2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしの喪女いる?158部屋目

1 :彼氏いない歴774年:2021/08/08(日) 11:58:59.30 ID:TP71uEDz.net
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?156部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1623850789/
一人暮らしの喪女いる?157部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1626503988/

626 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 06:32:49.21 ID:HetwEwsQ.net
いかにも結婚できない喪女って感じの書き込みあって笑う

627 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 07:08:05.40 ID:PiKiugTA.net
>>604ありがとうこんなスタンドあるの知らなかったおしゃれだし場所とらなくていいね
模様替えするつもりだから候補にしよう
知識無さすぎてようやくホームネットワークの設定できてベッドに寝転がったままiPadで録画した番組見れるようになった
推しは大画面で見たいけどそれ以外の録画を消化するにはちょうどよくてもっと早く調べればよかった

628 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 09:07:45.33 ID:Cls9+KVv.net
>>625
ジップロック的なのに入れて綴じ口ぎりぎりまで水に沈めて綴じれば真空パックもどきにはなるよ

629 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 09:45:41.11 ID:43uca6al.net
テレビはインテリアとして買ったな
45インチの有機EL
結構高かったけど買って3年経つけど多分電源が入ってたの20時間もないと思う

630 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:43:49.30 ID:NOwSGr7D.net
621 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/08/28(土) 04:15:48.03 ID:hDiaMKro [1/2]
テレビなんか部屋にない生活してるわ
テレビ見るのは無能と年寄りばかりって言われてるしね

ネットやら本で自分の見たいものを見る方がすきだし、テレビ垂れ流しって好きじゃないし
馬鹿みたいなつまらん番組ばかりだしね

622 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/08/28(土) 04:24:28.68 ID:ShG4aQ5M
テレビをテレビ番組を観るものと思い込んでいるところがいかにも無能な年寄りぽくていいね

623 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2021/08/28(土) 05:12:49.50 ID:hDiaMKro [2/2]
一例として番組と書いただけだけど
やっぱり頭悪いね
あと私超かっこいい彼氏いるし



寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:52:28.81 ID:nZTp+1/X.net
引きこもりニートの妄想かw

632 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:55:17.63 ID:FZ+5iC+Z.net
なんでテレビ不要派ってマウント取らないと気が済まないんだろ

633 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:57:02.83 ID:FZ+5iC+Z.net
いやまともな不要派もいるけどさ

634 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:57:34.65 ID:2XxoQx85.net
>>627
604だけど、anatairoだけだと頻繁に向き変えたい人にはちょっと不便
もし頻繁に移動させたいならキャスター付きの台に載せるといいよ、本来は植木鉢とか載せるやつ
積載荷重20kgの台座円形のキャスター付き台がアマゾンで売られていて、anatairoの底とぴったりだよ〜
掃除の時も便利
大画面でロック様とかのアクション映画見るの大好き

635 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:12:05.41 ID:iq4CvB31.net
今年県またぐ引越しした人いる?
嫌がらせからストーカーまがいのことされててとにかく遠方、せめて県外に逃げたい
実家や親戚など頼れるところはなし
今住んでるのが宣言出てる関東県なので宣言解除されたら動こうと思ってるんだけどこの時期遠距離引越しって嫌がられるのかなと

636 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:18:34.38 ID:FWP0HTeZ.net
>>635
誰に嫌がられると思うの?引っ越し業者?お隣さん?

637 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:27:53.42 ID:xT69iSS3.net
ご近所には別にどっから来た人とかわからないしね…

638 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:29:48.30 ID:iq4CvB31.net
>>636
大雑把ですみません、引越し先にです
大家さんとかアパート探すにせよ仕事探すにせよコロナ流行ってる所からの移動者は拒否されたりするのではないかと心配で
ちなみに引越し先候補はそんなに流行っていないようです
流行っていない地では旅行者や帰省者に厳しい所もあると聞き…

639 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:40:07.56 ID:rUdX3Jfz.net
大家は家賃さえ入ってくればいいよ

640 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:43:17.49 ID:DGuqtlQ7.net
>>638
閉鎖的な住宅地だとこの時期はなにかとヒソヒソされがちだと思う、単身者や学生多めなら大丈夫じゃないかな

641 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:44:12.19 ID:mg/m0C5y.net
大家不動産屋も引越し業者もお金が入ってこないとコマルわけですし

642 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:48:38.07 ID:5Z3pHWl1.net
いちごと栗のモンブラン買ってきた
コーヒーと楽しむ

643 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:53:54.25 ID:aRh3rtLm.net
>>635
こういうのって表面的な話ではなくだよね?にこやかに迎えて陰口三昧は最悪だし
宣言解除くらいではみんなの意識は変わらないと思う
この時期に限らず4、5年はやむを得ない転勤以外は嫌がられる状況が変わる要素は無いのでは?

