2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代以上の喪姐集まれ99

1 :彼氏いない歴774年:2021/08/12(木) 20:42:33.87 ID:wo7bGKyt.net
40代以上の喪姐さん語りましょう
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

40代以上の喪姐集まれ98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1626012003/l50

2 :彼氏いない歴774年:2021/08/12(木) 21:39:36.55 ID:DKhyivXe.net
山田さん、戦争終わったぞーー

3 :彼氏いない歴774年:2021/08/12(木) 22:21:40.43 ID:hssiuU9z.net
なんで重複消化しないの?

4 :彼氏いない歴774年:2021/08/12(木) 23:48:43.57 ID:XpIpVjRW.net
>>1
おっつー
スレッド番長が来ませんように(;´д`)

5 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 00:13:33.45 ID:HpocyjqF.net
>>4
それ誰?

6 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 00:25:07.88 ID:+u3F85ka.net
スレ立てありがとう

7 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 08:03:12.42 ID:p4DP5Zv1.net
アストラゼネカワクチン副反応の血栓症「死亡率22%」 英研究

8/12(木) 22:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9281d7794c07a1e2924d3becc129dd9246c8e8

8 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 08:26:01.28 ID:za3ygKB8.net
40代前スレ979
自分が付いて行けない話題くらいその話題が終わるの待てばいいだろ
40代スレ重複スレが幾つかあるんだし
高齢喪女のスレは前からこういう自己チューな人いるね
何度か同じ流れを見た
>>4みたいなブスババアとかな

9 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 08:26:34.34 ID:za3ygKB8.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

10 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 08:39:33.85 ID:KvmXWUWa.net
ワクチンまだ打ってないから怖い
私の住んでる地域も過去最高に増えてるし
なのに出掛けてる人本当に多い

11 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 08:43:19.93 ID:wWArfiub.net
病床逼迫 それでも菅首相はワクチン頼み ロックダウンは「日本になじまない」 [蚤の市★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628807931/

12 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 12:42:29.44 ID:CTx7xrnn.net
おつ

今の高校生でミスチルが好きとかもあるしサブカル系は年齢関係ないと思うわ

13 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 12:49:55.22 ID:KhpzB4xz.net
45歳のわたしでもわからない話題じゃなかったからたんにあの人が知らないだけだと思うけどね

14 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 13:15:00.36 ID:B2+Gxgc9.net
友達いなかったのかな

15 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 13:31:59.39 ID:41h4I5ee.net
今ヒルナンデスでディズニー特集してるから思い出したけど
ポリコレなんだろうけど
人魚姫の実写で人魚姫役は黒人女優なんだよね
アンデルセンの人魚姫なんて思い切り北欧の美少女設定じゃん
百歩譲ってディズニーのアリエルだとしても絶対黒人じゃねーし
この過剰なまでのポリコレにウンザリしてる
白雪姫実写もスパニッシュの女優で肌黒い
雪のように白い肌とはいったい…

16 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 13:39:28.56 ID:sTlkEXzV.net
そのうち元男の人魚姫とか出るんじゃないの
思いっきり話変えてくれたらいいけどね
もう大人しく泡になって消える時代でもないだろうし

17 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 13:46:41.26 ID:xVai4xu1.net
私も二次元趣味で今までやってきたけど
キツくなってきた
ただ2年前から猫の可愛さにハマって
猫雑誌買ったり動画見たり
それだけは楽しい
本当は猫をお迎えしたいけど
一人暮らしなので何かあったら困るので
猫のぬいぐるみ可愛がってる
あとは好きなバンドのライブDVD見たりかな

18 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 13:51:24.20 ID:PbyawzD/.net
こういう出演者を白人から変更ってさ設定が破綻していて残念
その方面の方が主役のカッコイい新作をどうして出来ないのっていつも思う
例えばピカード艦長みたいにハゲがカッコイい主役とかさ

19 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 14:11:41.43 ID:41h4I5ee.net
噂ではディズニープリンセスに黒人がいないとか言い出した面倒臭い連中がいたと思われ
そうは言っても大昔の童話が元なんだしさー
歴史上、身分の高い貴族に黒人は存在して無かったんだから姫が白人ばかりなのは不自然でも差別でもないのにねー面倒くせーわ
ネトフリか忘れたけどYouTube見てたら新作ドラマ実写シンデレラのPR動画が出て来て
魔法使いの老婆が魔法使いの黒人男性に変換されてて噴いたw

20 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 14:13:03.91 ID:z2orlr0v.net
息子のような年齢のアーティストにハマってる
ライブには行くけど直接会えますみたいなイベントにはとてもじゃないけど参加できないわ
この前メンバーの母親が54歳と言ってたな
ワンチャン母親と友達になれないかなw

21 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 14:43:34.63 ID:CTx7xrnn.net
黄色人種の日本人がアリエル役やってるんだからヘーキヘーキ

22 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 15:21:58.97 ID:9VELuSRl.net
1歳でも年下だったら全くもって対象外(何様)だったのに、一回りも下のプロレスラーにハマってしまったw
ローマンレインズ。何故彼はああもカッコいいのだ。私の心ごと奪っていきやがった。

23 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 17:23:13.79 ID:41h4I5ee.net
イベントとか行く程アーティストや若手俳優とかに填まった事は無いんだけど
どういう属性の人なの?
別にイベントに行ってもいいんじゃないか?
ファンの母体がデカイとどういう年齢層の人が来てるとか気にしてる人おらんでしょ?
まぁ、地下アイドルみたいにファンが千人未満とかなら顔覚えられそうで恥ずかしいかもだけどw

24 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 18:24:22.10 ID:CLBi8O33.net
ハマることはあっても、イベントに足運ばず、家で本や動画や音楽他、メディアをヘビロテして延々どっぷり浸かるようなハマり方する人間なので、アクティブなハマり方する人が眩しく羨ましい

25 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 18:58:45.45 ID:SAf7RQDK.net
意を決して結婚相談所に話聞いてみたら、40代は難しいけど50代はすぐ成婚するらしい
なんでだろ
より容姿の衰える50代のほうが結婚決まりやすい理由がわからん

26 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 19:23:11.85 ID:41h4I5ee.net
友達がある若手俳優にド填まりしてた頃によくその俳優の主演映画のエキストラ募集をしてて
一緒に行って!と言われて参加した事がある
ぶっちゃけ映画のエキストラ体験は凄く面白かったw
他の作品は知らないけど、出演者と接触出来る分けではないけど、演技してる所を間近で見られたり楽しかった

27 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 20:46:42.65 ID:g5wj9PUk.net
>>25
多分40代は男側が子供産める女って望みを捨ててなくて決まりにくいのかもね
成婚なんて大抵同年代同士だし

28 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 22:09:16.32 ID:sNGncqAp.net
ちょうどtwitterで見かけた友情結婚について検索したところだわ
男側は人工授精で子供が欲しくて女側は子なしで人生寄り添いたいみたいな感じでなかなかマッチングしないっぽい
確かに50代は子供の問題が解決するから成婚に至りやすそう

29 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 22:13:41.26 ID:uCMqCBjJ.net
前スレでコミック1巻の値段が40年前は370円だったって話、今は1巻440円くらいだっけか?

30 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 23:26:46.72 ID:PbyawzD/.net
>>25
まだ若い嫁と子供が欲しいか親の介護要員の違いじゃね?
知らんけど

31 :彼氏いない歴774年:2021/08/13(金) 23:53:14.02 ID:5ih5b6pP.net
若い男好き

32 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 00:14:04.18 ID:s/Y+xj/c.net
精神年齢10代で止まってるから若い子にときめいてしまう
画面暗くなった時にiPadに映る自分の顔にギョっとするわ
現実逃避しっぱなし
現実見たらしにたくなるから

33 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 00:19:56.13 ID:zUCwtJ2K.net
若い子は息子がいたらこれくらいかなあっていう可愛さはあるけど、そういう目では見たことないな

34 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 00:30:09.77 ID:bIKU/XKv.net
>>26
それって応募すれば誰でも受かるものなの?
やってみたいわ

35 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 00:41:12.60 ID:bIKU/XKv.net
>>28
男って自分が育てるわけでもないのに子供欲しい欲しいウザイわ
石田ゆりこなら喜んで結婚するんだろうし中高年男性の言う子供欲しいは若い肉体抱きたい口実だと思っている

36 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 04:21:55.96 ID:wd1rl61Y.net
>>25
再婚で第2の人生みたいな人が多いのでは

37 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 05:35:51.88 ID:mhyrpryZ.net
独身で履歴書に41歳ってもう書きたくないわ。

38 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 06:39:03.28 ID:lxiQWIcp.net
>>25
介護要員としてのおじいちゃん需要

39 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 07:14:33.63 ID:OsBBKbqt.net
>>10
https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2021/08/13/新型コロナの重症者は実際はそれほど増えてませ/

40 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 08:26:36.20 ID:iTUYGmpH.net
昨日気付かずに使われていないスレに書き込みしていたわ
ただハンバーグの事を書いただけだが、何か問題あってスレが止まったのねと見直したら7月から停止していたスレだったw
途中までのスレが複数あるのね

41 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 09:20:20.91 ID:uyc3Ov5l.net
多いね

42 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 09:22:08.77 ID:dcqhtyFy.net
どうにか統一できないかな

43 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 10:02:36.93 ID:nnlBxcVy.net
あー途中で止まるスレってどういう条件なんだろうね?
自分も何日か前に芸スポの興味があるスレで時々書き込みしてて
700ぐらいの所まで来ててまだ書き込めるはずと思ったら
表示が変でスレがありませんになって弾かれた
よくわからない現象だったな
後からもう一度検索したら完全にストップしてて翌日にはスレその物も見られなくなってた

44 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 10:28:59.84 ID:Nv/7/YLM.net
重複スレ消化してから次スレ立てるのどうかな?
自分はスレ番号にこだわりないんだけどダメだろうか?

45 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 11:27:45.90 ID:KO8le1Uv.net
>>32
37の時にバイト先の21の子と遊んでたわ

46 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 12:17:01.35 ID:zrFCd8jp.net
>>43
芸スポ+とニュー速+は120時間でスレッドが落ちるよ
あと書き込み数(勢い)が落ちると板から追い出されるように落ちる

47 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 12:17:42.64 ID:2miJUP0c.net
母が雑に洗って洗濯機脇の風呂桶の中に放置されてるのを見つけて再度浸け置き洗いをしようと風呂桶に水を入れたらお漏らしの臭いがスゴくて軽く凹んだ
これがもっとヒドくなると思ったらちょっと落ちた

48 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 13:07:42.11 ID:/cdPmWC9.net
>>45
優勝

49 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 19:21:27.16 ID:2mm8aMzX.net
ワクチン打てる機会あるけど打った方が良いのかな
全然反ワクのつもりはないんだけどやっぱり怖いのよね…

50 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 19:26:16.33 ID:PhhkfPmc.net
コロナに罹る・重症化する危険と副反応どっちをとるかだね

51 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 19:37:42.46 ID:wd1rl61Y.net
もし罹って同居してる母親にうつったら確実に危ないからちょっとでもリスク減らすために打っとくわ

52 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 19:40:24.64 ID:nnlBxcVy.net
ワクチン予約した
でも自分の回りにも親が服反応怖くて射たないって言ってるって人もいるし
関東じゃないエリアで感染者が少ないからワクチンは予約すらしてないって人もいるわ
でもほとんどの知り合いや友人は普通に射ってる
そして服反応が出たって人は一人か二人だわ
それも発熱程度で薬飲んで何とかなったって

53 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 19:43:29.50 ID:VyraoXKw.net
私も思想的なアレは全く無いが副反応怖い
一時的なものももちろん長期的なものはもっと
現在世界中人類総出で治験中だと思ってる
摂取するしないの結果出すのは年内中を目処

54 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 19:56:08.72 ID:zH+CJGKp.net
私も実家から遠く離れた場所で一人暮らししてて家を行き来するような友達いないし
当然近所づきあいとかもないから副反応が怖くて躊躇してる
今テレワークだから感染リスクは低いはずだし急がなくてもいいかなって気もする

55 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 19:57:46.52 ID:f1wPUt/U.net
昨日から37.5度くらいある
解熱剤飲むべきか悩む
ワクチン2回めは先週打った

56 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 20:21:33.44 ID:s/Y+xj/c.net
自分も思想的なことは全くないんだけどただただめんどくさい
東京住みだから打った方がいいのかもだけど接種場所とか何も調べてないや

57 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 20:25:46.68 ID:nnlBxcVy.net
都内近郊だと射ってた方がいいのかな?と思うけど
確かに地方都市ならゆっくりでもいいって人がいても不思議じゃないわ
でも、知り合いで対人する仕事をしてる人が服反応が怖いとか言ってて接種してないって言っててビックリした
複数の人と接してて怖くないのかな?

58 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 20:26:10.87 ID:hqdfQV24.net
保険組合の職域の予約開始日の夕方に予約サイトを見たらたまたま一枠空いていた
それがなかったら>>56みたいな感じだっただろうな

59 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 21:26:52.31 ID:O+Ds22J3.net
医療職なんで既にファイザー製打った身だけど副反応はやっぱりそこそこ出た
でも2日くらいで急にスッキリ収束するし心配していたほどでは無かったな
結果的にこの大流行だし打っておいて良かったと思ってる
この肺でよく生きていられるなあと言いたくなるような真っ白肺にはなりたくない

60 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 21:28:06.70 ID:HkXPmVxR.net
やっぱり副反応怖いよね
特に長期的なのがね、わからないから
接客業じゃないし東京でもないけど埼玉
うーーん悩ましい

61 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 21:33:50.40 ID:FN8Kmyg5.net
私はワクチン打つ一択だけどな
今2回目の副反応で39度あるけど、ワクチン打てた安心感がすごい
コロナに感染するより副反応の方がずっといい
ちな都民です

62 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 21:57:58.45 ID:nnlBxcVy.net
予約してるから射つよ
でも、服反応は本当は不安
モデルナが腕真っ赤とか見てたら自分はインフルエンザでも赤くなったり痒くなるので
あんなに真っ赤になったら嫌だなと思って
ファイザー扱ってる所の病院を予約した
バファリンとか湿布とか用意してます

63 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 21:58:04.76 ID:9A/rGUO2.net
打っておけば感染しても重症化しないしね。都内じゃもう濃厚接触者すら放置だからどこから感染するか解ったもんじゃない。
今日不要不急じゃない用事で超絶久々に新宿行ったんだけど、西口で反マスク?が演説してて、どう見てもチビブサ50代喪男で滑舌悪くて何言ってるか解らないのが顔真っ赤にして…
隣では高齢喪っぽい地味な40代女が「マスクをやめよう!!」と手書きのきったないボード掲げてた…

64 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 22:08:09.40 ID:nnlBxcVy.net
えー?!
都内そんな事になってたの?嫌だなぁ
それって右巻きとか左巻きに関係してる?
海外で一部馬鹿みたいな連中がノーマスクとかワクチンはおかしいとか危険とかやってて怖いって思ってたけど
あのワクチンを射った腕に金属が磁石みたいに付いたって騒いでる映像ってフェイクかな?

65 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 22:11:50.31 ID:hqdfQV24.net
前もワクチンを射つって書いてる人いたけど流鏑馬みたいでかっこいい

66 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 22:21:53.84 ID:jVP95Hbk.net
小金井市医師会からのメッセージ

https://www.city.koganei.lg.jp/smph/kenkofukuhsi/kenkosodan/info/kanrennzyouhou/koganeishi-shingata8.html

自分はモデルナ2回打ち終わった

67 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 22:35:21.17 ID:wpTn67mj.net
40代にアストラゼネカ接種方針のニュース見て大規模接種予約した
副作用が怖いから様子見とか言ってる場合じゃ無くなった
婦人科系の病気でピル飲みだから血栓リスクが高い薬は撃ちたくないよ

68 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 23:01:49.81 ID:Do10IITh.net
>>62
私もインフル予防接種で2週間は腫れて痛痒くて、注射自体が超絶痛いし鬱だったよ。
ワクチン注射全く痛くなかったし拍子抜け。
モデルナアームは接種後10日過ぎてから急に腫れる、が、周りに二人居るな〜。私もモデルナ打って一週間経ってから打ったとこちょっと痒くなってきた。
ファイザーの人はそんな話聞かないけどね。
でも接種2回目は皆満遍なく発熱してるわ。
高齢喪ゆえあんま人との関わりないけど参考までに

69 :彼氏いない歴774年:2021/08/14(土) 23:14:29.58 ID:QChawFjb.net
どうでも良いけど
服反応って…

70 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 00:33:03.70 ID:LVO/2B0I.net
私はモデルナ1回目打ったあとの副反応はほとんど無くて
9日後くらいにモデルナアームになって腕が赤く熱くなって痒かったな
でも痛みはあんまりなくて拍子抜け
職場の人は打ったあと数日間の腕の痛みが酷かったらしい

明々後日に2回目の予定だけど2回目は副反応重いらしいから解熱剤やスポドリ用意したよ

71 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 00:40:47.28 ID:LUxE4D62.net
今日からこのスレにお世話になります
宜しくお願いします

72 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 01:01:10.75 ID:m8QTFuDM.net
モデルナの人、腕が上がらなくなるとかはありました?

73 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 01:14:17.79 ID:LVO/2B0I.net
>>72
私は今のところ(1回目)痛みは平気だったけど
職場の人は打った翌日くらいは痛すぎて腕上げられないし寝返りもうてなかったって
でもその人はモデルナアームにはなってない
私はモデルナアームになった(痛みはあまりなく痒みと赤みと熱感だけ)

ファイザーもモデルナも副反応には個人差があるみたいだからこればっかりは賭けだよね

74 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 05:43:09.91 ID:kZwmPv50.net
>>72

コロナワクチンの副反応が出た喪女
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1625837395/

>>71
おめでとうございます!

75 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 06:02:59.34 ID:K+6T2sYP.net
九州県のド田舎住みだし仕事ひとり事務だし、ワクチンは暫く様子を見させてもらうつもり。
地元も連日感染者出てるけど、毎日会社と自宅の往復でほぼドアtoドアだし人に会うといえば
業務で銀行やらに行くときくらい。みんなマスクしてるし気にならないな。
休日は家にひとりでいるし買い物はネットスーパーで済ませてる。コロナ以前から。

76 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 06:36:41.46 ID:NSkfQoko.net
【人生】 自ら選んだ「おひとりさま」だけど将来が不安...40代女性が模索する孤独との付き合い方2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628964368/
男女ともに生涯未婚率が上がり、おひとりさま人生を指南する書籍も多くみられるようになった昨今。
ロールモデルはどんどん増えていますが、といってもやはり他人の人生。
わが身に置き換えると、独り身の不安を完全に払しょくすることは難しいようです。

今回は、終活ジャーナリストの金子稚子さんが、自ら進んでおひとりさま生活を選択したものの孤独を恐れてしまう、
という40代女性のジレンマに向き合います。

8/11(水) 7:31配信(全文はリンク先で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/54fdcd938ac8e03a8eca9703ad8a7f0b5bb9209f

77 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 07:10:47.84 ID:c/lE3CbC.net
>>49
いそぎな!
ウチはさっき1回目予約完了

10月のおわりぢゃねーか!
2回目は来年か

78 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 07:31:35.94 ID:asL5s8HW.net
7月中は老人と基礎疾患ありの人が優先で
ワクチン予約チケットに一般人は8月から予約開始とあったから8月1日に予約電話をしたら事務所にすら繋がらないNTTから混雑してますってアナウンス
Webもダウンしてた
仕方ないから翌日の2日にもう一度チャレンジしたら今度は電話は繋がったけど
予約開始たったの1日で8月分ほぼ満席状態集団接種はモデルナ、各病院はファイザーだったので最寄りのファイザー選択
9月1日が取れたけど
まー凄いわ予約戦争

79 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 07:40:13.40 ID:A2nQlcXP.net
一昨日モデルナ2回目打って今は薬飲んで寝ている状態
多くの人が打ってるから私も打つ気になったけど、
もっと早い段階なら副反応こわくて尻込みしたかも

80 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 08:10:05.78 ID:m8QTFuDM.net
>>73
なるほど個人差あるのか、
参考になります。ありがとう

81 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 09:39:49.27 ID:7eBodPH3.net
>>66
淡々と分かりやすく説明されてていいね
>Q4:ワクチン接種したネズミが2年で死んだと聞きました
>A4:ネズミの寿命は2年です。
>Q17:5Gに接続される、磁気をおびる
>A17:そのような事実はありません。
この辺すごく好き
来週モデルナ1回目の予定でびびってたけど気分が楽になった

82 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 09:49:13.18 ID:CG53I2qQ.net
そもそもコロナワクチンの実験なんて2年も経ってないと思うんだけど、質問もその回答もどういうことなんだろう

83 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 09:54:54.88 ID:7eBodPH3.net
>>82
このQ&AはmRNAワクチンについてのものだよ

84 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 10:00:01.85 ID:CG53I2qQ.net
>>83
あぁそういうこと
ちゃんと読んでないのにごめんだわ

85 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 10:59:03.30 ID:WH32Ewkc.net
>>72
モデルナより四十肩のがよっぽど痛かったよ

86 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 11:28:28.60 ID:m8QTFuDM.net
>>74
副反応スレがあったとは
ありがとう!

87 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 11:40:48.35 ID:Yjx9PtEr.net
地方の村在住の従兄弟が職場で感染して自宅療養してるみたいんだけど思ってた以上に辛いようで泣きながら親に電話してきたらしい
本人は会社と家の往復くらいでたまにスーパー行くくらいだから大丈夫だろうとワクチン見送ってたらしいけど本当に気の毒だわ
田舎のほうが医療崩壊早そうだから適切な治療受けられなかったら終わりだね

88 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 11:48:32.69 ID:hDyxjNek.net
田舎はコロナの風評被害や差別とかひどそうで
そっちのほうがダメージでかい

89 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 14:06:31.89 ID:asL5s8HW.net
コロナ禍で去年東京から岩手県だかどっかコロナが一人も出て無かった所に引っ越してきた爺さんがいて
回り中で反対運動されてて引っ越しは止めてくれとか言われたんだけど
もう東京の家を売り払ってたかなんかで来ちゃってさ
そしたら謎の放火があったとかいう怖い事件なかったっけ?
まだコロナへの理解もなくてかかった人は犯罪者並みに色々言われてた時期だと思う

90 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 14:39:57.41 ID:nS9qa0RN.net
予約取れないわ
集団接種の会場全滅
かかりつけ医ワクチン接種やってない
田舎だからかHP持ってる開業医少ないせいで
ワクチン取り扱っているかわからないから電話かけまくるが「当院をかかりつけ医にしている人のみ」とか「取り扱ってない」ばっかりで時間の無駄使い
あきらめた方が精神衛生上良いような気がする

91 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 16:14:50.80 ID:Fbv7+5Ug.net
地域の役所のホームページとかでワクチン接種できる町医者一覧とか載ってないのかな
不親切だね

92 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 16:55:30.94 ID:VQtvGmeH.net
地元じゃなくても行ける範囲に広域接種会場とかがあれば
接種券を持って行けば対応してもらえそうだけど…

93 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 17:15:02.88 ID:sFpxlWo0.net
>>89
去年の4月の事件でご本人は仮住まいの中で焼死されている
ニュースサイトは期限切れで削除されているのでこんなのだけど
Twitter民の反応
https://togetter.com/li/1496133
花巻市の広報(FB注意)
https://m.facebook.com/city.hanamaki/posts/2737178336391213?locale2=ne_NP

94 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 18:32:42.55 ID:77D2WuB3.net
ヤフーアプリのワクチン地図で接種できる医者わかるよ
都区民だけど区内の予約情報も出るのでそれを参考に2回目の予約がとれた

95 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 18:45:54.32 ID:/vmeHqp5.net
はじめて行く病院でもワクチンうってくれるのかな?
近所の病院ワクチンやってるけど今まで行ったことないんだよね
市や県の大規模接種の予約はぜんぜんとれないから病院にしようかなと思って

96 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 18:51:00.81 ID:asL5s8HW.net
一応初めてでもOKだったようちの地域
でも、前にインフルエンザやって貰ってた病院を指定したらそこで通った
噂で越境しても出来るとか聞いたけどどうなんだ?
例えば都内に住んでなくても都内の集団接種会場に行く事は可能とか

97 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 20:48:38.61 ID:LUxE4D62.net
>>74
ありがとうございます!

98 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 21:48:50.38 ID:XVERt4KU.net
今日70歳ぐらいのおばあさんに

「かわいい赤ちゃんね〜でも私は子どもを産めなかったから、赤ちゃん見たら腹が立ってしょうがない」
って話しかけられた。

バスだったから逃げようもなく適当に相槌打ってたけど怖かった。

99 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 22:18:03.98 ID:uAQtxPG0.net
怖すぎて草
なんちゅう真夏のホラー

100 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 22:19:53.24 ID:tkqMKVsy.net
デジャブ感あるな、、コピペかな

101 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 22:21:08.38 ID:Rwa/vmaA.net
このコピペ何度も何度も見たよ
釣られすぎ

102 :彼氏いない歴774年:2021/08/15(日) 22:21:44.62 ID:fV0uXn1J.net
>>98
何回目だよソレ
新作よこせ

103 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 01:27:15.45 ID:GKsQkpQx.net
>>96
何度同じコピペに構えば気が済むんだろ
高齢喪女って反射的に釣られるよな
お前みたいなBBAブスとか

104 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 01:27:34.47 ID:GKsQkpQx.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

105 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 06:25:40.31 ID:RJm7rIfe.net
コピペ犯はどうしても恋愛や結婚や子供とかの話題にしたいのね

106 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 07:43:09.74 ID:COqAS4+9.net
ワクチンの副反応みたいな症状じたいはわりと日々ある虚弱だけどもさらにピルとメンヘラ薬のんでるから薬剤師さんに毎回「お水をたっくさん飲んでくださいねっ!」って言われてる
血栓もアレだけど腎臓に石できてるからそれが降りてこないようにしたい

とりあえず麦茶のんでる

107 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 07:56:11.05 ID:drxHsPr3.net
>>102
国鉄の夏目雅子コピペ来るぞ

108 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 09:16:58.66 ID:ZFTzRW6f.net
>>103
m9(^Д^)プギャー
レス番間違えてやんのwだっせえwww

109 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 10:45:13.12 ID:T4sBbhl8.net
介護施設の利用料、大幅増 月最大6.8万円 低所得者向け補助縮小 対象27万人見込み [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629020022/
特別養護老人ホームなど介護保険施設に入居する高齢者のうち、一部の人が支払う利用料が8月から大幅に上がる。
所得の低い人向けの食費・部屋代の補助が縮小されたためだ。
負担増の影響は、在宅介護の人が使うショートステイ(短期入所)にも及ぶ。
補助は住民税非課税世帯が対象。今回の見直しで、補助を受ける要件…(以下有料版で,残り1864文字)

朝日新聞 2021年8月15日 5時00分 
https://www.asahi.com/articles/DA3S15011222.html?iref=pc_ss_date_article

110 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 11:32:33.76 ID:KLn0IGNZ.net
血栓はモデルナだっけ
やっぱり気になってファイザー選択したよ
予約済みだから近々射つ
友達はわざわざモデルナを選択したけど理由を聞いたら
ファイザーは半年しか持たないとかなんとか
そんなニュースあったっけっと思ったけど

111 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 12:58:34.93 ID:rud23wDD.net
この板に35歳以下なんていないだろ?
昭和おばさんしかいない

112 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 14:17:22.48 ID:nI7bktsf.net
スレタイも読めない頭弱な子がいる

113 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 15:13:23.86 ID:vlMtV4qj.net
>>110
血栓はアストラゼネカ
ファイザーとモデルナでは、モデルナの方が効果がもつみたいね
今のところ

114 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 16:52:53.47 ID:2n9N+DJo.net
>>81
ネズミの寿命は2年です

吹いた
変なこじつけで恐怖感煽る人の頭の構造が気になるわ

115 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 16:55:47.21 ID:4Ph2dAeR.net
>>114
それはそのように煽る側を馬鹿に見せる為に、わざと仕込まれているのでは?

ワクチン作り出してからまだ2年経ってないよね
あなたの頭もヤバそうw

116 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 17:03:32.33 ID:DnMJxpWY.net
そんなツッコミいちいち入れる必要ある?性格悪いなぁ。

117 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 17:04:16.59 ID:LTLsg0Cw.net
去年5月くらいからやってたし、普通成体に接種するだろうから2年で死亡は妥当な時間かと

118 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 17:15:24.67 ID:QTwEH5nB.net
アンチワクチン=馬鹿にしたいためのただの作り話でしょ
この新型コロナ発生してからまだ2年は経過していないから
当然ワクチン接種して2年とかもありえないし

119 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 17:36:38.57 ID:Itda19vn.net
検証してない段階で「そんな事実はない」と断定するのは実は科学的な態度じゃないんだよね
お役所ならなおさら
そんなこと言ってられん非常事態だからだけど
後世に象徴的な資料として残りそうだわ

120 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 17:41:10.34 ID:62VVwZ3r.net
5Gに繋がるとか意味不明なのは、検討しなくても否定していいと思うわ

121 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 17:56:47.16 ID:9B0wzoF4.net
>>113
モデルナよりファイザーの接種が先行してたから、効果も先に切れてきたっていう説もあるよ

122 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 18:18:20.92 ID:fL9h7F8G.net
>>120
5Gはアメリカのテンペニーって医者が言い出したんだよね
ワクチンに金属チップが入っててそれが5Gに繋がるんだとか

>>118
mRNAワクチン自体は前々から研究されてたから(コロナじゃなくて他の予防接種に使うのに)
そのつもりで言い出したんじゃないかな

123 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 18:21:26.69 ID:CrdV+xuP.net
20代前半の若い子と結婚したいのは私だけ

124 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 19:43:50.63 ID:NBaZ/gyx.net
>>123
本音を言えばみんなそうじゃないの?
10代とかもいいじゃん

125 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 19:48:51.17 ID:CbOv9mre.net
友達のいない中学生が幼稚園児と遊ぶグロさがあって無理だわ……
同様に男かなり年上で女かなり年下も無理

126 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:08:43.60 ID:qQOb4rvX.net
さすがに5Gはネタにして遊んでるだけでしょ

127 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:10:16.16 ID:RV15AXYu.net
>>125
なかなか生々しい例えですねw

128 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:20:05.48 ID:9B0wzoF4.net
親子の年齢は無理…

129 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:22:01.79 ID:E+1vtbyo.net
20代の男友達というか弟分がいるけど恋愛対象としても結婚対象としても見れないや
あくまで友達というか弟というか息子って感じだ
二人で遊びに出掛けてもデートって雰囲気じゃないし向こうには最近彼女出来たし

130 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:22:19.62 ID:KLn0IGNZ.net
取り敢えずファイザーで予約しちゃってるからそれで行くわ
モデルナの方が持つって話しもどこまでホントかわからんもんね
それにコロナその物もインフルエンザと同じで型をコロコロ変えてるみたいだから
どっちにしろ来年も受けるようになるだろうし
毎年インフルエンザを受けてるのにこれからは毎年コロナも受けるようになるのかねぇ

131 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:28:16.60 ID:HyXvWBHh.net
毎年コロナワクチンで寝込むことになるのかぁ

132 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:36:20.15 ID:nI7bktsf.net
役所から指定された病院がどうしても嫌で別の病院に変えてもらった
どうしてですか?と聞かれたから知り合いが何人も死んでるからって言った
知り合いは1人しか死んでいないんだけど、毎日顔に白い布被せたストレッチャーが廊下やらエレベーターでゴロゴロ
万が一、副反応があってあの病院に収容されたらと思うとガクブル:(;゙゚'ω゚'):

133 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:47:17.19 ID:fL9h7F8G.net
その病院がどういう病院かでも違うんじゃない
重い怪我や病気を受け入れる急性期病院なら毎日のように死人が出るよ

134 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:54:43.78 ID:6amHV2/x.net
>>96
さっそく近所の病院に電話してみたよ。
2週間後だけど予約取れました。
ありがとう!

