2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【買って失敗した物】in喪女板 30

1 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 07:53:37.95 ID:jKHTPMWw.net
喪女板です 板チの人は書き込まないで下さい
※買って失敗した理由を必ず書いて下さい
※意見には個人差があります またーりいきましょう
※アフィブログ等外部サイトへの転載は禁止です
次スレは>>980が立てて下さい

関連スレ
買ってよかったものin喪女板100【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1585033140/

買ってよかったものin喪女板95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1589333823/

前スレ
【買って失敗した物】in喪女板 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1574824957/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1591978108/

2 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 22:24:36.43 ID:/keaU58p.net
>>1
乙です

3 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 00:54:38.27 ID:RvFtWWA2.net
セブンイレブンのウインナーパン
丸々1本使っているように見せ掛けて
実は半分しか入れてなかった

4 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 11:16:24.64 ID:hRXRN4hX.net
キャンドゥのパスタトング
把持力無くて全く使えないゴミ商品

5 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 19:30:57.93 ID:YKe694n9.net
>>3
ひょっとして、ウインナーを半分に縦割りに切って切断面じゃない方を上にしてるパターン?
たまにショートケーキでいちごをそうやって盛り付けてるのがあって腹立つ時があるわー

6 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 20:00:56.26 ID:qiwE5FEG.net
>>3
ペラペラのウインナー剥がす動画出回ってるよねw

7 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 22:25:47.55 ID:I41CofB0.net
この前のいちご果肉模様で叩かれたばっかりなのに
セブン懲りないな

8 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 04:03:07.40 ID:kY23mKZW.net
あれはさすがに買う前に見てわかるだろと思ったけどな
いちご果肉も黒糖ラテのマーブル模様も

9 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:11:05.29 ID:Toiz4HUE.net
ウインナーのパンって昔から半分だった気がする
コンビニのかヤマザキのか忘れたけど
マヨネーズっぽいのに埋もれてるように見えて実は半分

10 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 14:00:58.45 ID:Uk87Ljcg.net
>>3
途中がなくて端っこに無理やり埋め込まれてたね…あれはひどい

11 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 16:57:10.56 ID:0Wu3hnXC.net
セブンの肉まん税込140円は他のコンビニより10円高い

12 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 23:14:19.13 ID:wH8WQH22.net
https://i.imgur.com/5TTDA5C.jpg
https://i.imgur.com/xB42PQh.jpg

13 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 02:11:15.35 ID:j9fZZDEL.net
途中送信すみません
セブンのウィンなーパン

14 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 07:39:18.57 ID:/ucUyJ0c.net
フィッティマスク
TVCMでゴムがふわふわだから耳が痛くなりにくい!とか言ってるけど
そのゴムが他のマスクと比べると何か短めで結局耳が痛くなる

15 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 09:51:34.52 ID:HJv+498w.net
フィッティマスクは普通サイズが横16.5cmで他の普通サイズ17.5cmより小さいからそれでじゃない?

16 :彼氏いない歴774年:2021/02/14(日) 22:55:33.70 ID:CKNCSiMl.net
ミクシムサプリのシャンプーとトリートメント
シャンプーのレモンの香りが甘いレモンキャンディーって感じで期待したような爽やかな香りじゃなかった
トリートメントも自称マリーゴールドの香りだけど、安っぽい「ゴージャスな香り」って感じ
なんかスパで女性向けのアメニティにありがちなやつ
泡立ちいいし仕上がりも今のところいいので限定の桜を試すか迷う
調香の人と感覚が合わないなら限定ものも合わないのかな

17 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 03:36:09.60 ID:3gUTa9xn.net
除湿機

18 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 09:11:47.63 ID:590TlQvW.net
>>17
なぜ?ホワイ

19 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 15:42:13.39 ID:iB5zt/xu.net
食器洗剤、花王のキュキュット詰替えボトル
液体がサラサラと水ぽくてボトルに入れたら
泡が溢れてきて全然入れられなかった
P&GのJOYは液体がドロドロと
粘りけが強くて普通に入れられたのに

20 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 16:25:20.67 ID:VSxvgGD2.net
ローソンの冷凍食品の鶏むね肉の粒山椒ねぎ油
山椒が大好きなので購入したけど1切れ食べただけでとんでもない山椒の痺れで口内と胃が半日悲鳴をあげた
私の舌がおかしいのかと思いSNSで検索したら同じような感想がたくさんあった
痺れが苦手な人には罰ゲーム並みの商品

21 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 00:52:12.27 ID:xZybZwLt.net
動物ミニパン
動物キャラの顔の中にカスタードやチョコが入っている、
よくあるパンなんだけどクリームの量が少な過ぎで驚いた
見た目がカワイイのに残念

22 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 15:15:34.79 ID:85gIuT0R.net
>>20
山椒の痺れ好きなんで気になるw
ただローソンの冷凍食品アヒージョだったかな?
以前買ったら産地が中国で萎えた
これはちゃんと見ずに買った自分が悪いけど

23 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 18:56:31.27 ID:keB+PWcD.net
ニトリの小さいホットビューラー
3回使ったら何にもつかなくなって壊れた
数分も使ってないことになるし電池かえたりしても温まらなくていくら安くても嘘でしょって思ったわ
ハズレ引いたのかなでもニトリの製品はもう信じないわ

24 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 19:21:03.71 ID:KjvHZ6il.net
>>23
保証書はある?
修理か交換か返品できないかね

25 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 19:42:54.49 ID:AthF+s5E.net
ニトリはハズレが多いイメージ
お値段以下だよニトリ♪

26 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 20:01:31.60 ID:keB+PWcD.net
>>24
そうだねありがとう萎えて放置してたから考えてなかったわ

ニトリは安いだけでいまいちって思ってたけど好きな人が進めてて買ってしまった
もう買わないわ

27 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 20:16:24.79 ID:MgVnGxWT.net
ファブリーズトイレのW消臭
ブルーシャボンを買ったら匂いが強すぎた
小窓が無いトイレだから入る前から換気扇を
回している状態

28 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 20:32:18.20 ID:NL//yGjd.net
トイレファブリーズ匂いキツいよね
フィルム剥がした後に匂い出る部分にラップ巻いて使ってる
それで丁度いい位使い始めは匂いがキツい
しばらく使うと匂いが収まってくるからラップ外すけど
4分の1まで減ると匂わないわ減らないわポンコツになる

29 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 21:23:04.88 ID:9tK50XUo.net
トイレの換気って24時間常にするもんじゃない?

30 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 22:04:41.40 ID:00m8UE7S.net
>ファブリーズ
千鳥ノブがCMやっている商品か
HP見たら無香料タイプが無いんだね

31 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 16:45:21.21 ID:sN16w7zq.net
>>20を見て>>22と同じ感想を抱き今日食べたけど普通にまずくて後悔した
自分ココイチ10辛がデフォなので痺れ辛さは特に気にならなかったけど
肝心の山椒がめっっっちゃまずい
こんなまずい山椒ある?って感じ
食べきれなかったわ

32 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 21:54:13.11 ID:G6nuuw0v.net
気になってツイッターで検索したらまずい・変な痺れがあるって言ってる人が9割以上ですごい気になるw

33 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 22:02:29.43 ID:UEuTftQs.net
>>20
同じくひと口目でウワー!ってなった
ローソンの冷凍食品はちょいちょいびっくりさせるものがあるよね
単純にものすごく塩辛いとかよくある
つまみのつもりがご飯のおかずにするパターンと味なしの鶏肉でかさ増しして延々酒が進むパターンで対応してる

34 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 01:41:07.95 ID:g+8N7ytB.net
>>22だけどそんなに不味いんだ...
>>20見たあとローソン寄ってみたら中国産だから買わなかったんだけど山椒が不味いってなかなかないよね

35 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 02:08:19.15 ID:OtEPyubY.net
この流れで同じくローソン
がブリチキン。監修のスパイシーチキンのサンドイッチ
昼に食べたんだけど胡椒効きすぎ味濃すぎで完食出来なかった
ここの居酒屋行ったことないんだけどこんなしょっぱいなら行きたくないレベル

36 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 10:29:33.12 ID:kDi4XEXG.net
福袋に入ってたんだけど、シルバーポットのヘーゼルナッツブラウニーチャイっていう紅茶が焦げ臭い奇妙な味だった
一口飲んでギブアップ
茶葉も捨てた

37 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 22:55:44.98 ID:P0FBUiKq.net
>>20をみて買ってみたけど粒山椒自体が苦くてまずいんだね
粒山椒をよけて食べてもソースや肉の表面にその山椒の苦さや不味さが完全に移ってしまっているのでどうしようもない

1枚食べた後舌が痺れすぎて次の1枚を口にするのが怖かった(結局2枚でギブ)
父親の酒のつまみに残してあるけど反応が楽しみ

38 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 22:04:10.83 ID:aJFY/EJa.net
ニベアのスキンミルクしっとり
一番しっとりのタイプを買ったんだけど保湿されたって感じられたのはほんの少しで、これ本当に塗ったんだっけ?って位に保湿感がなくなる
乾燥で痒くはならないからすぐタイツ穿きたい時なら良いのかも知れないけど
今まで使ってたボディクリームがまだ少し残ってるからそれを使い切る前に他を探す

39 :彼氏いない歴774年:2021/02/24(水) 23:59:08.89 ID:dZNQOnDF.net
紅茶花伝のレモネード
全然美味しくない

40 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 12:18:28.16 ID:zYq07mkD.net
>>39
安売りしてたから前に買ったけどやっぱり美味しくないよね

41 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 15:56:16.39 ID:Zee+HgMd.net
銀座カリーのバターチキン
味が薄くて不味いからもう買わない

42 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 18:46:53.89 ID:T9WQ8UMv.net
丸美屋の炭火風焼肉ふりかけ
しっとり系のそぼろとゴマ多めで見た目は美味しそうなんだけど肉の風味ゼロ
90%はニンニクの味で歯磨きしてもマウスウオッシュしてもニンニク臭が残る
これを食べて「焼肉味だな」と思う人いるんだろうか

43 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 02:27:52.82 ID:ZkUuofOt.net
>>38
この書込みもっと早く見たかった…
ニベア スキンミルクさっぱり
凄く伸びが良くてすぐサラッとする!と思ったんだけどサラッ超えて塗ってないみたいになる
しょうがないからこれ塗って普通のニベア重ねてる
重ねたニベアの伸びが良くなるのが救い

44 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 10:20:50.85 ID:pWKY1BmI.net
デリシャスリップクリーム焼き芋の香り
香り自体は許容範囲だけど眠る前に塗って起きた時には唇が痛い
ヒリヒリするのが潤わなくて乾燥のせいか成分のせいか不明だけどこういう香り系はメルティがいいな

45 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 23:55:50.56 ID:q4ZKiVBv.net
ローソン100で買ったマレーシアのチーズサンドクラッカー
リッツチーズサンドに比べるといまいち

46 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 05:26:22.51 ID:DXvaQxpa.net
コストコのメガネクリーナー

メガネを拭いてみる→メガネのシャンプーの方が良い
スマホの画面を拭いてみる→マイペットとかの方が良い

詰め替え放題だからって買ったけど全然減らない
どうするこの液体

47 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 06:16:03.97 ID:VZZ9Ja+D.net
小学生の娘と買い物行った時
「牛乳買う時ちゃんと1番前のモノから買ってね」
「どしたの?」
「少しずつ協力し合えば、食べ物は捨てなくて済むでしょ??ママ達はいいけど、ワタシは困る」
と言われ意識するようになった

SDGsって今まで難しいなと思ってたけど
子供の方がちゃんと理解してるな

48 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 16:57:14.04 ID:a2oh67+V.net
ゼリア新薬 マジックハンドクリーム
消毒も出来るハンドクリームとドラッグストアで店員さんに勧められて買ったけど
全然潤わない
カッサカサ
好評らしいけど、私には合わない


なのに、誕生日プレゼントに友達が1個くれて、手元に2個ある。つらい

49 :彼氏いない歴774年:2021/02/28(日) 07:33:55.80 ID:usDnlgFa.net
バスロマンプレミアム 発汗保温浴
ホットハーブの香りとあったんだけど開けた瞬間から生姜の匂いが浴室に充満してキツい
香料っぽくなく本当に渋い生姜の匂いで自分には合わず全然リラックス出来ない
期待してた温浴効果もたいして感じなかった

50 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 10:30:26.39 ID:PdML08sd.net
かじるバターアイス
バターを感じるのは一口目だけであとは惰性で食べてしまった
スーパーカップのほうがいい

51 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 11:28:47.74 ID:uv3Di4nQ.net
お取り寄せ八ちゃん堂のタコ焼
タコ小っっっっっっさ!味普通
大ダコ入りは普通より小さいくらいのタコ
贅沢たこ焼きで普通のタコサイズ
何種類か入ったセットだったけど全部タコ小っっっさって思いながら食べた
ベーコン焼はしっかりベーコンで美味しかった
ベーコンだけでいいかな

52 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 11:46:22.16 ID:rPKtkGFy.net
>>50
これ食べた次の日にツイッターで騒がれているの知ったけど何で人気なのか分からなかった
スーパーカップの方がいい同意

53 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 12:01:36.62 ID:ji3zcB5W.net
スーパーカップの方がおいしいと感じるかは好みの問題だけど全然比較するようなものじゃなくないか
食感も形状も値段も違うしアイスクリームとラクトアイスだし

54 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 12:33:08.80 ID:OVzT/gwe.net
Twitterでやたら持ち上げられている物に良品は無し

55 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 17:29:46.14 ID:akcQD1lO.net
比較っていうか皮肉?
スーパーカップの方が多くて安いんじゃないの

56 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 19:27:29.42 ID:UJvw/DTr.net
スーパーカップは最強

57 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 22:45:04.74 ID:Wh8dXix6.net
>>50
同じく
二口目以降はだんだんクリームチーズアイスに思えてきた
あと少し被膜感なかった?食べ終えたら口の中が少し気持ち悪い感触だった
牧場しぼりがいいわ

58 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 18:08:24.20 ID:WEGebW7J.net
ハーゲンダッツ クリスピーサンド ストロベリー
カップのストロベリー味を薄くしただけ
がっかり

59 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 23:44:45.43 ID:ROYk7Sor.net
ELECOM製Androidスマホ充電器
毎日数時間使っても10年間は使える充電器
というからドンキホーテで約3年前に買った
確か1200円位した
断線しているみたいで最初に充電ランプが
光っても途中で途切れて充電出来なくなってた
PCのELECOM製品も使えないし