644 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:58:26.40 ID:5Kgb5gCT.net
外食控えて旅行もなしで、テレワークだから靴も減らないし服も買わないし金が貯まってしょうがないな

645 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 13:02:12.40 ID:5Kgb5gCT.net
>>638
大家が管理してる物件なんかいまどき少ないし、誰が越してきたとかいうのがすぐ噂になるようなど田舎じゃなきゃ問題ないよ
うちの会社は去年も今年も新卒地方出身者を何十人も都市部の物件に入れてるけどトラブルは聞いたことないし

646 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 13:08:24.49 ID:/hT3WqDr.net
でも、自分の身の安全もそんなこと言ってられないでしょ
都市部・単身者の多い場所ならフーンで終わると思うけど、もう、引越し先決まってるんだよね?
家族世帯が多い田舎じゃないことを願う

647 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 13:11:15.05 ID:nBu8ASZg.net
かく言う自分も、実家にいた時に嫌なことがあってからは一人暮らしなんだけど
洗濯物を室内乾燥機と部屋のカーテンレールにしか干せない状態
6階で南向きのベランダだから、外に布団干したいけど、なんとなく怖かなってしまった…だけど室内だと場所がない

648 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 13:11:26.08 ID:Ii0Zl3Lc.net
ド田舎でヒソヒソされる状況って大家か不動産屋か役所が漏らしてるって事なのかな

649 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 13:30:59.32 ID:iq4CvB31.net
様々なご意見ありがとうございます
歓迎されない可能性は頭に入れておくべきですね…
今候補に入れている地はやめた方がいい気がしてきました
都市部よりで探し直してみます

職業が教育関係の為在籍しながらの引越し活動は今の職場にも迷惑がかかるので一旦今の仕事をやめてPCR検査で身の潔白を証明してからの転職、引っ越しになるかと思ってます
正直ちゃんと引っ越しできるかかなり心配だ…

引き続きですみませんが実際今年引越しした方がいたら是非お話聞きたいです
そもそもあんまりいないのかもですね…

650 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 13:31:48.26 ID:8lpTMVY/.net
>>638
去年引っ越したけど感染対策以外はふだんと同じだよ
新築のメゾネットのアパートに越したんだけどすぐ全戸埋まってたから引っ越し自体が減ってるわけではないよ
地方の住宅地から住宅地に越したけど、ぜんぶ、役所とかも含めて嫌な顔されたことないよ

651 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 15:46:23.17 ID:N0wxDvjQ.net
引越しがなぜダメなのかわからん
まさかこの先ゼロコロナになると思ってる?

652 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:03:37.92 ID:pyW9Yn6e.net
>>649
2ヶ月前に都市部からコロナの感染率半分以下の田舎に引っ越したよ
今は在宅ワークの普及で都心から田舎に引っ越す人も多いらしく不動産屋は慣れっこみたい
積水ハウスみたいなところの賃貸だから何かあったら会社に言えば良いし大家は会ったことない
まぁ車持ってたら都心部のナンバーだったら最初は警戒されるかもだけど
集合住宅だったら誰がどの部屋に住んでるとか分からないしナンバー変えたらそんな覚えてない

ちなみに今までのマンションではお互いに会わないよう避けてたけど
今のマンションはすれ違うとみんな挨拶するよww

653 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:15:28.11 ID:9j5vysyc.net
頻繁に行ったり来たりするならまだしも都会の人に永遠にコロナの菌がついてるわけでもないし
引っ越して2週間くらいしたらもう田舎の人と一緒でしょ
悪く言う人がいるなら馬鹿なだけだしそんなに気にしなくていいと思うけどなあ

654 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:27:05.25 ID:aRh3rtLm.net
周囲がいい人揃いの人ばかりでうらやましい
またイヤな思いをしないように予め最大限警戒している私の方がバカなのかな?と一瞬思うけれどダメージ喰うのは自分なので警戒は続けます

655 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:33:30.94 ID:brvhKyac.net
田舎住みだけど正直東京の人には来て欲しくないな
百歩譲って最低2週間は極力出歩かないで欲しい
田舎だと県外移動してる人が拡めてる率高いんだよ

656 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:35:31.25 ID:gQRZNTrg.net
県外とのことなので東京「都」はセーフなのであります
安倍晋三

657 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 17:04:03.26 ID:DC6i3Htw.net
友達いない彼氏もいない
そうなると世の中に八つ当たりするようになるから
お店で小さなことで吉外みたいに叫んだりするクレーマーになる
そうやって行けるお店の範囲が狭くなっていく…

658 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 17:15:11.70 ID:OWt47Efw.net
55インチの有機ELテレビ買ってアマプラとかYouTubeとか楽しんでるけど、
65インチでも良かったかと思い出した…

でもさすがに高過ぎて買えなかったよ

659 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 18:11:12.03 ID:FUx7U5s/.net
去年買ったテレビが55インチで24万だったかな
でかすぎると思ったのは最初だけだったなー

660 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 18:32:01.41 ID:RiOvzK6N.net
でかいテレビの人はお部屋何畳ぐらい?

