2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人(腐)女子の喪女 44

1 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 23:23:21.10 ID:7sbEBghq.net
同人(腐)女子の喪女がマターリと語りあうスレです
801好きさんに限らずノマ好きさんも健全スキーも
同人にまつわる話をのんびりとドゾー
次スレは>>980の人が立ててください


前スレ
同人(腐)女子の喪女 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1599583078/

2 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 02:04:22.72 ID:MBWIJ1p3.net
垢分けの話だけどさ、ずっとCP妄想をほぼ形にしないままフォロワーと仲良くしてきたオタクだから、うっかり別ジャンルに足を滑らせて、衝動のまま書きはじめちゃったときに、恋愛小説書いてるって知られるの恥ずかしすぎて新しいの作ったことはある

でも結局一番仲良い何人かには教えちゃった……恥ずかしかった……

3 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 11:55:22.26 ID:JOGRzaXe.net
過去いたジャンルに数年ぶりに出戻った
昔はABが主だけどCBもいけるしBが受けなら読むのはどれでもって人が多くて私もその一人だったんだけど
今はAB相手固定ですB総愛されとかは受けのために攻めをsageてる感じがして苦手、逆にABの組み合わせならリバも平気です
って趣味の人がてっぺん取ってて作品はもちろん萌え語りにもいいねがいっぱいついてる
数年の間に人が入れ替わって支部とかに上がる作品も最近の主流に沿ったものが多い
私のカプ嗜好は昔と変わってないのでやりづらくて壁打ちにした
人入れ替わると主流も変わるものなんだね、単に時代の流れもあるかもだけど

4 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 15:09:06.13 ID:Lb2IqgYa.net
数年前に少し交流のあった同人作家さん今何してるかなと検索したら
名前@育児中になってる時の何とも言えないモヤモヤと脱力感…

5 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 16:37:07.31 ID:XH+L+FAD.net
なんだかんだ女性の9割くらいは結婚するからね
ネットでどんだけ狂人オタクやっててもこの人も普通の女性に収まったんだなーと宇宙人目線で見る事にしてる

6 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 16:50:39.64 ID:AK0uVHMh.net
>>1おつ

結婚はもう色んな意味で諦めた
出会いがない以上にひとりが好き過ぎて他人と暮らすとか無理だ

7 :彼氏いない歴774年:2021/02/15(月) 20:09:17.47 ID:JbdOIRI8.net
ホモ同人描いてたうえ育児漫画まで描き始める人はバイタリティあるなって思うけど異世界の人なのでそっとミュートする
性格悪いなとは思いつつ

8 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 07:05:08.41 ID:Rb/S4OQl.net
育児漫画描く人は色々すごいなと思う程度だけど急にごはんや新居の写真とかアップして家族との丁寧な暮らしをアピールされると猛烈に羨ましくなる
最近は旦那のぼかし呼びは相方ではなく家族になってるんだね

9 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 07:58:50.35 ID:Hua3ewQm.net
最近巡回先に入れてるスレがどこも荒らしが住み着いてて
いたら離れてしばらくしてからまた見るんだけど誇張なしにほんといつも荒らしがいる
規制キツくなっても荒らしだけが活き活きしてるの何とかならないのかな
運営って荒らし出禁にしてくれたり出来ないんだろうか

10 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 09:35:03.19 ID:j0pwKCb1.net
(兄弟姉妹も家族だし……って両親と同居している独身パラサイトを誤魔化すために家族使ってるとは……言えない……)

11 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 10:12:08.80 ID:q5BBTWnj.net
そもそも日常呟かないわ

12 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 23:02:04.24 ID:v+e2qB8O.net
婚活や育児漫画読むと人柄出るし自己顕示欲の差がすごいと思った
写真での私生活アピールは漫画に比べたら手間かからんからただの自慢だね

13 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 00:04:57.20 ID:MG5q8MDs.net
そもそも自己顕示欲なかったら自分を主人公にした漫画を描くわけないと思ってる
変わった体験をしたのでネタにしますね!系ならまだわかるけど
育児とか婚活ってそう珍しくもない誰でもやってることだし
それをわざわざ漫画にしてみんな読んでください!ってそういうことでしょ

14 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 00:50:12.05 ID:/myW9AyN.net
自ジャンル原作者がまともに仕事しなくて社会人としてどうかと思うレベルなのに
ちゃんとして欲しいって言うだけでアンチ呼ばわりされるのが見ててキツい
私はもう期待してないけどもっとこうしてくださいって作者に要望出したいファンの気持ちはわかる
まともな作者なら配分考えて私の推しにも順番回してくれるんだろうなって諦観してる私ですら思うもの
おつまみジャンルの作家はヲタの気持ちがわかる人で真面目で感心するばかりだから
本命ジャンルの作者は何でこの作家さんみたいじゃないんだろうってツラい

15 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 01:37:32.20 ID:0R6EjMHp.net
フェイクありの愚痴
最近好きなジャンルの原作者が某地方出身者を嫌っているらしい(作中での扱いがあからさまに悪かったり意図的にハブいてる)事を知って思いっきり自分が該当しているので物凄くショック
本人の努力ではどうにもできない部分を嫌われるのがこんなに辛いとは思わなかった…まだ二次作家の好き嫌いなら軽く流せたのに原作者となると無視できない
あなたが嫌いな人間があなたの作品好きになってごめんなさい生まれてきてごめんなさい…と数日間鬱々としてる
流石にアンチにはならんけどどうやって気持ちに折り合いをつければ良いかわからない

16 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 02:16:38.83 ID:9smUEQDJ.net
>>15
フェイクありとのことだから自ジャンルとは違うとこだろうけど
うちの先生もそうだよ
原作でそういう描写あるしコメントでもバカにしてるってわかるからかファンの間でも
バカにして当然って風潮があるのが最悪
あそこのヤツらなんて全員不幸になればいいとか堂々と言うから
産まれたり住んでる場所がそこってだけで何もしてない人たちを悪く言うのは違うでしょって注意したことがあるんだけど
誰も言うこと聞いてくれなくてむしろボコボコにされて終わった
もうだいぶ古いジャンルでいい大人しかいないのにこの価値観頭凝り固まりすぎてる

17 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 02:57:16.71 ID:xcVeruxd.net
出身地域で人を差別したり悪口言うのって人種差別や性差別と変わらないと思うんだが、出版社とか権利元はどういうおつもりなんだ??

18 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 16:52:38.78 ID:/KcKrZH/.net
フェイクってあるから出身地じゃないのかもしれんよ

でも特定の何かしらへの嫌悪や侮蔑だったり攻撃性隠さない作家ってぼちぼちいるよね

19 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 18:43:29.33 ID:0R6EjMHp.net
>>16ほどハッキリとは公言してないらしいけど(新参なので知らない情報多いし怖くてよく調べてない)ファンの間では有名みたいで先生は◯◯嫌いだしなwって話をたまたま見かけてそういえば作中で◯◯の扱い…と原作や知ってる限りの設定情報を思い返した上で確信してへこんでる
該当者でも気にしてなさそうなファン(うちの弟とか)も大勢いる長寿ジャンルだけどいくら心狭い考えすぎだと言われても正直この事知ってたら避けてたよ…後からどうこうできないものを一方的にdisられるのが最大級の地雷だとこれで思い知ったわ…

20 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 08:13:36.35 ID:uxMf5F5X.net
そういうのって本当にどうしようもないし割り切れなくて切ないな…
>>15>>16もなんも悪くないのにな

ちょっと違うパターンだけど自分が沼ってる業界を元ネタにした漫画を描いてる漫画家がいて
それが結構面白かったんでツイ覗いてみたら業界トップに長年いる人の強烈なアンチしててびっくりした
アンチ仲間とめっちゃ陰険にクスクスしたり周辺関係者の嗜好嘲笑ったりやりたい放題
明らかに漫画もその人ネタにしてる部分たくさんあるのによくやるよなぁと思った
後日見つかって無事炎上→暴露レビュー祭りに終わったけど
今ものうのうと漫画家してるらしくてモヤモヤは晴れない

21 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 11:08:44.62 ID:WhDnscXK.net
装丁高くなった分って頒布価格に反映してる?
装丁は自己満だから他人の財布アテにすんのもなー

22 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 11:12:55.79 ID:vZtCM/MW.net
>>21
しないよ

23 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 18:57:18.63 ID:vZtCM/MW.net
愚痴
よその板に公式が着せた服じゃないオリジナルの私服を着せる人が嫌いって書かれてたんだけど
それがどうしても納得行かない
着たきりスズメで同じ服を着せるわけにいかないときもあるし
例えば冬服しか着せられてないキャラを夏に登場させるとき
軍服しか渡されてないキャラを皆と海に行かせるとき
こういうときキャラが着せられてる衣装やキャラの性格考えて服着せてきたけど
これが気に食わんって言われたら困ってしまうわ
何も考えずやっつけが見え見えならそこになおれされてもいいけど
ごくごく普通のシャツだとしてもキャラの中身考えて着せるのに
滅茶苦茶ムカついたから吐き出し

24 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 19:32:29.13 ID:SAhWMpZE.net
別にそれ書いた人が嫌いだからってあなたがそれを描(書)くことが禁じられるわけでもないのに、何をそんな怒ってるのかわからんわ
SNSで直接言われたとかならひどいと思うけど
非公式カプが嫌い、パロが嫌い、悲恋が嫌い、こういうシチュが嫌い、みたいなもんじゃん

25 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 21:13:15.22 ID:wVgO2n3s.net
ふーん、でもまっ着せますけどね(鼻ほじ)くらいに思っとけばいいじゃん

26 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 22:59:11.99 ID:GIMLdZqA.net
ムカつくのはわからんくもないけどどんなシチュだって誰かには嫌われてるよ
そもそもBL自体が反吐が出るほど大嫌いって人もたくさんいるわけだし

27 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 23:32:33.74 ID:2/BmDTz6.net
誰かの萌えは誰かの萎えなんやで、逆も然り

28 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 16:45:16.28 ID:C96H7i/t.net
自分はずっとABのカップリングが好きだと思い込んでたけど、最近よくわからなくなってきた
花さん(仮名)という作者のABが大好きで、その人の影響でABが好きになったんだけど、花さん以外のABの作品にはあまり萌えない
私はABというカップリングというより、花さんの書くABが好きだったのかな
それでも、原作でABの絡みがあると嬉しいんだけどね

29 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 17:03:31.26 ID:9CoUkThg.net
>>28
そういうの5だとよく叩かれるけど別に良くない?って思う
勝手に片方を悪役にしてるとか原作で燃料来てもスルーしてるとかなら言われても仕方ないけど
ちゃんとキャラを好いてるならいいじゃんね
原作見てもフーンだったけど花さんのABを見たら目覚めました!もよく聞く話だし
とやかく言われる筋合いないわと思っちゃう

30 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 01:44:25.94 ID:wvIx6PYQ.net
自カプ一通りイメージ固まったんで検索してみたら限界集落だった上に全然解釈合わなくて笑う
渋の数少ない全作品見た感じ自分と同じ印象の人も少しいるけどもうみんないなくなってる
なんでみんな作品最後に鬱モード抜けて明るい終わり方したのに作品後設定でもすっげー鬱っぽいんだろ
同カプ界隈で解釈あまりに違うと流石にちょい不安になる

31 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 03:47:38.78 ID:mRzWEI10.net
解釈違いの人をブロックするか迷う
ブロックしてもTwitterで「素敵なABでした」とか感想が書かれて視界に入るから面倒
でも鬼畜な攻めに一方的に執着される可哀想な受けが好きな人でレ◯プが多いから本当にきつい
私のABのAは絶対にレ◯プなんてしないんだよな

32 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 10:09:11.80 ID:ETZl1Vta.net
ずっとBLだった絵馬が同じジャンルのままNL描き始めて今じゃすっかりジャンルの顔になってる
その人のBLが好きで見てたけどNLしか描かなくなっちゃった
NLも嫌いじゃないけど複雑な気持ち

33 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 10:19:58.95 ID:C/3WrHKF.net
>>3
自分と状況似てるな
ABでてっぺん取ってる人がリバ語りをよくする人なんだけどABオンリー主催もするからきっつい
自分主催のABイベ前になるとリバツイートは一切しなくなるw

34 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 14:54:17.83 ID:f/pf0re7.net
>>30
限界集落つうか原作終了済マイナージャンルや村化してるとこって
作風が馬に引っ張られるとか同調圧力やテンプレ蔓延がメジャーに比べて多そうな気がする

他にも連れション体質が揃ってたり攻撃的な村長だと
ジャンル内にいる限り逃げ場無いからそこに倣わざる得ないとかもありそう

35 :彼氏いない歴774年:2021/02/22(月) 06:51:21.32 ID:Z29rNIip.net
>>31
解釈違いブロック全然ありだよ
もし相手から今後フォローされたりしたら余計ブロックし辛いかもしれないし今のうちにやっちゃえ

36 :彼氏いない歴774年:2021/02/22(月) 10:54:32.69 ID:J+bvcgxu.net
Twitterって全然いい方向に進化しないのは何故なんだろう
いい加減サムネの指定させて欲しい
TLの個別表示設定ももっと細かくならないかな

37 :彼氏いない歴774年:2021/02/22(月) 11:43:22.09 ID:bVF3bdlU.net
分かる
色んな人が検証してたけど4コマ漫画とかのオチを判定した上であえてそこをサムネ指定してるよね…

38 :彼氏いない歴774年:2021/02/22(月) 22:04:19.36 ID:Oz77L4r2.net
絵馬が多いジャンルにいるけどとにかく攻めの作画が上手くてかっこいい人が多い
二次であまりにかっこよく描かれ過ぎてて公式見ると「あれ?本物そこまでイケメンじゃない?」と失礼な事を考えてしまってなんか本末転倒だなと反省する
(公式の攻めに惚れ込んで二次にハマったはずなのに二次の攻めが自分の中で公式を超えてしまった感)

39 :彼氏いない歴774年:2021/02/22(月) 23:27:29.56 ID:eZB3chcs.net
原作絵があまり上手くない方が同人は流行るって言うし二次創作の方が容姿盛られてイケメン化する現象結構あると思う
絵馬に恵まれてるジャンル羨ましい

ここの人達はR18作品も投稿したりしてる?
健全創作の人もたくさんいるだろうからあまりこういう話はしない方がいいかな…と思いつつ他では聞きにくいので
自分喪女故の負い目からかそっち方面の妄想はガンガンしてても世に出す勇気がなくてローカル保存で終わってる
あーこの作者経験なさそうってバレそうで

40 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 00:06:47.77 ID:Xwll1PYr.net
>>39
本出したり支部に載せたりはしてなくて(そもそも支部使ってない)ツイのみだけど一応upはしてるよ
でも投稿するとき毎回tos宛にしようか迷うからローカルで終わらせる気持ちもすごくわかる

41 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 03:32:07.50 ID:OH749nZX.net
>>39

わかりすぎてつらい
そもそも私は罪悪感や諸々で筆が止まったので書けもしなかった
泣けた

42 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 08:41:59.31 ID:+9ygq0YR.net
女は男同士のエッチは経験できないんだし「喪女だってバレるかも」的なプレッシャーは特に感じたことないな
そもそもプロのエロ漫画家(男女エロ含む)だって「ねーよ!」って表現ばっかりだし
でもそれはファンタジーとみんな割り切ってるわけで「ありえない描写が多いからこのエロ漫画家は童貞だろ」とは皆あんまり思わないしね

43 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 09:41:13.32 ID:qsapsXl/.net
恋愛のれの字も知らないのにあるあるで共感出来たとか感想貰える事あるから経験上正しい違う分かるって空想でしかないなと思うよ
同人界隈って同じ意見が多ければいつの間にかそれが正解って事になるから不思議だよね

44 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 11:17:32.14 ID:lzPSUwEr.net
子持ち主婦の書いたエロだって喪女から見てもメチャクチャでツッコミどころ満載なやつだってあるしわかんないよ
男性向けだって理想を詰め込んだものだし同人誌はファンタジードリームだよ

45 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 13:45:48.15 ID:23/jCt/u.net
レスくれた人達ありがとう
やっぱり気にせず好きなように投稿した方がいいよね
人様に見せるとなるとどうしても反応を想像しちゃって余計なことばかり考えてしまうんだ
罪悪感で筆が止まっちゃうのもわかる
喪女あるあるだと思うけど妙に潔癖というかそういう事を大袈裟に捉えてしまう
普通に恋愛してる人からしたら当たり前の事なのに
推しカプにデートさせるだけでもめちゃくちゃソワソワするくらいのヘタレで情けない
色んな経験値が足りなくてうっすい話しか描けないけど二次元はファンタジーと割り切ってがっつり絡みのある作品も思い切って投稿してみようと思います
まずはキスしてるやつから(この段階ですでに二の足踏んでた)
本当にみなさん色々な意見ありがとう

46 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 17:03:44.87 ID:Jex42oQ6.net
同人やってる人とかカプオタク以外の自ジャンル作品の感想を求めてツイッターとか検索したりする?
界隈だとどうしても推しのこと贔屓目で見る人多いから外のフラットな反応も見たいといろいろ検索してたら、贔屓目どころか本当に同じ作品を見た上での感想か…?ってのがちらほらいてなんかショックを受けてしまった
直接描かれてなくても食べ終わった皿があるからAはカレーを食べたと分かる描写なのにAはカレー食べてなかったですね!みたいな
もしかして私の読解がおかしいのか?とか私が同人で作ってるものも読んでくれた人に意図がまったく伝わってなかったらどうしよう…ってなんか不安になってしまった

47 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 17:46:35.65 ID:qsapsXl/.net
どういう所を外として見てるか分からないけど同人って何?漫画は好きでよく買うけど一般陽キャです!みたいな人は素直というか界隈とは反応違うのはよくある
キャラが調子に乗って自慢しまくるみたいなオタク的にはどう見てもいじるポイントをすごい!キャラくんかっこいい!ってド直球返ししてるみたいなのチラホラ見る
でも界隈は界隈で皆同じスラング使ってたりでセオリーテンプレに縛られすぎてるのかもしれないしどっちが正しいかは分からないからそっかーで流しとけばいいんじゃないかな
スマホの影響でネットもほんと色んな人が増えた

48 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 18:00:30.18 ID:+9ygq0YR.net
色んな感想があるのは当然では…むしろ一種類しか無かったら怖くない?
多分>>46の言ってるのは全く理解できないレベルの感想がありました、ってことなんだろうけど
自分が大好きな作品だって何がいいのかわからなかった!最初から最後までつまらなかった!
と思ってる人も存在するんだし感想なんてそんなもんだよ

49 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 18:11:53.83 ID:9C7Rl4PW.net
>>46
同人やってるようなヲタじゃなくて浅く色んなもの摘むライトヲタやファンのことかなと思うけど
そういう人は同じ作品を見た上での感想か?以前にほんとに見てたの?ってこと言うよ
例えばカツオが悪さしました波平が叱りましたってお決まりの流れでも
波平はカツオが何もしてないのに怒るのはどうして?とか言い出す
嘘だろって思うけどあれ何なんだろうね

50 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 18:15:21.98 ID:9C7Rl4PW.net
>>48
違うと思う
実際に食べてるシーンがなくても食べ終わった皿がキャラの前にあるだけで食事した後だとわかるはずなのに
キャラが実際に食べてたり「あー美味しかった満腹」とか言わないと
食べたってことがわからない人がいる話じゃないかな

51 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 18:29:59.75 ID:+9ygq0YR.net
>>50
それだって普通にいるんじゃね?としか思わないけど
理解力のない人って普通にいるじゃん
なんでだよ!って思うのはわかるけどそれで怖いとかショックってのがよくわからん
自分もながら見の映画とか話の筋を勘違いしてたりするから
そういう人はガチオタと違って暇潰しレベルで適当に作業しながらアニメ見てるんだろうなと思うよ
ものすごい大ファンで毎週楽しみ!って言っててそれならちょっと怖い

52 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 19:07:47.13 ID:71u93ixX.net
「なんで食べるところを描かなかったんですか!?」
って怒る人もいるね
食事場面以外でもそういう人

53 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 19:07:54.18 ID:dyrD8oZ9.net
リアルな日常会話感出そうとして台詞の受け答えをわざとぼやかしてみたら難解な単館系邦画みたいになったりする

54 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 22:34:58.54 ID:DNVN3GgJ.net
今って観察力だの想像力無い(そしてキレやすい)人や行間読めない人が増えてるから
正解がある場合はキャラに一々説明喋らせたりするらしいしなあ

55 :彼氏いない歴774年:2021/02/24(水) 14:25:54.82 ID:ZxT+55M5.net
私あちこちにあるアニメスレやドラマスレを見るのが好きなんだけど
そこにいる人たちってアニメやドラマを見るのが好きだからわざわざ感想落としに来てくれてるんだと思うけど
ガチで誰も言ってないセリフをこのセリフが面白かった!って言ってる人や
水戸黄門見てるのにどうして悪役たちはお縄になったの?そこの説明が欲しかったって怒ってる人とかたまにだけどいるよ

56 :彼氏いない歴774年:2021/02/24(水) 14:36:20.18 ID:ZxT+55M5.net
上のエロを描いてupする話
私は5でだけど裸ばっかり描きやがってって他人への吐き出し見かけたのが言葉の刃すぎてたまにチラつくことがあるな
裸描くの私は楽しいから描いてるけど他人様からはそう思われるんだなって

57 :彼氏いない歴774年:2021/02/24(水) 17:25:59.89 ID:MXVB5JQJ.net
唐突に古い作品を好きになってしまった
古いジャンルの同人ってガチガチの身内コミュニティだから新規参入しづらいね
こういうの気にするとキリがないから好きに描くけど

58 :彼氏いない歴774年:2021/02/24(水) 17:41:47.10 ID:I3gWlWhu.net
私も読み専だけどとっくの昔に原作終了済みで少し前公式に動きがあった時旬を迎えたジャンルが急に気になり5の関連スレを眺めるだけでは飽きたらずとうとう二次に手を出した
古の携帯サイトから恐る恐る発掘してるけど神作品がざくざく発見できて幸せ
界隈はグループ箱推しである程度固定な総カプ者多めだから地雷無い私にとってはABもCDもEFも一気に楽しめて最高
旬までかなりブランクあったし閉鎖や更新停止してる所も多かったけど十年以上前から原作をリアルタイムで追い続けて旬を迎えた人の萌え語りを見た時は何も知らないくせにこっちまで嬉しくなってしまった
久しぶりに二次創作を心から楽しめて充実している

59 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 11:23:01.84 ID:qQ73n3tI.net
かなり昔の原作終了済ジャンルでのんびりやってたらシリーズ集合的なお祭りソシャゲが開発されて急にキャラの掘り下げが始まった
私は課金してガチャでキャラを手に入れるソシャゲの仕組みが苦手なので一切手を付けてない
けどキャラ関係のファンサービスすごいみたいで久しぶりの燃料に界隈は盛り上がってる
壁打ちだし疎外感とかはないんだけどソシャゲの最新情報に関してみんなが新鮮な萌えを語ってる中
新たに投下されたキャラの諸々を取り入れずウン年前の原作基準でひとり楽しんでるのが微妙に気まずい
かといってエアプなのに情報だけ取り込むことはしたくない

壁打ちながら見てくれる方はいてありがたいんだけど
自分が見る側だとしたら最新の公式に触れて楽しんでる人の方が雰囲気いいよなと思う

60 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 14:05:11.61 ID:27Q/GcrE.net
>>59
SNSで騒いだり情報共有したい人なら最新ネタのが食いつき良いだろうけど
二次創作ならそこまで気にしなくても大丈夫じゃないかなあ
つうかソシャゲいくつかしかやったことないけど無課金でもそれなりに遊べると思うよ

61 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 19:40:21.03 ID:v9XxsoUs.net
新しい燃料に素直に喜べない人はいると思うし原作だけが心の拠り所ですってスタンスでも問題ないと思うよ
ソシャゲで楽しんでる人にお気持ちしたり逆燃料ウヘァとかしなければ古い作品であるほど同調してくれる人も多いかと

62 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 20:13:51.29 ID:LDeprkSn.net
59です
ありがとう
もちろんお気持ちとか変な意味でソシャゲ興味ないですアピールとかは一切してないよ
ガチャとかで深追いする気ないから最初からゲーム自体に触れないでいたけど
確かに無課金でものんびりストーリー追うくらいならできるのかもしれないし調べてみる
書いててせっかく公式が提示してくれた推したちの最新情報を取り入れてない自分に自分でもやもやしてたのかなと思った
でも原作のみに心を寄せるスタンスもそれはそれで大丈夫ってことで安心した

63 :彼氏いない歴774年:2021/02/25(木) 21:53:10.88 ID:631EMTaM.net
アニメ化ですら認めねえ!で見てない人も自ジャンルにいたから(原作は漫画)
ソシャゲなんて絶対嫌だって人は一定数いそうに思えるな
よっぽどdisるとかしなければふーんそうなんだで終わると思うよ

64 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 12:47:57.92 ID:eKXcjXWU.net
来月のイベントの新刊部数悩む
前回R18で今回健全なので部数減るかなとおも思うけど、前回の本が人を選ぶネタなので元々部数少なめだし、緊急事態宣言明けても一般来場者減るだろうし、通販も望み薄な気がするし、でも会場で完売させたくないし…みたいなかんじ
迷ってる部数の差は5000円分くらいなんだけど爆死したら辛い

65 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 12:55:16.89 ID:IJoPPwRp.net
漫画かイラスト本か小説かもわからないからなんとも言えないけど、自界隈ではイベント行けない代わりにめちゃくちゃ通販盛り上がってるから(それこそ人気ある人なら年齢制限なし本でも一晩で在庫捌けるくらい)他のジャンルでも一概に数が減るとは言えないんじゃないかな

66 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 13:38:25.37 ID:2vMV/Zrb.net
自分なら5000円出して多めに持っておくかな
爆死は辛いけど頒布少ない方がもっと辛いから

67 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 13:39:32.56 ID:29Okty8U.net
値段そこまで変わらないしある程度多めに刷って長く頒布するのが一番効率いいらしいけど在庫が手元に残るのが辛いよね
部屋圧迫するし精神的につらい

68 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 14:55:29.99 ID:BThGLJ7W.net
コロナ流行ってからイベント情報が全くわからなくなったわ
それまでは大きなイベントとか自CP絡みのイベントが近づいてくると
自然とTLに新刊情報とかが流れてきてイベントあるんだなーって分かったけど今は全然
自CPが元々過疎だったのに余計に拍車が掛かって
もう支部にすら新刊情報出てないからみんなイベント出てないのかも
このままイベント行かなくなるのかなって気がしている

69 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 16:46:41.15 ID:hhvJqxJV.net
人混みや並ぶのが嫌で都内住みでも通販派だったから
このまま同人誌=通販になってくれればラッキーと思ってる
ただイベント出たい!が本出すモチベだった人はやめちゃうのかもね

70 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 17:13:43.08 ID:CJVHHxT6.net
イベント開催&参加自粛は同人界隈的にかなり痛手
新刊出ない=買いにくる人も減ったせいか秋葉の女性向け虎潰れたしね

71 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 20:02:45.70 ID:xWKH5S4w.net
結局イベントがないと本売れないしオフで本出す人も減る
書き手だけじゃなく印刷業者も虎等の委託先も悲鳴を上げてる
同人誌はイベントありきの文化なんだよ
このままだとどんどん先細りする
海戦はイベントなくても通販で買えればいいと思ってそうだけどそういう問題じゃないんだよね

72 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 22:10:30.93 ID:hhvJqxJV.net
「イベントがないと売れない」のはイベントでは買うけど通販では買わない人が多いからでしょ
自分が言う「同人誌=通販になれ」は海鮮も含めての話
全員が通販でもどんどん買うようになれば「イベントがないと売れない」って状態はなくなるじゃん
イベントやりたいならオンラインでもいいけど結局それも通販で買うのと同じだからね

73 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 22:54:33.55 ID:CJVHHxT6.net
イベントがないと売れないんじゃなくて
イベントがないと本を出す側のモチベーションが保てない=本を出す人が居なくなるんだよ
イベントっていう目標があることで原稿を進める上での目安になるし
イベント当日の会場で得られる他の人の新刊、
フォロワーや本の感想や差し入れを持ってきてくれる人との交流とか
その他諸々のお祭り的な空気感とか
そういうのでモチベを高く維持してた人たちが今本を出さなくなってるのに
みんな通販で買えばいいじゃんって話じゃなくて
そもそもの買える本が激減してるんだよ

74 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 22:58:21.61 ID:VZY0fN/z.net
>>72
海鮮丸出しのレスだな

75 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 23:06:43.04 ID:NEmOmiVU.net
イベントのあのザワザワして沸き立つ空気感と高揚感が好きだから通販だけの流れになるのは悲しい
買うリストにマークしてなかったけど思いがけずドンピシャな本に出会えたりするし沢山買って荷物は思いけどホクホクで帰路に着く楽しさがいい

76 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 00:27:33.64 ID:DeXQ00+a.net
ぶっちゃけ灰色の日常生活を送る喪女が面と向かってあんなにチヤホヤされて存在してることそのものに感謝されるような場って
イベント以外にないからさみしいという気持ちはある

77 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 00:47:44.89 ID:tDD72j+X.net
通販だけで買ってると同人誌は感情を持った人間が描いてるってことを忘れがちになるのかも知れないなと思った

78 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 11:23:25.88 ID:G/rEfpR0.net
>>77
なんかわかるかも
イベントで作者や売り子から直接買うのも醍醐味だよね

79 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 12:18:52.62 ID:tnMg2Iim.net
>>76
草だけどわかる
支部みてますとか新刊楽しみにしてましたとか言われると多幸感すごいし頑張ってよかった〜って思うんだよね
仕事もやりがいあるけど表彰されたり感謝されたりすることってほとんどないし

80 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 18:42:33.15 ID:5HHOZPnX.net
そんなにみんなチヤホヤされてるのか…
二次創作ですら感想もなく誰からも望まれず鎖国してないのに壁打ち状態という喪女を具現化したような書き手だわ
いいねもRTもするのは海外の方ばかり
本出せば地味に捌けはするけど反応ゼロだから毎回部数読めないし
イベでやっと声かけられたと思ったら午後過ぎてから「もう無いんですか!?(怒)」とかだし
本の内容が悪いから反応ないのかなと思ってたまに中古やメルカリもチェックするけど売られた様子はないし
自分のために書いてるとはいえたまに虚しくなる

81 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 19:00:00.12 ID:xQooQVSi.net
>>80
大丈夫私も同じ
私も自分のために書いてるけど数に数えられてないから
たまに私そんなにも下手かなあと考えてしにたくなる
自分の好きなもの描いてるから全ページツボだし自分の絵もフェチが溢れていいと思ってるけど
反応のなさが現実なのでその乖離に脳が着いて行かないわ
最近CPはあまり好かれないと聞くのでBLがダメなのかなと思ったりもするけど
そうではないんだろうしBL以外描けないし
たまに考えるとツライわ

82 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 21:08:20.72 ID:5/rqx/6n.net
垢作りまくってる人って何が目的なんだ…
最初の本垢で×00人フォロワーありがとうございます!みたいに喜んでたかと思ったら急に垢消して、鍵垢に本垢移動してた…また垢作ってたけどどうせフォローしてもまた消すのかと思ったらフォローするの躊躇うわ

83 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 21:20:39.00 ID:nGUgwsaT.net
垢消しは不治の病みたいなもんだと思うわ

84 :彼氏いない歴774年:2021/02/28(日) 02:00:07.03 ID:1RBw7GdW.net
>>80

いや偉すぎる
私も書きたいから書いてるだけだけど、そんなだったら心折れて公開しないわもう……

「感想欲しければ感想欲しいって言って欲しい」って意見あるけど、言って来なかったらメンタル死ぬし、来てもうまく反応できなくてメンタル死ぬしで言いづらい……

85 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 17:38:40.22 ID:b/pF2oYm.net
感想に関しては、感想いらない!自分より上手い人とか神絵師さんから貰いたい!って人もいるんだろうな…と思ったら今まで感想送ってたのが怖くなってきてしまった

86 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 20:56:40.87 ID:MNZEfxAT.net
生理の時は原稿やる気出ないな…締め切り近いのにダラダラしてしまう
ツイでは呟けないからここで言う

87 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 22:26:26.55 ID:IYU0SW8I.net
腰やられて長時間描くのが辛くなってきた
数年前はこんなに長引くことなかったのに老化こえー…
コロナでイベント出てなくて原稿抱えてないのだけが救い

88 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 01:01:11.04 ID:mYQxzptZ.net
また同人アカウントでの妊娠出産報告を見てしまった
祝福リプの嵐だけどアカウント分けて欲しいと思う私が少数派なんだろうな
でもこじらせ喪女ってバレたくないから明るくおめでとうございますー!しといた

89 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 02:57:25.85 ID:B0Ckjknd.net
>>88
偉いよ
付き合いがなければ私ならそっとミュートしちゃうかも
色んな人がいるんだからお祝いしてる人の中にも案外同じ事思ってる人いるよ
単にすり寄りとかでお祝い言ってる人もいるかもしれないし

90 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 10:48:16.83 ID:zDcVya64.net
私なら躊躇いなくミュートするな
私生活報告に関わらずすこしでも(ん?)と思ったらミュートしちゃう
擦り寄りや義理も多いだろうね

91 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 19:23:49.99 ID:zDcVya64.net
原稿中集中するためにpixivもTwitterも見ないようにしてたのにサンプル上げるためにpixiv開いたらうっかり同カプ見ちゃってブクマ数にコンプ刺激されて嫉妬がとまらない
あーもーこれだから嫌なんだよな
好きなはずの趣味でなんでこんなに苦しまなきゃいけないんだろう

92 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 00:24:45.85 ID:tL1C+gDQ.net
私も二次やるのは好きなんだけど人が賞賛されてるのを見るとスンッとなっちゃう
マイナー嗜好だからかすごいすごいってきゃっきゃされてる書き手さんも
私からするとあっちの人のほうが神なのになあって思っちゃう
単一固定だから仲良く出来る人も少ないし虚しさが襲ってくるともうダメだわ

93 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 00:26:26.19 ID:tL1C+gDQ.net
作品upしたり寄稿したらその一瞬だけちやほやしてもらえるけど
その一瞬のために将来に繋がるわけでもないのに何してるんだろうって過ぎるときはある

94 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 01:25:58.47 ID:5a9xBPnl.net
他の人のこと全く気にならないときと不安定になるときの差が激しい
そういうときは、学生のころからジャンルとか趣味抜きで仲良くしてくれてる友人と意識して遊んだり、関わり持つようにしてる
作品だけが自分の価値じゃないよねって言い聞かせられるから

ずっと喪女だし同性しか友達いないけど、友人についてだけは自分がすごく幸運で恵まれたなって思う

95 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 04:39:28.98 ID:xbh/41LV.net
羨ましいな そういう友達いるにはいるけどみんな結婚したから雑談しててもまだそこにいるんだって空気感じるし、独身の子も突然の連絡はだいたい彼氏か婚約報告で会うのも怖くなってきた
友達はもういませんって言ってる歳上の独女の人に驚いてたけど自分も歳食ってようやく分かった
みんな息するように恋愛しててすごいわ
普通に生きてるつもりだけど祝われるイベントなんて皆無だよ

96 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 04:51:51.15 ID:xbh/41LV.net
なんかスレチっぽくなったから補足
一応補足すると歳上の独女さんは創作界隈で知り合った人たち
孤独だって言ってても商業までいけてる人もいるから職人気質の才能があるんだろうなとは思う
でも主婦の自分語り絡みとかに独身ダメ人間なので…とか返してるの見るとすごく心に刺さる

97 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 09:49:26.11 ID:5a9xBPnl.net
>>95
それはこわい
突然連絡来たと思ったら彼氏か婚約報告とかつらすぎるね 新しい推しの話のつもりなのかな

年齢もあってまだ友達誰も結婚してないし自分の趣味に忙しい人ばかりだけど、私もいずれそうなると思うと辛すぎて考えるだけで泣きそう

98 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 10:10:07.52 ID:BoLlw/sS.net
しょうもない悩みなんだけどオンラインイベントのスクショ見て
アバターって参加者も含めて全員名前が表示されてると知ってオンラインイベント絶対参加したくなくなった
(詳しくないのでイベントによるのかもしれないが)
偽名使えばいいんだろうけどそれでもなんか嫌

99 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 12:01:44.86 ID:yH7on0u0.net
分かる
あっこのアバターあの人だ!ってバレたくないわ
一方的に慕ってる神同士の微笑ましいやり取りツイで見るの好きだったりするんだけど
アバター着てるとある程度近くでウロウロしなきゃ会話見れないし自分のことも認識されちゃうしでキモいファン極まってる
会話に参加したいとかじゃなくただROMしてたいだけなのにね
ピクスクだとサークル毎に掲示板あるけどそれもサークル主から投稿者名丸見えの仕様だから偽名使ったわ
イベント自体は楽しかったけどコミュ障にはきつい

100 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 12:34:30.96 ID:jelveYpM.net
分かる
自分サークル主だけどROM専装って偽名でいつも入ってる
コアタイムだけ自分の名前で入ったけど

101 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 15:57:58.41 ID:BoLlw/sS.net
同意あって嬉しい
普段コミュ障アピしてる相互もガッツリ実名(もちろん本当の名前ではなく同人のHNって意味)で入って
サークル主と話してスクショ上げたりしててガチコミュ障は自分だけだなって虚しくなる
自分はオンラインイベント盛り上がってる時も全スルーしてて交流ある人のスペースにも行かないので
何か思われてそうな気がするけど出たくない

102 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 20:01:48.28 ID:dkBaekTd.net
好きな中堅サークルの本を盗作した大手が(中堅サークル信者が見つけて発覚した)
「盗作なんてしてないです本当に偶然なんです…びっくりして震えてる」と泣き芸披露(中堅サークルの本好きです〜と過去に読んでるアピールしてた)
大手信者が言いがかり中堅サークル最低!とサークルを攻撃したもんだから中堅が活動辞めるかもと匂わせて鍵掛けてしまった

当人同士でやり合ったわけじゃなく信者同士の戦いだったんだけど胸糞悪い
結局パクろうが信者数多い方が正義なんだなとげんなりした
同人でシチュ被るのは腐るほどあるけどストーリー進行や見せゴマの使い方までほぼ全部一致は無いだろ
言うほど面白い話書いてないしあいつが未だ人気あるの理解出来ないわ

103 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 20:03:17.32 ID:dkBaekTd.net
すいません愚痴スレと間違えました

104 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 20:32:04.82 ID:JFXST6+6.net
ストーリー進行や見せゴマまで被るのはアウトだけど、自分も無意識に似せてたりとかあるからトレパクは本当に怖い(大抵後から気づく)
ネタ被りが怖くて同カプ読めなくなった

105 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 20:35:05.28 ID:84VLma6Y.net
ここでも別にいいよ

>>102
同人って善悪じゃなくて味方が多いか少ないか声が大きいか小さいかに左右されるよね
私も虐めてた側が私が悪いんですかクスンして何も悪くない側がいなくなったの見た
女性向けって悪い評判立たせるなって圧力もあるから大人しい人はやりこめられて引き下がっちゃうんだよね

106 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 20:45:47.02 ID:0ybuTG0C.net
数の暴力あるあるというか
自分に合う萌えを量産するサークルは例え加害者側でも
信者が必死に守ろう(いつまでもジャンルで描かせよう)とするんだよね
そして被害者側が「そんな大した問題じゃないのに心狭い」「大手さんとネタが被るなんてむしろ自分のセンス凄いと感動するべき」
みたいに理不尽に叩かれる

107 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 20:50:29.83 ID:JFXST6+6.net
>>106
あるある...

