 :彼氏いない歴774年:2020/12/16(水) 20:44:04.89 ID:sEbQalPT.net
リズモっていうファービーみたいなしゃべって成長するぬいぐるみ
子供時代はかわいいのに成体が気持ち悪い
一度成長するともとに戻らないし子供の時間は短いらしい
欲しいけどすぐ飽きるだろうし悩む

395 :彼氏いない歴774年:2020/12/18(金) 05:57:45.89 ID:nuPYbhya.net
買ってよかったで見たマペペのパドルブラシぐぐったらレビューもいいし使いやすそうでめっちゃ欲しくなったんだけど
近所のドラストなら割引で少し安く買えるから探しに行ったらミックスブラシしか無かった…
豚毛ミックスもダイソーの安い奴でもよかったし欲しいっちゃ欲しいんだけどパドルの方が扱いやすそうで
どっち買おうか悩むなあ

396 :彼氏いない歴774年:2020/12/18(金) 23:17:57.40 ID:oBoAmCv9.net
まるまり眠り猫っていう猫の置物

最初はリアルな作りで可愛いと思ったけど
昔実家で飼ってた茶トラ猫を思い出して
悲しくなりそうな気がするから

397 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 06:40:21.32 ID:zsDETm/Q.net
タングルティーザーとか言うブラシ
髪がサラサラになるらしいけどダイマしまくりで警戒している

398 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 07:22:19.16 ID:5Mx5dq5o.net
>>397
サラサラにはなるけど私は抜け毛が気になったかな
ほかのブラシでも抜け毛出るけど、あのブラシの形状で面に毛がついて目立つのかも
とかした後は謎にサラサラするのは本当
それに似せたパチモンは劣化が早いらしいけどそっちでまず試してみても良いかも

399 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 08:48:54.45 ID:sJPPYRRw.net
>>232
週末を待たずにチャンス到来したので昨夜使ってみたよ
初見では「えっ…何に使うのコレ」と訝しんでたけどいざ使ってみるとなかなか良い反応でしたわ
あまり乳首は敏感じゃない奥さんだけどかなり気持ち良かったみたいで下の方の濡れ具合もここ最近じゃ一番だったし、また使ってみたいとの事なのでこれから乳首開発が捗りそう
もう少し静音性が向上すればもっと良いと思う

400 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 09:05:08.26 ID:r7KcumZk.net
んー?

401 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 09:07:13.98 ID:yoQ8OcD2.net
>>397
似たようなやつがダイソーにもあるらしく買った人がすごいサラサラになる!!て言ってた
とりあえずダイソーので試してみるといいかも

402 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 09:59:55.03 ID:LqqVtKXw.net
>>397
猫っ毛なら効果がすぐわかるけどそれ以外ならよほど痛んでないと買っても後悔するかも
ダイソーでパチもんあるけど使い心地は似てるから試してみては
ただ常用するにはダイソーのは静電気が起こりすぎるからおすすめしない

403 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 13:02:09.49 ID:HmYY0XRY.net
>>397
持ってて使ってるけど割といいよ
クシの歯の根元にゴミがたまらないし私は気に入ってる
抜け毛が多いとかは感じないなあ
気になってるなら買ってみたら?
迷うほどの額ではないと思うけど

404 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 13:11:35.55 ID:CttIyv3t.net
コストコで2個セットになってるのを買ったけどタングルは絡まりやすい子供の髪かリカちゃん人形の髪には効果絶大って感じ
私には可も不可もなくで小さいのを鞄に入れてるけど結局家では獣毛ブラシを使ってる

405 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 13:49:10.01 ID:CPOfOOsA.net
100均にあるタングルティーザーもどきは本物とは全然別物だよ
固さと歯の長さが全然違う
自分も100均のは静電気が酷くて使わなくなった
さすがに100均に本家の働きを期待するのは酷

406 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 18:24:55.29 ID:zsDETm/Q.net
396だけどみなさんどうもありがとう
髪そこまで長くなくて剛毛なので効果あるかわかんないけど買う決心がついた!

407 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 20:57:17.94 ID:Fox/8nYo.net
iPad mini
本や漫画をもう置くところがなくて一番場所取る漫画はこの作品を応援したい!ほどの想いがないのは全部電子に変えたいけど端末代が他のメーカーより高いし今在庫がなくて取り寄せもどれくらいかかるか読めないと聞いて迷ってる
スマホがiPhoneで普段から読んでるけど漫画は文字が小さくて画数の多い漢字が一発で判別つかないのが不便だしもう少し大きい画面で読みたい
でもそのために7万払うのも高い気がする
honto使いたいからキンドル楽天は候補外だしファーウェイは中華だから嫌だし中古も嫌だしどうしよう
あったら便利だろうけどなくてもなんとかなるしなあ

408 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 21:02:34.49 ID:DJORC4g8.net
>>407
本漫画くらいの用途なら安いときにAmazonのFireタブ買うのでいい気がする

409 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 21:41:44.73 ID:qGvCcHm5.net
>>408
アプリの関係でKindleダメって書いてるからfireタブじゃダメなのでは
ブラウザからは一応読めるみたいだけど、公式非推奨のやり方で野良のGooglePlay入れないとアプリでは読めない

410 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 22:10:29.08 ID:HmYY0XRY.net
>>407
無理に買うことないんじゃないの
お金を払うだけの価値を感じてないってことだよね

411 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 23:23:45.03 ID:MHn4/TtY.net
>>407
中古を買うとか

412 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 23:31:46.41 ID:8jYANTqa.net
中古嫌って書いてるよ

413 :彼氏いない歴774年:2020/12/20(日) 00:10:48.33 ID:9ksSNeKg.net
なんで別に解決してあげようとしなくていいのよ

414 :彼氏いない歴774年:2020/12/21(月) 10:52:29.99 ID:ToOP2mCS.net
ブライス
15年ほど前中高生の頃に色んな子の携帯サイトにブライスの画像が貼ってあるのを見て内心何が可愛いんだ…と思ってたけど最近これ欲しい!と思う種類?を偶然見つけてしまった
でも幼少期ですらお人形遊びした事ないしお手入れ大変そうだし悩む

415 :彼氏いない歴774年:2020/12/21(月) 13:28:49.96 ID:zf/73ZkG.net
アイパッド高いよね
やっぱ最新機種だとサクサク動いて快適なんだろうな
memoPAD173ってタブレット使って漫画読んでるけど
重くて重くてブラウジングは無理になった
まぁ漫画のページ送りとかは普通なんで使えるんだけどd(^-^)ネ!