135 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 20:56:17.73 ID:ZFTzRW6f.net
素朴な疑問なんだけど
おもっくそ年下男子と遊ぶお姉様って
やっぱり奢りが基本?

136 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 21:01:26.19 ID:Ji4aootM.net
>>131
私はもう打たないよ
今回酷い目にあって1週間寝込んだけど、その間に考えてた
ワクチンで死ぬかコロナで死ぬかなら、まだコロナで死んだ方が納得できる
いや、もちろんいやだけど
それを防ぐ為のワクチンで死ぬとか、あまりにもマヌケ
そして国の対応
ワクチンで死んだとしても、それを国も医者も認めない
別に責任を取れとは言わないけど、「ワクチンによって死亡したかどうかの因果関係はわからない。それを証明してみろ」というのはあまりに馬鹿にしてると思う

「ワクチン打ちました、翌日から発熱しました、運悪くそのままお亡くなりになりました、でもワクチンのせいだとは言えない」だよ?
それなら「コロナに感染して死亡」の方が潔くて良い

137 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 21:03:21.60 ID:QlshCt7Z.net
やっぱり
結婚出産の期限が40歳まで
だから

そのコピペはられると効く

これから、生きる価値が無いから

138 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 21:12:09.10 ID:i3BQ1qRc.net
>>136
ワクチンの副反応のせいで病院かかったり薬もらったりするの
どう考えてもおかしいよな

139 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 21:23:57.97 ID:KLn0IGNZ.net
その辺りはインフルエンザも副反応はあるんだよね
それにタミフル事件もあったし
毎年インフルエンザでも死者は出てるし
もうこの先数年後には治療薬も出る可能性が高いし
インフルエンザと同じ感じになるのでは?

140 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 21:49:11.53 ID:/QENfi2S.net
2回目接種の翌日に39.7
2〜3日で治るものだと思い寝てるも熱全然下がらず
厚労省の副反応センターに電話すると、それはやはりおかしいので自治体の発熱センターに電話しろと
発熱センターに電話するも何度かけても繋がらない(世の感染状況を現していると思う)
翌日も電話かけ続けてやっと繋がるも「ご案内できる病院はありません」
自分でなんとかしろということです
では自分でなんとかしようと近場の病院に行くも
熱あると入れてくれない
最初の検温で弾かれる
どうしたら診てもらえるの?というと
PCR検査が必要
しかしこれも予約制で当日はいっぱい、故に翌日の予約を勧められるけど
発熱している人間には防護服を着た検査員が必要で
この防護服付き検査員PCR検査を受けるのに更に数日かかる
つまり具合が悪いからといって、飛び込みですぐに診てくれる病院はゼロ
かといって副反応センター、発熱センターは全く機能していない
時間と労力を無駄にするだけ

そしてワクチンを打った翌日からこんな目に遭っているのに「ワクチンのせいだとは言い切れない」なんて言われる惨めさ

会社は1週間休んだ
もちろん会社はワクチンの副反応でそういうこともあることは理解しているし、特にお咎めは無い
しかし会社すら認識していることを病院も国も認めない

別に4000万くれとか言わないよ、どうせ死んだらおしまいなんだから
せめて「ワクチン接種の副反応により死亡」と認めてくれさえすればね

最高39.7ですんだけど、子供の頃以来だしかなりキツい
40度行く人だっているし、亡くなったり後遺症残ったりもあるだろうなとは思う

まあ医療の逼迫状況は身をもって体験したから、ほんと小池さんが言う通り「自分の身は自分で守る」これしか無いと思う

141 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 21:57:39.09 ID:E+1vtbyo.net
>>135
私の場合は奢ったり多目に出したりが多いかな
あと私が車持ってるから車じゃないと行きにくいスポットに出かけるパターンが多い
でも弟分も臨時収入があった時は奢ってくれたりするし車乗るときはいつも飲み物とか差し入れてくれる

142 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:14:40.80 ID:vhe2Iirb.net
家族や友人や好きな役者がモデルナだったからモデルナにしたw
友人や家族とは気持ちや経過を共有できるのが良かった

143 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:14:44.40 ID:byk/B5HH.net
はぁー、もう嫌になっちゃうよ。
家族が大事で超ハッピーな人達、コロナ禍でメンタル壊したとかで何ヶ月も休んでる。幸せアピール激しかった3人全員。
私はコロナ前から土日は介護で全く休み無く、平日もたまに介護で休ませてもらって申し訳なく、残業とか肩代わりしまくってた。

やっぱり結婚してるかしてないかですごく差別されるよね…

144 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:18:10.00 ID:byk/B5HH.net
途中で書き込んじゃった。

つまり高齢独身の私がメンタル病んで3ヶ月休んだらクビだけど、既婚だとクビにならない、肩代わりしてあげてと会社に言われる。

145 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:24:06.96 ID:KLn0IGNZ.net
ヒェッ!
39度以上が何日も?怖すぎ!
私はこれからだけど友人は続々射ってるんだけど軽い発熱あり程度何だよね
それ所か何も無かったなんて羨ましい人も結構いる
近所の老人夫婦もたまに会うから聞いたら副反応殆どなし
いいなーって思ってる
だけど重い人のリアルな話しは怖いなー

146 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:24:14.86 ID:5Xdu3ujw.net
だって生きる価値が無いだろ?

どっちが大事?

@子孫を育てる親

A子孫を持てないウンコ製造機

147 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:26:07.40 ID:5V/Y82Fe.net
>>123-124
みんなじゃないよ
私は31歳くらいの男性が好き
中1の頃(恋愛を意識し出した頃)、31歳の先生が好きになり、高校に行っても、好きになるのはやっぱり30歳前後の先生

自分が40歳超えても、30前半の男性がルックス的にはちょうどよく見える

まあ、もうなんも行動したりはしないんだけどさ…
ただ、いいなあと思ってるだけ…
40歳になってみて、同世代の(40代の)男性がとにかくダメだなと…
モテない分際で言うのもなんだけど、縁がないからこそ言わせてほしい
40代以上はダメ

148 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:31:33.80 ID:5V/Y82Fe.net
>>136
ワクチン2回打った私から言わせてもらうと高熱になって死にそうになるのは確かだけど、新型コロナは死ぬ間際が長時間苦しいからね
多分、もし死ぬとしてもワクチンの方があっさり死ねて良いと思うよ?

COVID19は確実に辛い

149 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:42:14.25 ID:0X36F97Y.net
子供のころから既婚者にしか惹かれなかったんだけど
最近しみじみ思うのは奥さんがその人たちの外見に気を遣ってくれてたからだなということ
靴下のかかとが薄くなってたり襟のうなじのとこが擦りきれたりしてたら途端に興味なくしちゃうのよね
あと手に入らないものだから純粋にほしかったというか

150 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:47:55.74 ID:GbVa8cv3.net
メンタリストDaiGo
「安全に妊娠できる能力がない女性に男は用がない」

https://imgur.com/8oGQ6VG.jpg

151 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 22:51:54.32 ID:KIHahyfl.net
だから嫌だったら打たなきゃ良いだけでしょ。高齢喪がどうしようと世間にはあまり関わりないよ。何を騒いでるんだ…?

152 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 23:08:40.50 ID:i3BQ1qRc.net
>>140
これ酷いね。。

153 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 23:17:35.31 ID:BhLEo/7n.net
>>148
ワクチンは必ず死ぬの?
髪が抜けちゃった女性いたし、皮膚に凄い症状が出た写真も何枚も見たよ
それが生涯治らない可能性だってあると思う

154 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 23:18:44.65 ID:KLn0IGNZ.net
酷いというか
俄然不安になった
自分の回りにファイザーにしろモデルナにしろ高熱続いてフラフラとか
重い話しがほとんどないから
そうなったらどうしようって気持ちになった

155 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 23:35:52.77 ID:iZKrgkMf.net
>>113
論文によってはモデルナよりファイザーの方が
デルタ株にも有効性があるという結果になってるみたいだけど

156 :彼氏いない歴774年:2021/08/16(月) 23:49:20.57 ID:IIr/hser.net
解熱剤とか飲まなかったの?

157 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 00:42:08.17 ID:ntDZAtG/.net
>>147
私もそれくらいの歳の人が好き
見た目とか服装とかも
若い頃からおっさんくさい人が苦手だった
今は自分が年取ってるのにふざけた話だけどw

158 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 01:33:34.94 ID:/OrCqO7n.net
20代から30過ぎぐらいが好みなんだけど実際その辺りの男の子と話すとなんっにも面白くない
イメージとして好きなのであって中身とか逆に邪魔なんだろうな
ちなみに話してて一番面白い男の年頃は幼稚園児ぐらい
小学校入るともうダメね可愛げがなくなる

159 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 01:41:56.21 ID:50fyBvm6.net
なんかキモイよ

160 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 02:12:35.35 ID:O77tInlO.net
幼稚園児と話してて面白いって保育士さんかな

161 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 02:46:55.24 ID:/zPL8fLE.net
【悲報】厚生労働省「アストラゼネカ社のワクチンを打った人は献血できません」 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629126491/

アストラゼネカワクチン副反応の血栓症「死亡率22%」 英研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9281d7794c07a1e2924d3becc129dd9246c8e8
8/12(木) 22:35配信

アストラ製ワクチン接種、原則40歳以上 厚労省が了承
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d99f50723d9179fd6c8c689b440f0d16b952b00
7/30(金) 12:24配信

162 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 06:39:56.66 ID:tS7r7EJK.net
頭が良くてケチじゃない人がいいので好きになるのは同じ年から55歳ぐらいまでかな
ウィスキー山崎の話していて山崎といえば合戦だねとか言っても
は?何ですかそれ?自分酒飲まないっスみたいな話合わない人と話してもつまらない

163 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 06:47:03.49 ID:oLlEML9R.net
尊敬出来たり頼りになる人で私にも優しくしてくれる人が好き
中身が良かったら生理的に受け付けない顔じゃなきゃ余りこだわらないけど、好みとしては眼鏡かけてる人好き
年齢も↑こういう人は自然と年上になる
が、そういう人はもれなく既婚
憧れだけで終了
若さには特に惹かれないな
自分にない経験とか知識に惹かれる

164 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 06:50:44.00 ID:gJCbAiBg.net
>>162
男女ともに話題の間口が狭い人はつまらないと思われても仕方ない
前職で20代の見た目ヨシの男性社員いたけど話題の間口が狭くて喪だったわ
見た目は良かったのに外見と中身が伴わないとダメなんだなと思った

165 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 07:14:38.90 ID:dvdi+2lj.net
女の好みって人それぞれで聞いてて楽しいな
男は大抵容姿一択だから聞いててもつまらんが

ちなみに私は自分にだけ優しい人が居るとすぐ好きになっちゃうな
あの人性格悪いとかキツいとか恐いとか言われてる人が
自分に優しいとそれだけでときめくw
まぁでもそんな人滅多に居ないし大抵はただ一時の勘違いなんだけどw
誰にでも優しい人とか女なら誰でもいい!が見え見えな人は
生理的に拒否反応がおこる…

166 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 07:21:27.86 ID:c/ADK40z.net
見てるだけなら30代好きだけど話が合うのはやはり上下2個くらい

167 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 08:10:42.29 ID:yzYJ39CR.net
顔って大事だなって思う事はある
世間一杯ではイケメンとされてる顔の人でも全く好みじゃなくて1ミリもいいと思えない時もあるし
逆にイケメンカテゴリーではないけど可愛いなって思う人もいるし
男でも家柄もよくて実家は裕福で本人も高スペックで人柄もいいのに
顔立ちに難点があって全くモテない人とかいるのよねw
まぁ、金目当ての変な女が寄って来そうで気の毒だけど

168 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 08:58:32.48 ID:N+sVxwCH.net
>>165
それってみんなそうだと思うよ
本当に優しい人って老若男女、容姿に分け隔てなく誰にでも優しいと思うのだけど、そのような男性ってあななたのように邪推されてしまうからモテないよね

基本的に女をバカにしていてやれそうな女をロックオンしたら甘いセリフで近づくような男がモテる

169 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 09:06:10.54 ID:7kc0Zis4.net
最近高知のぼる?にそれを感じたな。
口八丁手八丁、どこまで本音?って。
本人必死に頑張ってるならこんな失礼な誤解ってないけど。

170 :sage:2021/08/17(火) 10:57:01.37 ID:NKAb+I3b.net
>>140
副反応大変だったね、今は落ち着いたようで良かったね

もともと国が薬害とか健康被害に冷たすぎるんだよね
でもコロナは本当に本人も周囲にもダメージ大きすぎるから、ワクチン追加するならまた打つつもり

171 :148:2021/08/17(火) 12:35:44.55 ID:qlWjfV+S.net
>>153
それは136に聞いてよ
どっちで死ぬのがいいかって話の起点だから

172 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 13:55:36.13 ID:0qHJj6RG.net
貯蓄ゼロの単身世帯の割合が
20代 45.2%
30代 36.5%
40代 40.5%
50代 37.2%
60代 29.8%
だって
氷河期世代の悲哀よ…

173 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 14:04:19.28 ID:YL0yMXZh.net
>>172
氷河期世代と若者は貯金無いのは仕方ないとしても
50-60代はバブルの金どうしたんだよ
ゴミクズ過ぎるだろ

174 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 14:42:44.88 ID:yzYJ39CR.net
その人の性格にもよるのでは?
自分は何かあった時の為にって凄く貯金をするタイプの人間だけど
友人の一人は楽観的というか考え方が違うというか
かなり背伸びした家賃の高いマンションに住んでて海外旅行も大好き
でも多分貯金は少ない
私なんかから見るとエンジョイしてていいわねって一面と
突然病気になったりしたらどうするのかしら?って面があるわ

175 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 15:13:21.98 ID:e78nDjUH.net
生前贈与や不労所得があるのかもしれないし、他人の懐事情なんて分からないよね

176 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 15:26:11.85 ID:6JtAR00O.net
「貯金」だとZOZO前澤さんやAVEX松浦さんも貯金0だと言ってたよ
形を変えているだけな人も結構いると思う

177 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 15:31:19.49 ID:50fyBvm6.net
お金ってすごい大事なのにお金に興味持てない

178 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 15:52:42.12 ID:UrRtW5zT.net
>>173
肩たたきとかあったり 子供達の教育費用とか戸建ての家買ったり 会社クビやアーリーリタイアとかで残ってないんだろ

179 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 16:18:17.09 ID:tS7r7EJK.net
うちの母が老後の為っていって慎ましい生活をしていて、部屋着とかもボロボロになるまで着ていて、
年金は少しでも多い方がいいからって65
歳からの受給にしたんだけど
1回も貰わず死んじゃった
あんなに早く死ぬなら美味しいものを食べてもっと豊かな生活をすれば良かったのにと思う
おかげで2000万円ぐらいのお金を残してくれたけど、
私も母みたいに長生きできないかもしれないし、
長生きしても2000万円ぐらいじゃ生活できないから詰んでる

180 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 18:52:49.92 ID:yzYJ39CR.net
難しいわね
自分も個人でせっせと貯めた預金はあるけと我慢し過ぎや倹約し過ぎでもないな
だってストレス溜まるじゃんコスメや洋服も新しくしたいし
たまには高級フルーツとか食べたいしw
結局バランスの問題?
そこそこ贅沢もするけどちゃんと老後も見据える
まだ若いからってほとんど預金しないで贅沢してる人を見ると凄いわねって思うわ
不安ないのかなって

181 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 18:56:59.70 ID:hn7KCZTq.net
うちの母も化粧品持ってないし服は私の高校のときのジャージだったり私が捨てた服をごみ袋から取ってきて着てたりする
エンゲル係数は高いけどそれはみんなのものだからいいらしく
とにかく自分にお金を使わない
専業主婦だったからかもしれないけど
老後のためにためてるわけでもなくて
私がマンション買ったときにくれた
それがやるせないのよね

182 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 22:07:22.87 ID:q/hOKn0+.net
ずっと幼馴染の友達がいて、
両方とも売れ残り
生涯未婚になっても
ずっと遊び友達にいてと約束した

なんと、その友達が41歳で結婚して
子供まで出来た

ラインに旦那さんや子供との写真を送信しまくってくる

嫉妬や唯一の友達を無くした虚無感で、
狂いそう

どうにかして!

183 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 22:13:12.17 ID:kwfUzBre.net
【会見】菅首相「ロックダウンは感染対策の決め手にはならない」「各国ともワクチン接種によって日常を取り戻している」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629203189/

【ワクチン】<アストラ製>6都府県への配送開始!すでに予約枠埋まる自治体も... [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629169167/

【悲報】アストラゼネカ社製ワクチン副反応の血栓症「死亡率22%」 英研究 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629165900/

【悲報】厚生労働省「アストラゼネカ社のワクチンを打った人は献血できません」 ★6 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629170820/
   
【国民の間で政治不信】<東京で感染拡大収まらず>菅首相だけでなく、小池都知事にも「無能すぎる」と批判の矛先が... [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629189259/

184 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 22:15:09.26 ID:O77tInlO.net
>>182
20年待てば遊びまくれるよ
楽しみじゃん

185 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 22:19:27.01 ID:e78nDjUH.net
友達なら祝えるんじゃないの
友達の子を甥姪のように可愛がればいいじゃん

186 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 22:38:36.67 ID:VfifWkAz.net
えーそんなふうに割り切れないわ
嫉妬で縁切るかもしれない

187 :彼氏いない歴774年:2021/08/17(火) 23:36:24.06 ID:/Na294Jb.net
182も父親母親兄弟あたりとの写真送りまくったら家族写真が他人にとってどれほど興味ないか分かるんじゃない?

188 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 00:49:23.86 ID:42otvg0s.net
>>182はコピペだよ
いい加減に覚えよう
既婚者が羨ましい見てると虚しい系の書き込みは大抵コピペ

189 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 03:43:33.93 ID:y+ABJhDU.net
>>188
コピペがわからないなんて、案外5ch自体も新参者が増えてるのかもね

190 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 06:33:39.16 ID:G95riYY2.net
コピペにレスして何が悪いの?って言ってるくらいだからね

191 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 09:22:36.98 ID:tCpNaZ2v.net
言われてみれば何も悪くないな

192 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 09:32:55.54 ID:sIAPCVc2.net
唐突でごめん
さっき華原朋美さんの結婚記事はじめてみた。 
最初はけっ、あーもう結婚かよ、人が傷ついてるときにとか思ってたんだけど、
いい感じに朋ちゃん外見変わってて(太ってて)相手の人もいい意味でふつうに優しそうで、なんかいいなと思った

193 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 10:52:58.73 ID:tCpNaZ2v.net
元カレが右翼系のやばい人だったから今度はいい人であることを願うわ……

194 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 11:21:55.73 ID:89hBh8AL.net
>>179
私の母も59歳で亡くなった。
母子家庭でずっと我慢した生活だったと思う。
年金の所で手続きして戻ってきたお金が数万円で笑ったわ

ともちゃんが47歳なのにも衝撃うけたわ

195 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 12:59:04.81 ID:sIAPCVc2.net
え、朋ちゃんの元カレってそうなの?
じゃ、今の人も心配だわ…

196 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 15:56:26.30 ID:/cVLXaFJ.net
>>192
MXですら結構報道していてワラタ
https://i.imgur.com/TBF9VZt.jpg

197 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 15:56:42.92 ID:/cVLXaFJ.net
結構→結婚

198 :彼氏いない歴774年:2021/08/18(水) 23:10:14.31 ID:uv4XkYt7.net
おとといモデルナ1回目で次の日腕ちょっと痛かっただけで症状特になしなんだけど
もともと咳喘息もちでたまにストレスで空咳でるのと
排卵日すぎると37度前後で頭に熱がこもりがち
さらに職場で陽性者3名出てたこともありそれ以降ずっとテレワだったけど
ちょっと咳がでたり37度前半だったりするせいで気が気じゃない
早く2回目打って不安を取り除きたい

199 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 02:28:10.76 ID:dUw0+eST.net
【新型コロナ】アストラゼネカワクチンの副反応など調査 協力者公募 厚労省 [ゆき★]   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629244815/ 

200 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:08:16.49 ID:NMNE3e3o.net
>>198
2回打って二週間経たないと新型コロナ感染リスク下がらないよ

私も1回目と2回目のちょうど中間の頃にガッツリ風邪(従来型コロナ)ひいてしんどかった

201 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:14:54.97 ID:UaPYm9Ss.net
コロナ鬱と言って仕事に来ない人いるんだが本当なのか疑ってしまう
他の人は忙しく仕事してるのにその人は無駄話ばかりしていたのでコロナ鬱というのを盾にして何も言わせないようにしてるのかと思うのは昭和の古い考え方だろうか

202 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:29:41.48 ID:A1+i9Z3F.net
コロナ鬱と311のエア被災ってとても似た環境下にあったと思う
>>201
人寂しいんだと思うよ
長電話してみたら?

203 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:32:42.00 ID:z/GXLoE5.net
>>201
え?仕事休むなら診断書必要じゃないの?
うつでも診断書は必要だし

204 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:44:00.12 ID:A1+i9Z3F.net
勤務体系によると思う
バイトなのか正社員なのかでも違うよ
休むのには必ずしも診断書は要らないでしょう
無断欠勤が続くと社則に則ってクビになります

205 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:46:53.12 ID:xT0lVljp.net
何かあった時信用してもらえるかどうかは普段の勤務態度によるよね
職場に副反応で3日休んだ人1人だけいるけど普段から頭痛いお腹痛いってしょっちゅう休む人だからあんまり信用できなかった

206 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:39:30.46 ID:BPmsEudh.net
コロナ鬱?
そんな事を言い出す人がもう出て来てるのね
何でもかんでもトラウマだの鬱だの
大坂さんの時にも思ったけど何か本当に鬱なのか自分で都合よく嫌な事を回避する時に言い出すのか
ホント、見分け付かないからモヤモヤするわね

207 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:41:15.49 ID:mtc7GXub.net
鬱状態は誰にでもあると思うよ?
それに気づかないと適応障害になってこれはもう大変
適応障害を発症する前に鬱を告白するのは良いことだと思いますね

208 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:42:53.39 ID:xMqMBfXP.net
昔からあるけど、ここ数年その効力が増している戦略の一つだよね
弱さを盾や鎧にするの
現状それを貫ける槍は見当たらない

209 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:48:10.14 ID:ecECdp0t.net
>>207
深キョンの時に適応障害とうつの違いを学んだのだけど、ちょっと混乱している
https://i.imgur.com/1o2038l.jpg
適応障害とうつの違い

こうじゃないの?

210 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:58:04.49 ID:rlY44S9K.net
コロナにかかった妊婦さんが早産になったけど受け入れる産院がなくて
自宅で生んだけど赤ちゃん死んじゃったときいてやるせなくなった

211 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 11:03:51.97 ID:WgTwawpX.net
鬱にはならないけど胃潰瘍になる
嫌な事が続くとまた胃潰瘍になるかもって不安になる

212 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 11:07:06.96 ID:Z8rCs9Ey.net
適応障害の時は毎朝必ず過敏性大腸炎

213 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 11:07:41.10 ID:Z8rCs9Ey.net
思いっきりスレ違いだったわ

鬱スレから出ない方がいいかなw

214 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 12:53:02.65 ID:ZiBbszTB.net
なんか何もかも上手く回らない。なんとか立て直したいけど気ばかり焦る…

215 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:02:51.06 ID:6qCEX2Na.net
>>209
私3年前に適応障害発症して現在抑うつ状態だけど、発症当時から好きなことを楽しむとか
全くできなかったよ。この世に不要な人間だ、いつ死んだって誰も悲しまない、とか普通に
思っていたし夜寝るとき部屋の電灯消した途端「このまま死ぬかもな」と考えたり。
一口に適応障害と言っても色んな症状あると思う。クソ上司はそういうの鵜呑みにしやがって
「お前のは甘え」まで言いやがって現在会話もない状態。悪かったと思ってるってちょっと言われたけど
そんなんで許せるかよ、ゴミが!という気分になれるまでには回復してる。抑うつ状態なのに。

216 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:22:43.77 ID:kbZqZDHn.net
>>214
超甘い飲み物飲んでリセットして落ち着いたら冷静になれるかもしれないよ

217 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:25:57.78 ID:rlY44S9K.net
桃のパフェ食べたいけど怖くてカフェにも喫茶店にも行けない
ワクチン早く打ちたいな

218 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 15:28:32.20 ID:+Lx0g0lB.net
>>209
眉唾な感じする

219 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 17:23:25.60 ID:p0q2soK7.net
私も抑うつ状態長くて(ベースは発達)甘えって捉える人がいるのもしょうがないと諦めてるけど、がちでしんどいよ。
仕事や、外に行けるときは薬服用込みで、一応外面対応できる時だけだから、余計分かりにくいと思うけど。

220 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 17:27:36.00 ID:i0apmOjn.net
少しでも楽になれますように

221 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 17:51:45.48 ID:dAcHT+3T.net
今考えるとあれが鬱状態だったのかな、と思う時期があったけど
仕事のストレスでしんどくて、頑張れと言われたら
「そう言われるという事は、今の私は頑張ってないと思われてるんだな。これ以上何をどう頑張ったらいいんだろう」と思って
就業中なのに涙が止まらなくなってしまったことがあった
普段なら反省するなりもっと指示を仰ぐなり色々と対処しつつ仕事捌いてたんだけど、なぜか当時はそう考えられなかった
しんどかったこと以外の記憶もあんまりない
鬱の人に頑張れは禁句、という意味が分かったきっかけになったなぁ

222 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 21:48:40.74 ID:tABLYMEH.net
女の生きる目的(義務)は結婚出産だけなんだよね。
女の場合、仕事なんてどうでもよくて
生物としての目的(義務)も結婚出産だけ。

35過ぎてこれ(結婚出産)ができなかったら
もう終わり
生きる目的が無くなった
生きても意味が無い

ジ・エンド

だから20代から婚活する
婚活は死活問題で、これ(結婚出産)ができなかったら終わりなんだな
これが

30歳から婚活して35歳で結婚がギリギリ

35歳から婚活なんて、

末期癌患者が婚活するようなもの

223 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 22:11:37.73 ID:p0q2soK7.net
どうした?随分洗脳されてるようだが

224 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 23:35:15.36 ID:Ckz5Igua.net
LiSAの夫自宅不倫がバレて自コロ未遂とかダサすぎない
LiSAが不憫だわ

225 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 23:43:37.40 ID:9IkVv3kW.net
未遂って
どうしようもないねw

226 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:24:06.20 ID:+fBcFkUv.net
>>222
それだじゃないよ
年齢や立場に合わせたオシャレしたり遊びをみつけて楽しんだり色んな経験をする目的もあるよ

227 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:29:08.30 ID:/mCw+NHX.net
コピペだからみんなスルーしてたのにぃ

228 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:32:06.80 ID:+fBcFkUv.net
>>227
そうだったんだ
ごめんなさい
(´・ω・`)

229 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:35:31.91 ID:/mCw+NHX.net
>>188

230 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 05:22:19.70 ID:ayaTiJX6.net
5ちゃん全体にコピペや嵐が横行しててあおりで書き込めなくなったりしてるね
ほんと迷惑

231 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 05:39:18.80 ID:91tLaplY.net
高校生の頃、コンサートに行くぐらい織田哲郎が好きだったんだけど、
バルセロナで首絞め強盗に襲われて以来、声もカッサカサで歌えなくなったのよね
あれから十何年リハビリして割と元に近い声で歌えるようになって本当に良かったと思う

何が言いたいかというと、自宅連れ込み不倫の声優鈴木って首吊ったんでしょ?声とか大丈夫なんかなぁ?という事
LiSAはヤンキー臭くて好きじゃ無かったけど流石に可哀想

232 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:02:22.63 ID:5MYbi5G+.net
アニソンとか声優にそんなに詳しくないけど
折角馬鹿売れしたのに私生活ガッタガタだったのねって感じ
昨日、鬼滅の作曲者が日テレのダウンタウンの番組に出てたけど
ものすごいヒットして売れた印象だけどCDは20万枚セールスで動画サイトとか合計して印税2億と知って
あれ?あれだけヒットしてもそんなもんか?ってなった
エヴァの作詞家の人はエヴァ1本で何10億も稼いだらしいけどw

233 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:19:35.70 ID:8dAdEuqH.net
音楽だけで大儲けする時代は終わったよね
秋元みたいなやり方しないと

234 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:29:41.60 ID:5MYbi5G+.net
たいして上手くもないピアノをガチャガチャ弾いて
YouTubeで神展開とか驚愕の展開とかこの人実はプロとか
耳コピーや絶対音感持ちって割りといるのに一般人は引っ掛かって動画再生しちゃって
結局神展開でも驚愕のテクニックでもないのに凄い再生になる
今荒稼ぎしたい人は某焼き肉ちゃんみたいな事をやるのが近道なのでは?
あの人最初なんとも、思わなかったけどゴリゴリにごり押しされて来たら
鼻につくようになったわ

235 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:38:50.93 ID:91tLaplY.net
秋元とかジャニーズが五輪開会式に出てきたら最悪だと思っていたけと、もっと最悪だったでござる
タッキーがJr.に太鼓叩かせるパフオーマンスやってるけど、ああゆうのを見せた方が良かった

236 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:46:54.89 ID:NaYM2dQ2.net
総合格闘技の朝倉兄弟もYouTubeで荒稼ぎして色々言われてるけど
人気低迷してたジャンルそのものを押し上げて一切無縁だった私みたいなおばさんでもRIZIN楽しみにするようになったし
今は色々アイディアを個人で考えて自己アピールやったもん勝ちのなのかなと思う
まさに風の時代

237 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 10:46:41.91 ID:5MYbi5G+.net
ピアニスト系YouTuberの場合は釣り方がイヤらしいから嫌いなんだよね
凄いテクニックとか聞いた事がない人達は騙されちゃうもの
ドヤ顔でいかにも難しい事
をしてますみたいなパフォーマンスして
サムネに大袈裟な事を羅列すればさ
一般人は、この人天才とかこんな凄いの聞いた事がないとか
たまに実際のプロ動画にたどり着いて本当に上手い人って全然レベル違うなんてコメ残してる人達もいるけど

238 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 12:26:14.84 ID:xR3YlL0x.net
canacana familyさんは結構好き。というかあの人が一番好きなピアニストかも。
チチ放り出すくらいの勢いの服着てピアノ弾いて再生回数上げてる女もいるね。
ああいうのは嫌い。菊池亮太と石井琢磨も好きだな。かてぃんはどこがいいのか分からん。

239 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 12:52:54.79 ID:5MYbi5G+.net
かてぃんが話題になった時に色々検索したらオタがイケメンって騒いでてピアノ聞いてるというより単なるミーハーの集まりだった
しかも再生数で他のピアニスト馬鹿にしてたりオタがキモかったな
てか、あの人イケメンか?が正直な感想

240 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 13:04:18.96 ID:Jy1LQO9i.net
ピアノ系と動物系のマイブームは終わった
今はガチタンバリンと派生して共演した人のチャンネルを良く観てる
上手いし時間が短めなのも良い

241 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 13:43:10.88 ID:EHMjq26i.net
厚生労働省 ワクチン接種を受けていない人に対する偏見・差別事例に関するQ&A
(一般の方向け)(厚生労働省) 経済団体等への協力依頼(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q1-14

問14  新型コロナウイルスワクチン接種が、地域・職域で進んでいます。
一方でワクチン接種を受けていない人に対する偏見・差別事例があるとも聞きます。
私たちは、どういった点に注意して行動すべきなのでしょうか?