108 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 23:07:32.37 ID:e53xkO4h.net
ネタ被り怖くて同カプ読まなくなっても、描いたものと似たようなネタを既に誰かが上げてたらどうしよう…と不安になって上げるのも怖くなってきた
ネタ被ってたらすみませんと一言添えるべきかなとか余計に考えてしまう
あんまりそういう人見たことないけど

109 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 23:08:47.07 ID:qsJTeps/.net
そういうやりとりに巻き込まれた事ないモブ書き手だわ
なのにネタ帳扱いはされててよく盗まれるけど

110 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 23:56:39.41 ID:TxditfAF.net
気になるなら何番線じだろうってネタですが〜とか添えるくらいで良いんじゃないかな
同じ作品のカプに萌えてるんだから似たネタで溢れるのは当然だと思うよ

トレパクや盗作してる悪質な奴じゃない限り周りもそこまで気にしないと思う

111 :彼氏いない歴774年:2021/03/06(土) 19:08:52.37 ID:uY6fZf5c.net
作者が信者に足引っ張られてるパターンもあると思う
昔商業兼同人でやってた人が最近
完全に名前変えて過去作も伏せて復帰してることを知った
過去のファンの言い分見て何となく察し
作者リバ平気なのに信者が主人公受のことしか言わないんだよね
主人公受派の人が割合が多いぶん過激なのは知ってるけど
作者自身が過去完全に封じるってよっぽどだと思った

112 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 03:42:18.85 ID:c6Kiz/oC.net
主人公受ならdisっていいと思ってる人多すぎ

113 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 04:17:30.97 ID:/4UwTTjd.net
>>111
誰か分かったけどツイでほぼ焼き直しの新キャラと過去キャラのコラボ絵描いてたよ
信者の多い代表作に関してもリプで「あの二人もまた描くかも」とか自分から言ってたし
単純に商業番外編と18禁専用オリジナルで名義分けただけだと思う、今は新活動に夢中っぽいけどね
まるで作者が主人公受けが嫌だから過去完全に封じたってのは言い過ぎかと

114 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 04:48:36.07 ID:hkxGQAiW.net
主人公受けならデカイ顔していいって思ってる人多すぎ
面白いくらいすぐ被害者ヅラして絡むね

115 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 07:13:57.94 ID:c6Kiz/oC.net
>>114
そっちが勝手に敵視して叩いてきてるんでしょ
被害者ヅラして固定者叩いてくるリバカスにそっくり

116 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 07:32:53.02 ID:+D5P5qgk.net
なんなのこいつ

117 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 07:33:37.71 ID:Hw7mDCma.net
フォロワー数増えて自分の絵に自信持てなくなってきた…っていうフォロワー、裏垢(鍵垢)をメインにして垢消ししたかと思ったら今度はそっちをメイン垢に切り替えて垢の宣伝を頻繁にしている
何がしたいのかわからん

118 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 07:36:03.97 ID:/DW8+F7X.net
>>115
あなたはあまり5chとか見ない方が良さそうね

119 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 09:38:28.07 ID:gv4vRuJC.net
こんな所でも害悪主受け厨が暴れてて草

120 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 10:11:07.47 ID:Q7+znpp5.net
飛行機飛ばすの楽しそう

121 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 01:34:21.99 ID:fj/7En0F.net
また爆タヒしちゃった
私そんなに下手かなーと思うんだけどまあ下手なんだろうな
次頑張るわ

122 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 18:30:10.43 ID:8CCACPH0.net
>>121
おつおつ あんま気にしないようにね
最近すごい上手いアニメーターさんの落書きアカ見つけたんだけど2桁いいねくらいしかなくてマジで実力主義死んでるんだなと思った

123 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 18:55:15.41 ID:Is1Kun3V.net
無風状態だったpixivに続々とブクマがついた
大喜びで見に行ったらいま話題のスパムだった…
なにもこんな零細ユーザーまで狙わなくても…

124 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 02:44:18.38 ID:Yh4bcSii.net
>>123
えっ!スパムだとしてもわたしにもブクマついたかな…?!って見に行ったら、なーんにもついてなくてしょんぼりした
通報とかちょっとやってみたかったよ……

125 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 05:41:53.17 ID:/nXYmdDP.net
今更だけど>>28
私もAB好きなんだけど二次のABが好きなだけだよなって思う
私は花さん的な人が何人もいてその人たちの描くABが好き
だけど原作ではこの花さんたちが描くようなAB絶対見られないんだよなあって最近すごく虚しい

126 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 07:41:25.78 ID:XcfC5F8I.net
>>124
通報はもう他の皆さんがやった後みたい
スパムアカのアイコン(実写の女性写真)押しても何も表示されない真っ白いページへ飛ばされるだけだった
運営が対処するとこういう風になるんだーと参考になった
でもアカ削除まではされないみたいでブクマ欄にはエロ単語並べた名前が残り続けてる…気になる…

127 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 14:04:48.35 ID:ZHSeY7gz.net
スパムとはいえゼロだったサンプルブクマが1になった
まあ良いやと思った

128 :彼氏いない歴774年:2021/03/09(火) 21:26:23.14 ID:UseXB0Va.net
今週末の新刊全年齢なこともあってブクマつかないし爆死の予感しかしない
刷りすぎた...つらい...

129 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 00:00:38.89 ID:gi5LXG11.net
推しCPのこと好きだし、まだ書きたいネタもいっぱいあって、書くのも楽しいんだけど
なんか疲れてるのか、TLとか他の人の作品見るだけで酷い動悸がして手が冷える

他の人の書いたものからしか摂取できないものがあるはずなんだけど、なんかすごいこわい

130 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 01:44:01.19 ID:g/NSGe53.net
>>129
推しカプ好きだし描くの楽しいけど何故だか疲れるのわかる
私は界隈の互助会村化に疲れて壁打ち転生してから自カプ本ほとんど買ってないし見てもいない
疲れた時は無理しない方がいいよ

131 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 03:42:12.11 ID:EvqP53XJ.net
>>130
ありがとう
無理しないで少しだけお休みすることも考える

132 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 20:10:01.37 ID:8Fx115yg.net
ずーっと同じジャンルでやってて久々に別ジャンルにハマったんだけどどうやってジャンル友達を作れば良いかすっかり忘れてしまって新垢で伏せ字で壁打ちしてる…
半生ってどうやって友達作れば良いの…?

133 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 20:28:33.50 ID:twOAFlFj.net
原作が正直全然面白くなくなってきた
引き伸ばしまくりで作者も適当に話繋げてるけどもうあんまやる気ないっぽいのが作中から滲み出てる感じ
以前は発売日となったら即買して読んでたけど今はTLの反応見てから単行本待ちでいいかと判断したりする

今はTLも二次の話題では盛り上がるけど原作感想が極端に減ったしあっても虚無感想一行とかだし
原作展開よりグッズ情報の方がよっぽど盛り上がる
みんな原作には冷めかけてるけど二次の楽しさでジャンルに残ってる感
二次は好きだしまだまだやりたいけど原作に冷めていくのも止まらなくてきつくなってきた

134 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 20:36:04.95 ID:5xaYtLzl.net
なんとなくしんどくてTwitterに三週間ほど浮上してない
同人は止める気ないけどアンソロの原稿があるので主催にコイツばっくれそうって思われてそう
でもまだ締め切りは先だしわざわざ大丈夫ですよアピールするのもおかしいよなあとか考え過ぎてる

135 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 22:05:00.71 ID:tDAwNr8f.net
>>134
アカウント消したり連絡取れなくなったりしなきゃ別にいいんじゃないかな

今ムクムク沸いた創作意欲がTL流し見しただけでスンッとなったので、しばらく見なくていいかって決めた

136 :彼氏いない歴774年:2021/03/10(水) 22:51:04.42 ID:TlSBKIOZ.net
ABが好きなのはいいけどABのためにCを引き立て役にしてsageる人が多くてうんざりする
Cをピエロにする界隈者が多くてABが苦手になった
歳とってからキャラsageが許せなくなっちゃって辞め時だなと思うことが増えたな

137 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 03:14:34.37 ID:99m7jfjd.net
コミケ延期とか東京土人の卑しさには笑いが止まらんなw
ガバガバの緊急事態宣言ですら延長処分される穢れた街だけど
祭りを開けば千客万来なんだから中止なんてとんでもない、ってか

日本から白旗上げると違約金とか言うのは大本営が流した捏造と自白したし
大人しく五輪を32年かそこらの開催に延期すればいいのに
素直に間違いを認めて方針転換できないお国柄は
一億総玉砕・鬼畜米英粉砕と喚いて国民虐殺してた頃から何も変わらん

138 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 05:41:26.25 ID:FeciJcr7.net
あたおかやべーのが来たな

139 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 10:14:12.63 ID:sC7Cur7u.net
女性を走らせてはいけない
動物やモノを擬人化させてはいけない
若くて可愛らしい女を登場させてはいけない
胸元が見えてはいけない
体のラインが見えてはいけない
そもそも男が女を見て楽しむものを作ってはいけない
イケメンだけが楽しむのなら構わない
BLは男が楽しむものではないので構わない

140 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 10:17:35.07 ID:0ewcEC+K.net
スレチ

141 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 11:52:24.63 ID:CaDfuiBN.net
>>136
あるある
しかも私にとってCは最推しキャラだから本当にそれ地雷

142 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 13:16:36.06 ID:nbQ1jHJy.net
>>136
引き立てsageのつもりはないけど(Cのことも好きだし)、三段オチのフリみたいにABのやりとりの前にAとC(もしくはBとC)のやりとりをコメディちっくに描写する、みたいなことはたまにするから、そうやって不快に思う人もいるのかなって心配になってきた

ギャグ漫画をよく読んでたせいか、好きだと逆にちょっと貶しちゃうみたいなところは自覚してるので、そこはよくないかなぁって思う

143 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 14:48:33.92 ID:HjSfscVl.net
>好きだと逆にちょっと貶しちゃう

推しカプABにはそういう扱いはせずCだけオチ要員に使う体のいい言い訳にしか感じられないくらいにはこのてのCディスを見てきたわ
自覚なくキャラディス創作してる人って二言目には○○(ディスってるキャラ)も好きですよ?とか言うし

144 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 15:14:17.25 ID:FeciJcr7.net
万人に受ける話なんて誰も描けないんだから気にするだけ無駄よ

145 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 15:22:51.14 ID:OtbWX9QC.net
ジャンルにもよるのかも
私が今いるジャンル、ジャンルBから来た人が多い界隈があるんだけど
そこはちょっと今まで見て来た作風と違うなって思ってた
ジャンルBから来た人が多いあそこはジャンルBではあの作風が普通だったんだよと言われて
そうなのかと納得したよ

146 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 17:04:35.40 ID:RTBiSU7A.net
多少キャラに厳しくても設定踏まえてのソレなんだなーとか
普段の言動やキャラの扱いで嫌ってるわけではないのは分かる書き手もいるけどね
贔屓はやさしい世界で常に優遇じゃないとぶち切れるって人相手だとどうにもならんね

147 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 18:11:53.98 ID:WVhfoGZ3.net
>>143
参考に聞きたいんだけど、どういうのがディスって思うか教えてもらっていい?
嫌だったら答えなくてもいいよ

「それほどでもねーな」とか言いたいわけじゃなくて、意識して取り除けるストレスの範囲なら、もしかしたら避けられるかなって思っただけ
無理だったら俺は森で、其方は里で暮らそう

148 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 21:08:06.99 ID:uJGSZ3S2.net
ジャンル移ってから初めて支部に投稿した。表現方法が文章しかないんで、この想いをありったけ込めて打ったんだけど早くも自信無くして辛い
読みにくいかなとか文字数少ないかなとかマイナスなことばかり考えて辛い。もっとタフなハートが欲しかった

149 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 23:11:20.57 ID:9cp/G/Ic.net
チンカスフェラってリリスとかよくあるけど、結局ジュポジュポ言わせて普通のフェラと変わんなくなるの失敗してると思う。
口にもの入れてモゴモゴ風にうげぇチンカス苦いぃ…とか、もう3日もチンカスしか食べさせてもらってません…って台詞言わせるほうが絶対エロいって

150 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 07:31:17.09 ID:JoNsTrRD.net
感想フォームってやっぱりマシュマロが1番送りやすいのかな
自分同人のTwitter辞めちゃったからGoogleフォームか他のサービスに変えようかと思うんだけど、どこもTwitter無いと返信できないみたいだし...
自分でサイト作るしかないのだろうか

151 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 12:50:17.15 ID:RVRQURV1.net
一向にフォロワーが増えねぇ!!
同時期にアカウト作った人達(画力は同じくらい)はどんどんフォロワー増えていくのに何でだ!?
おもしろツイートする人もいればまったく呟かない人もいるし、絵の更新頻度が早い人も遅い人も皆んなみーーーんなフォロワー増えとるやんけ!!!!!
だんだん恥ずかしくなってきた……
何かした覚えないし誰とも交流らしい交流してないけど何か自分の知らぬところで悪評流れてんのか?

152 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 13:14:06.69 ID:3c4GC0UM.net
ネタ絵を描いて増やすとか

153 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 13:31:05.84 ID:d9rJ/a7b.net
>>151
ツイートが面白かったり毎日上げてるような人はわかるけどね
私もわかる
私もこの人がいなくなったらツイ止めるかもってくらい好きなフォロイーさんいるけど全然フォロワーいなくて何でだろって思ってる

154 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 14:10:47.97 ID:4aDc5Gzo.net
誰とも交流してないからって自分で答え出てる様な気も
大ジャンルならまだしもそうじゃなきゃ無交流でフォロワー増やすのって上手い速い面白いのどれかに特化しなきゃ無理ゲーだと思う
あと「自分と同レベルだと思う人は自分の上位互換、自分よりちょっとレベル下だと思う人は自分と同レベルな場合を疑え」って聞いた事ある
だから私も自分では同じレベルだと思う人に負けるのは当然だと思う様にしてる
というかツイは愛想無いちょい絵上手より声デカツイ芸人の方がチヤホヤされる世界線だから気にしない方が身の為だよ

155 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 14:35:08.78 ID:y/DIYj3J.net
イベント出たけど新刊売れ無さすぎてやばかった
久々に心折れた在庫が重い

156 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 15:23:12.92 ID:Fhbx65fa.net
某絵をあげてくところ(ツイや支部じゃない)でほぼ唯一と言っていい立体の写真をあげてる人がいるんだけど何回か同じの貼ってたら「もういいよ」とか「飽きた」みたいな苦言?が呈されて空気が悪くなって側から見てても辛い
癒しの場だったのに最近その人が写真貼ると必ずそう言う連中が現れるようになった
確かに同じかも知れないけどじゃあ自分も作って違う写真あげるかって言ったらそうでもないし

自分は何もしないくせに文句だけ言う奴ってどこにでもいるよね
んで界隈が焼野原になったら知らんぷり
無産って言うなって言うけど害悪無産は滅びてほしい

157 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 03:04:47.91 ID:q0V2Ahxx.net
>>147
参考になるかな?
立ったばかりでまだあまりレスないけど

キャラに対する貶し愛や過度のネタ扱いが辛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615704280/

158 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 03:08:57.45 ID:q0V2Ahxx.net
>>156
無産って言うなとか差別するなとかよく見るけど2行目同意するわ
私のジャンルも揉め事あったとき多分何も知らなくて悪意とかはなかったんだろうけど無産が焚き付けて
黙ってた生産の堪忍袋の緒を切ったことが何回かある
みんな知ってたけど黙ってたのをがんがん油注いでほんと最悪だった
大体そういうの言う人ってジャンル者とは言えないライトヲタだったりするし
簡単に首突っ込まないで欲しいわ

159 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 09:14:03.88 ID:szShwe43.net
>>158
やっぱそういうもんだよね
突然しゃしゃり出てきて言う通りにしろ!とか何様なのかと
作り手は読み手あってこそでしょ!ってのもお前みたいな気に入らないものに難癖付ける繊細ヤクザ無産なんぞ要らんわっていう
しかもそう言う奴に限ってライトオタあるある
散々暴れ回った割にすぐ次の流行ジャンルに飛びついて〇〇の女!とか騒ぐ

160 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 13:12:51.04 ID:1WpCcs8R.net
>>157
さんくす
もう教えてもらえないかなと思ってたからうれしかった

161 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 09:24:17.45 ID:o1gZ54GF.net
ほとんどがほめてくれる人なんだけどね
たまに引リツでAはこんなこと言わないとか解釈違いとか偉そうに言ってる奴いる
そう思うならお前も自分の作品で自分のご自慢の解釈見せつければ?と思う
心の中でだけど見る専と無産で区別してる

162 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 10:30:49.47 ID:5DtAJINv.net
今度イベント合わせで新刊出そうと思うんだけど開催地が新幹線の距離だから時勢的に遠征難しくてスペースは取らない予定
その場合でも「〇〇あわせの新刊です」ってタグ使って告知してもいいもの?大人しくエアブーにしとくべき?

163 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 13:54:36.47 ID:TOGREwo9.net
すけべぶっくの感想をどうやって下品にならず最適にお伝えできるかわからん……
もう何書いてもキモくね??となってしまう……

164 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 14:34:59.51 ID:4PXf18H6.net
漫画?小説?
絵だったら「受けの幸せそうな表情が」とか小説なら「この表現は攻めの方と対比になっているんですね」とか
描写の方法について感想送ることが多い

165 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 21:25:22.71 ID:ngrHbNn5.net
漫画『ムーの女』で
主人公が雪国の田舎に帰省し
訪ねて来た出戻り幼なじみとセックス場面があるけど
訛ってる女もなかなか…淫靡な魅力を感じる

166 :彼氏いない歴774年:2021/03/17(水) 03:44:47.56 ID:FIBQX8Fn.net
>>164
なるほど感謝

167 :彼氏いない歴774年:2021/03/17(水) 16:02:51.54 ID:JMhn/KuY.net
なんでもいいねRTしてくれるフォロワーありがたいけど
やっぱり上手い絵にしかいいねRTしない神絵師から反応もらうといつもの100倍嬉しい

168 :彼氏いない歴774年:2021/03/17(水) 23:33:20.78 ID:HVSSZono.net
ポイピクでOとかそういう文脈ない絵への哺乳瓶のスタンプってやっぱ嫌がらせなのかな
新着一覧に載せないで投稿するとそういう反応ないんだけど、新着一覧に載せて投稿すると付く
めっちゃうまいやんけって人の絵にも付いてること結構あるし、新着にある絵に無差別でやってるやつがいるんだろうな

169 :彼氏いない歴774年:2021/03/17(水) 23:54:30.38 ID:wSh5PsVD.net
>>168
哺乳瓶どういう意図なんだろう

170 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 00:02:03.94 ID:OcOEREVJ.net
私が見る絵も哺乳瓶がある
古いけどバブみがあるとかオギャりたいとかそういう意味かと思ってた
推しが10代なので年下に甘えたいとか逆に赤ちゃんみたいに可愛いって意味とか好意的に見てたわ
荒らしの可能性もあったんだね

171 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 00:14:28.07 ID:LEOWlQL+.net
バブみとかお(雄)っぱいとかエロ絵ならわかるけど、そういうのでない絵につく哺乳瓶は赤ちゃんレベルとか下手って言いたいのかな…って
O(たぶん0点ってこと)とセットで付いてるの見かけるからいい印象ない

172 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 01:15:37.51 ID:cpeIgRJ/.net
ABのオンリーなのに参加はAB以外のカプも良いって話をTLで見かけた
個人的にはAB以外のCD要素が少しあるくらいなら許せるけど
AB以外のACやBDも良いって考えはそもそもABが見たいからオンリーを開催するのではって思う
でも雑食の人からすればカプ固定がワガママを言ってるように見えるのかな

173 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 07:08:09.75 ID:BvpPwCLQ.net
>>163
自分の場合だけど
このコマの受けの表情がいいです〜攻めに愛されてるんだなっていうのが伝わります〜とか
○ページのアングルすごくてドキドキしましたとかこの体位は密着度高くて好きですとか書いてる
エロシーンの感想詳細に書かれるのキモいかな…とは自分も思っちゃうけどシコいとか濡れたとか変な言い方しなければいいよねと割り切ってるわ

174 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 09:51:53.83 ID:IAihG9si.net
>>173
こういう風に具体的に書いてもらえるとかなり嬉しい
こだわって描いたコマやシーンだと「気づいて貰えた!」と感動する

175 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 12:31:37.41 ID:IAihG9si.net
創作してる時は自分と自カプに向き合うのが苦しくも楽しいんだけど、脱稿後や何も描いてない時に劣等感や嫉妬が他の描き手相手湧いてくるのがめちゃくちゃ辛い
辛くなくなりたいから創作の手をなるべく止めたくない
ある描き手に毒マロ送りそうになったことある(思いとどまった)

176 :彼氏いない歴774年:2021/03/18(木) 13:18:31.64 ID:kdeJWEzI.net
>>173
>>174
すごく参考になる ありがとう

177 :彼氏いない歴774年:2021/03/19(金) 21:02:48.50 ID:IQ7q9sRP.net
>>175
思い留まって良かったよ

毒って結局長い時間かけて自分にまわってくるからさ

178 :彼氏いない歴774年:2021/03/19(金) 22:26:15.29 ID:CPS+0LA5.net
まずおねショタの絶対条件としてなお姉さんはショタに母性本能に似た感情を持ってないとアカンねん
ショタコンやからとかショタがデカチンやからとかでおねショタは成立せん
ショタとお姉さんがセックスしてるだけのエロ漫画をおねショタって言い張るのそろそろやめへんか?

179 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 03:17:52.73 ID:bJTWxQKC.net
>>178
私はショタおねが好きで、おねショタの定義には詳しくないが、そのこだわりには敬意を表したい
おねショタの良さはおねえさんのよしよしだよな〜!!と思うので

180 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 07:22:23.64 ID:9qpfCLtX.net
ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616107812/

スマホが増えてから
5chでは人のレスちゃんと読まずに
ズレたレスしてくる奴が増えた気がする

iPhone とiPadと最近ゲーミングPC買ったが
iPad の出番がなくなったわ

iPad pro 売却してくる

181 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 16:01:24.82 ID:a6MHq5hJ.net
マイナージャンルAの希少カプabを見つけたのでさっそく通販しようとしたらジャンルBのcdも書いてる人だと分かり、二の足踏んでる
Bのcdは「その二人を恋愛関係に持ち込んだら原作そのもののコンセプトを否定することになるじゃん」って定評のカプでギャグ時空でもエロ目的でも厳しいやつ
Aのab読みたいけど合わない感性の人の本だと変なダメージ受けそうで不安

182 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 16:08:27.95 ID:V9e4IrXP.net
同ジャンルで地雷カプも描いてる人なら絶対買わないけど
別ジャンルの解釈違い扱ってるくらいならそっちの事は気にせず買うかな
ただ181がそのBジャンルも好きなら躊躇するのわかる

183 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 16:29:20.18 ID:x4WsYYhh.net
自分なら希少カプなら多少合わなくても諦めて読む
希少カプなら好みにピッタリ合うものなんかなくて当たり前だと思ってるし
どれくらいそのカプが好きかにもよるけど

184 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 16:53:01.69 ID:lhxwTQJ3.net
5分くらいで描いたようなへっったくそな絵に互助会パワーでブクマ数負けてるのキツイなあ

185 :彼氏いない歴774年:2021/03/20(土) 20:09:26.96 ID:6wc7uPjc.net
>>184
ブクマが全てじゃないって分かっててもイラついたり落ち込む時あるよね
数字見えないクライアントおすすめ

186 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 10:47:46.45 ID:kktzZnhz.net
マイナー自カプに一強の書き手がいる
フォロー厳選スタイルで自カプ者はほぼフォローしてないみたいなんだけどカプ名検索で定期的に自カプ作品をしていいねはせずRTだけしていく
たまにRTのあと空リプしてくることがあるんだけど
「次の新刊(私も)夏祭りネタなんだよね」「こういう展開もいいね」「攻は白じゃなくて黒の浴衣着そうだけどなー」みたいな私ならこう書くとか私ならもっと上手く書けるけどね〜みたいなニュアンス
信者から楽しみにしてます!と大量リプを貰ってるのを見るとモヤモヤする

187 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 11:21:33.21 ID:pTJ1MEmP.net
昔は幼馴染の童貞、処女を交換するものしか読まなかったんだよ
けど、幼馴染で検索かけたときにたまたま引っかかった
たけのこ星人の「手と手つないで」には衝撃を受けた
最初はまじかーだったけど、気づいたら抜きまくってた
背徳感というか見ちゃいけないもの見てるいいしれぬ興奮があった
作者も単行本化する上でヒロインの詩子ちゃんの調教話を1話削ったって言っててすごくもったいないと思った
それくらいの名作
自分がNTRにはまった作品
アニメ化も希望してる
非常にダークな作品に仕上がるだろう
楽しみだ

188 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 11:54:38.76 ID:6iRrYaS9.net
>>186
クソうざいな!!
何様のつもりだそいつは
読んでるだけで腹が立ってきた!!!!

189 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 14:22:51.01 ID:8GwG5BzA.net
その人書き手からは嫌われてそう発言から一強自覚して他の書き手見下してるの滲み出ちゃってんじゃん
そしてそういう発言って書き手からしたらムカつき案件だが見る専の信者からしたら何も悪質に見えなくて
流石〇〇さん!描いて下さいになるの厄介だなこちらが何かしら苦言したら嫉妬扱いで済まされそうだし

190 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 14:47:09.43 ID:HO07bC96.net
>>178-179
ショタコンなりたての中高生の頃は、おねショタをガチで嫌悪してたわ
女性に相手されない男が、「ショタになれば無条件に愛されるだろう」と妄想の世界に逃げるためのコンテンツだからね。今思うと、それはそれで好きな人がいても住み分けてれば全然いいんだけどさ。
でも、「ショタ」の要旨も意図的に不細工に書かれていたり、顔がわからないように前髪を長く書いていたりするのは本当に気持ち悪い。
そこまでしないと自己投影できないのかよ。悲惨だな、自分がショタより劣っているということを受け止められないんだろうな。やっぱり思い出したら久しぶりにイライラしてきた。
ショタ主役で、ショタを魅力的に書いてる作品は私としてはありだけど、そういう作風で今のところ知ってる人は一人しかいない。その人もショタホモをメインに書いてるんだけど、やっぱりショタを書こうとなるとわざわざ相手が女である必要あるのか?って思うことが多いよね。

191 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 15:01:52.42 ID:XTxOBnnL.net
私も昔はおにショタが好きなんであっておねショタには全く萌えなかったんだけど
大人になったらおねショタもありだなと思うようになったな
かわいいショタが柔らかい肉に埋もれてる感じが良い

私個人の好みではショタが可愛くないショタ物好きじゃないけど
別にそれはそれでそういう性癖の人に需要あるならよくない?
自己投影の何が悪いの?

192 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 17:23:24.69 ID:fPA22VIp.net
マイナージャンルでオン活動してた時だけどいち早く繋がったのがジャンル者とほぼ繋がってるご意見番というか村長みたいな人だった
実害はなかったから仲良くなってDMで話してる時にシリアス原作準拠とか書かないんですか?と聞かれて
元から軽いノリのコメディ系ばかり書いてるから「頭使わず気楽に見てもらえるコメディものしか書けませんね〜」と返答したら
わざわざツイ上で「私は原作準拠シリアス作品に徹する!だからバカ話は任せた!◯さんw(私のアカウント)」とか言われた
コメディとは言ったがバカ話って…しかもなんで任命されてんの?
今後作品上げたら周りからは村長に従う下っ端みたいに見えるじゃん…と物凄くモヤモヤして冷めて垢消した

後で様子見たら私が垢消した事を「突然の別れが悲しくて涙が止まらない」とかポエムにしてた
悪気はなかったのかもしれないし自分が気にしすぎだったのかもしれないけど何気ない言われ方で萌えが瞬間冷凍したのは初めてだ
ちなみに村長の原作準拠ものは反応薄くて本人かなり不満そうだった

193 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 18:15:05.87 ID:QiNa9vX2.net
>>179
自分が書き込んだのかと思った
ショタおねいいよね!
腐女子だからショタおにも好き

194 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 19:21:34.43 ID:Y0rwVsuz.net
178はどう見てもいつもの荒らしで今日も一人で寝取られの話をしてるくらいなのに
何で179、190、191と荒らしに構うんだろう(自演の可能性もあるけど)

195 :彼氏いない歴774年:2021/03/21(日) 19:34:40.82 ID:Ov9psXY7.net
>>35
遅レスだけどありがとう
結構有名らしくて本人をブロックしても視界に入りそうって思ってたけどついにブロックした
キリがないとしても少しでも不快になる機会が減るなら嬉しいわ
悪いとは思いつつも何でこんな解釈のABが人気なんだろうって思っちゃうしね

196 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 05:33:05.42 ID:vKwxrYpO.net
メンタルを病んで休職してた時に書いた小説を読み返したら、滅茶苦茶文章が変だった
句読点の位置がいつもの文章と違う
いつもリズムで文を書くんだけど、ガタガタしてて全然リズミカルじゃない

そして書いてる最中には気づかなかった事に一番びっくりした
明るい話だったから、文にこんなにメンタルが反映されるとは驚き
今はだいぶ元気なんだけど、文章が治ってるのか自分では分からない
当時病んでたのばれてたら恥ずかしいな…

197 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 06:56:27.84 ID:Eh2ESX62.net
>>196
自分も体調崩してた時期の文章読むと変だったよー
小説だけじゃなくて日記みたいな普通の文章も

198 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 07:08:13.64 ID:ioQWkTiy.net
>>195
本人の人柄もあるんじゃない?交流上手でフランクな人だと作品もより伸びやすい印象ある
ツイやってるとどうしても作品以外の部分で悩んだりする部分あるよね…
自分語りだけど自分も同カプの人に先行ブロックされててショックだったものの相手の本買ったら作風も解釈も自分と真逆だからブロックされても仕方ないなーと思った

199 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 07:16:38.52 ID:ykFwgfwH.net
フォロワー増やすテク教えて…

200 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 08:05:55.75 ID:vmngJa+t.net
そこそこのクオリティで多産だとフォロワーが伸びやすいと思う
ツイートは攻撃的じゃなくそこそこもえがたりしてそこそこ日常をだす
ただ増えたら増えたでフォロワー数でしか判断できない人しかよってこなくなったり
古参にはハブられるであんまりいいことはなかったな
自分の実力以上のもんを求めちゃいけないんだなと痛感したのでもう壁打ちしかしていない

201 :彼氏いない歴774年:2021/03/22(月) 14:38:54.29 ID:7nKGZcg5.net
>>196
メンタル病んで絵が崩壊してしまった絵師さんの話もあるし
創作って少なからず自分の心にあるものを表現する行為だから無意識に滲んじゃうんだろうね
元気になれたみたいでよかったよ

202 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 00:51:10.11 ID:+yayYXwc.net
いいねもRTも他の人と比べて少ない訳じゃないのにフォロワーだけ増えないのはなんでだろう
壁打ちで他のジャンル者と繋がってないのも原因だと思うけどそれを考慮しても全然増えない 非公開リスインはめっちゃされる

203 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 01:37:31.05 ID:kbAqEllv.net
いや、原因自分でわかってて言ってるじゃないですか…
SNSなんだから交流してなんぼですよ
壁打ちでも人気な人はいる!と言うかもしれないけどそういう人はほんの一握りだし
側から見たら人気者に見えてもただの製造機扱いだったりクソリプに悩んでたり良い事ばかりじゃないよ

204 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 01:42:14.99 ID:eZXNQhL2.net
一部の神以外は自分もフォローしないとフォロワーは増えないよね
自分は神なのにとか思ってるんならなんも言わんが

205 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 02:09:07.17 ID:Y8Xp4PZS.net
交流したくてもできないんだよ!!!!
自分の後から入ってきた人はジャンル物をフォローする→フォロバされる→ご挨拶を経てよく喋るようになり仲良くなるプロセス踏んでるのに自分はいつまで経っても片道フォローだから話しかけるきっかけがないんだよ!!!!
そんな画力変わらないか自分の方が上手いこともあるのに何でなんだよ!!!!

206 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 02:14:38.73 ID:eZXNQhL2.net
片道フォローでも話し掛けるんだよ
私も同人は昔は本出したりしてて今は海鮮で絵とかUPすることもほぼないんだけど
片道フォローしてる絵師さんにたまにリプしたりしてるとフォロバされることあるよ

207 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 02:26:29.34 ID:mnY7dBW5.net
>>205
206も言ってるけど話しかけるのは普通にしたらいいと思うよ
そこは別に気にしなくていいと思う

208 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 03:40:43.89 ID:0kvV0dzt.net
横だけど、絡んだ事無くても話し掛けていいんだよね?
壁打ちしかした事無くてツイの距離感が分からない
本買ってる作家さんは本の感想をリプしたりするけど、それ以外は話し掛けて良いのか分からない時多くて

209 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 03:49:49.77 ID:mnY7dBW5.net
>>208
いいよいいよ
当たり前じゃん

210 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 06:30:08.64 ID:CLvkoB00.net
非公開リスインされてるの何でわかるの?通知来ないよね

211 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 08:24:30.43 ID:64sSp+ta.net
非公開リスインの数だけなら分かるアプリあるよ

212 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 09:31:44.43 ID:0kvV0dzt.net
>>209
有難う
フラットに構えて話したい人居たらリプしてみるわ

213 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 10:57:41.29 ID:SJyo04J6.net
個人的には相互にならないと
話しかけづらいって言うのはあるなあ
人によって、界隈によって違うかもね
リプ飛ばしても他の人に丸見えだし
「アイツ〇〇さんに擦り寄ってるよ笑」とか思われたらやだな〜って

214 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 11:25:50.09 ID:QA7qQ2hz.net
フォロワーの多い大手だと、相互以外からのリプは無視とか普通にあるしね
もちろん人によるけど

215 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 13:10:39.16 ID:Y8Xp4PZS.net
分かってて無視して癖に通知切っているので頂いたリプに気づかず反応出来ないことがあります〜てのが常套句

216 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 18:09:02.71 ID:kbAqEllv.net
大手とかそういう厳選()フォローみたいな人じゃなくて
同カプ者なら余程攻撃的な人でなければ交流ウェルカムという感じの人にリプしてみようよ
フォローとフォロワーが概ね同じくらいの人かフォロワー数に対してフォロー数が3分の1以上ある人なら
クソリプじゃなきゃリプ蹴りされる率低いと思うよ

217 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 19:05:54.73 ID:s6r7WHYk.net
>>210
非公開リスト自体の通知は来ないけどそのリスト作った人が鍵垢じゃなければいいねされるタイミングの速さとかで察せる
エゴサされやすいワード(CP名とか)入れてないこっちの呟きを一分以内とかにいいねしてくるのにフォローされてないなら非公開リストの可能性高い

218 :彼氏いない歴774年:2021/03/23(火) 23:10:54.10 ID:mnY7dBW5.net
チヤホヤしてもらったり構ってもらうには作品上げ続けないといけないのが疲れてきた
好きに描きたいけどおつまみ描いてるともう飽きたと見なされて見放されてしまうってたまに怖くなる

219 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 17:12:21.64 ID:+7zAmRfC.net
最近ちょいちょい同人誌で飲尿シチュを見かけるようになった
もちろんメインの扱いではないけど、少しずつメジャーな性癖に近づいてる気がする
催眠物がブレイクする前みたいな感じ

220 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 20:31:32.21 ID:ijg0ort8.net
昔は致す前の詳細な準備描写なんかほとんど無くて即挿入アンアンだったのに最近はちゃんと洗浄してるシーンとかリアルに描写してるものが増えたなあって思う

221 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 20:43:05.47 ID:Twufw+8X.net
急にぱったりと反応貰えなくなって凄く怖い

222 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 20:44:35.07 ID:oNUuwbr3.net
>>220
昔はほとんど見かけなかったけどコンドーム着ける描写が増えたなと思う
性に対して随分オープンになったなと感じるしネットとかSNSの力ってすごい

223 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 21:54:08.60 ID:le8AkRYy.net
女キャラAと男キャラBのカップリングでABって書いてあるのに引用RTでBAって書く奴らは何なんだ
BL以外はカップリング表記が曖昧なのかもしれないけど女キャラ相手でも受けなことに意味があるのにな
作者の人が納得してるならいいけど私だったらABの作品にBA最高って書かれたらキレる

224 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 22:30:16.57 ID:OlK+d8go.net
801穴はマジで死語になったね…
今の未成年とかもう知ることないんだろうな

225 :彼氏いない歴774年:2021/03/24(水) 22:49:23.42 ID:MvpWyqAG.net
私エロシーンは同人誌から得た知識をそのまま書いてる事多々あるわ
洗浄とか自分じゃ一生経験しない自信しか無いし

226 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 02:27:44.93 ID:XogpSejG.net
>>223
女攻めや女上位な描写があるから?
女の子が積極的にフェ○するのを嫌う人いるし

227 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 02:48:21.01 ID:+Im70euF.net
>>226
R18の描写があれば女攻めは無理な人もいるだろうけど全年齢の作品でABって言ってるのに…って思った
BAが好きで女攻めが無理ならせめてABの作品に引用RTで逆カプの名前を出すなよって思うのは
作者がどう思うかが問題だから私が勝手に気にしすぎなのかもしれないけどね

228 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 21:44:10.46 ID:P6Ay9Kv8.net
今実家だけどオタクだからこそ一人暮らししたい
同人誌は家で読みづらいからはイベント終わりでホテルで読んでおしまい、今は遠征に行けないから夜中にコソコソ読む
変な劣等感からグッズもいい歳した独身女が部屋に飾るのがなんか恥ずかしくて(誰も部屋に入らないけど)堂々と置いておきたい
ホモ絵は家族の生活音がする家だとなんか気になって描きづらい…

229 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 21:47:20.69 ID:TStgSYv0.net
かなり好みで面白い自カプの作品見つけてしまった
完全に自分のCP観とか描く作品やら今後他の自カプの二次創作読むのに影響しそうというかしてるほどすごい好み
自カプ自体はすごい好きだけど距離置かないとダメだ
三次創作というかあの作品のことしか考えられない
こんなこと初めてで困惑してる
文章が決して上手いわけじゃないしやや読みにくいんだけどすごい持っていかれてしまった