416 :彼氏いない歴774年:2020/12/22(火) 00:24:47.29 ID:yDd7kjXAW
>>414
ブライスは自分で改造するのも簡単だしとても愛着が湧くよ
お手入れはそこまで大変じゃないと思う
体はリカちゃんなのでリカちゃんの服も合うから入りやすいよ

417 :彼氏いない歴774年:2020/12/23(水) 16:46:23.72 ID:Q8yS/UhP.net
>>407
電子書籍派だけどiPad miniもKindleも持ってるだけでほぼ使わず
パソコンでばっかり漫画読んでるよ
大きいモニター最高

Kindleはたまに半額セールで激安になるのと
e-inkは液晶より目が疲れないのは良い

418 :彼氏いない歴774年:2020/12/23(水) 17:41:30.49 ID:bO/eNTfP.net
6.5インチスマホでも文字潰れて見えづらいとかないんだけどなあ

419 :彼氏いない歴774年:2020/12/24(木) 03:09:48.21 ID:HPTt4v8R.net
ビーチボーイズのDVDボックス
当時は子供だったし細かいところまでは覚えてないけどなんとなく雰囲気が好きだったなぐらいの記憶だったのが、ちょっと前にBSフジでやってたのを見てすごくグッときてしまった
シリアスな展開もあるけど全体的に明るくて爽やかでこれぞ夏ドラマってかんじ
夏めちゃくちゃ嫌いだけどビーチボーイズ見てると夏も素敵だなーと思える
でもわざわざ買わなくてもレンタルとか今の時代は配信とかで賄えるし値段的にもちょっと躊躇ってしまう

420 :彼氏いない歴774年:2020/12/24(木) 08:38:36.66 ID:imeoNMAu.net
電子で文字が潰れて見てないのは、もともと潰れてるから
作者が描いた原画の時点で潰れてるか、印刷(移植)の時点で潰れたか
元が潰れてないならピンチアウトすればなんとか読める

421 :彼氏いない歴774年:2020/12/27(日) 16:53:39.51 ID:PsND/lf8.net
カメラとオーブンレンジ
2年くらい悩んでる

422 :彼氏いない歴774年:2020/12/27(日) 18:23:23.14 ID:E7/GFm+4.net
カメラは本気で使うつもりがあるなら買えばいいかと
一時期カメラ女子()ぶってたけど結局スマホでいいわってなってしばらく触ってないわ
レンズとか変えて撮るの楽しいんだけどね

423 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 01:36:24.83 ID:X7l8QL9/.net
オーブンレンジは料理マメな人だったら持ってるといいよ
レンジだけだとオーブン料理とか焼き目付けたグラタンとか作れないし
例えホントに使うのは年に数回だったとしても
選択肢を常に持ってるって意味で持ってる意味はあると思う

424 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 01:42:36.63 ID:DisPDdYc.net
>>421
オーブンレンジ買うなら10万以上するちゃんとしてるモデル買った方がいいよ
回転式の安いオーブンレンジ買ったけど後悔しかない
そっち廃棄して上位機種買うかどうか、私もずっと迷ってる

425 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 07:25:52.34 ID:Cnw9NSfi.net
アイリスオーヤマのオーブントースター(通称オーヤマ君B)と温め専用電子レンジの併用で幸せになった

426 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 09:28:39.94 ID:OiP6PnM3.net
回らないオーブンレンジ二万くらいでも今売ってるからオススメ

427 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 11:24:43.49 ID:2w5cmu4n.net
SHARPの3万のやつ使ってるけどたまにケーキやローストビーフ作る程度なら十分かな
魚焼きグリルかオーブントースターのどちらかがあればそれなりに代用できるから
私は年数回とかしか利用しない

428 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 15:13:20.13 ID:wpzMWlex.net
>>427
スチームついてますか?
シャープ検討してるとこです

429 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 15:17:37.34 ID:6o3fruB6.net
シャープのヘルシオグリエいいよ
トーストめっちゃ美味しく焼けるしグラタンやちょっとしたパイとかも焼ける

430 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 15:38:33.83 ID:g6UUtVYR.net
レンジ3万ぐらいの買ったんだけど中央は温かくなってるけど端っことかが冷たいままだったりする
どういうのを買えば良いのかがわからん
アラジンとかバルミューダとか憧れるわ

431 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 19:13:37.51 ID:idL35dFE.net

職場は自転車で10分の距離で私本当に職場と家との往復だからそれだけで車を買うのはもったいなくないか、
しかももう家は車を停めるスペースが無いからどこか駐車場を借りる必要があるし
ともう何年もグズグズ
免許持つ前は周りから「車乗れると行動範囲広がるよ」と、で免許取得してとりあえず原付買って、自転車よりかは楽だけどまあ事足りとる
でも車を運転したいっていう欲求はあるのよね一生ペーパーは悲し過ぎる
あとド田舎だと何をするにしても運転出来ることが最低条件でやっぱ車欲しいなでもなー…でもなー…

432 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 20:08:35.11 ID:Cnw9NSfi.net
>>431
維持費すごいからその程度のモチベーションなら週末にレンタカーした方が安上がり

433 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 22:21:33.34 ID:8KyD0lDR.net
購入費と維持費考えたら悩んでるくらいなら絶対に要らんと思う
あっ買わなきゃだめだ!て思わない限り買わなくていいよ

434 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 22:27:44.53 ID:m/cTsN4m.net
もう家は…とかいうからには実家?車持ってるけど確かに行動範囲広がるよ

今後も田舎住みの予定だったら親の介護とかでどうせ必要になる日が
くると思うので自己投資と思って今からやってもいいと思う
てか親の車は借りられないの?

