2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このスレはご自由にお使いください421※宗教・政治コピペ禁止

1 :彼氏いない歴774年:2022/09/23(金) 22:32:09.79 ID:fQDje5j3.net
Q ここはチラシの裏とどう違うの?
A レスつけてもおkなチラ裏のようなスレです

次スレが立つあたりになったら立てられない人、立てる気無い人はレス控えるかチラ裏で呟いてて下さい
スレ立ては>>950を踏んだ人

※このスレは転載禁止です
※このスレは宗教・政治コピペ禁止です

※前スレ
このスレはご自由にお使いください420※宗教・政治コピペ禁止
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1661572532/

2 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 00:05:04.25 ID:kkx+OZD/.net
次スレここでいいのか
おつ

3 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 04:57:32.41 ID:Sv5j2VKi.net
たておつー

今ある借金を返しきったら絶対ローンで歯列矯正する
若くないし後は死なないように生きてくだけの人生だけど今の時代の誰も彼もいい歯並びしてるの見てたら憧れてしまう
あとかみ合わせの違和感から解き放たれたい

4 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 09:22:07.14 ID:ukN4qfjm.net
おつ

朝から窓開けて掃除していま朝ごはん
いつぶりだろうこんなわりとちゃんとしてる朝
気温はまあまあ良いのに湿度高めだな
動いたら暑い
50%以下に下がってくれんかな

5 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
たておつ!

夜勤明けでお腹空きすぎて朝マック豪遊してしまった
どうせ夕方まで寝ちゃうからいっか
パンケーキおいしー

6 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 11:20:48.41 ID:vSnvoD28.net
>>1
1乙です!

久しぶりに胃痛に悩まされてる
これは確実にメンタルからくるやつだ
気晴らししても根本原因がどうにかならないと治らない
心臓痛い気もするし放散痛だったらラッキーと思うことにする

7 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 18:04:58.09 ID:HAgWcNKZ.net
>>1乙です

暗くなるのが早くなったなぁ
秋の釣瓶落しだ

8 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 18:21:01.27 ID:ukN4qfjm.net
昨日のほうが湿度高かったのかな
今日のほうが髪がいい感じ
髪は湿度ないほうがいいけど肌はあったほうがいい
でも今日はまあまあどちらも良い
何もない日にこんな

9 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 20:21:46.77 ID:Sv5j2VKi.net
眉毛とマスカラしかしてないのに古めかしいメイク顔になるの老化の影響を感じずにいられないし
若い子を見ると私も昔はこんなピチピチして見えてのかと驚く

10 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 20:54:57.01 ID:AYJTivhz.net
また書き込めなくなっちゃった

11 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 22:30:34.61 ID:ukN4qfjm.net
アップローーーーード!!!
夜もちょっとだけ片付けた

12 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 22:50:49.11 ID:Sv5j2VKi.net
熱々うどん食べたら風呂入ったのに汗だくになってしまった
絶食しようと一瞬思って先風呂にしたけど無念だ

13 :彼氏いない歴774年:2022/09/26(月) 23:51:39.86 ID:FVvEHemO.net
>>1
乙ですー
あっち変なの沸いてるなあ
あれが来ない方は平和でいいわ

今日はゲームのミニイベ終了直前にもうちょっとでコンプだったの思い出して
何とかクリアしようと夢中になってたら寝れなくなったしスケジュール滅茶苦茶になって
今日やろうとしてた計画全部ダメになったし3時間ぐらいしか寝れなくてめっちゃ眠いし散々…
ゲームなんかやったせいでこんな目に…と思ってたら別のゲームのデリボで凄い豪華なお宝当って一気にテンション回復!
自分は単純だなあ

14 :彼氏いない歴774年:2022/09/27(火) 00:43:53.68 ID:Cbb/Hm5K.net
たておつ
季節の変わり目だからかアトピー悪化しててかゆい

15 :彼氏いない歴774年:2022/09/27(火) 11:10:47.18 ID:jrHNWsHQ.net
むしゃくしゃするから衣替えしつつ断捨離したいけどまだ夏物を完全に切り替えは早い気がする
でも着ないかな

16 :彼氏いない歴774年:2022/09/27(火) 11:13:58.85 ID:YHcs6XXW.net
プーチンてよく見たら小粒な目をしている

17 :彼氏いない歴774年:2022/09/28(水) 09:20:14.27 ID:o3j+2DLe.net
月曜日 超調子いい
火曜日 調子いいのと悪いのの波
水曜日 昨日の夜から狂い始めた

調子いい日が少なすぎる
月曜だってここ10年でようやく、ってくらい久しぶりすぎるいい日だったってのに

18 :彼氏いない歴774年:2022/09/28(水) 12:07:59.75 ID:O3PZJwMd.net
今日の昼御飯はレンジで焼きそばやろうかな簡単だし

19 :彼氏いない歴774年:2022/09/28(水) 14:25:45.48 ID:FJ4XfFSZ.net
つべで海外の人のドラマレビュー見てるんだけど
美人なのに眉だけ素っ頓狂で内容が頭に入ってこない

20 :彼氏いない歴774年:2022/09/28(水) 15:48:22.94 ID:S9viGFqF.net
何故か部屋がめっちゃ湿気臭のとベッドの背中もたれさせてたところめっちゃ湿ってる
そんな背中汗かくことある?それに臭いが汗のものではない
でもエアコン自体に水滴とかは見られないんだよなぁ
寝具が謎に湿るとか最悪だし部屋臭い

21 :彼氏いない歴774年:2022/09/28(水) 22:39:55.89 ID:6WF7KScR.net
今日最高24℃ぐらいあったしまだ半袖でいいだろうと夏ワンピで出たらもう寒い…
みんな上ジャージやニットやジャンパーとか完全秋物だしサラリーマンまで背広着てるし浮きまくり
北国の9月ってもう半袖無理だったかな?去年の今頃とか思い出せない…
まだこれから28℃とかになるらしいけどまたみんな半袖着るのかな

22 :彼氏いない歴774年:2022/09/28(水) 23:07:33.86 ID:dSXXbPbf.net
最近チャールズの顔を思い出そうとするとブッシュが出てくる

23 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 01:03:27.37 ID:561SScVs.net
トーストしたクルミパンに栗のジャム塗って食べたのめちゃくちゃ美味しかった
クルミと栗あうー
昨日今日のお昼に食べたんだけどもう終わっちゃった
ミニミニサイズの食パンみたいな形のクルミパン珍しかった
まるい形のしか知らない
あれどこに売ってるんだろうな

24 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 10:30:54.68 ID:LZQkam0W.net
ジムに行ったらアンケートで通う目的に友達作りの項目があった
でも周りを見ても皆黙々としてるし効率悪そうと思った
実際話し相手求めて行く人いるのかな

25 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 11:33:58.34 ID:112Jt6Vo.net
ジムで出会って結婚した人同僚にいるし意外といるのかな?
トレーニングっていう共通の趣味が絶対あるもんね

26 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 11:37:03.05 ID:1oZFkY5H.net
楽しみにしてたパスタソース、めっちゃ唐辛子入ってて辛かった
別に辛いもの好きじゃないから辛いならもっとわかりやすく大きく辛いですって書いておいてほしい

27 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 12:47:14.46 ID:3RaxkxTv.net
>>23のおかげで栗のジャムが世の中にあるんだと知ったよ
探してみよ

>>24
オッサンが若い女の子狙いで「この器具はこうやって使うんだよ」「もっとこうした方がいいよ」と要らんアドバイスしてくるらしいよ
だからそういうのを事務のスタッフが止めに入るか入らないかのチェックかな?
友達はジムのトレーナーにすら話しかけられるのが嫌って子もいたからジムに行く目的とかも十人十色でモメない為のジム側の自衛手段なのかも

28 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 17:04:11.65 ID:/3BSeJUs.net
テスト

29 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 19:39:12.52 ID:1oZFkY5H.net
近所の犬が先週あたりから何か大きな音がすると激しく吠えまくるようになったのがしんどい
うるさいほって本当に神経に障るからどうにかしてほしい
前からいる犬だと思うし声質や声量的に成犬だと思うけど何でまたこんな急に狂ったように吠えるようになったんだろ
認知症かな

30 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 19:49:09.87 ID:561SScVs.net
>>27
栗ジャムとして売られていたし瓶にもジャムって書かれてるけど使い心地はペーストみたいな感じ
だけど美味しいよ
普通のトーストした食パンに塗ると満足感あるケーキっぽくなる
クルミとかナッツが入ったパンとの相性抜群

31 :彼氏いない歴774年:2022/09/29(木) 23:18:25.65 ID:7VP+OX8s.net
栗とか芋とか秋って感じでいいね
願わくは秋が出来るだけ長く続きますように

32 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 01:44:38.94 ID:YbbInuBK.net
お腹が空きすぎて胃が気持ち悪くなってきたので急遽トマトリゾット的なの作った
マグカップに米とコンソメとトマトジュースと溶けるチーズ全部入れてレンチンするだけ
簡単うまいしお腹あったかくなるだけで幸せになる

33 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 02:39:05.99 ID:QIyJ45/Z.net
てすと

34 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 05:58:34.31 ID:qUJNTZvq.net
やっと規制開けたね

35 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 06:00:07.75 ID:qUJNTZvq.net
>>24
>>25
ジムで顔見知りになってる人多いんだけど、一人なの私だけ!?って思うほど
組織の中にいるとみんな自然と仲良くなっていくのに、自分だけ迎合できないの辛い

36 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
povoがギガ増量ってやってるけどギガ増量するよりも金額安くしてくれ
20GBも使い切れなくていつも10GBくらい残るから10GBで1250円くらいのプランだしてほしい

37 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
自分で書いておきながらアレだけど前半と後半と書いてることがちぐはぐな件…
20GBを安くするか10GBプランを出してほしいと言いたかった

38 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 12:06:18.12 ID:5/frdaJP.net
昼はマルシンハンバーグを焼いて豆乳パンに挟んで食べます
夜は残したハンバーグをレンジで温め直してハンバーグカレーです

39 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 14:24:08.22 ID:QNr8catT.net
コートがほしい。流石に今年は買い替えないとまずい。でも全然金はない
フリマで恐らくある程度使用感ありそうな三年前発売の
ちょっと憧れブランドの破格のコートを買うか
Honeysとかそこらの新品コートを買うか
後者のが高い。でも新品
哀しくも30代だから安さに飛びついたのが若い子向けブランドだと
新品でもみっともなく見られるという…
あーどうしよう

40 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 17:07:13.50 ID:rtHALsZM.net
>>39
Honeysあたりだと街中でめちゃくちゃ同じもの着てる人とすれ違うよ
30代になっても可愛いと思って買ったコート着てたら街中で20代の可愛い子とコートダダかぶりした⋯
ひと冬で10回は遭ったので30代以上のプチプラコートは勧められない

41 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 20:14:07.66 ID:/7B/xH6s.net
うーんなんか喉がかゆい
秋花粉ってやつかな

42 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 20:53:12.11 ID:dK1sH/yL.net
北海道展のラーメン美味しくなかった・・・
しょっぱい

43 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 21:08:04.39 ID:5/frdaJP.net
昔北海道物産展で買った鮭が古い物でお金を無駄にした
それからは物産展も金儲けだけの悪い業者がいるんだと思うようになったな
お金と時間があったら本場に行く方がいいのかもね

44 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 21:21:14.18 ID:9SeuyIKw.net
北海道物産展ではスープカレーがすごく美味しかった
でも毎年北海道物産展あるんだけど、その年しか来てくれなくて店名も忘れちゃってもう二度と食べられない
翌年来てくれたスープカレー店は違ってて味もトッピングも微妙だった
またあの年のスープカレーが食べたい
意外と寿司や海鮮、ラーメンは北海道物産展のは美味しくない

45 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 22:06:30.49 ID:dK1sH/yL.net
北海道のじゃないけどスープカレーこの前初めて食べたけど美味しかった
しゃぶしゃぶのカレーなんでしょ?と舐めてたけど野菜とお肉がゴロゴロ入ってて食べごたえがあった

46 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 22:40:52.55 ID:x5ObJc/v.net
>>40
プチプラきついかあ
没個性で無難なデザインなら…とか思ってたけど
同じ物着てる若い子と同じ空間にとかは確かにいたたまれなくなりそう
もうちょっとよく考えてみるわ。ありがとう

47 :彼氏いない歴774年:2022/09/30(金) 23:55:07.63 ID:9SeuyIKw.net
新しくボディタオルを自然素材100%のものにしたら使って一週間ぐらいで中心から破けて一ヶ月ほどでボロボロになった
さすが自然素材(?)
体を洗ってる時よりも、体を洗い終わってボディタオルをじゃぶじゃぶしてギューっと絞る、この絞る時に破ける力が働いたんだと思う
絞りながらボディタオルが硬すぎて指を怪我したくらい力が必要だった

48 :彼氏いない歴774年:2022/10/01(土) 00:58:00.65 ID:x/XeaYBf.net
こんな時間に美味しそうなレシピ見るもんじゃないな
早く寝ないと

49 :彼氏いない歴774年:2022/10/01(土) 01:12:28.09 ID:n+nVjmiO.net
私も今さっきヨーロッパの定番朝ごはん(ほとんどの国がクロワッサンか甘いパンにコーヒーかカプチーノ)の記事を読んでて
いまクロワッサンが食べたくなってしょうがないよ
ご丁寧に各国写真付きでめちゃくちゃ美味しそうだよ

50 :彼氏いない歴774年:2022/10/01(土) 07:55:40.67 ID:GPkl2Uej.net
涼しくなったからカベンディッシュ&ハーベイのキャンディジャー久々に買ったー
暑くてもそうそう溶けないのは分かってるんだけどやっぱ夏場は買うの控えちゃうんだよな
これが机の上にあると気分上がるから好き

51 :彼氏いない歴774年:2022/10/01(土) 10:15:27.64 ID:JKoQEZ7L.net
>>47
> さすが自然素材(?)

この一行に吹いた
綿や絹のタオルの方が肌を傷めなくていいらしいけどそんなに固いなら逆に痛めそうかな
今回はその自然素材とはご縁がなかったということで次回に期待しる

52 :彼氏いない歴774年:2022/10/01(土) 22:38:45.93 ID:t6Bl5s5I.net
ラーメン展とかそうだけど、イベントで食べるのってたいして美味しくないなぁ…と思い食べなくなった
けどソフトクリームは美味しい

53 :彼氏いない歴774年:2022/10/01(土) 23:51:32.94 ID:6CRU+m1s.net
>>52 焼きそばはどう?イベントの焼きそば


関係ないけど芯の強い女に憧れるしなりたい

54 :彼氏いない歴774年:2022/10/01(土) 23:53:09.46 ID:9Zd5/EGV.net
おなかすいた

55 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 00:01:26.61 ID:7t4gVUwX.net
今夜食中
本日4食目

56 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 00:02:13.48 ID:dxNrq2GI.net
お腹空いたけど歯磨きしたしこの時間ではもうどうにも

北海道物産展でソフトクリームがショボくてがっかりしたことあるわ

57 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 00:29:17.42 ID:oWcmYUOM.net
>>53
焼きそば試した事ないやw
今度見かけたら味わってみる

58 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 01:11:52.46 ID:MXvGh+1j.net
ヲチ目的でインスタはじめようかとおもったけどアカ全然作れなくてめんどくさくなってやめた

59 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 04:37:35.94 ID:bfoldXHV.net
法事に呼ばれて、もう何日も前からスケジュール分かってたのに
3年前に買った喪服が着られないかもしれないということに昨日気づいた…

法事に行くこと決まった日からダイエット始めていれば、多分問題なく着れたはず…
法事と言っても食事はないからパツパツでもしょうがないか
でも袖も通してないから袖すら通らないかもしれない

法事は午後からだから、最悪、近所のトレファクかセカストに喪服買いに行くか…

60 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 14:38:40.39 ID:13xVg4mc.net
今日のスプリンターズSと凱旋門賞楽しみだなー

61 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 15:21:37.13 ID:zIm8gOul.net
動物園行きたいの思い出した
動物園行きたい

62 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 16:17:50.21 ID:QKXbqZF5.net
🦍🦧🐃🦏🦫🦥🐊🦖🦊🦬🐪🦃🐏🦛🦣🦩🐅🦔🦦🦚🐇

63 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 16:41:10.57 ID:u2OkVtFL.net
優しい( ;∀;)好きなのいっぱいいる

64 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟

65 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 18:04:49.53 ID:3Jjj1LA0.net
また今から長期海外旅行に行くのに
準備もしてなけりゃお金も払ってないって焦る夢を見た。動悸で目まで覚めた
実際そんな失敗したことあるわけじゃないのに何度もこの夢見るんだよなあ

66 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 18:06:40.44 ID:SkaRoR+b.net
Panasonicのクリプトンの白熱電球生産中止になってた上に売り切れてたー
一番小さい経口の先週か先々週たくさん入荷してるの見かけたときに余分に買っておけばよかた…
LEDの代替品買ってきてつけたけどやっぱり明るさの感じが全然違う
白熱電球のこの温かくもキラキラした灯り
LEDじゃまだまだ再現できてない
いよいよこの世から本当に白熱電球なくなってしまうのだろうか
淋しい

67 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 18:41:29.54 ID:X9O1H7LF.net
蛍光灯と白熱電球で青→紫・黄緑→オレンジと色が変わるカラーチェンジガラスが好きなんだけど、あれLEDだと中途半端にしか変化しないのね
白熱電球が手に入らなくなると楽しくなくなるなあ

68 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 19:04:19.86 ID:5snaZk3r.net
>>65
無意識の焦りというかプレッシャーやストレスが溜まってるんじゃないかな?

69 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 19:31:03.37 ID:BZtE12S3.net
>>68
まあそういうことなんだろうなあ
というか原因探ると割と簡単に見つかって、単にお金無いに行き着くんだと思うわ
旅行代金が支払えない、準備せず行動して現地でリカバリー出来るようなお金がない
帰ってきたらきっと職を失ってて更に追い込まれる
夢の中でまで貧乏なんだから哀れだw

70 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 20:15:42.81 ID:kwU5Q/4y.net
SDカードどこ行ったんだろう・・・

71 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 23:03:43.21 ID:nnaSlp7w.net
妖精さんが隠しちゃったのね…
早く見つかるといいね

72 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 23:13:48.67 ID:nnaSlp7w.net
動画でいい話をしてるのに鼻をすする音が気になって聴けないって前にこのスレで見かけたけど私もそういう動画と遭遇した
そのテーマについては興味あるから知りたいのに「えーこれにつきましてはスンッ、過去にこういった資料がありましてスンッ」って気になって無理だった
あと似たようなテーマの別の人だと口癖が異様に気になってダメだった
会話の最後に「はい」を付ける人って気にならない?
「過去にこういった事例がありました、はい。それで対策としてはこうですね、はい」
みたいな話し方する人
気になるけど残念だわ

73 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 23:15:41.73 ID:nnaSlp7w.net
訂正
テーマは気になるけどスンッと口癖が気に障るから聴けないのが残念だわ

74 :彼氏いない歴774年:2022/10/02(日) 23:17:17.32 ID:nATkGi0S.net
なんか秋ってやたら小学生の時を思い出す

75 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 00:48:29.83 ID:Kwk7+iyL.net
金木犀の匂いが苦手なんだけど小中学生の頃の通学路に尋常じゃない量の金木犀が植えてあって最悪だったのを毎年秋になると思い出す

76 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 07:25:20.45 ID:jrxbCIj4.net
鬼女弁

77 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
今さらかっさを初めて買って使ってる
おもに頭と体のツボ押しに使ってるけど、ツボ押し専用の木の棒のやつよりも持ちやすくてツボ押しに使いやすくて草
あの木の棒なんだったん…と思って今調べてみたら棒状のやつだけでなくツボ押し棒の検索でかっさみたいな形の木のもあるやん
でも真ん中に穴の空いてるかっさのほうが持ちやすそう
かっさ箱裏の使い方にはツボ押しは書いてなかったけどそっくりだからこれからもツボ押しに使ったろ
昔一時期かっさ流行ってた時に友達のや店に置いてあるサンプルを使ってみた時には全く良さがわからなかったけど、年齢だなあ
気持ちいいよぉ

78 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 19:36:33.75 ID:9SsrY7sv.net
夕方にバスに乗ってて途中で乗ってきたおばあさんが降りるバス停のアナウンスに「お願いします」って言ってて
夕方って言ってももう真っ暗だしボタンが見えないんだなって思ったのと
おばあさんは前の方の席で私は後ろの席だったけど運転手が聞こえてるのか分からなかったから
もしおばあさんが降りられなかったら可哀想だと思って私がボタンを押してしまった
私が押した後もおばあさんはボタンを探してキョロキョロしてた
今考えるとお節介だったかなって思うしボタンを押した後はおばあさんが降りなかったらどうしようって少し不安だった
無事におばあさんは降りて行ったから良かったけど

79 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 20:03:16.65 ID:UE0a8tVI.net
>>78
おばまさんに聞いてあげれば好かったんじゃないの?

80 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 20:05:02.35 ID:81l6gDUu.net
>>78
すっごく優しいね
押さない人もいるだろうに押したのはえらいよ

81 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 20:17:12.31 ID:9p2o/RTG.net
>>79
オバマに?!

82 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 20:17:50.51 ID:9SsrY7sv.net
>>79
席が近かったら声をかけられたけどおばあさんは前の方の席に座ってて私は後ろの方に座ってたから
動いてるバスの中で移動して「降りますか?」とか「ボタン押しますよ」って言えなかった

>>80
ありがとう
いつもバスに乗るわけじゃないし次におばあさんがバスに乗ってまたボタンが分からなかったら
その時は運転手がおばあさんの声に気づくか乗ってる人が代わりにボタンを押してあげたらいいなと思うけど
自分がやるとお節介だったかなって気持ちもあるからそう言ってもらえて嬉しい

83 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 20:50:42.90 ID:XCxrgxX5.net
コピペ可のスレ勢いすごいな

84 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 20:52:43.80 ID:noxIIMIZ.net
可な訳ではないでしょ

85 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 20:59:41.19 ID:Isqj3lAy.net
コピペ可、荒らし可スレになってるね

86 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 21:04:16.31 ID:J5O1+iu1.net
可ではないんだよな

87 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 21:50:48.61 ID:lFBjaaVr.net
通報→あぼーんで完全にビビったからこっちには来なくなったんだよね
快適でいいわ

88 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 21:52:20.12 ID:1ZpjTzJF.net
>>78
もしおばあさんが降りなかったら「すみません、間違えました」といえばまだセーフな方じゃないかな
ところで他に乗客はいなかったのかな?
私も78は優しいと思うし良いことをしたと思うよ
巡り巡ってその善意が78のところへまた戻ってきますように

89 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 21:56:53.80 ID:1ZpjTzJF.net
時々懐かしい曲が頭をよぎることない?
ふと思い浮かんでアレクサに「たまのさよなら人類を流して」と言ったら流してくれたんだけどメロディーの細部が記憶と違って
終始「あれ?」「こんなメロディーだったっけ?」「ん?」が続いた
この歌が流行った頃は平成になったばっかで私は中学生だったなあ

90 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 22:03:50.37 ID:7nfoAo+Q.net
45歳ぐらいってこと⁉

91 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 22:22:17.86 ID:lfRnA7OA.net
そうだよ
若い喪女さんのお母さんくらいの年齢だよ

92 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 22:27:19.57 ID:lfRnA7OA.net
植物園に行きたい
今の時期だと何がメインなんだろうな
もう少し先になれば紅葉メインになるのかな
ぼっちで紅葉祭りに行く勇気はないけどぼっちで山の紅葉を見に行く勇気もないな
前者はいたたまれなくなりそうで後者は物騒なのだ

93 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 22:30:56.04 ID:lfRnA7OA.net
うわっ最後がバカボンのパパみたいな言い回しになってる
なので、と書きたかったんだ…

94 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 22:35:36.50 ID:Om9AiFY+.net
バカボンパパわろた
笑わせてくれてありがとう

95 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 23:01:30.43 ID:0U8JDW5U.net
紅葉見に行こ~よ~♪

96 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 23:02:19.86 ID:N2BTSVEs.net
バカポンのパパの奥さんって本当に心が広くて聖女みたいな人
あんなお母さんがほすい

97 :彼氏いない歴774年:2022/10/03(月) 23:24:06.92 ID:9SsrY7sv.net
>>88
ありがとう
もしもの時は間違えましたって言うつもりだったけど運転手も間違えられるのは嫌だろうし
私も恥ずかしいからできれば間違えたくなかったんだよね
他の乗客は女子高生が数人と若い女性が1人いたよ

98 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 00:48:03.66 ID:KeLYBO/S.net
>>78
停車ボタンは存在知らなくて押さない人もいるからいいことしたって思うよ

99 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 00:52:07.14 ID:poQIOxRg.net
2019年のInRedの付録のCath Kidstonの2020年の未使用カレンダーが発掘された
何やってたんだろう2020年からこっちの私
おそらくその頃に買ったと思われる開封もしていない物がゴロゴロと箱から発掘されている
とりあえずCath Kidstonのカレンダーは好みの柄だけコルクボードに留めた
残りはテーブルにざっと並べてランチョンマットとして使って汚れたら捨てよう

100 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 06:33:35.37 ID:qfMI5VV1.net
>92
地方にもよるけど、もうちょっとすると秋のバラだね

101 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 07:49:25.94 ID:FoVT1RKw.net
神代植物園とか良さげだよね

102 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 08:00:24.49 ID:B0TdICNx.net
イニスフリーのミネラルパウダーを今更使ってるけどこれほんと使いにくい
手持ちがなくなって買ってみたものの粉出しにくいよ
パフのままだと顔が白の水玉模様になるから粉を少しずつ出してブラシで付けてるけど粉出てこねぇぇぇぇ!!
蓋を外して粉ダイレクトやったらブラシも顔もこなまみれになって朝から泣きたくなった

103 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>102
パフに粉とったあとパフを折り畳んで揉んだり擦り合わせたりすると粉が全面に馴染んで水玉模様にはならなくなると思う

104 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>101
あそこ大好き
薔薇もすごく綺麗
近くの蕎麦屋も美味しい
帰りはバスで吉祥寺まで行けばカフェも沢山

105 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
てか水玉模様のまま顔に押し付ける人初めて見た
パフ揉むか撫でるように粉取るとかするよ普通

106 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 09:08:59.90 ID:eNmZKDi8.net
こういう人をいらっとさせる性格の悪い人も初めて見たわ

107 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 09:17:19.84 ID:Zl0LcVSt.net
ティッシュに出して使ってるな

108 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 09:20:58.02 ID:xzFNoF6m.net
>>104
実はあこがれの場所でまだ行ったことないんだよね
バラ園は視覚的にも幸せになれるけどバラの香りを胸いっぱい吸い込んで堪能してみたい
今年こそは…!!

109 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 10:03:04.78 ID:Ydj+ZkSv.net
神代植物公園、年2回くらいカーチャン連れて行くんだけど人気の花の時はめーっちゃ混んでる
バラソフトクリームとかバラの柄の洋服とかバラの香水とか便乗していろいろ売ってて楽しい
もう少し経つと紅葉がきれいだろうねえ

110 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 10:15:07.84 ID:jBciHyr4.net
>>106
赤ちゃんかよ

111 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 10:43:09.67 ID:gBnGA2ck.net
自分のミスでお金の損失はもちろん信用も失ったわ
あーどっちもきつい

112 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 10:53:13.67 ID:56Yk3HuZ.net
薔薇で思い出したけど薔薇の紅茶買おうと思ってたんだった
色々あってどれがいいのかよくわからん

113 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 11:49:59.59 ID:77tQ6eE7.net
昔資生堂ばら園の香水の存在ネットで知って買ったな
家の中だけで楽しんだ
薔薇ってやっぱり何か特別感ある

114 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 11:55:16.73 ID:z5fpiODe.net
イニスフリーの粉を4個くらい別のおしろい入ってた容器に入れて大きいサイズ作ってる人いたわ
確かにあれ単品だとちょっと小さいような気もする
あれってお直しに持って行けるサイズなのがいいんじゃと思ってたんだけど
使ったことないから見当違いかも

115 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 14:10:43.53 ID:HoCLd0M7.net
>>94
笑ってくれてありがとう
情けなくて半日落ち込んでたけど逆に元気出た

116 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 14:12:37.87 ID:HoCLd0M7.net
>>101
ググったけど素敵なところだね
近かったら行きたい場所だわ

117 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 15:49:34.19 ID:gvYLDgYE.net
スマホがおかしいのか?サーバー?

118 :彼氏いない歴774年:2022/10/04(火) 20:44:39.38 ID:U0ikXqXW.net
さっきスーパーの帰りで目の前のスマホ見ながらダラ歩きして道塞いでる男がいたから私が少し車道にはみ出て追い抜いたら追い抜きざまに
_!~/◇◯¶♪♨%キレるぞマジで!(よく聞き取れなかった)て言ったのは私に対してなのかスマホに向かって言ったのかどっちだろう
どっちにしても滅茶苦茶キモイけどさ

119 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 07:35:03.94 ID:muY1TKkV.net
>>118
変な人にあって大変だったね
お疲れ様です

120 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 07:37:30.45 ID:muY1TKkV.net
「昔のヒップホップ(のMV)に出てくるような自転車」っていうのがどんなのか分からなくてモヤる
ママチャリとは違うみたいだけどどんなののことなんだろ…?