60 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 21:42:26.28 ID:WhQPwreT.net
キュレルとてもしっとり化粧水
全然とてもしっとりじゃない
この程度ならアクアレーベルとかのがよっぽどしっとりする
ベタベタするくらいしっとりな化粧水期待したのに

61 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 22:53:36.75 ID:3zPN9lez.net
化粧水は何年も使ってない
顔洗った後にスクワランオイル塗るだけだけど、肌スベスベだよ

62 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 23:29:29.90 ID:eDHEVpwQ.net
喪のスレチで無駄なマウントいただきました

63 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 23:43:03.39 ID:7Y9IXc1P.net
的確かつ鮮やかなツッコミにわらった

64 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 22:44:57.00 ID:WWuxbItU.net
InstagramとTwitterのフォロワー

昨日寝る前に泥酔して買ってた
買った記憶はぼんやりあるが動機が思い出せない
まじでなんで買おうと思ったのか謎
インスタは閲覧用の垢だしTwitterは細々としたオタク垢で
インスタ100人Twitter50人くらい買ってて本当になにがしたかったのか意味不明
衝動買いも泥酔時に奇行が出るのもはじめてじゃなくて
起きたら時計がバラバラになってたり作りかけの謎の料理があったりしたけど、今回が史上最強だ
しかもチャージ式のサービスに課金したらしく、あと500人買える
いらねー、無理だけど返金してほしい

65 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 22:54:22.29 ID:QpTX6Ntp.net
>>64
ごめん、ちょっと笑ってしまった
ああいうのって企業やYouTuberみたいなのが怪しげな業者から買う物だと思っていたけど
普通に買えるんだね
課金系は返品や返金出来ないのがネックだね

66 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 23:10:00.54 ID:+nA6AF0+.net
小さいサイズの不織布マスク
見た目に違和感があるし長時間装着すると耳が痛くなる
近所のスーパーやドラストに行く時位しか使い道が無くてなかなか減らない

67 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 00:17:53.87 ID:/sIOnJUu.net
ダイソーのスライドジッパー袋(キッチン用品のとこにあった)。袋は破ける、ジッパーはすぐ取れるでサイズ違いで3個買ったけどまさに安物買いの銭失いだった

>>64
本人的には後悔だろうけど面白すぎる

68 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 06:18:04.58 ID:A3Bkk9fQ.net
>>64
本当に買えるんだw

69 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 06:53:18.13 ID:YKxLcyJk.net
>>66
うちにも100枚位あるわ
マスク不足の時にその場しのぎで買ったやつ
丸顔で頬っぺた少しはみ出るから髪で輪郭隠しながら使うしかないw

70 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 01:29:21.06 ID:tpDndoBb.net
うさぎのみみちゃんは月曜日にフォロワー購入してるのかな
https://i.imgur.com/fCU9l3b.jpg

71 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 14:18:17.33 ID:/tkHe0lh.net
>>64
笑った
他の奇行エピソードも聞きたくなるw
フォロワー買うサービスを見つけた時点ではまだシラフだったのかな?

72 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 14:22:58.16 ID:/4CRnZ4q.net
>>64
こういうタイプの失敗談は初めて見たwww

73 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 16:38:28.04 ID:u/KMzBYP.net
ハートウェルって会社のタオル製品
枕カバーとタオルを買ったけどありえないほど糸?繊維?が出てくる
肌触りは確かに良いけどとにかく糸?が出てくる
弟にあげたら肌触りが気に入ったみたいで自分でもいくつか買ってたけど、それら全て糸?が出てる

74 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 18:43:13.25 ID:n4qa3G3k.net
DAISOの計量カップ
電子レンジは非対応
チンしていないのに、漏れ出した

75 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 19:23:19.61 ID:VQ17qTYt.net
>>64
優勝

76 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 23:14:08.02 ID:q3I4pAxe.net
スギネピ トイレットロール ダブル
使う度に細かい紙屑が落ちて床が真っ白になる

77 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 23:23:34.13 ID:muDQiTqw.net
チーズケーキ味の豆乳

確かにチーズケーキだけど美味しくはない

78 :64:2021/03/07(日) 21:57:11.74 ID:1J35yKbt.net
フォロワー買った者だけど
食べ物とか電化製品ととかは参考になるが
こんなん誰のなんの参考にもならんから笑ってもらうしかないわ
買えることは知ってたけど実際にどういう手順で買えるのかはその時はじめて知った
なにかをひらめいて必要だからフォロワーを買わなきゃと思って買ったのはなんとなく覚えてるけど
それがなんだったのかは今も思い出せない、数も中途半端過ぎるしなんなんだろうか
自分がやってみてわかったけど、各アカウント認証とかは別に必要なかったから
自分のものじゃないアカウントに勝手にフォロワー増やすこともできるみたい
あとYouTubeの再生数を伸ばしたりとかも同じサービスでできるとか

ちなみに買ったフォロワーアカウントたちはあからさまなbotなので普通に凍結対象らしく
ちょっとずつ減ってて儚い

79 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 22:52:35.87 ID:tuA02fc8.net
フォロワーがある程度いないと登録できないサービスあるから
副業で何か始めようとしてたとか

80 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 13:37:49.38 ID:MkLEW3f6.net
面白すぎるし知らない世界の話で興味深いわ
連携なしでいいなら推し垢のフォロワー勝手に買ってる人とかいそうだねw

81 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 13:54:17.12 ID:a5SD4ZV1.net
儚い…じわるw

82 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 21:47:44.67 ID:UeJOSFLu.net
他人のフォロワー勝手に増やせるの!?すごいな…
You Tubeの再生数まで買えるとは…
じゃあ例えば「推しに課金」するのに課金で貢献できる範囲って意外に広いってことでもあるのか
勉強になるなぁ

83 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 21:54:38.16 ID:Q7KbuCyF.net
>>82
推しにフォロワー貢いじゃったら推しのペナルティになってしまって逆効果なんじゃないだろうか…

84 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 21:55:41.33 ID:Q7KbuCyF.net
再正数なら大丈夫なのかな…

85 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 16:32:21.18 ID:wM77ZYAC.net
再生数、最近Twitterでよくある無関係な動画リプで踏ませてのばすみたいなやり方だったら嫌だなぁ

86 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 22:49:22.42 ID:jAcIW8i3.net
そろそろスレチだと思うの

87 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 23:00:13.25 ID:NcXJLLZg.net
>>528
あんた天下茶屋とか萩之茶屋、喜連瓜破なんかの住人じゃないけ?
街のレベルがおかしいのに店にケチつけるとは何事か

88 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 23:32:19.38 ID:g4uxfjQn.net
楽天マラソンで10店舗完走したあとに上限10,000ポイントってことを知って失敗した

89 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 00:16:37.12 ID:ttQXMBOM.net
楽天市場はポイント分商品の料金高いのが多いよね

90 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 02:22:40.34 ID:r84P4nu/.net
遅くて恐縮なんだけどふと思い出してあいすまんじゅうずんだ
ずんだ部分は風味はあるものの食感がじょりじょりでどうにもおいしいと思えない
外側は粉っぽい味しかしない、もちは硬くて食べるのを放棄
評判がよかったので二つ買ったけどもう一つは廃棄
もったいないことをしてしまった

91 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 09:07:44.96 ID:F5wco766.net
じょりじょりや粉は分からないけどお餅はたまに固いものあるね
ちゃんとしてるのだとお団子くらいだった
私はずんだ味ここ数年の新商品アイスの中で一番美味しかったからはずれじゃないやつ食べてほしかったわ

ホテイ 焼き鳥缶塩
柔らかいは柔らかいんだけど弾力があまりなくて繊維状にほぐれてく感じが鶏肉じゃないみたい
風味も塩系なのになんかツナ缶のツナっぽい
おつまみだから塩分のきつさは承知で料理への転用目的だったけどそれにしてもめちゃくちゃしょっぱい

92 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 15:37:11.99 ID:Hm1HoyT3.net
ペヤングやきそば 辛口チゲ風
明らかに辛いって分かってて買った自分が悪いんだけど、すんごい辛かった
ふりかけって表記の小袋唐辛子は使わず食べたんだけど、口が痛い
美味しいなとも思ったので、辛いのに強い方は食べてみて
中本のカップ麺に似てるソースだったよ

93 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 19:45:40.78 ID:TG2N0xAl.net
さわやかすぎなチョコミントのアイス
さわやかじゃなくて苦い。アイスなのに苦い。

94 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 22:08:02.44 ID:r84P4nu/.net
>>91
たまたま外れロットだったのかもしれない、もう一つも食べてみればよかった

金額にかかわらず買って失敗すると必要以上に自己嫌悪に陥り
ただちに処分じゃと怒りにまみれるのを何とかしたいw

95 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 00:26:43.65 ID:g0sSWp8f.net
業務スーパー 上州高原どり 若どりテール
これは味どうこうではなく自分が無知なのが悪い例なんだけど
1kgの冷凍肉でぼんじりだ!て喜んで買っちゃったんだけど下処理があんなに大変なの知らなくて買ったの本当に後悔した
居酒屋の人はあんなのいつも処理してんのかと思うとありがたすぎる…もう自分では一生買わない

96 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 02:08:03.97 ID:0pA4yQsW.net
スーパーカップカスタードクッキー
カスタード風味って感じ
素直にバニラ買えば良かった

97 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 03:43:12.24 ID:cScr5Cfg.net
>>96
私もあまり好きじゃなかった、一回食べればもういいかなって

ココアクッキーとカスタードの相性が悪いのかね
クッキー系なら同じく普通のクッキークリームか少し前に出てた紅茶クッキーのやつが好き

98 :97:2021/03/13(土) 03:43:57.06 ID:cScr5Cfg.net
申し訳ない
バニラ味とクッキー&クリームを勘違いしてました

99 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 08:45:59.68 ID:CWMk+Odj.net
>>95
焼き鳥になっちゃうけど、業スーの冷凍ぼんじり串良かったよ!冷凍庫に余裕あれば是非

スレタイは紅茶花伝のころころバナナのミルクティー
ストローで吸える大きさだから仕方ないかもだけど、バナナが誰かが一回噛んだような食感でまずかった

100 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 11:37:09.39 ID:cugEwX9e.net
名古屋眼鏡株式会社 くもり止め強力ジェルTORELL
汚くなっただけだった

101 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 05:15:50.43 ID:pUt6eDrD.net
セリアの詰め替え用液体洗剤ボトル
ものすごく液だれして毎回拭く羽目になる

102 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 18:47:54.60 ID:6b3MBpOM.net
ごつ盛り塩坦々麺
塩坦々麺食べた事なかった自分が悪いのかもしれないけどスープにラー油をドバドバ入れただけって感じで辛いだけで全然美味しくなかった
喉が痛くなったしこんなにスープ飲み干すのがつらいの初めて
普通の坦々麺の塩味版想像してたよ

103 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 23:33:07.19 ID:2o4f/EmT.net
マルちゃんは当たりが多いけど、
ごつ盛りシリーズだけはハズレだと思うわ
大体塩担々麺って何?
担々麺は担々麺でしょ

104 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 00:07:11.64 ID:4gszXTal.net
ごつ盛りは質より量求める人が買うもんだから
焼きそばは比較的マシだけど

105 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 00:38:14.91 ID:qT0X3vyu.net
エースコックだったと思うんだけど鯖だしのカップラーメン
新作だと思って食べてみたら不味いし臭かった

106 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 04:44:21.82 ID:QzaSNBwt.net
西友の皆さんのお墨付きチューハイ

普段チューハイの甘味料は気にしないほうだけどこれは昨日飲んで今に至るまで独特の味が歯磨きしても残ってて気持ち悪い
ラフランス味を飲んだけど同シリーズならどれも大差ないかと思う

107 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 10:17:31.23 ID:KZE3veN5.net
>>103
ごつ盛りのただの焼きそばなら美味しい

108 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 14:55:02.99 ID:fWz9Asws.net
サントリー
クラフトボス ミルクティー

まっずい
後味が薬の味だった

109 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 13:48:28.66 ID:HSTyMOoG.net
ポテトデラックス
固くて油っぽい
若いときなら好きだったかもしれないけど
歳とって歯が弱っているのでつらかった
Jagabeeくらいの柔らかさを想像していた

110 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 15:24:51.38 ID:Y5dLUZTN.net
ポテトデラックス ちょうど買ったばかりだ
家族がポテチ好きで歯が丈夫だし譲ることにしよう

失敗はiPadの第8世代用キーボード(appleの純正品)
よく使うキーの塗装が1年で剥げて、1年半経った今は中身が出てる

111 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 16:09:16.29 ID:V25QNfpc.net
柚子の白いダース
ホワイトチョコが甘すぎて後で効いてくる柚子独特の苦味とバランス悪い
香料のせいだと思うけど柚子の風味も人工的
小児科で貰った変に甘い粉末の風邪薬に似た味

雪見だいふく ふんわりクリームチーズ
チーズ感が全くない
どっちかというとヨーグルトっぽい

両方とも二度と買わない

112 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 17:03:37.69 ID:0FyfleeW.net
うちカフェとパブロコラボのソフトクリーム
美味しいと噂で聞いたけどなんか変な酸っぱさあって私には微妙だった

113 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 21:02:36.69 ID:GlwdzdCC.net
正栄デリシイの薫る紅茶クッキー
ソルティと比べるとサクサク感が少ないし、口が乾くしで美味しくなかった

114 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 21:27:47.63 ID:NrJEZwEI.net
>>112
食べたことないけど酸っぱさはわかるわチーズ味が作り出すあれね
31でストロベリーチーズケーキが人気と聞いて試しに食べたときを思い出した

115 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 23:16:34.94 ID:ueSXPK78.net
ブリタの浄水器
フィルター交換しろ。のサインが早すぎる

116 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 23:17:01.90 ID:UooOk8wK.net
ケロッグポップコーングラノラ

キャラメル味のグラノーラにポップコーンを混ぜただけだから不発のカッチカチコーンが結構入ってて普通のポップコーンなら避けて食べられるけどキャラメルでグラノーラに絡まってるから見分けつかなくて避けられない
頑張って3回くらい食べたけど奥歯折れそうで恐いから食べなくなった

117 :彼氏いない歴774年:2021/03/17(水) 00:15:21.41 ID:AA9qWkkm.net
>>116
スマン笑ってしまったw
不発のアレなw

118 :彼氏いない歴774年:2021/03/17(水) 00:27:35.51 ID:gHo7WUai.net
>>115
サイン出るの1ヶ月だか2ヶ月だか決まってるよね?
しかも別に無視したところですぐ効果なくなるわけじゃないし

119 :彼氏いない歴774年:2021/03/17(水) 01:27:56.58 ID:stOnqigN.net
>>115
あんなもん無視でおけ

120 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 08:05:15.79 ID:0Vl9KWS/.net
クノールカップスープ 栗かぼちゃのポタージュ

本当にポタージュか?!?という味
かぼちゃの甘みもなく、ただかぼちゃの青臭さ?えぐみ?しかない。全然甘くない
熱湯で作れるタイプで、牛乳を加えると美味しく召し上がれますとも書いてあるけど牛乳無駄にするのも嫌だから捨てた
本当にまずい

121 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 13:09:05.45 ID:D3GYhq3/.net
キッコーマンの豆乳 はちみつ
はちみつのど飴舐めながら豆乳飲んでるみたいで不味い
コーヒーで割ってみたけどのど飴感は消えてくれない

122 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 13:13:40.21 ID:Jz3YFZmK.net
SUNTORYカフェモカベース
チョコ風味コーヒーって感じ
牛乳専用だし、よく使うのも駄目
普通のコーヒーベースは水で希釈出来たから

123 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 19:45:55.85 ID:pe4U6Xku.net
ごめん
よく使うのも駄目、の意味が解らない…

124 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 19:53:44.02 ID:0XwzIkaT.net
>チョコ風味コーヒーって感じ
カフェモカってそういうもんじゃないの?