1.接種を受ける際の同意の必要性と接種の判断に資する正確な情報提供
新型コロナワクチンの接種は、国民の皆さまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。
国民の皆さまが接種を受けるかどうかの冷静な判断を行いうるよう、国として正確な情報提供を行った上で、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。
予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。
受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。   

242 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 15:26:42.14 ID:WEmg/TjL.net
勉強系チャンネルしか見てない私のyoutubeは平和よ

243 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 15:29:34.61 ID:U/5CCf7p.net
すごーい!何の勉強してるの?
待ち

244 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 18:22:20.57 ID:z/tJFCUv.net
私は中学受験の算数の問題解説を観てる
いかに自分の頭が退化しているかよくわかるわ

245 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 18:23:07.06 ID:zls430w8.net
週に2、3回出社する上司と久しぶりに話したら
先週くらいまで毎週飲み歩いていたんだけど東京は5000人とかになってさすがにビビって大人しくすることにした
だって

大嫌いな上司だから感染して死んでくれればよかったのに

246 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 18:40:14.56 ID:+fBcFkUv.net
先週?のミュージックフェアーのディズニープリンセス特集で映画実写版アラジンでジャスミンが歌ってた曲をカバーしてたのを5回見て泣いてスッキリした
胸の中で色々重なって引っかかってのがあって出せなくて苦しかったのが出せて良かった

247 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 19:38:03.40 ID:5MYbi5G+.net
コロナ禍で出掛けてストレス解消も難しいもんね…
デパートに買い物に行くのも映画館も躊躇しちゃう
ストレス解消にYouTubeには世話になってるわ
好きな動画見て美味しい物食べるぐらいしか出来ないし

248 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 19:44:55.73 ID:Y9UyfcDz.net
コロナがまさかここまでずっと続くとは思わなかった

249 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:00:04.37 ID:K6SrwF7M.net
なかよし や りぼん の中のお話にときめいたり、わくわくしてたあの頃の自分に戻りたいなと思う、ぼんやりと日が落ちる夕日を眺めながら暮れた夏の休日。

250 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:03:01.08 ID:g0g1fbU0.net
ネットのある時代で家でいくらでも楽しめることがあるからよかった
まあ無かったら無いで延々とテレビ見て本読んで暇潰すんだろうけど

251 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:09:59.07 ID:26xiNreg.net
なかよしとりぼん読んだこと無かったからオタ友達の少女時代りぼん派かなかよし派論争に混じれなくてロンリー

252 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:45:54.97 ID:xOJPE05O.net
>>146
何を勘違いしてるか知らないけど人は皆ウンコ製造機だよ
ぃゃ、人間だけじゃなく生きとし生けるもの全部この世の全てがウンコ製造機

253 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:49:16.61 ID:K6SrwF7M.net
>>251
それはさみしい(泣)
なかよし りぼん ←小中辺り
マーガレット 花とゆめ←中高辺り
が自分らオタの周りの定番。

254 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:42:18.71 ID:mRPp02WY.net
中学で少女コミック読んでる友達がいたけどクラスの子にあの子エロいって言われて泣いちゃったの思い出したわw

255 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:54:10.50 ID:T44VjkQi.net
>>253
なかよしは小学
Lala、花ゆめ、アスカ、ぱふ中高
筋金入りのオタだったわ

256 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:55:12.61 ID:T44VjkQi.net
オタ御用達の白泉社w

257 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 22:00:53.03 ID:5MYbi5G+.net
自分もLaLa花ゆめアスカだったかな?
好きな漫画が多かった
アスカは山岸凉子のホラー物がインパクト強くて覚えてる
恋愛漫画よりミステリーとかの方が好きだったな
後、佐々木倫子の職業漫画とか

258 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 22:18:10.41 ID:26xiNreg.net
>>253
ちゃお派だったけどそういや当時オタク受けする連載無かったわ
その後に少コミを(ふしぎ遊戯やってた頃)少々

259 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 22:55:24.00 ID:TKT4M/6P.net
小学生のころはりぼんちゃおなかよし
中学生になったら別マと別フレ
高校は花とゆめ

260 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 00:11:18.59 ID:T9z1WPd+.net
>>256
白泉社読んでたオタクだけど御用達なのか
知らなかった

261 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 00:23:29.64 ID:RNddQt5U.net
>>254
少コミに掲載されてた、すぎ恵美子先生の漫画を中学のときに友人達の間でこそこそ隠して回し読みしてたわ
♂(あだむ)と♀(いぶ)の方程式とかさ
今読むと何てことない内容なんだろうけど我々が中学生の頃には刺激的な内容だったなー

んで、ググったら、すぎ恵美子先生って2007年に47歳の若さで亡くなられていた事と
亡くなるまで長年作風がブレていなかった事に驚いた

262 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 00:40:14.04 ID:e+OgtXFL.net
>>261
頭がフットーしそうだようっの人かあ!

263 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:39:05.46 ID:QnFHoZ7I.net
頭がフットーしそうだよのコピペも見なくなったね

264 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 02:07:41.99 ID:vOJajkID.net
ぴょんぴょん好きだったなぁ

265 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 03:57:43.82 ID:HSgmS1Xr.net
弟に影響されまくって少年ジャンプは読んでたけど少女漫画は殆ど読んでない。
あさりちゃんくらいかな。ときめきトゥナイトは友達の家に遊びに行ったときに読ませてもらってた。
他はサッパリだな。

266 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 06:23:42.45 ID:3i9J5+Ii.net
>>264
懐かしい
258だけどちゃお読み始めたきっかけがぴょんぴょんとの合併からだった
できるなら創刊号から大人買いしたいなー

一年分くらい勝手に捨てられた時は泣きたくなった

267 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 07:39:27.43 ID:Nw9auGNY.net
母がライトなヲタでりぼんとなかよし毎号両方買ってくれてたわ
父がこち亀ファンで毎週ジャンプ買ってたから、捨てないで持って帰ってくれって懇願した
今思うと恵まれた漫画ライフ送ってたなw

268 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 07:44:02.12 ID:0UzngxHO.net
小学生の頃は自分なかよしで妹がりぼん買ってた
買ってたと言ってもお金出してたのは親だけど
妹と喧嘩するとりぼん見せて貰えなかったんだよなあ

269 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 07:49:16.25 ID:YnfM1N+m.net
【新型コロナ】ワクチン接種後の後遺症相談が増加、遅発性の有害事象1か月、あるいは1年、2年・・・ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629495998/

270 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 07:57:36.70 ID:QnFHoZ7I.net
中高時代、家の近所に貸し漫画屋があって、当時単行本1冊(1泊)70円だったのでずいぶん読み散らかした
ほとんど内容忘れちゃったけど

271 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 08:24:21.16 ID:7TGa52A2.net
兄二人いたせいか漫画は割りとあって、りぼんとかも読んでたけど北斗の拳やら男塾を読んでたw
北斗の拳2のアニメをめちゃ見てた記憶がある

272 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 08:51:21.97 ID:49tuyDID.net
うちは漫画ほぼ買ってもらえなくて小学〇年生のあさりちゃんとかパンクポンクを読んでたわ
ときめきトゥナイトは先にアニメで観た

273 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 09:38:08.59 ID:QvlK6Sef.net
うちも漫画買ってもらわなかった
毒親だった

274 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 09:43:38.30 ID:6yllEB/g.net
うちも基本的には漫画やアニメは子供の見る物
中学生にもなってバカみたいな物を読まない!小説読みなさいってスタンスだった
取り上げられはしなかったけど親に隠れてお小遣いで買ってた
こそこそ読むのもなんか醍醐味だったけど
少し抑圧されてたからかバイトする年齢になったら好きなだけコミックスとか買うようになったわ

275 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 09:57:13.78 ID:T9z1WPd+.net
中学生の頃はコバルト文庫に夢中だったわ
紙の本は無くなっちゃったんだよね

276 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 10:04:32.37 ID:Aal2hRxJ.net
>>275
こないだ実感片付けたらコバルト文庫いっぱい出てきたよ
新井素子に氷室冴子、久美沙織に田中雅美小林弘利、夢枕獏、赤川次郎と懐かしくて引き揚げて来ちゃった

277 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 10:28:12.28 ID:T9z1WPd+.net
>>276
懐かしいラインナップ!
銀の海金の大地の電書化を待ってるんだけど、もう紙で買い直しちゃおうかな

278 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 10:38:04.16 ID:SrHZWZfT.net
久美沙織懐かしいな、丘の家のミッキー読んでた
あと動物のお医者さんも花とゆめ連載中から読んでたなぁ
懐古厨と言われても今でもダントツで好きだわ

279 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 11:08:46.78 ID:cwNNJ72o.net
高3ぐらいでフィールヤング買ってた
岡崎京子や桜沢エリカや安野モヨコとかサブカル漫画を初めて知った

280 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 11:39:31.59 ID:Fhj/otWO.net
>>279
私もフィールヤング、ヤングユー方面に行ってた
その前はマーガレットとぶ〜けだった
岡崎桜沢安野はキューティーとかの青文字ファッション誌掲載も結構あったね

281 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 11:49:03.15 ID:LMB9b23P.net
永遠なる女神が宿りし美のストーンプレミアムは?

282 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 12:39:04.27 ID:cwNNJ72o.net
>>280
あーそれそれ
キューティで知って買い始めたんだよね
「うたかたの日々」が好きだった
ハッピーマニアのカヨコと同世代くらいなんだけど、最近続編始まったよね
相変わらず面白いけど内容のダメージがでかい

283 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:08:42.94 ID:vflHwLEv.net
二日酔いで頭が痛い
さっきから洗濯しようとするんだけどきつくて横になる
時間が勿体無い

284 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:13:50.88 ID:t35fS41I.net
コロナなのに二日酔いって自宅で二日酔いになるほど1人で飲んだの?

285 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:19:47.24 ID:vflHwLEv.net
>>284
一人で夕飯の時に飲んだのよ
ビール1缶と紅茶のお酒を炭酸割りで
なんか思った以上に弱くなっているわ

286 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:32:52.99 ID:t35fS41I.net
二種類も飲んでおいて少ないみたいに言うなよ…
アルコール身体に悪いよ
二日酔いになるほどだった酔いを感じなかったわけではないでしょ
営業職とかでどうしても断れない状態で飲まされたならまだしも
1人で量をコントロールできる状態なのに酔いを感じるまで飲んだらいかんよ

287 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:42:47.94 ID:rjvkRXbk.net
お酒身体に合わない体質で本当に良かったと思ってる

288 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:51:48.78 ID:XFDLveKA.net
お酒まったく飲めないわけじゃないけど酔って気持ち悪くなるのが怖いからたまーに家で飲みたくなる時も1本の半分でやめてる
コロナ以前は飲み会が苦痛で仕方なかったけど今は何もないから快適

289 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:01:06.46 ID:6yllEB/g.net
飲めない
二十歳になって学校の友達やバイト仲間としょっちゅう居酒屋に行って飲み会やってたけど
最初は自分の体質に気付かなかった
父親が飲めた人だし遺伝子的には飲めるのでは?と思ってたから
でも、ビールも不味くてダメでワインや日本酒も飲むと帰りには気持ち悪くなってたから
あーアルコールダメなんだって自覚した
良いワインや良い日本酒の美味しさが分からないのはちょっと残念

290 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:23:35.17 ID:wXOxpUGA.net
>>286
横だけどうるせえくそばばあって言われない?

291 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:32:47.43 ID:q5KBITVW.net
今からワイン飲むよ

292 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:38:35.13 ID:49tuyDID.net
>>290
確かにw

炭酸系だと酔わないけどさらりとしたゆず酒を飲むと酔いが早い

293 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:46:06.66 ID:q5KBITVW.net
お酒大好きだけど
350ml飲みきったことないや
だからワインと焼酎ちびちびやるのが好き
昼間から飲むのがいい

294 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 15:04:26.49 ID:QnFHoZ7I.net
10代からめちゃくちゃ飲んでた
ビール中瓶で6本飲むとしゃっくりが出てくる
今はγ-gtpの数値が高いから家ではノンアルビールか週に1回ぐらい金麦1缶

295 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 16:11:24.04 ID:fRCF1wem.net
瓶ビールなら1ケース空けられるし
ワインだったらいくらでも飲める
昔ショットバーみたいなのが流行って会計の時
カクテルなのにスーパーのレシートみたいに出たから
ドン引きされたw

296 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 16:40:00.04 ID:Aal2hRxJ.net
昔から1人で家飲みすると際限無く呑んじゃうから、それだけはやらないと決めてる
外とか誰か居ると、みっともない良い方出来ないって心のストッパーが効くから良いんだけどな

297 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 16:52:09.90 ID:s3bEvCq6.net
みんなお酒好きなんだね。
今日の夜は日本酒を梅シロップ割にして飲む。

流れぶった斬ってごめんなんだけど
私医療関係の仕事でコロナめっちゃ気にして生活してて
今日地方に住んでる親と電話で話してたら従姉妹の娘が最近結婚して実家の近所に家建ててるらしいよって聞いて
このコロナ禍でも結婚したり家建てたり出産したりしててやっぱどんな状況でも人間の営みってすげーってなって
コロナ気にして引きこもってコロナ鬱っぽくなってる自分が馬鹿みたいに思った。

コロナなったらなったでしゃーない!ってもっと楽観的になったほうがいいのかなぁ。

みんなどのくらいコロナ気にしてる?

298 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:12:31.23 ID:eqwf4CGM.net
自分も気管支弱いし会社がうるさいし高齢母と2人暮らしだから結構気をつけて生活してるよ
でも隣に住む遠い親戚のお婆ちゃんが、お孫さんが来月結婚式を親族だけであげるとかで東京に行くらしくちょっと戦慄してる
因みにお婆ちゃんは90歳すぎてるはず
ぱっと見元気そうなんだけど…

299 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:13:03.68 ID:QnFHoZ7I.net
今はアルコール禁止だから飲みに行かないけど、
アルコールが午後7時までの時はちょいちょいと飲みに行ってた
午後6時50分過ぎに1時間分のお酒を頼んで午後8時に解散するのが普通のスタイルになりつつあった
昔は終電気にしながらよくあんなに遅くまで遊んでいたなと思う

300 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:17:17.74 ID:IfHcoOkO.net
チューハイとかをたまに飲んでたけど今買いに行ってもレモンレモンレモン7%8%9%ばかりで度数低めの甘いの好きには地獄
買えるものが無い

301 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:25:22.98 ID:Wr9HAzPQ.net
>>300
ほろ酔い気分とか贅沢搾りの3〜5%前後のいいよ
7〜9%のはあまり量飲めないから避けてる

302 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:32:54.46 ID:HgG+D5cn.net
ドラッグコスモスのオリジナルのが3%だったかな

303 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:44:55.25 ID:vflHwLEv.net
>>286
今まではこの程度なら飲んだ後に洗濯したりアイロンしたり普通に行動出来たのよ
ホント身体が受け付けなくなってきたことを考えないといけないわ
仕事帰りに通る居酒屋が屋台で焼き鳥を売るようになったんだけど、近くを通るとイイ匂いがしてビール飲みながら焼き鳥食べたいってなるから困るw

304 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:49:32.00 ID:iMV41iS3.net
たまに炭酸水に赤ワイン少したらして飲むくらいかな
健康診断の結果が悪かったので昼をオートミール雑炊にしてたけど朝もオートミールにする
オートミールとおからパウダーを前日から豆乳とヨーグルトと水に浸して冷蔵庫で冷やしたのにオリゴ糖入れて食べたら美味しかった
前はおからパウダーは食べる直前に入れてたけどぼそぼそして食べるの苦痛だった

305 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 18:04:44.26 ID:QnFHoZ7I.net
オートミールいいよね
雑炊にしたり、クノールカップスープで煮てリゾットっぽくして食べてる
30gじゃお腹がすくので45gにしているけど

306 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 18:09:08.35 ID:XFDLveKA.net
>>300
逆に度数低いのも増えてバリエーション豊富になってる気がするけど

307 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 18:17:22.20 ID:hi1SYRlT.net
>>295
お会計いくら払ったの?

308 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 18:33:29.11 ID:UOH9SNJI.net
そんなの忘れたし
私は払ってないわよw

309 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 18:38:51.88 ID:t35fS41I.net
>>303
だから量の問題じゃなくて酩酊感を感じる前か少しでも感じた瞬間に
飲むのを辞めておけばよかったんじゃないのって言ってるんだけど

代謝が落ちてるから普通の食事だって若い時と同じだけ食べたらデブになるわけで
アルコールだって昔と同じスピードで代謝できないのなんて当たり前だよ
普通の食事ならまだしもアルコールなんて一滴も飲まなくても生活に支障ない
どころかよっぽど健康的なのに…

310 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 18:45:59.97 ID:q5KBITVW.net
ブルリーかビアリーか忘れたけどそんな感じの3%のビールがなかなかよかったよ

311 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 19:45:24.46 ID:YW501cXj.net
女性たちのわがままで日本中の院長や
医師、保健所職員、と全国民が苦しんでいます

コロナ受入れ病院の看護師離職が止まらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1609773318/l50

312 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 21:01:35.42 ID:jNe/2Uc3.net
>>300
炭酸水で割ればいい

313 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 21:48:16.64 ID:MJbxr0W5.net
>>309
健康の押しつけは見てて不愉快
本人だって弱くなったってわかったんだからもう飲み過ぎには気をつけるでしょ

314 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 22:15:32.64 ID:q5KBITVW.net
>>313
さわっちゃダメな人よ
仕事場でもこんなことばっか言って遠巻きにされてそう

315 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 22:54:32.48 ID:ZkN8mh66.net
日本は酔っぱらいが許されてる文化なのは大きいと思う
酔っ払いは社会的な死を意味する国では酩酊するまで飲む人はアル中扱いだし

316 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 00:03:12.11 ID:+fLH2k8Z.net
酒に親を殺されたんだろ

317 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 06:21:29.20 ID:GAGt8+tv.net
>>309
酒より他人に説教する方が害だな
自分は説教して気持ち良いかもだが

318 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 07:00:28.05 ID:r3R57SIu.net
偉そうな書き込みは鬼女板からの出張組でしょ

319 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 09:11:43.14 ID:qW6mlhUJ.net
なんでそんな喪女=いい人みたいな思い込みしてんだ

320 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 09:18:19.04 ID:wWwv72VN.net
喪女も色々いるからねー
こういういざこざ臭いのを見てニヤニヤしてる悪趣味な私みたいなヤツもいるし
○○属性の人間はみんなこんなヤツって決まってたら世の中生きていくのも渡るのもチョロいだろうにと思い腐ってるわ

321 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 09:55:24.41 ID:FwpTNFsM.net
高齢喪女で他罰的な性格ってあまりに悲惨だから無意識に素朴ないい人だと思ってるフシはあるな

322 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 10:13:21.53 ID:wk0wepco.net
>>316
考え方が極端だから 中学生とか高校生のカチューシャだから乗せられたらダメよ

323 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 11:51:32.24 ID:/qKhRBDm.net
酒は酔っぱらって二日酔いにならない範囲で楽しむってことが極端なんだ

324 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 12:21:06.64 ID:vf4Tc6RU.net
>>297
コロナ禍突入と同時に鬱になって2021年6月にやっと鬱寛解した
その間はもう引きこもり同然の生活
コロナにはかかりたくなからハゲ上がるほど気にしてるけど、今日までで4回くらい普通に風邪引いてて従来型コロナの恐ろしさを知ったw

ワクチンは打てる時が来てすぐ打ったわ(2回)

325 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 16:45:01.54 ID:3ZzLgB6/.net
>>324
普通にいるコロナねw>風邪

副業のバイト先でワクチン打つよう言われるんだけどもう近場じゃ予約取れなくなってた
ワクチン打つために電車で遠出する方がリスク高そうだからこのままスルーできたらいいなぁ

326 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 16:54:11.71 ID:oz10sK01.net
家で飲むのが一番気楽でいい
グラスにハイボールを一杯
もうそれで幸せ
職場の飲み会食事会はほんとうに苦痛だった
飲み会食事会を含めた会社行事なくなって嬉しいって思うのは少数派?

327 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 17:07:15.96 ID:YMoAezE9.net
多数派だと思う
残念がってるのは会社の飲み会しか娯楽がないおじさんたちくらい
うちは異動も多いから職場の人の顔下半分知らないまま過ごした1年寂しかったなと思う側面もあるけど、会社行事がなくなった恩恵には変えがたい

328 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 17:14:18.89 ID:CoLltgju.net
社員旅行とか昔嫌だったなぁ
でもそうやって人間同士の繋がりが希薄になって孤独になり、イジメや虐待が増え、少子化になり、若者の自殺が増えてるんだよね
まあしょうがない

329 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 18:14:07.57 ID:oz10sK01.net
気の合う同僚や先輩後輩と行くのはいいんだけど前職では取引先業者まで含んで新年に交歓会まであって
平社員には苦痛でしかなかったよ

330 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 18:50:37.94 ID:jcZz8R+K.net
うちの会社も取引先含めた新年会とかあったけど
平社員だけど一切シカトで(飲む前の初対面時に挨拶だけ)
ひたすら1人で自分の飲みたい酒だけ飲んでたから
別に全く苦痛は無かったな
昔働いてた会社は上司に酒つげみたいな風潮だったから
苦痛しか無かったわ昭和かよっていう

331 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 18:53:28.26 ID:sBUjFGCa.net
おじさん達に会社の飲み会なんてつまんないって思わないんですか?て聞いたら
俺が面白い飲み会に変えるっていう人と家庭に居場所がないから飲み会ぐらいしかする事ないっていう人がいた

332 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 19:13:34.30 ID:jyWGytZk.net
昭和のジジイって年間で今の男の1.5倍ぐらい働いていたからね
休みは日曜だけだし、残業だらけだし
その分稼いでいたのだけど
仕事しか知らない、ほかに何もできないし趣味も無いなんて人がたくさんいた
そんなジジイには会社の飲み会とか社員旅行は本当に唯一の娯楽だったそう

333 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 19:33:48.67 ID:3Kf+1gJT.net
学生時代にバイトしてた時にその会社の飲み会によく呼ばれたけど
酔っ払いのジジイが酔ったふりしてるのか抱き付いて来たり
酷い奴だと胸触って来たり
ムカついたなー
でも当時は今ほど厳密にセクハラパワハラって言われて無かったから
みんな我慢してたな
しかも、酔っ払い同士って酔ってるんだから許してみたいな空気感出すし

334 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 20:16:59.39 ID:fQlMsjo8.net
会社の飲み会って仲良し同士で「あーやってらんねー!飲みに行くか!」的なのが多かったので嫌な思い出特に無いな。勤める会社皆潰れて今や底辺貧乏だけどww

てか皆普通にお酒飲まないのね…
私はコロナ前から友達と遊ぶとなると、行きたかった店でランチ昼酒最高だよね♪からの買い物とか映画とかで休憩のお茶という名の酒ちょい飲み、ディナーも美味しい料理と酒、二次会三次会は酒、が普通だった…

335 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 20:53:12.75 ID:oHEzaG5z.net
30頃からお酒は飲まなくてもいいやって気持ちになってきて、今は全く飲まなくても平気になったよ
車移動が基本なので飲むと運転出来ないのが面倒くさいから、それを推してでも飲みたいって思わなくなったな
転職してからは飲まないじゃなく「飲めない」ってことにしてる

336 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 21:09:46.92 ID:roByXtyu.net
家系的に腎臓が丈夫じゃないからたまにしか飲まない
たまにちょっとだけ飲む方がすごく美味しく感じるし

337 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 22:19:10.38 ID:Ubjj3CqP.net
アルコールの味が苦手でアルコール臭が消えるくらい甘くしてあるやつしか飲めない
ほろ酔い状態は楽しいけど、カロリーを考えるとこの年じゃもう飲む気にならない…

338 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 22:20:17.01 ID:+3BHb4E1.net
>>334
私も飲み会で嫌な思いした事ないわ
友人と飲んでも楽しいし家族とも飲んでいたわ
コロナ禍前は仕事でもらうビアホールのチケット楽しみだったな

339 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 22:30:05.15 ID:n4E9sFzm.net
カルーアミルクとかノーマルのコーヒー牛乳よりアルコール入りの方が美味しいと個人的に思う
ウイスキーは一度飲んでみたけどアルコールがきつくてだめだったし子供舌だわ

340 :彼氏いない歴774年:2021/08/22(日) 23:32:26.26 ID:URB3NUSy.net
コロナ禍になる前の職場が積立金まで徴収して毎月飲み会を開く場所で本当に嫌だった
普段行けないような店に連れて行ってもらえたけど飲み会命のオッサン2人と私と同じく嫌々参加してる若い男しかいないから楽しくないし
本社の飲み会まで参加しろと言われた時もある
馬鹿じゃないの?

341 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 00:02:18.69 ID:3XVnkaG/.net
今うっかりミスをおかして、アジャパー言ってた

342 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 00:57:31.25 ID:6GBB4Pni.net
【横浜市長選】<自民党>敗北に衝撃!幹部は取材には応じないと拒否。「党として推薦や支援をした候補ではない」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629643976/

【自民党】政府、使い捨てスプーン・歯ブラシ・くしなどプラ製品12品目の『有料化』等を、来年4月から実施へ ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629636630/

小泉進次郎「四月からコンビニでプラスチックスプーン配布禁止な。マイスプーン持ち歩け」 [985553333]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629626260/

343 :sage:2021/08/23(月) 01:15:47.06 ID:FzB6gAm7.net
都内なんだけど、遊びの予定キャンセルしたら過敏な人扱いされた
でも今相当危険な気がするんだけどな…

344 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 01:23:16.42 ID:2O5dn5jq.net
今日好きなアイドルのイベント行ってきたけど食事もせず誰とも話さず参加してすぐ帰って来た
不要な会話は控えろって言われてるのにだべってくっちゃべってるバカもいたけど

345 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 02:03:17.86 ID:M2syIVjz.net
>>326
会社にいる時間の方が長いんだから 人間関係良くした方が良いから 斜に構えずに参加してお互いを理解した方が良いし
悪いところばかり目を向けて楽してたらできて当たり前の人あしらいとか対処が出来ない厄介さんになってお互いつらくなると思う

346 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 02:11:47.28 ID:M2syIVjz.net
>>332
どこの零細か知らないけど ごく一部を見て知った風に書かれてもねぇ〜
父は財閥系の工場勤務だったけど 部活やサークルがあって囲碁部に所属して退職後死ぬ1月前まで趣味の囲碁を打ち続けたり散歩したりしてたからね
もちろんお酒大好きで会社の飲み会も出てたわよ

347 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 04:42:57.31 ID:/FriTDQx.net
愚痴
久々に眠れない
週末はあの女にどうやって伝えるか考えることでつぶれた
こういうのもういやなんだよな

348 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 06:46:13.11 ID:Si8vUE7l.net
>>345
厄介さんですまんね
でも楽しそうに振る舞っていたし周りは嫌がってないと思ってたようでw
先に退職した同僚に話したらものすごい驚かれたわ
本社にそういった行事に一切参加しない女性がいて社歴35年だった
その人はそういう人って認識になってたわ

349 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 06:56:51.08 ID:NIL6JuQO.net
>>339
分かるわ
カルアミルクの美味さは異常
しかしカロリーも異常だろうな

350 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 07:00:49.71 ID:NIL6JuQO.net
>>340
積立金徴収とか最悪すぎるわな
前の会社が積立金徴収の社員旅行やってて
男はその分社長の金でコンパニオン抱けたり
ソープ行けたりしてたからウハウハだったか知らんけど
女はただの無駄金で最悪だったな

351 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 07:06:43.26 ID:qyOznxs8.net
>>346
で、あなたは?