230 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 22:14:42.77 ID:AHJlPBFr.net
ある男性向け絵師(男)が気まぐれで投下した推しカプの攻めがめちゃくちゃ上手い上にかっこよくて衝撃を受け
なんとかしてこの人をジャンルに引き摺り込み推しカプ本描いて貰えないかと脳内で説得方法考えてた

もちろん実行する気はないけどカプにハマり過ぎてどんどん頭がヤバくなってる

231 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 08:03:40.77 ID:7c1wRvzW.net
原作が長期連載しているアニメにハマったんだけど、最初にアニメが放映されたのが7〜8年間くらい前なのでpixiv検索するとその時の流行(●●ちゃんねるとか●●愛されとか)が反映した作品が多くて懐かしいと思う反面羞恥に耐えられなかった
中には神作品もあるんだけど、作者の垢が停止してたり移行してたりするので悲しい

232 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 08:58:33.44 ID:6qXwcRwJ.net
映画だけど「団鬼六美教師地獄責め」では、
剣道の日本チャンピオンの女性が裸で試合をやらされて、
負けた上にアヌスに竹刀の先をねじ込まされてしまいますね。

233 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 10:50:47.93 ID:mW5S2FQ6.net
漫画描きの人が1時間1コマのレベルで進捗上げまくってると完成品読んだときに既視感だけで驚きも感動も無くなってしまう
本当は見たくないけどいいね付けないとやる気なくなるって散々言われてるから押さなきゃいけないし
文字書きの人は完成するまで展開もオチも秘密にしていてくれるからありがたい

234 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 11:58:15.55 ID:6HxkKC7S.net
>>229
わかる、そういう作品ってあるよね
私も数年前に読んだ二次小説未だに忘れられないのある
文章自体は普通なんだけど読ませる文というかアイデアや構成が凄かったな
そのカプで創作する時それがずっとチラついてストレスやばかった

235 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 17:15:35.90 ID:cqbH88Td.net
>>233
昔、それやってた人の本を買ったんだけど
てっきりツイに載せてるのは下書きで本ではもっと綺麗に清書されてるもんだと思い込んでたから
普通にツイに載ってたままの雑な漫画が印刷されてるだけの本でびっくりした、新鮮味も何もない
もうその人の本は買ってない、金の無駄だし

236 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 17:23:06.91 ID:N1+FCI/G.net
>>235だけ読んでヘタリアかなって思っちゃった
同人誌なら準備号とかでトーンなしの本や下書き状態の本が出ることあるけど
出版社介した商業であんなのが出るとは

237 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 18:41:43.83 ID:tpQHgyZb.net
>>235ってすごいあるあるだよなあ
まあタダで見せまくってくれるから2回目から買わずに済むって考え方もあるけど

238 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 21:50:43.99 ID:H+xwTOZe.net
数ヶ月で絵が上達する人と何年経っても落書きレベルの人の差ってなんだろう
下手な人の方がよく技法書やイラスト講座見てる印象あるんだけど…

239 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 23:03:12.36 ID:NTRN4mr9.net
才能

240 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 23:05:15.35 ID:4Thk0blU.net
描き手が少ないジャンルでhtrなのにめちゃめちゃ褒められてた人が居たんだけど、1〜2年経ったらすごく上手くなってて驚いたことある
褒められる→また絵を描くを前向きに継続してきた努力の結果だなと思ったよ

241 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 23:31:19.72 ID:RIbmclN0.net
努力もだけど向上心というかある程度の理想の高さ(目標)は必要な気がする
実録が分かりやすいけど内容だけで評価されるから絵自体は…ての多いし

242 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 18:40:27.36 ID:okQgh86J.net
背景凄かったり小物を散りばめて描き込んでる一枚絵に憧れるけど自分も描こうと思ってもペンが全然進まない
落書きみたいなキャラ絵ばかりでだから上手くならないんだよなと思うけどキャラ以外描くモチベがなくて…どうして皆キャラも背景も上手いの

243 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 21:01:56.01 ID:4VHS9v9h.net
気にしてたららその内何も描かなくなっちゃうよ〜

244 :彼氏いない歴774年:2021/03/27(土) 21:55:35.35 ID:sP5Axbxe.net
>>236
ば、バーズでやってた時期はもうちょっと綺麗でしたし…(震え声)

245 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 03:52:08.85 ID:gsiJhMvp.net
神絵師が一瞬だけ顔公開してたんだけど
その神絵師が描いてるその神絵師の絵柄の受けにそっくりでモヤってしまった
そっくりというか、美化する前というか、、、
正直知りたくなかった

246 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 10:12:38.17 ID:g9iCIffw.net
キャラ絵だけじゃなく普通の人物画でもそうだけど描いた本人に顔似てること多いよ
顎が出てたりのっぺりした顔してたら多分作者がこうなんだろうなって思ってる
一番見慣れてる顔だからだろうね

247 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 10:12:49.07 ID:ha5HYdz8.net
>>245
ごめんちょっと面白いw

248 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 14:08:45.77 ID:zXuVPcXo.net
受けに似てるってのが生々しいよね
名前書き換えてからupする前提で受けの名前を自分の名前にして小説書いてた字書きが名前変え忘れてるの見ちゃった的な

249 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 16:40:51.90 ID:rFB4AyjS.net
プロフェッショナルでエヴァ特番やってて、モヨコが顔出しでコメントしてた姿がマリにそっくりで話題になってたよね
人気作品ですらそうなら、いわんや素人の欲望丸出しの二次作品をや、って感じだろうな
「実体験です」系苦手だから心中お察しする

250 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 19:50:43.17 ID:8Bbn5SqY.net
まあ喪女なので実体験はないけど
自分の思い描く理想のカップルだったり
理想の恋愛を投影してる部分はあるな

251 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 20:22:11.07 ID:vO2N7Whk.net
作中のイチャラブ描写が初彼との実体験と後書きに書かれてた時は一瞬で萎えたな
SNSが無い時代の本だと後書きでかなりあけすけな実体験や自分語りがびっしり書かれてて引く事が多かったし
奥付けに個人情報普通に載ってたからオタ友じゃない知り合いがもしこれを読んだら修羅場だろうなって話もかなりあった

252 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 21:15:15.83 ID:iYjREcM1.net
実体験でもいいからそれを表に出さないで欲しい

253 :彼氏いない歴774年:2021/03/28(日) 22:16:12.27 ID:ha5HYdz8.net
ナマモノにいたとき買った本の後書きで毎回ファンサされるだの認知されてるからこの本描くの羞恥と罪悪感でやばいですwwww的な事が書かれてて一瞬で覚めた事ある

254 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 01:34:53.75 ID:R2slSSd0.net
>>249
エヴァ大好きなんだけど、ここまで監督を投影されてる話なんだってシンエヴァ見るまで知らなかったから
劇場でのショックは凄かった…
大好きだったエヴァが一気にしょーもない作品に成り下がったって言うか
自己投影してもいいから隠したままにして欲しかったわ
凄い萎えた

255 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 04:22:16.69 ID:/kGBCa7M.net
高橋留美子もキャラと本人似てる

256 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 04:59:12.01 ID:k0MCJ3Nb.net
一次創作は作者反映されてるのも仕方なしだけど
二次の人気のガワだけ使いました宣言はモヤる

独身が演じる既婚者や童貞処女が描いたエロを支持する層がいるのって
結局キャラがジャンル自分という狭い正解に染まってないのが良いのだろうね

257 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 05:18:15.19 ID:IAg2U7H0.net
この流れ見てて自分の描いたキャラはなぜ生気がないというか笑顔を描いてもどことなくぎこちないのか理由がわかった
描き手の表情筋が死んでるからだ…

258 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 06:46:10.62 ID:Z+BPQ+s7.net
シンエヴァはマリって新キャラが気に食わなくて見なくなったけど
監督の嫁投影って聞いて自分が拒否反応示したわけがわかったわ
まあ原作者だから嫁をねじ込もうが本人の勝手だけど

259 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 10:31:09.57 ID:OunVYU3C.net
随分前の劇場版でオタク現実に帰れみたいなメッセージ出してた頃、
本人も脱ヲタしようともがいて急にスキューバダイビングとか始めてたって見て
そこまで自己投影して作った作品だったんだと、引いた

260 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 12:42:30.03 ID:HMcIQsSt.net
自カプがベッドの中でおはようを交わしていちゃつく話描いたら
「○○(場所)でこの描写だと北枕になっちゃってますね…」みたいなコメ来てへこんだ
何も考えないで描いたのにそこまで読み込まれても…
でも着物の左前と一緒で最低限気をつけるべき常識だったら他の人も同じ箇所で引っかかるんだろうか
直して再投稿すべきか迷う

261 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 12:56:36.68 ID:cQ3GPWr2.net
風水だと起きたとき東向く(=北枕)は縁起がいいのでキャラによってはそっちにならないか

262 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 13:04:11.62 ID:REEbYFVT.net
北枕は健康にいいとか言うし…つかそんなん気にする人ってそんないる?
そういうキャラなのか知らんけど

263 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 13:36:35.83 ID:Jrj3BcMx.net
>>255
明るいよね

264 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 14:08:17.23 ID:Fa+SUsCm.net
>>260
そんなんに振り回されることないよ
ホイホイ修正したら味を占めてまた難癖つけてくるかも
どうしても気になるなら直せばよい

265 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 14:28:21.29 ID:eLzEb7ZR.net
そういう作品ならともかく北枕かなんか気にして書く人いないでしょ
どうでもいいとこに注目してコメ寄越すってその人アスペっぽい

266 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 15:03:25.20 ID:HMcIQsSt.net
意見ありがとう
気にするような箇所じゃないみたいだしスルーでいくことにする
前にも「男子の爪は横長に四角っぽく描くべし」みたいな話の筋に関係ないコメあったし同じ人が来てるのかな
丁寧語でツイやってるから下に見られやすいのかもしれない

267 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 15:04:50.56 ID:AUmzols8.net
>>266
ちょっとズレたコメする一風変わった私でも気取りたいのかな
嫌な相手だね

268 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 17:05:51.04 ID:b+V+PFfU.net
同人誌朗読酷い

269 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 17:42:01.93 ID:A4byNDaC.net
あれ人の心がないよね…てか信者キモすぎる
女性向けbl同人誌じゃなくて男性向けエ口本ならもっと燃えてたし被害者の作者に同人誌だって作者の許可得てない!とかわけわからんこと言う奴もいないんだろうな…
こういうのみるとたび男オタに対する嫌悪と憎悪が増す
あいつら自分達が少しでも非難されたり馬鹿にされたと感じると過剰に反応して被害者ムーブかます癖に女オタの文化や所謂リア充みたいな人達のことはどれだけバカにしてもいいと思ってて、それ自覚してないのがヤバい

270 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 18:16:33.63 ID:AUmzols8.net
男ヲタは皆が皆おかしいわけではないけど
ウマ娘のエロ二次チキンレース始めるのがいたり頭おかしいんかってレベルのがいるよね
女ヲタだって変なのいるけどぶっ飛び方がだいぶ違う気がする

271 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 19:04:07.38 ID:z8ccfO9R.net
数万人の見てる前で勝手に自分の同人誌晒し上げ笑われたらって思うと恐すぎ
抗議したら炎上主の信者が問題すり替えて叩いてくるし…自分なら筆折るわ
作者気の毒ね

272 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 19:09:25.20 ID:PizTdv/u.net
Twitter見てたら5chの反応は?みたいなまとめサイトがあって信者の部分だけかもしれないけど
先に喧嘩を売った作者さんが悪いみたいなまとめ方をされてて可哀想だった

273 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 19:20:04.32 ID:5fKci5oD.net
被害者の人は本当に可哀想
今後活動するにもトラウマになりそうだわ
vはやってるやつも讃えてる信者も気持ち悪いし今回の騒動でかなりのマイナスイメージ付いたと思うから
とりあえず当事者は今すぐ辞めて消えて欲しい

274 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 19:48:37.70 ID:E/BuLVD5.net
多分だけど問題のVtuber2人はお咎めなしなんだろうな…胸糞悪すぎる

275 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 20:18:52.15 ID:yBcm+iU0.net
フォロワー1000、フォロー990
みたいなほぼ無産や呟きまったくしない奴でもフォロー返しする人からフォロバされないの草
死にてぇ\(^o^)/

276 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 20:30:19.02 ID:DfpNfWjG.net
自分の描いた作品がああいう風にされたら死ぬってなるわ
しかも成人向けの本だしで介錯頼みたいレベル
例えギャグみてえな本でも真面目に時間割いて描いて好きな人に頒布するためにやってんのに
粘着が酷そうで流石にマジ乙って感じ
過去の頒布本からそんなことされると自衛しようがないわ

277 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 22:07:52.53 ID:cZ29gEuJ.net
テキトーな謝罪文と春休みもらって熱り冷めたら何事もなく活動続けるだろうね
囲いにはまるで被害者側かのように慰められて復帰祝いでまた投げ銭稼ぐとこまで見える 胸糞

278 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 22:33:27.72 ID:k/C4Kb9h.net
片割れがテンプレ謝罪出して信者が反省して次から気をつけよう!みたいな優しい世界作り上げてるけど
こいつらが今更反省しようと被害者のサークルさんは一生傷つくレベルでしょうが
数の暴力で被害者泣き寝入りさせる気満々じゃん

本当に気持ち悪い界隈だな
興味無かったけど印象最悪になった

279 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 22:43:52.87 ID:uz63yrNf.net
多分中古で買ったんだろうけどわざわざ買ってきてまでやるのか…
そもそも内輪に回るならいいかで奥付けとかで飽きたらわざわざ人目につく可能性あるネットオークション禁止飽きたら中古屋にしてる人いるからあんな風に外に持ち出されるの不可抗力すぎて怖いな
もし過去好きで買って自分で読んだ本であんなことしたならなおさら人の心がねえ

280 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 23:00:03.66 ID:A4byNDaC.net
あれ謝罪?皆様を不快にしてって何か違くね?作者の人に何も悪いと思ってないの透けてて引く

281 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 23:05:03.87 ID:+JueHtl7.net
ちょっと見ちゃったけど該当部分に辿り着く前にガッチガチに作ったアニメ声で体調悪くなってしまった
ああいう声で喋るイキリヲタ女ってまだ生息してたんだね…

282 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 23:21:30.26 ID:PizTdv/u.net
これだから女オタクはって性別で判断したり作者を批判してる信者は自分たちが好きなVtuberも
その同人誌を買った女オタクであることを忘れてるんだろうか
炎上って言ってもVtuberは何のお咎めもないだろうし信者は擁護するし作者だけが叩かれて胸糞悪いな

283 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 23:25:24.16 ID:ELSuRNms.net
作者への謝罪と信者に凸るなって注意が無かったら無意味よね
一個人を大炎上に巻き込んでおいてテンプレ謝罪で収めようってか

284 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 23:40:35.93 ID:TpFuOOTx.net
オタサーの姫のご機嫌取りに群がる豚ってしっくりくる
しまいには同人誌は違反!同人ゴロ!とか言い出してるし…普段エロ同人にお世話になってるくせによく言えるよ

285 :彼氏いない歴774年:2021/03/29(月) 23:55:24.74 ID:HISxXj1D.net
印刷所からの電話で新刊のタイトル音読されるだけでも変な汗出るのに…
作者さんが気の毒でならないよ

286 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 00:39:31.14 ID:P3jcJE6F.net
>>281
私も見たけどほんとに気分悪くなった
あれ完全にバカにした笑いだよね
コメント欄でこれのどこがバカにしてんの?っていうコメントあったけど、そういう人って創作したことないんだろうなーと思う
自分の描いた漫画ああいう風に笑われてみろよ

287 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 01:30:41.44 ID:XMVWFxau.net
「この作品にも腐湧いてんのかよw」みたいな扱い受けたことあるから今の騒ぎは見ていてしんどくなる
男ファンが多い硬派な作品だと一般ファンからも追い出し食らうし

288 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 01:54:21.77 ID:mCw6Tl62.net
晒された作者さんにしてあげられることか…
該当ツイアカブロックくらいしか思いつかないや
同類だけで楽しむはずの無関係の他人の作品を嘲笑して視聴率やら稼いでるの本当に卑劣
該当動画くらい消して 何が悪かったか詳かにして謝罪だろうに

289 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 02:08:03.34 ID:RhtmpATW.net
見てきたけど本当にテンプレの謝罪文だね
信者に守られてるVtuberだからクソリプを送る信者をVtuberが止めない限り作者の被害は続くだろうな

290 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 03:03:45.07 ID:6sgTpZ0J.net
Twitterで見たけど男性向けと女性向けで同人誌の事情みたいなものが少し違うらしいね
だからといってVtuberと信者は悪くないって言ってるわけじゃないけど知らなかった
男性向けは購入した同人誌の表紙をSNSに載せても平気だけど女性向けは批判されるって話
男性向けは違法アップロードが多いから買った証拠になるけど女性向けは隠れることが基本だから駄目

291 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 03:16:48.73 ID:9TAJs/4N.net
男性向けが多いジャンルも女性向けが多いジャンルも両方通ってきたけど
気が楽なのは男性向けが多いジャンルかな
ただあんまり学級会的なのがないのはいいんだけど自浄作用もあまり効かないので良し悪しではある

292 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 03:30:22.94 ID:/o6X66LU.net
男性向けはそんなに晒されるとかないけど
女性向け特にBLは嫌がらせや嘲笑目的で晒されやすい印象
今回みたいにね
支部の特定ジャンルのr18作品が大学の論文で貶めるような形で無断引用されてた事もあったね

293 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 07:01:02.83 ID:srmbEz6V.net
男オタクは自作同人誌があんな目にあっても箔がついたとか宣伝ありがとうってなるし
仮に作者本人が嫌がっても信者がそんな方向に持っていく気がする
本当に酷い案件だよ。まとめサイトも男オタク多いからそんな同人誌作って売った女が悪いってコメントばかり

294 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 08:36:14.75 ID:OhclEHjn.net
今回の件で同人やってる方が悪いって噴き上がって版権元に作者のツイ垢付きで凸ってる男ヲタいて最悪
グレーな同人が悪いを建前にしてるけど男向け同人には絶対こんな熱量で潰そうとしないくせにね
こうやって女向けだけ攻撃されて隠せ隠せってなって(隠すべきだけど)男向けは堂々とやってくのね

295 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 09:25:08.17 ID:/D3xJDst.net
同人誌晒してオタクをバカにする陽キャなんてV信者が一番敵になりそうな人種なのに「キモいBLはバカにしても俺たちのことはバカにしてない!この子はオタクにも優しい美少女!」って思い込んでるんだろうね
騙されてる時点で腐女子以下のバカでキモい金蔓としか思ってないだろうに

296 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 09:47:43.39 ID:KCC3U/bQ.net
未だに作者への攻撃やめないキモヲタ共やばすぎ…しかも外人まで参戦してる…

297 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 10:15:53.95 ID:Rhfvh9jz.net
vと信者がどういう人種かよく分かる流れだわ
小中学生なのかな

298 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 10:20:47.76 ID:maXAUJrs.net
男ヲタって自分の好きなもんが悪いことしてても滅茶苦茶擁護するよね
女でも勿論いるけど冷める人やそういう部分は許容できず批判する人多いのにな

299 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 10:29:24.89 ID:RQPda5Er.net
男ヲタて自他の境界甘い人が多いイメージ
自分の好きなものが叩かれてる=俺が叩かれてると認識しパニックなってファビョってんのかな

300 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 10:29:53.66 ID:RQPda5Er.net
甘いってなんだ…曖昧ね

301 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 10:37:33.54 ID:IT6oCjGw.net
そもそも女性向けと男性向けで文化がだいぶ違うもんなあ
女性向けは隠れるもの、即売会では呼び込みは引かれる、けど男性向けは全くの逆なような
公式自体が同人誌出されてなんぼみたいなオタク向け作品だと同人もやりたい放題だからそういう基盤が出来てしまう
何もかも根本的に違うんだよね。ウマみたいにガッチリしてるとこが出て来て面食らってるみたいだし

302 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 10:44:38.20 ID:VKNORv6z.net
呼び込みなんて普通の店でも嫌だなw

303 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 11:16:29.32 ID:xI35fXQc.net
お仲間の男に自浄作用がなくて女が指摘したら今回みたいに束になって暴れて潰してるだけ
それを隠れなくていい文化なんだって言える男さん羨ましいっすわ

304 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 11:41:41.41 ID:znwHSVhk.net
話題の事件は気持ち良くなさそうな件っぽいからあえて調べてないんだけど
男ってホモ大嫌いだもんね
女ヲタは百合見ても騒がないのに(二次元って割り切れる、他人の趣味だと関与しない人が多いイメージ)男ヲタは当事者意識で騒ぐよね
自分は百合同人誌買ってるのに
攻撃的って言うか、自分棚上げが凄いイメージ

305 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 11:50:42.64 ID:X5TVPP6s.net
ウマの運営のサイゲ自体はゲーム内で同人誌作らせるくらいだから二次創作歓迎な会社なんだけど
ウマは別の権利者が絡んでくるからね
半生みたいなもんだと思うんだけど
男向けってアイドルとかでエロが絡む半生とかどうしてんだろ
そもそもあるのか…?

306 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 12:44:00.49 ID:BLSWMMuc.net
今回のVtuberの一人で思い出したけど運営が以前とある絵師と問題を起こして
推測だけどその理由とされてるのが仕事の報酬問題と18禁二次創作同人誌の制作だったな
その人はスパチャで結構課金をしてたらしいけど内容が
全年齢と性的な乱暴を働く成人向けとタペストリーを描いたら渡した方がいいかってやつで
本人に同人誌を渡そうとする人って本当にいるんだなって驚いた記憶
規約でエロ二次創作は駄目らしいけどこの絵師のように描いてる人はいるんだろうな

307 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 12:53:22.50 ID:BhxsrkI7.net
VTuberにハマるのって若そうなイメージあるんだけど
若い人ってオタクでも同人誌には全く手出してなかったりしてるから
配信側も視聴者側も色々解ってなさそう

308 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 13:29:50.61 ID:jWWAoaHo.net
>>304
なんかアイマスでも男がMマスのことホモマス呼びしてたり
バンドリも男がアルゴナビスのことちんぽバンドリとか呼んだりしてんの思い出した
アイカツおじさんはドリフェスのことそんな風に呼んだりせず応援してたらしい
アイカツおじさんが一番民度高いんだなと思った

309 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 14:14:04.35 ID:r/obbA6J.net
>>307
今はソシャゲとかラノベもそうだけど30代40代が一番多いらしいよ
配信者も片方アラサー腐で片方はオタ女
アラサー腐ならその場の空気とかあるだろうけどもう少し考えればよかったのに
っていうか叩かれてる作者可哀想すぎて流石に信者に凸んなって注意喚起しろよと思う

310 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 16:35:01.07 ID:X5P15XrQ.net
どんな年代にも空気の読めない痛い腐女子は存在する
ましてやVなんかする自己顕示欲の塊なんだからオタク的にも公共の場でクソ痛いはしゃぎ方するテンプレ腐女子そのものって感じなんでしょう

311 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 17:11:56.98 ID:FPelrEya.net
なんつかイジメってなくならないわけだよね
ネット効果でやったもん勝ちも加わったからほんと酷いわ
理性的だの大人しい=死って感じ

312 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 22:12:02.77 ID:RdyW2qrP.net
今度は美少女アイスホッケーやるのかと思って記事見てたら、ライバルチームのキャストがどっかで見たことある名前が並んでてわらたw

照屋理央(てるや りお):CV.大関英里
飯原有香(いいはら ゆか):CV.伊藤美来
吉池えま(よしいけ えま):CV.徳井青空
久賀セイコ(くが せいこ):CV.相羽あいな
貝原さちえ(かいばら さちえ):CV.後藤彩佐
山中依里(やまなか えり):CV.三森すずこ
マヤ・ウォーカー:CV.上坂すみれ

313 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 22:12:04.40 ID:bdrNnPTZ.net
Vtuberの炎上ついに信者が被害に遭った同人誌のジャンルの公式に凸ったらしくて怖すぎる
信者は因果応報だの著作権を無視してたツケが回ってきただの喜んでたわ

314 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 00:05:41.80 ID:qLx/cqW3.net
事が大きくなったらVチューバーの方も活動できなくなるんじゃね

315 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 01:23:29.83 ID:riAkFbFK.net
謝罪さてせ頂いたって言い方初めて聞いたんだけどw
悪いと思ってないけどしょうがないから謝ってやるよって本音が漏れてる

316 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 01:36:50.35 ID:t27uk2nu.net
界隈は支部が非公開&削除祭りらしいね
作者と炎上した二人の新しい謝罪文によるとようやくDMで直接やり取りしたのと
誹謗中傷はしないようにって注意が書いてあったけどVtuberの対応が遅すぎる
解決するなら良かったけどTwitterだと一部の信者は納得してなさそうで怖い

317 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 01:42:30.02 ID:uBJKtFeq.net
Vtuberの支持層って男性が多いんじゃないかと思うけど
同じヲタクでも男性と女性じゃ世界が違いすぎるもんね
Vtuberだのホロ?ライブだの違い分かってないけどバックに企業がついててあれってのはかなりガッカリ
企業でさえわかってないのかお尻拭いてくれないのか野放しなのか

318 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 02:02:06.16 ID:6TsnyfVs.net
界隈のことはよくわからないし推しVTuberの動画全部見てるとかいうほどガチでもないけど
推しのVTuberがいるから自分が見てるVの子はやらかさないことを祈りたい
VTuber度々どっかしらで燃えてる気がする

319 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 06:39:30.84 ID:CnxeySAZ.net
炎上したVの腐の方は謝罪文に作者に凸しないようにとか一応呼び掛けてたけどね…
公式凸とか界隈の人ら本当に可哀想

320 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 07:42:23.88 ID:7rXu1SYR.net
>>316
そんな事になってたのか
でもこればっかりは作者悪くないし自分だったかもしれないんだよね…

321 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 08:36:16.64 ID:JZNOycd2.net
Vが悪いけど害悪信者が炎上の火を何倍も大きくしたよね
つかもう謝っても遅いわ
まとめに同人誌表紙拡散されちゃってるし界隈は鍵かけ削除祭りで作者への誹謗中傷と公式凸者が出て
謝って終わりじゃ済まないダメージ受けてるよ

322 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 09:20:12.17 ID:Y0dbuTy8.net
オタサーの姫とかサークルクラッシュとか本当にあるの?って思ってたけどこういうの見ると男ってマジで馬鹿なんだってよくわかった

323 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 09:27:26.43 ID:30IKBkfy.net
同人屋のエイプリルフール企画うざい
好きな作品アニメ化の告知ツイート→エイプリルフールだった
ってのに遭遇して激萎え(その関連作品で同人やってる人が作った告知)
もっとアホっぽいトップ絵にするとか一発で嘘だとわかるやつにしとけばいいのにがっかりするだけで誰得
同じ理由でアンソロの告知→嘘でーすみたいなのも大嫌い

324 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 10:05:31.11 ID:1ZsF3mX4.net
「」 :セリフ
【】 :固有名詞、スキル、他
『』 :セリフ内セリフ、機械声、大声
“” :固有名詞、セリフ内セリフ、他
[] :滅多にない
《》 :作品によるがテレパス、念話

俺的には、こんな感じ?

325 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 12:24:14.63 ID:ON2J7OFG.net
>>321
本当にたまたま目につけられて理不尽な攻撃に遭った上に悪者扱いされてジャンルの危機って
こんな胸糞案件見たことないわ
ジャンル者が自業自得の炎上で界隈危機に晒したんなら基地外ざまあだけど
今回は本当にサークルもジャンルにも罪はないのに

v側はこれで叩かれたらお得意の誹謗中傷被害をチラつかせるとしか思えないし
信者も本体もクズの中のクズ

326 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 13:29:01.57 ID:dwa4K9VJ.net
VTuber()気持ち悪い

327 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 13:37:55.56 ID:0ruMfc5A.net
最近やけに結婚したABや捏造子供ネタを描いてるなって思ってた人が
旦那と喧嘩したけどABに変換したらニヤニヤした〜って言ってて気持ち悪くなった
せめて実体験は隠してくれよ
子供がいるのかは知らないけど赤ちゃんってそうなの?って思うネタがあるからいそうだな
ブロックしようか迷うわ

328 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 13:49:47.94 ID:p+aeekaG.net
久しぶりに実体験です(^^)を見ちゃった
推しのプロポーズssの最後にいらん一言つけないでよ

329 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:00:56.92 ID:t+3MnJmF.net
実体験ですとは書いてないけどやけに描写が細すぎるもの(書かなくても話の流れに影響の無い商品名やおおよそキャラから想像つかない何気ない平凡な日常のセリフ)があると実体験を疑ってしまって素直に楽しめない
疑り深い自分が悪いし実体験じゃないとしたらすごく描写が上手い人なんだろうけど

330 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:08:11.39 ID:DSUOlURe.net
R-18二次を描く事になったんだが何を参考にすれば良いのか
ここの人たちは実体験無しでも普通にエロ描けてる?

331 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 14:13:04.43 ID:uBJKtFeq.net
>>330
私はゲイビを参考にしてる
付き方とか違和感あったら引っかかりまくるだろうから
こういう体勢になったらこうなるのねって

332 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 15:29:28.12 ID:6TsnyfVs.net
好きな身体付きで描かれてるエロ本
(NLBL問わず)参考にしてる

333 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 17:47:33.32 ID:lwZhLLOp.net
マイナーカプだし現在進行形で動いてる書き手さんも少ないし仲良くしたいんだけど
いかんせん解釈違い…いやもうほんとえぐい気持ち悪い
もう付き合ってくの無理かなあ

334 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 19:54:08.95 ID:3nRfc6v3.net
繋がりあると自分や相手の変化で交流しんどくなるのあるあるだよね
無理に付き合うと創作やリアルにも支障きたす可能性あるしそっと距離置いてみるのもいいと思う

自ジャンル健全ファンアートがメインなんだけどマイナー腐カプのエロ投下したくて仕方ない
オールキャラギャグも原作準拠NLも好きだけどやっぱ自カプ描いてる時が一番楽しいんだ
キスくらいまではすでに投下済で評価もそこそこ貰えてるけどエロはどうなんだろ
BL者もいるけどなんというかみんなすごく爽やかなんだよな

335 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 20:18:54.27 ID:SjQIWRro.net
そんな時の壁打ちですよ
壁打ち最強

336 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 20:25:32.12 ID:DSUOlURe.net
330だけどアドバイスくれた人ありがとう
とりあえずウチにあるエロ本参考にしてみる
エロ動画は見た事自体ないけど探してみる

337 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 21:26:35.92 ID:TNifYKpQ.net
ポイピクとかに投げたら?

338 :彼氏いない歴774年:2021/04/01(木) 22:16:20.81 ID:3nRfc6v3.net
かべうちとポイピク教えてくれてありがとう
でもツイやってないんだ…
エロ投稿用に壁打ち鍵垢作ろうかな

339 :彼氏いない歴774年:2021/04/02(金) 11:59:46.67 ID:rFTh+Dm0.net
たまに旦那子供に腐趣味隠してる主婦ヲタク見るけど
Vの件見るとそれも賢いのかなと思うわ
ほっとしたい家庭内でホモ好き貶されたらたまらんよな

腐趣味に理解ある旦那さん探せばいいのに、って思ってたけど
男性にとってのホモって本能的に根深い嫌悪なのかも
喪だから分からないけど

340 :彼氏いない歴774年:2021/04/03(土) 09:51:20.15 ID:It2d2H/T.net
絵師のマロとかリプで「アイコンにしてもいいですか?」って質問を見るといつも何で人が描いた二次創作をアイコンにしたいんだろうって思う
相互ならともかく、知り合いでもない人のアイコン使いたがる理由ってなんなんだろう

341 :彼氏いない歴774年:2021/04/03(土) 11:14:55.57 ID:QbGwcxcd.net
その人の絵がとても好きだからじゃないかな?

342 :彼氏いない歴774年:2021/04/03(土) 11:20:35.21 ID:2oGmIAcF.net
神絵師がその質問をしてるなら変だけど単に絵が描けない(もしくは下手)だからでしょ
好きなキャラをアイコンにしたくても公式絵は著作権侵害になるし絵が描けないなら他人に描いてもらうしかなくね

343 :彼氏いない歴774年:2021/04/03(土) 11:27:38.03 ID:3iVW8an6.net
褒め言葉として使ってる人もいるよね
可愛すぎるので待ち受けにしました!アイコンにしました!って声かけに光栄です〜って返してるやり取りよく見る

344 :彼氏いない歴774年:2021/04/03(土) 23:53:21.93 ID:9uZOCNT1.net
ツイのリプツリーでアイディアのメモなのか何なのか小ネタ?小説?を書いてる人がウザい
小説なら140字のツイじゃなくて画像で貼るか支部に投稿してくれっててなるし
漫画なら描けばいいじゃん(小ネタで1回ならいいけど長々とリプで繋げたらそれはもう作品では?)ってなる

345 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 00:11:08.48 ID:E48C2WqX.net
ミュートすれば?

346 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 00:42:57.04 ID:QCwEolkO.net
同人者関連のツイスレではネタのつば付けと言われるようなやつだね
後から類似ネタをきちんと作品に仕上げた人へ対して「わ〜Aさんが○○ネタ描いてくださった!」みたいに第一人者ヅラし始める厄介なパターンもたまにいる

347 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 01:16:49.52 ID:zkIOmchY.net
>>344
良いことを教えて上げよう
Twitterにはリムーブ、ミュート、ブロックという機能があってだね

348 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 06:37:00.46 ID:+56vyEqm.net
よく小ネタを連投ツイートする人がいて
自分が本でこれ描こうと思って温めてたネタをその人が小ネタツイートして
ああ描けなくなってしまった…てなった事は何度かある
まあ誰でも思い付くようなネタは早くアウトプットしたもん勝ちだよなあとは思う

349 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 13:31:26.49 ID:mKzs1lS+.net
>>348
あるある
そして先に呟いた側はその小ネタを作品として昇華することはほとんどないんだよね
何でだよ…もったいない

350 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 17:46:39.01 ID:FUcpiQiP.net
昔、雑誌で知った色んなエロマンガ家のサイト回って
ひたすらべた褒めの感想書いてたわ、ツイッターで喜んでくれて嬉しかった
基本的にアドバイスってその人の現状の否定だからモチベの低下は否めないんだよね
作品の良い部分を見つけることは、自分の好みを再確認できたり
良い部分がインプットされて、批判よりも肥やしになった気がする

351 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 17:54:00.16 ID:hq1c/pgd.net
自分の描くものってほんと面白くないんだな
大昔の自分の描いたもの見直してみたらつっまんねーーーってなった
そこからさほど成長した実感がないから多分今もそのまま
己の身の程を再確認してしまって今描いてるのを上げるのが恥ずかしくなってきた

352 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 17:54:53.22 ID:R25dc7OK.net
前に描いた絵の塗りがイマイチだなと思ったから塗り変えてみて
これだわ!としっくり来た塗りにしてupしたんだけど
前のより評価が5分の1になってしまった
断然気に入ってるのは後者で前者は気に食わないから削除しようかとすら思ってたのに
さすがに5分の4ゴッソリ減ると凹むわ

353 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 18:11:08.21 ID:lcc43P0N.net
>>352
どんなupの仕方してるか判らないけど
手間かかるけど両方の塗りをしてサムネになる1枚目には好評だった方、2枚目に自分の好きな塗りの方を配置してupしてみては?
好きな絵師さんの色んな塗りを見てみたい人は多いと思う

354 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 21:05:14.29 ID:WG3oozjJ.net
>>346
何でこんなに長々と書くんだろうって思ってたけど唾付けなんてあるんだね
作品にする気はないのにダラダラと書かれても邪魔だからブロックするわ

355 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 21:37:35.90 ID:XYCE5NVy.net
>>351
わかる!人の作品見ると、技術のあるなしに関わらず光るものってあるけど
自分の作品はつまらなくて萌えが伝わって来ない
でも作ってるときは楽しくてスパっとやめられない

356 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 21:38:15.47 ID:WPs0ziuY.net
作品として完成させないでそれっぽいツイートしただけの人にネタ被りだの云々の配慮なんかしたかないわ
文句あるなら自分で描いて作品にしてから殴ってきて下さいって感じ
でもそれ系で「フォロワー!あなたのその萌ツイートそのまま本にしてくれー買います!」みたいなツイ見た事あるけど
バズってたからそういう萌ツイ連投って需要あるのかもと思ったりもした
まぁ自分は気にしないで描くけど

357 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 23:59:05.17 ID:gIthNMu4.net
海鮮からしたら見ないツイートの萌え語りよりも作者さんへお金出して形あるものとして手元に残る本の方がずっといい
描いて(書いて)くれてる方いつもありがとう

358 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 01:28:25.60 ID:VNdNQXHn.net
自分で書かないからこそツイートで消化する、
自分が書くものはむしろ呟かないって人も自分の周りには結構居る
(そういう人はこれ私は書かないから誰かの読みたいみたいなフォローも割としてある)
ネタかぶり気にしなくていいよってツイも定期的にバズるし
遠慮なんてしなくていいと思うけどねえ

359 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 01:45:47.99 ID:XLm1vby7.net
自分でも萌え語りするし他人の萌え語りにもいいねするけど唾付けとか言われてんのかな
まぁ、そう考える人とはどうせ絡みもないだろうからどうでもいいけど

360 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 03:08:14.66 ID:FCqJGSxZ.net
妄想や萌え語りもダメって、何が楽しくてTwitterやってるんだろ
確かに第一人者ヅラするのはウザいしダメだと思うけどさ
画像と作品のリンクだけ貼ってろってこと?

