2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人(腐)女子の喪女 46

1 :彼氏いない歴774年:2021/08/10(火) 13:10:48.98 ID:i/bZpFsQ.net
同人(腐)女子の喪女がマターリと語りあうスレです
801好きさんに限らずノマ好きさんも健全スキーも
同人にまつわる話をのんびりとドゾー
次スレは>>980の人が立ててください


前スレ
同人(腐)女子の喪女 44
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1612967001/

同人(腐)女子の喪女 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1623518895/

563 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 13:51:19.12 ID:zUr16/wE.net
>>562
これは前者の人
後者の人は元々は別のSNSで繋がりがあってそっちでは主にサークル的なとこでしか絡んで無かったから
それだけだと普通にいい人だったんだけどTwitterで繋がったら性格面じゃない部分でちょっと難があった
その人はミュートしてる内にいつの間にか垢消ししたみたい

564 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 13:53:12.15 ID:X88grlTu.net
ヘッダーとアイコンはもともとそういう規約だったもんね

フォローしてる絵がうまい人がモデリング初めて爆速でうまくなっていってる
やっぱ絵がうまい人は立体的に見たり脳内に描きたい図を性格に思い浮かべたりの能力が鍛えられてるんだろうなあ
私もモデリングしてるけど操作に慣れても思い通りに作れないわ

565 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 14:03:26.26 ID:/HQCI6fL.net
>>562
怖すぎる…っていうかガチのやばい人だね…

566 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 15:24:58.82 ID:zUr16/wE.net
>>565
フォローした時はアイコンもゆるキャラじゃないけどなんかそれに近いようなアイコンだったし
メディア欄もほぼゲームの画像だったからちょっと呟きが気持ち悪い人なのかな位に思ってたけど
その共通のフォロワーさんの嘆き(というか怒り)ツイート見て
かなり面倒臭そうな人フォロバしちゃったなと思ったよ
下手に刺激しない方がいいかと思ってリムも止めてミュートにしておいてる

567 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 17:05:52.02 ID:53vDSavX.net
男の子のぬいにドレスとか着せるって普通なんだろうか
注意書き無しで普通に着せてる人多すぎて困惑する

568 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 17:17:16.22 ID:X88grlTu.net
今まで私のいた界隈だと割と普通だったよ。特に注意書きとかも書かれてなかった
女装とか女の子っぽくするとかでなく、かわいいものをかわいく着飾ってかわいー!みたいな遊びじゃない
言われてみるまでぬいぐるみに女の子とか男の子とか考えたことなかったな。デフォルメされてるし意識してなかったわ

569 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 17:27:44.50 ID:ccKQ0W31.net
>>564
逆のパターンなんだけど普段モデリングの呟きが中心で全く絵とか載せない人が
気まぐれに載せたイラストがえらい上手かったってことがモデラーさんで度々ある
モデリング綺麗に出来る人って普段あんまり絵描いてなさそうでもやっぱ絵も上手い人多いんだなって思ったよ

私もモデリングには興味あったから少しだけ手を出してみたんだけど
お試しのつもりで簡単な図形だけで作ったヒト型のUV展開の時点でもう躓いたから多分才能無さそうだわ

570 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 17:32:54.93 ID:lR90C5rz.net
確かにグッズ垢のぬい好きな相互は腐でもなく
二次にあんまり興味無さそうだけど
ぬいにドレス着せてカワイイカワイイしてるわ

571 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 17:53:25.41 ID:cXm+doBg.net
自ジャンルもぬい服女子服のが多いなぁ
嫌ではないんだけど自ぬいにはあまり着せたいと思わない
男子服のが少なくて通販戦争になる

572 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 18:11:00.05 ID:7ZRA4LK+.net
モデリングどころかクリスタの3Dモデルさえ使いこなせない

573 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 21:33:11.41 ID:br75JG3y.net
ぬいとかもちころってデフォルメされてるからドレス着せてる写真が流れてきても自分は別にいいけど
そういうフリフリな服とか可愛いヘアピンつけさせてる人ってどんな男らしいキャラの推しでも姫扱い赤ちゃん扱いしてる人が多いイメージあるから自分には無い感性だなと思う

