2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人(腐)女子の喪女 46

802 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 20:36:43.61 ID:tvKpc8Oy.net
あまり描かない角度から描いたらどう見てもやおい穴になっちゃったんだけど直す気力なくてそのままアップしちゃった 閲覧した何割の人が気付くんだろw
案外見る専の人は気付かないのかな

803 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 21:08:21.17 ID:2RFiG2Fm.net
>>802
穴の位置そこまで気にするくらいならやおい読まないかも
気付いててもむしろ分かっててもこまけえこたあいいんだよ精神で読んじゃう

804 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 21:30:24.00 ID:tvKpc8Oy.net
こまけぇこたあいいんだよ勢ありがたいわ
自分も見る分にもそっち

805 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 22:18:32.43 ID:FanD+fBK.net
教室とか屋上とかビルの裏路地とかの屋外で抱きしめあったりイチャつく作品みると人が来ないかというハラハラが先に来てしまう
そんなん来るわけないんだから安心して読めば良いのに全く落ち着けない
こういうのって体質だよなぁ

806 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 22:35:06.17 ID:mwYgcNx3.net
>>805
わかる
ハラハラまではしないんだけど教室やトイレとかで盛大にやってたりすると、このテンションだと廊下に声響きわたってるしガタガタ音もするよな…?って冷静な思考がある
そんなこたあどうでもいいんだよいいぞもっとやれ!!的思考も共存してるし何なら後者が勝る

807 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 22:48:15.43 ID:o4SCyrbg.net
合宿や寮の同じ部屋で仲間が寝てるのに横でヤる展開はハラハラするというかむしろバレバレだろと…
でも気にしたら負けなんだよね

808 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 22:53:24.58 ID:P3c+w3uy.net
>>805
そういうのって人が来るんじゃ?ってハラハラがいいんだと思ってた
だからそわそわしながら読むので正解なんじゃないかな?
描く側もそれぞれの自宅とか安心出来る場所じゃなくわざわざそこを選ぶのには理由があるんだし

809 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 23:05:20.98 ID:f1fldOtO.net
スポーツジャンルだからつい合宿所とか部室でイチャつかせてしまうわ
人がいない、来ないのは大前提だけど冷静に考えると無理ってなる人もいるよね
トイレで致す系は読むのは全然気にならないしなんなら自分でネタも書いてたけど例の芸人のあれが来て問答無用でお蔵入りにしたな…

810 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 23:35:09.85 ID:eiO095fK.net
自界隈、特殊性壁系で本出してるの現状私だけなんだけど文字ツイでめっちゃこんな性癖持ってる俺tueeしてる人への愚痴とかクレームがなぜか私や私のコンテンツ宛に来る。
一旦全部非公開にして別の所に上げ直したんだけどそれでも忘れた頃に来るから本当に私のコンテンツとか本は見てなくて別の人へのクレームを同じ界隈としてあなたが自浄して下さいみたいな感じで送ってきてるっぽい…

811 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 23:53:21.77 ID:WyCGQlBz.net
>>808
お化け屋敷的ハラハラドキドキ!って感じじゃなくて、転けそうな赤ちゃんのよちよち歩きを見てる感じのハラハラなんだよね…

812 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 00:39:56.54 ID:qbIFYLm2.net
>>809
どんどん描いて描いて
冷静な自分も頭の奥底にいるけどむしろスポーツジャンルならキャラもたいていみんな元気だしそういうの大好物だよ

813 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 01:06:23.18 ID:PXS8Xsxn.net
もう20年以上前の話だけど当時文通してたオタ友が今何してるかなと時折思い出す
進研ゼミの文通相手マッチングみたいな企画で出会ったりオンラインコミュニティの掲示板で知り合ったんだけどさすがに絵柄も変わってるだろうしそもそもまだオタなのかもわからない
Twitterで聞いたら当時やってた人達が出てきそうかもしれないけど確実年齢バレしそうだから聞けないでいる

814 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 07:25:58.82 ID:oGp6n4Zr.net
>>813
すごい解る
当時は自分より相手の方がオタク度高いなと思ってたんだけど恐らく早い内にオタク抜けしてると思う
なんか手紙の内容がオタク話じゃなくなって日常話や恋バナばかりになって手紙来なくなったから色々察した

815 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 08:46:46.26 ID:PXS8Xsxn.net
自分の文通相手も恋バナやプリクラ欲しいって方向にシフトしたからわかるw
当時は今みたいにスマホもメールもほぼなかったから遠く離れた場所に住む同じ趣味の子と出会えたってすごい奇跡だと思ってた
もう切れた縁だけど未だにほぼ全員名前を覚えてる
歳を重ねるごとに楽しかったなとしみじみ思い出すよ

816 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 12:59:52.37 ID:Idl0Losu.net
悪役令嬢って基本身分絶対でしょ、封建制の恩恵受けて生きてる
フランス革命→恐怖政治みたいな事にならないよう、庶民の不満を適度に解消しつつ
過激派組織を潰すとかなら良いけど、単に高貴なのに下々に優しい私だし
貴賤結婚絶対悪ですぐに廃嫡する王家や貴族ばっかりだから、ほっといても滅ぶだろうけれど

817 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 19:40:56.77 ID:D4c3bEyy.net
>>802
人の作品読んで、どう見ても変な位置に穴があるじゃんと思ったことあるけど
穴の位置は個人差あるし気にならないや
穴の位置に違和感あるからって描き手が喪だとかも思わない
地区美がど真ん中すぎる位置にあるとかの方が気になる

818 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 21:22:28.68 ID:T8q6/3j0.net
わかるtkbはホント気になっちゃう 男らしくなくなっちゃうよね

819 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 21:50:21.36 ID:3BDFkxlE.net
そういえばシリアスなエロなのにムキムキの受の地区日が違和感のある角度でかかれてて笑っちゃって現実に引き戻されたことあった
大袈裟に例えるけど子供が描くような味噌汁が横向きに倒れてるあの感じって言えば伝わるかな

820 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 22:08:12.97 ID:ue7gN644.net
>>819
待って、その例え全然わからん

821 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 22:15:08.09 ID:3BDFkxlE.net
>>820
立体感がないってこと
平面でしかかけなかったみたいで、膨らみがあって丸い胸筋についてる地区日が立体的に描けてなかったからマスの中で浮いてた

822 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 22:18:30.97 ID:kGNL/wjm.net
ダイレクト行為描写ありのエロ描いてる人の中で喪ってどれぐらいいるんだろう

823 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 00:54:47.05 ID:A5IB+XB2.net
今エロシーンに地区美描くかどうかで迷ってたからタイムリーな話題だわ
リアル寄りのマッチョだと描かないと変だけどよくある細身のイケメンだったら描かない方がいいよね

824 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 00:59:15.80 ID:jVbNu79L.net
個人的には地区日かいてある方が好きだけどかく人が決める権利あるから好きなように決めてほしい

