2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代以上の喪姐集まれ99

1 :彼氏いない歴774年:2021/08/12(木) 20:42:33.87 ID:wo7bGKyt.net
40代以上の喪姐さん語りましょう
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

40代以上の喪姐集まれ98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1626012003/l50

202 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:29:41.48 ID:A1+i9Z3F.net
コロナ鬱と311のエア被災ってとても似た環境下にあったと思う
>>201
人寂しいんだと思うよ
長電話してみたら?

203 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:32:42.00 ID:z/GXLoE5.net
>>201
え?仕事休むなら診断書必要じゃないの?
うつでも診断書は必要だし

204 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:44:00.12 ID:A1+i9Z3F.net
勤務体系によると思う
バイトなのか正社員なのかでも違うよ
休むのには必ずしも診断書は要らないでしょう
無断欠勤が続くと社則に則ってクビになります

205 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 07:46:53.12 ID:xT0lVljp.net
何かあった時信用してもらえるかどうかは普段の勤務態度によるよね
職場に副反応で3日休んだ人1人だけいるけど普段から頭痛いお腹痛いってしょっちゅう休む人だからあんまり信用できなかった

206 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:39:30.46 ID:BPmsEudh.net
コロナ鬱?
そんな事を言い出す人がもう出て来てるのね
何でもかんでもトラウマだの鬱だの
大坂さんの時にも思ったけど何か本当に鬱なのか自分で都合よく嫌な事を回避する時に言い出すのか
ホント、見分け付かないからモヤモヤするわね

207 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:41:15.49 ID:mtc7GXub.net
鬱状態は誰にでもあると思うよ?
それに気づかないと適応障害になってこれはもう大変
適応障害を発症する前に鬱を告白するのは良いことだと思いますね

208 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:42:53.39 ID:xMqMBfXP.net
昔からあるけど、ここ数年その効力が増している戦略の一つだよね
弱さを盾や鎧にするの
現状それを貫ける槍は見当たらない

209 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:48:10.14 ID:ecECdp0t.net
>>207
深キョンの時に適応障害とうつの違いを学んだのだけど、ちょっと混乱している
https://i.imgur.com/1o2038l.jpg
適応障害とうつの違い

こうじゃないの?

210 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 10:58:04.49 ID:rlY44S9K.net
コロナにかかった妊婦さんが早産になったけど受け入れる産院がなくて
自宅で生んだけど赤ちゃん死んじゃったときいてやるせなくなった

211 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 11:03:51.97 ID:WgTwawpX.net
鬱にはならないけど胃潰瘍になる
嫌な事が続くとまた胃潰瘍になるかもって不安になる

212 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 11:07:06.96 ID:Z8rCs9Ey.net
適応障害の時は毎朝必ず過敏性大腸炎

213 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 11:07:41.10 ID:Z8rCs9Ey.net
思いっきりスレ違いだったわ

鬱スレから出ない方がいいかなw

214 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 12:53:02.65 ID:ZiBbszTB.net
なんか何もかも上手く回らない。なんとか立て直したいけど気ばかり焦る…

215 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:02:51.06 ID:6qCEX2Na.net
>>209
私3年前に適応障害発症して現在抑うつ状態だけど、発症当時から好きなことを楽しむとか
全くできなかったよ。この世に不要な人間だ、いつ死んだって誰も悲しまない、とか普通に
思っていたし夜寝るとき部屋の電灯消した途端「このまま死ぬかもな」と考えたり。
一口に適応障害と言っても色んな症状あると思う。クソ上司はそういうの鵜呑みにしやがって
「お前のは甘え」まで言いやがって現在会話もない状態。悪かったと思ってるってちょっと言われたけど
そんなんで許せるかよ、ゴミが!という気分になれるまでには回復してる。抑うつ状態なのに。

216 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:22:43.77 ID:kbZqZDHn.net
>>214
超甘い飲み物飲んでリセットして落ち着いたら冷静になれるかもしれないよ

217 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 14:25:57.78 ID:rlY44S9K.net
桃のパフェ食べたいけど怖くてカフェにも喫茶店にも行けない
ワクチン早く打ちたいな

218 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 15:28:32.20 ID:+Lx0g0lB.net
>>209
眉唾な感じする

219 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 17:23:25.60 ID:p0q2soK7.net
私も抑うつ状態長くて(ベースは発達)甘えって捉える人がいるのもしょうがないと諦めてるけど、がちでしんどいよ。
仕事や、外に行けるときは薬服用込みで、一応外面対応できる時だけだから、余計分かりにくいと思うけど。