574 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 22:06:37.79 ID:kErMZuvu.net
私は甘々系の恋愛描写メインの二次創作した事なかったけど喪女だから自分でも無意識に避けてたのかな…
ていうか私喪女以前にBLを描くくせに自分では一度も誰かを好きになったりした事が無いから全て経験値がゼロで想像だけで感情描いてるわ…

575 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 22:37:39.70 ID:d6DUm6px.net
幼児化パロ描いたら思いの外反応があったから調子に乗って連日アップしてたら何か察した人からもしかして妊娠しました?ってマロが来た
違いますよーとだけ返信したけど子どもがいてもおかしくない年齢でむしろもうタイムリミット迫ってる歳だけど結婚セックスどころかこのかたマジで異性と親しくしたことがない事実を急に再認識させられて数日落ち込んだ

576 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 22:54:21.07 ID:OaWqAHhj.net
えっ幼児化パロ描いただけでそんなマロ来るの
私キャラの子ども時代が好きだからよく描いてたけどショタコンとしか言われなかったよ

577 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 23:03:02.23 ID:wSusCOQw.net
そんなマロ来たら辛い どんまい

578 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 23:06:53.63 ID:ccKQ0W31.net
小学生以上くらいの少年に描くのはショタコンの範疇かなと思うんだけど
ばぶばぶしてるような幼児に描くのは主婦勢が多いイメージある

579 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 23:12:53.23 ID:SaXairpQ.net
>>575
災難だったね
思ってても本人に聞かないけど最近この人よく男性妊娠ネタを書くなって思ってたら実体験です!の人はいた
オリキャラで子供がいるならともかくキャラの幼児化なら別に妊娠とは思わないかな

>>578
ちょっとわかる
幼児化って言っても赤ちゃんを描く人は子供がいるのかなって思う感じの
喪女にはピンと来ない赤ちゃんあるあるっぽいネタを描く時がある

580 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 23:46:37.28 ID:d6DUm6px.net
>>578
まさに赤ちゃん化した受をお世話する攻を書いたので自己投影と思われたみたい
元々幼児化パロは好きだけど他人からみたらキャラの皮被った実体験エッセイ漫画に見えるってことに気付いてしまいちょっと創作しづらくなった

581 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 01:22:32.80 ID:RAajjG9W.net
私も小説だけど赤ちゃん化パロ書いたら詳しいですね…実体験とか?って微妙な探りコメントついた事ある
うち昔から祖母が父の兄弟たちの子を預かりまくって常に乳児幼児がいたから手伝いで慣れてるだけなんだよね
でも正直に答えると育児のおいしいとこだけ見て本当に苦労してないじゃんて思われそうで言いにくい

582 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 19:02:06.10 ID:XqrWF++W.net
うえで出てる公開エロ垢の人狙い撃ちみたいにガイドライン変わってた
それでもやめないんだから救いようがないね

583 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 19:38:33.58 ID:7mCWL9Mu.net
実体験の話に便乗
実在する地名の出るジャンルで割と具体的にデートの描写を書いたら実体験ですか?と聞かれた
出かけた時に推しCPならここでこれして欲しいな…とか妄想してるだけなので辛い

584 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 19:45:56.09 ID:ZOGH777q.net
子育てとか実体験かどうか聞いてみて実体験だったら黙ってブロックしたいんだろうね
そんな本音言わないだろうけど

585 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 20:05:32.02 ID:arAyVp8B.net
赤ちゃんパロとか地名出しての具体的な描写とか
よくある「実は実体験で〜w」とか「彼氏(旦那)とあったことを元にしました!」とか自分からめちゃくちゃアピールしてくるとかじゃない限りは普通に楽しめるしわざわざ聞こうなんて思わないけどな
詳しいと実体験なのかな?とは思うけど思うだけだよ