825 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 01:10:46.50 ID:vcY4thPi.net
位置に自信ないなら無い方がいいかな
といっても画像検索するとセンター寄りの男性も居て間違いではないんだけどね
あと形状が違うのもポイントらしい

826 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 01:36:08.51 ID:3nL8qaNq.net
乳首警察鬱陶しいな
乳首くらいまともに描けないの?って思うかもしれないけど
萌える乳首描くのって普通に難しいんだけど

827 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 01:48:50.94 ID:+8zSLih7.net
燃えるかどうかの話してないしそんなにキレるほどのことでもないけど…

828 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 01:52:36.31 ID:bVT3mDzs.net
キレてる人はスルーでいいんじゃない
それにしても棒や穴と同じくらい難しいよね>乳首
位置が変だと気になって集中できないしでかすぎると萎えるし小さすぎてもおかしい

829 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 10:11:58.44 ID:cCL/fieN.net
tkbトーン好きなんだけど無闇に貼ればいいってもんでもないから難しい

830 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 10:43:23.18 ID:vcY4thPi.net
女体より誤魔化しが効かなくてむずいよね
それでもエロに挑んでしまうけど

831 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 10:49:28.59 ID:RikVT0/R.net
数年前に「前立腺の位置おかしいですけど
それとも何か違う部位で感じてるんですか?」
てコメント貰ってた絵描き見て元々断面図は描かないけど描くの怖いって思ったわ

832 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 10:52:39.63 ID:F4gDkg/8.net
医学書で前立腺の位置が違ってたら問題だけど同人誌はそうじゃないし伝わればいいんだからただの揚げ足取りだよね
別に同人誌において前立腺の正確な位置描写は求められないんだから毒マロだと思う

833 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 11:03:52.77 ID:1kD7k4dx.net
マシュマロが作る小説サイトは軌道に乗るのかな
ばんばん感想が届く優しい世界がコンセプトっぽいけど毒マロ問題すら解決できてないなら遠回しな嫌味コメとか来そう

834 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 11:13:04.21 ID:cbIj0L5n.net
スレチかもしれませんがとらの質問させてください

8月発行で予約開始と同時に注文した本が9月頭のおまとめに間に合わないからと注文継続のおしらせが来ました
それから一ヶ月以上音沙汰ありません
今現在発送待ちの本はその1冊だけです
とらでの商品状態はずっと在庫なしのままです
他の方には届いており、作家さんは初版のみで再販されないことを名言されております

品切れでキャンセルされるのではないかと心配なのですがよくあることなのでしょうか?
初めての買い物なのでこの程度でとらに問い合わせていいものか迷っています

835 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 11:26:55.83 ID:JIcpG4Wz.net
>>834
とらに問い合わせしてみるといいよ
無事届くといいね

836 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 12:29:08.23 ID:JsmBh4b6.net
悪役令嬢転生おじさん

837 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 13:06:28.01 ID:apM65Ux8.net
ABを取り扱ってるんだけど「Bを好きになれない」って公言しつつ「B好きにはおすすめ出来ません!」って注意書きを添えてひたすらBの暗黒面を垂れ流したり登場人物が内心でBを罵倒したりするような話ばっかり書いてる人に最近フォローされた
自分はAもBも好きだし特にBに対して厳しい話を書いてるわけではないしその人の推しカプを取り扱ってるわけでもないから何が目的でフォローしてきたのか全然分からない
ブロックしたいけどこういう嫌いなものをスルーせずそれどころか積極的に関わってきて負の感情を曝け出すような人を下手に刺激すると正直何されるか分からないから怖くてどうしたらいいか分からない

838 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 13:19:40.28 ID:F4gDkg/8.net
>>837
フォロー返ししなければいつの間にか外れてるかもよ

839 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 13:34:05.92 ID:ZDpnlT2P.net
まだ一回目のワクチンなだけなのに若干ダルいし股関節も痛くなる一歩手前って感じ
こんなに効くのか
二回目の摂取怖すぎる

840 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 14:20:22.62 ID:AAYloLbu.net
同じ話題ばっかり蒸し返して申し訳ないけどツイッターのプロフィールに二児の母とか育休中とかわざわざ書いてる人なんなんだろう…
こちらとしては地雷避けられてありがたいけど

841 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 14:41:53.86 ID:6NWRVXZJ.net
>>839
1回目はしんどかったけど2回目はなんともなかった
個人差あるから参考まで

842 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 14:44:21.58 ID:fs0GUdKp.net
>>828
乳首では無いけど昔受け攻めともにアンダーヘアの描写あってどちらもモッサリで髪の毛の色の描写で「ちょっと待て、これは…」って違和感持ったことあったけど現実にいたらこうなのかもなと自分を落ち着かせたことあった。
それ以来自分は乳首と共に描かないことに決めた

843 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 14:44:55.49 ID:+8zSLih7.net
>>840
無自覚で自分大好きジャンル自分な人なんだと思ってる
同人垢とプライベート垢を分けない人は多いしプロでも仕事名義の垢で家族の話する人とかもいるけど、さりげなく出す人じゃなくて家族や子供にハマってる人というか

844 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 14:51:46.96 ID:3W6bnLCs.net
いやプロフィール書く欄なんだからプロフィール書くでしょ
実際そういう話するから苦手な人は避けてねって意味もあるだろうし

845 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 14:56:56.60 ID:fs0GUdKp.net
むしろ何も記入無くて同じ喪かと思ってたら
いきなり旦那や子供の話が出てきた方がショックかもしれないな

846 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 15:27:20.41 ID:Dd4Vrth0.net
いくら喪とは言えプロフィールに子育て中とか書いてあることに特に疑問とかは持たなかったな
中学生です高校生ですサラリーマンしてますって書くのと一緒では

847 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 15:31:17.46 ID:F4gDkg/8.net
>>846
中学生です高校生です〜書いてる人いる?
ジャンルによるのかもしれないけど私は見たことない
成人済とか18↑20↑なら見るけど

>>840
多分子どもの話する垢でもあるよって意味だと思う
先に言ったからね的な

848 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 15:32:07.65 ID:ouy2lvoV.net
既婚者ガー子持ちがーと定期的に愚痴る流れはいつまでも変わらない

849 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 15:36:06.21 ID:ouy2lvoV.net
途中送信した

何故イベント出ないのかジャンルのコラボカフェ行かないのかとか質問された時にいちいち説明するの面倒だから
家庭持ちとプロフに公表してると言う人もいると聞いたし
自分大好きジャンル呼ばわりは引く
妬み過ぎでしょ

850 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 15:36:51.94 ID:OLucq/uW.net
プロフに書いてくれてると有難いよね
同人垢ではアニメや原作や推し関係と同人関係のことしか見たくないから他人のプラベ興味ないし、生活感あるツイート沢山だと萎えるからプロフでささっと判断できればツイート内容確認する手間省けるからいいわ

851 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 15:42:49.95 ID:fs0GUdKp.net
育児があるので更新や返信遅れたりしますよとか同じ育児中の人とコミュニケーション取ったりしやすいからとかあるのかもしれない

