2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしの喪女いる?166部屋目

1 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 08:24:11.24 ID:29rzZXd3.net
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?165部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1668140953/

2 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 10:35:59.47 ID:S9RO8m2A.net
ええええ
ペルソナが!

P3PとP4Gが1/19に¥1980でDL専用で発売だって!?
https://twitter.com/p_kouhou/status/1603917972523085825?s=46&t=cEcy2SFFsnElpkM8BYY1zw
(deleted an unsolicited ad)

3 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 11:08:18.45 ID:OIdto/qk.net
1z

4 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 15:34:10.07 ID:b5ZGGAOw.net
ホットチョコレート美味しい

5 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 18:07:02.40 ID:38buzwhX.net
築30年以下の物件は気密性が高くて冬は暖房使わんでも厚着で過ごせるから良き
木造アパートでも
寒い外から帰って来ると家の中の空気が全然違う

6 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 19:14:24.66 ID:XJzrmqob.net
うちは気密性いまいちだしDIYでプラダンで作る二重窓が気になってる
冬はシーズヒーター無敵でそんなに寒くないけど夏の冷房費がケチれそう

7 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 19:16:31.49 ID:C4ZXHvjQ.net
うちは気密性高いから冬場でも日差しさえあれば暑いくらいだお

8 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 19:16:42.67 ID:g8DieBnx.net
>>5
気密性高いの暖かいけど換気扇使うとき窓開けないと気圧がおかしくなる気がしない?
あと冬場は結露するから24時間換気を切るなと言われてそのラインだけ微妙に寒い

9 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 19:17:26.11 ID:g8DieBnx.net
ごめん>>6は気密性いまいちの話だった…

10 :戸越銀座:2022/12/17(土) 21:52:08.71 ID:5ilyvP+7.net
>>8
喪女のケツにパンパンパン突っ込む♂

11 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 22:50:25.73 ID:teG/Orqw.net
うちは築年数古くて
断熱材も入ってないから
めちゃくちゃ寒い
窓にプチプチ貼ったらちょっとマシになった

ソファに電気毛布敷いて毛布被ってる
化粧とかするときだけグラファイトヒーター使ってる

12 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 22:57:34.75 ID:bJLJgu1t.net
去年はエアコンの設定を20度とかでも部屋が暖まった気がしてるけど今年は全然だめだ
今26度にしてやっと暖まった

13 :彼氏いない歴774年:2022/12/17(土) 23:41:48.27 ID:L4egjq/S.net
>>7
そんな部屋でも1Rや1Kだったらガッカリ残念物件なんだよなぁ
恥ずかしくて他人に話せないよ笑

14 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 01:20:59.65 ID:R6eZ9DvW.net
45歳非正規大家が不動産会社に売却して
家賃共益費が値上がりするから年明けの更新で退去が決定
この歳で非正規だと借りられなそう
実家はない
ずっとSUMO見ててこんな時間になっちゃった
○にたい

15 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 01:48:21.86 ID:Bm655GrI.net
あんまり深刻に捉えないで住みたいとこ探しなよ
実際に掛け合って貸さないって言われたわけでもないんでしょ
非正規なくらいで45歳に貸さないとかないよ

16 :戸越銀座:2022/12/18(日) 06:27:33.29 ID:JTf2cJIw.net
>>14
セックスさせるなら俺が養ってあげるよ

17 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 06:27:58.86 ID:KlnBKuI1.net
URとか県営住宅とか見てみては

18 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 09:03:21.40 ID:Eldhe33o.net
体が自由な間は賃貸で良いと思ってて老人ホームも視野に入れてて老後資金の目処がついたのでそろそろ仕事辞めたいんだけどどんだけ貯金あっても無職だと審査厳しいのかな

19 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 09:08:44.68 ID:2JtdvHxq.net
>>15
自分派遣だった時期あるけど派遣1年目で問題なく審査とおったよ

20 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 09:11:32.54 ID:D7zINTlt.net
女優の草笛光子さんが70過ぎて借りようとしたらダメって言われたらしいね
有名人で稼ぎがあっても独身で賃貸は厳しいところもあるんだろうけど
そういうときほど公共の仕組みに頼ったらいいよ
非正規増加なんてそもそも国の失策なんだし

21 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 09:37:46.69 ID:1DmG5g1h.net
調べれば調べるほど老後の賃貸は厳しいね
保証会社にお金ドンと払えばなんとかなりそうだけ結局お金か…
草笛光子が89歳てことに衝撃受けた

22 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 09:45:21.51 ID:OOkax7ow.net
>>15
それな

自分は不動産会社が通帳の写真下さいといわれて
送ったら通った

だいじょぶかない?

このスレ年収2000万3000万の喪女多いし

23 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 10:01:56.98 ID:QRcFBBOt.net
>>22
全額見せるの怖くない?2年生活できるかの視点らしいし1000万移した口座を見せるで良い気がする

24 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 10:04:21.34 ID:yzmMrkzk.net
ひとり

25 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 11:40:45.92 ID:Vs3F4wOs.net
酒は今年でやめることにしたよ
サントリー、キリンなど大手酒造メーカー軒並み値上げ確定だとさ
ちょっとずつ上げていって来年4月に派手に上げるとさ
もうだめだなこの国
タバコは1日3箱吸ってたけど数年前の値上げ時にスパッと辞めた

いやー、もうだめだな

26 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 12:02:09.13 ID:P7XXteQY.net
>>22
通帳見せろなんて言われたことない、そんなこと言われたら不愉快すぎる

27 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 12:05:40.34 ID:Zef/2v7x.net
私は無職の時に不動産屋行ったら通帳コピーさせて下さいって言われたな
内見行って想像よりボロかったから結局借りなかったけど

28 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 12:23:21.65 ID:G2B0h0hg.net
お酒は飲む以上にもらえるから買う必要なくてやめられないんだよなぁ。逆に辛いし焼酎とかあんま飲まないから近くならあげたい。

29 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 12:52:11.02 ID:D7zINTlt.net
賃貸借りたことないから貯蓄証明とか初めて知ったわ
テレビでよくみる学生や地方から出てきたばっかでこれから仕事探すなんかは
実は親族がしっかりしてないと厳しいんだね
世知辛い

30 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 12:59:39.46 ID:eOeRfgvw.net
>>18
そりゃアホみたいに儲けてるYouTuberも審査落ちたって言ってる人いるしねぇ

31 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 14:08:25.67 ID:b+Vxn9zI.net
今無職だけど内定通知と口座残高の自己申告で通ったよ
とりあえず申し込むだけ申し込んだらいいよ
私は騒音対策必須かつ乞食でそれなりの物件を初期費用抑えて住むことに拘ったから苦労したけどどこでも良いなら古いマンションとか木造アパートみたいな安い物件ならたぶん審査も緩いだろうし

32 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 15:18:54.46 ID:4GA7Sez6.net
>>16
いくらでもするから養って欲しい

33 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 15:21:32.33 ID:mIhDw2Gm.net
無職で通帳みせて審査とおった話結構聞くよ
バラまかれる危険あるけどどうなんだろうね

34 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 15:39:46.55 ID:D7zINTlt.net
ググったら不動産屋のサイトで通帳見せろって書いてあったからばら撒かれたりはしないんじゃないの
要求されたらまあ断れないよね
次の更新までの家賃貯蓄があればいいということなんだろうけど、世間はこんなに空き家があるのにうるさいことだね

35 :戸越銀座:2022/12/18(日) 16:05:22.09 ID:JTf2cJIw.net
>>32
じゃあ明日の18:00に西日暮里駅改札前で待ってる
緑色のジャケット着てるから声かけて

36 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 18:29:50.56 ID:p+3s1l5F.net
西日暮里にワロタ

37 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 20:32:38.46 ID:GfHGHV6Z.net
岸田首相、1兆円増税しても外国にはバラマキ続行中「越冬協力」「生態系保護」に「日本国民にも支援してくれ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/212763bc85cf9955440b932a0d707da24d818d37
12/18(日) 17:36配信

防衛増税、不支持64% 内閣支持低迷、共同通信調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50b05900797fef1e183db93b7089e193e3575a0
12/18(日) 16:55配信
 
【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671360034/
12/18(日) 14:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2244418e07421f1fc8a2bc6f8eb15d92003a5043

38 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 20:36:51.83 ID:ExCkmHNg.net
自民党に入れた奴だけ増税すればいいのに

39 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 20:38:40.04 ID:84yTojSx.net
先週嫌なことがあって食欲とやる気が落ちてて
まだ週末分の作り置きとか洗濯とか終わってない
掃除と夕食を食べるのだけなんとか気力でやったけどもう日曜の8時半って一体
会社行きたくないなあ
一人暮らしだと嫌なことがあったときに全く気が紛れないよね

40 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 21:40:52.00 ID:YXaefTE4.net
大変だったね
今夜はお風呂に入って、好きな音楽聴きながら暖かくして寝よう

41 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 22:20:43.65 ID:XRUKcxvW.net
>>37
アメリカさんの「俺達には日本という打ち出の小槌があるし♪」ノリのせいだとは思うんだが、この国の政府じゃアメリカの犬状態から開放された所で減税なんかしないのは目に見えてるからアメリカの犬状態の方がマシという救えない国
自衛隊も強そうとはお世辞にも思えんし

42 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 22:36:14.76 ID:ISNqTobf.net
仕事納めが30日だから今週から土日使って大掃除し始めたら中途半端な状況で頭痛で寝込む羽目に…
部屋ぐちゃぐちゃだし買い物にも行けなかった
しかも頭痛薬飲んだのに治らない

43 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 22:41:32.40 ID:b+Vxn9zI.net
>>39
自炊なんて無理してやるもんじゃないというかたぶんダラダラ生活残業してその金で外食した方が幸せって価値観の人の方が多数派だと思うよ

44 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 23:07:45.77 ID:wcsnzE2U.net
寝てもゲームしても旅行に行っても気は晴れないなあ
慢性的に鬱々してる

45 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 23:09:20.80 ID:OOkax7ow.net
彼氏か男友達に刃具してもらうとか

46 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 23:27:35.08 ID:XUSYPAfO.net
大掃除するのえらい!

47 :彼氏いない歴774年:2022/12/18(日) 23:50:21.86 ID:LHomMpgj.net
>>32
甘ったれんな、クソメス

48 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 02:46:18.63 ID:wJgwaxC4.net
ワールドカップやっと終わるみたいだからこれでようやく静かに寝られる……
歓声が真夜中にどこからともなく聞こえて起こされることがあって迷惑してたから終わってくれて清々するわ

49 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 07:46:11.51 ID:XvSUunuX.net
>>39
ちゃんと自炊してて偉い
でも大変な時はサボれるような手はず整えておいてもいいんじゃないかな
無理しないでー

50 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 08:19:20.06 ID:dQG1N+0j.net
自炊は好きな人だけやったらいいんよ
いまはコンビニやスーパーで買った方が安いしバリエーションあるし
切って放り込むだけの鍋でもおすすめ

51 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 10:48:19.94 ID:t9cXDrg8.net
>>38
普通に自民党がやった自分に都合の良い政策は享受してるんだろうな

52 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 13:25:35.29 ID:pkYnrBYi.net
廊下からの冷気が酷くてエアコンつけても足先が冷えるから居室の入り口の低い位置に突っ張り棒で布取り付けた
そのうち跨げずに転ぶ未来しか見えない
素直にドア閉めるべきかと思うけど圧迫感あるから嫌なんだよね

53 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 13:31:44.06 ID:g8IsrYjG.net
>>52
絶対転ぶと思う一人暮らしだし危ない
冷蔵庫みたいなビニールカーテンは?

54 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 13:53:00.43 ID:zdPa8CVz.net
>>52




くーーーつーーーしーーーたーーーーはーーーーけーーー



ドクターなんとかっていうキュッとしたやつ!5000くらいでかえるやろ!



もしくはあしもとにゆたぼんか猫おいてけ

55 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 14:04:32.33 ID:2lZTPpkO.net
寒いけどドアは閉めないとか意味わからん

56 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 14:25:01.62 ID:OjYyCUGD.net
>>52
エアコンからの温かい空気は上に溜まるし、廊下からの冷たい空気も結局は布を越えてくるし転ぶための棒でしかないような気がするなあ
靴下重ね履きやホットカーペットが一番だよ
芯から冷えてる足にはどうしようもないけど

57 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 14:51:58.81 ID:73sBu9Xf.net
明日休みで、年末で人が多くなる前にどこか出掛けようかなーと思って色々考えてるけどなんか1人で行くのむなしくなってきた
若い頃はどこにでも1人で楽しめてたのにな
水族館かプラネタリウム行きたいな

58 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 14:57:27.75 ID:XcUEkZkE.net
>>57
普通に食べ放題で吐くまで食べると良いよ
都内なら焼肉のちからやが一人可でgoto乞食券使えて今ならPayPay20%還元もあるからおすすめ

59 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 14:59:13.75 ID:XcUEkZkE.net
と思ったけど人が少ない平日だからこそか
それなら平日限定ランチ食べ放題とかの方がいいな
もしくは二郎とかの土日だと行列長い系か

60 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 15:03:23.76 ID:DMOL3s98.net
吐くまでを人にお勧めするってどうなの…

61 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 15:15:45.14 ID:GkkCbLse.net
精神が参ってたときに明石に行ったな
明石市立天文科学館に行ってプラネタリウム見て、神戸市立王子動物園行ってずっとフラミンゴの群れ眺めてた

62 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 15:42:07.28 ID:t9cXDrg8.net
>>52
前世紀のインテリアの本で冷気対策にカーテンと床の隙間を塞ぐのに蛇のぬいぐるみを置いてたのを思い出した
ぬいぐるみやクッションなら蹴っ飛ばしてもダメージ少ないだろうし、カーテンよりましじゃね

63 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 15:58:08.75 ID:73sBu9Xf.net
>>61
そうそう、こういうのやりたいんだよね
冬休みに入っちゃうと騒ぐ子供とインスタ映えみたいな人達がいてゆっくりできないからなぁ
プラネタリウムは近くだから行くだけ行ってみよう
ゆっくりできなさそうならパン屋でパンでも買って帰るよ

64 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 17:41:26.17 ID:4wulFGu9.net
こう寒いと呑まなきゃやってられない
雪も積もっちゃってー
おばさん、雪見酒と洒落こむかな

65 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 19:26:57.10 ID:XcUEkZkE.net
>>60
いや私の場合は手っ取り早い雑な快感だとそれが一番だから程度の差はあれきっと誰しも好きに違いないと
まあ残念ながら違ったようだけど

66 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 20:33:49.04 ID:Urzk3yqR.net
貧乏性だから吐くのもったいないと思ってしまう
何がなんでも消化して血肉してから下から出したい

67 :戸越銀座:2022/12/19(月) 20:41:21.85 ID:U8hC2etw.net
>>66
うんこ食わせろ!

68 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 20:52:23.65 ID:XcUEkZkE.net
>>66
まあ私も本当に吐いたのはここ数年はないよ
大学時代は焼肉食べ放題のラストスパートでデザート一気に15人前くらいいったら店の外で吐きかけたり王将大食い無料チャレンジで失敗したうえに無理なペースの反動で店の外で完全に吐いたりしたけど

69 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 21:07:25.35 ID:6ZYhv6jG.net
最悪な客じゃん

70 :戸越銀座:2022/12/19(月) 21:12:43.69 ID:U8hC2etw.net
>>68
もえあずか?

71 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 21:28:36.97 ID:pYMeFWsn.net
きたねーな
店には嫌われただろう

72 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 22:09:20.81 ID:nBLSdt2I.net
なんの自慢かわからないけどそういう話いらない

73 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 22:14:54.66 ID:ocSbeRV2.net
例の人なんじゃないの

74 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 22:35:15.01 ID:ZiGC+HU5.net
1回エアコンつけたらもうつけずにいられないね
寒いの好きだけど布団から出られないのは困る

75 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 23:40:51.19 ID:nKLTKyUr.net
>>52
1Rや1Kの狭小物件だったら常に圧迫感感じてそう
まあ社会人がそんな恥ずかしい物件に住むのがおかしいんだけど

76 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 11:47:10.06 ID:OIDTjOYL.net
「もう誰も愛さない」か
いやー吉田栄作の若いこと!

77 ::2022/12/20(火) 16:37:20.39 ID:DuPJHu9x.net
糞ババアすぎるw

78 :戸越銀座:2022/12/20(火) 19:42:05.69 ID:llrjv0jg.net
>>76
糞バババッーア!

79 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 20:26:32.58 ID:MPGKka3e.net
いいじゃないの!
みんなもオババになるのよ

80 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 20:47:29.53 ID:DpBM3J2X.net
その頃には…

81 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 21:01:32.49 ID:5rGi0B3r.net
暑いとき寒いときは、ケチらずにいてよかったと本当に思う
東京だけど今朝リビング16度だった

82 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 21:03:58.36 ID:uNxRdqcr.net
木造戸建の実家は室温が外気温くらいまで下がるけど、マンションならそこまでは下がらないからねえ

83 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 21:12:12.40 ID:URm7vBh5.net
独居で室内凍死とかあったからあまり我慢しない方がいいよ

84 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:03:43.23 ID:F0fZRLZx.net
最近3COINSで買ったビストロヌードルって言う電子レンジでラーメン作れる蓋つき鍋で
鍋作ったりブロッコリーチンして食べるのにハマってる
一人前出来るから楽

85 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:34:45.21 ID:ylAkFKbS.net
半年に一回のウェルシア乞食祭でハンドソープ石鹸粉末洗剤を5000円ほぼジャスト積んで1.5倍tポイントに残り僅かPayPayで支払って買い込んだけど凄く重い
冷静に考えて全部でほぼps5一台分なんだから当然だけど

86 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:39:12.95 ID:DxKYDNQc.net
ホイットニーヒューストン楽しみ
あの頃が蘇るよ…

87 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:42:44.50 ID:uNxRdqcr.net
>>86
何それ テレビ番組?

88 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:48:16.58 ID:DxKYDNQc.net
ううん、映画だよー

89 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:48:23.74 ID:OIDTjOYL.net
>>87
「ボディガード」知らないとかALIEN

90 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:48:58.32 ID:OIDTjOYL.net
エンダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

91 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:53:43.55 ID:uNxRdqcr.net
ボディガードは知ってるよ
いつやるの?何チャンネル?

92 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:55:58.57 ID:mdEMY0Ka.net
>>81
「東京だけど今朝リビング16度だった」(日の出町在住)

93 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:59:01.44 ID:uNxRdqcr.net
ホイットニーヒューストンが楽しみって言ったら音楽番組を連想するでしょ
MTV世代なんだから

94 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:02:03.40 ID:fE9g+vdv.net
>>90
イアーーーーー

95 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:07:49.82 ID:uNxRdqcr.net
NHKのSONGSでホイットニーヒューストン特集したやつは録画して今でもたまに見てる

96 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:36:22.33 ID:uNxRdqcr.net
なにこのババアあちこちに貼りやがって

577 彼氏いない歴774年 sage 2022/12/20(火) 23:16:53.88 ID:OIDTjOYL
93 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/12/20(火) 22:59:01.44 ID:uNxRdqcr [4/5]
ホイットニーヒューストンが楽しみって言ったら音楽番組を連想するでしょ
MTV世代なんだから


月面基地を連想した

97 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:50:03.92 ID:pWM70qDS.net
うちも暖房16℃設定
帰ってきた時点では8℃くらいまで落ちてる

98 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 01:01:10.29 ID:f9jlHS07.net
>>90
って言われないとわかんないよね>ボディガード

99 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 07:55:07.95 ID:RmxGIpO+.net
1歳11ヶ月のハムスターが死んだ
これから癒しのない生活が始まる

100 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 08:18:11.16 ID:pxdprPzu.net
わかる
麺類で一番好きなのスパゲッティーかもしれん
わかるでしょ 前までうどんだったが

101 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 09:19:22.44 ID:BoYBSM7T.net
みんな、もう掃除始めた?

102 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 10:00:26.13 ID:G3tqzBkg.net
大掃除は花粉などの飛散物が一旦落ち着く10月と3月終わり~4月頃の二回に分けてやると良いと聞いて
10月中に終わらせたけど冷蔵庫の中忘れてたや

103 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 12:30:54.26 ID:f9jlHS07.net
激しく水を使うものや屋外の大掃除は
梅雨明け頃にやることにしてる
他は春と秋に適宜
年末にやるのは玄関くらい

104 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 12:40:28.28 ID:QsNMKYK+.net
>>101
例年別に年末だから大掃除なんて習慣はないけどちょうど引っ越し近いから片付けねばなあとは思ってる
最低限冷蔵庫とかデスクを出すためにキッチンエリアだけでもまっさらにしなきゃいけないんだけど未だ進捗1割ってところだから結局お片付けというより一時しのぎで全部そっくりそのまま強引にメインの部屋にぎゅうぎゅうに捩じ込んで床掃除だけして終わりそう

105 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 19:22:44.01 ID:24J+Uo3+.net
>>104
汚いね
引越し先決まったんだ?

106 :戸越銀座:2022/12/21(水) 19:59:15.21 ID:u6RtrTz6.net
>>105
喪女のケツにパンパンパン突っ込む♂

107 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 20:17:36.65 ID:fgNDXahB.net
>>104
引越し先決まるまでの経緯を自分語りしたいのに出来なくてかわいそうー

108 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 22:57:10.94 ID:BjY4twsr.net
>>99
悲しいね…

109 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 23:39:53.65 ID:lmSMrTRo.net
引っ越し先は社会人には不適格物件な1Rや1Kなんだろww

110 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:33:54.98 ID:JFDRKl0o.net
火災保険デフォのぼったくりよりはかなり安くなるけど思ったほど劇的には安くならないね
自賠責がどうしても高いし流石に数百円をケチって家財保険ほぼ0もどうかと思ったから結局チューリッヒの3600円で妥協したわ
たぶん賃貸のほとんどは管理会社の押し売り無視してこれ契約するのがベスト

111 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:42:16.46 ID:gJ9GN3qA.net
>>110
管理会社指定の火災保険から抜ける時って何かやりとりした?
うちは契約する時に一緒に指定の火災保険会社と契約して1年おきに保険料の口座引き落とし手続きまでしたけど毎年1万くらいとられてるし変えられるなら変えたいわ

112 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:44:35.21 ID:oqPusLW+.net
う、ど、ん

113 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:50:08.30 ID:JFDRKl0o.net
>>111
私は契約時点で火災保険は自分で契約するし鍵交換も許可が出るなら自分でやるって言ったら火災保険は自賠責と貸家人賠償あるならご自由にって言われた
ちなみに自己破産の手続きのときにあらゆる保険の解約金情報提出が必須だったから火災保険の乗り換えを検討しているからという嘘の建前で管理人から情報聞き出したけどそれ自体不可能とは誰も言わなかったからたぶん契約期間中でも普通に乗り換えられるんじゃない?

114 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:51:47.56 ID:oqPusLW+.net
>>113
身長何センチ?

115 :戸越銀座:2022/12/22(木) 22:51:48.50 ID:GzVs26ch.net
>>113
転売の頭おかしな奴か?

116 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:53:41.74 ID:NPBWMcvl.net
もうこいつ完全に俺にレスバ負けたから無視するようになっちゃった
スレまたいでストーリーもしてるから書き込む度にコロコロしてる
ビビってる

117 :戸越銀座:2022/12/22(木) 22:58:23.27 ID:GzVs26ch.net
>>116
チンポを突っ込みたいからケツ貸せ!

118 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 23:09:32.65 ID:7zljGE2b.net
自己破産してる弱、者

119 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 23:35:47.80 ID:7mNFvBWP.net
自己破産者なら1Rや1Kでも仕方ないね

120 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 08:37:36.48 ID:EWY824oX.net
隣の女が最近男を連れ込むようになって深夜までバカ騒ぎしてて何より男のくしゃみが大きい上に変にキモくてさすがにクレーム入れるかと思ってたら引っ越すみたいで今荷物運び出してる!嬉しい!!

121 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 09:06:04.03 ID:4lZwVQVt.net
>>120
おめでとうー
引っ越し荷造りの手伝いも兼ねてうるさかったのかな?
次に来るかもしれない隣人は静かだといいね

私は2カ月前に新居に越してきたけどキッチンが綺麗すぎて炒め物や揚げ物したくなさすぎて困ってる
油はねガードしてもせいぜいその範囲だけだし油って結構広範囲で飛ぶよね

122 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 09:18:17.37 ID:+qdPUUPV.net
>>121
自分も揚げ物しなくなったなー炒め物ならそこまでひどくならない
実家だと母が床の広範囲に新聞紙敷いて揚げ物やってるわ
揚げたて天ぷら美味しいんだけどね

123 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 11:03:08.24 ID:cNI15mq5.net
まさにタイムリー
私明日クリスマスだし唐揚げ500g作る予定
溜まった録画消化しながらシャンパンも開けちゃうんだ
ケーキはシュトーレンの余りを代わりに食べる(唐揚げでカロリーオーバーだし)
みんなはクリスマスは何食べる?