586 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 22:20:54.35 ID:dxKrg5tD.net
まぁ幼児パロは実際子持ち主婦が描いてるパターン多いからね
なぜならリアルな子育て知識を自慢できるから
ついでに「私こんなに幸せ!」アピールできる
推しカプで幼児パロ描き始めた人がしばらくして出産レポや結婚指輪の写真連投してきて案の定だった
ブロックしたけど

587 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 22:53:23.52 ID:bcrBx/mW.net
前にもここに書いたけど女体化でグロ注意なしにリアルな出産シーンを小説で書かれた時は
読んでてめっちゃ痛そうで怖くて絶対に出産経験者なんだろうなって思った

588 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 22:58:53.23 ID:7kA7LVAx.net
>>587
キツすぎて乙だけどそんなグロいの誰得なんだろ
大量出血とか穴が裂けて縫うとかでしょ?
推しでそんなパロやられて嬉しいのかな

589 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 23:04:32.02 ID:bcrBx/mW.net
>>588
まさにそんな感じで縫う描写にヒィーってなった
経験済みだと書きたくなっちゃうのかな
グロ注意がないのも本人が経験してるからグロとは思わなかったのかもしれない
読んだこっちは色々な意味で嫌だけどね

590 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 23:43:32.40 ID:czx23eD9.net
もうブロックしたけど今日は夫婦喧嘩したからこれをネタに描くって堂々とTwitterで言ってた人がいたな
妊娠や赤ちゃんネタが好きな人で実際に子供や夫婦の写真を顔を隠してるとはいえ載せる人だから根本的に合わない
既婚同士なら話が合うのか夫婦喧嘩ネタも家族の写真もリプで良い反応をされてて駄目だった

591 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 01:21:50.42 ID:Wh9ASc1Q.net
前のジャンルの大手が当初は普通のカプ創作してたんだけど途中で自分が結婚出産したらそれをなぞるようにカプの結婚出産本出してたな
すごい絵馬で人気あったんだけどカプの子供(実質オリキャラ)の子育て創作したり子供メインの本出したりしてもうジャンルもカップリングも不明になってた
自カプじゃなくて本当に良かった

592 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 01:22:45.72 ID:WzE2MW0l.net
588と589読んでるだけでもうキツい…

593 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 02:02:29.11 ID:qsACgUo0.net
ノマにせよオメガバ設定にせよ出産シーン自体って詳細な描写とか
話自体にそこまで必要ないと思うんだけど子持ち的には
インパクトがあった出来事ってことで垂れ流したくなるものなのかな

594 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 04:26:53.52 ID:lleElfPb.net
もう解釈とか何も考えたくない
ひたすらイチャイチャする二人が見たいし描きたい
パロでもなんでもいい
基本押さえてあって自カプ二人がいてイチャイチャすればそれでいい
色々考えてたら本当面倒になってきた

595 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 08:42:43.57 ID:fTKHob8p.net
自分もあまあまなのを見たかったのが描き始めたきっかけでジャンルの中では閲覧もいいねも少ないけど割り切ってる。喧嘩っプルみたいな二人だから浮いてるかもしれんけどやっぱり自分が描いたカプが好き

596 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 09:19:31.81 ID:Zn+GUh6g.net
ABだけ描いてきたから解釈込めた話もラブ甘なのも描かないと普通にネタなくなる
でも確かにラブ甘のが伸び悪いな

597 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 09:26:38.52 ID:fTKHob8p.net
公式をトレスしてセリフでギャグにしてるだけの絵が4桁5桁いいねされてるけどロム勢は全然気にしないんだね

598 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 10:13:22.71 ID:6UNqpjKD.net
話戻して申し訳ないけど、乳幼児に振り回される推しに萌えを感じるから育児ネタなら書いたことある
私自身は育児経験ゼロで、弟や妹もいない一人っ子だから手探りで書いた
ブクマも結構頂いてるけど、私も子持ちって思われてるかな?