121 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 07:51:10.30 ID:zWfXJiG1.net
ローチャリかな?わからんけど

122 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 08:00:25.09 ID:2MsTij3O.net
>>121
ありがとう
ローチャリで調べて「ヒップホップ、自転車」で調べたら同じやつが出てくるからこれかもしれない
ローチャリって種類の自転車はじめて知った

123 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 08:10:57.88 ID:qHlK0/EQ.net
これローチャリって言うんだ…
中高生のときヤンキーがチャリのハンドルに角度つけてバイクっぽく改造してたの思い出した
鬼ハンってやつ

124 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 08:43:40.51 ID:ZgpWzBvh.net
私の地域ではその改造ハンドルの呼び名はカマチャリだった
カマキリみたいな形だから

125 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 09:09:15.34 ID:KA59ehG3.net
うちはカマハンって呼ばれてた
かっこよくしたくて自転車改造してるに、カマキリって名称になってるのは別にいいんだなと思ったことがある
ヤンキー基準ではかっこいいのか?カマキリは
鬼ハンドルの方が強そうでいいな

126 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 10:08:32.89 ID:ZT6/LF+/.net
金沢土産にほうじ茶の和パフェサンドクッキーもらった
うまー
思ったより甘すぎないしあと一箱は食える

127 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 10:26:06.26 ID:vbw3f+kx.net
ハンドルだけじゃないと思うんよ

128 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
うちのとこだと普通のママチャリみたいなハンドルの自転車がカマキリで
マウンテンバイクとか学生が乗るようなハンドルの自転車がトンボだったわ

129 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 12:39:33.27 ID:RKcdEEfd.net
すんごいねむたい_(┐「ε:)_

130 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
この部屋一度雨が降ると湿度下がりにくいなぁ
がんがん稼働してる

131 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 13:32:51.75 ID:dyS3zEYG.net
漫画でもなんでもキャンプでお湯沸かしてコーヒー飲んでるの美味そうに思えるけどそういや紅茶飲んでる描写って全然無いな
紅茶派もあるはずなのになんでだろ

132 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 13:33:03.30 ID:dyS3zEYG.net
×ある
○いる

133 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 14:04:56.46 ID:H2y5+xR0.net
スーパーで安く売ってたチップスター
懐かしくて数年ぶりに買って食べたら中身少なすぎてびびった
新幹線乗るときによく買ってたけどこんなん東京から品川につく前に食べ終わるレベル

134 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 15:28:20.11 ID:o8qGwkdj.net
>>131
言われてみれば確かに
多分紅茶はコーヒーほど手軽じゃないからとか?
インスタントコーヒーみたいなかんじでインスタント紅茶ってないわけじゃないだろうけどあまり見かけないし
私が知らないだけだったらごめん

135 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 15:30:33.57 ID:o8qGwkdj.net
紅茶は茶葉がゴミになるからかなとも思ったけど車中泊の人がコーヒー豆から挽いて飲んでたしな
なんでだ…?

136 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 15:34:23.47 ID:i0IfJZCx.net
珈琲は格好いいけど紅茶は気取ってんなって感じ、知らんけど

137 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 15:51:00.80 ID:zbJzQGVo.net
>>131
コーヒーの方が万人に共通した薫りのイメージがあるからかなぁ?
紅茶もいい香りなの沢山あるけど、コーヒーほどはっきりしっかりしたイメージない気がする
コーヒーのあの芳醇さ+キャンプ場でパチパチ火燃やしながら飲む=癒し、楽しい、お洒落
の図式になりやすいというか

138 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 16:07:31.94 ID:lCUNBoo0.net
コーヒーの方が低い温度でも美味しく淹れられるみたいだよね
そんな仮説立ててみたけど極端な話富士山頂でさえお湯の沸点86度だからそこまで関係ないのかもだが

139 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 16:40:06.41 ID:RKcdEEfd.net
>>134
ティーバッグあるやん?

140 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
この寒い日に備えて薄手のジャケット洗濯しておいたけど何故か洗剤の匂いが強烈だ
風邪引くわけにいかないので着るけど嫌だな

141 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>131
言われてみれば
コーヒーは熱ければ熱いほどいいみたいなとこあるけど
(前に出てるように低い温度でも入れられるし、温度へのこだわり自体がない?)
紅茶、お茶は美味しく入れるのに適切な温度があるからかな~と思ったりした
けどお茶も水出しとかあるしな~

あと単純に銘柄に山の名前がついてたりするからそれに因んでかな?

142 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
紅茶をおいしく入れようと思ったら沸かしたヤカンと別に、(濾したあと用はマグカップですむとしてもその前の)抽出用のいれものが必要だからじゃない?ヤカンに茶葉ぶっこむ手もあるけど洗えないなら現実的じゃない
その点珈琲はマグカップ一つで済む

143 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 17:58:24.26 ID:+M5fezs8.net
たしかにキャンプに紅茶のイメージないね
そもそも個人的には優雅な朝のイメージはコーヒーかもしれない
紅茶もコーヒーも飲まないけど……

144 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 18:37:21.73 ID:k1lztabP.net
>>139
ティーバッグちゃっぽんより、ドリップコーヒーの方が格好付けられるのではなかろうか
紅茶にはああいった格好つけやすいインスタントがない
あと、コーヒーカスはまとめやすいけどティーポットでいれてしまうと茶葉がまとまらなくて大変
ティーストレーナーも絵ヂカラとしてはいまいちかも

145 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 19:09:08.45 ID:RKcdEEfd.net
>>144
食い下がりたいわけじゃないけど
じゃあオーシャンティーバッグのティーバッグとかは?(´・ω・`)

146 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 19:17:39.15 ID:/sOdx6aG.net
>>139
あ~確かにティーバッグあるね!
だけどあれ滴がポタポタするのが難点なのよね

147 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 19:21:35.86 ID:3Lo0mo4z.net
>>145
透明のガラスコップにしない限り、のぞき込まないと分からないからやはりコーヒーの方がパッと見でオシャンティーなんじゃないのかな
キャンプに透明なコップは難しそう
コーヒーならスタッキングのマグとかでいいけど、ティーカップは持ち運びしにくい
個人的には紅茶派なんだけどねw

148 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 19:23:37.91 ID:/sOdx6aG.net
>>145
紅茶党派の意見貴重(?)だから私としてはどんどん食い下がってほしいわ
でも>>137>>142あたりが真理に近いのかもなぁ
紅茶は美味しく飲もうとしたら手間がかかるのと芳醇な香りが足りない
確かキャンプで赤ワインを温めて飲むこともあるし
やはり暗闇において香りは重要

149 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 19:40:50.39 ID:LRCD4qWt.net
あとはコーヒーはカフェイン強くて活力になるからでしょ
カフェインはエナドリにも入ってるし
お茶でコーヒーよりカフェイン多いのって玉露くらいじゃないっけ

150 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 19:48:33.15 ID:Z/lBEdPG.net
>>131だけどまさかこんなにレスあると思わなかった
色んな意見聞けて嬉しいしなるほどね~ってなる、ありがとう
キャンプ行ったことないから現地でわざわざ湯湧かしたりそのための道具持ってくの凄いなと思ってるタイプだからよく解ってないんだけど
どっちも手間同じくらいだろとか思ってたよ
紅茶と書いたはいいけど日本茶派もいるよなーとふと思った
私ならティーパックか粉末スティック持ってっちゃうだろうな、あれだとカフェオレも紅茶も抹茶もあるから

151 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 20:23:48.34 ID:me4IeXFU.net
59だけど
喪服、着られたわ
共布ベルトがキツかったから葬儀場まではベルト外して行った…

152 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 21:40:52.77 ID:y+nez77y.net
紅茶派だけど元々お貴族様が飲んでただけあって、自分で何でもやらないといけないキャンプのスタイルと紅茶からイメージする優雅さってあんまり合わない気がする
割れやすいティーポットとティーカップと嵩張る茶葉持って行ってテント張って火起こしてお湯沸かしてそれから優雅にお茶淹れるって何かちぐはぐだし
アウトドアで紅茶飲むなら使用人にティーセット持ってきてもらわんと…
もちろんマグカップにティーバッグで紅茶飲むことも出来るけどキャンプならきっとコーヒーの方がワクワクすると思うな

153 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
コーヒー飲めないから肌寒い山頂では甘くした紅茶でホッとしたいな

154 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
コーヒーて体冷やすんだよね確か

155 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
ゆるキャンってアニメでキャンプでほうじ茶を飲んでたな
基本的にココアを飲んでるみたいだったけど
私もコーヒーが苦手だから温かいお茶かココアがいいな
キャンプは無理だけどグランピングはちょっと興味がある

156 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 22:46:17.12 ID:P0fVJQD+.net
ココアいいね粉とお湯あればいいし温まるし
寒くなるとココア飲みたくなるからそろそろそんな季節だわー
何故か来週また暑い日があるみたいだけど

157 :彼氏いない歴774年:2022/10/05(水) 23:03:52.10 ID:rGb6JMzb.net
スマホ持つとこってなんでこんな面倒なんだろう
ガラケーの時から面倒は面倒だったけど
更に面倒くなってる気がする

158 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 00:03:20.62 ID:c9pckjxM.net
カプ絵描くのは構わん
上手くないのもまぁ、構わん
なんの脈略もなくとりあえず絡む(とりあえず上半身アングル)のはちょっと

159 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 01:03:03.25 ID:bDkzlab1.net
やばい
夜に寝ようとして布団に入ってすぐ冷えでトイレに行きたくなる現象が起こる季節がやってきてしまった
0時ちょい過ぎあたりから尿意があったけど知らんふりして寝よう、眠気が覚めちゃうと決めて寝ようとしてたけどヤツが治らずにさっきとうとうトイレ行って案の定眠気覚めちまったい
未だにベッドもパジャマも夏仕様だからな…
めんどーだなーもー

160 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 05:25:24.06 ID:C3EuLRuC.net
右京さんならきっとアウドドアでも紅茶
もちろんティーバッグにマグカップなど使わない

161 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
焚き火でマシュマロを焼くやつ…なんだっけサモエド?あれにチョコをかけて食べるやつにあこがれる
でも実際は煙臭い燻製みたいな味がするのかもしれない

162 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
サモエドわろた、そりゃ犬だw
スモアだと思う!
サモエドも白くてフワフワしていて可愛いよね

163 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 08:21:00.69 ID:qomLD797.net
サモエド笑った
朝から元気になった

164 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 08:40:09.25 ID:PDcLWojW.net
「モ」しか合ってないじゃん!!
なんかおかしい気もしたんだけどやっぱり違った
ごめんサモエド
正解を教えてくれた>>162ありがとう

165 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 08:57:41.99 ID:DPTeQ9mI.net
サモエドワロタ
焚き火でマシュマロ焼いてもそんなに煙臭くならないよ
焼いたマシュマロ大好きでいろいろやったことあるけど、焚き火でも炭火でも煙感を感じたことがあまりない
ゼロではない
スモアにしてチョコかけるとすごく美味しいよ、ぜひやってみて!

166 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 10:09:23.05 ID:/3owwbCz.net
解せぬワン…

167 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 10:47:13.83 ID:BdO++3eL.net
寒いー、早く生シマエナガ見たい

168 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 11:30:17.26 ID:B2YesEtC.net
さっむすぎて冬服着てしまった
お腹痛い

169 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 11:54:48.58 ID:+M4Fs11y.net
猫がいる旅館に泊まりたいけど本当に相手してくれるんだろうか
衛生的にも大丈夫かとかも気になってしまうけど行ってみたいな

170 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 12:12:23.83 ID:GCZ83Jfl.net
>>169
いいよねぇ、いつか泊まってみたい
でも懐いてくれなかったら悲しいw

171 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 12:12:25.35 ID:Vm/RRGXt.net
けーぽっぷのふぁん、アイドルのスタイルがースタイルがー言い過ぎて怖い

172 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 12:20:54.59 ID:C3EuLRuC.net
拳銃を簡単にマシンガン化できる部品数(安価、ネットで買える、3Dプリンターで作れる)
ってもうアメリカ地獄だな…
怖すぎる

173 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 12:21:55.92 ID:C3EuLRuC.net
あれ、へんなところに数が入ってた
部品です

174 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 12:44:36.87 ID:BvRKTqqE.net
ロシア兵がフェラしてるところにドローン落とされて全世界に発信されるの哀れすぎる……

175 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 12:58:00.55 ID:0jUYPoRr.net
>>174
これだから露助は…と思ったら、ん?逆か???
なんかロシア戦争の頃にあった露助を犯す春画みたいなことが現実に

176 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
太ヲタのオバサンがメンヘラストーカーと化しててわろてる
もう金が尽きつつあるみたいで配信者にもうファン辞める宣言とやっぱファン続けますを繰り返してて馬鹿みたい
病気だろ

177 :彼氏いない歴774年:2022/10/06(木) 21:33:51.41 ID:kLg0n01J.net
さっむ
足冷たいし湯たんぽ出そうかな

178 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 05:55:30.19 ID:oBj8BwPM.net
映画観に行くか迷ってたけどこの寒さでは羽織る上着がない
というか手持ちどれも太って着れなくなったが正しい
床がミシミシ鳴るようになったし本気でマズイ

179 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 06:31:38.82 ID:ZO767f9B.net
昨夜は寒すぎてお客さん来なかったわ

180 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 07:04:41.47 ID:sWmdc48l.net
>>179
ラーメンの屋台喪女?

181 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 08:19:37.78 ID:oTZCWedv.net
生理かと思った
小学校の時友達が言ってたんだけど生理をお客さんて言うのうちの地方だけかな?

寒すぎて手がかじかんでもう完全に冬でびっくりする…ほんの数日前まで半袖来てたの嘘みたい
この冷え込みタヒの世界に向かうみたいですごく嫌な感じだなあどんどん寒く暗く不便になっていくし
暑さに苦しんでた人達には怒られそうだけど夏復活してほしくなる…北国で夏は殆ど20℃台で快適だったんだけどこんなしっぺ返し来るのきつい

182 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 10:31:15.68 ID:2GoH6GC8.net
めっちゃ寒くなってるけど土曜日にはまた最高気温が20度半ばくらいになるから半袖必須らしい(うちの地方は)
ほんとこんなん体がついていかないよ
それにアップダウンが激しすぎて紅葉大丈夫かな

183 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 10:45:20.70 ID:AdS0NI6n.net
芸能人の自殺が実は他殺だというのを信じる人は一定数いると思うけど
でもなんで三浦春馬だけこんなに盛り上がってる(?)んだろう
竹内結子とか神田沙也加とか近い時期に自殺した人はそうでもないのにな
陰謀を信じてるのは女性が多いみたいだからイケメン俳優が自殺なんて信じたくないって気持ちの裏返しなんだろうか

184 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 10:48:50.23 ID:V8RKBm4e.net
面白けりゃキャスティングはわりとこだわらないで観るタイプだけど
さすがに綾野GOはねーわと思った

185 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 10:54:11.25 ID:WJiA5AmO.net
>>183
女芸能人のファンを男と想定するならば、男はそこまで肩入れする人がいないのだと思う
竹内も神田も結構高齢の部類でアイドルのソレ(例えば岡田有希子)からは逸脱している

翻って三浦春馬は十分アイドル圏内
女性は自分のアイドルと共に年をとっていくものだから

186 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 11:04:10.23 ID:5863oBHM.net
>>183
ファンじゃないけどあの最後のドラマはなんか気持ち悪かったな

187 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 12:48:59.48 ID:LKGraC4c.net
今日マジで寒い
༄༅༄༅₍₍:(。*ω*。):₎₎

188 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 13:12:48.24 ID:XVfBvROi.net
>>183
近年の自殺ラッシュ(というのもあれだけど)の先駆けだからじゃないかな
木村花さんは言ったら悪いけど無名だったし、目に見える中傷を受けてたっていう理由もある
毎日のようにテレビで見かける超人気俳優でしかも自殺する理由がまじでわからない人だから

189 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
部屋の中で手がかじかんできた

190 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 15:19:45.75 ID:tnv3dV9q.net
今日は上司が休みなのをいい事に暖房をつけたったわ
20度設定だけどそこそこ暖かくてありがたい
それにしても急に寒すぎる

191 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 17:55:44.84 ID:EuoEDC8s.net
ちょうどいいコート見つけた!と思ったのに色が黒じゃなくて濃いグレーだった
黒も出してくれよう

192 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 18:24:30.22 ID:oBj8BwPM.net
寒くてくしゃみも出るけど飲み物は氷でキンキンに冷えてるのが好き

193 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 18:31:13.48 ID:qXAUUjys.net
野々村真を久しぶりに見たけど大分元気になったみたいでよかった
復活直後は生気がないというかひ弱そうになってて大丈夫かなと全然ファンでも何でもないけど心配になった

194 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 18:44:45.76 ID:uyC2tJ2J.net
来週からまた暑くなるみたいなの見かけた
もし本当ならしんどい

195 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 21:55:17.62 ID:AwN8VLqh.net
顔の角栓の話 汚い注意





美容医療やっても取れないイチゴ鼻で詰んでるから試しにピンセットで毛抜きの要領でつまんだら抜けてキモすぎて草
でも花の中心部のは取れないからイチゴのまま
生理来るまではこんな鼻じゃなかったのにな
黒いの抜けてもエグいキモいしほんとに詰んでる喪女

196 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 22:16:29.77 ID:bYCsyXa4.net
シャンプー、化粧水、パック、乳液
ぜーんぶ貰い物のサンプル使ったった!
久々に25分も夜のスキンケアに時間かけたぜ…
ふだんがパパッとチャチャっとしすぎている

197 :彼氏いない歴774年:2022/10/07(金) 23:33:47.45 ID:bYCsyXa4.net
秋冬にヘビロテするフェルトバッグの毛玉とりをした
完了!と思って片そうとして違うアングルから見たらまだ毛玉あってエンドレス…まあいったんここでおわり

198 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 00:12:25.97 ID:UI2fW3b7.net
最近ガチャポンでかわいい指輪たくさん出てるけど、あれリングの部分が柔らかい金属じゃなくてガッチガチだからほぼサイズ固定なんだよなぁ
全指の関節がド太いから前に広げようとして寿司リングをただの寿司にして以来怖くて触れないし改造も難しそう
でもパインアメとミスドの指輪欲しいなぁ

199 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 07:18:51.77 ID:1ptIbhVV.net
パソコン壊れそうで鬱
普段そんなに頻繁に使わないし、いっそなくてもいいような気もするんだけど
ちょうど好きなPC専用ゲームがアプデ控えてるタイミングだから悩むわ

200 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 08:51:25.37 ID:YhD4eZum.net
すごく優秀な成績の人を悪魔とか物騒な異名つけるの厨二臭くてメディアで見るとうんざりする
フィギュアのザキトワ?だっけ?も誰も勝てないから「絶望」って異名だったり
京都橘高校吹奏楽部が「オレンジの悪魔」だったり
キショって思う

201 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 08:53:12.40 ID:YhD4eZum.net
絶望はワリエワか
古いところだと東洋の魔女とかあるし
なんかもっと素直に褒められないのか

202 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 10:12:18.55 ID:LzH4RU2Q.net
畏怖の対象みたいな意味合いなんじゃない?

203 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 10:14:38.43 ID:LzH4RU2Q.net
今日20度半ばまで気温が上がるから服装に迷う
中は半袖で羽織りを長袖にすればいいんだろうけど長袖羽織っても朝は寒い…
日中は過ごしやすい季節になったけど気温差があるから過ごしやすいは詐欺だ

204 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 10:34:11.54 ID:McdiIEib.net
20度半ばなんて嘘やん!
昨日まではそう表示されてたのに今見たら20度強になってたわ
あっぶな!!

205 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 10:46:05.97 ID:hu1ew6hq.net
お尻が切れそうだからマグネシウム多めに飲んでるけどこれはこれでつらい

206 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 11:18:31.84 ID:OCZCoNr7.net
>>201
スケオタがtwitterでネタ半分、畏怖半分で言ってたのをメディアが面白いからって取り上げたんよ
5ちゃんで言われてるあだ名を持ち出したみたいな感じ

207 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 12:12:24.02 ID:kAAEKMXy.net
ちょうどハマっている時にフライングタイガーで見つけてテンション上がって、安いし!やってみたいし!と迂闊に買ってしまったおもちゃのミニドラムセット
買った時はYouTubeでドラム動画を見まくっていた時期で自分でも叩いてみたい衝動がすごくあって
でもいざ家でセットして叩いてみたらやはりそこは安いおもちゃ、音が思ってたんと違うしドラム素人には持て余した
2〜3年ほどたった今ようやく捨てようと、でも自分でおもちゃを捨てるのが初めてで捨て方が分からなくて調べたら金属製のおもちゃは埋め立てごみ、プラスチック製のおもちゃは燃えるごみだった
ドラムセットは金属部分とプラスチック部分が入り混じっている…めんどくさい…もうこのまま全部埋め立てでいいか!と投げやりにもなったけど、でも、少しでも環境を考えるとまさに私のような小さい人間の小さい行いがコツコツと大事なのでやらざるを得ないかあ…
なんかあの買う時、変に上がったテンションだったんだよなぁ
ああいう時は捨てる時のことまで考えていられないんだよなぁ
反省反省

208 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 12:46:57.53 ID:pNlEDCmq.net
>>207
色々と頑張ってる207は偉いよ!

209 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 19:16:31.65 ID:L1R59xJ8.net
宇多田ヒカルのオートマチックのカバーが流れてたけどフツーに宇多田ヒカルの歌い方同じだった
これカバーする意味あるのかな?
自分なりの歌い方ができないならカラオケやってなよと辛口なこと思いながらチャンネル変えた

210 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 19:34:33.07 ID:l1bgsWeS.net
テレビ?カバーじゃなくてカラオケだったんじゃないの

211 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 20:19:07.34 ID:oNxt+gOa.net
>>210
ラジオだったのよ
野田なんとかって子で声質も似てて一瞬宇多田ヒカルかと思った
歌自体は上手かったよ

212 :207:2022/10/08(土) 20:24:40.00 ID:kAAEKMXy.net
>>208
ありがとう!

ミニドラムセット解体した!
やってみたら簡単であっという間だった!ちょっとドライバーも使った!もっと早くにさっさとやればよかった!
ドラムの側面は厚紙だった!
紙ごみ!燃えるごみ!埋め立てごみ!
今日はずっと心と頭の片隅にあったバッテリー交換に行って、ついでに待ち時間に下着買ってごはん食べに行って、帰ってきてバックアップ復元して犬の散歩してちょこっとだけ片付けもしてがんばったから…
本当にありがとう

213 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 20:30:50.38 ID:swX8hsPv.net
>>212
横だけど充実した一日いいね~お疲れ様
私の地域には埋め立てゴミっていう区分が無いから何だろうと思って調べたけどガラスやせとものなんだね

214 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 20:48:05.62 ID:kAAEKMXy.net
>>213もありがとう
埋め立てごみがない地域もあるんだね!と思ったけど、ここもずっと前は埋め立てごみじゃなくて燃えないごみって言ってたかもしれない
埋め立てごみと言われると反省もひとしおになる

215 :彼氏いない歴774年:2022/10/08(土) 20:52:49.04 ID:pvAJIRC6.net
チャンネル権はカーチャンが握ってるので
池上の番組録画してバス旅はTVerで見るかと思ってたけど
今ちょっとテレ東確認したら卓球延長しててわろた

216 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
美容室でトリートメントしてトゥルトゥルになってた髪がその日の夜のシャンプーで一瞬でゴワゴワになってしまった
つらい

217 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>207
東京都ならプラスチックから離せない金属は燃えるゴミでいい

218 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
今期一発目の静電気攻撃くらったわ

219 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
男に触られるより女に触られたい
気色悪っ

220 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 01:30:18.43 ID:5q/8++Fx.net
買おうとしてる海外サプリが大きめのタブレットらしくレビューに
大きくて飲みづらいのでタブレットカッター使って飲んでますとか書いてあるのがチラホラあったんだけど
口の中で噛んで割ればよくない?て思うのはなんかおかしいかな
時間置いて後から半分飲むんじゃなくその時に一錠飲む訳だし

221 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 01:30:43.04 ID:8ypY3BnC.net
テスト

222 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 02:10:24.82 ID:cTYRs8bv.net
>>220
歯と味が大丈夫ならそれでいいのでは

223 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 02:11:10.10 ID:8ypY3BnC.net
テスト

224 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 02:13:35.37 ID:8ypY3BnC.net
あれ?今度はID変わらない
しばらくスリープして無線LANと接続切れるとID変わるなんてことある?
なんでコロコロ変わるかわかる人いますか?

225 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 03:00:47.14 ID:2ag29fSf.net
あと20円で割引きラインだからと550円の物
しかも手持ちと似てる物を追加で買ってしまった
しっかり嵌められたなあと思うけど、使えるものではあるしいっかぁとも思う

226 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 06:04:51.70 ID:G4OD12SV.net
起きたら腰が痛いんだけどうつ伏せで動画見ながら寝オチしたせいかな…

227 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 06:06:33.95 ID:G4OD12SV.net
IDが惜しい
もうちょっとでGODだったのに

228 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 10:10:35.17 ID:prVAPr9z.net
test

229 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 10:16:40.81 ID:Fs5wjJg9.net
泊まりで出掛けるけど明日暑すぎて服が決まんないわ

230 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 10:23:05.10 ID:J3k0P+kT.net
>>220
海外製だから無駄に頑丈で噛みきれないか逆に噛むほどの大きさ(厚みはある)じゃないとか?
買ったあとどうだったのか気になるから良かったら教えて

231 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 10:23:39.97 ID:J3k0P+kT.net
>>226
うつ伏せ寝はあかんで~
でもついやっちゃうよね
おだいじに)

232 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 10:24:30.45 ID:J3k0P+kT.net
「!」と打つつもりが「)」になったまま書き込みしちゃったよ
ごめんよ

233 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 10:36:21.66 ID:ScBQRk3c.net
すだれ前髪でウインクで真っ赤なルージュ

若い子って↑みたいな表情したがるけど自分好きじゃない
すだれ前髪が駄目なんだろうな
当人からしたら喪女のお前に好きじゃないと言われても関係ねーし!彼氏が可愛いって言ってくれるからこれでいいもんっ!!!
と思ってるかもね

234 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 10:55:27.78 ID:1JaSrtAQ.net
同調圧力もあるんじゃない
おばさんが「年齢相応の髪型で浮かないようにしよう」と思うのと同じで
この髪型をしてないと自分が属するコミュニティ構成員じゃないみたいな感覚があるんだと思う

235 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 12:08:20.85 ID:EFwcLfPN.net
>>224
とこかの野良WiFi拾ったとかではないのかな

236 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 12:27:42.30 ID:rokmLkW7.net
すだれ前髪マットな白塗り赤リップオーバーサイズ服
でいよいよバブル臭強くなってきたなぁと思った

237 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 12:35:50.45 ID:5vprPgL6.net
流行りは一周するというし数年したらかつての赤文字系ファッション(茶髪巻き髪まつ毛バッサー濃いアイメイク)がはやるかもね

238 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 12:48:05.10 ID:BaNKOffb.net
最近はバブルリバイバルが終わって平成ギャルが流行り始めてるからね
もちろんあの頃そのままじゃなくて流行りの黒髪白肌のままルーズソックスやレトロアイテム合わせてる
サンリオも少しづつギャルアイテム出し始めて様子見してる感ある(ツヤッとしたハイビスカスとか)
赤文字系はその後に来るだろうね

239 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 12:49:15.25 ID:5q/8++Fx.net
>>222,230
噛み切れないほど硬いのかな?届いたら試して書き込むね

240 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 14:30:28.87 ID:e3H1YuQY.net
曇天だから家でアマプラ視聴してるんだけど主人公の吹き替えが森川智之?って時点でイケメンが確定されてる
でも逆にどれを見ても同じ白人の男の人に見える
そして日本はアニメだとすごいのに3D?や実写になるとなぜ微妙になってしまうのか

241 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 14:38:22.08 ID:EbtW5Vq8.net
>>235 ありがとう
>>228なんだけど一晩寝て起きたらまた変わってた
無線ラン中継器?みたいなのを外して接続弱くなったことが最近の変化なんだけど
たしかに前より扇型のレーダみたいなアイコンがふわふわ動くし不安定なんだけど
そんなんでIDコロコロなんてあるのかな?