124 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 11:03:38.03 ID:5o46aSFB.net
>>120
貰われていったのね

125 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 12:07:32.87 ID:gj7vdXRe.net
揚げ焼きが一番飛ぶ

126 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 12:37:52.72 ID:qBrSFqva.net
>>123
ちょうど引っ越し直後になるから自炊はいつものようには行かないし外食も相当混むだろうから迷ってる
住所変わって出前初回特典リチャージできるからピザかケンタッキーを食べまくるか時間外して外食食べ放題が有力候補
ケーキは割と最近ダロワイヨの食べ放題行ったしこの前もチーズオムレット8個入り食べたから今回はいいかな

127 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 13:28:05.30 ID:qhc9FFJJ.net
>>126
外食スレで通報されてて草

128 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 15:21:35.00 ID:laxj4Tyc.net
>>122
121だけど新聞紙わかる、私もやるとしたらそうするなと思ってた
それがあるから面倒すぎて更にやりたくなくなってるのもある

クリスマス何も特別なことしないなー
ただ年末だから一番高くなる前にスーパーはしごして色々買い込む予定

129 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:11:25.37 ID:RScU6EJp.net
やっぱり買い物済ませておいた方がいいよね
億劫だけど頑張るか
ローソンストア100の100円おせち魅力的だけど近くに店舗ないのが残念
伊達巻と栗きんとんだけ買い占めたい

130 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:23:26.67 ID:qBrSFqva.net
年末年始は実質的に肉魚買えなくなるのが辛い
まあ今年は人生最高クラスの節約が求められるしタンパク質は卵と納豆だけで乗り切るべきなんだろうな

131 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:26:02.06 ID:VzujDLU9.net
高野豆腐もいいよ

132 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:30:13.94 ID:k0DUcMdE.net
今日近所のスーパー行ったら牛肉三割引だったから夕飯は焼肉にした

133 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:37:22.24 ID:QLmAVLqi.net
奥歯が4本くらいだめになってる
これは大変だぞ
あと鼻もなおしたい

134 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:46:20.36 ID:tNBC2NhC.net
>>132 うちの近くのスーパーはいつもより高く設定しての三割引ってやるから騙される誠意がない

135 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 17:42:32.41 ID:E55WK503.net
親の経営するアパートに住んでる
ファミリーばかりで鬱

136 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 18:02:21.42 ID:fkOtnrH+.net
>>129
ローソンストア100のお節、伊達巻は特に毎年大人気で早々に品切れになる
30日以降に在庫のあるお店を見つけられたら超ラッキー

137 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 18:31:06.22 ID:NPp+uwuy.net
みんな避難リュック作ってる?震災で作るようになって定期的に入れ替えしてるけど、良く考えたら海沿いでも山沿いでもないのでそんなに緊急事態にならなそう、火事でも無い限り使わないなと思った

とここまで書いて、そうか火事で焼け出された時必要なのか…食料とかじゃなく印鑑やパスワード一覧、モバイルバッテリー中心に見直すかな

138 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 18:45:40.90 ID:LHmxGpEA.net
>>137
あー確かに!私もあれこれ揃えようと思ってたけど
震災や水害あってもここじゃ被害無さそうだし避難所行かず家に居るな食料日用品ローリングストックでいいかーとなんもしてなかった
火事はそうだよね、やっぱり必要最低限のものと大事なもの纏めたリュックあった方がいいか
気付かせてもらえて良かったありがとう

139 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 18:47:35.08 ID:k0DUcMdE.net
避難リュック一式泥棒に盗まれて脂肪

140 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:04:50.08 ID:OkjZtFm8.net
>>139
さすがにその場合に警察に届けず口座やカードも止めないないほどバカではない

141 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:12:23.43 ID:zRXeqKju.net
火事で通帳取りに戻って死んじゃったおばあちゃんのニュースあったね…実際は身一つで焼け出されてもサポートあるみたいだし本当に必要なのってスマホとパスワード一覧位かもね

パスワード一覧スマホに入れたら意味無い気もするけど指紋認証してるし入れようかな

142 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:24:54.02 ID:TcjCXY8J.net
>>130
一人暮らしスレ>>205で通報されてますよ
誹謗中傷の示談相場は100-200マンです

143 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:30:28.72 ID:2sJxY4Lr.net
そんなテールリスク気にしてても仕方ないよ
私はそもそも別にそこまでして生きたいとも思わないしそんなに火事に遭う予定あるなら火災保険にたっぷり賭けといて焼け太り狙えば良い

144 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:34:00.30 ID:ftlq9NpM.net
テールリスク言いたいだけー

145 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:41:26.30 ID:DbZ7u9FV.net
牛テールスープ飲みたくなった

146 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:50:07.33 ID:HQHPxx1E.net
焼肉の口になってしまった

147 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:57:10.59 ID:MTWLo3x4.net
ニュースにもなってるけど突然の長期間停電もあるわけで、避難リュック程でなくても数日孤立できるだけの備えは必要よね

持ち出し用と引きこもり用とに分けると良いらしいけどスペースがなぁ

148 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:04:07.69 ID:RMQlFDvG.net
備えていてムダな事なんて無いよね

149 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:09:25.67 ID:OEVH2J9e.net
備蓄スペースが無駄な気がしてる

150 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:11:06.03 ID:eovnSt9a.net
>>143
焼け太りって言っても支払われるの相当後からでしょ?皆は焼きだされた直後のこと心配してるんだと思うよ

151 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:20:22.97 ID:O4sD42ZG.net
アマプラで「うぬぼれ刑事」みれるね
あれ好きだったのよね
12年も前のドラマなのか

152 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:29:03.18 ID:2sJxY4Lr.net
>>150
当座の生活なんて借金で何とでもなるでしょ
天涯孤独貯金0無職の破産者くらいから流石に怪しくなるけどこのスレそんな人いないらしいし

153 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:39:11.14 ID:k94yeqnL.net
無印の備蓄セットを玄関においてある

154 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:42:17.04 ID:phLy5KZ6.net
>>149
狭いおうちでかわいそう

155 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:50:45.73 ID:t2mXCN2u.net
急に冷え込んでコタツ出してるのに寒すぎる
電気もガスも水道も軒並み値上がりしてきたから節約してもザルだった頃の水道光熱費と変わらないとか虚しすぎる

156 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:57:32.44 ID:yKgSaRgJ.net
本当寒いねエアコン22度にしてるけど全然暖まらない
トイレ行くの嫌になる

157 :戸越銀座:2022/12/23(金) 21:32:26.51 ID:3zKG6yB+.net
>>156
喪女のケツにパンパンパン突っ込む♂

158 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 21:49:02.87 ID:cfx2Q57W.net
前に住んでた家が隣合う部屋がない角位置にあったんだけどすごく底冷えした
引っ越してきて両隣に人が住んでる部屋になったけどこっちは暖房使わなくても耐えられるレベルには温もりがある
角部屋は騒音気にしなくて良いけどこんなデメリットがあるんだと実感したわ

159 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 21:52:33.74 ID:mCGDgTu/.net
私も角部屋
出窓もあるせいかめっちゃ寒い
暖房の温度高くしないと全然温まらない

160 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 23:48:19.02 ID:TVU34RbN.net
>>121
新居でも1Rや1Kだったらガッカリ残念物件だね

161 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 00:21:18.99 ID:s0loyf4V.net
角部屋は一度住んで寒いし断熱がちょっと悪いと結露もすごいするし
余計に一つ窓があったりして嫌になってそれ以来絶対真ん中の部屋に住むことにしてる
横は人いたからってそんなにうるさいとか経験したことない

162 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 00:26:02.63 ID:zt1w8AXs.net
角部屋で寒いし窓ひとつ多いのもほんと嫌
変なサイズの窓無ければそこにテレビ置けるのにってずっと後悔してる

163 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 00:40:52.09 ID:zavJfbgf.net
寒いけど私は角部屋大好き
春と秋は窓開け放してソファでごろごろして風感じるのが好き
出窓に色々飾れるのも楽しいけどほんと冷えるよね

164 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 02:45:15.17 ID:sghTSWEz.net
>>161
危険なのは横よりも断然上だからね
上が物音キチガイだと本当に生活終わるよ
声と違って耳栓貫通するから

165 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 08:14:18.39 ID:HHvlzps/.net
RC造の賃貸マンションですら上の階の音聞こえるって言うもんね
賃貸じゃなくて分譲マンションなら聞こえないのかな

166 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 08:23:17.60 ID:xeNxbhqw.net
私も角部屋が気に入っている
見晴らしがいい部屋なんで、満月の時は月を愛でてる

167 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 09:06:35.09 ID:jjJYkp7d.net
わたしは半地下だから夏は涼しく冬は暖かいよ
小さな窓がひとつあるだけで真っ暗だけどw

168 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 09:25:44.49 ID:NlYhQlP4.net
角部屋は条件にしてるくらい自分にはニ面採光は重要だなー明るくて風通しいい部屋がいい

169 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 09:30:48.39 ID:6NVw4L5B.net
隣の部屋の足音うるさいなーと思っていたけど下の階もっと思ってるんだろうな

170 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 09:50:44.54 ID:gqTV9W8W.net
>>165
RC造の分譲賃貸に住んでるけど、上の階の掃除機かけてる音は確かにするけど、それ以外の音はまったく聞こえない

171 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 11:16:14.36 ID:6ci9mPTf.net
うちも分譲だけど上の音ってなにか落としたなーってときにしか聞こえないや
足音、掃除機は気になったことない
隣はたぶんお互い窓あいていれば掃除機は聞こえてくる

172 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 11:32:28.44 ID:JnwaUNFV.net
ぼーおんせつびしっかりしてるんだねやちんtかそう12まんくらいか

173 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 13:35:29.65 ID:1Ws60L/Q.net
120ですが隣の部屋出ていった訳ではなかった…でも引越としか思えない騒動だったもしかして逆に彼氏の家具運び込んだのか…?だとしたら辛すぎる…

174 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 14:01:03.01 ID:K14AftDk.net
上がうるさい時は天井におもいっきりティッシュ箱なげつけてたわ。硬いものぶつけて傷付けたらこっちが損するからなぁ

175 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 14:15:51.26 ID:sghTSWEz.net
>>165
建物自体の防音機能には限界があって住人が全て
クソデブニートが散らかった部屋で四六時中けんけんぱの容量で勢いつけて歩けばそれだけで心臓に悪い威圧的な音がずっとするし剥き出しのフローリングで座ったまま4つ足椅子引いたり机を横倒しにしたり何でもポンポンポンポン立ったまま床に放り投げればその度にけたたましい音
普通の鉄筋賃貸でもそうだったしこれは鉄骨プレハブとか鉄筋分譲程度じゃ誤差の範囲内で鉄筋の倍以上が相場の防音マンションくらいじゃないと変わらないと思う

176 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 14:28:18.36 ID:BZtKOlT7.net
>>175
バチが当たったんじゃない?

177 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 15:00:50.52 ID:x5zKUeWw.net
2人入居可になってる単身用アパート
隣が夫婦なのかカップルなのか知らんけど
女のほうがずっといるみたいでイチイチうるさい
毎日時間問わずに落としたりぶつけたような音がする
当然ドアバンも
鉄筋だから振動のある音って耳栓しても響くんだよね

こっちは深夜や早朝避けて
日の出てる時間帯に掃除機かけたりしてるのに
こっちが動くと逆ギレのようにドスバンが続く

本気で○したくなる
ずっと部屋にいるくせにこっちの音が気に入らないなら
2人してさっさと出てけよって思うわ

178 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 17:52:18.45 ID:bbAY+zy2.net
上より下の階のほうがうるさいんだけど何故?
キッチンなら上の棚閉めたのかなと思うけど、玄関や寝室あたりでもガタガタ響くんだよね
何やったらあんなに上に響くんだか

179 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 18:00:33.43 ID:eQrLrnlB.net
>>178
それはあるかもね
うちも分譲賃貸なんだけど、下の階でリフォーム工事してるみたいなんだけど四方から騒音がするよね

180 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 18:17:26.69 ID:K20u7bGx.net
隣の人すごい生活音うるさいと思ってたらまさかの下の階の人だったことある
どういう音の伝わり方してんのか謎

181 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:26:46.40 ID:UvHvJWuf.net
理系音痴だから説明できないけど思ってたのと違う部屋からの音だったってのはよくあるらしい

182 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:36:37.45 ID:MaqMUGcu.net
家の横にコンビニできた夢見た
めちゃくちゃ便利~と思ったら目が覚めた

183 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:41:41.09 ID:KrkjK/J+.net
メイン引っ越し完了
本当にギリギリの戦いで実際には制限時間超過してたんだけどまあ延長料金も取られず年末割増料金込みでも5000円で引っ越しできたから私の勝ちということで
小さい軽トラと運転手一人のレンタル30分で運転手と客で荷物運ぶってプランだったんだけど本当に過酷だった
そもそものサービス自体からホームページ写真や受付コールセンターまで全てがヤバかったから当然覚悟もしてたけどやってきたのは浮浪者みたいな爺さん
歯が抜けてて口臭がう◯こそのものでたぶんちょっと足りてなくて窶れてて何より大事な腕力も流石に私よりはマシか程度
その爺さんと必死こいて洗濯機冷蔵庫他大物2つを何とか運び出して自転車全力疾走からの運び入れまでやりきった
そこそこパワー系なうえに日頃割とハードな運動とその準備でストレッチもしてるこの私が全身バキバキの筋肉痛なんださら本当にきついプランだったと実感する
特に冷蔵庫が重過ぎて本当にきつかった
同じ家電でも洗濯機は案外そこまででもなかったけど冷蔵庫は本当にやばい
そこそこ腕力ある成人男性ならこれを一人で運んでしまうわけで男の腕力本当にゴリラ過ぎるとも思った
まあ何にせよもう力尽きたから今日はもうこれで終わろう
仕方ないから今日は引き続きあのゴミニートの下の部屋で寝よう

184 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:49:10.90 ID:pjaVUQy3.net
>>183
凄すぎる‥引っ越しに女性スタッフ混ざってると一瞬驚くけどやれるもんだね
お疲れ様でした、ゆっくり風呂でも入って休んで

185 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:50:02.47 ID:pjaVUQy3.net
>>184
混ざってると×
混ざってるだけでも

186 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:51:32.46 ID:kPiwnLnp.net
>>180
親戚が出張してる時にもクレーマー気質の隣の部屋のジジイから騒音がって苦情入ったから調べてみたらジジイの下の階の住民が音の発生源だったことあるよ
ジジイの下の階は小さい子供がいたから声もだけど足音が響いて上の階にも伝わってたみたい

187 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 20:07:52.60 ID:qW/cN5iv.net
破産転売おばさんの引っ越し料金おっさんの日給にもならない価格で草

188 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 20:45:42.45 ID:x5zKUeWw.net
壁ぶつけるような音が1日に何度も聞こえるから
うちは間違いなく隣だわw
というか最初入居するとき両隣とも
単身者だって聞いた気がするんだけどな
1人契約なのに2人住んでたら違反になると思うけど
隣に住んでるのって何人ですかとか聞いていいものかな

189 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 20:52:50.99 ID:iXNDtoDk.net
Twitterで #賃貸管理の現場から を見てると魑魅魍魎だらけで背筋が凍るけどここにもたまに中々な経験談あるよね

190 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:07:55.10 ID:aDMikolg.net
隣の部屋の女の子はどうやら外干し派なんだなと思ってたけど、さっき洗濯機の音がしてて窓の開閉の音も聞こえたのでもしかして外に干したのかな
雪は降らないだろうけどさすがに今夜は洗濯物が凍りそう

191 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:28:23.89 ID:wSsL72Uq.net
>>183
なんでそんなケチケチしてるの

192 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:37:32.06 ID:wSsL72Uq.net
転売で儲けてるはずなのに貧乏臭いな

193 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:47:50.08 ID:zirN/him.net
引越業者は値段とレベルが比例するよね
赤帽頼んだら高齢の爺さんが来て案の定照明割られてクレーム沙汰になると本部?から叱られるとかでその場で現金貰って手打ちになった

194 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:52:53.90 ID:r38KlH45.net
単身者なら大手でも安いけどね
ケチりすぎ

195 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:22:05.60 ID:kPiwnLnp.net
照明ならまだしもマイセンの陶器とか割ったらどうするつもりだったんだろう

196 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:25:59.62 ID:djHQ2aRO.net
うちは3LDKだけど引越しは大手って決めてる
アート、アリさん、サカイで相見積
一人暮らしのときなんでも屋に頼んでレンタカーと友達動員したけど
手配がめんどくせーし手間がすごいから、これはもう大手が楽

197 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:32:32.10 ID:djHQ2aRO.net
ちょうどアリさんがやらかした時に引越ししたけど
他の業者も似たようなものだね
業界としてブラックなんだろう
ああいう人を使う業界はブラックばっかりだ

198 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:43:20.95 ID:kwczuRwt.net
私はカカクコムの引っ越し業者の口コミがいいとこにしてみた
大手じゃないしそこ見るまで聞いたことも無いとこだったけど
安く済んだし来た兄ちゃん2人とも若くてイケメンでびびったし積み卸しも早くて満足度高かった

199 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:57:28.24 ID:KrkjK/J+.net
私は前回半端にケチって人力引越し舎とかいうゴミみたいな中小に依頼したら運動会のビニールシートみたいな汚い再利用袋に入れられてマットレス捨てるしかなくなるわその他乱暴に色々やられた挙句クレーム言ったらチンピラみたいな下っ端作業員が逆ギレ恫喝してくるわで本当に最悪過ぎたからその経験から今回の判断に至ったんだよ
引っ越しはきっちりお金払ってまともな大手にやらせるかモノを絞って運び入れた品は全部後で徹底的に洗剤漬けで洗い倒す前提で最底辺の激安かその2択がベストと
今回の場合超近距離でお金もないからそれなら最底辺一択だなって
ちなみに今回は大手だと最安2.7万で論外過ぎて笑った

200 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:58:14.43 ID:YwL4hlpR.net
>>199
金ないんだね
転売はそんな儲からなんだ

201 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:59:41.16 ID:8L4bbXE/.net
こいつこれだけネットで強気なのにチンピラに言い返したエピソードがない

202 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:00:52.23 ID:I3nBwB1b.net
ケーキ屋覗いてみたけど並んでたし好みのケーキ無かったからコンビニでムースケーキ買ってきた
たまに食べるケーキ美味しい

203 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:01:28.60 ID:jUPSf9ks.net
転売自己破産くずおばさんの話はもういいよ
ID変えながらうざいなこの人

204 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:01:38.95 ID:QzFYAD6f.net
2.7万十分安くて笑う

205 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:04:43.63 ID:8L4bbXE/.net
貧乏なんだろうね

206 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:05:16.89 ID:02bbzrDR.net
ドアを閉める音がバンバン響くから怖すぎる

207 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:05:34.03 ID:8L4bbXE/.net
iPhone2台転売したら2.7万くらい儲かるけど

208 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:09:04.96 ID:wsz102uw.net
転売ウザすぎる
消えろ

209 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 02:22:45.69 ID:m9MDfTUC.net
せっかく料理作ったのに途中で消化不良起こしちゃった
睡眠の重要性

210 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 02:54:22.22 ID:GMa90JmW.net
鍋の具材と鍋の元を使った鍋に入った野菜と肉のスープ美味しい

211 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 03:11:18.99 ID:PlaSc6DB.net
つまり鍋料理…ではない…??

212 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 06:21:53.40 ID:RTim7w4f.net
>>199
あなたに呆れて笑った

213 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 08:30:32.97 ID:fFmE7AvS.net
クリスマスネタないね、家族か友達と楽しんだのかな
今日の分のクリスマスケーキもあって幸せ、糖質制限してたからケーキ美味すぎる

214 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 08:47:03.69 ID:s1KQ5yc9.net
実家でクリスマス会やったよ
姪宛のプレゼント隠したり出したり料理させされたり皿洗ったり疲れたわ来年から理由つけて行くのやめたいな年末年始も気が重い

215 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 08:47:37.19 ID:i7EQzbse.net
ケーキいいな
結局買い物行かなかったからケーキもチキンもないや

トイレットペーパーのホルダーが劣化で壊れたからアマで買って付け替えたけど快適
何でも揃うAmazonありがたい
今のところ配達遅延もないし重宝してる
引きこもりが捗る

216 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 09:05:22.32 ID:z3uZOpAD.net
そういえばいつからか
クリスマスの性なる夜コピペはみなくなったね

217 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 09:07:00.77 ID:eBLIbFfM.net
クリスマスいいなー
昨日サンタの帽子かぶった佐川さんが来てくれたくらいだわ

218 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 09:29:37.95 ID:HrufdIu7.net
実家で兄弟が陽性出たらしくて
クリスマスどころか年末年始もボッチ確定したよw
クリスマスはともかく年末は出前の寿司奢って
みんなで食べてたんだけどなあ
急に予定が無くなったからちょっと寂しくなってる

219 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 09:31:49.42 ID:CYlOwFBo.net
  ___           。*☆*。     。*☆*。     。*☆*。      。*☆*。     。*☆*。      。*☆*。      。*☆
 ○ー、.  \   *イ゚*o。+*'’    ゙゚*o。+*'゚    ゙゚*o。+*'゚    '゙゚*o。+*'゚イ     イ゚*o。+*'’    ゙゚*o。+*'゚     ゙゚*o。+*'゚      /⌒ヽ
    ノ   |    __ __ ___ _____   ____ __  __  __   __. ____ ______ _____    /   |"○
   (二二二)ノ.  |::::::::::Y::::::::::| |:::::::::__)|:::::┌┐::|  |:::::┌┐::| |:::::::::::Y:::::::::::|  \:::::\/:::::/:::::::::Y::::::::::| |::┌─┐::| |::::::::::::::::)   (二二二)
  .(l |ノノ^^.ノ))  | :::::::::::::::::::: | |:::::::::__)|:::::└┘::|  |:::::└┘::| \:::::::::::::::::/    \/::::/ | :::::::::::::::::::: | |::└─┘::| \::::(⌒   〈((ハ))l  !
  £lc○ヮ○l)ヽ |:::::|\/|:::::| |::::::::::::::::)|:::::| ̄\ \j:::::| ̄\ \  ̄|::::| ̄      /::::/\....|:::::|\/|:::::| |::::::[ ̄] : :| (⌒::::)    |i、゚ー ゚j|lレ'
    `(ll~~~lつ      ̄     ̄  ̄ ̄ ̄  ̄     ̄  ̄     ̄    ̄        ̄ ̄  ̄~   ̄     ̄  ̄    ̄   ̄ ̄     ⊂i水(つ
      /| ヮ|ヽ         。*☆*。     。*☆*。     。*☆*。      。*☆*。     。*☆*。      。*☆*。      。*☆  〈|l_ヽ>
      ~J~J~  *イ゚*o。+*'’    ゙゚*o。+*'゚    ゙゚*o。+*'゚    '゙゚*o。+*'゚イ     イ゚*o。+*'’    ゙゚*o。+*'゚     ゙゚*o。+*'゚      しヽ.)

220 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 09:45:25.82 ID:/NBmaklo.net
>>218
わかる
一晩中泣いて泣いて泣いて気が付いたの

221 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 12:36:51.88 ID:fpklKO5i.net
引越しで忙しいわ金欠でお金ないわでクリスマスがどうとか考える余裕すらなかったわ
GOTO乞食券が使える三田製麺でつけ麺1kg食べた以外はお茶しか飲んでない一日だった

222 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 13:36:02.94 ID:SRZkrHwX.net
>>221
転売で儲けてるのに金ないんだね

223 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 13:48:55.80 ID:KrYWAxmJ.net
意外と大食いて多いんだな

224 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 13:50:36.71 ID:IB2kNdXS.net
ヨネダ2000の右側に似てるらしいよ

225 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 13:53:54.26 ID:e+fEuvU4.net
工藤静香きてんね(´・ω・`)

226 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 19:43:56.11 ID:h4Ae/5+t.net
>>190
なぜ隣の人の行動がそこまで気になるのか不思議
頭の病院にレッツゴーかな?

227 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 19:49:19.02 ID:SrVvDoJ/.net
レッツゴーかなって

228 :戸越銀座:2022/12/25(日) 23:38:33.33 ID:FWZblOAL.net
>>199
ハグしていいですか?

229 :戸越銀座:2022/12/25(日) 23:41:49.47 ID:FWZblOAL.net
>>221
ギャル曽根、もえあずか?

230 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 08:25:45.47 ID:1CPOjfBa.net
お前もはやく誰かを探せよとからかわないで、偉そうに

231 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 08:47:48.44 ID:7n6k280D.net
キムタクと住んでるし喪女じゃないじゃん

232 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 20:03:19.97 ID:nOGyRn1R.net
年末年始どうしようかなぁ
思い付きで実家に帰られる距離だけど帰ったら気を使わせるしここ数年コロナ心配だからって帰ってない

233 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 20:07:19.91 ID:74S4G9vY.net
私は実家帰るよ、元旦スーパー休みだしいろいろ不便

234 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 20:17:11.68 ID:CriRuOhZ.net
こき使われて愚痴聞かされるんで気は進まないけど
去年帰ってないし今年こそ帰らなければとは思ってる…

235 :戸越銀座:2022/12/26(月) 21:14:18.97 ID:YCHNL535.net
>>234
俺と結婚しよう!

