2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな質問にもマジレスするスレ164 in喪女板

1 :彼氏いない歴774年:2021/08/10(火) 16:43:56.23 ID:FUs09RJ2.net
ここは喪女が質問して喪女が答えるスレです
質問者は礼儀正しく回答者も寛容にお願いします
回答者にも解らない事がありますし急かされても困ります
病気関係の質問は「病院池」としか返せません 速やかにお医者さんに診てもらってください
レポートや宿題の依頼 法に触れるような質問 酷い雑談はNG
あくまでマジレスですが回答に間違いがあることもたまにあります
間違いに気付いたら揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい
回答がかぶっても問題ありません
相談やアンケートは関連スレでお願いします
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

関連スレ
◆相談はこちら
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1585813057/

◆皆さんはどう思いますか?(どうしてますか?)
◆お勧めの◯◯教えてください
など色々な意見を知りたい人はこちら
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 53題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1620125176/

※前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ162 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1618143197/
どんな質問にもマジレスするスレ163 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1622806593/

2 :彼氏いない歴774年:2021/08/10(火) 18:25:11.34 ID:fFwv5hmP.net
なんで女のくせに子供産まないの?

3 :彼氏いない歴774年:2021/08/10(火) 23:10:56.11 ID:TrbUYIge.net
8月11日は,銀行窓口営業してますか?
カレンダーにより祝日だったりしていて混乱してます。よろしくお願いします。

4 :彼氏いない歴774年:2021/08/10(火) 23:12:08.99 ID:ThDo9Ot5.net
>>3
その銀行のサイトに書いてある可能性が高いので出来たら見てみて

5 :彼氏いない歴774年:2021/08/10(火) 23:16:47.99 ID:TrbUYIge.net
>>4
ありがとうございます。早速見てみます。

6 :彼氏いない歴774年:2021/08/10(火) 23:24:30.93 ID:ThDo9Ot5.net
>>5
祝日移動とか営業日関連のお知らせにあるかも
試しに地元銀行のサイト見たら11日についても書いてあったよー
見つかるといいね

7 :彼氏いない歴774年:2021/08/11(水) 00:10:06.33 ID:7amAZ/6E.net
>>3
銀行員ですけどたいていの銀行は営業しているはずですよ(一般的に銀行はお盆休業もありません)
紙に刷られたカレンダーだと8/11は祝日になっているものがほとんどだと思いますが平日です

8 :彼氏いない歴774年:2021/08/11(水) 09:13:55.89 ID:uXaYBUVd.net
大阪府ってなんで肺炎の死亡者数が多いんでしょうか?
それに関係してかコロナの死者も多いですよね
東京のほうが空気悪そうだしわからんな

9 :彼氏いない歴774年:2021/08/11(水) 09:23:11.45 ID:uXaYBUVd.net
現在堺市に住んでるけど風に乗って糞尿の臭いが来ることも多いから空気悪いんだろうな・・・

10 :彼氏いない歴774年:2021/08/11(水) 09:45:31.59 ID:AipAKhOJ.net
まず前スレ埋めろ

11 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 15:34:19.51 ID:eWa4UXw9.net
命令すんなカス

12 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 15:35:06.07 ID:aHPZcfs6.net
当たり前の事を指摘されて発狂するカス

13 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 16:03:10.49 ID:KHTqIqrp.net
>>11
ちゃんと埋まってから来てえらい!

14 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 21:56:51.13 ID:iqOqHTai.net
新型肺炎ではなく昔ながらの、ウイルス性肺炎について質問です
今までの肺炎の場合は罹っても後遺症はないものですか?
多少は肺が弱ったりするのでしょうか?

15 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:16:43.77 ID:cqiCfJQg.net
>>14
>>1に書いてあるとおりです

16 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 17:38:59.26 ID:7toKFNeQ.net
Excelのファイルについて質問です
メールでExcelのファイルを送ろうとしたら不備だらけになりました
表の罫線が消えていたり、イラストが文字に重なってしまったりという不具合です
元のファイルを確認すると印刷プレビュー等は問題ありませんでした
解決策を教えて頂きたいです
宜しくお願いします

17 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 17:44:54.53 ID:S3JIjknt.net
>>16
相手と自分のExcelどちらかが古くて互換性なかったとかかな
ファイルそのまま送れない時は共有フォルダを作ってそこに格納、フォルダのパスをお知らせするやり方もあるよ
もしくはネット上で使える共有サービスがあればそれを使う

18 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 18:49:20.84 ID:+ZN2dlJI.net
糖質無職特技は男をたらし込むこと
https://ameblo.jp/takeru0218k/

どう思う?

19 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 19:01:32.23 ID:mYVxRLoo.net
>>17
ご回答ありがとうございます
半分自己解決?のようになりました
恐らくGmailに問題がありそうな感じです
仕事上のことなのでセキュリティ上共有フォルダ等を作ることが出来なさそう為、他の方のパソコンをお借りしてメールの送信をすることになりました
折角お答え頂いたのにすみませんでした

20 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 19:39:26.22 ID:BWF82rLA.net
>>14
私見になるけど
肺炎になったことあるけど今のところ後遺症はないです
当時は入院しないで点滴に通院したくらい

21 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 04:49:46.41 ID:6g6H0aaP.net
>>19
短絡的にgmailが原因って決めつけたようだけど
gmailが原因だったらみんな不具合報告してますよ

22 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 05:16:15.37 ID:k2oDs7NW.net
送ろうとしたら不備だらけとは
送ったわけではないのかな
他の人のPCから送信したとは
それは誰のアカウントから送ったんだろう
ハテナだらけ

23 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 05:34:00.54 ID:6g6H0aaP.net
>>22
もしかしてgoogleスレッドシートで開いたパターン

24 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 05:43:42.06 ID:+rTNTCeH.net
かもね

25 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 08:12:30.44 ID:hp/kRazr.net
>>21
>>19ですが質問に送ろうとしたと書きましたが正しくは送った、ですすみません
送った後送信済みのメールに添付したファイルを開いたら不具合だらけだったということです

重複して申し訳ないのですが他に解決方法がありましたら是非教えて頂きたいです

26 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 08:21:25.73 ID:1gaGeh3P.net
>>25
マジレスすると誰か普通レベルにPCを知ってる人に横に付いて
操作をやるのを見てもらってこういうことだからって
説明してもらったほうがいいと思う
ここで完全に状況がわからないのに想像で色々答えてもらっても意味ない

27 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 08:32:18.45 ID:/+5dFZ35.net
>>26
単純に、エクセルでイラスト付きの表を作ってGmailにそのファイルを添付し、その後送信したメールを確認したら>>16のような不具合が起きたということです
エクセルで作った表自体は印刷プレビューで確認しても実際に印刷して確認しても問題はありませんでした

28 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 08:38:22.56 ID:iCe42BUq.net
>>25
相手の環境でも崩れてたの?

29 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 12:33:13.40 ID:/aEywjsg.net
コメダ珈琲のeチケットって
足りないぶんは現金で払えますか?

30 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 13:37:50.82 ID:9dOSHKkH.net
>>27
だから単純に近くの人に聞けってこと

多分gmail内のビューアーで見てるから
崩れてるとかだろうけど
教えてもらったほうが正確だし早い

31 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 15:06:59.83 ID:9BtbLq1P.net
>>27
Excel Gmail 崩れ でググった?

32 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 16:58:16.38 ID:TIkHowRd.net
シースルー前髪を元の厚い前髪に戻すには何ヶ月かかりますか?
検索してもわかりませんでした

33 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 16:59:45.71 ID:MkKzX9Sm.net
>>32
てっぺんの辺りから髪を持ってきて前に垂らせばいいだけでは

34 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 17:09:32.91 ID:TIkHowRd.net
>>33
すみませんそれはできません

35 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 17:14:53.97 ID:gvHYkAVQ.net
一体どういう髪型してるの
似てる画像でいいから貼ってもらわないとなんとも

36 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 17:31:02.92 ID:TIkHowRd.net
>>35
こんな感じです
これだと美容院行かなきゃ戻せないかね
https://i.imgur.com/euHhGwB.jpg

37 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 18:15:16.68 ID:5A5/C9zk.net
>>32
顔周りの髪の量で前髪をシースルーにさせてるだけだから、時間かけたら増えるものでは無い
美容院行って相談して顔周りの髪を前髪に持ってきてカット、だけ
それが嫌なら前髪だけエクステつけるしか

38 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 18:46:04.79 ID:uzbgrJPH.net
>>36
「厚い前髪」になる部分を横に流してるだけだからそれを前に持って来て切るだけ

39 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 19:07:36.90 ID:BE/QjYJw.net
>>34なんでできないの?

40 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 20:12:12.66 ID:6AWMnpBg.net
>>36
耳の前の所に垂らしてる髪の毛束を短くして前髪に戻すだけだよ
自分で切ってもできるよ

41 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 20:40:31.42 ID:sVJKrAmg.net
>>34
Siri風で草

42 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 21:19:01.42 ID:TIkHowRd.net
>>37>>40
ありがとうございます!自分でやってみます

43 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 21:52:18.28 ID:hWF4rEqW.net
>>42
38はシカト?

44 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 22:07:05.72 ID:6AWMnpBg.net
>>42
ハサミを縦にして少しずつ少しずつ切るんだよ
ザクッ!てハサミを横にして切ったらパッツンになるから気を付けてね〜

45 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 22:18:22.02 ID:EfOXtLIJ.net
国民年金は払わないともらえる額が減るそうですが、国民健康保険は払わないとどうなりますか?

46 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 22:22:07.06 ID:DuNOP6OS.net
>>45
差し押さえされる

47 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 22:25:31.14 ID:L2rapXPW.net
>>45
最終的には病気の時の診察料や薬代が自己負担

48 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 22:47:57.43 ID:EfOXtLIJ.net
>>47
つまりもう社会保険に切り替わってるからノーダメってことなんですね

49 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 04:29:22.16 ID:/Ikn37QK.net
えーっとね…
社保になったから国保時代の未払いが棒引きされるわけじゃないのよ…

50 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:52:44.42 ID:81pmxhwA.net
○年○月〜○年○月が未納ですよ払ってねって督促が来続けるよ
最終的にはお給料を差し押さえられるよ

51 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:10:21.41 ID:yWVSOkYO.net
トイプードルのカットに詳しい人に聞きます
この画像の左上のカットの名称は何でしょうか?
https://i.imgur.com/mZknwVd.jpg

52 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:45:22.29 ID:kP6XD7ZO.net
教えてください
就活関係です

何となく受けた会社や採用試験が受かった面接受かったと言う人がいますが、そんなに楽勝なものなのでしょうか?
履歴書職務経歴書志望動機を上手く書く、試験勉強する、面接対策するとそれぞれ受かるために何かしら努力なり対策法と講じたりとすると思うのですが、軽〜く言う人はそれが本当なのでしょうか?
時々いますが、テスト勉強してなーいといって裏でばっちり勉強して嘘ついてる類いなのかな?

現在、私自身就活対策でヒーヒーです。
ここの板の喪女たちのご意見聞きたいです。

53 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:48:12.33 ID:wHb1j/Rb.net
>>52
色々な意見を知りたい人はアンケートへ

54 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 15:59:02.16 ID:kP6XD7ZO.net
>>53
すみませんでした
誘導ありがとうございます

55 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 16:57:10.46 ID:HilOOlhL.net
一ヶ月近く他の板ふたつで余所でやってくださいになって書き込みができません
クッキー削除して対策してみたけどやっぱり書けません
どうしたらいいのでしょうか?

56 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 17:35:21.23 ID:aLsbfGwp.net
>>55
規制されてるかまずチェックする
規制されているなら、代理で書き込みしてくれるスレがあるのでお願いする

57 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 18:11:05.00 ID:7dWvk1AW.net
>>55
巻き込み規制?私は2ヶ月で解除されたよ

58 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 18:11:16.48 ID:ouheAjOO.net
>>55
規制はどうしようもないのでブラウザのシークレットモードやプライベートモードから書き込めるか試してみては?

59 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 19:47:22.49 ID:AozUrg8a.net
ハンドメイド系の販売をしている人で、先に出品して買われてから作る(受注販売で発送まで2週間かかる等)やり方をされている方がかなりいますが、これって何故完成しているものを売るってやり方にしないんでしょうか?
人気がない人や有名でない人なら「在庫抱えたくない」などの理由だろうなと推測できるんですが、出品して5分で売り切れるタイプの超人気作家の人とかでもそういうやり方をしている人が結構いて気になります

60 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 20:35:11.67 ID:E4KtMp7J.net
>>51
カットの名前は特にない
パピーなので足まわりや顔周りをカットしてるだけ

61 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 20:53:16.80 ID:yWVSOkYO.net
>>60
ありがとうございました

62 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 20:54:55.01 ID:0ikmTVH1.net
アフロカットじゃないん

63 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 22:36:53.69 ID:EAZg7stu.net
>>62
2、3カ月の子犬にアフロも何もない

64 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 00:40:36.60 ID:jhU/hJOF.net
セブンのナナコポイントを電子マネーに交換したくてググったら、店舗のレジで交換する方法と
ナナコモバイルアプリというアプリで交換する方法が出てきたので、アプリをダウンロードしようとしたのですが、アップストアで見つかりませんでした
ナナコモバイルアプリはiPhoneは非対応なのでしょうか?

65 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 00:54:08.47 ID:dzhhnxEE.net
>>64
https://www.nanaco-net.jp/entry/mobile_list.html
Googleの検索窓に「ナナコモバイル」と入力したらサジェストで「ナナコモバイル iPhone」と出てきてクリックしていちばん最初のページだよ
ポイントを交換する方法はググれるのになぜiPhone対応かどうかをググれないの

66 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 00:55:49.55 ID:iZvyDU5l.net
アップルストアでナナコって検索したらすぐアプリが出てきそうなのになー

67 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 00:56:54.85 ID:9+GDyKQK.net
>>55です
お三方ありがとうございました
書き込みができなくなったのはchmateなのですが、chromeから開いて書き込んでみましたがそれでも余所でやってくださいになってます
家やカフェのWi-Fiでもだめ、パソコンからの書き込みもだめです

代理の書き込みがですが、しょーもないことくだらないことばかりで恥ずかしいので規制の解除待つことにします

>>56
規制されてるかどうかはどうやって確認するのでしょうか?
禁止用語使ったわけでもないのにある日突然規制になったのでわけわからないです

68 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:02:17.02 ID:2ANjm0Mk.net
家族の職場の人がモデルナ製ワクチンを3回目打ったって言ってる人が居るらしいんだけど日本ではまだ3回目なんてやってないよね?
アメリカですら9月からなのに詳しく聞きたいけど本人が打ったって言ってるとイライラされてしまったから聞けない

69 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:03:50.74 ID:iZvyDU5l.net
>>68
やってないよ
不正して無理やり受けたとかもないとは思うけど…
変な人ならあまり深入りしない方がいいんじゃない?

70 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:21:17.66 ID:2ANjm0Mk.net
>>69
やっぱり3回目なんてやってないよね
ありがとう

71 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:22:26.37 ID:jiUtKKAn.net
>>67
横からだが
↓のスレ1を読んでからその通り書き込むと確認出来る
!chkBBx: 確認専用スレ part127
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1629085047/

72 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 16:16:22.51 ID:nQdn+23l.net
厚生労働省は2020年末以降、病床を新たに確保した医療機関に1床あたり最大1950万円を支給する制度を設けた。導入時点で2万8000床が対象と説明した。病床を空けておくと1床に1日最大43万6000円を補償する事業などに20年度、1兆円以上投じた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA192LC0Z10C21A8000000/?unlock=1

これってどういうことですか?
ベッド一個設置したら1950万ゲットだぜってこと?

73 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:00:25.07 ID:2c+vwf6y.net
おねがいします
救急隊にお世話になったんですが、動転していたのもありお礼が言えないままになってしまいました
この時期にお電話だと救急隊の方も数分とはいえ時間を取られて迷惑かなと思い、手紙にするか迷っているんですが
どちらのほうがより適切でしょうか?

74 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:02:44.23 ID:c9SUie/M.net
>>73
やめてあげて
時間外に無料の仕事をさせることになるから何もしないでいて

75 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:06:43.62 ID:9sUNKWAZ.net
>>73
どうしてもお礼言いたいならポストカードはどうかな?
返事不要の旨も書いておく
アメリカのドラマだと後日手作りケーキ持って行ってみんなでハグしてるけど、あれはドラマの中だけなのかね

76 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:26:17.70 ID:D5tJkz5L.net
コロナ以降デパートの化粧品カウンターでのファンデーションの色合わせってどんな感じですか?
マスク外して塗ってくれたりしますか?
手持ちの別メーカーのファンデーション持参してこれに似た色下さいみたいに言うのはアリですか?

77 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 23:04:08.90 ID:jhU/hJOF.net
>>65>>66
すみません、まさかiPhone非対応だとは思っていなかったので…非対応なのでしょうか?とは書きましたが…
結局現在は店舗で交換するしかないですね
ありがとうございました!

78 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 23:44:00.26 ID:o8F9a5Yz.net
>>73
どちらか1つをとるとすれば絶対に電話だけやめろ

79 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 23:44:10.54 ID:o8F9a5Yz.net
>>73
どちらか1つをとるとすれば絶対に電話だけはやめろ

80 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 00:35:38.44 ID:kmNommeK.net
>>73
近い仕事をしてますがどちらも不要、特に電話は絶対に止めて下さい

81 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:03:52.63 ID:lzDbodMt.net
>>73
絡みから来たけど電話の方が気持ちが伝わるからいいんじゃないかな
手紙だとどうしても日数がかかる

82 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:07:05.88 ID:U+GjGxO7.net
マジで言ってるなら引く
こっちの都合なんてただのエゴじゃん

83 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:15:31.80 ID:nGFxdbTz.net
まずどこに電話かけるつもりなんだろう
手紙もどこ宛に出すつもりなんだろう

84 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:16:53.55 ID:8FtKM9Mh.net
>>81は他スレも荒らしてる奴だからNG推奨

85 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:19:42.58 ID:8XkTKHpV.net
>>83
そりゃ119でしょう

86 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:21:22.47 ID:V4nWFxuY.net
>>73
Twitterで呟いてろ
直接お礼して自分だけいい気分に浸りたい自己満自己中ほんと迷惑
>>82のブスもキモいんだよクズ

87 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:21:53.45 ID:nGFxdbTz.net
>>85
それしかないよね
本気だとしたらまじきちでこわいからいっそ釣り質問であってほしい

88 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:29:07.35 ID:V4nWFxuY.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

89 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 02:32:45.91 ID:6FdlM+DZ.net
>>73
自分の住んでいる所だと市役所へ投書するみたいなシステムがあって
それを使って役所や施設の人の対応が良かったとかお礼書く人がいる
電話だと恐らく実際に関わった人では無くたまたま電話取った人が対応する事になると
思うので本当にただの自己満足
どうしても何か言いたいなら75の言うとおりポストカードが良いと思う
でも救急車がどこの消防署や出張所から来たのか分かればそこへ送れば良いけど
分からなくて本部とかへ送るなら実際に関わった人には伝わりにくいかも

90 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:10:56.80 ID:MDHj16pj.net
>>73
感謝のお手紙嬉しいと書かれておりました

91 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 20:22:05.08 ID:CLGvE4RX.net
https://imgur.com/6lEqhos.gif
前にいる選手は誰でしょうか?

92 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 20:27:16.60 ID:8K9k3NTR.net
>>91
太田?

93 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 20:31:18.38 ID:CLGvE4RX.net
>>92
違います

94 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 21:12:50.19 ID:uE/TElWX.net
大田は多分ネクストにいるねw
大野奨太かな?他ファンだから違ったらごめん

95 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 21:52:25.50 ID:t7TKIsKW.net
ChromebookにAndroidアプリを入れて使えますか?

96 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 09:59:19.36 ID:NzN5Wbnu.net
日本産ワクチン「常温保存OKです、接種1回で済みます、効果は一生続きます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce254542e820770348086eab670e8fe7a3dc82c6

ワクチン接種はまだのほうが良いかな?

97 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 10:11:54.27 ID:x7XKgZro.net
来年までかからない自信がないわ

98 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 19:03:39.52 ID:fBxAZEl5.net
雑談やめなよ

99 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 20:48:13.22 ID:aeeATJn9.net
就活のスーツはパンツスタイルじゃ駄目なんでしょうか?
ちなみに新卒ではありません

100 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 01:40:49.01 ID:QAwWnk4T.net
自分が何か間違ったことをしたり禁止されてることを気がつかなくてやってしまったりした時
人(係の人とか)から注意されると必要以上に凹んでしまいます
私の精神が未熟で幼稚なせいです
どうしたらその都度気持ちを切り替えて「あー失敗しちゃったなー次から気をつけよ」で納得してネガティブな気持ちを消せるのでしょうか

101 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 03:28:55.01 ID:Y+YIgjIG.net
>>100
自分のヲチスレ脳内に立てて草生やす

102 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 07:15:01.54 ID:9PkTs4in.net
>>91
大野奨太

103 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 07:55:24.78 ID:N+WfxmJn.net
子宮頚がんワクチンて今は普通の扱いなんでしょうか
「未だに反対してる奴いるからなー」みたいなレスがあったんですが

104 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 08:02:23.62 ID:tJmRNHE1.net
>>99
駄目なんて聞いたことない

105 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 09:13:44.88 ID:sjFL8AAQ.net
>>103
普通
むしろ医師側は推奨レベル

106 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 11:32:07.75 ID:DqmNBYSQ.net
>>100自分が注意する側だったら、サクッと直すなり戻してくれればあとは引きずらないで欲しいと思わないかな?

107 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 12:05:13.15 ID:cEHwUME5.net
>>99
自分の好みと、面接先がどんな人物取りたいかじゃないかな
銀行の営業系ならパンツ

108 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 19:17:49.74 ID:zPDUoEEl.net
カール力をキープするタイプのマスカラ下地についてなのですが
元々使用している黒いマスカラと併用して使う場合順番はどちらが先でしょうか?

109 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 20:19:41.62 ID:ZIzVu8Ml.net
>>108
下地という名前だったら普通は最初に使う
仕上げにも使える場合もある
もし迷ったらその化粧品のサイトに使い方書いてあるよ

110 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 21:33:39.47 ID:TGpnZ0JQ.net
>>99です
回答ありがとうございました

111 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 21:40:16.28 ID:DFPwfsl2.net
一人暮らしで便座あげることなんてないのにトイレ掃除をたまにやると便座裏が汚れてることがある
こよ汚れは一体何なのか…すごく気になる
なんなのこれ?職場の女子トイレも毎日掃除してるのに便座裏にたまに汚れついてる時がある!
生理でもこんなところにつくか?て思うけど生理の血っぽいんだよなあ
大の汚れ?すごく気になる これ防ぐ方法ないかな?

112 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 22:05:41.06 ID:ZIzVu8Ml.net
>>111
ないよ
座って排泄していようが、必ず微量の排泄物や混ざった水がはねて飛び散ってる
便座と便器の間のふき間をふさぐとか、頭おかしいレベルの対策でもしないと無理です
ちなみに周りの床、便座に壁が近ければ壁にもかかってる
どんなに便器きれいにしてもおしっこ臭くなるトイレがあるのはそのせい

113 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 22:07:40.66 ID:ZIzVu8Ml.net
╳ふき間 ○すき間

114 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 22:41:13.86 ID:f0wiOvr6.net
>>111
ラップでグルグル巻きにして都度剥がして捨てるぐらいしか思いつかない

115 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 00:44:44.51 ID:5sx6kptx.net
>>111
飛び散るというか飛び跳ねるからでは

116 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 01:25:42.63 ID:zOlTNVse.net
LINEで文章を送信する時一緒にファイルを添付するのはどうすればいいのでしょうか?
ドラッグドロップや添付ボタンだと文章が打ち込んであってもファイルだけ独立して送信されてしまいます
トークルームで表示されている吹き出し部分に文章があって同じ吹き出しの中に同時にファイルが添付されている状態にしたいです
PC・スマホともやり方を教えていただければ幸いです
よろしくお願いします

117 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 05:17:19.06 ID:3Z/BMoZY.net
>>116
こういうんではなく?
これはあらかじめ送信済みの画像でないとできないから違うのかな

https://iphone-appguide.xyz/send-line-photo-message-at-the-same-time

118 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 07:57:58.01 ID:CKbtOfsW.net
除湿・加湿・空気清浄が付いた機器ってどの機能も半端ですか?もしくは電気代高くなりますか?
除湿と加湿・空気清浄で分けて買ったほうがいいかな
ワンルームなのであまり物を増やしたくない

119 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 08:12:12.79 ID:nciRvdez.net
>>118
今時の製品で複合機能がついてて中途半端ってのはあまりないと思うな(よっぽど訳わかんない海外製品は除く)
電気代は使った分だからその製品の規格によりけり
ただそれを使ったからって突然電気代が何万もプラスになるとかはないよ
一番何の機能を重視するかによるかな

120 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 09:19:13.85 ID:6qL1dXUc.net
>>119
機能はどれを特に重視するとかなくて逆にどれも均一?に欲しいです
今の機器優秀なんですね、安心しました
プラズマクラスター買ってみようと思います!ありがとうございました

121 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 16:20:21.36 ID:GaS63sYZ.net
ネットの記事に出てくる広告の種類はその記事サイト運営者がある程度選べるのですか?
閲覧者が過去閲覧したサイトやページに紐付いた広告が出るのは解るのですが見たりクリックした記憶が無いものまで表示される時があります
例えば5ちゃんまとめサイトはエロ系の広告が多い気がしますが女性向けの化粧品や料理関係の記事でもきついエロ漫画やエロゲームの広告が出て困惑しました
ただその広告が恐らく女性向けの漫画やゲームっぽいので気になりました

122 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 16:52:24.53 ID:yuPOIiPa.net
>>121
選べないものがほとんど
広告をとりまとめてるサービスがいくつもあって、出すサイト側はそのサービスが提供している「ユーザーの興味に合う広告を出す」という枠を置くだけ、が基本なので、違うジャンルのサイトでも同じサービスの広告枠を置いてれば似たような広告が出てくる
例外的に、明確に未成年を相手としたサイトの場合キッズフィルタがかけれるサービスがあったり、自社で広告サービスを提供してるとこのサイトでは自分でコントロールしてたりすることもあるけど
ちなみにユーザー側の反応はクリックだけでカウントされてるってわけでもなくていくつも取り方があるよ
たとえばスマホの場合広告が出てくるとこで一定時間待機してたら「見てた」として「興味あり」と判別するみたいな広告もあるから、クリックした覚えがなくても紐付いてしまうことはあるよ

123 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 17:05:08.25 ID:x9wUcRm0.net
えって事はそのサイトの記事が長文で読んでるだけで
勝手に表示されてる広告に興味アリ判定されるの…
横からすまんけど

124 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 17:40:46.67 ID:yuPOIiPa.net
>>123
分かりづらくてごめん、普通にスクロールして読んでるぶんには大丈夫だと思うよ
あくまで「広告が表示されている位置」を一定時間見た場合にカウントされる(そうでないのがあったらごめん)
今の広告って、動画になってたりスライドショー的になってたりして、それは見たけどクリックはしない、みたいなことあるから、そういう人たちを補足する手法のひとつ
とはいえ「そういうやつもある」だと思ってもらえれば
広告出してる側がその取り方だと効率悪いなってなったらやめたりもできるし、ほんとにいろんな方法があるんだよね今は‥

125 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 21:53:19.00 ID:nSOiEKQr.net
家族がタバコを吸っていて、服やバッグに臭いがつきます
服は洗えばいいのでまだマシなのですが、バッグはそうそう洗うわけにもいかず…
タバコの臭いがつきにくいバッグや素材ってありますか?
なお事情があって実家にいるので家を出るのは難しいです
よろしくお願いします

126 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 22:02:08.58 ID:j7qwJsSP.net
家では大きいゴミ袋に入れて置いてたらどうかな
煙に触れさせなければ結構ましかと思うんだけど、素材で防ぐのは厳しそう

127 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 22:03:27.62 ID:sW7UQ5rb.net
>>124
121です、かなり詳しくありがとうございます!
そういうのもあるのかと参考になりました

128 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 22:06:28.98 ID:e8WHfPEt.net
>>125
面倒だけどバッグを新聞紙に包んで脱臭剤入れたビニールに入れて保管かなあ

129 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 10:45:29.07 ID:1EQk3J4S.net
硫酸男が話題ですけど
硫酸って簡単に入手可能なんですか?