435 :彼氏いない歴774年:2020/12/29(火) 00:38:21.61 ID:MM/BqvTR.net
>>431
とりあえず休日にカーシェアなりレンタカーなりで運転欲求を満たす+行動範囲広げる+運転練習程度にしてみるのはどう?
それで本格的に欲しくなるかもしれないし本当に買う必要が迫った時にあらためて費用とか車種とかもビジョンを考えやすくなりそう

436 :彼氏いない歴774年:2021/01/02(土) 10:30:59.62 ID:eSuKd6gJ.net
前にスチームオーブンレンジ欲しがってた方
山善製だけどAmazonのセールで15000円だったよ

437 :彼氏いない歴774年:2021/01/02(土) 20:14:52.41 ID:axhzntRr.net
布団クリーナー
特にダニに困ってる訳ではないし普通の掃除機とどれ程の差があるのか全然わからない
劇的に違うなら買いたいけど果たして自分にその差がわかるのか‥

438 :彼氏いない歴774年:2021/01/04(月) 16:00:49.73 ID:bQVlfU+o.net
ukaケンザンブラシ
美容院でシャンプーしてもらったようにスッキリするって言われてて気になる
眼精疲労にもいいらしいし試してみたいけど合わなかったらゴミになるし迷う

439 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 00:18:56.85 ID:lgt5EiLT.net
薬用養命酒

健康になると聞いて試してみたいが下戸
少量だし下戸でも飲めると聞くがアルコール14度だけに飲んでしばらくは運転できなくなるのが怖い、田舎だから運転できないと何かあった時にすぐ動けなくなるので不安
甘いとかコーラの原液みたいな味とか聞くが口に合わなかったら持て余す量

440 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 00:21:33.45 ID:LvoQKcri.net
私もお酒飲めない体質
冷え症なんとかしたくて養命酒飲んでみたけどアルコール云々の前に味が無理だった
我慢して飲むのもまじで無理だった
あれ普通に飲んでる人凄いわ

441 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 00:22:15.57 ID:+DI7geO1.net
下戸の人なら辞めたほうがいいよ
アルコールの代謝が遅い人はかなり時間が経っても残ってるし
飲酒運転はまじでヤバイ
飲酒運転して事故でも起こしたら会社員だったら首飛ぶよ

442 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 08:29:41.63 ID:zSJpPXBb.net
アルコール無理なら公式が錠剤型出してるみたいだけど
試し買いするにはハードル高いね……

443 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 12:48:32.85 ID:B6VUlyZj.net
養命酒はアルコールは平気なんだけどあの甘さがダメでやめてしまった
確かにポカポカはしてた

444 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 13:46:20.52 ID:6a4elAlU.net
ホットミルクで割って飲んでる人いたけどそれなら飲める人もいそう

445 :彼氏いない歴774年:2021/01/06(水) 12:31:30.69 ID:3qjsghrO.net
養命酒、牛乳で割るとカルーアミルクっぽくなるらしいよね

446 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 22:24:13.51 ID:m9u3f0nh.net
リストバンドタイプの消毒液入れ

ボトル持つより衛生的?
使いやすさが気になるのと入れ替えるのが面倒かも?と悩む…。

447 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 23:49:16.74 ID:olAChEeA.net
>>446
それ私も気になっているやつだ

448 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 10:37:48.77 ID:Qbxr3DfN.net
アリナミンやQPコーワなどの滋養強壮剤
元気の前借りといわれてるし後で一気に疲れるよと言われるから我慢してるけど頼りたいなーと思うときがある

449 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 11:10:42.01 ID:UYLMt1f1.net
>>448
前借りして頼った後にちゃんと休めば大丈夫だよ

450 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 21:17:29.17 ID:Ge4G2S23.net
>>448
一回飲んでみたらいいんじゃないの
それでわかるでしょ
カフェインの効果はあるから深夜勤務とかでどうしても
寝てはいけない時には無意味だとは思わないけど
体力の前借りっていうのはそんなエビデンスがホントにあるのかなあ
オーバーワークの疲れが後から出るだけでなかろうか

451 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 09:28:21.78 ID:itkI9tt8.net
UVライト
趣味でレジンを初めて、ハンディタイプの9w(1000円くらい)のやつを使ってるんだけど最近何回照射してもベタベタのままっていうことが増えてきた
36wのやつ買おうか迷ってるけどAmazonのレビュー見てるとすぐ点灯しなくなる、保証書がないらみたいなレビュー多くて迷ってる

452 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 12:58:01.87 ID:nOSBUjqx.net
>>448
大学時代本当に忙しくて朝から晩まで授業や勉強やらでヘトヘトだった時に頼りまくってたよ。
ただ日中飲むというより寝る直前に飲んで即寝て翌朝バチバチに目が覚めるって感じのを1年くらい続けた。
体力の前借りと言われるけど、飲んで寝るから前借り感はなかった。
即寝るというのに失敗するとカフェイン効果でまったく眠れなくなるからやばいけどね。
チオビタゴールドを1日一本飲んだら便を冷蔵庫の上に並べてピラミッド作ってた。

453 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 13:33:47.19 ID:QAvUUSrD.net
>>452
便でピラミッド作るって相当ヤバいなw

454 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 13:39:24.68 ID:Aaqotk1r.net
便

455 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 14:27:58.57 ID:1q3Q5y7Q.net
び、便

456 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 14:41:28.75 ID:nOSBUjqx.net
うおおwww
ごめん、瓶ですwww

457 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 16:29:24.37 ID:6KrQac7r.net
シルクの枕カバー
髪がサラサラになるらしいけど虫とかに食われるのかが心配

458 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 16:59:42.69 ID:jFUJyApA.net
基本的に絹は虫に食われない
他のものと一緒にしておくと間違えて食べちゃう虫がいるらしいけど

459 :彼氏いない歴774年:2021/01/16(土) 17:25:00.89 ID:6KrQac7r.net
>>458
なるほど…!なら良かったありがとう!