236 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:36:26.24 ID:6CEKz8TN.net
年末年始仕事だし帰るのは暫く先だなあ
帰ったら姪のが嫌なんだよな…

237 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 01:44:51.46 ID:aQqayh0b.net
毛玉ができにくい部屋着って何かないかな?
スウェット着てるけど毛玉だらけでひどい
宅配便とか受け取る時に恥ずかしい

238 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 01:52:55.09 ID:MrSGIjil.net
綿100のスウェットだと毛玉出来ないよ

239 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 02:43:27.84 ID:wi6QSxDZ.net
毎日お風呂に入ってる人って、プロパンだといくらかかってるもん?
都市ガスな都会に引っ越したいなぁ…

240 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 07:00:07.60 ID:30uS2Tre.net
プロパン嫌だよね
不動産屋に、探されてる沿線沿いだとそもそも都市ガス通ってないんエリアがほとんどなんですよね…って言われて絶句した

241 :戸越銀座:2022/12/27(火) 07:24:54.73 ID:/G8qOScL.net
>>240
どこの田舎だよ 笑笑

242 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 08:11:18.14 ID:fGGaV9I9.net
>>239
うちプロパンだよ
ほぼ毎日風呂沸かして12000円
地味に家計に響いてるけど冬場はシャワーだけじゃ凍え死ぬ

243 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 08:21:24.43 ID:Xbe7l6YD.net
>>239
プロパンは会社や契約によって料金設定違うからなんともだけど、毎日シャワーのみ、料理せず(ガスコンロ利用はヤカン程度)でも月に一万は必ずかかった

244 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 08:22:36.67 ID:BDLmlOJN.net
>>239
平日シャワーのみ、土日だけ湯船浸かって5500円くらいだったよ
キッチンはIH
毎日湯船浸かったらやっぱり凄いことになりそう
でもプロパンって値段に幅あるって聞いたから参考になるかどうか

245 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 08:26:37.96 ID:Gd9bQ3Hi.net
うちは愛知だからね
日本一くらい田舎だからプロパンだわ
くっそいなか

246 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 08:37:48.17 ID:JQg0dO6a.net
先月までこどおばで相場知らなかったんだけど、都市ガスでシャワーのみなのに6500円超えは高いのか
でも週1回か2回浴室乾燥3h、たまに床暖房とか食洗機も使ってたから仕方ないかな

247 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 08:55:04.86 ID:0/x1EVFQ.net
水道代は2ヶ月で4千円だな
シャワーのみだけど頑張って急いでもお風呂場入って出るまで30分経ってるからたぶん浴槽ためるのと変わらないくらい水使ってると思う
なぜこんな時間かかるのか自分でも謎

248 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 10:17:20.51 ID:Oi7lYyoy.net
天気が良いからどこか出掛けたいけどもう冬休みに入ったしどこも人多いよね

249 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 10:45:11.21 ID:SPDiTRvR.net
>>245
豊橋とかのガチの田舎だけでしょ

250 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 10:47:54.97 ID:iqGr9yjE.net
愛知なんてどこもクソ田舎

251 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 10:49:02.92 ID:54oCUC/F.net
東京都下もまだプロパンのところ多いよ
世間をよく知らないんだね

252 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 10:55:06.53 ID:BMcRvFJs.net
>>239
トシガも高いよこないだ2844円
http://imepic.jp/20221227/392710

だんだん値上げ効果か

253 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 11:00:33.35 ID:aQqayh0b.net
>>238
ありがとう
綿のスウェット探してみる

254 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 12:13:05.96 ID:SdSjNfIE.net
最近値上がりばっかで洗剤をナノックスからアリエールとか安いやつにランクダウンさせた
けど意外にもちゃんと洗えるもんなんだね、これからも買い続けようと思う。今は冬だけどその内暖かい季節は粉洗剤の導入も検討中…
他にもボディソープ→固形石鹸、トイレットペーパーのダブル→シングル、ティッシュの紙箱→ビニール、サランラップ→PBのラップと色々ダウングレード中

両親死亡の大貧乏出身喪女だから今のところどれも問題なく使えているけど、値上げ値上げでこれからどんどん更に切り詰めていかないと…と思ったら憂鬱になってきた
今年初めて買った年末ジャンボと年末ジャンボミニ(1,500円ずつ)がちょっとでも当たってたら生活の足しにもできるし嬉しいな

255 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 12:38:10.44 ID:9NjPrvQi.net
トレペダブルからシングルは自分もやったけど結局一回あたり倍使うようになって意味なかった

値上がりつらいわー給与あがらないのに
庶民に自己責任で投資させようと言う流れもつらい

256 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 12:47:51.43 ID:n1OGQHVc.net
洗剤は安くても洗浄力に問題無いと思うが香りが良くない

257 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 12:51:29.30 ID:Sswk27rV.net
3000万あれば気にならないけどね

258 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 12:53:53.48 ID:0/x1EVFQ.net
食品用ラップは数年ぶりにPB買ってみたけどやはりダメだ
くっつかないストレスが大きいからサランラップかクレラップ買い直す
トイペは2倍巻き使ってるけど最近は6倍巻きまであるらしいね

259 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 13:16:55.25 ID:0/CldZMn.net
>>255
あれ何が鬼畜って高度な専門知識も価格操縦紛いのことができる大資本もない素人一般人がまともに儲けるには現状ですら現物長期か株価バブルに便乗するくらいしか手がないのに今後のこの国は滅亡の一途でそれすら厳しいからね
つまりこれからのこの国で一般人が国内株なんてやってもほとんどは損して生活が更に苦しくなるだけ
そして庶民が失った金が最終的にどこに行くかと言えば国だから要するに自民党がこれだけ私利私欲のために国を破壊し尽くしてもまだ飽き足らずさらに庶民から搾取して生かさず殺さずどころかもはや殺そうとしてるのがあの庶民に株を勧める方針

260 :戸越銀座:2022/12/27(火) 13:26:28.90 ID:/G8qOScL.net
>>254
バーカ、宝くじの期待値知らないの?

261 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 09:37:49.74 ID:0SsA5jCE.net
右隣の部屋の人はもう帰省したのかいないっぽいのに、非常識で嫌いな左隣の部屋の人まだいる
帰省しないのかな嫌だな早くいなくなーれ

262 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 10:23:58.85 ID:UpbPPGgN.net
今日が年内最後の、ビン・缶・プラスチック・ペットボトルのゴミ出しの日なのに、朝一の
収集が済んでからデカイゴミを出すアホはまじで氏んでほしい。年明けの収集1/11までの間
年末年始でめっちゃゴミ置き場が溢れかえるんだから今日の内に出せよ!

263 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 12:13:17.01 ID:srZ08XrA.net
>>262
そういう人ってさ、回収日を逆算して行動出来ない辺りだらしないし家の中もゴミだらけだと思う
自分のことしか考えてなくて他人がどう思うかは考えない自己中だし

264 :戸越銀座:2022/12/28(水) 12:30:37.82 ID:jDMaQhrF.net
>>262
地域特定した

265 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:05:40.44 ID:ufgQHHrG.net
瓶ゴミの日に、瓶にぎっしりタケノコが詰まったままのを捨てた人がいる
もちろん回収されずに貼り紙されて残ってるけどどういう神経してるんだろうか

266 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:28:37.77 ID:jgxGGnCy.net
>>262
ゴミの分別はもう10年近くしてないなあ
わざわざ分けてたのなんて本当に一人暮らし始めてすぐの頃だけだわ

267 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:34:29.62 ID:Vcp8Wm4k.net
プラスチックごみは汚れてるのは捨ててはいけない決まりになってるけど油でベトベトのプラスチックをそのまま捨てているわ

268 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:36:10.98 ID:259Tl64B.net
汚いわね

269 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:38:44.26 ID:srZ08XrA.net
オリーブオイルとか胡麻油の瓶はお湯で洗っても内側ぬるぬるした状態で瓶回収に出していいんだろうか

270 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:45:14.82 ID:tqDmJKox.net
自治体のページ見た方が確実とは思うけど自分は不燃ゴミとして出してる

271 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:47:49.59 ID:jgxGGnCy.net
結局ゴミ問題も日本人が奴隷精神の染みついた間抜けにして陰湿ヘタレだからこんなふざけたシステムがまかり通ってるんだよね
まとも思考力と度胸併せ持った人間なら自分に何の益もないただ働きを理不尽に命令されてはい分かりましたなんて従わない
面倒なことを要求するならその分の対価を払えそれをしないならこっちも従わないし無視するわというのが合理的判断
なのに日本人は命令に対して反抗はおろか疑問すら持たない人間が少なくないしそのうえ攻撃の矛先を間違えて「自分は我慢してるのにあいつが我慢してないのが許せない」とまともな人への同調圧力や嫌がらせに走る

272 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:48:06.57 ID:jhRApq6n.net
皆さん適当だね
あまりにも適当だとゴミ袋開いて特定するよ
そいつの玄関に返品したこともある

273 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:49:15.26 ID:M2kMVjhE.net
油のガラス瓶なら直接洗剤ぶち込んで振ってちょっとお湯足して振って濯いでを2回ほど繰り返したら綺麗になるよ
油のプラスチックはそのまま可燃ゴミでOKなはずだけどそれは各地域の確認した方がいいね

274 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:49:51.94 ID:rgtJdQKZ.net
転売婆さん臭い人いるな

275 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:50:14.81 ID:By9z49Jg.net
>>271
対価も何も分別はルールじゃない?
無分別で捨ててゴミ処理場で分別するなら、その分の費用が税金に上乗せされるけど、それは許容できるの?

276 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:51:08.15 ID:GP3/OuXh.net
転売う、ど、んは一人暮らし始めてもう10年か
結構いい歳なんだな

277 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:53:55.87 ID:halkNrUl.net
>>275
マイルールが正義な破産おばさんに何言ってもムダよ~相手するだけ疲れるから触っちゃダメ

278 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 14:30:51.49 ID:jgxGGnCy.net
>>275
期待値計算できない?
「ルールだから」で思考停止がまさに上で書いた奴隷精神の染みついた間抜けと言ってるんだよ
じゃあ極論「臣民は朕のために死ぬのがルールなり」と言われたら「ルールだから」で無意味に手榴弾持って戦車に走ってくの?
こんなごく単純な話はたぶん法学経済学文学いずれかの学部一年目相当の専門というより般教レベルのごく浅い学びがあれば分かることだよ
理系なら高等数学なんか相手にしなきゃならない以上合理的思考なんて否が応でも自然に備わる
それすらなくてもスポーツをやれば「ルールとは相手に守らせ自分は破るもの」という発想が本能で身につく
最後に関してはそれはそれで危険だから抜くとしてそう考えるとやっぱり大学の高等教育特に実用的じゃないから不要と言われがちな文系ですらやっぱり必要なものなんだなと実感するよ

279 :戸越銀座:2022/12/28(水) 14:51:28.88 ID:jDMaQhrF.net
>>278
女で細かくデータ採って期待値計算してる奴なんていない

280 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 14:54:02.45 ID:p+jrCVHE.net
>>278
男にレスさせることに成功

281 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 14:56:21.01 ID:p+jrCVHE.net
さらに転売乞食は30歳前後という個人情報もゲト

282 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 15:08:11.70 ID:z09H22v5.net
う ど ん
無職。(4月から就職見込み)
転売で生計を立ててる。貧乏
乞食権で外食するのが趣味

東京23区(恐らく中野区)で一人暮らし
1k

引越し先は
築浅鉄筋マンション最上階1k仲介手数料0

家賃共益費8.3 敷金8.3 礼金0 鍵保険等4.3
程度

職場まで自転車20分
最寄駅徒歩15分
程度

283 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 15:16:15.53 ID:HtbecWTv.net
ずっと審査落ち続けたこの人と契約した不動産屋節穴すぎない?

284 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 15:20:16.93 ID:z09H22v5.net
>>283
客を選べない不人気物件なんだろう

自己破産して情況気取りが賃貸すら契約ままならないとは因果応報だよね

285 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:18:05.20 ID:/lkvX5OZ.net
年末年始引きこもるための食料ネットスーパーで購入完了
いつもと変わり映えしないけど気分だけでもと小容量のお餅もポチったから楽しみ
シャトレーゼの福袋も明日くらいに届くみたいだしまた食っちゃ寝で終わるの確定
今年は帰省する喪さん多いんだろか

286 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:22:00.13 ID:XezBeIEr.net
私も引きこもるために帰りドラスト寄るか~。最近は肉とか野菜も置いてるから助かる

287 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:28:48.88 ID:HZAwDQvr.net
私も帰省せず引きこもってずっと映画見る予定
箱根駅伝とニューイヤー駅伝は楽しみ

288 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:31:59.77 ID:+rp8TdP2.net
>>285
シャトレーゼシュークリームとかは普通だけどアイスが作り方も味も独特過ぎて面白いわ
確か餅か何か混ぜてて妙に歯応えあるし味は安っぽいけど悪くはないしそれでかなり安いから全然ありだしよく食べてる

289 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:33:40.76 ID:zw02Tm9C.net
24時間サポート等を売りにしてる物件に月1万の管理費払ってるんだけど夜に給湯器故障して電話したら「明日の朝業者に手配します」って意味ないわーしょうがないけどさー

290 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:41:22.76 ID:hvbdiwsa.net
アマプラの30日無料来てたから休暇に合わせて登録。
貧乏臭いけど普段見ないから仕方ない

291 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:54:19.65 ID:wfaTXZcu.net
https://imgur.com/YIaTFi9.jpgめしくうわ

292 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:55:01.71 ID:lLjESndd.net
何この桃源郷

293 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 19:22:54.62 ID:bQLFvut6.net
実家帰っても独身て肩身狭いし居場所ないよね
実家で引き篭もるくらいなら自由なこっちで引き篭もりたい
が、親は健康だけど高齢だからあと何年生きられるかと思うと悩む

294 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:02:25.14 ID:Vcp8Wm4k.net
大みそかと元旦は実家帰る
住んでるところ、元旦はスーパー休みなんだ
不便なんだ

295 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:06:02.97 ID:2L26nhT8.net
>>294
1〜2日くらいなら別に困らないけどな
コンビニなんかもないの?

296 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:13:14.49 ID:+rp8TdP2.net
>>294
最近は一時の社畜全開体制を改めてむしろ積極的に休もう何ならその方がブランドイメージも良くなるみたいな風潮になってるね
近場だと一番安かったライフが3日まで休みとかだったはずだし他所も似たような感じのはず
私は出前初回クーポンで乞食した大量の納豆を消化して年始乗り切る予定

297 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:18:28.46 ID:ZLmbzhZy.net
>>296
こん!

298 :戸越銀座:2022/12/28(水) 20:21:16.18 ID:jDMaQhrF.net
>>291
きたねえ
ゴミ箱か?

299 :戸越銀座:2022/12/28(水) 20:22:46.01 ID:jDMaQhrF.net
>>296
ライフは高いだろ?
業務スーパーいけ

300 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:44:44.09 ID:nXfgxCVA.net
破産おばさん都合悪くなるとID変えるんだね

301 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:49:33.11 ID:Vcp8Wm4k.net
破産おばさんって誰?
私のこと?

302 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:56:33.09 ID:RB1HfXcF.net
296じゃない?

303 :戸越銀座:2022/12/28(水) 20:59:55.91 ID:jDMaQhrF.net
ピチピチギャルのケツにパンパンパンパンパン突っ込む♂

304 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 21:13:00.66 ID:AxYojVb7.net
鍋がしたくてスーパー行ったけどきれいに売り切れてたから納豆ご飯にした
やっぱり納豆ご飯にはたまごたっぷり納豆だわ

305 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 21:19:02.34 ID:Vcp8Wm4k.net
今の時間スーパー行ったら鍋の材料売り切れてたかもね
明日は早い時間に行こう

306 :戸越銀座:2022/12/28(水) 22:10:52.59 ID:jDMaQhrF.net
>>304
セックスしたい!
ハァハァ!

307 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 22:35:08.61 ID:oSeMwI0c.net
爺キモイ、キモすぎ

308 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 00:50:44.96 ID:38M+TWrd.net
すぐ欲しいものAmazonでポチったが、アマプラ会員だが2日経った今も発送しましたの連絡もない
いつ届くんだか
そもそも無事に届くのか
困窮者今すぐAmazonのお仕事に集ってくれお願い 

309 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 08:11:18.60 ID:CWH3II/f.net
>>291
玉出?

310 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 08:32:39.49 ID:YY/vkXOr.net
あー今日水曜日だと思ってたら木曜日で年内最後のゴミ出し逃した…
1週間生ゴミと過ごさねばならないの辛

311 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 11:00:03.91 ID:ns0y2A84.net
買い物行きたいんだけど着替えるのもメイクするのも面倒くさいー
12時になったら準備する

312 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 11:48:36.18 ID:wrDmpYQs.net
コスモス行って豚キムのカップラーメン買わないと

313 :戸越銀座:2022/12/29(木) 11:52:38.30 ID:RAO7UdYO.net
>>312
袋ラーメンのほうが安いだろバカ

314 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 12:03:40.50 ID:n2A9OvmX.net
やたら寒いと思ったら冬のシーツに変えてなかった
Nウォームに替えたらポカポカ

315 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 12:28:43.02 ID:oRmJMP1I.net
東京から千葉の海沿いに引っ越したら夜の温度がいまいち下がらなくて寝てて暑いときがあって目が覚めてしまう
もうちょっと気温が下がったほうが逆に過ごしやすいよ
夏が心配だ
といって内陸側に行ってしまうと通勤しづらいしなあ…

316 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 13:04:29.83 ID:1iUWvBpE.net
>>315
除湿器使ってみるとか

317 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 13:39:50.72 ID:mWWpD/BO.net
頭痛のせいで雑誌雑紙のゴミ出し間に合わなかった…

318 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 13:42:12.00 ID:J+WDLNiM.net
明日は今年最後のプラスチックごみの日だ
今日の夕方から出せるから根性で出す

319 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 14:49:16.45 ID:oRmJMP1I.net
>>316
別に湿気てないよ

320 :戸越銀座:2022/12/29(木) 15:00:03.05 ID:RAO7UdYO.net
>>315
千葉に住むとかアホか
東西線は死ぬほど混むぞ!

321 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 15:29:49.33 ID:Ucm3+TDl.net
>>319
ごめん本気で温度と湿度を見間違えてた
老眼だわこれ

322 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 15:31:14.50 ID:YY/vkXOr.net
不思議なことに私も湿度と空目してた
先に海沿いってキーワードがあったから勝手に補完したんだと思われる

323 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 15:37:36.08 ID:59AUjuTf.net
つーか海沿いの地域の方が気温低いけど

324 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 15:45:06.63 ID:j+TG8fVQ.net
>>198
若いイケメンはいいね。目の保養になりそう

325 :戸越銀座:2022/12/29(木) 16:08:49.97 ID:RAO7UdYO.net
>>324
ハグしていいですか

326 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 16:39:38.37 ID:a/QPHzRt.net
>>324
若いイケメンでも大学生バイトなら良いけどそうじゃないなら底辺肉体労働者かって冷めない?
同じ理由でホストとかアイドルも基本興味が持てない

327 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 17:54:52.56 ID:CWH3II/f.net
買い物行ったら、
すき焼き用のお肉が沢山並んでたけど
手が出なかったわ。
鶏肉でしよう。

328 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 18:23:57.60 ID:0eO4opyQ.net
ライフ行ったら200gで600円とか300円で800円とかの馬鹿高くて仰々しいパッケージの蕎麦が大量に売られてて笑うわ
しかもそんな値段なのに裏見たら原材料の先頭に小麦粉が来てるのがなんと半分くらい
私は既にいつもの二八蕎麦300g300円を買って冷蔵庫に入れてる

329 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 18:40:43.79 ID:7G5gtB6+.net
>>328
イベント物を値段釣り上げて売ってるのは常識でしょ
馬鹿なの?

330 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 18:53:29.05 ID:K1GTDsI5.net
>>329
頭悪過ぎてぼったくりを買ってしまったからそうやって自分を正当化するしかないんだね

331 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 18:56:16.55 ID:J+WDLNiM.net
お正月用の数の子は12月初旬に買っておくのが正解
一ヶ月くらい余裕で持つし

332 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 18:57:00.46 ID:cfP3hMuQ.net
正月用のお菓子何買った?

333 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 18:59:35.86 ID:YY/vkXOr.net
今日スーパー行ったらポテチすら何か高くなってて笑ったわ

334 :戸越銀座:2022/12/29(木) 19:20:36.63 ID:RAO7UdYO.net
>>333
業務スーパーいけよ
アホか

335 :戸越銀座:2022/12/29(木) 19:27:53.52 ID:RAO7UdYO.net
ローソン100ストアも安いのがバナナと柿ピーぐらいしかない
カップ麺とか100円じゃ買えない

336 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 20:36:28.45 ID:FrB6V8s4.net
去年は年末に定価で数の子買ったら
年明け半額になってたから
今年も年明けに買う

337 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 20:50:51.58 ID:0eO4opyQ.net
>>332
わざわざ正月にお菓子って文化がないけど食べるとしたらお汁粉だろうね
随分前に買った生小豆まだ少し残ってるし雑煮の残りのもちもあるだろうし

338 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 21:35:14.41 ID:dVkjaTgA.net
>>337
処女膜破らせて

339 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 22:18:28.02 ID:ADnA/TQq.net
基本ライフの悪口は許さないわ

340 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 22:20:56.47 ID:UxGIZ43W.net
転売乞食が住んでいる中野区にライフある?

341 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 22:56:16.96 ID:a/QPHzRt.net
クーパン乞食でハーゲンダッツ買いまくったは良いけどスプーン付いてなくて食べれなくて困った
どこか大手スーパーであのハーゲンダッツのスプーンまだ無料でもらえるところ知らない?
ライフもまる一年前なら普通にハーゲンダッツコーナーで取り放題だったしプレッセなら3ヶ月くらい前にもらえたのは覚えてる

342 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 23:00:04.08 ID:4myte2vH.net
>>341
処女膜破らせてくれたら教える

343 :戸越銀座:2022/12/29(木) 23:37:22.58 ID:RAO7UdYO.net
>>340
あるだろ
中野坂上駅、沼袋

344 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 07:17:53.77 ID:MCdtfW3S.net
今日って金曜日なんだね、もう何曜日かわからんようになってきたw

345 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 08:39:06.47 ID:6Eyv8ELR.net
>>344
ゴミ出しでかろうじて曜日把握してるから
今日からあやしくなるw
ますますテレビも特番ばっかりで曜日感覚なくなるよね

346 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 09:04:57.05 ID:aQ6Key31.net
ぎゃー344見るまで金曜ということ忘れてた
プラごみとペットボトル出したかったのに…

347 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 09:27:43.16 ID:HvmhNeN1.net
私も…
8時30分までに出さないといけないのに起きたら9時でもう回収終わってた…

348 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 09:34:25.06 ID:LfOltQ2z.net
アパートだけど今まで住んだところは全部燃えるゴミは大家さんがいつでも出せるようにしてくれてるからありがたい

349 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 09:36:47.07 ID:OTyHvZUe.net
みんなかわいいねw

350 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 09:41:47.29 ID:oPVzZoy6.net
みんなもオートロックマンション?
最強だよね、監視カメラとか1000個くらいあるし

351 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:09:31.74 ID:vMhlPSe2.net
トイレ掃除おわた!

352 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:33:04.37 ID:qZOyyJAn.net
オートロック監視カメラあり
やたら掃除しにくるしゴミ捨て場にもカメラある
そしてマンションだらけのエリアで近所のママ友たちがよく道で立ち話してて見られてる気がする

353 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:33:14.62 ID:m4bGDhBn.net
じゃあうんこできるな!ブリ、ウェア!

354 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 11:18:13.67 ID:vMhlPSe2.net
風呂掃除第一弾おわた!
手が冷たいよ~

355 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 11:24:10.56 ID:28gy84xf.net
窓掃除したいんだけどお隣さんと鉢合わせしたくないからタイミングが難しい
今年もお風呂を業者に頼もうと思ったまま終わっていくわ

356 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 12:37:16.23 ID:FI4vUTgk.net
>>355
お風呂にカビ生えちゃって業者に頼まないとキレイにならないよな~と思ってたけど茂木和哉のスプレーでかなりキレイになったよ
業者に頼む時間ないならスプレーおすすめする

357 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 13:23:21.18 ID:duZ0LifX.net
年末で帰省した子供なのか新年に向けて新しい趣味でも始めたのかへったくそな笛の音が聴こえる
続くようなら苦情出そうかな

358 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 13:44:39.66 ID:pR66JhXw.net
年末年始関係なく下手糞なリコーダー吹いてる家が近くにある
夜中でも聞こえてくるから大人なのかな

359 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 13:53:29.35 ID:EU7wBodr.net
個人の大家とかが管理してるマンションもう住みたくないわ

360 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 14:03:03.06 ID:FfH4B4zr.net
>>359 うちも管理会社入ってない物件で老夫婦からその息子夫婦に大家が変わったんだけど共有スペースの電球が切れたままだったり綿ボコリたまってたり植木がバサバサで放置されてたりだけど指摘しづらい
まめで良い老夫婦だったんなーと痛感

361 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 14:10:46.25 ID:6Eyv8ELR.net
マンション経営は楽な不労所得とでも思ってんじゃない?
管理者の苦労舐めんなって思うよね
あと管理物件への愛情大切
行きすぎると鬱陶しくて迷惑だから難しいけどさ

362 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 14:39:58.06 ID:DNL+U4mt.net
>>360
共益費払ってる以上掃除は義務だからやれやらないなら共益費返還の訴訟起こすぞと言えば良いよ
まあいきなりここまで言う必要はなくて単に横着なだけの日本人ならちゃんと掃除しろと普通に言うだけでもたぶん動くと思う

363 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 14:50:28.04 ID:Ud9wTGwh.net
>>362
ちょっと処、女、膜、破らせてくれる?

364 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 14:53:58.05 ID:xrf72zyC.net
管理会社入ってないマンション、アパートって結構管理がずさんだったりするよね
うちのアパートもともとは管理会社入ってなくて雨降るたびにポストの中身がビショビショになるので
クレームしたら、「勘違いでしょう」とか大家にすっとぼけられた

で、あまり部屋を借りてもらえなかったからか、大手を管理会社にしたらしく
同じクレームを管理会社にしたら、「他の部屋からもクレーム入ってるんですぐ対応します」って
対応してくれた

365 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 15:29:02.02 ID:6Nna3dRx.net
うちは大家さんしっかりしてるけど管理会社がクソってパターンだな
こんなずさんな仕事しておいて給料もらってる人間がいるんだなって思うと世の不条理すら感じる

366 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 15:30:41.24 ID:prRRi2JT.net
私のとこも管理会社がクソなパターン

367 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 15:32:22.30 ID:6KBJV5b4.net
管理会社に電話したらめちゃくちゃ横柄な態度でびっくりした

368 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 15:33:31.04 ID:1iTXvcKr.net
一度大手管理会社の物件に入ると一般大家管理の物件躊躇するよねクレーム慣れしてるし対応早い
管理費めちゃくちゃ高いけどその価値ある

369 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 15:35:13.20 ID:wy4ZP6Kr.net
作りましたー

うどんオチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1672382077/

370 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 18:06:16.58 ID:2pTDNe8L.net
年末に発熱だなんて…
もうこりごり

371 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 18:15:17.53 ID:JbAmefMp.net
仕事終わってホッとしたりすると体調崩すよね
ゆっくり休んでね

372 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 18:16:06.30 ID:HLgODWeC.net
>>350
喪女に興味を持つ人などいないので全く意味のない設備
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の迷惑

373 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 06:13:59.66 ID:jTEX5Y9+.net
関東地方は今年も佐野厄除け大師とか川崎大師のCM流れてる?

