2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極貧の喪女達集えよ 33

1 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 15:47:24.93 ID:zoqy+jY3.net
・月収から税金、家賃、光熱費、奨学金や借金返済などを差し引いて
残った額が5万円以下
・貯金が30万円以下

貧乏スレの中でも格差があるように感じたので明確に基準を設けました
極貧喪女おいでよ

こちらのスレでも無意味な説教やマウンティングはご遠慮下さい
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
=== テンプレ以上 ===

※前スレ
極貧の喪女達集えよ 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1668772871/

2 :彼氏いない歴774年:2022/12/19(月) 16:43:38.08 ID:4wulFGu9.net
セラムヒートっての初めて使ってるけど電気代大丈夫?
300wから1100wまである

3 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 10:50:11.07 ID:pD3Kv5Wm.net
歯は早ければ早いほど安くすむし歯医者だけは何とか早く行ったほうがいいよ
お大事ね

4 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 13:07:25.64 ID:SiXZVi1p.net
10日目のマスク
つけた瞬間にツンッと臭い唾のにおいとか息のにおいがしてほんと気持ち悪い
でもちょっと癖になる

5 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 13:13:51.94 ID:B6GacrLk.net
>>4
洗ってる?

6 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 13:17:30.40 ID:B6GacrLk.net
歯は早く行った方が安い
行かないとサラ金より高くつく

7 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 13:29:36.27 ID:sDZD4dXq.net
歯はもう何年も月一で行ってサブスクみたいになってる

8 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 13:44:45.29 ID:4YT5tXS/.net
何年か歯医者行かなかった時あったけど前に歯肉炎になって月1で通ってるのが今も続いてる
月480円だし虫歯早く発見されると安くてすぐ終わるしね

9 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 13:45:33.27 ID:m2mN4Vu8.net
虫歯だけは一度もない
歯ほとんど磨かないけど歯医者って行ったことない

10 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 15:02:01.61 ID:zy3bqpr1.net
いいな
私なんか前歯ないよ
マスク外せないよ

11 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 16:28:04.78 ID:mQVO+45e.net
歯医者行ってきたよありがとう
てもレントゲン撮って終わっちゃった
次回の予約までこの痛みと過ごすと思うと憂鬱
治療してほしかったなー

12 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 16:43:53.34 ID:kV2Ug4Vg.net
レントゲンとると最低でも2000円はするはず
金あるな…
羨ましい

13 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 16:53:55.45 ID:DuPJHu9x.net
タイに居るけどUberイーツがクラブハウスって名前だわ

14 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 16:55:32.32 ID:uNxRdqcr.net
極貧なのにタイにいるの?

15 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 17:03:10.19 ID:mQVO+45e.net
>>12
歯は昔やばいことになって手術するはめになったから仕方なく行ってる
他の病気は放置してるし金はないよ

16 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 17:22:37.67 ID:XNAJHKyS.net
自分も知らず知らずのあいだに悪化して中が虫歯で大穴空いた末、歯が折れた
外側が一切無事で虫歯見えなかったから折れて中身が見えてようやく分かった
もちろん根の治療(神経抜く)でレーザー代もかかったよ

17 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 18:35:27.18 ID:fAWa4Yvq.net
医療費って所得に応じて、払う額違ったりするのかな?

18 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 18:37:55.97 ID:F+EKDcuf.net
>>14
現地の人でしょ

19 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 19:51:33.69 ID:euGOQbS+.net
息くさそう

20 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:03:56.24 ID:WXTeNze0.net
>>9
3歳くらいまで親兄弟親戚などにチューをされなければ虫歯菌は存在することが出来ないんだよね
生涯虫歯にならないとか裏山でしかない

21 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 22:54:45.75 ID:MRg7Hxxc.net
奮発してクソ高い値段で歯医者でホームホワイトニングしたけど、これからやる人に、より安く出来る方法があるので伝えたい。
ホームホワイトニングは歯医者で形とって作る透明のマウスピースに、ホワイトニング剤を塗って放置するってのを自宅でやるかんじなんだけど、ホワイトニングという名目だとトータル3~5万くらいする。