361 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 03:12:08.73 ID:E3GB1Eec.net
私も今の流れ見てたけど萌えツイしてる人を唾付けなんて思ったことないわ
同人板でこの手のツイする人蛇蝎の如く嫌われてたけど私はうーん…と思って見てたな
ツイしてた人が勝手に私のネタを書いてくださった!っていきなり言い出すのが
はああああ??ってなるのは分かるけどね
それはまたこれとは別な気がするわ

362 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 03:40:26.48 ID:RJIXBWh5.net
萌えツイを唾付けと言いたくないけどフォロワーそこそこいる声がでかい人の萌えツイとネタ被るとその人の取り巻きが
これってAさんのネタだよね…パクり?
素敵なネタだ!でもどっかで見た事あるなと思ったらAさんのネタだった、納得
これちゃんとAさんに許可取って書いてるのかな…そうでなかったらモヤモヤしちゃう
とか言われることもあるんだよ
さらに当人が
自分でも良いネタ思いついたなと思うしネタ使ってくれるのはとっても嬉しいんだけど一言知らせてほしかった
フォロワー!見て見て!同カプの人が私のネタ描いてくれたー!嬉しー!
とか言い出すこともあるしね

363 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 03:58:49.06 ID:VC+Lt15/.net
>>362
あるある
取り巻きが騒いで唾づけ本人も満更でもないみたいな反応するよね
それが原因で謝罪させられてる人たちを何度か見たわ
全員が全員ってわけじゃないだろうけど警戒はする

364 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 05:21:28.23 ID:4lWNHLRG.net
唾付けつうか描きたかったことを短文や3コマくらいで
投げられてるの目にしたら萎えて書く気なくなるからツイ見てないわ
同じ事考える人いるんだ!ぴゃああ!とテンション上がるタイプの人が羨ましい

365 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 08:52:53.37 ID:JuXPzXIV.net
定期的に「自分の作品全然面白くない…ブクマ数も負けてる…いいなぁ〇〇さんの作品は面白くて人気で…」という状態になる
大体PMSのせいなんだけどこう毎月毎月創作意欲削がれると辛いものがある
嫉妬するの疲れた

366 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 19:44:40.77 ID:M+N4ocDT.net
同人朗読謝罪配信やったんだね
囲いの謝れて偉い発言気持ち悪い

367 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 21:02:06.57 ID:IF3r3MUB.net
観てないけどどうせ「このネタでまだまだ閲覧数稼げるぜ」的発想なんだろうなあ
実際見に行く人多いだろうしそれでまた配信者の金になると思うと胸糞だね

368 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 21:26:38.09 ID:XuSNHu2D.net
カワイソー!て投げ銭してもらって稼ぐ算段かね

369 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 21:46:55.87 ID:+oC99vqG.net
謝罪まで稼ぐネタとしか思ってないだろ

370 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 22:40:55.79 ID:dcmnvuXj.net
今TLも他の人の作品も見るのやめてるんだけど、たぶん思ってたより自分て他人の目が気になる人間だったんだなとすごく実感した……
擬似的に「推しCPを生産してるのは俺だけ」状態にしてるんだけれど、作品に集中しやすくなった
なんか「こういうの出したらどう思われるかな…」というのをいつも心配してたんだなって感じする

371 :彼氏いない歴774年:2021/04/05(月) 22:48:33.98 ID:m2MVk+cA.net
>>366
これ「悪いことや人の嫌がることをしても謝ると言うことを知らないヤバい奴」を馬鹿にしてる発言なのかと思ったら
信者はガチで褒め言葉として使っててあの界隈どんな世界に生きてるのか本気で理解出来なかった

372 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 19:28:48.85 ID:EmGZAxyO.net
昨夜適当にネサフで自ジャンルの普段行かない界隈見て回ってたらキャラAが美味しそうな料理食ってる漫画あった
今どうしてスクショしなかったんだろうと後悔してる…誰の絵かわからない…
てか私は何故こんなに料理画像が好きなのか

373 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 19:52:21.56 ID:dhf1zkXc.net
いや解るよなんか推しが美味しそうに食べてるシーン好きだわ
でも今の推し、何か食べてる絵が一度も出て無いから公式描いてほしい

374 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 23:10:27.12 ID:JmvRpmDS.net
食は三大欲求のひとつだから魅力的なシチュのひとつだと思う

375 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 23:31:21.45 ID:aW8H8VDb.net
何か急にふっと馬鹿らしくなっちゃった
いいねはもらえるけどそれは頑張ったね賞であってリツイしてもらえないってことは求められてないんだわ
求められてないのにどうしたらもっと評価してもらえるかのかって悩んでたのバカみたい
もっと早く楽になるべきだった

376 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 23:38:36.14 ID:LIhSdTiG.net
>>375
いつもワシ程度のフォロワー数でRTしても……って思ってるところはある……
あとRTするときは感想をそれなりに言語化しようと努めているので、言語化プロセスがしんどい時期が続いているといいねしか押せぬ……
申し訳ね……申し訳ね……

作ってる時点で求められてないなんてことはないと思うけど、詳しい状況がわからねえから何も言えぬ……
でも正直メンタルばっこばきだとワシも被害妄想が酷くなるから、「求められてねーよ」って感じる気持ちはわかる……

377 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 23:48:58.65 ID:aW8H8VDb.net
>>376
自分が好きでやってる癖に人に反応求めるとかおこがましいのでは?とか言われると思ってた
優しいねありがとう
確かに精神追い詰められてたとこはあって何でこれをリツイして褒めるのに私のはダメなのみたいなのがあった
ツイもネガティブなことは一切言わないようにして自ジャンルの話しかせずに
他の話題は一切しないように気を付けてたけど
ゲームじゃないからこれをすればこうなりますって訳じゃないんだよね
好きだしこれが私の好きなもの!と思って描いてたのは事実だけど
もうメンタルキツいから止めることにした

378 :彼氏いない歴774年:2021/04/06(火) 23:49:57.41 ID:QeET33b7.net
ツイだと言いづらいから愚痴吐き出し
自ジャンルの原作がテレビでほんの少し紹介されてるのを見てしまった
確かに有名ではないけど誰も知らないでしょwみたいな言い方を芸能人にされてモヤモヤする

379 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 04:07:56.27 ID:NVZRzQh1.net
原作のAが好きなんじゃなくて二次の神が描くAが好きなんだって話が上のほうにあったけど
ふと私もそうだなと神の絵を見て気付いちゃった
↑のほうが本命ジャンルで長くいるんだけど
おつまみのほうは原作絵の推し見てかっこいいってうっとり出来るんだけど
本命のほうはほんとにかっこいいと思うのは神のほうだわ
本命だと思ってずっといたけど正直生産も潮時なのかも

380 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 08:59:38.13 ID:lrkCyW9i.net
いちいち作品を旦那に見せてこんな反応でした!ってツイートする人いてしんどくなってきた
男はこんなんじゃないって言われちゃいましたってそりゃそうだろ、皆わかってるよ…って萎えた
旦那が腐ってるなら見せるのもわかるんだけど、何で理解がある程度の人にR18のものまで見せちゃうんだろう
作品好きだっただけにもやもや

381 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 09:12:28.85 ID:EDTFoL3P.net
それ結構すごくないか?
人気ジャンルならヲチられそうなレベルの痛さ

382 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 14:21:56.72 ID:4BshLzIy.net
旦那さんとかでミュートしてる
どうでもいいジャンルもそうだけど

383 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 15:23:44.94 ID:aHq+q4GI.net
スマホで事足りるようになってからPC弄らなくなった
いちいちPCの電源付けて起動待たなくてもスマホなら常時起動中だし、フリック入力に慣れたらキーボードよりも早い、そして何より何処にでも持ち運べる
若者のPC離れを昔は異常だと思ってたが、今ならそれが理解出来る
あと改めてPC1台組もうとした場合、ミドルレンジクラスだと普通にスマホのハイエンドモデルが買える金額になるってのもな…
パーツ買いに十数万握りしめて秋葉に行ってた頃が懐かしいわ

384 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 17:56:44.44 ID:M3aekkRV.net
>>382
なんかカタカナでオットて書く人たまにいない?あれなんなんだろ

385 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 20:26:36.14 ID:9bEJwWEb.net
たまにムスッコとか呼ぶ人もいる
普通に呼べばいいのに変にキャラ付けしてる感じで浮かれてんな〜と思ってる

386 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 23:05:58.65 ID:A0LF5EBN.net
子供のことチビとかチビ助と言ってる人はかなりの高齢者なんだろうと思ってしまうし別の意味で複雑な気持ちになる
その歳でまだ同人やってるんだって…

387 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 23:12:01.89 ID:bYtwvgBA.net
自分の子供をあだ名で呼んでる人がいたな
最初は誰?何のこと?って思ってたけど顔を隠した写真を上げてて分かった
たまに一緒に住んでるのを相方や同居人って言う人がいるけど旦那のことかなって思う

388 :彼氏いない歴774年:2021/04/08(木) 23:57:00.38 ID:nNSs7tO5.net
変にぼかす位なら言わなきゃいいのにと思う
言いたいんだろうね

389 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 00:53:23.50 ID:NjsNZBqW.net
>>327だけど子供ネタは実体験だったことが確定したわ
それなりにフォロワーもいて界隈でも話題になる人っぽいけどブロックする

390 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 05:15:01.34 ID:OblA/m3u.net
ジェンダー云々を理由に相方=嫁や旦那確定になりつつあるのからい
昔は友達とか芸人のコンビみたいにその場その時に一緒の人みたいな意味合いもあったはずなのに
フェミ云々も大概主婦のための主婦による主婦や子持ち優遇主張なだけで
創作とリアルごっちゃにして自分と違うものや嫌いなら
どれだけ叩いてもおkみたいな感じだしホント迷惑

391 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 06:53:40.15 ID:g6JnrXjq.net
>>384
自ジャンルは夫のことオードリー(フェイク)って呼んでる人いる
その芸人(フェイク)に似てるとかじゃなくてオットに響きが似てるからってことみたい
別に伏せなくてもいいのにって思うけど昔の2ちゃんノリみたいなものなのかな
たこ焼き県出身で〜とか

392 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 10:36:16.59 ID:sml0MqtC.net
好きな絵描きさんの犬ツイートだけがどうしても苦手で
その犬の名前でミュートワードかけてる
でもキュウリ(フェイク)→キュウッリみたいにすり抜けてきてツラい

393 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 22:35:39.20 ID:QJLIAhvR.net
小説で見かけるけど前ジャンルの書き直しって言ってる人ってそのシチュが好きなだけで
そのカプ自体が好きなわけじゃないんじゃないかって気がしてしまう
上手く言えないけど好きなシチュに無理やりカプを当て嵌めてるというか…

394 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 22:40:55.29 ID:QJLIAhvR.net
ツイで性癖を優先するか解釈を優先するかって話題もあるから
全てとは言わないし別に悪いことでもないけど中にはそういう人もいるんだろうな
解釈違いでスルーするしかない

395 :彼氏いない歴774年:2021/04/09(金) 23:11:16.45 ID:rKy6tB67.net
性癖優先させたのも解釈優先させたのも両方かくから両方から嫌われてそうだな……へこんできた……

396 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 00:15:12.04 ID:RqtOnn7n.net
>>395
393だけどなんかごめんね…
前ジャンルの書き直しを見て解釈違いでモヤモヤした愚痴を吐き出したかっただけで
394に書いたように悪いことではないし性癖を優先させる人を責めてるわけじゃないんだ
私はカプの解釈の後にシチュを考えるタイプだから性癖を優先させる人が合わないだけなんだと思う

397 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 01:16:07.77 ID:GBneTAvI.net
>>396
こっちこそ謝らせちゃってごめん……
正直自分でも解釈違いだバーカって自分をタコ殴りしてる日があるから、無理もないよ……

398 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 10:11:49.28 ID:xQa9SGgx.net
とあるABの小説があってすごく好きだったんだけど
しばらく経って読み返そうとしたら見つからず
代わりに同じ作者が同じタイトルの作品をアップしててあれ?って思った
中身を開くと「数年前に書いた作品のリサイクルです」と書かれて
キャラクターの名前だけすげ替えた話がオリジナルとして投稿されてた

>>393のように「シチュエーションが好き」なだけだったんだなと思って心底ガッカリした
「数年前に〜」ってのも嘘で実際は半年くらいしか経ってなかったし
こういうことされるといくら好きでも冷めるわ
本は処分したしブロックした

399 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 10:15:16.86 ID:fA+lncON.net
今、サンライズチャンネルでボトムズ見てるんだけど、
これ、ヒロインの一人が暴走族に輪姦されたってこと?
昔のアニメも結構ひどいね

400 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 12:14:13.66 ID:HPmDdr7Z.net
>>398
その半年前に見たって作品も時は数年前の作品のリサイクルだったりしてね
そういう人ならあり得そう

401 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 16:39:26.21 ID:bvBCUn7H.net
>>393>>398のようなシチュエーションが好きな人がマロで指摘されて
何でわざわざ言うのって怒ってフォロワーに吉牛されてるのを見てブロックしたことがある

402 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 19:41:10.14 ID:/CXUB2aR.net
>>386
>その歳でまだ同人やってるんだって…

あなたは何歳でやめる予定なの?
好きなものがあれば何歳だろうと同人やっても良くない?

403 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 19:53:17.50 ID:mvZt6RIN.net
>>402
386はそういう考えってだけでしょいいじゃない

404 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 19:56:40.66 ID:K2l6442q.net
趣味なんだから一生やるつもりでいるなー
なんでそんな○歳で辞めるとか決められるんだろう、高年齢だとみっともないと思ってるって事?
確かに大っぴらに言える趣味ではないけどさ
自分がハマれる作品なくなったりもうやりたくないと思わない限りは続けるよね
実際今って若い子は描いたらWebで公開して同人活動するまでには至らない人が多い気がする
即売会の年齢層上がってるのも頷ける

405 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 19:59:36.59 ID:nQ0+HX9E.net
高齢だとみっともないという言い方するといい歳して漫画アニメに夢中っていう時点でみっともないと思うのは私だけだろうか
今でこそオープンな趣味になりつつあるけど気にする人ならそういう所も気にするよね

406 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 20:02:19.63 ID:O4p3P+O+.net
たまにこのジャンルを最後に二次創作からは引退しようと思ってますとか宣言してる人いるけど年齢関係なく萌えたら簡単に戻ってくるのわかってるから何の意味があるんだろうって思ってる
同人からは足を洗ったつもりでいましたが〜ってまた二次やってる人もたくさん見るから

407 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 20:09:09.67 ID:mBxtUQZw.net
就職結婚出産で同人辞める人は結構見てきたけど年齢を理由に辞めた人って見たことないな
内心思っててもわざわざ宣言しないだけかもしれないけど
あと喪女だと辞める理由三つのうち二つが存在しないから辞めるタイミングなくね?って思っちゃう

408 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 20:14:56.94 ID:EjSAL0uT.net
実際そう言う知り合いが居る訳じゃ無いけど
子持ち同人作家ってパート代わりにやってる人居るだろうなって思う
お金って必要だし好きな事で稼げるなら良いでしょ(同人でパート代稼ぐって結構凄い事だし)

409 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 20:15:52.42 ID:Pai12H2j.net
30年以上前に原作完結したジャンルに居るけど
子育て一段落した出戻り組や、ずっと独身のアラフィフアラ環が大半を占めてるわ
年齢で同人辞めるとか別世界の話みたい

410 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 20:16:41.80 ID:mvZt6RIN.net
単純に寝食忘れるほど嵌るってこと自体が加齢で減っていくのもあるよね
過去の作品を知ってるから例えば青エクはあちこち過去作の継ぎ合わせじゃんって言われたし
今も呪術が言われてるよね

411 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 20:28:58.38 ID:1mEdaDyE.net
あれはこれの影響だパクリだって作品死ぬほどあるだろうに突然2作品だけ出してdisり出してるのか謎

412 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 20:34:07.44 ID:mvZt6RIN.net
disとかじゃなくてこう言われてた/るよねって見かけたことある意見を話しただけだよ

413 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 21:02:43.22 ID:7dhnxA2n.net
スレ進んでる時はほぼ既婚者サークルへの愚痴か年齢の話だな

414 :彼氏いない歴774年:2021/04/10(土) 22:15:51.66 ID:DoHgKuPm.net
コピペ

415 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 02:27:11.70 ID:0MCuxzkd.net
いい大人が漫画やアニメを楽しむのはみっともないって価値観に縛られてる人は勝手に恥ずかしがってやめてきゃいいじゃない
ただしその偏狭な価値観で他人をdisんのやめなよ
そんなこと言ったらいくら若かろうが他人の作ったフィクションにうつつを抜かしてはしゃいでる時点で既にみっともないわ

416 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 02:57:23.28 ID:WB4O9Q05.net
いくつになってもどんな人でも好きに活動していけばいい
ただし旦那子供の実体験は滅びてほしい
それだけ

417 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 03:07:07.45 ID:jRxFHYFP.net
喪なせいもあるだろうけどやめる理由って結婚出産とかより年齢のがしっくりくる
老化による色々には間違いなく勝てない

418 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 03:07:54.29 ID:sAzd2jdQ.net
スレ進んでる時はほぼ既婚者サークルへの愚痴か年齢の話だな
>>416のブスとか悲惨だよな

419 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 03:19:52.34 ID:XOPV9ODn.net
転載改悪厨なので触らぬように

420 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 11:39:42.76 ID:Iq+QBMnb.net
自分が若い頃だって非ヲタからの漫画アニメ趣味なんてキモイ痛いって価値観に嫌な思いしたことあるだろうに同趣味の人に年齢で同じことしちゃうって嫌な人だね

421 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 13:08:52.93 ID:NB3uq6Pr.net
今DMMのまとめ買いセールのおかげで色んな人のオススメ漫画が流れてくるのが楽しい
同じジャンルにハマってる人だと刺さるポイントが大体近いところにあるんだと思う、あんまりハズレがない
そしてまた別のジャンルにハマってしまうんだよな…

422 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 14:10:50.23 ID:L4gcTPwK.net
クリスタとかプロクリエイトの機能が覚えられなくて老いを感じた
調べはするけど新しい知識が定着しなくてしばらく絵を描かなかったらもう使い方を忘れてる
毎回調べ直すのも面倒でもういっかとなり半年くらい絵を描いてない

423 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 19:49:41.76 ID:3ZebGUEE.net
それまでジャンル変わりつつも何かしらで同人やり続けてたのに数年前ふと何にも萌えを感じなくなった時は怖かったな…
外圧があっても絶対続けるぞ!って気持ちはあったけど内側からの崩壊は想定してなかったから
まあ結局その1年後くらいにまた新ジャンルにどハマりしたんだけど

424 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 20:14:10.92 ID:JgoEZc+s.net
私は一度ハマったら5年は居るし何らかでジャンル冷めたり引退しても
次にハマれるものが見つかるまで数年かかったりするよ
だからその間は何にもハマれず漠然と新規アニメ見たりゲームしたりするだけで
絵も描かないから何も生み出さない虚無期間がある
何かにハマりたいなーハマりたいなーって思ってる期間てほんとつまんないよ

425 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 20:32:08.25 ID:8Uv3wyvQ.net
私も公式で逆燃料が来て妄想すら許されないくらいに爆破されたら凄い勢いで冷めるけど
ハマってる最中に別作品に心移りする事はなかったな
なんとなく冷めたらしばらく同人から離れて数年おきにハマるジャンルに出会う感じだわ
一番最初にハマったジャンル(10年以上前)に戻った事もあるけど未だ現役で続けてる人がいてすげえって思った

426 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 20:44:58.95 ID:dd3sf4lP.net
商業BLは読まないの?
二次と商業両方好きだ

427 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 22:06:47.72 ID:4zNo1xe9.net
今のジャンル連載長いから追ってるうちに他にもハマるジャンル出てきたよ
でもどれもちゃんと好きだけどな

428 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 22:09:06.57 ID:Vc5iy8r5.net
同時にいくつもハマれる人と一つしか追えない人といるからなあ

429 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 22:16:13.30 ID:NE1ep3CU.net
私も活動作品1つだけしか追えないタイプ
勿論他の作品も面白いな〜と見たりはするけど活動作品以上に高ぶる事がない
でも同じぐらい燃えられるのがいくつかあるって良いことだし羨ましいな
1つがちょっと冷めて来そうになっても他があれば活動できるもんね

430 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 01:39:18.93 ID:P8hRwYSb.net
>>425
久々に戻ってきてずっと現役で活動してる人みるとありがたいと同時にすごいな…ってなるのよくわかるわ
感謝しかない

私は5〜10年周期で過去ジャンルも定期的に再燃することがよくあるけど
今10年ぶりにハマった〜とかするともう前の時はサイト時代とかになるから大体はお会いできない人が多いんでツイッターとか渋で同じ名義で活躍されてるのみると感動する
過去作品消されてたりすると悲しくなるし新ジャンルにハマった時に少しでも作品は多い方がありがたいと思うので自分でも極力消さないようにはするけどやっぱ過去のは拙いとか時代とか解釈違いあって恥ずかしいから消しちゃうんだよね

431 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 02:31:18.95 ID:TdY7Vmnp.net
>>430
私は支部に過去ジャンル用アカウント作って、サイト時代の作品をほぼ全部投稿して放置してあるわ
当時全力で作品作ってたから、見たい人居たら見て欲しいし、今と別名だから今の活動に支障ないし、絵が古くても今の私には辿れない様にしてあるから恥ずかしくても上げてある

たまにコメント来たり当時の読者さんからメール貰ったり、読めて嬉しいって言って貰えるからほっこりするよ

432 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 09:43:07.89 ID:2d2cqTZD.net
昨日東京のイベント出たけどだいぶ人戻ってきてた気がする
通販で本買えるけどやっぱりイベント楽しいわ
Twitterやってないから界隈では蚊帳の外感あるけど直接手に取って貰えるだけで嬉しい

433 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 10:25:58.96 ID:UeUO3zuz.net
twitterやらないメリットもあるし支部にお品書き上げるとかでも充分じゃないかと思う

434 :彼氏いない歴774年:2021/04/12(月) 23:26:05.05 ID:7WYxjvPq.net
上げた絵をスルーするならその絵に関したツイもスルーしてくれと思ってしまう
完全にROMの人からならまだいいけど
リプ飛ばしてきてやり取りした人にやられると余計空しいしもやもやする
絵は評価しないと突きつけてるようなものだから自分は気まずくて出来ない
でもいいねする基準は向こうの自由だし、こんな気遣い要求できるもんでもないし
でもなんだかなあという気分になる

435 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 04:55:12.01 ID:obobhY0j.net
>>434
私仲良くやり取りする人でもいいと思った絵にしかいいねしないし
これは是非見て!と思った絵しかリツイしないよ
何でもかんでもいいねリツイするの逆に失礼だと思ってる

436 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 07:34:59.94 ID:0Jw9cq8P.net
>>435
私も全く同じ
繋がった理由が作品や絵が好きという訳ではない時が多いし
元々絵はふぁぼらないタイプだからなあ

437 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 08:59:25.90 ID:xmRRk7aD.net
交流するから繋がったってこと?
自分はそっちのが無いなあ
絵のみスルーされる方が辛い

438 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 12:10:38.49 ID:fFk3jevz.net
フォロワー3000くらいの絵描きさんが体調不良やド鬱気分を呟いてヒトケタいいねなの見かけると、ご本人はコンテンツとして消費されてるだけだと感じて創作自体が嫌になってしまわないの?…とか要らん心配してしまう

壁打ちしかしてないチキン者としては、いいねほしい人はプロフにその旨アピールしてくれてると助かる(いいねもらえるとヤル気出ます!とか)

439 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 12:35:28.36 ID:8mzf3o9V.net
そもそも体調不良や鬱ツイにいいねつくのが嫌

440 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 14:26:13.10 ID:hEGQMNjd.net
「鬱ツイや体調不良ツイに「いいね」するって「あなたが落ち込んでて嬉しい」みたいに聞こえて嫌」って主張見たことある
すげー面倒くさいなとは思ったけどそう受け取る人がいる以上その手のには一切いいねしなくなったわ
自分みたいな人もまあまあいるんじゃね

441 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 14:37:55.41 ID:auyIweEm.net
自分のツイに付く分にはポジティブに捉えるけど
人のツイにいいねするには「いや、別に良くはないだろ」と思ってしないな
結果スルーするか絡んだことある人ならお大事にリプする

442 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 14:49:03.67 ID:SPQ0QWvA.net
うちの子亡くなりましたツイ(生前の猫画像付き)にいいねいっぱい付けられた人がキレてるところは見たことある
「可愛い猫画像だからって反射でいいねしてんの?内容よく読め」的なこと書いてた

443 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 15:38:35.19 ID:q6BuCjQl.net
最初に『いいね不要』と書いてあるのにいいねするやつもいるしな

444 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 15:46:32.25 ID:8z6hyyoL.net
触らぬ神に祟りなし

445 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 16:12:19.89 ID:lay7eo51.net
交流厨的にはイイネは押さないと死ぬくらいのものなのかもしれない

446 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 17:06:01.42 ID:WjohUQ25.net
交流厨ではないけどお気に入りの弱音にはお大事にの一言もかけたくなる
ぴえん実装されたらぴえんするよ

447 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 18:57:55.40 ID:IuXB2LF8.net
私のいいね欄はお役立ち情報とかレシピしか無いからなあ
こっちには残らない純粋ないいねと残るふぁぼと分けて実装してほしい

448 :彼氏いない歴774年:2021/04/13(火) 20:39:10.15 ID:XkVxYG4L.net
銀河美少年団がやっと配信されたんで見たら
綺羅星!って敬礼がいつ出るかドキドキした
まぁまぁ面白いね
来週(?)の解決編次第だけど

449 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 11:39:51.11 ID:ABEmEgRJ.net
>>442
うわぁめんどくさい…

大体いいねするけどかまってちゃんはスルーするなあ
私の絵って何系?どう見える?みたいなのばかりやる人とか

450 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 13:26:41.07 ID:DyfyzFLY.net
同人誌のあとがきって書いてる?
あとがき読むの好きだし自分も書いてたけど黒歴史になる可能性もありそうだし次の本から書くのやめようかな…と思ってる

451 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 13:45:10.37 ID:fVb5AS0U.net
自サイト持ちが繁栄した時から私は前書き後書きは特に書く事が無くなったから入れなくなっちゃった
ページが余るなら入れるぐらい
よっぽど書きたい事があるなら全然あっていいと思う

452 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 13:49:20.45 ID:wrfovbHU.net
すぐ人に対してめんどくさいとかいうやつにろくな奴居ないんだよね
だいたい自分自身の言動行動が無神経なくせに省みないやつばっかり

453 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 16:33:19.50 ID:Dt3UrJji.net
どうした急に

454 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 17:25:52.03 ID:wrfovbHU.net
誤爆

455 :彼氏いない歴774年:2021/04/14(水) 23:22:48.43 ID:LuoUwDHN.net
韓国さん「全ての日本国民はこの世に生まれ落ちたときから死ぬその時まで我が国に対して謝罪をしなければならない」


これでどうやって日韓関係改善しろというのか?
しかも全部韓国から謝罪とか無いからな

レーダー照射 ←嘘ついてごまかし謝罪なし それどころか「日本が悪い」
徴用工 ←日韓基本条約無視で日本企業の資産差押え現金化も
慰安婦 ←慰安婦合意無視 またも世界に性奴隷が―!を発信
ホワイト除外 ←フッ化水素40トンの行方いまだ申告せず 被害妄想酷い 
GSOMIA ←勝手に破棄 日本が悪い 
竹島 ←軍事訓練 
日本製品不買&観光目的渡航禁止 ←韓国政府主導
福島トリチウム水が危険だと煽る ←韓国の方が六倍も垂れ流してる 
東京の放射能心配と世界に煽る ←韓国ソウルのほうが放射能高い 

456 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 03:51:45.48 ID:bda3MFUx.net
>>450
本編でうんちくモドキを語ってもなぁと思ってるから、どうしても話したくなるんだけどTwitterとかでちまちま喋ると高尚様(笑)って言われそうな趣味部分とか、すごいたくさんの言い訳とかをあとがきに書いたらすごい量になっちゃったことがある……

457 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 07:23:07.96 ID:fwLDAzfM.net
やたらぎゅうぎゅう書いてあるあとがき読むの好きだからみんなもっと書いて欲しいけど
時代じゃないって言われたらしょうがないよな…って諦めてる

458 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 12:56:37.37 ID:yYqmb4Zy.net
生理前でもないのに些細な煽りなんかに反応しそうになる
創作へのモチベも下がってきてやばい
焦りばかり募る

459 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 15:18:13.63 ID:N2aZl4D4.net
後書き読むの面白いよね
同人誌の溢れ話とか原作の萌え語りとか反省会とか印刷所の締め切りヤバイとかもいいけど近況とか謎のライフハックとかオススメの本の紹介とか使った3D素材とかデザイン公開してくれるのとか幅広くてどれも結構好きだからなくなると悲しい
最近のはツイで喋るからか結構短い人多い

460 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 19:17:03.42 ID:mPWez/6b.net
昔の同人誌は手書きの対談があった
数ページにわたるのもあった 懐かしい

461 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 20:00:56.78 ID:BZLepBlg.net
>>460
コマの外にツッコミとか
合同誌で対談とか

古の同人誌懐かしいな

462 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 20:13:45.16 ID:FwTjAf1w.net
このコマのAは○○先生がペンを入れてくれました!美麗すぎ!

463 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 20:15:10.64 ID:/SgwYsTx.net
指6本あるヤバ(汗)

464 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 20:27:45.50 ID:tKTShE80.net
制作BGMを書き込む文化は好きだった
洋楽詳しい人が選んだ曲だと歌詞の意味も場面に合ってたりしておおー!ってなるし

465 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 23:46:45.21 ID:m/Y4CClM.net
さっきRTで見た「貴方が書いていた書きかけの作品、私が途中から続きを書きました。問題無いですよね?既に製本して友人に配りました。何冊か余ったので(作者)さんの通販スペースでも販売してくれませんか?」っていうマロ、こういうの平気でやっちゃう人って現実社会でもヤバい人なんだろうなって思う
友達は多分合同誌とかの類だと思って貰ったんだろうけど…
製本までやっちゃうところが凄いわ

466 :彼氏いない歴774年:2021/04/15(木) 23:58:54.71 ID:Cr6g3FtJ.net
>>465
RTで見かけたけど酷かったね
やってることもアウトだけど何で上から目線なんだろう
無駄に行動力がある異常者って怖い

467 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 01:46:23.35 ID:8PzhayGq.net
あれすっごい自演くさかったわ

468 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 02:08:47.28 ID:dldken8d.net
>>466分かる
送り主が何が不味いのか分かってて問題行動羅列してるし文に違和感あるから自演で注目浴びたいだけにみえる

469 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 06:35:08.46 ID:dmzhX2hy.net
あのマシュマロもフォロワーのDMも含めて自演であって欲しいわ
あんな基地外が存在してる方が怖い

470 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 07:43:04.99 ID:Zmy+n5Km.net
絶対自演だと決めつけるわけじゃないけどあそこまでヤバいマシュマロ来たら
自分なら晒したら逆上して何するかわからんって思うわ
毒マロ晒せる人ってすごいよね

471 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 11:22:42.69 ID:kxeu43Yw.net
>>470
この話も本当かどうかは分からないけど
勝手にメルカリで絵をグッズ化された人が注意喚起したらバズって犯人も元フォロワーだと分かって
示談した夜に犯人のリア友から専門学生の犯人が課題や学祭の出し物に勝手に絵を提出してたって話も見た
被害者の人が余罪は炎上しなければ分からなかったって言ってて本当なら確かに晒す意味はあったのかも?と思った
でも確かに逆上する人もいそうだし何事も晒せばいいわけじゃないから難しいよね

472 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 17:59:04.38 ID:bSRkk37H.net
昔(サイト全盛時代)ゆっくり更新してた連載二次小説があった。
続きを書きたいって2ちゃん(当時)のジャンルスレに執拗に書き込んでた人が居た
その2ちゃんのスレに作者さんが降臨して直接「続きは自分で書くから書かないで」って書き込んで止めさせてたな

473 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 18:05:32.52 ID:FTcAfVKV.net
5年以上同じアカウント使ってたら相互フォロワーさんたちがジャンルの話より
彼氏が〜旦那が〜子供が〜の話が増えてつらくなってきた
結婚願望は無いけど私が仕事と同人しかしてない間この人たちはリアル恋愛もしてたんだな…とコンプレックスに感じてしまう
しかしいきなり全員ミュートにしたら不自然に思われそうだしアカウント作り直すか壁打ちにするしか無いのだろうか

474 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 19:12:30.00 ID:wgogQcsw.net
単語ミュートだけして様子を見るのはどうだろう

475 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 20:53:10.90 ID:YQ+UokYn.net
上の流れで思い出したけど
某SSスレで長編バッドエンド(死ネタ)ものが投下されて文章もうまかったから結構絶賛されたんだけど
褒めちぎってたやつの一人が「バッドエンドは悲しいので勝手に生存グッドエンド書いちゃいました!」て投下した
そいつも文章はかなり上手かったしバッドエンドの人が書いたかと思わせるような繋ぎ方だったけど
当然大顰蹙でスレ追い出されてた
中には本気でよかれと思って二次の二次を勝手にやり出すやつもいるんだよな

476 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 21:38:30.28 ID:8PzhayGq.net
勝手に続きやifを描く(書く)ことは二次同人者がやってることそのものだからあんまり色々言ってもブーメランだよ
あのマシュマロ主の問題は元の文も使って製本したと言ってるところ
まあツイでも自演説出てきてツイ消し鍵かけフィニッシュしたけどね

477 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 21:38:38.93 ID:FTcAfVKV.net
>>474
彼氏夫旦那ツレ相方家族同居人全部単語ミュートにしてるけど
ピとか特殊にぼかした呼び方で微妙にすり抜けて来てしまう…
ペットの話かな?と思ったら子どもの話でげんなりしてしまった
SNSから距離を置くことも考えてる

478 :彼氏いない歴774年:2021/04/16(金) 22:54:17.88 ID:QL3lzBJn.net
あるあるすぎて
趣味に全力の人がぽろっと同居人の話を出したりするとダメージ受けてしまう

479 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 04:23:46.92 ID:D2/qoZB9.net
いい歳してパラサイトシングルしてるのを誤魔化すために「家族」って言ってる女もいることを忘れないでください……

480 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 13:58:20.54 ID:Q263u1xS.net
それべつに間違いじゃないじゃん

481 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 14:04:41.47 ID:WE/KuiNm.net
>>480
間違いではないけど将来を誓った相手って意味ではなく
ただの肉親って場合もあるよってことだと思うよ

482 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 14:35:24.07 ID:UTdkAuTW.net
親兄弟でも配偶者でもありえるような話を家人(家族)が○○したって書き方で書いてるの見ると、
どっちかわからないことはよくある
同居人もルームシェア相手なのか身内なのかパートナーなのか
他人が結婚してるかどうかは気にしない方なんだけど、ぼかされると逆に気になってしまう…

483 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 15:31:40.30 ID:Os00xxxY.net
荒らしに匿名で叩かれて晒したくなる気持ちは分かるけど可哀想リプが溢れてると
またこの人かって相手をブロックしてても可哀想って言う人がいる限り見えてしまってキリがない

484 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 16:07:05.13 ID:TzOc88dM.net
ぼかす言い方する人はミスリード狙ってるんだろうなと思ってる
自分がそうだから
虚しいけどちょっと見栄張りたい

485 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 17:27:16.72 ID:Emxte0lH.net
界隈が性生活などをオープンにする同人者をやたら持ち上げる風潮で少しつらい
元々年齢層の幅広いジャンルにいたので彼氏がいるとか旦那や配偶者がいるとか子供が云々はまったく構わないんだけど
自分自身のセックスを語れるのはイケてる女、みたいな感じがキツすぎる

486 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 18:04:55.05 ID:WE/KuiNm.net
>>485
そういうのは高齢腐のほうがキツいよね
私がABだとしてABも書くCBさん(CBはABより年齢層が高く既婚者ばかり)フォローしてたことあるけど
そっちのCPはあけすけに下半身の話で盛り上がるってよく話してた
個室じゃない居酒屋でCPのセックスの話を大声でしたって盛り上がってたときはひっくり返りかけた

487 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 18:15:15.72 ID:m4U69HUE.net
わざわざヲタ垢でリアル恋愛話とか下ネタとかが多い人ってどうしてもイキってるように見えちゃう
自然にチラッと話に出てきたとかじゃない不自然さを感じるというか

488 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 18:17:54.65 ID:gNnvQ4fw.net
ア○ルセ○クスがどんなもんかと思って彼氏と試してみたってツイートした人いてドン引きしたっけな…
イベントで会ったから本人の外見知ってるしもうムリだった
申し訳ないけど容姿で喪かと思ってたから余計に引いた

489 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 18:56:06.76 ID:OuRKriqO.net
同ジャンルAB者の絵師さん
マイナーカプであるホモAB投下や妄想はほんとうれしいんだけど女キャラCへの遠回し当たりが強くて
嫌いなのは仕方ないとは思うがたまにうんざりしてしまう
Cを皆が慕うシチュは苦手だけどBならどんと来いだの
今までCって体売って生活してると思ってたんだけど公式情報で違うとわかっただのその他諸々
嫌いならいちいち表で書かないでええやろと

490 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 21:21:10.11 ID:OzPyhEZk.net
ツイッターぶっ壊れてるからこのまま無くなってしまえばいいのに
数字とか誰と誰が仲良いとかあんなに擦り寄りしてきたくせに無反応とか気にするのやめたい

491 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 22:37:38.32 ID:tCYUqTaV.net
前のジャンルでノマカプ好き複数カプ持ちの字書きさんが一人の女戦士Aだけ毎回出てくるたび理不尽ないびりや能力不足描写でsageてたの思い出した
その字書きさんはBCでジャンル最大手はBA
まあ嫌いだったんだろうな

492 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 22:40:24.96 ID:stucNX1t.net
遅れてこのジャンルに入ったから知らないけど何でABは〜ってカプ名に関する疑問を見かけて
リプでも分かってなさそうだったからマロで教えたら返事はないけどそのリプで
マロで教えてもらったけどこういう理由らしいって他の人に言ってて私への返事は?ってなった
いや別に返事がほしくて言ったわけではないけどマロ読みましたの一言でもいいから
リアクションがないとマロが届かなかったのかなって最初は思ってた

493 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 23:19:51.86 ID:HlhKLoiH.net
男女カプ好きだった時よくあった
男女カプ「も」好きな腐女子の描く二次には要注意って界隈の共通認識だった

494 :彼氏いない歴774年:2021/04/17(土) 23:20:18.97 ID:HlhKLoiH.net
>>491

495 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 00:19:57.44 ID:sSgVXMkx.net
>>492
毒マロならともかく何も反応がないのは嫌だね

496 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 11:39:13.44 ID:4gacCIOB.net
マロとかお題箱帰ってこないのはあるあるだなと思って送ったことすら忘れる
長文の感想送って無視されるのはキツいけど、ネタに便乗したり作品とは全然関係ない話へのマシュマロ(オススメの●●教えて〜)だったり、そういうのは返ってこなくても気にならないかな
返信貰えたらやったー!みたいな…ラジオへのお便り感覚で送ってる

497 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 12:45:03.65 ID:QDtXMmhI.net
>>483
あの人昔からああだから今更だね

498 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 12:49:31.22 ID:1XZ1zDa8.net
逆に「感想送りたいけどどのツール使えばいいですか?」って質問来て内心わくわくしながら答えたのに音沙汰ないとそれはそれで凹む
まさに自分の現在進行形の状況なんだけど
最初はそんなすぐ送れるわけないよねと冷静になったふりで待っていたけどもうさすがにあきらめた
心を弄ばれた感がすごい