460 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 19:56:29.67 ID:xMbwwulX.net
シルクの枕カバー欲しいけどケアが面倒そうで、エッセイでシルクのハンカチを巻いてる人のを読んでそっちの方がお手軽かなと思った

461 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 23:54:36.41 ID:ULdKv8nM.net
>>460
同じ冊子読んで湯たんぽ欲しくなった時期あったわ

462 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 00:11:22.00 ID:bm1MHUfk.net
>>460
安いの買って使ってるけど気にしてたのは最初だけで今は普通に他のものと一緒に洗濯してるわ
ちゃんとしたシルクなのかすら怪しいけどw

463 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 12:22:55.78 ID:ZHVrNwwP.net
シルクのナイトキャップも手軽だし安くていいよ本当に髪サラサラになる
見た目給食当番になるけどw

464 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 13:58:06.33 ID:Py+pjtGo.net
シルクの枕カバー、布の最初のツヤツヤはすぐ無くなってしまったな
毎回手洗いにしてるんだけど
元々癖毛猫毛だから髪の状態がいいかどうかは分からない

465 :彼氏いない歴774年:2021/01/23(土) 11:45:10.34 ID:vEEa3pWR.net
リファカラット
ほうれい線がひどくなってきたので…店頭でためすと気持ちいいんだよなぁ。
高いけど。
毎日使うかなぁ?
効果あるのかな。

466 :彼氏いない歴774年:2021/01/23(土) 15:20:22.45 ID:Ow3UQYPc.net
使わないと思う
私も欲しくて散々悩んで、まず本当に習慣化するか怪しかったから安いリファのパチもんみたいなの買ったんだけど、習慣にはならなかった。これはこれで気持ちいいからたまに使うけど月に数回。リファ買わなくて良かった。
ほうれい線への効果は感じられなかった。

467 :彼氏いない歴774年:2021/01/23(土) 15:26:29.75 ID:VohunG4c.net
本物なら毎日使おうと思うんじゃない

468 :彼氏いない歴774年:2021/01/23(土) 16:10:52.33 ID:uTX6a+sk.net
偽物買った人の意見参考にならなさすぎワロタ

469 :彼氏いない歴774年:2021/01/23(土) 16:24:27.62 ID:xlkP3q2G.net
じゃあリファ本物持ってる私の意見でもw
最初のうちは珍しくて顔にも体にもころころしてたけど飽きて今はまったく使ってない
飽きてというかあれ結構冷たくて冬はしんどいってのもある
足とか挟むと気持ちよさはあるけど使いすぎると顔は逆に弛むとも聞くし効果はよくわかんないや
私は美顔器なんかも最初だけ頑張って使うタイプなので継続して使うか使わないかは結局その人の性格による

470 :彼氏いない歴774年:2021/01/23(土) 23:00:34.27 ID:8JwGXFqG.net
サックス!ほしい!
中学で吹奏楽部やってた頃はサックスの魅力がわからなかったけど、大人になったらあの音色がすごいかっこいい
ジャズ初心者だけどとにかくかっこいい
色んな曲のカバーも音に憧れる

しかも最初はアルト探してたのに動画漁ってたら更に高価なテナーが欲しくなってる
買っても音量的に家で練習できるかわからないのにやばい買いそう中古か新品か悩んでるwww

471 :彼氏いない歴774年:2021/01/23(土) 23:47:29.72 ID:Ow3UQYPc.net
カラオケで練習してる人よく見かけるよ

472 :彼氏いない歴774年:2021/01/23(土) 23:56:51.49 ID:TjCkxlb4.net
気軽に音を出せる環境が整ってないならいずれ埃被る

473 :彼氏いない歴774年:2021/01/24(日) 03:28:27.32 ID:SLvoqZtO.net
>>470
サックス用のミュート高いしねえ今はカラオケ屋も営業自粛してたりもするから練習場所に困ると思う楽団も自粛中の所が殆どじゃないかな
田舎ならまあ行けるかも?
自分も楽器持ってるけど全然吹けてないわ整備くらいしないとな・・・

474 :彼氏いない歴774年:2021/01/24(日) 13:42:01.46 ID:Q6aIeYUf.net
セリーヌのラゲージナノが可愛すぎてめっちゃ迷ってる
定番すぎるかなと思ってたけど、店で試させてもらったらほんとに可愛くて衝動買いしそうなのを我慢した
仕事にも持てないしいま飲み会も皆無だから、買ったとしていつ使う?という気持ちと、いいものだからコロナ落ち着いたら何年も持てるよなという気持ちで揺らいでる

475 :彼氏いない歴774年:2021/01/24(日) 15:31:40.63 ID:Dq7foDKO.net
>>474
持ってるだけでも心が豊かになりそう

476 :彼氏いない歴774年:2021/01/24(日) 15:34:14.91 ID:RHg626mt.net
>>474
ブランド物ってどんどん値段上がってるイメージだから、それだけ欲しいと思ってるなら早目に買った方がいいよ

477 :彼氏いない歴774年:2021/01/25(月) 13:29:10.49 ID:eoHwFHif.net
>>475
>>476
35万くらいだからちょっと高いなと思って躊躇してたんだよね、でも確かに持ってるだけでいい気分は持続しそう
バッグも値上がりしてるのかな?
去年一年頑張ったご褒美と今年も頑張るぞの気合いとして買うわ!!ありがと!!!

478 :彼氏いない歴774年:2021/01/26(火) 19:58:46.99 ID:8f77m0Oe.net
>>414
持ってたよー今は売っちゃったけど
私はお手入れしてなかったな
ケースに入れてたせいか日焼けもしなかった
飾ってるだけで可愛くて癒されてた

479 :彼氏いない歴774年:2021/01/26(火) 19:59:16.70 ID:8f77m0Oe.net
ごめんageてしまった

480 :彼氏いない歴774年:2021/01/26(火) 23:23:29.57 ID:TUvOyV4i.net
>>478
ケースに入ってればある程度日焼けは防げるんだね
まさに癒しを求めてたんだと気付きました
持ってた方に意見を頂けて嬉しかったです、ありがとうございました

481 :彼氏いない歴774年:2021/01/27(水) 18:50:15.82 ID:Gk/sM1iH.net
サーキュレーター
部屋干し用に買おうと思ってるけど、部屋干し用の温風も出るやつにするか悩む。

482 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 04:33:30.98 ID:MIJnlA6M.net
一人用ドラム式洗濯乾燥機はいいぞ

483 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 05:34:23.37 ID:Wd4xx0+b.net
ベースもギターもシンセも欲しいな♬

484 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 13:48:33.55 ID:LsaLy845.net
>>481
無印のやつ買ってエアコンの空気循環させたり部屋干しに空気送るのにずっと使ってるけど、夏場は気温高いし冬場は部屋が乾燥してるのがデフォだから温風出なくても問題ないよ
排気ガスある地域だと明らかに羽根が汚れるから
掃除しやすい構造のものが売ってるならそっちを買った方がいいと思う