125 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 20:24:48.01 ID:r/zbpmMf.net
私もカフェモカってそういうもんだと思ってた
というか牛乳で割るって書いてあるのに買ったの?

126 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 21:23:45.25 ID:dIrwUJ+j.net
カフェモカなんだからそりゃ牛乳でしょ
粉末タイプならお湯で作れるのもあるけど

127 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 21:26:05.44 ID:TGTskK+X.net
カフェモカってチョココーヒーだよね
まさかだけどコーヒーの種類のモカと勘違いしてるとか?

128 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 22:19:12.91 ID:gYFfhqi1.net
なんかつっこみどころしかない

129 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 22:28:54.39 ID:rdTVd/l8.net
日本語がおかしい

130 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 22:51:44.08 ID:KUZ7YzuN.net
>>122はAI

131 :彼氏いない歴774年:2021/03/19(金) 00:51:16.80 ID:7nIFolBq.net
AIなら仕方ない

132 :彼氏いない歴774年:2021/03/19(金) 00:52:03.71 ID:IniRJ0hn.net
ワロタ

133 :彼氏いない歴774年:2021/03/19(金) 02:20:30.31 ID:chJosDUy.net
乳酸菌ショコラの箱入り個包装のプレーンなやつ。
リニューアルしてから、不自然な酸味と変な香りになった。減らない。

あと、クラフトボス系は総じてうっすいね。それが売りなのかもしれないけど。

134 :彼氏いない歴774年:2021/03/19(金) 05:49:19.08 ID:5gkrTOPJ.net
クラフトボスは水だし珈琲じゃなかった?

135 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 19:48:07.80 ID:2yd0vK1C.net
味覚糖 とろけるグミ コーラ味
普通のグミだった

136 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 19:59:06.53 ID:veU9gQmU.net
ソルティ 塩レモン
評判がいいから買ってみたら私には合わなかった
レモン!!!塩!!!バター!!!って感じでそれぞれの主張が強すぎてひとつでもなんかげっつりしてしまう
クッキー食べたのにプレッツェルとかクラッカーみたいな味がする違和感
大人しく甘いクッキー食べてるわ

137 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 01:37:07.12 ID:8LI/Fuc1.net
アンリのクッキー

評判いいから期待してたけど、全然美味しくなくてびっくりした

138 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 08:33:04.12 ID:iSr/6ft9.net
アミノメイソンシャンプー
なんかえぐみのある汗みたいな臭いがする

139 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 09:43:13.27 ID:5QY5bY3P.net
クナイプのハンドクリームネロリの香り

おっさんの香水って感じの香りだった
えぐみがある甘い香り
私には合わなかった

140 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 20:04:52.17 ID:7LKovDBi.net
パンテーンミラクルトリートメント
匂いが浅漬け

フルリモートで誰とも会わないとはいえさすがに浅漬けはなあ…
乾いたらそんなにしないかもだけどせっかくのバスタイムにテンション下がる

141 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 20:27:11.86 ID:97sQ/Lr+.net
4Lの焼酎
体に合わなかった
多いから減らないし

タイガーIH炊きたて
いらないメニューが多いし炊飯中うるさい
洗う部品も前使っていたやつより増えた

142 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 20:45:58.52 ID:KsyIrXIC.net
なんでいきなり4lも買ってしまったん……

143 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 22:10:25.69 ID:aX7PGsAJ.net
遅まきながら霜降りひらたけ
どうかなと思いつつソテーにした所
…これはほぼエリンギの味だ、でもエリンギが好きな人にはおすすめできる
スーパーにはぶなしめじばかりが並んでいるけど
私はひらたけが食べたいんだよ〜〜

144 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 00:30:26.96 ID:4qsQNRY2.net
さすがにそれは味覚がおかしいよ

145 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 04:32:10.64 ID:LKewRL6R.net
>>141
女芸人の美幸にあげればw

146 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 08:59:19.70 ID:wc/J17PR.net
アーマッドティー ダージリン
芳醇な芳しい香り、深みとコク…っていうのを想像してたら全然違った
味も色も薄くてコクもない普通のお茶だったわ
ミルクと砂糖を入れたらさらにぼやけた味になってしまった

147 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 14:11:32.91 ID:R5Be6UQu.net
>>144
7の金の食パンも大してうまくえねなと思うのでそうかもしれないね

>>146
AHMADは種類に因るかも、
ミルクとお砂糖入れる前提であればブレックファースト濃い目はとてもよかったよ

148 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 22:25:33.14 ID:n91faFbw.net
正栄デリシィ 濃厚ミルクチョコレート

口に入れた瞬間から美味しくない
油脂っぽくて妙に薄い
臭みとまでは言わないけど口に入れるとなんか匂いがある
チョコを食べてる気がしない
準チョコレートかと思ったらそうでもないし、なんで美味しくないのか謎

149 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 01:08:56.44 ID:pN6L5anW.net
花王お風呂の水ワンダー
翌日のお風呂のお湯が臭いもぬめりも気にならないという代物
すっごいプールのにおい
プールの塩素?の錠剤みたいなもんかと使ってから理解した
沸かし直したらにおいが飛ぶかなと思ったけど大してかわらない
パッケージ裏の母娘が笑顔で入浴してるイラストが心配になるほど充満するプール臭
1個しか使ってないのに残りどうしよう

150 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 05:18:03.49 ID:JGCT5WC4.net
検索したら20錠入りか
300円位なんだから諦めて使いなされ

151 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 06:11:09.38 ID:AFj3TIzQ.net
>>148
検索をかけてみたら軒並み高評価
あんたライバル社の経理とかその一味だろ

152 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 11:39:11.60 ID:EI6KO9Sx.net
安い明太子
臭いし変な苦みがあるし皮は分厚いしそれらを誤魔化すためなのかやたら唐辛子が効いてて辛い
安定の中国産(加工は日本)
明太子ってこんなにピンキリなんだ
もう安いのは二度と買わない

153 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 15:08:40.78 ID:1fWCpKec.net
>>149
洗濯機の殺菌やペットの足洗うのに使えるよ
バケツの微温湯に溶かせば雑巾の殺菌にも

154 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 15:20:15.04 ID:4RldIWwy.net
プールの匂いの元は塩素とアンモニアが反応してできるクロラミンという物質

155 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 16:06:01.96 ID:XQLU14EY.net
>>152
同意
明太マヨにするから安いのでも大丈夫だろうと思ったけど全然美味しくない

156 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 21:42:07.92 ID:DHdWDGXO.net
>>149
お風呂の水、翌日も入るの?

157 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 23:40:22.43 ID:UMzqafsd.net
スッパイマン梅チーズあられ

チーズおかきの梅が好きだから買ってみたら
まっっっっっっず!
何でOk出たか理解に苦しむレベル
一緒に買った歌舞伎揚スッパイマンは美味しかったのにどうしてこうなった

158 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 01:39:41.83 ID:kFkwdCsc.net
梅で思い出した
かっぱえびせん紀州の完熟梅味

毎年楽しみにしてたんだけど今年から何か変な甘みが加わった
塩っ気を楽しむ系の梅味のお菓子に『甘』酸っぱさは求めてないんだ

159 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 03:39:23.45 ID:JyS443GZ.net
冬なんか3日くらいは追い焚きして繰り返し使うよ
それ一般的だと思うよ
毎回捨ててるのってエコじゃないし

160 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 06:55:34.18 ID:flQSfL5Y.net
じゃがりこの梅味も謎の甘酸っぱさで美味しくなかったな
期間限定の梅味に美味しいものはほぼないと思ってる

161 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 10:11:36.74 ID:DQomnAoY.net
冬でも一人でもお風呂のお湯は毎日変えるわ

162 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 11:44:44.34 ID:A8TYoZcY.net
>>159
さすがにそれはない

163 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 12:07:37.22 ID:wpec1Ifb.net
>>159
それ雑菌わきまくりだよ
追い焚きは遅く入る家族のためにあるもんでしょ

164 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 12:19:43.24 ID:C7kvDABU.net
ちょっと、釣られすぎよ

165 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 22:04:10.29 ID:moLewD7F.net
1人暮らしだからお湯を入れ替えるの2日に1回だわ

これだけだとスレ違いなので
格安ワイン「アルパカ」のロゼ
他の種類は赤も白もどれも美味しかったのにロゼだけまずかった

166 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 13:00:15.06 ID:S/fo6UL4.net
トイレの消臭&抗菌用ファブリーズ 微香

臭い
カメムシと腋臭の匂い
抗菌じゃないトイレファブリーズの香りがきつかったので
抗菌で微香ならお得じゃね?思って買ったのに10分でゴミ箱行き
ビニールで密封したにも関わらず
ゴミ出しの日までほんのり匂ってた怖い

場所取るけど消臭力に戻す

167 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 18:11:51.30 ID:r2X+oTsv.net
お風呂の残り湯論争草
一人暮らしなら勝手にどうぞって感じだわ

>>166
P&Gはアメリカ企業だから匂いが強いのかもね

168 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 20:03:18.25 ID:wlOOSz7V.net
トイレの抗菌ファブリーズほんとカメムシの匂いするよね
設置後初めてトイレ入ったら凄まじい匂いがしてしばらくカメムシ迷い込んでないか探した

169 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 21:12:24.33 ID:jAY5DCDi.net
それはいい情報
トイレの置きファブ気になってたんだ

170 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 22:11:42.27 ID:lXXByNVU.net
アサヒ飲料三ツ矢サイダーLemora
最近CMやってて、レモン&ライム味に興味があったから買ってみた
レモン&ライムの味が薄い
通常の三ツ矢サイダー感が強い
スプライトの方が美味しい

171 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 22:49:46.37 ID:lOXYmyom.net
>>166
>>168
これ書きたかったけどカメムシがどうしても思い出せなくて書きこむの忘れてた
マジでヤバイよね
捨てるのもったいないから使い続けているけど本当に臭い

172 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 00:08:55.17 ID:QebjMShD.net
そんなにカメムシなんだw
逆に気になるわww

173 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 00:34:02.34 ID:sX2/TC9/.net
青いやつ使ってるけど気にならない上に親から「良い匂い」って好評だから不安になってきたw
ググってもカメムシって書いてる人沢山いるし改良されたってことはないよね?

174 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 01:22:33.98 ID:Ds3iTXer.net
微香って何だったんだ?ってトイレ行くたび考えてるよ

175 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 05:46:03.00 ID:WnlBYP0p.net
トイレファブリーズ、コリアンダー成分配合だからその臭いだね
そりゃカメムシにもなるよwナチュラルマウンテンってふざけてんのかと

176 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 06:13:37.13 ID:aCLkQ1TE.net
そんなカメムシだらけの山になるのか…
試作段階で誰も突っ込まなかったのかな

177 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 09:26:15.32 ID:TNl0c69H.net
お風呂の水、実家がどう入ってたかによって差が出る気がする

178 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 15:18:23.03 ID:9M+UoPWz.net
ローソン 悪魔のおにぎり
大袈裟なネーミングすぎる
具が無いから調味料で遊んで作ってみたって感じの気持ち悪い味(個人の感想)

179 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 23:53:06.58 ID:NFsguoEB.net
オリゴスマートsuper

なんだろう、変な味がする

180 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 23:55:59.83 ID:pknwx8Xc.net
悪魔のお握りって一昨年ブームになってたやつ

181 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 00:10:34.17 ID:GBZzdCzb.net
私はサボンのスクラブでムスクの香りが失敗だった
知ってる「ムスク」の香りじゃない…なんか別の、外国製品の香料の匂いがするし中でも苦手なタイプ

182 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 04:34:58.33 ID:8sYg7TtN.net
アロエベラスムージングジェル
インスタとかYouTubeとかSNSでバズってたのを前見ててドンキでめっちゃ安かったから買ってみたけど全然浸透しないし乾燥する
うわ全然潤わないと思ってこの上から慌てて乳液とかつけたけど普通に安い化粧水した後に乳液した方がよっぽどいい
化粧下地としても使えるって書いてあったけどベタベタして無理だと思う
ごく少量で超伸びるから300mlも絶対に使いきれない
アマゾンでも☆5と☆1でかなり意見が割れてる

183 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 22:17:53.80 ID:mr7iD+IL.net
セブンイレブン ひとくちキンパ
韓国のキンパとは全然別物
買って損した

184 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 22:56:53.78 ID:xXWjna0s.net
>>183
わかる キンパではないよね
普通の巻き寿司

185 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 21:59:09.65 ID:8a5Oxw18.net
ケロッグのキャラメルグラノーラ
パッケージが可愛いだけだった

186 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 15:34:57.05 ID:jd8OjQvW.net
ニトリのペンギン柄のジッパーバッグ
ジッパー部分から破れる
これからは本家ジップロックだけ買う

タンパクトのエビグラタン
カロリー低いから仕方ないけどホワイトソースが不味い

187 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 21:51:42.82 ID:0RApDzjr.net
ヤマザキのフレンチクルーラー
今食べてるんだけど油脂感が凄まじい…食べてる途中でまじで吐きそう
中にクリーム入ってるチョコがけのドーナツで美味しそうに見えて買ったんだけどまじで体に悪いを具現化したような安い油味しかしない…
今までヤマザキ色々言われてても自分は不味いとか体に悪いって感じた事なかったのにこれはひどい
どんどん気持ち悪くなってきたしもう食べれない…