352 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 07:30:20.87 ID:BPqyJIdf.net
南極寒いよね〜〜

353 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 08:14:51.17 ID:a36IsVMb.net
>>346
まさにその財閥系の工場勤務の伯父さんいるけど昭和時代は確かに野球部や空手部があってその手の部活動は会社側も活発に活動を促してた
伯父も所属してたし
でも今はパチスロと酒くらいしか趣味のないおじさんだよ
結局そういうのって人による

354 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 08:26:03.96 ID:tXaaT3k/.net
工場だと運動会やってるとこもあったね
家族総出で参加とか喪女には辛いなと思って話聞いてた

355 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 09:02:39.99 ID:C+wsM5Tu.net
父の働いている会社の運動会に行ったな
あとNY本社から社長が来日した時に会社のトレーナー着て子供達何人かでダンスを披露した

356 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 09:05:40.72 ID:Os1xeIzV.net
財閥系って言いたいだけじゃないの

357 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 10:28:25.01 ID:0Ex4g+/j.net
コミュ障と協調性の無さのダブルコンボで飲み会苦手な人は結構多い
このスレみたいな陰湿なババア喪だと特にその傾向あるよ

陰湿なババア喪の自覚ない人が多いからまた厄介
常に自分が正義側の意識で自分と違う人は悪認定

358 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 10:52:10.56 ID:85JBrM/6.net
運動会話に便乗して
私も子どもの頃に父の会社の運動会に参加した
普段は無口で怖かった父がムカデ競争に出て笑ってて楽しかった
家族向けの花火クルーズとかもあったな
あの頃は自分も大人になったら、子どもを連れて会社の行事にでるようになると思ってた

359 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 11:22:52.31 ID:wiBopnZL.net
休みが週1とかあったね
今じゃ考えられないわ

360 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 11:31:38.47 ID:v2LX4nVJ.net
旗日?休日も今よりずっと少なかった

361 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 12:03:53.66 ID:HQHPUFHr.net
でも携帯電話もない時代だったから結構定時で退社してる人が多かったよ

「今から帰るねー」っていう「カエルコール」が流行ったくらい、ちょっと遅れて帰るというのが珍しかった

362 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 12:32:22.75 ID:D6mK1prx.net
あれって働きすぎて過労死が社会問題になり、「早く帰ってね」という意味で作られたものだと聞いたな
当時はサービス残業は少なく残業すればするほど稼げたからおっさん達は働きまくったとか

363 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 12:44:46.10 ID:Gty81pwG.net
カエルコール自体はNTTの売り上げアップのためのキャンペーンよ

グリーン公衆電話が増え、テレカも普及した頃

364 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 12:45:32.88 ID:Gty81pwG.net
>>362
聞いたなって誰に聞いたのよ
本当のことを教えてくれたかどうかわからないのに

365 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 14:28:13.38 ID:7gbHZMsR.net
左巻きで五輪絶対反対!小池止めろとか凄かった友人が
自分の贔屓俳優の舞台だか映画だかにはイソイソと通ってて噴いた
まぁいいんだけどさーw

366 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 14:30:02.81 ID:jXxqfHPM.net
>>357
ブーメラン遣い?

367 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 14:57:05.74 ID:Caif64Jb.net
>>365
パの人ってそんな人多いよねw
オリンピック反対していたのにフジロック行くとか
なんとなくの気分で生きているのかな

368 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 16:38:51.19 ID:7gbHZMsR.net
左ってダブスタ凄いから嫌いなんだよ
某室井佑月と米山夫婦とかヒデーもん
私の知り合いで左の人も凄くヒステリックにブログとかで長文で五輪開催で感染拡大しました
どうしてくれるんですか!どう責任取るんですか!とか鼻息荒いけど
他の記事には○○くんの映画見に行きました〜とか書いててさ
リアルに噴いたわw
で、言い訳が無言で映画見てるだけで感染はしませんだけど
そしたら一応無観客やってた五輪だけ責めるのもなー

369 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 16:44:04.82 ID:XNr6e8QK.net
あの、フェミ活動も一応左なんですけど…
女性が左派を笑うのはどうかと思います

370 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 16:52:39.40 ID:jw73dej9.net
どうして?女性はみんなフェミニストだとでも?

371 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 18:34:30.21 ID:2cV9BjhL.net
女性の右翼といえば、桜井よしことか半井さえとかがすぐ思い浮かぶ

372 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 18:48:04.63 ID:NKPoBcEM.net
ワクチン予約キャンセル出てもすぐに埋まる
 
アストラ製の接種大阪はじまったね
効果効能と副反応リスクの是非を考えるより
脊髄反射的に40代未満と高齢者はファイザーで
前線で働く中年は選択肢狭めるのかよと思う
強制ではないからいまアストラうつかファイザーモデルナ供給されるのを待つか選択肢増えてるんだけどさ

373 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 20:10:59.09 ID:qyOznxs8.net
国産ワクチン待ちたかったけどファイザー打つことにしたわ
デルタ株こわい

374 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 20:58:48.71 ID:Az/Egnvk.net
>>371
私ははすみとしこだなw
女性としても人間としてもクズ

375 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 23:31:19.50 ID:GGcnZILM.net
右の人って何でこう解りやすいクズばかりなんだろ
特にネット上だともう馬鹿丸出し

376 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 23:45:17.90 ID:C+wsM5Tu.net
自分では歴史認識は保守だと思っていたんだけど、少し左に逸れて中道になった気がする
百田尚樹は嫌いって書き込んだら、クソ左翼死ねと言われたよ

377 :彼氏いない歴774年:2021/08/23(月) 23:58:03.23 ID:obZkn5T2.net
>>332
そんなの一部じゃないの
男性向けの女性の裸をだすようなお笑い番組を
20時からとかやってたんだから…
普通は男性がその時間にいるからそういう番組構成だったわけでしょ

むしろ昔は生活残業とかあったり上司のご機嫌を取るのに飲みに行くとか
(私が社会人になった頃にはもうなかったし話で聞いたことが
あるってレベルだけど…)頑張って仕事してたんじゃないところで
なんかおかしかった感じがする

378 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 00:16:12.65 ID:OUJA86zl.net
>>377
https://i.imgur.com/cyZ7qef.jpg

379 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 00:31:04.98 ID:KT9wyClE.net
右よりな人々
【旧帝国好き、旧軍好き、ミリオタ、ネトウヨなど】

左な人々
【中核派、 連合赤軍などの共産主義者】
街宣車で軍歌を流してる自称右翼
【在日韓国、朝鮮の方々】←暴力団の下部団体

さあ、どれが日本にとって害悪なのかな?

380 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 03:51:13.38 ID:dpnTWJ+J.net
私は櫻井よしこさんも半井小絵さんも好き。特に櫻井さんは子供の頃からの憧れの人。
上野千鶴子さん辺りは嘲笑の対象として見てる。なんでああ言う事が変節するかね?
他者にはやたら厳しいくせに。

381 :sage:2021/08/24(火) 03:56:07.74 ID:/xSYSv3z.net
379がダントツで害悪なのは確実

382 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 05:31:45.32 ID:W9H0s3QW.net
>>380
何度か会ったことあるけど上野さん優しい人だよ

383 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 05:32:13.72 ID:tQW+MQwn.net
>>380
オスくせえ

かばらいさん好きとか
完全にオスくせえ

384 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 07:14:46.78 ID:OUJA86zl.net
タリバン「韓国との経済協力希望…合法的政府と認められることを望む」

https://s.japanese.joins.com/jarticle/282185

タリバンが韓国製の戦闘服着て戦い、アフガニスタンを制圧したのが疑問視されていたけどそういうことね
フェミがタリバンにだんまりなのもわかった

385 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 07:25:28.54 ID:R9Z6I448.net
>>377
こちら定刻過ぎたら職場中央テーブルでお酌やツマミ買い出し
セクハラ発言にも耐える
自分の仕事終わっても帰れない生活送って今はその真逆だから氷河期世代って本当に損ばかりしている

386 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 07:58:25.84 ID:c1+/hKrG.net
ネトウヨのクソオスが居座ってて草
悪臭撒き散らし

387 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 08:01:50.74 ID:CzHM4IzW.net
ちょっと このスレ消毒しておきますね
( ・∀・)r鹵~<<<<<

388 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 08:20:33.37 ID:0Pi9ZFOs.net
空間除菌かな?

389 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 08:23:38.93 ID:VGWXA4kx.net
>>377
去年いた職場がそんな感じでThe昭和だった
「えっ今って令和だよね?」ってなった
飲み会強制参加だけでなく朝の掃除やらお茶汲みやらあって本当に時が止まってるような感じ

390 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 08:30:23.43 ID:4Joa/5EH.net
汚物は消毒だ!の北斗の世界
アフガニスタンが今まさにこの世界になっていてちょっとびっくり
家を一軒一軒回って隠れている女性を引っ張り出してレイプ
女性に食事を作らせて美味しくなかったら焼き殺す

そんなタリバンを支持する中国や韓国
日本にいながらタリバンを支持する立憲民主党
世界のフェミはタリバンに猛抗議してるにも関わらず日本のフェミは沈黙
まあ日本のフェミは立憲民主党の保護下にあるから声を上げられないのもしょうがないけど

391 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 08:44:54.86 ID:EhYbu2HQ.net
半井さんいいねといえば喪女もオスになるの?鬼女の脳内では。
ちょっと無理がない?w

392 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 09:42:03.63 ID:l+Oi8a4V.net
オフラインで右翼喪女には今の今まで一度も会ったことない

そもそもが右翼に虐げられるのが喪女という存在だけど、ネット上ではストックホルムシンドロームを発症してるのかも知れないね

393 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 09:47:42.35 ID:LFDXmssq.net
女性は基本的に全員パヨクだよ
左翼活動って要は「反体制」であり、体制側は常に男だったからね
世界中のどこでも

ましてや喪女ともなれば自国日本の男に選ばれない女性のことだから、その意識が強くなって当然

394 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 10:34:42.49 ID:OFH4E2F6.net
でも移民とか他文化強制とかフェミやLGBTが権利主張してワーワー言っているのは好きじゃないわ
体が男でも心は女だからとか言いながら女子トイレ入って来られるのも嫌だし
私は多分レイシストなんだと思う。リベラルにはなれない

395 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 10:40:41.91 ID:FE00P4tz.net
リベラルなんて北欧にしかいなくない?
徴兵制度も男女平等で男女同じ寄宿舎で寝泊まりして、
公共のトイレもシャワーもサウナも全て男女共用でみんな平気で裸で使用する
そして何も起きない
犯罪を犯すのはイスラム系移民

日本式リベラルって右も左も叩ける現状最強のポリコレ棒をぶん回している人たち

396 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 11:25:40.47 ID:90+1GcPR.net
喪女とか弱者オブ弱者なのに権利を獲得しようと運動してる人たちを腐すのは意味がわからん
越境してきてる人たちかな

397 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 11:31:26.99 ID:EhYbu2HQ.net
芯からそうやって動いてくれるような人たちならともかく、日本のリベラルって要は反体制と主張できれば
それでいい連中ばかりだからそっぽ向かれるのよ。
安倍さんや菅さんがやることは全て悪だし憎いし叩く。けど左派が同じことやらかしたとしてもそれはスルー。
タリバンやアフガンの女性の人権軽視には知らん顔。張本発言も知らん顔。でも森さんは叩く。
筋が通ってないのよ、つまり。だからウザがられる。

398 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 12:10:11.59 ID:QPohr/Le.net
政治家をさん付けする奴にろくな奴はおらん

肉屋を応援する豚だ

399 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 14:07:52.58 ID:rHDX6drj.net
以上
ウザがられてるのは自分なのに
その自覚が全く無いネトウヨの馬鹿丸出し演説でした

400 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 14:14:53.85 ID:BqUhA9AX.net
わぁ
喪女ってパヨ多数なんだ
知らなかったわ

401 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 15:22:18.31 ID:L+/9bLon.net
オスくせえ書き込み来たな

402 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 15:27:31.26 ID:R9NNJhoC.net
クズニートのおっさんいつまで居座るの?
お前が底辺人生なのはただの自業自得で中韓のせいじゃないぞw

403 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 21:02:45.49 ID:sgoxjbAM.net
恋愛できないのもなんらかの障害として治療される日が来るような気がする

404 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 22:06:48.61 ID:WP112X+T.net
加齢で歯の隙間に物が挟まりまくるのでフロスを使い始めたけど、おちょぼ口のブスだから奥歯の方をどうにもできず、無理やりやってたら口の端が割れて痛い上にマリオネットライン状に茶色く変色しちゃってきた…
歯間ブラシのが良いのかなあ?
みなさんどうしてる?

405 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 22:24:12.37 ID:OrfRbwi9.net
>>404
フロスと歯間ブラシ両方使ってる
コスパはよくないけどY字のフロスなら大口開けないで使えると思うよ

406 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 22:39:15.56 ID:yfGstOkw.net
アタイ

大学まで出してもらえたけど、

結婚や出産ができなかった
子孫が残せなかった

両親から孫を見ることが
死ぬ前の願いと言われたけど、

叶えてあげることができなかった

両親に育てて貰ったけど、結婚出産できなかった

両親にどんな懺悔した方がいい?

両親に育てて貰ったけど、何の恩返しができなかった

恩返しとは、結婚出産して孫を見せてあげること

407 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 22:58:33.79 ID:K9311afw.net
私はフロス使ってるけど無理しないで糸ようじでいいじゃん
大差ないよ
あとそれで割れるって肌乾燥してない?

408 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 23:29:44.38 ID:laLd72Nm.net
>>406
コピペ

409 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 23:29:59.29 ID:+IEsk+97.net
自分も歯医者さん行くと必ず口角割れるおちょぼ口だからY字のやつ使ってる
楽だよ
見えないのは分かるけどそれ以上開かないからって言いたいけど言えないw

410 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 23:42:59.54 ID:VGWXA4kx.net
歯医者さんにY字オススメされて使ってる
糸ようじだと自力じゃ奥までできないし

411 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 23:48:37.73 ID:KT9wyClE.net
そういえばさあ、イギリスがアフガン難民をテロの予防線として、女性と少女を限定して受け入れるそうな、タリバン政権下だと女性の人権が家畜並みな扱いな為。

今の日本だと、20〜30半ば辺りの男女比がいびつで 230万人程、男性が多い見たいだから少子高齢化対策で イギリスのように女性と少女のみ受け入れるってどうだろう男女比が均衡になれば、女性の権利主張もとおり易くなると思うんよ。

412 :彼氏いない歴774年:2021/08/24(火) 23:56:58.28 ID:OUJA86zl.net
キモオスいつまでいるんだよ

413 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 01:05:37.81 ID:BRtaD4ko.net
>>412
バレてないと思ってるなら相当バカだなオマエ

414 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 01:24:32.41 ID:c5RXmVVi.net
>>404
自分は歯石取り使ってる
ドラッグストアでも売ってるしオススメ

415 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 08:05:02.22 ID:u7BVRNJr.net
>>404
普通の歯ブラシの他にフロスとタフト(1本ブラシ)も使ってる
かかりつけの歯医者があれば、検診ついでに磨き方の指導をしてもらえば良いんじゃないかな

416 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 17:36:27.70 ID:KK1vg/8a.net
>>404
歯ぐきプラスの歯ブラシ、細目の歯間ブラシ、Y字フロスだよ
歯間ブラシはハードル高かったけど使い始めたらかかせなくなった
歯科検診は半年に一度受けてる

417 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 18:57:29.94 ID:GDgLZaq/.net
生涯未婚だと
親はどう思ってる?

生涯未婚だと
親は悲しんでない?

せっかく育てたのに、なぜ生涯未婚?

育て方がわるかったのかな?

躾が悪かったから、生涯未婚になったのかな?

せっかく何千万円も使って、育てたのに

生涯未婚になるとは

産んだ意味がない

とか、親は思ってる?

418 :彼氏いない歴774年:2021/08/25(水) 20:25:01.11 ID:wHb4VqQH.net
404だけど皆さんアドバイスありがとう!
フロス一杯買っちゃたから、巻いて使えるY字のやつ買ってみたよ。
あと歯医者行くと口割れるおちょぼ口同志が居て嬉しいww
口を無理やりこじ開けられて痛いから歯医者苦手でさ…
肌も乾燥してるかもだし、顎関節も固いのかもね
参考にさせていただきます!

419 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 00:41:49.16 ID:Oy5TdJPx.net
パラなんかで勝ったとしても嬉しいんだろうか
一生懸命になり過ぎて身体を壊したり、怪我をしたりするのも普通にある
せっかくの残りの身体が負担にならないよう安静に生きてほしいと願うのは私だけか
車椅子のバスケとか危険極まりない
何故、せっかくの残された身体を労ったり、大事にしようと思わないのか
私ならなるべく怪我とかしないよう大人しく真面目に生きてる人の方が尊いと感じる
罰として、メダルは欠けていたり割れてるやつにしてほしい

420 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 01:28:25.00 ID:HP0h1Ool.net
>>419
金300(オリは500)銀200銅100貰える。安いか高いかはわからないけど

421 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 01:31:43.07 ID:ZcdRfwdY.net
大きなくしゃみすると漏れやすくなってきた
運動不足と老化が止まらない

422 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 02:49:04.72 ID:ngcKU848.net
同い年の女性芸能人が尿漏れパットや白髪染めのCMに出てると改めて老化を感じますなぁ

423 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 05:14:37.54 ID:ltko23Ie.net
>>419
喪女で差別主義者とか恥ずかしい奴め

424 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 11:42:25.30 ID:W45QLe9p.net
419なんかで生きてたとしても嬉しいんだろうか
自分を大事にしすぎて人間関係を壊したり、アタマを怪我をしたりするのも普通にある
せっかくの完全な身体が無駄にならないよう普通に生きてほしいと願うのは私だけか
喪女板に差別を書き込むとか危険極まりない
何故、せっかくの完全な身体を使って普通に恋愛したり結婚したりしようと思わないのか
私ならなるべく差別とかしないでまともに真面目に生きてる人の方が尊いと感じる
罰として、419はこれから障がい者になってほしい

425 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 13:22:44.56 ID:iez4VVxU.net
>>422
でも自分だけじゃないんだと安心もする

426 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 16:07:15.50 ID:IAmN30H4.net
TVで見かけた水野真紀がなんか老けたなと思った
見た目じゃなくて考え方が
ゲストの河北麻友子を息子の嫁にしたいとか言ってたり前時代感が辛かった

427 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 19:00:59.89 ID:7zj41Osr.net
野々村真無事で良かったけど見る影無いほど痩せてた
あの人バイキングとかで見かけると明るいし年の割には大分若く見えてたのに
いやー怖いわ

428 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 21:25:23.54 ID:RoiA+JrS.net
>>419
ひどい発言
なにがひどいかわかってないのが頭痛い

>>424
これも皮肉のつもりだろうがひどい
最後の1行なんなんだよ

429 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 22:21:47.88 ID:0iaahM1d.net
ウレタンマスクってあんまり効果ないっていわれてるよね。
隣の席の同僚がずっとウレタンマスクなのが気になってるけど
パワハラになりそうで言えない。
お前が感染してたらその意味ないマスクだったらウイルスばら撒いてるんですけどって思ってる。

電車とかでもウレタンマスクの人いるけどめちゃくちゃモヤモヤする。
どこかの学校ではウレタン禁止になってるというのに・・・。

430 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 22:32:57.23 ID:7zj41Osr.net
ペラペラのおしゃれなだけのウレタンと
もうそれいいよな手作りの可愛いでしょ?な布マスクやってる女は信用ならないw
もうとっくに予防アピールしてるだけの時期じゃなくなってるのにさ
感染力強いのに変わって来てるんだから一番効果あるって言われてる不織布のにすればいいのに
前みたいにマスク不足で値段が高騰してる分けじゃないんだから

431 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 22:36:36.39 ID:saV6DDL5.net
まあでもそれ言ったら、まともなら普通テレワークで隣の席とか気にしないしね…と言われちゃうし。出社必須の底辺な仕事しか出来ない独身オバサン丸出しになっちゃうよね…

432 :彼氏いない歴774年:2021/08/26(木) 23:48:43.47 ID:iez4VVxU.net
>>431
ちょっと何言ってるかわからない

433 :sage:2021/08/27(金) 00:58:51.70 ID:6jPB1cDh.net
布やウレタンのマスクは内心やめとけよ…と思うけど、
相手には言えないな

434 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 01:06:47.29 ID:YEYwEkXX.net
自分とこは基本不織布って上からのお達しがあった
ウレタン1人もいないよ
テレワークは公共交通機関使用者のみであとは倉庫や会議室、式典で使うホールに分散して机は一つずつ空けて向かい合わないようにしてる
ダンボールのパーテーションも各机に置いてある
でも社内サーバーとかあるとテレワークしづらいよね
クラウドだと便利そう

435 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 08:09:41.69 ID:f50en0Pq.net
>>430
一時期不織布マスクどこにも売ってなくて、仕方なくウレタンマスクと布マスク使ってたよ

今はどこでも売ってるのに、何でウレタンと布使うんだろ
洗うの面倒だし使い捨てのほうが衛生的じゃないかね

436 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 08:47:24.31 ID:dpdL14W9.net
あーそれそれ、それな
昔からオカルトって流行ってたもんね

ネス湖のヨッシーとか味覚認飛行物体とか
半魚人とか人魚姫とか
ムーは実在したのか?ムー
ポンペイだかポコペンだかの遺跡やナーのナスカ絵
宇宙人はピチピチの銀色のボディコンみたいな服着てるとか
ダムはときどき放流するとか

オカルト大流行だった

437 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 09:57:08.34 ID:cAjMnGup.net
不織布マスクだと、吹出物がひどくて、さらにゴワゴワの摩擦で治らなくて。
だから、ガーゼの布マスクに不織布マスクを重ねてる。
それならOKですか?

438 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 12:00:54.52 ID:FTw4lZGO.net
わたしも肌が荒れるので
今までは無印の布マスク使ってたけど不織布に変えた
やっぱり辛いのでマスクの中にいれる骨組みみたいなの買ったよ
息もしやすくなったけど不織布の中の湿気がすごい

439 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 12:20:53.02 ID:obg8VEH/.net
私はウレタンの上に不織布つけてる
徒歩通勤してるんだけど、会社付いたら顔が汗でびっしょり
顔拭いて違うウレタンマスクに付け替えてる

440 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 13:36:26.79 ID:aUUc9xqp.net
重ねて使ってても、どこかに不織布が挟まったり被ってれば問題ないよ
ウレタンがダメと言われるのは密度の問題なので

441 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 14:14:53.92 ID:XBSvAk3B.net
そうね
不織布が肌荒れする人がやむを得ず下にガーゼマスクやウレタン入れるのはいいのでは?
私が呆れたのはこの期に及んでまだプラスチックのガードだけ着けてるヤツ
脇ガバガバじゃん
後、爺さんに多いけどワクチン接種したからかアゴに引っかけて歩いてるの
この間レジで並んでたら真後ろにアゴにマスク引っかけてるだけのジジイが並んでて
ちゃんとやれよ!ジジイ!ってなった

442 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 15:20:57.70 ID:bns1X5ve.net
ババアがジジイにイラついてる状況を想像してニヤニヤしてしまった

443 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 17:54:07.12 ID:50O0A7Xt.net
私は屋外で走り回る仕事なので不織布は無理だ
熱中症で倒れてしまう

444 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 20:26:48.81 ID:XBSvAk3B.net
白金の通り魔事件の容疑者が分かったみたい
さっきニュー速にスレ建ってた
どんな奴でどういう理由だったか知りたい

445 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 21:55:53.75 ID:Ic92lgwI.net
女がらみの怨恨の線にいちまんてん
そのうち依頼した女も捕まるでしょ

446 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:05:46.19 ID:XBSvAk3B.net
そうかな
被害者には全く身に覚えもない理不尽な理由に1万点
あのタイプのサイコ野郎って嘘でしょ?みたいな理由で犯罪犯すし

447 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:10:15.48 ID:dp08Izsn.net
報道が加熱するたび模倣犯が増える

歴史は繰り返す

448 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 22:45:48.78 ID:Ja/OzU/f.net
若い頃からとっくに家出てるんだけど
最近は高齢親の世話で土日は実家行って、喪ゆえ色々嫌な思いもしつつ

プラス、地元の近所の創○学会一族が、問題有りの高齢親を嫁にいけてない娘が必死で介護してる不幸なお家発見!今優しくすれば信者になる!とロックオンされたみたいで、何かと頻繁に来るようになってしまった…
何とか穏便に撃退する方法ないかな?

449 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 23:01:46.77 ID:3rl41wct.net
硫酸の容疑者は被害男性と同じサークルだった男だって
サークル活動で硫酸かけるほどの恨みが生じるって何事よ

450 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 23:04:59.97 ID:w0YSuLP8.net
>>212
私もサークルでハブられた経験があるから憎しみはわかる
男の方がエゲツないイジメをするんだよね
後輩に陰口吹き込んだりさ

451 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 23:05:24.34 ID:w0YSuLP8.net
変なアンカーついてしまった

452 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 23:09:39.05 ID:XBSvAk3B.net
え?
じゃあ好きだった女が被害者と付き合ってた事が発覚とか?
被害者がイケメンの可能性は大だよね
怨みで仕返ししたいって時にまず顔を狙うのがさー
昔海外のバレエ団で嫉妬から人気の男性ダンサーに硫酸かけた事件もあったね
あれはライバルが犯人だった

453 :彼氏いない歴774年:2021/08/27(金) 23:20:17.37 ID:a2gxWbUa.net
都の大規模接種が対象者拡大してるけど39歳までってなってる辺り
3度目接種は完全に自分たちアストラゼネカ打たされるんだろうな〜
はーやだやだ

454 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 01:49:39.81 ID:xW8ZsLnL.net
>>429
パワハラって権力者が非権力者を理不尽に貶めたり
難題を突きつけたりってことでしょ
同僚相手にパワハラってw
まあ言うと人間関係に影響はあるかもしれんが

455 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 07:35:19.39 ID:Lt8NfCiA.net
>>453
無職なの?

東京都は職域接種を淡々とやっているよ
業種によって接種会場を分けていて、働いてる人なら申し込める

456 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 08:08:49.59 ID:bZRBTbj5.net
中小とか派遣とかフリーランスかもしれないよ

457 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 08:29:15.16 ID:wPFWQ+Pn.net
職域接種っていうのは職業(肩書き)ごとで接種会場が分かれてるだけだから、フリーランスとか派遣とか雇用形態は関係ないのだ
どういう業種なのかってのが重要なのだ

458 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 09:09:17.88 ID:0/oX1+7Z.net
誰でもウェルカムなところもあるけどね

459 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 09:44:38.50 ID:7vq1ELqc.net
やっぱり

ワクチンは結婚出産を控えてる

40歳過ぎの私達にとっては、不安だよね

ワクチンの副作用によって子供が奇形になったりとか

とくに結婚の予定はない40歳過ぎだけど、

結婚妊娠のため、生まれてくる子供のために

本当に悩んでる

460 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:21:41.20 ID:/0KS7jGp.net
なかなか予約取れなくてめんどくさいからやめようかなあと思ってたけどそのうちアストラゼネカ強制になったら嫌だから粘って予約してファイザー打ってきた

461 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:50:11.35 ID:p0lAExQZ.net
硫酸男、沖縄県内で確保だって
指名手配されたのによく移動できたなあ

462 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 10:55:20.12 ID:drr+TCyv.net
>>460
その戦略効くよね
アストラに不満が上がった時に「中国製シノバック大量発注しました」で一気にアストラ接種がはかどったし

463 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:00:33.30 ID:+pfipXIN.net
確保されて良かったね
まだまだ劇薬持ってた可能性もあるし
サイコな奴なんて追い詰められたら何するか分からなかったし
まぁ最初からどう見ても怨恨だったから白金の人達が子供の登下校心配とか言ってた時には
多分ターゲットは決まってたからそこは大丈夫では?と思ったけどさ
さて、どんな動機かな?

464 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:10:52.16 ID:t969pKng.net
両目の角膜を損傷する重傷って失明かな…
一体どんな恨みを抱えていたんだろう

465 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:11:23.42 ID:jVAKMPuB.net
お尻がタルンタルンなのでカエル足スクワットを始めたら膝が痛くなってしもうた…やれやれ

466 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:29:06.89 ID:zFIljUtc.net
>>465
カエル足ならスクワットより仰向けでお尻上げる方がいいかも
こちらは腰に気をつけて
お大事に

467 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 12:52:51.04 ID:KDwErOlt.net
>>448
あなたがブレなければ大丈夫
強い気持ちで!

468 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 13:47:43.00 ID:oQNLZRcb.net
逃げるときは南に
失恋したら北に行くもんなのね

469 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 13:50:30.48 ID:Oh1l84AL.net
>>465
四つん這いになります
片足を後ろにピンと伸ばして上げ下げ10回
片足を後ろに水平に伸ばして膝から上に曲げます
」こんな形に
形保ったまま上に上げます10回

説明下手でスマンだけど毎日やると数日で尻上がるのでおすすめ

470 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 18:00:38.61 ID:+pfipXIN.net
白金通り魔のスレがニュー速にあるからちょっと見たけど
勝手に被害者が加害者をイジメてた設定にしてて引いた
あのスレは男の嫉妬が凄いのかね
顔を狙ってたから多分被害者はイケメンの部類だと憶測出来るし

471 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 18:32:24.59 ID:yY9HcAJF.net
共感だわ
https://girlschannel.net/topics/3467005/

472 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 18:45:16.15 ID:u2VhDQGF.net
>>468
♪北へ行くのね ここも北なのに

473 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 18:46:50.24 ID:ywwNjQ3j.net
>>470
5ちゃんねらはミソジニーも多いし、成功した男への嫉妬も異常値だね

まあ便所の落書き掲示板だからしょうがないか

474 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 18:58:40.01 ID:+pfipXIN.net
嫉妬は容姿や仕事等で充実してる側が持つ事も無いだろうから
こういう事件があると必ず犯人側の嫉妬だろうなと憶測出来ちゃうよね…
顔を狙う所がまたさ
察しって感じ
犯人は親も亡くなってるみたいだから事件起こすハードルが目茶苦茶低かったんだろうな
身内に迷惑かけるって概念がないんだもん

475 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 19:02:14.00 ID:s4ko/J4Q.net
>>466>>469ありがとう
YouTube見ながら色々やってるんだけど、それもやってみるね

476 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 20:52:39.40 ID:l1eW0CYS.net
>>473
そういう奴らを非難すると「ネトウヨ乙」とか言われるんだよね
なんなんだ

477 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 20:58:44.54 ID:gM4ZjCPH.net
ミソジニーを非難するとパヨク乙って言われるのよ?