661 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 18:34:41.99 ID:FUx7U5s/.net
テレビある部屋は21畳だよ

662 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:01:39.15 ID:1rNnkTvo.net
うちは55インチのテレビ置いてるリビングが14畳
キッチン部分除いたら10畳ぐらい

663 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:04:26.29 ID:qjt5fOa3.net
うちも10畳リビングで45インチ
6万だった
テレビに20万出すんだってびっくり
お金持ちだなみんな

664 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:06:31.13 ID:L+k7JaDo.net
みんな凄いね
買った時は32インチで充分大きいと思ったけど慣れると小さく感じてくるね
今は40〜43インチが欲しい

665 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:14:29.77 ID:WbmBPoLq.net
テレビもだけど皆いいとこ住んでるね
私は寝室件リビング6.5畳だから32型
でももうワンサイズ上でも良さそう

666 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:14:59.91 ID:OWt47Efw.net
私は12畳だな
おうちで映画を観たくて奮発した
もちろん分割払いだよ

667 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:16:36.35 ID:HaR14Y6H.net
家で映画見るときってイヤホンとかヘッドホン?
周りの雑音で集中できない

668 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:21:58.89 ID:OWt47Efw.net
スピーカーシステムも組んでるけど、
あまり音量上げられないから
最近はソニーのノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンで楽しんでる
部屋の明かりを消すと没入感出るの

669 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:38:56.01 ID:/QOvgmr1.net
テレビ買い替えようとしたら4Kでサイズもでかくしたいと思うようになりお金ないし諦めたわ
テレビ捨ててモニターにした

670 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:39:57.77 ID:PiKiugTA.net
イヤホンやヘッドホンの圧迫感が苦手で最近ネックスピーカー買ったよ
座ってる時や立ってる時はいいんだけど寝転がって首にかけると顔肉でスピーカー部分を塞いでしまうというw
はあ痩せよう

671 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:41:03.09 ID:rLMPzdgh.net
>>664
いまや30インチくらいまでは目の前に置くPCモニタの範疇って感じになったね。
でも50とかでかすぎるからTV用は45インチくらいまででいいかな自分は

672 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:41:13.72 ID:+CRx7GTw.net
アパートの駐車場に半月ほど無断駐車されて悩んでる
最初は一時的に遊びに来てるだけかな?と思ってたけど、日中私が仕事に行くときは車が無くて、夜帰ってくると必ずあるから、多分住んでるかも

管理会社に言いたいけど、私自身は車が無いから、停められないとかは無くて、ただ仕事から帰ってきて自分の部屋番号のところにある車を見るとイライラするってだけだから、言っていいものか悩むところ

673 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:42:24.27 ID:rLMPzdgh.net
>>670
音質どう?
お風呂上がりとかにイヤホンヘッドホン使えないし
スピーカーはあまり音出さないしで困ることがちょくちょくある

674 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:46:51.34 ID:LUM/xFy8.net
>>649
関西中心部から関西の田舎に今年引っ越したけど、引っ越しの挨拶の時にどこから来たかなんて言わなかったし管理会社の人からも特に何も言われない
賃貸じゃなくて購入してそこに根付くならともかく、ご近所付き合いするわけでもないのに何をそんなに気にするのか分からん。誰も引っ越してきたあなたの事なんてそんなに気にしないと思う
そもそも大家さんがNG出したら家貸りれないんだから、貸してもらえるなら住んでいいと思う

675 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:58:09.09 ID:zQTuBPAb.net
>>672
毎月駐車場込みで払ってるならあなたのお金でタダ停めしてるってことだから私なら言うけどな
管理会社に対応してもらって停められないようにするか使いたいなら駐車場代をその人に負担してもらうか

676 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 20:01:05.17 ID:qjt5fOa3.net
>>672
早く言った方がいい
一年も2年もたって既成事実作られる前に
駐車場モコミであなたが金払ってるんだよ
それでもいいなら好きにしなだけど