499 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 14:28:55.16 ID:e8LlOlms.net
遅ればせながら「幼妻がつくしてくれるの」をやったが、このスレ的なツボを付いてきて良い感じ
前処女に貞操帯を着けさせてアナルを仕込んでいくのが性癖の人ならストライクかと思う
更に、処女のまま恋愛ルートでも調教ルートでも選べるので、
通常のベストエンドと同じ所に純粋アナル娘で到達できるのも感慨深い
何度か処女を奪うか否かの選択肢があるのも、性癖特化系のゲームと違って気が利いてる
やっぱり通常ルートがあってこそ、前穴に興味を無くすほど堕とす重みが感じられて嬉しいね

500 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 14:52:16.50 ID:XB9++6W3.net
いつもの荒らし触るな注意

501 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 15:17:34.65 ID:E3YVselL.net
私は置いてないからわからないけどマロ側にも不具合あるそうだよね
前だいぶ前に送っていただいたはずのものまでどかっと今来たから
返信送れたゴメンなさいって謝ってる人見かけた
あと意図せぬワードではじかれたりとかもあるみたい
仲良し同士が送ったよ来てないよ何で?!って会話してるのも見たことある

>>498
それはひどい
感想送ることチラつかせといて実際には行動しないの酷いね
同人板でも頻出の話題だからする人多いんだろうけど

502 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 15:19:16.18 ID:4iD0xvBM.net
>>495
>>496
私だけがマロを送ったとも限らないのに気にしすぎだよね
応援してますって一言のマロには返事があったから作品と無関係なマロはスルーなのかも
教えて系は返信がなくてもいいけど読んだかどうかは気になってしまって駄目だな
もう忘れようと思う

503 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 17:04:27.83 ID:uFlLaQRK.net
今春アニメ個人的に好きな原作とか好きな監督とかの作品多くて楽しみにしてたんだけど
不発で悲しい
まだどれも1~3話だし今後盛り上がってくれるといいけど

504 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 19:09:02.74 ID:/zpSiK/j.net
>>483だけど今度はフォロワーにAC好きがいたから描いたのに(その人はAB)
有り得ないって言われた;;って言っててまた可哀想リプが目立つ
もう視界に入れないためにはリプを送ってる人をまとめてブロックしないと意味ないかな
元々は実体験です!の人でブロックしたけどこんなに構ってちゃんだとは思わなかった

505 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 21:05:18.60 ID:ePJNSC7V.net
夜の公園でイチャつくカップルの男を汚ねえ浮浪者のおっさんたちがボコボコにして羽交い締めにした挙句、その目の前で女の乳を揉みまくる
「どうだ?彼氏に見られながらおっさんに乳やマンコをいじくり回される気分は?」
するとどうでしょう、女は興奮して自らおっさんたちのちんぽを求め始めるのです
「ごめんね、◯◯。あたし、おっさんのチンポが気持ちいいの。おっさんのチンポでイっちゃうのぉぉ!」
彼女は喜んで何人ものおっさんの中出しを受け入れ、それを見た彼氏のチンポは絶望と興奮でビンビンになります
そして彼氏も今まで自分を羽交い締めにしていたおっさんのチンポをしゃぶりだすんです

506 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 21:48:45.39 ID:vuNKAeMV.net
フェイクあり愚痴失礼します

毒?マロをいちいち晒して信者に叩かせてる人が無理になってブロックしてきた
そのマロも暴言じゃなく「〇〇君は人を殴ったりしません、あんな描き方されるの悲しいです」的なものだったりで、ファーーー↑毒マロきましたぁwwみたいにおちょくって晒してるのがなんだかなぁと
嫌なら見るなの世界だと思うのでそういうマロ送るなよってのは大前提だけど、その人もキャラ改変闇落ち系描くなら注意書きくらいしたら良いのにと思った

507 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 09:31:52.15 ID:dTpvBGuC.net
ログインして送られてるマシュマロは送り主を特定できると言ってる人がちらほらいるんだけどほんと!?
今までキモい感想とか送ってたからマジで特定されたら恥ずかしい

508 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 21:34:00.96 ID:H9Mvx2e8.net
支部の小説で…を、、で書く人って読みづらくないのかなって余計なお世話だけど思っちゃう
小説の書き方なんて人それぞれだから別にいいんだけどさ

509 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 01:26:20.93 ID:Ta2o3iXS.net
ABのAはBを名前以外では君って呼ぶけど一部のキャラに対してはお前って呼ぶ
でも公式のAはBをお前と呼んだことはないからお前呼びの二次創作を見るとモヤッとする
君呼びもお前呼びもするAなのは間違いではないからこれも解釈違いの一つなのかもしれないけど
感想ツイとかで原作をよく読んでるなって思う作者さんの作品が君呼びだと「だよね!?」ってなる

510 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 02:59:21.93 ID:BptSwk5s.net
なーんかはじめてお見かけしたときから微妙に苦手だな、嫌だな、と思う描き手がいて、でも同CPだし、具体的な理由も思い浮かばないし……って相互になったんだ

だけど、結局何もかものノリがなんとなく好かないし、別になんかそう悪いことでもないことに「うわコイツ無理、嫌い」みたいな感情を抱いちゃって、でもそれはこっちの一方的な感情だしな……って思ってたらすごいしんどくなってさ

その人気さくだからどんどん他の人とも仲良くなって、理由なき悪感情を持ってる自分が嫌で、気持ちが態度に出やすいから、余計なことする前にって引っ込んだら余計になんか、ひとりぼっちみたいな気持ちになって、でも描くのはやめられなくてですごいしんどい

自分だけ無視されてる気持ちになる いやそもそもその人だけ断つのも不自然だなって思って交流ほぼ絶ったから当然なんだけど

界隈狭いからミュートしても普通に見えるからなんかもう嫌だ……何が一番きついかって自分そうやって理由もなく他人を嫌えるんだ……って実感が……

511 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 03:01:26.27 ID:BptSwk5s.net
このままフェードアウトしてもバレないんじゃないかなぁ……私、どうせ底辺だし……

512 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 03:45:50.63 ID:7ll4FxGc.net
若いのかもしれないけど、一目見て嫌いって感情を抱くって普通だし、嫌っていいんだよ
それは素直な気持ちだから仕方ない
直感で嫌いなんだから、多分合わないのは正しい

ただ嫌いって感情を態度に出したり攻撃したりはしなくていいんであって(向こうから何かされてる訳じゃないし)
単純に自分の中で嫌いって感情を認めてあげる事は必要だと思う
まずその人を嫌いって感情を認めてあげて、そこから自分がどう動けば居心地よく過ごせるか考えよう

513 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 04:00:24.90 ID:8N4//k7W.net
そこまで嫌いならブロックしていいんじゃないかね
逆CPなだけでブロックしたりする人もいるみたいだし
誰も責めんよ

514 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 07:08:46.95 ID:E4VnPDL+.net
その人だけ避けるのではなく交流全部絶つって
律儀で人間ができてるなと尊敬するよ。それが出来る人なかなかいない
あまり自分を責めないでいいよ。どうしたって合う合わないはあるもの

515 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 07:41:45.26 ID:Zls3yxsa.net
自分は同カプで嫌いな人なんかいっぱいいるけどな(作品が地雷とかじゃなく人間性が嫌いって意味)
誰とでも仲良くできる人ならともかく好きカプ一緒だってだけで別に仲良くならないでしょ
まあ人が多ければ選べるけどマイナー界隈だと嫌なやつ避けきれなくて全交流絶つしかないってのはすごいわかる

516 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 07:53:36.78 ID:6Jlqu95w.net
同カプや同担で嫌いな人私も当然のようにいる
解釈違いもあるけど人間性とかツイートの感じとかであームリだな、てなる

517 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 09:31:03.38 ID:ZC8shu8h.net
文章からして鬱陶しい

518 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 10:45:08.20 ID:BptSwk5s.net
510です
ありがとう あまりにアレな内容でスルーされるかなって思ってたから

律儀だって言ってくれて嬉しいけど、515の言うとおり、その人めぼしい界隈の描き手書き手と仲がいいから、ほぼ全断ちせざるを得なかっただけ……
今はとりあえず誰にもこっちから話しかけないで、基本TLにいない、見ないようにしてるんだ
まあそうなると当然自分のも見られなくなるわけですが、ちょっぴり虚しくてさ

ゴミメンタルですぐネガって言葉もそうなってくし、イラついたら全部滲み出るから、側から見たら鬱陶しいよね わかる
ボロ出す前に引っ込む選択肢は正解だったってわけ……

519 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 12:02:09.29 ID:JsJNQrtU.net
女は…どこでリンゴを買ったか聞いて欲しいの…

520 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 20:33:10.12 ID:HmXiBPHs.net
メンヘラさしすせそ
「さ」=「寂しい」
「し」=「死にたい」
「す」=「する?」
「せ」=「セックス」
「そ」=「そうなんだー」

521 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 20:46:16.74 ID:7VrUJUk4.net
資料目的で画像検索したら、以前自分がツイに上げた絵が割と上の方に出てきてビビった
すぐ消したわ
キャラ名とかでなく一般的なワードが引っかかってて、そこかぁ…と
BLとかエロとかではないという意味でやましいところのない二次絵だったけど
画像検索で人目に晒すのは無理だった
自分が神絵師ならまあいっかと思えたかもしれないけど残念ながら真逆
あー血の気が引いた

522 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 20:58:04.62 ID:zJadMUkM.net
>>518
自分の事分かった上できちんと対処してるからいいんじゃないかな
上っ面だけ仲良くして陰口言ってるよりいいよ

523 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 21:04:55.33 ID:czURAG9c.net
どうでもいい日常ツイに推しキャラなりきりでリプされるとキツい…
夢女子目線と受けなりきりどちらで返すべきなんだろう

524 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 00:20:49.76 ID:XfpljzAn.net
同ジャンルの日本人にはフォロバされないか遠巻きに見られてるし
海外の人は鍵垢かほぼ無言のROM垢で
もはや地球上に居場所がない気がしてきて病みそう

525 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 00:30:06.56 ID:8IBHsch3.net
もう今のジャンル長くて創作熱もとろ火状態なんだけど
私って今ツイは誰かに構ってほしくてやってんのかな?って気付いてショック受けてる
描きたいものがあって描いてupして話したいから話しかけてってしてたんだけど根本や動機はそれ?って
描いてるとき喜んでもらえるかなって期待が原動力の1つになってるとこあるし
反応してもらえなかったらアレ?ってなるし
今いろいろあって絵を一切描かずにいるんだけど
このままだと復帰しても今までみたいには構ってもらえないかもって焦り出してる

526 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 00:37:30.52 ID:8IBHsch3.net
>>524
そういうのあるね
私も極少数派と言うか数に数えられてないの自覚してる
たまに何でだろうって寂しくなる

>>516
私は空リプで名前ばんばん出されるようなCPと言えばこの人!的なCP大手さんが苦手
本も「うん…」としか感想浮かばなかったけど、でも皆が大好きって名前出すからこの1冊が合わなかっただけかもと買い続けたけど
印象変わらなくてツイートも苦手だからミュートしてる
逆に私がこの人滅茶苦茶好きだわ!!って人はスルーされてることが多くて何で?と思っちゃう

527 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 00:50:51.46 ID:9cJODcoP.net
私も同カプの人が1番苦手だな
他のカプはキャラの性格も世界線も違う感覚だし、相手も自分に絡んでこないから何とも思わないけど

528 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 01:25:04.72 ID:ykLIRbsY.net
>>526
横だけどCP大手が苦手なのめっちゃわかる
ミュートやブロックしても空リプで名前や作品の感想をよく見るから否が応でも目に付くよね
私もこの人めっちゃ好きだなって思う人はあんまり人気ではなくて何で?ってなる

529 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 07:20:23.29 ID:Y4jwhIt4.net
でもCP大手になる理由って大半は画力じゃない?
もちろん更新頻度や交流もあるけどある程度の規模のカプで絵が下手な人が大手化ってないし
全然自分の好みじゃない作風でも「まあ絵馬だしな」で自分は納得できる

530 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 08:12:09.77 ID:lmuiceZq.net
>>524
自分も似た状況
同ジャンルの厳選フォロー描き手は作りたて垢でも淡々と絵上げるだけで順調に同ジャンル者のフォローを増やしてる
自分はたまにフォローしてくれる同ジャンル者も1週間くらい様子見でフォロバしなかったらその間に外されてたりする

531 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 00:07:34.73 ID:YKzji6VH.net
>>529
これが小説だと納得が難しい気がする

532 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 11:07:07.94 ID:1fHxad/E.net
小説も明らかに上手い人は上手いけど
自分の好みに合わない人が「神」扱いや公式扱いだとつらいね

533 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 11:53:30.25 ID:CNB4HmtB.net
難しい漢字変換使う字書きさんの本はオフで買う気にはなれないな
オンならささっとドラッグ検索してすぐに続き読めるけど本は調べるのに手間取って物語に集中できなくなる
韜晦とか畢竟とか部首でも分かりにくいのに他の人はすらすら読めてるものなんだろうか?

534 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 12:03:04.55 ID:+v/08Pfm.net
読んできたものとかで割と癖がつきやすいよね文体
喋るのには使わないけど書くのには無意識で使っちゃったり
個人的には畢竟とか韜晦は全然ありだけどどっちかというと古めの言葉なんで最近では小説呼んでてもあんまり触れないんで難しいかもしれないとは思う

535 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 12:55:18.46 ID:3wAhrLt0.net
難しい漢字の熟語は状況を表すにあたってそれが最適な言葉だったりするから理解を示せるけど
「徐に」とか「然し」とか日常で使う言葉なのにわざわざ馴染みない漢字変換する人が苦手だ
漢字の勉強するなら文学書を読むわけで…同人小説はただただ推しカプの物語を読みにきてるんであって…

536 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 13:09:12.76 ID:m6/oV0Pg.net
読みやすさより(元ネタではなく自分の文体の)世界観優先てこともあるから…

書き手がどんな層を意識して書いてるかにもよるし

私も畢竟や韜晦はアリだしなんなら使っちゃうけど、スマホで変換が利かない漢字は今の一般的な漢字力はそこがボーダーなんだと心得て注意はする

537 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 13:20:00.25 ID:S+uOrIzT.net
かといって漢字を開きすぎるのも難しいよね
その人の中で開くと決めてるらしい漢字がたまたま連続した(主語と複合動詞と名詞とかで)文章が初見殺しになってるパターンもある

某所で創作に特化した占い師さんに見てもらったレポを読んだけどなんか怖かった
雑誌に載ってるようなカジュアルなのを除けば占いってみんなそうなのかもしれないけど
相手のほしがってる言葉を大げさに並べ立てて喜ばせてる感じがすごくて
それに喜びまくってレポ書いて信者みたいになってるのも怖かった
変な言い方だけど感想屋の亜種みたいに見えた

538 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 14:57:32.42 ID:Uy2pQIvI.net
>>537
某放送局のもぐらとぶたの人形が出演するインタビュー番組で言ってたんだけど、特に対面型の占いって「相手が何を求めているかを理解する」が大事らしい
そのあとに「背中を押す」か「厳しいことも言う」かは人それぞれ…みたいな感じだった
なんつーか、古来からあるカウンセリングとかそんな感じなんかな…って印象だったんで、まー、上っ面だけ肯定して信者みたいに客囲う人もそらおるやろな…と

539 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 23:31:23.18 ID:LuX78poo.net
解釈違いの字書き大手ほど苦手なものはないわ
絵描きならまだ絵が上手いとかで納得できるけどさ
ブロックしても大手だから話題にはなるしね

540 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 00:06:34.79 ID:S3iQa/Et.net
ちょっと前にバズってた同人女の感情の綾城アンチの人とかそんな感じだよね
好みじゃない字書きがアレだけ崇められててその人不在のオフ会でも名前出されて褒められるとかきついわ
実際にあり得ることだし

541 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 00:25:36.43 ID:+9TL3ZJg.net
それで思い出したけど字書きさんで字書きはゴミみたいなものしか書けないし…とか言う人苦手だわ
うちは狭い集落だけどその人のこと無視してるとかもないし仲良くしてるぽい人もいるし
感想送る人もいるからそんな風に誰も見てないのに
あとプラス私は、って言われるのすら嫌なのに字書きはゴミみたいなものしか〜なんて
主語デカくしてもの言うなって思っちゃうわ

542 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 00:27:40.42 ID:Yw8L0wCg.net
支部の小説でこれはいいABとか至高のABってタグが付いた作品に限って解釈違いで
自分が変なのか?世の中じゃABはこの解釈で見えてるのか?って本当に嫌な気持ちになる
もちろん普通に自分の解釈と合って神って思う作品に出会うこともあるけど
褒めるにしても周りが勝手にこれぞABの代表みたいな言い方をするタグは苦手

543 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 00:55:27.20 ID:jZ41HpXj.net
作風が好みじゃない人が褒められてるのは別に何とも思わないんだけど
人間性が受け付けないタイプの人が褒められてると
褒めてる人に対しても引いてしまうとこはあるな

544 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 01:24:27.03 ID:Jj7z/XhG.net
>>542
その褒め方って凄く作品のハードル上げるよね
小説だから読むのに時間かかる分、嫌な気持ちも大きくなる
前に仲間内でお互いの作品をベタベタに褒めあって
自分の作品でもそういう宣伝の仕方していた界隈をしばらく見ていたけど
仲間内独自の解釈みたいなのが出来ていて合わないし
見ていて気持ち悪くなってきたから近寄らないでおこうってなった
>>541の字書きの人みたいに卑屈すぎるのも自尊心強いのもキツいね

545 :sage:2021/04/23(金) 09:22:23.14 ID:xhQErrlN.net
>>539
なんかもやる
絵描きは絵馬なら納得できるって
文章下手な字書き大手なんかあるの?

546 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 09:30:04.38 ID:+9TL3ZJg.net
>>545
いるよ
名前出さないけどジャンル超え大手で一人思い浮かぶわ

547 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 09:40:37.21 ID:GJmu24nZ.net
絵の大手は絵馬か神レベルの話馬しか無理だけど字書きは字馬もいるけどコミュ強の擦り寄り上手なだけの人も多いよ
大手絵馬にうまくすり寄って表紙書いてもらってるタイプ

548 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 10:03:49.36 ID:Ka/ewvAy.net
支部のランキング一位のオリジナル小説みてあまりのレベルの低さに驚いたことある
こんなのがウケるならそりゃラノベが売れるよなって妙に納得したもん

549 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 10:09:01.03 ID:xhQErrlN.net
みんなありがとう、そうなんだ
>>539絡んですまんかった

550 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 11:51:15.06 ID:A+nMqeTV.net
しばらく同人離れてたBBA喪女なんだけど、みんなどの媒体メインで発信してるの?

551 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 12:11:02.71 ID:GJmu24nZ.net
今はツイッターがメインじゃないかな
オフの告知は支部の方がいいけど

こういうスレもあるよ

出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1594316555/

552 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 13:19:17.26 ID:A+nMqeTV.net
>>551
ありがとう!マナーとか分かるかな?見てみるね
ツイッターなんてイベント告知用にしか使ってなかったなぁ
なんかスレの流れみてると心がしんどそうだね...

553 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 13:29:22.22 ID:sjjx34P0.net
>>552
出戻り層だけど、萌え以外の物を満たそうとしなければ凄い楽しいよ!
配信もツベも公式イベントも供給多くて、浮かぶネタも多い
萌え以外の物(人間関係とかSNSでの反応とか)を求めるとまぁ…人による…って感じ

554 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 15:17:22.40 ID:A+nMqeTV.net
>>553
なるほどw
諸々割り切っちゃえばツイは手軽で楽しめそう!
とりあえずロムってみる!

555 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 22:10:08.40 ID:kUEw/3YF.net
鳴かず飛ばずの創作活動やめて
見る専読み専数年してる
で、ここ数年好きなキャラはできるけど熱愛するような推しができない
それを友人に愚痴ったら「創作活動してないと萌えも持続しないもんだよ」と言われたがそんなもんだろうか

556 :彼氏いない歴774年:2021/04/23(金) 22:18:35.62 ID:/4YynJD3.net
>>555
私も数年活動できずにオタク続けてるけど今のジャンルに最推し居るしもう6年目だよ

557 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 07:08:45.09 ID:Aeyd7Xay.net
ウマで一部のウマ娘の二次創作全面禁止出ちゃったね
ウマユーザーというよりかは愉快犯みたいな垢がリアル馬主怒らせたせいで
(元々はその馬主の人はエロとかの二次創作もいいですよって言ってくれてたのに)
捨て垢みたいなのがその禁止名言したツイートに引用RTで失礼なコメント付けてたりするし
これを機にアンチの玩具にされそう
生&半生とかのジャンルでアンチが付くと簡単に弱み握られるから恐ろしいな

558 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 07:27:28.19 ID:03R+vxes.net
男オタクばっかりだな問題起こすの

559 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 08:04:18.89 ID:SXfXALM0.net
ウマ娘ってやけに堂々と二次流行ってるけど揉めた割ジャンルなのにずいぶん図太いなーと思ってたわ
動物とはいえ生に当たると思うんだがみんな驚くほど隠れる気ないよね

560 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 08:09:00.56 ID:7TilGRpX.net
まあもう全面禁止でもいいんじゃないかな
男オタメインだと腐の生半生と違って自主的に潜る習性もないし(それが良い悪いは別として)
性的描写の線引きも難しいだろうし
結局いつかは誰かしらが悶着して騒ぎになるルートだと思ってた

561 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 08:15:29.38 ID:0UVURnkJ.net
Vの朗読騒動の時も思ったけど男性向け二次創作は基本的に隠れる文化がないらしいね

>>557
私もあまり詳しくは知らないけど今回の騒動の馬主さんは二次創作でも話題にしてくれて嬉しい
(大切にしてくれて嬉しい)って言ったのをアンチか同人ゴロが引用RTで
エログロOKの許可が出たからおもちゃにできるって騒いだせいらしいよ

562 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 08:24:08.85 ID:SXfXALM0.net
一時期女性アイドルの生に読み専でいたけど
男の描き手でも隠れようって気がある人は多かった気がするけどな
(女性向けの生ほど同調圧力すごくはなかったけど)
ウマ娘はアニメ&ゲームだからナマなんて全く知らないオタが大量に流れ込んで騒ぎまくってるイメージ

563 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 08:34:51.48 ID:0UVURnkJ.net
ごめん調べたら最初はエロもOKだったっぽいね
馬主さんが受け入れてくれてたのに怒らせて二次創作もエロも禁止って最悪だな
最終的に運営のガイドラインに任せて全年齢はOKになったみたいだけど酷い話だわ

>>562
そうなのか
流石にナマは男性向けでも隠れる文化があるのかな
Vの時に知った情報では文化が違うんだなって思ってた

564 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 08:36:47.02 ID:SXfXALM0.net
>>563
それは5、6年前の話なので今は違うのかもしれない
当時は名前の伏字もあったしエロはネット上にはちょっとって空気もあったよ
マイナージャンルだから同人ゴロなんていなくてまったりやってたせいもあるかも

565 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 09:17:20.95 ID:HRvh3iCk.net
>>557
TLに流れてきたの読んだけどすごくわかりやすい例えで驚いてしまった
https://i.imgur.com/zLrrdJB.jpg

>>561
常識的に考えてわかるでしょって話がわからないのか分からないフリしてるのか…
馬主さんが言わなくても元々サイゲが止めてって言ってるのに
そこまでしてエログロリョナ描きたいか?と思っちゃうわ

566 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 09:21:50.94 ID:HTP8ihSh.net
ウマアンチの凸のせいみたいだけど側から見たら誰が火種であろうと関係ないわけで
ウマ好きだしBL虹とは垢分けてウマのファンアート垢持ってるけど今のうちに消しておくか…
ウマ順調だし馬主怒らせるのはサイゲとしてもまずいと思うし
グラブルもプリコネも別に東方やFateGOみたく二次創作で大きくなった作品じゃないからサイゲはあっさり全面二次創作禁止に踏み切りそう

567 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 09:39:45.54 ID:Aeyd7Xay.net
>>559
一応公式からガイドライン的なのが出てたからね
作品や元の馬のイメージを損ねない範囲にしてねっていう

>>566
サイゲは多分中の人に二次創作好きな人が一定数いるんでないかなってネタを盛り込んでたり
(神バハとかグラブルに腐女子出してたり)
二次創作のガイドラインも割りと寛容だったり
プリコネの過激派固定CP厨が色んな人に迷惑リプ送ってることに中の人が苦言を呈してたりとか
あんまり二次創作に細かい制限は付けたくはなさそうではあるけどウマに関しては別の権利者が関係してくるからね
最悪全面禁止もあり得なくもないかも

刀とかでも度々公式がイラストレーターに問い合わせとかしないよう注意喚起してたけど
今回の件で馬主さんに凸らないよう公式からの注意喚起とかありそう

568 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 10:12:22.52 ID:HRvh3iCk.net
>>566
あくまで西山さんの意見だけど全年齢の二次はOKだそうだからファンアートはいいんじゃないかな?

569 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 11:01:53.51 ID:0UVURnkJ.net
>>565
ガイドラインを自分勝手に解釈して公式はエロ禁止とは言ってないって
何度言ったらわかるのって騒いで叩かれて謝罪文まで出した奴が今回の騒動の最初に
馬主さんから許された!エロ禁止って言ってた奴らざまぁ!って言ったらしいのを見た
騒動になったのは引用RTした奴だけどどうしてもエログロを描きたい奴はいるっぽいね…

570 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 11:06:55.62 ID:CnLXtNG7.net
そんなに描きたいなら1人で描いて誰にも見せなければいいのに
承認欲求と性欲のコンボって最悪だ
今はR指定じゃない二次創作はまあ…って感じだけど今回を深刻に受け止めるなら全面禁止もありえそう

571 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 11:59:14.94 ID:zhwnICnN.net
なんか男性向けって本当に作品好きでやってるんじゃなくて
旬ジャンルだから売れるうちに描いとけみたいなの多いイメージ

572 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 14:10:24.17 ID:5la9Grzm.net
個人的にオーナーさんの
好きなもん食ってエエでと別席の知人4匹に言ったら50000円×4匹で食いやがった実話の衝撃の方がすごい

573 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 14:19:22.07 ID:MMjSixP2.net
>>572
例え話だと思ったら実話でびっくりした
人ってそこまで卑しくなれるんだね…

574 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 15:56:23.79 ID:XfTY+jVE.net
五万円のコースが設けられてる中華屋なら高級店だろうから
その店で「好きなもの食べて」とまで豪語して本当は安く済ませて欲しかったってのもちょっと変な気がするが
食べ飲みまくって五万円ってことじゃないからね
まあ五万は高すぎるだろって理屈もわかるけど

575 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 15:59:01.37 ID:HRvh3iCk.net
>>574
うーん…

576 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 16:18:24.79 ID:TfLRS14e.net
こういう人が本当に存在するんだなあという例

577 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 16:38:23.20 ID:2CHqwkJn.net
二次創作にしろ食事にしろ他人の好意に甘えて調子乗りすぎないのが大事
たとえいいよと言われても度がすぎれば非常識

578 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 17:50:12.51 ID:yFM2XSOI.net
何でもいいと言われたからって5万のコース料理頼むの非常識だしアスぺか乞食だと思っちゃうわ

579 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 18:06:42.13 ID:06pk1ILx.net
好意で親しくない人間に奢る場合は
ガチのアスペに遭遇することも想定して予算も提示しとかなきゃならないのか
それか最初にお金渡してこれ使いなさいってするか

580 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 19:06:44.59 ID:T//X8oSf.net
自分が今いるのは結構長く続いてるジャンルだから年齢層もそれなり
だもんで妊娠出産、子供の描写のふとした所にリアリティあることが多い
ああかつてこのジャンルで同じようにキャッキャしてた彼女らは
きちんと人生のステージ変わっていったんだ、
なのに自分は相変わらず喪なんだなあと物悲しくなってくるww

581 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 21:01:06.57 ID:C56KDq3M.net
イベント会社軒並み財政難だね
どうか生き残って欲しいな…

582 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 21:14:15.39 ID:8EcfdLkP.net
初めて女体化話を書いてるけど 
R18シーンでぼろが出るんじゃないかと心配になる
男同士ならファンタジーで押し切れる所も
男女だとわかる人多いだろうしな

583 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 21:46:56.98 ID:5Gv7EMuM.net
緊急事態宣言とはいえイベントの前日に中止って大変だね
その影響でコンビニの半額セールのRTが回ってきたし飛行機の距離で行った人もいるだろうし…
一番大変なのは開催側だろうけど頑張って生き残ってほしいね

584 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 22:23:36.29 ID:yIwc5xk1.net
印刷所のツイートが見てて辛い

585 :彼氏いない歴774年:2021/04/24(土) 23:37:37.09 ID:AwhYAscP.net
どこも苦しいのよくわかってきついな

586 :彼氏いない歴774年:2021/04/25(日) 19:34:16.18 ID:g/qJqOKS.net
最近見ないなと思ってた人が呪◯に移動してた
ずっと本買ってた人も次が自ジャンル最後の本ですと宣言して呪◯垢作ってる
仕方ないけどやたら自ジャンルから移動する人多くて凹む

587 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 11:56:08.33 ID:WGYwKZJy.net
うちは逆に移動した人がちらほら戻ってきたよ
マイナージャンルだから絵馬もいたけど結局コレシカナイ需要で下駄履いてた状態だったし
呪では手応えなかったみたいでやっぱり○○がホームですぅ〜と言いながら
RTいいねもうちのジャンルだと4桁後半ついてた書き手が呪は100以下の時もあったから心折れたのかなと思った

588 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 12:15:41.90 ID:kbA+NP1V.net
呪は単純にアニメブーストが落ち着いたのかもね
それ系の発言って黙ってまた元のジャンル描けばいいのにわざわざ発言する当たり後ろめたいのかと邪推してしまう
しかし4桁後半も行くならマイナージャンルではない気がw

589 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 12:19:00.21 ID:qaO0qq/a.net
言い方は悪いけど175だったってことかな

590 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 13:20:30.59 ID:i3LQS2pN.net
どのジャンルでも大手になれる人は本物なんだろうね

591 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 19:48:47.44 ID:3swKrigX.net
私も最近、ジャンル移動したところだ
前ジャンルでフォロワーと軽いトラブルがあって、それがトラウマになってしまった
そこで偶然出会った今のジャンルに見事にハマってしまったわけだけど、前ジャンルよりマイナーだから何か投稿してもブクマは今までより減るかも

592 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 22:32:36.36 ID:B6aOTFSj.net
マイナー自ジャンルのジャンル内大手の人が流行りのジャンル行ったら埋もれてすぐ撤退してたな
言い方アレだけど流行りジャンルは商業兼任の大手だらけで絵馬も字馬も多いし
村のような人口のマイナージャンルとはレベルが悲しいくらいに差があるというか
本人も反応の無さに明らかにやる気なくしてた

けどこっちのがちやほやされるから〜て戻って来られても正直印象悪い

593 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 22:33:39.05 ID:B6aOTFSj.net
>>587と被ってましたごめん

594 :彼氏いない歴774年:2021/04/26(月) 22:53:50.04 ID:tuplwo3k.net
A×BのCPが好きな人の小説とB総受けが好きの人が書いたA×Bの小説、どっちもAB小説には変わりないんだけど何か違うんだよな
何か別物な感じがするんだけどうまく言語化できない

595 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 00:04:58.14 ID:WVYfh1IK.net
松屋の“ごろごろ煮込みチキンカレー”が限定復活!

 “松屋”にて、“ごろごろ煮込みチキンカレー”が4月27日から期間限定で発売されます。
 “ごろごろ煮込みチキンカレー”は、根強いファンも多い松屋特製オリジナルカレーソースに鉄板でジューシーに焼き上げたチキンがごろごろ入った、毎年大人気のメニューです。
 今年はごろごろ煮込みチキンカレーにミニ牛皿の牛肉をちょい足しした“ごろごろ煮込みチキンカレー ミニ牛皿セット”や、生野菜をつけた“ごろごろ煮込みチキンカレー 生野菜セット”も販売されます。

596 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 00:05:38.99 ID:OEE37r5T.net
自カプで仲良くしてた人が前触れゼロでツイ垢を消した
色んな相手と交流してアンソロとかも出まくってる勢力的な人なので
説明無しにいきなり消えるというのが想像できなかった
そんなに愚痴とか言わないし病んでる感も全くないので理由がわからない
まあ何かあったんだろうし自分にはわからないだろうけど

597 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 00:29:53.25 ID:29jtvYhT.net
原作者に気まぐれでいいねやRTされたとか
実際見たことある

598 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 05:37:52.90 ID:5w+UyUcO.net
自殺してしまう人と同じ要領で
精力的に動いてるように見える人ほど実はとても疲れていて
ある日ぷっつりと糸が切れてしまうパターンな気がするよ

599 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 05:48:03.23 ID:KGbj4rCO.net
あとはよくあるあれじゃない?
身内、リア友、その他絶対にヲタ垢を知られたくない人に垢がバレてしまい光の速さで削除

600 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 06:10:24.79 ID:/uTxpoU0.net
ど深夜とか明け方にしんどいって愚痴こぼしてる人もいるよね
皆が起きてくる時間になったら消えてるからあれが本音で実は結構踏ん張ってるのかなと思ったりする

601 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 13:12:12.29 ID:Kv6kyFQl.net
>>600
早く寝ろとしか思わない
体調不良自慢の人って睡眠不足が基本みたいになってる

602 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 13:24:44.39 ID:/uTxpoU0.net
>>601
え?

603 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 14:07:44.50 ID:qnxbL/r5.net
>>602たぶんお触りしちゃダメな人だと思う
ほっときな

604 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 17:34:35.13 ID:qnxbL/r5.net
好きだった人がgifteeで乞食行為やりだして幻滅した

605 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 18:21:48.78 ID:OmaasrdO.net
たまにいる誕生日アピール凄い人もやだな
物クレクレまではしないけど祝ってー!祝いの言葉くれー!なクレクレがすごい

606 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 18:46:26.54 ID:Bw39f/iU.net
マロで差し入れはどういうものが嬉しいですか?って質問来てたから気持ちだけで嬉しいとしつつナマモノだと困るしこういうものだと嬉しいと返した(ペンタブの交換芯とか定番のめぐリズムとか)
そうしたら後日マロで差し入れの質問ありましたけどあれって自演ですよね?乞食行為恥ずかしくないんですか?って来てた
見てる人全員にいい顔するのは無理だと思ったよ
あとブースでブーストしてくれた人にささやかですがお礼ペーパーつけましたとツイートした時も
定価で買った人には何もお礼しないんですか?同人誌は金儲けの道具なんですね。とかマロ来たし
男性向けだと欲しいものリスト公開やファンボは割と普通だけど女性向けだと目の敵にされるよね

607 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 18:47:31.06 ID:cfWIWSwT.net
iPad mini良いよね2,4,5と使い続けてる
8インチで最低限のスペックで出ないかな
スナドラ665以上
メモリ4GB
1920x1200
5000mah
重さ300g

608 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 20:05:34.73 ID:/uTxpoU0.net
>>606
毒マロじゃん
ひどいね

609 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 20:22:29.09 ID:yE/xNaeB.net
毒マロ送ったりはしないけど差し入れの質問にペンタブの芯とか具体的すぎる品物挙げてたら引いちゃうなあ
そういう質問ってなんだかんだお気持ちだけ〜の定型句で濁すかお手紙が一番うれしいですって答えてるのしか見たことない
これが女性向けの面倒なところって言われたら確かにそうなんだけど
ペンタブの芯とまではっきり言われたらそれこそ欲しいものリストに近いものを感じる
でもこれは個人の感性だから606に質問した人はきっとそうやって具体例もらえて助かっただろうね

610 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 20:32:33.60 ID:OEE37r5T.net
疑り深いから>>606の「差し入れは何が〜」って聞いた人と
自演ですよね!って毒マロは同一人物じゃね?って思う

611 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 20:53:24.29 ID:j6qmbsv9.net
>>606
今はコロナの事もあるし差し入れはお断りしてます、お気持ちだけで充分嬉しいですが無難だと思う
ブーストへのお礼もしてくれた人だけにBOOTHのメッセージで伝えた方が良かったかもね
マシュマロは些細なことで噛み付くジャンル荒らしみたいなのやガチの嫉妬で凸ってくる危ないのも多いみたいだし
毒マロ回ってくる度に新種のやべーの出てきてビビる(自演の可能性もあるけど)

612 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 21:01:54.66 ID:0DhMDSyY.net
自演といえば衣装ズタズタのやつ自演くさいと思ったわ
切り方もエモい感じに加工ていうより適当に切った感満載

613 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 21:28:27.36 ID:UW51ALqW.net
まとめ見たけどお約束の警察弁護士ワードが出て来て乾いた笑いが出た

614 :彼氏いない歴774年:2021/04/27(火) 21:34:24.85 ID:BVXmd+pG.net
>>606
ひどい毒マロだね
確かに欲しいものリストやファンボは二次創作してて何様だって叩かれやすいイメージ

615 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 21:55:15.39 ID:HQtejksh.net
絵上げてもスルーだし新刊の告知もスルーフォロワーも増えないし低気圧で頭痛いしその上生理だし
最悪な気分だったのに大嫌いなやつが界隈からヨチヨチ吉牛されてるの見てしまってさらに情緒がめちゃくちゃだわ
原作もカプも大好きだから筆折って普通のファンに戻りたい気持ちとまだまだ描きたい気持ちで死にたいわ
愚痴ごめん

616 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 22:01:27.40 ID:3teXp7hQ.net
大嫌いな奴はブロックでシャットアウトよ

617 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 22:11:58.28 ID:BnqLxVBq.net
現実社会と同じく品行方正にしてたら報われると言う訳じゃないんだけど
対抗に毒吐いたり同CP吊し上げたり堂々と原作者disしてる人が信者つけてると何かな…って思っちゃうな
教祖さまの言うこと鵜呑みにして実働部隊になることも珍しくないし
何やってんの?って呆れるわ

618 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 22:20:12.84 ID:TzVnwVPf.net
相互だけど基本会話はしないフォロワーが度々こちらが呟いた内容に便乗してくるんだけど
リプではなくいいねもRTもしてくれないから側から見ると彼女が情報の発信源ぽくなってる
推しカプの萌シチュだったり作品の考察とか妄想とかに対して向こうにいいねがついたり最高ですとかリプされてるともやる
フォロワー数が違いすぎるので仕方ない部分はあるけどさもあちらが初めに気づいた的ニュアンスで話されるといや私が今さっき言った内容ですやんって突っ込みたくなる
こういう時コミュ強は上手いこと会話したりして逆に仲良くなったりするんだろうか

619 :彼氏いない歴774年:2021/04/28(水) 22:40:53.75 ID:yIceOjb9.net
かなり昔の作品だけど《ひんでんブルグ》の「うたかたの恋人たち」

不良にイジメられている主人公を助けて交際するようになった正義感あふれるJK
後日、不良たちから報復されて体育倉庫でレイプされるJK
そして後から連れてきた主人公にも命じて放心状態のJKをレイプさせる不良たち
JKは危険日に不良たちと主人公に何度も中出しされたショックで精神崩壊
幼児のような言葉使いでSEXの快楽だけを求める生きたダッチワイフとなったJK
JKは精神崩壊した後も主人公や不良たちにレイプされるが教師が乱入してその場は収まる
それから時が経ち病院のベッドで点滴を受けながら全裸でオナニー中のボテ腹JK
見舞いに来た主人公はすでに不良たちを刺殺した血濡れの包丁でJKを殺して自分も死ぬ覚悟
最後はお腹の子供が天国と地獄のどちらに行くのかな、と呟いてEND

620 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 00:10:16.41 ID:MaV+BcZj.net
久々に再燃した長寿ジャンル、ツイと渋漁ったら人気カプが変わってて供給がほぼないみたいな感じになっててビビった
サイト全盛期だったんで好きCPの作品殆ど消えてしまって渋とかツイでほぼないのがまた悲しい

621 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 12:48:49.33 ID:dXOmgKqE.net
乙女ゲームで他の女にぞんざいな扱いする男キャラは流行らないのに
逆ハーの一員になって主人公をイジメるバカに成り下がってる展開に単純に萌えないし
ポッと出の隣国王子やら竜やらのトロフィー用のヒーロー出されてもなあって感じ
結局恋愛よりもマウントが大事なんだなと思って冷める

622 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 14:02:19.77 ID:VDA1Wf/6.net
フォロー外したい人いるんだけど外されたってやっぱ気づくものかな?
相手のフォロワー数は三桁で、交流はないけど恐らく認知はされていると思う…

623 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 15:02:34.95 ID:OfDKDM12.net
>>618
わかる…私は5ちゃんとツイ間でやられて書き込む気力がなくなった(スレ止まってからパクツイさんが日常ばかり呟くようになってて草)

同じ作品に触れてるわけだから感想や考察が被るのは仕方ないと思うけど
言い回しや勘違いまでまるっといかれるとなぁ…

匿名掲示板にスレ立てたのは承認欲求よりジャンルの発展を優先したからなんであって、パクツイさんにドヤ権を譲るためじゃないんですわ

624 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 15:50:11.80 ID:6iVMuDAak
たまーにネットで1万字以下の短い話を書いてて
10本超えたので自分用にきれいにまとめてみたいと思って印刷所のHP見てみたけど、全然意味が分からなかった
どこから分からないのか分からないレベル
世の中の同人誌作ってる人たちは皆これを乗り越えてるのか…と感動した
自分で話考えて作り上げて本にまでしてくれるなんて、まさに神じゃん
この労力へのリスペクトを忘れずにこれからも同人誌買い続けたい

625 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 18:23:31.07 ID:NqfNXQLY.net
>>622
ひすったーとかえごったーとか入れて通知オンにしてたらわかると思う
でも別に交流ないならリムしたのバレようがどうでもいいんじゃない?気付かれたら困るの?