242 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 14:39:23.86 ID:EbtW5Vq8.net
また変わった(´;ω;`)
これじゃ自演と思われて説得力なくなる〜〜ん(´;ω;`)

243 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 14:40:10.99 ID:KW//jQvM.net
動的IP型の回線なんじゃ?違うかな

244 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 14:53:29.56 ID:EbtW5Vq8.net
先月あたりは丸一日変わらなかったの、回線工事なんてしてないから今もそのままだと思うけど
動的IPなんてあるの知らなかったありがとう 調べてみる
そんで中継器復活して様子見てみる…

245 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
ちょーーー今さらTouch ID設定した
なんでもかんでもめんどくさがりすぎだ
そんでまだまだ放っておいてること盛りだくさん
あたまぱんくしそう

246 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 15:36:48.96 ID:Y89PgDRB.net
みかん5kg
安くてレビューも良いから買いたいけど一人じゃ腐らせるのがオチだよね
フルーツお腹いっぱい食べたい

247 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 16:02:02.36 ID:1pF/PLM0.net
クロミちゃん見た目はかわいいのに好きになれねえ
理由はわかってる、声が竹内順子だから
ナルトにしか聞こえん
ナルトを払拭できてもナルトみたいな小生意気な男のクソガキ役が多いからずっとついてくる

さっきツイッターでたまたま流れてきたツイートで
「お菓子だべてアタイのハンドミラーもゲットできるなんて最高じゃない?」って書いてあって
「だべて」の誤字の部分であの声が頭に浮かんでウワッてなった、ダミ声みたいな誤字り方すんなよ
あーあクロミちゃんは可愛いのにな

248 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 16:42:06.34 ID:/rItvmLC.net
半袖にパーカ羽織って
ちょっとそこまでを早歩きで行って戻ってきただけでじんわり汗かいた
22°だけど湿度が79%もあるせい
外に出たら窓からは見えないぐらいの小雨が降ってたから一度傘を取りに戻った

249 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 17:06:38.38 ID:CQFJkGCy.net
スマホゲームの話だけど、時間をかけて作り込んだ課題がタッチの差で時間切れで提出出来なかった…
一つ前の画面で提出間に合うんだと思ってたけど普通にそんなわけないよね
これに費やした時間の無駄さを思うと発狂しそう

250 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 18:03:55.86 ID:/rQ7qDd6.net
内輪だけでやってるツイ垢で好きな人がちょっと叩かれてる
味方面してるけど普段偉そうなとこあるから正直少しスカッとしてる
もっと揉めて弱って私を頼ればいいのにと妄想もしてる

251 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
ベッド周りを冬仕様にした
でもパジャマはまだリラコにTシャツ
それじゃさすがに寒いのでそこにパーカを羽織ってリラコの下にあったかステテコ?レギンス?なんて言うんだろうこれ
それを履いて寒さをごまかしている
先に布団類よりパジャマを冬にしたらよかったかもしれない

252 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
明日また夏みたいになるで

253 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 20:03:53.32 ID:KW//jQvM.net
>>250
歪んだ愛でわろた

254 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>249
それはつらい…!!
でも元気出してね

255 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>251
ごめんゴリラTシャツと空目したわ
なんとも言えないセンスだなと思った

256 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>253
ちょっと口調が丁寧になってるの見て「効いてる効いてるww」ってなってる
最早これ嫌いだろってレベルに歪んできた

257 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
芸能人の熱心なアンチの気持ちが少しだけ分かった気がする

258 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 22:47:23.08 ID:icEpq35L.net
ちょっと奮発して刺身たくさん食べたら胃もたれした…
ここ数年で刺身たくさん食べたら胃もたれするようになっちゃった 
お寿司ならいくら食べても平気なのになんでだろ

259 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 22:55:52.61 ID:Dh21Y7ME.net
お寿司食べたい
暴れそう

260 :彼氏いない歴774年:2022/10/09(日) 23:05:59.09 ID:CQFJkGCy.net
>>254
共感してくれてありがとう
このことは忘れて前向きに生きるよ

261 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 01:00:39.52 ID:J/op7O4o.net
卒業式は仰げば尊しじゃなく旅立ちの日にだった@平成元年生まれ
1~2学年上の昭和生まれの先輩も仰げば尊し歌ってなかった
世代なのかそれとも地域的な問題なのか

262 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
仰げば尊し歌わなかったなー
小学生の頃やってた女王の教室で仰げば尊しは時代に合ってないから最近は卒業式で歌わないんですって~みたいなセリフがあった
なんか教員賛美だかで良くない的な
それでも天海祐希がやった鬼担任を尊敬してクラスの子達が自発的に歌ったっていう泣けるシーンに繋がる

263 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 02:00:12.09 ID:9gp+sa+a.net
小学校の卒業式は多分「巣立ちの歌」だった
「仰げば尊し」よりこっちの方が曲調がドラマチックで好きだったな

264 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 02:06:30.03 ID:9gp+sa+a.net
中学の卒業式は仰げば尊しも歌った気がするけど「大地讃頌」を歌った
大地讃頌難しくてちょっとの練習では合わせられなくて事故ってた気がする…
あれはちゃんと練習するか合唱部が先導すべき曲だろうに、うちには合唱部がなかった

265 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 05:21:40.99 ID:Lbsz6jIJ.net
マイナーな方の旅立ちの日に歌ったから旅立ちの日にと聞いたらまずマイナーな方が浮かんでしまう
今 目を閉じ思い出すことは 友、先生、過ぎた日々のこと
で始まるやつ

266 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 07:22:23.66 ID:PuXE7AnZ.net
>>259
名もなき寿司屋でアルバイトしてんだけど、一昨日と昨日、信じられないくらい混んだ
世の中では一体何が起こっているの?

そんなにお寿司食べたい人だらけなの!?

267 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 07:29:31.40 ID:R59zu7uU.net
平成初頭生まれだけど仰げば尊しも蛍の光も一度も歌わなかったな
小学校の卒業式はうららかに春の光が降ってくる~から始まる巣立ちの歌を毎年歌ってた
低学年パート、中高学年パート、卒業生パート、先生パート、全体パートとあって学年が上がって歌うパートが変わるのが卒業生ではなくても感慨深くなって好きだった
あと小6の時に校舎の建て替えがあってそれを記念して?卒業ソングではないけど想い出の校舎って曲も歌ったのが思い出深い
歌詞が村→町でちょっと違うけどでも概ねあってて心にしみた

268 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>266
3連休だからっていうのは関係ない?
私も寿司が食べたい気分だけど気温とか関係してるのかな…

269 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 08:26:10.16 ID:J/op7O4o.net
>>264
何歳?

270 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 10:49:08.16 ID:PPCCbUJJ.net
名もなき寿司屋 
でなんかちょっとクスッときてしまった

271 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 10:50:13.78 ID:PPCCbUJJ.net
IDがピーピー シーシー ブ ジェイジェイ♪

272 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 14:12:14.18 ID:/Wi7MSVZ.net
下?系注意





普段軟便が下痢が多いからたまにちゃんとしたのが出ると切れ痔になりそう…尻が痛い…

273 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 14:16:04.26 ID:osbGgfpb.net
>>266
名もなきお寿司屋さんいつもお世話になってます
昨日暴れそうだった者です
お寿司は常に食べたいのに昨日は暴れるほど食べたかったから人類がそういう周期かも
三連休だしね!

274 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 14:55:55.11 ID:btwhX+D5.net
人類がw
地球人全員が海から根こそぎ魚を捕りまくりそう

275 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 15:01:27.65 ID:KXq6xfAp.net
回転寿司大手3社が立て続けにやらかしたからお寿司から遠のいてしまった
それまでは短いスパンで通ってたのに

276 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 16:31:42.59 ID:1orDvkNi.net
窓開けてちょうどいい気候なのにアレルギーで目から白い糸出てくるの勘弁して
ゴロゴロして不快すぎる

277 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 17:00:34.29 ID:Jiw6adzO.net
ワクチン4回目の通知が来てたのに2-3日忘れてて予約に出遅れた
いつもは早い時間に打ててたのに今回は夕方になっちゃった
もう秋だから夕方でも暗いし早い時間が良かったな
でも日にちを変えるのも微妙なんだよね
ほんと先延ばし癖を直したい

278 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 18:41:36.84 ID:KDfyWEzc.net
お腹痛い生理くるかも

279 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 18:50:52.11 ID:u421MZIU.net
>>275
そんなあなたにはま寿司と魚べいを
はま寿司は今でも100円寿司あるし、魚べいは単純に美味しい

280 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 18:58:01.33 ID:xgXDE96r.net
>>275
はまは?

281 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
はま寿司結構好きだけどあまり知名度ない?のか良くも悪くも話題にならないよね
去年くらいまでは平日1皿90円だったから行きまくってた

282 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 20:15:32.93 ID:LBMmB9IW.net
はま寿司今日行った
でもあそこもゼンショーだから叩けば埃出てきそうではある

283 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 20:33:00.57 ID:3HCo0DNi.net
やめて!はまを悪く言わないで!
週末に快気祝いで両親と甥姪とで行く予定なのよ!

284 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 20:49:40.14 ID:TsOns0iQ.net
はま寿司近くにある唯一の回転寿司だからヘビーユーザー
知名度ないのかー

285 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 20:52:36.94 ID:KXq6xfAp.net
>>279
>>280
おすすめありがとう
調べてみたらはま寿司は行ける範囲になさそうで魚べいなら行けそう
単純に美味しいってすごい褒め言葉だよね
楽しみだ

286 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 21:36:28.40 ID:bamur6lE.net
>>282
まぁ、飲食で働いていた側としては正直叩いてホコリが舞い踊らない飲食なんてある???って感想になるw
ブラック業種代表格みたいなところあるし、現場社員なんて奴隷だし、バイトはやりがい搾取でマニュアル分厚すぎ
よく食中毒起きないなーって店も結構あるし⋯むしろホワイトな飲食を見てみたいぐらいまである

287 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 22:18:08.67 ID:0GRdUb2f.net
蛍の光も仰げば尊しも旅立ちの日にも大地讃頌も全部歌った記憶があるけど自分の卒業式で何歌ったか覚えてないなぁ
大地讃頌は卒業式じゃなくて校内の合唱大会で歌ったような記憶もある
小学校は毎年校内で合唱大会と演奏会があって中学も合唱大会だけは毎年やってたからか曲の記憶ごちゃごちゃ
伴奏やってたから定番卒業式ソング以外の曲は曲だけ覚えてて曲名も歌詞も覚えてないのばかり

288 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 22:19:28.30 ID:0GRdUb2f.net
>>271
めっっちゃいいIDじゃないか!!!ちょっとうらやま!

289 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 22:33:06.02 ID:a8cdecn4.net
小学校の時の入退場の時の曲が岡本真夜のTomorrowだったのは覚えてる
音楽の時間に好きな曲のCD持ってきて歌いましょうって授業でやって
その曲のCDを持ってったら先生がいい曲だから卒業式で使いたいからちょっとCD貸してって言ってそのまま採用されたから覚えてる

290 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 23:58:43.02 ID:QcA99GIv.net
初めてママチャリの自転車を買うつもりだけどネットで見てもどれがいいのかさっぱり分からない
学生時代には親にホームセンターで買ってもらったことがあるから話を聞いたら26インチだったことは分かったから
それとハンドルの形は曲がったやつじゃなくて真っ直ぐなやつがいいくらいしか要望が思い浮かばない
値段は2万〜4万で考えてるけど通勤に使う駅前の駐輪場に屋根がなくて
雨に濡れやすいから一番安いやつでもいいのかなって気もするし2万〜4万じゃそんなに中身も変わらないのかな

291 :彼氏いない歴774年:2022/10/10(月) 23:59:27.37 ID:QcA99GIv.net
ママチャリの自転車って言い方が変だな
ママチャリを買うつもりって言いたかった

292 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 00:04:27.80 ID:7yaUYnii.net
>>290
ハンドル真っ直ぐだと駐輪場で他の自転車に引っ掛けられて倒されることあるあるだけど大丈夫?
幅とるから邪険にされるよ
前輪ロックタイプだと遠慮なくグイッと横に押される率高まる。というか思い切り倒さないと引っかかって出られない

住んでるとこに近い自転車屋で相談するのがいいよ
何かあった時に修理点検して貰ったり相談するのに便利だし、空気も手が空いていれば入れてくれる
雨に濡れる話もしておくといいよ

293 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 00:15:14.60 ID:ejz5aoX1.net
>>292
情報ありがとう
昔に乗ってた自転車が真っ直ぐだったのと最近人の自転車を借りて乗ったら曲がったハンドルって乗りにくい気がしてた
近所にチェーン店の自転車屋があるからそこに行ってみる
調べたら26インチと27インチの違いって身長らしいんだけど私の身長なら27インチの方がいいのかなとか
ネットで自転車を見てても何がどう違うのか分からないから聞いてみる
自転車の保険とか防犯登録とか分からないことだらけだわ

294 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 00:45:22.47 ID:7yaUYnii.net
>>293
保険と防犯は基本的に買ったところでやってくれるよ
試乗もさせてくれるので、どちらの方が足がつくか回しやすいかとかも試せる
実店舗お勧め

295 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 02:20:30.05 ID:ReotJyNj.net
たまに読んでる某著名人(50代)のブログ
一行ごとに何行も空白行を入れるタイプの書き方で読みにくい…
サーッと読みたいのに逆に時間かかる
気になる話題だから開いたけどもういいやって閉じてしまう時もある
他のブログ読まないから分からないけど今でもこういう書き方する人は多いのかな

296 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 02:22:40.78 ID:Mi6FPflY.net
>>295
アメーバブログで金稼いでる人はそのスタイルじゃなかったかな
文字数か何かでカウントされるから

297 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 05:19:25.91 ID:jyog4Hmh.net
>>264
人の子〜ら〜×2
中略
土に感謝〜せよ〜んところ、だよね

あー、そこ合わせるの難しい

298 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 05:22:33.17 ID:CS+2eidZ.net
>>296
縦スクロールの漫画みたいなもんだよね、広すぎる改行って…

299 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 05:53:23.65 ID:qCB8/d+a.net
この流れで合唱曲を色々YouTubeで見てたらコメ欄に

練習中に殴り合いになったのもいい思い出!1-2大好き(はーと

って書いてあって吹いた

300 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 06:01:07.83 ID:OckK0823.net
喪女って合唱でアルトパート任せられる率高いと思ってるんだけどどう?
自分はアルトパート一筋12年だったよ

301 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 07:07:42.83 ID:pmJy0N2h.net
縁の下の力持ちアルトパート

302 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 07:27:20.03 ID:Wk6kNYMr.net
朝っぱらからあうあううめきながらツムツムやってる変なの見てしまった
爪長いのか頻繁に画面に当たってカツカツ音なるしうるさい

303 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 07:51:57.95 ID:1zsB0K35.net
ピアノ伴奏ばっかりだったな
卒業式の伴奏は先生って決まってたから自分も歌ったけど合唱祭では歌ったことない

304 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 07:54:59.97 ID:ZJ5cVj4g.net
>>302
爪カツカツ気になるねぇ
やってる本人は気にならないんだろうという点が糞

305 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 08:19:17.10 ID:LejMtlvZ.net
例に漏れずアルトパート
25過ぎたあたりから酒ヤケか加齢か更に声が低くなってテノールの音域が一番出しやすいし高音が出しにくくなった代わりに下は音としてならG2まで出るようになった

306 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 09:15:35.65 ID:e8WPcS/d.net
例年卒業式の合唱伴奏は文化祭でやる合唱コンクールの最優秀伴奏者がやるみたいな空気あったな
私は合唱への責任取れないと思ってピアノ弾けること隠してたからずっと伴奏未経験
でも色んな理由が重なって私が卒業式で弾くことになった
そしたら最優秀取ってた子が人目を憚らず号泣してワロタ
アレをそんな名誉に考えてたなら悪いことをしたなといまだに思う
でもなぜか頑なに譲らなかった私もどうかと思うけど

307 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 09:21:55.84 ID:ReotJyNj.net
私はずっとソプラノだった
合唱部はなかったけど校内のクラス対抗合唱コンテストみたいなのはあって、本番で休んだら喪子ちゃんがいたら勝てたのにって言われた貴重な思い出
声は綺麗らしいの声だけは…

>>297
そうそうそこ!
難しいよね!

308 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 09:33:13.22 ID:5MUq+oKf.net
>>300
全パートだった···基本はソプラノなんだけど、曲によって薄いパートがあればメゾやアルトにヘルプへ
最悪、3パート全部歌う曲もあった
2番手で高い音も2番手で低い音も出せたけど1番手になれなかった器用貧乏

309 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 09:35:31.71 ID:5MUq+oKf.net
>>264
大地讃頌を合唱部なしに学生が歌うのはエグい
先生たちの思い出の何かなんだろうけどエグい
男女混合や男声合唱だとコンクールでも事故ってる学校あるぐらいなのに
成功すると泣けるぐらい綺麗な曲だからやりたいのは分かる

310 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 09:50:40.47 ID:7GuP8fwV.net
小学校の時、担任が音楽の先生だったから合唱コンクールでドイツ語で喜びの歌やって結構評判良かったな
あとうちの学年は国体のマーチングも任されてて定期的に講師の指導とかも受けてたから
鼓笛隊とかでも学校内は元より近隣の学校より出来は良かったと思う

311 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 10:15:19.75 ID:SyjzxGb+.net
合唱かぁ
中学の時担任の激推しで黒人霊歌(soon ah will be done)やったけど難しいわ練習量多いわで疲れた思い出
でもインパクトはあるから校内イベントくらいならそんなに上手くできなくてもあっさり優勝できるなあれ

312 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 11:05:33.69 ID:PECuz/5z.net
ずっと伴奏だった
明日の空にナントカカントカって曲やることになって伴奏難しくてキレそうだった思い出が蘇ってきた
なんだっけか

313 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 12:44:45.19 ID:gNutm17W.net
大地讃頌って難しいの?
うちの学校の音楽の先生が指導上手だったのかな
うちも合唱部ないけど校内の合唱コンクールや卒業式の大地讃頌は合唱部レベルだって言われてたし
悲惨な仕上がりになってるのは聞いたことない
(もちろん全国クラスってほどじゃないけど)
校歌が男女パート別れてて普段から合唱に慣れてたのもあるのかもしれん

314 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 13:39:47.56 ID:IIb+K7If.net
次々思い出飛び出してくるの凄いね
何も印象残ってない辺り私の通っていた学校が全く合唱の類に力入れてなかったのがわかる…
行事として合唱やったのは覚えてるけど何歌ったかも覚えてないな
熱意の差もなく荒れもせず過ぎたのだろう

315 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 13:58:19.61 ID:ejz5aoX1.net
>>294
ありがとう!
試乗もできるんだね
初めて自分で買うし自転車屋さんってあんまり行かないから緊張するけど行ってくる

316 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 14:19:44.26 ID:qDUSEbVB.net
大地讃頌うちの中学では毎年合唱コンクールの3年生の課題曲だったけど事故ったってほど悲惨なものになった覚えないな
合唱部は特になかったけど普通に聴けるレベルだった

317 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 14:24:51.20 ID:n08BkEWb.net
>>314
まぁ、合唱じゃなくても何かしら思い出あればよしとしようじゃないか

318 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 14:59:57.76 ID:IIb+K7If.net
合唱の思い出はないんだけど
体育祭で男女二人三脚があって、クラスのアイドル男子の相方を誰がやるかで女子同士の争いがあった
誰が相方でも禍根が残るからと最終的に誰の嫉妬も生まない地味モサである私が選ばれた
アイドル男子はそんな私にもとても優しく接してくれた
これ前にも喪女板に書いた気がするし多分ボケた後も人生の盛りエピソードとして話すと思うわ…

319 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 15:02:53.00 ID:vvgmjJH8.net
うちの学校も合唱部なくてクラス別の合唱大会で大地讃頌歌ったけどそれほどえぐくはなかった記憶
録音も録画もされてないから結果どういう出来だったのか自分たちではわからなかったけど先生方からは褒められた
先生たちは絶対貶さないし褒めるしかないと思うけど

320 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 15:06:18.16 ID:xvPmXDBW.net
>>318
今日一番輝いていた大賞

321 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
大地讃頌最初に出した者だけど
難しいけどちゃんと練習してれば合唱部じゃなくてもいけるとは思う
卒業式のリハーサル1回かよくて2回くらいしかなくて、その中でちょっと練習させられただけだから
みんな「こうか…?」って探り探りだったり、合ってるのにつられて探っちゃったり…
そんなだから声も小さくなるし多分そもそも覚えて切れてない人も結構いたんじゃないかって悲惨な状況だったw
壮大で良い曲だけど練習できないのに選ぶ曲じゃないと思うわ

322 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
リン酸とったら歩くのが楽になった

323 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
合唱部でソプラノだった喪女だ
コンクール行って確かNHKで放送されたのを見たらカメラにやたら抜かれてた
とんでもねえブスだからか…数回のアップがあって何故か明らかに私ばかり
多分あのチョイスはブスを全国に晒してやれ的なカメラマンの悪意だろうと思う

324 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 16:01:47.36 ID:oaF+bJkJ.net
>>318
優勝

325 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 20:37:16.90 ID:97Gj2+KI.net
駅東口と西口が綱引きって何?w

326 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 21:28:24.29 ID:H99zie5E.net
>>300
喪女は野口さん系ぼそぼそボイスが多いからね
ソプラノ喪女はアニメ声のイメージ

327 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 21:30:55.45 ID:8TqPaqPa.net
ねぇ5chってエッチ広告の音が出るようになった?
特にスレッド開いた瞬間に別のタブに切り変えると
ほぼ確実に鳴る気がする 謎の水滴音と喘ぎ声が
家族がそばにいるとき死ぬほど困る

328 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 22:15:01.45 ID:BE39m6wi.net
そこにー明日がー
待ってー
いーるーかー

ランラーラララララララララー
ランラーララララララ!

\パパッパパッ/

329 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 22:59:44.56 ID:H99zie5E.net
アルトボイスといえばガーネットクロウ

330 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 23:04:43.85 ID:lcUa6Y+b.net
何故か今クロワッサンにはまってる

331 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 23:17:24.64 ID:Y7dsv/P6.net
>>327
専ブラ入れないで5chやるなんてツワモノだなあ

332 :彼氏いない歴774年:2022/10/11(火) 23:47:34.40 ID:hbYzwp+K.net
>>326
合唱部は演劇並みに声張る訓練するからボソボソボイス保てる人はいないよ
ガチめな合唱部でボソボソしてても入部した年の夏には腹から声出てる
アニメ声も聞いたことないw

333 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 00:26:17.37 ID:ixqwQ0Rl.net
ぼそぼそボイスは喪女の声だと私も思ってたんだけど
先週の日曜日に列に並んでる私の後ろでぼそぼそ声で私に話しかけてた人がいたらしくて、でもぼそぼそだから全然聞こえてなくて私が先に立ち去る時に「あっ、(ナンチャラかんちゃら)違った」みたいな声が聞こえてあれ話しかけられてた?と思って振り返ったら全く喪女には見えない人だった
この事がなければキラキラ人種で苦手に思うタイプ
結局立ち去る時もこちらを向かずにはっきりと何かを言われたわけではないから何だったのかわかんないけど
意外と喪女以外の普通の人も声通らない人いる

334 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 00:27:43.52 ID:ixqwQ0Rl.net
違ったwドゥフフwwみたいな笑い声もあったから余計にイメージと見た目のギャップがあった

335 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 00:34:21.64 ID:2lkE3MxV.net
しまった録画するの忘れてた
と、先週と先々週も思ったのにまた忘れてた
NHKだから再放送あるじゃん!録れる録れると思い出したあの時に予約しておけば…!クソッ
再放送まで忘れちゃってまあ

336 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 01:17:24.25 ID:GKR76syQ.net
>>331 専ブラ入れるってデフォなの?!
まぁツワモノって言われるなら悪い気はしないけど

337 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 01:24:49.79 ID:zdMjW8aG.net
もう引退しちゃったけど
フィギュアスケートの本郷理華さんがめっちゃ美人なのに喪っぽいというかオタっぽいというかそんな喋り方でギャップがありすぎたの思い出した
そんな本郷さん好きだけど

338 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 01:27:18.42 ID:d5KQLhyG.net
>>336
広告嫌じゃないの?

339 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 01:37:36.68 ID:4Dg6lTZD.net
夜中だけどスーパーの安め赤身肉ステーキが食べたい欲

340 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 01:49:47.20 ID:GKR76syQ.net
>>338 久しぶりにこういう場所に来たときその広告のグロさに引いたけども慣れた
その昔家族共有のパソコンで2chをやっていた少女はパソコンによく分からないソフトを
ダウンロードするなんて怖くてできないという感覚のまま大人になったのだよ
専ブラだと広告でないのかぁ

341 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 01:51:05.10 ID:GKR76syQ.net
>>339 連投スマソだけどめっちゃ分かる
行ってしまえSEIYU

342 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 01:59:24.86 ID:f0aMpacg.net
広告もだけど専ブラ無しだともっさりしてて重いのが気になる

343 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 02:39:07.07 ID:U2ph/Uv/.net
>>337
理華ちゃん好きだったよー
イギリスだかのハーフで手足長くてダイナミック演技
なのにもさっというかおっとりしてて素朴な感じなのもよかった

344 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 02:39:58.32 ID:d5KQLhyG.net
>>340
出ることは出るけど嫌悪感じるようなのは少ない

345 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 07:20:08.29 ID:e7mEIdj/.net
家の周り半径50mでいいから雨降ってー
頼むー

346 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
諸事情でピルを買いに行けず一ヶ月飲まずにいて今日生理きたので再開するんだけど
たった一ヶ月でもピルなし生理こんな重くなるものかと驚いてる
内臓痛いよーお腹重いよー

347 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 10:02:40.99 ID:uaJL2e3W.net
>>340
なんか解る、若い当時は
専ブラとか…そこまで染まってませんし…?とか思ってたんだけど今じゃ専ブラ無しでは生きていけない

348 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 10:26:16.75 ID:nrd9oguc.net
>>346
お大事にしてね

349 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 10:28:08.16 ID:d4HKGNlE.net
専ブラなしの人はAdblockで見た方が良いのでは
Chromeで見ると広告だらけで見づらそう

350 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 10:49:32.51 ID:daVnQ+eI.net
>>348
ありがとう

351 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 11:09:49.55 ID:SDn2Tdns.net
流々茶というのを飲んでみようと思うけどドキドキする
イヌリン効くのかな

352 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 12:23:02.31 ID:BJFegA+3.net
流々茶って今ここで知った
こういうお茶がいまあるのね
>>351にイヌリン効果がありますように!

353 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 15:44:38.76 ID:ZPtgmTRZ.net
>>336
専ブラ入れるといいよ
不快なIDを見えなくさせたり、NGワード設定でマルチポストも見えなくできる

354 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 16:31:01.65 ID:ZDSF8IME.net
>>353
NG設定ってどうやるんだろと思ってたら専ブラ機能なのかぁ
まぁいいよ不快なレス見るのも勉強になるし
あ〜それで問題発言とか自演に無関心な人がぽつぽついるのか〜
普通のブラウザでもIDダブルクリックで色付けられたりして見やすいよ進化したね

355 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
iPhoneでジェーンスタイルを使うと板の数が少ないし
わざわざ検索して出さないと行けないからこまる
雑談板がないのが不便

356 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 18:02:46.04 ID:9aft5H+d.net
>>354

人間が書いた不快なレスなら読んで勉強にもなろうが、スクリプト荒らしの無意味カキコはマジで見るのも時間の無駄だから専ブラであぼーんした方がいいよ?

357 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 18:03:43.90 ID:9aft5H+d.net
>>355
セーフモード解除して

デフォルトがONだから


解除しさえすれば全板見られる

358 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 19:15:10.73 ID:Db2H/mM3.net
おなかすきすぎ
しぬ

359 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 19:18:16.60 ID:Su+C1sjw.net
USJ敷地内で人の頭蓋骨見つかった件、客が持ち込んだハロウィンの小道具…?と思ったけど警察動いてるなら違うのかな
何にせよこわー

360 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 19:20:38.79 ID:JygtyEXG.net
細胞を採取して成分検査しますかね?

模造なら有機物は検出されませんし

361 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 19:33:22.64 ID:sctWxWuY.net
小道具なら何事もなくてよかったねで済むだけだからちゃんと調べて欲しいね
通報したくらいだからよほどリアルな質感なんだろうし
おもちゃかと思って放置するよりちゃんと調査した方がいい

362 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 20:06:53.02 ID:daVnQ+eI.net
江戸時代の人骨とかであってほしい

363 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 20:31:11.62 ID:UGQfsNJm.net
学校の倉庫から出てきた人体模型が本物だったケースがたまにあるけど
どこで本物と気付くのかが気になる
やっぱり質感?

364 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 20:31:36.26 ID:g62QgQcp.net
何もかもウェンツのせいにするスレがこの板にあった気がしたけど
もう落ちたのか見当たらない
スレが落ちたのもウェンツのせい
スーパーカップキャラメルチョコチップがおいしかったのはてっぺいのおかげ

365 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 20:49:00.08 ID:3JIwuFQP.net
ウエンツの小学生の頃のあだ名シタンツなの好き

366 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
昭和世代vs平成のZ世代みたいな分けられ方最近見るけど
私平成生まれだからZ世代なんだなと思ってたらZ世代って平成二桁生まれを指すんだな
平成初期生まれ無視されてるの虚しいゆとり教育の大失敗世代だから?