599 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 11:40:17.62 ID:aPKam+pC.net
絵がうまくなりてぇ〜〜〜
絵がうまくなってフォロワー増やして自分の解釈を広めたい
絵がうまいけどその解釈はないわと思ってる人がいるんだけど、そいつに負けたくない
力がほしい

600 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 11:55:34.16 ID:uqf1zKwC.net
>>593
痛くて苦しい思いをする推しがかわいいって気持ちの延長線上にあるのかなって思った
四肢欠損とか出産までいくと私は可哀想になっちゃうから萌えられないけど
根底にあるものはなんかわかる気がする

601 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 12:25:16.23 ID:5W4MTcp9.net
>>599
わかる
がんばろー

602 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 14:35:39.89 ID:k5bHWl6X.net
自カプABは左右固定者が多くて私もそうなんだけど、そんな中でABとABAリバどちらも扱ってるサークルが
AB本は自分の物だけお品書きとか新刊情報に全然反応が無いしツイに上げても(特に作家側の人から)リアクション貰えない…
って嘆いてて、自分もリバ苦手でミュートしてたからやっぱ周りもそうだったんだなって納得と、垢分けしたら本もリアクションも思う通りに行くのかもしれないけど流石にそれは周りも言えないし本人も難しいよなってなんか悲しいようなモヤモヤを覚えた

603 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 14:44:47.96 ID:JxI7lSwO.net
垢分けしても何も解決しないよ
あいつ逆リバも描くくせに垢分けして偽装して意地汚いこれだからリバ者はって目で見られるだけ
垢分けないでやってた方がまだ誠実まである

604 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 14:49:02.39 ID:03TDVZKo.net
本人が垢分けしたのにABの原稿だけどBAに見えるからBAの垢に載せるねって原稿の一部を載せた人がマロで指摘されて愚痴ってたな
そりゃ逆カプに地雷を投げて喧嘩を売るようなことをすればそうなるって思うけどリバの人には分からないんだろうな

605 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 14:56:05.63 ID:amDDb0yi.net
>>602
ミュートしてるのに心配()とか気持ち悪い

606 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 14:59:19.20 ID:X8V8EAcn.net
自界隈、リバへの憎しみが強いのは既婚子持ちとかが多くて少し意外だった

607 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 17:31:34.68 ID:bak0b3O1.net
ツイッターで流れてきたらーめん評論家のおじさん構文ブログが職場の自称発達障害者と前ジャンルで某蟻の人みたいな触っちゃいけない人扱いだったおばちゃんの喋り方に完コピか?ってくらいそっくりでびっくりした
発達ともまた違う気がするんだけどああいう人に共通する脳の異常でもあんのかな?

608 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 00:20:42.45 ID:zXr7hqXx.net
>>606
チュプやべえの分かるけどここにもリバ逆憎い固定が沢山いるよね

609 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 00:52:21.35 ID:9UnA/e5X.net
逆を憎む人は片足夢に突っ込んでる感じなのかね
スルー出来ないんだもんね

610 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 01:48:13.40 ID:o2+JVHYY.net
逆を憎む人、近親憎悪に近いものがあると思う
解釈一致で逆の人がいて、作品を見れない悲しみと、ここまで解釈一致でなんで逆なんだと思う気持ちが負に傾いてく感じ
一番譲れないから固定やってるところもあるから永遠に分かりあえないし等しくリバも憎む
解釈の一つに入るけどきゃるるん受けはどっちがどっちだろうと受け付けないからチュプが当てはまるかは知らん

611 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 02:36:43.63 ID:KxahWLAx.net
チュプって言い方が気持ち悪い

612 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 03:38:48.02 ID:MkDXAmzm.net
ミュートしてるのにわざわざヲチって別アカ作ればいいのに〜(笑)って嘲笑して
そこまで逆リバに憎しみを向ける人間の気持ちが解らない

613 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 04:17:17.05 ID:yEAo78FL.net
自分の書くカプ世界が好きで唯一だと(自分の中では)思ってるのでリバとか逆を憎むまでの気持ちは分からんなあ
あっても目が自動スルーする
悪いとか責めてるとかじゃないよ、自分にはない感情だなってだけで

614 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 06:22:27.00 ID:fbe7MrJ0.net
自分はカプによってリバだったり左右固定だったり右固定だったりするんだけど、どのジャンルハマっても大体いつも左右固定カプ、毎回リバカプ、みたいな感じの人の方が多いの?