374 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 08:22:35.43 ID:kxrgkBOY.net
福ーよこいこい福よこいってCMは観た

375 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 09:05:42.77 ID:vhGr0DN3.net
佐野厄除け大師はツイッター広告で見たよ

376 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 09:44:03.75 ID:l2heGSet.net
春は伊達巻から
築地入船江戸の味♪

377 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 10:30:22.16 ID:CGfeA6FH.net
寒くてまだ動きたくない…風呂掃除と窓拭き頑張れ

378 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 11:08:22.02 ID:gUDJWops.net
今は土日祝祭日お盆年末年始休暇?何それな所から転職し4年ぶりに年末年始休暇を謳歌出来るというのに、有り得ん位寒くて全てぶん投げて出前取るだけの寝正月にしてしまおうか悩み中
大晦日の商魂逞しい商店を4年ぶりに徘徊したいが…どうしよう

379 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 11:11:49.60 ID:+NhUTMhz.net
分かるめちゃくちゃ寒くてどこも行く気しない
元々外出る気もないけど

380 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 11:24:11.75 ID:gUDJWops.net
天気予報では快晴なんだが、曇ってるんだよなぁあああああ
昨日までぴかーっと晴れてたのになああああああ寒いいいい

381 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 11:26:05.63 ID:blgAzNEB.net
大掃除なんかしない
何時から酒飲み始めようか

382 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 11:54:15.01 ID:9MwNRvvb.net
>>378
そもそも出前がやってるか確認した方が良いよ
私も正月じゃなく昨日一昨日のスーパーとか飲食店は普通にやってる日とかその更に前の世間一般には普通の平日ですらケンタッキーが出前サボってて困った

383 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 14:50:30.70 ID:nQ5u6T0H.net
いつも母親と愛犬と(来たら弟も)過ごしてたけど今年は実家出たからはじめて一人で過ごす
愛犬と会えないのはさみしいけど、母がまた父(私は絶縁)と暮らし始めたので仕方ない
弟は帰省してるらしい‥帰省といっても賃貸のぼろアパートだけどな
買い物してきてローストビーフ作って飲み始めた
ローストビーフ上手く作れたしはじめて買ったお酒も美味しい

384 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 15:25:15.88 ID:058BmSyQ.net
一人暮らし満喫してていいね!ローストビーフいいなぁ。家にロクなもんないから鰹の生節齧りながら日本酒にしようかなぁ

385 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 16:36:20.74 ID:Mv0NXevj.net
そろそろ実家に帰ろうかな

386 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 16:36:48.57 ID:nQ5u6T0H.net
>>384
鰹の生節と日本酒渋いね!
日本酒飲みたくなってきた

二品目の生ほたてとカンパチのカルパッチョへと突入
良い感じで酔いがまわってきた
あとは20時くらいに茶そばを年越しそばとして食べたらお開きだな

387 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 17:32:19.01 ID:Y2SykEd4.net
賃貸だと掃除なんか頑張れないんだよな

388 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 17:38:12.55 ID:liWQ4WwM.net
>>387
わかる
大掃除一応やってるけどピカピカにしよう!とかならない

389 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 17:52:44.32 ID:byoijToU.net
結局まともに掃除しないで年越ししてしまう
来年はちゃんとしたい、と毎年言ってるけどw

390 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 17:54:18.92 ID:YCzc6ncm.net
そもそもそんなに散らかってないから普段やらないところだけやったわ

391 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:10:17.23 ID:gcGGgE9Q.net
>>387
分譲住んでるけど割と足の踏み場ないよw

392 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:12:21.80 ID:gcGGgE9Q.net
クリスマス前から元日まで疾走する日々が一番好きだから
もうすぐ終わってしまうのが悲しい
年が明けたらもう花粉症と紫外線がきてすぐ夏じゃん

393 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:12:24.50 ID:cUGYmC/y.net
ようやく掃除終わった
夕食の準備も済んでるしこれからゆっくり湯船に浸かって夜はだらだら酒飲んで年越しを迎えよう

394 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:28:35.13 ID:gUDJWops.net
結局寒さに負けデリバリーの高さにも怯み家にある米や卵やレトルトカレーやスティックゼリー等掘り起こして過ごすという普段以下の食糧事情に落ち着いてしまった
若さが失われている事がこんな事でも感じる…

395 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:32:19.12 ID:luWz59Tl.net
適当に食って寝るだけ

396 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:34:41.52 ID:mzN5VAhJ.net
押し入れの中を一旦出してそこで止まってます

397 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:09:17.94 ID:Ve3bWxVF.net
>>396
それ逆に散らかしてない?

398 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:13:48.30 ID:gcGGgE9Q.net
>>394
仕事納めまでに帰り道にスーパーで買い揃えとかないと
家出る気起きなくなるよね

399 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:16:17.26 ID:mlmOQuf8.net
>>387
すごい分かる
ずっと住む訳じゃないしそのうち引っ越すしどうでもいいよね

400 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:18:43.27 ID:jBUt7PGb.net
>>394
食料ストックの大掃除ということでおけ!
自分も親兄弟と冷戦状態でひとり年越しだわ
寂しさを紛らわせるためにデパ地下で買い込んだけどぜったい余らせるわwww
まあ三か日でゆっくり食べるわ

401 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:22:46.54 ID:xpxMT16z.net
>>385
構ってちゃんの意味のない独り言はtwitterに書けば?

402 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:37:38.55 ID:g+t2iCX9.net
5ch板別書き込み数ランキング

1位 なんでも実況G
2位 ニュー速VIP
3位 ニュー速(嫌儲)
4位 ニュース速報+

148位 もてない女板

https://imgur.com/qvY8h6P.jpg

403 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:46:54.05 ID:9MwNRvvb.net
私としたことが迂闊だったわ
スーパーが3日まで休みということは裏を返せば三日も休む前提で在庫処分のために平時じゃあり得ない大幅値引きしまくり乞食祭ということだった
ネギ補充しにふらっとスーパー入ったら鶏胸一枚肉78円がまさかの半額でこれは買う以外あり得ないと2枚買い
更に乳製品デザートコーナーも4割引き祭りで飲むヨーグルトにシュークリームエクレア鯛焼き低温殺菌牛乳と値引き商品を悉く刈り尽くした
今はかけそばから一気にグレードアップした鳥南蛮食べてるし明日は雑煮という名の小松菜餅スープじゃなく鶏肉が入ってるしその他デザートだらけでここ数年来で最も贅沢な正月になった

404 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:48:32.75 ID:mzN5VAhJ.net
>>397
うん…
とりあえず処分対象の物を出して残りは押し入れに仕舞った
処分対象のゴミと一緒に年越しだよ

405 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 20:01:27.29 ID:gUDJWops.net
>>403
良い事聞いたよ
来年は31日までは活動しよう

406 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 20:12:53.02 ID:Zdzm2z6a.net
いいね、私も来年の31日は夕方から買い物に出ることにする

407 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 20:26:16.02 ID:Hls1i89e.net
>>403
豪華だね~
うちの近所のスーパーは30、31日は午前中全品10%オフを毎年やってる
パンなんかは今日行ったらほぼなかったけど、日持ちする物はここぞとばかりに買って一月は凌いでる

408 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 20:43:39.52 ID:gBIpM5mM.net
>>403
なるほど…
だから入場制限するレベルで混んでたのか…
私は混むだろうし天ぷら品切れが嫌だったから午前中に定価で買ってきた

409 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 21:02:35.80 ID:YtTy49HI.net
昨日閉店1時間前にスーパーに行ったら普段はろくな物残ってないのにその日はお寿司やら刺身やらオードブルやらのご馳走がほとんど半額になってしかも残ってた
そこのスーパーは元旦だけ休みなんだけど大盤振る舞いで出した球数が半端なくて売れ残ったんだろうね
今ダイエット中だから泣く泣くスルーしたけど来年は爆買いする

410 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 21:15:52.46 ID:YCzc6ncm.net
有益情報ありがたい

411 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 21:23:18.45 ID:UzHsqon7.net
自分は閉店間際のデパ地下行ってきた
人すっごく多かったけど
3割引のオードブルやら総菜あれこれゲットできて満足

412 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 21:28:12.54 ID:sO12WndJ.net
閉店間際のデパ地下は大学時代に世話になったなあ
今はデパートがない地域に住んでるからすっかりご無沙汰

413 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 23:04:26.20 ID:CHOB2Ya3.net
高齢者が入居できる物件「全くない」26% 民間調査、背景に孤独死 [煮卵オンザライス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672489278/
高齢者がアパートなどの賃貸住宅を借りにくい状況が続いている。
単身の高齢者の場合、孤独死するリスクがあるとして、  
オーナー側が高齢者への賃貸を敬遠するケースがあるためとみられている。

12/31(土) 8:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad048d0e28c1e637a67f962a2c53bcd77d129a12

414 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 23:55:26.78 ID:a1XGeydO.net
閉店間際のスーパーで半額のたぬきそばセットを買ったけど作り方が書いてなくて困った
つゆ温めて味染み込ませるのに揚げを先に入れて麺入れて煮てみたけどこれで良かったんだろうか

415 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 00:13:05.84 ID:YVKNFOIf.net
あけおみゃ

416 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 00:13:44.66 ID:hw9C6Bsf.net
ことよろ~

417 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 00:30:08.81 ID:vYPqHmZR.net
あけおめです

418 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 00:30:43.14 ID:vYPqHmZR.net
真面目に喪マンション造りたい

419 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 00:43:46.30 ID:/aFn/+t+.net
>>418
何十年後かに毎年のように事故物件が
発生するのですね

今年もよろしくお願いします

420 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 00:58:34.49 ID:ljPwP0bu.net
空き巣以外は気にしない

421 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 01:41:27.06 ID:K5DW0M2a.net
一人暮らしの喪女いる?ってスレタイが東京リベンジャーズで再生されてウケる

422 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 05:50:17.42 ID:K1qmP+jQ.net
あけおめ
一人でお正月を過ごすのにも慣れたな
私は明後日から仕事だから鬱

423 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 07:36:06.62 ID:6WMos1Pt.net
昨夜はまじで高い寿司をたくさん食べたわ
まじでうんまかったー(*゚∀゚)=3

424 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 08:44:32.72 ID:p5tKXFlE.net
今年は老後のことを真面目に考えようと思う
一生賃貸にするのは決めたけど審査に落ちることも考慮しないとだし高齢者施設への入居方法等も計画たてて断捨離もする

前向きなんだか後ろ向きなんだかわからん

425 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 11:02:11.23 ID:fOLgWETQ.net
あけましておめでとうございます
今のところもう引っ越して5年になる
メゾネットってやっぱり平和だ

426 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 11:05:22.58 ID:jo9zPEuw.net
あけおめ
私は今のマンション10年以上住んでるよw
引っ越すタイミングを完全に見失ってる

427 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 11:06:33.59 ID:vYPqHmZR.net
>>419
医療設備整えた、喪にとって精神的には気楽な終の棲家になるようなタイプを計画したいと思ってる
老人施設で数年仕事してみて女性の方が長生きなので、夫婦より旦那が先に逝って女性単身が多めなんだけど、入所者の老人同士で子供や孫のマウントは日常的に目にするから
喪女の身体のだけじゃなくてメンタルの負担も軽減できたらいいかなって
需要あるか分からないから小規模でやってみたい、私がほしい場所なんだよ

428 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 11:07:33.36 ID:YVKNFOIf.net
>>419
昨日のニュースでみたな
年寄りの一人暮らしだと借りれるアパートがないそうだ
事故物件確定だからそりゃそうだな
家主が喪主となって始めるしかない

もしくは喪があつまって
喪喪 喪喪喪三   喪三三 ダダダダダ

喪専用アパートをネットでお金出し合ってつくる
運命共同体だから共用費で死体を片付けるのでちと高め

あっだから金のない喪は入れないも!


ネタじゃなくてその気になれば実際に始められるだろうしね

429 : :2023/01/01(日) 11:11:40.08 ID:N7srg1+X.net
あけおめ
自分も10年住んでる
高齢喪なのに単身用マンションで情けない
引っ越すのはお金も問題だけどまず気力がない

430 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 11:42:08.15 ID:exmp4gKm.net
>>426
私も12年住んでて色んなとこにガタが来始めてるんだけどどんな感じ?
築30年だから仕方ないのかなぁ

431 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 11:48:31.28 ID:NQoNq6pH.net
>>423
どこの寿司!?

432 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 12:15:25.94 ID:jo9zPEuw.net
>>430
うちは築25年だけど引越当初からどことなくボロかったよ
なんていうんだろう、お金掛けてない感じが全体的に漂ってるw
水回りも壁紙も建付けのものも全て緩く設置されて汚かったから、DIYしまくってる
それでパッと見た感じはすごく綺麗に仕上げたから普段は忘れて暮らしせてる
でも新築マンション行くと単身用でもほんと綺麗だよね、変な段差とかないし
でも立地が良すぎて家賃休めだから引っ越せない
どんなところが気になるの?

433 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 13:07:47.31 ID:xXC/pkkE.net
>>431
くら寿司

434 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 13:14:26.22 ID:WOjdBOmy.net
あけおめのことよろ〜
私も50直前だし高齢者施設への段取り始めようかな
確かに前向きなのか後ろ向きなのかわからんw
自立できる限りは自活したいのが人間だよね

>>427
いいね!楽しみにしてるわ。お金貯めとくね

435 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 13:51:05.86 ID:rpgHb9g8.net
最近来場特典のQUOカード目当てでタマホームとか一条で物件見てきてたんだけどとんでもなく贅沢な作りで本当に凄かったよ
話聞いた限りだと大体4000万で都内郊外の上等な新築1ldkに住める模様
ローンもサラ金が暴利過ぎるからその1割でも複利だとえぐいだろうなくらいに思ってたのに聞けば今の住宅ローン金利は本当に超激安だから何千万でもぽんと借りた方が経済的(たぶん審査通るかの方が問題)
寿命いっぱい普通に生きて社畜も定年までやって海外逃亡もしない予定の人は家買うの普通にありだよ

436 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 14:12:23.41 ID:YVKNFOIf.net
961 名前: 【ゾヌ】 【196円】 【B:80 W:60 H:89 (E cup)】 (スプッッ Sd5a-NQq+)[sage] 投稿日:2023/01/01(日) 12:58:49.79 ID:NrxfEKvjd
もしくはここで名前欄に!omikuji !dama !3sizeと打ち込んで投下。

437 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 14:14:19.61 ID:i8vK7lmQ.net
>>435
う ど ん 死ね

438 : :2023/01/01(日) 14:47:08.55 ID:VaWCTTkl.net
今年は暖かいお正月で快適に過ごせて嬉しい

439 : :2023/01/01(日) 15:01:15.69 ID:74/3l/wz.net
電気毛布買って本当に良かった
去年はエアコン入れてても寒くて家の中でも使い捨てカイロ貼ってたな

440 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:14:46.23 ID:zWnoy/Gr.net
電気暗くて変えたいけど取り替えができない
買った店で変えてもらえるサービスないんだろうか?

441 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:39:01.27 ID:aIK5uRWX.net
地元の電気屋とか相談してみたらどうだろう

442 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:41:55.55 ID:74/3l/wz.net
電球じゃなくて照明器具ってこと?取り付け込みで買えばやってくれると思うよ

443 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:43:24.74 ID:GDMliXVz.net
うちはマンションのサービスでやってもらえるけど
自力で脚立もってきて取り替えやってる

444 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:45:03.07 ID:rpgHb9g8.net
私は眩しいのイライラするから暗ければ暗いほど良いけどなあ
デフォでついてた電灯も白過ぎて本当気持ち悪いからわざわざ自腹で黄色いくらい奴に交換しようと思ってる
根本から根本的に型を変えるならともかくそこまでしなくても対応する電灯で極力型大きいやつ買って机の上に登って自分で交換すれば事足りるよたぶん

445 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:48:15.47 ID:74/3l/wz.net
最近の照明ってリモコンついてて明るさ自分好みに調整出来るでしょ
うちのは違うけど…

446 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:52:32.03 ID:9FOiPYb1.net
>>444
うどん死ね
◥█̆̈◤࿉∥

447 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:54:19.34 ID:PLQAm0hD.net
寿司半額で遅めのランチにした
ありがたい

448 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 16:25:48.96 ID:gOob8KmG.net
>>440
ヨドバシのオンラインショップで取り付けサービスもつけられるよ

明るさは部屋の広さ別に選べるよ
調光、調色できるLEDシーリングライトおすすめ

449 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 02:32:33.55 ID:GplXyVDu.net
>>437
先ずはオマエからだよ
リアで女に相手にされない糖質妄想喪女板粘着糞爺

450 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 08:54:20.17 ID:o+6558Uo.net
あんまり書き込みないね
みんな帰省してるのかないいなあ

451 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:07:42.48 ID:RkfGiEMG.net
寝正月してるよ

452 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:09:18.82 ID:ghNzN/eR.net
ずっとテレビや映画見てるよ
アパートの他の部屋も結構人がいるみたい

453 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:11:20.56 ID:L8BgUl8T.net
私もずっと家にいるよ
特に普段と変わらなすぎてここに書けることもなく

454 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:14:40.58 ID:o+6558Uo.net
そっか自分も引きこもり正月だわ
出かけるとファミリーばっかりで辛いし金もないしね
3日までダラダラ…

455 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:20:05.75 ID:X/YTPncC.net
私もずっと家
普段と変わらずNetflix見てご飯作ってるだけだわー
4日くらいに初詣行こうかなと思ってる

456 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:26:27.59 ID:Pz/h1uDL.net
昨日の朝から今日の未明まで寝てた
乾燥と頭痛で起きた
明後日から仕事

457 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:34:05.03 ID:z9onL9uM.net
>>456
寝すぎると頭痛するよねw

昨夜年末年始からの仕事納めしてスーパーで適当に買って帰宅した
毎年相棒見てたけどスペシャル回はたいてい駄作だしってんで録画して夜ふかし見てた
目が覚めたら反田と小林愛実の幼馴染み婚にホッコリ

458 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:48:27.73 ID:r5ROdkig.net
私も食べて寝てばっかりで目に見えて太った
ちょっと遠出したいけどまだ人多いよなぁ

459 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:51:25.24 ID:woC5dV/h.net
今年3回くらい初詣するわ
大掃除で疲れたしゆっくりしたい

460 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:53:18.00 ID:FH8vaurT.net
私は正月云々以上に引越作業後編やら溜まってる作業の処理やら小銭稼ぎで慌しいわ
一昨日はすっかり忘れてた回線の履歴付けを一気にやって昨日というか今日になった直後はApple初売りで乞食してから楽天乞食で今日は久しぶりにキャリア乞食に行く予定
本当は昨日早朝からヨドバシ並びたかったけど体力的に無理過ぎたからそれはスルーした
毎週末もそうだし乞食は基本的に世間が休むときこそが稼ぎ時なんだよね

461 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:58:56.50 ID:z9onL9uM.net
>>460
喪女板にケーコジいて意外すぎたw
うちは田舎だからそのへんの活動はできないや
回線増えるならmoppyの楽天ペイ案件がおいしいかも

462 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 11:36:22.39 ID:nT4mo9dh.net
それいつものキチガイ転売破産ババアだよ

463 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 11:50:53.25 ID:PecN1tGM.net
>>452
同じ
私のとこのボロアパートも出掛けるかと思いきや結構皆家にいる

464 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 12:55:48.75 ID:Ym2Ip7ri.net
みんなと同じく寝正月
冷えてる玄関に置いてたキャベツ片付けるかと思って冷蔵庫確認したら使いかけのキャベツ出てきた
まだ食べれるからセーフだけど何でも見えないと完全に忘れてしまうの何とかしたい

465 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 13:00:17.90 ID:z9onL9uM.net
キャベチ畑に住む喪女現るw

ふるさと納税で届いた豚肉たくさんあるからキャベツと交換でシェアしたいわ
うち今刻んで冷凍した小松菜しかないんだ

466 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 13:04:56.45 ID:YelQGEzF.net
手羽元を炊飯器で調理すると大抵美味しく仕上がるから正月にも作ったらなんか美味しくなかった
買って来た肉が悪かったのかパサパサ…むね肉orシーチキン食べてるみたい

467 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 13:08:58.52 ID:JfaV7xr5.net
1/4からお仕事、1/3には準備しなきゃなので、
実質お休みは1/2(今日)でおしまい、と都心のデパートまでお買い物にいったけど、
めちゃくちゃ混み合ってた

468 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 13:35:30.55 ID:7QNtgNIo.net
年末からまだ外出してないや
今日明日は出ないなーw
タバコとか酒をやめたからコンビニすら行かないからねw

469 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 13:37:39.62 ID:z9onL9uM.net
酒はまだわかるけど喫煙する喪女は意外だ

470 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 14:22:34.13 ID:FH8vaurT.net
大晦日の鳥南蛮の残骸出汁最終日の今日は親子丼
鶏の肉はもはや皮2枚しか残ってないけど鶏肉600gの出汁が出た汁だから普通に美味しくて贅沢感がある
昨日の雑煮の鶏胸も一日汁に浸したからパサついてないか怖かったけど高温が芯まで入らないように徹底してたのが良かったようで出来の良いチャーシューの赤身肉みたいに柔らかく味が染みてたしこの三日間の自炊は完璧だったって満足感がある

471 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 14:25:38.12 ID:FH8vaurT.net
>>461
手持ちで楽天ペイ入れてない端末いくつかあるからとりあえずそれで試してみるよ
嘘ばっか言ってる胡散臭い人だけどある程度ベテランの乞食がこれやり過ぎてモッピー楽天banなったことあるとか書いてたから今回は二つだけにしとく

472 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:06:39.60 ID:mBC8o20c.net
>>469
そう?同じ条件でタバコ吸う女性とタバコ吸わない女性がいたら
タバコ吸わない女性を選ぶ人のが大半だと思う

473 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:09:07.44 ID:q3ZUbd6u.net
仕事初めしてきたー
上司や同量、お客さんへの新年の挨拶めんどくさいね

474 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:53:31.45 ID:2JHCEKRC.net
160センチのクリスマスツリーやっと片付けたよ
入ってた箱の中に入らなくてどうしようかと思った

475 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 18:34:25.90 ID:8L8U+s61.net
予約してたコーヒーと紅茶の福袋が届いた
今まで福袋ってアパレルのイメージが強くて買わなかったけど食品は好きなものだったらハズレがないから去年から買い始めたけど安くていいもの買えるし恒例になりそう

476 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 19:05:01.02 ID:dEEL6w/P.net
>>473
早いね
おつかれさま

477 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 19:29:37.60 ID:g/B0vUGf.net
>>471
うどん死ね◥█̆̈◤࿉∥

478 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 19:30:39.81 ID:jPp4l5ad.net
大晦日から友達が来ていてさっき帰ってしまったー寂しいわ
かと言って別に結婚したい訳でもないし
阿佐ヶ谷姉妹のようになりたい

479 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 19:33:37.81 ID:r5ROdkig.net
>>475
いいね!福袋スレ見てたら私も買いたくなった
PAULとかメゾンカイザーとかパンの福袋まだあるかなー

480 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:24:04.29 ID:8L8U+s61.net
>>479
ネット予約はモノによっては激戦だからこれは欲しい!っていうのがあったら前もって調べておいた方がいいかも
ちなみに紅茶はマリアージュフレール6種入りにしたんだけどものの5分足らずで完売した
今だとコロナの規制緩和がすすんできて店頭販売も結構してるみたいだしニューイヤーバッグってかたちで販売してるところもあるよ
ちなみに私はゴディバのニューイヤーバッグが気になってる

481 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:01:51.03 ID:A1ukrge/.net
一人暮らしの喪女ってやっぱりこどおば見下してる?

482 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:05:07.94 ID:R6qz1jgz.net
羨ましく思ったりでもずっと親といるのは窮屈だなと思ったりはするけど、特に見下す事はないかな

483 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:06:23.97 ID:RkfGiEMG.net
自由に使えるお金がいっぱああっていいなと思ってるよ
両親を養ってたらごめん
ニートならご自由にどうぞって感じ

484 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:12:46.81 ID:z4UK/bFH.net
自分も羨ましい気持ちが大きいなあ
田舎から都会に出て一人暮らししてるから元々実家が都会の人羨ましい、貯金額も何倍も違うんだろうなと思うと悔しさもある
あと自分は1人の自由に慣れすぎてもう人と暮らしたりは出来ないからずっと親と生活できる人の方が結婚に抵抗なさそうだなとも思う

485 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:15:48.95 ID:woC5dV/h.net
自分の家族でさえ他人と暮らすの無理だから集団で暮らせるのはすごいなと思う

486 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:16:24.99 ID:FH8vaurT.net
同居自体は何も思わないけど同居できるほど家族との仲が良いことも他人と同居できるまともな精神性も共に羨ましいよ
そのうえ立地が都内で何一つ犠牲にすることなくその生活をしてるならなおさら

487 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:17:20.00 ID:uqNHImUI.net
こどおばよりも自立してる人の方が立派だし婚活の観点で見ても優位だよ

488 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 02:37:09.37 ID:QfTfLrij.net
こどおばなんて言葉使うのはやめとき
インセルが女性叩くために作った言葉だし

489 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 03:12:58.07 ID:jD3/c19O.net
子供部屋未使用おばさんとか普通にやばいよね

490 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 03:19:11.11 ID:K0rPP78r.net
とことん怠惰な生活が送れるのも一人暮らしだから自立出来ていて立派かどうかは人それぞれ
まあ婚活は明らかに有利でしょ
親と住んでる男が敬遠されるのと一緒

491 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 03:24:05.89 ID:t6alh6v9.net
こどおばより婚活で有利なのに結婚できないの?

492 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 03:56:32.80 ID:K0rPP78r.net
婚活した場合の話だよ
ここの人達が全員婚活しているとでも?
少なくとも自分は一生一人で生活することを目指してるよ

493 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 04:22:20.27 ID:82oj5swx.net
そっか、誰のお世話にもならないように頑張れ

494 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 04:31:58.26 ID:kEsO8ArD.net
>>485-486
全く同じ意見の人いて少し安心した
他人を受け入れられる精神性羨ましい

495 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 07:53:11.42 ID:kto7BbDE.net
実家暮らしは別になんとも思わないけどガチで子ども用学習机と家具のままだったら引くな…と思ってたらそういう話題ではなかった

496 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 10:54:58.49 ID:cOPV4LlT.net
友達が両親と住む家を建てたんだけど名義は友達、お金は両親が一括払い
親にローンとしてお金支払ってる
親が太いといいなあ

497 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 11:31:31.69 ID:eDD25sMX.net
実家から帰ってきたけど一人暮らしマジ楽
自宅だとしっかり寝られるし
自分に都合がいいところだけ長男教の親の話を聞くのも心身に負担なんだよね…

498 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 11:54:55.86 ID:d2OAACJk.net
私はオンボロ賃貸住まいだから実家の方が騒音に悩まされなくてぐっすり眠れるw

499 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 12:29:37.34 ID:XjPSIIFJ.net
>>495
もう5年以上行ってないし今後も行くことはないだろうけど大学時代に帰省したときは普通に子供机と家具の部屋で生活してたよ
それの何が悪いの?
使えるものは使えば良いじゃん

500 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 12:42:45.91 ID:BZkf7UYS.net
>>499
頭のおかしい人に触れちゃダメ

501 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 12:48:57.24 ID:AwGu6+ox.net
>>496
結婚しても実家が近くて親が支援してるの最強だよね
私はすべてにおいて真逆だからはなから勝負にならないけどさw

502 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 12:50:19.14 ID:66c66ywT.net
勉強机おしゃれなものを買ってくれてたので実家にそのまま残してある
家具も子供部屋感ないし捨てるようなものでもないのでそのままだな
まあ3年帰ってないんですけど

503 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 13:00:26.28 ID:regrmXB7.net
実家から駅で4つ離れたとこのマンション買って住んでるけど楽だよ
具合悪くなったら親が駆けつけてくれる
お風呂掃除面倒なときやご飯作りたくないときは最寄駅で電車降りずに実家まで行っちゃう

504 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 14:14:00.51 ID:cKwuN7FA.net
頭おかしい奴に頭おかしい呼ばわりされてびっくり

505 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 14:16:59.97 ID:oHhK2mja.net
次の契約更新の時に保証人欄に名前書いてくれる人多分もういない
どうしよう、、代行サービスかな
賃貸だけじゃなく就職の時の身元保証人もいない
悲しすぎる孤独喪女

506 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 14:18:24.06 ID:MZm+5ljo.net
こどおじおばの学習机ってアニメのデスクパッド付いてたりしたイトーキ学習デスクみたいな木の頑丈なやつの事だよね
今の子は大人も使えるような机買ってもらえるんだろうなあ
そういうのなら別に残したままでいいと思うよ

507 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 14:25:51.94 ID:AwGu6+ox.net
学習机どころか写真も残ってないよ

508 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 14:34:26.97 ID:INGt7lTb.net
>>499
実家暮らしじゃないのになんでそんなに反応してんの?
イトーキ学習デスクだったの?