367 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>366
うちの妹が25だからZ世代なんだけど2つ上の私と何が違うのか分からない
デジタルネイティブなのは自分の年でもそうだし

368 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>367
29歳以下をZ世代と定義づけてるからしょうがない

369 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
Z世代もう29歳なんだ

370 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
言うほど若くもないね

371 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
ゆとりが20代前半だった頃ゆとりゆとり言われたのとおなじで今の20代前半にもなんか呼び名つけてくくりたいんだよ
やってることゆとりの時と同じだもん
Z世代がアラサーになってきたんならそろそろ別の呼び名が出てくるんじゃない、ネオとかつけて

372 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
昔からどの年代にもネーミングあるっぽいよね
団塊の世代も最近急にできた言葉じゃなくて昔からあったっぽい

373 :彼氏いない歴774年:2022/10/12(水) 23:58:36.32 ID:c30oU75I.net
氷河期とゆとりの間の自分世代はなかったな
と思ったらあったわ「切れる世代」
不名誉すぎ

374 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 00:07:16.84 ID:BINUOpsA.net
氷河期とゆとりの間は世間が「失われた10年」だったから
ネーミングとかそれどころじゃなかったんよね

375 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 00:22:18.27 ID:xKg/JSkU.net
>>369
10代~20代前半が定義だと聞いてたけど29までなんだ

376 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 00:25:15.65 ID:AIJ93ZxH.net
>>374
いやロスジェネ=氷河期
氷河期とゆとりの間が失われてるわけじゃない

377 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 00:25:31.56 ID:+faF+6Cv.net
>>367
ガラケー使ったことがないCD買ったことがない
ドラマやアニメも倍速で大事なところしか見ないのがZ世代の特徴らしい
あと全てスマホで済ませてるからPCが使えない新卒もいるのがZ世代の特徴らしいよ

378 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 00:26:45.79 ID:CibX+JGh.net
一年毎くらいに名付けられてる年代ネームの表みたいなの見たことある
新卒が出てくる時期に毎年付けられてるみたい
でも全然知られていないネーミングのほうが多かったから、浸透してる世代は(名付けの是非は置いておいて)それはそれで気にかけてもらえている世代なんだなと思う

379 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 00:29:50.47 ID:D/6zsvhw.net
>>376
生まれた時期の事じゃない?
氷河期が80年くらいまででゆとりが80年代末期だからその間

380 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 01:02:46.93 ID:3tJPhS5Y.net
喪板の平均年齢気になるなと思ったけど
ネ喪も紛れ込んでるからなあ
ネ喪を除けば20代が多いのかね
ガチのいない歴=年齢の割合なんて年齢が上になるほど低くなるし

381 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 01:10:17.48 ID:hcu9sd0l.net
>>368
1990年代後半以後に生まれた人と聞いたけど広くなったのかな?

>>377
そうなんだ、じゃあ妹もガラケーCD普通に通ってるしPC使えるからZじゃなくてゆとりかも
ドラマアニメ倍速はむしろゆとりど真ん中の私がやってたわw

382 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 03:46:13.52 ID:1yYar+x1.net
>>357
やってみるありがとう

383 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 08:33:12.05 ID:HGCVmFFT.net
Z世代て言われ始めた頃は
はぁ?Z戦士??ドラゴンボール?てなった

384 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
Z世代の元ネタ聞いたときは面白かったな
60年代~70年代生まれの人が若者だったときに
「最近の若者は何考えてるかさっぱりわからん。言ってみればGeneration X(X世代)」
って名付けたところからY世代、Z世代って来てるらしい
エクセル方式で次はAA世代にしようぜ

385 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
AA世代


     ∧_∧
    ( ・∀・)
    ( つ┳⊃
    ε(_)へ⌒ヽフ
     (  ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃= ブーン♭♭

386 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 13:24:19.05 ID:Gy5bBQo1.net
TVer起動したらアンケート答えろやって出てきて
回避できないっぽいから答えて送信押したのに
通信エラー!ちょっと時間おいて再度トライしてね!を3回繰り返してる

イラッ😤

387 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 16:54:54.99 ID:kQQMgO1J.net
昔コテやってた砂糖ヒジリがガンになったってブログに書いてた

388 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 16:56:02.35 ID:r5Wag7kt.net
ええ…まだ40そこそこだよね
心配だね…

389 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 18:48:47.67 ID:Gx3+kQwg.net
そうそう
ちょっと前にどこかのスレで話題になってた
もう長く生きられないとか
嘘だと思って見たら本当だった

390 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 20:57:01.55 ID:/XxxYY/9.net
>>386
スマホの方の?
私も同じパターンだった気がする…
それでイライラして登録やめたわ
ファイヤースティックの方で見れるからそっちで見てる

391 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 20:57:27.41 ID:/XxxYY/9.net
IDすげぇぇぇぇ!!
誰か褒め称えてくれさい

392 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 21:05:33.06 ID:mSwrR76m.net
気持ちいい並び

393 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 21:13:02.02 ID:vGWMHFsB.net
岬のマヨイガってアニメ、ほっこりすこし・ふしぎファンタジーだと思って見始めたらまあまあなバトルアクションになってワロタ

394 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 22:33:47.05 ID:Qe5HU5Sp.net
>>390
もう直ったみたい

395 :彼氏いない歴774年:2022/10/13(木) 23:59:57.63 ID:Z7D85Cbg.net
Twitterでソシャゲの名前で検索をしてたら5chのスレのまとめがあって見てみたら私のレスも載ってた
載るのも嫌だしこういう一部の切り抜きで5chのスレのまとめをするのって何の意味があるんだろうって思ってしまう

396 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 00:23:07.91 ID:bSRTP4+R.net
TLコミック試し読みしたけど成人向け漫画と変わらんな
結局男も女もそういうことだなと

397 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 00:35:06.92 ID:U0oTxiYw.net
音ゲーをiPadで始めたの失敗した
画面大きくて小回りきかないからレベル上がるに従って指が追い付かない
iosとAndroidじゃ引継ぎできないし詰んだ

398 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 00:44:06.45 ID:AKi1/aes.net
>>391
あっぱれ

399 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 02:10:08.07 ID:/imOjZMn.net
TVer障害だったみたいだね

400 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 04:05:25.98 ID:edN3nvlr.net
GUとかSHEINとか安い安い聞くからたまに見るけど
毎回それなりに普通の値段するやん!って思って引き返す
奇抜なやつは確かにセールでお安くなってる

401 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 10:51:50.35 ID:jiOBi0VW.net
そんなに使ってないのにまた3日で10GBの通信規制?
嘘だよなんでなの

402 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 10:58:59.78 ID:UMh6jgMS.net
ヘアマスクのあとにトリートメントするの忘れた

403 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 11:14:21.05 ID:8iH06HW8.net
2階の陽当たりいい部屋の窓少しだけ開けて今1階にいるけど冷たい空気が下りてくる
寒い

さむいって打ったらサムイル・フェインベルクって出てきて誰?ってなった

404 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 11:41:15.05 ID:58Onlyrv.net
なんで歯医者って予約しても待つんだろう
一時間も待たせるなら予約の意味なくないか……
地元ではどこもこんな感じで行き場がない

405 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 17:51:25.19 ID:c/tq4i2l.net
>>401
何かのアプリが裏で動いてない?
バックグラウンドデータのとこ確認してみ

406 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 20:06:15.18 ID:cxmhZvag.net
>>402
ヘアマスクってトリートメントみたいなもんじゃないの?その後に必要なの?
知らなかった

今日ヘアサロンに行ってきた
仕上げに髪を巻いてもらったんだけどコテが額に触れて「アヂィィッ!!」ってなった
めっちゃ謝られたけど「大丈夫ですよ~^^」って答えといた
でも本当は熱かった…(ノД`)ナグサメテ

407 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 20:08:56.10 ID:cxmhZvag.net
書き込むスレ間違えたわ
ごめんなさい

408 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 21:49:52.77 ID:Qoc1QSsI.net
今年中に辞めようと思ってたけどボーナス出てから辞めていいかな?

409 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 22:27:51.43 ID:3emR0kld.net
普通そうする

410 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 22:40:47.36 ID:c/tq4i2l.net
フルーティス割る用に強炭酸水箱買いしたらマジで炭酸強くて一口目でむせた
動画見たりスマホ弄ったりしてしばらく置いてるけどグラスの中でずっとパチパチ泡が弾ける音がして楽しい

411 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 23:56:18.55 ID:SJb7ocay.net
ガラガラなのにわざわざ人の隣に座る人(トナラー)は痴漢目的か人の距離感が掴めない発達障害の特徴らしいが
私もアスペ系発達だけどトナラー嫌いだわ
空いてたら隣に人がいないとこ選ぶし

412 :彼氏いない歴774年:2022/10/14(金) 23:57:58.30 ID:Nkk/xs4o.net
うわ明後日美容室だ
気温ビミョー
何着て行こう
服装指数では昼間は半袖でいいって言ってるけどさ
でも朝は長袖に薄手のジャケットを羽織ろう、夜は長袖シャツかカットソーで快適にだと
朝から出て昼過ぎまでいるんだよぅ!帰宅が15時くらいだよぅ!
麻の長袖シャツにしよかな
キラキラ美容室には不似合いだけども

413 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 00:27:54.24 ID:yFPQjNzt.net
お腹空いて来たからそろそろ寝るかー
おやすみなさい夢の中でイケメンにちやほやされますように

414 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 00:47:53.66 ID:vzoZwugF.net
めちゃくちゃすいてる映画館でカップルが隣に座ってきたことあって最悪だったな
ぼっち女笑って楽しいか;;

415 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 01:29:29.28 ID:uoELhhhV.net
>>406
それはつらかったね…軟膏塗ってケアしてね

私も歯医者でエアー出るノズルが顔に当たって泣いたことあるけど、その歯科医が謝罪しなかったので担当医チェンジしてもらったことあるわ(でもチェンジ理由は言えない小心者)

今は女医さんでとても快適
ストレスは溜めないで、ここぞという時は強くクレームしたほうがいいよ!!!

416 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 01:31:00.06 ID:iqir4Ka1.net
ゆたぼん、ほんと次々に出てくるな…沖縄にいたことで問題が顕在化してなかったんだろうな

417 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 01:49:09.47 ID:QETgtftB.net
WEB連載の漫画が気になりすぎて普通に課金しちゃった
一週間待てば無料で読めるか何かだけど応援の気持ちも込めて後悔はしてない
世の漫画家よ末永く健康であれ

418 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 01:53:09.50 ID:5SyU1Dhk.net
死ぬ方じゃなくて筆を折るという意味で短命の漫画家ってWebコミックになってからは特に多いらしいね

419 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 08:04:23.64 ID:LOYGnB86.net
>>412
美容室にもよるかもしれないけど今の時期は真夏ほどエアコン効かせてないしカット用のクロスするから施術中は結構暑かったりする
クロスして首元にタオル巻くから熱が逃げないのよね
ドリンクサービスがすごくありがたかった

420 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 08:06:55.58 ID:LOYGnB86.net
>>415
ありがとう
次は頑張ってそうしてみる!

421 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 09:51:13.33 ID:lHk44H6J.net
欲しい衣服がすべて在庫切れ😭😭😭😭😭ぬああ

422 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 10:15:18.19 ID:1ffcRpL9.net
秋祭りの太鼓の音がする

423 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 10:21:28.35 ID:oqxAQE4j.net
>>422
いいねぇ
篠笛の物悲しい音色を聞くと秋だなぁ日本だなぁって思う

424 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 11:20:10.13 ID:0FWcU7Ok.net
五時半まで寝付けなかったから頭ボーッとする
お腹が張って熱持ってるせいだ…乳酸菌の相性調べるの面倒くさい

425 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 14:18:11.61 ID:WTn2A821.net
すんごい悪夢見て寝起き気持ち悪かった
実在の気違い家族にハサミで髪切られる夢と
全然知らない架空の気違いに
銃持って延々追いかけられる夢
怖いってより気持ち悪くて憂鬱

銃とか兵器で追いかけられる夢わりと昔からよく見るんだけど
当たった記憶が一度もないのは現実でもあたったことないからかな

426 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 14:19:26.62 ID:XmcqBW5y.net
すごく太陽光が射してきたので太陽光でメイクしてみたら自分の作業の雑さと適当さに愕然とした
いつもこんな仕上がりで出歩いてるとか恥ずかしい
とりあえず慌てて眉下のボーボーは抜いた

427 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 14:43:56.41 ID:1LHN6Nu/.net
夢で幼馴染が出てきた
起きた瞬間ビビって心臓バクバク
10年以上会ってない、なんか逮捕されてニュースになってたやつだし

428 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 14:54:22.00 ID:XmcqBW5y.net
荷物の受け取りより便意のほうが大事なのでトイレに入る

429 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 18:50:27.47 ID:q69PxfSl.net
>>230
サプリ届いたから早速噛み砕いてみたんだけどそんなに固いって訳でもなかった
でも滅っっ茶苦茶まずくて噛み砕くとクソマズ味が口いっぱいに広がるからやばい…
最初に割って水で流し込まないとキツイわ

430 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 19:00:52.91 ID:6LLr6ADb.net
ハグリッド役の俳優がなくなってどっかの外国でホグワーツ城の前にハリポタファンが集まって空に杖を掲げて追悼してるってやつ
うわこわ…きも…って思ったし映像みたらニヤニヤしてる人が写っててその場のノリで遊び半分の人がほとんどじゃん!て思った
けどそういえば力石徹の葬式もこれだよなって
日本でも同じことやってた
人のこと言えないわ

431 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 19:04:10.29 ID:6LLr6ADb.net
念の為ググったら私が思い描いてたのはラオウだわ
ぶっちゃけノリで来ましたのやつ
力石徹の葬式は生まれるより前の昔だったわ…

432 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 19:12:02.09 ID:mCfst9e1.net
>>429
報告ありがとう
固さよりも苦味というまさかのオチに笑った

433 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 19:37:39.84 ID:uaMvnlWR.net
電車で隣の人が体中を掻きむしりだして不快だったけど自分もアトピーだから気持ちはわかるので我慢した
でも鼻くそほじるのは許せない

434 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 19:40:47.65 ID:JGhUamc6.net
来週からニート卒業して働くことになったけど不安すぎて情緒不安定になってる
働かないのも働くのも苦しい

435 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 19:42:18.92 ID:0916ES05.net
>>434
今の壁を乗り越えたらひとまず楽になるはずだよ

436 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 20:45:48.86 ID:bLyBetUn.net
>>432
糖衣錠はたいていそれだよね

437 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 22:17:39.68 ID:eayEJQ6R.net
もしかして電動キックボード解禁したのは違反金集めるためかな
国も税収も違反金も上げようと躍起なのか
金融を学生に学ばせたりの金融界もどこもかしこも少子化で人がいなくて搾り取れる所から搾り取ろうとしてんのか
頭がよくないと明るい未来はないんだ

438 :彼氏いない歴774年:2022/10/15(土) 22:42:07.30 ID:uoQqHDWM.net
レス禁止のチラ裏スレでなんか言いたげなレスするやつ腹立つな

439 :434:2022/10/15(土) 23:03:16.22 ID:eJnYxnZw.net
>>435
ありがとうございます
数ヶ月前まで働いてたとこと同じ職種なんだけどいきなり仕事出来ない先輩のフォローをやらされるらしくてうまくやれるかビクビクしてる
所長になぜかえらく気に入られて即採用されたからがっかりさせないようにしなきゃって気持ちも強い
真面目で心配症な自分の性格が憎いなあ

440 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
メンタル弱いから変な人に絡まれると落ち込むし5ch向いてないかもって思うけど他に居場所もないんだよな

441 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 08:09:00.13 ID:gJAS0PFm.net
職場の有線でPerfumeのふりかえるといるよが流れてたけど今頃なんでだろ
だいぶ前のアルバム曲でシングルでもないしタイアップもないし
おばけっぽい曲だから?

442 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 10:01:38.13 ID:AaGZ2afm.net
すごい緊張した顔でフラフラしながら電動キックボード乗ってる人がいた
あれなら電動自転車のほうが乗りやすいのでは

443 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
紙ゴミ、箱だったら開いて平らにしてまとめて紐で縛るのが普通だと思うんだけど(というか市のゴミ捨て要項に書いてある)
近所がとにかくゴミ捨て民度低い家多くてでかい紙袋に箱のままザカザカ入れただけで出してる人がいる
紙ゴミの日に出すという分別意識はあるっぽいのになんで捨て方は雑なんだろう?他のちゃんと捨ててあるやつ見てなんとも思わないのかな
通りすがりによく見かけるだけなんだけど気になってしまう

444 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 11:04:26.97 ID:UirE+Ird.net
なんか今日は朝から近所のキッズがあちこちで荒ぶってるんだけど何か変な電波でも出てんのかな…

445 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 11:36:52.38 ID:ED59VmIG.net
昼の気温で服選ぶと夜寒いし夜の気温で服選ぶと暑い
荷物増やしたくないから寒さを我慢するか

446 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 14:09:59.37 ID:AoUknEGO.net
>>443
その状態で収集車に持っていかれてるのなら捨て方合ってるんじゃないの?
置いていかれてたら合ってないけど

447 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 14:30:14.97 ID:Ig/g4qV8.net
>>446
ちゃんと読みなよ

448 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 16:01:21.84 ID:15HE6MG3.net
うちのとこは紙ゴミは紙袋でOKだ
縛ってもいい
でも市のゴミ出しカレンダーの書き方が下手でこれ知らない人も多い
箱物は大きさが揃ってないと広げても縛りにくいから専ら紙袋で出してる
ちゃんと回収されてる

449 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 16:41:12.06 ID:wobD/KE+.net
昨日やってた円楽師匠の番組をチラチラ見てたんだけど
気のいい感じの人だったんだなあ
ある時から政治ネタが多くなってちょい微妙に思ってた印象が変わった
笑点が結構師弟関係の内輪メンバーだったんだとか初めて知ったわ
リハビリ頑張って治りが早いみたいに言われてたのにリハーサルでは明らかに悪化してて
病気とかしてしまうとままならないもんだなあと思ったわ
リハビリしたからそこまで動けたとも言えるんだろうけど

450 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 17:45:00.30 ID:VYLorTGL.net
円楽さんは志楽さんとの和解?エピが好きだな
志楽さんが笑点メンバーと険悪になっててたまたま新幹線内で鉢合わせちゃった時に円楽さんの方から話しかけてくれたってやつ

451 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 19:03:50.09 ID:YoPHoAbC.net
円楽さんは毒舌「キャラ」なだけだからね
そのキャラやる人は普通の人以上に周囲のケアが大切になるし
それができるからこそ毒舌キャラやれてたんだろうな

私が思い浮かべてる円楽さんで合ってるよね…

452 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 19:08:40.06 ID:rw3bMmjM.net
6代目だよね?

453 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 19:35:59.77 ID:r7+W/Tlm.net
近所の公園で幼稚園の運動会やってたんだけど、見てたらかわいすぎて泣いてしまった
赤の他人の子供たちなのにこんなに尊いんだから姪の時は死亡しそう

454 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 20:47:20.85 ID:dQOleJ2/.net
>>453
姪の初運動会のお遊戯でむせび泣いた私が通りますよ
あの小さかった姪が他とお友達と一緒に手をひらひらお尻フリフリして一生懸命やってる姿たまらんかった
だから心置きなく昇天してください

455 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 23:06:19.76 ID:kArlpUx/.net
ガッキーとかハシカンの使用コスメとか使用香水とかわかったところで参考にならんもんな
田中みな実は計画的にきれいなお姉さんやってる感があるから愛用アイテムが売れるんだろうな

456 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 23:52:59.97 ID:i2V61N5G.net
運動会じゃないけど幼児のサッカー大会の風景をイラストで起こしたやつをツイで見た
審判役の学生さんが一応こっちの組は向こうのゴール、こっちの組は向こうのゴールねって何度も教えるんだけど
みんな全然わかってないからただわーってボールに集まってワチャワチャなるだけ
でも審判もまあいっか…みたいになってて吹いた
あといきなり座り込んで休憩始めたり審判にくっついて離れない子がいたりフリーダムすぎて可愛かった

457 :彼氏いない歴774年:2022/10/16(日) 23:58:03.78 ID:+qtodGWw.net
Adoってド陰キャ一般女子高生みたいな売り方してたけど全然地下アイドルやってたんじゃん
つまんな

458 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 00:12:47.45 ID:0SAyElTz.net
今日はどの界隈もネットに人がいなくてつまらなかったな
今の引きこもりの主戦場はDiscordってやつなんだろうか
Twitterのスペースも怖くて入れないのに現代っ子は声でやり取りしてるとかコミュ強すぎる

459 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 00:39:23.72 ID:PVVqvwSl.net
目的地までちゃんと行けたこと
途中で諦めなかった
心が折れそうになったけど任務遂行した
頑張った自分偉い
すっごく疲れたけど横になってスマホいじってたら眠れなくなったよ

460 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 01:09:45.98 ID:r86sBQhK.net
キャンドゥで小さめのスケジュール帳買ってあったんだけどダイソーに行ったらそれよりちょっと大きめで書きやすそうな手帳見つけて悩んだ末に100円だし…と買っちゃった
あいーん
手帳分けて使ったことない
あでも卓上と手帳は使い分けててまだ卓上買ってないから一冊を卓上がわりにするか…
そんなことあるか…



どっちが卓上向きだろう…

461 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 01:21:30.53 ID:PYf/gyHA.net
なんで志村けん挟んだの?

462 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 01:35:48.38 ID:GgTBdpFF.net
ワロタ

463 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 02:32:22.11 ID:7TLKkLlO.net
笑いが止まらなくなった助けて

464 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 02:35:44.42 ID:5fRrjwj+.net
ワロタ
ちくわ大明神みたい

465 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 02:37:12.80 ID:KAvy0CgO.net
録画してた精〇提供のドキュメンタリー見てる
Twitterで貰うのか…提供側の主張がなかなかにアレでいくらスペックで厳選しても結局は人格に問題ある人の遺伝子なのではと思ってしまった

466 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 03:14:29.49 ID:X9uUm457.net
サブウェイが好きなんだけど一番近い店舗がいつの間にか閉店してて愕然としてる
何で…何でサブウェイすぐ死んでしまうん…

467 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 03:21:52.54 ID:Bx96DZSR.net
>>466
分かる…私も2店舗見送った
おいしいしパンにしてはヘルシーにできるのにほんとなんで…

468 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 06:19:25.31 ID:d7+/c+oA.net
サブウェイの波動弱いよね
田舎なうちの地元にも何故かひっそりロードサイド店が開店してひっそり閉店していった
周囲に聞いたらえっ店あったの!って反応多かったしもっと宣伝とかしたらよかったのに…と無常な気分

469 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 07:35:32.61 ID:vaGlW0Lx.net
朝から可愛いアザラシ見て元気出た
ここ最近、ニートだったけど働き始めたみたいなのよく見かけてたけど私もニート脱却できた
来月からだけどまた働く
今日は書類提出と仕事内容紹介みたいなの行ってくる
緊張でゲロ吐きそう

470 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 08:33:08.18 ID:Pojazi2h.net
閉店と言えばマクドナルドやモスバーガーも近所から消えて何年も食べてないな
キャンドゥもいつの間にか潰れてしまって辛い
ネットの記事で見たキャンドゥのエジプト特集のメジェド様のやつ欲しい

471 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 09:49:56.31 ID:NBWqRTC7.net
育ちの良さって何なんだろう?
たとえば麻生太郎が就職できなくて困ってる一般人に「今まで何してたんだ?」って声かけてたことあったけど
あれは育ちがいい言動ではないと思うんだよな
スペックだけ見たら育ちがいい人だと思うんだけど

472 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 09:54:26.96 ID:y2bn8wPZ.net
あの人は育ちはいいけど品と気遣いかないんだよ
育ちと個人レベルの品と気遣いは別だと思う

473 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
>>441
チャンネルリスト見ると◯◯チャンネルはハロウィーン特集とか書いてあるよ

私は店内放送をリクエストチャンネルにして仕事前にリクエストして仕事しながら聴いてた(遠い昔)

474 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 10:37:49.50 ID:NryNixxQ.net
>>471
あれは相談者が「今までやったことない業種で働きたい」って言った後の返しって噂もあるよ

475 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 10:43:59.24 ID:ydYPxXL7.net
ど田舎なんで新しい店ができると人が押し寄せるのはよくあることだけど
バーガーキングに店外まで列出来てるの見てまじかよと思った

476 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 10:56:09.93 ID:8ggYDI/S.net
>>475
江戸川区でもつい2年前にバーガーキングできた時は大行列だったよ…

477 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 11:14:04.90 ID:Mtnr+R5H.net
今近所にドムドムが復活したら人気出そう
子供の頃コロッケバーガーよく食べてたけど美味しかったのかな…?

478 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 12:38:33.34 ID:MKv8Ksky.net
ドムドムなつかしい
友達が働いてたけどパートのおばさんのパワハラがエグかったって言ってたな

479 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 12:57:38.32 ID:CRg5MQtl.net
午前中忙しくてトイレも行けなかった
自分のペースで仕事できないのしんどいし疲れた

480 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 13:12:01.95 ID:9di44NTp.net
>>471
麻生さんは本人が
私は生まれはいいけど育ちが悪い
って言ってたような
実際あの生まれで何であんなマフィアっぽくなるのか不思議

481 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
なんか眠くなってきた😪

482 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 14:26:45.37 ID:Yb01aumE.net
>>478
飲食はパワハラありがちだよね
もちろん飲食なら絶対ある訳ではないけど経験上

483 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 14:42:12.83 ID:5swNsSoV.net
>>482
私の職場(飲食チェーン)もパワハラ凄かったけど、社員と店長(社員)総入れ替えしたら嘘みたいにパワハラ無くなったよ
当たり前といえば当たり前なんだけども
パワハラってやっぱり個人的に起こるものなんだな…

484 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 18:35:36.74 ID:OXIqNXdw.net
>480
周りの大人が他所の人を見下してるような環境で育つと、家柄の良し悪しに関わらずああなっちゃうんじゃないかな

485 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
育ちの良さと育ての良さは別って誰かが言ってた

486 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 20:28:52.78 ID:r86sBQhK.net
志村けんは意識してませんでした
でも笑ってもらえて何よりです
どちらを卓上にするかはまだ決まっていません
年末までに決めようと思います

487 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 21:46:58.48 ID:zzGpgOUA.net
久々に長風呂したら完全に湯当たりして床にしばらく倒れてた
回復

488 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 21:48:43.03 ID:0SAyElTz.net
ピクミンブルーム
コスモスがいっぱい咲いていてキレイだなぁ

489 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 22:40:57.60 ID:EuLQ4wsf.net
>>487
無理せずゆっくりしてね

490 :彼氏いない歴774年:2022/10/17(月) 23:48:25.27 ID:Qcx8XSq9.net
>487
ちゃんと水分補給してね

491 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 06:40:08.00 ID:OtT7XZHB.net
ちゃんと寝れるようになったけどしっかり寝ても疲れ取れないな
身体がだる重っ

492 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 06:55:20.11 ID:KsuyziMN.net
>>491
その口上だとアリナミンAだけど個人的にチョコラBBライト(ドリンク)おすすめよー
鬼ダルいけど動かなきゃ…て日に飲むと明らかによく動けるようになる

493 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 08:48:37.78 ID:QmVyiUcf.net
朝メールチェックしてたら深夜来たメールで上司に私は一切悪くないミスを詰められてた
悪くないけど面倒なので「この世で1番私が悪いです」的な謝罪メール送ったら怒りおさまったっぽい返信が来た
理不尽な案件で怒る人って自分の責任をどっかに渡したいだけだから、過剰にへりくだるとクールダウンすること多い
私の上司だけかも?
とはいえこんな人間が上にいるの最悪だから向こうが辞めさせられるか私が辞めるかのチキンレース開催

494 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 09:19:20.36 ID:XpWMKXXt.net
>>493
クソ上司なんかに負けるな頑張れ
いやこれは頑張っちゃいけないやつか

495 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 09:35:21.09 ID:OtT7XZHB.net
>>492普段栄養ドリンク飲まないけど冷蔵庫にずっと眠ってた貰い物があったの思い出して飲んでみたよ
今度チョコラBBライト買ってみるねありがとー

496 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 12:24:31.65 ID:670AlA/c.net
某サプリのレビュー読んでたら最初に
51歳元モデルです。から始まるのあったんだけどその情報全然要らんなあ別に美容サプリじゃないし

497 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 13:36:22.16 ID:+1O7isQt.net
しぶとい疲れはユンケルとかの生薬のやつオススメ

498 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 15:37:03.14 ID:A4vE+TlV.net
久々にペットボトルの緑茶を買って飲んだけどやっぱり好きだな
カフェインが気になるから普段は麦茶しか飲まないんだけど可能なら毎日飲みたい
でも休日ならともかく仕事中の利尿作用も気になるんだよね

499 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 15:44:37.96 ID:EP3A9c1v.net
>>498
色々あるけどどの緑茶が美味しい?

500 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 15:52:58.72 ID:A4vE+TlV.net
>>499
美味しいかどうかは個人の感想だけど私はおーいお茶が好き
温かいおーいお茶もコンビニで売ってるし
おーいお茶のお茶の葉っぱを買ってお茶パックに入れて自分で温かいお茶を入れる時もある

501 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 16:05:14.02 ID:EP3A9c1v.net
>>500
ありがとう
そろそろあったかいお茶が欲しくなって来る時期だし
緑茶選びたい時何にしようかと思って聞いたの
次緑茶買う時おーいお茶にしてみるわ

502 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 16:08:10.40 ID:f43ltEg5.net
よく利尿作用って言うけど水とかと比べて量が増えるだけなのかな
さすがに飲む量以上に出る訳じゃないよね?
だったら飲まないよりは飲む方がいいと思うんだけど夏とか…違うのかな

503 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 16:09:56.81 ID:UsqM31/R.net
尿の再吸収阻害するから量増えるよ~

504 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 16:16:08.58 ID:TfRR2GNy.net
>>502
飲む以上に出ていくそうだよ
水を飲むと本来、体に取り込まれて血管などを巡って体内を循環器した後に老廃物などを尿や便で出す
カフェインは血管の外に染み出た余分な水分を尿として排出させる
つまり、飲んだ以上に体から取り出して排出する働きをする
なので、夏など汗をかいたりしている時に必要以上にカフェインをとってしまうと水分不足が起こって脱水症状になる
らしいよ

505 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 16:25:53.52 ID:UsqM31/R.net
そこを訳すの?!と思う訳語

・スリコ(3coins)
・ホケミ(ホットケーキミックス)
・バベポ、エグチ(マックのメニュー)
・ミニップ(ミニストップ)

506 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 16:26:26.30 ID:UsqM31/R.net
自己レス
節子訳語になってるけどそれは略語や

507 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 17:29:28.11 ID:znMgEgag.net
>>501
じゃあその次はサントリーの伊右衛門を試してみてほしい
あったかいのがあるかどうか分からないけど冷たいのでも濃いめの緑茶で美味しいので

508 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 17:37:44.45 ID:7yNCf0Tg.net
出産の予定ないどころかピーク過ぎてる喪だけどさすがに出産クーポンのネーミングはあたおかだって思う
普通に出産お礼金とかにしたらいいのに

509 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 17:39:12.48 ID:JKhOI+sk.net
利尿作用の解説役に立つ
ブラックコーヒー好きだから気をつけよう
カフェオレだと牛乳分は普通に水分として体内に吸収されるのかな?