852 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 15:45:41.26 ID:F4gDkg/8.net
>>850
私も同じ考え

853 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 16:45:07.10 ID:XwIYKRXb.net
>>850
それ
本人に興味ない

854 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 17:37:02.57 ID:1T4fgWdV.net
萌え製造機扱い

855 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 17:38:15.88 ID:cdEYLlra.net
子供がうんこ漏らしたとかまで見たくないし

856 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 18:11:17.91 ID:21xVNgLP.net
>>854
タイムラインは推しの情報や考察とか作品だけにしときたいよ
こっちもそういう呟きしかしないから

857 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 18:15:41.12 ID:fs0GUdKp.net
子供がお漏らししちゃったからこれからコインランドリー行って来るみたいなのはあったな
わざわざ呟かなくても…と思ったし「布団かな?そのまま入れて洗うの?嫌だな…」と気になってしまった

858 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 18:33:34.05 ID:xpw1vBwm.net
みんな突然ジャンル移動して垢そのまま使ってる相互ってどうしてる?

859 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 18:43:26.57 ID:36mHKCM5.net
>>858
人間的に好きまたは友達と呼べる程度には交流がある、
他にその人の絵がすごい好きな場合はそのまま
特にそういうのない人は普通にさよならする

860 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:47:36.41 ID:G/DQrMwl.net
>>854
趣味(二次創作)で繋がるんだし交流に前向きでもなければ限りなくお互いそれだし
そこらへん分かってる人は作品に反応したり感想書くよ
私が主人公のジャンル自分とは食いつく点が違うのは仕方ない

861 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 21:39:48.82 ID:zLxEOGuJ.net
>>858
元々ジャンルの話しかしない人や壁打ちっぽい人とかだったらある程度時間経ってからそっとブロ解してるなあ
私は人の日常ツイとか結構好きだから日常ツイ多めだったりジャンル関係ない話題でリプ会話できる人とかだとそのまま繋がってる

862 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 23:04:25.29 ID:cbIj0L5n.net
>>835
ありがとう、聞いてみる
後から買った人が届いてるのに予約開始即購入した分が買えなかったら落ち込むな…

863 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 23:44:15.07 ID:KkXbc9x/.net
自CPにアレな人がいて精力的に活動してる人その人くらいかつその人割と同CPに攻撃的で壁打ちせざるを得なくなった
毎回毎回過疎気味なのに結構な割合で病んでるというか妙にハイなのがいて関わりたくなくて結果壁打ちになってるんだけど他界隈も知らないだけでこういう人多いんだろうか…
大きいジャンルのメジャーカプとかなら気にならないんだろうけど過疎気味なのでつらい

864 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 13:17:24.52 ID:/jcIij4q.net
新しくハマったジャンル、学生が多いのかオシャレな私服姿のイラストや自撮りアップとか彼氏アピが当たり前な風潮でつらい

865 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 17:44:26.82 ID:LrPvHPVK.net
なんかコメント沢山つく人に比べてコメント少ない自分の投稿が妙に人間味ないってのが分かるんだけど、かといって直し方がわからなくて笑ってしまう
botとかAIみたい。リアル付き合いと同じで自分のさらけ出し方が足りないのかな

866 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 19:00:47.07 ID:dYSsD6W3.net
>>864
わかる 
私のところも最近若い子増えたけど
TL覗くと上手に裁縫とお菓子作りとかしてて
イラストもデジタルで描けて上手だし
届いたグッズつけたり一緒に写ってる写真載せてたけど髪の毛さらさらで細い子ばかりだし
こんな子ばかりだよ…

867 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 19:21:04.41 ID:3Smtez0i.net
デブ喪だからヲタグッズと共に細い指や手首が見えるとダメージ受ける
痩せればいいんだけどさ

868 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:37:38.83 ID:4qeAPLgv.net
手入れしてない(マニキュアしてない)爪が写真に写り込んでた人に対して
マニキュアぐらいしろよって裏で言ってる人見てから怖すぎて絶対に写真に入れないようにしてる

869 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:42:24.50 ID:ZhuY5fBb.net
ネイルはあくまで自分が楽しむ為のものでマナーではないでしょ
それ言う方も病んでるわ

870 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:55:19.47 ID:uWE70/eQ.net
はみ出た汚いネイルで指毛が生えたままの太くてシワシワの指とかよりは何もしてない方がまだまし…なのかな…

871 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:55:57.08 ID:YSHOy0hH.net
最近は同人垢でも美容院行ってきた〜!って普通に顔写真つけてツイートする子多くてジェネレーションギャップを感じてしまうよ

872 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 21:13:54.97 ID:JZ30YwwF.net
インスタとかYoutubeの影響で一般人がネットに顔あげるハードルは下がってるよね
私は顔出しするのはリスクでかいからやめとけが常識の時代のネット民だから
手元くらいまでならともかく特定されかねない顔や全身写真あげる人見ると冷や冷やする

873 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 21:55:32.88 ID:p5vJlt0T.net
私生活ツイートも顔出しも好きにしたらと思うけど
今どこどこにいます!を顔出しで上げる人はなんか心配になる

874 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 22:13:22.51 ID:4ddBwy5G.net
>>869
自ジャンルにも居たけど大体そう事いう人って病んでる自分自覚してて「口悪いです」「自重しません」「メンヘラです」系のノリだからもう女オタク版無敵の人みたいな感じだよ…嫌がらせしてナンボみたいなさ

875 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 23:26:42.28 ID:TXGLef37.net
自分からbioとかに病気です又は〜病ですって書いてる人間大体ヤバい奴というかそれ免罪符にしてる奴だから先行ミュートでいい

876 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 01:14:58.83 ID:5Km/LF20.net
ネイル変えた!髪色変えた!って画像上げても沢山いいね付いてるしみんな全然気にしないで素直に良いねって思えるんだな
喪女根性こじらせすぎて仲良い相互さんでもモヤっとしていいねせずにスルーしてしまう心が狭すぎる

877 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 01:17:06.72 ID:BKn1kYZQ.net
好みじゃなかったらスルーしてるよ
義理でいいねしてもしょうがないし相手も本心でいいと思った時しかいいねしてこないから気楽

878 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 04:34:35.19 ID:ex8JbOzs.net
全然知らない中学生っぽい子から「喪女さん○○描くの上手いですね!」ってメッセージ来てモヤってる
なんか上から目線というか…深く考えずに送ったんだろうけどさ
返事面倒でスルーしてるんだけど心狭すぎかな

879 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 13:08:56.53 ID:4Wu15UTt.net
20代女でゴスロリ服着てる奴は高確率で地雷

880 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 21:17:42.76 ID:FArA6weB.net
まるで20代以外は地雷じゃないみたいな言い方を

881 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 23:20:34.51 ID:0Tj9ttP8.net
自分はご飯食べると糖質の多い少ないに関わらずすぐ眠くなっちゃうんだけど、原稿中はみなさん普通に食事を摂りますか?
それとも眠くなりそうな炭水化物を控えたり腹八分目にするとかの原稿モードみたいな食事の仕方にしてますか?