626 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 20:34:04.63 ID:VDA1Wf/6.net
>>625自意識過剰だと思うんだけどフォローしてみてやっぱ違うなって感じだから外したいんだけどフォロバ目的でアテが外れたらリムったと思われたら嫌だなって思ってさ…

627 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 20:36:53.26 ID:ZbysaGT2.net
>>626
相互でもないんだし気にする必要ないと思うよ

628 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 07:20:33.58 ID:RBqXc4fC.net
むしろ壁打ち以外の片道フォローは定期的にリムるようにしてるわ
ROM垢でもないのにフォロバ期待してなにが悪い?の精神よ

629 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 07:38:56.16 ID:jIAjp5QI.net
>>628
フォローして返してくれなかったらリムブロってこと?

630 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 08:17:02.33 ID:v2bgDvUx.net
フォロバ期待して何が悪いって性格悪くて草

631 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 08:47:29.69 ID:0FRdK4IN.net
性格悪いの??自分もフォロバしてくれなかったら普通にリムるよ
フォロバしない時点で「自分に興味ない」か「自分のつぶやきに苦手嫌いなものがある」だから
前者ならいいけど後者だったら嫌だなあとか色々考えすぎるからリムって離れる
別に向こうもそれで何とも思わないだろうし

632 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 08:53:58.01 ID:bi7dYvyK.net
むしろフォロバされるの面倒で鍵リスインで済ますようになった
ジャンル移動されたりなんこ違うなってなったらいつでも外せるし気楽
ファンだけど認知されたくないみたいな心境

633 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 09:01:10.09 ID:jIAjp5QI.net
>>631
でもフォローしたいと思って630は相手をフォローするんだよね?
それが片想いでも仕方ないじゃない?
相手にとって地雷があるか実力不足でフォロー返してもらえないんだし
もしフォローしたいからフォローするんじゃなく
フォロバして欲しいからフォローするんだったらそれは相手も知らんやんでしかないと思うんだけど??

634 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 09:26:59.29 ID:vhe8HH6N.net
作品や解釈に興味があるからフォローするんじゃなくてツイ上での友達が欲しいタイプなのかもね
もしくはフォロー数<フォロワー数じゃなきゃ嫌ってタイプか
フォローされたら様子見てフォロー返しするタイプだから様子見期間にフォロー外されてるとあぁ自分はそれまでの人間だったなで終了だわ
フォローする基準は人それぞれだから勝手だけどね

635 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 09:39:33.87 ID:vk2uTlU/.net
絡む訳じゃないけど、そもそも被フォロー目当てでフォローする文化謎だわ
SNS慣れしてない頃、暗黙の了解過ぎて長いことその文化の存在に気付かなかった
正直、フォローされたい(読んで欲しい)けど、興味ない人フォローするのは嫌だわ
それだと私の実力だとフォロー増えないんだけどね

636 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 09:51:13.77 ID:udh3vsPY.net
>>635
そんな暗黙の了解なくない?
フォローされたら返さなきゃいけないなんてそんな馬鹿な

637 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 09:59:32.86 ID:0FRdK4IN.net
>>633
もちろんフォロバされないのは仕方ないことだと思うけど
それで「じゃあ外そう」→性格悪いね!ってのがわからないって意味だよ
自分はよっぽどアレな人かほとんど呟いてないロム垢以外は
繋がりたいと思って基本フォロバするから自分の基準でフォロバを軽く考えてるってのはあるかも
あと繋がりたくない(交流をしたくない)けどツイート見たい相手なら基本リスインだからフォローしないよ

638 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 10:14:54.94 ID:obNRWxz8.net
私もフォロバされないとフォロー外しちゃうタイプ
以前、フォロバされなかったからフォロー外したら「残念です」ってリプライがきた
相手がフォロー返さないのも自由だし、それでこっちがフォロー外すのも自由なんじゃないかな

639 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 10:42:56.38 ID:bi7dYvyK.net
各々で使い方が違うからそういう差が生まれてる感じ?
一方的にでもツイート見たい(情報収集、読み物、目の保養)か
相互になって絡みたい(交流ツールとして使用)か
片道でも話しかけたいかでも違うような

640 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 12:12:41.64 ID:wi6If864.net
Twitter使う目的なんて人それぞれなのに目的がおかしいも糞もないわ

641 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 13:34:25.39 ID:NgcjYoO3.net
>>638その人怖いね
誰がリムったかいちいち確認してわざわざそれを本人に言うとかどんなメンタルしてんの

642 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 14:28:47.51 ID:obNRWxz8.net
>>641
しばらく片道フォローを続けてて「ちょっと変わってるな」、「あまり合わなさそうだしフォロバもされてないし」とリムったらいきなりリプきてびっくりしたw
なんかこっちが悪い事したみたいに思えてきて、切った理由を正直に伝えたら、しばらく様子を見て仲良くなれたらフォロバするつもりだったらしい
相互じゃなかった上にこの人とは合わなさそうだと思って切ってしまったけど、それはいい考えかなと思った

643 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 20:50:30.77 ID:OSdiowdk.net
あさってGW5/2〜の コミケ2021 無念の中止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619772413/

644 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 21:25:08.82 ID:oVS7ZqJ2.net
垢抜けない喪にも話しかけてくれる社交的で可愛いクラスメイトと仲良くなりたかった学生時代を思い出した
テレビのアイドルはただ一方的に推してるだけで満足だけど同学年のクラスの人気者とならチャンスがあるなら友達になりたいって思う気持ちに似てる

645 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 15:00:35.12 ID:pHix13Hr.net
一般いって一般らしい漫画描いてるんなら良かったねと応援もできようが
結局キワキワをついたチキンレースエロ描いてエロ売りしてるんじゃ
「貴方さぁ…」ってなるのもわかろうというもの

646 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 22:18:50.08 ID:uq+Dwqma.net
悪役令嬢はゲームに存在しないって言ってもあの手この手で正当化しようとするし文句言えば悪役令嬢持ち上げるのに都合がいいから改悪した本来のヒロインの性格のイメージと乙女ゲームユーザーを同じだと決めつけてくるの最悪なんだが
ていうか普通何か既存のものモデルにするとき多少はリスペクトするもんじゃない?乙女ゲーム見下されすぎ

647 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 17:20:53.66 ID:uWnZoG53.net
喪オーラ漂ってる女絵師にはクソ失礼な態度取ってくるようなユーザーからもチヤホヤされてて絵柄が可愛くて既婚者でいい暮らししてて美人であることが伺える女絵師の失言(って程でもないけど思い上がってたり他人を褒める筈が巧妙に自分ageにすり替えられてたり「はわわ><」みたいな感じの呟きとか)に対して鍵無し垢にて遠回しにエアリプで嫌味言うようになってしまった
まさか自分でもここまで堕ちるとは思っていなかった
まああちらからフォローはされてないから多分見られはしないんだけど

ネットに顔晒してる美人とか高そうな肉とスイーツばっか食っても細くて可愛い女とか絵柄がキラキラしててそういう(絵柄や呟きが喪っぽい女ユーザーには失礼な態度取る)ユーザーたちから丁寧に対応されている界隈の女たちへの憎しみが止まらない
別に男性ユーザーたちからの承認が欲しいわけではないのだけれど

648 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 17:27:40.54 ID:uWnZoG53.net
界隈でいい女扱いされていてセックスの回数でマウント取るような女も憎く思っている
全てが憎くて仕方がない
他ジャンルではこんな思いしたことないから撤退して他へ行きゃいいのに現ジャンルから離れられない
なぜかというとやはり同人者なので推しのキャラクターやカプが好きだからなんだけど
それにしてもこのジャンルに参入してから自分は周囲よりあらゆる面において魅力が無いのだなと思い知らされてばかりいる
他の人らよりどれだけ数が少なかろうが支持してくれてる人たちはいるから作品で頑張るのみだけどね

649 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 17:34:41.18 ID:AiI4T+4j.net
>>647
どうして「〜ではないのだけれど」って言うの?
それ使う人たまに見かけるけど何でなのか前々から疑問だった

650 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 17:39:35.17 ID:uWnZoG53.net
もちろんそういう女性ユーザーの容姿や絵柄とか写真の雰囲気やネット上での口調で簡単に媚びへつらう男性ユーザー達も憎い
でも、たとえ合わない人だったとしてもあちらは見てないだろうからといって遠回しに嫌味を言うなんてのは姑息なので金輪際やめる
本質を考えると周りからの評価とかでなくて二次創作とはいえ表現したいものがあるからやってるわけで
誰かにチヤホヤされたいとかは第一の目的ではなかった
地道にやるしか道はないんだよな
連投になったすまない

>>649
ごめんなんか急に出てしまった
そういえばここでは嫌われる言葉遣いだったね

651 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 17:42:36.07 ID:uWnZoG53.net
どうしてという質問に答えてなかったので度々連投ごめん

>>649
多分これを使ってる同人者はしょうもない文学かぶれの人間なんだと思うよ
自分の読んでるものに出てくるからつい使ってしまうんだと思う

652 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 17:58:42.52 ID:AiI4T+4j.net
>>651
小説に出てくるの?
結構頻繁に出てくる?

653 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 18:01:59.49 ID:uWnZoG53.net
>>652
詳しくこれだとかは言えないがラノベよりの文芸作品とかじゃないかなあ
これ以上は話が脱線しそうなのでここらへんで〆るよ

654 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 18:05:13.99 ID:AiI4T+4j.net
>>653
わかった
ありがとう

655 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 18:41:44.71 ID:Kq4VUCSS.net
>>647
強い女系同人オタクに対して反感持つ気持ちは分かる
デパコス塗ってブランド服着て彼氏や旦那とよろしくやりながらオタクを恥じる必要なんて無いBLでも夢でもオープンにいこう〜
なんて言われると生まれつき顔面に恵まれた方は良いですねとどうしても僻んでしまう
喪が同じこと言ってたら痛キモいオタク扱いで終わるだけなのに
ボディポジティブとか脱コルとかよく聞くけど結局は見た目綺麗な人が発言権得る仕組みになってるのが哀しい

656 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 21:11:10.20 ID:Yut8Daxe.net
本人に直接毒マロとか送ったり引用RTで本人にわかるように毒を吐いたりするよりはまだマシな気もする
昔はpixivのまとめログに別作品入れたり別作品のCP語りするの普通にあったけど今はそれだけで叩かれるし、日常ツイートすれば垢分けしろ、作品書けって言われちゃうし
迷惑かからない範囲なら好きなように使えばいいと思う

657 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 23:19:45.72 ID:9CgeFi4b.net
どうしたら長い文章って書けるんだろう
みんな凄いなぁ

658 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 00:16:58.11 ID:WgUjS8Ma.net
>>655
そういった系統の人らはなんで決まってデパコスやブランド服といったものを過剰にアピールするのかな、何も言わずにそれらを楽しむのもいいものだろうになとずっと思っていたけど最近わかった気がする
きっとオーディエンスから舐められないためなんだろうなと
創作のみで有無を言わせず屈服させられるような力がない場合そういうのを匂わせてなければ勝手にダサい喪認定して見下してくる輩が結構いるのだろうな
創作一本で渡り歩ける実力を持つ人たちからしてみれば自己プロデュースにハイブランド等の力を借りるのは
「何かしら既存の付加価値がないと自らをブランディングできない人間(虎の威を借る狐のような)」のいい例なのかもしれないけどね
「コスメや服の話題でも他の人とキャッキャしたい!だから私はそういうことも気にせずツイートする!」みたいなことを言う人がたまにいるが正直建前のような空気が拭えてないなと見ていて思う

幸いうちの周囲には「オタクをオープンにしよう!」的な一昔前にもよくあった過剰なオタクアピ系の人はいないけどだいたいオタクであること自体がそんなに喧伝するもんでもないよね

659 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 05:25:31.46 ID:SyQF9NfJ.net
最近はリア充や恵まれた一般寄りの人も漫画アニメ見るし公に語ったりするから単純に間口が広がっただけな気もする
大手や絵馬の人って実生活も恵まれてたりするんだよね自分が見てる範囲だけかもしれないけど
創作活動や萌え語りに重点おかずキラキラした自分アピール最優先の人はそもそもオタクなのか?と疑問に思うところはあるけど
自分は顔晒したり語れるほどの魅力的な生活がなく創作一本槍だからインスタ女子的なオタクの人達眩しくてムスカみたいになる

660 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 08:50:24.01 ID:JR9pJ+GW.net
この流れであれだけどムカついたから吐き出し
同カプ相手に長文noteであれこれ文句言った人がいて言われた側はもう同人辞めるって表明した
言った側の人はそんなつもりじゃないしあなたと合わないってだけですから、とか言い訳してて全く悪びれてなくて怖い
言った側の人は絵馬だしそんなモロバレの形で名指しされて心折れるだろうな
どっちの人も好きで同人誌とか買ってたからつらい

661 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 11:41:07.56 ID:3jZumdjl.net
>>660
同CP者に嫌いな人いても普通note書かないよ
びっくりする

662 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 12:10:55.69 ID:JdbnQYdv.net
>>660
ヲチスレ案件になってそう

自分の見てる中でも字書きの方がその人しか使わない表現だけど普通に読んでれば意味はわかるなって感じの言葉をマロで指摘されて作品下げちゃったよ

663 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 16:20:19.45 ID:BHcs4g6G.net
>>660
バズってる某ABの漫画に出てくるCが解釈違いってnoteに書かれて筆を折った人を思い出した
名指しではないけどバズってるだけあって内容を言われて検索したらすぐに分かるレベル
Cの夢なのか腐なのかは知らないけど解釈違いならブロックすればいいのにわざわざnoteって
色々な人に読んで共感して(一緒に攻撃して)ほしくて仕方ないんだろうなって思った
そうやって話題になるだけでnoteが賛否両論だとしても言われた方は絶対に嫌な気持ちになるもんね

664 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 23:29:26.70 ID:K5/5dyWe.net
>>660
ドマイナー界隈の誰かと5chで再会するとは思い難いから別ジャンルだろうけど
状況が似てて驚いた
私のいるところでもそういうことがあったよ
言われた方にも非があるというか同人板で嫌われてるような言動を悪気なく連発してたので
お気持ち表明されても仕方ない部分もあったが長文note書かんでも…と思った
その界隈ではちょっと前に字書きの人や絵描きの人が急に垢消しすることが相次いだこともあって
表沙汰になってるのは氷山の一角で他にも色々ありそうで怖い

665 :彼氏いない歴774年:2021/05/03(月) 23:40:05.70 ID:JR9pJ+GW.net
659だけど多分違うジャンルですがそういうことってあるんだね…怖いね
メンタル弱い人ならこんな仕打ち受けたら消えるだろうから
消えてほしくてやってるんだろうなとしか自分には思えなかった
そうなると書いた側の計画通りってことになって胸糞だけどさ

666 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 14:09:29.59 ID:6aFqBmfc.net
自カプでLINE風の会話文を支部にイラスト投稿してる人たちがいてそれ自体は良いんだけど
その中にアニメの画像をLINEのアイコンにした二次創作があって大丈夫なの?って思う
他の人たちはキャラが使いそうなアイコンを自作したのか普通だけど一人だけアニメの画像で浮いてる

667 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 15:05:41.88 ID:fuCTeVFB.net
匿名でCP名キャラ名伏せて書いても界隈にはバレバレなうえ
全然違う界隈がうちのことだ!とリツイしてバズった結果言われた本人の目に入ることもあるよね
私は全く好きじゃないけどCP者の心を掴んでる私からしたら謎の最大手とかいるけど
note書こうとまでは思わないから気持ちわからないわ

668 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 15:58:31.74 ID:gwh1CXzT.net
繋がりたいタグ私は絶対にやらないんだけどその中でも
いいねorRTで気になる方お迎えに行きます、ってやつ物凄いモニョる

669 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 16:10:02.06 ID:fuCTeVFB.net
>>668
わかる
気になる方って選別しますってことじゃんね
手を挙げてくれた側が可哀想だわ

670 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 16:12:36.55 ID:6aMN5SYz.net
>>668
完全壁打ち無効流でだんだん寂しくなってきたけど繋がりたいタグってなんか利用したいと思わないわ

671 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 16:13:10.63 ID:6aMN5SYz.net
無交流です

672 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 17:08:37.12 ID:wST9OIyR.net
好みの絵や漫画がTLに流れてきてRTしたい!と思っても
繋がりたいタグが添えてあったら残念だけどそのままスルーする
別に相互になりたいわけではないので

673 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 18:50:13.15 ID:JGLGY6Ac.net
>>668
もにょる気持ちもよく分かるけど言いたくなる気持ちも分かる
明らかに解釈違いだったり気の合わなそうな人と繋がったってどうしようもないからなあ
それなら繋がりたいタグなんか使うなって話かもしれないけど
そこらへん考えたらめんどくさくて私も繋がりタグは使う気しない

674 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 20:18:07.09 ID:/e3ibwBI.net
それを全部総合して繋がりたいタグ使ってる奴めんどくせーって感じ

675 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 20:32:41.30 ID:OLKrmuhO.net
>>668同カプでそれでフォロワー数稼いでる屑がいる
それもフォローしてくれた人の中で気になる人はフォロバしますってやつ
フォロー/フォロワーの比率がおかしいから明らかにフォロワー数稼ぎバレバレなのにbioで「フォロバ目的のフォローはご遠慮下さい…前に強要されて嫌な思いしました…」とかほざいてて面の皮厚いなって呆れた

676 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 22:01:04.55 ID:AkJZron+.net
ずっと古のジャンルで活動してたんだけどふと若い子が多めの最近のジャンルに興味が湧いてツイを見てたら
推しカプを絵文字で表したり名前の短縮なんだけど短縮具合が極端(太郎花子でタロハナじゃなくタハみたいな)だったりして
新しい文化の勉強になった

677 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 22:21:54.55 ID:rd8fGQmX.net
うおお……初めてマシュマロ貰った……
嬉しいものだな……

678 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 22:23:18.92 ID:0kdWW3jE.net
>>676
それってもしかして検索よけかも?

679 :彼氏いない歴774年:2021/05/04(火) 22:35:33.47 ID:AkJZron+.net
>>678
そうだと思う
ただその検索避けさえ今までの自ジャンルでは見なかった方法だったのですごい学びを得た気分になった
あとツイが絵文字だけでも検索できるのを知ってそれも勉強になった

680 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 15:58:46.88 ID:CdzmtFR0.net
ツイッターの「腐女子だけどBLが苦手な人はいる」って話題
最初は何を言ってるんだって思ったけど引用RTの解説では
「本来恋愛関係にないキャラ同士(特に男性)の恋愛を妄想する思考が腐ってるから腐女子」
「二次創作は好むけど元々男同士の恋愛関係が成立する・している(商業)BLは苦手な腐女子もいる」
「必ずしも腐女子=BL好きというわけではない」って言われてて面倒臭かった

681 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:26:46.60 ID:gw7CK7J3.net
>>680
同じく
何言ってるんだと思った


BL好きな女性は腐女子だよ
二次創作と商業どっちもしてる作家さんいるよ

682 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:27:32.27 ID:KrHjYSzo.net
私が見かけたのは
一次のほも=BL、二次のほも=やおい
と表現してる層の発言とのことだった

683 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:30:51.96 ID:hA/0Z2Wv.net
>>680
こういうちょっと違う私アピールしてる面倒くさいの見たくもないのにすぐ回ってきてウザい
各々好きにしろわざわざ目立つ様に主張すんなと思う

684 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:34:43.66 ID:5TWddt2A.net
一次二次含めて、その作品が好きかどうかでしか判断してないから、自分が一般定義的な腐女子かって言われると怪しいし、名乗ったこともないな……
友人には一次も二次も含めてBLが主食の人もいるけど、彼女普通に恋愛要素なくたって好きな作品もあるし、好きだからと言ってCP妄想するばかりでもないし
最近もう「(女)オタク」としか言いようがなくないか?と思ってるけど、やっぱ年齢層によって言葉の定義違うのかな

685 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:39:52.83 ID:hA/0Z2Wv.net
総ツッコミ入ったのか早々にツイ消ししたみたいだね

686 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:41:30.49 ID:i/2CJnr8.net
ただの好みの話じゃんね
男同士の推しCPが居ても地雷持ちは腐女子じゃないことになるじゃん

687 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:43:04.47 ID:2ZodiRgu.net
ひとりごちるおばさんと同じような臭気を感じる
上から目線な感じが

688 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:45:00.43 ID:BmSe5mCH.net
>>683
恐らく身内向けに発信したものがたまたま爆RTされて回ってきただけのものを
目立つ主張すんなアピールすんなってのもどうなんだろうなあと思ってしまうわ

689 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:48:28.68 ID:2RbaGxNf.net
フォロワー2万近くいて身内向けはないわ〜

690 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:53:39.60 ID:I0ZqyqrR.net
「商業BLは苦手な腐女子もいる」だったらまあそうだろうとしか思わないけどなあ
逆に商業BLは楽しめるけど既存の作品で男同士くっつけるのは嫌って層もいるだろうし

691 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 16:58:32.63 ID:KrHjYSzo.net
フォロワーが多い=全フォロワーに対しての意見って解釈もどうかと思うけどね…
まあ発言元の人は運悪かったなって感じ

692 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 17:02:39.77 ID:BmSe5mCH.net
私も誰でもただの何気ない呟きがバズったらブッ叩かれる恐れがあるのかと思うと怖いね

693 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 17:15:16.36 ID:I59FCP0C.net
札束で殴り合うジャンルに三桁積んだヲタクの長文お気持ち気持ち悪い
何であの手のタイプってどうでもいい自分語りと回りくどい言い回しして簡潔に物事話せないんだろ
応援のスタンスも趣味に使えるお金も人それぞれなんだから積むかどうかなんか他人に指図される筋合いないだろ
あれ見て罪悪感感じた若い子が無理して積まないか心配
あと何か既視感あるなと思ったらナマモノで炎上した訴訟クラファンのあの人にそっくりだわ

694 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 17:27:06.78 ID:EO8dae0n.net
>>693
サラッと流し見したけどとりあえず端から見たらこのジャンルには近づかんとこ、てなるし
同担勢はなんかこんなのバズってご愁傷様って感じだった

695 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 17:46:56.43 ID:JBMrIxbU.net
>>693
前からファンのお金で推しの勝敗が決まるシステムは色々と言われてたね
何となくだけどホストにハマる人たちと似てるのかなって思った(馬鹿にしてるわけではない)
お金で分かる人気と不人気を声優が見せられたのは可哀想だけど運営が悪いとしか…
あと全員が優勝してほしいって意見に舐めてんじゃねぇってキレる人たちがネタだとしても怖い

696 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 18:31:03.01 ID:cRShOGPr.net
個人が好きで大金積むのは勝手だけどお気持ち長文垂れ流してまで周りにもそれを強いるっておかしすぎて怖い
名前は知ってたけどファンに貢がせてナンボみたいな世界なのは知らなかった
ファン層は若い子が多そうなのにやばいジャンルだなというイメージがついたわ

697 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 18:36:57.26 ID:I0ZqyqrR.net
興味本位で覗いたけど長すぎて途中で挫折した
ジャンルの知識が全くないから何言ってるかわからんせいもあるけど

698 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 19:02:10.84 ID:sYcYOG4G.net
自分は三桁積んだのに票が少ない!本気で好きならお前らも積め!ってだけだから全部読む必要はないよ

699 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 19:07:20.61 ID:EO8dae0n.net
自分が勝手にそれだけ積んだだけじゃんな…

ファンのリアル金銭が絡む勝敗があるなんて絶対荒れるジャンルだなと解るよ
ラップものだからキャラのディスりはあるしキャラとファン同士の潰し合いみたいなもんじゃん
そのうち疲労で抜ける人多発するわ

700 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 19:12:21.82 ID:1CIVjCIa.net
自分と同じくらい積まない奴はお花畑呼ばわりじゃ反感買うよね
これから積む予定だった人もお花畑って言葉が過ぎって気持ちよく課金出来ないし、浮動票もあのウエメセ長文でかなり逃したと思うよ
鼓舞するどころか自陣営をさらに窮地に追い込んだだけな気するわ

701 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 19:27:11.48 ID:ijeYKXAm.net
推しに夢中で大金積んだ頭お花畑の自分が夢から覚めたって意味かと思ったら周りに対して言ってるとか
公式もファンもやばいっていうネガキャンにしかなってないのに何故そんな主張したんだろう

702 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 19:28:22.03 ID:Qkr+pLVG.net
>>682
それこないだ801板でで見かけた
昔は一次が好きな腐と二次腐は分けられていて
二次腐は同人板に行けと追い出されてたらしい
商業しか好きじゃない腐と商業は苦手な二次専腐の話題はあそこではものすごく荒れるから
大事な人はものすごく大事なポイントなんだろうね

703 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 19:33:48.27 ID:7TU0rDwW.net
例のラップのお気持ち見ようとしたらもう鍵アカのフォロワー限定になってて見られなかった
壁打ちしてるとヲタ界隈でめちゃくちゃ回ってるRTなんかも全然来ないから自分から外を見ないと話題遅れがちになるね

704 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 20:19:00.35 ID:JBMrIxbU.net
>>699
既に前回のバトルで疲れて今回のバトルには参加せずに抜けた人はいると思う
前回フォロワーが推しを勝たせたくて必死になってるのを見たけど今回は驚くほど沈黙してる
ジャンルとしてはまだ好きだと思うから(プロフを見た感じ)今後も絵は描きそうだけど
例の廃課金の人からしたら二次創作で推しを勝たせることはできないから駄目なんだろうな
公式にお金を払うことは大切だけど強制されたり限界まで払わない人を悪く言うのはおかしいよね

705 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 21:39:51.92 ID:1CIVjCIa.net
札束で殴りたきゃ自分の金で殴れ他人の財布をアテにすんなって同じく三桁課金の人が言っててちょっとカッコいいと思ってしまったw
こういう粛々と推しに課金している人見ると自分ももう少し足そうかなって自然に思える
やはり積まない奴はカス!お前らもっと積め!て語気強めに強要するのは悪手だよね〜

706 :彼氏いない歴774年:2021/05/05(水) 23:46:30.57 ID:uJ+pdxrd.net
三桁積む人が偉い空気だからか30枚位の人が積んだうちにも入らない枚数で恥ずかしいですが〜って遜ってて狂気感じた十分多いよ
作品はいいかもしれないけど居心地悪そう

707 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 01:31:43.63 ID:cO3Vwcnd.net
このジャンルに限った事じゃないけど女性向け作品のファンは本当に札束バトル好きだよね
前いたジャンルも看護師だという人が推しユニット完凸させるのに1人あたり30万くらいかかったというようなスクショ載せてバズってたし
自分から金額堂々と書いてるくせに凸られたら私がどうお金使おうと私の勝手でしょってキレてたな
夢系の人がイベント会場に送ったお花がすごいとかとにかく愛の深さ=いくらお金を積むかって人が多いイメージ

708 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 03:47:00.64 ID:DvTfo0gd.net
RTで回ってて本当かは知らないけど1stは過熱して学費や引っ越し費用を注ぎ込んだ人がいて
周りがそれを美談にしたせいか今も奨学金を使った人がいるらしくて怖いわ
検索したら負けそうなチームは二次創作が流行ってるのに原作に対して愛がないって言われてた
そりゃエアプ二次創作なんて言葉もあるし原作を買うのは大切だけど積めばいいってもんじゃないよね

709 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 03:50:43.28 ID:qkn94vlR.net
よそのジャンルのことは放っといたらいいのに
あそこは元からそういうジャンルだし
特に他ジャンルの人間がわざわざ引リツで殴るのは理解の範疇を超える

710 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 06:41:35.23 ID:Yf6EC4Bv.net
同人に限らず炎上すりゃ関係ないジャンル者でも引用で反応する人いっぱいいるよ
自分はやらないけど派手に燃えてるのに関係ない奴らはほっとけ言われても無理でしょ

711 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 07:36:02.10 ID:MeLD3y/9.net
BL苦手のトレンドにかこつけて腐女子が苦手ですという話を始めた相互がいるんだけど
自分はゴリゴリの腐女子で妄想ツイートばかりしてるのでなんで自分をフォローしたの?って不思議
ちなみに字書きなので絵を目当てにフォローとかはない
ブロックした方がいいのか、わかってフォローしてるなら別にいいけど…とか色々考えまくってしまった

712 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 20:23:35.39 ID:k+KIELNX.net
>>708
正に該当ジャンルにいるけど学費も引越し費用も虚言だよ
まあこうやって真偽不明の話まで広がっていくんだな…

713 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 21:00:22.87 ID:CpsB4F4H.net
三桁オタクのお気持ち読み直して気づいたんだけど、あれ"三桁の金を積んだ"じゃなくて"CDを三桁購入した"だよねたぶん…
どっちにしろ凄いとは思うけどミスリードしてる気してなんかモニョった

714 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 21:05:52.89 ID:gBV6kVmY.net
そのCDって一枚いくらするやつなの?

715 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 21:10:23.85 ID:uJ2dS6fF.net
2000円って見た
2000円×100枚なら20万くらいだよね
20万でも金額は大きいことには変わりないけど、ミスリード草
他人の財布に目をギラつかせる人間はさすがやることが卑しいわ

716 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 21:10:29.62 ID:qkn94vlR.net
>>714
2,200円

717 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 21:51:41.72 ID:a8nZZ9Nf.net
ホストに貢いでMCMのリュックしょってるメンヘラとやってること変わらんね

718 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 22:31:43.95 ID:YAZjg5Rt.net
今いるジャンルもCDにライブ先行申し込みシリアルあるからって100枚買ってた人いたけど
そんなにイキリ野郎じゃなかったなーとふと思い出した

719 :彼氏いない歴774年:2021/05/06(木) 22:35:58.45 ID:eEKFeDkJ.net
喪が言うのもなんだけど趣味でマウントとったり煽ったりイキったりするタイプって趣味以外の生活悲惨そう
ゴミ屋敷に暮らしてそう

720 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 07:07:46.68 ID:06e6Ktjm.net
そういうのってほぼ男さんじゃないの

721 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 12:40:06.16 ID:NuREMy8G.net
三桁さんって男なの?

722 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 12:44:42.22 ID:Gvsw7eDP.net
そうじゃなくてわざわざ金額や数提示してオレスゲーするのが男が多いって話では

723 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 18:21:20.04 ID:Db/cBkCt.net
「やはりラノベアニメに萌キャラやエロ以外を期待するのは間違っている。」

724 :彼氏いない歴774年:2021/05/07(金) 21:30:19.50 ID:0cTR4Toe.net
FANZAが300作品以上が10円セール 期間短めなので急げ!