「夜間の食いしばりを防止したい」と言ったら保険適応で3000円~5000円でマウスピースを作ってくれるし、ホワイニング剤は1000円~3000円で別途売ってくれる。
みんなはお金を守りつつ綺麗になってね

22 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:01:12.25 ID:uNxRdqcr.net
歯医者はホワイトニングじゃなくて普通に詰め物が取れただけなんだけど行けない

23 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:02:39.72 ID:B6GacrLk.net
詰め物全然取れないわ、
もう40年ぐらい持ってて今では無い素材らしい

24 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:10:42.14 ID:FHkBhcDf.net
歯医者もピンキリだからね
私の母は良い歯まで抜かれて上の歯も下の歯もほぼ入れ歯にされた
(何故か泣き寝入りしたみたい)
自分のことで言うと大したことではないけど、治療途中で後日また来てくださいと言われて詰めものを見たら脱脂綿を直に裸のまま詰められてたことあった
仮の硬い詰めものじゃなくて脱脂綿を直に!
もちろん医者変えたよ

25 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:12:59.60 ID:xMIqQNcW.net
>>21
それ詐欺だよ

26 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:18:08.59 ID:mD67EdS6.net
歯の色にこだわれるとか金持ちじゃないですかー

27 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:20:19.95 ID:eHlzYz0v.net
極貧スレ民は黄色い歯がマストだよね
ホワイトニングとか何処の石油王かと思う

28 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:23:26.99 ID:xMIqQNcW.net
今矯正やってるんだけど
ホワイトニング歯磨き粉使ったらチップの形に白くなるのかね
安かったからホワイトニング歯磨き粉多く買っちゃったんだよね

29 :彼氏いない歴774年:2022/12/20(火) 23:43:50.51 ID:XZcdXn7Q.net
電気水道トイレットペーパー代節約のために糞とか小便したくなったら
歩いて9分ぐらいの所のコンビニに毎回行くんだけど本当に本当に辛くて嫌になる
さっきお腹痛くて急いで行ったら誰かが入ってて
本当にイライラしてバンッ!!とドア殴りつけてしまった…
はぁ

30 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 00:33:11.89 ID:fWrHQSiC.net
はいはい

31 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 01:54:27.27 ID:NMc8/vvp.net
どうしてもがまんできないときのためにホッカイロ買ったけど貼るタイプだと思って買ったら貼るタイプじゃなかった
ポケットに入れたり手に持ったりしてるが貼るタイプのほうが暖かさが全身に行く気がする

32 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 04:49:38.69 ID:TqZwRXYu.net
>>29
コンビニ遠いね

33 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 07:01:10.13 ID:S+LrazB7.net
>>20
虫歯菌のつくる酸だけじゃなくて酸性のものをしょっちゅう食べると歯が溶けるから
オレは虫歯になれねーとか思って梅のタブレット食ってたりするとたちまち歯が溶ける
エナメル質が溶けたら終わり

34 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 07:34:05.81 ID:pxdprPzu.net
一番好きなコンビニ100ローだわ
あとはいかないや

35 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 09:22:40.95 ID:hSSo+EZy.net
面接だけで3万円分のAmazonギフト券が貰えるよ。

とりあえず男女交際はスタートできそう

     ↓

 https://papakatsu.com/join-manga/?im=3dv4k

36 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 09:46:06.87 ID:qfZCEfg/.net
虫歯になりにくい人も歯周病には勝てんよ
アラフォーの罹患率は40%以上
歯磨きだけは丁寧にするべし

37 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 11:13:13.19 ID:UgWIH6kJ.net
>>36
玉子焼き弁当が好き
割引シール貼ってあるとめちゃ嬉しい

38 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 12:28:14.74 ID:5LLNUyL2.net
職場の人たちみんなネイルしてる
50代後半のおばちゃんたちもみんなネイルキラキラ
ちなみに非正規
ネイルなんか高くてしたことない

39 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 15:22:47.18 ID:TqZwRXYu.net
したかったら100円のでセルフでしたら?