188 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 22:06:24.62 ID:yDz749ar.net
そもそもの体調悪そう、お大事に

ムック本のYoung&Orsen
クオリティ高いって言われてて本家igが炎上したぐらいだったけど、そんなに何度も使ってないのに早くも持ち手が2箇所、千切れかけの切れ目が入ってきてた
2,500円でムック本としては高い方だったのにな
本体が重いから重たい物も入れないようにしてたし

189 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 22:13:02.41 ID:W6wp7dGw.net
まあスーパーでドーナツ系は美味しいの探す方が難しい

190 :彼氏いない歴774年:2021/04/03(土) 19:01:52.85 ID:H65m4o3P.net
ローソンのウチカフェスイーツ
イチゴソースのお団子 ¥228

お団子とイチゴソースが合わない
ミルクプリンなら合ってたかも

191 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 21:04:20.90 ID:FCGhq6dr.net
>>20
同じく。鶏むね肉の粒山椒ねぎ油。

ローソンのお母さん食堂?は
私個人は美味しいと感じたことないけど
同居人が好きだからたまに買ってくれるけど
その同居人すら不味いって言ってた。
不味いというか、痺れが凄いし苦くて
むね肉1枚でお腹痛くなった。
しばらく後を引くしほんと食べなきゃ良かった。
あんなもんよく発売した、ってか、出来たよ。
何故誰かしらストップかけなかったんだろ

192 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 22:05:57.55 ID:52uE0uwL.net
ミノン アミノモイストエイジングケアローション

雑誌で高評価だったから買ったけど悪い意味でこの値段でこのクオリティー⁉と驚くレベル
パッティングしてもなかなか浸透しないし二度三度重ね塗りしてもドライヤーしている間に乾燥する
とりあえずで買った千円くらい化粧水のほうがマシだった

193 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 02:19:10.26 ID:Y3ip8jeF.net
ミノンで当たりだったのボディソープ位だわ
化粧水もパックもいつまでもペタペタして浸透しない
敏感肌用なのに珍しく肌に合わなくて吹き出物大発生した
100均の化粧水でも大丈夫な肌なのに何がダメだったんだろう

194 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 02:31:13.29 ID:SH53YVwv.net
シャンプーのアミノ酸系は優しいはずなのに痒くなるな
化粧水とかは成分どうなんだろう

195 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 13:33:55.34 ID:nn4PV+pp.net
美容師さんに聞いたけどアミノ酸系のシャンプーってかなりすすぎを丁寧にしないと地肌に残るらしいよ
アミノメイソン使ってた時、めちゃくちゃすすいでも頭皮に湿疹ができちゃったからアミノ酸系はもう買わん

196 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 02:03:23.80 ID:tFTFytI4.net
丸ちゃんのごつ盛り油そば
こってりすぎて味濃い
オマケに大盛だし

197 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 16:21:40.04 ID:if8K5Rdn.net
イオの赤も使用感はいいけど痒くなる
よく見たらアミノ酸系だった
意識してなかったけどちゃんと何系か見て買おう

198 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 18:55:58.09 ID:0pXjriLq.net
ローソン 明太バターラスク
明太子感はほぼ無くただのピリ辛ラスク

199 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 23:02:28.76 ID:G/V6qQJE.net
久世福のエリンギバター醤油なんか思ってたのと違った
妙に酸味があるし口に入れると癖のある味というかエリンギのあの風味が臭みのように感じるしシンプルにまずかった

200 :彼氏いない歴774年:2021/04/07(水) 23:50:51.27 ID:aEW28y8d.net
久世福といえばミルクジャムがいろんなところで推されてるから買ったけど甘すぎて無理だった
好きな人には申し訳ないけどミルキー溶かして食べてる感じと言うか

201 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 08:46:16.40 ID:71ApDi5z.net
久世福は茅乃舎のだしをパクったみたいなのあってなんだかなーと思っちゃう

202 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 17:52:56.48 ID:LHTqI1+6.net
久世福ってジャムにしろドーナツにしろドレッシングにしろ佃煮にしろ期待するほどのものはひとつもないのが
ひと通りを買ってみてのとりあえずの印象
小さい割に高価で、それでいてそんなに美味しくない
あのさまざまな可愛い小瓶やボトルにいろんな種類が揃っていて、まとめていろんな味を買い求めたものだった
今はやっと買いたい衝動が起きないので買わずに済んでいる

203 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 20:15:34.37 ID:3h49Afc4.net
サムライマック
しょっぱいのかと期待してたらなんか甘くてダメだった
照り焼きとか好きな人はいいのかも

204 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 17:25:47.28 ID:VlfEqET1.net
マウントレーニア さくらラテ
マズい、と言うか苦い
桜の葉エキス(香料?)が私の口には合わなかったようだ

205 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 18:36:22.09 ID:jv5lMZex.net
>>204
さくら味のものが好きだから買ったけど、さくらミルクと勘違いしてたからコーヒーの味もしてびっくりしたわw
コーヒーが邪魔だった

206 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 19:10:24.17 ID:SlzYEq5s.net
>>204
同じく
さくらもコーヒーも好きなんだけど悪いとこ取りっていうかケミカルな苦味だけが印象に残った

207 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 22:00:28.18 ID:bqIgu7bz.net
サムライマック私も駄目だった
変に甘いから気持ち悪くなってしまった

208 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 23:12:18.75 ID:VICJ8AkJ.net
サムライマックって甘いのかー
てりやき苦手な私には向かないな
グランマックが恋しい
パティ2倍で…

209 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 08:38:39.47 ID:KP7pLrwP.net
>>202

349 可愛い奥様 sage 2021/04/10(土) 05:59:17.65 ID:uxvSaaZ50
久世福ってジャムにしろドーナツにしろドレッシングにしろ佃煮にしろ期待するほどのものはひとつもないのが
ひと通りを買ってみてのとりあえずの印象
小さい割に高価で、それでいてそんなに美味しくない
見てくれはシンプルなデザインで種類のバリエもあるからついつい買い集めたくなる魅力があるし、ちょっと良さげなんだけど中身はそんな良くない点で無印と久世福は被る
あのさまざまな可愛い小瓶やボトルにいろんな種類が揃っていて、まとめていろんな味を買い求めたものだった
今はやっと買いたい衝動が起きないので買わずに済んでいる

210 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 08:57:04.19 ID:z9cSRSJB.net
鬼女の方が新しいみたいだから
貼るならこっちじゃなくてあっちじゃね
しらんけど

211 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 17:48:53.76 ID:46JPvLQl.net
無印の浄水ポット
カートリッジが取り替えたくても品切ればっかり
店頭で予約しても2ヶ月以上連絡無しの品切れ

212 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 18:43:30.43 ID:bTCS9TLf.net
新チョウンマッ
唐辛子スナックで辛いもの好きだからスーパーで半額だしと買ってみた
塩っぱさはちょうどいいんだけど肝心の辛みがなんかぼやけた感じでこれなら燃えよ唐辛子シリーズでいい

213 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 07:33:10.34 ID:EJy9TBsN.net
スタバのチルドカップ
チャイラテとイチゴ練乳ラテ
チャイラテシナモンどっさりで
シナモンあんまり好きじゃないのに買ってしまった
イチゴ練乳ラテ
苦いのが先にきてしまい
苦い→イチゴ→苦い
おいすゅくない

214 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 23:37:35.38 ID:qKB86EmZ.net
大阪王将冷凍餃子チーズ入り
美味しくない
冷凍餃子はノーマルに限る

215 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 15:30:55.85 ID:ZR5jQOoS.net
塩バタかまん
ただの安いクッキーに中途半端な味のクリームが挟んであるだけとしか思えなかった
クラッカーだから少し違うけど味的にはリッツのチーズサンドと同じ
自分はリッツの方が好き

216 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 15:40:27.61 ID:Llhs8+nr.net
私も塩バタかまんそうでもなかったな
全体的に味がぼんやりしてる気がした
間のクリームいらんし
クッキーだけならムーンライトやソルティの方が美味しいし

217 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 17:43:27.01 ID:hQm01M34.net
塩バタかまんなんであんなに絶賛されてるか理解に苦しむよね
一回買って一袋食べるの時間かかって仕方無かった

218 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 18:09:47.65 ID:V+UHbc9W.net
スクラビングバブル 流せるトイレブラシ
ズボラだから使い捨ていいなと思って購入したけど、ズボラにこそ向いていない商品だと実感した
紙製だから擦り磨きが出来ない
毎日磨く人なら使い勝手いいと思う

219 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 18:11:03.96 ID:6A5VhccL.net
塩バタかまん美味しいか美味しくないかで言えば美味しいけど期待するほどではなかったな

220 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 20:17:39.87 ID:L4Gy2/Ur.net
クエーカーのオートミールオリジナル
ドンキで880円位
細かくてレンジでチンするとドロドロになる
歯ごたえほぼなし
小麦粉水入れて練った感じすいとん系
加熱せずにそのままだと粉っぽ過ぎで食べにくい

更に粉砕して小麦粉に混ぜてスコーンとか粉物として使うのには向いてると思う
チヂミとか片栗粉混ぜて餅にするとか

221 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 22:38:58.99 ID:XFabSzbi.net
>>218
すぐグシャッとなるよね
使いづらい

222 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 13:49:54.99 ID:974st2Qi.net
>>215
あーやっぱそうか
買おうか迷ったんだけど買わなくて正解だったかも
クッキーじゃなくておかきで挟んでたら買ってたわ

223 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 14:38:59.79 ID:4qSmmKnc.net
塩バタかまん食べたけど
ルヴァンのチーズサンドからしょっぱさを引いて甘くしたような味だった
まずくはないけど甘じょっぱいルヴァンの方が好きだからもう買わないかな

224 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 14:40:04.55 ID:4qSmmKnc.net
ごめん塩バタかまんのことだけ見て書き込んだら元のレスと内容ほぼ一緒だった…

225 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 20:48:26.25 ID:D4gz4mC/.net
SOY JOYのチョコ&アーモンド

ウエルシアで7本買うとTポイント120ポイントもくれるってんで初めて買ってみて後悔
きな粉味のハード過ぎるクッキー
あまりに固くて歯が折れるんじゃと心配になる
だから食べるのにとても時間かかるしそのうち嫌になって飽きてくる
不味くはないけど美味しいわけでもない
あと残り6本食べる気力がない

226 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 03:41:31.66 ID:6FQCInwi.net
唐揚げ専門店から好しの大判からあげ
ニュースで唐揚げ店が盛況って見て買ってみたらめちゃくちゃ油っぽい
鳥の脂臭さも凄くてギトギトしててそのままじゃ食べられなかった
弱火のグリルで両面12分焼いてやっと普通に食べられる普通のからあげって感じでもう二度と買わない

227 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 09:59:40.85 ID:VcsQfWoj.net
輸入品 台湾の缶コーラ

薬っぽくて美味しくなかった
台湾の人可哀想もっとちゃんと美味しく作ってあげてよと一瞬思ったが、台湾の人の口には合ってる味なのだろうか
でも日本のお菓子は世界的に美味しいという評価らしいよね
日本のコカ・コーラ台湾に上陸させてぇ!
そして感想聞かせて!

228 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 10:57:12.68 ID:QJKPaNnP.net
>>227
それってただのコカコーラじゃない安コーラだっただけじゃない?
日本でもコカコーラじゃない謎コーラあるからそういうやつ
台湾にもちゃんとコカコーラ社のコーラあるでしょ
そしてコカコーラはアメリカの商品です

229 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 11:49:24.76 ID:vqJ/fwJd.net
>>218
以前に買ってよかったスレでおすすめされてたスコッチブライトの取り替え式ブラシ使ってるけどスポンジタイプだからしっかり磨けて良いよ
流せないからスクラビングバブルに駆逐されたのか替えのスポンジが全然売ってなくてネットで買わなきゃなのが面倒だけど

買って失敗したのはピッタマスク3枚入り
社内でだけ使う用に息がしやすいかと思って買ったけど薄っぺら過ぎて色付き日焼け止めすら表の面にまで肌色が染みてきて最悪だった

230 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 11:57:53.33 ID:YbaLY9fY.net
ピッタマスク、人気だけど金属アレルギーの人は着けたらダメらしいし
あと雑誌の検証で花粉めちゃくちゃ通すってあったから笑ってしまった
害悪でしかないじゃん

231 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 12:56:48.13 ID:gzuC8E5j.net
>>228
コカ・コーラ社のコーラ、国によって原材料も味も違うよ
日本のは甘さ控えめサラッとタイプ
メキシコはコクのある甘さで原液の原価が高いらしい

232 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 13:02:05.08 ID:hRS7JfED.net
日本にもあるコカコーラをわざわざ台湾から輸入するの?

233 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 13:25:06.06 ID:X1xkyWEL.net
>>227
黒松沙士?
私も飲んだけどあれすごいよね
でも台湾の人はあの味が好きみたい

234 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 14:00:15.24 ID:/wn80nxm.net
>>232
台湾フェアとかそういうのでは

ルートビアみたいなああいう薬っぽいの好きな人は好きだよね

235 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 15:20:17.18 ID:m/cGvxEx.net
服類
サイズも合わんのに買いまくり
けっけょく肥やしに
服は最低限で良し

236 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 17:14:15.16 ID:Jh8cRvf/.net
鍋キューブ 鯛と帆立の極みだし鍋

匂いだけでハッキリわかる生臭さ
魚が苦手な人なら一発アウト
生姜入れなきゃ無理

237 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 17:50:50.01 ID:K8VNXTjD.net
唐揚げの天才
玉子焼きが甘過ぎ!
砂糖入れてんじゃねーよ!
肝心の唐揚げも油でベトベト

238 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 22:42:01.74 ID:MfDZ2Ew4.net
スコーン ごちそうシーフード

不味くはないけどなんかぼんやりした味で微妙
シーフードもレモンもそんなに感じない
バーベキューやチーズ味のほうが美味しいわ

239 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 04:50:05.45 ID:/CCaBovY.net
UCCのミルク好きな人のバナナラテ
ちょっとバナナの匂いがするだけの薄味ラテだった
スーパーで安売りしてた

240 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 15:15:56.13 ID:5oYXbshB.net
紅茶の時間のオレンジ
伊藤園の生オレンジティーにそっくりで、まずい

241 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 21:51:01.25 ID:cilwjdbi.net
キッコーマン豆乳はちみつ
香料きついし他のより薄い?気がする
いつも豆乳コーヒーに入れるんだけどこれはどれだけ入れてもミルク感無い

242 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 22:09:57.68 ID:HlEM73+2.net
クラフトボスの無糖紅茶
なんか臭いしまずい一口飲んで捨てた
午後ティーの無糖か断然美味しい

243 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 06:34:14.99 ID:ZmeUvCwY.net
紅茶花伝の無糖ストレート
香料がキツい
安っぽい紅茶の匂いつけた茶色い水って感じ
同じく午後の紅茶おいしい無糖のが断然よかった

244 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 10:22:19.78 ID:wtaoiekn.net
楽天西友のネットスーパーで買った冷凍アスパラ
細い細すぎる
鉛筆の半分くらいしかないし長さも4〜5cmくらいしかなくて使い勝手悪い
豚肉に大量に巻いてまとめるくらいしかないか
付け合わせにするには見た目が貧相過ぎた
冷凍ブロッコリーはまだマシだったんだけどな

245 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 23:47:18.17 ID:z43N/gG6.net
食茶タブレット
ミンティアのカテキンみたいなもんかと思ったら全然違った
とにかくまずい、薬みたいな味
粉っぽく口の中で溶ける感じも下痢止め薬みたいで嫌
20円で買ったけどそれでも損した気分になるくらいまずかった

246 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 14:04:20.67 ID:X9CNWZq2.net
やかんの麦茶ペットボトル
ペットボトルが柔らかすぎてキャップ開けるときとか持ち上げるときに握力で潰れて中身がこぼれそうになる
飲み口のまわりを持たないと本当に危険
二度と買わない
味は普通に家の麦茶の味

247 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 17:05:34.43 ID:J+SLtdj0.net
>>246
twitterの広告でバーンと出てたから買ってみようと思っていたところ
情報ありがとう

248 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 18:36:55.09 ID:MUIxGY5K.net
CraftBOSS フルーツティー
甘さスッキリなんだけどマンゴー感が強い
他のフルーツどこいった?