677 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 20:01:10.40 ID:Nf5lEtBt.net
>>672
駐車場つきの家賃でしょ?込みで払ってるならあなたに権利がある
他人が無断使用するのはおかしいよ
すぐ管理会社に言いなよ

678 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 20:45:27.39 ID:T789LUpV.net
>>672
釘落としとけw

679 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 20:49:03.48 ID:LO1wjlQd.net
言っていいよ
っていうか言うべき
その車がなんか悪さしたら自分が疑われるよ

680 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:01:01.55 ID:aRh3rtLm.net
>>672
言わないという選択肢は有り得ないけれど部屋番号と駐車場番号が紐付けされてると逆襲が怖くて悩むよね
管理会社さんが上手く話してくれる事を祈ります

681 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:02:55.45 ID:j6ctZ0Uc.net
>>665
寝室兼リビング6.5畳ってことは間取りから考えてまだ学校に行ってる人かな?
社会人になったら寝室とリビングが同じなんて恥ずかしいから
もっと広い部屋に引っ越した方がいいよ
1R1Kは社会に出るまでの人向けの一時住まい的物件だから

682 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:04:22.70 ID:DGuqtlQ7.net
>>648
地方都市でも住宅地の近隣住民の変動少ないと新住人はマンションでさえスグ広まる

683 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:09:29.65 ID:8yW/+Hk/.net
1DKなんだけど
ダイニングは収納部屋として使ってる

684 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:31:08.56 ID:CL1cCbIw.net
またシュバッて来たのか

685 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:52:15.88 ID:hhSZsLQb.net
少しの情報だけで何故か勝手に1R1Kにされてて笑っちゃった2DKだよ
普通なら寝室とする方は趣味&作業部屋にしてる
引っ越したら広い1Rと大きいWICにリノベしたいとは思ってるけど

686 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:52:53.15 ID:hhSZsLQb.net
あらID変わってる

687 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:54:02.11 ID:wStjqtW+.net
マンション入り口のドアを絶対開けっ放しで出かけるボケがいる
なんで閉めれないのかね

688 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:54:49.66 ID:KOyNrUKn.net
>>681
そんなことはない
ワンルームに住んでる社会人なんていくらでもいるよ
何に重きを置くかでしょう

689 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:57:52.03 ID:a5JbhmTW.net
>>672 です

やっぱり言っていいよね
車を停められなくて困ってるとかの直接的な被害?は無いのに管理会社に言ったりしたら、私の方がクレーマーみたいに思われるかもとか悩んでた

答えて下さった皆さんありがとうございました

690 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 22:00:57.56 ID:T3be29pf.net
>>688
頼むからいちいちそいつにレスつけないで

691 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 22:01:15.17 ID:QY5I+G+X.net
>>689
頑張って

692 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 22:11:02.82 ID:OjWQUmQp.net
私も車持ってないけど駐車場代込みのアパート(田舎なので割と皆車持ってる)
部屋番号との紐づけはナシ
たまに誰かの部屋に遊びに来る人が勝手に停めるようになって
だんだん頻繁になってきたから「無断で停めているようなので通報します」って紙をワイパーに挟んだらソッコー効果あったよw
それから一度もなくなった

693 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 22:12:14.94 ID:OjWQUmQp.net
あでも強引なやり方だからおすすめはしません
うちのアパート単身の女性がほとんどだから逆恨みとかなかったけど
危ないからね

694 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 22:28:24.52 ID:KOyNrUKn.net
>>690
これが噂の人だったのね
ごめんごめん

695 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 22:47:53.92 ID:PiKiugTA.net
>>673あまりこだわりはないけどシャープの12千円くらいの使ってて悪くないと思う
耳元から音がするのでセリフもはっきり聞き取りやすいし音楽もいい感じで近所迷惑にならない程度の声量でデュエットしてるw
あと生活防水なので風呂上がりで髪濡れてても全然ok

696 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 03:37:26.82 ID:ableIXcy.net
何で引越し業者や不動産に問い合わせないの?この関連業者の倒産ニュースも目立たないんだからしてるよ 引越し ストーカーも嫌がらせも妄想のメンヘラでしょ

697 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 06:59:28.18 ID:u6dzKbUz.net
庭の掃除したいけど近所の人に話しかけられるの嫌だから車で外出するときしか家から出ない
5時とか早朝起きたときにやろうかな
高圧洗浄機使いたいからそれは夕方にするか‥いい年した独り者は田舎では生きづらい

698 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 07:14:41.08 ID:UkQRVBVm.net
>>687
自動ドアではないってことでしょ?開けといてもらうほうがいいと思ってた、ドアノブとか触りたくないし