40 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 15:59:50.86 ID:brtDy7tl.net
コメダって量が多いことでよく持ち上げられるけど
確かに美味くて量が多いけどその分値段するからお得感は感じないよね

41 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 16:00:21.61 ID:BZ0ilKtc.net
使用済みマスクって1000円くらいで売れるらしいよ

42 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 16:06:12.08 ID:TqZwRXYu.net
美女のはねw

43 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 16:25:44.18 ID:EEqbVoNA.net
どんな男のでも売れる
https://zozo.jp/shop/zozoused/goods/68081155/

44 :彼氏いない歴774年:2022/12/21(水) 16:28:15.87 ID:DC+BVmSH.net
マスク販売は現場外しが鉄則
だから街で落ち合って売買する
みんな金に困ってるから
この後どう?2万で
と誘えば大抵ついてくる
1000円で女の顔を直接確認してから、ホテルinするかどうか選べるのでマジで得

45 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 17:25:29.82 ID:6tQKD+nD.net
炭水化物って採りすぎは良くないみたいだけど、それでお腹膨らませるしかないしな

46 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 17:37:22.47 ID:2XMV9Bf7.net
空腹よりいいよね
空腹過ぎると精神やられる

47 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 17:40:59.90 ID:KyuVCI4r.net
炭水化物ばかりとってると糖尿病になるよ
若いうちは代謝でなんとかなるけど40過ぎるとやばい

48 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 17:44:33.54 ID:bfxsZnzI.net
相席居酒屋いいよ。女性は無料。食べ放題できるよ
知らない男といる必要はあるけど、ここ最近は女性の方が多いからあんな遭遇しない
結構美味しいよ

49 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 17:46:11.99 ID:KyuVCI4r.net
相席居酒屋って一人でもいいの?

50 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 17:51:10.21 ID:gMDhWKCL.net
親戚からGODIVAのアイス貰ってしまった
年末年始のご馳走ができて嬉しい

51 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 17:53:45.76 ID:bfxsZnzI.net
>>49
大丈夫だよ

52 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 20:05:55.41 ID:0dCY3nI5.net
ついに現金無くなった
うっかり
28日から休みで4日から仕事
飲み物は職場の給湯室にコーヒーがあるから飲めるし、お昼は家からおにぎりとタッパーに詰めた鯖缶のサバとかで良いとして
お金が全く無いのは不安過ぎるなぁ…
スマホ代も払えないから、5日に金が入るまでWi-Fiがある部屋以外ではスマホが使えないや

53 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 20:11:57.79 ID:GRiFFMpP.net
>>52
2万即金NN

54 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 20:12:16.12 ID:CcEJdbiz.net
スマホ代0円にすりゃいいのに

55 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 20:31:34.93 ID:3Rc9lwUC.net
うっかりって何に使ったのさ

56 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 21:24:22.20 ID:BOlD64F8.net
ビール飲みたいよ…

57 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 21:30:56.66 ID:KyuVCI4r.net
ビール飲んでる
だから金ないんだけど

58 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 21:45:38.42 ID:yhtON06m.net
>>56
N.Nで2.万

59 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 21:55:07.75 ID:0No843ao.net
ケーキ食べたい

60 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:09:43.21 ID:7Y+eAt6o.net
ある程度の見た目と着ていく服があるなら相席居酒屋おすすめ
完全タダで腹いっぱい食えるし酒も目が回るまで飲める

61 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:11:24.02 ID:KyuVCI4r.net
相席居酒屋まで行く電車賃がない

62 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:12:31.41 ID:OIkzxUqN.net
相席居酒屋に着て行く服が無い

63 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:24:27.67 ID:8IDBu2Xw.net
みんなそんなに金ないのにN..Nはしないんだね
不思議

64 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:26:22.73 ID:BzL9faTp.net
>>63
おまえがこのスレに居る事の方が不思議だわ

65 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:29:23.86 ID:8IDBu2Xw.net
ブスとN,,Nしたい