130 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 11:11:01.55 ID:FcMr4UNo.net
>>129
そういうことは冗談でも聞かないほうが良いよ
何となくとか好奇心で済ませられる質問では無いよ
下手すると通報されるから気をつけて

131 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 13:46:06.56 ID:iL7fVZjK.net
子ども?の注射で、打った後の腫れを見て
腫れが小さいともう一度接種というのがあった気がするのですがなんていうものかわかりますか?

132 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 14:00:54.22 ID:x64TIBT/.net
>>131
ツベルクリン反応検査とBCG?

133 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 14:05:42.42 ID:E91qHnNk.net
>>131
腫れをみるのがツベルクリン反応検査
腫れが足りない時にもう一度するのがBCG接種(結核ワクチン)ですね

134 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 14:55:51.08 ID:iL7fVZjK.net
>>132
>>133
2つもあるのか
ありがとうございました

135 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 15:23:17.12 ID:YJNKl5Xe.net
ふたつでワンセットや

136 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 20:35:17.78 ID:TON+SZgj.net
>>130
え、すみません。。。
そこまでヤバい話題とは思わなかったです

137 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 21:50:28.27 ID:WZt72Sw+.net
硫酸ぶっかけれたときに忍ばせておいた水酸化ナトリウムを自分の顔にぶっかければノーダメだったんでしょうか?
ボクサー並の反射神経が備わってるとします

138 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 21:57:29.31 ID:Pu+EG5Su.net
無理

139 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 02:16:26.65 ID:pnDCmL95.net
ベースブレッドって美味しいですか?

140 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 05:38:21.61 ID:0XHcLMHP.net
>>130
硫酸 購入方法でググってみようか

141 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 05:44:54.70 ID:METTqUxE.net
食べられなくはないけど癖はある

142 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 05:45:24.35 ID:METTqUxE.net
>>141>>139へのレスです

143 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 12:52:07.42 ID:qxi5cUyQ.net
B4サイズの紙類をA4にまとめたいのですがセブンのコピー機だけでその操作は可能ですか?

144 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 15:04:12.19 ID:k532lYsB.net
>>143
縮小コピーしたいということ?
コピー設定の倍率を変えれば出来るよ

145 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 19:35:48.32 ID:yX7ekl4v.net
>>144
ありがとうございます!
さっそくやってこようと思います

146 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 22:03:18.32 ID:1AC2orCf.net
すみません今日駅から家への道で露出狂に遭遇してしまったんですが、驚いて思わず家の方へ逃げてしまいました
交番は駅の近くだし一本道で引き返すとまた出くわすかもと思うと行けなくて
こういうときは日付をまたいだりしても交番に行って報告したほうがいいのでしょうか?それとも時間がたつとあまり意味ないのでしょうか
あとよく見えなかったけどなんだか放尿してた?かもしれなくて
はっきりわからないのに飛沫とかしぶきがとんだかもって帰っても落ち着かない気持ちのままで
自分と露出狂の間になる側に鞄さげてたんですけど、鞄大丈夫かなとかどうしたらいいかわからないです
どうしたらいいでしょうか
なんだかまとまってなくてすみません

147 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 22:18:25.39 ID:5/TN5Xl3.net
>>146
まず落ち着いて日付と時間と場所、起きたことを時系列で紙に書いてまとめて
それを警察に持って行って
色々聞かれるから、その時に慌てないようにあらかじめまとめてからね

もし怖い気持ちが続くような時は親とか安心できる人に電話して聞いてもらって

148 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 22:28:27.50 ID:FJIE4thJ.net
>>146
怖すぎる…乙でした
警察に話せばパトロールしてくれたりするよ
もし飛沫が飛んでたら立派な器物損壊だから触らない方がいい、鞄の事は警察に相談してみよう
明日でもいいし今電話でもいい
上でも言われてるけど落ち着いてからね

149 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 22:47:30.53 ID:NctKVLtX.net
>>141
やっぱ普通のパンって味ではないんですかね
ありがとうございます

150 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 23:01:21.90 ID:cHl+4Bqf.net
>>147
>>148
ありがとうございます
書き込む前に母に話したのですが、何ですぐ交番行かなかったと言われてしまい、最初のところで対応間違えたんだと思ったらどうしていいかわからなくなってしまいました
鞄はパッと見たところおかしなところは無いのですが、見えないだけでどうにかなってないか疑ってしまってる
気持ちがなんだか変です不安?なのかな
人いないところで気づいたら近くにいてすごくびっくりした
帰って少し落ち着いてから書き込んだつもりだったのですが、思ったより落ち着けてないかも
今日はまとめたらいったん休んで、明日に持ち越します

151 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 23:05:50.35 ID:5/TN5Xl3.net
>>150
すぐじゃなくても大丈夫だよ
実際にあったらやっぱり驚くし、ショックだよね
とりあえず家に帰るのも無理ないと思う
聞いたお母さんもびっくりしたんだろうからあまり考えすぎないでね

遅い時間になったしそれがいいね
寝たら少しは気が紛れると思うよ

152 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 23:32:20.84 ID:i1DE0qxY.net
あなたが交番に行ったら次の被害者が出なくなるかもしれないから是非交番へ

153 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 04:21:10.04 ID:pGm6XRFd.net
仏壇や神棚のような文化ってこれから廃れて行くんでしょうか?
家を建てた人達のインスタをよく見るのですが見かけません(わざわざ写したり取り上げてないだけかもですが)
そもそも仏壇って例えば元は実家にあるものとして両親とも亡くなった場合は長男長女が引き継ぐんでしょうか
結婚して家族を持った人なら考えるかもですが私のきょうだい全員未婚なのでいまいち解らず…

154 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 05:06:39.46 ID:xq9lmqJO.net
家の周りにあるコンビニがいつも外国人の店員しかいなくて、電話で商品について問い合わせても要領を得なく答えを得られないことが多いのですが、「日本人の店員さんはいますか?」等聞くのは失礼でしょうか?

155 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 07:24:53.65 ID:CMwR0Wnb.net
>>154
いっそ店長さんをお願いしたらどうだろう

156 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 08:31:58.50 ID:LmneRMX+.net
そんなにコンビニに問い合わせることあんの?

157 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 08:56:45.99 ID:dbYsEAeF.net
>>154
わかりそうな人はいますか?で変わってもらえないかな

158 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 10:03:46.37 ID:izAg95gl.net
電話とか迷惑だよな

159 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 10:59:23.07 ID:ZFTzDU2s.net
>>156
一番くじとか雑誌付録とかで問い合わせる人は結構いると思う

160 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 12:50:58.17 ID:QRKJ7Hrm.net
「のどちんこ」「口蓋垂」「喉彦」

人前で言うとしたらどれが適当ですか?

161 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 12:53:36.04 ID:FOfTSIUR.net
>>160
のどちんこ
まずアホすぎてあとの2つが読めないし他の言い方を知らない

162 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 13:23:41.67 ID:aUUc9xqp.net
>>153
廃れてはいかないと思う
大きな仏壇は都会に新築で建てるような人にはあまり縁が無いかもしれないけれど日本は広いしいろんな宗教があるので
人に見せるものでもないし

163 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 13:25:27.19 ID:kELv5Q6m.net
フジロック3日で9000万の補助金受けてたとか話題になってますが
なんで補助金もらえてるんでしょうか?

164 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 13:57:15.52 ID:3pIDz+Ra.net
>>163
海外向けのデジタル配信の実施によって日本発のコンテンツのプロモーションを行う事業者が申請できる補助金をもらったんだと思う
コロナ対策の給付の一環なので特に不思議なことではないよ

165 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 18:47:28.99 ID:OnEaBc3r.net
給料を25日くれる会社の仕組みを教えてください
どうして未来の分まで払えるんでしょうか?

166 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 18:59:46.51 ID:aUn0V9NW.net
>>165
未来の分というのが意味不明なんで説明お願いします

167 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:03:26.37 ID:OnEaBc3r.net
>>166
26~31日のことだけどそんなこともわからない?

168 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:05:39.64 ID:npzYRPmB.net
バカだ
本物のバカがいる

169 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:09:10.67 ID:85syiBw8.net
ワロタ

170 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:09:36.82 ID:aUn0V9NW.net
>>167
うーん
そもそも給料というのは当月締めの翌月払いが基本なの

171 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:10:22.89 ID:NsCloSOS.net
未来の分クソワロタ
ある意味天才

172 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:11:51.31 ID:aUUc9xqp.net
>>167
給料の支払日が25日の場合、8月25日支払い分は、会社によるけど前月労働分を支払ってるので前払いでも未来にお金を出してる訳でもない
例外としては契約で先に払うことはあるかも

173 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:12:23.46 ID:K/VLb/YY.net
>>167
先月の一日から末日までの分が翌月に支払われるだけなんだけど、そんなこともわからない?

基本ここのみんなは優しいけどイキりちらして聞くのはだめだよ

174 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:16:57.91 ID:juMem9Mm.net
これは凄いな…社会に出た事ない人か?

175 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:20:07.41 ID:uI5mubqU.net
未来の分の給料がもらえる職場があると聞いて

176 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:54:16.05 ID:6Ux6xCAY.net
バイトでも未来分なんか出ないのに笑ってしまった

177 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 19:56:52.34 ID:4WExSN32.net
8月25日に貰える給料は
8月1〜31日分の給料だと思っていたという事?

178 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 20:31:56.07 ID:nPbnkcd2.net
10日払いも15日払いもあるんだがそれも未来の分だと思ってたのか〜

179 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 21:33:24.49 ID:OnEaBc3r.net
>>177
26~31日はまだ働いてないんだから未来の分だけど

180 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 21:41:17.45 ID:T1yru55X.net
なんだ釣りか

181 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 21:47:15.18 ID:mm44BykI.net
だめだこりゃwww

182 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 21:49:14.55 ID:TXz4Tftn.net
>>179
8月25日に貰える給料は7月1〜30日分の給料です

183 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 21:52:55.39 ID:OnEaBc3r.net
>>182
バーカ
ものを知らない人は答えないでね

184 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 21:53:34.28 ID:OnEaBc3r.net
25日に当月の給料もらえる会社あるの知らなかった感じか

185 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:02:28.73 ID:jCGRcNRR.net
急に25払いって言われてもね、締め日分からないと答えようがないよ

186 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:05:04.00 ID:8l+TFZw/.net
もう構わなくていいよ

187 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:09:59.69 ID:SkNF2eu2.net
むしろ他の日付 5日や20日払いの場合はどう思ってたのか聞きたいんだけどw

188 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:13:19.04 ID:X/hw0QZM.net
もうその会社に聞けよ

189 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:22:27.38 ID:48bJo68x.net
当月払いでググれば3秒で分かるとマジレス

190 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:43:57.96 ID:aUUc9xqp.net
まぁ普通なら契約書とかに書いてあるからね
社会のこと知らないというかわからない人なんだよ、察してあげよう

191 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 23:12:54.24 ID:vkqwRjoo.net
いっぱい釣れて良かったね

192 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 00:08:24.05 ID:aUo/6Ny7.net
なんかネカフェで金払えないつってたその日暮らしの人みたい

193 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 00:24:12.71 ID:QoGzTbJY.net
あの人も心配になるタイプではあったけど、こんな情報不足で意味の通じない質問でバカ晒してる癖に滑稽にもマウント取ろうとするクズではなかったよ

194 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 00:39:20.38 ID:dqoACECB.net
どっちもどっちなんじゃないかね
今どき女性でその日暮らしなのはともかく、ネカフェの利用料すら足りなくなるカツカツさって

195 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 01:17:38.29 ID:q5EZzY3X.net
一昨日放送されたトークィーンズという番組でDJ松永が恋愛トークをしている最中に流れていた曲の名前は何でしょうか?
学生の頃によく聴いていた洋楽だと思うのですが曲名が思い出せません
調べ方が難しいので分かる方いましたらよろしくお願いします

196 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 01:37:11.57 ID:hILvbZR7.net
>>195
Dilemmaかな?

197 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 02:01:51.83 ID:q5EZzY3X.net
>>196
それです懐かしい
わざわざありがとうございます

198 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 03:58:16.71 ID:npRRBX1p.net
副鼻腔炎と逆流性食道炎の症状で悩んでいます
副鼻腔炎は以前診断されそのまま治っておらず、逆流性食道炎は症状からみて間違いないのでどちらも薬さえもらえればいいのですが耳鼻科と内外どちらに行くべきだと思いますか?
このご時世病院のはしごはなるべくしたくなく大きな総合病院などもコロナ患者がいそうで怖いです

199 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 07:09:29.41 ID:62v9QjuC.net
耳鼻咽喉科なら両方見てくれると思う
電話で聞いてみて

200 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 09:27:00.49 ID:faDq6l7L.net
ペットボトルの資源ゴミなんですけど、
みなさんはちゃんと、ペットボトルのラベルとフタと中に残った液を取ったり、ペットボトルの中を洗ったりして、ゴミに出していますか?
うちの地域は、ラベルとフタをちゃんと取って出してくださいと言われているんですけど、
それをやらずに出している人も、いるんですかね?

201 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 09:53:57.48 ID:tz/y/hdu.net
>>200
アンケート

202 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:04:22.88 ID:eGf43O9K.net
>>200
ラベルやフタは仕分けて当然
リングまでは外さなくていいと思う
うちの地域はラベルやキャップつけたままだとPETを回収してくれない

203 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:05:19.21 ID:xyTYyX9w.net
マクドナルド食べると何故かお腹壊すんですが、なにか原因があるんでしょうか?
牛乳とか飲んでもたまに下痢します

204 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:09:01.82 ID:rNMh1GTt.net
>>203
脂や糖に弱い体質があるよ
名前は大袈裟だけど日本人には確か多かったと思う
過敏性腸症候群で調べてみて

205 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:44:45.42 ID:nzTciQY0.net
>>203
乳糖不耐症を調べてみよう

あなたは生涯、乳製品をとるのに不自由な障害を持ってるってこと

206 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 16:49:58.12 ID:WaTawz3x.net
>>205は言い過ぎ

>>203
体調やストレスによって不調出やすくなる時もあるし、寝起きや空腹に摂るとダメな時もあるよ
自分もこれに当てはまってるけど大丈夫な方が多いから心配しないでね

207 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:38:28.99 ID:yBx8abP1.net
新宿で映画見てて20:30〜21時くらいに新宿三丁目あたりからJRまで歩いたんですが、三丁目あたりの半分オープンにしてるような席が外に出て居酒屋はどこも満席状態で、歌舞伎町あたりでは居酒屋の客引きもたくさん出ていました
あれはアルコール提供や営業時間への要請を無視してるんでしょうか?それともなにか特別な許可をもらう方法がありますか?

208 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 21:43:06.38 ID:8yW/+Hk/.net
>>207
普通に無視してる
上野アメ横も一部の居酒屋普通にやってて驚いた

209 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 23:02:00.76 ID:g9f/ZRfD.net
slashのスラングか効果音(なのかな)わかる人いますか?
スヌーピーがひっくり返ってる絵柄に必ずslashって書いてあるんだよね
意味が知りたくて

210 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 23:07:21.09 ID:t969pKng.net
>>209
スヌーピーの場合「スッ」とか「サッ」とかの意味だと思えば間違いない

211 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 23:09:56.10 ID:t969pKng.net
ちなみに何かに切られたシチュエーションなら「ズバッ」だと思う

212 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 23:52:06.56 ID:g9f/ZRfD.net
>>210
>>211
なるほど、ありがとう!
ググったら放尿のスラングとかでてきたんだが、スヌーピーひっくり返ってるけど特に漏らしてなさそうだし不思議だったんだよねw

213 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 07:38:49.55 ID:UkQRVBVm.net
>>208
無視なのですね、ありがとう

214 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 14:08:09.34 ID:0N+TTrkq.net
>>199
ありがとうございます 近所の耳鼻科に電話してみます!

215 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 23:26:07.04 ID:9nFK2H2H.net
恥ずかしながら家族皆、現金主義で30代半ばなのにクレジットカードを持ったことないんだけど、近い内に作らなきゃいけなくなって困ってる

まず今、職が変わったばかりで派遣なうえ3ヶ月しか経ってないんだけど審査に通るものなのかな?
あと在籍確認は必ずされるもの?
その場合やっぱり派遣会社か派遣先にクレジットカード作るからって旨を伝えとかないとダメですか?

一応、クレジットヒストリー?とかは携帯の分割支払いを滞ることなくしてるので大丈夫なのかなと思ってる

216 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 23:34:48.38 ID:ZVdSNkzL.net
>>215
マジレスするとクレジットカード作るところの案内に全部聞いた方がいいよー
ちゃんと相談窓口あるからね

お金のことだからきちんと理解してほしい
ここではおおまかなことしか答えてあげられないよ

217 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 23:55:27.52 ID:aDyWAjSU.net
>>215
最近2枚目のカードとして審査がゆるい楽天カード作ったけど
全部自己申告で在籍確認とかなくてすぐ審査結果きたよ

218 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 23:58:46.85 ID:79BH1lfD.net
>>215
審査に通るかはカード会社次第
在籍確認の電話たまにかかってくるけどご在籍ですか?はい程度の会話しかないから会社に伝える必要はないけど何で派遣先が出てくるの?
215が勤めている、籍がある会社は派遣会社だから派遣先は関係ないし派遣先の名前と電話番号で申し込んだら在籍確認でいませんって言われて弾かれるだけだよ

219 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 01:41:40.75 ID:q5rRwj0a.net
>>215
どのカード作りたいかによるけど楽天カードは無職で審査通ったよ

220 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:10:49.59 ID:s/CQm/ro.net
最前線?のコロナ関係の医療従事者って濃厚接触者にあたると思うんですが、その人たちって通勤や日常の買い物ってどうしてるんですか?
勤務地の近くのホテル宿泊や配達もあると思うのですが全員が全員そんな事できる気がしないので
そこからも感染は広がる可能性はありますよね?

221 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:37:03.47 ID:muhqI5OP.net
>>220
必要な感染予防対策をしている場合には
濃厚接触者の定義に当たらない

勝手に自主隔離してほしいのは分かるけど医療従事者にも
権利があるから国がそこまで厳しく規定するのは無理だよ

222 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:39:45.04 ID:c4K/bY9r.net
>>220
濃厚接触者の定義についてはこちら(京都府)

https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/noukousessyokusya_qa.pdf

なので、濃厚接触者には当たらないし
例えば感染者と半径1m以内に30分いたとしても、マスクをしていれば必要な感染予防策をとっていた、と判断されて濃厚接触者には当たらない
感染経路不明というのが増えてるけど、恐らく真実を隠している人が大多数というわけではなくて、濃厚接触者の定義が甘いからだと思う

223 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 17:05:59.03 ID:/LhllDK3.net
大阪の大丸梅田店にあるチーズのお店で販売されているドリンクがあるのですが、
イートインもないのでどこで飲めばいいかわかりません
このご時世なので梅田の人混みのなか歩きながら飲むのも躊躇われますしゴミも捨てられない
ここのお店をご存じの方はどうしたか、ご存じでなければテイクアウトのドリンクをどこで飲んでゴミはどうするかなど教えてください

224 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 17:15:16.46 ID:m3a7GDXR.net
>>223
家まで持って帰って飲むのが模範解答だろうけど
そういう店だったら周囲に立って飲んでる人がいるだろうから
その人たちの中で黙って下向いて飲めばいいんじゃないの
ゴミは多分店舗で回収してると思う
歩きながら飲むのは勘弁して下さい

225 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 18:50:26.49 ID:wmYlgp5J.net
エクセルについて質問です
会社で、私の案件が約200社、課内全体で2000社あります 私は200のファイル単品を所有してます
で、課内全体の表に誰のものという印がついてません
課内全体のファイルの、私の200にだけ「喪山」と印をつけていきたいです 
なんか楽にできそうな感じがするのですが、検索してもズバリのものがでてきません
キーワードなどがわかれば、調べたいと思うのですがなんかヒントなどがあれば教えてください

226 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 20:02:24.21 ID:lxtoXGzj.net
>>225
課内全体の表にはファイル名がリストされてると仮定して
VBAが使えるなら「ファイル一覧 エクセル」とかで検索してまずあなたが持ってるファイルの一覧をつくる→ifとvlookup関数を使って別の列にマークつけるなりする
VBA使えないなら「ファイル一覧 ツール」とかで検索してフリーのツール使ってリスト作ればいいと思う
ifとvlookupの使い方はぐぐれば出てくる、がんばって

227 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 00:16:30.17 ID:JUCX1iwX.net
>>225
一括リネームとか?

228 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 10:59:22.96 ID:Zx73SWNn.net
除湿剤を捨てる時に紙の蓋とプラ部分を分別する際カッターを使ったらカッターが速攻で錆びてしまうのが嫌なのですが普通はどうやってるのですか?

229 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 12:11:08.01 ID:TR9SItFM.net
集団のうち50%があるものを持っているとします
その集団の中のAというグループ内に限ると所持率が70%の場合
A以外の集団の所持率は何%になりますか?
計算式も含めて教えてください
算数が苦手なので簡単な式で教えていただけるとありがたいです

230 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 14:34:45.62 ID:eKdu0Pzo.net
計算いる?30%じゃなくて?
間違ってたらごめん

231 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 14:47:02.87 ID:zk67rJun.net
いやなわけねーよ…
集団Aの比率が必要
夏休みの宿題にしては簡単に感じるけど
これが必要なシチュが思いつかない

232 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 15:38:20.32 ID:ClLI2/xj.net
目覚まし時計が無い時代ってどうやって早起きしてたんでしょうか?

例えば古代エジプトで
冬至の日の出時にのみ王が行う儀式というものがあったらしいのですが
その日に寝坊しないようにするにはどうしてたのかなと、

233 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:18:34.23 ID:aDLK9ZhB.net
5ちゃんに書き込むと性別って分かるものですか?

他スレで靴のメーカーをたずねたところ、女物はある一定の大きいサイズ以上からしかないよとレスが来ました
そこのスレでは性別を特定されないように書き込んできたので驚きました

有料にするとどこの誰か分かってるんでょうか?
入りたい希望の会社の悪口を書いたことがあるのでそれで落とされたのか不安になってることもあります。

234 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:21:50.52 ID:d1X1iZG3.net
>>233
そんなことで不安になるならネットやめた方がいいよ

235 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:34:46.21 ID:UHqARKmb.net
そりゃ書き方見たらわかるよ

236 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:36:33.33 ID:IwELvPQC.net
>>226
うわーありがとう!
私の文章が下手で、書いてもらったのとは実際やりたかったことはちょっと違うみたい
だけどそのルートでifとvlookupの組み合わせでできた!
本当に助かりました!二日残業してたけど帰れます

237 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:39:44.14 ID:3urbGja+.net
>>228
みずとりぞうさんなら排水用のシールをはがしたら穴があくようになってるよ
液体につからないように軽くカッターを走らせてそこから液体だけ捨てる
紙部分も分別せずに捨ててる
液体がナトリウムで錆びさせる原因だからカッターを水で洗い流してよく乾かしてしまう

238 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:41:04.23 ID:UHqARKmb.net
オートフィルでフィルタ掛けてヒットしたのにチェックするのでもできると思う

239 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:42:22.55 ID:XX8hARLm.net
アホな私なら200件ぐらいなら検索してちまちま喪山印付けていった方が早そう

240 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:45:49.43 ID:UHqARKmb.net
>>239
オートフィルはそんな難しくないよ

241 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:45:49.68 ID:3urbGja+.net
>>232
でっかいろうそくを用意
下に金属の皿か何かを敷いておき
おきる時間にとける場所に釘を打ち込んでおいたろうそくに寝る前に火をつける
時間になったら釘が金属の皿に落ちて音がする
ってやり方が昔あったそう
エジプトはわからん

242 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 20:07:08.47 ID:dIFdlDec.net
>>237
ありがとう!

243 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 21:02:48.17 ID:TR9SItFM.net
>>230>>231
すいません
宿題ではなく考えていただけです
比率必要ですね
集団全体の所持率は50%
その集団の中のAというグループ内に限ると所持率が70%
Aグループは全体の35%の場合
A以外の集団の所持率は何%になりますか?

244 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 21:39:31.76 ID:ypqIJCZw.net
>>233必死見られたんじゃない?

245 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 21:43:50.37 ID:ORLsdeBh.net
>>233
念のため聞くけど喪女板じゃなくて他の板で聞いたんだよね?

246 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 21:49:34.39 ID:YNmj1wzo.net
>>243
全体が200人とすると、全体の所持人数が5割で100人

Aグループは全体の35%だから70人、所持人数は7割で49人

残りのグループは130人中51名が所持
だから約39.2%かな?

247 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 22:20:18.82 ID:aDLK9ZhB.net
>>245
そうです

さっきレス来ていてお互いにお互いが異性だとかんちがいしてたことが分かりました
匿名って難しいね

>>244のように必死見れば推測できるね
勉強になりました

お二方ともありがとうございました

248 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 23:26:21.24 ID:YNmj1wzo.net
>>243
あ、元の質問には計算式もって書いてあったね
(50%-35%×70%)÷(1-35%)

249 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 19:18:56.60 ID:PNgJqvas.net
いろいろ調べたけど確証が欲しいので質問させて下さい
売上金をメルカリでの買い物にそのまま使うことは出来なくなったことを知りよく調べずに
メルペイスマート払いを選択、ポイントに交換したんだけど
1.口座登録せずにポイントだけで購入できる?
2.来月引き落としではなく、即刻支払う方法

メルカリに詳しい方よろしくお願いします

250 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 21:43:21.02 ID:MX5mCshk.net
>>249
同板のフリマスレの方で聞いた方が良さそう

251 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 22:02:20.32 ID:8q6/ju0F.net
>>248
なるほど…
どうもありがとうございます

252 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 11:41:06.18 ID:CxKJuEdq.net
>>232
夜の早い時刻に寝て日の出前に起きて待機するとか?
徹夜が続いた人でなければ早く寝れば早く起きれるはず
王様なら信頼できる部下数名に日の出前に起こしてwと言えば良いような
部下は一晩中寝ないで起きていて王様起こしてから寝れば良い

253 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 13:31:08.95 ID:reFj2OhM.net
>>250
了解です、ありがとう

254 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 15:31:01.01 ID:Hm8y/FeO.net
パン屋でレジしてる時、店員さんがパンを袋づめしますが
店員さんがお金さわった手でパンをさわってました
気づいた時にはもう袋づめしてしまって
なにも言えませんでした
このパンってもしコロナウイルスがついてたら、食べたら感染しますよね?

255 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 18:53:25.28 ID:yVE5d5r8.net
歩道のない道で自転車に乗っていて、アパートの駐車場から人がいきなり走って飛び出してきて接触した場合、自転車の過失割合の方が大きくなりますか?