882 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 23:27:06.68 ID:2jSPpsbc.net
>>881
食後に眠くなるような食事の仕方続けると病気のリスク上がるみたいだから原稿中に限らず気を付けてるよ
野菜を先に食べるようにしてあまり早食いしない、満腹までは食べないようにしてる

883 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 23:57:05.12 ID:+NrH2q99.net
イベントでスペース隣の人に朝挨拶するよね?
昔居たジャンルで挨拶フルシカトされた事あってジャンルの雑談スレに書いたら別にしなくてもいいみたいに結構レスされてびっくりした
それが普通だと思って初参加の頃からずっと挨拶してたしシカトされた事なかったんだけどな

884 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 01:25:30.69 ID:HNaNRcrh.net
>>883
自分はとりあえずするよー
相手が同じような気持ちかはともかくとしてね
イベント中や前後に何か迷惑かかったりお世話になるかもしれないし
挨拶しない、したくない人がいてもまあしょうがないし決まり事でもないからなあとも思う

885 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 01:41:15.02 ID:zbggH9Gt.net
年齢層高めでイベ慣れしてる人が多いジャンルは挨拶盛んな気がするなぁ
今はコロナやインフル対策もあって喋りかけられるだけで迷惑だけど

886 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 02:21:06.24 ID:qintxfln.net
到着した時隣に軽く挨拶するの礼儀だと思ってた
何があるかわからないしね
あとその時隣がやばい人じゃないかお互いに雰囲気を確認する感じ

887 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 08:52:30.34 ID:Vs4dMWgf.net
隣のスペに挨拶するしないと挨拶されてわざと無視するみたいなのじゃまた違う話になってくると思うけど
私も一応会釈とか普通の挨拶くらいはするかな…昔よくあったらしい新刊交換?みたいなのはしないけど

888 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 09:33:33.70 ID:v7GY1DQK.net
>>883
挨拶はした方がいいよね
向こうから来なくても一応こちらから
宜しくお願いしますとか挨拶は言っといた方がいいかもね
もちろん距離は保って

889 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 10:20:02.26 ID:E0kit81m.net
883だけどありがとう、やっぱりそうだよね
そのジャンルはだいぶ昔の作品でそれこそ晴海時代からの古参や出戻りが多いから
挨拶とかしっかりしてるもんだと思ってたけどジャンルスレでそんな事言われたから驚いたよ

890 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 13:23:31.45 ID:7yIQyXMb.net
古参がスレまで見てるかはまた別なのかもしれないね

891 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 16:00:42.36 ID:uiV0qpQ4.net
ジャンルスレ系は怖くて覗けないわ
作品スレは見れるけど同人系の自ジャンルスレは無理

892 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 16:03:58.71 ID:v7GY1DQK.net
>>889
無視するのは無いよね
準備や後片付けの時に邪魔になるかもしれないし・・・
挨拶するのとしないのとでは対応違ってくるかもしれない

893 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 17:43:34.90 ID:grB/lk4Q.net
ちんぽを描かせると大抵
女は上向き男は下向きに描く

894 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 18:39:08.30 ID:kZg+XHUk.net
挨拶の件、偏見だけどまあこの業界変な人も多いから…その人がたまたま変な人だったんだと思う

895 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 19:58:50.08 ID:6mHOd3qx.net
挨拶は必要だと思いつつも自分から声かけるのが苦手だから周りの人より早くスペースに入るようにしてる
高校時代は教室に入っても総スルー、仕事先でも挨拶しても無視される系のぼっちだから他人より早く行く以外の手立てがない…

896 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 20:08:57.73 ID:M+q8wDti.net
>>891
分かる。
同人系はツイの愚痴垢っぽい雰囲気で苦手

897 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 21:06:12.24 ID:8/Ozreni.net
原作見た時の他人の感想や考えって
盛り上がって楽しいけれど、反面なんだかモヤモヤする
解釈違い!みたいな強い感情じゃなくて、なんとなく居心地悪いなあみたいな
見たいような見たくないような…が拮抗して後者がやや勝つ
これが強くなると同担拒否とかになんのかなーとちょっと分かった気がする
動画の実況コメとかなら好きなんだけどな

898 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 14:20:45.48 ID:dyL03faG.net
中東では子供が出来ない夫婦の為の代理母の仕事がある。
子供を育てる為に体を売る母。
実際は体外受精なのだろうが、生中出し受精だった場合は…。
職業に貴賤無しと言うが、息子視点からの悔しさがハンパないな。

899 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 20:27:30.76 ID:+Pk6JMse.net
>>897
実況はその場でポンと軽く投げた短い言葉や素の言葉が多くて受け流しやすいけど
Twitterなんかだと個人というかアピールやお気持ちが乗るぶん
痛いのや重いのに当たる確率が増えまくるね
身内で繋がってる人らで回ってると疎外感もあるし

900 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 01:09:20.89 ID:YfRPJD9d.net
唯一BLで二次創作してた友人が完全に辞めてしまって凹む…
別のことにすごい熱中してるんで二次創作の話がしづらい
壁打ちなんでジャンル界隈に友人もいないし気軽に二次創作や自ジャンルのこと話せる友達がいなくなるって結構フラストレーションになるんだなって痛感した
壁打ちは地雷あってやめらんないしこの年になって本当誰か友人が欲しい

901 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 01:27:05.24 ID:C5XEcXj8.net
自分は唯一の同人友達が彼氏できて同人やめて結婚してそのまま連絡取らなくなってしまったな…
オタク関係も仕事の愚痴も気軽に話す仲だったのに結婚ハイで常に旦那の話ばかりになって
幸せオーラに耐えられなくなってツイッターもLINEもブロック
このゲーム旦那とやりたい〜!とか旦那が買ってきた漫画が〜とか全部旦那絡みで
心狭いかもだけど見てるだけでしんどかった

それ以来ずっと壁打ちやってる

902 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 01:34:05.22 ID:8WtwZtto.net
ジャンル彼氏からのジャンル旦那はしょうがないね
そのうちジャンル子供になるから無理しないのが一番

903 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 01:37:32.52 ID:8WtwZtto.net
でも自分はというと話し相手と感想ズレてるとモヤッとしちゃって楽しくないからオタク的な趣味ではずっと壁打ちだな
コロナ前はイベントとか出かけたりする時は共通の作品が好きな友達に声かけたりしてた
ジャンルの切れ目が縁の切れ目みたいになるから好きな作品はかぶらないけど、感覚が近くてべったりじゃない友達とは付かず離れずやれてる