510 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 17:46:26.64 ID:EP3A9c1v.net
>>507もありがとね
濃いめの緑茶好きだから助かる

511 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 17:51:42.68 ID:05DiKAkG.net
鮭とかぼちゃがある
どういう味にして食べようかな

512 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 17:53:19.77 ID:05DiKAkG.net
洋風か和風か

513 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 18:02:27.39 ID:rXc/il3S.net
言ってもお茶ならまぁ大丈夫らしい
ビールの利尿作用がまずいとか

514 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 18:12:48.21 ID:znMgEgag.net
私はアルコール>コーヒー>玉露などのお茶系の順に利尿作用が効く
ほんとにアルコールがダメすぎて一口で脱水症状になるんじゃないかというぐらい、もう尿出ないのに出る感覚が何時間も続いて膀胱炎になりそうなくらいにダメ
それ以外のコーヒーとお茶は一日中がぶがぶ飲み続けるのでなければそこまででもないけど、飲んだ後すぐトイレは近くなる

515 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 18:36:31.55 ID:OtT7XZHB.net
ペットボトルだと秋冬はホットのほうじ茶買っちゃうな
お腹空いてるけど疲れて作るの億劫だなと思いつつ冷蔵庫開けたらプリンミクスで作ったプリン入ってた
半日前の自分GJ

516 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 18:59:47.81 ID:6yNpEId1.net
>>506


バベポってバーベキュー…ポ……ポテト?!でいいのかな?
スリコは気にならないけどホケミはなんか抵抗感あるのは何でだろう?

517 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 19:02:40.43 ID:6yNpEId1.net
>>499
横からだけど私は綾鷹(冷たいの)が好き
友達は生茶(冷)だった
ちなみに綾鷹(温)はマズイからすすめない
15年くらい前の話で申し訳ないけど駅のキヨスクで買って飲んで微妙だった
綾鷹好きな友達が買わなくてフヒ(●´⌓`●)おかしいなと思ったら友達もマズいと思ってたから買わなかったらしい

518 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 19:03:27.64 ID:6yNpEId1.net
謎の絵文字が混じった
ごめんなさい

519 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 19:08:38.89 ID:po9dTmcn.net
フヒw

520 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 19:09:42.62 ID:STaHBUAL.net
仲本工事のニュースツイにお大事に!てリプしてる人いる…

521 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 19:11:19.23 ID:VPLd5KaR.net
>>505
マックのはマック自ら略して浸透させようとしてんのがダサいなーと思ってた

522 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 19:26:40.12 ID:ymzPJtXk.net
>>516
スリ子もホケ美も喪友達に居そう

523 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 19:41:31.69 ID:JeYyT8WW.net
>>517
ちょうど美味しくなさそうな顔文字で可愛いw

524 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 19:54:16.25 ID:QWQUYC0E.net
普段は苦しくなる大盛りカップ麺が余裕で入った
さすが生理前…
てかごつ盛りってもっともっと安い味かと思ってたら普通においしかった
これで税抜98円でお腹一杯になるなら学生とかが頼っちゃうの分かるなぁ

525 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
休憩時間の雑談たぬきなくならないかな

526 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
たぬきいらん

527 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
音楽聞いたりスマホいじったりしてるとか
ぽんぽこ

528 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
嫌な同僚もたぬきに置き換えるとほっこり
…するのか?

529 :彼氏いない歴774年:[ここ壊れてます] .net
たぬきなだけに“た”を抜く会話なのかもしれない
高度な会話術すぎて休憩にならないわ

530 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 20:37:47.47 ID:y4Exo9Ma.net
日曜日に14時間くらい働いて食事もしなかったので今日のバースデーケーキワンホールの3/4余裕で平らげた
1200カロリー

531 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 20:51:52.75 ID:fJfRnM2n.net
>>530
おめでとう㊗🎉

532 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 20:52:34.48 ID:atf3clYY.net
ほんと無限の胃袋なんだけど食べた分当然のように太るから最悪
並盛なんて腹3分目以下
たすけてくれ

533 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 20:57:26.18 ID:/dQoH/Nz.net
>>527-529
和んだありがとw

534 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 21:06:46.38 ID:f43ltEg5.net
>>504
ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩
カフェオレが好きでよく飲むんだよね
牛乳多めだから多少減っても問題ないかと思ってたけど想像よりも少ないのかも
夏場はちょくちょく体調を崩してしまうのも水分不足が原因という可能性が…
情報ありがとう

535 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 21:10:21.26 ID:tUS6ljdf.net
フヒwwwツボっちゃったwww

536 :彼氏いない歴774年:2022/10/18(火) 21:19:26.50 ID:jnaijmQ4.net
お茶も紅茶も水も白湯もよく飲むけど
私は何故か水と白湯が一番トイレが近くなる
お茶と紅茶の方が利尿作用があるはずなのに謎すぎる

537 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 00:42:14.51 ID:xAEdsQJ+.net
ディスってる訳じゃないから怒らないで聞いてほしいんだけど生茶ってお茶というより草みたいな風味しない?お茶なんだけど青汁っぽいというか
そういう風味が好きで飲んでたんだけど友達はそんな草みたいな風味しない!お茶だよ!って賛同を得られなかったので他の人はどう思ってるのか知りたい
最近はおーいお茶の濃茶が好きでハマってる

538 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 06:29:48.40 ID:4U5qaKPv.net
>>537
するする
草っぽさ全開

539 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 07:35:43.35 ID:UPIrHr9b.net
Twitterでまた理解ある彼くん系漫画が炎上してたけど、絶対この人発達以外に問題あるな…て内容で草も生えん
自分は周りにいじめられ続けたけど障害のせいだから私は悪くなかったし周りももっと理解してくれたらいい社会になりますよね、のシメに何でアフィ付けたし

540 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 07:48:50.95 ID:puvv5ZAg.net
戦争が一番環境破壊してるな…
戦闘機がアパートに落ちてドカーンバカーンと積んでた爆発物が燃料やアパートのガスとかに引火して更なる爆発
そして濛々と立ち昇る黒煙
二酸化炭素ぶおおおおおお

無駄すぎる
あゝ無駄すぎる

541 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 08:07:04.86 ID:d9ol22zT.net
演技下手がトレンド入ってて誰だろとおもたら確かに
推しが相手役やったドラマ見たけど酷かった
まあ過去にはそんなアイドル女優たくさんいて今もママタレだなんだで生き残ってるから頑張れ

542 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 08:48:12.19 ID:h+z3bKPS.net
>>539
> してくれたらいい社会になりますよね、のシメに何でアフィ付けたし

それ故の発達なんだろうねえ
逆にそんなかんじなのにどうやって彼氏ができたのか気になるわ
ガツガツこっちからいったのかくるもの拒まずだったのか

543 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 08:59:45.71 ID:X8oFoBA/.net
顔がそこそこよかったら多少中身がとんちんかんでもいいって男が多いんだろう
東大のサークルには東大生の女は入れないみたいな話もあるしね
自分より下の女でないと劣等感で精神を保てない脆弱男がデフォという現実よ

544 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 09:00:01.72 ID:h+z3bKPS.net
会社の還暦オジサンがアラサー女子と梱包作業をついたての向こう側でやってて会話が耳に入ってくるんだけど
「嫁さんとうまく行ってなくてさ~」という鉄板の不倫の誘い文句言ってたけど「修復できるといいですね!」って返されてて草
それにしてもオジサンは何故それで女が引っかかると思うのか
そもそも年齢考えろ
オジサンじゃなくておじいさんやろ自分

545 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 09:55:31.39 ID:yKeelUzf.net
>>539
そういう漫画あんまり見たことないけど書いてるのって実際は健常の人多いんじゃないかなって思ってる

金儲けのためにフリしてるだけなんじゃ?

546 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 11:25:58.87 ID:xAEdsQJ+.net
>>538
やっぱりするよね

547 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 12:52:11.93 ID:q5Mdjxhl.net
理解ある彼くんがいる人でもこの世生き辛いなら喪女に救いはない…ってこと〜!?
発達でも精神を病んでても伴侶が出来るくらいには社会にちゃんと溶け込めているのでは?としか思えない

548 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 12:58:03.24 ID:teWyNScP.net
作中にもあるけど知的障害のない発達の人って初対面や恋人までの間柄ならすごく印象いい人多いんだよ
(相手の都合考えないから)積極的に話しかけてくる
(相手の都合考えないから)声が大きくはきはきしてる とか
自称HSPの真逆だね
ちょっと変なこと言ったくらいじゃ「個性的でおもしれー」になる
社交的でグイグイくる人に見える
だから結婚までグイグイ進めるんだろうよ

549 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 12:58:31.83 ID:teWyNScP.net
そんで仕事関係や同居となるとこいつ...?ってなる

550 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 15:48:01.65 ID:jBJwbQu+.net
朝昼ちゃんと食べてるのにお腹すくなぁ
秋だからか

551 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 20:00:15.71 ID:YhxfhypP.net
今日寒いなლ(´ڡ`ლ)

552 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 20:35:09.62 ID:rId7OL3M.net
明日お昼家なんだけど元気だったらオムライスしたいな

553 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 21:19:59.16 ID:jBJwbQu+.net
もう寝る準備したいのに眠くて動けない

554 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 21:56:40.68 ID:3AP2GFQs.net
わかる
やる事あるしやらないと寝れないのにもう動けないこのまま寝たい

555 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 22:18:26.96 ID:D/ujbiFB.net
肉などを買ってきて弁当×6と下味冷凍×6作ったぞ
弁当はすぐ凍らせる

556 :彼氏いない歴774年:2022/10/19(水) 23:58:15.50 ID:sweLHTUs.net
仲本工事さん亡くなったのか
前にテレ東のドラマの警視庁ゼロ係で高木ブーさんや加藤茶さんと一緒に出てたな

557 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 00:47:38.05 ID:6Q1RYNt4.net
81歳にしては持ち堪えたね

558 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 02:50:36.45 ID:CoVzwOK1.net
ボタン一つで凹み付きのおにぎり出てくる機械置いてあるホテル面白いな
お米はあったかいのかな
明太子入れて食べたいお腹すいた

559 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 03:06:49.76 ID:1BPeL9CQ.net
正義感とヘイトが癒着してる奴はなんなんだろ
どうしようもない
ここはひどいインターネッツですね

560 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 07:39:11.02 ID:fv2xddU9.net
横断禁止のところ渡って事故ったのにその辺りあんま責めないんだよなニュース番組
私が運転してる側だったら自分が悪いとはいえ過失9:1くらいに言われてる現状たまったもんじゃない
適切な保険がおりますように…

561 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 07:45:01.28 ID:viPKmaR/.net
すっごく下品なんだけど、下着ユニバって字だけで笑ってしまう
3文字+3文字だからかなんかテンポいい気がする
あと上着脱いだら下着って露出狂と同じじゃんと言われてるのも笑った
あんなに綺麗な人でも、下着同然の露出の服着て写真撮ってSNSにあげなきゃ満たされない自尊心を持ってるなんて不思議だなあ

562 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 07:52:37.36 ID:hbGkVplQ.net
>>560
同じこと思った
運転する身としては明日は我が身とも
そして運転してた人もそこそこの年齢の人だったから大丈夫かなって

563 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 08:03:03.37 ID:ZwI4hXnj.net
仲本工事さんの事故現場は信号が遠いから渡っちゃう人が多い場所みたいだね
誰だろうと駄目だけど若い人ならともかく老人は反射神経も判断力も鈍るしなぁ
個人差は大きいけど全く同じ年齢だった母親を思い返すと一人歩きも心配だわ

564 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 08:05:25.36 ID:UnzRvTv1.net
有名人が亡くなった時に必ずコメントにある「まだ早いよ」がやっぱり今回もあった
81歳の人にこれ言うのもどうなんだ
不慮の事故だからそりゃまだ寿命ではなかったかもしれないけど十分長寿でしょ
楽太郎さんが亡くなった時も早い早い言われてたけど充分おじいさんだよ…
事故じゃなく天寿を全うした人に対しても早い早い言ってるの見るとどうしてねぎらってあげないのって思う

565 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 08:37:45.12 ID:5j8ZEtHX.net
あー信号遠いのか
一応信号が遠い場所だと横断歩道がない場所をよこぎってもいいとなってるよね確か
ドライバーの人何割負担になるんだろ
なんというか後味悪い事故だわ

566 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 08:46:37.60 ID:rHnblD4b.net
それはド田舎とかの何百mと横断歩道がない所の話では
横断禁止のところって言ってるんだからダメでしょ

567 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 08:47:47.87 ID:NKg0Z7PI.net
9対1(車)にしてあげて欲しい
ルール守ってない歩行者が悪いんだから
年齢的にも稼ぎ的にも総合的に判断してなんなら10対0(車)にしてあげて欲しい

568 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 09:10:15.13 ID:G58EElV6.net
>>562
同じこと思ってる人がいて嬉しい
亡くなって残念だって気持ちは分かるんだけど、横断禁止の場所を渡ってたことに変わりはないよね?と思ってしまう
ドライバーも高齢だったんならそりゃ止まれないよなあ
急に歩行者出てきた時の焦りは経験あるので尚更

569 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 10:26:26.81 ID:pELkGoi/.net
良くて(車)8:2らしい話を別板で見かけた
前にあったスケボーに寝そべって道路に飛び出た子どもを引いてしまった運転手は不起訴になったらしいね
過失は問われなくても賠償金は払ってるのかな
怖いな

570 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 10:28:14.99 ID:3l/okFxZ.net
>>568
亡くなって悲しいし残念だなって思うんだけど今回のはちょっと運転手可哀想だなって気持ちが強い
「横断禁止のところ渡ったんだから轢かれて当然!自業自得じゃ!」とは全然思わないんだけどなんだかなーな事故

571 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 13:54:44.19 ID:niyf3IfE.net
日当たり悪い部屋にいるけど脚がめっちゃちめたい

572 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 15:42:19.43 ID:xLQIPkmN.net
下着ユニバの人たち綺麗かな?
加工しまくりだから綺麗という感情湧かなかった

調べてたら今は動画でも加工できるらしいね
すごい
でもそんな仮面をかぶってるような状態で本当に満たせるているのかな?承認欲求

573 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 16:32:19.61 ID:DyYcqR55.net
下の話




便秘酷いから整腸剤飲んだらやっぱり下した
お腹下すことわかっていても手を出さずにはいられない便秘いやだ

574 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 16:42:00.51 ID:5j8ZEtHX.net
あんなにかわいいのに下着姿を無料で他人に見せたいと思うのがわからん
普通にゴスロリでよかったんでは

575 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 16:46:02.96 ID:9aI51IB/.net
一方的に車が悪いことにされた昔と違って最近は歩行者の過失も加味されるようになったというけどどうなんだろうね?
横浜って交通マナー悪いの?
地元の人の話によると大通りなのに歩行者が混んでる車の間を縫って横断するのが横行してる恐ろしい場所らしいけど
うちの県も交通死者数が毎年ワーストのあたりをウロウロしてるけど
そんな歩行者は見ないよ…

576 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 17:18:46.44 ID:9aI51IB/.net
>>572
加工なの?
整形かと思った
みんな鼻が細いよね
全員あのレベルってなかなかないから
個人モデル地下アイドルキャバ嬢風俗嬢とかなのかと思ってるけど
まさかの一般人だったりするのかな

エロで釣って承認欲求満たす人って年取ったらどうするんだろうと思う
今度は子供の写真でいいね貰うのかな

577 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 17:27:02.75 ID:WSkVi013.net
>>576
子供かペットになっていくんだろうなぁ

578 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 18:30:24.59 ID:tpawztGT.net
あれって下着なの?

579 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 18:54:38.89 ID:tPLTJoFN.net
下着ですね

580 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 18:55:18.49 ID:9aI51IB/.net
ランジェリーメーカーの商品でサイトのトップに載ってるって聞いたよ

加工でも整形でも、普通の可愛い写真でもいいね貰えるんじゃないかと思うけどそれじゃ駄目なのか
渋谷ハロウィンとかコミケでも露出度高いのいるよね
キャラの衣装を改変してまでエロくする人とか

581 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 19:06:46.25 ID:mEsgE019.net
>>564
コメントしてる人は万年まで生きるつもりなのか?と問いたい

582 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 20:05:09.94 ID:ZwI4hXnj.net
不自然に酷い加工写真があるけど本人はおかしいと思わないのかな
こういうのが不気味の谷ですって感じの典型的な作り物の顔
もっと自然に出来ないのかと思うけど整形と同じで自分でも判らなくなるのかね

583 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 20:53:09.82 ID:ERVaLYyg.net
感覚が麻痺していくんだろうね
整形の人も麻痺していくからどんどんやっちゃって傍から見てると化け物になってる人もいるし
生徒にプリクラ見せてもらうけど顔に白ごまみたいなの付けてたり目がグレイみたいになってるのを見せられるけど
おばさん化してるのか全然かわいいとは思えない

584 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 21:49:28.72 ID:YRVTSzKZ.net
加工してもブサイクなのはどうしたらいいですか?

585 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 21:53:11.70 ID:4UCMv1uj.net
バイカーのオッサンがロシアだかのアプリで美女化するやつあったけどあれでも駄目?
でもあそこまで行くともう自分じゃない気もする

586 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 22:00:10.66 ID:0wv+6F5m.net
あれGoogleのアプリじゃなかった?
あの人は加工うまかった

587 :彼氏いない歴774年:2022/10/20(木) 23:45:08.37 ID:Lsg1yDLn.net
仲里依紗って今ギャルYouTuberになってんの
見た目も口調も変わっててびっくりした
方向性間違えてないか、きれいな吉田沙保里って感じなのに…
若作りするより美しく歳を重ねる方向の方が合ってる
まあ好きな格好なんならいいけど目と眉が黒いままなのがギャルになれてなくてムズムズする

588 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 01:30:51.95 ID:i5AkdcR+.net
>>587
私はむしろ一ミリも好きな路線変わらない人だなぁと感心すらしてたよw
昔から私服紹介や密着番組では今と同じ話し方とファッションだった
あれはギャルなのかな、なんか超個性的なガチャガチャしたファッションで原宿系と呼ばれるジャンルかと思ってた

589 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 01:53:20.41 ID:fZkDGoYQ.net
仲里依紗、最近アメリカにいる時に髪をドピンクに染めてタトゥー(そのうち落ちるやつ)入れまくってたね
ギャルとは聞いてたけど真面目な役しか見たことなかったからギャップにおおぅ…ってなった
ド派手なのはともかくうなじに放送禁止用語のタトゥー入れてたのは悪趣味というか品性…と思った

590 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 02:14:00.63 ID:kv5lF9me.net
無事オムライスつくったけど味がいまいち立った
次はチャーハンしたい

591 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 04:35:06.19 ID:iB9ppylX.net
>>586
www

592 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 07:51:24.04 ID:4MFm/JFU.net
>>548
今更だけどすごく納得した
確かにこっちの都合にお構い無くぐいぐいくるね

593 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 07:54:12.94 ID:4MFm/JFU.net
>>586
Googleのアプリだけど開発したのはロシア企業なのよ
一度使ってみたけど結局うまく使いこなせない&美女化するためには有料加工がいるからアンスコしたっけな

594 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 13:32:17.35 ID:NiHBxEru.net
なんかすごい髪の毛減る昨今

595 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 14:42:06.93 ID:hvhKKnlY.net
エレベーターへ普通に歩いてたら一人で乗った男が閉連打して全員置き去りにして一人で乗ってった

596 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 15:27:49.00 ID:B4uAPlPc.net
シュールで笑った

597 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 16:09:54.77 ID:3Kkc7c4/.net
>>594
人間も動物なので一応こころばかりの換毛期が体の機能として残ってるらしい
春と秋は換毛期で抜け毛増えるんだって

598 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 18:18:55.19 ID:+5GZG2WI.net
また福島で地震か
福島県の東日本大震災以来浜通りってよく名前聞くようになったけど前からよく揺れる場所だったのかな

599 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 18:25:54.89 ID:QufiJouU.net
過去編は大事だと思うけどなぁ
そのキャラのバックグラウンドがわかるから
なんでそうなったのかそういう性格になったのか
でもネタ切れでやること無くて過去やり始めたと言う人もいるの解せない

600 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 18:41:57.49 ID:1OtPKCOP.net
ファーストテイクがメディア初歌唱てすごいな
確かに上手いけど

601 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 19:00:03.07 ID:l6ChEMYx.net
命の母のCM動画、指原っぽいけど指原とは何か違う
声聞いても確信が持てないけど指原っぽい誰かなのか

602 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 19:08:37.32 ID:wP6SbeKI.net
東京リベンジャーズ最終回間近なのか
代紋TAKE2と同じオチになるのかしら

603 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 19:13:10.82 ID:DgN0Upxm.net
幸せになりたい ただそれだけ
でも難しいんだよね 仕事の内容も人間関係も当たりじゃないと死ぬ程苦しむ事になるし辞めればお金の悩みも出てくる
喪人生なのも家庭環境が悪いのも容姿が悪いのも悩みのタネ
ストレス源が多くて抱えきれない 神様酷いよ

604 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 20:47:51.98 ID:QufiJouU.net
不定時法で生きてみたい
春夏秋冬で変わる日の出と日の入りの時間を基準に生きてみたい
考えただけでワクワクする
実際やってみるとワクワクしないかなどうかな
不定時法を採用する会社あらわれないかな

605 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 20:59:31.69 ID:7GADR1N0.net
ある業者から宅配送られてくる時、伝票の差出元まで私の住所氏名にされてるのは何か意味があるのかな
最初は間違えたのかなと思ったけど二、三回目もそうだったからいつもそうしてるんだろうけどなんなんだろ?

606 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 21:23:15.49 ID:RcvadTyB.net
>>604
クソブラックがやってるんじゃない?
フレックス制度とか称して
ちょっと前に話題になった「欠勤連絡禁止」「好きな日好きな時間に出社退社」の工場がそれ
いい会社みたいに謳ってたけど
離職率低いのは来なくなっただけの人が多いんじゃないかとか
残業扱い深夜勤務扱いにならないんじゃないかとか色々言われてた

607 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 21:36:32.58 ID:QufiJouU.net
>>606
えーそうなっちゃうかー
そうなっちゃうのかー…
なんか違うなぁ理想の不定時法と
フレックスは働く時間は春夏秋冬変わらないよね
一日◯時間、週◯時間みたいな
冬暗くなるのが早くなったら冬中ずっと早く帰りたい
その分を夏に回す、ぐらいの余裕を持たせたフレックスだったら理想に近いかも
一年◯時間ってことかな私の理想は
もしかしてこれ農家かな?違うか
暮れ六つ明け六つ…◯の刻とかで暮らしてみたい
これはどこの会社でも無理だろうな

608 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 23:39:16.12 ID:JzFdJj8y.net
>>601
指原だと思うけどなんかいつもと違うよね
何か違和感があるというか整形うんぬん顔が変わったうんぬんではなく中身が別人に感じるような何か不思議な感じがするなんでだろ

609 :彼氏いない歴774年:2022/10/21(金) 23:58:40.21 ID:FLbTa7tq.net
ゴム人間に入れ替わったのかな

610 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 08:10:48.02 ID:2L8qJjQ/.net
いま地響きみたいなの聞こえて(これはデカい地震来る?!)って身構えたら少しも揺れなかった

何だったんだろう
逆に怖い

611 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 10:10:39.82 ID:Zg/j5Y8S.net
ノルウェーの王女がシャーマンと婚約って件よく知らなくて
シャーマンねー信憑性は分からないけどそういう生業の人はいるよねぇ
くらいに思ってたら大分違った
霊感商法メダルみたいなの売ってる人なのね
コロナにも効くとか何とか…

でも王女の方も天使と対話できる超能力者を自称してるらしくて
ノルウェー国民の皆さんお疲れ様ですってなった
どこの国も大変だね…

612 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 12:54:32.07 ID:0+9JunXV.net
ワク4回目でも3回目寄り熱出てる
ねこみ

613 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 15:10:15.81 ID:P4yHwfsF.net
>>612
お大事にね

614 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 16:35:40.69 ID:SepUOdhf.net
水分とってお大事に

615 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 17:18:44.15 ID:fq8TjO3P.net
私もワクチンを打ってきた

帰り道に駅の駐輪場で駐輪場の管理人にアンケートをお願いされて
駐輪場の満足度とか1ヶ月の利用回数とかの他に設備を新しくするとしたらいくらまで値上げが可能か?って質問があって
悩んだけど隣に管理人がいて急かすから適当に50%にしたけど今考えると高いなって思う
選択肢は30%から60%まで書いてあったから何も考えずに一番安い30%にすればよかった
というかアンケートなんだから急かすなよって思ってしまう

616 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 18:09:31.18 ID:52QunXxK.net
駅の前で変な男に声かけられて、「日本一周してて今日の宿がないから泊めて欲しい」ってしつこく言われた
近くに交番があるところだから「そんなに困ってるなら警察行けばよくないてすか?」って誘導しても拒否
泊めて欲しいにしても女選んで声かけてる時点で最悪
ムカついたから「じゃあ泊めてあげます」って家に行くフリして交番直行、注意してもらった
私が普段使わない駅だからできたけど、本当の最寄りだったらできないことだった、というか怖いもの知らずすぎた
警察の人には「すぐ通報してください」って言われた
みんなも気をつけなよな

617 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 18:16:47.39 ID:2KCLHz7X.net
かしこい!自分はそんな頭なくて野放しにしちゃった
今度から交番に連れていこう

618 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 18:22:12.70 ID:j9W/whbJ.net
>>616の賢さに感心した
私なら怖くてダッシュで逃げるしかできないや

619 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 18:26:34.34 ID:j9W/whbJ.net
リロードしてなかったから>>671とかぶっちゃったよ
ごめんね

さっきスタバでハロウィン限定の紫芋フラペチーノ飲んだけどとても甘かった
先月はプラストローだったのに紙ストローになってた(田舎だからまだ先だと思ってた)
噂通りの段ボール風味だったわ

620 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 18:27:03.78 ID:j9W/whbJ.net
そして未来にレスしてるし
重ね重ね申し訳ない

621 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 19:22:46.21 ID:oBm3MT50.net
最近仕事で疲れちゃって土曜日寝てるだけで一日何も出来ない……っていう週ばかりなので体力つけたい
でもどうやったら体力ってつくんだろう
筋トレしたらいいのかな
休日が寝てるだけで潰れるのもったいないしどこか出かけたり溜まった家事やったりしたい

622 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 19:32:27.24 ID:p12Zrp7m.net
死→タヒ
池沼→ガイジ

定番化?してもう何年も経つのにまだ馴染まない
タヒは多分まろやかなつもりで変えたんだろうけど昔のギャル文字みたいだから生理的に駄目なんだろうな

623 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 20:31:09.37 ID:uKVBPnp2.net
人を殺してしまったとか人が殺されるのを見たヒロインがショックで泣いたりして
相手役の男性に慰められる描写というのが恋愛物では定番であるけど(カジノ・ロワイヤルのヴェスパーとか)
自分は「いやさっきのどう考えても正当防衛だよね?」「殺しとかやべえよやべえよ……」
と小並感な反応しかできず相手役男性が登場する余地がまずないよなと思った
喪女力高い

624 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 21:15:46.96 ID:7OB+xBAL.net
>>621
すごく分かる
私も体力つけたいけどどうしたらいいのか分からなくてストレッチくらいしかしてないや
筋トレとかしたらいいのかな

625 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 21:21:54.06 ID:01op8+BU.net
>>621
>>624
折角の休日にずっと家にいたらそりゃ疲れるよ

626 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 21:38:42.91 ID:oBm3MT50.net
>>624
その筋トレもそもそもが疲れてるから体を動かすというところまでもっていけないんだけどね……
まずはQPコーワゴールドみたいなのを飲んでみるべきなのかな

627 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 22:01:46.31 ID:6m5SQW61.net
スクワットいいぞ…
一日10回とかでもそのうち歩きやすくなったことが実感できる

628 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 22:05:38.98 ID:6NmAVCP7.net
スクワットいいよね
最初、加減が分からなくて20~30回から始めたら普段の運動不足が祟って翌日ヨボヨボになったわwww
会社で「どうした?!」って色んな人に聞かれて恥かいたのが懐かしい

629 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 22:06:51.45 ID:G8GxXk3K.net
「休」日なんだから寝て過ごすのだっていいじゃんって思っちゃうなあ
平日はどうしても満足するまで寝られないからせめて休日は眠れるだけ寝て過ごしたいにここ数年あまり眠れないや
何故か平日より早く起きてしまうことも多い
10代の頃は12時間以上平気で眠れたのにな

630 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 22:11:03.72 ID:aGy7Z7MF.net
日本一周はちょっと前までは爽やかなイメージあったけど
最近はそうでもないね

631 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 22:40:01.96 ID:LG02uAOJ.net
イライラする!!!!!!!!!!
イライラさせてきた元凶に自覚が無さそうなのがなお腹立つ

632 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 23:05:29.51 ID:H90TiQM+.net
以前スクワット流行ったから張り切ってやったら膝を痛めましてな…
あと上半身が膝よりも前に出ちゃいけないらしいけど足首が硬いのかどうしても前に出るんだよね

633 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 23:18:53.26 ID:oBm3MT50.net
スクワットやってみようかな
下半身太りも気になるし

634 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 23:29:36.19 ID:GnQpTbl+.net
>>622
死って落書きの右にチって書いて更に死の上の棒を伸ばして上下左右全てを囲む
ほら□の中に楽園の出来上がり!みたいな話を昔どこかで読んだ

635 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 23:46:24.95 ID:r27V4P1+.net
ワイドスクワットいいよ
内腿に効くしここがスッキリしてるとデブ感が減る

636 :彼氏いない歴774年:2022/10/22(土) 23:53:52.73 ID:/EbuSwR3.net
>>632
それか股関節動かせてないかも
実際椅子に座ってみてそこから立ち上がる時膝が前に出ないようにできる?