249 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 21:50:30.39 ID:4QmaRAYV.net
>>248
マンゴーの味しかしないよね
まずくはないけどうまくもなく…
紅茶の味も薄かったからティーバッグの紅茶入れてそれで割って飲みきった

250 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 22:19:56.89 ID:Ybor1o+e.net
>>246
最近のペットボトル、薄いよね

251 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 11:19:06.84 ID:CxvaeepU.net
アツギ礼装用ストッキング
思ったより薄手だった
季節的に店頭に無かったけど厚手タイプか他メーカーの透けにくいタイプ買えば良かった

252 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 11:55:51.64 ID:tKRmZeRw.net
塩バタなんとかはステマじゃないの
大した味じゃなさそうなのに無印のバウム厨並にうざかった

253 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 00:00:09.73 ID:4bZfBzDe.net
トンボ鉛筆の消えいろpits
100均のスティックのりに比べてとても柔らかくて先が潰れやすい
蓋閉める前にしっかりのり部分しまわないとちょっと蓋がかすっただけでえぐれる
蓋回りもべたべたしやすい
私には100均のがあってた

塩ばたはハマる人にはハマるというか合う合わないが激しいのかね?
私も絶賛されてるほどではないなと思った

254 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 01:54:38.34 ID:JoRLRCHz.net
マルちゃんのタンメン
ゴムみたいな麺と不快な甘さだけで旨味が全くないスープ
勿体無いから無理矢理全部食べたけど吐きそうになった
マルちゃんの焼きそばが好きだから期待して買ったのに失敗した

255 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 09:11:13.06 ID:cx9/j/L0.net
>>254
タンメンなのに甘いの!?
マルちゃんてまあまあ美味しいのと不味くはないってイメージだったけど不味いのもあったのか

256 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 13:41:19.59 ID:ajyTGbpl.net
ローソンの生ハム
ニッポンハムのやつ

筋ばっかりで噛み切れない
300円以上したのにこれはない

257 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 21:58:41.73 ID:XMpUfXhk.net
セブンイレブン いちごのレアチーズもこ
中のクリームは美味しかったけど、外側のモチモチ皮が好みじゃない上に変な色で参った
特に風味付けてるわけでもないんだから、何も赤く着色しなくてもいいのに

258 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 22:12:24.33 ID:pG5NhVHO.net
>>257
もこの皮美味しくないよね
中のクリームを食べるための器だと思ってる

259 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 02:52:51.42 ID:WmQIKR5e.net
丸ちゃん旨辛豚骨
豚骨が薄い
鳥白湯の方が美味しかった

260 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 05:21:46.52 ID:LfbOL6JM.net
洗剤いらずの洗濯マグちゃん
2000円したのに効果無しとか

261 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 14:36:51.21 ID:QRlNRkJU.net
>>260
買ったの?実際はどう?

262 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 15:08:05.86 ID:IV1l+zqB.net
マグちゃん洗剤代わりにはならないけど臭いには効果あるって言ってる人見かけたよ
洗剤とマグちゃんを一緒に入れるといいみたい

263 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 23:01:53.05 ID:Bx8eDYBE.net
半年使ってるけど、洗濯槽の匂いと部屋干し時の匂い軽減されたよ〜
洗濯洗剤と柔軟剤はふつーに入れてる
洗剤なしでオッケー!て書いたのがダメだったらしいね

264 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 23:15:56.56 ID:06KEphfA.net
マグちゃんは効果がないんじゃなくて効果をだすには足りない量なんだって

265 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 00:00:53.88 ID:K7N92GV0.net
だね
洗剤いらない、これだけ(の量のマグネシウム)で洗濯できます
って謳い文句が問題ありと見なされたんだと思う

266 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 14:47:17.03 ID:yKymCJwJ.net
洗剤会社が潰そうとしてるんだよ
マグちゃんがいい物で太刀打ちできないから効果ないって嘘を発表した

267 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 16:08:15.03 ID:vioeDEPB.net
そういう陰謀論みたいなのいいから

268 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 18:03:14.99 ID:Z9MX181P.net
>>266
頭にちゃんとアルミホイル巻いてる?

269 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 18:49:56.53 ID:pkQTwQlq.net
ファミマ、お母さん食堂の「汁なし担々麵」
全然辛くないどころか、担々麵なのにほんのりとした甘みまである・・
不味すぎて、カレーぶっかけたった

270 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 23:47:10.00 ID:ANlC3/6O.net
マクドナルドのベーコンポテトパイ
ジャーマンポテトはつまみでたまに作るし好きだけど、これが美味しいと思えるひとが大半なのが信じられない
ペースト状で白い中に具材がぽつぽつとある感じなので見た目も食感も○○っぽい
マックのチープさは好きだけど全く美味しく感じられなかった

>>269
日清の汁なし坦々麺(売上No. 1らしい...)のパッケージ違いと書かれてるの見たことあるよ
私も前に失敗スレだかコンビニスレだかに書いた

271 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 00:11:29.05 ID:g2y64d5N.net
シルクのナイトキャップ楽天にて
どうしても癖が気になる
前下がりショートボブの長さなので個人的な問題だけど

あとシルクのツルツルの表面は髪に触れない造りなのが謎
サイドの写真はシルクの表が外側になるよう被ってるけど本来恩恵を受けるなら布の表面は内側にすべきでは

ああいう感じの帽子被る仕事やってたことがあるけど意外と外したとき髪の毛良い感じになってたんだよね
だからそんなに大して感動も出来なかった

枕カバーシルクなんでそんなに必要なかった
口コミはカバーよりナイトキャップの方が良いというのがあったので二つ買ってしまった

272 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 07:33:59.69 ID:lcYOQDN3.net
>>271
ひっくり返して使うのは駄目なの?

273 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 13:20:28.29 ID:M6LjtSyA.net
阪神梅田本店地下の名物いか焼き
昔からたいして美味ないと思うんだけど何故かいつも行列ができててそのたびに並んで買って食べるんだけどやっぱ美味ないのよね
千日前自由軒の名物カレー
いつ食ってもやっぱ自宅で作ったカレーの鍋にこびりついたのをご飯混ぜて食べるのとたいして変わらないのよね
そんなのに金を出して食うのもやっぱもったいないのよ
新梅田食道街入口のはなだこ
たいして美味ないのにひっきりなしに行列ができるからたまに並んで買って食べるんだけど並ぶほどの味でもないのよね
芝田町のパン屋ROUTE271本店の名物タイ風焼きそばパン
いつも行列ができてるから暇じゃないのにたまに並んで買い求めて空中庭園で食うんだけどそれほどでもない味
値段も安くないし時間と金の無駄遣い

274 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 13:47:48.53 ID:Lv+pAKDi.net
何これコピペ?

275 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 10:27:08.11 ID:LBjGHSuK.net
ダヴ ボディウォッシュ センシティブ マイルド
敏感肌用のもの
ヌメヌメしてて気持ち悪かった
使ってからしっとりと知った
汗かきでさらさらが好きな自分には合わないと思った

276 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 21:24:44.45 ID:bNLORnXn.net
ドンレミーのしあわせバナナクレープ
生地がパッサパサで美味しくないしバナナ自体の甘みも薄くてホイップの甘さしか印象に残らなかった
パサパサというかバサバサ?ボソボソしててシート状の焼きかまぼこみたい

277 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 21:08:19.57 ID:XYX215uJ.net
こういう足の折りたたみテーブル
https://i.imgur.com/4VgIkoD.png
ちょっとオシャレだと思って買ったけど
足のへり踏んだら痛いぞ、足の親指うっかり挟んだら痛いぞ、折り畳んだらいままで使ってた隙間に入らないくそう

278 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 21:21:02.20 ID:Udvijslv.net
鈍くさすぎだろw

279 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 00:18:24.03 ID:Ku2JJ/vY.net
>>278
いや、この足のテーブルオーナーの84%の人が足の先をうっかり踏んでしまって痛かった経験があるはず

280 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 00:53:17.13 ID:UIv687Jq.net
全然面白くないし文章きも

281 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 01:00:07.47 ID:wQvWtQYY.net
>>277とほぼ同じ内容で結構前にバズってた気がする
それは確かニ○リのローテーブルだったかな
私も買おうかと思ってたけどそれ見て怖くなってやめた

282 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 01:28:41.60 ID:dA9DbukH.net
正にこういう猫足テーブル20年くらい使っていて全く共感できなかったけどニトリのテーブル調べて理解
脚が天板より外側に出すぎだわ
私のは天板の内側に収まってるから真上から見ても脚が出ない
そういうの選べば大丈夫だと思う
https://i.imgur.com/ywpyNdY.jpg

283 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 02:47:17.74 ID:lFr82ztT.net
>>282
これは確かに踏みそうだし痛そう

284 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 04:39:58.64 ID:0tqF5q45.net
>>282
老いたクラゲみたいだ

285 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 09:03:12.33 ID:sATf5Agw.net
>>277
めっちゃダサくなるけど100均で売ってる椅子の脚をカバーする靴下履かせれば?
めっちゃダサくなるけど…

286 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 09:23:37.68 ID:p6je9Hul.net
猫柄のカバーならセーフ

287 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 09:37:50.91 ID:49q+hvzw.net
そもそもこのテーブル自体が

288 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 20:36:05.46 ID:QwD5KHJ7.net
ビオレU 泡ハンドソープ

これの前は泡で出るタイプじゃない液体ミューズとかキレイキレイを使ってて特に手荒れは感じなかったけど
ビオレUに変えてから手荒れがとにかく酷くて手があかぎれだらけになった
調べてみたら手荒れ酷いって感想チラホラ出てくる
どうやら洗剤が残りやすくきちんと落としきれてなくて荒れたっぽい
泡で出てくるのは便利だけどビオレを選らんで後悔してる

289 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 20:56:10.96 ID:vjl+EJD6.net
>>288
ビオレほんとクソだよね
ボディソープと洗顔フォームも失敗だった

290 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 21:03:27.54 ID:c2fLHXSe.net
ビオレはいつまでもブランド残ってるけど
日本人女性で脂性肌の人そんなにいるのかって思わされるわ

291 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 21:34:55.54 ID:p5SLmOLJ.net
えっ泡ビオレって洗浄力強いのか
ハンドソープはどれもこんな感じかと思ってた
次は違うのにするわ

292 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 21:43:46.80 ID:vjl+EJD6.net
私はビオレ全般的に洗浄力というより泡立ちが微妙でダメだった
スカスカなヘタレ泡というか…
泡立ち悪いのにいつまでもヌルヌルまとわりつく感じ

293 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 22:05:53.91 ID:KJQ2Wacx.net
ミューズとキレイキレイはにおいがダメだった

294 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 00:01:16.95 ID:E/Ur9STo.net
ハンドソープって手荒れするよね
牛乳石鹸に変えたら手荒れなくなった

295 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 00:47:28.30 ID:NKaWXRdj.net
私は液体ミューズが少し荒れたな
そして今まさにビオレだな…

296 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 00:48:03.95 ID:NKaWXRdj.net
↑ごめん液体ミューズじゃなくてミューズの泡のやつだった

297 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 01:58:38.12 ID:f6YBBY+3.net
本当は石鹸の方が荒れないよね
でも泡で出てくるやつ使ったら楽すぎて戻れなくなった…
今は泡切れいいからサラヤの使ってる

298 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 19:59:47.33 ID:Ilp6NyhG.net
石鹸はどんなに気を使って使ってもそれ自体が汚くなるからムリだわ
小学校思い出すし

299 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 00:38:33.58 ID:8fXOhyTB.net
自分はマジックソープ薄めて泡ボトルに入れて使ってる
たまに家族が使ってる泡ハンドソープとか使うとぬるぬるでびっくりするし
もう他の使う気しなくなったけどマジックソープ一昨年大値上げしやがったんだよなあ
薄めるからけっこう持つけど

300 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 03:59:25.93 ID:C9tnHMA6.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 04:14:19.82 ID:ojxN6jrc.net
>>298
小さく切って使うといいよ

302 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 21:41:45.91 ID:D7iio5Bv.net
「冷凍コンテナごはん」というレシピ本
コンテナに材料入れて冷凍、食べる時にチンするだけというもの
サバ味噌煮缶のトマトパスタ
→生臭さが残る
麻婆豆腐
→ひき肉のアクが汚くて食欲なくす
他にもいくつか作ったけど加熱ムラがあるし、あまり美味しくない
オススメしない

303 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 20:52:40.54 ID:R5e+LWwG.net
>>302
それは多分…

304 :彼氏いない歴774年:2021/05/14(金) 18:16:13.00 ID:pBwTFE1R.net
グリーンダカラのビタミン果実野菜飲料
マンゴーの味が小児科とかで処方される砂糖と混ぜてある薬みたいな味がする
缶開けてしばらく置いておいたら部屋中その妙な甘い匂いだ
人工甘味料保存料不使用だからいいかと思ったけどブドウ糖液糖は入ってた