509 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 14:50:47.60 ID:XjPSIIFJ.net
イトーキ学習机でググったら10万越えのセットとか出てきて草
こんなのもう高級ブランドじゃん
大学進学のときに買ったのとその後の引越しで買い替えて今に至るまで使ってるの2セット合計でもたぶん3万とかだしこんな高級品ならもう死ぬまで使っても良いんじゃない?

510 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 14:52:49.27 ID:n9aXY5WK.net
両親とも早死にしたから相続した実家で一人暮らしの喪女はどっちの扱いなんだ
ある意味究極のこどおばだけど毎日それなりに楽しいぜ

511 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 14:57:38.51 ID:66c66ywT.net
こどおじおばって両親に甘えて小学生の頃から生き様変わってないっていう大前提があるから一人暮らしなのでは?

512 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 15:03:34.11 ID:AwGu6+ox.net
大学進学以降ずっと一人暮らしだけど
小学生の頃よりダメ人間化してるよ
というか子供の頃の私は本当によくやってたと思う

513 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 15:25:25.49 ID:aLKJ+6TY.net
一人暮らしをはじめて
人への我慢の耐性が子供の頃よりなくなってるのを感じる
子供の頃はチャンネルやお風呂の順番に我慢することが日常茶飯事だったけど
今はなにも我慢することがない

514 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 15:39:26.34 ID:weRmdymW.net
子供って意外とハードモードだよね
塾にお稽古になにより公立だったからごちゃまぜの人の中で理不尽な校則&集団生活
大人最高

515 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 15:42:42.70 ID:L+UgfjVh.net
みんな明日から仕事?
帰省してないのかな、交通渋滞あったのかな?しらないw

516 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 16:02:16.00 ID:fKBxAR4Y.net
>>505
一人暮らしに慣れるとまた人と住むの辛くなるよね家族でも

517 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 16:06:01.97 ID:JWkP7N/u.net
お雑煮が食べたい
でも作るのは面倒
セブンでチルドのお雑煮売ってくれてたけど、ひと冬こっきりだったな 美味しかったのに
雑煮位普通家で作るから誰も買わんかったのか
あーあ

518 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 16:38:04.17 ID:eDD25sMX.net
うちは暦通りなんで明日から仕事
ただちょっと怠くて微熱っぽい感じがするんで行くか迷ってる
今年の年末年始は休んだ気しないわ

519 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 17:04:49.09 ID:1vO+706N.net
今の子はニトリで机買うらしいよ

520 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 17:10:28.80 ID:IL2URONg.net
年末から頑張ってたけど今日はもう面倒くさいのでカップ焼きそばで済ます

521 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 17:46:50.74 ID:MZm+5ljo.net
もうあんな高くてゴツい勉強机買ってやるジジババもいない世代なんだろうなー

522 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 17:52:33.78 ID:p2KuPhjs.net
学習机のCM長年見てない気がするし家も狭い(広い家は拘りがあるからお洒落なものしか置かない)、プチプラ流行、祖父母も若いとなると孫にあんなん買う層はもうおらんわな

523 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 17:54:01.25 ID:H6hLT3yk.net
>>517
今年はかけそば家で作るついでだったから出汁取ったけど例年はほんだしとかで誤魔化した汁で餅と小松菜煮るだけだしそれならほんと楽だよ

524 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 18:22:06.62 ID:K906MDjk.net
4日ぶりにスーパーとコンビニに買い物行ったけど人多くて疲れた
疲れて買いたいものがほとんど買えなかった
あさってぐらいにはもう落ち着くかな

525 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 19:23:29.01 ID:gflSLyRi.net
>>524
お前の買い物事情なんて誰も興味ないのでtwitterに書けば?

526 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 20:29:51.37 ID:O6H5A7PO.net
明日はレタスとキャベツと朝ごはん用の食パン、ピーマンを買うぞ!!!
一人暮らしを始めて野菜の高さに気付く…
(一人暮らしの買い物事情どんどん書いてどうぞ)

527 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 20:31:19.72 ID:IL2URONg.net
お正月休み用にたくさん買い込んだけど全然消費しなかった
餅さえあればよかったんだ

528 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 20:33:46.56 ID:regrmXB7.net
ピーマン買ったらその日のうちに下処理して冷凍庫に入れる
何でもかんでも冷凍庫に入れちゃう
賛否あるけど下処理で出た種とか卵の殻などの放っておけば生ゴミになるやつも全部冷凍庫だ
冷凍庫と冷蔵庫の容量交代させたい

529 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 23:31:23.37 ID:eDD25sMX.net
>>526
近所のスーパーが野菜も肉も惣菜もいまいちなんでネットスーパーで生活してる
発注作業が面倒なのでバーチャルリアリティみたいなので手にとってポイポイ入れられる時代が早くこないものか

今年の抱負は野菜の保存が良いらしい東芝の冷蔵庫とシューズケースと本棚とエアコンを買うことだけど額が大きすぎてすぐ出せない
ずっと欲しかった全身鏡は今日アマゾンで安いのポチった

530 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 00:17:13.60 ID:BMcRvFJs.net
なんだろう十六銀行とかしりもしない銀行からメールが来る

531 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 01:11:29.59 ID:85RsQg26.net
ちっさいスプーンが消えた
恐らくスティックココアのゴミと共に捨ててしまったんだ
畜生

532 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 02:16:13.85 ID:aQqayh0b.net
うちも小さいスプーンよく無くなる
無意識に捨ててんだろうな

533 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 05:36:28.68 ID:0/x1EVFQ.net
>>529同じくネットスーパーで生活してる
カートに入れる作業地味にめんどくさいからバーチャルリアリティいいね
月1~2回のまとめ買いで冷凍庫パンパンだからもう一台冷凍庫のみのやつ欲しい

534 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 11:22:14.40 ID:mi8gd7v2.net
正月早々生理になったせいで
例年のような暴飲暴食が出来なくて悔しいー
もっと栗きんとん食べたかった
明日から仕事なんて信じられない

535 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 11:28:54.68 ID:wCFZho3l.net
無意識に捨ててるのあるよね…
タッパーの蓋よく捨てる
この前薬も捨ててて慌てて拾った

536 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 11:41:07.79 ID:S2wX4bNV.net
イオンカードの新規入会キャンペーン目当てで多重発行して
届いた封筒からカードだけ抜いて捨てた私
のちに500円のお買い物券が同封されていたと聞いて地団駄踏むも
生来のモノグサぶり発揮してまだゴミ出さず放置してたので
ゴミ袋漁って無事に救出した(2500円分w)

537 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 12:34:30.24 ID:YVAQVsFr.net
寒くてまだ布団の中ゴロゴロしてる
今日から仕事の人多いかな?銀行行きたいけど混んでて嫌だわ

538 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 13:07:20.13 ID:Mxqhf7Zm.net
銀行のATMだけついさっき行ってきたけど窓口だけ混んでたよ

539 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 13:16:37.32 ID:0/x1EVFQ.net
たまに食べたくて玉子焼き作るけどいまだに上手く巻けない
誰に食べさせるわけでもないからいいんだけどなんか残念

540 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 13:18:47.49 ID:0/x1EVFQ.net
去年の書き込みと同じIDなのは偶然なんだろか

541 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 14:36:35.68 ID:S2wX4bNV.net
え、すごいやんw

542 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 15:57:38.30 ID:Oi7lYyoy.net
本当だ初めて見た

543 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 16:34:08.23 ID:ahqRGrqK.net
皆27日と被ってるのはお正月休みなんてなかったという運営のメッセージかな

544 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 17:05:55.94 ID:aQqayh0b.net
私も去年のとかぶってる
他のスレにもかぶってる人いた

545 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 17:33:53.09 ID:riSh5BXo.net
>>536
年明け早々飛びぬけてつまらない書き込みだなぁ

546 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 18:02:59.93 ID:n1OGQHVc.net
Amazonでちょっと安くなってたからiwakiの耐熱ガラス容器買っちゃった
残り物とか入れる容器無かったけど、まぁ皿に入れてラップすれば良いか…でずっと買わずに居た
セットの方が割安なんだけど7点もあっても収納大変だし2個にしておいた

547 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 18:51:07.63 ID:RGJjItMn.net
iwakiいいよね
そのまま温めて食器になるし

あたし無印で着る毛布かいまきっていうの買ってきたんだけど、暖かすぎてワロタ

548 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 19:35:24.14 ID:BIWesj4A.net
>>546
プラより清潔だから青菜とかまとめて茹でたときの保ちが違うよ、よい買い物です

549 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 23:05:46.53 ID:Tvuwsz6+.net
私もiwakiの持ってるけど匂いがつかないから魚入れるのに重宝してる
煮物も出来て便利
寒くて半身浴程度のお湯ためて入浴したあたたまった

550 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 23:06:07.06 ID:iqGr9yjE.net
1週間ぶりのゴミの日だ
やっとゴミを出せるよ

551 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 23:37:52.70 ID:KXyt1/Yr.net
>>549
魚料理してるの偉いな
部屋に匂いが残るのが嫌で自宅では刺身以外の魚食べたことない
年始は肉ワカメうどんばっか食べてたw

552 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 00:10:49.99 ID:WpPoTLmU.net
>>551
焼きはえげつないけど煮たり炒めたりは全然だよ
ぶりのアラとか美味しいのに閉店間際行くとまさにゴミ同然みたいな雰囲気で8割引きとかで売られてたりするからしょっちゅうぶり大根作ってる

553 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 00:11:52.84 ID:As4RifIL.net
あああ明日から仕事だー
昼休み40分しかない職場なんてレアよねぇ
でもその分早く上がれる訳だから良し悪し

554 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 00:21:27.62 ID:k4ac0/Y/.net
>>552
ブリ大好きだけど匂いがー
鮭弁当レンチンすら気になるから炒めたら3日くらい窓開けっ放しにしなきゃ!だw
あと骨と皮のゴミも気持ち悪くて....
こりゃもう自炊する資格ねえなw

555 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 02:16:12.17 ID:1QkmAU6i.net
物価も値上げキツイけど家賃の更新で値上げとかあったらマジこまる

556 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 05:41:00.54 ID:4nlu/ZY3.net
所沢かなり家賃上がりまくり

6万4000円だけどもう今は8万近いらしい
出ていって欲しそうだったw

557 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 06:55:00.51 ID:YYGGSC9+.net
所沢で??駅近で築浅とかでしょそれ

558 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 10:29:38.28 ID:C8vObfzz.net
埼玉なんか死んでも住みたくない
底辺しか住んでない忌み地じゃんw

559 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 11:17:04.37 ID:aW8hKq/W.net
また土日月休みとか最高かよw

サービス業奴wwwwww

560 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 18:18:00.60 ID:IpMLQR69.net
>>558
生まれ育ち埼玉だが、何せ事件が多いもんだから他の関東の県より警察が必死に仕事してくれそうという感じはある(経験値等でウデが多少なりとも期待出来そう)
転職10回以上した底辺だけど職場にやべぇ奴がいた事無いし、家賃安いし、私は埼玉を離れようと思った事はない

561 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 18:19:20.90 ID:4Iwmcymg.net
神奈川県内でかなり治安が悪いところに住んでるけど、慣れだよ慣れ

562 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 18:40:29.11 ID:WpPoTLmU.net
狭義の治安つまり犯罪件数とかは割とどうでも良いんだけどヤニカスエンカウント率は極力下げたいわ
老害も外人も半グレもいないまともな若い日本人だけの街に住みたい

563 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 18:58:30.21 ID:Gt58kmgl.net
翔んで埼玉の話かと思ったwwww

564 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 18:59:34.89 ID:l484aWRo.net
>>562
会話してるつもりなんだ

565 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 19:00:45.82 ID:a87H6OEz.net
https://www.youtube.com/watch?v=AEpSE8YhNCA

566 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 19:05:42.37 ID:l484aWRo.net
うどんは異端に見えて生活音のうるさい男とかヤニカスに弱いからかわいい

567 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 19:30:58.51 ID:UdDbbAox.net
>>558
西武を舐めんな
といいつつ、自分も所沢はイヤ

568 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 19:36:26.67 ID:e1/QzjD/.net
>>558
都内でも山手線の外は都下と同じだと思う
「準」都内だし埼玉や千葉とそう変わらなさそうなんだけど
それでも精神安定の材料にはなるのかなぁ?

569 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 19:48:44.51 ID:KbsOMpS3.net
言うて巣鴨とか田端とか住んでも嬉しない

570 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 19:49:10.43 ID:KbsOMpS3.net
目黒区は住めたら嬉しいけどね

571 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 19:51:37.25 ID:PyuNdT6S.net
所沢といえばオードリー春日

572 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 20:14:02.92 ID:WpPoTLmU.net
>>570
目黒駅周辺は良いよ
本当にこれぞハイソって感じで無駄なく悪趣味さがなく綺麗
坂下ると一気に田舎臭くなってさらに品川方面行くと汚くなるけど

573 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 20:15:08.48 ID:l484aWRo.net
>>572
うどんは最寄り駅どこ?

574 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 20:16:34.99 ID:WZNNA3hX.net
西武王国

575 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 20:18:53.78 ID:l484aWRo.net
https://i.imgur.com/O0pC0xH.jpg
この辺だってにらんでるんだけどどう?

576 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 20:29:03.07 ID:JZbVHJZg.net
所沢って池袋にも新宿にも便利なのに、降りてみるとなんかどよーんとしてるし車社会なのに駅前周辺ごっちゃごちゃで車だらけだし最悪

577 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:13:48.61 ID:Gt58kmgl.net
目黒にオフィスあるけど綺麗かなぁ?
駅もごちゃっとしてて汚いよ
世田谷とかの住宅地のほうがハイソな感じ
丸の内界隈もいいよね

578 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:15:48.49 ID:4Iwmcymg.net
目黒って駅から少し歩いたところに二郎あるよね
五反田に勤めてたとき歩いて行ってた
懐かしい

579 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:19:22.20 ID:c/iKQEHv.net
二郎いくの?
う、ど、んが来るよ

580 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:24:55.39 ID:4Iwmcymg.net
>>579
目黒二郎は安くていいんだよ
あんなにたっぷり食べて500円なんて
女で並んでる人あんまりいないけど、いるにはいるよ

581 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:25:49.48 ID:c/iKQEHv.net
俺二郎嫌いなんだわ

582 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:28:35.46 ID:c/iKQEHv.net
あんな下品な食べ物はない

583 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:30:37.41 ID:4Iwmcymg.net
何が俺だよ 死ねよクソオス

584 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:36:16.04 ID:c/iKQEHv.net
あんな糖と油の暴力をありがたがるのは
麻薬中毒と一緒
店内もメシも汚い
並んでる人間も全て小汚い
総合的に嫌い

585 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:38:02.71 ID:WpPoTLmU.net
>>580
目黒二郎は私も5回以上は行ってるよ
大でも少し物足りないくらいの量だけどその分大してお腹減ってなくてもふらっと入れたから
あそこの小なら半分とかにしなくても普通の標準的な日本人女性でも食べられると思うし列も短めで店主も二郎平均よりはマシかなくらいの対応だからかなり行きやすいと思う
駅からは遠いけど

586 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:41:03.92 ID:4Iwmcymg.net
>>585
うどんさん?
うどんさんに安価つけてもらえた!
やったー!

587 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:43:09.64 ID:c/iKQEHv.net
>>586
うどん狙ってたな

588 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:43:23.04 ID:c/iKQEHv.net
>>585
お前ダセーな

589 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:45:48.64 ID:F/2LwJ1T.net
う、ど、んが乗りそうな話題でレスして見事釣った
策士だな

590 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:46:49.44 ID:4Iwmcymg.net
>>588
臭えんだよクソオス 消えろゴミ

591 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:48:59.15 ID:HEDDikTF.net
うどんと男だったらどっちがいい?

592 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 23:40:48.47 ID:aVtc6T6h.net
デカマラ

593 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 23:47:09.80 ID:PUPXfSlc.net
男がいいってことね

594 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 07:48:36.06 ID:HpLI9F7U.net
おはよう、正月中意外と人いたみたいで驚いたよ毎年過疎ってるのに珍しい。
喪女のみんなに幸福な年でありますように
久々の通勤はしんどい

595 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 10:53:16.53 ID:SrjNrwsO.net
>>569
私田端民だwww
でもマジで駅のアトレもしょぼいし何もないんだよね
スーパーも数がない&あんまり安く無い
日暮里とかが徒歩圏内なのとチャリで20分、徒歩で30分ちょっとで上野に着く位しかいい事がない

596 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 11:04:48.64 ID:/hHW43Pd.net
一人だけなのに湯を張って流して洗うのがもったいないし面倒くさいから湯船に浸かるのやめた

597 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 11:27:35.57 ID:W9zcHFBR.net
>>596
一人だからこそ気兼ねないんできれいな浴室で好きな入浴剤入れてゆっくり入ってるわ
実家帰るとマナーが悪い人とかいて汚れてるとこあったりして入りづらい

598 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 11:45:04.06 ID:MeBj/sQC.net
トレーニーだから基本ジムで済ませてるし、自宅の風呂は天気悪い日の浴室乾燥にしか使ってないなぁ

なのに入浴剤集めるのは好き
マメな人憧れる

599 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 11:47:54.92 ID:1sJcrV2O.net
>>595
その辺だと白山は昔住むか迷ったことあるわ
上野なんてほんとすぐそこだし千代田区全域自転車圏内なんだよね
それでいて家賃が23区中堅区の有象無象駅水準っていう

600 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 14:33:06.21 ID:AHzJq0h3.net
こいつ>>599はう ど んですか?

601 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 15:48:18.78 ID:5sii1JRA.net
田端って山手線通ってるじゃん
そんなバカにされるようなとこなの?
地方住みだから感覚が分からない

602 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:40:20.17 ID:mvXXF1K+.net
都心5区以外は都内だろうと埼玉だろうと大して変わらないよ
このスレで「都内だけど」とわざわざ書いてる奴いるけどたぶん後者だろうから
いつも苦笑してるw

603 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:51:36.19 ID:yEZHYYla.net
都心5区に住みたいとは思わんわな

604 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:54:44.72 ID:jVU5CnyT.net
一人暮らしスレだから都内マウントなんてどうでもいいよ
>>602もどうせ群馬とかだろうし

605 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:58:34.60 ID:njuWCnK0.net
23区内の駅直結マンションいいよ
大抵傘いらない

606 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:10:19.16 ID:7bvsz9TN.net
人が多いとこ便利だけどメンタル的に無理だわ
人が程よくいない郊外の快適さ知ってしまったから都内はもう絶対住めん

607 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:13:21.98 ID:SLavwmIq.net
>>602
で、どこに住んでんの?

608 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:15:26.82 ID:wkSbZ98U.net
神奈川県だけど完全テレワークになったから住まいなんかどこでもええわ
もっと田舎でも構わない

609 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:30:44.60 ID:c9BExUXx.net
>>602
1Rおじさんと同じ思考じゃん
本人かな?

610 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:48:49.96 ID:PV50vadh.net
東京都心部に住んでて良いことあるんやろか
悲惨な住環境としか思わんし

611 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:54:43.48 ID:zauoh/dz.net
金があれば悲惨ではないよ

612 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:58:36.22 ID:jVU5CnyT.net
都心部はオリンピックの流れで公園とかキレイに整備されてて意外と住環境良いよ

613 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:03:42.00 ID:ARxsSmfu.net
私はもう東京都心部から離れられないなぁ
展覧会、観劇、ライブ、高級飲食店~手軽なカフェ、どこからでも徒歩で帰れる、一人でも浮かない、ほっといてくれる、と私には良いことしかない
大きな公園も点在してるし高級住宅街の側だと夜めちゃくちゃ静かだよ
うちはボロいマンションだけどw

614 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:04:32.04 ID:nhK9FEaC.net
逆にかっぺなんて車必須だしイオンしかないしいいこと何も無い

615 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:06:40.37 ID:BKehiMre.net
東京最高だよ
実家には戻れない

616 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:08:49.58 ID:jVU5CnyT.net
東京住みよいけど地元ラブな心は変わらない
いつか戻りたいと思ってタイミングを完全に見失った

617 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:18:32.55 ID:USPP/amV.net
>>610
職場が都心にあれば通勤時間が短縮できるのが最大のメリットでは
一人暮らしなのに1時間も2時間も以上掛けて通勤とかキツイよ
てか国内のどこに住んだからって本人の意思でそこに住んでいて悲惨とかないと思う

引っ越したばっかで金かかりすぎてツラい
人によってはハイになって部屋に合うおしゃれな家具とか買いまくったりとかするんだろうけど
私はお金を使うことに不安感を感じてカートに入れたままにしたりブックマークしたっきりにしたりして
不便をギリギリまで我慢してしまう

618 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:42:38.57 ID:TtQJKDCp.net
ほぼリモートなので勝ち組

619 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 22:15:57.99 ID:0/csPGaI.net
リモートワークだけど新宿住み
田舎は独身女に厳しいメンタリティだから、全然東京のほうが楽だよ
みんなそこまで踏み込んでこないし

620 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 23:05:43.60 ID:OyQGtNwe.net
チキンラーメン食べたい

621 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 23:47:47.22 ID:kxBcYo3W.net
町田の
変な形のリビング
行きたい

622 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 02:16:36.92 ID:xv7jtmqy.net
テレワークでも免許ないから都会がいいです
お金あったら東京以外の主要都市を放浪したい

623 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 04:16:11.07 ID:wddbzMbB.net
神奈川に住みたい
箱根駅伝見てて漠然とそう思った

624 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 06:49:47.31 ID:B4+rFb7M.net
一人で浮かないのは都心いいよね
独居老人になる不安はあるけどかといって田舎の踏み込んでくる付き合いも大変

625 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 08:43:39.36 ID:uY6OPBw/.net
現在東京住みで仕事がほぼテレワークになったから郊外に住むのもありかなと考えてる
鎌倉や小田原、箱根、熱海とか
でも箱根に行った時、でっかい蛾を見たことがあって無理そうだなとも思ってるw

626 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 08:50:03.96 ID:GF5nrgXB.net
駅直結のマンションに憧れる
田舎だからそもそもないんだけど

627 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 10:46:01.22 ID:kkY6Li1M.net
駅ど真ん前のマンションも検討してたけど結局駅から3分ほど歩いたほうに決めた
駅前は朝からしょっちゅう議員みたいのがマイクで演説というか喋ってるから、駅ど真ん前のマンションはうるさいだろうなと思ったよ

628 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 10:55:08.75 ID:5lqmxhMP.net
最近洗濯機から変な音がしていてそろそろヤバそうなんだけど、どうしようかなー
洗濯機とかってリサイクルショップの中古でもいいものかな

629 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 11:15:15.31 ID:0+zK6eEO.net
>>628
同じことで迷ったけど新品買ったよ、リサイクル業者の人が水が絡む家電は新品がいいと言ってたので
単身者用の3-4万の買ったよ

ここのスレの人で親に毎月仕送りしてる人いる?
親が熟年離婚しそうで母親に仕送りしなきゃなるかもしれない
なんとかしたい気持ちと、こちらもそんなに余裕ない現実的な財政面とで新年早々疲れてる
いくらくらいが妥当なんだろうか

630 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 11:22:36.13 ID:rc2Ls9uX.net
>>629
自分の年齢とか手取りいくらかによる

631 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 11:29:36.35 ID:vLM5zobI.net
ごめん言葉悪いけど子供の仕送り当てにしないと離婚できないの?
DVなんかでやむを得ずかもしれないけど
自力生活できないなら離婚しないほうがいいんじゃないのかね
まあ自分だったら2〜3万かな。

632 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 12:17:55.97 ID:6ESwG3Pg.net
>>629
送ってないけどお金が絡むと人間関係がいびつになりやすいので
病気とかでもないのに毎月定額お金を送るとかはやめたほうがいいんでないかなあ…

熟年離婚するぐらいの気力がある人だったらまだ選びすぎなければ就労出来ると思うし
新しくはないだろうけど安いアパートとか探してもらったほうがいい
それで生活きつくなるんだとしても自業自得だしそこを乗り越える気もない人を支援するのは良くない

633 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 12:20:17.24 ID:9UWedK6J.net
お母さんが死ぬまで当てにされたらたまらんよ
こっちはこっちで別世帯だからさ

どうにもならなくなったら生活保護受ければ良いのよ

634 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 12:21:26.61 ID:JKKDlXu2.net
仕送りなんて絶対しないわ
運転免許取得のお金を返したくらい
私自身されてないしされたいとも思わない

635 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 12:24:30.35 ID:5Can0vvu.net
おかあさん悲しい😢

636 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 12:53:02.33 ID:wNkxZLRO.net
親が生活保護申請しても子が面倒見れないのかって役所から連絡くるんでしょ?見れませんで済むのかな

637 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 13:01:55.19 ID:vzB0ECcV.net
仕送りも出来ない、子供も産まない娘なんて産まない方が良かったよ

638 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 13:10:07.54 ID:EZQszgkv.net
>>637
あなたお母さんなの?