220 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 17:27:36.00 ID:i0apmOjn.net
少しでも楽になれますように

221 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 17:51:45.48 ID:dAcHT+3T.net
今考えるとあれが鬱状態だったのかな、と思う時期があったけど
仕事のストレスでしんどくて、頑張れと言われたら
「そう言われるという事は、今の私は頑張ってないと思われてるんだな。これ以上何をどう頑張ったらいいんだろう」と思って
就業中なのに涙が止まらなくなってしまったことがあった
普段なら反省するなりもっと指示を仰ぐなり色々と対処しつつ仕事捌いてたんだけど、なぜか当時はそう考えられなかった
しんどかったこと以外の記憶もあんまりない
鬱の人に頑張れは禁句、という意味が分かったきっかけになったなぁ

222 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 21:48:40.74 ID:tABLYMEH.net
女の生きる目的(義務)は結婚出産だけなんだよね。
女の場合、仕事なんてどうでもよくて
生物としての目的(義務)も結婚出産だけ。

35過ぎてこれ(結婚出産)ができなかったら
もう終わり
生きる目的が無くなった
生きても意味が無い

ジ・エンド

だから20代から婚活する
婚活は死活問題で、これ(結婚出産)ができなかったら終わりなんだな
これが

30歳から婚活して35歳で結婚がギリギリ

35歳から婚活なんて、

末期癌患者が婚活するようなもの

223 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 22:11:37.73 ID:p0q2soK7.net
どうした?随分洗脳されてるようだが

224 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 23:35:15.36 ID:Ckz5Igua.net
LiSAの夫自宅不倫がバレて自コロ未遂とかダサすぎない
LiSAが不憫だわ

225 :彼氏いない歴774年:2021/08/19(木) 23:43:37.40 ID:9IkVv3kW.net
未遂って
どうしようもないねw

226 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:24:06.20 ID:+fBcFkUv.net
>>222
それだじゃないよ
年齢や立場に合わせたオシャレしたり遊びをみつけて楽しんだり色んな経験をする目的もあるよ

227 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:29:08.30 ID:/mCw+NHX.net
コピペだからみんなスルーしてたのにぃ

228 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:32:06.80 ID:+fBcFkUv.net
>>227
そうだったんだ
ごめんなさい
(´・ω・`)

229 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 01:35:31.91 ID:/mCw+NHX.net
>>188

230 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 05:22:19.70 ID:ayaTiJX6.net
5ちゃん全体にコピペや嵐が横行しててあおりで書き込めなくなったりしてるね
ほんと迷惑

231 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 05:39:18.80 ID:91tLaplY.net
高校生の頃、コンサートに行くぐらい織田哲郎が好きだったんだけど、
バルセロナで首絞め強盗に襲われて以来、声もカッサカサで歌えなくなったのよね
あれから十何年リハビリして割と元に近い声で歌えるようになって本当に良かったと思う

何が言いたいかというと、自宅連れ込み不倫の声優鈴木って首吊ったんでしょ?声とか大丈夫なんかなぁ?という事
LiSAはヤンキー臭くて好きじゃ無かったけど流石に可哀想

232 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:02:22.63 ID:5MYbi5G+.net
アニソンとか声優にそんなに詳しくないけど
折角馬鹿売れしたのに私生活ガッタガタだったのねって感じ
昨日、鬼滅の作曲者が日テレのダウンタウンの番組に出てたけど
ものすごいヒットして売れた印象だけどCDは20万枚セールスで動画サイトとか合計して印税2億と知って
あれ?あれだけヒットしてもそんなもんか?ってなった
エヴァの作詞家の人はエヴァ1本で何10億も稼いだらしいけどw

233 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:19:35.70 ID:8dAdEuqH.net
音楽だけで大儲けする時代は終わったよね
秋元みたいなやり方しないと

234 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:29:41.60 ID:5MYbi5G+.net
たいして上手くもないピアノをガチャガチャ弾いて
YouTubeで神展開とか驚愕の展開とかこの人実はプロとか
耳コピーや絶対音感持ちって割りといるのに一般人は引っ掛かって動画再生しちゃって
結局神展開でも驚愕のテクニックでもないのに凄い再生になる
今荒稼ぎしたい人は某焼き肉ちゃんみたいな事をやるのが近道なのでは?
あの人最初なんとも、思わなかったけどゴリゴリにごり押しされて来たら
鼻につくようになったわ