904 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 07:01:14.63 ID:7HVGYxLD.net
ジャンル:彼氏とかジャンル:家庭になってつまんなくなる人って元々あんま面白くはない人だから共通の話題じゃなくなると更につまんなく感じるみたいなとこある
日常ツイ面白くて好きな人の家庭話は読んでても楽しいけど、何でもかんでもこれ旦那が買ってくれた◯◯に似てる〜とかこういうシチュ彼氏とあった〜とか言ってくる自ジャンルの人は結局全部自分語りしたいだけだから
他人の自炊ツイに「一応プロに褒められた事あるけど〜」とか引用つけたり、クリスタのハウツーとか原稿進捗に「ま、この方法だと商業には使えないけどw」とか言ったりしてて元からちょっとアレだった

905 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 18:04:59.40 ID:7PGDqAuR.net
吐き出し
以前このスレで原作より二次の作家さんの創作物をすきになってしまったって書き込みがあったけど私もその状態
その作家さんから産み出されるものに惚れ込んでてすごい脳汁が出る
原作ではそうならないの?と聞かれそうだけどそもそも出番なく何年も経ってて推しの姿なんていつ見られるか…
見られるかもしれないけど作者が自分の産んだキャラたちにもう愛がないのは丸分かりで多分
描かれてもガッカリすることしかないと思う
同人板では原作が好きだから二次やってるんでしょ?とか作者へのリスペクトとかよく聞くけど
皆が皆そう思えたらいいことではあるだろうけどね、って思う
私も原作での描かれ方見て脳汁出したかった

906 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 18:55:48.04 ID:744UiC9e.net
資料用の自撮り撮るために三脚買った
服の皺と襟がほんとに苦手でこれでどうにか克服したい

907 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 19:11:49.24 ID:M/XW5DNV.net
海外勢が多いジャンルに来たらいいねめちゃくちゃ増えたけど日本人はその1/10……
当然ながら向こうの人は日本語読めないから漫画より一枚絵の方が反応良い
でも今はOCRも結構精度良いから海外神絵師の漫画も割と理解できて本当良い時代になったもんだなと思う

908 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 21:06:22.57 ID:S8CSdZGB.net
海外勢が多いジャンルいくと一枚絵の方が漫画より断然反応いいよね
びっくりする
少々ヘタレで落書き気味でも完成度高い漫画より反応あるの見て最初ROMって漁ってた時びっくりした
個人的には漫画の方が好きというかすごい絵馬以外の一枚絵そんな興味ないんで漫画描き評価に負けず漫画を描いてくれーって念じてる

909 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 21:10:19.30 ID:8WtwZtto.net
漫画はたとえ上手くなくても描き手が伝えたいことに共感できた時にそれな!!!!ってテンション上がるんだよね

910 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 22:59:45.01 ID:Jvjye1Zd.net
>>906
すごいね
プロでもやっぱり見て描いてる人はうまい

911 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 22:59:47.81 ID:+RcpioXn.net
吐き出し

尊敬してやまない作家さんがいる
この人の書くものすべてが好きといっても過言ではないくらい本当に大好きな作家さんなんだけど、その人の最新作に私の一番苦手なシチュエーションが出てきてちょっと困惑してしまった(仕方のない事だとはわかってる)
フォローを外そうかと一瞬でも思ってしまったのは今回が初めてで、今ちょっとどうしたらいいかわからないというか、混乱してる状態
しかも前作の小説が本当に素晴らしくて心の底から感動したばかりだから、次回作にも期待したらまさかの苦手なシチュエーションだったという…

912 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 00:14:19.80 ID:DLFlv34y.net
同人板かチラ裏にかきゃいいのに

913 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 00:19:00.03 ID:9sVBSJzU.net
>>911
他人に期待しすぎるからそうなる
私は最初固定名乗ってためちゃくちゃ好きな作風の人がサブ垢作って逆描き出して以降他人は信じてない

914 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 12:07:56.93 ID:D8qqCTb9.net
他人に期待しない、他人と比較しないは同人に限らず自己防衛の為に必須だね
他人に変化を望むのはとても難しい
そんな事に労力を使うなら自分が変わるか離れるかする方がよほど建設的

915 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 12:35:50.70 ID:ptPB+DbR.net
同人活動って結局は自分との戦いだよなって思った(原稿鬱)

916 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:16:00.27 ID:Hi4UYXqA.net
>>909
正直、漫画だと絵はそこまで上手くなくても
話が面白いほうが良いと思ってる
1枚絵が上手い人が漫画描くと面白くないパターンが多い
うちの界隈だと

917 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:34:49.16 ID:WEOlgmsQ.net
最近めっきり創作意欲が落ちてたけど
ストレスが極限まで高まってきたらそれを発散させるのに何か描きたくてウズウズしてきた
ストレス状態は早く解消したいけどそれが創作意欲に繋がるのかと思うと何だか複雑な気分だ

918 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 13:56:54.62 ID:HF3mUGgJ.net
絵はある程度うまくなる方法確立されてるけど漫画とか話そのものになるとセンスとか多方面の知識量とかが必要になって来るから難しいよね…
自ジャンルで「話は面白いからいいねもリツも回して貰えるけど絵が下手」って毒マロ貰ってる人居て、マロ送った人はそこまで言語化して理解できてるのにそれがどれだけ難しい事なのかはわからないのか?ってびっくりした

919 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 14:10:48.97 ID:Hi4UYXqA.net
>>918
漫画の方が難しいんだよね
あと絵がうますぎる人が漫画描くと大体キャラの表情が乏しい

920 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 16:29:31.85 ID:FJD+5Khp.net
共産党と協力するって言わなけりゃもう少し追い風が
立憲に吹いたかもしれなかったのにやっちまったな。

921 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 17:42:33.45 ID:XzZ62JZ5.net
キャラの表情わかる〜!
上手い人はマネキンみたいな人時々いて勿体ないなって思うことがある
案外難しいんだよね崩すのって

922 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 17:57:16.74 ID:cR2Uglhu.net
目を大きく開いたり逆に細めたり、口を大きく開けたりとかでバランス良くかける人すごいよね
現実ではそうならない誇張した崩し方のデフォルメできる人尊敬する

923 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 18:25:31.45 ID:zOsPL51f.net
母親代わりのミイラで精通ってアニメ史に残る強烈な性癖だと思うけどお前ら全然反応しなかったな

924 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 18:44:27.28 ID:jj1a5uPA.net
キャラの私服描く時って無難に白シャツとかシンプル系にしちゃうんだけどちゃんと違和感無くキャラに似合った服描ける人尊敬する

925 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 19:14:40.52 ID:6Z/UaMyO.net
自分はセンスないから基本原作に出てくる服しか描いてないや
男キャラは割と誤魔化せるけど女キャラはモロに描き手の年齢やセンス出ちゃうから怖い
雑誌やネットで調べて可愛いと思ったデザインの服を参考に着せても色使いやアレンジの仕方で見事にダサくなるからもう致命的なんだわ

926 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 19:34:57.33 ID:jj1a5uPA.net
>>925
ありがとう。難しいよね
デート場面とか描くときに私服どんなの着せたらいいのか迷うんだよね(季節にもよるし)
自分で描くと時代遅れな服装になっちゃうから結局無難なのになっちゃう