637 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 04:56:58.26 ID:J1ZORnVG.net
G2匹発見したんだけどキンチョールが見当たらなくて近くにあった養生テープ貼り付けてきた
誰か片付けてくれるはず……

638 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 05:02:26.39 ID:Khhtf4De.net
謎の養生テープ貼ってあって下にG居たらびっくりして心臓止まるなw

639 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 06:10:33.96 ID:q+BMjQF5.net
ワイドスクワットやってみよう
昔から極端な下半身デブで今は歳とって上半身の厚みもヤバくてまさに樽

640 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 07:08:37.37 ID:omp+/8Wu.net
上半身じゃなくて膝がつま先より前に出るのがダメなんだった

>>636
股関節は考えてみたことなかった
今何回かやってみたけど出来てるのかどうかよく分からないかも
つま先よりでないようにって意識すると後ろに転がっちゃうんだよね

641 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 08:05:56.42 ID:O9I+rLZr.net
スマホが夜中にシステムアップデートしたようなんだけど朝見たら「完了しました」って画面でフリーズして動かねえ
電源長押しで再起動やら強制再起動しようとしたけどここもタップしても無反応

どうすりゃええねんムカつくわ

642 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 08:08:37.33 ID:MLzxLMbB.net
実家からもらった運送会社の日本地図カレンダーをアパートの洗面所になんとなく貼ってるんだけど
歯磨きながら眺めて琵琶湖でっけ~…って毎日驚いてる

643 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 08:12:26.40 ID:tJfvJ1Ku.net
>>640
ググってみたら脚を膝から曲げてると膝を痛めやすいらしい
股関節から動かすってのが本来のスクワットみたいだよ

今目が覚めたけどこのまま起きて出かけるか二度寝するか迷うな

644 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 09:24:50.05 ID:NWDR4K91.net
コンビニやスーパーで売ってる菓子パンってなんであんな不健康なものが世に当たり前のように売ってるんだろう
びっくりする
日本には優秀な炭水化物いっぱいあるのに、こんな食べさせるの虐待だよ

645 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 10:31:16.17 ID:zLDq4dGx.net
もう日曜日かぁ
私の土曜日ちゃんを返せええええええ!!!!!

646 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 11:57:00.09 ID:6R6K2U1p.net
数年前のエピソードらしいけど今知ったので
ハリウッド女優が出産後体型が戻らず太ったままデニムを履いて撮影に行ったとき、共演女優たちから
「素敵なママね」
「いいジーンズね」
「いいケツしてんね!」
と言われて嬉しかったというエピソード
実際に自分が言われたら嫌味としか受け取れないしこのエピソードをインタビューで話すのも暴露にしか思えないけど、心が汚れてるんだろうか…

647 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 12:03:02.40 ID:NWDR4K91.net
>>646
https://twitter.com/mrs_vegemite/status/1575439132393775104?t=_BtFPdPwXCJ6G5FQtzBoKg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

648 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 12:07:49.97 ID:bSCDImSA.net
アン・ハサウェイと喪女を比べないでもらって

649 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 12:13:18.37 ID:aht7fcN2.net
アン・ハサウェイのやつ?
だったら声真似のトーン込みでめっちゃ最高のエピソードだと思ったやつだ
リアーナに私と同じくらい最高のお尻だよって言われたらそりゃREALLY!?!?ってなるじゃんw

650 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 12:24:49.28 ID:NWDR4K91.net
>>646
https://twitter.com/mrs_vegemite/status/1575439132393775104?t=_BtFPdPwXCJ6G5FQtzBoKg&s=19
>>649
>>647
これらしいよ
(deleted an unsolicited ad)

651 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 12:30:31.18 ID:4iDsL0oP.net
リアーナはイメージを裏切らないなーと思ったやつか

652 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 12:54:48.19 ID:O9I+rLZr.net
外国はデカ尻好きだし体型戻らないって言っても20キロも30キロも増えたわけではないんでしょ

653 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 12:56:34.54 ID:aht7fcN2.net
誰かを褒める時に私と同じくらい素敵って言うの格好良いよなー
喪女の私がそれ言ったら明らかに悪口
へその形なら美しい自信あるんだけどな

654 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 13:10:27.11 ID:rhQpYxug.net
あっちではデカ尻が美しいとされてるから嫌味でもなんでもないよ
つけ尻もあるくらい
こっちだとスレンダーが人気だけど

655 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 13:15:48.66 ID:rhQpYxug.net
今思ったけど日本は骨ストが多い=胴の断面が楕円に近い薄い体が美しい
欧米は骨ナチュ(?)が多い=デカ胸デカ尻で胴の断面が円に近い豊満な体が美しい
になるのかな
お互いないものねだりね
どちらも兼ね備えるのがロシアあたりだろうか…

656 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 13:47:34.58 ID:asTOJrqU.net
安室奈美恵やマイラバAKKOは出産から復帰した後に体型のことネチネチ言われてたな
あの時「絶対子供産みたくねー」と思ったし
少子化進行するだろうなとも思った
子供嫌いだから願望も込みだったが、ここまでとは

657 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 14:21:29.96 ID:EVH1KOt+.net
>>646
日本で日本人同士でその会話なったら色々邪推するけど、アメリカの、しかもハリウッドの容姿や男女差別にめちゃくちゃ敏感な文化の中での話だからまじで誉め言葉なんだよ
誉めてなんぼ、自己肯定感マシマシの国だもん
そもそも尻でかければでかい程セクシーだし
リアリティー番組とか見てると私からするとでかすぎやしないか?っていう尻が超絶セクシー扱いされて崇められてたりもするし
全然感覚違うよね

658 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 14:37:29.41 ID:4iDsL0oP.net
男性が好きな女性のタイプって細身~いわゆるデブ専、かわいい~フレッシュ~クール系まで色々あるように思えて
一重まぶたの顔が好きって人はたぶんデブ専以上にいないよね
たまに西洋人で好きって人がいるくらいだよな

659 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 15:04:54.06 ID:Z9ZkDXFo.net
誰だか忘れたけどテレビで一重の人がいいって言ってる人いたからけっこういるんじゃないかな

660 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 15:39:54.48 ID:1/zFzh7a.net
ボロいアパートに住んでるんだけど、隣に建ってる一戸建てに住んでる
奥さんがフィリピン人かなんかの一家、昔から何度も奥さんが発狂したように叫んでたりして
警察呼ばれてたの
で、その家の子供(男)がハタチぐらいになってたんだけど、すごくうるさいバイクを
深夜にエンジンかけてふかしてたりして騒音問題に(多分)なってた
その上バイクをうちのアパートの敷地の方に停めてたから大家も起こって縄とか張って
止められないようにしてたんだけど、

最近そのバイクが消えたなあ、って思ってたらなんとこのアパートの自転車置場に普通に置かれてた

ほんと、自分のものと他人のものの区別がついてないんじゃいかな?
フィリピン人が悪いとか言いたくないけど、考え方が日本の人間じゃないな、って思ったわ

661 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 15:59:42.43 ID:q+BMjQF5.net
靴下履いててなんか暑いなと思ってたら室温25度超えてた
寒暖差激しいな

662 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 16:21:23.43 ID:pQVgbqDR.net
>>660
そういうの管理会社が出て来てくれるのかな
戸建て建てる財力あるのになぜ…

663 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 16:26:02.18 ID:1/zFzh7a.net
>>662
管理会社に報告すればさすがに注意はしてくれると思うけど、
そのハタチぐらいのガキ、かなり人相が悪いから、
あたしが目をつけられても困る・・・

664 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 16:34:01.49 ID:j42ZUEgc.net
>>658
専用スレもあるくらい「外専」って呼ばれる概念があって
外国人男性を狙う日本人女性のことなんだけど
みんなハンコをおしたようにポカホンタスみたいな黒髪ロングと一重強調するファッションだよ
それが定着してるってことはそれで釣れるってことだから二重が多数派の国の人は一重が好きなんだと思うわ
もちろんアジア人も一重好きはいるけど

665 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 16:36:37.85 ID:C6TFXGea.net
ないものねだりだけど一重まぶた好きだな
外国の血入ってる?としばしば訊かれるくらいくっきりした二重だから顔が濃すぎてアイメイクするとブラウンやベージュ系でも色を選ばないとケバくなるし目つきの悪さが増して見える気がする
一重だとスッキリして見えるしアイプチとかでまぶたの形にバリエーション持たせられるしそれにあわせてアイメイクを色々出来そうで羨ましい

666 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 16:42:02.87 ID:pQVgbqDR.net
>>663
管理会社の人が何号室の喪山さんから通報がありましたこの方です!って顔写真見せでもしない限り
面は割れないのでは?と思うけど注意だと何の拘束力もないよね
そいつが停めないか24時間警備員置く訳にも行かないしどうしたらいいんだろね

667 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 16:42:19.33 ID:+AlkJAxb.net
スレ読み込めないよー
なぜだ

668 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 16:50:37.36 ID:FOY3czo2.net
二重か一重かより顔の下半分が重要じゃないかな
二重なのにブスが1番どうしようもなくて一重だけが問題ならかなりの勝ち組だと思う
鼻口元輪郭がブスだと終わりだよ

669 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 16:56:43.95 ID:tJfvJ1Ku.net
chMateでいつも見てるんだけど今日の昼くらいからWiFi経由だと更新しても新着レスの取得ができない
4Gなら更新できる
突然なんでだろう不便で困る

670 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 17:11:25.13 ID:+AlkJAxb.net
私もchmateでWi-Fiもモバイル通信も駄目だ
何故か書き込みだけは出来るみたい
糞広告見たくないからブラウザは使いたくないのに本当に不便だなぁ

671 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 17:39:49.81 ID:+AlkJAxb.net
お、急に普通に読み込めた
5ちゃんないと無理

672 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 19:56:32.85 ID:J1ZORnVG.net
今警察きてビビった~
おばあちゃんが行方不明で探してるらしい

673 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 20:03:49.16 ID:5whWhlJQ.net
違う部署で先月の残業時間がかなり多かったらしくて職場に労基の人が来てたんだけど来ても何するんだろう
軽く調査して注意?
通報とかなくても来るんだね

674 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 20:39:10.62 ID:qPzBubOH.net
chMate読み込めないの自分だけじゃなかったんだ!今読み込めるようになったし良かった

自分は一重も二重もどっちも好きだけどな
二重でもパーツのバランス悪くて可愛くない人いるし…自分の事なんだけど
一重でも他に難がなくて可愛い人はいるし
一重好きって言ってたラッパーの人いたよね呂布カルマだったかな

675 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 20:57:47.28 ID:siPTnWJ2.net
>>665
かつて一重だったけど一重のアイメイク動画ってほとんどなくてやっても大抵ブラウンメイクばかりでちっとも可愛くなくて私は嫌だった
でもそういう考え方もあるんだなって目からウロコだよ

10年くらい前?に韓国のアイドルでガッツリ一重だけどそれを活かしたアイメイクしててそれがまた似合っててすっごく憧れた
でもひと口に「一重」って言ってもスッキリした一重とボテッとした一重とパターンがあって私はボテッとした一重だったからそのアイドルの
真似をしても似合ってなくて悲しかった
そうこうしてる間に加齢で二重になったけどね

676 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 20:59:14.29 ID:siPTnWJ2.net
>>672
おばあちゃん無事に見つかるといいんだけど…
先週くらいに認知症夫婦が用水路で亡くなってるのが見つかった事故あったよね

677 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 21:01:55.56 ID:EJQ5iZVb.net
地元のバスの定期券を買いに行ったらお店に行方不明のおじいちゃんの貼り紙があったのを思い出した
時間が経つと難しいだろうけどこういう行方不明は無事に見つかってほしいわ

678 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 23:16:00.87 ID:+AlkJAxb.net
今何となく風邪ひきそうな悪寒がしてるんだけど明日の最高気温14度…
10度もいきなり下がるなし

679 :彼氏いない歴774年:2022/10/23(日) 23:59:33.03 ID:ZScDj1+G.net
>>678
暖かくして寝てね
お大事に

680 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 00:32:29.77 ID:xUSACAhh.net
こっちはまだまだ最高気温20度を下がることはなさそう
昼間に動いてるとわりと暑さで汗かく

681 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 01:23:00.17 ID:fsE32QZK.net
10年前に読んでた少女漫画の結末どうなったんだろうってググったらまだ連載していた
そんな長く続けるようなストーリーじゃないのに

682 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 07:35:59.62 ID:rC9O7Rdn.net
仕事いきたくなーい!!
寝てたいよー!!

683 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 08:37:45.13 ID:WN2CMsjn.net
同じく仕事嫌だー
最近三度寝くらいしてしまい頭が痛い
働きたくないから消えたい
って過去にもどこかで書いた気がする

684 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 08:46:46.71 ID:MZSr+7Aa.net
朝ごはん食べてるんだけど10〜20分前くらいから鳥が窓にバンバン当たりに来てる
たぶん同じ鳥
窓にぶつかってきて、落ちて、またすぐ上がりながらぶつかって来て…止んだと思ったら真っ直ぐ向こうからまたぶつかりにくる
繰り返し
なんだ?なんやねんゴルァ!という気持ちで窓に寄ってったら一瞬来なくなったけど
今またバンバン当たりに来てる
こんなの初めてでどうしたらいいのやら
鳥さーん
私もう行くよー
夕方までには諦めてねー!
夜までいたらどうしよう

685 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 08:48:45.53 ID:MZSr+7Aa.net
これ書いてる間も5〜6回以上当たりに来ててもはや恐怖
鳥頭とはこういうことか
私の部屋の窓の上かどこかに何かいる?ある?のか
どうか夜までにいなくなっててくれー怖いー

686 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 09:02:07.73 ID:1F32q45L.net
宝塚音楽学校でも窓ガラスがきれいすぎてよく鳥がぶつかるとか聞いた
カーテンしてみるとかどうだろう

687 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 10:00:13.50 ID:K8HMxizl.net
バードストライクってやつだけどそんなに何度も来るのは珍しいね

688 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 10:01:50.84 ID:K8HMxizl.net
なんか微妙に頭痛い

風邪引いたのか
遅くまで動画見てたせいか
寝るときの姿勢が悪かったのか?

689 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 10:27:42.95 ID:7sTs1fCX.net
土曜ぐらいから胃腸の調子がおかしくて昨日決壊
寝る時はお腹の左っ側が痛くて唸りながら睡眠
今朝、通勤はできたものの胃腸から変な音がするw
きゅとぎゅとぐーが混ざったすごい音と共に腸が超動いてる
変なもの食べた覚えないんだけどな

690 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 12:07:57.48 ID:LyAAPHZV.net
>>603
読書量が完全に足りてない
1年間にまずは50冊を読破してみて1年後にこのスレに来てよ

691 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 12:14:18.27 ID:Vi8Cj49n.net
何言ってんだこいつ

692 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 12:16:01.90 ID:1F32q45L.net
悩み多き人は他人ではどうしようもできないよ
主観の問題だもん
自分も客観的には>>603と同じで死にたくなるような詰んだ境遇なんだろうけど
美味しいもの食べて楽しいことやってれば幸せだし嫌なことはすぐ忘れちゃうしで長生きしたいなあって思うし
死が救いだというならもう他人にはどうしようもない
寿命買取制度とかあったらいいのになとは思う

693 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 12:17:26.24 ID:KI9sO6Is.net
妄想やめにしよう

ダンスサークルに入ったらいいと思うよ?

694 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 12:23:18.11 ID:6cMx6pns.net
dotup.o
rg2889756.gif
世界一の興行映画のアベンジャーズEG(アバターは水増し)は動画絵コンテどへただしまどマギへのいやみ導入せい

695 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 14:57:11.87 ID:IDUSD4Pg.net
ダンスできたらかっこいいなって思うけど絶対無理や

696 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 15:10:46.51 ID:4gQbQza7.net
フラとか誰でもできるよ〜

697 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 15:48:53.46 ID:878du155.net
最近眠すぎて朝から晩までずっとあくびしてる
家帰ったらお風呂も入らずご飯も食べず床で寝落ちするくらい眠い
季節の変わり目?

698 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 15:50:52.58 ID:l1GRl8ML.net
つべで犬の予防接種の動画がめっちゃ可愛い
犬によって性格もあるんだろうけど柴犬の「梃子でも動かぬ!」って踏ん張る姿が可愛い

699 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 16:00:21.67 ID:KeD9tIcp.net
休みの日になるとご飯も食べずに1日中布団にいて鬱っぽい
何で仕事の日は動けるんだろうって考えたら朝シャワー浴びるからかなって気付いた
お風呂に入るとドーパミンが出て元気になるらしい
休みの日に朝一で顔洗う歯を磨くって大事なんだなと思った
今度から朝顔洗おう

700 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 16:16:16.01 ID:3dqNMhyG.net
>>690
横だけどKindleUnlimitedかプライムリーディングでなんかおすすめある?
図書館返しに行くのしんどい

701 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 18:01:03.65 ID:1F32q45L.net
コンディショナーが切れたので安くなってたluxの潤いタイプみたいなコンディショナー買った
もともとは実家で使ってたという理由でパンテーン使ってた
安いシャンプー同士でもこんな違いあるの?ってくらいサラサラ艶々にまとまって草
多毛剛毛で夕方になると必ずガサガサになるのに夜になってもサラサラ艶々
逆にパンテーンが仕事できなさ過ぎたのか?

702 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 18:12:13.77 ID:ekMKp9Il.net
>684
ガラスに反射して映った自分が、縄張りを荒らす敵の鳥に見えてるのかな
暗くなっちゃえばもう来ないと思う

703 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 19:44:49.82 ID:asHeX6AD.net
体重が過去最高を記録してしまった
炭水化物大好きで食事制限はしたくなかったんだけど真面目にダイエットを考えなければいけないのかも知れない
取り敢えず米1合食うのを半分にして、麺類2人前食ってたのを1人前で我慢するようにするかぁ

704 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 19:56:59.61 ID:MZSr+7Aa.net
>>686-687,702
18時半すぎに帰ってきたけど、さすがにもう居なかった!
調べたらけっこうあるらしい
702さんの言うように窓に映った姿を他の鳥と思って攻撃するみたい
当たられてた窓はそれほど大きくもなくシャッターついてる(普段はシャッター開けっぱなし)からカーテンつけてなくて…つけるつもりもなく…
そして窓から1メートルも離れてないところに木が生えてて、その木の高さが窓と同じぐらいで窓の左半分くらいを枝や葉っぱが覆っていて
その木の枝が窓に当たって開けられないくらい伸びてたから当たってる側の枝だけ切ってもらったんだけど、太めの枝を切った部分がちょうど鳥にとって休める舞台か飛び込み台みたいな広さになっててそこに鳥が来る→窓の方を向いて留まる→なんだお前突撃ィィィィ!(嘴バシバシィ!羽バタバタッ!体ドンドンドンドン
のようだった
今朝最後に見た時には
とりあえず原因がわかって恐怖は和らいだ
まじでずっとバシバシ当たってくるから私の部屋狙われてる?!何が何でも侵入しようとしてる??!こわ!ってなってた
お騒がせしました
騒いでたのは鳥だけど

705 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 19:59:38.36 ID:V4oA0dVe.net
健啖家だなぁ
一緒に食べ放題とか行きたいわ
見てて気持ちよさそう

706 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:02:48.38 ID:V4oA0dVe.net
>>704
とんだ体験だったね
老婆心ながら、周りの建物からは絶対に見えないところならいいけど、例えば他の建物の廊下とかあるならカーテンはつけた方が良いともおう
以前、向かいのアパートの女性が引っ越したばかりでカーテンなくてレースカーテンのみでパンツ姿丸見えだったりして肝が冷えた事がある
生活リズムとか観察しやすくて窃盗に入りやすかったりするし、木があるなら泥棒にはボーナスタイムだから気をつけてね

707 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:11:06.27 ID:XN/XViQy.net
昨日おばあちゃん行方不明って言ってたけどまだ見つからなくて警察がめっちゃ走り回ってる
家に実家に行きますってメモが置いてあって、実家に行ってもいなかったらし
望み薄いかな……

708 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:13:39.15 ID:V4oA0dVe.net
電車には乗れたけど、乗ってみたら乗り換えとか分からなくなってパニックになっているうちにどこに行きたかったのかも分からなくなりさ迷ってしまって···ってパターンかもしれないね
どこかで保護して貰えたらいいけど

709 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:16:05.10 ID:SYY332ov.net
お年寄りの行方不明多いんだよね
子供の頃知らないおじいちゃんが家に入ろうとしてて隣のおばちゃんが声掛けて止めてくれたんだけど痴呆の人だった

710 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:16:57.48 ID:MZSr+7Aa.net
>>707
やだ新たな恐怖が…
でもありがとう心配してくれて
向かいは道路挟んで庭付き一軒家(庭が広くて家自体まではまあまあ遠い)
でも侵入しようと思えば、かなり体力や筋力は必要そうだけど出来なくはない…?のかな
わかんないけど
でもだから念のためシャッターついてるんかなと思ってきた
これからはなるべくシャッター閉めて行かなきゃダメかぁ
そこまで大きな窓ではないからカーテンレールもついてないから
レールつけてもらう面倒さ<都度シャッター閉めてく面倒さだから
そうします

711 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:29:14.18 ID:VntMuVLI.net
時期的に寒くなってきたしおばあさん無事に見つかるといいね…
実家に行きますってメモがあったってことは迷子だけじゃなくて事件や事故の可能性もあるのかな

712 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:33:44.86 ID:V4oA0dVe.net
>>710
木の高さってことは2階か3階程度だよね
ベランダ側から侵入するタイプの空き巣だとハシゴがついてるようなものらしい
他にも多いのは屋上や最上階住まいの人
高層階だからって安心して窓閉めしてない人が多くて屋上から侵入楽勝だそうだよ
本職の人達の身体能力侮れないのでお気をつけくださいな

713 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:41:19.56 ID:c/eUN4sp.net
>>701
シャントリは時々変えたほうがいいらしいよ

714 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 20:49:38.77 ID:wuyxpgrm.net
喪女ブログ見たら子供産んでる人いて鬱

715 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 21:17:01.87 ID:GdB9kh0z.net
前住んでたとこはやたら行方不明の老人を探す町内放送流れてたよ
聞こえづらすぎるからそんなに痴呆老人多いのかそれともいつも同じ人なのかはわからないけど

716 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 22:28:30.61 ID:s2uNkbFz.net
ロシアはDVが多いと思いますか?

717 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 22:58:47.24 ID:XHb9gc5S.net
昔一時期、Twitterで行方不明の高齢者情報追ってた時期あったけど
すぐに保護される以外は、見つかる=遺体で発見のパターンだったな

亡くなったうちの1人は、家を出たまま迷子になってしまって
歩いてる最中に声掛けてくれて車で送ってくれた人がいたようなんだけど
どうも送った方向が家の方向と真逆で
(本人がきちんと説明出来なかったからだろうけど)
生活圏内から外れてしまってそれで帰れなくなってしまったようだった
Twitterやってた家族の人もその人を責めるようなことは一言も言ってなかったし
送ってくれた人は完全な善意だろうことは分かるし
認知症の人って他人に対してはしっかりしたように振る舞うから
認知症で徘徊してるってことは気付かなかったのかもしれないけど
でも車で送ってなかったら無事保護されてた可能性もあったんじゃないかなと思うと
他人事ながら後味が悪くて今でもたまに思い出す

718 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 23:30:00.64 ID:OZ2v63iN.net
交番に届けたら良かったのにね

719 :彼氏いない歴774年:2022/10/24(月) 23:58:40.81 ID:Eyq3PNUX.net
自宅まで送れないなら交番か警察が確実だね
痴呆で徘徊する人は家の近くに居ても普通に正反対の方へ進んだりするし

720 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 00:16:38.78 ID:eCmMlR1J.net
私の祖母も徘徊して近所の人に保護されて戻ってきたことある
上町、下町みたいな名前の町で隣町なんだけど
上町から下町まで行ってて下町のおばさまに「あれ?(母の名前)さんとこの(祖母の名前)さんじゃない?こんにちはー」と気づいてもらえて
さらにそのおばさまも認知症のご両親の介護経験があって、私の祖母との会話というかやりとりであれ?もしかして?と思って連れてきてくれたらしい
祖母は認知症になってから人のことをジッと見続けてブツブツ言うみたいなのあったからそれで
保護して帰宅させるのは当人を知っていて、なおかつまず認知症だと気づく人じゃないと完璧に送り届けるのは無理だと思う
違う方向に行こうとする認知症の老人をいなしたりしながら連れてかなきゃならない
母世代までは上町下町くらいの広さのほとんどの住人情報をまあまあ知ってるけど、私の世代は同級生くらいのことしか知らなくて無理
地方の田舎でもこんな感じだから田舎ネットワークも廃れて、徘徊して見つからない老人これからもっと増えるかもしれない

721 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 02:45:26.87 ID:wxaDvizB.net
久々に漫画一気読みで夜ふかししてしまった
0時超えたの久しぶり

722 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 07:40:34.64 ID:G8TNd+dA.net
>>720
お祖母ちゃん無事に帰ってきて良かったね

723 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 08:36:42.31 ID:hR7HRFwX.net
某スレで居心地良かったからよく出入りしてたけどどこにでもいる空気の読めない人が「○○を✕✕するのはおかしい!」と
批判しだしてから空気が悪くなってみんな蜘蛛の子を散らしたかのように居なくなっちゃったよ
空気を読めない人じゃなくてただの嵐なのかもしれないけど毎度毎度明け方に現れて日中は消えてるから規則正しい生活をしなくてもいい人なんだろな
つまりそういうことなんだろう

724 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 08:46:36.73 ID:8OLPs/7y.net
職場にいる喪と思われる後輩くん
香水の匂いがぷんぷんで近くにいるのつらい
なんでそんなに振りまいたよ
あと共用PCがある机でランチ取るのはいいんだけど午後の就業開始チャイムが鳴るまで動かないのやめてくれ
チャイムが鳴るまで休憩なのは分かるんだけど支度とかいろいろあるじゃん
こういう周りに気遣いできないところが彼は喪なんだろうなとつくづく思う

725 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 08:50:46.60 ID:8OLPs/7y.net
むしろ私の間が悪いのかもしれない…

726 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 09:22:06.04 ID:wxaDvizB.net
髪の毛がパッスパスでやばい
髪の毛って年齢出るよね…

727 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 10:23:03.41 ID:J+mZzaH8.net
YouTubeでマルフォイマルフォイ見かけたから知らないうちにマルフォイ人気者になったもんだな
昔から一定数好きな人はいたけどその人たちがかなり盛り上がってる動画だなと思ったらヴィランのマルフィーというキャラだった
よくよく考えれば動画はディズニーランドのだしマルフォイがいるわけない

728 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 12:20:38.47 ID:wAZZYI7s.net
>>700
電子書籍読み放題プラン?
使ったことないから分かんないね

図書館に行ってまだ誰も読んでいないピカピカの本を読むのが楽しいよ

729 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 12:25:05.59 ID:yBrm9++V.net
久しぶりにドトール入ったらミラノサンドちっさ
これとドリンクだけじゃ物足りないよ

730 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 12:31:18.37 ID:m8vwYUQB.net
なんか浮動性めまいがひどくて気持ち悪い
横になりたい

731 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 14:54:03.65 ID:mszw3vcN.net
🦱
.|||
🦲

732 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 15:28:40.07 ID:cVZ6E2dp.net
>>728
近所のが図書館じゃなく図書室なんだよね、もっと歩けば図書館もあるけどそれでも規模狭いしピカピカの本なんてないよ
古いのしかないから田辺聖子のとりかえばや物語借りてみたら解説付き子供向けでわろうた
でも面白かった夏雲ざまぁ
期限切れでそのまま返しちゃったのもあるし鉛筆で傍線引いてたりして民度低ってなる

733 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 15:30:31.84 ID:EusHY3uM.net
古い図書を読むと表現方法も古くて逆に分からないことが前にあった
若草物語を読んでて「インスピレーション」が「霊感」と訳されてて「エイミーに霊感が降りた」とかあってなんじゃこりゃってなった

734 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 15:33:39.45 ID:xdlCDZL4.net
久々に来たラーメン屋、めっちゃ値上がりしててラーメンと米で1600円だった…(それでも米頼む人)
880円から1200円に上がることってある?
物価上がってるからしゃーないとは言えどもう来ることはないかな

735 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 16:05:26.08 ID:cVZ6E2dp.net
>>733
若草物語は絵本とかアニメのほのぼの系絵柄で浮かんじゃうから辛いなそれは
ジェーン・エアと嵐が丘は訳の古さが良いスパイスになってた

736 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 16:24:18.13 ID:V7KNYFnI.net
>>733
訳ってそういうのが難しいよね
戦後まもなくとかに出た本なのかな
だとしたら当時の人はインスピレーションか分からないだろうし
とは言えinspirationは霊感じゃないよね
原文わからないからもしかしたら文脈でその方が分かりやすかったのかもだけど

737 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 16:28:09.54 ID:QCA60z8M.net
水曜日のカンパネラの人生歌下手すぎて「偽物⁉」って無邪気なコメントついてて草

738 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 16:54:23.32 ID:xmCuh+94.net
人生?