485 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 19:41:55.95 ID:wwcoqwUJ.net
好きなキャラがプリントされた1000円の箸
今使ってるものが古くなってきたのと最近あるキャラにハマったばかりで丁度グッズに飢えてるんだけど今の箸がダイソーで買ったものだから高く感じる

486 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 22:19:27.57 ID:yuQrtyII.net
>>485
他にグッズがろくにないなら買っちゃってもいいんじゃないかな
一緒に柔らかいスポンジもオススメしとく
堅いやつで洗うと早々にハゲると思う

487 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 22:32:42.80 ID:B8NUIYGA.net
香味焙煎のジャガーハニーっていうの
ネスカフェのインスタント好きだから飲んでみたいけど店に無くてアマゾンで買うしかないけど
飲んだ事ないのいきなり買うのもなって迷ってる

488 :彼氏いない歴774年:2021/02/01(月) 20:14:53.79 ID:UB8PzsDU.net
香味焙煎モラタメで見たなーと思ったけど終わっちゃってた
3月からまたやるみたいだし多少安く買えそう

489 :彼氏いない歴774年:2021/02/04(木) 22:40:57.86 ID:CCgU22mo.net
>>488
モラタメって初めて知ったありがとう
香味焙煎店で売ってる豊香っていうの飲んでみたら言うほど匂いはよくなかったけど味がすごく美味しい
ジャガーハニー気になるなー

490 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 10:35:12.54 ID:yiwzEqjd.net
ダイエット遺伝子キット
自分がどのタイプで太りやすいとか痩せやすいとか知りたいけど眉唾な気もして躊躇

491 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 14:20:11.74 ID:AcWNpX7O.net
リクライニングチェア
配信やテレビなど楽に見られるようにしたい。

スチーマー
ナノケアのは高いから無理だけど…保湿効果あるのかな。

492 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 19:34:01.37 ID:E9pVUBTv.net
>>490
DHCの診断キット良かったよ
足りてない栄養素とか食べる順番のパーソナルデータの小冊子がきめ細かい

493 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 22:30:57.56 ID:ecDOYlVy.net
>>490
ダイエットのきっかけにしたり一種のジョークグッズか
占いとして楽しめるならあり
肥満はほとんどあらゆる病気の原因と言われてるわけで
たかがSNPの解析程度でそんなに確かなことが言えるんだったら
もう保険適用の検査に入ってるよ

494 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 01:05:29.26 ID:v3RIvcin.net
歌の練習用のウタエットとかいう防音器具かその類似品
練習したいけどヒトカラに行く時間ないから役立つなら買ってみたい

でも実際どれくらいの防音効果があるのか分からないし
検索したら微妙にバリエーションが多いみたいでどれがいいのか分からないし
これマイクみたいに片手で持つの?持たないで出来るやつないの?とか
欲しかった本が買える値段だと考えたら試しに買う気軽さではないし失敗したらもったいないかなとか
その場合ゴミに捨てるのも忍びないしとか
色々と考えてしまってまあ踏ん切りがつかない

495 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 01:33:11.37 ID:IM8xB3N0.net
>>494
ハンズ限定だっけな、ピンクのウタエット持ってたけどあんまり防音にならなくて捨てちゃったわ

496 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 10:38:18.43 ID:v3RIvcin.net
>>495
mini以外にもピンクのがあるのか
ググったらハンズ限定のはEXプラスの色違いだった

497 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 16:01:58.39 ID:++qbiCXz.net
好きな俳優の写真集
めちゃくちゃ気になってるんだけどこれまでの経験からして私は好きな芸能人への熱が大したきっかけとかもなくいきなりスンッと冷めるからどうせいずれ処分すると思うと躊躇ってしまう
しかも今はコロナで収入減で転職活動中だからなるべくお金使いたくないというのもある
でもめちゃくちゃ気になってる

498 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 19:39:26.95 ID:meALufmH.net
>>491
フェイススチーマー今日Amazonでポチッたよ。安いやつ。
ずっとほしいと思ってたけど、パナやヤーマンは大きいから躊躇してた。
安いやつはコンパクトだった。

499 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 14:35:17.33 ID:rqT7vj1E.net
>>498
使ったら効果聞かせて!
いま欲しい欲しいと思いながらもたまに味噌汁の湯気あててるだけだから!

500 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 23:50:22.88 ID:l6+1KCj9.net
CDやDVDが増えてきたから歌詞カードや本体だけ一緒にいれて保存できる専用ケース。
CDケース処分したら部屋が広くなりそうだけど物が劣化しないかが心配。

501 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 00:48:24.84 ID:M+CWnZx1.net
・・・。

502 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 00:48:42.06 ID:M+CWnZx1.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

503 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 00:56:50.32 ID:2dGjbnw+.net
CDケースに入れててもCD本体は劣化して聴けなくなるよ

504 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 09:52:23.92 ID:npeorZr8.net
>>499
スチーマーは昨日届いたけど今朝初めて使ってみたのでレポしますー
買ったのはAmazonの4000円台のやつ
余計な機能は無く、スチームが出るだけのやつ。これにした理由は小さいから。

シートパックしながら浴びてみた。
私も今までは鍋や炊飯器の湯気を浴びてた身だから大幅前進。
意外とスチームが熱くて気持ち良い。近付き過ぎたかも。
寝起きの腫れた目とガラガラの喉がスッキリした。
肌への影響は初日だからよくわからないけど、少しでも水分量が上がれば嬉しいな。ただ今日のファンデの乗りはとても良い。
夜はスチーム浴びながらクレンジングしてみる。これで4000円くらいなら良いなと思う。

505 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 14:25:54.51 ID:OWr1dCzw.net
ケノン
突然欲しくなってきた
ワキ腕はもちろんのこと顔の産毛処理したい
普段Amazon使ってるから買うならAmazonかなと思ったけど
セット内容がサイトごとに違うのかとか調べてたら気力なくなってきた

あと高級ドライヤー
言わずと知れたシャープの3万?4万?するやつ
これなら母も使えるからコスパ良さそうかなー
ただこういうドライヤー買う人ってシャンプーも高いやつ使ってそう
そういう積み重ねプラスで絶賛されてるなら私には勿体ないのかなー