927 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 23:51:38.93 ID:+9M9EPq0.net
>>909
それが特化してくと雑絵で主婦の日常になるという地獄

928 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 00:54:02.01 ID:e+e9Qx1N.net
画力向上はエロを描けってやつを見てよっしゃと意気込んでも自分が描いたものとはいえ推しのヘタクソなエロ絵を見るのがキツすぎる
これ描きたいあれ描きたいって思いはあるけど画力がついていかなくてそれを理由に逃げて…はあ

929 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 08:45:46.35 ID:lUl67Tj3.net
時短にクリスタの3D人形を使って描いてみようとするんだけどポーズがもう作られているものを使っても
実際描いてみるとどうにも重心が変で浮いてる?地に足が付いてない?感じになったり脇がパカパカしてる気がして結局自分で描いた方が時間はかかるけどマシなのかな…って出来になってしまう…
やっぱりデフォルトポーズから自然に微調整するセンスとか3Dいじる側の慣れみたいなのが必要なのかな

930 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 10:10:40.58 ID:kcGa/z+J.net
>>928
わかる
私も自分の描いた絵を見るのはきつすぎる
元々自分の絵が好きじゃないし・・・
体の練習して顔描かなければいいのかとか色々考えた

931 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 12:25:05.20 ID:TvNhaVxt.net
デッサン用にfigma素体を使ってるんだけど、モデル体型だから棒立ちポーズが妙にスタイリッシュになってしまう…
合成人間気になってるんだけど、あっちの方が自然なポージングできるのかな?

932 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 16:39:58.18 ID:gZ6AXUGw.net
>>931
合成人間持ってるよ
figma触ったことないから比較はできないけど、合成人間もシュッとした体型だからスタイリッシュではあるよ
可動はかなりいいからいろんなポージングはできるし自立も結構いける
肩や腰もある程度動かせるから、コントラポスト意識した立ち方もできる
最近出た女型は男型とちょっとポーズの幅が違うらしい
あると便利だけど、もし買うなら偽物出回ってるらしいから気をつけてね

933 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 16:50:45.36 ID:JSn16nBL.net
>>932
ありがとう
調べてみたけど合成人間正座できるんだね
figmaは関節が干渉して正座が出来ないから困ってたんだ
国内品を探して買ってみるよ

934 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 16:52:01.76 ID:JSn16nBL.net
>>933
ID変わったけど931です。

935 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 18:08:14.37 ID:Kwf230vP.net
筋肉描きたいからシームレスフィギュアもいいなと思った
スーパーフレキシブル持ってる人いるかな?
それとAmazonで6000円くらいの中華製色白シームレスとどっちにしようか迷ってるけど中華の方が乳首ピンクすぎて笑った

936 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 19:42:03.63 ID:0oY3siyZ.net
フレキシブルと中国製の手のひらサイズの海賊版っぽいの持ってたけどバッタモンぽいシームレス系は膝とか肘のシリコンがすぐ破けて金属の関節が飛び出して来たり
関節一回曲げたら変なハマりかた?して太腿だけ内転して戻らないとか手首パーツ(プラスチック)がハマらなくなったりするから結局本物のやつ買った方がいい…

937 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 23:20:08.70 ID:X3R9K/Y8.net
作品出来上がるまで反応ないし焦るし作品仕上がらないししんどい
どんどん作品に対するモチベが死んでいく
原稿鬱本当どうにかしたい

938 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 02:21:11.59 ID:Y8/wev9y.net
>>936
レビューにもあったけどやっぱり破れたりするのかあ
ありがとう大人しくフレキシブルの方買います

939 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 06:54:55.47 ID:h1JIa9dl.net
自撮りをモデルにして描いてる人すごいなーと思う
漫画家がやってるの見て一度やってみたけど下敷きの自分の顔が残念すぎて笑ってしまった
ポーズもぎこちなくて草生えてくる

940 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 10:09:14.68 ID:nxSDI9aI.net
ごめん想像したら笑ってしまった
写真は手しかやった事なかったけど自分の顔なんかやったら絶対笑っちゃう 何やってんだ…って現実に引き戻されそう

941 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 15:51:23.51 ID:XMXlcHDb.net
【朗報】 コミケが・・・(´・ω・`)      
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635301370/

942 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 17:45:37.17 ID:5PkjP9g5.net
今描いてる漫画があるんだけど、完成して上げたらワンクッション置けとかパクりとか注意書き入れろって言われまくって炎上する夢見た
別にグロもエロもないのに
自分の好きなシチュエーションで描きちらして発散してるだけなのに昨今のちょっとしたことですぐ炎上する流れが怖すぎて自信なくしてくる

943 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 17:46:06.50 ID:0Mo34B7W.net
鏡に映した手をよく撮って資料にしてるけど一緒に映り込むスマホ持った仏頂面喪女が哀しくてすぐトリミングする

944 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 19:43:32.53 ID:Nm6Q97xz.net
同推しで、これ故意だったら嫌がらせだろうなっていうリアクションとかリク(たぶんマロも)送って粘着して来た人が
今度は自分が頭おかしい系の粘着アンチに延々絡まれてしまい傷心ツイ増えてくの見てこんな人でも嫌がらせには普通の人と同じように傷つくんだ…って失礼な事思ってしまった

945 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 20:11:34.79 ID:ZBcaT9BN.net
自分でポーズ取る派なんだけど腰そらすポーズを描こうとして嫌な痛みが走った時は泣いた
ぎっくり腰になるかと思った

946 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 21:01:12.81 ID:cGz9c37Z.net
>>945
お大事に
無理しないでね

947 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 21:57:38.28 ID:GKCrG5Sm.net
解釈解釈で苦しくなってきた
いっそキャラ崩壊のテンションだけで突っ走るタイプのギャグ漫画描きたい気分
ギャグ上手くないんで悲惨なことになりそうだけど
少し摂取する分には割と好きだなんだよな

948 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 22:52:39.53 ID:LICQW3kc.net
ツイッター、全然楽しくない
フォローしてる人も好きだし、いいねするのも好きだ
だけど自分がツイートしたいことが全然無い

ピクシブが1番性格的に合ってるけど、ツイッターにしか無い絵があるから登録してる
書きたいことがなさすぎて存在を忘れる
ツイートしたい事無いけど、フォロワーに忘れられないために、頑張ってツイートしてる
普通に交流したいし、ツイートから発展して仲良さそうにしてる人見ると羨ましい はぁ

949 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 22:59:41.36 ID:/U2Za0o8.net
落日にいるんだけど明るく努めてるのがしんどくなってきた
このCP大好きです!楽しいです!ってことしか言わないようにしてるけど本当は虚しくてしんどい
楽しい!かわいい!ってツイしててもそもそも村に人いないし村民も飽きてると言うか
一応同人垢ではあるけどもう実質日常垢になってるし
本当なら落日スレに書くべきなんだろうけどあそこ見てるとこんな生産嫌だのこういうことするなだの全部自分に言われてるみたいで逆に凹んじゃった