235 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:38:50.93 ID:91tLaplY.net
秋元とかジャニーズが五輪開会式に出てきたら最悪だと思っていたけと、もっと最悪だったでござる
タッキーがJr.に太鼓叩かせるパフオーマンスやってるけど、ああゆうのを見せた方が良かった

236 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 09:46:54.89 ID:NaYM2dQ2.net
総合格闘技の朝倉兄弟もYouTubeで荒稼ぎして色々言われてるけど
人気低迷してたジャンルそのものを押し上げて一切無縁だった私みたいなおばさんでもRIZIN楽しみにするようになったし
今は色々アイディアを個人で考えて自己アピールやったもん勝ちのなのかなと思う
まさに風の時代

237 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 10:46:41.91 ID:5MYbi5G+.net
ピアニスト系YouTuberの場合は釣り方がイヤらしいから嫌いなんだよね
凄いテクニックとか聞いた事がない人達は騙されちゃうもの
ドヤ顔でいかにも難しい事
をしてますみたいなパフォーマンスして
サムネに大袈裟な事を羅列すればさ
一般人は、この人天才とかこんな凄いの聞いた事がないとか
たまに実際のプロ動画にたどり着いて本当に上手い人って全然レベル違うなんてコメ残してる人達もいるけど

238 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 12:26:14.84 ID:xR3YlL0x.net
canacana familyさんは結構好き。というかあの人が一番好きなピアニストかも。
チチ放り出すくらいの勢いの服着てピアノ弾いて再生回数上げてる女もいるね。
ああいうのは嫌い。菊池亮太と石井琢磨も好きだな。かてぃんはどこがいいのか分からん。

239 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 12:52:54.79 ID:5MYbi5G+.net
かてぃんが話題になった時に色々検索したらオタがイケメンって騒いでてピアノ聞いてるというより単なるミーハーの集まりだった
しかも再生数で他のピアニスト馬鹿にしてたりオタがキモかったな
てか、あの人イケメンか?が正直な感想

240 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 13:04:18.96 ID:Jy1LQO9i.net
ピアノ系と動物系のマイブームは終わった
今はガチタンバリンと派生して共演した人のチャンネルを良く観てる
上手いし時間が短めなのも良い

241 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 13:43:10.88 ID:EHMjq26i.net
厚生労働省 ワクチン接種を受けていない人に対する偏見・差別事例に関するQ&A
(一般の方向け)(厚生労働省) 経済団体等への協力依頼(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q1-14

問14  新型コロナウイルスワクチン接種が、地域・職域で進んでいます。
一方でワクチン接種を受けていない人に対する偏見・差別事例があるとも聞きます。
私たちは、どういった点に注意して行動すべきなのでしょうか?

1.接種を受ける際の同意の必要性と接種の判断に資する正確な情報提供
新型コロナワクチンの接種は、国民の皆さまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。
国民の皆さまが接種を受けるかどうかの冷静な判断を行いうるよう、国として正確な情報提供を行った上で、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。
予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。
受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。   

242 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 15:26:42.14 ID:WEmg/TjL.net
勉強系チャンネルしか見てない私のyoutubeは平和よ

243 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 15:29:34.61 ID:U/5CCf7p.net
すごーい!何の勉強してるの?
待ち

244 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 18:22:20.57 ID:z/tJFCUv.net
私は中学受験の算数の問題解説を観てる
いかに自分の頭が退化しているかよくわかるわ

245 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 18:23:07.06 ID:zls430w8.net
週に2、3回出社する上司と久しぶりに話したら
先週くらいまで毎週飲み歩いていたんだけど東京は5000人とかになってさすがにビビって大人しくすることにした
だって

大嫌いな上司だから感染して死んでくれればよかったのに

246 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 18:40:14.56 ID:+fBcFkUv.net
先週?のミュージックフェアーのディズニープリンセス特集で映画実写版アラジンでジャスミンが歌ってた曲をカバーしてたのを5回見て泣いてスッキリした
胸の中で色々重なって引っかかってのがあって出せなくて苦しかったのが出せて良かった

247 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 19:38:03.40 ID:5MYbi5G+.net
コロナ禍で出掛けてストレス解消も難しいもんね…
デパートに買い物に行くのも映画館も躊躇しちゃう
ストレス解消にYouTubeには世話になってるわ
好きな動画見て美味しい物食べるぐらいしか出来ないし