506 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 15:20:31.12 ID:afwvKbzi.net
ケノン、私が買った時は公式サイトか楽天公式から買うほうが得だったはず。保証期間とか無料のカートリッジとか。たしか美顔カートリッジもらった記憶ある。あと楽天スーパーセール中だとポイントたくさんついてくるし。Amazonは何も特典なかったはず。(違ったらごめん)

507 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 16:34:21.09 ID:w4VYYttJ.net
ケノンあらゆる所を自分でできるからラクだよ
私は生え際の産毛が剛毛なせいでおでこ変な形だったんだけどかなり普通になった
ヘソ周りの毛も力強く数本生えてた乳毛も無くなった

508 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 17:40:56.31 ID:OWr1dCzw.net
>>506
ありがとう
調べたけど残念ながらカートリッジのオマケとかはやってないみたい
でもやっぱり楽天がポイントついて一番お得だね
まだ決心つかないけど買うとしたら楽天のキャンペーン時期見極めることにします
>>507
乳毛もできるのいいなあ
顔周りやる時ってサングラスだけで平気だった?

509 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 21:48:49.54 ID:qcY15C71.net
>>508
楽天で他に買うものあるなら今日からのお買い物マラソンで
あとは0か5の付く日つまり近日だと10日がポイント倍になるよ
私はサングラスしたりしなかったりだなー照射タイミングで目瞑るか逆方向見てる

510 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 21:49:15.48 ID:qcY15C71.net
↑ID変わってるけど>>507です

511 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 19:33:38.73 ID:DEkLo6kF.net
100均の紙を真っ直ぐに切るための工具。
100均だから使えるか不安。
光沢用紙みたいな厚みのある紙も切れたらいいんだけど。

512 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 22:26:52.52 ID:JepEErBN.net
>>509
楽天詳しくないから本当に助かります
とりあえず楽天カード作って買いたい時にすぐ買えるようにしておく…
サングラス絶対しなきゃ光防がなきゃ危険と思ってたけどそういう感じなんだ
参考になりましたありがとう!!

513 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 01:11:00.67 ID:csqUqfaU.net
BRITA
冷蔵庫のポケットに入るサイズのやつが気になってるけど大きいサイズより高くつく気がして迷う

514 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 23:34:20.46 ID:b/J5+L8y.net
LED鏡付きのコスメボックス
Amazonとか楽天とかで探してみたら5000円前後のをいくつか見つけた
今はダイソーのライト付きミラー使ってるけど、電池の消費が激しいからUSB充電式ならストレス減りそうな気もする

515 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 14:31:25.79 ID:iJ86MaMW.net
コーヒーを保温するためのタンブラー?とかいうの。
錆びないかな?
陶器のコップにゴム製の蓋するだけでいいかな?

516 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 18:51:03.58 ID:u1VdQB4z.net
switchノーマルかps4

switchライトは持ってるんだけどだんだんゲーム楽しくなってきたので考え中
今までゲーム触ってこなかったアラサー超ライトユーザー
持ってるテレビというかテレビ一体型デスクトップなのでこれに繋げて遊ぶ
遊びたいゲームでハード決めればいいんだろうけど
そもそもどのジャンルやっても初めてなので何が好きかどうかもわからない
マリオシリーズすら通って来てないので任天堂である必要もないかも
ps4ならproと4kテレビのセットがいいのかな

517 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 19:05:39.47 ID:Zl/QVIwo.net
>>516
どっちにも特にやりたいゲームがないなら
手始めにSwitchライトで色々やってみたらどうだろう
個人的にはサイズ小さくて飽きた時に手放しやすいし
なんだかんだ任天堂はライト層向けソフト多いのでSwitch無印を推したい

スレチだからここで推すのは止めるけど
既にやったソフトと感想と気になってるソフトあればそれも添えてゲームスレに投下してくれたら
私含め住民喪がレスするはず 待ってるよ

518 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 21:34:28.02 ID:u1VdQB4z.net
>>517
レスありがとう
eショップ眺めたりYouTubeの配信見たりしてやりたいの探してる
割とどっちでもできるのあるんだね
マルチプレイよりも一人で遊べる方が好きかも
ゲームスレにも行ってみるよ

519 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 21:36:06.30 ID:7+3YDfxZ.net
職人さんが研磨したカット水晶

520 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 21:42:42.78 ID:JHqAuqBg.net
クローゼットの中に吊るすラック

521 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 22:05:07.10 ID:V1RSyQkY.net
鼻の毛穴埋める系の下地
あれ毛穴詰まってコメド出来たり毛穴広がったりするのかな

522 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 09:03:08.45 ID:5aIOaPTj.net
おしゃべりコウペンちゃん
テレビで観て欲しくなった
悩みを言うと全部コウテイ(肯定)して励ましてくれるんだって
めっちゃ可愛い

523 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 09:52:41.36 ID:q9GOAaEG.net
YA-MANの脱毛器

やっぱ医療脱毛ほどの効果はないのかどうなのかなー。

524 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 12:00:53.37 ID:z2uvczDU.net
PC買い替えの時期なので検討してのは、chromebook
普通のwindowsのPCと違うのかな・・?マックみたいな全然違うのは困る・・・

525 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 12:46:52.41 ID:Zzl5VGUJ.net
普通のwindowsってwindowsが普通でそれと違ってたら普通じゃないって
価値観だったら当然chromeOSはwindowsと違うと思うんだけど…
普通のwindowsと全く同じ挙動をするものがほしいなら素直に
windows機を買うべきだよ

526 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 14:02:13.25 ID:Owdng1Qd.net
私も電気バリブラシの下位互換みたいなヤーマンのやつ悩んでる
元々顎なしなのに歳とともに重力が

527 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 14:42:51.62 ID:orsMqC29.net
>>524
名前しか知らなかったから検索したけどWindowsとはかなり違うよね……
あえてそっちを買うか悩んだ理由が知りたい

528 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 01:25:14.58 ID:JDEOZe8y.net
リモートミーティング用に会社で支給されたヘッドセットが痛すぎるので
自分で買うか迷ってる
ロジクールの5000円位のを検討してるけど結構な出費だし
どこのヘッドセットがいいとかよく分からない