256 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 19:59:45.63 ID:HV0kFZ0c.net
>>254
コロナウイルスは熱には弱いみたいだから、オーブンで焼いてから食べたらどうだろう

257 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 20:30:15.48 ID:Q5aD1QWW.net
以前喪板で「これで巻き爪が治った」的な書き込みを見かけたのですが該当するスレが分かる方いらっしゃいますか?
記憶が曖昧なのですが確か去年の書き込みです
買ってよかった、やってよかったスレのどちらかだったかと思います

258 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 20:34:54.05 ID:V8AREMUg.net
>>257
これかな
https://i.imgur.com/TRFMj0E.jpg

259 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:30:08.84 ID:Q5aD1QWW.net
>>258
この書き込みもなんとなく覚えているのですが
確か巻き爪に器具を装着した写真も貼ってあったような気もしてきました
自力でもう少し探してみます
ありがとうございました

260 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:40:42.73 ID:U5E973ix.net
>>259
これかな
ドクターショール 巻き爪用クリップ

261 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 22:37:33.91 ID:Q5aD1QWW.net
>>260
買ってよかったスレのログ漁ってたら見つけました
まさにそれです
お二方ともありがとうございました

262 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 12:01:35.53 ID:oXuyy/tZ.net
chmateを使ってる方に質問です
今まではフィルタープロキシでchmateの広告を消してたのですが
スマホを新しくしたら対応しておらず使えなくなりました
ググったらadguardが出てきたのですがグーグルのプレイストアには表示されないので不安です
chmateの皆さんこれを使ってるのでしょうか?
もし他にやり方があるならオススメの広告の消し方を教えてほしいです
よろしくお願いします

263 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 13:27:02.06 ID:oXuyy/tZ.net
>>262です
自己解決しました
スレ汚し失礼しました

264 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 14:30:46.90 ID:zC7JlVr5.net
ファミリーマートで働いたことある人へ質問です

昨日買った乾物(レトルト)がだいぶ前に期限切れになっていました
返金して貰えることになりましたが
そのような品は、レジでわからないものなのでしょうか?

265 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 15:50:46.24 ID:FoiOuvGC.net
>>264
お弁当とかサラダの類はレジで期限切れだとアラーム見たいのが鳴るけどレトルトとかは鳴らないから分からない

266 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:17:03.40 ID:zC7JlVr5.net
>>265
ありがとうございます

では、レトルト等の賞味期限はなにか別の形で管理してるわけですね。

267 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:43:45.13 ID:FoiOuvGC.net
>>266
普通に人が目でチェックするだけだよ

268 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 19:00:54.53 ID:5g1Zxxfj.net
バーコード頭って先駆者というか最初にやった人(もしくは地域、職業等)は誰なんでしょう?
調べようと思ってググったら中年男の頭皮画像やポマード画像ばかり出てきてすぐ気持ち悪くなってしまい、知ってる方がいたら教えて下さい

269 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 20:06:11.79 ID:cVuSEy9o.net
>>267
え!?そうなんですね
大変だなぁ…

ご回答ありがとうございました。閉めます

270 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 20:18:03.11 ID:RQzHzYUP.net
>>268
昔の日本人男性は七三分けをしていたからそれをずっとしている内に髪が減ってバーコード状態になっただけ
誰がやり出したとかそういう訳ではない

271 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 22:59:00.79 ID:9uaw0X2q.net
>>255
自転車は軽車両だから、仮に「歩行者が飛び出してきた」という証拠があったとしても(防犯カメラなど)、自転車の方が7割以上じゃないかな
乗り物に乗っている方が圧倒的に過失割合については不利だと思う

272 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 23:47:33.45 ID:q29p2w8w.net
ポケットWi-Fiについて詳しいひと教えて下さい
電源を切る度にipアドレスが変わると聞いたのですが、電源つけっぱなしだとipアドレスは変わらないですか?

273 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 00:19:36.56 ID:30DWeWFr.net
>>272
たまに変わる
WIMAXだと任意でのIP切り替えはできないですね

274 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 11:10:40.74 ID:ci8xbrYw.net
>>268
髪がすだれ状になっている意味のバーコードじゃなくて
異形頭の一形態としてのバーコード頭のこと?

275 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 11:41:03.63 ID:MNiRTs0L.net
>>268
最初かどうかは知りませんが1977年に米国フロリダ州オーランドでドナルド・J・スミスという人が日本でいうところのバーコードヘアである「combover」を提案してます
父親のために考案したそうですがその後「米国特許#4022227」もや取得してい

276 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 11:42:20.54 ID:MNiRTs0L.net
スマホのキーボードがおかしくなって最後のところ変な文章になってしまいました
すみません

277 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 12:09:45.47 ID:uZrda/UM.net
>>270>>275
なるほど勉強になりました!ありがとうございました
>>274
異型頭の一種のバーコードというのがわかりませんでしたが、ハゲ隠しの髪型のことでした

278 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 19:06:28.42 ID:uRqeGhsX.net
すみません、質問です
10年ほど前までガラケーでにちゃんをやっていたのですが、まだ喪女卒業できず舞い戻ってきました
Janestyle なるアプリを入れてみたのですが、スマホで5chをやるにあたって気をつけることあったら教えて下さい

279 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 19:25:33.58 ID:1vA85XSg.net
>>278
煽りとかじゃなくそんなことを他人に聞かないといけない人はやらない方がいいかと

280 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 20:09:44.24 ID:MNH/eYYv.net
塩がきいてるとか塩気が強いとかをえんみ(塩味)がきいてるとかって風に言うようになったのなんでだろ?
えんみって言い方ここ最近で以前は全然耳にした記憶ないんだけど
自分が知らなかっただけで昔から普通に使われてたんだろうか

281 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 23:30:21.59 ID:aMZkA6LA.net
>>278
特にない
気楽に楽しめばいい
スマホはAndroid?
もしそうならそれよりchmateと言う専ブラ使ってみて
快適過ぎて一度使ったらもう戻れないよ
iPhoneだと残念ならがら非対応

282 :278:2021/09/08(水) 11:48:56.30 ID:yfGxm51V.net
レスくださった方ありがとう

283 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 17:57:17.52 ID:/gUiU5Mz.net
車同士の物損事故を起こしてしまったんですが、相手方が『あとは保険屋さんを通して手続きしましょう』と言って別れた場合、謝罪の電話は控えた方が良いですかね…?
一応、自分の保険屋さんからは『喪女さんから謝罪を入れてもらうのはOKです』と確認取りました。電話のするしないに関わらず、5000円くらいの菓子折りとお手紙を送ろうと考えてます

284 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 18:30:39.83 ID:qXsC1JSS.net
>>283
自分が全面的に悪いってこと?悪いのにその場では謝らなかったということ?
いまいち状況がわからん

285 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 18:47:08.80 ID:/gUiU5Mz.net
>>284
その場で出来る謝罪と精一杯の対応はしました…。

事故の状況としては、喪車が駐車場から右折で出て数m進む→直進してた相手方が駐車場に入るために車線変更する→相手方の右後と喪車の左前が接触、って感じです
警察は『喪女さんも当然不注意に伴う過失はある、だけど状況としては相手さんが車線変更が早すぎた為に接触した可能性が高い』との事ですが…相手方がお巡りさんに納得いかないオーラを醸していたので電話が気まずくて……

286 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 18:55:58.18 ID:qXsC1JSS.net
>>285
菓子折りも謝罪電話も要らないと思う、あとは保険屋さんにお任せしましょう
下手にばかり出てると分が悪くなることもあるよ

287 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 18:56:46.38 ID:qXsC1JSS.net
へた、じゃなくて、したて、ね

288 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 19:11:22.67 ID:AEEFIxOr.net
>>285
保険屋に丸投げでおけ
余計な事はしないほうがいい

289 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 19:21:14.76 ID:Hy0uxM8N.net
>>285
相手の方が過失おおきそうだし、そういう相手に下手に謝らない方がいいよ
保険屋に任せておけば良し

290 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 19:25:47.44 ID:V3exBQhw.net
>>285
相手方とのやり取りも保険屋の仕事
私が事故ってしまった時、申し訳なくて自分でも相手と連絡取ったけど後悔したよ
こっちの番号を知ったばかりに保険屋の対応への不満をメールでぶつけられたり時間問わず着信が来たり
幸い小さなへこみのみだったから直してすぐ終わったけど怪我でもさせてたらもっと絡まれたと思う
どんな人か分からないし、反省の気持ちは持っても変に関わらない方がいい

291 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 19:42:00.87 ID:27MhN9E7.net
ファミマでネットワークプリントをしたことある方いますか?
ファミマのコピー機でネットワークプリントを選びユーザー番号を入力するとこの画面になるのですが、
http://imepic.jp/20210908/707270
どれを選べば普通紙に普通のサイズで普通に印刷できるのでしょうか

292 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 19:54:27.25 ID:/gUiU5Mz.net
>>286->>290
みなさんありがとうございます
過失割合は私が高いのでしょうが、警察が言っていた事もまた事実なので一先ず保険屋さんからの進捗報告を待つ事にします。ありがとうございました

293 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 20:04:13.71 ID:4HC9to+L.net
>>291
印刷したいものの形式がjpgとかになってない?
PDFとかに直したらいけるんじゃない?

294 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 20:06:58.72 ID:bcP1RkmR.net
インスタで東欧人にコメントしようと思うのですが日本語で書くのはやめた方がいいですか?
英語かそれとも現地語の方が無難でしょうか?

295 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 20:08:46.92 ID:27MhN9E7.net
>>293
どのような形式でも必ずこの画面で何かを選ばないと印刷できないです

296 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 20:21:15.62 ID:58G2j9oo.net
>>291
右上の引き延ばしプリント押して用紙サイズをえらぶ

297 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 20:35:37.57 ID:27MhN9E7.net
>>296
ありがとう
それはやったことないんですが完成イメージみたいなの印刷する前に見られますか?

298 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 20:48:23.30 ID:58G2j9oo.net
>>297
送った画像は「この画像をプリントしますか?」みたいな文章が出で確認できます で、用紙サイズA4とかB5とかを選んで印刷ボタンを押すとコピー用紙に印刷されて出てきます

299 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 00:29:28.54 ID:9y4J9q0o.net
一対一の宅飲みに誘われ既にOKしたんですが
これってその後に行為も含めてのお誘いと解釈すべきですか?

300 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 00:36:40.69 ID:aVS4dxL5.net
多分そうだね

301 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 00:56:57.36 ID:9y4J9q0o.net
>>300
回答ありがとうございます
ちなみにですが避妊具などは一応こちらも用意しておいたほうがいいですか?
恥ずかしながら未経験のためテンパってしまい昨日買ってしまいました
ピルは飲んでいません

302 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 01:13:19.86 ID:dUuMdodn.net
デキ婚でいいんじゃないかな

303 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 01:18:39.97 ID:MUjXkkCB.net
この質問は喪板向けではないんじゃ…

304 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 03:13:25.37 ID:tyrHo7rG.net
>>280
同じこと思ってた
若手のアイドルとかも普通に「えんみ」と言ってるよね
昔からあった言葉だろうけど聞く様になったのは最近だと思う
個人的には「しおみ」の方がしっくりくるな(正しくないかもだけど)

305 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 06:23:31.58 ID:74OeT0Yb.net
恥ずかしながら未経験のためって言うけどこの板にいる人は全員そうだよ

306 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 07:09:27.38 ID:jpZ0UcdS.net
甘味をあまみっていうの?

307 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 08:14:23.36 ID:hl+lagfj.net
>>304
一番しっくりくるのは「しおあじ」だけど、おかしいかな?

308 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 09:22:57.07 ID:BV0yEeeZ.net
>>280
塩加減を指す場合の読み方は えんみ
しおあじ は文字通り塩の味、しおみ は塩の成分そのもののことで読みで意味が違う
塩加減がちょうどいいって意味で使うなら えんみ であってる
昔から、少なくとも400年前から使われてる言葉だよ

309 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 10:29:15.90 ID:9mAajKIP.net
シォうなのか

310 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 11:19:16.46 ID:l5iMyc6s.net
は?

311 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 16:43:39.01 ID:Lsv1wpUc.net
>>309
審議中

312 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 16:49:58.31 ID:w4DH0q6y.net
>>280
同じことを出汁をひく(今はまた別の言い方あるかも)に感じる
出汁をとるで習ったから

313 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 20:17:06.66 ID:DJEhyt8N.net
前の職場の人から定期的に「最近どうですか?」とLINEが来ます
これは前の職場で私の話題を出されているのですかね
毎回適当にスタンプで返信してます

314 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 20:30:34.18 ID:uPuCSp43.net
給料とか会社の環境とか探り入れてんじゃないの
コロナで大変だしね
あの人今ああらしいよ〜とか話のネタにはしてると思うよ

315 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 21:14:44.43 ID:3yH6dk5G.net
楽天の買い回りで獲得できるポイントの上限は7000ポイントとのことですが店舗独自にやってる10倍とか20倍とかのポイントはこの上限とは別カウントで付きますか?

316 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 01:45:56.80 ID:VJR21FhZ.net
紅茶に含まれるポリフェノールは牛乳のタンパク質で無効化されるそうですが
豆乳のタンパク質でも無効化されるでしょうか?

317 :304:2021/09/11(土) 02:28:43.31 ID:53ly9cnb.net
>>307
素直に読むとそうだよね
甘み、苦みなどと同じ感じで「しおみ」と思った

>>308
勉強になります、ありがとう

318 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 12:31:04.61 ID:IyoKLTgV.net
5ちゃんのレスを検索したくて5ちゃんねるの全文検索と言うのを試してみましたがレスが全くヒットしません
この手のサイトはいくつかありますがどのサイトでやってもだめです
例えば貼られてる画像がどこかに転載されてないかチェックしようとするとして
https://i.imgur.com/○○○.jpg」を入力して検索しても元の貼られてるスレすらヒットしません
何かやり方が間違っているのでしょうか?
使った事のある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

319 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 14:12:36.30 ID:YSUaU8Ev.net
誰も居ない板ですね

みんな、どこへ去ったの?

320 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 14:24:42.34 ID:aIu2aS/f.net
ゆうちょのATMでのことなんですが、「ぶすじゃん」って聞こえたことがあるんです。
あのスペースのどこかから、職員のひとの声が聞こえるってありえますか?
利用者から電話することもあるっぽいから、受信できるってこともあるかなあと思ってるんですが無知なのでわかりません。
ちなみにはっきりと聞こえたと自信をもっていえないし、聞こえた気がする…みたいな不確定な「ぶすじゃん」という趣旨の呟きが多くて時々思い出したりします。
まだ糖質まではいってないと思っています。聞こえたような気がするけどこの感じは気のせいだなって大体納得してます。ただ時々わかりにくい時があります。

321 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 16:18:49.20 ID:byqAviUw.net
店舗によってレイアウトが違うからなんとも……ふつうは裏に人が入れるようなスペースはないはずなので声が聴こえることはないしATMを操作している人の顔がどこかからはっきり見えることもない
イマジナリーキチガイじゃないでしょうか

322 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 16:51:38.56 ID:r0zTlKW0.net
>>320
状況はあなたと違うけど「幻聴が聴こえてる・・・?」と思うような状況が以前精神的に悩んでるときにあったわ
精神面での不調で幻聴なんだとしたらとにかく精神的に安らげるような趣味とかを見つてるとかかな
もし実際に誹謗中傷されてたとしたら公の場でそんな事言う程度の低い人にたまたま会ってしまったんだなと思ってできるかぎり忘れる努力をすべきじゃないかな
できるだけ楽しいことを考えたほうがいいよ

323 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 17:23:43.12 ID:j8uwHJos.net
イマジナリーキチガイw

324 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 17:43:15.61 ID:efDCKwHG.net
windows updateで再起動して青い画面で何かやってるときってLANケーブル抜いちゃっても大丈夫ですか?
一時的に別の部屋から有線で繋いでたんですが終わる気配がないので線を片付けてしまいたいです

325 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 17:44:19.50 ID:aIu2aS/f.net
>>321 >>322
数年前のものでもそうなんですかね。裏に人がいるとは思ってないんですけど、顔がみえることはないってことで安心しました。
精神的なものの可能性が大きいとは思いますが、他人に聞いてみたことで改めて安心しました。
嫌な思い出は気にしないようにするしかないですよね。
前よりはできるようになったんですが、できれば現実的に客観的に解決できるならそのほうが思い出すこともなくなると思ったんで、
質問に答えてくれてありがとうございます。

326 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 18:28:46.06 ID:bFvaNN/r.net
>>314
やっぱりそうですよね
回答ありがとうございます

327 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 10:36:17.63 ID:Qw3g7YjG.net
外付けHDDに保存されている画像ファイル(jpg)をiPadから開くには、変換器で接続してファイルアプリで開けるって認識でいいでしょうか?
外付けHDD側のファイルに特別な措置はせずそのまま開けるんでしょうか
iPadから外付けHDDにデータ保存する方法はぐぐれば沢山出てくるけど逆のパターンはあまり詳しく載ってなくて

328 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 14:35:29.04 ID:3YPOc7dQ.net
喪女が恋愛相談したいのですが該当スレが見つかりません
ここでも他の板でも恋愛話ができるおすすめのスレがあれば教えてください

329 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 15:03:12.80 ID:+8fiO9jz.net
>>328
他の板でいいならここは?

元喪女と現喪女が語り合うスレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1584705014/

喪女板の中ならたぶんここかな

【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1623926683/

330 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 17:36:22.38 ID:BCN+nUpL.net
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル) 
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ) 

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう! 

331 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 23:38:58.94 ID:nni7mraf.net
>>329
ありがとうございます!

332 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 02:25:20.35 ID:q133w3ae.net
アンケスレの方が該当してたら教えてください

最近ハンドソープというものを買い始めたのですが
ドラッグストアで売られているものが液体より泡の方が多い気がします
なにか理由があるのでしょうか

333 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 02:28:45.40 ID:35vmxNnM.net
>>332
泡立てる手間がかからないから泡タイプの方が売れてるんじゃないのかな

334 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 02:28:48.03 ID:q133w3ae.net
個人的には泡より液体の方が安心感?がある気がします
しかし泡タイプの方が種類が多いということはなにかしらの利点があってのことだと考えるのですが…

335 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 02:31:30.68 ID:q133w3ae.net
>>333
泡タイプはなんとなく薄い気がするのですが
一般的にはそうではない
ということでしょうか

336 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 03:00:41.21 ID:35vmxNnM.net
>>335
私は薄いと感じたことはないなぁ

337 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 03:29:14.92 ID:q133w3ae.net
>>336
ありがとうございます
泡タイプを詰め替え用じゃなくボトルタイプで一回買ってみます

338 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 06:27:46.73 ID:NvY8hV7+.net
コロナ流行る前は混雑時は1人客お断りの飲食店がありましたが、今も1人客お断りの飲食店ありますか?

339 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 06:44:15.39 ID:nAaRq0t6.net
>>338
お一人様お断りなんて店を見たことない

340 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 06:47:51.08 ID:0n1HKjcH.net
逆に混雑時のお一人様NGという意味がわからない
混雑時にどうやって複数客を入店させるのか

341 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 07:04:17.08 ID:NvY8hV7+.net
>>340
カウンター席満員だとテーブル席が空いていても客単価の低い一人客は断って団体客優先させるらしいです
個人経営の喫茶店だとたまにあるらしいです

342 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 07:15:51.47 ID:0n1HKjcH.net
>>341
いや逆の場合どうするんだろうと思って

343 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 09:31:53.08 ID:QINbHbhx.net
お願いします

自分は不幸な子供時代を過ごしたので
子供が苦しめられるテレビドラマ
(Mother、白夜行、Nのために等)
を観ると子供時代のことを思い出してしまい
号泣したり憂鬱になったりします
(ドラマは面白いです)

こういう方いますか?

幸せな子供時代を送った方は
こういうドラマを観るとどういう感じですか?

344 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 09:40:29.29 ID:CoxjgA0T.net
>>343
そういうのはアンケートスレの方がいいと思う

345 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 10:26:29.30 ID:SSNZo1Gg.net
>>340
相席前提で考えるのやめたらわかると思うよ

346 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 10:41:04.87 ID:qE/vlb2w.net
お一人様NG(1人客お断り)という表現が悪いでしょ
カウンターがあいてたら普通に1人客入れるよ
単に「複数人数座れる席に1人客は入れないよ」ってだけでしょ

347 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 10:49:59.26 ID:TJZI0xxo.net
カウンターないような店に行ったことないから想像できないのか

348 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 12:34:46.78 ID:Xq4J+dzG.net
>>344
ありがとうございます
移動します

349 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 16:23:00.52 ID:BEzgJL1k.net
>>335
薄いというのは分かる
でも普通の日常生活の汚れはあの程度で充分
しつこい油っぽい汚れを落としたい人は濃度を調節できる液体タイプの方がいいと思う

350 :彼氏いない歴774年:2021/09/13(月) 23:08:29.05 ID:rplnIH1l.net
洗濯物(干して完全に乾いた後)がゲロ臭いんですが、原因は何でしょうか?
生乾き臭の一つでしょうか?

351 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 01:08:52.14 ID:DAa1sXau.net
>>350
雑菌が繁殖してるから

352 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 03:13:45.06 ID:1EloWWP5.net
カウンターのあるお店とか見たことないわ
累計入店者数とか表示されてるの?
ゾロ目になったらイベントあるのかな?

353 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 03:37:36.30 ID:RY4ddDvr.net
なに言ってんだこの人…

354 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 04:18:50.70 ID:1EloWWP5.net
>>353
カウンターでしょ?
忍者カウンターとかの

355 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 06:51:11.63 ID:iZzNDlR+.net
化粧品販売員について質問
デパートの販売員が、仕事が増えて大変と愚痴っているのをみました
確かにクリスマス前など忙しい時期はあると思いますが普段はコロナ禍で暇そうにしているのも見かけます
・接客販売・梱包発送
・発注・清掃
・クレーム対応・DM書き・SNS更新
くらいしかなさそうで基本的に客がくるのを待ってるだけで、客が来なければ楽そうでいいなーとしか思えないです
他の業務や忙しさを教えてほしいです

356 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 07:53:06.67 ID:80fCEH6E.net
>355
コロナで仕事が増えたってことなら消毒とか商品管理とかでしょう
売れる商品が今までと変わって発注も考えなくてはならない
テスターも置けなくなって代わりに何をするか、店頭のレイアウトも変えるが必要あるし
仕事が増えて忙しいと言うのは「今までの業務に加えて忙しくなった」ということではなく
「今までとは異なる業務が増えて忙しくなった」ということだと思うよ

357 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 10:15:24.62 ID:OubOYLQq.net
今までスマホにTikTokのアプリは入れてなかったのですが、
アプリ入れないと、スマホでTikTokに投稿されている動画は見れないんですか?
パソコンやウェブでは見れないですか?

358 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 11:03:56.07 ID:UkTejifs.net
>>357
スマホのブラウザから見れるよ

359 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 11:11:19.60 ID:OubOYLQq.net
>>358
ありがとうございます。

追加で悪いんですが、ブラウザからとかのTikTokは、ログイン(登録)しないと見れないんですかね?

360 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 11:42:53.47 ID:UkTejifs.net
>>359
ログインしなくても見れる

361 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 12:01:02.04 ID:OubOYLQq.net
>>360
スマホのブラウザからだったら、
見てるとすぐTikTokを開くとログインというポップアップみたいなのが出てくるので、消せないし、
Instagramみたいに、ログインしないと見れないのかなと思うんですけど…。

362 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 12:39:44.01 ID:0KVbGlxp.net
被害届を出して犯人が捕まり罪を認めたとして、釈放される理由は何なんでしょうか?
逮捕されず終わることありますか?告訴しないといけない場合とは何でしょうか?
被害者がいるのに捕まらないのがよくわかりません

363 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 13:13:12.91 ID:oFmaHYnH.net
常識的な質問なんですが
韓国にバイク持って渡航してスペインまでそのままバイクで行けたりするんでしょうか?

364 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 13:13:53.17 ID:eoALifqw.net
>>363
行けるよ

365 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 13:28:14.15 ID:16y63Hxu.net
>>362
物的証拠の不足、相手方の明らかなる過失とかかなぁ

366 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 13:30:01.52 ID:QiY+6N/c.net
>>362
それは釈放ではなく保釈では
釈放と保釈は別物

367 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 16:57:37.04 ID:UkTejifs.net
>>361
Android機種でChromeからティックトック開いて普通に見れるけど何が違うんだろ?

368 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 17:41:47.00 ID:OubOYLQq.net
>>367
ブラウザのはフル体験はできなくて、簡易的な体験ならできるといった感じなのですかね?
TikTok内の検索が上手くできなかったです。
アプリの導入を検討してみます。
ありがとうございました。

369 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 19:21:29.77 ID:vLISZLRG.net
>>362
逮捕と起訴と有罪は違う
捜査 仕組 とかでぐぐれ

370 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 20:24:29.30 ID:HsSIfsS3.net
Facebookに登録したら登録してすぐまだ何もしていないのに
「コミュニティ規定に違反していると判断された」とアカウント停止されました
顔写真送ってくれというので送っても撤回されずに「決定はすで再審査済みであり、撤回することはできません。」と出て
もうFacebook自体はもういいから個人情報削除したい、と思っても退会ページにアクセス出来ません

この状況でどうしたら削除出来ますか?
かなり頭に来ているので通報すれば対応くれるような行政ってありますか?
他国のサービスだし、色々難しいと思うけど。

371 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 20:47:28.94 ID:VBwZfp9g.net
>>370
それよくあるフィッシング詐欺だと思う

372 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 22:06:18.17 ID:am2XWS5p.net
>>355
同じ客単価を取るのにかかる手間が
増えてウザいって言いたいのかもね

373 :彼氏いない歴774年:2021/09/14(火) 23:31:13.87 ID:HsSIfsS3.net
>>371
最初そう思ったんだけどFacebookへきちんと公式行ったらその内容でログインできないし
ググっても同様の事例が沢山あってガチで公式がやってるんだよね
大企業がフィッシング詐欺まがいのことやるってなんなの?って本当に腹たってしょうがない

374 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 02:23:32.44 ID:RxouOrz3.net
詐欺サイトで登録したつもりになってるだけだとしたら公式にログインしようとしても無理でしょ

375 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 03:11:26.05 ID:yd/Pge1S.net
着物しかない時代って、農作業って着物だったんですか?
もんぺ等が出てくる前です 明治時代くらい
作業したりしゃがんだりしたら見えませんかね…
走ったり、物を持ち上げたり、足広げたり必須の百姓は今みたいに自由自在に動けたんでしょうか
動きにくくなかったんでしょうか

376 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 03:16:12.83 ID:oLYgK8Mz.net
>>375
股引き

377 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 09:07:39.75 ID:c9AHAbFa.net
>>374
本物の公式サイトにIDとパスワード入れたらガチでその内容が表示されて
「コミュニティ規定に違反していると判断された」って出るんよ
コミュニティ〜の文章でググったら事例が出てくる。
AIがスパムを弾くためにそれっぽいのは
全部停止させて顔写真送らないと信じないよってこと

世界的に有名な企業がフィッシング詐欺まがいのことしてるなんて信じられないだろうけど。

378 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 13:59:21.50 ID:2AqSzq+k.net
>>377
ある程度、日にちが経つとアカウント停止が解除されることもあるみたいだから
ちょっと日にち置いてからログインしてみたらどうかな?

379 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 15:09:55.37 ID:N7HjLGa4.net
とあるオンラインショップで「不正な注文」として勝手にキャンセルされたんですが何が原因だと思いますか?
名前もクレジットも住所も私の物だしばが買いした訳でもないのに問い合わせしてもこれ以上の回答は無しと言われました

買う予定だった物は100均に売ってある日用品でその中で異常に多くまとめ買いした物はありませんし合計3千円も超えない程度です

380 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 15:13:42.65 ID:u06a6PRi.net
>>379
真相はわからないけど、家のすぐ近くに変な客がいると注文できないことがあると聞いたことあるよ
名前や住所をちょっとずつ変えて不正注文繰り返している人の近くの住所の人は同じ人と見なされるとか

381 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 15:27:06.30 ID:bKJ06Zg/.net
>>379
普通に問い合わせればいいよ
私も発送待ってたけど音沙汰無いからサイトから注文履歴見てみたら何故か注文者都合によるキャンセルとなってて
どういう事ですかと問い合わせたらどうやらあちらの操作ミスでしかも連絡するまで気付いてなかったらしくすごい謝罪された

382 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 15:30:43.51 ID:C44uxbAX.net
同居してる二人が個人で注文したら住所電話番号一緒で重複の不正扱いされたって聞いたことあるけどそんなんどうすればええねんって話だよね
>>381横だが問い合わせしたって書いてあるよ

383 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 15:37:09.24 ID:bKJ06Zg/.net
>>382
あっほんとだ読み落としてたありがとう
>>379本当に申し訳ないです

384 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 19:20:35.61 ID:3keGMk05.net
>>378
ありがとう
待ってみる

385 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 22:52:52.60 ID:N7HjLGa4.net
>>380 381 382
ありがとうございます
もしかしたら母が同じ住所電話番号で登録してて重複?してる可能性があるかもしれないのでやり直してみます
回答ありがとうございました

386 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 23:23:45.69 ID:8dv//eLM.net
>>385
そんなことが原因なら日本中の夫婦や親子は何も注文できなくなるけど
それはどう理解してるの?