305 :彼氏いない歴774年:2021/05/14(金) 22:13:29.86 ID:eJ2YPvsp.net
AUX PARADISのオードパルファム フルール

評判よかったから買ってみたけどネロリの重甘さが前面に出過ぎてて無理だった
実物を試さずに買った自分が悪い

306 :彼氏いない歴774年:2021/05/16(日) 09:45:37.80 ID:8EKq6MKV.net
ブリーチーズ
良かったスレで魔性のチーズと書かれてて飛びついて買ってしまったけど自分の口には合わなかった
しかも値段がお高い
ミニブリーっていう小さい丸いのが3個入りで500円くらいのは不可もなく食べられたけど特に美味しくはない
もう1つ地元のスーパーにあったスライスした3切れ入りのやつが熟成度が高くて周りの方がカビっぽくなっててぶっちゃけ不味かった
割けるチーズとかクリームチーズとかの安いチーズの方が自分の口には合う

307 :彼氏いない歴774年:2021/05/16(日) 19:54:53.80 ID:6E2QwTrR.net
>>306
値段というよりもカマンベールや匂いや食感等癖のあるタイプのチーズが苦手なんだと思うよ

308 :彼氏いない歴774年:2021/05/17(月) 09:12:18.60 ID:CU528puk.net
>>288
亀だけど私もビオレの泡ハンドソープで手荒れ大変なことになった!
変にヌルヌルが残るなと思ってたけど洗剤成分が残りやすかったんだね
今のところキュレルが1番マシなので使ってるけど他に比べて高いのが痛い

309 :彼氏いない歴774年:2021/05/17(月) 12:28:38.98 ID:IHqETyEY.net
日ハムのレストラン仕様カレー中辛
4個入りのをスーパーで買ったら、ただただ苦いしょっぱい汁って感じでびっくりするほどマズかった。コロナかかってるのかと思って他の物食べたら普通に味はした。
レビュー見てもここまで言ってるのは見かけなくて私の味覚がおかしいのかと不安だわ…

310 :彼氏いない歴774年:2021/05/17(月) 22:57:57.14 ID:1e4HS/p/.net
牛乳石鹸(赤)
乾燥しないと聞いて買ったけど普通に乾燥する
あとカス?みたいのがたくさん出るのも嫌だ

お得だからって三箱セットの買っちゃったけどどうしよ…手洗い石鹸にするしかないのかな

311 :彼氏いない歴774年:2021/05/17(月) 23:59:09.20 ID:bRVxkC4i.net
脂っこいものとか甘いものを食べまくると潤うよ
脂で

312 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 00:49:23.32 ID:oyuff0Pj.net
何そのクソバイス

313 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 08:26:21.37 ID:epTZoANx.net
>>310
南関東、沖縄辺りは中硬水だから石鹸カス出るよ
手洗いに使ったあと、合成の食器洗剤や酸性の物を触るとベタベタする

314 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 11:13:25.78 ID:AKUwtRxf.net
>>310
赤箱で手と顔洗ってるけど、顔はオイル塗るだけでいいぐらいツルツルだよ

315 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 14:53:08.79 ID:mnN175ZJ.net
牛乳石鹸赤は薬用じゃないから手洗いに使うには心許ないんだよな

316 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 18:18:02.19 ID:xZCLVYJh.net
デルモンテの野菜つぶつぶジュース つぶつぶすぎるのと柑橘系の味がしないトマトジュース飲んでるみたいだった

317 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 18:39:46.05 ID:wlyQk2T5.net
スプレッタブル普通のバターと価格も変わらないしわざわざこれにする必要なかった
パッケージで無駄に場所使うし微妙な商品だ

318 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 19:05:49.57 ID:aBJfJo3Z.net
>>317
柔らかくて塗りやすくない?
クリーミーで好きだよ

319 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 11:52:31.83 ID:6uNrPN1a.net
セックス好きで働いてる子なんて居ないわよ 風俗に来るような男のそれなんて下手だし金払ってるからとすごいわがままなんですって 朝起きて行きたくなかったら休めるし行って跳ねたら一日で二桁稼げるから芸能の仕事に支障なく働けるから割り切ってるんですって 後は月に数日我慢して働けば寝て暮らせるからって子も多いわね 仕事柄風俗の子多く知ってるのよ

320 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 18:16:50.97 ID:U90+yMsY.net
マウントレーニア アイスモカチーノ
人気のカフェモカに+カプチーノの組合わせ
新発売でセール価格99円だったから3個買ってみた
飲んで直ぐにシナモンの味がしたので
原材料を見たらシナモンが入ってた
シナモンの味と匂いが嫌いなので分かっていたら買わなかったのに

321 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 18:52:40.39 ID:kxoR5tQx.net
>>320
見づらいけどパッケージにシナモンスティックの絵があるね
残念だったね

322 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 19:16:43.81 ID:SLtMqH4u.net
自分のミスで買って失敗とか言われても

323 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 19:28:48.55 ID:Ij6oI6rZ.net
モカにシナモンってよくあるよね

324 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 19:32:42.20 ID:WbP088+n.net
日本だとカプチーノにはシナモン入ってるよね

325 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 20:53:47.89 ID:e8jH+bHC.net
逆にシナモン好きだから買ってみよう

326 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 21:08:47.01 ID:ygcQUKMf.net
ミスだろうとなんだろうと買って失敗したにはかわりないのに毎回言う人いるね

327 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 21:24:12.58 ID:7tfBv47H.net
書き込むのは自由だけど完全に自分が悪いのによく書き込めるなとは思う

328 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 21:49:40.56 ID:Swuq6r0g.net
どんな勘違いや情報不足で買ってしまって失敗したのかって私は参考にさせてもらってるよ

329 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 21:53:40.47 ID:DMc/IPQv.net
>>328
うん、それ含めて参考になるから叩かれてるとなんだか不憫になる

330 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 23:07:59.57 ID:2l9fXk4s.net
たぶん「私はこれが苦手だったので失敗だった」って言われたものが好きな人が反射的に書き込んでしまうんじゃないかな

スレタイ
ダイソーのストレートコーム
使い方が悪いのかわからないけど髪を引っ張るだけでブチブチ切れるしひとつもストレートにならないし何の役にも立たなかった

331 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 14:39:10.52 ID:3/kwHLe1.net
山パンの耳まで白い食パン
味が甘くてべとつくし、なんか独特
トーストには向かない

332 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 15:57:32.13 ID:v3VC4mKe.net
マウントレーニアのソイラテ
普段からコーヒーに調整豆乳入れて飲むから良いじゃん!と思って期待して飲んだら全てが薄い…
コーヒーの味も薄いし豆乳の味もダメな部分が強いだけですごく水っぽい
豆腐のパックの水でコーヒー入れたみたいな感じ
チルド系コーヒーは満遍なく好きな方だけどこれは無理

333 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 22:24:36.91 ID:rm0V2Pcx.net
>>331
タカキのシルクブレッド生食パンも妙にしっとりすぎてトーストに向かないし
微妙な甘さがサンドイッチにも合わず本当にただ生で食べるしかなかった

334 :彼氏いない歴774年:2021/05/23(日) 14:41:51.20 ID:XvZbp9m8.net
セブン デリー監修のカレードリア
コクとなる油脂感はカレーにも感じるしチーズものってるから十分で、塩分なんかもちゃんとある
だけど旨味がごっそり抜け落ちてる
鶏肉も同じように鶏の味が一切なくて鶏肉の見た目をしたパサパサ食感の何かを食べてる感覚
ご飯もぱっと見は全部にルーがかかってるように見えるけど、ルーが混ぜてあるネチャネチャベチャベチャ部分とサフラン風ご飯にうっすらルーを乗せてるパサパサ部分が半々になってる謎仕様
ルーがあまり乗ってないのでカレーが混ざってるご飯でパサパサご飯を食べる感じ
セブンのデリー監修って私が知ってる限りハズレなしで前回のドリアも塩分きつい以外は玉ねぎたっぷりで美味しかった
新発売する度にマイナーチェンジは承知して買ってるけどコロナでストレス溜まってたのかな?いくらなんでもめちゃくちゃな改悪

335 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 19:05:01.80 ID:AJF8AtXh.net
ロール状のゴミ袋(持ち手付き)
満杯になったら口を縛って底のところからピリッと切り離せる…らしいけど無理だった
ある程度厚みがあるから切り離しにくくて失敗
想定されてる使い方できないなら普通のゴミ袋で良かったかも
(たぶんタイミーみたいな薄手の袋がロールになってるなら簡単に切れるんだと思う)
ゴミ入れてく前に先に切り離して使ってるけど、こういうアイテムはキャンプ行く時とか入院バッグ・非常持ち出し袋に入れておくと良いのかも
あるいは普段買い物行く時のカバンに入れるか

レジ袋有料になってから自宅内のゴミ袋用意するのに難儀してるんだけど
これ当たり!ってアイテムはなかなか無いもんだね…

336 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 20:06:47.05 ID:hU6331s5.net
開き直ってダイソーでスーパーさんのお買い物袋(商品名)を買ってる
MかLがちょうどいい感じ

337 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 20:28:56.75 ID:xh97W+mp.net
有精卵。普通の卵と値段も変わらないしなんとなく買ってみたけど特別美味しくもない
しかも大きめな血が付いてるの多くて育ってるんだなって…
あと数個残ってるけどひよこっぽいの出てきたらどうしようという恐怖

338 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 22:15:45.83 ID:bJrNyfHL.net
>>337
バロットはご馳走!

らしいよ

339 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 23:30:59.73 ID:ObR3YU+g.net
同僚がフィリピンパブでバロット食べたけど、生臭かったって言ってた
サラリーマンは体張らされて大変だわ

340 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 23:43:21.62 ID:VjX8uD4L.net
卵で重要なのは有精かどうかではなくて値段だと思う
値段が高いやつは飼料や鶏の管理がいいから美味しい
それだけ

341 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 19:51:14.66 ID:Pzem/bgw.net
>>340
値段変わらないって書いてあるけど

342 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 19:59:51.52 ID:O9JZm8uY.net
だから高いの買えば違うよってことを言いたいのでは

343 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 20:16:37.57 ID:SiXMxoxM.net
>>337
孵化させて成長させて卵産ませるともう玉子買わなくてよくなくない?

344 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 20:56:53.78 ID:myDDAoVf.net
>>343
蛇くるよ

345 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 22:11:36.88 ID:uO5hxX60.net
オスが生まれちゃったらどうするね?

346 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 22:29:06.07 ID:jypfXuXs.net
そらミキサーよ

347 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 23:03:47.59 ID:IHdFcGiP.net
うに味のポテチ

そもそもうにとポテトは合うのかな?
うにの再現性も低いし芋とも合ってない
なんで買ってしまったのか

348 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 11:36:50.27 ID:/f7rOG4P.net
ポテチといえばカルビーの袋に迫りくる明太子とか書いてあった明太ポテチ
一口目でものすごい甘さに迫られて少し辛味が追ってくるけど明太子の風味はなかった

349 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 16:49:01.03 ID:69OH3LdA.net
ファミマのチーズスパイシーチキン(レジ横のホットスナック)
チーズが好きだから絶対うまいやつ!と思いながら期待して買ったらただのスパイシーなチキン
チーズどこ?少ないどころか微塵も入ってない
普通のファミチキと間違えられたと思って違うコンビニでもう一度買ったら同じだったのでこういうものなんだなと
がっかり

>>348
今朝コンビニで見かけて気になったから帰りに買おうと思ってたやつだ
想像してる味とだいぶ違いそうだから買うのやめる
ありがとう

350 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 12:32:26.73 ID:hCBKX+/f.net
smellyのネイル
刷毛が塗りにくいしムラになるし剥げやすいし
ボトルを開けると蓋だけが取れて
刷毛がくっついたままになってる時がある
色の可愛さに惹かれて3本も買ってしまって失敗した

351 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 21:31:34.95 ID:0+u0UaDE.net
Lチキのハニーメープル
食べる前は意外とアリかななんて思ってたけど予想に反してメープルとチキンが全く合わない
シンプルに不味い
一応言うと甘じょっぱい組み合わせが苦手とかではない

352 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 22:26:55.64 ID:csZTC34O.net
https://youtu.be/wcMoiUN5hBU

353 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 19:44:41.66 ID:fF7fcyCY.net
ミズーラの全粒粉クラッカーと全粒粉ラスク
失敗というか自分に合わなかった
同じミズーラの全粒粉クッキーが美味しかったので似たようなもんかと思ってたけど違うんやね
食事のお供には良いけど味がついてないので工夫が必要
カロリーも低くないし

354 :彼氏いない歴774年:2021/06/01(火) 10:39:23.92 ID:D+10iqPp.net
トロピカーナ ビタミン
子供の風邪薬の味がする

355 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 02:03:57.43 ID:tgoSsgzO.net
ボスカフェベース 紅茶ラテ
ミルクで割って飲んでみたらなんかぼんやりしてる
紅茶の香りや甘みはあるはずなんだけど風味やコクがない
カフェベースを沢山入れても香りと甘みが強烈になるだけ
1L紙パックの薄ミルクティーの方がまだ美味しいかも

356 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 17:44:29.62 ID:b0jlK+Nh.net
>>355
わかる
紅茶の香りが薄すぎて
香りをちょうど良くすると甘みが強すぎる感じ
ブラックティーの代わりにならないかな
と思って買ったけど無理だった

357 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 21:58:31.55 ID:l1SlL4lx.net
不二家ショートブレッドクッキー ホロル

ウォーカーのショートブレッドやソルティみたいな味想像して買ったけど
まずバターの風味どこ????って感じのぼんやりホロっとクッキーだった
こんなに満足度もなくただカロリー摂取するようなクッキー
久々に食べた気がする
カリっと・ザクっと系は同じような低価格帯大量生産クッキーでも
ミスターイトウやらブルボンやら、そこそこの美味しさと歯ざわりで
幸せになれる程度の舌だしソルティも好きなのに
ホロっと系は最低限度美味しくないと本当に虚無のカロリー源でしかないんだなあ…

358 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 22:37:24.27 ID:1taVXyjO.net
表にバター含有量出てないショートブレッドは信用ならねえ

359 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 13:09:52.46 ID:mVU+bj5m.net
今田美桜のCMの美酢

お酢の飲料好きだし今田美桜かわいいから買ったけど
甘すぎるし
さっぱり系と思って買った味も変な味した

360 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 16:27:47.21 ID:vSl4U0HH.net
伊右衛門の京都ブレンド
畳の匂いがする
和紅茶がいらない気がする