739 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 17:29:54.56 ID:0s27ZBhv.net
人 生歌

740 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 19:07:17.00 ID:OZcarTI3.net
家から駅まで2キロ程離れてても電車のガタンゴトンがかすかに聞こえるのはそんなもんかな
家の中シーンとしてたら聞こえる程度

741 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 20:05:43.00 ID:ASrHPN6/.net
仕事内容書いたメモを洗濯しちゃったけど念の為とスマホにもメモっといて何とかなった
過去の自分ぐっちょぶ

742 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 21:09:32.53 ID:Utbp+BLX.net
そういえば映像の世紀録画するの忘れてた

743 :733:2022/10/25(火) 22:01:44.97 ID:JvQk515p.net
>>735
>>736
カバー絵は世界名作劇場の若草物語だったからそこに釣られて借りた気がする(当時低学年だったかな)
翻訳された文は古いまま装丁だけ替えて再発行したやつだったのかも
かなり昔の話でうろ覚えだけど「霊感」のルビが「インスピレーション」でエイミーが絵画を描くのに霊感がおりてくるとかそんな文脈だった
「ひらめき」「アイデアが湧く」みたいな

744 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 22:05:29.55 ID:JvQk515p.net
水曜日のカンパネラって歌う人が前と変わったんじゃなかったっけ?と思って調べたらもう一年も前にコムケイ脱退してた
歌いながら鹿の解体をするっていう尖った(?)ライブをやっててライブ会場のにおいすごいことになりそうだと思った
あの声質好きだったのに残念

745 :彼氏いない歴774年:2022/10/25(火) 22:26:47.25 ID:3iNEaYoz.net
若草物語といえばなんかすごい誤訳があった記憶

746 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 00:09:20.35 ID:s0FKtTFQ.net
そんなに作曲家に詳しくない餅も知ってる人ですねぇ!
調べたらわりと好きな曲作ってたみたいで痛いですよ…これは痛い…(心が)

747 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 00:12:12.10 ID:s0FKtTFQ.net
やだ誤爆してたわ

748 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 00:38:05.36 ID:7EJpSedn.net
水曜日のカンパネラの人ってこむあいとかって人じゃなくなったんだよね
もっと若い人になったんだっけ?その人が下手なのかなー

749 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 00:41:44.24 ID:7EJpSedn.net
あーごめんなさい!リロってなくて似たような内容書いてしまった

750 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 01:04:21.44 ID:7eYOsRUb.net
唐突なコムケイでわらっちゃった

751 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 01:14:44.57 ID:vivDVShI.net
ニューヨークで弁護士になるために脱退したんやろなぁ…

752 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 01:18:50.20 ID:HNb1lhgf.net
眞子さんのために歌を諦めたのか

753 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 01:19:52.35 ID:00+WsS5C.net
そっちのコムケイは歌下手そうだなと思ってしまった

754 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 07:21:36.88 ID:JzHO6ALn.net
この流れつまんない

755 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 07:36:43.81 ID:6Q4gSCDv.net
>>744だけど>>748を読んで巣で間違えてたことに気づいた
ありがとう

756 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 07:39:38.79 ID:6Q4gSCDv.net
庭に何故か車にひかれてぺちゃんこになった亀がいる
かれこれ1週間経つんだけど誰か片してくれ
こんな時のためのカラスやろがい
持っていかんかい!!

757 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 08:18:14.88 ID:s0FKtTFQ.net
水曜日のカンパネラ…キズナイーバーのED好きだったなと思ったら違った
あれ三月のパンタシアだったわ

758 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 08:33:10.29 ID:7EJpSedn.net
>>755
巣じゃなくて素じゃない?、
揚げ足取りでごめんなさいだけど

759 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 08:36:26.68 ID:rEI7xcph.net
>>758
重ね重ね申し訳ない
本当にそのとおりです

760 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 08:38:30.33 ID:OG1o+IAf.net
ただの変換ミスぐらいスルーすりゃいいのに

761 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 08:40:00.87 ID:rEI7xcph.net
「素で」って変換するときに「素」って何故か出てこないんだよね
多分これはAndroidなのと寒さのせいだ

762 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 08:58:15.62 ID:/O7iTHsU.net
>>750
>>751
ただの変換ミスぐらいスルーすりゃいいのに
>>752
>>753

763 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 08:58:47.00 ID:aY0KJGvM.net
>>757
三月のパンタシアかー!
水曜日のカンパネラと長い間思い込んでて、でもアニメとはタイアップしてないよな……ってモヤってた

764 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 09:16:28.66 ID:fuaYdcnu.net
Androidっていうか入れてるアプリによって違うよね

765 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 09:25:05.48 ID:nWjGc52I.net
温かいオートミールに熟れた柿入れたら美味しすぎてワロタ

766 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 09:46:11.52 ID:70BJI6wi.net
四回目の予約の来たけど打とうか迷う
三回目辛すぎたしいいかな……

767 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 10:24:34.55 ID:C6MFxjgN.net
私昨日打ってきた
前回まではそんなでもなかったのに今日ごりっと熱あがってきて
「さすがはオミクロン対応だぜ…負けたよ…」とかハードボイルド主人公みたいに呟いて気紛らわしてる

768 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 10:51:59.32 ID:hcyZ2sA2.net
寒いから風邪を引くのではない、免疫が下がるからウイルスにつけこまれる
っていうけどそんな一瞬で増殖する?
寒いとすぐ風邪引く

769 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 11:28:31.90 ID:ZzCSSX/L.net
増殖しないと症状でないから症状出てないけど増えてる期間があるのでしょ

それに人体なんて36-37℃の恒温槽みたいなもので栄養成分も豊富だから
夏場の排水溝並みかそれ以上に何かが繁殖しやすい条件でもあるのではないかと

770 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 11:35:50.47 ID:PVCzfuqA.net
鼻が詰まるなぁ

771 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 11:46:44.83 ID:7YppxECD.net
オムライス食べたくてファミレス入ったけど誰かが食べてるおろしハンバーグめっっっちゃいい匂いする…
まぁもう注文したしデミグラスソースの匂いで上書きしてやんよ

772 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 12:08:48.63 ID:wmI+Vam5.net
>>760
変換ミスかどうかは投稿者本人しかわからへんやん

たまにマジで恐ろしい奴おるからなあ

773 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 12:09:37.39 ID:z2o6giJS.net
>>770
空気の乾燥凄いよね、今日

洗濯したくなった



しないけど。

774 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 12:33:26.07 ID:7CpW0rXx.net
こたつ布団洗って干してる

775 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 12:39:32.48 ID:lNt7EhMa.net
眠すぎ

776 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 13:12:46.16 ID:4deWqn8r.net
毎回同じ間違い方してたり
一応を一様って書いてたりすると根本的に間違えてるんだろうから指摘するのも分かるけど
どう見ても変換ミスなのを指摘するのってどういう気持ちなんだろう
教えて差し上げるワタクシ?

777 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 13:18:27.17 ID:X3/6a9Ek.net
どう見ても変換ミスかどうかは投稿者本人しか知り得ないこと

778 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 13:24:07.94 ID:qPZ5/SnV.net
>>750
>>751
毎回同じ間違い方してたり
一応を一様って書いてたりすると根本的に間違えてるんだろうから指摘するのも分かるけど
どう見ても変換ミスなのを指摘するのってどういう気持ちなんだろう
教えて差し上げるワタクシ?
>>752
>>753

779 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 13:35:36.84 ID:7EJpSedn.net
>>759
こちらこそごめんなさい

変換ミスだったのか…本当ごめんなさい
こういうの指摘しちゃうのがモテない女たる所以ですよね反省してますROMります

780 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 13:50:56.43 ID:H4txAKGO.net
>>779
今後は気をつけてね

781 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 14:27:34.67 ID:VlfAAN+2.net
>>779
半年ROMりなね

782 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 14:28:06.48 ID:VlfAAN+2.net
コピペってどこに通報したらいい?

783 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 14:28:43.97 ID:mF1BQ43J.net
>>779
ID変わってるからあれだけど>>759です
私は気にしてないから大丈夫よ~

784 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 14:32:26.56 ID:mF1BQ43J.net
ヒートテック着てきたけど日中はちょっと暑いなぁ
脱ぐのにわざわざトイレまで行くの億劫
更衣室は更に遠いし

785 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 17:49:20.96 ID:0cLsO27b.net
眼科行ってきたー疲れたー
この目の疲れが新しいコンタクトのせいなのか寝不足のせいなのか分からないーめんどくさいー

786 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 21:11:50.59 ID:hNEFkqKR.net
マスカレードホテルのキムタク小汚くてめちゃいいな

787 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 21:24:58.64 ID:6pIprVSR.net
ワクチン2回しか打ってないや
歯磨きしなきゃなのにベッドから動けない
全てがめんどくさいから生きていたくない
ドロンと消える呪文ないかな

788 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 21:39:01.68 ID:dOiHRrjO.net
鏡は脳が都合よく補正するからマシに見えるって聞くけどでも明らかにスマホで撮った顔のがとんでもねえブス
でもこれが真実なのか…生まれつき顔のいい人間が羨ましいわ…

789 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 22:02:51.16 ID:/XJyU1EX.net
ちょうど同じこと思ってた
脳すごい
もう鏡だけ見て生きていく…

790 :彼氏いない歴774年:2022/10/26(水) 23:36:01.22 ID:v3+k80x3.net
なんでもない時にふと見た時とか疲れたおばさんが映ってるからなー…

791 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 09:14:13.82 ID:ElDJc7YR.net
鼻かみすぎて血が混じってきた
万年鼻詰まり気味でつらい

792 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 10:19:27.05 ID:bgackk6Y.net
同郷だからという理由だけで応援してた声優がえらいやらかしてくれて何だかなーって気持ちになった
既婚の噂や浮気はしてるんだろうなと思ってたし人気ある男は大抵そういうもんだと思ってるけどこれはなぁ…
ていうか同郷声優二人そろって不倫声優ってイメージ悪過ぎるがな

793 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 10:34:34.27 ID:XFRS7494.net
不倫相手の放送作家的には自分を弄んだ相手が大炎上するのを見るのは多少溜飲が下がるだろうか
と思ったけど同時に「女を39まで放置とかグロ…未来無いじゃん」「もう子供は望めないな」「こっから彼氏作れなくね?」とかも大量に見る事になるからむしろダメージの方が多いか

794 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 10:50:25.34 ID:HwxQb1xg.net
>>793
それに加えて放送作家業も引退してるからこれからどうするのかとも心配されてた
放送作家は名前変えてやり直そうと思えばやり直せるかな

795 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 10:53:19.40 ID:7wX+uibx.net
救急搬送されるくらいのメンタル状態だからネット見て溜飲下げることもできないんじゃないかな
自●を試みたのかもしれないし

796 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 10:58:03.63 ID:sfZcl1wX.net
>>790
自分が思ってる以上に自分が老けてて「これが……私!?」ってなる
ヘッドマッサージと顔の筋トレ頑張る

797 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 12:08:34.91 ID:8y3uJkeq.net
優先で流れてた曲を聞いて「タニユウキの新曲かな?似たような曲ばっかやな」と思ったら髭男だった
違いの分からない喪女です

798 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 12:32:24.19 ID:fahfP0SO.net
ダバダ〜ダ〜バ〜ダバダ〜ダバダ〜♪

799 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 14:01:14.70 ID:mHhsHBHF.net
お金持ちだけど中国籍で言論の自由がない
貧乏だけど日本籍で言論の自由がある

どっちが幸せなんだろう
中国政府が好きなら中国生まれが最強に幸せなんだろうけど

800 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 14:09:07.90 ID:ElDJc7YR.net
金持ち中国人になって他国に引っ越すかな

801 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 14:25:02.59 ID:4jl+Ianp.net
欧米に比べたら日本て言論の自由なくない?w

802 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 14:29:17.46 ID:uQfr+E5y.net
欧米に夢見すぎでしょ…

803 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 14:32:14.80 ID:6Eq/F/nm.net
声優業界の性ってすごい荒れてるらしい、という噂をよく耳にするけど、もはや不倫なんて普通のことなのかな
鬼滅歌手の旦那しかり今回の人しかり…
とはいえ一緒にラジオ10年もやってて、嫁の話ポロッと滑らせたことがあるのに気がつかないって、どういう言い訳してたんだろ?
嫁ってお前のことだよ…とか言ってたのかな
それとも放送作家が私のことかな?って思い込んでたり
10年も結婚匂わせて遊ばれて39歳で捨てられるって、そりゃショックだろうね

804 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 14:33:33.01 ID:AHN729lp.net
某声優のニュース
みんな男の30代と女の30代は価値が大幅に違うとか可哀想だとか言ってるけど
やっぱりみんな男女共に「女性だけ」30後半になったら価値皆無で今後彼氏も結婚も絶望的で20代~30代前半が何より大事って価値観なんだな
今後絶対に幸せになんてなれない!可哀想!って上から目線に感じる
口揃えて出産適齢年齢がって言うけど男性だって適齢年齢があるしそれが女性と大幅に乖離してるとは思わない物理的に可能なのと適齢は違うし
結局みんな男性はいくつになっても女性を選べて結婚できて女性は歳食ったら終わりって思ってるの悲しい
キモオタの妄言じゃなくて女性側もそう思ってるのがしんどい
中年以降の女性ってその他の全方向から針で刺されてるみたいな立場だよね

805 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 15:24:25.08 ID:fahfP0SO.net
ネットが発達していなかった昔でさえ声優の女遊びの噂は流れてたからね
女をとっかえひっかえとかファンを食ってるとかまことしやかな話がちらほら
それほど詳しくない私でも現役で今も声優やってる大御所達の名前が思い浮かぶ
今の時代はよほど慎重な人が注意に注意を重ねても隠し通すことは難しそう

806 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 15:24:41.65 ID:j7mFEtdo.net
価値皆無とは思ってないけど役割違うから女性のほうがしんどそうだと思うよ
出産ってやっぱりリスク高いし肉体的負担も精神的負担も大きい

807 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 15:47:03.87 ID:y72a3pnT.net
>>800
アグネスチャン方式か

808 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 15:51:22.23 ID:fic4UA2f.net
差別とかじゃなく単純にキツそうなんだよね
子育ても体力勝負って聞くし若い時と歳とってから比べたらそりゃキツいわって喪な私でも分かる

809 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 15:59:54.11 ID:5jjdS8J/.net
不倫相手のTwitterに2週間前くらいにウエディングドレス作りに行くツイートあったらしくて生々しい

810 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 16:57:45.79 ID:EsEr22Eb.net
まーーーた変異株か
だいぶ落ち着いてきたしワクチン副反応きついし状況によっちゃ次は打たなくてもいいかと思ってたのになぁ

811 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 17:01:30.10 ID:hRMR0Wao.net
ウエディングドレスて……
そういえば不倫相手と結婚の話をしたとか報道にもあったな
サイコパスの悪役のアニメやってたの洒落にならなくなってきたぞ

812 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 17:41:55.44 ID:fahfP0SO.net
40歳までにはと女が強く主張して真実を話さずにいられなくなった流れかな
もうすぐ公式に結婚発表されて…みたいに周りに話してたら最悪だ卒倒もするわ
ずっと心に描く未来予想図はほら思った通りに叶えられず

813 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 17:56:41.12 ID:EWHq2ZL8.net
文春で知ったんじゃないの?

814 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 18:29:47.41 ID:3oVsD8h9.net
>>809
某声優のってこと?だとしたらエグくないか…

815 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 18:31:40.71 ID:d5zkN6Ga.net
そこまで話進めてたの⁉やば

816 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 18:35:08.28 ID:Hi5JZSax.net
てすと

817 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 18:49:45.35 ID:AN5gSDRm.net
声優の不倫スキャンダル出るたびにI氏が被弾してるの申し訳ないけどほっこりしてしまう
I氏の噂はまだSNSもない頃に個人サイトで周知の事実のように書かれてるのを見たけど
こんなドギツくて具体的な内容が今も語られてるのが謎だわ
どっかで公式発言でもあったんだろうか

818 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 19:05:50.06 ID:d5zkN6Ga.net
井上のことならWikipediaにのってるよパイプカットのことも
てか櫻井孝宏も嫁さん発言有名で「既婚を隠してる(隠せてない)キャラ」だと思ってたから本当にびっくりしてる
業界人である不倫相手もだし事務所も???って感じ

819 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 19:40:11.28 ID:uQfr+E5y.net
気密性高くてわりと暖かい部屋なのにここ数日どうも寒いと思ってたら薄っすら窓開いてたわ…
そりゃ寒いわけよ

820 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 19:48:46.85 ID:p+tNveui.net
>>804
やっぱり結婚出産しないのは正解なのでは
クズ男を調子に乗らせるのも嫌だし
もし娘が生まれたら同じ思いさせるわけで

821 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 19:52:32.40 ID:uQfr+E5y.net
窓ぴっちり閉めたらもう部屋から冷気消えて草
この2日ほどなんだったのか

822 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 20:02:40.78 ID:YNyZ7ROb.net
>>817
井上のことならWikipediaにのってるよパイプカットのことも
てか櫻井孝宏も嫁さん発言有名で「既婚を隠してる(隠せてない)キャラ」だと思ってたから本当にびっくりしてる
業界人である不倫相手もだし事務所も???って感じ

823 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 20:12:13.89 ID:d5zkN6Ga.net
きも
コピペすんな

824 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 20:13:21.35 ID:oICtwTuD.net
>>823
だったら初めから空リプはやめてくださいね

825 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 20:21:25.34 ID:dX9IF4cR.net
ここはTwitterじゃないから空リプではありませんね

826 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 20:26:07.11 ID:uQfr+E5y.net
アンカーコピペ馬鹿ってこれまでも空リプと思って必死にアンカー付けてたんだ
馬鹿じゃん

827 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 20:40:25.48 ID:ElDJc7YR.net
Twitter脳過ぎてこれはキモい

828 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 21:29:43.21 ID:5yrAkMk7.net
最早不倫じゃなくて結婚詐欺だよね
というか、バレたらこうなるって分かると思うのにやっちゃうって下半身に弱すぎる
喪だから気持ちが分からないだけで、そういうもんなのかな?

829 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 21:33:15.47 ID:GUSZtgR5.net
芸能やってる人は結婚遅い人も多いしまだ大丈夫、大丈夫って思ってたんだろうか
某声優も不倫相手も
まだ私は40じゃないから、みたいな感じで
残酷だ
30代をまるまる消費させられたのは同情というか可哀想というか…………
女だけじゃなく男だとしても、10年かけて何の成果も得られませんでした!ってことでしょ

830 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 21:47:56.33 ID:ZMvrIJBP.net
構成作家が声優のこと「旦那」って言う場面があったり企画で旅行行ったりしてたわけだけど、つまりラジオをやってた10年ほどずーーーっとイチャイチャしてる音声をきかされてたわけ?
声優の声好きでラジオ結構聞いてたんだけどびっくりだよ
「僕らにも隠し事ありますからね」って声優の発言に食い気味に「あるあるある!」って反応してたのはそういうことか
そりゃあんだけ仲良いわけだわ
ガチで恋してるオタクに申し訳ないけど最悪すぎて笑える

831 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 21:54:43.54 ID:wczejAcl.net
他人の色恋沙汰なんてどうでもいいや
みんな体力も気力もあってすごいなーとしか
それより札束の入った鞄落ちてないかな

832 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 21:56:20.23 ID:zatiTD+p.net
元々付き合ってる空気感のラジオだったんだよね
だから番組終了&放送作家のツイ消しですぐ不倫だったんじゃ!?ってなった
確定報道出る前は話飛躍しすぎって声もあったけどリスナーからしたらすぐ察するっていう

833 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 21:59:07.56 ID:7u8XyTMe.net
らしいね
正直出しゃばりすぎだったとか

834 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 22:01:09.93 ID:0YIV2jUm.net
なーんか不倫声優ヲタが、不倫声優も悪いけど放送作家の女の方も大概アレだよね~みたいな流れに持っていこうと必死になってる感

835 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 22:03:53.06 ID:fUcjRwBe.net
>>831
鞄落ちててもネコババしたら罪になっちゃうよ!警察に届けたら1割はもらえるんだっけ?

たまたま道で倒れてた高齢者を助けて送り届けたらその人がすっごいお金持ちで財産の一部を喪子さんにぜひ…!!
みたいな妄想をしつつ毎日を頑張って生きてる

836 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 22:39:58.79 ID:MsBZqwG8.net
恋人とラジオに出ることの何が悪いのかさっぱり分からんわ
有吉がマツコの番組でずっと共演してた女性と結婚したけど
それに対してずっと恋人同士のやり取りを見せられてたとかキレてたら頭おかしい人やん
聞きたくないなら聞かなきゃいいのに「聞かされる」とか被害者ポジションなのがマジで謎

837 :彼氏いない歴774年:2022/10/27(木) 22:56:23.98 ID:NdQPzbAm.net
あんまり笑っちゃあいけないんだろうけど山際大臣に瀬戸際大臣!瀬戸際大臣!ってヤジ飛んでるの面白かったな
もう何日か前の出来事なのにかなり昔のことに感じるけど

838 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 00:23:02.82 ID:PctqhthN.net
北斗の拳FitBoxingでラオウが性的すぎてアカウント凍結って何やねん
今は男の上半身裸も規制されるのかと思いきや普通に着てるし

839 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 00:48:28.95 ID:TB+W4umc.net
>>838
股間がアップになってたからでは?と言われてた

840 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 08:23:03.49 ID:eQhxgphP.net
>>836
まああれは恋人じゃなくて愛人だから……
それに声優はオタクに夢見させる売り方してるところあるし
皆不倫は知らないままラジオ聴いてたんだろうから「聴かされてた」って怒っても仕方ないと思う
共演がきっかけで長く付き合って結婚、という流れだったら残念がる人もいるだろうけど微笑ましく祝福する人も沢山いたと思うよ

841 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 10:07:45.95 ID:vQaO5WJQ.net
アニメにしろアイドルにしろこれが気持ち悪いんだよなあ

>声優はオタクに夢見させる売り方してるところあるし

俳優とかに対しても結婚したらファン辞めるとかなんか気持ち悪い

842 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 10:25:52.35 ID:qP26O1/8.net
昨日は毛布出して寝たけどとき既に遅しだったかも
喉と胃の違和感が…

843 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 10:37:30.11 ID:mbhuttzv.net
>>841
ガチ恋は虚しい

844 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 10:52:07.99 ID:JtvXXUFh.net
>>830
ええええ
すっごい匂わせやってんね
ドルヲタやってるけどそこまでの匂わせしたことのあるアイドルはいないわ
それもスタッフ相手と
声優はアイドルや俳優に比べて表に出ないから脇ゆるゆる股ゆるゆるなのかな

845 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 10:57:35.85 ID:qcX5+LaQ.net
声優が夢見させる仕事ってどこに要素があるんだろう
アイドルではないし

846 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 10:59:48.19 ID:47kco3eU.net
ガチ恋でもリアルでちゃんと彼氏や旦那がいて~みたいな人ならまだいいんだけど
これだとガチ恋定義から外れてる?
女にしろ男にしろアイドルに入れこんで握手会やイベント行きまくってそこから恋人結婚発覚して裏切ったなこの野郎!みたいな人はちょっとなと思う
夢を売る商売なんだからガチ恋したらあかんやろ

847 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 11:22:53.43 ID:39AbF3Jv.net
昔ヲタ系の学校通ってたけど声優科の子は変わり者が多いって言ってたわ
二人部屋の寮で二段ベットの上で同室者寝てるのに
彼氏連れ込んでおっ始めたりした話とか聞いた(因みに男子禁制の女子寮)

848 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 11:25:10.81 ID:0SQm1aWp.net
舞台演劇の劇団員と根っこは同じ

849 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 11:34:22.74 ID:gkKjLTW0.net
なんかそういう人
一昔前に流行った生活板とか家庭板のキチママとかぶる
一見普通に見えるのにキチってる人

850 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 11:34:26.53 ID:wPDUE1BG.net
同事務所の同年代声優の鈴村健一は坂本真綾とカップル売りしてるけどね
結局ファンが勝手に夢見てそれを押し付けて被害者ぶってるだけなんだよな
自分もオタクだけどオタク文化のこういうところ本当にクソキモくて寒気するわ

851 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 12:07:37.23 ID:NUytnEEO.net
芸能人ともなると一般人の比じゃないくらい誘惑が多いのかもしれないけど
同時にバレた時の損失も一般人の比じゃないのによくやるよなぁ
って不倫浮気報道見るたびに思うわ

852 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 12:40:36.14 ID:yZqo2gw3.net
断捨離で衣服も処分したから冬物の部屋着がない
買い直すにも決めきれず今もペラペラの七分丈のズボン履いてて寒すぎる

853 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 12:54:40.83 ID:eexWOPp0.net
環境保護テロで思うけど日本人は食べ物を粗末にするのを嫌うよね
欧米のトマトとかの食べ物を投げ合うような祭りもないし、アメドラでよく見る食べ物を投げ合ってふざける演出も見ないよね

なのに大食い番組が多いのは何でだろう?
苦しい思いしてまで不要な量詰め込んであれこそもったいないよね
絵面も汚いし
フードファイターや芸人の仕事を奪うなって言われるかもしれないけど
食品ロスと食糧不足が問題になってる時代にもう合わないと思うんだよなあ

854 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 13:13:41.54 ID:pqtqYbKP.net
私も苦しんで食べる大食い系苦手
ギャル曽根は平気なんだけど

そういえば節分の豆まきも個包装の袋ごと撒いて、回収して食べるスタイルになってたなー

855 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 13:23:47.45 ID:Dpe0R4wa.net
豆まきとか上棟式とか、食べ物撒いて、土の上に落ちてももれなく拾って洗って食べてた
それが古来からの日本の姿
いまの日本は潔癖すぎる

856 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 13:28:01.55 ID:BSfCh4X7.net
失敗したー
堅焼きせんべいが食べたくて大入り割れせん買ったけど微妙に美味しくねぇぇ
食べられない程ではないけど食べる度におもてたんと違う…て口ががっかりするー

857 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 13:37:40.58 ID:nmO22SVl.net
ワレせんやらミックスせんのクオリティってロシアンルーレットっぽい出たとこ勝負感あるよね

858 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 14:49:08.31 ID:hebOGYu+.net
専ブラは長年JaneStyle使ってきたけど、規制?で書き込めない時はブラウザ変えると書き込める場合があるって聞いて
Live5chを導入してみた
ログ移し替えできないのかな
そこが面倒だけど書き込めるなら何でもいい
5ちゃんにぐちらないと生きていけない

859 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 14:53:59.49 ID:hebOGYu+.net
うん、慣れないせいもあるだろうけどちょっと機能的に不便だな
でも書き込める、書き込めるぞおおお!!

860 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 15:44:33.08 ID:WlfOF/ta.net
>>858
BB2Cサービス停止してからJaneに移った派だけど、巻き添え食らった時はCookie削除かインストールし直しで対応してるわ

インストールし直しだとNGワード設定も1から入れ直しなのがツラい

861 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 15:55:57.44 ID:qP26O1/8.net
北国以外でもう暖房つけてる人いる?
寒くて行動力0に近いけど付けるのはまだ早いんじゃないかって丸まってる

862 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 16:10:56.97 ID:2HUTBg+6.net
朝はつけてる
関西

863 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 16:13:58.67 ID:kYmfInh1.net
>>861
近畿の南の方だけど朝晩は普通につけてる
冷えて体力落ちたら風邪ひいてしまうのでそっちのほうがもったいないと自分に言い聞かせてる

864 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 16:23:12.98 ID:GL9q8ZyT.net
真ん中の方だけど朝はつけてるよ
着替えるとき寒いし
何ならヒートテックデビューもした

865 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 16:28:59.76 ID:3qFK5q+z.net
東京だけど、夜中4時→朝8時の4時間だけつけてる

朝5時が最も寒い
夜明けが遅くなるにつれて寒さのピークは後ろ倒しに

866 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 16:30:27.12 ID:VvJoL0xK.net
ペットがいるから20°下回ったらつけてるよ
タイマーしてる

867 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 17:00:20.77 ID:TB+W4umc.net
>>860
私はmateなんだけど最近よく垢BAN喰らう
ブラウザからなら書けるけどそれもダメになったらインストールし直したらまた書けるようになるけど
NG入れ直しほんと面倒だよね
NG設定しないといけないようなこと書いてるやつこそ永久垢BANして欲しい

868 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 18:54:13.24 ID:eQhxgphP.net
>>867
mateはバックアップ取れるようになったらしいけどそしたら再インストールしても手間が省けるのでは?

869 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 19:55:48.19 ID:VxmylZhp.net
既婚だと知って付き合ってたなら既婚報道が出たくらいでプロフィールからラジオの仕事消して業界引退までするか?という疑問がある
ウエディングドレスのツイートもあるしガチで自分が嫁だと信じてたんだろうな
そして愛人の前でリアル嫁の話が出そうになる櫻井もいろんな意味ですごいな

870 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 20:09:55.89 ID:ATHH3nSl.net
うちの嫁さん発言てそのラジオで言ったの?