699 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 08:22:09.44 ID:kYd7YX47.net
オートロックなんじゃないの

700 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 09:12:48.02 ID:AGPBVop1.net
>>697
私はご近所さんとは挨拶くらいしかしないよ
話しかけるなオーラ出してるからかな

701 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 11:51:30.79 ID:4jMiylvf.net
修理おっさんこの前直したとこもう一回見せてって部屋に入りたがってきてキモかった
散らかってるんで…って断ったけど隙あらば部屋にあがろうという魂胆だったか

702 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 12:09:30.36 ID:3J3pPXHr.net
先週から一人暮らし始めたんだけど、こんなにすぐほこりって溜まるんだね
毎日コロコロしてるけど今クイックルワイパーやってみたらエグい量のほこりと髪の毛とれた
しかも窓の縁とかトイレの隙間とかお風呂とか色んなところ掃除しなきゃだし一人暮らしって大変なんだなって今更知った

703 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 12:26:23.13 ID:byrVdVcv.net
そのうち誰も見ないし…って適当になっていくよ

704 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 12:31:16.33 ID:YES+pNwJ.net
わかるどうせ誰も呼ばないしーって適当になってる
そしていざ友達来る事になったら大掃除になる
日々やってればこんなに大掃除にならないのに…と後悔する
そして最初に戻って繰り返す

705 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 12:38:42.25 ID:fhodAs5/.net
そもそも友達いないし友達なんか100%来ることがない
困るのは消防設備点検とか業者が来る時のみ

706 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 12:53:03.98 ID:kwnyoWBY.net
困らないよ、業者は色んな部屋見慣れてるだろうし気にしない

707 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:01:33.67 ID:ZecWPUwo.net
引っ越したらバリアフリーにしてルンバ走らせてせめて床だけでも綺麗に保ちたい願望はある

708 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:17:17.83 ID:07Lo++8h.net
壁のへりにもすぐホコリが積もる
一年に一回くらいはお掃除の人呼んで隅々綺麗にしてほしい

709 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:21:20.40 ID:BlKgOWnM.net
それレイプするためだろ

710 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:38:57.88 ID:jSXSZa50.net
白い床の部屋に住むと自然とコロコロかける体になれるよ

711 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:57:15.67 ID:DIO/moVy.net
>>702
わかるー
しかしどうせ誰も見ないしって放置すると、いつの間にか見過ごせないくらい埃が溜まるし
戸建てに暮らしてる人は大変だなーって思う
バリバリの専業主婦だとこういう細かいところまで掃除してるらしいね

712 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 14:41:36.55 ID:ex7BHrlI.net
うち、床の色が明るいからお○けとか目立って神経質になってた
ルンバ買ったら心に平穏が訪れた

713 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 14:46:35.79 ID:AiEqW34o.net
ゴーストバスターズ現る

714 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 14:59:51.47 ID:KMHE1nts.net
おけけ…?

715 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 15:00:15.95 ID:29mxBy/3.net
>>701
自意識過剰過ぎない?

716 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 15:46:22.04 ID:YAUZ1C3A.net
>>712
ジャングルおばさん?

717 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 16:21:39.94 ID:ex7BHrlI.net
ひどい
それなりにある方がモテるのよ

718 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:03:56.61 ID:Pi8WN8w2.net
おけけwww

719 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:15:51.44 ID:Cn3qt0zE.net
毎日コロコロ週1で掃除機も大切だけど
網戸ワイパーかけてみるといいかも
ぱっと見綺麗だったけどやけに埃多いなと思ってワイパーしたらゴッソリ汚れ取れた
それ以来少し床の埃がマシになった気がする

720 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:48:18.87 ID:BIH1iAeT.net
網戸ワイパーとかあるのか
買ってみよう

721 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 19:56:55.93 ID:GQbY8z4l.net
>>701
こいつも自意識過剰喪女かw
今頃その人の会社内で笑い話になってるだろうな

722 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 20:33:28.16 ID:AlUEPBdr.net
上の人とは別人だけど自意識過剰とか関係ないんだよ
自分が気持ち悪く感じるかどうか

723 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 20:36:22.46 ID:Dk5uRdRJ.net
電動ドリル買ったら家具解体するの楽勝すぎてワロタ
1700円の小さい奴だから使えるか不安だったけどめっちゃいいわ
手動でやってたのがバカみたい
家具の組み立て、解体の予定ある人とかマジオススメ

724 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 21:59:20.36 ID:B0G+Hblr.net
冷凍ご飯作らなきゃ

725 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 22:27:57.62 ID:2pashCKc.net
>>722
それ系の煽りやってんの荒らしだからスルーておkよ〜

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200