529 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 08:32:05.81 ID:LPJXEFK8.net
今、携帯各社が安い料金プランでバトルを繰り広げてるけどお得なのは数年だけで落ち着いた頃にサービスやら打ち切ってしまってまったく魅力のない料金に移行するのは見えている
安いからって他者に乗り換えてもいろいろと面倒なんだよね
どこかが値下げをして残りも合わせてきたら結局同じことだし、正直大手キャリアならどれでもいいのではという認識にいるけどそれでいいかな?
振り回される客だけがアホだってこと
いろいろ魅力の多かった楽天ゴールドカードが来年度からお得じゃなくなるし、ナナコポイントもしれっと改悪してるから腹立った

530 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 11:33:00.22 ID:aqQZygcR.net
オタマトーン
ググってみたら色々種類があって、どれにしたらいいか迷ってる

531 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 13:49:29.80 ID:lpM35WOD.net
へー可愛いワッハゴーゴーってやつ可愛い

532 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 21:32:10.07 ID:V4JoOhcc.net
頭用の櫛形のかっさ
頭痛持ちだから試してみたい
かっさ自体は顔用を持ってるし櫛形ならブラシでもいいかなと思ってるんだけどそれ用のやつ使ってみたい…

533 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 22:21:56.79 ID:/DcQYG1t.net
ポールハンガー
…鞄やアウター、帽子をかけるのに
あったら便利かな?

ヤンニョムケジャン
…子持ち渡り蟹の醤油漬けとかすごく美味しそうだけど通販のはどうなんだろ

534 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 22:28:38.90 ID:eEEHXgWj.net
マルイのラクチンきれいパンプス
好みの靴がセールで二足で4500円
だけど靴は失敗が多い
その場で良くてもすぐ踵がパカパカ
ストラップ付きにほとんど失敗がないけど気になってる靴はついてない

535 :彼氏いない歴774年:2021/02/22(月) 09:02:51.81 ID:qtZvILFo.net
>>534
セールだとしてもそんな安かったっけ?
ヒール始めが楽チンパンプスだったけど1足6000〜9000円くらいだった
それでもヒールの中じゃプチプラの部類だろうし本当に楽だからおすすめだよ
なによりその値段はお得すぎる

536 :彼氏いない歴774年:2021/02/22(月) 10:26:55.20 ID:8gX50os1.net
>>535
どうやらその店舗が閉店らしくて
やっぱり安いよね
明日買いに行くか…

537 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 00:44:21.59 ID:csnqLQIZ.net
壁掛けの電波時計
今使ってるのが100均のやつなんだけどいつの間にか3分とか5分とかズレてきて定期的に直すのが面倒だから電波時計にしようかなと思ってる
でもちょっと調べてみたら場所によっては電波を受信できなくてすぐ狂うとか普通の時計より電池の消耗が早いとかデメリットもあるみたいだし何より自分の好みのデザインの物に出会えなくてやっぱ普通のでもいいかなーとも思う

538 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 09:05:22.04 ID:NOT4RutV.net
前いた職場で電波時計いくつも掛けてあったけど大体狂ってたよ

539 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 18:10:04.57 ID:OAB84QP7.net
毎日見るものは好みのデザインであることが大事だよ

540 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 18:28:34.06 ID:F1z9/6wJ.net
自転車欲しい
でも家の外に置く場所無くて、盗難も多い地域だから買ったら家の中に置く?そんなでかいもの置けない…
折りたたみ自転車使ってる人いる?どんな感じ?

541 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 21:08:37.26 ID:a4mubIls.net
100均の時計って段々遅れてくるし、電波時計の腕時持ってるけど何故か1〜2分早いんだよね
100均じゃない普通の時計買うのがよろし

542 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 21:13:32.05 ID:a4mubIls.net
ちなみに私が持ってる電波腕時計は、正しい時間に合わせようとしても勝手にその間違った時間にぐいーんって針がなってしまうから
正しい時間に合わせたいなら不向きかも

543 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 21:19:32.04 ID:+HajFyXz.net
電波時計3つあるけど全部正確だよ
デジタルだから?

544 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 21:20:22.74 ID:zZORAO/A.net
うちの会社の電波時計も半年に1回は調整し直してる
だいたい10〜15分くらいずれる

545 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 08:28:22.66 ID:d5301MSb.net
コンビニに寄ったら棚がホコリだらけでさりげなく払ったらそのコンビニを立て直す協力をすることになってしまった
元からのスタッフは3人もいるのにお喋りばかりで動かないし備品は古いしホコリ被ってるしレジ袋は大穴空いてるしおでんは煮込みすぎて持ち上げると崩れるしそれ見たお客はキャンセルして帰るし
いつの間にか舞台はコンビニ→パン屋になってた
店主がアンパンマンのビニール

546 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 08:31:58.06 ID:d5301MSb.net
途中で書き込んじゃった


店主がアンパンマンのビニール玩具飾って集客しようとしてた
なら子供受けするパンの種類増やした方がいいよとアドバイスしてた

舞台がまた変わって今度は山奥の古民家を購入してた

547 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 08:55:44.53 ID:Z7c4A3DM.net
>>546
スレタイ読めよゴミ

548 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 10:24:15.76 ID:tQBAuj0t.net
>>486だいぶ遅くなったけどありがとう!

549 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 11:05:15.78 ID:1XORa39c.net
冷凍庫 80リットルくらいの前開きのやつ
冷凍庫の容量がもっと欲しい。肉とか一気にまとめ買いするから全然足りない
でも今の冷蔵庫が3年くらいしか使ってないから冷蔵庫ごと買い替えより買い足しをしたい
増加する電気代込みで計算したけど7年くらいまでなら買い足しの方が安く収まる。置き場所もある
でもアイスとか冷凍食品とか必要以上に買って出費増えそうだなぁ…て気持ちで二の足踏んでる

550 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 13:30:01.13 ID:rfcRKkpA.net
>>547
ごめん寝ぼけてたわ

551 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 15:53:37.82 ID:9t4GWzwW.net
>549
そこまで試算できてるなら出費の方も大丈夫じゃないかな
その中に腐る可能性あるものは少ないから、食べるペースや底値に近いときに買うのを守れば困ることはないと思う

552 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 23:34:12.27 ID:rayGUbsW.net
ムーンパンツ