478 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 23:21:33.09 ID:mChE/amC.net
ワクチン予約したわ、ファイザーだった
持病あるし正直あんまり打ちたくないなぁと思うけど、打たないわけにもいかないので仕方ないか…という感じ
職場でもしょっちゅう「もう予約した?」「もうワクチン終わった?」って聞かれるから逃げられない
しんどい

479 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 23:53:46.34 ID:q829EuXV.net
>>478
ワクチンの心理的強要ってウザい職場だね
私も基礎疾患2つ持ちで1週間前に1回目終わったところだけど今のところ生きてる
ちなモデルナ

480 :彼氏いない歴774年:2021/08/28(土) 23:54:26.73 ID:OT4diOwJ.net
ワクチンハラスメントと呼ばれてるから、聞いちゃいけないの、ウチの会社は
社内でワクチン打ったか聞くこと自体が、パワハラにあたる
全社通達が出てた

481 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 00:06:18.32 ID:nBG8vIxB.net
うちもミーティングの度に誰かがワクチンの話してるわ
打った人は話したくなるのかね
打つ打たないを強要してはいけないみたいな通達出てるし直接言われるわけではないんだけど自分以外みんな打ってるからどうしようかなって思ってるとこ
打つのが嫌とか副反応怖いとかじゃなくてただただめんどくさいんだよね

482 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 00:06:37.29 ID:3G3PqYDK.net
ワクチンハラスメントとかなんでもありだな
そのうち息が臭いオッサンとか息してるだけでハラスメントになるんじゃないのか

うちはあんまり個人生活に対して上がとやかく言うとかないけど
さすがに社長の名前で全社員にワクチンを推奨するってお知らせ流れてきたよ
学歴が高い分主張が強い人が多くて反ワクチンみたいな人も全社的には
きっとそこそこいるので上が推奨するとか言うことないと思ってたから
ちょっとびっくりしたわ

483 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 00:14:55.21 ID:ESvg9yyM.net
>>482
企業がハラスメントに対して敏感に対応するのはとてもいいこと

それよりあなたの会社の通達のほうが心配だわ

484 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 00:46:20.07 ID:HhEygitd.net
うちもワクチン打った?いつ打つの?打たないの?と聞かれまくったけど、モデルナで色々起こってるお陰で堂々と打たないよ、と言える様になったわ
そもそも打った本人にしか作用しないんだから他人がどうしようがどうでも良いはずなのに皆詮索しすぎ
打てば感染しないさせないって思ってる人まだ多いのかな

485 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 01:07:34.38 ID:oQqMUg9q.net
打たないで陽性になったらあなたの職場の人や友人、同居してる家族がいればその人たち全員が自宅待機になる
打たない選択は自由だし強要もしないけど周りにとんでもなく迷惑がかかることは知っていて欲しい

486 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 01:37:10.61 ID:YIHdFXY4.net
うちの職場はワクチンを一応推奨してるけど
職域接種はちょっと遠くの本社でしかやってないから支店勤務には事実上無理だし
PCR検査を受けただけで何日間か自宅待機が必要になるという
今時にはもはや謎レベルの通達が残ってる

487 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 01:52:22.48 ID:9oDYBQyI.net
>>485
だよね
反ワクチンはそんな事すら考えられない

488 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 02:34:49.72 ID:ableIXcy.net
ホモで告白して振られ続けた硫酸先輩ってどっかで見たよ

489 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 02:35:24.26 ID:kVcQZRte.net
>>485
打って陽性なら他の人は自宅待機なしなん?

490 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 02:51:49.99 ID:ableIXcy.net
打ったって感染するから その時に周りに居た人は自宅待機になるのに何言ってるんだろう

491 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 06:33:30.28 ID:Tgw/IXVW.net
打った人から感染させられるなら運が悪かったとまだ許せるけど
反ワクチン者からの感染はその後の人間関係絶たれると思う

492 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 06:41:38.62 ID:EhssfuyR.net
>>485
ワクチン打った打たないで線引きしちゃダメなんだって
そこが既に差別意識の始まり

要するに何でもそうだけど、自分の意識の中で見えない線を引かないで
引いた線を他人に吹聴しないで

493 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 06:42:28.88 ID:d+/8qDd0.net
打っても打たなくても感染する時はするから、あとは重症化の確率が上がるだけだと思ってた
未接種者から移されたら何か別のリスクがあるの?

494 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 07:41:12.82 ID:bXQXU4hv.net
打っても感染するけど打たないよりは感染率は低いはず

495 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 08:00:36.97 ID:9oDYBQyI.net
>>492
勿論しっかりはっきり差別するし侮蔑する

496 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 08:06:39.31 ID:EhssfuyR.net
サクッとNG登録

497 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 08:21:04.95 ID:HGZMgHQ4.net
荒らしやキチガイや差別主義者なんて5ちゃんの日常だけど高齢喪女スレで見るのはかなりキツイですよ……

498 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 08:25:16.66 ID:jv53QPSV.net
>>493
基礎疾患持ちがワクチン接種すれば重症化しないとは言われてるけど、
感染すると、コロナを治すために現在の治療を一度中止する時がある。中止すると基礎疾患が悪化するおそれがあるのよ。

今使われてるコロナの治療方法が薬の飲み合わせとかで使えない可能性もある。

体力が無い場合もあるから健常者なら耐えられる事も無理な治療も出てくる。

499 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 08:42:41.40 ID:xi+tfYJp.net
もう予約完了してて近々射つんだけど
うちの方は基礎疾患ありが優先で一般の予約開始が遅かった8月からだったもん
でも、もう接種出来たって連中から変なマウント取られたな
あんたらが先に接種出来たのは高齢者だったり基礎疾患があったからでしょ?と思ったけど黙ってたわ

500 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 08:52:13.03 ID:SNEfWERj.net
うちはワクチン接種を推奨するが強制ではないって会社から通達出てるわ
地方の支店なんだけど、東京からの単身赴任組はとっくに東京で打っててワクチン格差がある
フルワクチンになったからかマスク外す事多いんだよね
迷惑

501 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 09:52:18.26 ID:5hUvHHHR.net
ワクチン接種は推奨であるべきで、強制とか義務になったら怖いよね
自分は今回の新型コロナのワクチンは打つ事を決めたけれども、
将来的にまた何かのワクチンが出てきて強制的に打てとか言われたら嫌だもん

502 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 10:04:18.60 ID:kxWW2hqx.net
>>494
てかそうじゃないとワクチン打つ意味ないから当たり前のことなんだけど、なぜか打っても打たなくても同じ確率で感染すること前提に話が進んでいる

503 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 10:48:18.56 ID:M1M7K8KK.net
仕事教えていたらそんなやり方ダメ、若い人は恐縮して言えないから自分が言っている、と気の強い年下に言われ自分は存在するだけでハラスメントだと思った

504 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 10:56:18.80 ID:HGZMgHQ4.net
実際ワンマン上司だったら存在するだけでハラスメントだしね
なんとかホームの社長とか

505 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 11:04:53.99 ID:xi+tfYJp.net
モデルナの金属混入トラブルには戦慄が走ったわー
まぁ血管には入らないから大丈夫とか言われてるらしいけど
その前に注射針を通らないから体内には行かないとは言われてるらしいけど
モデルナトラブルが報道される前にファイザーで予約したんだよね
理由はモデルナで腕が赤く腫れる事が多いって聞いてさ

506 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 11:10:23.92 ID:tSe8gBOd.net
後輩があまりにも仕事が出来なくてストレスでこっちのメンタルがギリギリになったから注意するのを放棄した
教育は無理ですと会社に言って簡単な仕事のみ与えそれも間違えたら与えた自分の責任だと思い反省しその仕事をふるのを辞めるの繰り返し
段々与える仕事がなくなってきたが普通なら1時間で終わる仕事を1日かけてやってるからどうにかなってる

507 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 11:27:02.52 ID:oce6JyE3.net
>>506
わかるわ
諦めと放置

508 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 12:35:06.90 ID:hbFheViS.net
>>503
エイジ(age)ハラスメントってヤツか〜

ツライね、ジェネレーションギャップは…

509 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 12:40:17.74 ID:HhrkI38A.net
老眼が進んできたのをひしひしと感じるが遠近両用コンタクトか遠近両用メガネを買い求めに行く気持ちがわかない
見えない時にクイッて頭を後方にやる仕草をしてしまう度に鳩…いま鳩になってた…って思う癖をなくしたい

510 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:06:33.14 ID:3rrc0h8u.net
>>506
そんな人でも入れる会社にあなたもいるってことですよね。

511 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:16:35.16 ID:tk07/kVl.net
>>509
私も老眼が進んでいるのを感じるw
1.0でよく見えたのに最近見にくいわ

512 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:56:48.14 ID:139WWE8r.net
>>506
その人どうやって入社してきたんだろうね
コネ?

513 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 13:57:53.67 ID:aLyKz4wW.net
私も46にして老眼の進行が激しい
目がしみて痛い!と、ある朝突然目が見えにくくなっていた

小学校2.0、高校1.5で、ずっと生きてきた
メガネは憧れで、度無しメガネをいくつ買ったことか!

でも遠近両用は手が出ないね
1000円くらいであれば良いのに〜
裁縫の時にリーディング・グラスをたまに掛ける程度

514 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 14:37:18.07 ID:P5O60z0g.net
>>509
>見えない時にクイッて頭を後方にやる仕草をしてしまう度に鳩…いま鳩になってた…って思う癖をなくしたい

これから同じ動作するたびに「鳩……今私は鳩……ッ!」と思うようになったかも
うつるねw

515 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 14:39:37.70 ID:tSe8gBOd.net
>>512
求人に応募してきて中途入社
面接の時から受け答えがおかしかったから私は反対したけど大卒で事務歴が長いという理由で採用された
あまりに仕事が出来ないので試用期間で終えてもらうように資料も作って上司に進言したけど何故か正社員になってしまった
仕事は出来ないけど上司(特に男性)への媚が凄いんいんだよね
とにかく全力で媚びる
しばらくして上司もヤバいレベルで仕事が出来ない人だと気付いたみたいだけど解雇はハードルが高いため放置状態
まあ結局は会社がダメだってこととそんな会社にいる私もダメだってことなんだけどね

516 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 14:40:05.96 ID:sj6wVT1S.net
そうだよねぇ。485は何言ってるの?

517 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 14:42:43.72 ID:sj6wVT1S.net
>>516
ごめんなさい。リロードしてなかったわ。

私も50前にして老眼鏡デビューした。頑張ってみたけど根性じゃどうにもなんないね、老眼。

518 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 15:15:21.97 ID:SNEfWERj.net
>>510
おかしな人って入ってきちゃうもんだよ

519 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 15:23:40.20 ID:Ml7bD28l.net
うちの会社の人のことかと思ったけど中途採用じゃなくて新規採用だったから違うか!

マルチリンガルで名のある大学を出ているので普通に新卒入社してきたんだけど、本当に全く使えない人間で、あらゆる営業所に飛ばされながらそこここでヤバイ伝説を残して本社にやってきた

ホワイト企業なので本人の意思があると異動できる
なぜ本社にやってこられたのかは不思議なんだけど
その人の面倒を見られるのがもううちの部署しか残っていないと言うことだった

520 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 15:25:33.15 ID:Ml7bD28l.net
その人から見るとうちの部署は希望の部署なんだよね
でも仕事を与えても全くできなくて毎日頭が痛いよ
仕事の評価に応じた給与だからいつももらえる給与額は最低ランクなんだけど、それでも本人的には全然いいみたい
だってものすごいホワイト企業なんだもん

521 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 15:31:10.77 ID:iWRyY8gu.net
あからさまにやる気なかったり適正なかったりする人でも長く居座れるような会社ってある意味余裕があるんだろうね

522 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 15:32:14.23 ID:139WWE8r.net
>>515
うわーヤバイね上が
あなたは最初から気づいていたからその会社の中でもまともだし常識あるよ
中途採用ということだけど正社員だったのかな?だとしたら退職の理由が気になる
そもそもその経歴すらも怪しいし
履歴書なんて自己申告制だからウソ書いてもバレないしね

523 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 16:42:42.50 ID:tSe8gBOd.net
>>519
ホワイトでもそんな人いるんだね
うちは中小だからたまに変な人紛れ込んでくるけどここまでバグってる人は初めて

>>522
面接では退職理由を腰の病気のためで今は完治していると言ってました
学歴と前の会社名は本当だと思うけど仕事内容は嘘だと思ってる
会社の弁護士にもし嘘だったら解雇出来るか相談したけどその程度の嘘では難しい
会社の業績に問題がなければ訴えられるリスクもあるとのこと
ただ仕事内容の変更とそれに伴う給与変更は可能
でも色々やらかしていて色々な人を怒らせている為打診はしたけど受け入れてくれる部署がない…
自分から辞めてくれれば良いけどそれは絶対にないと思う
仕方がないので私は放置とスルーを貫くことにしました
まともに向き合ったらこちらが壊れる

524 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 16:55:22.19 ID:qABjzej/.net
>>523
何歳ぐらいの人なの?独身?

525 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:05:45.78 ID:tSe8gBOd.net
>>524
44歳
バツイチ子供はなしで親と同居

526 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:13:36.62 ID:139WWE8r.net
>>525
前職も正社員だったの?

527 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:16:05.53 ID:ptAAu8w5.net
>>518
うちにいたおかしな婆は仕事出来ない代わりに愛想だけはよくて質が悪かった
バブル時代のOL引きずってる女に多いけど、受け答えは凄く仕事できる感じで喋るから面接では好印象になっちゃうんだと思う
実際「パソコンがわからないだけで他は何でも出来る」と豪語していた
でも実際は何やらせても全てが雑で他も使えなかった
ちなみに面接の時はパソコン使えるって言ってたそうだ
詐欺じゃんね

528 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:18:34.20 ID:tSe8gBOd.net
>>526
本人は正社員だったと言ってる
ただ給与は最低時給レベルだったて

529 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:50:25.43 ID:7YIhzJm2.net
>>525
その年齢で大卒、経験ありとかで採用してしまうなら高卒でもう少し経歴を精査してみるのが良いかもね
そんなに素晴らしい事務キャリアがあったの?

530 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 17:51:31.35 ID:139WWE8r.net
>>528
それきっと正社員じゃなかったんだろうね…
私が昔働いてたところでも派遣なのに派遣先の大手企業の名前履歴書に書いてた人いた
回りはおお!なんて騙されてた
私が派遣なら本来なら派遣先ではなく所属先の派遣会社名を書くものだと指摘しても聞き耳持ってくれなかった
こんな感じで適当でもまかり通る

531 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 18:51:15.43 ID:OP/gBr1l.net
資料作って他人の解雇を進言ってこの人もちょっとアレだよね
試用期間中でも労働契約は結ばれてるわけで平社員同士の立場で
同僚を辞めさせるって無理だと思う
現場から見て迷惑な人であっても労働基準監督署が解雇が
妥当と思うかって別なので
解雇するって相当の事だよ

532 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 19:27:17.78 ID:PQyX8m3p.net
>>523
腰が痛いって経験でいうと9割型ウソの理由

533 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 20:06:17.60 ID:xi+tfYJp.net
おかしな社員っていうと
前にやってた小泉孝太郎主演のドラマ名も無い毒思い出しちゃうわ
江口のりこだっけ?前の職場では有能でしたって入って来て
トンデモな奴だったの
あのドラマ面白かったな

534 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 22:12:41.81 ID:Tgw/IXVW.net
>>523
色々やらかして人を怒らせたってどんな?
エクセルの入力が間違いだらけでしかも遅いとか?

535 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 22:16:21.02 ID:Tgw/IXVW.net
>>519
ヤバイ伝説を詳しくw

536 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 22:29:35.26 ID:xi+tfYJp.net
白金の犯人の動機が本当にタメ口きかれたからだったら

加害者サイコパス過ぎん?
そんな事でそこまでする?アタオカにも程がある

537 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 23:06:34.72 ID:Y28i/TZa.net
>>536
糖質入ってるとか?

538 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 23:28:31.20 ID:XXCjr+Xr.net
被害者が思い当たるふしがある時点でタメ口以上の理由があると思った
アシッドアタックされるほど強い恨みを買ったけど、被害者がその理由を素直に警察に話さすはずない
バレない犯罪ではないだけでいじめや人格否定してくるようなことある
旭川のいじめ事件も被害者や関係者の言い分は非道なものだった

539 :彼氏いない歴774年:2021/08/29(日) 23:55:27.96 ID:P5O60z0g.net
タメ口の時に異様な激怒してたら「あの人凄くおかしかったからやりかねない」という意味での心当たりかもよ

540 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 00:46:12.20 ID:2cM2zKe2.net
怖い世の中だ

541 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 01:02:13.68 ID:o5aWkZoG.net
>>538
面接で落とそうとしたり、仕事が出来ないと何とか追い出そうとしている姿が鬼婆っぽい
ブスBBAきっしょ

542 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 01:02:26.21 ID:o5aWkZoG.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

543 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 03:02:14.86 ID:Am2RXC8k.net
昭和の怖い系少女漫画って美女が何故か顔に硫酸かけられてぐちゃぐちゃにされる話多かった気がする

544 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 05:09:06.36 ID:rixR3t9s.net
被害男性「目が見えない」って訴えてたらしいけど、回復の見込みはあるのかしら?
先輩にタメ口はダメだと思うけど、そんな理由で人生潰されちゃたまらんわな。

545 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 05:12:06.50 ID:0tPro5F6.net
杉下右京ならめちゃくちゃ激昂してますよ
身勝手すぎますっ

546 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 07:43:56.18 ID:Rd11fc+A.net
動機は言いたくないって言ってるらしいけど、学生時代のいざこざを今になって持ち出してくるって何なのかね
投機かなんかで後輩に騙された、とかが理由でプライドが邪魔して言えないのかな

547 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 08:04:43.78 ID:MBzOdW4F.net
自動車工場とかでタメ口は絶対ダメよ基本的に敬語ねって指導されるから的を射た指導なんだなと思うわ

548 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 10:17:30.34 ID:pqEaobp3.net
>>544
どこかで、失明は免れたけど角膜損傷で全治6ヶ月の重症というのを見た
回復しても視力はかなり下がりそうだし、目の周りの皮膚って薄いから顔立ちも変わってしまいそうだなと思ったわ

549 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 10:26:54.59 ID:dyr1vHd1.net
BBAが雑談してるだけだなこのスレ

550 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 10:31:51.70 ID:l50BrYgV.net
硫酸かけたくなる程、クソ生意気でムカつく奴だったんだろうな
加害者は屈辱感を募らせてたと

551 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 10:40:08.65 ID:UF5v82qC.net
>>531
そんなこともないかと…私も似たようなことある
正社員になってからは難しいけど試用期間であまりにアタオカな挙動が目立って、教育係の私だけじゃなく現場とか部署内からもこの人雇うくらいなら人増やさなくていいって声まで上がってて
上司からその人の仕事遂行能力の不足がわかる事象をまとめた資料作って欲しいと言われて作ってそれを元に試用期間で終了になった
明らか会社側から辞めさせられたのに本人は挨拶で家の事情で辞めさせていただくことになりましたとか言ってた
面接とかでの人あたりの良さと喋り方のキレがあってそれで評価されて採用されたみたい
実態は20分で終わる仕事を1日かけてやってその上間違いだらけ、PCスキルは皆無でデスクトップの電源も入れられなかった(面接では事務歴あってオフィスソフト一通りできると自信満々だった)、コピー機などの職場の機器・備品を知識がなすぎて乱暴に扱って壊す、書類の管理が杜撰で頻繁に紛失、職場の人にヒスって金切り声でキレる、自分より年齢の若い人に自分の年齢をはっきり発言した上での年齢逆マウント、無断欠勤、挙げればキリがない
第一印象はまともなのにこんなモンスターがその辺に生息してるのほんと怖い

552 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 11:07:55.86 ID:GHYQeAP7.net
被害者がイケメンだったのは確定って気がしちゃった
怨みの晴らし方で思い付いたのが真っ先に顔に傷を負わせたいだもんね
ドラマや漫画に出て来る不細工な女が凄い美少女アイドルにこういう嫌がらせを企むとかに似てる
化粧水に劇薬混ぜるとかそんな方法とかで
タメ口きかれたのを親しさの現れでは無くて
イケメンの年下から見下されたって感じたのかもね

553 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 12:07:03.26 ID:l50BrYgV.net
親しみで後輩がタメ口きいたとは思えないけど

554 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 12:21:45.37 ID:cMvoW7bS.net
>>552
年下の既婚者に歪んだ怨みを向ける高齢喪女の脳内と同レベルだよね

555 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 13:19:12.07 ID:PASDm8pp.net
>>551
上司の指示でやるのと頼まれてもないのに資料を作って
辞めさせるっていうのとは違うんだけど区別ついてない人なんだろうな
無断欠勤みたいな客観的かつ具体的な事実があったっていうのは
雇用側の指導の問題という言い逃れが出来ないので大きい
そういうのをよっぽどだと言うんだよ

556 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 13:37:08.21 ID:zd3KBb9e.net
頼まれてもないのに資料作ったかどうかはどこにも書かれてないのになんで勝手に作ったってわかるの?妄想と区別ついてない人なのかな
仮に上司発じゃなくても問題あれば下の社員側から進言して上司から依頼される形で進めることもできるし
書類作成が先でも結局上司は通すんだから何の問題もないと思う
よっぽどっていうけどこういう人普通にいるよ、そんなレアケースじゃない

557 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 13:48:32.52 ID:DclHZXZt.net
それで解雇になったことある人なんじゃない?別に基地外が解雇になろうとどうでもいい話なのになぜか解雇要請した側に切れてるし

558 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 13:54:14.18 ID:GHYQeAP7.net
白金の犯人くんが動機を聞かれても言いたくないの一点張りみたいなので
本人も逆恨みも甚だしい事をやってる自覚があるのかな?と思ってる
具体的にそれは怨み持って当然だよーって派手は事件とかは無かったんだろうな…

559 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 14:09:41.08 ID:F+3qDTvs.net
>>551
上司の指示でやるのと頼まれてもないのに資料を作って
辞めさせるっていうのとは違うんだけど区別ついてない人なんだろうな
無断欠勤みたいな客観的かつ具体的な事実があったっていうのは
雇用側の指導の問題という言い逃れが出来ないので大きい
そういうのをよっぽどだと言うんだよ
>>552のブスもそうだけど高齢BBAってマジでやべえな

560 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 14:09:49.64 ID:F+3qDTvs.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

561 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 14:11:55.37 ID:l50BrYgV.net
白金高輪駅近辺に住んでる時点で
いけ好かない奴っぽいなw

562 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 14:12:35.45 ID:WXzTe7p5.net
>>556
515のことなんじゃない?
515は頼まれてもいないのに作って上司に進言したとしか読めない

563 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 15:22:10.80 ID:5j9wajU6.net
他人を解雇させる為の資料作って提出とか度の過ぎた陰湿さに引くわ
さすが喪ババア人生になるだけあるわ
陰湿エリート

564 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 15:25:19.40 ID:scSRxBZM.net
>>562
>>515は人事にもある程度口を出せる立場なんじゃない
面接に同席してるし解雇について弁護士にも相談してるみたいだし
だから決定権のある上司に説明するにあたり必要な資料を揃えただけなんだと思った

自分語りになるけど、うちも命に関わるレベルのミスするヤバい社員がいて、上司に相談した
さらに上の上司が出て来て、具体的にどういう事実があったのかまとめるように言われたわ

565 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 15:51:56.54 ID:iKkW0L0s.net
試用期間は解雇ではなく期間満了

566 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 16:03:03.59 ID:MAOhVggc.net
スレにいるのみんな喪BBAなのに喪BBAがどうのこうの言って煽ろうとしてるのは露骨すぎてな
自分もこのスレいるなら喪BBAでしょ、ヒゲ隠しくらいしたら

567 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 16:15:15.56 ID:FEAGn2r7.net
報道でも タメ口って単語使ってるけど タメ口を丁寧な言い回しにしたら何て言うんだろ?友達言葉?

568 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 16:19:02.23 ID:KunNpBFZ.net
馴れ馴れしい言葉遣いとか?

569 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 17:09:42.41 ID:zluHnPNs.net
タメ口という言葉じゃないけど
敬語が使えない、先輩を敬えない言動、とか

570 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 17:52:03.84 ID:oNcTPfwS.net
>>566
ほんそれだわw

571 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 18:01:52.82 ID:KxLCdeVi.net
苗字を呼び捨てにしたとか言ってるね。
その場の雰囲気とか分からないから軽々には言えないけど、被害者って所謂陽キャなのかな。
しかしどんな理由があろうと硫酸掛けるとか、絶対にダメ。

572 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 18:49:46.48 ID:fXQ52JxE.net
>>567
類語辞典で調べたら「友達口調」って出てきた

573 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 19:06:48.03 ID:QdtFGbBJ.net
>>571
今回の件も子供の時のサッカーでぶつかった子を階段から突き落としたと言うのも
それなりになんらかの人間関係トラブルあったとしてもいちいち報復が過剰すぎて犯人にドン引きする
やっぱりかなり変な人だよ

574 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 19:36:10.61 ID:EzbywR1r.net
私も子供の頃虐められたから相手を思い出して憎く思うこと今でもあるよ
相手は1ミリも覚えていないだろうし私も今はすぐ忘れられるんだけど

575 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 19:37:41.00 ID:q5JAc4wk.net
>>566
ヒゲは見せつけた方が荒れるでしょ

576 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 19:38:39.67 ID:GHYQeAP7.net
ちょっとぶつかっただけの子を突飛ばして大怪我させた事があるんでしょ?
アタオカでしょ
親死んじゃってタガが外れたのかね?
親が存命の時にコイツがトラブル起こす度にどう注意したのかな?
突飛ばして大怪我させた時なんて絶対相手の親から抗議が行っただろうし

577 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 19:41:09.83 ID:q5JAc4wk.net
硫酸の犯人て君たちの子供くらいの歳じゃない?

578 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 20:22:22.92 ID:yeB9bNwS.net
何この髭野郎?

579 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 21:37:37.31 ID:a1/T2zeD.net
ダダン!ピロリンピロリン

580 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 22:28:33.56 ID:o7PiWa3N.net
ある程度年齢行ったらちゃんと一人暮らししてて静々誰にも迷惑掛けずに生きてきた人と苦労話がしたい…

581 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 22:53:27.81 ID:xJ89qPt+.net
私のほうがちゃんとしてるな、私は親も助けたし私のほうが立派だな、とお互いマウント取り合って終了になりそう

582 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:09:35.26 ID:TSsDOHFU.net
ほんとだね。酒辞められない限り、自分の方が他人より偉いなんて事は一切ないよね…

583 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:12:47.44 ID:TDx56SJO.net
日記つけて読み返すのが良さそう

584 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:13:21.47 ID:HZfCq6U2.net
>>580
もうある程度の年齢いってないか

585 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:18:00.59 ID:o7PiWa3N.net
夜7時に仕事終わって空腹だけど疲れ切って食べる気力なくて、酒だけ飲んでお腹いっぱいにして、
この時間に空腹感すごくなってカップラーメン食べて、朝胃が痛くて…
このループからどうやって抜け出そう…?とろろごはん食べたいけど自分で作れない

586 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:19:01.04 ID:CEIy8YRL.net
だめだ長文レスを読む気にならん
最近映画も90分とか見る気にならんし
これは老化だろか

587 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:25:45.40 ID:muhqI5OP.net
>>585
いつから働いて7時にそんな疲労困憊してんのか知らんけど
週末に消化にいいもの作り置きしといて23時に食べて寝れば?

しかし40にもなって丈夫だね
私はもうそういう学生みたいなのは無理だな
体調崩しちゃう

588 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:26:29.68 ID:aN2sP9xI.net
>>585
私も食生活が乱れているわ
とろろの素を買ったらどうかしら?

589 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:39:28.56 ID:Am2RXC8k.net
とろろの素ってお好み焼の材料売り場に置いてある山芋の粉みたいなやつのこと?

590 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:48:13.21 ID:0ZZxsFHS.net
とろろごはんって、山芋すりおろしてごはんにかけるやつ?

591 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:50:57.87 ID:0ZZxsFHS.net
>>585
堀ちえみや川島なお美の年齢になったら癌になりそうな食生活…

592 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:52:23.44 ID:HZfCq6U2.net
アル中多そうなスレ

593 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:55:13.94 ID:TSsDOHFU.net
>>587
普通に朝9時からテレワだけど…

つかアル冲すれと

594 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:55:29.53 ID:Am2RXC8k.net
とろろって疲れてる時に食べると口の周りかぶれて胃もやられる
まあまあ元気な時の滋養強壮食品なんだろうなと思う

595 :彼氏いない歴774年:2021/08/30(月) 23:57:00.87 ID:TSsDOHFU.net
すみません、常駐してるアル中板と間違えてた。
妙にレス多いなと…
失礼しました…ありがとうございました

596 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 00:01:36.39 ID:ELvO+4kL.net
>>586
わかる
文字は読めるけど家で見る映画がダメだ
気が散って仕方ない

597 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 00:02:27.50 ID:ELvO+4kL.net
>>595
そんなスレあるの
そしてアル中の自覚があるの
あんまり無茶しないでね

598 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 00:17:22.70 ID:P5t6ANXH.net
>>585



       うどんをくえっ

599 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 00:53:43.02 ID:QQBDMYY7.net
>>595
いいのよ
雑談スレだし
でもまた押し付けがましい人のスイッチが入るかしら

600 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 00:58:53.96 ID:AOV1VOZr.net
>>586同じく
集中力なくなったわ
TVの前に座ってられなくて食事中しかTVつけてないや
映画やドラマ見ようとしてもスマホ触ってしまって内容が全然頭に入ってこない
会議中も気付いたらボーッとしてることが増えてボケ始めてるのかも

601 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 01:29:53.52 ID:oRvQUDU/.net
小学生の頃に劇場で観たアニメがアマプラに入ってたので「うわああすごいいいい」と感動して見始めたんだけど、30分くらいで止めてしまった

配信ものって「また観られるから…」つって、結局観ないw

602 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 01:35:40.46 ID:1fc9oa+t.net
その書き込みで「とんでもんぺ」?ってアニメ思い出した
また見たいな

603 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 03:36:54.16 ID:4JiD1XSb.net
>>585
レトルトのおかゆとかは?598案もよさそう。
夜中に何か食べるならとにかく消化のいいものをね。朝まで残るとマジ地獄。

604 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 03:58:45.18 ID:2KML+/UJ.net
寝れない
諦めて朝まで起きてるか

605 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 04:04:29.40 ID:FgX1LYWE.net
何年もたびたびクーラー(除湿)の状態で寝て風邪引くことがあったんで、ここ1週間ほどクーラーの無い部屋で寝てるんだけど、最初は生ぬるい感じが良かった
クーラー無いのの何が良いって、掛け布団無しで寝られるのがすこぶる良い
けど
今日は1時に目が覚めてからずっと眠れない
3時間起きてる
やや暑く感じるせいか

でも流石にもう眠いや…7時まで寝よう

606 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 04:07:18.98 ID:NuQWNObO.net
リビングにしかエアコンついてないから扇風機で冷たい風を隣りの寝室に送って寝てるよ
それでもたまに暑くて目が覚めるけど

607 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 08:20:40.30 ID:ibNhsggm.net
私は最近冷凍の宅配弁当にしたよ
お試しで注文してみたら意外と美味しかった
栄養もカロリーもちゃんとしてるし
白米だけまとめて炊いて冷凍しとけば疲れて帰ってきてもレンジでチンするだけで良い
インスタントのみそ汁があれば完璧
たまには料理もしたいので疲れてない日は自炊もしてる

608 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 09:03:47.61 ID:r6BYMKpt.net
集中力なくなったのわかる。
ラジオ聴きながらテレビとか漫画とかどっちも頭に
入ってたのに今は一つのことしかできないしむしろ
音うるせえなって思ってテレビも消音字幕でみたりする。
静かだとホッとする。

609 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 09:23:34.94 ID:o35MZp7L.net
>>608
同じ
元々ながら人間だった
複数のことを同時進行するタイプ
今はもう怖くて一つのことしかできない
マルチタスク能力の衰えを痛感する

でも悪いことばかりではなく、ミスは減った
一つのことしか集中してできないし、また物事を忘れる前に、先送りせずに即行動するようになったから

全体としては生活の質は向上しているような気がする

610 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 09:58:25.49 ID:d26V5B/A.net
>>608
分かる
何かしてる時集中したい時音あると駄目になった
音楽くらいならまだ良いんだけど
テレビとかうるさく感じて無理
うちの会社何故かテレビが常についてて
PCに集中しようとするとテレビがうるさくて
集中出来なくて凄いストレス…勘弁して欲しい

611 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 09:59:24.70 ID:U06i3Yz2.net
年寄りは大変だな

612 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 10:17:48.46 ID:Cf7S9/dJ.net
>>608
私は逆に一つのことに集中し辛くなってきて、あれこれ同時にやってしまうようになったよ
動画見つつ5ちゃん見ながら飽きたらゲームもやってみたりとか、どれにも集中してない散漫な状態でだらだらして過ごしてる
映画館行けばさすがにしっかり見るけど、もう自宅だと無理だなぁと思う

613 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 10:18:12.47 ID:U06i3Yz2.net
>>612
何歳?