639 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 13:12:11.15 ID:q39pqGRr.net
生活保護を申請には色々抜け道があるみたいだからなあ
医者の親が生活保護受けてたとか、生活保護者の式にブランド物を持った親族が参列して駐車場には高級車が並ぶとかごろごろ見てきた

640 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 13:32:56.68 ID:S5NEpPdy.net
>>629
一生する気があるなら仕送りや同居して扶養もいいと思うけど…
自分は仕送りしたことはない、小遣いは年2回ボーナス出るタイミングで10万渡してる

641 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 13:45:29.07 ID:kd3jmv2G.net
小遣いや仕送りえらいなあ
私は親元離れてから親の事業が成功したようで子どもの頃より裕福になってるっぽいからなんも送ってないや
むしろ今は生前贈与の流れになってる
おもちゃとか買ってくれない家だったのになー昔から裕福だったら色々買ってくれてたのかなーとちょっとギリギリしてる

642 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 13:59:05.97 ID:cKhnmwVW.net
>>628
遠心力で動かすものは異音がし始めたらやばい
保証期限過ぎてるなら買い替えだね
新品買って設置工事と引き取り付きの方が保証もついててトータスで得な気がするよ
私も去年秋に買い替えたとこ

643 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 14:21:00.01 ID:6NeOWDXQ.net
突然の松本

644 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 14:27:09.62 ID:y14FBqOv.net
wwwwww

645 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 14:40:13.74 ID:4wHcb449.net
こらwww

646 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 15:29:50.88 ID:0+zK6eEO.net
親への仕送り、色々な意見をありがとう
母は良妻賢母を地で行く人だったんだけど、クソ親父が女遊びと飲みに金を使い込んで元々は裕福だったのにすっからかんになっての老後を送ってるんだ
それで母親が心身ともに病んでしまって
とうとう具体的に離婚を考えてるみたい
母親のことは大事だから助けたいとちょっと私も熱くなりすぎてた
どの意見も客観的で、私も冷静になれました。ありがとう

647 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 15:35:32.06 ID:nvQhc2IJ.net
>>646
その事情だと仕送りもしてあげたくなるよね
とは言え結局どうするの?実家が父親のものなら家出ないといけないだろうし色々心配だね

648 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:39:05.26 ID:+Wcr7mxS.net
父親浮気なら実家父親でも財産分与いけるんでは?
細かいことよくわからないから安易なこと言えないけど、一度弁護士相談行ってみるといいかもよ
自治体で無料相談もあるよ
家さえあればなんとかなるもんね
がんばれ

649 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:41:03.78 ID:MhwHT74m.net
>>641
子どもの頃にお金あるより成人してからお金くれる方がありがたいよ

650 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:42:55.65 ID:MhwHT74m.net
>>646
裕福なうちに離婚して慰謝料ぶんどればよかったのにね

651 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:58:38.95 ID:hFzS9mKh.net
>>646
それで手取りはいくらなの?

652 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:05:39.84 ID:CSjT76a+.net
>>615
「東京最高だよ 実家には戻れない」(アラフォー婆・奥多摩町在住)

653 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:06:38.37 ID:GMZ/sDj2.net
地本民の嫉妬で想像で叩いてて草

654 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:09:24.38 ID:cKhnmwVW.net
人のお母上のことを悪く言うのはよくないけど
良妻賢母っていうか自立できないから放蕩夫に縋ってただけだよね
娘が自立したから娘を当てにして離婚しようとしてるだけ
年金あるんだから少し働いて自分の食い扶持くらい稼げばいい

655 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:29:33.34 ID:vLM5zobI.net
>>654
母親のこと好きって言ってる人にその物言いはちょっと酷では……割り切らせるためにわざと言ってるのかもしれないけどさ
しかしお母様が土壇場で情に流されないように気をつけてあげたほうがいいかもね
ひどい夫でも不思議に助けちゃう女性がいるんだよねー
慰謝料ぶんどれるように頑張れ!
金銭的より精神的な支えの方がいい気もする
それもそれでしんどいだろうから、>>646ができる範囲でやることを第一にしてね
自分を大事にすることが相手を大事にすることもある

656 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 21:12:03.03 ID:zw57z40/.net
>>629
年40万くらい仕送りしてる
月に換算すると3万くらいだけど
自分の生活に影響のない範囲で大丈夫と思う
いざとなれば生活保護もあるしね

657 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 21:24:51.21 ID:Y5X8o63L.net
使える福祉はどんどん使って646もお母さんも元気に暮らしてほしい、自分だけで抱え込まないで

658 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:13:03.46 ID:Sp8xSjzM.net
>>629に割と近い両親だけど>>654が慧眼というかまさに似たような結論につい最近やっと至れたばかり
一昔前までは私が学費とか返さないから母親は還暦すぎてなおパート辞められなくて可哀想だし申し訳ないとか思ってたけど客観的に見ると実はほとんどは自業自得だしそもそもあの人こそ私の家庭と人生を破壊した軽度の毒親だったんだよね
私が物心つく前から一貫して父親をゴミクズ扱いして無碍にして私にも反父教育を施して自然に父親が悪い母親は被害者って結論ありきの思考回路に洗脳されてたけど今思えば元々の父親は割とまともだったはずなのにゴミ妻に冷遇されてその結果として身勝手に振る舞ったり浮気したりしてただけなんじゃないかと
子供の頃から3年スパンで離婚するしないで揉める度に「喪子がいるから喪子のためにやっぱり離婚できない」と母親が言って流れてたけど本当に私のためを思ってたら気に入らない夫でも機嫌とって平和な家庭作りに努めたり離婚するためにフルタイムで復職したり資格の勉強必死で頑張ったりしてたはずなのに実際やってたのは専業主婦も適当にやって父親の悪口ばかり
自分語りがしたかったというかあの母親への恨み言を書かずにはいられなかったという面は否定できないし既に打ち切ってるところアレだけど母親を根本から疑うということはしてみてほしい
自分が無自覚に洗脳状態にあったと気付いて驚くって可能性は大いにあるから

659 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:19:43.43 ID:no6uRCnS.net
うわー文字が多い!

660 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:22:53.09 ID:Oar3Ik5Z.net
いつもの転売婆だからスルーでいいよ

661 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:23:49.62 ID:no6uRCnS.net
転売婆学費を踏み倒してたんだ

662 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:28:44.24 ID:9bP9moVt.net
転売婆ほんとクズオブクズだね

663 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:38:24.27 ID:X8J95ZgE.net
>>659>>661
喪女板粘着キモブサ糖質ジジイ
シレッと女になりすまして女と会話したい哀れなやつ

664 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:42:49.19 ID:rm2rKLCf.net
J( 'ー`)し<仕送りが欲しいよ

665 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:04:34.33 ID:w5xDSXpN.net
今日で35になっちゃった。
なんかあっという間だね。

666 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:29:48.92 ID:JKKDlXu2.net
化粧はどこでやってる?
今まで洗面台でやってたけど引越しして使わなくなったローテーブルをドレッサー代わりに使ってる
鏡の位置が低くて不便だけど上げすぎると防災的に怖い

667 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:32:01.21 ID:ve+HXFUy.net
>>666
仕送りしろよ親不孝

668 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:32:59.86 ID:KsHo7zNm.net
>>665
45歳もあっという間ですよ

669 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 00:09:28.64 ID:YXZJeS8C.net
>>665
数分過ぎちゃったけど誕生日おめでとう
そこから40まであっという間だったwたぶん45も50もあっという間なんだろうな


>>666
化粧してない

670 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 01:23:13.78 ID:R8zT2ppN.net
>>665
誕生日おめでとう~
同い年だよ~

671 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 02:58:16.29 ID:8u0luq2k.net
元は和室だったのをフローリングにリフォームしたらしき古いアパートに住んでる
ある日カーテンレールがむき出しなのが貧乏くささを醸し出してる事に気づいた
カーテンボックスをDIYしたらいい感じ
あるとないじゃ全然違う!カーテンの上の方のクシャクシャっとした部分て見えない方がいいわ
もっと早く気付きたかった

672 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 07:29:46.29 ID:Lgg84jAa.net
>>666
ドレッサーいいよ、買いなよ

673 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 08:32:02.46 ID:DgDNmeqt.net
洗面台がドレッサー代わりだわ
一人暮らしだから家族の持ち物もないし好きに使えるから不自由ない
あとメイク中しょっちゅう手を洗うから水場でないと無理

674 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 08:59:55.40 ID:R8zT2ppN.net
ド近眼で鏡にめちゃくちゃ近付いて化粧することになってペンやブラシが鏡に当たるからドレッサーやめた
化粧終わってからコンタクト入れたいし

675 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 09:16:43.79 ID:vlQTsZjx.net
>>674
鏡にものが当たるからやめたって、そのあとはどこで化粧してるの?鏡見ないということ?

676 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 09:19:46.10 ID:ALExCdgo.net
小さめのpcデスクを化粧台として使ってる
化粧もスキンケアも決まった物しか使ってないハズなのになぜかやたらと物増えるよね
おかげて作業スペースが狭くて困る

677 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 09:41:45.89 ID:2ZOH/DwY.net
築40年超の古マンションに住んでる
(リノベ済なので内装だけはキレイ)
この手の物件にありがちなんだけど、窓と窓枠は古いまま
これのせいで夏は暑くて冬は寒い!!!
調べると断熱シート?を貼れば良いらしいんだけど…手間もお金もかかりそう
もしやった事ある人居たら、見合った効果があったか教えてほしい……寒い……

678 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 09:50:04.17 ID:DgDNmeqt.net
>>677
古いなら隙間風で夏は涼しそうだけど
冬の隙間風はホムセンで安いゴザでも買って立てかけておくだけで違うよ
一歩間違うとホームレスのお家みたいになるからセンスが問われるけど上手くやれば和風モダン

679 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:12:28.70 ID:R8zT2ppN.net
>>675
ペンやブラシ使うときは手鏡だよ
とりあえず大きい鏡も置いてるけどほぼ見えてない

680 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 11:12:01.67 ID:pw0Td8om.net
冬はプチプチで窓覆ってる
どうせレースカーテンで隠れるし

681 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 12:13:44.59 ID:JUJH0h/g.net
うち線入ってる窓だからプチプチ付けちゃいけないみたいでツラい
古い家ほんと寒いね

682 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 13:23:38.74 ID:XfTnIbpR.net
>>677
断熱シート貼ると夏も冬もエアコンの効きが違うよ~
うちは網入りガラスなんだけど、通販だと網入りガラス可なのも売ってるからそれ貼ってる
ちょっと面倒だけど一回やれば数年もつから最初だけ頑張ればいい
貼るの面倒なら何か立て掛けておくだけでも全然違うよ

683 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 13:27:14.82 ID:CXffmfA2.net
>>677
うちはリノベしてない築55年で寒いんで窓枠全体覆う形でプチプチ貼ってる
金属から冷気はいるからガラス面だけ覆うのは手間の割に効果少ないんじゃないかと思う
あとDIYで二重窓にする方法とかネット上にたくさん出てるんで
初期投資が一万円とかかかると思うけどそういうのすると開け閉めできて便利だと思う

684 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 13:29:19.20 ID:CXffmfA2.net
あとニトリで買ったニトリにしては高めの遮熱カーテンつけてるけど
夜にカーテン内側に手を入れるとめっちゃ寒いのでカーテンを換えるのも効くと思う

685 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 13:33:31.39 ID:8N2aH4m2.net
ボロい家とか古い家に住んでる人ってなんでなの?
やっぱ金銭的な理由?

686 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 13:49:52.79 ID:CXffmfA2.net
>>685
私の場合であれば社宅
金銭的理由に入るのかもだけど会社からそれなりの距離の場所に数万で住めるのはありがたい
家に掛ける金があるならおしゃれしたりとか漫画バンバン買ったりとかの方に使いたいしね
あと和室なんだよね
今後和室の賃貸って減ることはあっても増えることはないだろうけど古い賃貸の和室の雰囲気が一周まわっておしゃれな気がしてて好き

687 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 14:09:00.83 ID:mTivGt0o.net
保証人がいないからボロアパートにしか住めん
保証会社使っても落とされるんだよね

688 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 16:01:55.59 ID:p6u0qYan.net
家賃が月額相場の1~2万は安い

689 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 17:18:53.28 ID:rRAZHHRB.net
ドイツもこいつも何故にカップルは仲良さそうに手を繋いでるの?
嫌なんだけど

690 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 17:28:52.31 ID:rvT/A30U.net
たまに羨ましくなるよね。

691 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 18:14:03.24 ID:xCXdSHJN.net
カーテンの下のうねうねの隙間から冷気が入ってくるから
あの辺にもの並べるとかして塞ぐだけでもだいぶ違うよ

692 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 18:45:44.02 ID:ALExCdgo.net
>>677カーテンレールに簡単に取り付けられる断熱シートもあるよ
でも最近オススメに出てきた窓全体を覆えるこれが気になってる https://item.rakuten.co.jp/kurashi-zakka/h-174/

693 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 18:54:42.95 ID:dBuH4cWf.net
思いのほかこのスレ所得格差激しそう
以前に引越し先迷ってるって話書いたときはほぼ10万の家賃をぽんと出すって人達ばかりだったけどたぶん別の人達なんだろうな

694 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:03:06.76 ID:8u0luq2k.net
>>689
他人に見せつけたいから繋いでる人も多いらしいよ
シングルの時に「手繋いでるカップル羨ましい」って思ってる人ほどやっちゃうみたい

695 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:03:15.95 ID:eUOdKdhr.net
>>693
住んでる地域によっても感覚変わるだろうし色んな人がいるよね
東京だと賃金高い代わりに家賃も高いし

696 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:21:33.01 ID:HddXxIYb.net
一人暮らしなだけあって社会人だけに限らないからねえ

697 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:33:02.21 ID:ICZf56DA.net
私3000万ある

698 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:33:53.94 ID:HddXxIYb.net
じゃあ私5000万

699 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:36:00.31 ID:ICZf56DA.net
>>698
通帳かマネーフォワードうpして

700 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:45:49.46 ID:okXK8kLz.net
>>689
いちゃつくのは他者に対するマウント、所有権の主張、一種の威嚇行為と聞いたことがある

清水寺で胸揉みしだいてたカップル別れたかなあ

701 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:50:30.23 ID:fkieQSxX.net
>>671
貧乏くささを醸し出してるのは喪女自身だろww

702 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:59:36.19 ID:ugTPhdRs.net
貯金好きの人はうらやましい
自分は趣味がある訳でもないんだけど、ちょっと高いものを食べたり飲んだりで
お金が全然貯まらない

703 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 20:05:16.49 ID:ICZf56DA.net
貯金好きって言うか好きなような遊んで3000万な

704 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 20:21:15.14 ID:MYtuipEI.net
>>694
>>700
そうなんだ
そんなお相手いませんし…

705 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 20:45:43.70 ID:8u0luq2k.net
>>704
もし相手が出来たとしたらすんなり手繋げそう?
私は手繋ぐことに慣れてない(子供の頃も親と手繋いでもらえなかった)から繋ぐの嫌だろうな

706 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 23:54:17.07 ID:lVoXwEIz.net
677だけどたくさんのコメントありがとう!
今後も長く住む事を考えて断熱素材はキチンと貼ることにするよ
快適な喪独りライフを!!

707 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 00:02:23.86 ID:Et5nD72T.net
私3000万ある


じゃあ私5000万


私貯金ないけど彼氏がいる

708 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 00:18:30.89 ID:7H+c5EjF.net
全然三段落ちになってないのでやり直し

709 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:35:59.36 ID:QUiXK4Zr.net
>>707
そこは年収一千万越えの彼ピッピじゃないと

710 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:39:16.25 ID:oymSSVQo.net
年収低くてもいいから彼ピッピ欲しいよ

711 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:46:55.63 ID:dbSFG60M.net
低いって言っても年収60万円のアルバイトとかは嫌なんでしょ

712 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:51:03.45 ID:tqPo3J3i.net
昼ごはん作ってたときに使い切ったか不便さを気がついたかでAmazonで買わなきゃ…と思った何かがあったはずだけどどうしても思い出せない…
料理中に思いついたことってすぐメモできないから忘れる率高い

713 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:56:05.86 ID:DGcSy2Im.net
年収60万て月収5万やんけ

714 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 16:19:07.44 ID:nI65iYw/.net
>>712そこでアレクサですよ

715 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 17:29:28.00 ID:Z5zI7jzv.net
私もご飯作ってる時や食器洗ってる時とか、色々思いついたりする事があるから、
近くにノートとボールペンを必ず置いてる

716 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 18:06:09.77 ID:GncxtiOD.net
そういうのは料理中だろうがスマホでメモするわ
その度に食べ物触った手が汚いからハンドソープで洗ってスマホ触ってスマホ触った手が汚いからハンドソープで洗っての繰り返し
そんなだから私の手は常にカサカサボロボロだし今年の冬はなぜか例年以上に全身の皮膚しててさらに引越し作業した結果左手の内側が真皮見えてる赤切れ50箇所以上の痛くて物掴めないなんて状態になったから今日はキズパワーパッドほぼ全面貼りで左手封印してる

717 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 18:06:43.35 ID:GncxtiOD.net
×皮膚してて
◯皮膚乾燥してて

718 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 18:16:50.45 ID:QEnfFm9Y.net
◥█̆̈◤࿉∥

719 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 18:45:52.72 ID:bMjTdS7e.net
「年収60万て月収5万やんけ」(45歳・無職)

720 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 19:39:36.55 ID:4jDSvxNk.net
なんだ自己紹介か

721 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 19:40:40.29 ID:oymSSVQo.net
>>718
何そのう○んマークは

722 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 20:24:03.74 ID:bKkHTnBe.net
年収云々の気持ち悪いスレチってやっぱり荒らしの自演だったね

723 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 21:46:03.88 ID:Et5nD72T.net
>>712
それ
ほんとそれ
コスモス行って帰ってきてから思い出すあの虚無感
メモよういするのもめんどくっさいいし

正拳突きしながらはあああコーh-ッターイムミルク!
で覚えてる

でも買った後でもまだ覚えてるから困る
おばあちゃん、コーヒーミルク昨日買ったでしょ

724 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 21:48:22.90 ID:Et5nD72T.net
>>721
>>「ちゃ」って変換すると?・????∥ が出るねんけど




でない…

725 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 22:41:27.58 ID:NjLjkMCg.net
自民 麻生太郎・副総裁「防衛費増税、多くの国民の理解を得て評価していただいている」 ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673269261/

防衛増税で麻生氏「多くの国民の理解得た」…「もっと反対の反応覚悟していた」 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1673256186/

726 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 00:51:33.10 ID:QxKAqqE0.net
>>716
ゴム手袋つけて料理したら?
手袋が清潔、中の手が不潔扱いなら何度も手洗いするのは手袋履いた状態だから
中の手は痛くないよ

727 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 00:59:12.68 ID:qjtHN0Sy.net
>>726
うどんにエサやるな

728 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 08:59:45.65 ID:GAyxXylY.net
ゴミ捨て場にゴミが散乱してたので掃除してたら知らない爺さんが電柱の影から(誇張なし)じっと見てて怖かったあの人がやったのか通りすがりなのかわからないけどゴミ出すのも怖くなったえーん

729 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 09:51:54.73 ID:FTk1apou.net
掃除してて偉いなと思ってじっと見ていたのでは?

730 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 13:28:37.23 ID:uqmaN/La.net
>>726
普段は挽肉とか小麦粉捏ねるときしか使わないけど言われてみれば確かに少なくとも今はそうすべきだったわ
使わなかったら手洗いが最低一回は発生するわけだけどこれを10円でカットできるわけだから
普段なら期待値的に微妙かなあ
ポリエチレン100枚入り500円の手袋は掃除じゃ秒で破けて使い物にならないけど料理とか手掴み食なら便利だよね

731 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 15:09:40.54 ID:Xa2Zj0Jf.net
>>728
ノーブラの主婦が掃除しててレイプされるのはよくあるAV

732 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 16:10:21.20 ID:xXdEnxeS.net
やっぱり爺さんもAV見てるのかな…

733 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 18:50:04.76 ID:MyT6XQ3j.net
>>728
>>ゴミ出すのも怖くなったえーん
喪女に興味を持つ人などいないので心配不要
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の迷惑

734 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 08:50:53.85 ID:vYh42/pJ.net
何か言えよとは思うけど話しかけられても怖いわな

735 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 09:54:11.01 ID:ljh9kiUB.net
爺さん「マジかよ今月13日の金曜日あるじゃん

よけろ!」

736 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 10:06:52.57 ID:6QAQ0qps.net
おもんな

737 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 11:03:12.53 ID:+C0zR0I1.net
>>736
他の喪女版にも書き込んでる粘着マルチだよ

738 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 11:24:59.76 ID:UugZSE/I.net
まずそもそも意味がわからんよね

739 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 12:50:25.64 ID:2NxuAac7.net
最終的に実家暮らしに戻る人は別として
いつまで賃貸、いつか持ち家買うとかってみんな決めてる?
物価上がり続けてマンションも上がり続けそうで私は最近考えてる・・・

740 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 12:54:39.21 ID:LIBJs1zZ.net
一生賃貸でも生涯払う金額はあんま変わらない気がしてきた

741 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 12:59:24.34 ID:OhKKg/Df.net
買わないつもりだし実家も親が亡くなったら売るつもりだけど高齢者に貸してくれるところがあるか…

742 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:00:35.12 ID:F6C2gUsO.net
相続人に迷惑はかけるけど老後に熱海あたりのリゾマン買ってもいいなと思ってる
現役(かりれるうち)は賃貸でいいや

743 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:17:37.49 ID:MwZ8duFF.net
>>739
今35で都内済み
今後ますます独居老人増えるだろうから私が老人になる頃には老人貸し渋りの問題は解決策が生まれてるだろうと楽観的に考えてるw
個人的には50か60になったら一括で埼玉か神奈川にマンション買うかもしれない
金銭面よりも隣人ガチャが怖すぎてマンション買えずにいる

744 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:19:22.64 ID:r+Hi6/0S.net
喪さんは限界まで借りた方が良くない?
ローン残高あったまま死んだら得じゃん

745 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:41:18.09 ID:ZhOKblzk.net
R65不動産ていう老人向けの賃貸情報サイトあるよ

746 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 14:25:13.98 ID:2NxuAac7.net
みんな借りれるうちは賃貸続ける人多いか
買うこと考えてたけど悩むな~3LDKでローン組んだら買えそうで賃貸よりかなり条件良くなるとこ見に行ったら住みたくなった
上見るときりがないな

747 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 14:30:17.81 ID:CBCrUr/u.net
2ヶ月前に分譲に引っ越した途端黒田バズーカ
固定は固定で払いすぎるリスクがあったから変動のままでいいけどね

748 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 15:46:10.44 ID:YO9f/kyd.net
旭化成のシニア向けサイト見たけどいいねこれ
もう入りたいわ

749 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 15:51:06.13 ID:st0Vdy9t.net
高齢者向け物件都心じゃないとまだまだだね
やっぱ老後は都心だな
今地方だけど病院、交通手段もだけど雪が無理すぎる

750 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 16:21:08.69 ID:zJBpxX+8.net
>>743
すでに解決しつつあるよ
借りてのないアパートがあちこちにゴロゴロしてる

751 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 16:25:19.11 ID:zJBpxX+8.net
>>748
物件はいいんだけど
住みたい土地にまだないんだわ
千葉の勝浦かまな鶴か湯河原あたりに行きたいんだわ

752 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 16:32:31.47 ID:aRva/C9S.net
寿命いっぱい生きる気あるなら本気で海外移住の準備進めるのも全然ありだよ
今の日本人はグエンをバカにしてるけど30年後とかそれこそベトナムにすら抜かれて途上国の中でも真ん中以下の水準まで落ちる可能性普通にあるから

753 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 16:38:13.84 ID:FQuQL7B1.net
>>750
そんな所でも学生かフリーター以外で1Rや1Kに住んでる奴は恥ずかしいけどね

754 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 16:40:04.21 ID:2NxuAac7.net
イギリスで暮らしてたことあったけど海外で済んだら日本の良さ改めて気付き戻ってきてしまったわ
今後日本どうなるか分からないけどオタクだし日本がええなあと今は思ってる

755 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 16:47:07.37 ID:i1JfUElM.net
経済以外は日本が好きだよ
経済以外は

756 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 16:50:05.85 ID:B8V1dgYu.net
日本が一番だよ
経済傾くと言っても先に外国の方が崩壊してそう

757 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:01:12.42 ID:6e8vbZV/.net
>>754
イギリスって生活のハードルがゆるいので生きやすいって本に書いてあったんだけど、どう?
お弁当はスーパーのパックいちごのみでも平気、出勤はスーツ着とけばすっぴんで裸足サンダルでも変な顔されないみたいな
それ読んで良いなあと好感持った
日本は外れた事するとすぐ変人扱いだからね…

758 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:10:31.73 ID:2NxuAac7.net
>>757
ロンドンの都心に住むと流石にTシャツビーサンみたいな人はいなかったけどすっぴんは普通だよ
ロンドンの地下鉄とか高級店並ぶ通り以外ではすっぴんジャージビーサンみたいな恰好でもおかしくはない
郊外でもマークスとかちゃんとしたデパート入るなら服はちゃんとしたやつかな、すっぴんはどこでも変じゃないよ
道歩きながら食パン1斤とかバナナとか食ってる人は普通にいるし職場でもオフィスでシリアルとかお菓子食ってる人普通にいたから日本よりは人目気にしないのは確かだよ

759 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:11:32.62 ID:r+Hi6/0S.net
まむこ

760 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:13:01.51 ID:B8V1dgYu.net
食パン一斤はでかい

761 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:14:52.17 ID:2NxuAac7.net
私はあんまり経験しなかったがアジア人への差別はちょくちょく聞いたから気楽だけど差別あると思ってた方がいい
今はコロナでアジア人への偏見さらに強くなってるらしい
アジアの国だと日本人差別ってないんかな~まあ日本いても喪で差別的な扱い慣れてるけど

762 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:33:05.15 ID:6e8vbZV/.net
>>758
へえ〜良いなあ一回住んでみたいな
それでやっぱり日本がいいから帰って来るのもありだし
まあ英語出来ないけどね!

763 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:37:00.93 ID:TiJVyf2d.net
ヨーロッパの方ってお一人様でいると日本以上に哀れな目で見られるって聞いたけどどうなんだろ
休日に一人で食事してると知らないマダムに驚かれるとか本当?