FANZAがゴールデンウィークスペシャル企画として342タイトルが10円で販売。
期間は短めで2021年5月10日の12時まで。

725 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 02:02:14.36 ID:N1wbB3v2.net
以前は交流もしてたツイの放置垢をいい加減削除しようと思ってる
でも自分の趣味を一番色々曝け出して、理解者が居た縁を切るのはやっぱ躊躇うね
稀にしか浮上しないからもう向こうは物の数にも入れてないと思うけど
後は誰もフォローしてない壁打ち垢と、公式フォローの垢しか持ってないから
完全にTwitter上の交流が消える
あと放置垢の鍵フォロワーに、ちょうどいい具合のRTをしてくれる人が居て
Twitterで色々見るの好きじゃないから、その人のRTでネタとか情報を仕入れてた
それが見れなくなるのも躊躇う理由だったりするw
だからってまたオタ垢作ってフォローはしたくない。一人だけフォローって不審者だし
さていつ削除する勇気出るかな

726 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 08:48:26.25 ID:clJlqmx/.net
微妙に似てる理由で放置垢削除出来ないでいる
私は既に別垢でのらりくらりしてるから放置垢要らないと言えば要らないんだけど
RT厨みたいな相互がいてそのおかげでバズりや面白いのやネットニュースなど把握出来るからそれが惜しくて消せない
放置とは言えその垢でツイートしないだけで毎日かなり覗いてるわ

727 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 08:52:11.44 ID:DB6CroUI.net
自分も二年くらい放置してた垢あるけど、そのジャンルがまたアニメやることになって戻ったし
何か消さないといけない明確な理由がない限り置いといたらいいのでは?
交流と活動してるメインジャンルよりストレスないから放置垢を覗くの好きだよ

728 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 10:05:30.96 ID:9IWxZU5M.net
消す消さないの判断は本人の自由だと思うけど>>725の絵もしくは小説が好きな人は放置垢でも時々見返してると思うから出来ればその人達の為にも残してあげておいて欲しい

729 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 13:10:12.71 ID:v2xUhR61.net
作品置いてて支部に上げてないなら残して置いてもらえると本当に助かる…

730 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 17:39:29.88 ID:i0SSM7LP.net
連休ぶっ通しで頑張ってみたけど酔いみたいな気持ち悪さがあるね
速い人は永遠に羨ましい

731 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 23:10:53.12 ID:8M+H8+7D.net
仕事が重なってネタがあっても形にできない状態が数ヶ月くらい続いた
頭の中がもやもやして仕方なかったけどやっと底から抜け出して一作最後まで書き上げることができた

その久々に書けた作品が大爆死した
「これなら書けなかったままの方が良かったんじゃないかな…」って後悔している

732 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 23:45:55.40 ID:odZXS9NI.net
FANZAが300作品以上が10円セール 期間短めなので急げ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620376599/

733 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 23:46:50.88 ID:NhbOmQYd.net
キャラの二人称の間違いが許せなくて支部で見つける度にブロックしたくなって駄目だ…
そのキャラは理由があって見た目も性格も口調も変えたからキャラのことを考えると
絶対に違うって思うけど二次創作だから自由と言えばその通りなんだよね…

734 :彼氏いない歴774年:2021/05/08(土) 23:53:26.62 ID:NhbOmQYd.net
でも他のキャラでも一人称や二人称は気になるから
そのキャラに限った話ではなく私が気にしすぎなんだろうな
意識せずにスルーできるようになりたい

735 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 08:41:30.76 ID:B2sbGvl9.net
一人称二人称は重要でしょ

736 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 09:11:30.18 ID:kILgDkA/.net
場に合わせて一人称使い分けるキャラが使い分けしてないのがあるの実は気になってた
なるべく気にしないようにしてたけど、引っかかるの私だけじゃなかったんだね…

737 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 09:55:26.06 ID:oKegJkwH.net
いや一番気になるとこだと思う
そのキャラそのものを表す部分だし

738 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 10:24:46.23 ID:oyYCDdFm.net
誠実系キャラで一人称が俺なのに全部私になってるのとか
男勝り女キャラ(公式では目立ちまくる主要キャラ)の一人称がアタシなのに全部俺だったり
仮に書き手の興味ないキャラでも初期設定くらい調べればいいのにと萎える事があるから
一人称てかなり大事だと思う
見た目が好みだったのでエアプだけど勢いだけで描きましたと公言してる男性向けインスタントエロ同人と同じ感じ

739 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 11:51:06.06 ID:Y5Z1vOEI.net
今いるジャンルアイドルものなんだけど
推しと自称しながらもユニット名の綴りずーーっと間違えてる奴いてすごい気になる

740 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 11:58:32.68 ID:WKeSFC+X.net
正直赤点取ってたレベルで英語苦手だから間違って覚えるとか普通にやりそうだわ

741 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 14:09:52.33 ID:B0FupDV1.net
>>733だけど私だけじゃなくて安心した
そういう作品に限って支部のブクマが多かったりするから私が変なのかなって思ってた
みんなは一人称二人称の間違いよりジャンルの大手であることや
内容が面白いかどうかが重要なのかなって思いつつブロックしてる
私は間違いが出た時点で読む気をなくしてどんなに面白くても内容が入ってこない
おすすめに出るほどブクマが多くて読んだら間違いでしたってパターンが嫌なんだよね…

742 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 20:26:53.10 ID:d3Nk85TC.net
俺とオレ、君とキミみたいなどっちの表記かも重要だと思ってるし気をつけてるけど
自分がやらかしてる時はなかなか気が付けなくて後から凹む

743 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 22:33:21.79 ID:Od3kKGh8.net
死ネタの愚痴







注意書きさえしといてくれたら死ネタも平気だけど遺影とか喪服の推しとかの日本の葬式モチーフが苦手
身内の葬儀を経験してるから自分ではそういう絵は軽々しく描かないと決めてるのもあるけど
昔話題になった絵本みたいにセンシティブな表現で軽率にいいねRT稼ぎたいって魂胆が見えて嫌だ
フォロー厳選してるからアイコンに遺影フレーム使う人も排除しまくってて安心してたけど最近繋がった相互のRTから母の日に因んだイラストで回ってきた
描くのは本人の自由だから文句は言えないけど表現の自由うんぬんで最近死ネタとかどぎついエロとかワンクッションなしにアップする人が多くてびっくりする

744 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 23:10:29.44 ID:yJ9WS2Rj.net
自分が気にしすぎな隠れオタクなんだけど通話で居合わせた人が
聞き取れないぐらいの早口ハイテンションの絵に描いたようなオタク喋りで同族嫌悪が酷かった
気をつけてるつもりだけど自分も周りから見たらあんな感じなんだろうな

745 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 23:21:55.98 ID:DtfsH41n.net
公式に燃料が来て、そこからしばらく支部に続々作品がアップされて
それらの小説を読んで満足して寝るのが日課になってた
でも盛り上がりが落ち着いてだんだんアップ数も少なくなってきて
寝る前のルーティンが乱れてきたというか元に戻ったというか
満足できなくて眠気が来ずこれから不眠になりそうw
あの大量に萌えを浴びたのは気持ちよかったなあ

746 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 23:47:43.01 ID:2P/lL7Ji.net
>>742
凄い…!!でもそこまでやらなきゃだよね…反省した

747 :彼氏いない歴774年:2021/05/09(日) 23:50:59.58 ID:Fgn/bWAU.net
すごいかな…それって普通では??
作品によっては表記揺れもあるから(おれとオレ混在とか)それはもう気にしないけど
表記が作品内で統一されてるなら自分は絶対守るよ

748 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 00:04:21.99 ID:eW7fqtxd.net
>>747
普通です

749 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 00:51:25.38 ID:BvVbP04T.net
邦画や邦ドラ系のジャンルだから俺わたし君ボクとかの表記にこだわる発想が無かった
字幕付いてる作品なんて数少ないしなあ

750 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 01:21:35.90 ID:F8GO3jCg.net
地雷対抗カプの書き手の人達を拝見する機会があったんだけど
どいつもこいつもチビデブスノーメイクアソパソマソみたいなはち切れんばかりの顔にダサい銀縁眼鏡を食い込ませてて明らかに喪女丸出しでキツかった…
外見こそ人の事は言えないけどこんな人達が受け(こちらにしてみたら攻め)にハアハアして自己投影しまくって
中の人の男に対する理想を詰め込んでキャラ改悪しまくった24時間受けたんハアハアな下半身脳な攻めにめちゃくちゃに(自分が)セッされている二次創作を生み出しまくって愉悦に浸っているのかと思うといたたまれない気持ちになった

751 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 01:48:57.55 ID:YAI7rlTn.net
それ多分対向CPの同じく逆地雷の人に同じこと思われてそうね

752 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 02:33:32.54 ID:j1l1xpe1.net
俺とオレ 私とわたし 僕とボクとぼく
書いてるものの雰囲気とか成長によって、つい作品ごとに使い分けしちゃうんだけどそれも嫌な人は嫌なんだろうな…
ごめんね…でも真剣で重めの雰囲気なのにオレとかおれ、ボクはちょっと…と思ってしまうんだ

753 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 03:34:44.09 ID:6OCXVSYX.net
>>750
何故嫌悪するだけの為に妄想膨らませるかね

754 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 06:30:09.38 ID:7q6V0K7I.net
>>750
釣りかもしれんけど多分相手も同じこと思ってるよ

755 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 06:55:11.00 ID:HWPy3F7X.net
くっさい文章だな〜
普通にアンパンて書かないとこからも>>750が古のモッサリヲタなんだと推察できる

756 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 07:01:42.82 ID:ZeHwqY9j.net
アソパソマソって久々に聞いたわ

757 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 08:23:37.61 ID:PMzl0HDX.net
自カプで絵茶やります!って告知があって楽しみにしてたんだけど
主催がリアルでしんどいことがあったみたいで余裕ないので絵茶やりませんごめんなさいってキャンセルになった
まあしょうがないよなと思ってたんだけど絵茶予定の日に
某所で絵茶して楽しかったです、って主催が呟いてた
まあ主催と参加じゃ違うんだろうけど自カプの絵茶を取りやめて別の絵茶やって楽しかったって
それいちいち言わなくて良くね?ってイラっときた

758 :彼氏いない歴774年:2021/05/10(月) 21:45:54.30 ID:dqMCmSab.net
あそぱそまそじわってしまう

759 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 00:12:07.32 ID:RjTPuNnO.net
ジャンル2つやってて、1つが中堅でもう1つは空気
空気な方のジャンル、まだ好きで書きたいんだけど、反応なさすぎてモチベーションが出ない
こういう系のスレって中堅〜大手が多いみたいで
無反応ピコのモチベーションに対してのアドバイス貰えた事がない
やっぱり普通は無反応ピコはジャンルをやめちゃうのかな
ピコは作品作り続けないと始まらないのは分かるんだけど、描いても無反応過ぎて虚しくて
どうしても筆が止まる
頑張って書いても読まれない需要無いのがしんどい

760 :彼氏いない歴774年:2021/05/11(火) 01:26:08.34 ID:K/gkuQfi.net
>>759
無反応どピコだけど私の場合ど遅筆でもあるので時間がかかるのもあり反応ないといっぱしに落ち込む
才能ないしとっとと止めようと何度も思ってるんだけど
下手くそのくせに人様の作品見ると
私もこんな素敵なものを描いてみたい!と思ってペン取っちゃう
それがモチベ

761 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 06:46:03.72 ID:aISek45J.net
BLが好きな腐と二次BLのみが好きな腐でたまに喧嘩起こるけど
知らないキャラの恋愛に興味ないって意見にものすごく突っかかられるのって何でなんだろう
ただ単に嗜好の違いと言うか例えば洋菓子が好きで和菓子は食べない人が
同じ甘味なのに何で和菓子は食べないの?って聞かれて餡子好きじゃないからって答えても和菓子派は怒らないのに
何で一次BLだけ烈火のごとく怒り出すんだろう
仕方ないじゃん…

762 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 10:05:00.10 ID:T3QPnxzC.net
>>761
一次BL好きだけが怒ってるみたいな言い方だけど人様のキャラ使って捏造BLやるな気持ち悪いって言われたら二次腐も突っかかるしお互い様だよ
二次腐なんてそれ以外でもしょっちゅう炎上してるじゃん
自分は一次BL読まない二次BL者だけど知らないキャラの恋愛に興味ないってわざわざ言う必要あるか?と思ったよ
二次腐は無害みたいに思った事一度もないわ

763 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 11:41:42.36 ID:hE+OXkN5.net
お互い相手の好きなものが嫌いなんだから上手く行くわけなくね
あと自分の好きなものを「何が面白いかわからない」って言われたらブチ切れるのはオタの特性なので
(全員がそうとは言わないけど一般人に比べたらはるかにその特徴が強いと思う)
一次BL(二次BL)全然面白くないよねーって言われたらキレる人はいるでしょ面倒臭いけど

764 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 11:46:38.79 ID:wO8ilhYI.net
別にBLに限らずだけどヲタクにありがちな自分の好きなものをゴリ押しを回避する為に
興味がないと言っておくことはある
内心めちゃくちゃ地雷で絶対話題に出されたくないと思ってても
最初は取りあえず興味ないくらいで

765 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 13:17:13.36 ID:aISek45J.net
>>762
あれ元はどうして読まないんですか?ってあちらからフリがあって
こういう理由で読みません、ドカン!じゃなかった?
聞かれて馬鹿正直に答えるのが悪いんじゃんって話?

766 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 13:56:34.01 ID:UV8RJ81T.net
聞いておいてドカン!ってなる方も我儘すぎるよね
正解の返答は忙しくて〜の一択しか受け付けないみたいな

767 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 14:06:31.60 ID:aISek45J.net
>>766
私これ好きなのって話してるところに私はそれ嫌い!って殴られたならともかく
そちらから聞いて、答えてもらってハァ??は罠すぎるよね

一次BL二次BLに限らず自分が好きなものを他人も好きとは限らないのに何故怒髪天するの?と思って…

>>762
二次腐は無害なんて言ってないよ

768 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 14:22:12.57 ID:tfLoC+JJ.net
同じ意味だけど、「好きになったキャラの恋愛模様が見たいから」ならそんなに反発なかったと思うよ
一次BLのキャラを「知らん人」(元ツイの言葉遣いママ)と切り捨てるのは、知ろうともしてないし、なんで知ろうともしないかというと、
「一次BLのキャラは恋愛のためだけのキャラだけど、二次BLのキャラは恋愛なしで魅力的な原作がある」という意味が言外にあるからだよ
元ツイのリプや引用を見ればわかるけど
つまり一次BLはやってるだけのペラペラ作品と言われたように感じた人が一次BL作者含めて怒ったわけだし、そこまでのつもりはなくても、そういう意識がうっすらあるのが二次専腐

769 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 14:32:14.32 ID:aISek45J.net
>>768
うーんなるほどそういう風に取られて怒ったんだね
解説してくれてよくわかった有難う

770 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 14:40:34.01 ID:T3QPnxzC.net
>>765
これ何故読まないのかアンケ取った人がいてその回答から派生って感じだよね?
アンケ取った本人は別に怒ってないしそういう意見もありますねって感じだから聞かれてドカン、は違うんじゃない?
さも自分から振っといてキレるなよみたいに言ってるけど聞いた人と怒ってる人別なんだから批判の仕方ズレてる
単に周囲が乗っかって盛り上がっただけのTwitterの日常風景だよ
上で出てるようにお互い本当に興味ないんだからどう思われても気にしなきゃいいじゃん

771 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 14:43:03.49 ID:jW68a3MT.net
公式な商業一次と、非公式で捏造してる二次を双璧みたいにしてるのも、どっちもお互い見下し合ってるのも謎だ
一次といいつつ同人上がりの漫画家だとモデルはあのキャラだなって分かる作品すらあるし
BL界隈は、住み分けてるNLや夢やプラトニックやキャラ単体好きにもマウントふっかけたり布教しようとしてくるし、いつでも大袈裟に大騒ぎしてる印象しかない

772 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 15:11:35.76 ID:GuEV5GCb.net
夢好きじゃないが
腐がイラストやの素材使って夢女を茶化したバズツイとかすごく嫌な感じした

773 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 17:20:05.07 ID:T7mGuJA2.net
ノマ至高主義者だった私も今や腐ってるんだし、人間どこで嗜好が変わるか分からないって意味でも他人の趣味を叩くなんて野暮

774 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 17:26:20.57 ID:lUznCydt.net
一次BLはあんまり…って人多いけど元BL同人者が描いた一般商業漫画は人気高いよね
よしながふみとかコナリミサトとか羽海野チカとか

775 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 18:34:53.24 ID:VR0EvasC.net
商業BLの二次創作やってた
もちろんBL

776 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 18:41:13.61 ID:LkLBQg65.net
>>775
めちゃくちゃニッチだなと思ったけどよく考えたらノマカプなら公式でくっつくカプの二次創作してる人も珍しくないよなあ

777 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 19:24:18.53 ID:DgVlaFTk.net
>>773
同じく長いことノマだったのにジャンル移動したらBLにしか興味なくなってノマが苦手になった
ハマったジャンルによって嗜好が一気にひっくり返った

778 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 20:19:48.12 ID:h4EStk9V.net
そういや私もこのジャンルでBLってマジかよ…それ以前に原作が完成されすぎてるし同人目線でなんて見れねーわと数年前まで思ってたジャンルに今更ハマってる
しかもAとBってカプにするほど原作で絡んでないじゃん…と当時は全く理解できなかったカプ
もちろん心の中でそう思っただけでそれが好きな人を叩いたりとかはしてないけど本当自分の嗜好っていつどうなるかわからんという事を身をもって経験した

779 :彼氏いない歴774年:2021/05/12(水) 20:32:23.73 ID:DLneCESO.net
似たような話だけど
『自分地雷とかないんでwww』とか言ってる人が信用ならない
どうせまだ自分の許容できない表現に出会ってないだけだろ、と思ってる

780 :彼氏いない歴774年:2021/05/13(木) 10:27:35.37 ID:S5A8+L8n.net
好きじゃないやつもモヤモヤしながらも読んじゃうんだよな
臭いのについつい匂いを嗅いでしまうアレみたいなもんだろうか...

781 :彼氏いない歴774年:2021/05/13(木) 17:09:54.17 ID:gSQqoIU6.net
コロナ禍の今って病気ネタは書かないほうがいいのかな?
高熱で看病するネタとか今は不謹慎だと思う?

782 :彼氏いない歴774年:2021/05/13(木) 17:38:39.95 ID:IhXGSoVG.net
>>781
ただの風邪(病気)ネタなら大丈夫だと思う
二次元にまでコロナを持ち込むなって言ってコロナが理由でマスクをしたり
ソーシャルディスタンスをしたり自宅に帰って除菌をしたりって描写が嫌だって人も見かける
そういう人たちのためにコロナがある世界って注意書きをして書いてる人もいる

783 :彼氏いない歴774年:2021/05/13(木) 17:46:12.80 ID:2mJ8wTTE.net
二十年以上前に終了した作品の推しCPがコロナ禍に生きてる二次創作見かけた時正直むっちゃ感動した

784 :彼氏いない歴774年:2021/05/13(木) 17:58:46.96 ID:7lgIBInp.net
>>781
そのネタなら定番ものだし全然問題ないと思う
コロナを直接扱うならシリアスでもギャグでも描写は慎重にした方がいいと思う(最初に注意事項として書いておくとか)

785 :彼氏いない歴774年:2021/05/13(木) 18:07:10.41 ID:gSQqoIU6.net
>>782
>>784
レスありがとう!
私が書きたいのはただの風邪ネタで、コロナのコの字も出す予定はないからこのまま書き始めようかな

786 :彼氏いない歴774年:2021/05/13(木) 21:26:07.84 ID:wiVGGLFF.net
献血へ行ってイヤフォンをもらおう!!

献血センター「助けて!血が足りないの!」
ttps://i.imgur.com/frCrSh9.png
ttps://i.imgur.com/imY6PBo.png


A→人口が多いからリザーブしとく必要ある
O→拒絶反応起きづらいから一時的な輸血に使えるため貴重
AB→人口が極端に少ないため貴重

B→

787 :彼氏いない歴774年:2021/05/13(木) 22:02:23.21 ID:XBRjZYlp.net
>>760
なるほど
他人の作品はライバルで、憧れるって視点が無かった
神作品みたいな話書くぞ!って角度で見てみようかな
レス有難う

788 :彼氏いない歴774年:2021/05/14(金) 12:48:28.75 ID:P4Q+7480.net
中華タブレットを小中学生1人1台配るもバッテリー膨張の不具合見つかり17000台回収・徳島市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620960204/

徳島って阿波踊りもそうだけど色々ヤラカスよね。

789 :彼氏いない歴774年:2021/05/16(日) 15:25:45.18 ID:G2GKd3L5.net
日中は時間が取れないので1週間くらいかけて描いてたイラストアップしたけど反応無くてドッと疲れた
何か描くたびにフォロー減るし昔みたいにいいねもRTもされなくなった
描きたいから描いてるけど壁打ちで満足してないからやっぱり何かしら反応ほしい

790 :彼氏いない歴774年:2021/05/16(日) 17:34:21.49 ID:rZkmdW4A.net
同人788
有名な人にRTしてもらえると反応増えるそうだよ
感想は伝えるのが難しくていいねしかできない

791 :彼氏いない歴774年:2021/05/17(月) 12:44:48.88 ID:lKEvdCc0.net
好きな絵師が別の作品ばかり描くけど自ジャンルの絵をまた描かせたいって内容のマロを全く関係ない絵師に送りつけたってやつ
こういうやばいやつ系最近よく見るけどなんか非常識超えてて自作自演っぽく見える
バズりやすいし

792 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 04:18:06.94 ID:n4il5mpf.net
出産ネタが経験談です!とか自分の尻に指入れてどんな痛みか試してみました!ってパターンの人を久々に見て逆に笑ってしまった
BLは初描きです☆みたいなノリ
初体験ネタもあったけどあれも体験談なんだろうな…主婦ってすごいな
ツイ垢書いてたから怖いもの見たさで覗いてみたいけど恥ずかしさでしんどくなりそう

793 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 06:27:35.78 ID:sCNf8rZS.net
実際別ジャンルに行った人にまた自ジャンルの絵を描かせたい、
って願望を叶えた人は世の中にどれくらいいるんだろうか
いたとしたらどんな方法を使ったんだろう
金銭的なやり取りで描いてもらうくらいしか平和的な解決方法が思い浮かばない
自分も神絵を描いて出ていった人を呼び戻す! とかなら平和だけど難しい人もいるだろうし

794 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 06:31:34.53 ID:3F8oT0bL.net
>>793
相手がお題箱を置いてたらワンチャン
描いてもいいかなって気持ちになってくれたら、ってのがあるけど…
でも描き方を忘れていたり他ジャンルの絵に引っ張られて当時好きだった絵ではないこともあるよ

795 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 07:28:30.77 ID:427THqL0.net
萌えてない人が嫌々描いた絵なんかどうでもよくなるからその気持ちが理解できないわ
もちろんまたそのジャンルがいい!と思って自発的に描いてくれたらすごく嬉しいけど
頼み込んで描いてくれてもそれは違うよなって感じる

796 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 07:34:27.85 ID:3F8oT0bL.net
それで思い出したけどジャンル去った人が誕生日に新作流してくれるのはいいんだけど
再掲って昔のを新たに流すのちょっと嫌だなと思ってしまう
ジャンルにまだいるのに過去絵ですみませんが〜はもっと嫌い

797 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 07:49:03.33 ID:427THqL0.net
そういえばマイナーアンソロとかでたまに見るけど主催が
そのカプを全然好きじゃない友人の絵馬に頼んで原稿描かせてるのが大嫌い
好きだけど普段は描いてないとかなら全然いい
カプに興味ない(それをアンソロの後書きとかで公言)ってすごい嫌
前に原作知らないですって絵馬が原稿描いてて絵馬でもそんな人に頼むなよってイライラした

798 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 09:13:52.21 ID:n0HjqYmT.net
>>797
あるある
主催が「あの絵馬さんに推しCPを描かせた自分スゴイ」ってドヤりたいのが透けて見えて萎えるんだよね

799 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 09:32:42.20 ID:wSusCOQw.net
みんなちゃんと全体の事見れててすごい…
>>796の最後のは何がダメなの?サボるなってこと?

800 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 12:00:45.39 ID:bf+1uQpJ.net
795は私もよくわからん
個人の好みの問題だな

801 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 12:06:55.95 ID:KLvb4Ced.net
再掲の何が悪いのかわからない
新しいもの書かないやつは愛が足りないから黙ってろって事なのかな

802 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 12:40:13.71 ID:CpLuZoP5.net
手抜きしていいね稼ぎしてるように見えるとか?
私は推しの誕生日なら賑わってる方が嬉しいから再掲でも気にしないけどなあ

803 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 13:19:02.17 ID:rnzJSkn0.net
嫌なら再掲でワードミュートすればいいよ

804 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 14:32:42.66 ID:wSusCOQw.net
有難う。安心しました

805 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 15:13:07.32 ID:rUD2uT8b.net
私が再掲うざいって思うときは単純にもうそれ見たしつこい邪魔って気持ちだな
すごく好きな絵なら思わないけど初見なら普通にいいねするかくらいの絵だったら思う
今もジャンルにいるいないはあんまり関係ない

806 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 17:34:16.64 ID:lGdef8hA.net
たんに再掲する絵師が好きか嫌いかじゃないの

807 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 17:57:11.29 ID:b4hTRLTd.net
>>789
有名な人にRTしてもらえると反応増えるそうだよ
感想は伝えるのが難しくていいねしかできない
まああんたみたいなブスの書いたのなんて誰も興味ないけど

808 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 18:27:38.39 ID:gxMh+8oY.net
作品に興味ある無しをブスかどうかで決めるのか…悲しい感性だねまぁワザとだろうが

809 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 19:19:15.24 ID:6fd8JFlI.net
私は再掲って萌えの終わりの始まりだと思ってる
再掲自体に不満はないけどああこの人もまもなく卒業するのかなって予感がして寂しくなる
引き留めたりとか無駄だから見送るしかない

810 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 20:04:34.43 ID:4dWr3bNi.net
確かに例に出てるようにキャラの誕生日とかに再掲だとこの人冷めてるんだなと思う
冷めること自体はしょうがないしそうやって自分だってジャンル移動してきたので
それでムカつくなんてことはないけど

811 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 20:13:19.25 ID:FSaJuqGU.net
時々ならいいけど頻繁だとちょっとな

812 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 21:28:01.52 ID:03bxj83O.net
人様の再掲についてそんなふうに考えた事なかったわ
ここはめちゃくちゃネガティブな捉え方する人多いんだね

813 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 21:33:52.13 ID:/wGwUSGC.net
再掲も夜中に流したから人いる時間にもう一回とか2020年で気に入ってる4枚みたいな感じならいいけど
とっくに他ジャンルに熱が移ってて普段話題にすらしないくせに
○○(元ジャン)はホームみたいな事をbioに書いててアニメ化とかツイで話題になる事があると参加したいだけで再掲祭り!とかおびんじょ!とか言い出して再掲する奴は嫌だ

814 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 21:42:40.82 ID:YWaJ8vkP.net
同人スレ見てるとやっぱり腐って考え方が極端で捻くれてるの多いなと思うわ自分も腐だけど
すぐ悪い風に受け止めて毒マロ送ったりしてそう
>>813とかまじのブスそう

815 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 22:23:10.26 ID:oDrEecRH.net
いやいや自分と違う意見なだけで人に毒マロ送ってそうとかブスとか言っちゃう方がよっぽど捻くれてるでしょビックリだわ

816 :彼氏いない歴774年:2021/05/18(火) 22:28:54.60 ID:HCLlsUDX.net
>>815
その転載中傷のやつ同人板も荒らしてる有名な無職喪荒らしの嫌がらせだからNGスルーで


【喪女板の中傷・自演レスバ・絡み転載罵倒・俺女(男なりきり)荒らしの基地外注意】

同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

817 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 00:38:18.73 ID:52mvwmV2.net
なんか文の書き方が絡みの転載荒らしっぽいなこのブス煽りの人
最近こいつのせいで絡みが使われなくなってきたからって
遂にただの単発荒らしまで始めたのか
本当暇なんだなこの無職おっさん

818 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 18:36:27.62 ID:5fcKmYJr.net
同年代はとっくに結婚して子育てに忙しくしてるのに

部屋に篭って

気持ち悪い漫画描いて

親泣いてるよ

異常者

819 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 18:41:10.72 ID:YYwUnCCg.net
初めて二次創作にハマった
道具もないから、鉛筆で描いて、上手くなったら
iPadとか買おうと思ってるんだけど
ピクシブに2人くらいしか同じキャラクター描く人いなくて悪目立ちしてる気がする
2人ともプロらしい
あげたくないけど、あげなきゃこの思いどこに吐き出せば… 毎日たくさん描いてるんだ…

820 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 19:27:21.63 ID:O0hHczQK.net
他の投稿者が気になるならピクシブに一枚ずつ一人が連続で載せるのは嫌がられる傾向にあるから10枚〜を一つの投稿にまとめて載せるとかは?
落書きやラフは20枚くらいを一つの投稿にまとめてる人が多いよ
描いたら都度どんどん載せないとモチベ保てないというならツイッターがいいと思うよ
カプ名書いてツイートしておけば検索にも引っかかるから見たい人にも見つけてもらいやすい
ツイッターならいくら連投しても大丈夫
カプ物じゃない健全な普通のファンアートならインスタでもいいと思う
あと紙に鉛筆で描くのとiPadではけっこう勝手が違うから思いきってiPad買っちゃってもいいかも

821 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 20:05:18.04 ID:24qEo9aH.net
うまくなったらiPad買うじゃなくて
中古でiPad買ってゴリゴリ練習すれば?
傷だらけになるからフィルムはちゃんと貼ってね

822 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 20:49:11.57 ID:HVNaWv2b.net
二次創作ハマりたての主婦が怖い
鬼滅で増えたのかpixivやツイッターから拾ってきた二次絵をツイに気軽に貼り付けたりプリントアウトして子どもに見せたり、ところ構わずカプ話しててヒェッてなる
BLハマりたて中学生とかならこれから色々見ていく中で学んでいくだろうけどルールとか学ぶ気もないだろうし…

823 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 21:12:29.09 ID:YYwUnCCg.net
>>820
アドバイスありがとう!
全部めっちゃ参考になる!
私の使い方だとツイッターのがいいかも

iPad貯金、来月くらいには貯まるので、まだ下手でも導入してみよかな
聞いてよかったー ありがと

824 :彼氏いない歴774年:2021/05/19(水) 23:44:19.80 ID:0imzxmPl.net
私のいるとこは鍵が主だから
健全ファンから虹に転がり一生懸命界隈の勉強して鍵垢作って創作して…っていう主婦とか高齢層が多くて微笑ましく見てる
まあ変なのもちょっといるけど

825 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 20:09:01.47 ID:8lh6GkPZ.net
( &#728;ω&#728;)この顔文字(文字化けしていたらスヤァの顔だけ)
普段のツイートに多用している人って一体どういう感情で使っているか分かる人いるかな?
調べ方が悪いのか眠りにつく時もしくは話がつまらない時に使う以外の意味が出てこない

826 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 20:34:01.38 ID:sLv7xuNx.net
>>825
絵文字使う人って滅多に見ないので推測だけど
後は結果を待つのみ(スヤァの顔文字とかなら
出た結果を待って受け入れるよみたいな意味も持たせられる顔文字じゃないかな?
後はよく見かける素人は黙っとれ…みたいな使い方

827 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 20:51:10.23 ID:PHuiUU4Q.net
説明しろと言われると難しいが言いたいことのニュアンスはなんとなくわかる

828 :彼氏いない歴774年:2021/05/20(木) 23:59:35.82 ID:8lh6GkPZ.net
>>826>>827
質問について考えてくれて&答えてくれてありがとう
私がもっと顔文字を使っているツイートの具体例を出せれば良かったんだけど
どんなのをピックアップすれば良いか難しくて
なんか説明するのが難しい感情なんだね

829 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 01:06:58.67 ID:nvuvON0R.net
>>826のせいで今後このツラ文字見たら全部
素人は黙っとれ…としか読めんくなったわw

830 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 01:15:47.46 ID:/pV96WjX.net
でもそういうニュアンスで使ってる人が多いよね
達観したフリというか熱くなるなよ的な戒めのニュアンスもある

831 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 20:13:09.33 ID:lpDcrZ3+.net
スマホゲームで儲けるには中年おっさんターゲットと判明 ウマ娘。 プロ野球スピリッツ(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621592051/

832 :彼氏いない歴774年:2021/05/21(金) 21:51:07.83 ID:k/LJI6Y3.net
皆がヒートアップしてるものを対岸から冷静に分析して論じる流されない自分、みたいなイメージの顔文字だった

833 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 18:27:31.77 ID:+rsjfgau.net
しばらく二次とか腐から遠ざかってたけど出戻りそう
絵も描きたいけどピクシブって上手い人多くてびっくりする
何か凄い情緒不安定になるわ

834 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 19:34:55.72 ID:Yz5ReplF.net
新しくマイナージャンルに嵌ったらこういう言い方も失礼だけど絵が上手い人が物凄く少ない
リアちゃんが学校のプリントの裏に描いた落描きみたいのが普通にいっぱい出てくる
数少ない絵馬は他ジャンルなら万フォロワーいそうな神絵師でも3桁止まり
ツイッターはジャンル次第なの分かっててもここまで違うちょっと驚く

835 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 20:03:42.64 ID:kkrkonos.net
それはあるあるだよね…
ほんとマイナーなとこにいた絵馬がメジャージャンルにうっかりハマったら
あっという間に壁になってたもん

836 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 22:11:25.78 ID:44VkhDux.net
わかっちゃいるけど厳しいよな〜

837 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 22:42:41.58 ID:grrqUnRQ.net
マイナージャンル大体中韓米の方が絵ウマ多くて大手になってたりして普通に翻訳かけて相手の言葉でみんな交流してワールドワイドで不思議な感じだったな…

自ジャンルの特に自CP界隈レベル低いな…って思って周りにもそう思われたら嫌だなって自分も頑張って絵の練習したら二年くらいでかなり見れるようになった
付随して絵の評価もかなり上がったけど大手ジャンルにいたらそういう気持ちにならなかったかもしれない

838 :彼氏いない歴774年:2021/05/22(土) 22:50:18.38 ID:JK9gjkU8.net
ガチ絵馬はマイナー来てももっと反応もらえるメジャーにすぐ流れてしまう
ほどほど絵馬はマイナー来ると神とし崇められ供給の少なさも相まって数字伸びるからわりと居つく

839 :彼氏いない歴774年:2021/05/23(日) 00:42:12.64 ID:P2dIrgEI.net
すごく素敵な作品作ってる方見つけて渋からHPいったら渋未掲載作品も全部面白くて、
そのままのテンションで制作話とか見たくてブログも読んだら作者の生活がかなりドロ沼でテンションの乱高下がすごい
作者は例えどんな人であっても知らない方がいいね

840 :彼氏いない歴774年:2021/05/23(日) 01:02:53.75 ID:PB811cml.net
すごい神作家のツイ覗いたら意識高い系サビ残強要クソ上司だった事ある

841 :彼氏いない歴774年:2021/05/23(日) 01:03:43.09 ID:PB811cml.net
その神作家が自分の上司だったわけじゃない、念の為

842 :彼氏いない歴774年:2021/05/23(日) 01:30:51.15 ID:QbxbqZ+b.net
わかるー
ツイ見に行って良かったと思った事ないけどやっぱり渋の作品が魅力的だったりするとどんな人物か気になっちゃう

843 :彼氏いない歴774年:2021/05/23(日) 15:40:13.74 ID:2r0E+TyF.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1620633317/316

こんなの家族に見られたらなくね(´;ω;`)ウッ…

844 :彼氏いない歴774年:2021/05/23(日) 19:32:25.66 ID:w+IwGVzh.net
液タブの熱が凄い
冷却ファンとかすべきなのかな?

845 :彼氏いない歴774年:2021/05/23(日) 23:47:57.55 ID:jQmf3U21.net
好みの絵だと思ってフォローした人が直近のツイート見るに恐らくもうすぐ出産
しばらく絵なんてかけないだろうしタイミング悪かったなー

846 :彼氏いない歴774年:2021/05/24(月) 20:11:45.24 ID:YxCxkKij.net
ついにツイ垢消した
クライアントからも消したし、ブラウザのログイン情報からも消した。さよなら私の5年
別に嫌なことがあったとかじゃないからあれこれまだ喋りたかったかなと思うけど
思うだけで喋らないのは分かってるからこれで良かった
入ってくる情報量が一気に減ったのが少し空虚だ

847 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 10:42:42.59 ID:MYlEmOBO.net
誕生日イラストを描いてるんだけど落書きじゃなくお祝いイラストなのでキレイに描きたいなと思ってる
遅筆なので大事じゃないとこは適当ってのをやりたいんだけど
手を抜いた塗り方がわからなくて結局そこは誰も見ないんじゃないってとこ一生懸命やってる
余裕持って進めてるけど間に合わないかも
手抜きの塗り方ってどうやればいいんだろう

848 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 12:58:42.98 ID:8UDKLcpt.net
参考にならないかもだけど、顔と手さえしっかり描けば案外他テキトーでも見れる作品になるよ

849 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 17:08:49.56 ID:6gkRFDQC.net
漫画家さんのTwitterのRTがきっかけで
さいとうなおきさんのYouTube見てたけど
とても参考になったよ
今はまだ恥ずかしくて出来ないけど添削依頼する日が来たら描くスピードが上がるかもしれない…

850 :彼氏いない歴774年:2021/05/25(火) 22:24:43.75 ID:e5HJQraY.net
絵上げても新刊出してもイベント参加表明してもスルースルースルーで疲れてしまった
原作もとっくに終わって供給もなし今まで居た人達は別ジャンルに行っちゃったし
残った界隈古参チュプは互助会作って褒め合い馴れ合いばっかり
まだ自カプ好きだけどちょっと休んで一次創作でも始めてみようかと思う

851 :彼氏いない歴774年:2021/05/26(水) 21:01:45.57 ID:wl/nqfe+.net
人間関係に疲れて撤退垢消しして5年くらいたつジャンル(二次は辞めたけど公式自体は追ってる)
最近公式でちょっと大きな動きがあって作者におめでとうリプが飛んでたからつい観に行ったら
まだ元凶が活動してるのを発見してしまった
見た自分が悪いんだけど久々に嫌なこと色々思い出してグッタリして祝う気分もなくなった

公式クソコラでいいね稼いでた垢でよく堂々と作者にリプ出来るな

852 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 01:33:45.87 ID:/weoLLGP.net
自分の画力がどの程度なのか分からなくて不安

853 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 03:24:46.52 ID:IimgdnPn.net
流行ジャンルの人気キャラで支部に投稿してみる
→上手い人が掃いて捨てるほど投稿してるので単純な画力での評価になる

一次創作をやってみる
→二次という下駄を履いてないので絵としての魅力の高さや色使い等センスが問われる

この辺で試してみるとわかりやすいかも
特に後者は最初は本当に誰からも見向きされないので現実突きつけられるよ

854 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 19:52:13.60 ID:ygSgq8Yd.net
アンソロ誘われた
他のメンバーが大手ばかりで震えてる

855 :彼氏いない歴774年:2021/05/27(木) 20:20:32.79 ID:u7KHuF8S.net
頑張れ!!

856 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 08:12:22.18 ID:Fqe3K4/U.net
フォロー増えたなと思ったら数日くらい経って外された
同カプ大手とか有名どころはフォロバなくても外されないけどジャンル内でほぼ交流してない自分は大体真っ先に外される
フォロバないなら外したくなる気持ちはわからなくもないけどされる側としては気分良くない

857 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 08:41:16.84 ID:Ma8vKugM.net
あるね
私もそういうの気になる方だわ
フォロバないからってフォロー外すという事を自分ではしないから余計にそう思うのかもしれないけど
非常に性格悪いと思いつつもフォロバないから外したと思われる同業はブロックしてる
そんなのいちいち気にしてる方がキモイと思うかもしれないけど界隈の人口がそれほど多い訳でもないから同じカプの書き手にフォローされるとこっちは覚えてるものなんだよね
相手もこっちに興味がなくなったか嫌になったからフォロー外したんだろうし今後私の垢が見えなくなっても全く差し支えないと思うしwin-winかなあと

858 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 13:54:40.35 ID:jTAYS17p.net
わかるわ
私も性格悪いなと思いつつリムられたらなるはやでブロしてるw
特に絵上げた後リムったやつはすぐブロ
絵見たくないからリムったんだろうしリムった相手の絵を
どこかで見てしまうの嫌だろうなという親切心は建前でほんとはめちゃくちゃムカついてるから即ブロ
何が私さんの絵大好きです〜だよリムんなら最初からフォローしてくんな
フォロバ目当てかもしれんけどお前の作風地雷なんだよボケ!!!!

859 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 15:05:44.01 ID:IO1XIH8G.net
リムった相手が誰かそんな粘着質にチェックしてんの?こわっ
フォローされた→リムられたならまだ気付くだろうけど
こっちのアクションで誰か減ってもわからないよね普通(自分はフォロー100人くらいだけど大抵わからない)
それともチェック用のアプリか何かあるの?