今回の楽天セールで買おうか迷ってまだ買ってない
ナプキンの蒸れ擦れが今まで肌トラブル起こしてるから買おうか迷った
結局血を含んだものをそのままつけるようなイメージがちょっと気持ち悪い気がする
レビューに履くと冷たいっていうのもあって嫌だし
ナプキンを変えることにより気持ちが楽になる面もある

553 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 09:40:33.08 ID:GIp/m/4J.net
>>552
初めて知ったのでググってみた
15〜20mlの水分を吸収とあるけど、多い日はそれじゃ収まらないし、普通〜少ない日はタンポンやライナーで事足りるから自分には合わないな
布ナプ同様、浸け置き洗いのハードルが高い

554 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 12:35:51.47 ID:1Iqqk463.net
>>552
つい先日GUで同じようなものが出てるよ
通販はもう売り切れてたけどこれからもっと出るだろうし安価だから試すにはいいと思う
私も試しに買ってみたよまだ使えてないけど

555 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 18:38:38.31 ID:Mwu6RjpL.net
アイロンブラシ?
ヘアアイロンのブラシ版のやつ
レビューみてると簡単にツヤツヤストレートになってすごく良さそうだけど全然ダメやでってのもあってどっちやねんってなる…

556 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 21:16:14.93 ID:63Y4dDQD.net
借りて使ったことあるけど、つやつやストレートを望むなら普通のアイロンが圧勝って思った。
ブラシのでもストレートっぽくはなるけど、元が直毛ならまだしも癖があるならちょっと落ち着く程度かも。
あとストレートにするのに時間がかかって気の短い私にはダメだった。

557 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 21:53:11.41 ID:AFN82AtS.net
私も癖っ毛
ブラシ使ってみたけど
どのみち温まるの待つならいつもどうりアイロンのが早いわってもう使って無い

558 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 22:19:21.12 ID:uSR6Udm1.net
>>554
すごい
GUで出てるなんてさすが
ムーンパンツは5500円だから高くてそこも迷ってたんだよね

559 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 14:50:04.40 ID:xyzojf94.net
>>552
ムーンパンツじゃなくてnagiの吸水ショーツ使ってるけどもうナプキンには戻れないかも。
洗うのも帰ってきてお風呂入るついでにある程度流してあとは洗濯機だし、そこまで面倒じゃないかな。
多い日はシンクロフィットと併用してる。

560 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 23:40:05.31 ID:Mv7XXp5S.net
>>559
それも気になってたんだ
ナプキンには戻れないとは性能が良いんだなぁ
より気になってきたけど
とりあえずGUを先に買ったのでお試しで使ってみる

561 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 09:04:07.50 ID:oVOdpmWt.net
洗濯で汚れが100パー落とせなかったら
雑菌湧いて大変な事になりそう

562 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 10:42:09.04 ID:jZhbxrmY.net
ほしいなー
吸水下着がメジャーになるといいね
でも吸った血はどこにいくんだろうそれが気になる
すぐ乾くのかな

563 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 15:08:37.68 ID:+U+JUZJi.net
>>556-557
遅くなったけどありがとう
やっぱりアイロンみたいに挟んでテンションかけられないとピシッとはならないのね
見送ることにします

564 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 20:43:56.69 ID:XhYwfMId.net
ムーンパンツ使ってるけど素材はサラサラした水着みたいな感じだから大体の汚れは手洗いでスルッと落ちてる感覚だよ
染み込んで取れない感じは無い
かなりズボラだけどお風呂入る時に一緒に持って入ってシャワーで手洗い→一応髪とか洗ってる間に重曹水につけといて上がる時に絞ってネットに入れて洗濯機にポイって流れだから洗う手間もそこまで面倒じゃない
買い足ししたかったけど高くてグズグズしてたからGUで出てるの知って嬉しい 即買う

565 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 00:34:06.01 ID:swBji/tv.net
電動歯ブラシ
今まで電池式は使ったことあるんだけど充電式もあるみたいで買い替えるか悩み中
種類多いし値段もピンキリだけどあんまり高すぎるのは…って調べては迷ってる
PayPay払いだと今月当たれば全額戻るからそろそろ決めたいw
前回のPayPayジャンボの時当たって5,000円分くらい返ってきた
あとパナソニックのお尻マッサージャー
垂れ尻や腰痛も酷いから骨盤矯正にも効くみたいで気になってる
こっちも高いんだよなぁ

566 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 08:10:51.25 ID:kniVn9yo.net
ホットサンドメーカー
最近のはIH多いからか電気式、たまに直火用あっても食感や見栄え気にしてかプレス弱いものしか見つけられない
実家で使っていた直火用の挟んで手持ち部分をフックで止めるだけ、端っこをギューと潰してプレスされるタイプが欲しい
カフェで食べた上記のような電気式タイプでも普通に美味しかったけど、ただの焼きサンドイッチでは...?
沢山詰め込めて中は蒸し焼きで外側がカリカリ香ばしいのは実家で使ってたタイプ、あれで作ったホットサンドがまた食べたい
送ってもらおうと思い実家に確認したら捨てたらしいので取り寄せ不可
今売り出されてるのを妥協して買うかずっと悩んでる

567 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 08:14:35.58 ID:eBcYsa2W.net
>>566
買っちゃえ買っちゃえ
ご実家で使ってたやつのメーカーとは違うかもしれないけど
バウルー って名前の昔からあるやつは留金かけて直火で焼くタイプだよ

568 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 08:32:33.33 ID:ydRhhF/B.net
>>565
ソニケア安いやつ5000円くらいの良かったよ
ツルッツルになった

569 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 09:57:26.01 ID:W1CFkfch.net
犬のマナーベルトの吸収パッドが洗えるやつ

飼ってる犬がボケてきて変な所でおしっこするようになった
だからマナーウェア買って使ってるけど結構ばかにならない
尼で検索してたら色違い3枚組や4枚組のやつを見つけて迷ってる
性能とかコスパとか、洗えるとはいえ大変じゃない?洗う手間はどの程度なんだろう?とか

570 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 13:37:45.63 ID:8Gl1qoX4.net
>>566
料理をする喪のスレでちょうどホットサンドメーカーの話題が出てたよ

571 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 13:49:03.25 ID:MF4msmXg.net
空気清浄機
シャープとかの高性能のやつ18000円くらいする
高くて貯金崩さないと買えない

総レス数 571
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200