950 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 09:29:51.70 ID:K1PXtXWH.net
私は金欠で少し前から雑誌とか、新規公式イラストのグッズ、
円盤が買ったり出来なくて周りとどんどん話がついていかなくなってきてる
TLがわいわい賑わってるのをただ眺めてるだけ

951 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 15:56:22.21 ID:E+cS02AR.net
いわゆるソシャゲジャンルに初めてハマったけど公式のキャラの出番や扱い格差がきつい
二次創作も少ないし推しキャラは公式贔屓キャラの踏み台だしこんなんなら創作に手を出さなきゃよかった

952 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 16:01:40.95 ID:WI3Uegft.net
>>951
わかる、agesageきっついわ

953 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 16:59:59.14 ID:ofBZ+i8+.net
自分もソシャゲに数年間ハマってたけど公式贔屓キャラの踏み台あるあるすぎて泣けてくる
どのソシャゲでも通る道なのかな
ハマればハマるほどレアカードや扱いの差で明らかな贔屓が透けて見えてくるんだよね
推しが公式お気に入りのキャラだったら何も気にせず楽しめるんだろうなって何度も思った

954 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 17:29:27.08 ID:3KrzzAM2.net
以前ハマってたアプリゲーが凄い男性ユーザー贔屓で
女性ユーザーのこととかどうでもいいのかなと思って萎えてしまったから気持ちはわかる
今ハマってるソシャゲはキャラに寄る贔屓はあるものの
男性向け6割、女性向け4割くらいの運営方針っぽくてちゃんと女性ユーザーのことも考えてくれてるんだなと感じられて
推しの新規情報は少なめでも概ね満足してる

ただ公式には満足してても二次創作が少ないのが…
推しCPの薄い本が欲しい
ネット上でも少ないけど薄い本となると見たことがないわ

955 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 18:32:15.86 ID:fMcA6QMD.net
オタ友に最近ソシャゲのキャラに推しができたらしい
その子はソシャゲなんてやらなかったからソシャゲはじめたんだって聞いたら
ゲームはしてないって言ってて「は?」と思った
pixivとかで見て好きになったって言ってたけど
推しとか言っててゲームはしないって意味がわからないと個人的には思ってる
色々なハマり方があるんだね

956 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 18:48:49.26 ID:wnbtPQMR.net
色んなハマり方はあるけど同ジャンル者のヲタクには嫌われそうなハマり方だな
グッズとか買いまくってて公式にお金落としてるとかならまぁ

957 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 19:03:00.69 ID:YEsh5H6c.net
そういう人ってどうせすぐ他ジャンル行くよ

958 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 19:07:53.13 ID:Swgxugly.net
>>955
原作やらないで好きになるって何を好きになるのか全くわからない
アプリDLしない、推しが出てるストーリー知らない、動いて喋ってるシーンすら見た事ないってことだよね
意味不明すぎる

毎週違うキャラ推しって言ってそう

959 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 19:09:17.36 ID:d0Asmc1R.net
いわゆるエアプってやつだよね…

ソシャジャンル居た時推しが公式のギャグ時空でぞんざいな扱いされるのがメタくて面白い、みたいな風潮があって
二次創作しないファンの間でも推しの絵や漫画はそういう軽い扱いでクソリプするのがウケる、
切り取ってレス画みたいに無断転載したり加工して貼ってもいいみたいな空気あったのがキツかった
それまで女性向けが多いジャンルしか居たことなかったからソシャジャンル来てツイッターでこんなにFF外から距離なしクソリプとか引用来るんだと驚いたよね

960 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 11:38:52.75 ID:dMh3A669.net
心狭いのは分かってるけど商業と同人やってる人の
商業の自CPが、二次でその人が描いてるCPにそっくりすぎると引いてしまう
受け攻めの特徴が似てる位なら性癖だなで済むけど
髪型と名前が違うだけじゃんみたいな時、正直引く

961 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 12:57:58.64 ID:BLwGUdrp.net
>>960
今時は編集者が指示する場合もあるよ
あなたのこの二次みたいに描いてって

逆に商業の手癖が二次に出てきてる人も苦手
公式設定より自分の嗜好や自我が大事なんだなって
オリジナルならお好きにだけど

962 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 18:21:43.36 ID:rlz3SCNG.net
みんな普段どこにいるか分からないけど難民にいた人たちはおーぷんに避難してるから該当スレがあった人はおーぷん覗いてみてね

963 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 19:24:03.38 ID:Xjl1dIY3.net
>>960
男性向けだし自分の話じゃないんだけど、人気キャラA推しの知り合い作家に次の話のヒロインはAっぽい感じで行きましょう
っていう指示というかそう言う仕事を持って来てもらったみたいな話は聞いたことある
元々作家付きのファンにもジャンルファンでその人の絵見てるフォロワーにも両方集客見込めるからっぽい

964 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 22:22:00.06 ID:k74vMWGi.net
小説が書けね〜〜〜〜〜〜
前からクッソ遅筆ではあったけど更に遅筆になった
というか書くことと向き合う力が消えた。一箇所詰まると延々スマホ触ってる
取りあえず何でも良いから一旦完成させるが出来ない
出来た文も読みにくい。昔指摘された読みにくさがようやく実感できたのは一歩進んだ
でも改善できないうわーーーー
ほんと何でも良いから書き上げたい

965 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 22:41:43.19 ID:5a7AEC/J.net
ジャンル外の絵描いた瞬間評価がガクッと下がって笑ってる
どれも好きで描いてるからいいけど本当ジャンルブーストすごい
今夢中だからそのジャンルしか描いてなくてフォロワーがそのジャンルの人らばっかでそのせいもあるんだろうけど

966 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 00:38:41.15 ID:3pLGvRPN.net
ハロウィンは誰でも参加出来るからやれば楽しい日本には定着したと思う
言ってみれば外国のお盆だし日本人に向いてる
クリスマスはダメだ恋人いないと虚しいだけ多くの人の心を傷つける
そもそも日本人には似合わない

967 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 15:36:59.77 ID:w3qgdjRR.net
別ジャンルで好きな人こぞって垢消ししてて悲しい…
原稿中だからだといいけど嫌なことあっての垢消しだったらつらいわ

968 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 20:09:47.81 ID:VCFmbk5n.net
いや単なる原稿中で垢は消さないよ…

969 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 20:26:13.94 ID:89xDlwFF.net
原稿中に垢消す相互いるわ
何度もいなくなったなと思ってたら原稿仕上げて復活してくる

970 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 20:27:06.77 ID:6ZNARvgB.net
>>968
消す人いるよ

971 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 20:35:33.67 ID:X+9Umw/m.net
原稿中は作品投稿出来ないからフォロー外されてフォロワー減るの防止する為に垢消しすぐ復活する人がいるらしい