764 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:59:28.55 ID:hOmSDSyg.net
食生活を第一に考えるのでやっぱり日本しかないわ

765 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 18:03:26.06 ID:2NxuAac7.net
賃貸続けるかマンション買うかだけど、分譲だと部屋数増えて広くなる+質がいい部屋に住めるってのあって悩んだ
どうせ死ぬまで1人だから財産残す事は考えてないけど、80まで生きるとして今の部屋に住み続ける方が買うよりも安い
どうせなら貯金は良い生活するため使いたいなあってのと、今後も基本在宅で家にいる時間がほとんどになったからいい部屋住みたいって思い出したんだ
もうちょい考えてみるわ

766 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 18:20:34.27 ID:+C0zR0I1.net
家も土地も出会いというかご縁だからこれがいいと思ったら買えばいいと思うわ
逆にいいと思えるものがないのに買うのもね

>>763
ヨーロッパが好きでよく旅行してた頃はぼっちのお年寄りは珍しくなかったよ
若者はいなかったな

767 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 18:44:26.73 ID:ZhOKblzk.net
>>765
私は秋に築浅の分譲に引っ越したんだけど住民の民度高いし高気密高断熱ってだけで本当に居心地いいなと感じるよ
前の築30年の部屋だとこの時期冷えと乾燥が酷く喉カラカラに貼り付いて上手く空気吸えないぐらいで加湿器必須だったけど(元々が乾燥肌のせいもある)
今の部屋は夜は暖房いるけど日中は厚着でまかなえて加湿器そんな要らないな…?てなってる
私も財産残す必要ないしお金は全て自分のためのものだからQOL上げるの凄くいいと思う、壁紙だって自由に変えられるし
ただ家具家電を部屋に合わせるため総入れ替えになってるからそこにまた金かかってるけど…ちまちま買い揃えてるよー

768 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 19:08:18.75 ID:2NxuAac7.net
>>767
QOLはやっぱ上がるよね、隣の生活音聞こえなくなるのもデカいって思ってる
今考えてる部屋は近くに大きな公園あってファミリーも多そうだけどマンションは近所付き合い挨拶程度だし喪が1人でも気にならないかな
近くに線路通ってるけど見学いった時は気にならなかった都市再開発されてて財産は残さないけど今後もしかして価値上がるかもって思ってる
価格は場所でピンキリだろうからどれくらいの間取りか参考に教えてもらえないかな?
私が考えてるとこは65㎡くらい、3LDKなんだ
1人だと2LDKでも充分だろうか

769 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 19:25:55.98 ID:PNoAgRk2.net
>>758
日本でも探せばそういう地域はあるよ
川崎とかなんだかんだ十分都会なのにちょっとライフ行ってくるわくらいのノリで出歩いてる人が多数派で本当に驚く

770 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 19:40:40.40 ID:zJBpxX+8.net
分譲を買う人と借りる人の話が入り乱れてるな

771 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 19:41:06.50 ID:zJBpxX+8.net
初めてID被った!

772 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 19:42:45.03 ID:ZhOKblzk.net
>>768
うちのとこも若いファミリー層ばっかだよ
でもその層が多いって事は住みやすいって事でもあるし私は独身だからとかは気にしなかったしむしろ悠々としてる
うちは都内の2LDKで56平米、リノベして1R+DENにしたんだけどそれでも広いしワイパーでの床掃きキツイと感じたからロボット掃除機活躍してる
3LDKあったら趣味抱えてる人には良さそうでいいね
私は中古なんだけど内見の時に先住民に騒音や隣人とか色々どうですかと聞けてよかったよ

賃貸も分譲も一軒家もメリットデメリットそれぞれあるし人によるからこれが絶対いいとは言えないけど768はそこまで見てたら分譲良いと思う
嫌になったら売るか貸すかしたらいいしね

773 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 19:51:30.13 ID:2NxuAac7.net
趣味はゲームアニメのオタクだから本やグッズ買わなければ2部屋あれば充分かなって思ったんだけど
寝室+在宅の仕事部屋+誰か泊めたり今後母親が来るかもしれないってことで1部屋余分に考えた

住居者に話聞くのすごいね、うちは新築だけど最終期の4部屋以外全て埋まってて他の人住んでるけどとても話聞ける雰囲気ではなかった
狙ってるのってマンションの最低価格(〇〇〇万~)を広告に載せるための抽選物件で倍率300くらいらしいから無理だとは思うが
抽選申し込むため週末ローン申請してくるよ
当たったら購入したいが人生これまで運あったことなんてないから外れるかなw

774 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 19:51:51.97 ID:ZhOKblzk.net
先住者って打ちたかったのに先住民になっちゃた

775 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:04:18.26 ID:ZhOKblzk.net
>>773
先住者=売り主で内見の時まだ住んでたから聞けたお陰で居住者の雰囲気や住みやすさも知れて良かったよ
実は私も同じくオタクで趣味部屋欲しかったんだけど結局オタクグッズ含めた収納部屋になってるから3LDK羨ましいな
倍率凄まじいけど当たるといいね!私もなかなか見つからなかったけど焦っても良いことないし外れてもきっといずれまた良さそうなとこ見つかるよー

776 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:09:43.71 ID:hGVL/CLB.net
47のときに3LDK買って住んでるよー
2世帯だけ不動産屋が買って賃貸にしてる家があるけど
そのうちの一戸がいつもトラブルを起こして頭痛いよ

777 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:17:33.37 ID:PNoAgRk2.net
ある程度金があってスペース欲しい人はサブ物件契約するのもありだよ
当然使える体積は増えるし住所二つ持てるのは何かと強い
数量限定商品とか全部縦積みできるし抽選系も安心して複垢できるしその気があればさらに色んなことができる

778 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:19:37.96 ID:go2eslxa.net
すみません、縦積みってなんですか?

779 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:23:44.77 ID:sXnd+Chn.net
こいつもしかして転売婆

780 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:30:19.68 ID:O8OxcGM6.net
あたし総合職で全国転勤あるから家買えない
そろそろ落ち着きたい

781 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:39:26.40 ID:ht+qrzlZ.net
>>777
破産転売おばさんがまざれる話じゃないだろ

782 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:57:12.15 ID:2NxuAac7.net
>>777
ローンって確か79歳か80歳までしか組めなくて、47からだと一般的な35年ローン組めなくてローン審査とか購入に問題なかったです?
今年44で年齢的にそろそろ買わないと、確か鍵貰ってからローン開始だから年齢的にきつくなるかなって思ってます

783 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 21:06:58.00 ID:wGmjJ2Jk.net
分譲物件に17年住んでるけど住民は等しく年をとるし
民度もだんだん変わっていくよ
今のところ管理費修繕積立金の滞納がないというだけでも十分優良物件だと思うけど
果たして寿命が来るまで住み続けていられるか

784 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 21:18:13.29 ID:P6i2Dnsa.net
>>782
そいつは破産婆だし賃貸すら審査全然通らなかったんだからマンションなんて購入できないぞ

785 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 21:23:22.71 ID:2NxuAac7.net
レス先間違えたw>>776さんに聞きたかった・・・

786 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 21:52:02.64 ID:LjeP/Y1F.net
>>777
審査通らないのにサブ??

787 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 22:04:36.96 ID:hGVL/CLB.net
>>785
35年ローン組めなかったよ~
もともとキャッシュで買おうと思ってたから気にならなかったけど
結局営業に借りれるだけ借りて浮いた分投資に回した方がお得って言われたので
80までのローン借りたよ

788 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 22:06:57.67 ID:CoK3HX1x.net
>>787
今何歳?

789 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 22:14:11.36 ID:PNoAgRk2.net
>>778
複垢とか複数人で同じ買い注文をすること
基本的に全く同じことを繰り返せば良いだけだから単純作業を追加するだけで複製分だけ金なりモノなり欲しいものが手に入る

790 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 22:16:16.27 ID:2NxuAac7.net
>>787
最長でも80までしか組みにくいんですね
今ローンの金利めちゃ下がってて0.3%未満のもあるね~通るかどうかは分からないけど
自己資金で半分は払えるけど住宅ローン控除利用したいから13年以上は組みたくて
けど来年から控除使える条件上がるっぽいのでタイミング難しいなあ色々悩む

791 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 22:16:37.79 ID:CoK3HX1x.net
>>789
かわいい

792 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 23:39:04.08 ID:ljh9kiUB.net
353 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2023/01/11(水) 14:32:22.69 ID:gnRwEVqK [1/2]
輸入のプラセンタジェルを使うと何か異臭がすると思ったら女性陰部の臭いだった
あの臭いの由来って胎盤なのかと勉強になったわ
産婦人科の医者ってよく耐えられるなと感心もしたよ

793 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 02:19:59.21 ID:U55szqyu.net
生涯子どもなし、日本突出 50歳女性の27% 「結婚困難」が増加 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673447333/

794 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 09:29:53.97 ID:oJUOC06u.net
年末に近所のケンタッキーが閉店してショック受けてる
しばらく立ち直れそうにない
徒歩圏内にケンタッキーがあることが住みたい場所の条件の一つぐらいに好き

795 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 15:36:19.25 ID:V0/Spp2G.net
一時的にコンロ付近封鎖してしまって外食代も切り詰めたいから昨日から二日続けて納豆ご飯だけど十分凄く美味しい
鶏卵の値上がりしてなお依然としてぶっ壊れな性能もさることながら納豆も国産だと安物より格段に美味しくなるしこれが特売で3個100円で手に入ったから本当にコスパ良い
まあ流石にこれが毎日だと飽きるけどたまに食べる分には全然ありだわ

796 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 16:04:31.96 ID:IFghywV/.net
納豆はトップバリュ3個68円じゃない?

797 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 17:34:38.85 ID:Ro4BD+4B.net
>>795
お前う どんか?

798 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 17:49:31.03 ID:hXDr3yZx.net
昨日からずっとケツ穴付近にしがみついてたンコをひりだしてきた
凄い重量感のあるぶっとい一本糞を産み落として、今凄い幸せ
こんな幸せ感じるのってめったにない 幸福感に包まれてる
世界の中心で「いまうんこが全部でたのおおおおおお」って叫びたいぐらい幸せw

799 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 18:06:03.55 ID:hg9jW7Vu.net
十数年前に中古分譲買ってもう築二十年こえてるんだけど、ここ数年リフォーム告知があちこちの部屋から出てる
リフォームする程度の余裕はある人たちなんだなという安心と、リフォームしてまだまだここに住もうというお宅が多いことに安心してる

800 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 18:08:35.39 ID:UDV2FVwx.net
>>796
コスト重視ならミリオン社の3個50円に限るよ
アレも最低限普通に食べられる品質ではあるし半端な安物より美味しいけど売ってる店が限られるし国産大粒は格段に美味しいから最近は買わなくなった

801 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 18:10:54.17 ID:L1AxMv3/.net
国産大粒ってどこの商品買ってる?
山形の高畠で買った大粒納豆が美味しすぎて大粒納豆を買ってみるけどどこもいまいちなんだよね
そもそも大粒自体あまり売ってない

802 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 18:12:41.03 ID:lSlgy+Se.net
>>799
2022年補助金が出たんじゃなかったけか
うちのマンションも沢山貼り紙されてて、「ちょうど25年だからかな~」と思ってたら、どうやらみんなちゃんと補助金申請して計画的にやってたみたい

803 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 18:15:08.57 ID:IFghywV/.net
大粒納豆の食べ応えは好きだけど
体質改善のために義務的に食べるときにはちょっとヘビーだな
ミリオンっていうのは知らなかった

804 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 18:35:13.13 ID:IJHQvS2T.net
胡麻担々納豆を!
激しくおすすめします!

805 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 18:41:10.19 ID:O860zq1E.net
うおおお!

806 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 19:05:08.83 ID:hYr4EhEV.net
納豆として食べるのと納豆ご飯にして食べる納豆は違うなとポン酢納豆を納豆ご飯にした時に思った
納豆ご飯には卵しょうゆ納豆だわ

807 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 19:17:47.43 ID:z7IVV5R8.net
>>768
私が考えてるとこは65uくらい、3LDKなんだ
1人だと2LDKでも充分だろうか

例え賃貸でも社会人が住んだら恥ずかしい1Rや1Kでなければいいかと

808 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 19:45:13.54 ID:S/SoI3E4.net
マンション買おうとしてる人に例え賃貸でもとは

809 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 20:29:40.05 ID:V0/Spp2G.net
>>801
大粒っていうのは語弊があったわ
軒並み小粒か下手したら挽き割りばかりのスーパーの一般的な納豆の中で相対的に大粒って意味で正式に大粒と銘打って売られてる何倍もするブランド納豆とかよりは全然小さいと思う
ちょうど冷蔵庫の前いるから見てみたらタカノフーズおかめ納豆の真ん中に大きく国産って書かれてるパッケージのやつで「厳選した中粒以上の国産大豆100%」とのこと

810 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 20:36:42.69 ID:oMm1QbzR.net
うどんて納豆にもごちゃごちゃうるさいよな

811 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 20:49:03.09 ID:4T7NLHgn.net
電気代払ってきた
2141円だった

812 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 20:55:43.08 ID:IFghywV/.net
やす、安ぅ~い

813 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 21:02:05.68 ID:oMm1QbzR.net
10896円
夫婦で24時間エアコン

814 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 22:18:32.40 ID:gEzoR1Bb.net
卵値上げとかやめてやめてやめて
鳥インフルで値上げ→インフル落ち着く→値段は下がらず、的な暗黒の未来が見える

815 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 09:08:20.13 ID:0jwbsCZD.net
久しぶりに昨夜は焼き鯖、やっぱり焼きたては格別に美味かった
切り干し大根煮て菜の花茹でて、何気に最高だった
自炊面倒だけど結局満足度高いんだよなーでも洗いものめんどい

816 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 09:45:45.67 ID:387Dqh0j.net
でも卵安すぎる気もするからこれを機に適正価格になるといいのでは
鳥インフルが蔓延するのも養鶏場詰め込み過ぎもあるんじゃないのかな
全部殺されるのテレビには映らないけどつらい

817 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 09:49:23.22 ID:vNZjiYSq.net
安すぎる卵ってなんか問題あるのかな

818 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 10:29:21.01 ID:ru9pOjbk.net
もやしもだけど安くて当たり前と思われてるから生産者の苦労が理解してもらえない
過密による病気の蔓延
などかな

819 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 10:48:33.98 ID:TPL6lWHo.net
安すぎる卵は生臭くてだめだわ
野菜も正月終わったというのに高い
庭で家庭菜園か、と思うけど近所の人に会うから外出たくない

820 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 11:19:32.24 ID:VldXciKq.net
マンション買う相談してるんだけど、担当の人が希望より1000万以上高い部屋すごく勧めてきていい加減しんどくなってきた
喪だし出不精だから貯金だけはあるので同年代より自己資金かなり多めに持ってて、あと年収も平均以上はあるからカモらるのではって怖さも感じる
2日連続で相談&部屋見学行ったんだけど1日目は5時間、2日目も4時間近く拘束されたよ
上で書いたんだけど自分の希望は抽選部屋、予算はここまでって伝えてるのに、喪女さんの収入なら先着の+1000万オーバーの部屋でも全然問題ないって100回くらい言われた
ローンの支払いも何パターンも説明され、ある程度自分でも計算できるからもういいですって言っても1000万以上高い部屋買う組み方説明されまくった
購入初めてって言ったから最初から丁寧に教えてくれたんだと思うけど長すぎて途中から頭パンクして気分も悪くなってきたよ
自分の予算はここまでって言ってるのに、能力あるから+500万以上の部屋勧めてくるのって普通かな?
見学会参加して抽選だけ狙ってるって言ったらほぼ外れるから先着の高い部屋勧めてくるのって普通なんだろうか・・・・
私の予算金額は新築と希望の広さ的に相場よりも下だから、そんな金額じゃ新築買えないって言われるのもまあ分かるけど
探したらたまにはあるんだよね、抽選部屋かも知れないけど
にしても、もうちょっと考えさせて欲しいよ

2日目はもう無理って思って〇時から予定あるからそろそろ帰らないとって切り上げると
ローン申請の書類かいてる途中で時間ないので僕(=不動産の担当者)の携帯番号に1コール下さい、それを登録してローン申請の結果後日連絡するって言ってきた
私の番号って見学会申し込みにもローン申請の書類にも書いてるのになんでコールさせたんだ?ってのも不思議

今日の夕方ローン結果電話かかってきて通ってたら明日抽選申し込み行くけど、まだ残ってたら1000万以上高い部屋また勧められると思う
抽選部屋はめちゃくちゃ住みたいんだけどそれ以外の部屋は絶対に断るって決めてるが色々話聞いちゃうんだよな~
喪女さんの今後の人生神経に考えてますって言ってくれたけどなんか何もかも高い部屋売りつけようという態度に見えてきて正直もう会いたくない
抽選さえしたらもう行かんわ

長文失礼しました・・・!

821 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 11:25:35.98 ID:p36q9+fW.net
>>820
押しに弱くて心配になる
新興宗教と同じであいつらは弱そうな人にぐいぐい来るんだよ
予算より高いもの勧めてくるのはあるあるだけど、しっかり断ればその後も続けるなんてまずしない
面倒なら上にクレーム出して担当変えて貰えばいい
担当変えられるのが一番堪えるはずだから、大人しくなるはず

822 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 11:26:09.39 ID:wQzuJoK+.net
>>820
途中までしか読んでないけどあなたがカモられるのよくわかるw

823 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 11:36:22.88 ID:387Dqh0j.net
>>820
不動産営業は闇業界に近いもんね
でもおかしいと気付いたりここに書き込めるんだから
頑張って初志貫徹して!
あまりしつこかったらぜんぶ買うのやめますって脅したれw

824 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:02:09.51 ID:WFZTPGps.net
>>820
その営業担当が高いとこ契約させたい気持ちが全面に押し出されてるね
それが嫌に感じてるんだから絶対に流されちゃだめだよー
その物件の担当がそいつなんだろうけど上にもあるように担当変えてもらうとかあとは他の営業達もクソなら縁が無かったんだ他にいいとこ見つかるはずと思うのがいいよ頑張れー!

825 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:02:18.29 ID:VldXciKq.net
ここにぶちまけて聞いてもらえてちょっとスッキリした~ありがとう!
はっきり断れない性格なの前から分かっててそれで人間関係嫌になってリセットしたい癖あり、でも治せないんだよなあ
はっきり誰にでも自分の意見伝えられる人羨ましいよ
大きな買い物なので抽選部屋以外は考えてないってはっきり伝える!

ローン申請も1000万高い部屋用の金額で申請させられたよw
どう考えても高い部屋買わせようとしてるよね
こういう時誰かと一緒に交渉出来たらなって思ったが、今後も1人で生きていくから自分で頑張るしかないな

826 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:04:43.63 ID:Ejq4CgeB.net
>>820
私ならあまりしつこすぎるなら「もう買う気が失せた」とキャンセルする
誰か一緒に行ってくれる人いないかな?

一度営業の対応に腹が立って営業変えてもらったよ

827 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:09:15.85 ID:VldXciKq.net
抽選部屋は相場に比べてかなり安いので当たらない可能性高いけど抽選の申し込みだけはしたいんだ・・・
なのであと1回、抽選申し込みだけはどうしても行かないといけない

あともう一つ、周りの住人どこが抽選部屋か知ってるからもし住むことになったらあの人抽選部屋の人だって思われるの嫌じゃないですか?って言われた
タワマンマダムじゃあるまいし、低層階や抽選部屋でどうこう思うとかないだろ・・・

828 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:10:13.38 ID:0jwbsCZD.net
分譲買うくらい大きな買い物だと不信感ある担当からは買いたくなくて自分も何件か不動産や変えたよ

829 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:13:32.66 ID:WFZTPGps.net
その営業意地悪すぎだなー
多分女一人だからってそんな態度なんだと思う
抽選申し込み行った時はその担当が別件で不在だと他の人が対応してくれるのを願っておくね

830 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:24:48.42 ID:p36q9+fW.net
>>827
人気の部屋はどこも大抵抽選なのにね、そいつはなに言ってんだ
なんか827が気が弱くてそんな大きな買い物なのに大丈夫かと心配なんだがw
担当変えてもらったらいいのに

831 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:30:30.49 ID:VldXciKq.net
初めての不動産だから説明長くなりますが最初から詳しく教えますみたいに言われた時はいい人だなと思ったんだけどね
途中から高い部屋売りつけようってのがにじみ出てきて今は不信感しかないや

担当変えてもらう場合って、どうやってやったか教えてもらってもいいでしょうか?
抽選部屋申し込めるのは今の販売不動産会社しかないから不動産屋変更は出来ないけど
今日電話かかってくる予定で、その電話と明日の抽選申し込み対応次第では担当変更考えてみたい

832 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:38:31.57 ID:Ejq4CgeB.net
本人に「私はこの部屋が良いと再三言ってるのに高い部屋を執拗に勧めてくるのは何故か。正直うんざりしている。抽選だから買えない場合はもう縁がなかったと諦めて他のマンションを探すつもり」と取りあえず言ってみて
それで態度変えなかったら受付で「実は営業担当を変えてもらいたいのだけど」と言うと
受付レディはすぐどこかに連絡をするはずです

833 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:46:48.48 ID:PwzGkcfV.net
>>817
ないよ
価格は基本的に需要と供給の均衡点で落ち着くっていうそれだけの話だから
鶏卵のようにとてつもなく美味しくて栄養あって万能な最高の食材でも生産が簡単で大量に供給されるから今の値段で売られてる
真逆に位置するのが鮑とかであんなのちっとも美味しくないのに供給が異常に少ないから無駄に高いぼったくり価格になってるだけで本来の価値はそれこそ鶏卵にも劣る

834 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:50:34.61 ID:p36q9+fW.net
>>831
一生物といってもいい大きな買い物なのに、そんな奴にマージンや業績つくの嫌じゃない?
上にも書いてある通り、受付、本社、支店トップ等に今感じてる不満点と担当変更の旨を簡潔に伝えたらいいよ

835 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:54:06.75 ID:PwzGkcfV.net
不動産に限らないけど営業や販売員相手の買い物は基本的に喧嘩になって当然でむしろあいつらをイライラ悔しがらせたら勝ちくらいの心構えで臨むべきだよ
客にとってはあいつらは情報を聞き出すための道具(主観が混ざる情報は全て裏を取る必要がある)であり契約をするための端末でしかなくて主導権は常にこちらが握らねばならない
言われたことにそのまま従うなんてことは最悪のミスだから絶対に避けるべきで情報の中から自分が考えた最適解だけを一方的に押し付ければ良い

836 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:01:12.21 ID:ly3DfJcZ.net
>>835
うどん?部屋借りられた?

837 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:02:35.86 ID:nNQM4aTq.net
ここでぐちぐちうざいのを相手してる担当も大変だなぁ
高いの売りつけたくなる気持ちわかる
嫌なら嫌って言えばいいだけなのに

838 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:08:10.61 ID:VldXciKq.net
みんな話聞いてくれてありがとう!
今日明日抽選部屋以外は考えていないってもう一度伝えて、それでもしつこいなら担当変えてもらうことにする!

839 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:09:37.87 ID:XljaTJ9F.net
もやしと卵は安すぎて生産者が気の毒だから
値上げしても許すよ
もやしの出荷時値1袋1円とか可哀そうすぎて泣けるわ

840 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:10:09.70 ID:YPEFQgeh.net
>>837
お前は外にすら行けないだろ

841 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:15:14.35 ID:N8L6Uf06.net
>>837
分譲買う金無いからって嫉妬見苦しいぞ

842 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:16:15.28 ID:XljaTJ9F.net
なんか女一人で生きていく(生きてきた)人にしては
気が弱すぎるなあ お蚕ぐるみで守られて育ったお嬢様か主婦みたい

私なら「あんたうざいわ、担当変えて」って本人に直接言うぐらい
朝飯前だわ

843 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:17:01.31 ID:eyF/K+7s.net
>>842
守られてきた人なら一緒に行ってもらえるよね…

844 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:22:36.25 ID:XljaTJ9F.net
>>843
うん、だから衝撃だったの

845 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:31:04.27 ID:Pdc4cvYK.net
もやしは高かったら買う気しないな
身体に良さそうだけどすごく美味しいわけじゃないし

846 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:32:28.68 ID:1tTxRxyG.net
>>842
でもお金ないもんね

847 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:33:02.03 ID:1tTxRxyG.net
>>835
何と戦ってんのこいつ

848 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:35:18.42 ID:jI6kq3I3.net
う ど んは自己破産してから住宅ローン組めないでしょ

849 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 14:44:13.76 ID:uNEZTnfk.net
>>848
そのくせ転売でお金持ってるアピールして草生えるわ
貧乏スレ卒業してないのも草

850 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 14:53:43.81 ID:Qy8Yc+hg.net
ここにいる誰よりも底辺なのに無駄に戦闘意識高いのなんなんでだよ

851 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 15:31:02.83 ID:8uS78srS.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y2Q-FYQbyCg

852 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 15:58:04.42 ID:MBYGvZdD.net
今のマンション買った頃のことをほんのり思い出した
奨学金繰り上げ返済したんだから報奨金よこせ!ってあしなが育英会に電凸しろ、と
当時の私に言いたい
消えた10万円ぇ、、、

853 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 15:58:20.42 ID:aOirGnjX.net
業スーで卵が200円台になっててびっくりした
前は税抜き150円くらいだったのに
物価高騰つら

854 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 16:16:40.99 ID:PwzGkcfV.net
>>852
奨学金のことなら私はこう言いたいわ
無利子なら借りれば借りただけ合理的なんだから限度いっぱい借りろ
「借金はどうしようもない貧乏人とバカとクズだけがやる恥ずかしいこと」なんて無知な底辺らしい勘違いをしてる母親なんかに騙されるな

855 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 16:24:53.46 ID:Mupw02Hm.net
で、出た~~~wwwww

856 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 16:31:24.56 ID:cbFCk+Dk.net
踏み倒してる人は違うね

857 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 16:38:58.61 ID:wRI+zH6y.net
隣のおばちゃんが喪子ちゃんにもあげるわあとくれたネズミ捕り仕掛けて
一ヶ月忘れてたら今日
中で一匹死んでた

泣きたい

858 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 16:39:01.72 ID:5sKGEJ2a.net
ガチで自分が正しいと思い込んでのあかんアドバイスだからもうね…本当に哀れ…

859 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 16:39:48.71 ID:XljaTJ9F.net
>>853
物価上昇考えたら10個パックで2000円ぐらいしてても
不思議じゃないのが卵
まあそれほど高いと使えないから
10個パックで500円までは許容するわ

860 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 17:06:48.68 ID:VldXciKq.net
不動産会社から電話あり、抽選の申し込みだけにするとハッキリ伝えたよ!
他社の部屋でも他で検討している物件あるか聞かれたけどないってどないって言った
電話口では抽選以上の事はしなさそうな感じだったけど、明日は抽選の申し込みのみして、それ以外またしつこければ担当変更依頼しますわ

部屋見るのは楽しいけど毎回こんなにしつこいなら見学会しんどいなー

861 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 17:22:10.82 ID:bpp36mHc.net
>>820
バカの話は必ず長い

862 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 17:23:23.24 ID:Ejq4CgeB.net
もやしは10月頃まで28円だった銘柄が58円になってるのよ
一つ38円3つで100円だったえのきも58円になった

863 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 17:40:52.07 ID:Nw6HfV31.net
>>860
よう知らんけどそもそもそいつちゃんと抽選してる?
と思ってかるーくググったけど業界全体が終わってるっぽいね
それなら最低限まともそうな会社は一通り全部当たって全部の会社で同時並行抽選応募して当たった中で一番マシなところを採用するって新卒就活方式でやった方が良いと思うよ
まあ疲れるからリソース割けるならだけど

864 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 17:56:23.06 ID:i5H8OSg9.net
分譲は取り扱い不動産屋が固定なんじゃないの?