614 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 11:05:15.52 ID:CNmJD/pG.net
集中力無くなって行く人がYouTubeでゲーム実況動画とか見るんだって
自分で全てのイベントをこなしたり謎解きしたりアイテム集めたりが面倒だけど
話題のゲームの内容は知りたいみたいな
私はそういう動機では無いけど面白いゲーム実況者の人のは好んで見てる
面白おかしく解説してくれながら進めるから一緒にやってる気になる
声がいい人のを好んでるわ

615 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 13:34:31.88 ID:lR+kUTxg.net
ゲーム実況で思い出したけど某競技の特定選手オタ(若くてもアラ還ぐらいの老婆メイン)が
ライバル選手を叩くネタを探すために2〜数時間ぐらいのゲーム実況に張り付いてることを知って
自分が知らないジャンルの動画をそんなに長く見られる集中力(?)スゲーと思ってしまった
私は集中力落ちた派でドラマとか録画しても1.5倍で適当に見るか視聴せず消してしまうことが多くなった

616 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 13:47:07.27 ID:CNmJD/pG.net
ゲーム実況はニコニコ時代からやってる人達が好きだわ
そのアスリートとやらが誰だか知らんけど
動画再生登録数伸ばし目的で三流芸能人や三流アスリートがこぞってゲーム実況とか始めて
媚び売ったようなわざとらしいリアクションやってるのを見るとウゼェってなる
ペットやゲーム実況を気楽に動画伸ばしの釣りにする有名人がそもそも嫌い

617 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 14:09:15.44 ID:Y6Q2Rdhm.net
>>585

うるせぇ、過食嘔吐スレのコピペを貼り付けてんじゃねぇよ。

618 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 14:10:16.71 ID:Y6Q2Rdhm.net
>>585

うるせぇ、過食嘔吐スレのコピペを貼り付けてんじゃねぇよ。

619 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 20:17:25.62 ID:CNmJD/pG.net
日テレのさんま御殿に郷ひろみが映ってるけど
凄いわ
ヒアルロン酸?目茶苦茶お直ししてる?
頬が艶々パンパン過ぎて恐いよぉ

620 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 23:01:41.23 ID:I04t7OKL.net
過食でも嘔吐でもないけどコピペなんだ…
40代スレ釣り堀だな

621 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 23:19:42.35 ID:nmQJwY1e.net
映画館すら2時間超える映画は集中出来ずソワソワする
90分くらいがちょうどいい

622 :彼氏いない歴774年:2021/08/31(火) 23:31:06.02 ID:ozkZZEYt.net
シネマックスだかの報告だと
やはり若者も映画館ではキツいらしく、我慢の平均時間は45分だって
平均45分に1度スマホをチェックするそう

623 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 00:34:39.30 ID:c6jiUrL+.net
映画2時間は大丈夫だけど連続ドラマはだいたい最終回までいかないことが増えたかも
TVerで観るから配信期間終わっちゃう観なきゃというプレッシャーでもう最初から観なくなってきたけど

624 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 00:51:27.37 ID:ZoZ6S4lG.net
>>585
冷凍の小分けパウチのとろろがあるよ
ぬるま湯に浸けてすぐ解凍できるからオススメ

625 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 00:52:45.86 ID:/jNCVqUe.net
テレビ見てないイキリじゃないんだけど
テレビ家から消えて10年以上経っちゃったわ
以前は台風情報と選挙速報が見れなくて困ったが
今はyoutubeで生配信あるから無問題
その反面ネットできなくなったら2時間で発狂しそう
ライフスタイルの変化だのう

626 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 01:06:08.67 ID:m3a7GDXR.net
>>624
さすがに芋は買ってあるんじゃないの
芋さえ手元にあれば調理時間は摺るだけで数秒じゃん

627 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 06:31:11.03 ID:3jEZLy80.net
別にイキらなくてもテレビ見ないのが当たり前の生活になってしまった
くだらないとかそういう理由じゃなくてゴロゴロしながらスマホでYouTube見たほうが楽だしね

628 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 06:46:44.80 ID:WmWcocsC.net
ちょっと前までは「出たーwテレビ見てないアピールw」なんて風潮あったよね

629 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 06:52:11.99 ID:F4t/Q4Td.net
民放がつまらなくなったからNetflixで映画見たり、
ニコニコ動画で飛行機事故のドキュメンタリー見たり
あとEテレの高校講座日本史、世界史、地理は録画して見てる
ニュースもドラマもバラエティーもホント見なくなっちゃった

630 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 06:53:21.33 ID:dV0Gli/C.net
共通の話題を持つ必要がないもんね

このご時世

631 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 07:11:57.15 ID:xT4aF36w.net
逆に言うと「興味のあるものしか見ない」だから危険でもあるのよね
東京在住のJDが「小池百合子?誰それ」「3密?壇蜜じゃなくて?」とか信じられないセリフを吐いたりするようになる

632 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 07:27:26.05 ID:IpwyUl5V.net
NHKの朝ドラ 大河全く見てない
特に朝ドラは子供の頃から見る習性が無かった
親が見て無かったからね
大河は好きな俳優がメインなら見なくもないけど一年近く同じテーマのドラマを見るとか
だるいわ
TVは何となく付けてるけどそれだけだなYouTubeに結構頼ってるかも

633 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 07:39:40.63 ID:5QGvukgN.net
ネットが無い時代ってテレビや新聞が主な情報源だったわけで
途中で入るニュースとかウザかったしつまらないけど
おかげで世の中の動きを嫌でも知らされるという側面もあった

今地下鉄サリン級の事件が起きたとしても、「え?なにそれ?」となる人は一定数出ると思う

634 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 07:39:52.27 ID:9jmWPuAK.net
>>631
まさしくこんな感じ
共通の話題がなくなる

635 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 07:46:34.00 ID:TshcvN7h.net
自分もどっちもちゃんと見たことない
今期の大河に推し出てるけど登場回だけチェックしてる程度だな
面白いらしいけど長過ぎて無理
ニュースも嫌な事件ばかりで疲れる
他スレで事件について色々書き込みあるけど正直目に入れたくない
テレワークで人と世間話することもなくなったから余計に興味ないことに目を向けなくなってしまったな

636 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 07:48:53.18 ID:VfeIHgtY.net
コロナ報道とか今TVだと変だもんね
ニュー速やヤフコメと比べても2極化してる感じ

637 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 07:51:43.49 ID:leJjWyzF.net
ニュー速とヤフコメに真実書いてあるもんな

638 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 07:59:04.91 ID:bmxJ1h5v.net
それはないw
でもどこも誘導性が高いね
TVは左に、ヤフコメは右に
5は右に左に綱引きしている感じ

639 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 08:03:23.79 ID:BYOkFL5o.net
小室と結婚か
これだけ言っても分からなかったんだな

640 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 08:06:54.73 ID:IjfD/Zbk.net
>>639
いやお前はいったい何様なんだよ……

641 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 08:21:27.33 ID:leJjWyzF.net
>>639
皇室のご意見番来たな

642 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 08:40:29.18 ID:8mk98SgA.net
https://i.imgur.com/WIY8W8U.jpg

643 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 08:41:11.12 ID:IuFbf1Zf.net
結婚おめでとう



ただ税金は絶対使うな

644 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 09:50:47.34 ID:IjfD/Zbk.net
>>643
発想が経済DV野郎と同じなんだよなあ

645 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 10:58:53.18 ID:oPcPsEn1.net
小室のこと認めてるやつはマジでヤバいよ

646 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 11:29:56.61 ID:H0U6s34n.net
何がヤバいの?

647 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 11:39:47.11 ID:jO4XJp+Q.net
令和の世の中で結婚したい2人が結婚できない方がヤバいわ

648 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 11:57:33.97 ID:At61dLjo.net
愛し合ってるねぇ〜

649 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 12:11:41.49 ID:NgYExQuy.net
ただの二人が結婚するならお好きにどうぞだけど
この人たちの場合はお金が絡むし、その出所は税金だからね

650 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 12:27:11.21 ID:IpwyUl5V.net
朝ドラも大河も夢中で見てるのなんて田舎のジジババじゃないの?
NHKの強制徴収本当になんとかして欲しいわ
全く見てないEテレとか年間でもほとんど見てないNHKとか
他の有料チャンネル同様見たい人だけ契約して金取れよ

651 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 12:31:19.89 ID:2xbaw+aN.net
>>649
今後夫婦仲がうまくいかなかった時も
一般人みたいにしれっと実家に戻る訳にもいかなくて
面倒な事になりそうだし

652 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:22:43.91 ID:leJjWyzF.net
>>649
大して納税もしてないのに偉そう

653 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:26:28.22 ID:NgYExQuy.net
>>652
高齢喪だからそこそこ収入があって扶養家族もいないから税金はとられ放題よ
ヤフコメとニュー速が真実だと思ってる人がどのくらい稼いでるか知らないけど

654 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:27:20.10 ID:gW/fI5YT.net
>>650
NHKが来ても「家族に相談しないと分かりませーん」って言っていつも追い返してるよ
スカパーは観たい番組があるから払ってるけどNHKは観たいのないから払う気になれない

655 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:30:35.63 ID:Ht2Kalnd.net
NHKの委託業者、最近は身分を偽ってオートロック開けさせようとするね
うっかり入れちゃったら玄関は開けなくても玄関前に居座られるのかな
独居だから恐怖だわ

656 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:31:37.61 ID:tfGuhggz.net
>>654
え、子供部屋なの?

657 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:39:06.39 ID:IjfD/Zbk.net
年収900以下は納めた税金より受けてる公的サービスの方が大きい受益超過だよ
大半の喪女は結婚で私の税金が〜とか言う資格はないのよね

658 :sage:2021/09/01(水) 13:40:27.76 ID:oDomF3KO.net
わたしはドラマ結構好きだしNHKもよく見る方なんだけど、
見なくなる人の気持ちもわかる
リアルタイムで時間取られるか、わざわざTVerなりで探して見るのは不便すぎる。そこまで熱意が続かないわ
すべての番組がアマプラとかYouTubeみたいに見たいタイミングでも見られたらいいのに

659 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:49:07.88 ID:tfGuhggz.net
>>653
先月は手取りで99万
https://i.imgur.com/xk2twV6.jpg

660 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:50:27.42 ID:8OnBWBdZ.net
>>659
なにこのキチガイw

661 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:51:25.20 ID:tfGuhggz.net
そのキチガイに収入で負けてて草

662 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 13:56:09.46 ID:VMxf6z4H.net
テレビは家にいる間ずっとつけてる派だったわ
地デジ化とその頃転勤があって、新しいの買わなかった
無ければ無いで何とかなるね
オリンピックはちょっと見たい時もあったけど
後でYouTubeなど動画配信もあったからそれで充分だった

663 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 14:00:54.77 ID:tfGuhggz.net
ガチャガチャうるさいからテレビは付けないな

664 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 14:24:30.55 ID:NgYExQuy.net
>>659
開業と不動産コンサルティングの妻子持ちだっけ?
暇潰しに喪女板荒らしてるって前にいってたけどまだやってんだ

665 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 14:34:09.63 ID:A6/Hgwpr.net
なにそのガバガバな設定

666 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 14:51:49.80 ID:VfeIHgtY.net
>>637
嫌な言い方だね

>>638
色々見比べて特にtvは変だなと思うな
そういう意味だったけど嫌味な人が多いんだね

667 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 14:56:36.09 ID:0ZJ8D3Nv.net
お金持ってるのに紙の通帳は作らない人ね

668 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 15:22:13.80 ID:tfGuhggz.net
>>664
継続力が売りだからね

669 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 15:29:33.90 ID:IjfD/Zbk.net
スクショ一枚じゃ拾いものでも可能だしID付きの証拠に期待
twitterで投資関連のアカウントがいくらでもこういう画像上げてるし

670 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 15:41:11.60 ID:tfGuhggz.net
>>669
家帰ったらな

671 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 17:11:46.09 ID:rqR2NJbo.net
>>656
嘘も方便って知らないの?
そのへんの融通すら効かないから喪女なんだよ

672 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 17:18:55.85 ID:QFL9zs1a.net
TVあろうがなかろうがネットつないでるだけで受信料とるようになるよ
今総務省せっついて徴収の言い訳作りしてるじゃん
右も左もNHKが好き放題やるのははほったらかしなのが憂鬱になる
あいつら払ってても二重で徴収しようとしてくるし迷惑

673 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 17:24:58.37 ID:/b1+7bph.net
ヒゲきも

674 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 17:55:01.60 ID:gW/fI5YT.net
>>655
「御家族はいつ在宅してるんですか?オートロックを解除して玄関前で対応させて下さい」って言われたから怖くてインターホン切ったわ
前住んでたアパートはしょっちゅう来てて嫌だったからオートロックつきの新築マンションに引っ越して1年以上来なかったから安心してたのに

675 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:11:46.53 ID:tfGuhggz.net
>>669
ほらよ


https://i.imgur.com/zqRewUC.jpg

676 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:14:25.57 ID:tfGuhggz.net
>>674
NHKくらい払え貧乏人

677 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:24:40.33 ID:jxRaThVW.net
>>675
なんだか恥ずかしいわ

678 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:25:54.91 ID:tfGuhggz.net
>>677
どうした貧乏人?

679 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:27:32.94 ID:jxRaThVW.net
>>678

https://i.imgur.com/mebDkZg.jpg

680 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:35:29.20 ID:tfGuhggz.net
>>679
すごいすごいID付きで頼むわ

681 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:37:23.45 ID:jxRaThVW.net
面倒くせー
時刻でわかるだろ
別に信じなくても良いし、あまりイキるなよ

682 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:41:32.96 ID:tfGuhggz.net
ワロタ
まあ俺もマネフォワに入らない不動産とかあるから2千万ポッチじゃないよ
さすがに2千万はマウントとして弱い。俺がマウントするのは100-200万の手取り月収ね。手取り月収でこれくらい行くやつは滅多にいないから

683 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 18:53:50.61 ID:J82d3mwQ.net
ローカルルールも読めない人間がなんかほざいてるわねえ

684 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 19:09:01.26 ID:tfGuhggz.net
それ破ったら逮捕でもされんの?笑

685 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 20:43:14.42 ID:GMb0Rl+U.net
NHKが来た時、カタコトで「ニホンゴワカリマセーン」って追い返した事あるわ

686 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 20:47:17.59 ID:wGocfYQC.net
40オーバーのおばはん「ニホンゴワカリマセーン」

687 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 20:58:11.73 ID:kUq25Q9x.net
なにやってんのよあの人
風邪っぽい症状あるのに出勤してた
病院行ったら結局は陽性だったって
んも〜!

688 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 21:08:46.81 ID:eW8TKN3x.net
高齢喪女「ナンデオンナナノカワカリマセーン」

689 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 21:27:23.46 ID:IuFbf1Zf.net
NG

ID:tfGuhggz [6/12]

690 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 22:29:35.85 ID:/jNCVqUe.net
>>685
実家に帰省してたときインターフォン応対したら宗教の勧誘で
普段から練習してたアニメ幼児声で
「あのな、今な、お母さんおらへんねん」って言ったら
あらそういいのよありがとねーって帰ってくれた@大阪

691 :彼氏いない歴774年:2021/09/01(水) 22:38:26.69 ID:IpwyUl5V.net
数年前にムカついたのが
普段絶対に玄関開けずに対応するのに
町内会役員のふりしてインターホン押して来た奴
この辺り一帯で光電話の受信具合を見てるんですがとかよくわからない事を言ってて
結局どっかの電話会社の営業だった
姑息な事をするよね

692 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 06:19:56.97 ID:Ln/2veYG.net
私が引っ越して数日したら「引っ越しの挨拶に来ましたー」と言うから、同じ時期に引っ越して来た人がいるんだなと思って開けたら新聞の勧誘だった

アパートに見知らぬ人が入って行って上の階に上がったから、誰かの友達かなと思って自分の部屋に入ったらピンポン鳴って出たらNHKだった
上で私が部屋に入るの確認してたの
気持ち悪すぎて悪態ついて帰した
それ以来アポ無いピンポンには絶対出ない事にした

693 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 09:02:12.79 ID:QinYclht.net
昨日予約してた病院でワクチン射って来た
色々言われてる副反応の発熱 吐き気 腹痛 関節痛 頭痛 この辺りは1日経ったけど今の所無い感じ
でも少し遅れてやって来る場合もあるのかな?
腕も赤みは見当たらないし痒くもない
インフルエンザのワクチン射つと必ず赤くなって痒くなってたんだけど
副反応らしいのは二の腕に打撲した時程度の痛みがある事
この程度で済んでくれたらありがたい
まぁ二度めの方が凄く副反応が出るって言うよね

694 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 09:04:43.94 ID:T4kOBGUe.net
大昔だけど「○○です」(大家の苗字)でドア開けたら布団押し売りだったことあるわ

695 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 09:45:16.99 ID:QA049UTw.net
>>693

【接種者限定】ワクチンの副反応が出た喪女★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1630008281/

696 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 10:03:11.19 ID:Go+qiUcR.net
>>692
ヤマトとか制服着てれば出るけど、私もアポ無しは絶対出ない
見知らぬ私服の女性に何度かピンポン鳴らされたけど無視してたら、上に引っ越してきた人だったみたい
挨拶のお菓子が郵便受けに入ってた

697 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 10:08:11.42 ID:idlvLQ3k.net
うちは実家だけど家の前に置き配していいってステッカーはってるのにいまだにピンポン鳴らして不在票置いてきやがる

698 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 10:24:13.56 ID:UMywqwH4.net
>>696
無視は良くない
チェーンロックをかけたままドアを開けるのがベスト

699 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 10:34:30.85 ID:uRJmhYjg.net
荷物がそろそろ届くだろうって時にピンポンなったので確認せずにドア越しに返事をしたらエホバだった
そのまま幸せとはなんたるかを滔々と語りだしたのでそっとドアを離れたら10分くらいずっと一人で語ってた

700 :696:2021/09/02(木) 10:48:55.65 ID:QnQHjmek.net
>>698
オートロックだけど、変な勧誘だったら嫌じゃない?

701 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 10:50:39.13 ID:krwOci0A.net
>>698
そんでNHKだったらどうすんの?
引かねーぞあいつら

702 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:11:13.68 ID:UMywqwH4.net
>>700-701
警察呼びますよ

703 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:15:54.05 ID:aowQj1z0.net
無駄なことせずに
NHKくらい払えばいいじゃん
来なくなるよ

704 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:18:27.00 ID:x2FgMMAT.net
>>682
ワロタ

705 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:21:54.16 ID:DQ2ma7ab.net
うちなんか衛星放送映らないのに祖父が衛星放送も契約しちゃって解約するの大変だった
「マンションの他の家は衛星放送も払ってます!」とか集金人は言うんだけど、
マンションのアンテナの信号を変換する専用コンバータを買わなきゃ衛星放送は映らないって何度も言っても理解しない
管理人さんが理由を説明してくれてようやく衛星放送から解放された

706 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:24:58.76 ID:UMywqwH4.net
受信料契約業務を担ってる人は集金行為はしない

NHKは対面集金をもうおこなっていない

707 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:34:54.11 ID:DYU6caW2.net
>>682
涙拭けよw

708 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:35:40.71 ID:DQ2ma7ab.net
祖父が騙されて払っていた衛星放送の返金も無かったわ
2年ぐらい経ってNHKを名乗る人から話を聞きたいって言われてオートロック開けたら、
玄関の前で家の中を見せてくれとか言われてほんと嫌だった

709 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:44:51.25 ID:OqN0cCTp.net
太陽光とか電力会社乗り換えの勧誘で「奥様でいらっしゃいますか?」って聞かれたら「違います」って言うわ
まだ誰のモノでもないからウソはついてない

710 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:48:03.89 ID:19cDlGiM.net
テレビ好きだった父が亡くなってからは家にテレビ置いてなくて払ってない
払ってた世帯主が亡くなったタイミングでNHKからしつこく電話かかってきたり分厚い郵便物が来たりしてた
本当にテレビないし見てないから断ってたら来なくなった
確かテレビ捨てた時の廃棄業者まで聞かれたような気がするw

711 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 11:51:34.64 ID:CSlQiU6w.net
>>682
髪の毛ないキモハゲ頭拭けよw

712 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:07:45.22 ID:QinYclht.net
NHKへの不満が多いのは当然でしょうね
職員の高給を守るために必死だもんw
視聴率なんてどれも壊滅的でかろうじて田舎のジジババが見てる朝ドラが高い程度
飲食に例えたら、食べてもいない料理の金を請求されてるようなもの
忙しくてほとんどTVを見てない人も等しく一律でとにかく払えはあり得ない
他の有料チャンネルと同じにすれば誰も文句は言わないよ

713 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:12:55.69 ID:SMqKy2L4.net
NHKの受信料程度すらゴネて払わんとか一人暮しの学生かよ。
幾ら中身の無い人生とはいえ、40も過ぎたババアが情けない。
早い人はもう孫もいる世代なのに余りにも幼稚。

714 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:23:26.69 ID:aowQj1z0.net
>>713
ほんとそれ
年齢的に低所得が多いだろうから仕方ないとはいえ

715 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:33:00.49 ID:lLqceVSY.net
>>713
ほんとそれ
生理用品の無駄金はある癖にw

716 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:41:33.65 ID:daLyXKMO.net
>>714
非正規・こどおば・年収500以下

高齢喪女にはこの辺多そうだw
仕事に向けれる時間がずっと少ない筈の家庭持ちの方が仕事でもよっぽど自立してたりするから面白い

717 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:43:28.48 ID:krwOci0A.net
>>702
警察w
NHKの催促で警察動くわけねーだろ
払って下さいねで終わりだよ

>>703
見てもいねーのにびた一文払うかよ
千円くらいドブに捨てなよって言われて捨てるのかお前は
捨てねーなら黙ってろや

718 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:43:51.24 ID:LKD3lLEx.net
ら抜き言葉…

昔から工作入ってるジャンル見てるからNHKも地味に工作してるの?
とつい思ってしまったw

719 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:45:13.28 ID:BQUdv+4+.net
>>715
非正規・こどおば・低い学歴w

高齢喪女にはこの辺多そうだw
ちなみに知り合い湘南高校→早稲田、慶應、一橋はみんな20代で結婚し子供もいるから高齢喪女なんかゴミだろうなw

720 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:48:32.88 ID:tjb2H8Gp.net
残念ながら喪婆のデフォルトです

721 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:50:04.09 ID:aowQj1z0.net
>>717
すごく太ってて髪の毛の生え際黒くて下は金髪で
着る服ないからスウェット着てそう

722 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 12:51:31.56 ID:0q5KdwDG.net
>>717
すごくハゲ散らかしててそうw

723 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 13:55:49.27 ID:mpYSJyhn.net
平日昼間なのに進み早いわね今日

724 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 14:05:08.12 ID:QinYclht.net
上級国民さん禁錮5年来たわね
それにしても2人亡くなって何人も重軽傷負わせてたったの5年なんだね
上級国民くん側の主張が全て退けられて気分スッキリ

725 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 14:14:06.14 ID:q1x8wBBK.net
無職が多いのかしら

726 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 15:16:24.80 ID:9bBqxQr0.net
>>725
自分が無職だからって人までそういう目で見ないでくれる?

727 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 15:49:11.81 ID:v+Fxzj3/.net
>>716
こどおばならNHK契約してるのは親だろうから関係無い

728 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 18:18:59.37 ID:GHnLzkFG.net
>>724
交通事故ってあくまでも過失でしょ
それも轢き逃げみたく逃げたわけでもないし
もちろん素人だから過去の判例とか知らないけど、そんなものか、ちょっと重いような気がするな

それよりも「上級」とか言ってる人って悪い意味でネットに洗脳されてるように見えて気持ち悪い
頭弱いんだろうなあ

729 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 18:30:46.76 ID:YAoLdQJL.net
>>728
同感
てか人生幸せな人とか収入安定してる人とかへの歪んだ逆怨み根性が凄そうw
「あなたが不幸せなのは幸せな人のせいではないですよ、目標も何も無く惰性の無責任で怠けて生きてきた自分自身のせいですよ」
と真実を指摘したら激しく逆ギレしそうだから怖くて言えないけどw

730 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 19:06:54.13 ID:q1x8wBBK.net
>>729
それ喪女にいうとすごく怒るわ

731 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 21:28:23.25 ID:6YvXXJpl.net
>>724
上級だろうが下級だろうが今回の判決には納得
過失とはいえ幼児含む親子が亡くなっているのに実刑重すぎと言っている人はサイコパスか子供産んだことない人?

732 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 21:34:36.33 ID:LsyYQWLl.net
自分の踏み間違いを頑として認めず一貫して車の異常を訴えてる訳だから禁錮は必然
野に放ったらまた車乗りかねん

733 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 21:41:09.81 ID:6YvXXJpl.net
ここ婚姻経験ない方の板でしたね…
子供産んだことない方などと当然なことを言って申し訳ありませんでした
子供がいたら>>728さんや>>729さんのようにはとても考えられません

734 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 21:43:51.31 ID:hnkJ9CVQ.net
そんなわざとらしくしなくてもいいから

735 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 22:06:19.71 ID:3b4LdfE9.net
鬼女子持ちはやっぱりバカばっかり

736 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 22:09:56.12 ID:KTL8+p2Y.net
>>735
つまり女って妊娠するとバカになるってことですか?

737 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 22:11:03.45 ID:LMjPofx1.net
子供産んだだけでマウント取るって頭悪いわな
ズッコンバッ婚のくせに

738 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 22:19:39.55 ID:WBxb9SWf.net
40年落ちの未使用品持ってる人が言うと重いな

739 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 22:48:09.85 ID:LeX3+KIj.net
メイク魂に火をつけろ〜〜
って曲が流行ってた頃、あんたら何してた?

740 :彼氏いない歴774年:2021/09/02(木) 23:21:26.57 ID:7SkfZlDh.net
ヒゲでしょ

741 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 00:03:37.32 ID:aNImNX5L.net
でも飯塚控訴するでしょ
んでまた裁判してる最中にポックリ死んじゃうでしょ
それで終わり
結局罪を償うこともないんだろうなあ

742 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 00:28:11.87 ID:+AOoSEoK.net
>>715
髭うぜー

743 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 07:34:32.72 ID:oDJ8bomS.net
>>741
ずっと車のせいにしてるよね
車じゃなくてお前がポンコツなんだよって
トヨタもマジギレしていい

744 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 08:36:43.61 ID:BXi8YFC4.net
トヨタは大手企業の威信をかけて今回きっちりうちの車はこういう構造だから
それはあり得ないみたいに見解出したのは良かった
それまでは目撃証言のブレーキランプが点灯して無かったからブレーキを踏んでるとは思えないとか
少し弱い証言が多くて
車の欠陥で私のせいでは無いから文句があるなら車にどうぞを貫こうとした被告人に
トヨタの見解は真っ向から否定する形になったし
高齢者ドライバーにも少しは色々考える切っ掛けになったのでは?

745 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 09:49:34.97 ID:eCIkbETM.net
プリウスで危険運転する高齢者多いから運転やめるか他の車種に乗って欲しい

746 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 10:45:27.06 ID:Uow45kB4.net
車に乗るなはわかるが、他の車種に乗れの真意がわからない

747 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 11:03:36.32 ID:eCIkbETM.net
別に深い意味はない
プリウスは急発進しやすいから高齢者が運転するには危ないってだけ

748 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 11:15:18.72 ID:YiAGo/w1.net
昔免許取った高齢者にはプリウスの操作が難しいらしいよ
高齢者なんてまだAT車の授業もなくてMTしか運転できない人もいるくらいだし
深夜番組でダウンタウンが日産のリーフをレンタルして、操作がわかんなくてナビに付いてる日産のオペレーターに聞いてたよ
リーフのギアとか見たけど、私もあんなのいきなり運転しろって言われたら混乱するわ
若い人ならすぐに覚えられるけど、高齢者にいきなり覚えろと言っても無理みたいだよ

https://youtu.be/5pCp373hD6Q

749 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 11:40:03.65 ID:PDGUQqHG.net
今回の飯塚の件とはちょっと違うけど、プリウスミサイルの仕組みがわかりやすく書いてあるサイト
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5407107

与那覇勢頭丘春(@RYUChiyomatsu)さんがツイートしました: #プリウスミサイル の原因確定!要は、

何らかの原因でNレンジにレバーが入る

アクセルベタ踏みして何で加速しないんだろ〜?ってボケ倒す

何故かそのままDレンジにレバー入れてミサイル発動!

ハイブリッドフルパワーでF1レーシング開始!ボケ運転手卒倒でミサイル止まらねえ!

どかーん https://twitter.com/RYUChiyomatsu/status/1134362495148105728?s=20
(deleted an unsolicited ad)

750 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 13:21:56.02 ID:0jHRDvjd.net
プリウスが急発進しやすいワロタ
社用車で乗ってたけどプリウスのシフトは普通の車のシフトより安全だわ
逆に普通のPRNDLが1列になってるシフトの方が危ない。普通に考えれば
つーかそもそも急発進したらアクセル離せ。車種の問題じゃない
プリウスのせいにするのは分かってないやつ

751 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 14:12:15.00 ID:XyJyx8L4.net
>>750
40代750
プリウスに詳しいマウントうぜ
>>744もBBAがうぜえんだよブス

752 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 14:12:25.87 ID:XyJyx8L4.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

753 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 14:55:35.73 ID:fegu0Utp.net
>>750
パニクるとアクセル離せなくなるって事すらわからないの?
自分は大丈夫って過信してる馬鹿?