387 :彼氏いない歴774年:2021/09/15(水) 23:26:36.49 ID:McicziDP.net
なんだこいつ

388 :彼氏いない歴774年:2021/09/16(木) 01:15:25.79 ID:yU9yF6zy.net
>>386例えば個数制限のある店舗とかは夫婦別々の名義カードで当然別のアカウント持ってても
住所と連絡先番号が全く一緒だと重複不正で取引拒否になるよ

日用品店舗なら個数制限ある所多いから充分考えられると思うけど

389 :彼氏いない歴774年:2021/09/17(金) 21:48:10.64 ID:yHR29fy9.net
TSUTAYAに詳しい人お願いします

親のTカードでレンタルしたら店員にバレますか?

390 :彼氏いない歴774年:2021/09/17(金) 23:18:19.86 ID:wveI85Ba.net
髪の毛のインナーカラーって
オシャレなんですか?

391 :彼氏いない歴774年:2021/09/17(金) 23:20:43.38 ID:wveI85Ba.net
>>389
Tカードをレジに通すと
年齢と性別が表示されるらしいから
バレると思う

392 :彼氏いない歴774年:2021/09/17(金) 23:56:15.69 ID:yHR29fy9.net
>>391
ありがとうございました

393 :彼氏いない歴774年:2021/09/18(土) 15:06:02.66 ID:Y0ILhLp2.net
田舎住みで知らないので教えて下さい

出前館やUber Eatsでは
別々のお店のものも一緒に持って来てくれるのですか?
(例:マックのハンバーガー、ロッテリアのシェーキ、モスのポテト、ケンタのチキン)

それが送料無料金額に達しない場合は
それぞれのお店の送料がかかる?

394 :彼氏いない歴774年:2021/09/18(土) 15:06:31.04 ID:a5r2Jlu5.net
>>393
田舎住みなら使わないし知らなくてもいいのでは?

395 :彼氏いない歴774年:2021/09/18(土) 15:09:20.45 ID:lEZGtNPT.net
>>393
無理
1個1個個別に注文

396 :彼氏いない歴774年:2021/09/18(土) 15:34:20.32 ID:Y0ILhLp2.net
>>395 ありがとう!
出前館がようやく使えるようになったので
確認でした

397 :彼氏いない歴774年:2021/09/18(土) 19:48:10.92 ID:0D4a56DR.net
日本に上陸してた台風は、温帯低気圧になったみたいですが、
もう明日などは、強風にはならないですか?

398 :彼氏いない歴774年:2021/09/18(土) 19:55:38.13 ID:JH1yFGU9.net
場所によっては、なる可能性あり

これは運

399 :彼氏いない歴774年:2021/09/19(日) 10:30:35.80 ID:pzqa2+pq.net
2年前にジップロックに封印したクリープって使えるでしょうか?
カチコチになってます

消費期限が半年前の未開封のきゅうりのキューちゃんってまだ食べられるでしょうか?

400 :彼氏いない歴774年:2021/09/19(日) 11:23:38.59 ID:GNJI5v77.net
>>399
キューちゃんは行けそうだけど
クリープはもう変質してるから私なら捨てる

401 :彼氏いない歴774年:2021/09/19(日) 11:34:29.32 ID:J52H+yej.net
>>399
クリープもキューちゃんもかなり無理だと思う
消費期限は未開封が前提だから未開封だとしても半年経ったキューちゃんは危ない
ジップロックに封印したとはいえクリープは開封後1ヶ月を目安に使い切るように公式HPに書いてある

402 :彼氏いない歴774年:2021/09/19(日) 12:51:56.48 ID:bZp2SjTK.net
コンビニでお金を払込した時、払い込んだお店にも手数料は入りますか?
少しでも入るのならいつも使ってるお店で払い込もうと思って。

403 :彼氏いない歴774年:2021/09/19(日) 21:11:46.28 ID:5z48XphJ.net
>>296
>>291です
今更なんですがやっぱりそれだと出来ませんでした
普通にスマホで撮ったスクショを印刷したいんですが、引き伸ばしプリントを選ぶと引き伸ばしだからか「サイズが小さすぎて変になる可能性があるよ」的な文章が出てきます
あと完成イメージは見られなかったのと印刷したらもちろん変になりました(引き伸ばしてぼやぼや

セブンだと同じ画像でも普通にアップロードして普通に印刷できるんですが、ファミマはできないんでしょうかね…

404 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 00:10:47.48 ID:EXocE1+x.net
結婚した夫婦の浮気(不倫)率の話ですが、
夫が生涯不倫する確率が83%
妻が30%らしいですが、
両方とも不倫しないで一生添い遂げられる確率は何%ですか?

405 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 04:49:40.57 ID:wR6Ky+Md.net
>>403
291に貼ってある画像もえらく小さいし、そもそもの画像がプリントアウトに耐えうるサイズになってない
「スマホで撮った」というけど、具体的になにで撮ったのよ?

406 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 05:24:10.07 ID:6Clpw7V5.net
>>405
>>291で貼った画像はネットから拾った画像です
iPhoneでスクショした画像です

407 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 05:40:49.08 ID:ME9fR66N.net
スクショは小さい
プリントに耐えられない

以上です。

408 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 09:04:03.69 ID:ZZysPc6+.net
解像度低いうえに小さいサイズのスクショA4いっぱいに印刷したらそりゃボヤボヤのガビガビになるよ

409 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 10:11:28.30 ID:t5lO8Nxg.net
普通普通連呼してるけど今時そのサイズのスクショは普通ではないな
ガラケー時代の画像サイズ
セブンで「普通に」印刷できるのならセブンでやればいいのでは

410 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 12:12:15.33 ID:V32szJ9Y.net
>>402
> コンビニでお金を払込した時、払い込んだお店にも手数料は入りますか?
> 少しでも入るのならいつも使ってるお店で払い込もうと思って。

払い込みしたお店には手数料収入がありますよ。
手数料で儲けるために、コンビニは払い込み受け付けるんです。

411 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 12:29:26.71 ID:+gjk3MQ8.net
日本にいる外国人は、他の日本人よりコロナウイルスを保有している率は高いですか?
外国人を見たり近づいてきたら(しかもマスクとかせずに話しながらだったら)、なんか敬遠しちゃうんですけど…。

412 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 12:33:30.52 ID:V32szJ9Y.net
>>411
国籍より、ワクチン接種者が高いでしょ、特に2回。
ワクチン接種した人にはなるべく近づかない。

413 :まなみ :2021/09/20(月) 12:35:36.50 ID:V32szJ9Y.net
ワクチンしない人より、ワクチン済んだ人は鼻腔に251倍のウイルス保持するって情報がある。

414 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 14:29:36.52 ID:gteFS89o.net
>>411
外国人が多い地域に住んでるけど感染者の中の外国人の割合は人口比よりかなり高いって
ワクチンの接種率も低いので入院に繋がりやすく外国人向けのワクチン接種の相談窓口作るってニュースになってた

415 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 15:04:55.28 ID:3jnLBguO.net
>>403
印刷する紙サイズと同じ縦横比で余白も含めた画像ファイルやPDFを作らないと希望通り印刷するのは難しいんじゃないの

「セブンは普通にできた」というよりそのスクショの場合はセブンの方式が403の希望とたまたまマッチしただけ
画像印刷するのに普通は余白ないほうがいいしセブンは勝手に縮小すること多いんでそれはそれで厄介だよ

416 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 15:43:04.22 ID:PEBCm1zO.net
>>411
率は高いと思います
自県の場合第二波の時の感染者の約6割が外国人でした
去年とかは県内ではマスクしない外国人の職場の送迎車のクラスターが多かったです
お隣の県の場合第二波では約7割が外国人だったそうです

417 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 17:44:39.06 ID:07V59bAh.net
郵便局のeお届け通知をラインで登録してる人いますか?
しょっちゅうヨドバシで買い物をしていてゆうパックがしょっちゅう家に届くんですが、一回も通知が来たことがないです
たまーーーーーーーに届くんですが、登録してる人は届いてますか?
ヤマトとか佐川もメールとかラインで通知が来るようにしてるんですが、それはいつも届きます

418 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 17:45:01.38 ID:07V59bAh.net
↑何回もしょっちゅうって書いてしまいました
すみません

419 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 17:48:05.38 ID:cACx7VAj.net
>>417
問題なく届いてるよ

420 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 17:50:48.59 ID:vhS/jTCM.net
>>417
登録してるけどヨドバシの荷物で通知が来たことはない

421 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 18:03:17.89 ID:QNidPMTB.net
そういえばヨドバシので来たことないな
日本郵便に登録してることすら忘れてた

422 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 18:39:55.24 ID:cACx7VAj.net
>>417
あ、ごめん
ヨドバシは使ったことなかった
他のゆうパックでは毎回ちゃんと来てる

423 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 19:09:55.32 ID:qiNOc2T4.net
私はヤマトにも佐川にも登録していますが、発送から到着までが速すぎるとメールやラインがきません
例えば、隣県で夜に発送して次の日の朝にはウチに届くようなやつです
ヨドバシの倉庫からご自宅が近いのではないでしょうか

424 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 19:32:27.02 ID:7MuyvZtE.net
>>419-423
みなさんありがとうございます
近いからだとは思ってました
でも私は関西住みで大体東京か大阪から発送されるんですが東京の倉庫から発送されたものでも、到着に2日かかっても基本的にお知らせは届かないんですよね

425 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 19:42:03.32 ID:pVSL19KY.net
あれ発送元が通知を設定してないと来ないみたい
だから店によって来たり来なかったりする

426 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 22:58:57.44 ID:fL4wvhBj.net
2002年日韓ワールドカップってなんで韓国と共催だったんですか?

427 :彼氏いない歴774年:2021/09/20(月) 23:05:35.90 ID:ro/BCGNX.net
>>426
小和田恒とか高円宮等の媚韓連中が裏工作したから
https://minkara.carview.co.jp/smart/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f033%2f576%2f422%2f2e6a127efd.jpg%3fct%3d8fb9e5891e2e

428 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 01:06:28.21 ID:uQnPMMpC.net
初めて役所の納税課から前期・後期の納付書が届きました
今まで両親が払ってくれていたそうで
催促手数料100円との表記に何もかも初めてで驚いております
両親の扶養から外れたことがきっかけでしょうか?
住民税の納期限の知り方を教えていただきたいです

429 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 01:15:29.90 ID:ePv4Umal.net
>>428
納付書に書いてあるでしょ
聞く前にちゃんと見なよ
受け取ったものすら確認しなくてどうするつもり?

430 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 01:36:50.22 ID:8q6+U7CS.net
>>428
初めてで分からないことがあるならできれば市役所に行って直接聞いた方がいいと思う
住民税じゃないけど私は国民年金保険料の納付書を持ってて納付期限が書いてあるし
納付書があるならそこに納付期限が書いてあるんじゃないかな
期限が過ぎると住民税って延滞金があるはずだから早めに行動した方がいいよ

431 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 12:28:33.02 ID:fwgAoa3t.net
面接時に持参する履歴書について質問です
事前にメールで履歴書と職務経歴書を送って明日の面接時に原本を持参することになっています
データで作成済みなのでコンビニ印刷しようと考えていたのですが、手書きで作成しなおした方がいいのでしょうか

432 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 13:50:12.25 ID:hjwOwCYb.net
>>431
メールで送った履歴書の原本ってことは手書きのものをデータ化して事前に送ったのではないの?印刷して持ってきてください、であればコンビニコピーでいいと思うけど、原本て明確に言われてるのであれば手書きのものを想定してると思うよ
事前に聞くのが一番いいけど、もう明日ってことなんで、私ならコンビニコピーも持っていきつつ念の為手書きのやつも用意しておくかな

433 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 14:04:40.71 ID:fwgAoa3t.net
>>432 事前にメールで送ったのは手書きではないので原本を印刷して提出する意味…と不思議に思っていました
やっぱり手書きが求められてるということみたいですね
手書きのものも準備する時間を作るようにします
ありがとうございます!

434 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 14:05:38.64 ID:Ai6dg64d.net
手書きにしたらメールで送ったものの原本ではなくなるけど

435 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 14:13:36.31 ID:l5UmkEJP.net
パソコンで作ったなら印刷してそれを持っていきましょう
イラスト書いてる人がパソコンで書いたイラストを原本持ってきてと言われて手書きを書いて持っていかないでしょう
そういうことです

436 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 14:18:03.45 ID:fwgAoa3t.net
度々申し訳ございません >>431 です
少し冷静になって考えてみると手書きにすると原本ではなくなりますね
自信を持って事前に提出した内容を印刷して提出します
ありがとうございます

437 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 15:03:01.19 ID:uqkfrOVO.net
コロナのワクチンの筋肉注射って太ってる人間にやる場合注射の難易度って上がりそうな気がしてるんですけどどうでしょうか
痩せてる人より肉や脂肪の厚みで刺す深さが分かりにくいみたいな素人考えです

438 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 19:05:46.70 ID:emeu5HzA.net
>>436
なんで確認しないの?思い込みで行動して的はずれなことしちゃう人はいらないと思われると思うよ

439 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 20:24:25.91 ID:u4PTevWQ.net
>>431
印刷したものをただ持っていくだけなら初めから向こうの人が普通に印刷するのでは?

440 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 20:55:02.16 ID:zQnnZ5/7.net
>>439
一度の採用活動で何人も相手にしてるとその手間かけられないから持ってきてって言うケースが多いよ
電子で足切りして面接の時は紙のもの見て採用したらそのまま保管
なのでそれなりの厚みの用紙に印刷して持っていけばいい
昔なら押印したけど今はいらないのかな

441 :彼氏いない歴774年:2021/09/21(火) 23:01:58.99 ID:86XDvI4M.net
想像で適当なことは書かないほうがいいよ
落ちても責任取らないんだから

442 :彼氏いない歴774年:2021/09/22(水) 05:44:51.99 ID:/3T0GuSS.net
>>437
>墨田区では、確実に筋肉内にワクチンを注入するため、体重118kg以上の男性には、長さ38ミリの注射針を使用することにしています。
https://twitter.com/stove_san/status/1413163629046681600?s=21
(deleted an unsolicited ad)

443 :彼氏いない歴774年:2021/09/22(水) 12:56:03.35 ID:maD3QTEa.net
Androidのスマホのアプリ課金について教えて下さい
iPhoneならiTunesカードだと思うんだけど、AndroidだとGoogle Playカードになるのかな?
ドラクエウォークのガチャに課金したい

444 :彼氏いない歴774年:2021/09/22(水) 13:40:27.64 ID:X+TjZXEn.net
>>443
ビンゴ

445 :彼氏いない歴774年:2021/09/22(水) 16:44:58.53 ID:WvLKUnq7.net
Twitterをやってないのでわからないのですが、よく見る「FF外から失礼します」っていうのは「フォローもしてないしされてませんが失礼しますって意味で合ってますか?

446 :彼氏いない歴774年:2021/09/22(水) 16:51:19.74 ID:pRsJiXUb.net
>>445
正解

447 :彼氏いない歴774年:2021/09/22(水) 19:27:04.35 ID:oAzqEymQ.net
なだぎ武の開会式寸劇って結局どういう意味だったの?
ニコ動で?ってコメントが流れた時に吹いたけど声なしコメントなしだと難易度高くないですか?

448 :彼氏いない歴774年:2021/09/22(水) 19:37:36.99 ID:PvJ+N78G.net
>>447
演出がぶつ切りで広い会場の次の演目のメインの場所に視線を誘導する流れがないからあっち見てねって意味で入れてるんだと思った

449 :彼氏いない歴774年:2021/09/23(木) 01:14:34.33 ID:Z+E1DNS2.net
>>430
>>429
教えてくださりありがとうございます
市役所で聞いてみます

450 :彼氏いない歴774年:2021/09/23(木) 15:14:18.87 ID:mqZbVCgl.net
LINEポイントがもうすぐ失効するので、それまでにご利用くださいと来たんだけど、
LINEポイントって、何に使えるんですか?

451 :彼氏いない歴774年:2021/09/23(木) 15:25:40.34 ID:tCIPdDzm.net
グーグルの検索結果で動画が勝手に数秒再生されるのを
止める方法はありませんか?

検索はyuzuブラウザを主に使ってます。

452 :彼氏いない歴774年:2021/09/23(木) 19:33:19.69 ID:mIehpBRK.net
>>450
スタンプとか買える

453 :彼氏いない歴774年:2021/09/23(木) 20:41:15.16 ID:/YGULqzy.net
頼りになるし実力も仕事もできるしきちんとしてるけど機嫌に左右され、そのときには当たりがきつくて報連相をするのすら恐怖する上司

豪快な母ちゃんっぽく大雑把であまり実力はなく、緊急時の対応などの際には少々頼りないところがあるけれど普段は楽しく仕事ができる上司

あなたならどちらについていきたいですか

454 :彼氏いない歴774年:2021/09/23(木) 20:43:14.36 ID:UUbqKJQT.net
>>453
アンケートスレ向きだと思う

455 :彼氏いない歴774年:2021/09/23(木) 21:02:33.53 ID:mqZbVCgl.net
>>452
ありがとうございます。
着せかえも買えるみたいですね。

456 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 01:39:13.41 ID:gia0PikD.net
パチンコって1000円で何分くらい遊べるの?

457 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 04:23:04.00 ID:6vD48w8t.net
0.5円パチンコなら閉店まで遊べる

458 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 11:51:29.63 ID:4iHWFEic.net
よくドラマとかに出てくる照明の名前と画像を探してます
木の四角い箱が縦にランダムに繋がってる間接照明です
検索ワードを色々入れてるんですがなかなかヒットしません

459 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 11:58:13.46 ID:xm9Ta7jJ.net
>>458
タリアセンかな?

460 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 12:07:06.17 ID:sKdnEsiJ.net
>>458
そのドラマに映ってる照明の画像があるなら
画像をGoogleレンズで検索してみると似たものが出るよ

461 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 12:35:31.96 ID:4iHWFEic.net
>>459
それです!昔からよく見かけるのに名前がわからなかったので助かりました
>>460
そんな方法があったとは知りませんでした…
次わからない事があったら使います
勉強になりました!

462 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 16:05:30.03 ID:mwbpqxRJ.net
キャッシュレス決済とスマホ決済って
どう違いますか?

463 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 16:32:22.87 ID:4f46f+bL.net
>>462
キャッシュレスは現金を使わない決済の総称
クレカとかSuicaとかの電子マネーやスマホ決済も
スマホ決済はその名の通りスマホで決済する方法
QR、バーコード決済

464 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 16:35:49.73 ID:yioEUm02.net
>>462
キャッシュレス決済というのは現金以外の決済方法のこと
スマホ決済、クレジットカード、電子マネーなど全てを総称してキャッシュレス決済と言う
スマホ決済はキャッシュレス決済の一種
キャッシュレス決済がジャンル、スマホ決済が種類、paypayやiDなどが商品名

465 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 17:57:30.99 ID:AqnV5Hh6.net
ワイヤレスイヤホンなんですが本体に軸?があるものと無いものでは何か違いがあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/lZPm9H2.jpg
https://i.imgur.com/LTmJOiB.jpg

466 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 20:50:02.77 ID:O9+4pTeI.net
フライパンで目玉焼きを作っていたらボンっという音と一緒にフライパンが跳ねて
フライパンも目玉焼きもコンロから床に落ちたのですが原因は何でしょうか?
目玉焼きの作り方は熱したフライパンに油を入れて卵を落としたら少しの水を入れて蓋をしました

467 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 20:57:24.44 ID:z4oadsGK.net
>>466
ここで聞くといいかも
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ44

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1629103866/l50?v=pc

468 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 20:59:46.12 ID:O9+4pTeI.net
>>467
ありがとうございます
行ってきます

469 :彼氏いない歴774年:2021/09/24(金) 21:02:41.59 ID:n40QWl+G.net
>>466
油多過ぎか温度高過ぎで軽い水蒸気爆発みたいな感じになったのかも
油に火が点いてしまった時に水で消火したらいけないのと同じ

470 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 00:57:53.69 ID:6jM+Y8Gi.net
子供が熱湯シャワーを浴びせられて虐待死した事件
75度の熱湯が出るシャワーって普通にあるものでしょうか
今の時代そんな危ない事が分かっているものを販売するとは思えませんが
地域によってはあるのでしょうか
自分は幼少時地方の古い旅館か何処かで水とお湯(熱湯)を自分で調整して
蛇口部分で混ぜ合わせて適温にするようなタイプのものを見た事があるだけです

471 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 01:00:09.07 ID:UZY4T474.net
>>470
賃貸だからいつ入れたか知らんけどうちの75℃まで出るよ
てかその理屈だと電気ポットなんて危なくて売れない

472 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 01:31:10.83 ID:qp4lpEH/.net
75度のシャワーを浴びる人がいる事に驚き
熱いのが好きでも50度位あれば十分でしょ

473 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 01:44:01.71 ID:UZY4T474.net
75℃のシャワーを浴びる人って私のこと?
75℃のシャワーを浴びるわけではなくて
給湯器が風呂とキッチンで共通なだけだよ
お風呂が冷めた時にお湯足したりする時も使ってる
便利だよ

474 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 01:44:28.58 ID:armtX6eV.net
>>470
20年以上前の給湯器だけど最高は75になってる
長押しだと50までしか上がらないけど
一度離して再度上げるボタン押すと60でもう一度押すと75になる

475 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 02:33:17.89 ID:zvKG5PDU.net
冷蔵庫が壊れてそれを理由に当日休んでもいいのかそれとも体調不良と言ったほうがいいのか

476 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 02:40:18.53 ID:oaMxejrO.net
介護が必要なくらいの身障の身内が全ていなくなったらどうやって暮らしていくのですか?
施設に入るとしても親の金などがなければどこから支払われるのですか?

477 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 09:51:38.11 ID:/OVt5Zwd.net
シャワーの件で回答してくださった方ありがとうございます。
電気ポットは通常の使い方ならお湯が体に触れることは無いですが
シャワーは全身に浴びること前提のものだから高温設定できることが不思議でした
キッチンの湯沸かし器と共用だからということなのですね

478 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 10:03:02.38 ID:t2PGDeL1.net
>>477
熱湯は浴室の掃除やカビ対策に使えるんだよ
風呂掃除にもシャワー使うでしょ

479 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 10:15:38.92 ID:XdddPqsn.net
>>475
理由が何であれ有休を妨げることはできないから冷蔵庫でも休める、あとは職場の雰囲気次第じゃない?
冷蔵庫壊れたで反感買わないような職場なら正直に言ったほうが475の気持ち的にもいいと思うけど、そんなことで…ってなっちゃうなら穏便に体調不良にしとくといい

個人的には冷蔵庫壊れたはそりゃ大変!休め休め!て思うけどねw

480 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 10:54:30.16 ID:05RiqY+d.net
>>476
重い障害がある人は障害年金とか補助があるのでそのお金で施設入ったりするのでは

481 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 11:11:34.36 ID:4uXz3ZmG.net
>>476
想像してるような介護のレベルじゃないとは思うけど生活に手助けが必要で1人では暮らせない障害持ち
内部障害で年金もらえる数値ではないから在宅でちょっと働いてるよ
あとは父親が死ぬときにもらった土地の家賃が毎月数万円入ってくるけど合わせて10万円超えるくらいだから母親死んだらどうしようかなとは思ってる
親の遺産頼み
その頃には悪化して年金もらえるかな

482 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 11:51:29.84 ID:BK8wFsQH.net
>>465
未回答の案件です

優先的に回答してください

483 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 11:56:42.51 ID:Jef+/w8q.net
出た、未回答の案件ですおばさん

484 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 13:05:21.88 ID:qBD/wYyF.net
>>482
ヨドバシとかの売り場の人に聞いてみましょう

485 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 13:59:15.09 ID:z9ZzXdIf.net
>>482
誰も知らないから誰も答えてない事を理解してくださいね

486 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 14:33:36.68 ID:JlOLt0py.net
敬老の日は祖父母に何かあげたりしたりするものと思ってたけど先日人から敬老は親に何かプレゼントした?と訊かれた
私はもうすぐ40なので親が高齢と想像しての質問とわかったけど親には父の日や母の日があるから敬老にも何かしないといけないと考えたことなかった
親が高齢なら敬老の日を祝うものですか?

487 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 14:37:00.64 ID:TQbeObqS.net
敬老って祝うものじゃなくて敬ったりいたわったりするものじゃないの
私は別にその手の行事はやり始めるときりないから
なんもやってないけど

488 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 14:41:25.61 ID:JlOLt0py.net
>>487
年寄りサービスぐらいの認識なのでおめでとう!みたいな事はしないですよ
祝うなんて変な書き方してすみません

489 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 14:44:02.19 ID:xnzBHRj0.net
敬老の日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」だよ
うちの親は60過ぎたけどまだ長寿ってほどじゃないと思うからお祝いはしてないけど月一くらいで食べ物送ってるからそれを敬老の日前に届くようにした

490 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 14:44:32.36 ID:W/7l7F+b.net
>>486
自分に子どもがいるなら子どもと一緒にプレゼントっていいと思うけど喪だし母の日父の日だけでいいんじゃないかな
でもその父母が周りの同年代から孫からプレゼントもらったの〜て聞いててウチには無いの?と思ってるなら別かな…孫いねえけど…

491 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 15:16:35.82 ID:JlOLt0py.net
敬老は祝うんですね、詳しくありがとうございます
重ねて恥ずかしい…
その人の状況によりしたりしなかったりだけど敬老の日に親に何かするのは別に珍しいことではないんですね
訊かれた時に父母の日以外に誕生日もプレゼントしてるし敬老まで必要ないんじゃと思いましたがちょっと余裕のある年は安い贈り物ギフトでもしてみます
レスありがとうございました

492 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 15:18:09.08 ID:JlOLt0py.net
贈り物ギフトは見なかったことにしてください
すみません
ありがとうございました

493 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 21:20:39.65 ID:TMGk//5i.net
重量のあるロングニットカーディガンを伸びることなく皺を付けずにハンガーに掛けておきたいんだけど良い掛け方ありますか?検索で出てくるのは普通のトップスとしてのニットの掛け方で重たくて嵩張るニットの掛け方を教えてほしいです。よろしくお願いします

494 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 21:57:37.11 ID:kJS1ZAS5.net
>>493
半分に折ってかけたら?
スカートの真ん中をハンガーに引っ掻ける感じ
伸びる素材で重い服を干す時そうしてる

495 :彼氏いない歴774年:2021/09/25(土) 22:27:20.93 ID:GNjzbHZp.net
>>493
ニット 型崩れしない ハンガー 掛け方
でググったやり方ではダメかな?それとはまた違うかな

496 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 00:09:08.82 ID:mBvg2mjV.net
>>456
未回答の案件です

優先的に回答をお願いします

497 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 00:28:44.96 ID:2K+gK7j3.net
>>496
パチンコ屋の店員に質問すると答えがわかります

498 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 00:29:52.82 ID:ki23afD9.net
457が回答じゃないの

499 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 01:18:33.60 ID:+1aXOgbk.net
>>480
>>481
回答ありがとうございます
なんというかアーアーいう感じの働く事や意思疎通さえ難しい感じの人の行方が気になってしまいました

500 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 06:22:00.43 ID:atRdj4+j.net
500!!

501 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 07:23:09.13 ID:aFPnzF+K.net
>>465
性能の差ですね
ない方が性能が良い

502 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 10:49:01.81 ID:kJGKeI3+.net
ワクチンて腕に深く刺すの?
骨に当たらない?