361 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 16:58:43.70 ID:leL11+9I.net
かっぱえびせんフレンチサラダ
味変わった…?
あの酸っぱさが良かったのに酸っぱさがほとんど無くなってやたら塩辛いだけになってた
前に買った梅も酸っぱさが薄くなってた

362 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 17:29:13.65 ID:wXCmIGab.net
>>361
まじ?フレンチサラダ見かけたら必ず買うくらい好きででもなかなか見かけなくて暫く食べてないけど久々に買ってそれだったらショックだな…
こないだフレンチサラダのポテチあるのも知って見かけたら絶対買うと思ってたけどポテチもそうなのかな、どっちもカルビーだし

363 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 17:46:38.94 ID:leL11+9I.net
>>362
行儀悪いんだけどいつも食べ終わって最後に袋に残った粉の酸っぱさを堪能してたんだけど
今回それやったら塩辛いなって感想しか出なかったよ
酸っぱい系のお菓子だと暴君ハバネロの姉妹品のウメデューサが好きだったけど今は見なくて残念

364 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 20:59:20.93 ID:BsCvLVlU.net
スッパムーチョの梅も全然すっぱくなくてただ甘かった

365 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 23:26:40.68 ID:K8vo5O+t.net
梅系のお菓子は本来しょっぱいものでも甘さの方が強く感じるよね
あとレモンも

366 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 01:06:21.39 ID:7mKaNZWJ.net
キャンドゥで2mのスマホ充電コード
300円か500円だったか
途中までは順調に充電するのに50%未満で充電終了されるw
ある程度消耗品だし安くて長いやつ欲しいと思ったけどこれはダメだった

367 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 23:34:56.37 ID:xC6d7GIk.net
ローソンの鶏むね肉の粒山椒ねぎ油
いままでお金払って食べたものの中で一番まずい
途中でリバースして残りの肉を水洗いして家にある調味料で食べた
あれがコンビニで商品化できるってことは大衆好みの味なのか…?
気になって検索したらこのスレでも他所でもまずいって言われまくりじゃん

368 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 23:48:06.20 ID:NYKgxc2h.net
よく会議とおったねって商品、たまにあるよね
偉い人の好みだったのかな

369 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 01:42:21.66 ID:fZyGQgTy.net
>>368
ほんとほんと
色々試してるうちに分からなくなってくるんかね

370 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 08:07:48.26 ID:irbWq/r8.net
ローソンブランドのレトルトシチューもめちゃくちゃ不味かった

371 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 16:37:10.92 ID:tiQ8gXW4.net
ピノピスタチオ
ピスタチオの味がわからなかった
塩味はすごく感じた

ローソンのピスタチオアイスは不味かった
コーンのやつ

372 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 16:42:04.10 ID:/Jstmbk9.net
>>371
ローソンのコーン美味しくないよね
ちょっといいお値段するし、ピスタチオで当たりのアイスってあまり出会えない

373 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 17:37:16.34 ID:YOHgAEg1.net
>>371
ローソンのピスタチオワッフルコーン
粘土の味がするよね

374 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 18:05:28.39 ID:HuuuHZE1.net
粘土食べたことないからわかんない

375 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 19:04:03.05 ID:3jD7Q4cQ.net
>>371
ピスタチオ味しなかったよね
絶賛されてたから買ったけど残念だった

376 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 20:38:53.65 ID:xZ0nDR//.net
ピスタチオアイスはセブンのマカロンが美味しかった
次点でローソンの棒付きのやつ

377 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 11:19:11.08 ID:JZ3VsTmb.net
東京拉麺
ダイソーとかで売ってるチキンラーメンみたいなやつ
チキンラーメンのマグカップサイズをダイソーでたまに買ってたけど東京拉麺はいろんな味があるから興味湧いて買ってみた
麺が粉っぽくてスープは嫌な感じの油っぽさが強く、期待していたフレーバー(カレー味とエビ塩を買った)はほとんど感じられない
チキンラーメンもたいがいジャンクだと思ってたけど実は美味しかったんだなと確認できたほど

378 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 19:54:10.74 ID:w5iklo8C.net
>>377
なんやかんやロングセラーには理由があるってことだよね
そして日清食品の安心感たるや

379 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 20:33:13.80 ID:9sm+TXmz.net
東京拉麺の醤油味好きだよ
カレーと海老塩は食べたことないけど>377見ておとなしく醤油味だけ買い続けることに決めた

380 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:05:03.11 ID:pdFhnjp6.net
>>379
醤油味おいしいよね。昔のカップスターというカップ麺と似てる。

381 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 09:47:03.14 ID:y4qWPnr2.net
倭物やカヤのえこまバッグ
あずま袋をモチーフにしたエコバッグだけど、そのモチーフが災いして袋が深く鋭角にくれているから物が意外と入らない、というか入れられるけど飛び出てくる
この前初めて使って持ち歩いてる最中に買って入れた物が落ちてビックリした
内側の紐で口を閉じられるとかアピールする前に出てこない作りにするのが先だと思う
生地がしっかりしてたけどこれじゃ使い物にならない

382 :彼氏いない歴774年:2021/06/10(木) 19:28:58.78 ID:mkWtw7tO.net
ceilobの真空キャニスター
良かったでパンの保存に使ってると言ってる人がいたので買ってみたが
いつも通りにカビた

383 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 23:03:39.24 ID:RXEDPdkS.net
カルビーポテトチップス
コンソメパンチバター味

期待したほどバターの味しなかった…

384 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 23:52:58.23 ID:FGEl0rbg.net
>>366
尼で3本セット売りの千円近いの買っちゃった後で百均で探せばよかったかと思ったけど
百均もけっこう高いのに性能悪いんだね…
今度尼で3M300円台ぐらいの買おうと思ってるんだけどそれもダメかな

385 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 00:13:00.78 ID:5lCI5pHb.net
こんにゃくサプリ
肌の乾燥にセラミドがいいみたいで試しに買ってみたけど全く効果を感じない
POLAのも効かなかったしやっぱり内側からの保湿は難しいなとしみじみ実感

386 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 08:21:42.66 ID:i9JkYn36.net
おいくつですか?

387 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 08:31:26.11 ID:yt142Piy.net
>>385
私もこんにゃくセラミドは変化を感じなかったけど米胚芽由来のグルコシルセラミドは良かったよ

388 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 13:39:07.28 ID:FxG1vjxz.net
ローソンのアールグレイ無糖 ペットボトルのやつ
薄いのに嫌な感じの渋みだけは一丁前
製造は伊藤園
100円ペットボトルのお茶は他はどれも美味しかったのに

389 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 22:36:16.33 ID:7VVnOkeG.net
デミセクシャルも多そう

学生時代から出会い系やってデキ婚してるような人たちって性欲強いんだろうな羨ましい

390 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 23:09:00.51 ID:7VVnOkeG.net
>>389
誤爆

391 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 08:36:55.44 ID:eaLrloPf.net
村上開新堂のロシアケーキ
えっこれが一箱2700円以上……ってなった

392 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 19:51:42.56 ID:GQIIXjm6.net
カルビーのポテトチップス
まずくはないけど何種類か食べても全部じゃがりこの味がする
じゃがりこを食べたいわけではない

393 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 21:29:01.97 ID:2c8JezeD.net
それはあなたの味覚の問題だと思う
炭酸は全部コーラ味って言ってるようなもの

394 :彼氏いない歴774年:2021/06/16(水) 23:06:13.44 ID:xPiNzhJQ.net
湖池屋ポテチ 濃厚コンソメ
塩味控えめなせいか、ガツンとコンソメって感じはしなかった
スナック菓子なんて毎日食べるもんじゃなし、あまり健康的な味付けにしないでほしい
どれも薄味に変わってて欲求不満

395 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 14:01:24.53 ID:7BLj/lR/.net
マリトッツォ
自分が買ったのは山崎製パンの安いのだから大した事なくて当然だろうけど…
正直、ネットでそんなに騒ぐような物か?と思う

高校生の頃、ケーキ食べたし金は無しな時に生クリームとりんごジャムで簡易ホイップクリーム作って
食パンに山盛りにして食べてた思い出があるからなのかな、えらい庶民的というかなんちゅうか
スタバやカルディで売りに出すほどのお菓子ではない気がするわ

396 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 14:27:02.22 ID:M63MXfI/.net
湖池屋プライドポテト のり塩
パッケージとキャッチコピー詐欺
一つ一つが小さいし料理を作るように丁寧云々書いてるのに焦げてるチップばかりだった
⊂が完全にくっついてる感じで折れ曲がっていて余計に小さく感じた
これなら普通のやつ買うわ

397 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 16:48:14.06 ID:Mq9DPeRO.net
>>395
ただ柔らかいパンに生クリームのっけただけだよね
高級なのは食べたことないから分からんけど
これならクリームパンかシュークリームのほうがいいと思った

398 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 18:46:06.21 ID:qx806Fwk.net
>>396
のり塩好きで楽しみに買ったのに同じような感じでがっかり
自分がたむたむハズレひいたのかと思ってた
もう一度買ってみようかと思ってたけど諦めがついたわ〜

399 :彼氏いない歴774年:2021/06/17(木) 19:45:20.84 ID:XB5vxQ+J.net
たむたむ

400 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 11:30:16.00 ID:rpHJn99u.net
カントリーマアムNYチーズケーキ
なんだこれ?ぜんぜんおいしくない
はぁー、落ち込むわー

401 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 14:05:46.47 ID:F4RZhdyz.net
>>濃厚コンソメそんな感じなんだ
黒胡椒レモンチキンの方は味濃くて美味しいから、次は濃厚コンソメ買おうと思ってたけど止めとくわ

402 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 14:10:37.36 ID:F4RZhdyz.net
アンカー付け忘れ
>>394
濃厚コンソメそんな感じなんだ
黒胡椒レモンチキンの方は味濃くて美味しいから、次は濃厚コンソメ買おうと思ってたけど止めとくわ

403 :彼氏いない歴774年:2021/06/18(金) 21:36:31.57 ID:N10UfKnT.net
ヤマザキ 白桃ケーキ ダイソーで2個216円で売ってるやつ
これまでケーキシリーズほぼ全部食べてきたけどこれはまずいと思った

404 :彼氏いない歴774年:2021/06/19(土) 17:04:20.66 ID:7GjDDimg.net
ワッツで買ったパール金属のカッティングマット
とんでもなく臭い
ちょっと動物園の臭いも混じってると思う
部屋に置いときたくないぐらい臭い

405 :彼氏いない歴774年:2021/06/20(日) 00:12:38.30 ID:m+YowluY.net
ドンキホーテに売ってたむらさきいもの焼き芋
筋っぽくてえぐくて全然美味しくない
目新しさに飛びついて後悔

406 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 19:21:45.51 ID:bHVGIa8Y.net
ikeaのプラスチックのまな板

色が鮮やかでかわいいので写真撮る時に使おうと購入したものの、
ビニール剥がしたらめっちゃ臭い!
洗ってベランダにしばらく出しておいたけどベランダが臭い
こんな臭いものの上に大事なものは置けないので捨てた

407 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 20:30:32.98 ID:ZTE0fdJL.net
IKEAはジッパーバッグしか間違い無いものがない
食べ物も美味しくない

408 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 20:32:45.13 ID:OBJ50xZ2.net
IKEAのキャンドル買ったらめっちゃ臭かったの思い出したわ
もちろん無香タイプだったにもかかわらず

409 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 21:16:50.63 ID:szk2OPc+.net
IKEAのジップロックもどき、かわいいだけで密閉されないよね
ハンガーは服に塗料が移ったし、棚は底の板が半年でたわんで閉まらなくなった
すごい会社だよねえ

410 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 21:29:51.09 ID:hPWEcup2.net
少し前に引っ越したけど引っ越し業者にIKEAの家具はないか確認されたわ
本当に聞かれるんだな

411 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 21:35:07.64 ID:uG/fG+/K.net
IKEAがイマイチ人気出ないのってそういうことなのか

412 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 22:38:22.12 ID:GcVM1XmQ.net
>>409
食品は入れなくなったわ
小物の整理に使ってるから減らない

413 :彼氏いない歴774年:2021/06/22(火) 23:05:25.22 ID:30bZGToi.net
>>409
あれカワイイかどうかも個人的には微妙
無難だから買ってる感じだわ

414 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 12:29:08.22 ID:OUrkcN90.net
IKEAで家具事情でキャンセルした時にとにかく電話も繋がらず店舗まで出向いたし返金も折り返し電話もIKEAが言った日付に来ないし散々だった
小物を店で買うくらいで家具は無理

415 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 14:38:47.62 ID:ys7mcmhn.net
ミルキーソフト
なんかマーガリンに砂糖入れて甘くしただけって感じで期待はずれ
そういやこのメーカーのマーガリンもやけに甘かった気がする
キューピーの燻製マヨネーズ
絶賛されてたから買ってみたけど独特の風味がダメだった
燻製は大好きなのにな

416 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 14:56:50.98 ID:VL/t2EI+.net
>>415
ミルキーソフトまずいよね
これぬるなら練乳ぬった方が百倍美味しい

417 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 15:02:19.83 ID:7A1zLyIY.net
同じくミルキーソフト買って失敗だった
パッケージの可愛さにやられた
ただ甘いだけの固形油脂だった

418 :彼氏いない歴774年:2021/06/23(水) 23:06:13.27 ID:RviF4wZC.net
Venalisaノンワイプトップコート12ml
縦長ボトルで大容量だから軸も長くて塗ってる間に軸についた液が垂れてくる
入念に軸の液落として使ってるけど他のボトルなら必要ない手間なんでめんどくさい
品質はとてもいいので次買う時は半分のサイズにする

419 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 01:42:42.87 ID:w3cf/hiW.net
uccのレモネードコーヒー

イメージしてたよりも美味しくなかった
かといってパンチある不味さとかでもなく…
これ買うなら一杯一杯淹れてくれるお店とかで酸味強めのコーヒーで、ってリクエストで頼む方が満足感あって美味しいと思う
レモネードにも色んな種類あるけどそのチョイス間違えたのかなって味
酸っぱいもの好きな人向け

420 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 01:43:02.73 ID:w3cf/hiW.net
uccのレモネードコーヒー

イメージしてたよりも美味しくなかった
かといってパンチある不味さとかでもなく…
これ買うなら一杯一杯淹れてくれるお店とかで酸味強めのコーヒーで、ってリクエストで頼む方が満足感あって美味しいと思う
レモネードにも色んな種類あるけどそのチョイス間違えたのかなって味
酸っぱいもの好きな人にはウケてるのか気になるところ

421 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 01:44:31.12 ID:w3cf/hiW.net
変な連投すまぬ

422 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 02:43:39.28 ID:OJoUtabN.net
>>420
これレモネードコーラだと思いこんで、間違って買っちゃったんだよね
なんだこれ…と思いながら飲んだから意外と美味しかった
期待して飲むとがっかりするのかもね

423 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 04:56:51.08 ID:S4DctfPi.net
吹いたスレタイスレの後にここ開いたからタイムリー過ぎて吹いた


604 彼氏いない歴774年 sage 2021/06/25(金) 23:56:38.59 ID:CQL7Fokp
ucc新製品「レモネードコーヒー」とんでもない味だと話題に 「おいしめの胃液」

608 彼氏いない歴774年 sage 2021/06/26(土) 01:30:33.24 ID:ZlQhPpA8
>>604
この流れ笑った

499: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 17:13:44.20 ID:XxU/b5aA0
味覚障害を炙り出す簡易検査キットとして流行るかもしれんレベル

501: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 17:13:45.84 ID:hPA26ipD0
そこまで言うほどまずくなかっただろ…

507: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 17:14:47.70 ID:4rTrqpyQd
>>501
ワクチン打ったか?