615 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 09:34:59.71 ID:7au8FWuF.net
本命CPに関しては大体どのジャンルでも
リバは地雷までいかないけどよっぽど絵が好みとかじゃないとそんなに見ない。左右固定が好き
地雷は攻めの他CPがなり易い(NCなら平気)
モブ×攻めは好きで攻めが受けのCPなら見れなくもないけど
攻めからメス臭さを感じると地雷までいかないけど解釈違いは起こす

その本命CPにハマればハマるほどこの傾向が強くなってくかな

616 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 10:14:37.86 ID:mHXK4lZh.net
ハマるCPにもよるけど大体左右相手固定だな〜
逆とかリバはどうしても苦手なんだけどそういうのに限ってCP名載せてなかったりするからミュートすり抜けて目に入っちゃうとか途中まで読んじゃったとかいう事故が多くてどんどん憎悪を募らせていった
目に入らない分には全然いいんだけど…
目に入ると解釈が違いすぎてうわってなる
なんでこのキャラとこのキャラで左右そっちなの?このキャラが受けやるわけないじゃんって
お互い様なんだけどさw

617 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 10:16:00.65 ID:mHXK4lZh.net
あとそのCPに冷めてくると左右とかどうでもよくなってくるかな
ハマってる時は絶対無理

618 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 10:19:10.75 ID:u7VLKnJP.net
私はリバ大好き
プロフに固定と書いてあるとブロックしやすいのでありがたい

619 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 11:02:13.68 ID:fbe7MrJ0.net
私もbioとかに書いててもらえると自衛できるから助かる。お互いのためだから自分も明記してるし苦手な人がそれ見てブロックしてくれたらなって思ってたけど
愚痴垢?のブロックをヲチリスト代わりに使ってるって意見を複数見てから同じ腐女子でも使い方こんなに違うんだなって軽くカルチャーショックだった…

620 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 12:14:51.99 ID:PowPe0qG.net
リバ大好きで、固定の方の作品も面白いと思って見てる
読むのをブロックされたことはないんだけど、リバ苦手な人にフォローされたこともないと思う

リバダメな人に、私が感想送るのってやっぱまずい?
こないだ無理って書いてる人の作品にリプしてしまった すぐ消したから、目に入ってませんようにと祈ってる
内容はリバじゃなくてキャラのここが好きとかいう絵に、わかります〜!みたいな内容 悪気はなかったんだけど目に入れたくないんじゃないかなって…

621 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 12:17:45.08 ID:Z+Dncuaq.net
最近リバ好き増えてる気がするけどやっぱり固定のが圧倒的多数だよね
自分もリバ好き
バディとか犬猿とか対等な関係を好きになることが多いからどちらか片方が受けに回り続けるのはなんか違うなってなる
どっちも読めるけど逆に受けがやたら女っぽくなってるとか攻めのヤンデレ化とか解釈違いの方がキツい

622 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 12:34:08.45 ID:9UnA/e5X.net
>>620
ダメな人は逆とか字だけでも嫌って言ってたしマロで済むならマロが無難なのでは

623 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 14:46:30.35 ID:HDzSZOsl.net
私はセックスの目的がなにかでリバか固定か決まるな〜

どうしてそのカプは受け攻めがAとBなんですかって純粋に理由を聞いてみたいけど、こういうのツイッターだとさすがに聞けないよね
逆やリバがいい!って言いたいんじゃなくて、カプのどういうとこがポイントでそうなったのか気になる
でも下手すると理由が偏見では?と思われるかもしれないし親しくてもちょっと触れづらいとこだわ

624 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 15:22:21.38 ID:2wKO0QrA.net
原作の展開や作者に文句言いながらもしっかり二次創作はしてる人なんなんだろう
すごく気分悪い

625 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 15:53:15.86 ID:DN/LI2fo.net
固定派の価値観気持ち悪って思う時あるけど表に出した事はない