503 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 12:13:30.84 ID:Jf4yGK52.net
>>502
当たらない

504 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 12:36:15.91 ID:1qEGW5L8.net
>>503
なんで嘘ついてるの?
>>502
筋肉注射は日本では事例が少なく、特別な訓練を受けたわけでもない看護師がやるので高確率で骨に当たってます

505 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:00:02.31 ID:uyj0Q2hM.net
事例が無い訳ないだろwww

506 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:05:59.58 ID:VArDwBXF.net
高確率で骨に当たってるってどこ情報だよw

507 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:12:29.26 ID:Rxu0FOvi.net
>>505
>>506
IDコロコロするの辞めなよ

508 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:16:30.85 ID:xPuJYSWd.net
予防接種の注射には、皮下注射、筋肉注射、皮内注射、静脈注射、動脈注射などがあります。日本で主に行われているのは、【筋肉注射】および【皮下注射】です。

インフルエンザワクチンの場合は、上腕部の皮膚をつまみ上げた場所に注射を行う【皮下注射】が基本です。皮下注射は、筋肉注射と比較すると接種効果などが穏やかであると言われています。

筋肉注射
名前のとおり筋肉内に注射を行います。筋肉にはたくさんの血管が通っているため、接種されたワクチンの吸収が速いという特徴があります。

基本的に筋肉の大きい場所へ接種することが多いため、上腕部や、小さい子供の場合は太ももに接種します。筋肉まで針を届かせるため、皮膚に対して90°の角度で注射します。筋肉には多くの神経も通っていますので、痛みを強く感じることもありますが、他の注射方法に比べ局所部位への痛みや腫れが少ない傾向にあるとも言われています。

509 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:17:47.74 ID:0R8oatmd.net
>>507
自己紹介乙

510 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:20:00.66 ID:qCmP0Ev/.net
単発しかいないね

511 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:25:27.86 ID:AcB7YZuK.net
ここまで全部私の自演

512 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:27:52.63 ID:Wnn2HjXY.net
普通に質問したら全然答えてくれないのに、間違ったこというと途端にワラワラ否定するために答えてくれるの最高に喪女って感じ

513 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:33:49.03 ID:TcguNjPa.net
はいはいそうでちゅねー

514 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 13:51:30.67 ID:IjNjy/Rd.net
間違ったこと言うなよ

515 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 15:15:45.34 ID:3nht5Icg.net
知ってることは答える
ただそれだけのこと

516 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 20:33:03.42 ID:XrHqi2BF.net
バイトの退職日について質問です
9/16付で半年間の期間延長契約を結びましたが、他社から内定がでたので今の職場を辞めたいと思っています
10月末まで、可能であれば10/15までの退職は可能なのでしょうか
契約違反として罰金等が発生することはありますか
もちろん明日の朝1番に職場に確認しますが、初めてバイトで退職の意思を伝えるので確認したく質問しました

517 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 20:48:29.83 ID:K0sTTPc4.net
>>516
有期契約社員が契約期間中に退職することは基本的にはできない
やむを得ない理由があるなら可能
その場合の申し出は民法の定めでは2週間前
就業規則に1ヶ月と定められていたとしても退職届提出して2週間での退職は民法上可能なので10/15での退職はできるよ

転職にやむを得ない理由があるかが問題なので介護のため地元に帰るとかそのくらいの事情があれば通ると思う
なければ損害賠償請求される可能性はある

518 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 20:51:33.23 ID:gn4iFFw2.net
>>516
普通の職場であれば、辞めるときは○日前までに伝えてくださいという決まりがあると思います。辞意を伝えた上で会社の人に聞いてみたらいいと思います。
罰則は普通はないと思いますが、労働契約を結ぶときに契約違反に関する何かしらの取り決めをしたのであれば、守らなければならないと思います。

519 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 21:42:19.18 ID:aAa1GeiW.net
LINEのスタンプメーカーをやってみようと思って今申請できるところまで来てしまって申請したつもりだったんですが、完全に非公開にするための方法が理解できていなかったため、少し怖くなりやめようと思いました
クリエイター名(英語)を設定しなければ申請もできていない、という認識で合っていますよね?

520 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 22:12:25.23 ID:aAa1GeiW.net
>>519です、すみません自己解決しました

521 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 22:37:48.45 ID:SU2uujvE.net
Eテレで放送されていた子供向け番組「バケルノ小学校」に関する質問です

主人公が「死ね」「死んじゃえ」と口にした言葉のせいでクラスメイトが一斉に呪われる回のタイトルが思い出せません
どなたか教えていただけますか

522 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 23:08:52.39 ID:jQ3o3WbC.net
>>521
ググったらファンの人が【けんかしたノビローは、お七に「死んじゃえ」と言ってしまい、その言葉を聞いたヒュードロ組のみんなは、影になってしまう。】
というNHKの番組表に書いてあったらしいあらすじをブログに書いて見る前から楽しみにしてたので
たぶん合ってると思うけど【ノビローひとりぼっち】ってタイトルの回じゃないかな
私は見たことがないから間違ってたらごめん

523 :彼氏いない歴774年:2021/09/26(日) 23:13:51.87 ID:SU2uujvE.net
>>522
多分これですね
ありがとうございました

524 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 14:26:38.56 ID:iHX7aQot.net
よく政治家連中が財源がないから増税だとか言ってるけど
足りない分刷ればよくないですか?
それかマイナポイントで
ベーシックインカムほしいですから疑問で仕方ないです

525 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 15:41:21.84 ID:DkDwdAwL.net
お昼すぎ眠くなったときに眠気を飛ばす良い方法やおすすめアイテムありませんか?
夜に寝て朝自然と目が覚めて、その後お昼食べて仮眠取ろうとしても眠くなくて午後仕事に取りかかってしばらくすると眠い感じです

526 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 16:22:55.76 ID:BsIOGt5P.net
ダイソー等で販売しているユーアーグラムのアイブロウマスカラについて、いつの間にかアッシュグレーとピンクブラウンのカラーしか見なくなってしまいました
どなたか理由をご存知でしたら教えて頂きたいです
宜しくお願いいたします

527 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 16:37:59.97 ID:B/k/ZF+/.net
債権回収会社の販売している売家って
snnmoとかタッケンとでしょうか?
購入してから変なトラブルとかはないでしょうか?

528 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 21:06:47.71 ID:3xo0CTz7.net
アンケートスレでこちらで聞くといいとアドバイスもらったのでこちらで聞きます。

三白眼ってなんで悪く言われがちなんですか?
三白眼で調べると人相が凶であるとか嫌われるとか不細工とか散々な書き込みが見つかります。
私のまわりに三白眼の女性いますが全員とても幸せそうで親ガチャも成功進学も成功就職も成功結婚も成功といういかにも勝ち組という人生を歩んでます。
もしかして三白眼の人は人生順調に進むから嫉妬から悪く言われるのでしょうか?

529 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 21:36:06.08 ID:sedg3ffh.net
>>528
悪く言われるかどうかは貴方の主観だけど
目を見開いているように感じるでしょう
目を見開くのは怯えているサイン
白目と黒目のバランスの問題
白眼が多すぎると愛らしく見えない
すべての哺乳類に共通

530 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 22:00:14.09 ID:AcCosmh8.net
>>528
三白眼の人は悪く言われるというのも人生順調に進むというのもあなたの勝手な主観でしかない
あなたの周りにいるその三白眼の人がたまたま恵まれた環境で幸せな人生なだけ

531 :彼氏いない歴774年:2021/09/27(月) 22:04:07.07 ID:tv0hiZGZ.net
>>528
三白眼が嫉妬から悪く言われるかどうかは分からないけど、三白眼の者からすると睨んでるようで目つきが悪く見えるのかな?と思います
三白眼ではない人でも少し俯くと下側に白眼が見えるかと思いますが、その表情って睨んでいるように見えます
その目つきと同じ三白眼は睨んでいるようで怖い、又は人相が悪いという風に受け取られるのではないかと思います

532 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 16:32:33.56 ID:Dg9Ouln4.net
退職日変更に伴う転職先への対応について質問です
面接時には10月末退職のため入社可能日を11/1に設定していましたが、引継ぎ等に余裕ができたため10/13付で現在の職場を退職することになりました
可能であれば、空白の2週間は勉強等に充てたいので入社日の変更を申し出るつもりはないのですが、退職日が早まった旨を転職先に伝えるべきでしょうか

533 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 18:13:26.57 ID:EqM92T5z.net
いらないでしょ

534 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 18:14:26.32 ID:+hOZHN5W.net
>>532
変更する気はないなら特に何も言わなくていいと思う
早く入社できるなら来てほしいとかいう話しでもないんだよね?

535 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 19:30:30.52 ID:ZCrKR5ur.net
台所のゴミ処理について教えてください、フライパンや鍋、お皿に残った油や煮汁なんかの残骸はどうするのが正解ですか?
そのまま流しに捨てる→排水溝が汚れる、下水を通して河川を汚す
紙なんかに吸わせて紙ごと生ゴミとして捨てる→生ゴミはよく水を切って!という自治体の方針に反するし燃焼効率を下げてエコじゃない
という感じで正解がわかりません

536 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 20:24:21.35 ID:dpF6pXMT.net
>>532
少しは考えて発言しようよ
いきなりそんなこと伝えたら相手先は早く職場に入りたいと思うよ

537 :彼氏いない歴774年:2021/09/28(火) 21:19:31.32 ID:FCVObFCT.net
>>532
いわなくて良いと思う
相手にも準備ってものがあるよ

あと、私も以前そういう風になって早めたことあるけど
給料日割りになるからごまかされたことがあるんですすめないです

538 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 06:54:19.73 ID:LHs3T6SI.net
アホみたいな質問だったらごめんなさい

ガラケー+タブからスマホに移行しようと思うんだけど
タブで使ってたgoogle垢ってメアドとパス設定して、新スマホでそれ使ってログインすれば大丈夫ですよね?
chromeブラウザのブクマも引き継ぎ出来るで合ってますか?
タブとスマホの番号変わっても問題ないですよね?

539 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 11:23:38.49 ID:CjDDE1Xo.net
>>538
大丈夫、認識あってる

540 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 12:44:21.87 ID:zQgmI4UA.net
>>532
新勤務先に言う必要は特にないと思うけど
社会保険(健康保険と年金)の手続き的には切れ目が無い方が良いはず
前勤務先では雇用形態の都合上、国民健康保険だったとかなら別だけど

541 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 13:11:30.00 ID:WTNe4dKf.net
>>539
ありがとう、よかった
自分でいろいろ調べてもなんか不安になるw

542 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 13:24:18.40 ID:E9E/ZQEI.net
不審者相談を警察にする時自分の家の住所も聞かれますか?

543 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 13:44:24.81 ID:kPxGAfya.net
>>542
聞かれる
電話番号、生年月日も聞かれるよ

544 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 18:18:28.28 ID:nb276Qfi.net
長文失礼します
機種変更に伴うLINEのデータ消失についてマジレスお願いします
(私自身ではなく友人のスマホでデータが消えてしまったことを相談されたので、聞きづての情報になってしまいますが了承ください)
スマホを全く別の会社で新規契約し新しい番号として新しいスマホに登録したところ、旧番号で登録していた旧スマホのラインアカウントが消えてしまったようです
ここで疑問なのが、原因がよくあるような、別端末から同アカウントにログインや同番号で別端末から新規登録ではないことです
改めて自分でも調べてみたところ、名義などの個人情報の二重登録などでははなく、あくまでも電話番号の重複やアカウントへの二重ログインが原因とされているようです
データの復元はもう難しいと思うので諦めるしかないと本人には伝えており、復元方法は求めていません
ただただ腑に落ちない出来事として話を聞いた日からずっと個人的に引っかかってもやもやしています
もやもやを晴らしたいのでどなたかマジレスお願いします

545 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 18:28:49.45 ID:6gXS4iaB.net
>>544
LINEの公式に問い合わせ

546 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 18:37:12.56 ID:0V6ysQkP.net
>>544
旧のほうのSIMで回線契約そのままなのにそのアカウントが消えたって事?

547 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 18:47:36.66 ID:0CWBJ+YE.net
>>545
復元できないならもういいやと本人が問い合わせする気ないから真実わからなそうでここに頼ったんだけど、やっぱり疑問残るよね
本人じゃないとどこかで弾かれるだろうし友人に問い合わせするようお願いしてみようかな

548 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 18:53:03.70 ID:gClIQB9o.net
>>546
そうです
一緒に原因ないか確認していった時に「旧スマホは今月末ギリギリで解約するつもりだから(まだ契約残っている)」と言っていました
しかもSIMロック解除すればwifiさえあれば前と変わらず使えると思う(私がそうだった)ので、そのことがデータ消失の原因となるかも疑問で...

549 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 19:02:36.42 ID:II+qXUnp.net
>>544
データ移行はしたのかな
データ移行でアカウント使ってLINEにログイン→移行に伴い旧スマホのLINEが消える→新スマホに新しい電話でLINE登録→新スマホにも旧スマホのLINEが残ってないって可能性はない?

550 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 19:19:20.62 ID:gClIQB9o.net
>>549
私もその可能性考えて聞いてみたんですが、それも原因ではなさそうでした
下記の流れで聞いています
長々とすみません

全てではなく選択して欲しいデータだけ移行できるサービスがあるならこれで移行させよう(決意)

新スマホに新番号で新規登録(移行の準備)

実際に移行しようと旧スマホのLINE開いたらもう開けない(データ消失)

551 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 19:35:17.23 ID:ZOkjtXfo.net
ここで聞いてわかるわけないってのしつけーな
公式に問い合わせさせなよ

552 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 19:43:20.42 ID:CPb+P0tg.net
>>550
初歩的なミスで
・トーク履歴のバックアップしてなかった
・アカウント引き継ぎONにしてなかった
とかじゃなくて?

違うんだったらごめん

553 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 19:56:02.39 ID:V6Id3i7E.net
もっちりというかもちもちしたパンを見分ける方法ありますか?
苦手なので避けたいんですが、パン屋さんでうっかり買ってしまうことがありテンションダダ下がりです…

554 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 22:40:33.21 ID:1jPDr/bL.net
>>553
パン屋だったら店員にこれもっちりタイプですか?
って聞けばいいじゃん

555 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 23:18:42.60 ID:9L8Bp92T.net
ディフューザー買いたいんですけど
棒みたいなのってなんですか?

556 :彼氏いない歴774年:2021/09/29(水) 23:21:30.73 ID:N9RKER6Y.net
>>555
棒を液体に刺して匂いを棒に吸わせて芳香する

557 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 05:27:06.27 ID:hl1BQ1/V.net
あの竹の棒って、アナログな雰囲気がダサいと感じるよね
なんで棒なのよwwwっていつも思う

558 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 05:54:30.38 ID:09y/krxo.net
>>554
本気?パン屋にどれだけパンの種類あると思ってんの?気になるパン片っぱしから聞くの?トレイにとってからじゃ遅いから売場で店員捕まえてひとつひとつ聞くの?本気?

559 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 05:55:13.81 ID:ekIxRLWv.net
ワシは本気じゃ!

560 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 06:02:38.68 ID:ZnUbNhj/.net
>>558
そもそも「この店のパンは湯種ですか?」って聞くだけでいいじゃん?

湯種ですって言われたら全部もっちりだよ
その店では買わないことをお勧めしたい>>553

561 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 10:54:17.41 ID:gZGfozq5.net
老眼鏡が古くなってきた母親のために新しく老眼鏡を購入しようと思うのですが
関東圏で老眼鏡販売しているおすすめのお店ご存知でしたら教えてください

近所には地域のメガネ屋さんがあるのですが、せっかくだしそこそこ良いものを買ってあげたいと思ってます

562 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 11:21:16.93 ID:/QFx1Ets.net
>>561
お勧め教えてはアンケート

563 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 12:26:02.85 ID:K45EzpGE.net
>>560
もっちりしてるパンは湯種というんですか、初めて聞きました

よく行くパン屋さんは大抵好みなんですが、いくつかもっちりがあるので見分けられる方法があればと思って聞きました
使い分けているお店もあると思うので方法あれば知りたいです

>>554
ショーケースにパンがあるお店ではなくトレイにのせてレジへいくお店なのでそれはなかなか難しいです

564 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 12:26:45.49 ID:dtOM8ShG.net
>>560
横からだけどもちもちパン好きだから参考になった

565 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 14:47:07.16 ID:LHUctqYl.net
年金貰えないかもしれないと言われる世代って今何歳くらいの人なんですか?
それは一円も貰えない感じで言われているのですか?

566 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 16:20:43.58 ID:ucTJyTYg.net
>>565
年金って基本的に現役世代が老齢世代に払ってるので数が多い団塊ジュニア世代が65歳以上になる頃は減額や先延ばしに拍車かかるかも
今の制度のままじゃ破綻一直線なので仕組みが変わる可能性もある

567 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 17:25:59.95 ID:bp6OUOzX.net
>>543
質問した542です
ありがとうございます

568 :彼氏いない歴774年:2021/09/30(木) 21:26:35.16 ID:W4bE8/4P.net
>>565
貰えないなんてあり得ない
年金破綻したら生活保護だらけになってそれこそ日本はおしまいだよ
税金投入されてるし積立金は投資で黒字運用中、財源が枯渇しないようマクロ経済スライドも導入した
そもそも賦課方式なんだから子供が産まれ続けいる限り年金ゼロってことはない
ただこのまま経済が尻窄みなら2050年頃は今の6〜7割位に支給額減るかもねって試算されている
だから少しでも投資や蓄財で自分年金増やしつつ景気上向かせることがとっても大切

569 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 07:02:09.19 ID:hPhjAPYZ.net
※シモの話注意
アラサー喪女なのですが、生理に伴う諸症状が辛い(月経困難症)のため、生まれて初めて産婦人科を受診します。
喪女なので言わずもがな性経験がない処女(自慰行為でも膣内に何かを入れたことがない)なのですが、月経困難症などでも内診はするものでしょうか?
また、性経験が無いなどで内診を行わない場合もあるのでしょうか?

570 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 07:42:37.99 ID:nna0v1Ta.net
>>569
医師の判断による
素人がそう思ってても違う病気の可能性だってあるしね
必要なら膣からではなく肛門エコーとかあるよ

571 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 08:24:12.03 ID:xbz5uDjS.net
>>569
私はやったことないからわからないけど、友人が処女だって言ったらお尻からになったそうですよ
でも、こればっかりは医師の判断だからやってみないとわからないと思う

572 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 11:35:02.97 ID:luJBvJTX.net
エド・シーランて日本だと逮捕されてない槇原敬之くらいのポジションですか?
性的嗜好は置いといて、すごい美形ってわけではないとこと自分で作詞作曲して歌ってるという点でです

573 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 11:45:32.23 ID:K/MGt7Vv.net
>>569
経験がないとなるべく痛くないようにしてくれる病院はある
生理不順と生理痛とカンジダで今まで婦人科に行ったことがあるけど生理痛は超音波検査
生理不順は生理中に血液検査でカンジダは膣に薬を入れたので痛かった
どんな検査をするかは病院や医師によると思う

574 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 12:04:13.70 ID:qZ9G2ldz.net
>>569
心配ならこういうスレもあるから参考にするといいかも

喪女だけど婦人科いくよ!27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1623210190/

575 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 16:56:13.12 ID:SepKajWz.net
歯磨き後、何度も口をゆすぐと歯磨き粉に含まれるフッ素が落ちてしまうので、うがいは1度でいいと知りました

リステリンやコンクールFなどのうがい薬は歯磨き後じゃないほうがいいのでしょうか?

576 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 17:02:47.50 ID:QV/N5BJz.net
>>575
使い方は調べれば出てくるけど…それすらしたくないってことだよね

リステリン
https://www.listerine-jp.com/trouble/mouthwash/listerine_effect
コンクール
https://www.weltecnet.co.jp/products/concool/concoolf/

577 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 19:28:10.90 ID:IEx5dHrW.net
>>576
調べてわからないようことを聞いたとして、答えられるの?ん?

578 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 20:06:19.57 ID:a9WDRISh.net
>>535に回答いただけなかったので締めます
アンケスレで皆さんどうしてるか聞いてみます、おじゃましました

579 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 22:41:04.42 ID:mt+CWnrL.net
>>526
すみませんがこちらの質問に関して何かご存知の方がいましたら是非お答え頂きたいです

580 :彼氏いない歴774年:2021/10/01(金) 22:55:12.14 ID:5sF6Pwhh.net
>>579
店舗かメーカーに問い合わせたら良いのでは

581 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 08:16:28.28 ID:nkjZYr9L.net
>>580
確かにそうですね、ありがとうございます!

582 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 08:22:56.21 ID:KjJ1yKCf.net
ここで聞けばすべてわかる
全知全能の神がいると思ってる人が多いのはなんでですか?

583 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 08:30:20.36 ID:utRgVeru.net
友人にもいるけど、検索能力が極端に低い人っている
そんな人がここで聞き、普通に検索できる人がググってお応えする
そんなスレでしょ

584 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 09:47:46.55 ID:WESI6zph.net
わかる
自分は気になることがあったらまず検索する癖がついてるけど同じように気になったらまず人に聞くって習慣の人はいる

585 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 22:50:15.86 ID:5CmmIRmh.net
ぁの、質問なンデスケド、喪女ッテいせ→とぉ付き合ぃした事なぃぉンなのコッテ事デスか??
わたしわいせ→とわぉ付き合ぃした事がなぃンだケドど→せ→のパートナーがいるぉンなのコデス☆

586 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 23:33:02.09 ID:0qfQcaE2.net
ぁの聞→て下さぃ☆

587 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 23:33:45.44 ID:UcXfcx1B.net
>>456
10分いかないくらい
回るか回らないかにもよる

アマプラのマスクドシンガー見てる方に聞きたいです
私は観客だけ別撮りだと思うんですがどう思いますか?(絶対に観客とステージが同時に映るようなシーンがな
あとステージで歌ってる時も別撮りした歌を流してパフォーマンスをしてるだけ、毎回誰かがマスクを外して正体がバレた後もう一度歌いますがその時ももう一回その時の曲を流して口パクしてるように見えるんですがどうでしょうか?
最新の回の人だけちゃんと歌ってるのかなと

588 :彼氏いない歴774年:2021/10/02(土) 23:59:26.96 ID:JRgzMINR.net
>>569
月経困難症で婦人科かかってるけど初診のときに内診はしたくないって相談したらなしで薬処方してくれたよ
クリニックによるだろうから事前に電話で確認しててもいいかも

別件で内診したときに経験ないって伝えたら一番小さなクスコ(膣に入れる器具)にしてくれた
クスコ自体は痛くなかったけど奥の方に突っ込まれた綿棒的なものは痛かった

589 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 01:44:34.17 ID:JhIZMmgt.net
ダイエットのため夜寝る前はものを食べないようにしたいのですが
お腹が空いたまま寝ると夜中に目が覚めてほとんど無意識のまま起き出して家の中の食べ物を食べてしまいます
何をしているかの意識はあるのですが夢見心地で食欲を満たすという欲求だけがあって理性がない感じです
これを防ぐ何かいい方法はありますでしょうか?

590 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 02:07:06.97 ID:L8nGgs7p.net
そんな状態で病院に行ってない事にびびる

591 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 02:11:18.16 ID:aCklOQYz.net
>>589
病院行ったほうがいいと思うけど
寝てる間に理性なく食べるくらいなら寝る前に許容範囲でなにか口にするほうがいいのでは

592 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 02:18:32.34 ID:AkY5qDtZ.net
古市憲寿が夢遊病で寝てる間に大好きなチョコ食べちゃうと言ってたな
欲求が抑えられないらしい

593 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 03:38:32.91 ID:VLyoar+i.net
夜まったく食べないんじゃなくて減量用のプロテインとか油使わない野菜スープとかにしたら?お腹ふくらますためだけにカロリー低いものを食べるかんじ

594 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 03:42:36.63 ID:jf6quKDO.net
夕食はとってるんじゃないの?
それでも寝る前にお腹空いてってことだと思う

595 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 03:50:00.93 ID:VhSO7Dm4.net
私もダイエットって言ってるから夜ご飯を食べてないのかと思ったけど
元々が寝る前に食べる習慣の人でそれを我慢したから無意識に出ちゃったのかな
夜ご飯を食べて寝る前にお腹が空く状況がわからないけど夜ご飯の時間を遅くするのはダイエット的に駄目かな
とりあえず無意識に食べてしまうのは心配だから私も病院に行ったほうがいいと思う

596 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 04:30:54.93 ID:Ew4DmgBW.net
デブは夜ご飯の後も腹が減るのが普通

597 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 07:03:57.09 ID:zxM76b0X.net
調べてみたら夜無意識に冷蔵庫を漁るって、結構あることみたいでビックリ
「食べてないのに太る」って言う人沢山いるけどこれなのかな

598 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 07:23:15.23 ID:3DFGqgpW.net
マツコも寝てる間にチョコ一箱食べてた話してた
睡眠時遊行症(夢遊病)らしい

599 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 08:17:08.92 ID:q0699QwF.net
寝る前にこんにゃくとか大根とか食べれば良いんじゃない?

600 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 11:33:17.63 ID:95gHmkUS.net
作家の千早茜もそんなこと呟いてたよ
全然悩んでなさそうだった
一人暮らしの場合どうやって気づくんだろう
私食い意地はってるけど綺麗好きでもあるから、食べたらゴミも片付けるだろうから自分で気づけるか自信ないw

601 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 12:31:31.28 ID:uQXG9QQ5.net
冷蔵庫や食品ストックが減ってたら普通に気づくでしょ、食べたあとに歯磨きするとも思えないし

602 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 12:31:40.77 ID:Y4w5Iar/.net
>>600
ゴミ片付けようが食料のストック減ってたら気づくでしょう

603 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 12:31:58.54 ID:Y4w5Iar/.net
思いっきり被った

604 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 16:44:03.24 ID:EhODLtDJ.net
というかゴミを片付けるって言ってもゴミ箱入れて食器洗う程度で、ゴミ捨て場までいくわけじゃないんだから普通に気づく

605 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 17:05:40.70 ID:ROe2PLin.net
>>600
意識はあるって言ってんじゃん

質問答えずに自分語りとか邪魔でしかないことに気づきなよ

606 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 17:46:46.01 ID:AFk6IQM4.net
ぁの、ここの人達ッテ冷たくなぃデスか??
周りが見ぇてなくない??ッテ思ッちゃぃました★
マジレスするッテ書ぃてぁるカラ質問したンデスケドかぃと→もらぇなぃしィ
こッちわせ→しンせ→ぃ質問してマス☆
なンかじょ→しきがなぃグループみたぃなので他のスレに行きマス

607 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 21:26:31.05 ID:7nDb4bh+.net
>>462です
遅れてしまいまいましたが回答くれた方ありがとうございました。

608 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 21:37:36.72 ID:OUpRpsOH.net
アニメや漫画で見かける1つ結びのミツアミの髪型が好きなのですがリアルでは見ません
https://i.imgur.com/xYf9Xyo.jpg

見るにしてもこのようなアレンジされたものばかりです
https://i.imgur.com/ipeUaom.jpg


前者のミツアミをする人がほとんどいないのは何故でしょうか

609 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 21:42:16.05 ID:470RZUSt.net
ダサいから

610 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 21:48:11.41 ID:evcuh5LR.net
>>608
左のは昔の結び方で今はやっぱりダサいから

611 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 22:33:44.34 ID:cN40kvt4.net
>>608
自分が小学生の時やってたわ

612 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 22:58:22.48 ID:nxrLi9hV.net
>>608
ダサいからだよ
そんなこともわからないあなたのセンスはヤバい

613 :彼氏いない歴774年:2021/10/03(日) 23:12:45.13 ID:0fq0MKKc.net
皆さん見た目はどんな感じですか?
意外にギャル、とかはないですよね?
もさい系ですか?