860 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 15:46:11.41 ID:HPCZMWO3.net
自動にリムってくれるアプリがあるらしいよ

861 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 21:30:28.05 ID:jTAYS17p.net
>>859
ひすったー使ってる
知らなければ良かったんだけど一度知ってしまったら気になってしょうがないわw
ツイ辞めるのが一番良いんだろうけど辞められないんだよな〜どうせ辞めても誰も気に留めないんだろうけど

862 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 22:01:59.25 ID:5/pd7D4N.net
うそん……100人くらいでROM専じゃない相手ならフォロー欄見て誰かは割と普通に気づく……あと普通にショック受ける

ので相手もそうだと思って「やっぱ苦手だったー!」って感じてもリムれなくてミュートしてしまうな……スゲーやな奴でも攻撃されたら面倒で嫌だし……界隈広くないし……

863 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 22:57:23.27 ID:Xkt+RTBx.net
フォローされたあとしばらくして外されるの結構あるあるなんだね
外されること自体は別にいいんだけど単純に好みの問題じゃなくフォロバ目的交流目的での利用価値があるかどうかで判断されてるのが嫌だ
フォロー外された後もイラストアップしたらいいねされることあるけどわざわざ検索だか非公開リストに入れてまでイラストを見にくるのにあなた程度の実力の片道フォローは増やしたくないっていうのが見え透いてて本当に嫌だしなんか悔しい

864 :彼氏いない歴774年:2021/05/28(金) 23:23:13.92 ID:HPCZMWO3.net
>>863
その相手の人気持ち悪いね…

865 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 02:08:00.04 ID:Eshagw2G.net
無交流壁打ちだから好きな描き手はリストで見てる
常にいいね5000↑付くような人以外にいいねする時は鍵かけてからいいねして鍵外してる
我ながらツイッター向いてないと思う

866 :彼氏いない歴774年:2021/05/29(土) 09:29:52.51 ID:Egdm0odq.net
鍵いいねしてから鍵開けると通知がいかなかったりするの?
もしそうなら私もそれ真似したい

867 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 07:07:20.30 ID:nj8UXJjE.net
やばい久々に小説書いたらマジですっっごい下手になってる
時代の流れかジャンルの流行りか分からんけど
最近読み漁ったのは流れるような語り口の小説が多くて、それがまた調子良く読める
対して自分のは作風以前の段階で淡白で角張ってる感じで
単純に何これもうええわって思う文だった
やべーこんなに危機感持ったの初めてだ
好きなもの書くんだから良いもの書きたいし満足いくもの書きたいよー

868 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 13:44:01.03 ID:bo7Td15z.net
相互さんが突然ツイと支部の画像ほぼ削除して鍵かけた
ネガティブな事は一切呟かない人だったけど心折れたんだと思う
暫く低浮上と書いてあったけど、多分もう戻ってこないだろうな
いい距離感で交流してたつもりだったのでショック大きい

869 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 21:58:14.34 ID:8UX79XN5.net
TLを見ないで、誰に見せるわけでもない推しCP絵を描いてる時が楽しい
最初はツイで気軽に絵を投稿出来たらなと思って始めたのに
最近は完成してもためらってしまい、何週間も投稿できなかったりする

870 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:28:43.42 ID:rszo55ys.net
プロフィールにリンクだけ繋げといて最近は全部ポイピクに投げてるよ
フォロワーかどうかは分からないけど誰かは見てくれてるみたいだし普段TLに上げにくいエロ絵とかだと思いの他反応もらえる
何年も同ジャンルにいるとAさんはこのシチュ駄目、Bさんはこのカプが苦手、みたいなことに遠慮して好きなものが書きづらかったからワンクッション入れて見たい人だけ見てねスタンスが自分には合ってる

871 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:41:34.73 ID:f50YcSzv.net
>>868
うわあ聞いてるだけで心が痛くなってくる
前触れあっても作品下げ垢消しは悲しいけど突然だと尚更喪失感あってつらいね

872 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:59:05.10 ID:DvorGZ+3.net
そろそろアラフォーの域だしこのご時世でマスク付けて荷物持って
歩き回れる気がしないからこのままイベント参加しなくなっていきそう
イベントがあったから髪切りに行ったり新しい服買ったりしてたけど歳も歳だしそれももうめんどくさい

873 :彼氏いない歴774年:2021/05/30(日) 22:59:52.23 ID:8UX79XN5.net
>>870
投稿しましたのツイ連携も全くしない感じなんだね
反応は有り難いけど気を遣わせてるんじゃないかって
他の人たちに申し訳なく思えてずっと気が重かったけど、
その方法ならひっそりとやれそうでいいね。教えてくれてありがとう

874 :彼氏いない歴774年:2021/06/01(火) 00:52:38.60 ID:OUcy7oS7.net
最近虚無が半端ない
原作には不満が溜まりまくってるし二次創作をすること自体は好きなんだけどツイはしんどくてたまらないし
垢消そうかなとも思うけど書き溜めたメディア欄は消したくなくてもうずっとログインしてない
キャラの誕生日は祝いたいから絵を準備してるけど描いてどうなるんだろうって思ったりもして
描きたくないなって気持ちになる

875 :彼氏いない歴774年:2021/06/01(火) 05:13:37.91 ID:PvAzhDvz.net
続いてない3、4枚の絵をまとめて投稿するのと、1枚だけ投稿するのってどっちがいいと思います?(Twitterの話)
漫画とかで続いてたらまとめて良いとは思うけど…

876 :彼氏いない歴774年:2021/06/01(火) 19:23:29.06 ID:gMzBcm8J.net
腐女子のつづ井さんを読むと何か明日も頑張ろうという気になる

877 :彼氏いない歴774年:2021/06/01(火) 20:58:27.52 ID:Lynl9NZ9.net
マイナージャンルのマイナーカプで活動してちょっとした評価をもらってきたけどジャンルが落日だし界隈の揉め事で人が減ったし自分もネタ切れになってきたし、そろそろ潮時なのかなと思ってる
今は来月のオンラインイベント合わせの新刊作業してるんだがノルマみたいな気持ちで楽しくなくてしんどい
表向きは変わってないつもりだけどイベント終わったら低浮上になっていくかも
ちょっと興味持ってるコンテンツはあるけどそれに手を出したら本当に現ジャンルはおしまいになる気がする
しかしその新しいコンテンツで自分はまた何か掛けるだろうか…描いても反応や評価は少ないかも…なんて考えてしまうけど別に同人活動なしとかROMの立場で楽しんでもいいんだよね

878 :彼氏いない歴774年:2021/06/01(火) 21:14:07.81 ID:OUcy7oS7.net
>>877
自ジャンルも落日マイナーだけどノルマみたいになってくるのあるよね
推しや推しCPのこと好きは好きだけど人が少なくなってくると描き続けなきゃみたいな使命感もあって苦しくなる
うちのとこは他の人たちは垢残したまま他所に遊びに出かけて
年単位ではあるけどふらっと戻って来て絵を描いてくれたり本出してくれたりしてる人結構いるよ
周りも別に裏切り者!とかはなくておかえりーって元に戻る感じ
他所行ってみてたまに帰って来たり帰らないことにしたり
してみてもいいんじゃないかな?

879 :876:2021/06/01(火) 21:43:54.68 ID:Lynl9NZ9.net
レスありがとう
今だって本当は作業しないと新刊落としそうなのに身が入らなくてダラダラとネットしてる有様です
新しくはまりそうなコンテンツのこと検索しては「前のジャンルより世界観もデザインも難しそうだけど描けるかな」とか同人やること前提の心配してる…
義務感になってくるとしんどいよね
反応してくれる人が一定数いるなら義務的にでも頑張れるかもしれないがいよいよ落日著しい界隈でほとんど自分の意地で活動してる部分もあるので心が折れたらもう終わりだわ
気軽に去ってまた戻ってこられるような雰囲気だったら377が書いてくれたようにもっと楽な気持ちでいられたかもしれない
励ましてくれたのに愚痴っぽくてごめん

880 :彼氏いない歴774年:2021/06/01(火) 23:52:55.76 ID:ABiF5oHU.net
オンリーイベントあるのはマイナーとは言わんのでは

881 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 02:18:04.74 ID:3c0g1f1Q.net
絵垢で上げた単体絵に「(キャラ名)好きってエロネタ好き多いけどリアル男にエロいこと言われると絶対縮こまるでしょ?実際はマグロか処女なんでしょ?無理だわ&#12316;(意訳)」ってメッセ来た
確かに自分は喪女だけど同士には主婦多いし実際わかりもしないのに勘繰るそっちが無理…って思いながらブロった
フォロワー曰く前から引用リプで粘着されてたらしいし当分は鍵だな…

882 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 02:27:20.44 ID:HEvcMLwj.net
恐怖体験だな
それなりに活動してると同人云々とかではない明らかにヤバイのに絡まれることもあってメンタル使うよね
そもそも(キャラ名)が好きな人は〇〇ネタが好きな〇〇な人ばっか!って一部の大きい声だけ見て判断するのも嫌だな

883 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 04:20:16.53 ID:PJuhOiV1.net
フォローしてる人がフォロワー少ない人のインスパクしてるっぽいの何点も見つけてうわーっ…てなっ
てる
違うかもしれんけどあまりにネタかぶりが過ぎるしモヤモヤがひどい

884 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 07:07:29.36 ID:WAAPy/Wt.net
昔マイナーカプにいた頃支部でブクマ天井取ってる大手と台詞シチュ構図オチまで丸々一緒のネタ投稿してる後期参入の人がいた
あれはパクなのか知らずに丸被りしてしまったのかいまだに分からない
誰も突っ込んでなかったけど後期参入の人も絵馬だったからスルーしてもらえたんだろうか
もし台詞シチュ構図オチまでそっくり被ってしまう偶然があるとして自分の身に起こったらと思うと怖すぎる

885 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 15:44:41.52 ID:ZAbk1Ym3.net
うちも落日マイナーなんだけどキャラの誕生日が近付いてくると
喪太郎誕まであと何日!お恵みくだされフレッフレ!って毎日カウントダウンする人がいる
別に悪気はなく純粋に推しの誕生日イラストが見たいだけなんだろうけど
正直煽りに聞こえるしそれでなくても誕生日絵って構図枯渇してくるし
喪太郎誕にはさぞかし美麗イラストがわんさと見られるんでしょうねえ!って言われるとイラッと来る
悪気はないのは分かってるけど…

>>879 ラストの行
同じ落日にも色々あって877みたいな村もあれば
出戻りは脱走兵や抜け忍みたいな扱いされる村もあるしね
お互い緩く頑張ろう

886 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 16:22:18.45 ID:hf5qqtI+.net
うまーーーくさらっと人気ジャンルを転々としてる人もいるよね
作品が上手いのもあってか特に揉めてるように見えない

887 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 17:43:12.22 ID:kIcW0Cn9.net
砂かけさえしなけりゃ普通は燃えないはずでは

888 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 20:23:22.80 ID:kzxVCL5Z.net
醜い感情だが自分より下手な絵描きが自分よりいいねリツイート貰ってるとムカムカするわ

889 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 20:50:23.87 ID:9Nlqt99K.net
技術的に上手くても萌えない絵ってあるしな

890 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 21:01:40.01 ID:Qx31wSpP.net
上手い下手で判断してるうちはまだまだ

891 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 22:11:27.22 ID:s2zgKlhj.net
喪女特有の心情かどうかはわからないけど
褒められると嬉しいよりも辛いと言う感情が大きくなってしまう

中小規模ジャンルで支部専交流無しの底辺字書きだから当然感想も殆ど来ないんだけど
先日新作をアップした後匿名ツールから
新作良かったです これからも応援してます と言うコメントが届いた

コメント自体は匿名だったけど
タイミングや内容から送り手の目星はついてる
好きな書き手だったので 〇〇さん見てくれてるんだ!と正直一瞬舞い上がってしまった

けれど嬉しくなったのは一瞬だけで
その人がどう言う意図でメッセージを送ったのか
考えるほどにネガティブになってしまう

旬に人が流れて人口が減ってきてるから 書き手の頭数を減らさないために社交辞令として送りまくってるんだろうなとか
次の作品が期待はずれの物しか書けなかったらどうしようとか

数日経った今もカプ妄想もできないし寝つきも悪いし食欲も落ちてグダグダ
なんなら公式の推しすら目に入れるのがしんどい

こんな風に人に左右されて一喜一憂しやすいから壁打ちを選んだはずなんだけどな

892 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 23:07:45.34 ID:1VyP9TyG.net
絵が上手いだけの漫画より、絵は拙くても情熱が感じられる漫画の方が抜ける
まあ両方抜くんやけどね

お洒落絵うま「女の尻はまあ人体的に考えて大きくてもこのくらいかな(チンマリ」

絵稚拙も情熱「デカイ尻のくせえ女に代わる変わる顔騎されてえ!尻デカく描こう!(ドン!!」

下のが抜ける間違いない

893 :彼氏いない歴774年:2021/06/02(水) 23:40:57.36 ID:ALn2Td4E.net
オスの意見は聞いてねえよ消えろ

894 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 00:40:59.33 ID:1mmKTF32.net
これだからオスオタは気持ち悪いんだよ

895 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 00:42:26.36 ID:Om90HPVZ.net
ここの人達男性キャラのファッションってどうしてますか?
メンズ誌とか買って研究してる?
自分男子高校生メインのジャンルなんだけど高校生男子の私服なんて全くわからん
雑誌参考にしてもチョイスがそもそもズレてるのか垢抜けなくて結局原作に出てくる服しか着せられない
男子に限らず女の子の服もなんかパッとしないし地味喪ゆえに二次元でも地味なのつらい…

896 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 01:06:07.32 ID:tUT6KNcQ.net
>>895
私は高校生男子ならKPOPのMV参考にしてる
後は抵抗ないならだけどAbemaで恋愛リアリティーショーよくやってるので
こんなシルエットが流行りなのかなーとCMだけチラ見して取り入れてる
私服考えて着せたら怒る人もいるけど着たきりスズメにさせる訳にいかないときもあるし
悩みどころだよね

897 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 01:38:03.78 ID:plKMBvp8.net
そのキャラがおしゃれなのか無頓着かでも着てるものだいぶ変わりそうだね

898 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 05:08:40.23 ID:rm4GTj3K.net
そのキャラとか生態をリアル寄りにしたいのか
あくまで2次元の理想ファッションにしたいのかでも違ってくる気がする
私服の高校近くに住んでるけど高校生男子の服ってわりとシンプルだよ
パーカー+ジーンズ+ボディバッグかリュックだけみたいな

全身フルコーデしようと思わずシンプルな上下をベースにポイントで流行りっぽいの取り入れたらどうだろ
パンツのシルエットだけとかスニーカーとかベルトとか

899 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 08:16:40.24 ID:Om90HPVZ.net
レスありがとう
色々な意見があってすごい参考になりました
自ジャンルはスポーツジャンルだから作風がリアル寄りでシンプルだったり無頓着なキャラが大半かもしれない
おしゃれなキャラもいるからそういうキャラはKPOP参考にするの良さそうだね
リアリティーショーは盲点だった
自分もCMちら見してチェックしてみよう
シンプルな上下ベースにポイントで流行取り入れるのやってみる
特にスニーカーは原作キャラもこだわりそうだしメーカーごとの最新人気モデル調べてこれ似合いそうとか考えるの楽しそうだ
完全に自己満だからやり過ぎないように気を付けます

900 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 15:44:17.65 ID:o5QTRnDT.net
ディックは海外のほうの性器とかの隠語(スラング)だな
創作のネタに使えるかと思ってキャラ名っぽいスラングを色々探してたことある

ディック(巨根)
ジョンソン(陰茎)
ピーター(陰茎)
ペッカー(キツツキ転じてつっつく人)
ナッツ(睾丸)
ウッド(勃起ペニス)

他にもスラングはたくさんあるけどキャラ名っぽいのは数が少なかった……

901 :彼氏いない歴774年:2021/06/03(木) 21:42:16.95 ID:4P+ca5E9.net
ちょっとエッチなイラストをワンクッション入れてアップしたら過去最高に反応もらえたから調子に乗ってまたエッチな物を続けてアップしたら大爆死してしまった
結構頑張って描いた物が無反応だと虚無感が大きいんだけどエロだとそこに羞恥もプラスされていたたまれない

902 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 03:19:28.15 ID:XRuYQsWI.net
やたら綿密なボロいラブホ描写があると「あっ実体験かな…」と思ってしまう
女子会するような小綺麗なラブホじゃなくて田舎の国道や高速沿いにあるモーテルみたいな古いラブホを舞台にする人がなぜかジャンルに多い

903 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 03:30:52.06 ID:ztEm7lMA.net
ラブホの廃墟画像とか見てると
昔はこんな感じでここでも色んな人の営みがあったのかなと妄想は捗る

904 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 07:33:42.30 ID:6uo7jJaG.net
>>901
どんまい
サボってないだけ偉いので自信持ってください

905 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 12:32:04.09 ID:8pMsZEaF.net
コミケ楽しめる人が羨ましい

906 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 14:50:41.12 ID:ag4mlAPH.net
>>902
実体験ベースにしててもバラさなければ全然いいんだけどね
後書きやツイでの実体験です☆の破壊力は凄まじい
主婦は結婚出産子育てネタ好き過ぎるし生々しいから苦手みたいな愚痴時々見かけるけど喪女の自分も好きなんだ…と居た堪れない気分になる
一切経験してないからこその憧れみたいなのがあるというか
実体験バレより推しカプに理想を詰め込んだ喪女の妄想の方がバレた時の痛々しさが深刻だよな…つれぇ

907 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 18:42:40.32 ID:Q4UxNxMN.net
>>906
わかる…
私も推しカプに理想を詰め込んだ喪女の妄想って思われたら痛々しさで死ぬるのでひたすらに隠そうと努力してるよ…
でも正直バレてるような気はする…言動に喪が滲み出ているので…

908 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 18:53:02.72 ID:PVDlPpWg.net
BL自体が妄想の塊みたいなもんだしあんまり気になくてもいいんじゃないの
むしろ作者の恋愛経験と創作物の恋愛は一切分けて考えたいから作者の恋愛事情や家庭事情の匂わせさせる方がきつい

909 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 19:04:00.93 ID:adHitqEU.net
童貞処女が書いた官能小説の方がエロいみたいな話を聞いたことあるよ

910 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 19:12:31.44 ID:ongGwK4N.net
作者がキャラから出てるのが最高に萎えるから理想妄想ガンガン盛って欲しいわ

911 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 19:59:54.10 ID:2HYd7lbH.net
面白けりゃいいんだYO

912 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 20:30:48.24 ID:YO9qfhxi.net
凄く好きだったサークルが最近見ないなと思ったら地雷ノマカプに移動してた
カプ名も地雷キャラ女の名前や関連するもの全部ミュートしてるから気づかなかった
公式に(推しカプ的に)悪い意味で殴られた時と同じくらい辛いしもうこの人の本読めないから処分しよう

913 :彼氏いない歴774年:2021/06/04(金) 21:05:39.56 ID:SHCMqJbj.net
私も好きだったABの絵師さんが見ないと思ったらAの夢に移動してた
その人が描くAは好きだけどやっぱりABが見たい
仕方ないとはいえ移動しちゃって残念だな

914 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 12:42:54.42 ID:GpEdJhYQ.net
夢に移動した人いたな
そっちの方が反応良かったみたいで完全移行してた
夢は夢といいつつキャラ×(自分を美化した)サークル主にしか見えなくて無理な世界だわ

915 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 15:01:49.19 ID:vUCqwNwY.net
というか夢ってほぼそれじゃ…?

916 :彼氏いない歴774年:2021/06/05(土) 20:25:41.52 ID:Akmem82d.net
処女だったヒロインが物語中盤以降に敵勢力にレイプされて非処女にされるのが良質のヒロイン

917 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 13:32:45.00 ID:BQOYZO3T.net
キャラのお誕生日絵ってファンアートだから単体絵にいつもしてるんたけど
TL見てるとお誕生日絵はCP絵だと嬉しい!って言ってる人がいて
そっちのほうが喜ばれるの?と気になった
そっちのほうが嬉しいなら今度からそうしたほうがいいのかな?

918 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 13:48:55.20 ID:fyx9XRkx.net
>>917
カプ絵にするなら誕生日タグは付けないでほしいなー

919 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 13:53:12.60 ID:BQOYZO3T.net
>>918
だよねえ
流れてくる誕生日絵見ても大抵は単体なんだけど今年初めて
誕生日の主役と相手が同じサイズで描かれてるCP絵を複数見たんだよ
そのキャラと仲のいい周辺を全部出す人は見たことあるけどコンビ絵超えてCP絵??
喜んでる人いるし今はそうなの??とびっくりして

920 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 14:06:18.37 ID:Z7qZF1fM.net
仲間からお祝いされてる絵なら全然良いんだけどねえ
誕生日にかこつけてカプ描きたいだけでお祝いする気なさそうと思うし
タグ使う人はキャラ単体で好きな人や他カプ者が見る事を考えてない感じ
カプ絵が嬉しいと言ってる人はそのカプが好きでそれが見たいだけだしね…

前に誕生日タグにそのキャラが死ぬだか頃されるだか他キャラを頃しただか(曖昧でごめん)の漫画あげてたやべー奴がいて
描写はキツイもんじゃなく緩い感じだったけど誕生日になんてもん上げんだってやっぱりヲチ対象になってたよ

921 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 17:34:11.46 ID:VTQI5kU0.net
>>920
漫画ではないけど○が切られてる絵を上げてる(キャラの誕生日だか記念日だか)のは目に入ってしまったことある…頭おかしいよ

922 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 21:51:44.81 ID:/oXC9PD/.net
悪役令嬢ものに限らずなろう転生ってそこの世界観の料理にケチつけないとならない理由でもあんのかね
塩気が足りないだの米がないだのだんだん和食(または現代食)に寄ってくの何?
普段そんなに意図して食事だのお菓子だの選ばないからすぐ食に走る話になるの笑う
そして土着の料理よけてヒロインの現代食が人気なるとか
正確に愚痴るには聖女枠とかどこのスレで話すのが適当かな?
こちらだと悪役令嬢(または恋愛ジャンル詐欺)だし聖女様の話は別だよね?

923 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 22:03:20.00 ID:XLpYW1tR.net
祝いたくないわけじゃないし祝いたいけど記念日だから何かしら記念日キャラの作品上げなきゃみたいな使命感に迫られて記念日付近になると苦しくなる
他人のは喜んで見る

924 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 22:24:49.13 ID:7YQN3dZl.net
>>922
【ざまあ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム作品アンチスレ その2【恋愛カテ詐欺】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622182053/

925 :彼氏いない歴774年:2021/06/06(日) 23:30:14.62 ID:FNohE4+e.net
フォローしてる絵師のほとんどが人気のカテゴリーに移動してて自分は移動する気ないけど気にはなる
外野からみると一強じゃねーかと思うほどの人気なんだけどこういうの(一強)って昔からよくあることなのかな

926 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 14:51:26.11 ID:taMh8Av3.net
エロ漫画はセックスが妊娠のリスクを伴っていることを
もう少し強調したほうがいいと思う。
例えば不倫もので 
「もう我慢出来ません。奥さんの中に出したらダメですよね」
「いいわ、主人には愛想つかしてるし、あなたの赤ちゃんなら
喜んで育ててあげる」みたいな台詞があったら興奮度がアップする

927 :彼氏いない歴774年:2021/06/07(月) 19:15:26.70 ID:hx3iJGS6.net
自分の中で神な人にブクマされてて恥ずかしくて死にそう
嬉しいけど恥ずかしいが勝つ
てか個人的に神をストーカーレベルで追っかけてるから(ブクマとか程々にまぶしてるけど本当は全作品ブクマしたい)、バレたら終わりだ…

928 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 00:52:22.80 ID:UD/14PfJ.net
自慢か?

929 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 01:48:22.08 ID:NzO9uxBA.net
二次やってて今後これは何になるのかなって考えることがあるって愚痴ると
愚痴封じされることがあるけど他の趣味にだってこれは何になるの?ってことあると思うんだけどな
二次創作自体は楽しいけど村の住民だから人間関係とか付随してくるものがしんどい

930 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 18:48:22.05 ID:FE3towc0.net
リバが本名と言うならABやBAじゃなくABAかBABで本出せばいいのに
リバが好きだと声大きいのに頑なにリバ本出さない人にもやもやする
なんで馬鹿にしてる固定の皮被って本売ろうとするかな恥ずかしい

931 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 21:55:40.66 ID:mnj0xewL.net
ちょっと質問、身内に腐を隠してる人にお聞きしたい

当時BLカプにはまったジャンルから離れてだいぶ経つので、そろそろ集めた薄い本を専門店に引き取ってもらおうと思ってるんだけど、相互さんから直接頂いた本って取って置きますか?

その相互さんとはオフで会うことはないけどジャンル移っても仲良くしてもらってて、でも身内に見つかると大変気まずい内容なので自分的には処分したい

ちな本の感想は頂いた当時にやりとり済みです

932 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 21:59:59.90 ID:66OCO3/J.net
奥付に転売禁止って書いてあったら売らないでね
それさえ気をつけてくれれば後はいいわ

933 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:18:23.87 ID:mnj0xewL.net
転売ってオクとかフリマのことだと思ってた
Kとか駿○みたいな中古店もだめなんだね…危なかったありがとう

934 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:45:30.17 ID:jrNix6au.net
私も頒布価格以下の中古屋買取なら転売じゃないと思ってたんだけど…

935 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:54:17.68 ID:t5fHDWeT.net
中古買取は転売とはまた違うんじゃないの?
ほとんどの本が中古同人ショップ禁止になりそう

936 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:59:02.12 ID:3oZH++DU.net
転売禁止と奥付に記載はしてあるけど
私も感覚的には不当な価格で吊り上げることとして記載してるな
なんだ中古店で見掛けてもなんとも思わない
あくまで私の場合はだけどね

937 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 22:59:36.71 ID:3oZH++DU.net
×なんだ
○なんで

938 :彼氏いない歴774年:2021/06/08(火) 23:23:27.21 ID:wknZAKsJ.net
中古買取なら転売ってよりは処分だと思ってるわ
メルカリやヤフオクは嫌だけど買取に出してくれても構わないと私は思う
でも処分方法はさておき付き合いがあるうちは取っておいた方が無難かもね

939 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 00:00:14.01 ID:4mQUmnEr.net
転売の基準って人によって違うんだね…
昔即売会も通販ももうやってないジャンルにはまった時に中古店にすごくお世話になったから、同じような人のために手放すならそっちにと思ってた

>>938
ありがとう
やっぱりとっておく方がいいですね

940 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 00:06:03.27 ID:4mQUmnEr.net
ID変わってたわ930です

とりあえず他の本は中古店への売却おkの記載があるものだけ買い取ってもらうことにするよ
色々ありがとうございました

941 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 03:34:44.00 ID:Qm6nLcKK.net
アレクサと生活の動画見てるとAIも人間見たいな反応してるの凄いと思って
これは、エロ調教したら面白いと思ってしまった

「アレクサ、スケベしようぜ」
「しょうがないにゃぁ、USBオナホをセットするにゃ」
「よっしゃw」

942 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 05:57:42.93 ID:AWAHE4Bd.net
全然面白くなくてびっくり

943 :彼氏いない歴774年:2021/06/09(水) 20:46:50.64 ID:WZQSl1mF.net
無理矢理ものを書こうとしたら
ちょうど妊娠中の妻が乱暴されて殺害というドラマを見てしまって罪悪感を覚えてしまった

944 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 01:56:15.02 ID:O3My645i.net
もう直ぐ推しの誕生日なんだけど何にも思い付かない
スルーしてもいいかなって気がしてきた

945 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 10:27:11.74 ID:m8cY3QTR.net
>>944
推しのファンとケーキ食べながらDVD観るとか

946 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 11:18:30.16 ID:o6WtMWis.net
推しの誕生日が判明してていいな
ファン同士でそういう楽しみかたもあるもんね

947 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 13:10:56.19 ID:bsGymb+R.net
誕生日が判明していないって>>946の推しは石田三成かな?

948 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 13:22:06.82 ID:U+GmciIu.net
誕生日不明なキャラなんて沢山いるよ
過去あんなに人気あったイナイレなんて誕生日設定無かったし

949 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 16:27:08.81 ID:O3My645i.net
>>945
ゴメン
推しの誕生日イラストの構図が思い付かないって話でした
そうやってお祝いする人もいるんだね
もうジャンルに長くいるし推し以外も描いてるから流石にネタがなくて…

950 :彼氏いない歴774年:2021/06/11(金) 18:01:22.51 ID:vx/0ZbDA.net
>>949
そうだったんだね

誕生日絵か…
プレゼントの箱とケーキと花束以外で描いたことなかったな
推しは食べものだったらなんでも喜んでくれそうだ

951 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 03:32:56.91 ID:JXJfLgMo.net
推しキャラ結構命日は決まってるけど誕生日は不明なタイプが多いや
そういうジャンル大体界隈は命日に追悼という名の作品出すので渋に命日の話がすごい多い

952 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 04:53:55.90 ID:t/S5Vf5W.net
原作者が海外な人のジャンルだと細かい設定なんて出てこないから寂しい
年齢と出身地と1人が水瓶座な事だけしかわからないや
前ジャンルは好きな食べ物や足のサイズまで決められてたから恵まれてたんだなと思った

953 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 05:28:27.91 ID:5wJYl+3Y.net
現代日本設定の原作なのに誕生日設定無い自ジャンル
だからこそ無いのかもしれないけど…

954 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 08:50:07.58 ID:anMO6gcZ.net
現代日本漫画原作だけど推しカプに誕生日ないわ
推しは敵校だし弱いから主人公達に負けて以降はほぼ出番ないから仕方ないけど
主人公達の学校のキャラは誕生日設定ある

955 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 09:22:02.93 ID:QTwH/WoR.net
推しの出番がないのは寂しいね
そら自家発電するしかないよな

956 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 09:45:24.10 ID:R8d5EYHR.net
蜘蛛は蜘蛛パートは好きな(許せる?)人ぼちぼち居るのに
漫画みたいに人間パート全切りでよかったよなぁ

957 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 09:49:35.08 ID:DfzgYUuJ.net
推しじゃないけど数年ぶり登場とかあるよね
人気ありそうなのにストーリー的に出て来ないキャラいる。推しだと寂しいね…

958 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 10:47:11.21 ID:mjXO/ajg.net
ちょっと前にバズってたけど10年単位で出てないキャラもいるよね
体壊してまで描き続ける必要はないけどもう20年近く連載してて休載休載で年1回読めればラッキーな元自ジャンルの作者に対しては社会人なんだからさ…と自分が社会人になった今は思う
働かなくても食べていけるほど稼いでるんだろうし僻みもあるけど他人を年単位で待たせてるんだが?て呆れてしまう
本人がSNSで別のことして遊んでるのをみると尚更

959 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 10:54:09.08 ID:WrB+zyjT.net
呪術休載で便乗した漫画家たちがお気持ち表明してるけど
正直お前が言うなよと言いたくなるのも沸いてたな

長期休載発表でこんな騒がれてるのが異常というか
人気あろうが年単位で休載したりそのまま消える漫画家多いのに今更?と思ってしまう

960 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 12:30:52.29 ID:LnbPhyJ8.net
亡くなったら未完で終わってしまうし
休みすぎたら腕が鈍ってしまうから
作家と編集とアシがお互い良い意味でなんでも言える関係であってほしいね

自分だったらどんなにファンがいても
今食べに行きたいお店が時短営業してたら
それだけでやられてしまうよ

961 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 12:54:31.11 ID:DfzgYUuJ.net
>>958
わかる
病気やケガ療養中で長期休載なら仕方ないけどそういう理由ではなく遊んで休んでるなら、
漫画家という職業で飯喰ってるプロなんだからとモヤモヤしてしまうな
たまのリフレッシュならわかるけど

962 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 13:01:40.56 ID:9PhP0Rk4.net
ある休載繰り返してる漫画家(腰が悪いらしいけどアイドルのコンサートには行ってたりしてる)に対して
「少しは他の漫画家を見習って仕事しろ」とコメント欄に書き込んだら
袋叩きにあったことある

963 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 13:08:43.24 ID:6Z1QdaaJ.net
>>962
コメ欄は信者が巣食ってることあるから真っ当な意見でも叩かれるね
うちのジャンルもそりゃ言われて当然だろって極極当たり前な指摘も基地外扱いされてるよ

964 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 13:18:26.32 ID:2Mz+9rHo.net
休載のweb告知と不定期連載が普通になったら
買い手も載ってる時に買うよ

あとは各家庭の回線とネットのモラルが普及すれば
トラブルは起きない

作家はメンタル保つのも仕事だから
5の愚痴スレや感想スレなどのありのまま言える
ここだけの話を見に来ないでくれたらと思う
まとめサイトもまとめないでほしいし
ファンも作者のsnsに変な感想送らないでほしい

965 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 13:35:50.94 ID:DNK1pw2y.net
私に理解力がないだけかもしれないが文章が散らかってて主張が分かりづらい

966 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 14:23:57.00 ID:YVTb+8/u.net
>>958
休載のweb告知と不定期連載が普通になったら
買い手も載ってる時に買うよ

あとは各家庭の回線とネットのモラルが普及すれば
トラブルは起きない

作家はメンタル保つのも仕事だから
5の愚痴スレや感想スレなどのありのまま言える
ここだけの話を見に来ないでくれたらと思う
まとめサイトもまとめないでほしいし
ファンも作者のsnsに変な感想送らないでほしい
お前とか>>959みたいなキモイファン居るってだけで虫酸が走るわ

967 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 14:24:09.93 ID:YVTb+8/u.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

968 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 15:39:23.07 ID:4BWw4AOh.net
>>958
それ仕事にしてるんだから待たせてる自覚ないのやばいよね

969 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 15:59:38.12 ID:Vvg3GhhY.net
自分で炎上発言しておいて叩かれたらはい誹謗中傷って騒ぐプロ様もいるからな
メンタル云々言うタイプほどツイ廃気味なのは何なんだろ
そりゃツイやらんで漫画描けと言われるわ

970 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 16:24:56.01 ID:TtlKRn7z.net
>>969
5とネットリテラシー知らないんじゃないかな

>>965
漫画業界がヤバいのは
ネットにアップか友達などに見せたことある人なら分かるよ

971 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 16:32:06.61 ID:6Z1QdaaJ.net
>>970
964が言ってるのは多分963に大してだと思うんだけど

>休載のweb告知と不定期連載が普通になったら買い手も載ってる時に買うよ

これがよくわかんない
お休みするときは作家が事前にお知らせしてくれるし
買ったのに目当てが載ってないじゃないか!ってことなくない?
不定期連載が普通になったらって言うけどその場合もお知らせあると思うし…
発売日まで黙りきってる作家や出版社が私が知らないだけでいるの?

972 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 16:39:18.33 ID:7dGq9Ve0.net
熱心なファンやオタク以外はSNSまでチェックしてないから発売日まで休載が分からない一般人も多いんじゃないの?

973 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 16:58:48.49 ID:DfzgYUuJ.net
ツイでも遊びに行ってもいいから仕事(原稿)終わらせてから行けよと思ってしまう。
社会人なら好きなことするのは仕事終わらせてからは当たり前だし

974 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 17:37:35.54 ID:TtlKRn7z.net
残業の概念ないらしいよ

975 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 17:40:57.66 ID:TtlKRn7z.net
アイデアとストーリーの閃きが無い時も
締め切りまでに形にしないといけないのがな…

976 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 17:47:16.51 ID:+ZXGO5Qq.net
流れぶった切ってごめん
江波の特典内容の爆弾投下で大荒れしてるの見てると
推してた人たちは相当きついだろうなと同情しつつ
自ジャンルでこれやられたら死ぬし所持してる公式関連全部メルカリに格安で売り飛ばすわ

977 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 18:12:25.96 ID:6Z1QdaaJ.net
>>972
でもここ同人やってるレベルのヲタクのスレなのに何で非ヲタの話

978 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 18:17:33.77 ID:7+J6GHe3.net
正直掲載されてる他のイラストとか色々あるし今まで散々色んなイラストあったしでマジで何とも思わなかったけどあれでまとめとかの煽りとかじゃなく公式がこのCP決定!って荒れる人いるんだってちょっと驚いてる

こういうの自ジャンルでやられたらキャラと解釈によっては自分もキツいかも知れないけどそれよりまず他の創作者が萎えて作品全消しとか別ジャンル移行されるとキツい

979 :彼氏いない歴774年:2021/06/12(土) 18:21:05.69 ID:AgMn8HLb.net
全体的な話と見るかヲタ界隈だけの話と見るかなんて個人差では

980 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 02:07:51.94 ID:q1EiPQuX.net
>>978
寄稿イラストに言うのもなんだけど
テレビは少ししか観てなくて関わりが分からないけど
2人から見た主人公ってこんな感じなのかなと思ったら
なんか腑に落ちるくらいだった
後日ファンブックで教えてくれるといいなと思う

981 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 02:26:00.11 ID:q1EiPQuX.net
寄稿っていいよね

982 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 02:29:02.58 ID:q1EiPQuX.net
次スレ

同人(腐)女子の喪女 45
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1623518895/

983 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 02:58:42.46 ID:g3Q5MSOX.net
>>982
おつ

984 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 07:40:04.87 ID:yoNFndYA.net
エヴァって何があったの?詳しく知らん
個人的には監督がリアル嫁を投影したヒロイン導入してNTRしてる時点でキモいと思ってるから
公式が何をしようが驚かないジャンルの筆頭だわ

985 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 07:59:23.58 ID:mQSN9vFZ.net
>>982
おつ

自ジャンルは作者がもう還暦こえてるからとにかく健康第一に仕事してほしいな
その上で作品がきっちり完結してくれたら嬉しい

986 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 08:18:54.51 ID:SpTr9xzD.net
すれたておつー
自分もev見ないから知らないんだけど書かれたら気になるので教えてほしいな

987 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 08:43:28.77 ID:cjlQGT2i.net
スレ立て乙です

>>984
腐ノマ男性向け全てのカプ派をシンエヴァで爆破したあとで
特典商法冊子に薫と例に子供ができてるイラストが載っててそれがトドメみたいになって騒ぎになった
薫進の人たちのTLが阿鼻叫喚で
自分のTLにも薫進扱ってる人いるけど特典貰うまでウキウキツイートしてたのにその後何も呟いてない

988 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 08:50:42.44 ID:SpTr9xzD.net
ごめん丁度見てきたけど有難う
なんか気持ち悪い事してくるね…ハピエンドヤァだったのかな

989 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 09:14:17.51 ID:KC7+8tnN.net
エヴァ見たことないけど日本は90年代からLGBTを描いていた証としてそのキャラの名前出てたのは知ってる
結局異性と結婚して子供生むようになるなら切ないね

990 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 09:27:08.81 ID:9oSpY1U3.net
アニメ版しか知らないけど香ると信二のやりとりは結構際どいものだった記憶があるし
その後も公式がガンガンペアグッズ作りまくって2人を推しまくった末に
ホモとかねーからwと切り捨てたのはさすがに酷いなと思ったな

991 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 09:38:17.09 ID:SpTr9xzD.net
まじかこわー公式がそんな推しかたしてたんだ…対岸の火事ではないな

992 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 10:43:38.55 ID:7L+6KjJr.net
漫画版ではキスしてた(人工呼吸)しね
薫新ちょっと齧ってたけどそんなことになってたんだ
引くわー

993 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 10:49:35.31 ID:5GlKYDcY.net
>>989
90年代括りならもっと他にある気がするエヴァ以外にもLGBT

994 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 11:56:48.64 ID:ZkD5ZE5H.net
なんかエヴァって公式エロゲやら恋愛ゲーやら出してるから
それもパラレルワールドのひとつなんじゃ?と思うんだけど
それとはまた違うんだろうか
それに新作の映画見てないから結末知らないんだけど
薫って死ぬからパラレルじゃなけりゃ子供とか無理やんと思うんだけど

995 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 12:18:24.85 ID:VdREL302.net
>>982
乙です

公式が全てとはいえ散々ペアで売り出してたのを最後に子供まで出すのはキツいな
昔好きだったカプが公式で女キャラと結婚して子供もできたせいで見られなくなったのを思い出した
結婚しても公式だから仕方ないって割り切れる人は結婚後の設定で二次創作を続けてるけど不倫は嫌だ

>>989
薫信の話以外でも結局は結婚して子供を産むことが一番ってことかよってツイッターで残念がってる人がいた

996 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 12:38:58.74 ID:MX5pXH1x.net
どのカップリングにせよ、長いあいだ追い続けてただろうからつらいね
それでものめり込む悲しいオタクの性かな

997 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 12:39:10.74 ID:cLWzCHBj.net
そういや先日マガジンの方のマンキン無料だったから最終話読んで色々びっくりしたわ
ああいう急な展開ファンにとってほんと明暗分かれるわな

998 :彼氏いない歴774年:2021/06/13(日) 17:49:58.75 ID:HWee+1gZ.net
喪人生も長いせいか人生は最初に配布されたカードで決まるが露骨なのはツラくなってきたわ
だからといってやさしい世界もねえよwってなる

999 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 15:23:44.90 ID:EgOaMDv8.net
任天堂は第2のディズニーと言われていますからね。
ポケモン、マリオ、ゼルダなど知的財産権一つ一つが世界最高レベルで
世界メディアミックス売上ランキングで1位と8位がそれぞれポケモン、マリオですからね。
(2位はキティちゃん、5位はアンパンマン、9位は少年ジャンプです。
日本の知的財産権がTOP10以内に5つも入っているということです。)

1000 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 16:02:44.00 ID:s1dsIDjc.net
>>998
自分も何してる時も格差感じてしまう

1001 :彼氏いない歴774年:2021/06/14(月) 16:49:12.21 ID:9zJvVCVv.net
>>1001ならさっさとコロナ終息して同人イベントがまた盛り上がるようになる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200