754 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 15:14:48.66 ID:8pcJQJto.net
https://i.imgur.com/VM1cber.jpg

755 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 15:38:31.21 ID:5oIImiL0.net
車なんて17年買い換えていないから今の車は軽自動車でも色々変わってて、台車に新しい車が来た時は色々驚く
16年乗った車を手放して今は免許返納した母が乗ってた車を乗ってるが、これも古い
そのかわり今の車は高いね
軽自動車でもいいのは昔だったら2000ccクラスの車が買えてる値段

756 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 15:41:18.10 ID:5oIImiL0.net
台車になってた
代車です

757 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 16:12:01.08 ID:k4OdHgq4.net
社会人なりたての頃、マーチやスターレットが89万8千円♪ってCM流れてたわ
それが今じゃ軽でも下手すりゃ200万するもんね
昔とはカーナビやパワースライドドアとか装置周りが違うから仕方ないけど

758 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 16:48:10.81 ID:bwmnOOC6.net
母が車を買いなさいって200万くれたんだけど、ヴィッツぐらいしか買えなくて、
「えっ!こんな小さな車しか買えないの?」って言われた
母ちゃん車の値段知らなさすぎてビックリ。中古車買うべきだったわ

759 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 16:55:04.13 ID:dZQ2Nfep.net
>>743
時間稼ぎだから
なんでもいいんだよ

760 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 17:06:06.20 ID:IbZ0jB+6.net
>>758車代の足しにってことじゃなかったの?

761 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 17:25:52.91 ID:DVmZg2rJ.net
>>758
200万ポンとくれるなんて、富豪の娘やな
羨ましい

762 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 18:56:40.83 ID:UyeKHh5n.net
>>753
そんなやつは車乗るなやwww
なんのための免許制なんだよ不適格者は乗るなって話だろ

763 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 18:57:18.16 ID:3HxD1REn.net
>>758
お前いい歳して何やってんだ

764 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:17:22.68 ID:AbUNuPoi.net
ゴキ……

昨晩みかけて逃してしまった
ネットみたら卵産んでどんどん増えるって
どうしたらいい
仕事中も上の空
どうしたらいい

765 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:25:29.23 ID:+K2ad9jf.net
黒いアレは最近出た商品でスプレーすると隠れてたゴ……が出てきてひっくり返って死んでるってやつはどうかな?
私はゴの虫自体大の苦手だから恐ろしくて使えないけどレビューみたら効果ありそう

766 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:27:31.83 ID:aDLK9ZhB.net
>>754
回答者のいう通りだわ
このお婆さん自分に酔いしれてる

767 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:28:38.88 ID:aDLK9ZhB.net
>>758
お母さんとあなたの仕事がしりたい
何やってる人なのふたりとも

768 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 19:33:43.56 ID:/RVssGne.net
7年前に軽自動車買ったのよ
半年毎にボディコーティングしてるからかまだピカピカしてる
実家の車が6年ごとに買い替えてたからそういうものなんだと思ってたけどもこの調子なら10年乗れそう

769 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 20:05:19.40 ID:AbUNuPoi.net
>>765
なんやろか 探してみる……

770 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 20:31:37.08 ID:+K2ad9jf.net
>>769
黒いアレ苦手なので記憶が朧だったのでちゃんと検索してみたけど
「フマキラー ゴキブリ ワンプッシュ プロ プラス」

レビューからして怖い

771 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 21:07:38.28 ID:NpnF/KBI.net
>>770
帰宅したらわたしをリビングで待っていました
すかさずゴキジェットプロシューしたらやっつけれた
ブラックキャップかってきたけどそれも買うわ
あらゆる戦闘に備えて武装します
ありがとう

772 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 21:22:51.20 ID:3qVkvwQC.net
バルサン「さっつぁと私を使えよ」


霧タイプのバルサンプロを4つジョー備してる

773 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 21:29:19.12 ID:/sWctKbr.net
BBAのノリきしょいな

774 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 21:55:20.06 ID:7RH8dMvE.net
バルサンは火災報知器とかPCとか一々ビニールで覆うの面倒だろ

775 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 22:35:32.70 ID:CiubxJla.net
昔アパートへ家具を運ぶ前にバルサン炊いたら小さめの蜘蛛とかの死がいしかなくてスマンカッタって感じだった
引っ越し後は時々玄関や台所の掃き出し窓近辺で見たから隣に避難してたっぽい

776 :彼氏いない歴774年:2021/09/03(金) 22:50:09.74 ID:ascgDI69.net
猫飼うとゴキブリいなくなるよ
虫捕まえて食べるとかいうタイプの猫じゃなかったからゴキが嫌がって引っ越すんじゃないかと勝手に思ってる

777 :sage:2021/09/03(金) 22:54:45.97 ID:hJbiD9Mz.net
キャットフード置いといたらGが現れたウチのような例もあるので…

778 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 01:14:02.49 ID:EmMaErmq.net
>>764
いなくなるスプレー、買え

779 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 01:35:07.93 ID:gLb2UtbP.net
>>766
その通りなんだけどさ
優しくないなあとも思う
いい気分で過ごしてわざわざ投稿してるようなご老人に
冷水浴びせなくてもと
この大石さんって方は今不幸で余裕がないのかな
幸せな人って他人に優しいからね

780 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 03:55:21.13 ID:8lbGP6Ht.net
>>779
今の60歳後半の女性はご老人と言うほどでもなく多分この相談者も実際若いんだろうと思うし自分でも口とは裏腹に若いつもりだと思う
大石静香も老人に対してと言うより自分と同じくもう若くない女性に対して回答してるんじゃないかなと思った

若い女性が電車内でメイクする事がはしたないと言われるように
若くない女性にとってもはしたないことってあるんだななるほどと思った
わざわざ面と向かってたら言われないけどこういう所の相談ではまぁ言われちゃうよね
こういう場に相談してくる内容じゃないからこそ

781 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 06:29:18.77 ID:dLWIq8+X.net
>>754
これ1年前にも貼られてたよ

ネタが無くなったらスレに投入される定番画像と呼んでも差し支えないな…

782 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 07:21:10.09 ID:LEF13cnv.net
一人の寂しさと老後の孤独への不安でシンドイから勉強始めた
給料アップを狙うとかではなくただただ余分なことを考えないためだけ
そうしないと食べることで寂しさを紛らわそうとして太り続けてしまう
本当は女子力上げる料理とかメイクとか編み物とかやりたいけど絶望的に向いてない
高卒で基礎知識もないし頭も悪いけどAIの勉強とか経済の勉強とか環境問題とか始めた
役に立つことはないだろうけどそれは問題ではない
余分なことを考えないためだけの勉強
完全なる現実逃避
それでも鬱や肥満にならないために今の私には必要なんだ

783 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 07:32:04.38 ID:OjcZUppa.net
私も食欲抑えられないからジム行ってる
それなりに楽しい

784 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 08:38:27.31 ID:guClB3Oc.net
>>782
すごい 頑張って!

785 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 08:50:05.13 ID:wKHK8pN8.net
>>778
そういえばいなくなるスプレー撒いてから今年1回もG見てないわ効果ありすぎて怖い

786 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 08:54:19.79 ID:lCPqZQKU.net
釣りでしょ
この妙に自己評価低めに装ってる感じがコピペか創作っぽいなって感じ
したいんだったら勉強と並行してでもしなくてでも
料理とかメイクとか編み物とかすればいいっつ―話で
どっちかに絞る意味ない

787 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 08:58:27.34 ID:guClB3Oc.net
綾瀬はるかが上級国民と叩かれてて可哀想
ワクチン接種にしても国民格差あるんだし…
テレワークつきの大企業正社員は感染機会ないのに、他企業に先駆けて職域接種、社員全員と同居家族分まで本数確保
予約も会社が全部やってくれて時間になったら本社の大会議室に行けばいい(待ち時間0)
テレワーク制度がなく満員電車通勤で感染機会に晒されている中小企業は自分で地元の大規模接種会場かクリニック探して予約(電話つながらず)、やっと予約できても当日は列に並ぶ

788 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 09:18:39.59 ID:LEF13cnv.net
>>784
ありがとう

>>786
釣りではないよ
女子力高めたいけど向いてないことすると上手く行かなくて虚しくなって寂しが増したから
だから興味があることをリターンを気にせずただ勉強しようと思ったの
それで余計な思考を遮断したいなと
今のところ寂しが若干だけどマシになったかな

789 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 09:51:14.76 ID:5s/bg0Pf.net
綾瀬はるかはタイミング悪かったね
ちょっと前までは芸能人がコロナになってもそこまで叩かれ無かったけど
田中圭みたいにパーティーやってたとかはしょーもな!って言われたけど
他の芸能人で仕事しててどっかで感染みたいのはそんなに責められ無かった
医療逼迫、連日救急搬送間に合わず亡くなるとか報道されてたタイミングだからね…
みんなヒステリックになってるんだろうね

790 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 09:59:54.04 ID:lCPqZQKU.net
>>789
そんな叩かれてる?
綾瀬は事務所がワクチン接種をさせてなかったのを批判されてるだけでないの
感染してる芸能人自体多いので今更感染したくらいで叩かれないだろ

791 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 12:24:49.71 ID:smrj8+xq.net
生涯未婚
DINKS
子無し


生物の生存競争に負ける
絶滅危惧種だね

絶滅危惧種は滅びゆく種
そのような種は、滅ぶ理由が明確にあって滅ぶ

生物的な劣等
見た目が悪い
異性と交わらない
遺伝子を残したくない

792 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 13:08:55.04 ID:G89Ss5yc.net
https://i.imgur.com/VM1cber.jpg

793 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 15:23:57.19 ID:Ulm78ar7.net
>>790
病床に空きがなくて、重症化しても入院できずに困っている自宅療養者が同年代でも出るようになった首都圏で
しれっと入院できてる部分で叩かれてるんじゃないの?
ホリプロだから事務所御用達の病院くらい何軒かあってもおかしくないとはいえ

794 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 18:15:33.28 ID:Tk65i0VG.net
>>782
私は独身でも困らないようにFPの勉強してた
無知は搾取される一方だと思ったし、そのうち頼れる人居なくなるし
基礎の3級は取ったけど何か飽きてやめたw意味ないw

795 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 18:38:58.33 ID:q+XYsac9.net
例によって叩かれる「だろう」みたいな願望記事が出たけどそうでもなかったみたいで
「悪いのは綾瀬はるかさんではなく事務所」みたいな変な擁護記事出てたw
まだ日本は平和だね

796 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 19:18:42.03 ID:5s/bg0Pf.net
ツイッターはまだ公共性あるから叩いてる人はあまりいないかも
5ちゃんは言いたい放題でしょ
タイミング的に何人も入院出来なくて亡くなってるってニュースが連日流れてた時期だったからね
間が悪かったかも
コネがあっても仕方ないよ世の中そんなもん
自分の身内は断られてる人なんかはモヤモヤするんじゃない?

797 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 19:54:26.01 ID:Md4P0dA0.net
https://youtu.be/ps71DXYASOw

798 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 21:40:37.24 ID:jKFYNF+8.net
FPは二級持っているけどあんま役に立ってない
学科は4択だったかな?明らかに違うだろーっていう解答が2つぐらいあって実質2択みたいなもんだし
実技は確定申告できて路線価とか相続の知識が少しあれば受かるレベル
FPの資格あっても正直いって投資とか保険とかほとんどわかんない

799 :彼氏いない歴774年:2021/09/04(土) 23:46:52.79 ID:+pSp2ArX.net
42歳の独喪女だけど、チョットタヒたくなる事実に遭遇した。
帰りにショッピングモールに立ち寄ったら、すれ違いざまに 呼び止められた。
高校生の頃の同級生の〇美だった、高校卒業以来だから、24年ぶり…
後ろに居る人が居たんで、お友達って聴いたら大学生の娘なんだそうな
アハハ♪ 現実でなぐられた気分だ♪
タヒたくなった

800 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 01:20:44.32 ID:HN5pQ9yT.net
>>756
代車に台車が来たところまで想像して笑ったw

801 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 01:32:29.05 ID:Jzr820zj.net
>>800
40にもなって小学生みたいなくだらないツッコミ
何が笑えるのかさっぱり

802 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 02:49:38.16 ID:EbJgBVCj.net
>>794
>無知は搾取される一方だと思った
3級でもそれがわかる程度の知識は身につくということ?
なら私も勉強したい

803 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 05:34:14.49 ID:n1xc2xtv.net
父親を刺して殺害しようとしたとして49歳の娘を現行犯逮捕

4日午後、愛知県稲沢市の住宅で82歳の父親を包丁で刺して殺害しようとしたとして49歳の女が現行犯逮捕されました。
4日午後3時前、稲沢市平和町の住宅で「包丁で胸を刺された」とこの家に住む男性から消防に通報がありました。
男性(82)はケガをして病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。
駆け付けた警察官が、現場にいた女から事情を聴いたところ、女が犯行を認めたため、その場で殺人未遂の現行犯で逮捕しました。
逮捕されたのは、稲沢市の自称会社員・日比弥生容疑者(49)で、調べに対し「お父さんを包丁で刺したことは間違いありません」と容疑を認めています。
警察は親子の間にトラブルがあったとみて犯行の動機を詳しく詳しく調べています。

09月04日 23:20
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210904_11399

804 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 06:43:41.25 ID:fhkb1QL8.net
49歳で会社員って立派だけど
愛知(稲沢)だと独立はしないで親の土地を相続するっていうルートが殆どで、後継が女子しかいないといろいろ拗らせるね
うちも愛知だが、女子しか土地を相続できる人がいない

805 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 06:45:04.42 ID:BGo2+ZOy.net
>>802
糞基本的な事ばかりだから3級くらいじゃ搾取はされ続けるとは思うw
もう余り覚えてないし
でもまあ知って損は無いことばかりではあるよ

806 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 09:08:50.76 ID:J0gh5veV.net
82歳の父親って割と高齢だね
うちの父親(と呼びたくもないが)早く死なないかな

807 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 09:43:35.36 ID:UxM0Otfr.net
女として子供を産めなかったことは
生きてきた意味もなかったと悟って

自暴自棄になって父殺害しようとしたのかな

失うものが何もない女は怖いね

結婚出産と子育てをしなかった

結婚出産と子育てをできなかった

808 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 09:46:00.34 ID:oRx7iE/x.net
>>806
そういうとこだぞ

809 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 10:30:45.02 ID:+sm9Khaw.net
お金に不自由してないなら父親不在のほうが家庭は上手くいく
女家族だけで暮らしてると平和

810 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 11:19:28.28 ID:WalMoE0F.net
私も父親が早く死なないかと願ってるわ

811 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 11:22:47.33 ID:nLJLitPY.net
>>799
>高校生の頃の同級生の〇美だった、高校卒業以来だから、24年ぶり…

よくわかるもんだね

23くらいで産んだ娘さんかな










なんにしろ
(あいつまだ一人もんなんだw)と思われるのは
想像するだけでも苦痛だ


あ、でも799が資産5000万以上あるならまだマウント取れるワンチャンが

812 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 12:00:04.07 ID:zg6wjP1E.net
>>799
24年ぶりですぐ分かってくれるなんて凄いじゃん
めちゃ太ったり老けたりしてないってことかな

813 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 12:17:00.10 ID:vzYHd4cM.net
友達が結婚して子供いてちょっとショックというのはわからんでもない
でも割りと直ぐに日本は少子化なんだから頑張って育ててくれって気になるわ
その分こっちは働いて税金納めて社会に少しは貢献してるしって
特に卑屈にもならない
社会迷惑になるゴミみたいな子はいらんけどw

814 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 13:50:21.88 ID:kaTAnJAK.net
サザンオールスターズ:愛の言霊

この曲好きだった人いる?
当時何してました?

815 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 14:02:03.79 ID:PAYAxMNt.net
サザンの曲なら栞のテーマとホテルパシフィックの方が好きです

816 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 14:12:21.83 ID:P9P0n+1N.net
ミス・ブランニューデイとバイバイマイラブが好きです
クワタバンドからサザンに戻ってからの楽曲はあまり私の心に響いてこない

817 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 14:24:06.54 ID:YTBvEqZ+.net
サザンのヒット曲と青春がリンクしていない

唯一の思い出曲はネオブラボーですな
高2だったかな?
海外へ行く時にヘッドフォンステレオに入れてました

818 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 14:27:58.01 ID:wch1u29K.net
サザンはふぞろいの林檎たちで流れるメロディという曲が好きだったな
当時子供だったからあまり意味わからず観てたけど

819 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 15:04:37.39 ID:KE3ck6Tf.net
>>814
当時は大学中退してバイトしまくってた
そのアルバイトの飲み会のカラオケで聞いた曲

820 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 15:52:00.46 ID:EbJgBVCj.net
>>805
そうか3級だとまだまだなのか、
でもFP関心あるので私も勉強してみる

821 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 15:58:28.61 ID:EbJgBVCj.net
>>812
確かにそうだね
高校の頃の面影が残っていて体型ゅあまり変わらずで若く見えるんだと思う
あたしゃ劣化しすぎて絶対気づいてもらえない

822 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 16:12:29.43 ID:lp/5xvAu.net
同年代のパートさんが人柄はいい人なんだけどイマイチコミュ取りづらい
こないだもお願いした仕事をやってくれてなかったんで自分でやって
後で聞いたら途中までやって引き継いで帰りましたって言ってて
メモか口頭でなんか言ってくれないと途中までやってただけじゃわかないんだよね
非正規の人にあんま注意して辞めてもらっても困るのでほんとにこれはヤバいと
思った時だけ注意することにしてるけどパートさんって意外と難しい

823 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 16:27:45.33 ID:n/tOh4wr.net
BMI値だと軽度の痩せなんだけど、お腹のぷよぷよがけっこうある
やっぱり腹筋しないとダメだな

824 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 17:02:33.14 ID:8Lc8/PD6.net
この歳でちょくちょく会える友達って貴重だけど
その友達がだんだんウザくなってきた……
20年近くの付き合いで、何で今さらそんな気持ちになったのか自分でもわからない

825 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 17:47:03.48 ID:g4R8U+zN.net
>>822
こないだ とか あんま とか疑問持たずに書いてるくらいだからバカにされて信頼されてないんじゃない?

826 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 18:41:29.72 ID:uou1cfGU.net
>>823
部分痩せは無理

827 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 18:59:47.45 ID:vzYHd4cM.net
サザンって歌詞も凄いし楽曲は天才だと思うんだけど
ボーカルの桑田の声が悪い
オリンピック公式のイメージソングがこの人で
日本を代表するアーティストがサザンぐらいしかおらんのかってなった
日本てクラシックピアニストとかだと国際コンクール優勝の人とか国際的な人はいるし
坂本龍一や久石譲とかいるにはいるけど
ポップスのアーティストではそういう人っていないね

828 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 19:07:33.95 ID:wch1u29K.net
えー?桑田ってむしろ声がいいと思ってた
B'zとかミスチルは正直悪声だなと思う

829 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 19:35:04.00 ID:IBqKhQ5u.net
桑田はにちゃにちゃした歌いかたも顔も動きも苦手でだ

830 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 19:37:38.89 ID:lp/5xvAu.net
>>825
825のコンプかなんかに触れちゃったんだろうけど
全然違うよw

831 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 19:56:12.28 ID:VJnq/Ugz.net
>>824
私はウザがられてる側の人間だわ
たまーに短いメール送っても徹底的に無視されてるもの…(ちなみに5ヶ月間)

いつか返信したいと思ってくれてれば嬉しいけど、ウザがられてるならその事実は知りたくない

832 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 20:54:55.15 ID:YGzMoxG7.net
サザンは別にファンじゃないけど
みんなのうたは強烈に中1の夏休みを思い出す
何故か中1の夏休みによく耳にしたんだよな

833 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:00:52.92 ID:b4TaRbQA.net
>>831
まぁ送ったり送られたりする相手が居るだけいいんじゃない?
私なんて友達どころか知り合いすら職場の人以外皆無よ
もはやそれに慣れちゃって別に友達欲しいとも思わないし
1人が自由で気楽だ
職場の人から仕事以外のLINE来てももう
うぜーとしか思わなくなってるし
誰からもイランな

834 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:04:47.36 ID:kCzzr3DI.net
>>833
死ぬときどうするよ?
孤独死だよ
私はそれが心配だなあ

835 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:07:08.75 ID:L2UE297c.net
ヴィンテージヴァギナ

836 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:09:13.43 ID:b4TaRbQA.net
>>834
別に孤独死で良くない?
そもそも結婚してようと子供がいようと何だろうと
1人の時に死なない保証無いよ?

837 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:14:08.05 ID:Ar4R4K5j.net
死ぬ瞬間誰にも看取られず一人になることがつらいんじゃないんだよ
死ぬまでが大変
保証人いなくて入院断られたり

838 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:18:41.65 ID:qe/4+qbN.net
かわいそう

839 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:21:57.50 ID:lKgbeAQk.net
一人だけずっと友達でいてくれた子を最近フェードアウトした
友達と言ってもほとんどメールだけで半年に一度会うか会わないかくらいだったんだけどメールするのも色々しんどくなってしまった
人付き合い無理だ

840 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:26:12.67 ID:qe/4+qbN.net
何が楽しくて生きてるんですか?

841 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:35:17.83 ID:UxM0Otfr.net
子有りさんから言われた言葉

「何で子供がいないの?」

「子供を育てないで自分だけ養うの?」

「女は子供産まないと性格が悪くなるだけ」

「子供いないなんて可哀相」

「自分の子供がいないと、他人の子供が見れなくなるよ」

「子供がいないと女の価値がないよ」

「これから何を目的に生きるの?」

「女の目的は結婚出産だけだよ」

842 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 21:56:30.89 ID:b4TaRbQA.net
>>841
子持ち女はそんな事言わんぞ
妄想か?
子持ちで性格悪いのかなんか巨万といるし

843 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 22:03:43.20 ID:P+S4Hj0M.net
いつもID:b4TaRbQAが挑発に乗る
いつも世間知らずなレスで他の人の書いてることを否定するのもこの人
否定されたら面倒くさいからそれ以上突っ込まないけどこの人浅はかすぎるんだよ

844 :彼氏いない歴774年:2021/09/05(日) 23:50:46.92 ID:J0gh5veV.net
>>832
Mステでみんなのうたを歌ってる時に光GENJIやフミヤが乱入(という名の演出)してきて楽しそうに歌ってたのを覚えてる
10代の時は全然ファンじゃなかったけど20代になってから何回かライブ行った
もう野外で盛り上がるとかコロナ禍じゃ無理なんだろうなあ

845 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 00:01:17.70 ID:bIQaDx9y.net
恋愛情報サイトの「高齢処女になる理由」的な記事に
「ブスだから」がないのはなぜホワイ

846 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 00:28:12.46 ID:C7Y5gdKY.net
ブスでもヤりたい男が多いから

847 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 00:39:35.33 ID:DbFIFph2.net
見て来た
体にコンプレックスがあるからというのがなかったのも意外
昔高齢処女の人のスレがあった時、体にコンプレックスがあるからそうなったって人すごく多かったから
手術しても治らないワキガとか、アトピーで肌がボロボロとか
万個がぶっちぎりで黒くてグロいとか、万臭がすごいとか

848 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 05:32:14.83 ID:Hi1WYQPv.net
>>842
きょまんてなんやw

五万やで

849 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 10:49:05.52 ID:iCW9Q14L.net
>>842
きょまんてなんやw

きょだいなまんこしとるんかw

850 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 11:10:16.41 ID:WUr1plYJ.net
>>847
そういうのその頃は無理でも医学が進んだら解決することもあるけどね
自分は病気百科みたいだったけど年頃の頃には薬がなかった
薬が使われるようになってもまぁ社会的に動けるようになるには
それぞれ5年ずつくらいはかかったけど

851 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 12:55:12.94 ID:LiqNqTbK.net
パラリンピックの閉会式見た
秋篠宮さまが数年前まではなかなかのイケメンだったのに、最近は魚が死んだような目のメンヘラっぽい外見になってしまった
昔はもっと次男らしいお茶目で目つきがもっと生き生きしてたんだけどなぁ

852 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 12:59:14.62 ID:MWNUINVX.net
眞子さまのことで色々おありだったからねぇ。
本当にお気の毒だよ。変な奴らは皇室から出ていけとか言い出すし。
何で?って思うわ。

853 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 13:19:47.23 ID:zw0w5QUf.net
>>848
え?

854 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 13:37:26.96 ID:AREWPOoi.net
>>850
だから若い時はなかったんでしょ
私も体にコンプレックスたくさんあるけど、ネットが普及してなくて治せるなんて知らなかった
高齢処女といっても40代だけでなく50代もいるし
ネットが普及した時はもう若くなかった

855 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 15:56:01.94 ID:NNpuJ+Lc.net
40代になるとコンプレックスだの未経験の引け目だのどうでもよくなった
もうしないとなると楽になる

856 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 16:05:31.59 ID:B1qMf348.net
私も告白はたくさんされたけど
ワキガスソガがあって全部断ってたらこの歳になった
もう今さらしたいとも思わないけど
みんなが当たり前のようにしてることをしていないことにコンプレックスはある

857 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 16:15:51.87 ID:/aZr45L+.net
ネ喪はお帰りください

858 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:14:55.80 ID:AqaVMguo.net
ヤリ目で脱処女して来た
数多いるヤリ目だけど中々クズの部類だろうなあ
惨めな場面が多々あったわ
後悔は別にないけど、処女捨てたーという晴れ晴れしさも全然無いや
ワンナイトで捨てたい人はせめて人間性が優しい人で捨ててほしいなあ
そんな人はヤリ目じゃないだろうけどw
こんな形でしか捨てられなかった自分が情けなくて泣いた

859 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:15:51.29 ID:CsGrHh/Y.net
>>858
痛かった?

860 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:29:42.22 ID:zBc/W3PZ.net
見た目は良いけどモロにクズ丸出しな男と
見た目は悲惨だけど一応その場は優しい男
どっちが処女捨てるならマシなんだろうか
どちらも持ってる人には相手にされないから
選択するしかないよね

861 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:29:53.97 ID:AqaVMguo.net
>>859
思ってたよりは全然
ちょっと苦しかったくらい

862 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:30:37.22 ID:nKq/80t1.net
>>858
どうだった?

863 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:36:46.34 ID:AqaVMguo.net
>>862
相手は80人以上としてきたらしいけど、初めてだからか別に気持ちよくはなかったかな
やっぱヤリ目だと男が性欲吐き出すためにやるからこっちの気持ち良さとかはどうでも良くて楽しくなかった
何回も咥えさせられたけど、ヤリチンから上手いと言われたわw
好きな人が出来る事があれば自信持って奉仕出来るw

864 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:41:39.51 ID:NNpuJ+Lc.net
まあいいんじゃない人それぞれだし

865 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:41:52.85 ID:C1Yj/Yoo.net
>>863
2万でどう?

866 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 18:42:08.12 ID:9Iwqn60B.net
結婚その物が面倒臭いと思ってる人も結構いそうじゃない?
芸能人だってあんなに人気がある人が何で結婚しないのかな?とか
もう40過ぎると尚更今更結婚しても直ぐに旦那の介護だの義理親の介護だのに巻き込まれそうで
よく適当に結婚進めてくる人とかいるけど面倒なのよ

867 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 19:21:18.19 ID:sYSb3qRJ.net
>>853
は?

868 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 19:39:43.68 ID:IvS0QIW5.net
>>858
それなりにリアルタイムな話なの?

869 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 19:51:22.82 ID:JAUxrH1x.net
>>868
40歳すぎて!?ってなるわ

870 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 19:51:39.79 ID:OBp60AcW.net
オェー
気持ち悪い

871 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 20:00:42.45 ID:KfgLF3iQ.net
>>863
ペニスはどんな味だった?

872 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 20:06:51.38 ID:IvS0QIW5.net
>>869
いやそうなんだけど、語り口が最近ぽかったから
過去の話だとしたら失礼しました

873 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 20:12:20.19 ID:hfPBeUJH.net
情けない。孫がいてもおかしくないのに

874 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 21:08:33.89 ID:PNz0qXNB.net
>>869
いやいやむしろ

40超えても 処女捨てられる
求められるってことじゃん

このスレの救世主だよ メシ屋だよ
40以上でも30くらいに見える人もいるもんね




クッ

875 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 21:11:18.48 ID:aqbLHKrS.net
処女捨てたくなったら連絡ください
ブスでもいけるクチです

876 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 21:14:35.69 ID:f1uqoMM/.net
またいつもの人が男に構うんだろうな
昨日死ぬ時は一人とか書いてた人
いつもオッサンや不幸な鬼女に応戦する人

877 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 21:43:40.98 ID:avRckjBf.net
>>858
脱処女羨ましい
私もう42歳だからもう一生叶わないや
でもツイッターのエロ垢たまに見るんだけどしょうって人のクンニ動画は凄すぎてこの人にされたいと思ってる
無理だけど

878 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 21:49:35.31 ID:TKkgbO22.net
すごーい!

40歳過ぎて

子や孫だっている人いるのに


40歳過ぎ、生理が上がる歳に

処女卒業!

あまりにもポンコツ!!

879 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 23:17:25.50 ID:eXbVzz9g.net
家事とか子育てとかやれないしやりたくない面倒臭い
痛いの嫌だし命かけて産みたくないし、責任負いたくない
その前にまずまともな男を捕まえる能力もない
そんなふうに考えてたらここまで来ちゃったえへへ
お金は一人なら食べていけるくらいあるし、死ぬ時は死ぬわさ

880 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 23:19:35.09 ID:OgOw797s.net
女捨ててるサバサバアピールしなくてもスルーすれば良いのでは?

881 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 23:24:12.93 ID:NyPUXQ88.net
>>801
池沼ガイジが産まれますように

882 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 23:26:45.04 ID:45+WWQDi.net
いとこに三回結婚してる強者がいるわ
確か死別、離婚、再婚の今
決して美人ではない彼女の魅力や積極性の半分でもあったらと思う一方、そんな苦労や面倒な思いはしたくないって気もしたり
あんなバイタリティ持てん

883 :彼氏いない歴774年:2021/09/06(月) 23:40:45.20 ID:9BGnTM83.net
すごーい!

女の目的は

結婚して子孫残すだけなのに

唯一無二の目的ができなかった

自分自身の飯だけをくだらない仕事して

稼いで

ウンコするだけのウンコ製造機!

あまりにもポンコツ!!

884 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 00:34:21.83 ID:rSz1PpBK.net
>>826ウエスト61だから細くしたい訳じゃないよ
筋肉を鍛えたらぷよぷよが減るかな、と

885 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 01:38:43.79 ID:+O2dalKg.net
すごーい!

女の目的は

結婚して子孫残すだけなのに

唯一無二の目的ができなかった

自分自身の飯だけをくだらない仕事して

稼いで

ウンコするだけのウンコ製造機!