626 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 16:32:17.40 ID:NS/9jv7c.net
不快に思われるだろうなってとこやマイナスなことは思ってても発言しないで5に書き捨てにするに限る
発言しないでいると溜まるからな…
っていうか捨て垢ならとにかくハンコテみたいな場でよく色々言えるな…ってびっくりする案件本当多い

627 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 16:34:27.36 ID:E3ltbmSg.net
今はコロナ禍だからというのは前提としてイベントとかコラボカフェに行きまくったり交流してオフ会とか聖地巡礼したりもくりしたり流行りジャンルでワイワイしてるオタクに憧れる気持ちはあるけど自分が実際にやれるかと聞かれたら絶対できない
壁打ち友達ゼロ引きオタだけどキラキラオタクになりたいわ

628 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 16:38:58.35 ID:aYe0UbcB.net
>>625
ただのカプの好みに価値観がどうのケチつけるほうが気持ち悪いよ

629 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 17:47:50.37 ID:iiCp+7wS.net
>>625
多分固定派からも同じ事思われてるから心配すんな目糞鼻糞だ

630 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 19:14:03.78 ID:PLF3sdVv.net
固定派イライラブーメラン

631 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 19:17:11.87 ID:7au8FWuF.net
そりゃ違うね。どっちもイライラしてるんだよ

632 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 19:36:31.37 ID:2yd6ZGpY.net
なんで今日はギスってんの?

633 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 19:38:15.57 ID:TNi0nBzQ.net
明らかに固定とリバを争わせようとする荒らしがいるから

634 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 22:36:59.80 ID:yRacjncy.net
同キャラ推しの人が多分めっちゃ好きなのであろう自カプ絵師が載せた絵のシチュや表情を真似たっていうかリスペクトって言うのか毎回何かしら被ってる絵をその数日後くらいに載せるから関係ないのに見てる自分までヒヤヒヤしてくる
ただ普段から引用とか名前出してめちゃ好きアピールしてるから悪意あってバレないようにパクってやろうとかではないんだろうけど…

635 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 23:17:24.53 ID:xot/UXl+.net
>>634
絵師好きアピールもするけど真似して描く人いたなあ
本人に決して悪気無いんだよね…なんというか子どもがこの漫画好きだから真似して描いた!みたいなレベル
何かにハマる度に絵柄がコロコロ変わってたんだけど
「この二次創作絵師さんの大ファンなんです!」てアピールしてると思ったら突然その人の絵柄になってた
ついでにペンネームやサークル名もコロコロ変わってた
多分誰かにパクリと言われた訳じゃなく心移りが激しかったんだと思う
ネットが普及してない頃の話だから今だったら絶対ヲチられてる

636 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 00:33:56.79 ID:eJOHqLbN.net
〇〇さんの絵柄を自分の手癖で描くみたいなのを初めて見た時衝撃だった
本人以外誰も得しないよね

637 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 04:21:24.65 ID:Y1KI7wx+.net
長いこと見る専だったけど原作も終息に向かってるってとこで感情が抑えきれなくなってジャンル用垢作ったけど、終盤だから人流はもう固まってて輪に入りづらいし引退したり別ジャンル移行してる人も多くて何でもっと早く行動しなかったんだと激しく後悔してる
フォローも今更すぎてごめんなさいって感じでなんかしづらくて1人壁打ち状態

638 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 10:30:12.54 ID:FrbS3B85.net
わかる
自分はずっと描いてたけど支部専であとからツイやり出しても輪入れない
そんなにツイで結束してたなんて知らなかったしツイから呼び込みかけないと支部の閲覧が伸びないこともわからなかった
実力不足とかめちゃくちゃ悩んでたのにツイに貼ったやつだけ伸びが倍になる
いっぱい更新してた初期の頃からやっとけばよかった

639 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 10:57:56.82 ID:Cg33PQc/.net
>>637
いつも作品の終盤とか連載終了後にハマること多いからすごいわかる
今のジャンルも最終章になってからハマったし新規すぎてフォローも友達も全然増えなくて苦労してる
大手や古参はガッチリだし