865 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 18:08:54.34 ID:SC7+mPRR.net
>>861
ほんこれ
しかも何回も出てきてグダグダ文句しか言わん

866 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 18:23:07.66 ID:V1esbhH0.net
家賃11万ずっと払い続けていく自信ない
早く買いたい

867 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 18:51:18.90 ID:PwzGkcfV.net
>>864
だから一つの物件を決め打ちじゃなくてたくさん見てたくさん弾詰めようという話

868 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 18:54:54.21 ID:kfJDeE3V.net
そんな当たり前の事を

869 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 19:01:00.54 ID:2xT2a4RI.net
言われなくてもわかってますけど系のそれ

870 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 19:05:50.58 ID:mG4SvldK.net
うちは家賃6万だけど地価が上がってるから
家賃値上げされないかびくびくしてる

871 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 19:47:31.41 ID:Lnfn+QJN.net
なんにしろいい買い物できるといいね

872 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 20:17:56.27 ID:tLH0+kK2.net
>>867
お前ほんとに京大か?頭悪いぞ

873 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 21:38:37.31 ID:HNvCovKL.net
ずっと実家で暮らしたかった

874 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 23:30:02.66 ID:tXc+ymS5.net
私は相続できるような実家欲しかった

875 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 23:36:53.70 ID:UeZW7VKt.net
怖がりなのに一人暮らし
泣ける

876 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:28:38.37 ID:qSRU0ngF.net
キッチンの窓にかけてたカーテンが結露でカビてたから捨ててAmazonで模様入り窓ガラスフィルム買ってみたんだけど
SHEINでもっと好みの柄のガラスフィルムを見つけた
でもUVカット機能の有無書いてないし多分UV効果はないだろうな〜UV効果があればそっちに変えたい

877 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 04:05:15.62 ID:5uDB2wib.net
>>875
幽霊も怖いけど人間も怖いよね
玄関ドアとか窓から音がすると不安になる

NHKで阪神大震災の番組やってたから久しぶりに地震とか津波の動画を色々見てたらこんな時間になってしまった
地震怖いよーひとりぼっち辛い

878 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 09:34:23.91 ID:fTc6IqH6.net
出かけたいけど空き部屋の改装?してるみたいでちょっと気まずい
業者さんに挨拶するだけなのにね
いい年して人見知りなのなんとかしたいわ

879 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 09:53:18.55 ID:49cmqYUa.net
人見知りに歳とか関係ないでしょ

880 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 10:57:31.93 ID:C53g10RV.net
お風呂掃除したいけどやる気にならない…
ウダウダせずやってくる

881 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 12:25:30.12 ID:N03UgilR.net
サーキュレーターが壊れた
首を回すたびにバキバキ鳴ってる
部屋干しするから困るなぁ

882 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 12:37:01.86 ID:eT2ZWeP/.net
とにかく動いてるなら今日一日くらいいけるのでは
でもよく部屋干しするならこれを機に普通に除湿機買ったほうがいいと思うよ
サーキュレーターだと湿気を部屋中に回すようなもんだから

883 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 12:38:41.10 ID:FIMFdIN+.net
一時期収まってたのに、また上の階の足音がドスドス聞こえるようになった
小錦が退院でもしたのか

884 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 12:51:35.46 ID:hsepOfrE.net
隣のバカップル出ていってくれないかなー

885 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 13:15:12.08 ID:VCpFP2+q.net
自炊はうどんオンリー、豚肉、小松菜、カニカマ、ワカメをその時々で入れてるんだけど
仕上げにごま油振りかけると激ウマになるのに気づいた
一体何料理なのか分からんけど
激安、時短、洗い物いらずで体温まるからサイコーだ
値上げする前にごま油買い足しとかなきゃ

886 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 13:41:50.54 ID:lanUhgUO.net
>>883
引っ越して実感するけど騒音は音そのものの内容より出してる奴への憎悪の方が圧倒的に比重大きいよ
今住んでるマンション全体的に防音性能自体は悪くないけどそれ以上に室外機とか階段歩く音が大きすぎてトータルだとデシベルの数値で見た騒音自体は前住んでたマンションと大差ないはずなんだよ
でも一般住民が普通に生活しててやむなく出る音と頭おかしいゴミニートがカーペットも敷かずにフローリング丸出しの床で幼児みたいにドスドス走ったり意味不明に30分おきくらいにいちいち窓とカーテン勢いよく開け閉めしたり四つ足の椅子を持ち上げず下手したら座ったまま押したり引いたりなんてキチガイクズであるがゆえに出す騒音じゃ全くストレスが違う

887 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 13:53:22.11 ID:C53g10RV.net
換気しててもカビ取りハイターの匂いがやけに強く感じる
普段そんな匂い気にならないのにな
>>885
いいな
焼きうどんもおいしそうだね

888 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 14:42:53.02 ID:MC4xBuic.net
>>886
その話何度も何度ももう他人ですら覚えちゃうくらい書いてるよ?
記憶力ないの?

889 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 15:24:05.40 ID:RO8MlRgB.net
>>886
繊細でかわいい

890 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 15:25:27.43 ID:VCpFP2+q.net
>>887
塩素系は吸い込んじゃいけない匂いだよ
お風呂場ならザーッとシャワーかけて換気扇回して
しばらく外へ散歩しに出たら?

891 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 15:31:05.85 ID:VCpFP2+q.net
夏は同じ具材で麺だけ変えてかた焼きそばにしてる
ごま油はかた焼きするための残りだったんだー

892 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 15:55:08.31 ID:N03UgilR.net
>>882
除湿機はあるんだけど夏の間しか使わないから押し入れに入れちゃって出すのがめんどくさいのよね
エアコンの除湿付けたら湿度ちょっと下がったけどまた上がった
寒くないけど暖房で乾かすしかないなぁ

893 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 16:00:43.44 ID:9nCArhQR.net
政令指定都市住んでたが駅前まじで良かった
また転勤したい

894 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 16:02:55.84 ID:T/nUan4J.net
この板久し振りに来た
男性恐怖症だから無理、生涯1人
まぁ女性専用の障害者の施設に入るかもしれないけど。宇多田ヒカルとちいかわが好き~

895 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 16:05:23.25 ID:T/nUan4J.net
>>886アタイやそれw
精神患ってるから時々発狂して下の階段の住民から苦情来てしかもキチガイを見る目で見られるw1人で暴言吐いてるからね…男性恐怖症と闘ってるねんなるべく静かにしてるけどナマポだしね。

896 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 16:12:38.60 ID:iS3Ee+q9.net
>>890
ありがとう
いつもスプレーしてもここまで匂わないからちょっと心配になった
ずっと換気してるよ
今日はあんまり寒くなくて良かった

897 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 16:39:10.30 ID:T/nUan4J.net
大好きな女性職員さんがまだ自由が利くし元気だから施設に入るのはもっと後にした方がいいよって言ってくれたから自由で居れるけど、施設に入っても良かったな。作業所行くのが面倒だしA型で男性利用者にハラスメント受けて傷とトラウマに再びなったからB型で知的障害者としか働けないけど

898 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 17:01:22.82 ID:qgtfgQbc.net
分かるわ
やたらとジジイのセクハラや痴漢が多すぎる
くたばれジジイども!
うざすぎる!

899 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:26:30.79 ID:hNrbhlDd.net
>>880
また出てきたよ、こいつ…
いつも書いてること同じ、掃除する気にならないならしなくていいから
いちいち書くなよ、くだらねー

900 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:32:20.50 ID:wWZTQLa3.net
漫湖のスレってそういう意味の無い駄文を書き連ねるものなんじゃないの…

901 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:38:59.91 ID:1QdR3lSm.net
実家に帰ると、そんなに食えないよってレベルの量の飯を出される
つらい

902 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:39:58.47 ID:wWZTQLa3.net
くだらねーから書くなって言ったら
このスレの99%くらいはくだらない話だけど

903 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 20:14:58.37 ID:PZ9ALefq.net
>>901
食べれるぶんだけ食べる贅沢食いしよう
残さないと親は理解しない

904 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 21:03:16.47 ID:vlzo78aR.net
ホットクックで料理作るといつもしょっぱいな

905 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 21:14:34.90 ID:QS5dtVXQ.net
>>901
羨ましい悩みだ
残った分は持って帰ったら

906 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 21:16:53.52 ID:0Wf5WbpT.net
>>881
その程度なら機械油刺せば治まる

907 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 21:17:59.73 ID:Fq9LeRY1.net
>>901
903に同意、一度見せないとわからないしお互い不幸だよ

908 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 21:19:53.48 ID:0Wf5WbpT.net
>>896
塩素の臭いと言われているのは
実はクロラミン(塩素とチッソの化合物)の臭いなのね
つまりいつもより臭いということは
ぶっちゃけそこに小便があった、ということなんよw
なんかおもいあたることある?

909 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 21:20:03.36 ID:Fq9LeRY1.net
会う機会と親の年齢にもよるけど一度じゃ無理かな

910 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 21:45:11.24 ID:pq5me74D.net
食べきれないほど出るとか良い親じゃん
今じゃもう会うこともないけど昔帰省したときは5号炊きの炊飯器捨てて1.5合炊きの炊飯器に変えたとかで必然的に限度いっぱい炊いて全部食べても足りるわけがなくて文句言ってた記憶

911 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:11:29.33 ID:Fq9LeRY1.net
いい親だから残しづらいし言いづらい、というお話なんです

912 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:57:03.32 ID:SOp0f53R.net
今月のガス電気代高すぎる
2000円も上がってるわ

913 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:58:05.59 ID:rJNcUknF.net
ものすごく嫌なものを見てしまった
ライフの鶏胸肉がついに定価88円
いよいよ本格的な地獄感が出てきた

914 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:18:41.10 ID:6xj03na3.net
風邪っぽいから風邪薬飲んで寝ようと思ったら半年前に期限が過ぎてた
仕方ないから温かくして寝る

915 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:36:50.74 ID:PCFuZJvo.net
飲み薬の期限切れが半年くらいなら飲んじゃってる

916 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:52:32.16 ID:gUdlQRFe.net
久しぶりに遊ぶ友だちが泊まりに来てたんだけど寝てる時のイビキとかボーっとテレビ見てる時とか何でこの人ここにいるんだろ早く帰らないかなみたいな気持ちになって自分は他人と暮らすの無理なんだなと改めて実感した
友だちとは外で会うのが一番だな

917 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 01:53:57.82 ID:Ox0mKw67.net
肉の代わりにチルド餃子使うようになった
肉より安くて調理も楽

918 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 03:09:16.96 ID:4IQxcZu3.net
こんな時間なのに隣か上かわからないけどずっと何か大音量で叩いてる音がして怖い
騒ぐ声とかはしないから飲み会ではなさそうだけどなんなんだろう気持ち悪い

919 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 03:12:04.13 ID:/hFPNhrh.net
隣の初老男性が1人で呻いたり怒ってたりで起きてもた
そろそろ刺されるか?

920 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 03:57:15.89 ID:FVjY/uUD.net
>>911
娘が帰ってくるのが嬉しくて作り過ぎちゃうのかなと思うと気持ちはわかるけどね
いっそリクエストしたらそれだけ作って待っててくれるかもしれない

921 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 04:08:38.73 ID:6EDdg0rI.net
自宅薬はジップロックに入れて冷蔵庫で保管しとけば期限とか余裕だと思ってる
それより銀のフィルムが傷つく方が中身劣化してヤバイ

922 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 04:12:06.36 ID:6EDdg0rI.net
>>912
電気は去年より10%もワット数減ってるのに料金は増えてやがる
というか特に節電意識してないし日数も同じだし
丸一日電気毛布つけっぱで自宅空けてた日もあったのに
去年はなんでこんなに電気使ってたのか謎

923 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 05:18:43.01 ID:PZndD4a4.net
>>801
ロピア

924 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 05:59:34.50 ID:eNJkUXiI.net
>>916
めちゃめちゃわかる自分のテリトリーに他人がずっといるの無理だわ
完全に一人になれる空間が確保されてないと無理

925 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:05:07.07 ID:lAMk22Aw.net
>>918
ホームベーカリーかウォーターハンマーかな?
毎晩あるなら管理会社に相談してみてもいいかと

926 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:09:19.86 ID:vRc2AOeM.net
外でケンカみたいな怒鳴り声聞こえたけど怖くて固まるね

927 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:31:36.10 ID:o54cBtsX.net
うちは商店街というか飲み屋も多い場所だから酔っ払いの怒鳴り声くらいはしょっちゅうだ
そのぶん帰り道が明るくて好き、たまに住宅街を夜に通ると暗くてびっくりするし自分にとってはそっちのほうが怖い…

928 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:13:14.39 ID:kzBhTKB9.net
IHコンロの電源切っても付けてもソォーーーって隙間風みたいな音がする
コンセント抜くと止まる
壊れたかな…

929 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:19:28.19 ID:/iT2Y5Di.net
>>924
自分の日常、テリトリーの中に他人が長時間いることが無理なんだよね
友だちと旅行行ったりするのは全然大丈夫なのは非日常だからなのかなとか思ってる

930 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:24:06.59 ID:6EDdg0rI.net
>>928
そういう仕様だよ
内部の機構を冷却してる

931 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:30:56.64 ID:WiCTFU+S.net
外出するときって防犯ブザーとか持ち歩いている?特に夕方以降
駅から自宅まで車通りの多い道沿いを10分くらい歩くんだけど
街灯が少なくて細い路地が合流してるから路地に引き込まれたらどうしようと想像してしまう
30歳越えなのに防犯ブザー持ち歩くのおかしいかな

932 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:33:44.98 ID:6EDdg0rI.net
たぶん髭のオジサンだと思うけど


車通りが多くてひと気がない道路でブザー鳴らしても誰も聞いてないから意味ない

933 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:35:23.04 ID:MQzeiQc3.net
年齢より顔気にしろよ
自意識過剰って本当に迷惑だよ

934 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:11:06.98 ID:vo695yYP.net
>>931
治安悪いなら当然だと思う
どっかのスレで痴漢に遭った喪女が警官から「痴漢はブスだからって気にしない!ちゃんと防犯しろ!(意訳)」って注意されたって話がある

935 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:14:04.14 ID:GmLHL8Ub.net
後ろからきた自転車や原チャリに痴漢されることあるもんね
ブスかは関係ない

936 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:17:51.91 ID:LJb/R0G1.net
>>931
職場で女性全員に配られてるから仕方なく持ち歩いてる
借上げ寮だから不審者にあったら職場にも報告するよう言われてるんだけどそのときブザーちゃんど持っていたかどうか会社から追求されるらしい

937 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:19:30.20 ID:/S2cCxBW.net
>>931
全然変じゃないよ
暗い夜道を狙ってくる異常者に常識(年齢とか犯罪するわけないとか)は通用しないから自衛大切
黒ガラスの車に横付けされて並走されたりした経験あるけどあんなんで腕引っ張って押し込められたら一瞬で終わるから
心配になるほどの夜道ならブザーはあったほうがいいよ

938 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:20:07.62 ID:b/HEhtDd.net
ブスなのに自意識過剰じゃない?

939 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:29:12.30 ID:ovp6WcY9.net
何言ってんだ?お前の顔もやばいじゃん

940 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:32:27.11 ID:mk/VZId7.net
>>939
え見た事あるの?

941 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:33:40.71 ID:vo695yYP.net
電車の痴漢だと「お前みたいなブスを誰が触るか!」って被害者をsageつつ攻撃しながら言い訳する為にわざと気の弱そうなブスを選んで痴漢するって言うね

942 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:35:11.00 ID:/S2cCxBW.net
>>941
私ならお前の顔と同等やぞ!って言い返しちゃう

943 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:36:15.35 ID:mk/VZId7.net
それは侮辱罪になるから疑われたら男は終わり
降り際に尻を撫でるくらいにした方がいい

944 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:45:53.60 ID:5PchjLIk.net
さっきから謎アドバイスしてるの何者

945 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:47:33.21 ID:+KOoB948.net
注意されると自分を正当化したいがために相手を攻撃するよね

946 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 13:48:56.12 ID:PGsBdloL.net
>>940
938に言えよ

947 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:00:42.86 ID:2LyY9pyO.net
>>944
数多の喪女スレに張り付いてる、リアで女性に相手してもらえない喪男だよ

948 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:05:52.10 ID:gjQrVxZF.net
>>937
女性の防犯対策って何も性犯罪だけが対象じゃないからね、鞄とかを引ったくられる窃盗犯罪も対象なんだから
顔がどうの歳がどうのとか言ってる馬鹿は男だろうと思うけど、theオス丸出しで底の浅さを露呈してる

949 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:08:56.04 ID:8ouVn25r.net
レス番間違えてますよ

950 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:16:27.00 ID:faQRcWgW.net
>>947
これ
一連の流れほとんどこいつの自演だと思うよ

951 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:24:04.56 ID:HNJFyg1r.net
そう、この喪女板粘着男は明らかに自演してる。自分で女の振りしたレスしてそれに男としてレス返したりとか

そんなくだらない事を「俺だからできる荒らしテクニック」とか言ってしまう頭の悪さ

952 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:25:22.49 ID:NapbsLeA.net
疑心暗鬼になってて草

953 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:29:02.40 ID:MTy1UGm+.net
>>952
調子良く女と会話してるのを邪魔されてイライラしだしたか?無職底辺チンポ

954 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:31:46.86 ID:uLW4dLDi.net
疑心暗鬼とか言っちゃってるw
この男バカ過ぎる

955 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 14:55:16.52 ID:kzBhTKB9.net
>>930
へーそうなんだ
今までこんな事なかったから焦った
電源入れて様子見てみるよ
ありがとう

956 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 16:46:51.02 ID:/HiMsxyl.net
時間たつの早いな

957 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 17:49:04.69 ID:25UE7qP/.net
>>955
説明書位読もうよ

958 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 20:15:32.84 ID:omVXc9DA.net
>>931
喪女に興味を持つ人などいないので心配不要
喪女の自意識過剰・被害妄想は周囲の笑い物

959 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 20:23:52.27 ID:/S2cCxBW.net
喪女に興味津々で四六時中この板に張り付いてるきっしょいじじいという生き証人がすぐ上にいるからその主張は不成立

960 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 20:35:13.52 ID:GPx9+mHo.net
>>959ー、上〜うえ〜
(しむらー、後ろ〜後ろ〜)

961 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 21:20:40.12 ID:bTIYgpaK.net
悪ふざけで嫌がらせや痴漢とかしてくるの通報しとくわ

962 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 11:27:29.90 ID:cipQGeRz.net
防犯といえば人感センサーも有効だね

963 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 12:04:14.58 ID:FYgiakif.net
オートロック付き宅配ボックス無し物件に住んでるんだけど個別の玄関前に不在置き配してほしい住人が業者にメインエントランスの暗証番号教えてるっぽい
管理会社経由でやめさせる事は出来るだろうけど悩む
暗証番号変える事になったらめんどくさい
ていうか非常識すぎる

964 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 12:25:32.48 ID:K9KHiS3Y.net
それ明白な規約違反でしょ
963もオートロック付きだから割高な家賃払ってるんだし
ちゃんと通報して番号変えさせるなりタッチ式に変えさせるなりした方がいいのでは

965 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 12:45:38.56 ID:xX7CJTg0.net
>>963
管理会社に報告するのと併せて、配送会社わかってるなら本社にクレームしたらいいよ

966 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:02:24.82 ID:Nz4b25VM.net
>>963
そもそも暗証番号教えてるのが管理会社の怠慢でそれが悪いと思うけど
というかそんな雑な管理してるところなら必要があれば他人に暗証番号教えても別に良いくらいに考えてそう

967 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:07:10.63 ID:K9KHiS3Y.net
>>966
これもあるよね
築年数が経つにつれて家賃が下がるように
同じ住民でもだんだん民度下がっていくよ
今住んでる分譲も挨拶返ってくる率がかなり減ったと感じる

968 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:11:25.40 ID:vpNzWZZQ.net
オートロックが暗証番号なんだ…
うちは鍵差し込む

969 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:35:09.99 ID:aaugPy5Y.net
URに住んでたときのオートロックは鍵を差し込むのと暗証番号を併用してた

970 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:36:00.86 ID:Nz4b25VM.net
>>968
オートロックは鍵が無くても入れるようの機能として呼→番号4桁で開錠できるようになっててそれの話だと思うよ
管理が終わってる会社だと5963かゾロ目系連番系縦線系いずれかで開くしタワマンとかの高級物件を除いた一般的な賃貸マンションだと体感ではそれが5割くらい
これは物件選びのときの管理会社の信用評価にも使えるから引っ越すときは試してみると良いよ

971 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:37:23.05 ID:Nz4b25VM.net
>>969は荒らしなので要注意

972 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:39:13.74 ID:K9KHiS3Y.net
うちは鍵一体型のタッチ式

>>970
それなら暗証番号変えることになっても963は特に面倒なくない?

973 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:43:36.78 ID:Nz4b25VM.net
>>972
鍵忘れてゴミ捨てしたときに詰むリスク及びその不安によるストレスは生まれるしその程度面倒じゃないとするなら仮に鍵じゃなく暗証番号だけのシステムだったとしても一回番号覚えればそれで済む話だから問題はないことになる

974 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:45:04.51 ID:aaugPy5Y.net
>>971 ←なにこいつ

975 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:48:09.10 ID:bpPLLtrQ.net
あーメインが暗証番号だと鍵持たずに部屋を出たとき部屋に帰ることはできるのかなるほど
部屋を施錠する=鍵持ってるだもんね

976 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 13:51:43.07 ID:K9KHiS3Y.net
ごみ捨てでもちゃんと施錠した方がいいよ
隣の住民がドロボーならこんな容易いことないから

977 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 14:07:06.37 ID:VqFeq3V8.net
>>970
次スレよろしく

978 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 14:13:49.05 ID:c6xcXL9p.net
築年数が古くても住みやすい場所と内装が良いのある。そっちにしておけば良かった。悲しい。

979 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 14:37:01.93 ID:MP/oUMsG.net
築年数古くて内装綺麗で家賃安い物件住んでるけど水回りは古いままだし雨漏れするし昔の物件だからか断熱材入ってないしでやっぱりデメリットもあるよ

980 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 14:44:30.67 ID:yOjr62nj.net
次スレ立てたよー
一人暮らしの喪女いる?167部屋目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1673847814/

981 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 14:49:13.51 ID:DqoW90A+.net
配達の仕事してたことあるけど、ひと昔前はだいたいのお宅が暗証番号教えてくれた
子どもが友達にでかい声で教えてるとこに出くわしたこともある、ズブズブだよ

982 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 16:29:05.19 ID:Nz4b25VM.net
>>980
ありがとう

983 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 16:38:14.89 ID:O7SxOWEk.net
バカみたいに引っ越しさせられたけど、いまのとこが一番に酷すぎる。水回りの汚さ(入居前に業者に頼む予定が今からでは無理と嫌がらせのように言われた)、車の騒音、通路の騒音、謎の場所からドアの暴力的な閉め方の騒音。ウツやノイローゼになるわ。

984 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 16:55:08.95 ID:swtSgPo5.net
>>983
させられたってどういうこと?転勤とか?

985 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 17:08:58.68 ID:K9KHiS3Y.net
>>980
おつですー

986 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 18:12:45.74 ID:aaugPy5Y.net
>>982
なんだよおまえ
人を荒らし呼ばわりしやがって

987 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 18:32:37.78 ID:jjg2VU1E.net
963です意見ありがとう
管理会社に連絡したら即対応しますとの事
インターフォン越しで外部に対して解錠する以外厳禁と貼り紙した上で改善されなければ住人に言うとの事

暗証番号変えるのは改善されなかった後の話になりそうだし業者に抹消しろと言うまでは管理会社では今回はしないらしい

モヤモヤするけどとりあえず様子見

988 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 18:43:14.51 ID:Rn2rFUT6.net
喪女が襲われることなど発生確率ゼロなのでオートロックの暗証番号なんてどうでもいい
自意識過剰もほどほどに

989 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:02:10.38 ID:mqarNpv8.net
>>988
他の部屋の美女が襲われるのを防いだんだじょ

990 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:08:35.26 ID:8EMqkvFa.net
>>988
お前喪女に親でも頃されたの?

991 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:16:33.80 ID:oiSMHrYo.net
>>988
デブスの方がモテるんやで

992 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:19:47.50 ID:M7utLgvp.net
貧乏のくせに近寄るな

993 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:20:00.70 ID:aaugPy5Y.net
>>988 ←こいつのIDで検索してみ?

994 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:20:11.94 ID:M7utLgvp.net
ジジイは近寄るな

995 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:20:59.60 ID:M7utLgvp.net
セクハラ上司は死ねや

996 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:22:08.47 ID:TkdYklTQ.net
税金が高すぎる

997 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:23:58.39 ID:0Ads6DV8.net
オートロックて一人ならいいけど住人に会いたくないな

998 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:24:32.04 ID:ZHoHMIrU.net
移民のくせに地元人を馬鹿にしすぎ

999 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:24:59.17 ID:hoG5InEB.net
きれいな部屋に引き籠もりたい

1000 :彼氏いない歴774年:2023/01/16(月) 19:25:20.78 ID:frVMaTPs.net
金持ちになりたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200