614 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 00:05:03.87 ID:FEbpW6Wb.net
>>608
マルチやめろ

615 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 01:23:54.83 ID:A6mPsKxl.net
自転車のフレーム再塗装を自転車屋さんに頼んだことある方いますか?費用はどれくらいでしたか?
購入店以外でも引き受けてくれるものなのか知りたいです

616 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 07:35:23.22 ID:2T11adb5.net
>>613
私の見た目は夕方テレビに出てくるお天気お姉さんです
顔は似ていません

617 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 07:45:15.10 ID:cgRalWnW.net
>>613アンケート

618 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 12:41:53.88 ID:CjNOWLlq.net
小室さんの「ねンだわ」の元ネタは何ですか?
文章だけで笑えるけどきっかけを知らなくて

619 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 17:26:45.20 ID:JT4yyCx7.net
無知な質問ですみません
求人応募についてマジレスお願いします
今までは代行会社が作った求人募集フォームからの応募しか経験ないんですが、今気になっている企業HPの求人欄にはメールで氏名や職歴を送ってくださいという簡素な記載しかありませんでした
企業HPの求人欄でも一般的には履歴書と職務経歴書の添付を指示されているのですが、職歴のみの表記であったとしても職務経歴書添付は大袈裟にならないでしょうか?
氏名などと共に箇条書きでもそこまで長文にはならなかったので、見易さ優先させて添付書類無しで箇条書きの方が良いのでしょうか?
おそらく正式な人員補充のための募集というよりは良い人来たら個別で採用進めるかくらいの温度感だと思います
いくら志望する会社とはいえむやみやたらに個人情報送ることに抵抗があるのと上記のような表記を初めて見たので、適切な職歴応募の形をマジレスお願いします

620 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 17:37:13.37 ID:LbK+dMbh.net
>>619
職歴を送ってくださいと言われてるのに、なんで職務経歴書を送らない方がいいと思ったの?

621 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 17:42:06.56 ID:LPHKt5ha.net
履歴書の学歴欄みたいに入退社日のみ記載して送るつもりってこと?

見やすさ重視で送りました!って言われても何の評価も出来ないでしょ

622 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 17:44:03.77 ID:KejLgUWf.net
志望する会社に履歴書を送ることのどこがむやみなんだろう
むやみだと思うような手当たりしだいな応募なのだとしたらそちらを見直すべきだと思う

623 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 17:55:05.65 ID:JT4yyCx7.net
>>619です
事前に聞いておいて良かったです
興味のある職種だけどそこには詳細が一切書かれていなかったため、まずは職歴見てから指示が送られてくる形だと想定してその段階ですべて送るのは大袈裟かなと勝手に思いこんでしまいました
どう判断するにしても、採用担当者からしたら情報多いに越したことはないですよね
ありがとうございました

624 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 18:04:34.98 ID:TBEThMYE.net
>>623
詳細が一切書かれてない会社に応募するのはおかしいと思うよ

625 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 19:15:51.53 ID:iorAOYI7.net
応募する前に問い合わせしてみたらいいのに

626 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 19:19:41.32 ID:j06pI5RM.net
>>619
むやみやたらに応募するじゃなくて自分がわからない部分あるなら事前に質問しなよ
そのためのメールフォームでしょう

627 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 19:27:06.87 ID:oJHcfTyE.net
>>618
そのままねンだわ コピペで調べると出てきますよ

628 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 19:47:17.64 ID:gAQzsws0.net
14 彼氏いない歴774年 sage 2021/10/04(月) 19:23:46.93 ID:JT4yyCx7
知恵袋とかマジレススレ見てると教えたがりって人間性おかしいの多い
どういう流れで教えたい気持ちが芽生えて教えることが楽しみになるんだろう

629 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 19:51:35.42 ID:quXi03dm.net
>>621
>>625
14 彼氏いない歴774年 sage 2021/10/04(月) 19:23:46.93 ID:JT4yyCx7
知恵袋とかマジレススレ見てると教えたがりって人間性おかしいの多い
どういう流れで教えたい気持ちが芽生えて教えることが楽しみになるんだろう
>>626

630 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 19:52:09.67 ID:LPHKt5ha.net
なんかプライド傷つけちゃったのかな
ごめんねwwww

631 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 19:55:17.44 ID:rQNXIPWB.net
送れって書いてあるのに自己判断で送りませんでした!とか採用したら自己判断で判断しました!って言って会社に損害与えそうw

632 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 20:16:38.79 ID:wg2NvBHl.net
LINEなんですが
友達を自動追加にしてないときって
お互いの電話番号しか知らない場合
どうやってLINEの交換ができますか?

633 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 20:17:12.04 ID:wg2NvBHl.net
>>632
目の前に居ない場合です

634 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 20:24:07.26 ID:J/aXOhuj.net
>>632
電話番号あてに「LINE登録してね」ってSMSを送ることができる

635 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 20:47:18.54 ID:wg2NvBHl.net
ありがとうございます
招待でSMSを選ぶってことですか?そうすると「LINEに連絡先へのアクセスを許可しますか」と出てくるんですが
許可すると友達自動追加になってしまいませんか??

636 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 21:07:00.31 ID:J/aXOhuj.net
>>635
設定→基本設定→友だち
の中の友だち自動追加
   友だちへの追加を許可
がオフになってるかを確認

友だち追加→招待→SMS→友達の電話番号を選択

これでSMSを送る画面にならないかな

637 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 21:45:17.28 ID:vM9PXpVr.net
>>635
使い方は調べれば出てくるけど…それすらしたくないってことだよね

638 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 23:25:38.09 ID:9Pqn9y62.net
頻繁に体調崩して休む鬱病患者さんが職場に居るんですが新型うつじゃないかと疑っています
疑う余地は下記です
・他の社員に負担を掛けている(あまり義務を果たしていない)割に権利は声高に主張する
・ライブや趣味では元気いっぱいに活動
・こちらが忙しいのにどうでもいい雑談を仕掛けてくる、それとなく注意するとわざとらしいくらいに落ち込む
・仕事が遅くスキルも低く、正直あまり役に立たないのに電話や荷受け等の雑用は積極的にこなしてくれない
ようは好きなことしかやらない上に病気の出し入れ自在な感じです
※新型うつだと分かったところで糾弾はしません
なんとなく知りたいだけです

639 :彼氏いない歴774年:2021/10/04(月) 23:26:44.41 ID:+QObwp72.net
>>638
病気関係はスレチです

640 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:22:04.69 ID:RnW6cfbg.net
>>638
新型うつの要因は、親子関係(毒親やその類のもの)に問題があると、あさイチで特集されてた

見た目には分からなくても深刻

641 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:23:18.59 ID:RnW6cfbg.net
新型鬱の人はとにかく生育環境がよろしくないので、問題が根深い

642 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:24:47.33 ID:yUgCf7yp.net
新型うつは香山リカの造語だよ

643 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:27:23.11 ID:HxO8TpqE.net
閉鎖病棟常連のメンヘラだけど普通に優しそうな両親なのに病んでる新型うつの子けっこう居たよ
環境だけじゃなく元々の気質も大きいと思う
神経質とか0か100かの思考とか自信がないゆえの被害妄想とかね

644 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:28:25.79 ID:HxO8TpqE.net
新型ってか非定型うつか

645 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:38:47.70 ID:uNmESkdW.net
他人を冷静に分析できても重度のメンヘラなのか

646 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:41:41.79 ID:oChphmWJ.net
>>643
本人次第なところもあるだろうけど、親がどうとかは本当のところ家族にしかわからないよ

647 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:44:35.82 ID:APgxtvUL.net
外面良い人なんていくらでもいる

648 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:46:54.82 ID:HxO8TpqE.net
>>646
確かに家庭内のことなんて外からじゃわからないな
いじめ経験した子はやっぱり多かった
閉鎖で会った10代の子はマジで全員いじめ経験者だったよ
皆お顔整ってるほうだったけど雰囲気がか弱くて地味(失礼でごめん)な感じだった

649 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 06:54:26.42 ID:dWknM0WZ.net
Bluetoothのイヤホンをパソコンとスマホの両方に日常的に繋げて使いたいです
例えばスマホに接続してると、pcに繋げる前にスマホに繋がちゃうと思うんですが可能ですか?

650 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 07:32:27.71 ID:sNJlsS4R.net
スマホ側でBluetoothを切れば良いのでは?

651 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 07:33:54.51 ID:ciyJ06z3.net
>>650
それでできるの?

652 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 09:08:47.96 ID:+HG023jx.net
>>649
直近に接続してたほうに自動接続するのでそうしたくないのならBluetoothをオフするしかない

653 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 12:34:36.45 ID:5oysWXWJ.net
>>627
ありがとう!

654 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 15:46:24.07 ID:XfsaS/lR.net
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?

655 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 17:51:29.64 ID:bMO3RAfJ.net
コピペ

656 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 17:56:09.37 ID:/WUkJ1hv.net
今更ですがスマホ決済?電子マネー?についてバカで理解できないので教えて下さい
近場のお店が画像の通りなのですが、
電子マネーとスマホ決済でカテゴライズされてる所からもう意味が分かりません
スマホにiDのアプリやEdyを入れられますよね?で、iDにメルペイを連携できますよね?
とすると、もうこのカテゴライズの垣根というか、定義が混乱してくるのですが…
何が分からないのかうまく整理すらできないのですが色々察して答えてくれる方お願いします
また、店員に伝えるときはこの画像のどの部分を伝えればいいのでしょうか
下のスマホ決済のサービス名だけだとタッチなのかQRなのかバーコードなのかも伝える必要あるんですか?
https://i.imgur.com/qmQwJA6.jpg

657 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 18:29:22.14 ID:lksu2rng.net
>>656
電子マネーはスマホとは限らない
(例えばiDならスマートウォッチでも決済できる、カードをかざして決済する交通系マネーもある等)
スマートフォン決済は、スマートフォンでバーコードを表示させて読み取ってもらうか、QRコードを読み込んでもらう・または自分で読み込む必要がある、等がある

店員に伝える際は「(例えば)PayPayで」と言い画面を見せ、バーコードをピッと読みこんでもらう
でも、もしかするとその店は手数料の関係で「ウチはQRコードを読み込んでもらう形になります」と言われるかもしれない
そうすると、自分のスマホのQRコードリーダーもしくはカメラで、店側が表示したQRコードを読み込んでから支払い金額を自分で入力し、店員に確認してもらうという手間もある場合もある

dポイントをまず表示させて読み込んでポイントを付けてもらってからからd払い、というのもある

あなたはどの決済方法が楽で、近所の店共通で、自分のスマホキャリアやカードに対応しているか考えてみるといい
チャージのしやすさも考えてね

頑張ってエスパーしてみたけど的外れだったらごめんなさい

658 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 18:58:57.36 ID:/WUkJ1hv.net
>>657
エスパー感謝です
なんとなく掴めてきました

659 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 19:04:25.02 ID:efL1iPKy.net
>>656
まずあなたはその中の何で支払いたいの?

660 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 20:28:36.45 ID:/WUkJ1hv.net
>>659
一応メルカリの売上金のみで支払おうとしていました
わざわざチャージするとなると一気に選択肢増えてややこしくなりそうなので当面はメルペイです

661 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 20:38:34.82 ID:wBIeemFO.net
>>660
店員さんには特定の決済名ではなく「バーコードでお願いします」でおけ
読み込みに上下関係ないのでスマホをそのまま差し出せばスキャナーで読んでくれる

662 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 21:29:50.61 ID:bCoq5F1x.net
便乗で申し訳ないんだけど
楽天のポイントで払いたい時も「バーコードでお願いします」でいける?

663 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 21:33:56.90 ID:r0Y+JPRF.net
毎朝浣腸したらダメ?
浣腸に頼ると腸の力が弱くなるとか製薬会社のサイトには毎日浣腸したほうがいいとか

664 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 21:45:43.91 ID:wBIeemFO.net
>>662
バーコード支払いのやつは全ていけるよ
レジのほうはバーコード、QRでひとまとめだからバーコードと言ったほうが店員さんも分かりやすいみたい

665 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 22:10:12.96 ID:S4p9onD7.net
タブレットでネット見る場合、PCみたいに工事とかウイルス対策は必要ですか?

666 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 22:38:40.47 ID:cs664bZw.net
>>665
LTEモデル買うか家にインターネット回線引いてあるなら工事はいらない
インターネット回線から無線飛ばしてタブレットをネット接続するためにはルーターが必要
インターネット回線引いてないなら工事するか工事不要の回線契約する必要がある

セキュリティは何に使うか次第だけど入れるに越したことはない、ただ入れてる人は少ないと思う

667 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 22:49:41.97 ID:INybjaN3.net
>>665
ウィルス対策はほぼ不要

668 :彼氏いない歴774年:2021/10/05(火) 22:52:19.07 ID:bCoq5F1x.net
>>664
そうなんだ!ありがとうございます!

669 :彼氏いない歴774年:2021/10/06(水) 05:37:12.45 ID:KfQdYb2G.net
>>663
下剤とかもそうだけど頼ると自分で便出す力が弱くなるから最後の手段に残しておいた方がいい
製薬会社は薬売りたいから毎日やれとか適当な事書いてる
本当は病院できちんと治療した方がいいよ
お大事に

670 :彼氏いない歴774年:2021/10/06(水) 06:55:15.01 ID:BOB9yqxs.net
>>669
そのなのかぁ
ありがとうね

671 :彼氏いない歴774年:2021/10/06(水) 12:31:28.07 ID:fcA4A+88.net
ラルフローレンについて質問です
ラルフローレンのポロシャツ等って左胸に刺繍が入っていると思うのですが
その刺繍はいつから大きくなりましたか?

昔、叔母にラルフローレンの服をたくさんもらったのですが着る機会がなく
最近になって見つけて、着てみようかと思ったのですが刺繍は10円玉くらいのサイズで小さいです…
近年のコレクションをみると、刺繍がかなり大きめですね。
何年前から変わったか知ってる人教えてもらえませんか?

672 :彼氏いない歴774年:2021/10/06(水) 13:30:51.40 ID:1pii+s7m.net
>>671
ツイスターで話題になってたのが正しければ2000年から

https://i.imgur.com/bq4UrtP.jpg

673 :彼氏いない歴774年:2021/10/06(水) 13:32:13.76 ID:1pii+s7m.net
恥ずかしい変換してしまいました
○Twitter です

674 :彼氏いない歴774年:2021/10/06(水) 19:27:45.21 ID:++tS6Q1o.net
>>672
その画像みんな頭よぎっただろうによくネタ画像をマジレススレに貼るよね

675 :彼氏いない歴774年:2021/10/06(水) 20:11:03.92 ID:GD9UuaGF.net
喪が理由で友達に距離を置かれた経験のある方いますか?
私は喪が理由で(多分)友達から距離を置かれています

また、喪を相手に恋愛の話をするというのは気が引けるそうですが、なぜ気が引けるのか理由を知っている方はいますか?
恋人との思い出話すら難しいのでしょうか?
リアルの知人がこう話していた、など情報をお持ちの方レスお願いします

676 :彼氏いない歴774年:2021/10/06(水) 20:14:44.01 ID:QHbYzf4t.net
喪というのは生まれてこの方全くモテないという状況を表した言葉であって、ビジュアルとはなんの関係もありません

あしからず

677 :彼氏いない歴774年:2021/10/07(木) 11:21:58.89 ID:tRly1W0a.net
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?

678 :彼氏いない歴774年:2021/10/07(木) 12:27:16.04 ID:o9SFPdm6.net
コピペ壊れてんじゃん

679 :彼氏いない歴774年:2021/10/07(木) 14:43:10.85 ID:Ag6W6FcQ.net
面白い改変をつくってほしいんかね?

680 :彼氏いない歴774年:2021/10/07(木) 16:04:58.56 ID:xgnJycPs.net
iPadにマウスをつけたいんですがわからないことがあって
パソコンだとマウスを触るとスリープ解除されますよね?
iPadの場合も同じことができるんでしょうか?
それともiPadの物理キーでやらなきゃだめなんでしょうか?
もし無理なら買うのやめます

681 :彼氏いない歴774年:2021/10/07(木) 16:58:00.94 ID:xTV+jSoM.net
Twitterの世界 シンママ編
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1630833775/

まさにざぽんだなあ

682 :彼氏いない歴774年:2021/10/07(木) 21:09:02.29 ID:wAdsd4ox.net
家族のAndroidスマホがロックパスワード不明で使えなくなってしまいました。

調べてみたんですが初期化するしか方法は無さそうです。

今までバックアップは取って無かった状態です。
PCや私のスマホから家族のスマホのGoogleアカウントにログインは出来るんですがバックアップを取る事って出来るんでしょうか?

683 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 01:06:56.37 ID:SmL2qP0K.net
【シンママ】Twitterヲチ★6【シンパパ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1631193087/
まさにぽこじゃん
フェ○ツイしてるバカな奴

https://i.imgur.com/Y0zcveU.jpg

684 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 07:22:40.04 ID:/tDtKHGT.net
個人名だしてなく
化粧品の話をしたら
ヤバイシンママがいたよ
【シンママ】Twitterヲチ★6【シンパパ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1631193087/

685 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 12:34:53.13 ID:/tDtKHGT.net
@amuhara8113←ざぽん
すべて自分の悪口だと
勘違いしマジギレする
時には自作自演擁護もする
病みすぎBBAw

686 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 13:27:14.84 ID:/DjIsibv.net
>>682
スマホ側からGoogleアカウントに紐付けしてどのファイルをバックアップするか選択しないといけないから、今保存できてないなら無理
初期化したあと設定してあげてください

687 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 15:52:54.57 ID:oE9MFAZO.net
10/6の家ついていって良いですかスペシャルを配信してる公式のサイトなどありますか?
ググったのですがTverにもこの回だけなく見つけられませんでした

688 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 16:42:44.40 ID:/tDtKHGT.net
@bpmdkrjswogq←ぽこ

https://i.imgur.com/Y0zcveU.jpg

689 :油田ゆたか:2021/10/08(金) 17:46:51.12 ID:VE1SyRfm.net
エターナルうんこスカンク

690 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 18:03:07.03 ID:KSd2atme.net
>>680
iPad持ってるが、ウインドウズに慣れているので……
iPadにマウスつけたものの、その後難関だらけ
まず接続からして、それ用のを買う必要あり
逆に動くという情報あり 大変だらけ
今はあきらめ
だから止めとけ 素人には手がおえないわ

691 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 18:36:45.02 ID:4RFUzaXG.net
雇用保険被保険者証と雇用保険喪失確認通知書はどう違うのでしょうか?
数ヶ月前に派遣で雇用保険被保険者証の番号を入力して期間が終わったので
雇用保険喪失確認通知書が送られることになりましたが
次の仕事に提出するのに必要なのは雇用保険被保険者証で合っていますか?

692 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 20:35:45.09 ID:otSHJEUl.net
どうして俺は喪女板に書き込めないの?

693 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 21:07:45.56 ID:qobwWpp3.net
>>691を答えられる人いますか?

694 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 21:43:35.50 ID:4RFUzaXG.net
>>691ですが>>693は私ではありません

695 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 21:51:22.81 ID:0ZGgPL2O.net
>>691
被保険者証は被保険者になったときに交付される証書、
喪失確認通知書は被保険者ではなくなったことの通知書で資格喪失の手続きが終わったお知らせ
次の職場に出すのは被保険者証でいい

696 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 22:33:01.90 ID:z/lU3bjk.net
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?

697 :彼氏いない歴774年:2021/10/08(金) 22:33:36.08 ID:4RFUzaXG.net
>>695
回答ありがとうございます

698 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 00:04:23.46 ID:ITSzdNvh.net
>>691
蛇足だけど次の職場に出すのは被保険者証で良いけど
例えば転職先の勤務開始が3月15日だけど何らかの事情で
前の会社での資格喪失日が3月31日となり転職先での資格取得日が4月1日になる場合
転職先から確認の意味で雇用保険喪失確認通知書の提出を求められる事はある

699 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 00:26:19.42 ID:fYQdJnRJ.net
>>697
私のおかげで回答が来たね

700 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 02:06:29.11 ID:jWvdS01c.net
>>687
ありがとうございます。
スマホ側から紐付けしてないと無理なんですね。
次からはしっかりバックアップ取るように設定します。

701 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 02:10:58.44 ID:+Saoj6F/.net
@amuhara8113→ざぽん
すべて自分の悪口に聞こえるらしい 切れ方が半端ない

702 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 02:12:49.53 ID:oNHa7NAW.net
>>698
691ですがそういう場合もあるんですね
回答ありがとうございました

703 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 06:49:13.66 ID:+Saoj6F/.net
【シンママ】Twitterヲチ★6【シンパパ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1631193087/

704 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 11:45:33.17 ID:QMYe0Djx.net
痛い香水垢を観察するスレ10人目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1628704160/

705 :彼氏いない歴774年:2021/10/09(土) 22:03:50.48 ID:0rz/74lr.net
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?

706 :彼氏いない歴774年:2021/10/10(日) 14:45:21.22 ID:YnlD1XAz.net
レジ袋有料化ってっ誰が決めたの?

707 :彼氏いない歴774年:2021/10/10(日) 14:46:40.82 ID:Qet8fBgn.net
ワシじゃよ

708 :彼氏いない歴774年:2021/10/10(日) 18:42:42.27 ID:EHXcaicM.net
隣の部屋に引っ越してきた男女二人が敬語で喋り合ってるのですがどういう関係が考えられますか?
ちなみに狭い単身者用なので実際に住むのはどちらか一人で多分女性です

709 :彼氏いない歴774年:2021/10/10(日) 19:03:18.12 ID:ZnMBQqad.net
そんなの知ってどうするの?色んな意見がほしいならアンケートの方がいいんじゃない?

710 :彼氏いない歴774年:2021/10/10(日) 19:04:50.64 ID:l/8i+qJb.net
>>709
答える気ないなら邪魔

711 :彼氏いない歴774年:2021/10/10(日) 19:22:52.39 ID:KXvuae6V.net
アンケ向きに変わりはない

712 :彼氏いない歴774年:2021/10/10(日) 20:43:34.24 ID:49+HqEr9.net
>>709
>>711
アンケ荒らしいい加減にしなよ

713 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 07:30:51.96 ID:T87UDJeA.net
>>712
>>708だけの情報でマジレスできるほどここの住人は特殊能力持ってませんよ

714 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 07:39:27.84 ID:PmK5MlRw.net
>>713
スレタイ声に出してよんでごらん

715 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 07:41:07.97 ID:T87UDJeA.net
>>714
質問じゃないんだけど理解できる?

716 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 08:01:11.80 ID:sLwaCDyS.net
>>714
>>1を声に出して読んでごらん

717 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 08:22:39.87 ID:yoAzDUA6.net
>>709,711,713は「その質問ならアンケートの方が向いているよ」ってマジレスしてるんだよ

718 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 08:28:42.11 ID:Yex8lYy1.net
>>714
ごめん
ブーメランに笑った

719 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 10:26:56.32 ID:ani8T72E.net
野生動物はどこで食料を見つけているんですか?
地方には動物達の食料になるような植物が自然でそこまで生えているものですか?
それとも自治体が動物達が人里におりてこないよう餌になる植物を育てているんですか?
都内では野良猫なら見かけるんですが、植物を食べるというよりは人間が直接餌を与えているのをよく見かけるので彼らはそれを頼りに生きているようです

720 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 17:49:08.75 ID:0C7S7rHf.net
>>706
>>708
未回答の案件があります
優先的に回答をお願いします

721 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 20:11:12.90 ID:5n0VhduK.net
喪女板のスレにsageて下さいと書いてあるのもあれば書いてないのもあります
基本的に全スレsageるというスタンスでしょうか?

722 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 20:35:58.26 ID:w3kD2HLU.net
>>721
sageと入れても下げるってことはできないから、実質は上げないということ
上げてるということは何か意図があってやってるんだろうし普通はさげる

723 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 20:58:14.41 ID:rrl5zQ/F.net
>>721
あげると変なマルチコピペや荒らしに絡まれ易いから下げるんだよ

それ以外に特に理由はないのだ

724 :彼氏いない歴774年:2021/10/11(月) 23:22:23.48 ID:5n0VhduK.net
>>722>>723
ありがとうございます
あげないように気をつけます
今後ともよろしくお願いします

725 :彼氏いない歴774年:2021/10/12(火) 06:21:48.71 ID:aHYna4Um.net
この季節ペットを飼っているみなさんは家の窓どうしてますか?
我が家はマンションの高層階なこともあり夜寝る時や日中留守にしてる時も窓を開けています
防犯上よくないのはわかっているのですが毎日エアコンをつけておくと電気代がかさむため開けてしまいます
やはり電気代を気にせず1日エアコンをかけておくべきでしょうか?

726 :彼氏いない歴774年:2021/10/12(火) 07:35:53.76 ID:wxbpP34a.net
>>725
うちは毎日エアコンよ(冬はプラスこたつ)
電気代は一般的な横並び1LDKで月1万

窓開けっぱなしは個人の感覚によるからこうしろとはあえて言わないけど
閉めていれば外から火事の煙とか変なガスとか流れてきたときは、予防になるかなと思う

727 :彼氏いない歴774年:2021/10/12(火) 10:36:00.84 ID:47gRKBSe.net
毎回大爆笑するレス↓
腹よじれるくらい笑ったw
今までの人生で間違いなく5本指に入るくらいの大爆笑
皆さんはどう?面白いよね?

求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?

728 :彼氏いない歴774年:2021/10/12(火) 15:29:47.08 ID:aHYna4Um.net
>>726
レスありがとうございます!
1ヶ月つけてても電気代それくらいなんですね
窓を開けておくデメリットばかり気にしてましたがメリットもあることに言われて気がつきました
ただ万が一のこともあるので窓を閉めてエアコンをつけておくようにします

729 :彼氏いない歴774年:2021/10/12(火) 19:50:42.44 ID:VaFnoCxv.net
>>727
なんでこのスレが落ちちゃったのか答えられる人います?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1633782371/

730 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 18:00:53.71 ID:IPLlPZNL.net
田舎の中小企業に高卒で入社して現在8年目なんですが、給与の昇給額が1万円程度です
会社によって違うのは理解していますが、一般的にこれが平均なのか私が極端に少ないのか教えてください

731 :彼氏いない歴774年:2021/10/13(水) 18:22:09.35 ID:80+GkSZ4.net
>>730
この表をじっくりとご覧下さい
https://www.keidanren.or.jp/policy/2021/005.pdf

経団連

732 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 01:59:34.91 ID:ELvVIjMK.net
初めてスレ立てましたがものの数分でDAT落ちになってしまいました理由は何でしょうか?
ちなみになんJです

733 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 04:54:04.91 ID:5fSB+723.net
みんながスレ立てたがる板は、そうなっている仕様です
でないと使われないスレがいつまでも残っちゃいますから

734 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 06:58:10.03 ID:aGW9UTDe.net
>>729
>>719
未回答の案件です
優先的に回答してください

735 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 10:04:07.17 ID:OHN/UwD6.net
インスタは閲覧用で一枚も投稿してないのですが
ゆるゆる投稿のバズりも狙ってなさそうな一般人ぽい人から突然フォローされる事があります
なんの為にフォローしてくるんでしょうか
相互フォローを狙ったフォロワー稼ぎでしょうか?