でも >>638 さんとは逆でツイより支部の方が見られてるから支部専になりたい
ツイに絵載せてもいいね10以下がほとんどでむなしすぎる

640 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 12:07:34.33 ID:zcnpIzQc.net
>>637
わかる
私ももう作品のラストが見えてるってのに、今からハマってどうすんだって所でハマることが多くて入っていけない
でもコミュ障だから早くから参入しても輪に入れないような気がする

641 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 13:06:14.83 ID:Y1KI7wx+.net
同じ人多いんだね共感してくれて嬉しい
私も>>639みたいに支部メインだったけどやっぱツイに載せた方が伸びはいいのか…でもそもそもコミュ障故にフォロワーも極わずかだから大して変わらないかも
早くから参入してても輪に入れなかったかもって凄くわかる

作品見てもらえるのも嬉しいけど今までひとりでCPに向き合ってたぶんCPや推しについて語れる相手が1人でもいいからほしい
ぶつけようの無い感情をひとり呟いたり作品に当ててるけどヘタレだから話しかけなきゃ出来ないし終盤なのに今更何やってんだろって感じ
気持ちを共有できることの触れ合いに飢えすぎてて喪板の書き込みですら共感してもらえるとめちゃくちゃ嬉しくなる

642 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 13:43:58.70 ID:7WUBChGX.net
リアルでも人の輪に入るのが苦手だから長いこと活動してても気の置けない友達ができない
周りもさして交流してなさそうだからドライな界隈なんだなと思ってたらみんなもくりやLINE経由でプライベートに繋がってたときは
そこそこ仲良いと思ってたグループで自分以外だけで遊んでたことを知った学生時代を思い出してしまった
ハブにしようという悪意からではなくそも頭数に入っていないから誘う選択肢がないという事実辛い

643 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 14:02:06.59 ID:eJOHqLbN.net
喪あるあるすぎてわかりみしかない
自分も交流なんて無理とツイ諦めて渋のみにしてる
推し愛を語りたい時は5のスレで足りてる
喪でもTwitter上では交流できてるって人もたまにはいるのかな

644 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 14:20:46.92 ID:WtJurKT2.net
オフに誘われるたびに断るのが嫌だったのがコロナ禍になってオフ会自体が無くなってホッとしたところにTwitterのスペース導入でまた頭抱えてるよ
誘ってくれるのは嬉しいけど高齢喪なうえに声もブスだから本当に無理

645 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 14:21:18.45 ID:YKM97REz.net
オタ話できる友達いるしリア友でなければジャンルやカプの切れ目が縁の切れ目と思ってるからツイで交流はしないな
昔やたら交流したかった時期あってオフ会とかも行ったことあるけど
お互い近くに住んでてよく一緒に遊んでる都会住みの人たちとの溝感じて寂しかったし

646 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 14:38:21.57 ID:GGoDbiTc.net
私も交流できないから毎回どのジャンルでもツイで壁打ち
あと今のCPは取り扱いカプで大体ニコイチにされがちな人気CPが個人的にダメなんで迂闊にフォローできない
壁打ちの分際でありがたくも稀にリプで話かけてもらってもマジで何返していいかすらわからん
コミュ障特有の長文語りはダメなのだけはわかるけどありがとうの一言だけもな…と思って結果不義理を重ねてる

647 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 15:47:03.43 ID:hPhjAPYZ.net
私も>>644と同じで今のこの断る理由が自然にある状況にちょっとホッとしている所ある
もくりはスピーカー切って文字だけ参加もできるけどスペースは主催が許可したらスマホのスピーカーが繋がっちゃう?感じなのかな
声も喋り方も相当キモい自覚あるから楽しそうだなあとは思うけどわざわざキモがられに行く勇気は無い…

648 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 20:22:11.32 ID:qNj3dQEo.net
たまに支部のプロフでブラウザから見ると年齢表示されてないのにアプリからだと年齢表示されてる人いるけど本人は気づいてるのかな
ていうかそもそもなんで仕様が違うんだろ

649 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 21:37:31.10 ID:X7UgTlv/.net
助けて欲しい
ハングルでリプが来たけど翻訳かけたらメチャクチャドゥェボリョトヌンディって出てきて訳が分からない

650 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 21:42:37.15 ID:6K/X48pK.net
>>649
Papagoでもダメ?