972 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 20:36:49.71 ID:l2WrTh42.net
いちいち原稿って宣言しないけど消えてて戻ってきてるとかね
気が散って原稿進められないからとか色々な人がいるみたい

973 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 00:38:13.00 ID:kCY+nM1T.net
二次創作始めてツイとか渋に絵をあげて積極的に公開するようになったのここ1、2年だけど精神的にすごい面倒なメンタルになるねこれ
ダメになる時は前のめりに倒れたい

974 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 01:20:57.61 ID:eSbdqi5q.net
垢消しては新しく作ってを繰り返してる人ってどうしたいんだろう

975 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 06:34:14.97 ID:+KFokR2K.net
>>974
厄介な奴から粘着されてて逃げてるとかかな

976 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 06:57:28.44 ID:MLIEthY3.net
私も原稿中は自制心ないのとログアウト中依頼とかお誘いに返事返せなくて無視したみたいになっちゃったのがマズくて垢ごと消してる
メンタル落ちてる時も学級会に首突っ込んだ自分語りしたり刺々しかったりちょっとしたイヤミ言いかねないから消してる

977 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 07:45:01.13 ID:KLS87nAd.net
そういう理由があるのか
メンヘラだなあと思ってみてたわ

978 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 09:53:34.63 ID:xFebnE5z.net
ツイッターってずっと繋がってる感じがあって気を遣って面倒だよね
昔タンブラー使ってた時は楽で良かったのにな

979 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 18:40:10.77 ID:dpat0nEj.net
>>974
ジャンルやカプ変わるたびに転生するやつ?

自分は繋がり感が嫌で数年前から壁打ちしてる
昔はせっせとフォロー返したり挨拶もしてたけど今は作品と萌え語りのみ
もう一生交流しなくていいや

980 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 19:36:46.99 ID:e/N59PR8.net
次スレ
同人(腐)女子の喪女 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1635676555/

981 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 21:02:15.24 ID:E+vKo+5G.net
次スレありがとう!!助かります
自分も時間もコミュ力もないしせっせと壁打ち
今のところは寂しくない

982 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 21:03:50.84 ID:4sCfgxWW.net
>>980
スレ立て乙です

ぼっち気楽だけど映画とか見る時だけ連れがいたらなあと思ってしまうワガママ
見た直後の一番興奮してる感想をその時に話したいんだ…
ただそれだけ

983 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 22:08:14.94 ID:a+VlV3OS.net
たておつです

作風もツイートも好みでなんとなくこの人とは仲よくなりたいなあと思う人に限って壁打ちだ
残りは高尚 うざい 自分語り 作風合わない 地獄

984 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 23:15:07.65 ID:yjobeQrq.net
>>980
たておつ

>>982
わかる
自分も萌え語りだけしたい同人友が欲しい
二次創作の誰それの作品が〜とか褒められたら褒め返さないといけない空気とか要らない
ただひたすら自カプを語れる友達が欲しい
でも一回気が合いそうなROM専に熱い萌え語りしたら引かれたから交流とかもう無理だわ

985 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 23:20:17.40 ID:4sCfgxWW.net
>>984
極論だけどいっそのこと分身したいんだよね
色々感覚違う人もいるから気を使って話さないといけないのはかえって疲れる
ほんとにワガママでしかないって分かってる

986 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 08:20:21.93 ID:J+Wep0+x.net
>>980
同人
前スレの時も思ったけど980を踏まずに980でスレ立てって荒らしなのかな
>>984のブスも気づいてないのかよ

987 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 08:20:50.25 ID:J+Wep0+x.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

988 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 12:45:39.40 ID:p1FKCJwd.net
…???
大丈夫?触らん方がいいやつ?

989 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 12:49:28.66 ID:IxmAJ07F.net
スルーでいい

990 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 19:39:15.60 ID:IeiL+4y7.net
描けるものと見るものと好きなものってバラバラだから他sageが入ってる感想って公開で返事し難いね…
ジャンル全体が幸せif的な世界観流行ってて私もそれ好きでよく読むけど自分がつくるのは原作添いを強めたシリアスとか救いない展開だから幸せif をdisってシリアスageるような感想貰っても好きなもの否定されてキツいだけだった

991 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 21:00:59.92 ID:6FG9Uwwd.net
どんなものでも何かと比べて貶しながら褒める人は苦手だな
合う合わないの説明には全く入れないのは難しいけど言い方あるよね

992 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 22:52:45.40 ID:0Ezqxh+j.net
マイナー作品で公式から供給があったらすぐ熱く萌え語りしたいんだけど、
周りの人たちが呟きはじめるのが一、二週間後とかで、ああ!早く語りたいと毎回なる

993 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 00:07:24.28 ID:lmzusH7n.net
名前コロコロ変えたりいくつもアカ作ったりで活発な印象だった人が昔の所業から注意喚起を回されていると知って衝撃だった
逃げるための名前変更と場所変えだったのかと思うとちょっと怖いけど頑なにジャンル移動しないところは愛が深くて感心してしまった

994 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 00:08:13.72 ID:fy+kwR/H.net
愛かどうかわかんないよ
売れるからそのジャンルやってるだけとかチヤホヤされるからやってるだけの可能性も高いから

995 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 00:35:53.36 ID:od9JArZk.net
覇権カプにはまったことないんだけど一度味わうとやめられないのかね 
多摩川とガンジス川くらい違うのか想像出来ない

996 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 00:39:54.70 ID:mUsH8EQ7.net
1回いいねと頒布数2つ3つ桁違うの味わうと戻れなくなる気持ちはわかる

997 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 00:46:59.65 ID:fy+kwR/H.net
田んぼ横の小さな小川と多摩川くらいの差が出たら少なくとも揺らぐんじゃないかな
ほどほどの規模の方がやばさの振り幅は狭いから居心地はいいけど、旬ジャンルのお祭り状態の楽しさもあるしね

998 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 02:04:09.76 ID:l0+nfVYW.net
人前では言えないけど割と自分の絵好きだわ
全然ヘタレ絵なんだけど我ながら愛嬌のある絵だと思ってる
それだと自給自足で満足出来そうに思えるかも知れないけど
自分の実力だと描けるものが限られて来るのが…
子供の頃から絵描いててヲタ系専門行ってこのレベル止まりってことは伸び代はあまりなさそうだし
二次創作的にマイナーなキャラとかCPにばっかりハマるから完全自給自足できるならしてみたかったわ

999 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 03:25:36.39 ID:QXcMpMsa.net
最近現ジャンルで作品生産しててなんか変だなって思ってもどうせ1年も経てばすぐ息切れして飽きて別ジャンル行くんだしその時はアカウントも消すだろうし今は情熱のままに描き捨てでいいかで作品雑に完成して投げてしまう

1000 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 07:15:11.68 ID:xzBozBxX.net
変にアレコレ悩んでこねくり回して結局時間だけ掛けて生産数落としてる自分から見ればバンバン出して切り替え速い人は魅力的だけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200