248 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 19:44:55.73 ID:Y9UyfcDz.net
コロナがまさかここまでずっと続くとは思わなかった

249 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:00:04.37 ID:K6SrwF7M.net
なかよし や りぼん の中のお話にときめいたり、わくわくしてたあの頃の自分に戻りたいなと思う、ぼんやりと日が落ちる夕日を眺めながら暮れた夏の休日。

250 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:03:01.08 ID:g0g1fbU0.net
ネットのある時代で家でいくらでも楽しめることがあるからよかった
まあ無かったら無いで延々とテレビ見て本読んで暇潰すんだろうけど

251 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:09:59.07 ID:26xiNreg.net
なかよしとりぼん読んだこと無かったからオタ友達の少女時代りぼん派かなかよし派論争に混じれなくてロンリー

252 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:45:54.97 ID:xOJPE05O.net
>>146
何を勘違いしてるか知らないけど人は皆ウンコ製造機だよ
ぃゃ、人間だけじゃなく生きとし生けるもの全部この世の全てがウンコ製造機

253 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 20:49:16.61 ID:K6SrwF7M.net
>>251
それはさみしい(泣)
なかよし りぼん ←小中辺り
マーガレット 花とゆめ←中高辺り
が自分らオタの周りの定番。

254 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:42:18.71 ID:mRPp02WY.net
中学で少女コミック読んでる友達がいたけどクラスの子にあの子エロいって言われて泣いちゃったの思い出したわw

255 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:54:10.50 ID:T44VjkQi.net
>>253
なかよしは小学
Lala、花ゆめ、アスカ、ぱふ中高
筋金入りのオタだったわ

256 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 21:55:12.61 ID:T44VjkQi.net
オタ御用達の白泉社w

257 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 22:00:53.03 ID:5MYbi5G+.net
自分もLaLa花ゆめアスカだったかな?
好きな漫画が多かった
アスカは山岸凉子のホラー物がインパクト強くて覚えてる
恋愛漫画よりミステリーとかの方が好きだったな
後、佐々木倫子の職業漫画とか

258 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 22:18:10.41 ID:26xiNreg.net
>>253
ちゃお派だったけどそういや当時オタク受けする連載無かったわ
その後に少コミを(ふしぎ遊戯やってた頃)少々

259 :彼氏いない歴774年:2021/08/20(金) 22:55:24.00 ID:TKT4M/6P.net
小学生のころはりぼんちゃおなかよし
中学生になったら別マと別フレ
高校は花とゆめ

260 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 00:11:18.59 ID:T9z1WPd+.net
>>256
白泉社読んでたオタクだけど御用達なのか
知らなかった

261 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 00:23:29.64 ID:RNddQt5U.net
>>254
少コミに掲載されてた、すぎ恵美子先生の漫画を中学のときに友人達の間でこそこそ隠して回し読みしてたわ
♂(あだむ)と♀(いぶ)の方程式とかさ
今読むと何てことない内容なんだろうけど我々が中学生の頃には刺激的な内容だったなー

んで、ググったら、すぎ恵美子先生って2007年に47歳の若さで亡くなられていた事と
亡くなるまで長年作風がブレていなかった事に驚いた

262 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 00:40:14.04 ID:e+OgtXFL.net
>>261
頭がフットーしそうだようっの人かあ!

263 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 01:39:05.46 ID:QnFHoZ7I.net
頭がフットーしそうだよのコピペも見なくなったね

264 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 02:07:41.99 ID:vOJajkID.net
ぴょんぴょん好きだったなぁ

265 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 03:57:43.82 ID:HSgmS1Xr.net
弟に影響されまくって少年ジャンプは読んでたけど少女漫画は殆ど読んでない。
あさりちゃんくらいかな。ときめきトゥナイトは友達の家に遊びに行ったときに読ませてもらってた。
他はサッパリだな。

266 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 06:23:42.45 ID:3i9J5+Ii.net
>>264
懐かしい
258だけどちゃお読み始めたきっかけがぴょんぴょんとの合併からだった
できるなら創刊号から大人買いしたいなー

一年分くらい勝手に捨てられた時は泣きたくなった

267 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 07:39:27.43 ID:Nw9auGNY.net
母がライトなヲタでりぼんとなかよし毎号両方買ってくれてたわ
父がこち亀ファンで毎週ジャンプ買ってたから、捨てないで持って帰ってくれって懇願した
今思うと恵まれた漫画ライフ送ってたなw