424 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 08:53:40.62 ID:yaQvNx+H.net
マジレスするとコロナウイルスによる味覚障害は味がしない

425 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 09:17:58.50 ID:OxYu7Xy9.net
絵に描いたようなネタにマジレス

426 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 10:22:51.90 ID:M6O6vQ0i.net
おいしめの胃液www

427 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 22:14:35.17 ID:vIuAmihr.net
>>425
煽りだとしても頭悪いねえ

428 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 22:27:50.16 ID:bOrtbDQV.net
ローソンで買った紙パックのザクロジュース
冷えてる時はまあまあだったけどブドウジュースとスモークチーズを一緒に口に入れてるような味がしてダメだった

429 :彼氏いない歴774年:2021/06/26(土) 22:29:55.61 ID:R4stQGlX.net
氷結レモンミックス(レモン&スイカ)
スイカバーを甘ったるくしてアルコール加えましたって感じの味でクソ不味い
飲み切るのしんどくてギブアップした
スイカに釣られて買うんじゃなかった

430 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 01:01:35.60 ID:jMWJ66TU.net
スイカ好きだけど結構博打だよね

431 :彼氏いない歴774年:2021/06/27(日) 01:05:15.64 ID:fVrmC/iW.net
のむ果実っていう名前のスジャータの1リットルの紙パックのミックスジュース
味はおいしいけど飲んだあと10分くらい経つと異常なほど喉が渇く

432 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 00:08:56.45 ID:tjOkVEC4.net
ダイソー ボディソープやシャンプーを詰め替えるポンプボトル
透明感のある濃い青のボトルで見た目は良かったんだけど、1押しで出る量が少な過ぎる上にポンプの戻りが悪くてイライラする

433 :彼氏いない歴774年:2021/06/28(月) 15:27:14.49 ID:sknNobEF.net
ルック+バスタブクレンジング
コンセプトや汚れ落ちは悪くないんだけど
うちの古めの浴槽には元々細かなキズがあるから液体に付いているアメリカンな水色が色素沈着してしまう
切実に無色バージョンが出て欲しい

434 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 00:32:29.81 ID:wX/P50TB.net
マー&ミーLatteのリンスインシャンプー
メーカーはクラシエ
オレンジ&カモミールの香りとあって香りサンプルはいい香りだったのに、実物は全然違う…
安い宿とかスパとかに置いてある安〜い香り
このシリーズは持続性があるだけに更にキツい
リンスインじゃないやつのアップル&ピオニーの香りは好きだったから余計期待しすぎてしまったかな

435 :彼氏いない歴774年:2021/06/30(水) 22:35:24.11 ID:hyDsUqMt.net
ハミング涼感テクノロジー スプラッシュグリーンの香り

この柑橘系の香りが猫のオシッコの匂いに似ている
汚れていないとわかっていてもオシッコモドキな匂いは無理だった

436 :彼氏いない歴774年:2021/07/01(木) 15:06:17.33 ID:3bvC2hcv.net
フィーノ ヘアマスク
トリートメントとしては良かったけどくさい
おじさんの整髪料みたいな匂いだった
苦痛すぎて捨てた

437 :彼氏いない歴774年:2021/07/04(日) 14:04:30.63 ID:QC9g9cVn.net
アルミストロー、洗うの面倒だからもう少し短いのがあればいいなぁ
微妙に太いせいで持ってるタンブラーのストロー挿し口に入らないのもダメだった

438 :彼氏いない歴774年:2021/07/13(火) 23:52:02.19 ID:mgXVzrJV.net
ポッカサッポロのザ・クラフトコーラ
思っていたコーラとは違う
コーラの風味を水で薄めたような感じ
シナモン?の香りは余計かな
ポッカサッポロのジュース系はあんまり美味しくない気がする

439 :彼氏いない歴774年:2021/07/14(水) 21:04:46.38 ID:43QfdRoC.net
スーパーの中トロにぎり
中トロなのにめっちゃサクサクしてて中トロ以前にマグロか疑うレベル
会社でお寿司の話をしてて物凄くお寿司たべたい気分の上半額だったから買ってしまった
百貨店や専門店で買う寿司とは違いすぎた
金をドブに捨ててしまった気分
お寿司はやっぱ寿司屋で食べるべきだなって勉強になった

440 :彼氏いない歴774年:2021/07/14(水) 21:08:21.10 ID:CwWMouuu.net
>>439
どこのスーパー?

441 :彼氏いない歴774年:2021/07/14(水) 22:19:54.31 ID:s1/U+9ru.net
それ、天然のいいマグロなんじゃw

442 :彼氏いない歴774年:2021/07/15(木) 11:50:29.33 ID:pVUR9hUq.net
プリングルズ
コンビニで買ったんだけどえらい筒細くなったなぁまあ仕方ないかと思って開けたら筒の3回りくらい小さい中身でワロタ
昔の半分くらいじゃんこれ

443 :彼氏いない歴774年:2021/07/17(土) 14:02:32.46 ID:KX4+5LJt.net
やかんの麦茶
味はいいけどペットボトルが柔らかすぎる
勢いよく飲んで容器がへこんだらちょっとした弾みで飛んでった

444 :彼氏いない歴774年:2021/07/17(土) 14:18:51.15 ID:t8YjmfrC.net
そんな246でも書いてあるほど柔らかいのか

445 :彼氏いない歴774年:2021/07/17(土) 15:11:31.42 ID:tBWwSqVL.net
コカコーラ社のペットボトルはペランペランだよね
500ml飲むのも気を使うし、2リッター物は片手じゃグラスに注げない
やり過ぎだよ

446 :彼氏いない歴774年:2021/07/17(土) 15:34:51.59 ID:JkmWMxd8.net
コーラのペットボトルの固さは普通だけど
麦茶と紅茶花伝のはやわやわペラペラだね

447 :彼氏いない歴774年:2021/07/18(日) 00:38:38.01 ID:M7KVdH0D.net
やかんの麦茶でそこまで不愉快になる人はクリスタルガイザーなんか飲んだら発狂しそう

448 :彼氏いない歴774年:2021/07/18(日) 10:43:03.46 ID:P+IyVeBA.net
てっきりクリスタルガイザーより柔らかいのかと思ったけど同じぐらいなのかな
前にいろはすのCMで捨てやすいようだかリサイクルし易いようにだか柔らかくしてるってやってたね

449 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 15:51:35.91 ID:GEu1eRNI.net
ダイキンのエアコンうるさらX AN25YRBKS-W
8畳用をマンション最上階西向き18畳くらいで使って冷えすぎる
扇風機で空気を循環させて28.5度設定で寒い
29度でなんとか耐えられる

450 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 16:14:20.06 ID:NdnPH1sN.net
ダイキンの冷房効きすぎるよね
設定温度最大にしても寒くて冷え症の私には辛い
長袖カーディガンが手離せない

451 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 16:36:00.76 ID:GEu1eRNI.net
ダイキンそうなんだ
あまり知らずに決めてしまった
冷え性だとこの冷え方は辛いね

452 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 16:45:58.59 ID:8lMMmyd3.net
そんな効くなら冷房代安く済むって事なのかな?
ぴちょんくんかわいい

453 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 16:49:20.09 ID:RgN3+t5v.net
西向き最上階の部屋に住んで夏場やばかったからもうそういうとこには住まないぞと思ってたけど
エアコンをダイキンにすればまったく問題ないって事なのか

454 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 17:21:05.45 ID:Wb1htE2s.net
日立の白くまくん買って効きいまいちで失敗したと毎年思ってるから私の家のと交換して欲しい…
暑がりなのもあるけど25.5度設定でようやく安眠出来る

455 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 17:21:58.05 ID:GEu1eRNI.net
電気代は安いかもしれないけど本体の値段がそこそこするよ
それに冷え方が凶暴
よほどの暑がりや酷暑の地域ならいいかもしれない(うちは都内)
西向き最上階だからというだけで決めるのは勧めない
ぴちょんくんは購入時にグッズをいくつかもらった

456 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 17:30:25.96 ID:UoVap6AW.net
ぴちょんくんかわいいよね
昔ちっちゃいフィギュアがついた携帯ストラップをもらってつけていたなあ


塩バタかまん
普通のクッキーだった

457 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 17:37:26.18 ID:RRZtHiNW.net
>>454
夏場に快適に眠れる室温は26度程度で湿度は50%から60%くらいがいいらしい
だから寒がりじゃなければ25.5度はほぼ適温だよ

458 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 18:46:02.69 ID:KuevHpaj.net
うちは6.5畳+5畳の1DK物件でDKとの間の引き戸取り払ってるからダイキンの10畳用くらいのつけたけどめちゃくちゃに冷えるよ
暑がりだから私個人としては失敗ではないけど冷え性寒がりの人向きではない。まさに凶暴

失敗したのは無印の脚付きマットレス
めちゃくちゃ重たくて壁との間に物が落ちると動かすのが大変
あとやっぱ背もたれ欲しいわ
今まで3回くらい壁で頭強打した

459 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 20:59:20.23 ID:R3BCYZ2U.net
>>458
脚に傷防止のフェルト貼るとベッド動きやすくなるかも

460 :彼氏いない歴774年:2021/07/19(月) 22:18:31.25 ID:DzwVMtVX.net
ダイキン…と三菱は室外機の使用限度外気温が他メーカーより10℃くらい高かった気が
今後夏はどんだけ暑くなるんだ〜と思ったからそれも考慮した記憶がある
今はもう皆同じかもしれない

461 :彼氏いない歴774年:2021/07/20(火) 18:17:57.64 ID:ASeVLTqP.net
ダイキンの空気清浄機
臭いに反応しすぎるw

462 :彼氏いない歴774年:2021/07/21(水) 21:08:55.66 ID:U8UrB4KT.net
ダイキンは性能良すぎて人間が生きづらくなるのあるあるらしいw

463 :彼氏いない歴774年:2021/07/22(木) 05:31:49.64 ID:DJtb6+SL.net
ダイキンのエアコンの効きが強すぎるの実感してる
8畳×2部屋の1DKに引っ越してきて初めての夏なんだけど、元からついてる8畳用のエアコンが28度で風しずか設定でも寒くて、部屋の間の引き戸を全開にして2部屋分にしてやっとちょうどいい感じ
冬でも汗かいたり、みんなが肌寒いって言ってる時にちょうどいいと思ってしまう私ですらこれなら、一般的な女性にすると冷えすぎて辛いと思う

464 :彼氏いない歴774年:2021/07/22(木) 08:12:39.54 ID:G6kSSH8T.net
道理で…
引っ越してきたばかりの部屋のエアコンの効きが良くて
29℃でも寒いと思って確認したらダイキンだった
しかも15年前のだから電気料金が不安

465 :彼氏いない歴774年:2021/07/22(木) 09:11:31.95 ID:FPt8+FRs.net
ダイキン失敗組は腹巻するとマシになるかも
冷え性が治ったよ

466 :彼氏いない歴774年:2021/07/22(木) 09:41:35.13 ID:3CHU/2+u.net
足首温めるのもいいよ
足の甲までカバーする薄手のレッグウォーマーを年中履いてる

467 :彼氏いない歴774年:2021/07/22(木) 22:05:35.86 ID:zbFlhD9i.net
ウィルキンソンのピーチ
梅が美味しかったから期待したけど人工臭がすごい…
香料飲んでるみたいで無理だった

468 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 02:16:37.48 ID:V6t0XHoj.net
>>467
わかる!
自分箱買いしてしまって、他の炭酸で薄めながら賞味期限ギリギリかかって飲みきったよ
次からはウィルキンソンは味見してから箱買いする

469 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 11:44:27.90 ID:AwseHIMP.net
桃系の食品って割りと人工的な確率高いよね

470 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 22:48:29.29 ID:U2INGzwQ.net
>>468
えっ賞味期限って、もしかしてこれ復刻なの?
私も手元にあるけど(同じく複数買って持て余してる)賞味期限12月なんだけど…
その前の梅でも10月が期限

471 :彼氏いない歴774年:2021/07/23(金) 22:50:18.09 ID:U2INGzwQ.net
買って失敗はファミマの、か〜るいスナック
見た目はカールそっくりで東ハトが作ってるやつ
カレー味が出てたからうれしくて初めて買ってみたけど、少量でも脂がきつくて胸焼けしそう
カールはノンフライ製法が売りだったもんね……
似て非なる物だった

472 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 00:20:08.05 ID:PGT0cyiO.net
>>470
桃買ったの去年だったよー
1年近くかかって飲んだ
ウィルキンソンのコーラ味が好きだったのにこちらは復刻されないの悲しい

473 :彼氏いない歴774年:2021/07/24(土) 22:26:07.95 ID:qYZ2qs3Z.net
はごろもフーズ かつおふりかけ

かつおのふりかけなんてどこのも同じだろうと思って買ったけどなんかおいしくない
思ったよりごま多くて邪魔
ごま好きだけどかつおのふりかけ食べたい気分のときに存在感出されると困る
素直におとなのふりかけのかつお味買っておけばよかった

474 :彼氏いない歴774年:2021/07/26(月) 21:30:23.23 ID:jIGOHi/M.net
メディキュットの太腿の付け根まであるタイプのやつ
普通に捲れてきて食い込んで痛い もしかして細い人なら捲れてこないのかもしれないけど素直にスパッツタイプか膝上のやつ買えば良かった

総レス数 474
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200