736 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 10:22:55.97 ID:Mb7Gxf7O.net
>>719

九州の中間産地住みの喪女です。
分かる範囲で解答いたします。

野生動物は食料がある所に生息します。
肉食→キツネ→ウサギ・ネズミ・魚・昆虫など
草食→シカ→草・木の皮・木の実
雑食→タヌキ・イノシシ→食べれる物ならなんでも

地域に住む方々は野生動物に餌付けはしません。
近年、農業や林業に従事する方が減り、野生動物は山奥から里山へ容易に現れるようになりました。
それに伴い、牛の牧草をシカが食べる・サルが果樹園を荒らす・イノシシが田んぼや畑を荒らす、などの獣害が起こっています。
餌が豊富になれば、栄養素を得た野生動物たちの出産時の個体数が増え、獣害は増すばかりです。
猟師さんは高齢の方が多く、銃や猟犬の管理が大変で、駆除が間に合いません。

東北や、でっかいどうでは状況は違うと思われます。

737 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 11:04:18.58 ID:ELvVIjMK.net
>>733
なるほどありがとうございました
数分で落ちないようにするにはどうすればよかったのでしょうか
ものすごく困っていたのでたくさんの人からの返事が欲しかったのです

738 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 11:51:49.97 ID:cbTsjOtc.net
>>735
フォロワー稼ぎです

>>737
自分で書き込みをして保守し続けなければならない
しかもなんJて「なんでも実況」の略つまり実況板ですよ
実況する板なのですから他よりも当然流れが早いのです
人の興味を引くようなインパクトのあるスレタイをつけることも大切です

739 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 12:35:02.97 ID:w2WreN6m.net
初めてライブに行くんですが、何か気を付ける点や持っていった方がいい物などありますか?
ちなみに横浜アリーナです

740 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 12:48:15.38 ID:KWqgE3OT.net
>>737
相談や質問とかならそういうスレに書いたほうがいいよ

741 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 12:49:15.73 ID:1y9Ze9ef.net
>>739
体臭と口臭に気をつける
うちわペンライトを頭より上に掲げない
ペンライトグルグルしない
ヲタ芸しない
耳をつんざくような奇声をあげない
荷物は最小限にする

742 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 13:10:08.80 ID:6A2AA/Us.net
>>739
横アリのアリーナ席は座席の隙間に物を落とすと帰ってこないから気をつけてね
あとはアンケスレで「あなたがライブに行く時に気をつけていることや必ず持って行くものは?」
と聞いたほうが参考になりそう

743 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 13:38:01.96 ID:ELvVIjMK.net
>>738
スマホで文字打つのが遅いし、ひとつひとつ返信するのに文章考えていたら書き込むを押したときにDAT落ちとなっていました

そういうものなのですね
ありがとうございました

744 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 13:38:30.03 ID:ELvVIjMK.net
>>740
質問や相談してる人なんてなんJにたくさんいるけど?

745 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 14:15:47.84 ID:d9sTu+5G.net
いるけど何よ
マジレス期待してるならなんJは向いてないよ

746 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 14:18:41.89 ID:ELvVIjMK.net
>>745
そうすると質問や相談スレですかね

そういうスレの存在もちゃんと認識して行ってみたのですが過疎ってたのでなんJの方が良いと思ってスレ立ててみました

747 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 15:03:48.35 ID:ARVF6I1J.net
オタク喪女の雑談スレってDAT落ちしてるんでしょうか?
BB2Cだとこのスレだけエラーで開けないです

748 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 15:08:20.74 ID:Os4e+Blj.net
>>747
私はmateだけど今mateで見られたよ
普通のブラウザでも見られた
ブラウザで見てみたら

749 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 15:09:53.30 ID:Os4e+Blj.net
クロームとかのブラウザで見られるか試してみたらって意味ね

750 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 15:21:11.31 ID:JQ+m2Kkc.net
>>746
割と各板にそれぞれ「ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ」とか「マジレスするスレ」とかあるから質問の趣旨にあった板を覗いてみるといいかも

751 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 18:19:19.82 ID:rBEfS9s1.net
>>747
BB2Cで見れたよ
大変だけどアプリ一度削除してダウンロードしたら見れるかも

752 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 19:26:14.71 ID:W9hBgXKa.net
>>747
数日前完全に同じ現象起こった
そのときは一回長押しでログ削除してもう一回開いたら見られるようになったよ

753 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 20:17:36.83 ID:sk5nv/ys.net
>>748-752
3つレスアンカーありがとうございます!
確かにブラウザだと見られました
再ダウンロードは最後の手段にしようと先にログ削除したら見られるようになりました!

754 :彼氏いない歴774年:2021/10/14(木) 20:18:55.51 ID:sk5nv/ys.net
ごめんなさい余計な文が入ってしまいました

755 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 20:26:47.07 ID:jSEyuXEs.net
航空券の購入期限で
「10/16までにご購入下さい」とあるんですが
それって今日中ですか? 明日中ですか?

756 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 20:35:38.91 ID:Gel0I0XY.net
>>755
コンビニとかクレカ決済なら10/16の23:59でいいと思うけど
金融機関への振込みが必要な場合は10/15の営業時間内という可能性もありますね
まあその書き方なら一般的には10/16中という認識でいいのでは

757 :彼氏いない歴774年:2021/10/15(金) 23:15:28.81 ID:szBXwT+V.net
シャープのエアコンでプラズマクラスターのパトロールという自動クリーン機能がありますが、稼働中は室外機も動きますか?

758 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 06:57:36.06 ID:6mXuApED.net
家電量販店ノジマが雇用制限撤廃で80歳すぎても働けるし新規雇用もあり、と報道で見ましたが、70より上のような店員さんを店舗で見かけたことがありません
どんな職種で雇用継続しているんでしょうか?ご存じの方いましたら教えてください

759 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 10:16:38.38 ID:r9wkaodA.net
>>758
人それぞれだとは思うけど自分は家電売り場の説明員として居るのを見たことあるよ

760 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 10:42:06.71 ID:kQUICr6G.net
>>758
家電だと、修理じゃないかな?
座ってできるし
80までだったらまだまだできる人もいると思います

761 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 11:14:17.36 ID:mbTFOPsQ.net
>>758
施設管理とか
雨漏りしたら現場確認して立入禁止のコーン立てて業者呼ぶ、とか
学校の用務員さんは70超えてもやってることがあるから

762 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 11:18:36.17 ID:eRrIa1Qv.net
>>760
横だけど、家電量販店でしょ?故障したらメーカー修理なんじゃないの?店が引き取って修理するなんてあるの?

763 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 11:39:51.94 ID:fbY+OYIn.net
>>762

https://i.imgur.com/gAWKqtl.jpg

他社でも
https://i.imgur.com/N9Otksh.jpg

764 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 12:45:49.47 ID:1t5+JXZh.net
>>758
ただのパフォーマンスで実際には高齢者なんて雇ってないんじゃなの

765 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 12:57:24.18 ID:ECa+B1Ox.net
きちんと実務をこなせる人なら高齢でも雇うよ(実際に雇うかは別)
ってことなんだろうけど、実際高齢客には同年代の店員の方が話しやすくて買いやすいかも
街の電気屋さんみたいな感じ?

766 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 13:07:08.62 ID:6ZZYLXr9.net
>>760
マジレス760
家電の修理を家電量販店でやってると思ってるのか
>>762のバカブスもいるしな

767 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 13:07:27.18 ID:4sv65b4D.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

768 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 13:07:37.04 ID:4sv65b4D.net
>>760
マジレス760
家電の修理を家電量販店でやってると思ってるのか
>>762のバカブスもいるしな

769 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 13:18:07.96 ID:DjMaGUaL.net
高齢者のほうが賃金安くすむんじゃなかったっけ?

770 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 15:26:59.84 ID:TuGpKqTj.net
普通に画像に中に弊社修理センターって書いてあるけど?

771 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 16:00:25.12 ID:TVPG3xPA.net
758ノジマの件、ありがとうございます!締めます
なるほどー、なんとなくイメージつきました&パフォーマンス説も納得しました、ありがとうございました

772 :彼氏いない歴774年:2021/10/16(土) 22:18:59.88 ID:eA/QhBbJ.net
テスト

773 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 12:42:04.65 ID:GVb5/iOp.net
選挙の投票って公正に行われてるんですか?
なんでこんなやつが当選してんの?って思うことが多いですよね
七光かなぁ?

774 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 13:14:08.97 ID:k3jGRutc.net
>>773
外から見てどうしてこの人を当選させるの?って選挙区は
次のどちらか
・単純にその党が強い地域(含む七光り)
・嫌いな党やヤバそうな人を除いて一番無難そうな人に投票した結果

775 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 17:22:13.46 ID:f3Crk4lV.net
こういう髪の毛がガッツリ出てる三角巾ってなんの意味があるの?
https://i.imgur.com/aObOM04.jpg

776 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 18:51:31.08 ID:Hc/srVbu.net
肌にやさしくてかわいい下着を探し続けて辿り着いたのが授乳ブラ
全く知識がないんだけど授乳してない人がつけてもいいものなの?

777 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 19:03:10.37 ID:c71MQdhn.net
>>775
家で作業する程度ならまとめた髪が落ちてこないだけでも十分役に立つんじゃない?

778 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 19:13:35.29 ID:MmbNuRxQ.net
>>777
言えで三角巾なんてやるバカいないよ…

779 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 19:28:26.17 ID:m0J8uKbd.net
>>773
なんのための地盤看板カバンだと思ってんだ
マジョリティほど今まで通りが一番いいと思ってんだよ

780 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 19:34:17.06 ID:yxlz+lEI.net
>>775
学生の時の調理実習とかだとこの程度の付け方じゃない?
前髪出てても注意とかされなかったし

781 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 19:51:44.10 ID:IeOjuMSk.net
>>776
いいかもしれないけど、垂れない?

782 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 19:55:40.60 ID:c71MQdhn.net
>>778
私はバカなので家の掃除するときに三角巾することありますね……

783 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:01:09.96 ID:bgGyGuE4.net
>>780
社会に出てお金もらってるのに学生気分だと困りますね

784 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:03:47.11 ID:DXVL/Qit.net
お惣菜コーナーの人は制服で三角巾じゃん

785 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:04:24.78 ID:gZzlgMen.net
>>783
誰目線やねん

786 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:04:30.99 ID:wZkg2hta.net
>>784
よく読みなよ

787 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:05:09.69 ID:uKe2wcZK.net
馬鹿な若い女にありがちだね
前髪出すのがファッションなんだとおもう

788 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:07:20.03 ID:sHwuDwGP.net
>>783
お惣菜コーナーの人は制服で三角巾じゃん

789 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:12:56.91 ID:rQPcs5QT.net
>>788
質問の内容をまずよく読みましょう

790 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:25:11.39 ID:5vMSq3hL.net
>>789
質問者宛てのレスじゃねえから

791 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 20:44:15.43 ID:1pyyuY+V.net
>>790
だったら絡みスレでやれよ、邪魔

792 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 21:44:39.40 ID:dVI1PDn7.net
>>775
意味はない、やってますアピール
料理教室とかまさにこれです

793 :彼氏いない歴774年:2021/10/17(日) 23:05:52.07 ID:3W6bnLCs.net
飲食だと三角巾してても下にネット付けたりするし775みたいなのは料理するぞ!って気分になるためのコスチュームだよね
それこそお料理教室とか調理実習とか給食とか

794 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 01:04:05.81 ID:GuOahgak.net
なんでid変えたの分かるの?文面?

795 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 01:06:14.18 ID:xlukjY10.net
ある方法があるのですよ

796 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 01:06:55.06 ID:GuOahgak.net
ある方法とは?

797 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 01:31:13.53 ID:Ug4SkuoR.net
ここに書いたら皆真似しちゃうからやめたほうがいいと思う…

798 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 02:51:52.17 ID:xkUCe5V3.net
これマジ?
受信被害の慰謝料として毎月100万円よろ!って言ったらOKなん?

31: 犬◆WOLF/aDUvs 2017/03/09(木)10:03:26 ID:vzs
NHKは契約は義務だけど契約内容までは向こうが一方的に決めていい訳じゃないからこっちの言う契約内容を向こうが断れば契約しなくてもなんの問題もない

799 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 03:46:22.04 ID:zfroLjDO.net
>>798
NHK法っていう法律があるから読むといい
あなたの願いは通じない

800 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 03:49:07.44 ID:c5ij/zQc.net
つかそんなのが通じると思ってる社会経験が乏しいのってどうやったら産まれるんだろう?

801 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 04:11:43.94 ID:oaB3P1se.net
>>800
スレチだよ?ブス

802 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 04:12:56.23 ID:c5ij/zQc.net
>>801
スレタイ読んでね

803 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 05:34:03.83 ID:IRs85CVp.net
>>801
その人は荒らしだからスルーで

804 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 05:51:07.90 ID:c5ij/zQc.net
マジレスされて怒ってるの?

805 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 13:00:33.49 ID:Ucx3wMQS.net
ブスなのに彼氏途切れないのなんで?に対して男から見てブスの方がハードルが低いからって言うけどそんな見下してる相手と付き合って楽しいんですかね?
喪の私が言うのもアレだけど見下してる相手より自分より上というか尊敬できてる相手と過ごしてる方が心豊かになれそうなんだけど

806 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:15:09.14 ID:YUCKT6qa.net
太ともに謎の湿疹ができたので皮膚科を予約してます
患部を見せるのに適した服装はなんでしょうか?ズボンをおろす?スカートをたくしあげる?
診察室でどちらもありえない気がしてますが一般的にどうでしょうか?

807 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:19:40.04 ID:sbtZbdpx.net
質問させてください

買ったばかりのナイロンのバッグちょっと思い入れのある物なんだけど底が派手に破けて使えない状態になりました。
自分では裁縫もできないしミシンもないので誰かに修正していただきたいと考えていますが、こういう物は何処にお願いしたら良いでしょうか?
ブランドバッグとかなら引き受けて貰えるお店もあるのでしょうが、ペラペラのナイロンバッグなので何処にお願いすれば良いのか判断つかないので詳しい方いれば教えていただきたいです。

808 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:22:11.03 ID:pNQkOHuF.net
>>806
診察室なのでどちらも問題ないと思います
患部を見せると言う意味でパンツずらしたことあるよ

どうしても嫌ならシャツワンピの前ボタンを外すのはどうだろう

809 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:23:11.57 ID:m826vXqr.net
>>807
町にあるお直し屋さんにそのまま
ブランドじゃなくてペラペラのナイロンバッグなんですが受け付けてもらえますか?
て聞いたら多分やってくれると思う

810 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:48:50.81 ID:rLer1q3+.net
>>805
あくまで一般論なんだけど、日本では女は男を尊敬したい、男は女に尊敬されたい(優位でいたい)という傾向があるみたいよ

811 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:52:04.98 ID:fEJZRLwu.net
>>806
微妙な場所のはベッドに寝そべって患部出したあと女性看護師がタオルケットかけてくれると思う
病院によるかもしれないけど

812 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 20:57:32.02 ID:utZEhZSQ.net
>>806
どちらもあり得ないどころかどちらかしかあり得ないのでどっちでもいい
慣れてる人はスムーズだからスカートで来るし慣れてない人はタオル借りて下着隠しながらズボン下ろすことになる

813 :806:2021/10/18(月) 21:09:10.04 ID:0ZFViczn.net
マジでありがとう

814 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 21:25:32.62 ID:mHiySDys.net
>>807
マジックミシンとかあーる工房みたいなお店にもっていけばやってもらえそう!

815 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 21:49:27.91 ID:N/MhPwED.net
>>807
洋服のお直し屋さんは大体バッグ、ジュエリーのお直しもやってるよ
有名どころだとビックママ、あーる工房、ミスターミニッツとか

816 :彼氏いない歴774年:2021/10/18(月) 23:05:04.11 ID:/DhbfCyN.net
スマホアプリゲームの「Onet3D」をご存知の方いますか?
いわゆる四川省ゲームなんですが、たまにハードモードというか、時間経過と共にタイルが凍っていってしまう時があるんですが、その出現条件ってありますか?
それがたまに出てきてくれる方が適度にムズくて楽しいのですが、全然出ない時もあります
ちなみに無課金なんですがそのせいでしょうか

817 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 02:09:44.08 ID:+ZMlX3Ds.net
ご飯食べたあとにミミズ腫れができるんだけどなんなんでしょうか?

818 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 04:03:44.25 ID:Hz7l/Kgw.net
>>817
病気関係はスレチなんで出ていってくださいね

819 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 14:21:12.20 ID:J4bElCZK.net
深夜アニメが無い、ネットが普及してない時代の陰キャの娯楽って何がメインだったんですか?

820 :803:2021/10/19(火) 15:14:24.74 ID:j7aOmMkW.net
なるほど。
検索ワードが悪かったのか自分で調べてもピンとくるものが出てこなくて困ってました。
いただいたレスをヒントに調べてみます
ありがとうございました!

821 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 15:49:56.52 ID:FzvOvD83.net
>>819
雑誌投稿だね
夜な夜な原稿描いてました

あー懐かしい
思い出しちゃった

822 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 15:55:24.57 ID:agrpxFpp.net
>>819
ラジオ
ハガキ職人なんていうのもいたり

823 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 16:07:14.72 ID:ajTZDD8q.net
>>822
伊集院光のラジオに毎週20枚くらい送ってました
1992年くらいかな…

824 :油田ゆたか:2021/10/19(火) 16:50:18.33 ID:lELlkQyc.net
エターナルうんこスカンク

825 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 20:05:36.32 ID:hFF4Wvtq.net
>>819
漫画とゲーム

826 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 20:23:32.00 ID:OruT6Xbf.net
ハローワークについてですが
例えばある求人について、
@今まで何人の人が応募したか
Aどのような理由で不採用になったか(もしくはどのような理由で求職者側から辞退になったか)
Bいつまでに採用しなければならないか
C賞与の前年度実績
について、ハローワークを通して聞いてもらうことは可能でしょうか?
Cはできないが@なら可能、などありますか?

827 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 22:22:52.40 ID:Dm5ci7Z5.net
>>826
@「紹介状を現時点で何人に出してるか」は
ハロワの窓口で把握してるし教えてくれる
A「自分がその企業に落ちた理由」ならハロワで教えてくれるけど
 企業も本当のところは書かない
 他の人が落ちた理由は教えてくれないと思う
B「勤務開始日」なら求人票に載ってる
C仮にハロワ経由で聞いてもらっても
 求人票に載ってること以上のことは教えてくれないのでは

828 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 22:30:27.67 ID:XTDR2NUi.net
アメリカのスパイ映画のパロディで、指令が出て出かける前(?)に女性スパイが衣装に着替えてハイヒールを履いたり化粧する場面があったんですが実際そういうシーンがあるんですか?
またそれは何の映画で観られますか?

829 :彼氏いない歴774年:2021/10/19(火) 23:15:37.69 ID:4Qnk3Ih7.net
母方の祖母との血縁関係を証明する書類って何がありますか?

母親との血縁を根拠に自分の戸籍謄本と祖母の戸籍謄本を照らし合わせる感じになるのでしょうか
(どんな風に記載されてるか分かりませんが、ただ単に母親の名前が同姓同名としか見えないのでは?と思っています)

830 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 00:52:27.72 ID:UgUpR3yn.net
>>829
戸籍で追えるよ
取るならまず829の戸籍がどこか調べる(親に聞くか本籍記載の住民票を取る)
戸籍に829の出生と両親の婚姻が乗っていたら母の前本籍地が分かるのでそれも取得
母の出生に祖母が記載されてるし祖父母の戸籍に生年月日もあるので本人と分かる
最低2枚だけど引っ越しとかで本籍地動かしたりするとかなり多い可能性もあるけど
孫と証明したいなら最低でも祖母の記載がある母の出生までは必要
直系尊属なら委任状なしで取得可能です(遺産関係とかあるため)

831 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 01:01:37.72 ID:UgUpR3yn.net
追記 ちょっと失礼なこと言います

亡くなられて相続開始する場合は故人の出生〜死亡が記載された戸籍と
相続人(子や孫など)の出生〜現在までの戸籍を持って法務局に行くと相続人証明を作ってもらえる
銀行や携帯の解約なんかは戸籍見せても扱い悪かったりするのであるとちょっと便利
必要な際は最寄りの法務局に聞いていただくといいかと思います

832 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 01:10:46.96 ID:a6BoexfT.net
>>819
ゲーム
分厚い攻略本見ながらやってた人とかいた

833 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 09:26:25.34 ID:B+Fj/Y/M.net
祖母に毎回電話口で
「何してたの!心配してたんだから!寂しいよー!!寂しいよー!
毎日一人で寂しい。会いたいよー!」
と感情むきだしで言われるんですが、皆さんなら何て答えますか?
二週間に一度は電話してるし、
寂しくないように喋る人形も送りましたし、
私以外にも他にも電話したりする親族はいますし、
毎回毎回なだめてるんですが、電話するたびにこうなので
正直気持ち悪くて、うんざりしてて電話したくありません
良い返答の仕方教えてください

834 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 10:05:41.54 ID:gnYEAOSS.net
市役所の臨時職員の求人に応募したら
履歴書を郵送ではなくその部署まで持って来るよう指示がありました
(庁舎○階△△部まで直接持参の事)

書類選考が通れば別な日に面接なので
今回はスーツでなくてもいいと思うのですが
何を着ていくのがいいでしょうか

835 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 10:13:36.51 ID:eZqiZTad.net
>>834
市役所で働いてる人が着ているような服
この辺は部署によっても違うかもしれないけど綺麗めブラウスとか今の時期だとニットカーディガンとかここで働くならこの服かなっての着ていくのが無難
女性もシャツにジャケット着ているようなところなら同じようなスタイルがいい

836 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 10:25:26.35 ID:nj1F3kls.net
>>833
アンケ

837 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 11:29:33.03 ID:aFDbhVOQ.net
ハウスオブローゼのへちまスリッパって1シーズン使い捨てですか?
4ヶ月くらい使いました

838 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 13:36:37.02 ID:0OpB5s3R.net
>>828
映画ならデンジャラスビューティーが思い浮かんだ
ドラマならCHUCKとか

839 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 15:08:38.08 ID:BFzAwL96.net
掃除の時に生ゴミ箱の入ったキャスターをどかしたら
床から数センチの壁に長さ2〜3ミリ程度の細長い茶色い種のようなものがたくさん付いていました
なんとなく虫の卵のような気がしたのでまじまじ観察する勇気が出ず
掃除機で吸った後アルコールスプレーを噴霧したのですが虫以外の可能性はありますか?
自分で調べようにも写真が出てきそうで怖いのでググれません
申し訳ないのですがマイルドに教えてくださると助かります

840 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 15:19:49.06 ID:wz30jwNe.net
>>839
マイルドもなにもないけど、ウジの卵だと思う

841 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 15:33:39.57 ID:hT7lzgEV.net
ウジムシって幼虫の総称じゃない?
卵→ウジムシ→サナギ→成虫
だいたいハエだと思うけど?
私もぐぐりたくはない

842 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 20:44:47.95 ID:nj1F3kls.net
>>837
わたしはそうしています

843 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 21:04:15.25 ID:xjUbnhOc.net
土日祝休みの職場で週4日勤務のバイトが決まりました
例えば11/3は祝日ですが、この場合は11/3と土日が休みで残りの平日4日間の出勤という認識で合ってますか?
同じ土日祝休みで週4勤務の友人は祝日+平日1日休みの計週3勤務になると聞いたので、自分の考え方が間違っているのか気になり質問しました

844 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 21:19:44.74 ID:399y/2Ce.net
>>843
職場によるのでは
固定シフト制なら祝日とシフトが被れば休み増えるだろうし
バイトだし週4ベースというだけで絶対入れるというわけではない所の方が多いと思う

845 :彼氏いない歴774年:2021/10/20(水) 23:22:07.33 ID:8saAjzJS.net
なんでその職場に聞かないんだってこの類の質問見るたび思うわw
ここで聞いて間違ってたらどうすんだ

846 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 00:40:18.45 ID:l32CUK0t.net
求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?

847 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 02:49:21.53 ID:g2K31OXu.net
>>830
>>831
詳しくありがとうございます!
相続関係ではないのですが、助かりました

848 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 07:44:19.69 ID:9ytXKoj6.net
>>845
それは「今更聞けない社会人の常識」だからである

849 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 07:55:31.72 ID:TvBkpjbG.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

850 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 07:56:04.30 ID:TvBkpjbG.net
>>847
マジレス
なんでその職場に聞かないんだってこの類の質問見るたび思うわw
ここで聞いて間違ってたらどうすんだ
どんだけお前友達いないんだよブス

851 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 10:48:49.99 ID:I/SoIrhQ.net
>>842
ありがとうございます
へたってるように感じないから来シーズンもいけるかと思いましたが
実際はへたってるでしょうし衛生面も心配ですしね

852 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 12:08:16.43 ID:mmwRpSxH.net
>>851
あれ洗濯できるよ
洗うとヘチマ部分がふわふわになって足の形にフィットするって店員さんに教えてもらった

853 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 12:09:55.47 ID:rk6gTFnR.net
>>852
そうなんだ。捨ててたショック

854 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 21:24:50.39 ID:HqXSU7/r.net
関西ではトロい人に対しての
「はやく車だそかーw」っていう嫌味ありますか?

結構前に観光地の階段登ってて、疲れて端で休んでたら
私が歩くの遅くて後ろにつかえてたっぽい集団が通り過ぎざまに言っててちょっと嫌な感じで爆笑してたから
私のことかな?となんとなーくずっと気になってて

855 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 21:59:58.10 ID:rk6gTFnR.net
>>854
どこの観光地?京都ですか?

856 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 22:17:52.38 ID:HqXSU7/r.net
>>855
和歌山

857 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 22:42:44.54 ID:IIg+Erln.net
明日の服装悩んでます
下は辛子色かワイン色のロング丈ガウチョに肌色ストッキングに決めましたが上がわかりません
ジージャンって今の時期おかしいですか?カーディガンは薄手のしか持ってません

858 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 22:43:54.85 ID:IIg+Erln.net
>>846
やばすぎるねその担当者
求人サイトに通報したらどうでしょう

859 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 23:16:29.71 ID:+y3N+KOb.net
>>857
今の時期にGジャンはおかしくないと思います
昨夜、寒くてGジャンを着て出掛けてちょうど良かったです

860 :彼氏いない歴774年:2021/10/21(木) 23:59:18.85 ID:vhQP5EIQ.net
>>857
東北とかじゃなければならGジャンおかしくないと思う
明日めちゃ寒いらしいから中は厚手のパーカーとかニットがよさそうだけど

861 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 12:47:11.90 ID:jBhvgdkc.net
お二方ありがとうございます!ジージャンにしました

862 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 18:51:30.01 ID:PKtZVyOr.net
イオンやしまむらって仕事で着るような白シャツ、ワイシャツの試着ってできますか?
ビニールに入ったものしか売ってなくて試着はできないと思っていたのですが、別の板でできると言っている人がいて疑問に思いました

863 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 19:08:23.13 ID:sFVcgF78.net
>>862
なんで店で聞かないの?

864 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 20:54:04.60 ID:GVc7RbIZ.net
>>862
袋に入っている服なんて見たことないんだが、普段行かない場所に置いてあるんかな…

865 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 21:19:51.60 ID:wFfeRuin.net
数年前に少年ジャンプで連載していたブリーチという漫画ですが、
このタイトルの由来は主人公が髪をブリーチしているからでしょうか?

866 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 21:19:56.31 ID:vwRMG2GW.net
ワイシャツで吊るしってみたことない

867 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 21:36:13.08 ID:MTRQ3qSf.net
ワクチンの集団接種に行ってきました
注射の前に看護師さんが注射する場所を拭ってくれたのですがその時にその拭ってくれた布?綿?(注射怖くて見られなかった)からすごく良い香りがしました
アルコールの匂いとは別にティーツリーとかユーカリみたいな清涼感のあるハーブ系の香りです
ぼんやりした情報で申し訳ないんですがあれは何の香りなのか、何の液体を使っているのか知ってたら教えて欲しいです

868 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 22:10:38.19 ID:L8Fk130V.net
>>862
ビジネス用のシャツなら試着できないのが普通だと思うよ、試着希望と店員に言えばOKしてくれるとこもあると思うけど

>>864
どういう状態のワイシャツを見たことあるのか逆に知りたい

869 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 22:12:40.17 ID:ETAho07h.net
>>865
ありゃ地毛です

870 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 22:30:50.50 ID:W13fD+zK.net
来週集団接種を受けます
冬の装いで会場入りして、衣類を着脱するような待機時間や
接種時に少しだけ待ってもらえる空気感は現場にありますか?
半袖の上に着脱しやすい温かい服を羽織る方が無難ですか?お願いします


>>867
コロナ以前にユーカリ油を添加した廉価なエタノールを買った事があります
「エコ消エタ」でたぶん見つかると思います
リピしてないけど香りを気に入ってユーカリオイルを買いましたw

871 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 22:52:03.69 ID:oo/Mh9Ne.net
@TORAtoraONNA

872 :彼氏いない歴774年:2021/10/22(金) 23:38:02.58 ID:5TloHYp5.net
>>867
まさにうちの職場で使ってる酒精綿はユーカリオイル配合だ。ピンク色で個包装のやつ、ドラッグストアでも現物見たことあるよ

873 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 01:47:52.68 ID:GkEL0mvf.net
>>865
ブリーチって脱色とか漂白する意味の言葉で死神を表す黒を引き立たせるって作者本人が言ってたみたい。

874 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 01:51:00.18 ID:ujl/G8Wo.net
>>870
半袖+カーディガン的なものがいいと思う
先日集団接種受けたけど 長袖を捲りあげるのはNGだったよ

肌寒い日だったから半袖とパーカーで行ったけど
ゆっくりでいいですよーとは言ってもらえたものの やっぱり集団接種って係の人がテキパキ進めるからちょっと慌てた

875 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 03:03:56.99 ID:P2iwBWrN.net
スーツ専門店だとワイシャツは袋詰めされていて基本的に試着できないです
同じサイズの試着用ワイシャツとかがある所もあるかもしれませんが、店員さんに聞かないとわからないです

しまむらは小さなビジネスコーナーにハンガーでかけて並べられたワイシャツがあり試着できました

876 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 07:15:21.20 ID:+6Es1c6k.net
試着できるところもあるし
できないところもある
スーツ専門店で店員さんにサイズ測ってもらうのが1番良いと思うが

877 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 07:55:16.46 ID:d7ROGaYI.net
>>868
イオンもしまむらも大人の服はハンガーに吊るされている
白カッターシャツも袋になど入っていない

878 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 08:01:24.72 ID:2pjWgXjY.net
青山とかAOKIとか行ったことないのかな…?