268 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 07:44:02.12 ID:0UzngxHO.net
小学生の頃は自分なかよしで妹がりぼん買ってた
買ってたと言ってもお金出してたのは親だけど
妹と喧嘩するとりぼん見せて貰えなかったんだよなあ

269 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 07:49:16.25 ID:YnfM1N+m.net
【新型コロナ】ワクチン接種後の後遺症相談が増加、遅発性の有害事象1か月、あるいは1年、2年・・・ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629495998/

270 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 07:57:36.70 ID:QnFHoZ7I.net
中高時代、家の近所に貸し漫画屋があって、当時単行本1冊(1泊)70円だったのでずいぶん読み散らかした
ほとんど内容忘れちゃったけど

271 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 08:24:21.16 ID:7TGa52A2.net
兄二人いたせいか漫画は割りとあって、りぼんとかも読んでたけど北斗の拳やら男塾を読んでたw
北斗の拳2のアニメをめちゃ見てた記憶がある

272 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 08:51:21.97 ID:49tuyDID.net
うちは漫画ほぼ買ってもらえなくて小学〇年生のあさりちゃんとかパンクポンクを読んでたわ
ときめきトゥナイトは先にアニメで観た

273 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 09:38:08.59 ID:QvlK6Sef.net
うちも漫画買ってもらわなかった
毒親だった

274 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 09:43:38.30 ID:6yllEB/g.net
うちも基本的には漫画やアニメは子供の見る物
中学生にもなってバカみたいな物を読まない!小説読みなさいってスタンスだった
取り上げられはしなかったけど親に隠れてお小遣いで買ってた
こそこそ読むのもなんか醍醐味だったけど
少し抑圧されてたからかバイトする年齢になったら好きなだけコミックスとか買うようになったわ

275 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 09:57:13.78 ID:T9z1WPd+.net
中学生の頃はコバルト文庫に夢中だったわ
紙の本は無くなっちゃったんだよね

276 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 10:04:32.37 ID:Aal2hRxJ.net
>>275
こないだ実感片付けたらコバルト文庫いっぱい出てきたよ
新井素子に氷室冴子、久美沙織に田中雅美小林弘利、夢枕獏、赤川次郎と懐かしくて引き揚げて来ちゃった

277 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 10:28:12.28 ID:T9z1WPd+.net
>>276
懐かしいラインナップ!
銀の海金の大地の電書化を待ってるんだけど、もう紙で買い直しちゃおうかな

278 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 10:38:04.16 ID:SrHZWZfT.net
久美沙織懐かしいな、丘の家のミッキー読んでた
あと動物のお医者さんも花とゆめ連載中から読んでたなぁ
懐古厨と言われても今でもダントツで好きだわ

279 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 11:08:46.78 ID:cwNNJ72o.net
高3ぐらいでフィールヤング買ってた
岡崎京子や桜沢エリカや安野モヨコとかサブカル漫画を初めて知った

280 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 11:39:31.59 ID:Fhj/otWO.net
>>279
私もフィールヤング、ヤングユー方面に行ってた
その前はマーガレットとぶ〜けだった
岡崎桜沢安野はキューティーとかの青文字ファッション誌掲載も結構あったね

281 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 11:49:03.15 ID:LMB9b23P.net
永遠なる女神が宿りし美のストーンプレミアムは?

282 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 12:39:04.27 ID:cwNNJ72o.net
>>280
あーそれそれ
キューティで知って買い始めたんだよね
「うたかたの日々」が好きだった
ハッピーマニアのカヨコと同世代くらいなんだけど、最近続編始まったよね
相変わらず面白いけど内容のダメージがでかい

283 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:08:42.94 ID:vflHwLEv.net
二日酔いで頭が痛い
さっきから洗濯しようとするんだけどきつくて横になる
時間が勿体無い

284 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:13:50.88 ID:t35fS41I.net
コロナなのに二日酔いって自宅で二日酔いになるほど1人で飲んだの?