あまりにもポンコツ!!

886 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 01:42:00.74 ID:NpZcmV53.net
ヤリモクのヤバい人に頼んで脱処女するくらいなら女性向け風俗行こうよ
向こうは仕事だから時間いっぱい超尽くしてくれるし、病気の検査もしてるし本番無しだから避妊の心配もないよ
入れてもらいたかったらオプションでおもちゃ系いろいろある
自分はさびしすぎてレズ風俗行ったレポ見て勇気出して行ってみたらお姉さんがすごく優しく癒してくれたから
今度は男性セラピストがいる店も行ってみようと思ってる

887 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 02:00:18.83 ID:tXdPmH7t.net
おもちゃでも脱処女なの?

888 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 02:23:03.55 ID:A0FmXO6Q.net
すごーい!

女の人生は結婚出産するだけなのに


40歳過ぎ、生理が上がる歳に

自ら金払って処女卒業!

あまりにもポンコツ!!

889 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 06:21:38.87 ID:cmtwF93w.net
>>886
男が施術士の店は年齢制限あるらしい
50代女性が問い合わせしたら断られたとかサイトによっては「太った方はお断り」と書いてあったり受け入れてはもらったけど施術士にやる気ないのがありありだったという体験談読んだ

890 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 08:25:08.89 ID:MQ6k6hYZ.net
>>858
40代858
オエーッ
おばさんのフェラの話なんて誰も聞きたくないよ
>>889のブスもきめえんだよ

891 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 08:25:19.88 ID:MQ6k6hYZ.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】

■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍

【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです

【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618624686/

892 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 09:51:56.04 ID:NpZcmV53.net
>>889
店と人によるのかな?
ホスラブ見ると、落ち着いた感じの店はデブもアラフォーアラフィフも結構使ってる
風水じゃない可愛くて若い子はそんな店利用する理由も金もないからボリューム層はマダムになるのでは
緊急事態落ち着いたら行ってみる予定だけど、塩対応されないよう予習しておくわ

893 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 10:08:11.61 ID:ccFGDEfs.net
キモい

894 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 10:10:04.88 ID:cHkXp0Qf.net
お持ち出しして40万使ってるw
https://www.purelovers.com/kansai/shop/15356/reviews/detail/117355.html

895 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 14:51:46.14 ID:HeeCgKU2.net
嫌がる小学生のおちんちんを剥いてねっとり舐めた女が逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630992912/

ここ見てるとこんな事件もやはりあり得るんだなと

896 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 19:50:03.44 ID:HUccBJm6.net
20年以上前に好きだったアーティストのグッズがいよいよ邪魔になって捨てた
いつか売ろうと思ってしまいこんでたけど諸々労力考えたらめんどくさくて無理だと悟って決断できた
どれもいい値段したから換金できるものならしたかったけど再ブレイクする兆しもないし仕方ない
今の推しは雑誌が増え続けててこれまた処分が大変
できるだけ電子版にしたいけど雑誌はまだまだ紙が多いね
グッズは買わないようにしてる

897 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 19:59:32.07 ID:H13p2h0P.net
夢中になって集めてたグッズ捨てる
あるわ…
割りと若手俳優にハマりやすいんだけどドラマや映画のDVDとかボックスで買ったり特典付き買ったり
でも二年ぐらいで冷めちゃうのよね
かなり珍しい特典付きのはリサイクルショップでもそれなりの値段で売れたけど
雑誌とかは全部捨てたわー

898 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 21:12:55.98 ID:JFPymtcy.net
女性向け風俗って本当に存在してるんだ…
ハマったら散財しそうだから手出す気はないけど
そういうのがせめて今の男性向け風俗くらいの感じで
広まったらまた世界が変わるかなー

899 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 21:46:50.40 ID:UQHFngZ3.net
病原菌なんて発症するまで保持してるんだから月イチの検査で安心してるなんてバカだよ
自分の前の人が性病なら終わり

900 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 22:54:18.33 ID:eahq+T2o.net
でも女性は経験ゼロの童貞を嫌い、モテモテのヤリチンを好む
童貞とやるぐらいなら性病になった方がマシというスタンス
矛盾が面白いよね

901 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 22:59:54.36 ID:R6tGMqN+.net
ちょっとしたストレスですぐ膀胱炎になるから風俗とか怖い
エッチと尿道は関係ないのかもしれないけど、やっぱ嫌だ

902 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 23:02:48.02 ID:2Y6va6hu.net
>>900
モテモテな人は見た目が良いとか何かしら理由があってモテてるわけで
喪童貞も同じく理由があるから選ばれて無いわけだから
そりゃモテモテな方とヤリたい
当たり前じゃね?

903 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 23:07:54.53 ID:ZYhWm6vT.net
選り好みした結果40年落ちに

904 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 23:31:44.26 ID:NOn5D2aj.net
まだメルカリがなくてヤフオクがメインだった時代に出品代行業者に任せたことあるけど
あまりにもマイナーだったり廃れたりしたジャンルのグッズは買い手付かなくて結局は処分したな
今ならメルカリとかのフリマ代行とかいるのかもだけどそういうのに頼むのもめんどいよね

905 :彼氏いない歴774年:2021/09/07(火) 23:59:51.48 ID:AjPu/DNX.net
>>902
何にもわかってないな
いつもの人か

906 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 00:05:20.90 ID:MVgHjvH3.net
2ちゃんデビューはヤフオク板だった
24時間テレビに爆破予告した子(2005年の12月が執行猶予期限だったはず)のスレがまだ続いていて、ナマポのシングルマザーになってた

907 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 00:58:10.80 ID:pYZZSrmy.net
477 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/05(日) 12:57:24.87 ID:EbzTYA3O [1/5]
今のご時世、飲み会とかできないから、
8月末で片付いたお仕事の打ち上げを5歳下の男性社員と二人きりでしてしまった。
私のマンションに上がり込んで、金曜の深夜から、
ほんの二時間ほど前まで、ようやく帰って行った。
酔いがさめた土曜日の朝から、エッチする 余韻にひたる ベットでいちゃいちゃ 
ごはんをUberで頼む テレビを見たり、音楽を聴いたり エッチする の繰り返しで。
私の中でもたぶん最高記録。
お互い妊娠と結婚はあり とはとりあえずなったので。

908 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 04:21:41.87 ID:At69A/bG.net
>>845
中身より外側大事な人たちには同じような人たちしか寄りつかないから そこでくっついてるんだから良いでしょ?
説明しても理解出来ないからしないわよ

909 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 04:22:53.83 ID:7aG+cHQP.net
別にモテてるからといってヤリ○ンとは限らないから性病にかかる云々はモテない男の僻みにしか聞こえない
モテる人って美人にもブスにも平等に優しい人だと思う

910 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 04:37:18.29 ID:DiCLY8RQ.net
でも男は女をまず外見で見るよ
女も不細工よりイケメンがいいのは当たり前だけど
美人と付き合える男は美人と付き合う
性格悪かったら別れるけど
美人は全員に用意されていないので、多くの男は普通の女と付き合う
美人も普通の女も相手にされない男は仕方なくブスを選ぶ
でもブスもそんな男と付き合うくらいなら一人を選ぶのもいる
またモテない男からも拒絶されるドフスもいる
ブスでも性格良かったり、恋愛スキルが高かったり、男から見て好みのタイプにドンピシャならば普通やイケメンと付き合えてるのもいるが

911 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 04:40:15.70 ID:At69A/bG.net
>>910
ちょっと消毒しますね〜
( ・∀・)r鹵~<<<<

912 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 04:49:11.32 ID:DiCLY8RQ.net
高齢処女の原因にブスがないのはそれを言ったら身も蓋もないから
ブスを侮辱してると批判来そうだしね
ブスでもまともな男と付き合えたり貞操について深く考えない女は適当な年齢で経験する
ブス処女は抱かれたくない男からしか需要がない、ここまで守ったんだから安々と経験したくないと余計にガードが堅くなる
モテない女ほど結婚相手にまずときめきを求めるから
一目見てビビビッと来て、それでいて優しくて浮気しなくて、結婚するまで手を出さない人
そんないるわけもない王子様を求めてるから
ヤリ捨てをものすごく恐れる
好きな人ができてもセックスやらせずに振り向かせる付き合える方法を考えてるうちに時間切れ
こうして高齢処女になって行く
避妊さえして高校大学で経験するのがベストっていうね

913 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 06:02:35.16 ID:3/KZ52B/.net
>>906
ヤフオク板じゃなくてオークション板ね
私もオークション板で2ちゃんルール覚えたクチだわ
2005年頃はまだネタスレッドがたくさんあってさ、本当に「読者投稿雑誌」読む感覚で楽しかった

914 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 07:21:38.91 ID:f33vp+cd.net
性欲が昔より強くなってきてると感じる
若い男子を見てる時の自分がオッサンみたいで引く

915 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 07:30:06.46 ID:ncJ355Lr.net
命が尽きるサインだからしょうがない、それは

生命の神秘

916 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 07:37:41.89 ID:fE4AKrjb.net
命が尽きるサインだからしょうがない、それは

女のあかしを無駄にした天罰

917 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 08:25:41.21 ID:1b2kDppO.net
私の知人のTHE・オバチャーンな46歳既婚女性は、2年前に結婚相談所で知り合った男性と結婚したらしい
分相応な相手となら何歳でも結婚出来る
分不相応な相手を求めてる内は出来ない

しかしその知人はどうしても性的パートナーが必要なタイプの女性らしく、週3でしてるらしいんだが、旦那さんよく勃つなあ
今時の46歳にしては老け過ぎじゃね的な女性なんだが

918 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 09:33:40.85 ID:ax4nrDMa.net
芸スポでたけしのニューススレ見てたけど
犯人の証言が怖すぎるー
TV見てたらたけしが自分に芸能界に来いって話しかけて来たって言ってるらしい
お薬?

919 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 09:55:41.59 ID:pYZZSrmy.net
夢の中でイケメンに
嫁に来いって
言ってほしいね

で、腕を握られたところで目が覚めて
5chを荒らす、と

920 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 10:32:23.21 ID:oipqfGlm.net
林ますみとか木嶋佳苗だって男がいるんだから見た目だけではない
外見に加えて、変なやつと無理に結婚するくらいなら喪でいいやって諦めが出てるから一生脱喪できる気がしないわ

921 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 11:15:11.19 ID:xXhDxlI5.net
>>920
本当それ

922 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 11:20:13.30 ID:9ONF+/jm.net
それな

923 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 11:21:53.87 ID:FM+A5/uv.net
>>912
私の場合ちょっと特殊で
お見合いして年長の人に見極めてもらって結婚するのがベスト
(さすがにお見合いの過程で嫌なら断ってよい)という環境だった
結婚前に誰かと付き合ってもアウト判定になったらできない
だから最初からお見合い全力で行かないとなかなか決まらない
私より上の世代はそれでもよかったけど
私らくらいからそれでなかなか決まらなくなってきていた
自分はその辺で病気になってリタイアしたけど
今はそこまでうるさく言われないらしい
今思えばあれはお嬢の生きる場所だったが自分はお嬢ではなかった

924 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 11:21:57.07 ID:ax4nrDMa.net
お隣が私より大分上の初老夫婦なんだけど
奥さんが会う度に親しく話しかけて来てそれなりに交流してるのね
でも今日ベランダでスマホで誰かと話してるのが丸聞こえしちゃって
凄い勢いで身内だか職場の仲間の悪口バリバリ言ってるの聞こえちゃった
少し警戒する事にするw
私と話してる時には人当たりのいい明るいオバサンって感じなんだけどな
結構キツイ感じ

925 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 11:32:14.96 ID:4wgLa0Rt.net
>>919
嫁に来いって今の時代禁句では?
男尊女卑臭がする

926 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 11:36:16.31 ID:9ONF+/jm.net
肩に鳩を乗せた新沼謙治が浮かぶね

927 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 11:36:41.23 ID:CrcU5369.net
>>923
それだと若い時に結婚相談所に登録してガツガツ見合いしないと無理じゃない?
いい人は職場等で積極的な女が捕まえてしまうから
職場等でおそらく処女で見合いして結婚した人いるけど、みんな20代前半で決めてたな
おそらく処女というのは、奥手で地味で真面目だから
清楚系ビッチとかもいるけど、その人達はそうではなさそうだった

928 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 11:40:41.42 ID:CrcU5369.net
もしかして妹が美人で医者だけど喪女で親が娘達の給料を全部管理してるって人?
お金使う時は何に使うか親に許可をもらってらでないと使えないとか言ってた人

929 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 12:10:55.52 ID:4LWXw0Z6.net
>>928
何その人
凄いね

930 :>>927:2021/09/08(水) 12:13:30.81 ID:FM+A5/uv.net
>ガツガツ見合いしないと無理

無理無理
男性も事情は似たような感じだからみんな真面目。
グループでの交流はあったけどね
直接プロポーズして結婚した人たちもいたけど奇跡に近い扱いだった
30代40代でも決まる人はいたよ
ただ決まらない人たち同士グルグル回ってたから
それで大人もあまりうるさく言わなくなっていったんだと思う
自分はラストスパートの年齢で病気になったからグルグルは体験してないw

931 :>>927:2021/09/08(水) 12:13:31.23 ID:FM+A5/uv.net
>ガツガツ見合いしないと無理

無理無理
男性も事情は似たような感じだからみんな真面目。
グループでの交流はあったけどね
直接プロポーズして結婚した人たちもいたけど奇跡に近い扱いだった
30代40代でも決まる人はいたよ
ただ決まらない人たち同士グルグル回ってたから
それで大人もあまりうるさく言わなくなっていったんだと思う
自分はラストスパートの年齢で病気になったからグルグルは体験してないw

932 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 12:16:14.79 ID:FM+A5/uv.net
2回かいちゃったごめん
しかも間違ってる
>>928
違う人です
けどそういう人は普通にいそうだった

933 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 12:30:01.84 ID:EmphoIMG.net
>>908
そう思う〜
いい女、いい男についても、人それぞれ判断違うし

934 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 12:37:43.88 ID:XECD98yQ.net
お見合いというか親の知人の紹介で会った人が良い感じだったけど、親に決めてもらったというのがどうしても抵抗あって数回会って断ってしまった。あの時結婚してれば今頃子供中学生かなあとかいまだに妄想する

935 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 12:58:45.66 ID:4wgLa0Rt.net
ひろゆきもお見合いがベストと言ってたな
恋愛結婚は結婚するまで〜結婚した瞬間がピークで後は落ちるだけ
嫌なところをお互い発見し続けてそのうち破綻する
お見合い結婚は最初がどん底
誰だってよく知らない人といきなり生活するのに不安を感じる
しかし後は良い所をお互い発見しつつ上がるだけ
恋愛結婚とお見合い結婚で離婚率がお見合いの方が低いのは当たり前だと
これはマツコも言ってたな

936 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 13:09:18.56 ID:xXhDxlI5.net
>>935
その理屈はおかしくないか?
お見合い結婚でも嫌な所発見し続けるじゃん
離婚が少ないのは条件で結婚してるからってのが理由だよ

937 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 13:10:48.25 ID:sx1/Z6Ze.net
>>924
初老とは40歳のことなのにおかしな書き込みだ
熟年夫婦でいいだろ

938 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 13:22:31.88 ID:8Y5RmVko.net
>>923
宗教絡みの家みたいだね

939 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 15:05:35.04 ID:uJBA7yJe.net
処女B.B.Aが議論しても無駄な話題では?

940 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 16:56:14.80 ID:jFRw4Ut9.net
>>936
幸せから始まるか、不幸から始まるか
その違いってことでしょ

941 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 16:59:52.85 ID:ax4nrDMa.net
Gacktどうしちゃったのかしら
YouTubeで自分の飼ってるワンちゃんを知り合いに上げたとか言って
犬にも気持ちがあるそんな物を上げるみたいに他人にあげるなんてって炎上してたけど
あの辺りからサッパリ表に出なくなったと思ったら
今度は病気だって

942 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 17:06:34.55 ID:x+NLO9XE.net
アピールじゃないけどテレビ全く観ないからガクトの現在なんて全く知らなかった。
出なくなってたんだね。あの人何かと胡散臭いからなー。病気もホンマかいな?と思ったり。

943 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 17:08:27.98 ID:8Y5RmVko.net
格付けチェックみたいな浜ちゃんの番組始まってそっちが面白いしね

944 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 18:30:40.13 ID:MVgHjvH3.net
GACKT逮捕が近いのかと思った

945 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 18:33:25.40 ID:TrqkBJiT.net
ありえるかも

946 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 18:37:54.29 ID:KWTm+cYA.net
何の容疑だよw

947 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 18:43:07.08 ID:MVgHjvH3.net
スピンドルとか未公開株式とか怪しいのに手を出してそう

948 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 19:10:30.21 ID:DXh4rvjR.net
もう世界は気軽に海外旅行行ったり
国内でもみだりに出張に行ったり
何かと理由つけて会社で飲み会するようには戻らないんだろうなぁ
まぁ出張も会社の飲み会も嫌いだったからラッキーだけど

949 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 21:10:17.10 ID:9bFoYiF0.net
子供時代が今みたいなコロナ禍だったら強制的な集団行動も無いし人生変わっていたかもしれない

950 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 21:16:13.50 ID:irI0ivW3.net
色々価値観変わるだろうね
予測不可能だけど

今年は子供達に「夏休み早く終われ」という声がとても多かったそう
どうせどこにも行けないし、暇だしと

951 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 21:30:58.58 ID:ax4nrDMa.net
コロナは世界中の人が食らってる災害だから誰が可哀想とか無いけどさ
自分達は修学旅行も文化祭も卒業式も全部当たり前に楽しんで来たから
学生時代にしか出来ない彼是が全て出来ないのは気の毒に思う

952 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 23:00:35.85 ID:uXo9pvye.net
親戚の子がいま大学1年生だけどこのまま行ったらほぼオンライン授業で終わって友達も作れないかもなぁ
戦時中と学生運動のころの大学生もろくに授業受けられなかったろうけど
何十年かに一度こう言う年代に当たるとキツイね

953 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 23:07:38.42 ID:XidYlx38.net
亡くなった人の家族とか収入が激減した自営の人んちの子供とか人生ガチで
狂ってたりするだろうし普通に収入がある家庭の子供が修学旅行に
行けないのとかそこまでの問題なんだろうか…
なんか行く予定だった場所についての教育系ビデオでも
自宅で二泊二日分見ればいいんじゃないの
ネットってたまに普通レベルの想像力がものすごく掛けてる人がいてビックリしてしまう

954 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 23:23:58.38 ID:hJDq9KBh.net
いやあなたも人の事言えないと思うけど

955 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 23:28:40.54 ID:tU5BM87J.net
20歳の時に男友達に頼んで処女を捨てることができたんだけど
それから20年以降、一回もセックスしてないわ

処女を捨てたくらいで喪女を脱することはできなかった…

956 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 23:39:37.99 ID:9ONF+/jm.net
捨てるって考え方がもうね

957 :彼氏いない歴774年:2021/09/08(水) 23:41:19.51 ID:x/pZs6ug.net
>>953
この件に限らずだけど、もっと酷い人がいるから我慢しろってのは違うでしょう
それと最後の一言は物凄いブーメラン刺さってると思う

958 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 00:12:41.75 ID:fahnPXoL.net
自分は今も喪女で、中高時代はニキビだらけで眉毛繋がりかけてるみたいな底辺喪女だったけど
女子校で友達と毎日楽しく過ごして部活や行事を頑張ったのは本当にいい思い出だったし
放課後にオタク話したりするのも楽しかった
誰にも貶められずに自分らしくいられた、人生で唯一幸せだった時期だよ
そういう思い出を奪われる世代のことは本当に可哀想だと思う

959 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 00:25:19.54 ID:HOo+jpwt.net
>>953
あなたも想像力なさすぎる
修学旅行ってそれだけじゃないことぐらい分からないのかな

960 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 00:28:16.00 ID:t+91J+Fx.net
359 彼氏いない歴774年 sage 2021/09/08(水) 21:54:04.29 ID:tSGmObHU

結婚はおろか彼氏も出来なかったが自分は大きな幸せも不幸もなく一生を終えられればそれでいい


↑人間は結婚出産子育てを必ずしないといけない義務を負ってる

その人生、クラゲみたいなもの
何にも無い

水子でそのまま死んだのとかわらない

961 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 02:42:59.05 ID:UpZYIm/4.net
想像力を言えば私は生理用ナプキンを親が子に買い与えない家庭のありようが、全く理解も想像もできない。
ああいうものは親がWワークしてでも、子が成長したならバイトしてでも確保するものではないの?
子のバイト代も搾取するような毒親しか想像できんわ。「可哀想だけどそこまで手が回らない」と母親が
インタビューに答えている記事を読んだけど、お前スマホ持ってるよな?って。
やりくりしてやるのも親の務めじゃないの?って思ってしまう。ナプキン買ってもらえない子ってどう凌いでいるんだろう。

962 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 02:52:39.16 ID:FFCVRHqE.net
毒親系のスレで見るよ
娘が女になることを嫌悪してブラジャーもナプキンも買い与えない母親
自分のは買ってるんだろうけど
バイトできる学校ばかりじゃないしね

私はナプキン自分で買いに行ってたな
母親は私が初潮を迎える時既に閉経したようだし、たまに買って来ても安いの買うから
運動部だったから縒れるし漏れる
当時のナプキンって今みたいに羽もなくて、小さいテープが一箇所だけだった
テープが二つ付いてるのが出た時は本当に縒れないことに感動した

963 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 05:50:54.10 ID:eRMuVSIN.net
>>953
そんなの見せられたら死にたくなるわ

964 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 06:25:23.59 ID:9r769k/4.net
女子高だったけど高校の頃別のクラスの友達から
あんためちゃくちゃいじめられてるんだって?大丈夫?って言われるくらい
いじめられてたからそういう子はコロナで学校行事無くなってよかったと思うかもしれない。

965 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 08:06:19.55 ID:LcWc//Av.net
生理の貧困は本当に理解ができない
テレビに出てインタビュー受けてる自称貧困層が
大学行ってスマホは必需品だと言いながら被害者ぶって服も定期的に買い足さなきゃならないしーとか話してるから
そのiPhoneしばらくやめて格安スマホにしたら?とか服一着我慢すれば一年分のナプキン買えるだろとか
そんな風に思っちゃう

うちの地元では百貨店にナプキン置くようになって申請すればもらえるらしいけど
たぶん本当にヤバイのはテレビに出てペラペラ話す層ではない
知的に障害があったりろくな教育を受けられなかった層
百貨店に行くことがなかったりそういう情報すら受けとる術がない層だと思うんだ

966 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 08:07:52.34 ID:pqCMzunY.net
ほんと男増えたな

967 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 09:06:10.08 ID:mMp2qlr1.net
ナプキン買って貰ってたのなんて中学生までだな
それも母親が自分の為に買ってたやつを使わせて貰ってた感
高1からは自分でバイトして買ってたわ
母親が上がったらナプキン買わなくなったから
自分で用意するしか無かったけど別に何も思わなかったな
自分の物だし自分で用意するのは当然だし
むしろ好きな物買えて良いやみたいな
ちな高校はバイトは勿論禁止だったけど
別に届けなきゃいいだけで親さえ了承すれば働けるし

968 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 09:10:15.65 ID:U2R3gjQe.net
ナプキンなんてトイレットペーパーやティッシュと同じ消耗品だからどんなに貧乏でも必需品だから買うのが当たり前なんだよね
買えないと言ってスマホ等に無駄遣いしてる人って発達障害系だと思う

969 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 09:21:09.67 ID:3Z644uQG.net
父子家庭だったから、ナプキン無くなった!って言って1000円貰ってた
下着はセシールで頼んで父がお金払ってた
母がいなかったから、お母さんのお弁当とか羨ましかった

970 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 09:22:50.51 ID:9w+dpplS.net
オーガニック派だから布当ててる
ナプキンは使うと逆にストレス

971 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 09:34:41.81 ID:DqAH/oVL.net
昨日よぉ
雨降ってたじゃん?
窓開けてたんYOすずしーしし

5chしてたのぉ
ふんだらチリリン ておとするから窓観たら
外にまっくろけっけのネコが大きい目を見開いてこっち見てんの
マジバビッたぜ
ふんだらチリリンてどっかいっちまった
いくなよぉ





もちまる動画がギネスにのったらしいな
ギネスが勝手にするわけないから申請してたのか
飼い主はマッチョらしいが




チリリン

972 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 09:54:49.11 ID:LcWc//Av.net
ペット系つべはかわいいけど
一通り撮り終わったら二匹目飼うところが多くてモヤる
まあバズれば御殿が建つからやめられないんだろうけどね
不自然に猫が落ちてたりね

973 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 10:35:56.47 ID:rwBPWwt6.net
いくら中高で友達いても彼氏できなかったら普通に不幸だと思うんだけど

974 :sage:2021/09/09(木) 10:41:36.20 ID:hF98/zXt.net
元々猫派なのにあまりに可愛いワンコを見つけてしまいはまってる
キャバション(キャバリア×ビションフリーゼのMIX)のあんちゃん
可愛すぎて日々癒されつつも、相当お高かったんだろうなと想像してしまうわ

975 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 10:45:00.54 ID:8t+WA4tI.net
今は犬猫の可愛さも値段に直結するからね
可愛くない子達は殺処分
ペット業界素敵

976 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 11:29:55.93 ID:7qukRQuL.net
ペット系動画私も好きだけど
餅丸とかタイピーとか有名になると色々言われるよね
餅丸はともかくタイピーの所なんて直ぐ猫拾うとか子猫が直ぐ病気になるとか
今結構炎上してるわ
あまりにも都合よく子猫拾う動画主も疑惑だわ

977 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 11:53:24.05 ID:dTvV8dOI.net
感動猫動画って動画の人が毎回野良猫に好かれ過ぎてて驚く
またたびボディーソープみたいのが存在しててそれで全身洗ってんのかな?欲しいぞ

978 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 11:59:55.18 ID:U2R3gjQe.net
もうタイピーは観てないわ
でんちゃんが使ってた物を(おそらく)洗わないまま新しい猫にそのまま流用してるのを観て無理になった

979 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 14:14:35.98 ID:DIfl9HAR.net
>>970
次スレよろしく

980 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 16:28:30.74 ID:hO09B7Kx.net
>>979
よろしくじゃね〜よ
次スレ欲しいならテメーが立てろや!

981 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 16:57:31.02 ID:WWU04yn6.net
>>980
>>1
1 彼氏いない歴774年 2021/08/12(木) 20:42:33.87 ID:wo7bGKyt
40代以上の喪姐さん語りましょう
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

982 :彼氏いない歴774年:2021/09/09(木) 21:27:22.47 ID:SpsSpD1o.net
40越えて未婚小梨など生きてても意味無いならせめて安楽死させてくれないかな

983 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 00:15:23.53 ID:ms2sG77h.net
【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631199684/

984 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 00:36:02.69 ID:ms2sG77h.net
【総裁選】岸田文雄氏「子育て世帯を手厚く支援し、所得を倍増させる」 ★3 [ボラえもん★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631091082/

985 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 05:57:21.02 ID:QNWfsXNr.net
ヒプノセラピー受けてみた
映像が見える訳じゃないのに、勝手に涙出てきて、赤ちゃんの時のトラウマ思い出して大泣きしてしまった
でもハイヤーセルフってのがよくわからなくて適当に答えてしまった
子供の頃こっくりさんやってた感覚に似てる

986 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 12:24:49.93 ID:tngE67p3.net
>>983
>>984
この手のって一見よく思えるかも知れないけど
どこまで範囲内に入れるのかが重要なのに
そこハッキリしてないならマイナスしかない
外国人の子供にもってんならあちこちの国から押し寄せられてそれこそ終わる
実際韓国だか中国人だかが「国にも子供が居るのでその分も〜」
とか平然と言いながらテレビ出てたのあったしね

987 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 14:28:26.81 ID:aRvYAKpM.net
45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 ★6 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631250265/

988 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 19:56:32.93 ID:dbnqXi8f.net
>>985
この手のヤヴァイのにハマるのはもれなく中年女なんだよねえ
なんでだろ?不満しかない生活してるからか

989 :彼氏いない歴774年:2021/09/10(金) 21:41:19.68 ID:Y15isK7S.net
次スレ立てましたよ
40代以上の喪姐集まれ100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1631277564/l50

990 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 00:51:09.45 ID:XR05JNOA.net
蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人
蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人
蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人
蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人
蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人
蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人 蒲さんポンチュウ入ってるよ 蒲田正人

991 :彼氏いない歴774年:2021/09/11(土) 13:59:52.36 ID:9db+mHMi.net
>>989
おつ

992 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 16:16:53.03 ID:tkg15Izg.net
>>989
スレ立て乙
昨日何食べの二人も最初は四十代か
最新刊は老後の話ししてるけどパトナーいて羨ましいな

993 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 18:02:09.72 ID:IN4ALl15.net
40過ぎて喪だったらもうこのままでいいかなと思うわ。
老後は寂しいけどもしかしたら子宮頸癌の可能性が出てくるわけだし
安全圏にいる間はまず考えなくてすむ。体癌は怖いけど。

994 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 18:13:01.30 ID:LmqzG7I4.net
まあ漫画だからなあ
男女だと嘘くさくなる純粋なパートナーシップを
ゲイで描いたのが受けた要因では

40過ぎたら夫のモラハラで苦しんでる人とか
熟年離婚目指してるのとか普通に見るよ

995 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 18:23:27.80 ID:Bpq6ZIqx.net
乳ガン摘出で片方のおっぱいが潰れてる
乳首も残ったし全摘じゃないだけマシと言われるけれども、
こんなおっぱい人に見せたくない。女として終わった感あるよ
しかもガン再発予防のホルモン剤が子宮体ガンを誘発する副作用があるとかで子宮内もボロボロ

996 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 18:40:42.53 ID:VCTJsNQ/.net
今週も土日一歩も外に出なかったわ。
友達ほしいわ。

997 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 18:43:14.80 ID:9xKzo5Bw.net
>>995
大変だったね
調べずに書くけど再建手術はどうだろう
ってまた手術は嫌かな
メス入れるの怖いよね

998 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 21:23:04.01 ID:Bpq6ZIqx.net
胸の再建手術して形は整っても10センチぐらいある縫った痕は消えないと思うのと、
胸に異物を入れるとマンモグラフィの検査ができなくなりそう
関係ないけど豊胸手術している人ってすごいなと思う
わざわざ胸に異物を入れるんだもの
傷痕とか無さそうだよね

999 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 21:23:05.45 ID:w5UWXflU.net
友達いなくても外に出ることは可能だ

1000 :彼氏いない歴774年:2021/09/12(日) 21:27:31.40 ID:s8zqdHjB.net
>>998
まずは命の方が大事だよね
お大事に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200