651 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 21:47:06.90 ID:YKM97REz.net
>>649
相手が日本人ってわかっててわざわざ外国語でリプしてくる失礼な人なんか無視でいいんじゃない?

652 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 21:55:38.26 ID:fA4IvYxe.net
確かに自分が外国の人にリプするなら自分でなんとか翻訳してから送るな…

653 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 23:39:09.90 ID:J27fukgr.net
正直に翻訳かけたけど読めなかったごめんね、コメントありがとうって返しとく

654 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 12:37:15.71 ID:EgYKez5G.net
すごいことに気付いちゃったかも
イラストを書いてる人でも目線が常にどこかを向いてる絵(=こっち側と目が合うような絵)が少ない人は割と客観的でキャラの解釈もなるべく公式に合わせるって感じで
逆にこっちをみて微笑みかけるような絵を書く人は主観的で夢女・スライド願望的な要素があったりキャラの解釈が独特な人が多いかも
もちろんどっちも味があって好きだよ

655 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 12:57:05.05 ID:gWdCk1GW.net
>>654
前に同人板の某スレでキャラの目線があわない絵が多い作者はヒキ率高くてこっち見てる絵が多い人は交流好きってあったの思い出した

656 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 13:05:57.47 ID:R+bJPP58.net
例えば二人登場人物がいてその中にストーリーがあれば読者側と目が合うの変だもんね
一人にして目線合わせれば夢気分だね。なるほど
引きこもりも当たってるかも

657 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 15:12:42.80 ID:c+r41oZO.net
出張編集部でもっと読者と目線が合うコマを作った方が印象深い漫画になるって言われたなあ
確かにふたりのイチャイチャを描きたいとなるとコマ内にふたりとま納めてそのの中の2人が目を合わせてるって構図になりがち
一枚絵と漫画だとまた違うかもしれないけどね

658 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 18:27:23.27 ID:PH/3QkVq.net
壁打ち引きだけど自分の作品見返したら全くキャラと目が合わなかったわw
単体絵でも微妙に明後日の方向向いてる
こっち向いて微笑んでる絵描くと常に自分と目が合うから無意識に避けてたのか
キャラに対してまでコミュ障発揮してたなんて

659 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 18:49:12.41 ID:WTsgeHKs.net
容姿コンプが酷すぎて仲良いフォロワーさんからの会いませんか系のリプにことごとく言い訳してたらついに普通のリプやいいねも付かなくなった
いやわかるよそりゃ相手からしたら嫌われてるのかなって思うもんね申し訳ない
というか私も普通に会いたかったんだけど自分の容姿コンプ+相手がたまに自撮りを上げるような地雷系のかわいい子+自分より若い子だから余計会う気になれなかった
これだけが理由じゃないけど真面目に整形しようかなーと思い始めてる

660 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 19:16:19.67 ID:uTtbHHWl.net
>>637
わかる
そういう時、絵や文章が上手い人は皆から
神絵師降臨って大歓迎されるんだけど自分はどちらでも無いしコミュ障だしで壁打ち状態。
なぜ作った状態の垢がある

661 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 21:45:02.64 ID:vxkPM9s1.net
顔も人生経験も声も喋り方もコミュ能力も本当に最悪過ぎるからせめてネットでは楽しく過ごそうとテンション高めに壁打ちしてたらその痛いインターネットピエロ人格がウケたのか
コミュ強みたいな人からマジモンのコミュ強ノリでリプとか来る。私は人を騙すようなことまでして何やってんだろうって惨めになった。

662 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 21:52:33.84 ID:wRFpe0HJ.net
わろた 
自分に似た人沢山ここにいるのにみんなどこにいるんだよ

663 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 22:13:02.01 ID:weSBo+rf.net
イベント行く時売り子って頼んだりしてる?
売り子頼まないと一人じゃキツイって聞いてびびってる
ただでさえサークルチケット高いのに海鮮のリア友にお金積んで手伝ってもらうのもなあと思って…

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200