871 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 21:08:17.45 ID:B/lhkd3M.net
>>870
「うちの嫁」じゃなくて「オレのヨ…うにゃうにゃ」ってかんじだったよ
探せばつべにある

872 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 21:35:41.72 ID:VvJoL0xK.net
私の母親、私より体力ある…
なんであの歳であんなに動けるんだろう
疲れないんだろう
若者のように夜更かししたがるし、若者のように食べるし
だけどショートスリーパーではないから夜更かしした分、起きれなくて寝坊する母

873 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 21:53:10.47 ID:Ynyfxyqg.net
>>872
最後の一行で安心したよ
そんだけ動き回ってても朝きちんと起きれるとかだとスーパーママっぽくて逆に落ち込みそうだけど寝坊するなら年相応なのかも

874 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 21:58:31.79 ID:VHxHybCW.net
>>871
それは知ってるよ
別のラジオじゃなくてその放送作家のラジオで言ったの?ってこと
色んなのに出てるでしょ

875 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 22:21:25.90 ID:48suxGJ8.net
唯一無二唯一無二言ってるオタクおおいなあ
声優界には櫻井に似た声の人はいないけど(あの声質は人気含めて櫻井で足りてるからいてもパッとしなそう)
素人連中に櫻井のモノマネできる人はたくさんいるからすぐ代わりは出てくるよな
というか増田俊樹が若い頃の櫻井に似てるからちょっと訓練したら代役できる気がする

876 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 22:51:47.21 ID:VxmylZhp.net
平野綾がリベンジポルノされたときにビッチとか言ってた声優オタク界隈のくせに何が唯一無二だよと思うし
当人同士で解決すべき問題とか優等生ぶってるのも草でしかない

877 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 23:48:16.01 ID:j8MmZcVj.net
>>874
その放送作家のラジオで言ったし、その放送作家は声優のこと「旦那!」って発言したことがあるよ(ふざけて言ってる風にだけど)

878 :彼氏いない歴774年:2022/10/28(金) 23:59:57.82 ID:x5E34D2F.net
愛人が倒れたのが本当なら10年もガチで隠し通せてたってことか…ある意味凄い
或いは愛人が余程のお人好しとか突き抜けたぼんやり女って可能性もあるけど
やはり三次元の男は駄目だ二次元なら浮気もなく傷つけて来ることもない
ただ二次元の男に声が入ると地獄と隣り合わせになる場合もなきにしもあらず

879 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 00:00:06.95 ID:MDiS0JQ+.net
>>877
へー気持ち悪いね

880 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 01:02:39.37 ID:o/vNOdqt.net
>>879がまず気持ち悪い

881 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 01:44:50.62 ID:1ooUwuyr.net
>>875
増田俊樹は声質だけならちょっと似てるけど演技力やキャラクター性が結構かけ離れてるからなぁ

882 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 02:06:44.35 ID:tNoCFRu8.net
声優さん同士、結構ものまねできる人は多いみたいだけど、
基本は相手のキャラを奪わないようにあんまできるって好評しないよね
杉田とかは冗談でやってるけど

LiSAの旦那の鈴木達央が不倫バレで1年ぐらい干されてバンドも解散になったけど、
岡本信彦は相手が風俗嬢だったのもあって、大して叩かれなかったんだよね

櫻井さんも1年ぐらいは消えるのかな、相手が既婚と知らないで、ってのはちょっと不義理すぎるからね

883 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 02:44:22.32 ID:Z2F4n77N.net
9%のストロング飲んだら20時頃には寝落ちしてたようだ
ここ数ヶ月すこい早い時間に寝落ちしてることが多くて寝てばかりで一日が終わる
そのうち冬眠しそう

884 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 03:14:35.96 ID:uAwIbUG2.net
汚い注意

















放屁した勢いでちょっぴり実が出た

885 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 04:18:18.38 ID:nfj4RHii.net
自炊けっこうする方だけどじゃがいも料理はあんま好きでなくて
独身男性の食べたい手料理ランキング~とかに肉じゃが入ってるのもそんなにか?と思ってたんだけど
珍しく1週間寝込んでレトルトとうどんばっかになった後ふっと肉じゃが食いてえ…ってなったのでなるほどこんな感じかと納得した
手料理の代表的イメージと味なんだな

886 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 05:16:20.33 ID:heWLKDOt.net
たまにTwitterのトピック見られなくなるの地味に不便だな
好きなジャンルの情報が流れてくるのを見るの好きなんだけど無いのかぁ…てしょんぼりする

887 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 05:19:07.37 ID:rfWQ2ztf.net
ゆたぼんって話題欠かないな
なんか可哀想になってくる

888 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 05:28:56.98 ID:98sFhmhp.net
実は文字でしか見たことがない
顔も知らない

889 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 05:55:18.10 ID:yJ+4HDiE.net
ゆたぼんて宗教二世だと思ってる
叩かれるべき人がいるとすれば親の方

890 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 07:07:03.76 ID:RyNnnZ0D.net
記事でしか見たことないけどただの炎上芸人って感じがする

891 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 07:14:01.01 ID:L4IdnHbw.net
ゆたぽんネットニュースで見るくらいで動画は見たことないけど
お金が集まらない方が本人の学びになるだろうに
クラファンも今回もポンとお金出す人がいてあーあと思ってたら今回は詐欺でワロタ

でも結局熱心な信者とかが出してあげて集まるのかな
ほんと優しい虐待だよね
エベレストで死んだ栗城史多もそうだったけど真っ当な心配や批判もアンチで片付けられて届かないどころか逆効果なのは見てて何とも言えない気持ちになる

892 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 07:16:17.19 ID:hx7oBfVv.net
不倫声優の人好きだった人すごく多いんだね
喪はアニオタが多いってことなのかな

893 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 07:24:59.32 ID:F81iN+iv.net
>>892
マウントうざ

894 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 07:34:20.60 ID:hx7oBfVv.net
>>893
全然マウントじゃない
趣味がないから没頭できるものがあるのがうらやましい

895 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 07:53:19.57 ID:Z2F4n77N.net
同じく文字でしか見たことない
ゆたぽんと見るとレンチンするゆたぽんしか浮かばないな
でも調べる気にもならないからそのままにしてる

896 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 07:55:55.41 ID:nxRwn4X9.net
>>882
浪川さんはかなりひどいことやらかしてるけどなんのお咎めもないから業界関係者とどれだけ懇意にしてるかがカギ
結局芸能界以上にコネがものを言う世界なんだと思う

897 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 07:58:04.18 ID:EeJqnGa8.net
>>889
すごくしっくりきた…!!

とかいいながら私も顔知らないしネットの記事でしか知らない
でもこのままアラサーくらいになった時大丈夫なのか

898 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 09:16:52.90 ID:W6nopaBx.net
声優の顔をきちんと認識してる人が多いことを知ったのが今回の一連の流れで一番の驚きだった
アニメは見ないので声優と言えば映画の吹替えの時だけなので、声優に注目したことなかった
たまに番宣で声優本人が出てきても容姿もぱっとしないから記憶に残らなかった
みんないつ顔を認識するようになっていくんだろう

899 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 09:39:19.26 ID:MeYvX9s1.net
ゆたぼんはファッション不登校とバレたし動画の再生数も激減してもう終わり
最初から義務教育を卒業した後はただのニートYouTuberってことはわかってたし
じゃあYouTuberとして何か面白いことが出来るかと言えば特に何もない
履歴書を見たら普通の就職どころかバイトさえも雇ってもらえないだろうし
義務教育を舐め腐って自ら捨てた人生の行く末を晒す存在としては貴重だけどね
忘れ去られた数年後に逮捕されて思い出しそうな気がする

900 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 10:06:11.50 ID:Mw9TOLMS.net
なんかきもい…

901 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 10:19:52.18 ID:8QT9gAYv.net
あのゆたぼん?もうこんなに大きくなったの?予想通りの成長、みたいなコメントで溢れそう
いまはまだ子供だし多少の物珍しさもあって視聴してる人もいるけど大人になったら誰も見向きもしないだろうね
アンチだけは粘着してるかもしれないけどそのアンチが養分になるから更に過激なことやりそう

902 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 11:18:39.86 ID:MaOnFezx.net
今日はジムに行くから家で運動しなくてもいいのにしてしまうのはもう病気かもしれない
デブが染みつきすぎてずっと太ってるイメージが拭えない

903 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 11:20:07.56 ID:hCNBilHd.net
いま病院に来ててまもなくお呼びしますの順番が先頭だったから今日は早いな~とか思ってたらガンガン飛ばされてて草
まあこんな早いわけないよね
あと30分ぐらいかな

904 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 12:13:05.60 ID:7DzNIKKZ.net
>>903
お疲れ様です
さすがにもう呼ばれて診察終わってるかな
病院は待ち時間が長いのが憂鬱
表示板があってあと何人みたいな先がみえればまだいいんだけどね

お出かけしようと思ってたけど結局今日もゴロゴロダラダラして休日が終わりそうだ

905 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 15:22:14.72 ID:y6HEwsxP.net
www.youtube.com/watch?v=vy86UnldNBg
これが本当の園児向け100点の曲だし
強姦出ホス風俗いじめ逆切れで謝ってないだのがないならわかるはず

906 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 15:27:15.66 ID:K2Jkrbqv.net
スマートウォッチが気になってる
でも元々腕時計をつける習慣無いから邪魔くさくなってつけなくなる未来しか見えん
でも気になるというジレンマ

907 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 16:35:25.81 ID:X6bRdLof.net
>>906
私もApple Watch欲しかったけど同じように邪魔になるかもと思ってお試しに4000円くらいのスマートウォッチ買ってみた
慣れてくると普通の時計をしなくなるのが難点

908 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 16:35:33.50 ID:i7t2yE2t.net
>>906
私も気になってる
でも私は腕時計はつける習慣があるからつけ忘れや邪魔くさくなるとかは無いけど、スマートウォッチはスマホなどと同様、充電しとかないといけないっていうのがネック
リチウム電池の寿命を伸ばす充電の仕方をしたいから、スマホとかの充電にも気を使っているのに
これ以上充電を気にするアイテム持ちたくない…でも便利そう…

909 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 17:31:19.89 ID:/Us5fgTA.net
>>891>>895
ゆたぽんではない…

910 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 17:31:29.35 ID:tHitkoHq.net
スマートウォッチ欲しいけど今の腕時計あるしなと思ってしまって……
あと医療系職で精密機械扱うからビビってつけられないかもってのも
欲しいものは欲しいんだけどね〜デモデモダッテし続けて2年は経っちゃったな

911 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 18:34:51.51 ID:oOrhq/yd.net
>>908
入浴中だけ充電したらいいよ
あとは寝る時もつけっぱ
睡眠ログとるから

912 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 18:49:00.54 ID:Hy0rBk5h.net
amazonで買った安いスマートウォッチ
最初は同期して色々データ見てたけど今は時間しか見てない

>>876
不倫自体もだけどそういうのが本当に嫌い
ちょっと前にも女性声優が不倫発覚して引退に追い込まれたと聞いたが
じゃあコイツも引退させるべきだろうと

913 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 21:25:27.77 ID:gIv86crP.net
会社のおじさんもAmazonで買った3000円ぬらいのスマートウォッチ付けててちょっと羨ましかった
でも今の季節は長袖だから腕時計をつけるすると袖口がかさばって邪魔になりそうなんだよね
昔は腕時計つけてたけどコンクリの隙間に手を突っ込んでうっかり擦って盤面のガラス傷つけて凹んだんだよね
ちゃんと有効利用できてる人偉いなって思う
私も>>910同様デモデモダッテし続けそう

914 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 21:26:32.21 ID:gIv86crP.net
✕ ぬらい
○ くらい

ぬるぬるしてそうな表現になった

915 :彼氏いない歴774年:2022/10/29(土) 21:28:30.78 ID:J/FnBezX.net
フフってなった

916 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 07:01:48.18 ID:r5y0ikIW.net
すごい
お腹空きすぎてお腹からハトの鳴き声した
ホロホロホーて2回も鳴いた

917 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 07:06:53.61 ID:P4dqGTj0.net
ホロッホー

起きるか

918 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 07:49:18.42 ID:IIROwiXb.net
LOOKのホワイトチョコ美味しくていっぱい買っちゃった

919 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 08:32:09.79 ID:QOUEbK8M.net
GyaO見ようと思ったら動画もCMもずっと画面みどり一色になって焦った

キャッシュクリアしても治らないから再起動したら治ったよかった

920 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 11:45:05.40 ID:mb39RQkK.net
煮物がまあまあ美味しく出来た
お昼にいただこう

921 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 12:00:38.47 ID:yWhA/L+e.net
歯医者でペンチをオデコに落とされて傷ができた
まあ慰謝料は弁護士が驚いてたくらいもらったし
どうせ傷があってもなくても中年喪女だからそれについては自分内では終わった話
問題は傷隠しのため齢36にして前髪復活したこと
中学生にも見えるしおばさんにも見える年齢不詳喪女の出来上がりなんだわ
どうすりゃええねん

922 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 12:06:03.59 ID:PDm8GOT1.net
>>921
これで解決

https://i.imgur.com/vveL8AV.jpg

923 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 12:19:26.81 ID:lFxtbPT3.net
>>921
傷消すくらいなら美容皮膚科でそんなにしなくない??
驚くほど慰謝料もらえるってことはそんなに大きな傷なのか

924 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 12:56:50.13 ID:r9Bspiev.net
>>923
釣りでしょ

925 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 13:34:23.89 ID:XnZ7H1Qi.net
コンビニに飲み物を買いに立ち寄ったら小学生くらいの女の子があとから駆けて入って来て私の横で立ち止まった
普通なら避けて行くのにこっちをガン見してきて何なんだ?と思いつつ避けたんだけどその後ずっとお店の中付け回されて怖かった
知的障害か自閉の子なのかなと思うんだけど移動してもしてもひな鳥みたいについてくるの
あとから親らしいオバサンがはいってきて「あ~○○(名前?)いたいた」って言ったきり素通りして違うところ行っちゃうし
怖くてそのまま何も買わずに店を出た
差別は良くないというけれどやっぱり怖かった

926 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 15:57:05.90 ID:SuFxnbUS.net
>>924
何が?

927 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 15:58:20.32 ID:cjdFOrS/.net
アマゾンの4000円ぐらいのスマートウォッチ使ってるけど普通に便利でいいよ
LINEもTwitterも通知来るし電話も出来る
仕事中LINE見られないから時計見る振りしてLINE読めるのが有難い
睡眠時間の記録とか地味に嬉しいのと
1万歩歩いたらおめでとうって祝ってくれるのが良い

928 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 17:00:00.07 ID:QyEVgHzY.net
>>925
けっこう前にそういう子に物を買わされそうになった人の話を読んだことある
レジに並んでいる他人の会計に自分がほしいお菓子とかを混ぜて買わされそうになるの
店員は親か保護者と思うからそのままお会計しそうになるんだって
会計を一緒にされたら面倒臭さからか、その他人が「あら〜じゃあいいよそれ持っていきな〜」みたいなことを言う善意をあてにしてるらしい
酷いと、「すみません他人です」と言って一緒に会計しないでいると後から来た親に「買ってもらえなかったの?ケチね!」などと言われる
一時期自販機でそれやる乞食親子の話をネットでよく見た
お金入れた途端に見ず知らずの子供にボタン押されるやつ
コンビニやスーパーのはそれの酷い版

929 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 18:05:07.33 ID:8ngZ07Lr.net
えーーー福山雅治のガリレオと容疑者Xの献身って同シリーズだったんかい!
どっちもタイトルは知ってるけど見たことはないから完全に別物だと思ってたで工藤

930 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 19:55:47.06 ID:P4dqGTj0.net
初ダウン買った!
私のクローゼットにダウンがある!掛かってる!
なんか変な感じ!不思議な感じ!
でももしかしてダウンて掛けてなくていい?畳んで収納するやつ?

931 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 20:28:38.91 ID:8ON8JBe2.net
お好きになさって

932 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 21:22:18.75 ID:duylw97n.net
コンビニで急に子供にお菓子持ってこられてそのまま会計されそうになったことあるよ
思わずその子の腕掴んで「なにしてんの!?」って大きい声出しちゃったな
親はコンビニの外にいて会計終わるのを待ってたっぽいけど普通に嫌だったので110番からの出禁

933 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 21:36:34.82 ID:P4dqGTj0.net
まじであるんだね
気をつけよう

934 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 22:02:28.35 ID:1+trCI9U.net
幼稚園の年少組の頃母親だと思ってスーパーのレジに並んでた見知らぬお姉さんのスカートに抱きついて
「(お菓子)買って買って~」ってやったことあるわ
その頃って親の背が見上げるくらいの高さだったからちゃんと親を確認してなくて前にいる人=母親 と当たり前に思っててやらかした
何か様子がおかしいと思って見上げたら知らない人だし冷たい目で見下されてるしでびっくりした
その節は見知らぬお姉さんすみませんでした

935 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 22:28:56.25 ID:ro/qIy8h.net
>>928
家庭板や鬼女板のまとブロ読み漁ってそうw

936 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 22:37:06.14 ID:ctBGTC2z.net
病院行くのに保険証が見当たらなくて2時間探し続けてた
結果1ヶ月前にコンビニで保険証印刷してそのまま忘れてた
本当に見つかって良かったけど1ヶ月気付かない自分のバカさに呆れるわ

937 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 22:45:02.46 ID:jHtTLUjp.net
>>935
928だけど、読んでたよw
何年も前だけど
創作臭がひどくなった頃からは読んでない
それまでも創作創作は言われてたけど何年か前に更にひどくなった頃
喪女板のほかに各板で転載禁止が名前欄に自動でつくようになったのにまとめに転載されるっていう流れがあった頃
喪板の転載が多くなってからはまとめ読まなくなっちゃった

938 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 23:21:58.11 ID:HNV4wb1A.net
>>937
創作でっち上げてキモいなぁ
デマ流すのはお前みたいなタイプなんだろうな
自覚があるにしてもないにしてもどっちもやばすぎて引く

939 :彼氏いない歴774年:2022/10/30(日) 23:32:22.15 ID:i2WmJnQS.net
あっちのスレでボコられたからって荒ぶってるね

940 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 02:52:27.03 ID:ju+IjDYj.net
>>936
見つかってよかったね

保険証って使わない時はほんとに使わないから私も気付かないだろうな
身分証明は免許証でしちゃうし
定期的にカードケースの中チェックしよう…

941 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 02:56:06.75 ID:IThjYizI.net
喪女だし女兄弟や従姉妹や妊娠した近しい友達が今まではいなかったから全くわからないんだけど妊婦って深夜まで起きてたり薄着で大丈夫なの?
知り合いの人が妊娠したけど今くらいの時間にLINEしてきたり薄着で過ごしてるのが気になってしまう
余計なお世話だと思うんだけど妊娠するまで不規則な生活していたとしても妊婦になったら規則正しい生活しよう!とか体暖かくして過ごそうってならないのかなと不思議で…まあ本人が良けりゃ何でもいいんですけどね

942 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 03:31:37.64 ID:R7H7MO42.net
>>941
数人の例しか知らずその人は知らないパターンだけど
体調悪くて横になって寝て少し動けるようになった時間だったりとか
高体温で暑がりになってるのかも、までは一応想像できる
まあ人間妊婦になったからっていきなり生活正せる人ばかりでもないんじゃないでしょうか
妊婦だから!って神経質になりすぎても辛いだろうしそのストレスも良くないだろうし

943 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 07:32:21.65 ID:IThjYizI.net
>>942
あーそうだよね急に生活変えられないよね
自分は喪だから妊婦って別の種類の人間としか考えられないけど普通の人間が妊娠して徐々に妊婦になるわけだしね
神経質になってストレスためるよりもいいんだよねきっと
ま、幸せならオーケーです

944 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 07:33:25.94 ID:n10l2B9p.net
地味ハロウィン、毎年楽しみ

945 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 07:58:32.95 ID:lvBPM8iN.net
地味ハロウィン、ヲタがキャッキャッしてるよね毎年

946 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 08:27:41.92 ID:xGXoxp0/.net
オフィスビルで一番くじのラストワン当たっちゃった人みたいな感じのやつが面白かった
地味ハロ

947 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 08:39:47.67 ID:p/o3ild7.net
地味ハロウィンはDPZの人たちと一部の人しか面白くなくなったな
ペットの写真投稿する人までいて興ざめだわ

948 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 09:00:24.57 ID:o1hjshiV.net
一日で体重1キロ増えてた
そんな暴食してないのに太るたすけて

949 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 09:07:01.70 ID:+d5SSVjT.net
水分やで
そんなすぐに食べ物から脂肪に変換できないよ
試しに今日明日炭水化物抜いてカフェイン摂取したらまたすぐ落ちるよ

950 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 09:59:11.74 ID:AeXaKs0n.net
>>948
失恋の痛手から復帰したら5kg増(だいたい1年で)
再来年には10kg増えてんじゃないかな…

951 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 10:00:22.04 ID:vlSwqt7U.net
横恋慕でいいから、誰かを好きになりたい
でも今周りにいる人たちはお断りです
アンビバレンス

952 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 10:47:37.58 ID:HhAJK/aK.net
>>943
5年前から妊活してると言ってた人がいるんだけど
それにしてはベビースモーカーのまま全然タバコやめないもんなんだな、もしかして親や親戚からせっつかれるからそう言ってるだけで本気ではないのかもなと思ってた
そしたら最近になって本格的な妊活で産婦人科に通院するよになって、先生からタバコやめるように言われたからアイコスにした〜と言ってて
私も縁遠いことだからアイコスに変えるだけで本当に大丈夫なのかわかんないけど
ただひたすらに無知な人だったらしい
親や親戚からせっつかれるからではなく本人も本気で子供ほしがってたみたい
喫煙で妊娠率が下がるぐらいの知識は中高生の頃の保健体育で習ってたから喪の私でも知ってたけど授業聞かない子は聞かないからなぁ
真面目に授業聞く喪女より聞かないパリピみたいな人にこそ必要な知識なのに、必要な人には届かない世の不合理

953 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 10:58:16.14 ID:i5zf1l3W.net
なんか先生が禁煙でストレスかけるよりは吸ってていいって言ったとかで妊婦腹で煙草吸ってた人居てちょっと引いたことはある
結局子供生まれて後々禁煙したみたいだけど

954 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 11:08:44.82 ID:Q3IXh4AS.net
妊娠中も煙草やめられなかったけど無事に生まれてきてくれた
って言ってた職場のシングルマザーが
彼氏に煙草やめて欲しいって言われてやめてて
子供の為にはやめられないのに彼氏の為ならやめられるんだって内心ちょっと引いたの思い出した
禁煙できて子供も副流煙から逃れられたわけだから何でもいいけど

955 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 11:11:17.35 ID:vFefKXwC.net
次スレは>>980でいいんじゃない??

956 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 11:13:10.90 ID:Hs9ruki2.net
なんかそれシングルマザーの子供が女だったら、成長してきて彼氏が子供を可愛がってたら張り合ってきそうだな
要は子供より彼氏が優先ってことでしょ?

957 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 11:16:04.06 ID:Lk9mt2Rn.net
>>955
今立ててるから待って〜
慣れないのとコソコソスマホ触ってるから遅いごめん

958 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 11:19:17.44 ID:Lk9mt2Rn.net
次スレ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1667182668/l50

ちゃんと立ったかな?
不備があったら訂正やフォローお願いします

959 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 11:57:49.46 ID:o1hjshiV.net
スレ立ておつ~

炭水化物2日抜くのきっついな…
主食無しでおかずだけ食べるってことだもんね
私は失恋してないのに太り倒すの困るよ

960 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 12:02:06.75 ID:8n9xqP0j.net
墓参り行ってきたら暑い

961 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 12:07:35.18 ID:0lWCouGj.net
炭水化物とらないと筋肉落ちるよ

962 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 12:10:40.33 ID:/6A/fN8z.net
>>960
>>958
おつ
炊飯器ないから私は普段はご飯抜きおかずのみで食べてるけど、確かになんか食べた気になれないからお菓子つまんちゃって意味ないw

963 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 12:10:57.61 ID:Xc7U8e25.net
>>958


朝昼晩で寒暖差すごい
こういう時こそ買い替えたばかりのエアコンのAI温度管理機能だーと思ったけど無能で草

964 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 12:17:42.64 ID:dOk6RniO.net
私も炊飯器ない
元々毎日は米食べないし
でもたまに米食べたくなる時あるからレンチンごはん置いとくのいいよ

965 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 12:56:20.10 ID:P6hKgO/y.net
やっぱり炊飯器で炊いた方が美味しいって気がついてから炊飯器買った
米炊かなくても圧力調理にも使えるしな〜みたいな

966 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:01:45.43 ID:G0ppgJ3Z.net
>>964
確かに
シチューやカレーだとご飯も一緒に食べたくなるしストック置いとこうかな

967 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:15:46.70 ID:dOk6RniO.net
>>966
太りやすいのと糖尿家系で(私はまだ糖尿ではない)米控えてて週1~2くらいしか米食べないからレンチンストックに落ち着いた
炊いて冷凍ストックするのも邪魔だし美味しくないんだよね
疲れた時に米食べると元気になるからやっぱ炭水化物の力はたまには必要なんだなと思うわ

968 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:20:45.28 ID:o1hjshiV.net
米食べなくてもうどんそばパスタパン全部炭水化物だから炊飯器あまり関係ないのではと思ってしまう炭水化物大好き人間

969 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:29:59.50 ID:G0ppgJ3Z.net
朝におにぎりは食べるけどうどんそばパスタパンも別に普段食べないや

970 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:32:36.16 ID:J/sLn7OT.net
>>968
雨トークに出れそう

971 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:36:29.70 ID:7ij+l33u.net
職場が生協関連の法人なんだけど、月に1回地域の組合員に事業所作成のお便りを配布する仕事が嫌すぎる
住んでいる地域の近所にある組合員宅に配布する仕組みなんだけど、強制的に割り当てられるし時間外なのに手当も出ない
最初は3軒だったけど、どんどん数が増えて今月は15軒、いくら近所だって全部配るには2〜30分はかかる
ポストに入れるときその家の人と出くわしたりすると、たいてい愛想よく挨拶してくれるんだけど、それがまた妙に居心地悪い

972 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:37:29.04 ID:dOk6RniO.net
>>968
炊飯器の話してたから米って書いただけでそれらも食べないよ

973 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:39:27.55 ID:8n9xqP0j.net
普段何食ってんの?!

974 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:40:20.05 ID:YBZhmDwH.net
オトミとかじゃね

975 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:44:56.37 ID:o1hjshiV.net
オートミールも炭水化物…
ちなみに私の朝ごはん

976 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:47:13.85 ID:m3/zY8VI.net
主に野菜中心にお豆腐、たまに卵とかたべてる

977 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:48:43.14 ID:jZr+wIgb.net
肉魚野菜

978 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:48:49.12 ID:0kDomVpn.net
野菜中心の食生活できてるの本当にえらい
美味しいものは糖と脂で出来ているし調理が簡単なのも糖と脂…………

979 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:53:04.23 ID:dOk6RniO.net
だから炭水化物を控えてるんだってば、もちろん完全に排除してるわけじゃないよ
脂質は気にせずとるし
肉魚野菜果物だよ
おかずになるもの

980 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:53:06.34 ID:9W2Lhabo.net
>>958
アドレスはこれだよ
PC用アドレスを表示するみたいな設定が画面の右側のどこかにあるはず
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1667182668/

981 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:56:15.08 ID:qz2iDvvd.net
私は食物繊維とれてないなぁ
きのこやひじき苦手

982 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 13:59:17.47 ID:N6quHyWc.net
>>978
>>979
知ってるよそんなこと
糖尿病なのにgi値も理解してないの?

983 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:01:55.49 ID:pUs/91oU.net
糖尿病の人どこにいんの?

984 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:02:27.82 ID:Z2+mNbUZ.net
>>978
美味しいものは糖と脂、本当それだよね…

985 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:02:33.26 ID:NeEMEAwx.net
>>978
美味しいものは糖と脂、本当それだよね…

986 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:04:47.86 ID:i5zf1l3W.net
糖尿病の人は居ないが文盲の人が居るようだ

987 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:05:26.27 ID:NeEMEAwx.net
うまい

988 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:07:07.63 ID:Xrqf00bG.net


989 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:07:18.73 ID:Xrqf00bG.net
埋め

990 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:07:24.97 ID:Xrqf00bG.net
梅酒

991 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:07:39.44 ID:NeEMEAwx.net
梅干し

992 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:07:58.70 ID:NeEMEAwx.net
>1000なら美味しいもん食べる

993 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:08:00.65 ID:C7M1dU4B.net
梅宮辰夫

994 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:08:19.03 ID:NeEMEAwx.net
>1000なら焼き肉

995 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:08:28.22 ID:C7M1dU4B.net
>>1000ならあたしだけ脱喪

996 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:08:33.67 ID:NeEMEAwx.net
>1000ならハンバーグ

997 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:08:50.65 ID:C7M1dU4B.net


998 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:08:52.34 ID:NeEMEAwx.net
>1000ならカレー

999 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:09:04.65 ID:NeEMEAwx.net
>1000ならオムライス

1000 :彼氏いない歴774年:2022/10/31(月) 14:09:09.59 ID:C7M1dU4B.net
>>1000ならあたしだけ脱喪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200