285 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:19:47.24 ID:vflHwLEv.net
>>284
一人で夕飯の時に飲んだのよ
ビール1缶と紅茶のお酒を炭酸割りで
なんか思った以上に弱くなっているわ

286 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:32:52.99 ID:t35fS41I.net
二種類も飲んでおいて少ないみたいに言うなよ…
アルコール身体に悪いよ
二日酔いになるほどだった酔いを感じなかったわけではないでしょ
営業職とかでどうしても断れない状態で飲まされたならまだしも
1人で量をコントロールできる状態なのに酔いを感じるまで飲んだらいかんよ

287 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:42:47.94 ID:rjvkRXbk.net
お酒身体に合わない体質で本当に良かったと思ってる

288 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 13:51:48.78 ID:XFDLveKA.net
お酒まったく飲めないわけじゃないけど酔って気持ち悪くなるのが怖いからたまーに家で飲みたくなる時も1本の半分でやめてる
コロナ以前は飲み会が苦痛で仕方なかったけど今は何もないから快適

289 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:01:06.46 ID:6yllEB/g.net
飲めない
二十歳になって学校の友達やバイト仲間としょっちゅう居酒屋に行って飲み会やってたけど
最初は自分の体質に気付かなかった
父親が飲めた人だし遺伝子的には飲めるのでは?と思ってたから
でも、ビールも不味くてダメでワインや日本酒も飲むと帰りには気持ち悪くなってたから
あーアルコールダメなんだって自覚した
良いワインや良い日本酒の美味しさが分からないのはちょっと残念

290 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:23:35.17 ID:wXOxpUGA.net
>>286
横だけどうるせえくそばばあって言われない?

291 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:32:47.43 ID:q5KBITVW.net
今からワイン飲むよ

292 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:38:35.13 ID:49tuyDID.net
>>290
確かにw

炭酸系だと酔わないけどさらりとしたゆず酒を飲むと酔いが早い

293 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 14:46:06.66 ID:q5KBITVW.net
お酒大好きだけど
350ml飲みきったことないや
だからワインと焼酎ちびちびやるのが好き
昼間から飲むのがいい

294 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 15:04:26.49 ID:QnFHoZ7I.net
10代からめちゃくちゃ飲んでた
ビール中瓶で6本飲むとしゃっくりが出てくる
今はγ-gtpの数値が高いから家ではノンアルビールか週に1回ぐらい金麦1缶

295 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 16:11:24.04 ID:fRCF1wem.net
瓶ビールなら1ケース空けられるし
ワインだったらいくらでも飲める
昔ショットバーみたいなのが流行って会計の時
カクテルなのにスーパーのレシートみたいに出たから
ドン引きされたw

296 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 16:40:00.04 ID:Aal2hRxJ.net
昔から1人で家飲みすると際限無く呑んじゃうから、それだけはやらないと決めてる
外とか誰か居ると、みっともない良い方出来ないって心のストッパーが効くから良いんだけどな

297 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 16:52:09.90 ID:s3bEvCq6.net
みんなお酒好きなんだね。
今日の夜は日本酒を梅シロップ割にして飲む。

流れぶった斬ってごめんなんだけど
私医療関係の仕事でコロナめっちゃ気にして生活してて
今日地方に住んでる親と電話で話してたら従姉妹の娘が最近結婚して実家の近所に家建ててるらしいよって聞いて
このコロナ禍でも結婚したり家建てたり出産したりしててやっぱどんな状況でも人間の営みってすげーってなって
コロナ気にして引きこもってコロナ鬱っぽくなってる自分が馬鹿みたいに思った。

コロナなったらなったでしゃーない!ってもっと楽観的になったほうがいいのかなぁ。

みんなどのくらいコロナ気にしてる?

298 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:12:31.23 ID:eqwf4CGM.net
自分も気管支弱いし会社がうるさいし高齢母と2人暮らしだから結構気をつけて生活してるよ
でも隣に住む遠い親戚のお婆ちゃんが、お孫さんが来月結婚式を親族だけであげるとかで東京に行くらしくちょっと戦慄してる
因みにお婆ちゃんは90歳すぎてるはず
ぱっと見元気そうなんだけど…

299 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:13:03.68 ID:QnFHoZ7I.net
今はアルコール禁止だから飲みに行かないけど、
アルコールが午後7時までの時はちょいちょいと飲みに行ってた
午後6時50分過ぎに1時間分のお酒を頼んで午後8時に解散するのが普通のスタイルになりつつあった
昔は終電気にしながらよくあんなに遅くまで遊んでいたなと思う

300 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:17:17.74 ID:IfHcoOkO.net
チューハイとかをたまに飲んでたけど今買いに行ってもレモンレモンレモン7%8%9%ばかりで度数低めの甘いの好きには地獄
買えるものが無い

301 :彼氏いない歴774年:2021/08/21(土) 17:25:22.98 ID:Wr9HAzPQ.net
>>300
ほろ酔い気分とか贅沢搾りの3〜5%前後のいいよ
7〜9%のはあまり量飲めないから避けてる

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200