879 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 08:20:19.05 ID:9RCSYGOV.net
>>878
質問者の質問文を見ればよい>>862

880 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 08:21:33.18 ID:9RCSYGOV.net
質問者は青山とかアオキに行きたいわけでもなくワイシャツを買いたいと思っている訳でもない

881 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 08:29:09.89 ID:2pjWgXjY.net
>>880
???

882 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 08:29:59.59 ID:2pjWgXjY.net
何を言ってるのかわからないけどワイシャツが吊るしで買えるとかシワシワだけどありえないからね

883 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 09:32:22.26 ID:QYE+YuDZ.net
そもそもイオンとかしまむらで仕事で着るようなYシャツは売っているか?それらの店なら試着できるか?って質問なのかも
専門店なら当然畳んで袋に入っているけど量販店はどうなの?ってことでは?

884 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 10:48:57.34 ID:pRJCdcgN.net
イオンでこの前就活用スーツ買ったけどシャツは袋に入ってたよ

885 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 11:49:58.75 ID:IdaIdx3E.net
>>870
会場によって違うから何とも言えないけど
自分が行った病院は案内されてから注射まで待ち時間がほぼなかった
自分はパーカーに半袖で行ったけど肩まで袖をめくるように言われたから
半袖でも短めでめくりやすいものがオススメ

886 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 13:23:05.29 ID:9RCSYGOV.net
>>883
質問の主旨は「他の板で言ってた人の発言は事実ですか?」

「袋に入っていたら試着できない」と思い込んでいる質問者の首に誰が鈴を付けるのか?

887 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 14:26:39.99 ID:eSTsLVz6.net
>>870
肩を出しやすい服+カーディガン+コート等が良い
私の接種時は順番待ちが少しあるとはいえ、
流れ作業だったから、直ぐ身支度出来る方が良いと思う
注射打つ時はカーテンで仕切られてたから、
人目は大丈夫だった

888 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 14:45:50.10 ID:WrujceNe.net
扶養家族親族書って、世帯分離している場合でも出さなきゃいけないのですか?

889 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 18:14:49.00 ID:tB8DkCHx.net
>>854
遅かったことに負い目を感じてて自分のことかなと思っちゃっただけで、あなたに対して言ってたんじゃないと思うよ
気にしなくていいよ

890 :彼氏いない歴774年:2021/10/23(土) 18:23:15.33 ID:2P/5QsT0.net
>>874
>>885
>>887
ありがとうございました!半袖に前開きの暖かい服にします
会場の雰囲気も知る事が出来てとてもよかったです

891 :彼氏いない歴774年:2021/10/24(日) 21:59:58.80 ID:nWEyKh+v.net
引越しするので、今日不動産屋に書類を貰いに行ってきたんですけど
部屋にまだ内覧用の鍵がついていたらしく、「引っ越し終わったら自分が取りに行きますよ」と言われました
不動産屋と引越し先の距離は少し遠いので普通に郵送で送るのでも良いのではと思ったんですが、これは仕事の範囲内なんでしょうか?
来てくれたら、何かコンビニの飲み物とかお礼に渡した方が良いんでしょうか?

892 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 04:19:13.41 ID:yyHTBb70.net
YouTubeプレミアムに入ろうか悩んでます
iPhoneだとブラウザで動画を見てる時に違うアプリを開いたりするとたまに画面の端に小さいプレーヤーが出てきてそこで動画が見れると思うんですがそれはYouTubeプレミアムでできるんでしょうか?

893 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 06:00:19.30 ID:jQ6vDbtX.net
>>891
内覧用の鍵、というのがよくわからないけどもちろん仕事の範囲内だとは思う
でも、そもそも引っ越終わったらではなく引越し前にちゃんと外してもらうべきでは?玄関の鍵交換しないのかな

894 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 07:54:51.82 ID:sR1pwXCK.net
私も内覧用の鍵が分からないけど内覧用だとしたら引っ越し前にとっておかないとダメだしそれを客に言うのも変
まるで恩着せてるみたいなのも引っかかる。普通に業者の仕事でしかないと思うんだけど
客がお金かけて送るのも無しだし「来てくれた」なんて思う必要もない

895 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 10:11:09.55 ID:HalwlV2F.net
>>891
>>892
内覧用の鍵は、玄関の鍵とは別でドアに錠前が付いてるんです(自転車につける鍵みたいな感じ)

遠いのでわざわざ申し訳ないなと思ってたんですが、相手も仕事だと思って変にお礼する必要もないですね。ありがとうございました。

896 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 18:09:37.56 ID:BM7m3q2E.net
喉がイガイガするので今ドラッグストアに来ていて何か飴を買おうと思うのですが、
佐久間のいちごミルクがが欲しかったのですが売っていなくて、浅田飴(はちみつりんご)が良さそうなのですが、どんな味でしょうか?
アンケート向きかもしれませんが、ヴィックスヴェポラップ(全ての味)が全くダメなので、緊急で知りたいです
龍角散は大丈夫です

897 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 18:43:30.70 ID:p1LuTCNE.net
>>896
龍角散いけるなら平気

898 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 19:14:32.25 ID:JQP6GdWU.net
>>897
ありがとうございました
大丈夫でした、美味しいです!

899 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 20:28:45.37 ID:yDZoMDFe.net
このスレでいいのか分かりませんが質問します。
私のとこのお墓はまぁまぁ大きくて両隣も大きいのですが両隣ともあまりお墓には来てないみたいでいつも落ち葉がたくさん溜まってます。
隣のお墓まで勝手に履くのは常識的にありですか?梨ですか?

900 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 21:05:01.91 ID:3rE8C46a.net
>>899
掃くくらいならいいと思う
というか墓参り来ない人で墓綺麗になってたら嫌だって人は少ない気がする
誰がやったのかも分からないし

901 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 21:58:15.33 ID:yDZoMDFe.net
>>900
そうですよね
次回からはついでに履くようにしますね
ありがとうございました

902 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 22:02:25.86 ID:yDZoMDFe.net
履く☓
掃く○

903 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 22:30:48.77 ID:/QzfoQ0z.net
ラインが繰り返し停止しましただかで開けないんだけど私だけ?
ちなみにAndroid

904 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 22:57:28.37 ID:n2D5AgmM.net
おまかん

905 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 22:58:14.42 ID:yDZoMDFe.net
>>903
同じくAndroidだけど普通に開けます

906 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 23:31:50.87 ID:c9fFwyjU.net
オリンピック女子スケボーの時のテレビ実況で
金メダルとった子が「真夏の大冒険」って言われてたんですが意味がよくわかりません
解説お願いします

907 :彼氏いない歴774年:2021/10/25(月) 23:48:36.44 ID:9ymqKbja.net
>>906

西矢椛(13)のフィニッシュの場面で倉田大誠アナウンサーが絶叫した一言「13歳、真夏の大冒険」


このアナウンサー全く知らん
誰だよ?

908 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 01:19:26.81 ID:7qcTENq0.net
>>906
Wikipediaより
東京オリンピックスケートボード女子ストリートで金メダルを獲得した西矢椛がトリックを成功した際に言った「13歳、真夏の大冒険!」は名実況と謳われた。この実況について倉田は前日の男子ストリートの中継の後で真夏の青空が広がっていたことを見て、「翌日の女子の中継で、13歳の彼女(西矢選手)を表現する際に『真夏の大冒険』は使えると思った」ことを述懐している。

909 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 01:19:52.45 ID:3h1NXeDc.net
>>906
Wikipediaより
東京オリンピックスケートボード女子ストリートで金メダルを獲得した西矢椛がトリックを成功した際に言った「13歳、真夏の大冒険!」は名実況と謳われた。この実況について倉田は前日の男子ストリートの中継の後で真夏の青空が広がっていたことを見て、「翌日の女子の中継で、13歳の彼女(西矢選手)を表現する際に『真夏の大冒険』は使えると思った」ことを述懐している[3]。

910 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 01:20:29.22 ID:oHSj3LLs.net
?!

911 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 01:54:48.21 ID:KVCiJfzX.net
>>899
締めた後なのにごめんなさい
オカルト的には赤の他人のよその家の墓に手を出すのは駄目です
他人の先祖が頼ってくるかもしれないから
霊とかオカルトなんて信じないなら何をしても別にいいと思います

912 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 05:46:31.02 ID:iYM0WTfz.net
>>911
手を出すところでした。ありがとうございます。

913 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 12:05:34.32 ID:+MnBUAx9.net
>>905
ありがとう
結局何をしても駄目だったのでアンインストールしました

914 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 15:15:59.39 ID:YasUKKpW.net
93歳祖母が胃炎で入院しました
本人から電話があり「もうダメ、今までありがとう、会いたいから来て」
と言われました
仕事を休んででも行くべきですか?
前にもあったので、職場で
「サボりじゃないか」「親ならまだしも祖母かよ」とか言われるでしょうか
ちなみに危篤ではなく以前も何回も入院してます

915 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 15:44:31.10 ID:gFn9Z1fI.net
死ぬ死ぬ騒ぐ人ほど大丈夫だよ
でもご高齢だしそれで万が一会えなくなったら後悔するだろうから会いに行くべきだと思う
それで気力が湧くといいし
次の休みの日まで待てないなら休んででも行くといいんじゃない
職場の人には「一時期危なかったけど持ちこたえました」とかなんとでも言えるよ

サボりでしょとか言ってくる人は人としてどうかと思うから言わせとけばいいよ
実際具合悪くて入院してるんだしさ

916 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 15:49:52.47 ID:EQqtusRP.net
本当にヤバい時は病院から連絡があるから本人が電話できるなら大丈夫でしょ
てか今ってコロナでどこも気軽に面会できないんじゃないの?

917 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 17:20:22.98 ID:N8gIj7Re.net
喪女と出会いたいんですけどどうしたらいいですか?

918 :彼氏いない歴774年:2021/10/26(火) 18:29:50.44 ID:QW9w0pMp.net
>>915さん>>916さん
確かにそうですよね
また、病院は面会は禁止でした
今回は見送りますね
レスくださり、助かりました
感謝です!
本当にありがとうございます

919 :彼氏いない歴774年:2021/10/27(水) 20:47:02.12 ID:uGAQ9H5o.net
よその先祖から頼られる可能性があるなら
よその先祖のご加護がある可能性も同じくらいありそうなもんだけどな

920 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 05:32:57.69 ID:r5kalJXk.net
今33才の人の親の年齢って、何歳くらいの人が多いでしょうか?

921 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 05:57:29.13 ID:QUaK5iHX.net
33年前(昭和63年)の出産の平均
第一子 26.9歳
第二子 29.3歳
第三子 31.6歳

これに33足して

922 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 08:20:08.70 ID:rkfBz+/a.net
@bpmdkrjswogq
3歳児虐待
桜利斗ちゃんの母

923 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 17:13:38.83 ID:aLBrAPct.net
うまくググれなかったのでお願いします

子どもが行方不明になりその後近くの
線路に遺体が横たえられていたのは
何の事件でしたか?
犯人は捕まりましたか?

924 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 17:15:59.27 ID:4Q+d7YRX.net
>>923
「新潟小2女児殺害事件」
犯人捕まったよ

925 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 18:13:54.03 ID:sa7h0vHa.net
>>921 こういうの知りたかったですありがとう!

926 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 18:16:52.09 ID:EBa8nEck.net
>>921
あんた優しいね

927 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 18:23:57.96 ID:v4EvuthQ.net
>>926
まあね♪

928 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 19:48:59.78 ID:DjXdEzAn.net
>>919
確かに

929 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 21:04:52.80 ID:aLBrAPct.net
>>924
ありがとうございました

930 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 21:33:00.94 ID:rLLTfNPP.net
今行われている選挙って何を決めるものなんですか?
誰がどんな政策をとか全く分かってないのに適当に選んで投票する事に意味はあると思いますか?

931 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 21:38:22.02 ID:sh6ISSag.net
>>930
政見公約については
一世帯に一枚選挙公報が来るので、それを読めばイイっす

932 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 22:14:56.19 ID:KJFTKepZ.net
>>930
そんなあなたにぴったりなサイトがこちら
https://shugiin.go2senkyo.com/49/
自分の選挙区の候補者のこと、政党のことがわかりやすい

933 :彼氏いない歴774年:2021/10/28(木) 22:28:28.62 ID:Zdpi9Uv/.net
>>919
綺麗にされて怒るとは思えない

934 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 02:16:27.46 ID:cUOBrALX.net
>>933
自分ちの敷地内を汚れてたとはいえ赤の他人が無許可で勝手に掃除してたらやじゃない?
それはそれとしても、相手の考えることが「綺麗にしてくれてありがとう」なのか「テメエ勝手なことすんじゃねえぶっ○すぞ!!」なのか「ついでにアレとコレとソレもやっといてよ手出したんだから最後まで責任持ってよね」なのかわからないんだからやっぱり触らぬ神に祟りなし

935 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 02:22:10.45 ID:IwHvc93m.net
>>930
どん質930
政策とか分からん程度ならともかく何を決めるんですかってwww
>>931の無職バカもやべえwww

936 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 02:22:30.32 ID:IwHvc93m.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

937 :彼氏いない歴774年:2021/10/29(金) 02:23:27.52 ID:IwHvc93m.net
>>899
どん質899関係
よかれと思ってやったことでも他人の場所に手を出してトラブルになる恐れが全くない訳じゃないよね
数ヶ月前?にこの板のどこかのスレで祖父母だかの家の庭を近所の人に勝手にいじられてた!って憤慨してる人がいて
近所の人が見かねるくらい庭木を手入れしてなかった方も悪いのではと指摘受けまくってたの見たし
まあ落ち葉を掃くくらいならトラブルはないと思うけど
>>911のバカも頭悪すぎだろ

938 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 15:33:10.43 ID:UnmwqsLX.net
先ほどスマホのことで携帯会社に電話したら、「前に担当したスタッフが席を外しているので、自分の番号に電話する。」と言われました。
それから待ってみても連絡が来ないんですけど、
席を外しているとは、出勤しているが一旦席を外して他のことをしているんじゃなくて、その日はその人はお休みでいないということですか?

939 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 15:43:13.24 ID:xSH7bJOT.net
>>938
人による 一般的に社内には会議や来客で席を外してるということが多いとは思うけど、出たり入ったりで席にいないとか外出してるとかいう意味で使う人もいる
その人が休みならあまり使わないと思うけど使う人がいてもおかしくない

940 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 15:54:31.17 ID:Wki12wLc.net
>>938
頭悪いってよく言われない?

941 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 16:13:07.32 ID:Wki12wLc.net
>>938
>先ほどスマホのことで携帯会社に電話したら、
>「前に担当したスタッフが席を外しているので、自分の番号に電話する。」と言われました。

カギカッコ「 」の中は相手の言ったことを書くと小学校で習ったけど
最近では違うのかな?

「〜席を外しているので、お客様の携帯にお電話いたします」と言われました。
または「 」なしで
〜外しているので、自分の携帯に電話すると言われました。
が正しい日本語なのでは?

942 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 16:25:02.92 ID:KMyKVyKr.net
20分も空けてまた絡むの怖
イライラしてるなら自分より下の人間探して絡むよりも美味しいもの食べて早く寝た方がいいよ

943 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 16:30:20.22 ID:/kJxIKxv.net
>>941
>>942
そんな使い分けができるならあんなことをわざわざ聞かないと思う

944 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 17:19:38.12 ID:mHkXguIR.net
>>938
>先ほどスマホのことで携帯会社に電話したら、
>「前に担当したスタッフが席を外しているので、自分の番号に電話する。」と言われました。

カギカッコ「 」の中は相手の言ったことを書くと小学校で習ったけど
最近では違うのかな?

「〜席を外しているので、お客様の携帯にお電話いたします」と言われました。
または「 」なしで
〜外しているので、自分の携帯に電話すると言われました。
が正しい日本語なのでは?
>>940のブスも頭悪いしな

945 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 17:19:45.89 ID:mHkXguIR.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

946 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 22:36:45.70 ID:ZpaNrcs+.net
>>870
>>872
遅くなってすみません!>>867です!
本当にユーカリオイル配合のものがあるなんて知らなかったので驚きです
詳しい方に回答してもらえて感謝です
ありがとうございました!

947 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 23:27:10.52 ID:tJrHOoYY.net
たまに喪女板でIDが出ない人を見かけるのですが何故でしょうか?
IDなしのスレではなく他の人はIDがあるのにその人だけIDがありません

948 :彼氏いない歴774年:2021/10/30(土) 23:34:06.75 ID:NJ30kAWJ.net
>>947
浪人買えば出来る

949 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 21:52:13.98 ID:sTwG+ky7.net
喪板以外の5ちゃんでお金や貯金や節約に関するスレを教えて下さい

950 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 23:54:54.54 ID:bu30I3qv.net
>>949
スレじゃなくて板だけど ドケチ板 ポイントマイル板 あたりならそういうスレあるんじゃないかな?

951 :彼氏いない歴774年:2021/10/31(日) 23:56:49.84 ID:bu30I3qv.net
>>949
あと投資一般板とか金融板の投資計板も

952 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 00:48:40.14 ID:y0JgA4VO.net
>>949
一人暮らし板もね!

953 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 00:50:49.30 ID:7l26EasF.net
>>948
回答ありがとうございました
わざわざIDを消す人もいるんですね

954 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 07:28:11.13 ID:ZUKQ7pKd.net
国の借金って概念はどういう意味があるんでしょうか?

955 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 14:12:57.24 ID:BNLKxw8l.net
>>954
言葉のアヤ(綾)ですよ
マジックです

実際は政府の借金ですから!!!
国民は政府にお金を貸している側ですから
日本国民は国債を買えるくらい大体がお金持ちですから

956 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 15:36:05.94 ID:hB8nMR+Q.net
>>949です ありがとうございます

957 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 18:07:29.68 ID:ZUKQ7pKd.net
>>955
え、政府の借金だったんですね
テレビとか見てると国民が借金してるように感じるから不思議だ

958 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 20:47:48.18 ID:TTZpmreg.net
地域スレが表示されないんだけど私だけなんだろうか

959 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 21:47:27.67 ID:lCVqHB2p.net
地域スレってなに?街BBSのこと

960 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 21:50:25.82 ID:1Kcn9VHi.net
>>959
地域板のことと思われ
https://i.imgur.com/mLdusVq.jpg

961 :彼氏いない歴774年:2021/11/01(月) 21:51:38.81 ID:1Kcn9VHi.net
ためしに地域板の自分の区をクリックしたらフリーズしたw

962 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 00:22:14.87 ID:2GDSAJWq.net
https://i.imgur.com/z0nlVZ0.jpg
こういう、窓を塞ぐようにベッドを配置してる人は
ベランダに洗濯物を干しに行く時毎回乗り越えていくんでしょうか
それとも部屋干ししかしないとか?

963 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 01:02:43.37 ID:Pww3BpW7.net
>>962
その写真のベッドの足側と壁の間にある隙間を通る
ベッドを室内で組み立てない限り少しの隙間は空くから

964 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 05:00:37.84 ID:A7qfvLfL.net
男性が下着ショップとかでブラとか買ってるのをたまに聞きますが遭ったことありますか?
実際買ってるのはどう思いますか?

965 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 07:41:10.78 ID:1odFxam1.net
>>694
アンケート向きだと思います

966 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 08:22:26.62 ID:QCqjBJVX.net
>>962
ドラム式で乾燥まで済ませるから外干ししてない

967 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 09:01:23.93 ID:A7qfvLfL.net
>>965
あんかあってる?

968 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 09:34:24.94 ID:z46lIdtc.net
>>962
そもそも外干しする習慣や環境にない都心の人なんじゃないかな

969 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 10:34:43.58 ID:irOVwlpO.net
>>962
風呂場に干してる

970 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 10:58:27.67 ID:6sCEH7EM.net
>>962
自分は乗り越えてた
洗濯干したり取り込むくらいなら別に苦じゃない

971 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 12:11:12.17 ID:0mC04s3A.net
>>962
こういう配置にしてたけど、外干しは休日しかしないから乗り越えてた
あまり外干しする環境でないというのはそう

972 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 12:12:23.22 ID:C5BvMus6.net
>>967
あってないね>>965ですわ

973 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 12:45:34.46 ID:A7qfvLfL.net
>>972
ありがと

974 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 14:27:36.57 ID:qY3GOPit.net
>>962です 色んな意見ありがとうございました
参考になります

975 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 22:28:35.60 ID:3uk+haNI.net
国語の教科書に載っていた話を探しているんですが、適切なスレがわからずどこで質問すれば良いかわかりません
もし該当するスレがあれば誘導おねがいします

976 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 23:13:46.91 ID:geuQghx5.net
うんこってどうして臭いんだろうな

977 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 23:16:41.60 ID:/AMifj6y.net
基本的なことかもしれませんが、派遣社員になるための入口というか、最初のコンタクトはどのようにとるのが正解ですか?
例えば、ハローワークなどの求人を見て、ある会社の事務をやりたい、と明確にそのやりたい仕事を斡旋してもらえるようにお願いする形がいいのか
それとも、全体的に良さそうという理由でその派遣会社に登録したい、と言って登録してもらう形がいいのか
どちらが正解に近いんでしょうか?

それから、現在は正社員として在職中ですが、例えば派遣会社に登録だけした形ではやはり副業になってしまいますか?

978 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 23:16:41.74 ID:jjwGmNBn.net
>>975
スレじゃないけど、知恵袋で聞くとすぐわかると思う

979 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 23:30:10.25 ID:oboTwMZT.net
>>975
一般書籍板にあるスレはどうかな?
この本のタイトル(題名)教えて! その15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/

また関連スレも載ってるのでそちらもみて

980 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 23:48:56.38 ID:/AMifj6y.net
次スレ立てました

どんな質問にもマジレスするスレ165 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1635864463/

どなたか>>977をお願いします

981 :彼氏いない歴774年:2021/11/02(火) 23:52:18.28 ID:3uk+haNI.net
>>979
>>978
ありがとうございます
移動します
知恵袋は質問しても変な回答しかつかないことが続いたので最近は利用を控えています…
解決しなさそうでしたら知恵袋に投稿してみます

982 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 05:22:25.48 ID:q1N/RBaE.net
ゴキブリを恐れるのは日本人だけですか?

983 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 06:51:51.81 ID:uqdSLHjE.net
xnviewってソフトで画像を更新日順に表示していく方法を教えて下さい

984 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 07:04:30.05 ID:Om9ZlyPd.net
>>976
パンダのうんちはいいにおい

985 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 08:27:31.60 ID:uCbwoiEW.net
>>981
ついでにここでも聞いてみたらもしかしたらわかるひとがいるかもしれない

986 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 10:44:12.59 ID:zPS9i7hx.net
ビジネスホテルの使い捨て歯ブラシについているような
小さい歯みがき粉【だけ】が欲しいです

百均には見当たらなかったんですが
ネットだとなんていう商品名で探せば出て来ますか?

987 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 10:52:04.67 ID:EdxI+KBF.net
「歯磨き粉 個包装」でそれっぽいの何個か出てきたよ
10個セットとかになっちゃうけど

988 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 12:24:28.24 ID:AQpeWPnx.net
サテンに来て注文をしたらメニューを取り上げられてしまったのですがもう注文してはいけないんでしょうか

989 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 12:40:04.46 ID:5axrFkkp.net
>>988
追加したいなら店員さんに「すみません、メニューください」と言えばいいですよ、喫茶店に限ったことではありません

990 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 13:22:08.16 ID:jEjD+EWX.net
メニュー表が少なかったりテーブルが小さくて料理を置くのにメニューが邪魔になる店は下げる
追加するのでメニュー置いといていいですかって言えばそのままにしてくれることもある

991 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 15:12:01.17 ID:ibJYLPsF.net
スレ立てありがとうございます

30歳の女性の先輩にプレゼントとして
1ジェラピケのタオルとソックスとハンドソープ
2お米詰め合わせ
3お菓子
どれが嬉しいですか?

992 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 15:14:12.87 ID:yvnljiVn.net
>>991
アンケートスレの方がいいかも

因みにどれも嬉しいけど1ならハンドソープだけでいいかな

993 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 15:16:16.91 ID:j2oBVJDf.net
>>991
既に言われてるけどその質問ならマジレスじゃなくてアンケート向きだね

994 :彼氏いない歴774年:2021/11/03(水) 15:20:16.88 ID:ibJYLPsF.net
アンケートスレに移動します!すみません
お2人ともありがとうございました

995 :彼氏いない歴774年:2021/11/04(木) 11:16:27.46 ID:jz1wnZIs.net
ファミマのTwitterキャンペーンで、RTで直接DMがくるタイプではなくプチギフトドットコムというサイトを利用したキャンペーンについて
毎日応募できるとありますが、昨日も今日も、応募済みですと出てしまいます
一昨日に一度当たっているのですが一度当たったら終了ではないですよね?

プチギフトドットコムを使ったキャンペーンに参加したのは、その前のコーヒーの時が初めてなんですが、コーヒーの時はあたり→はずれ→あたりとなったと記憶しているので…
ただ1回飲んだあとどれが当たったURLなのかいまいちわからなくなり2回目は飲めませんでした

996 :彼氏いない歴774年:2021/11/05(金) 09:34:03.11 ID:vDgIVj7y.net
就職活動のイメージが沸かないのでおしえて下さい

中小企業の就職ってどういう経緯でその企業にたどり着くのでしょうか?
企業説明会や就職活動サイトからの検索等でしょうか?
そこに興味を持つきっかけは業界からの方が多いのでしょうか?

997 :彼氏いない歴774年:2021/11/05(金) 10:33:15.24 ID:NJ3yqepY.net
>>996
就職サイトからの検索、合同説明会、学校に来てる求人
前二つは業界絞った結果興味持つことが多いと思う
学校に来てる求人は毎年地元の大学から〇人取るとか必要な年だけ地元の学校に求人出すみたいなケースもあってOB多いから就職相談室の相談員とかそこに縁がある教授とかにすすめられるってケースが結構ある
あと春先まで決まらなくてハロワ行って求人見つけるとか教授の紹介とか研究で関わった企業にとか
まあ小さいところは中途採用が多いけどね

998 :彼氏いない歴774年:2021/11/05(金) 14:41:34.66 ID:AsheTwi5.net
>>996
私は業界専門誌に求人出してる企業に入ったな
就職で東京に行きたくて

999 :彼氏いない歴774年:2021/11/05(金) 15:46:13.04 ID:fxAAG/wZ.net
質問いいですか?

1000 :彼氏いない歴774年:2021/11/05(金) 15:46:47.31 ID:YXqY1d/a.net
どんな質問にもマジレスするスレ165 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1635864463/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200