66 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:29:37.43 ID:8IDBu2Xw.net
ブス専なんだよね

67 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:34:04.63 ID:HYGGcN0z.net
>>64
そうやって触るから喜んでいるんだよ

68 :彼氏いない歴774年:2022/12/22(木) 22:36:40.93 ID:504uDxrj.net
なんかえっち

69 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 05:51:47.49 ID:j0PNppOp.net
5万届いた

70 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 11:15:17.20 ID:bHCdXuWH.net
いいなぁ

71 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 11:46:21.24 ID:ApF442d0.net
>>69
おっそ
年越せるね

72 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 12:18:40.96 ID:ykmQ8FI/.net
半額クリスマスケーキ争奪戦 2022の受付会場はここですか?🎄🎂

73 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 12:19:21.84 ID:/9IeocV5.net
違います
嫌儲にお帰りください

74 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 13:00:01.48 ID:V2q2KQ43.net
半額半額言うけど半額になったとこで高くて買えない

75 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 13:03:11.77 ID:JrQKpHaY.net
元が3500円とか4500円とかだもんね
コンビニで売る値段じゃ無い

76 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 13:22:24.50 ID:IEleMoc6.net
言うほど半額ケーキってあるか?
見たことないわ

77 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 13:30:14.15 ID:vGVcSt4g.net
そもそも食べなくても生きていけるものを買う余裕がない銭がない
このスレでも最上位と最下位では水準に開きがありすぎる
本当にゴミ漁ったりしてるのはごく一部なんだろうね
だってそういうこと書くとネタだって言われるから

78 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 13:31:28.83 ID:pXtVR5pC.net
ガチの貧乏人はこのスレにはいない
売春する覚悟もないレベルばかり
極貧とか言ってるけどぬるま湯

79 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 13:41:51.84 ID:B8hUfDY/.net
12月の電気代6000ちょっとだった
1月2月が怖い

80 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 13:50:08.44 ID:W5FQo6sP.net
>>76
去年仮面ライダーのケーキしかのこってなかった

81 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 14:44:34.66 ID:TOhiCOEz.net
>>76
昔はあったけど、ここ数年見なくなった
私も半額ケーキよく買ってた
ケーキに限らずクリスマスやバレンタインデーや、ハロウィンのラッピングのお菓子とか
それ目当てで買う私みたいな乞食がいるからやめたんだろうな

82 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 14:46:50.72 ID:yv4flPV0.net
>>81
おでんや恵方巻きもそうだけど大量廃棄が問題になってから予約制に変わったところが多くなったのが理由

83 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 14:59:54.14 ID:oC7fx6gc.net
ホールのケーキとか食べられないわ

84 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 15:23:48.57 ID:Q53cEdOA.net
ホールのケーキは誕生日に実家に帰省して食べさせて貰ってる

85 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 15:31:47.79 ID:UZvzfHQ5.net
いなげやで4号ケーキが1180円
相場で見たら相当安いが、1000円以上と客観視すると高い
行くと買いそう、行かなければ買わないがソワソワ収まらん

86 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 15:42:45.68 ID:k0DUcMdE.net
ケーキに1000円出すならビール6本買う

87 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:39:04.69 ID:QLmAVLqi.net
わかる
飴玉を5袋買うわ

88 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:49:14.91 ID:cWwN0xj4.net
クリスマスにちょっとした小さいケーキとフライドチキンでも食べて
大晦日に安い蕎麦と天ぷらでも食って
正月には豪勢なお節とは行かないがかまぼこと伊達巻と栗きんとんと餅でも買って正月気分を味わいたい
けど一般的に言えば質素な年末年始だと思うんだけどこれ全部やろうとすると月の収支がマイナスになってしまう
2月は日数少ないからマイナス確定だし
世知辛い

89 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:57:33.92 ID:QLmAVLqi.net
クリスマスはいらなくない?クリスチャンなの?

90 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:58:16.05 ID:k0DUcMdE.net
クリスマスは鍋する

91 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 16:59:28.57 ID:cWwN0xj4.net
クリスマスは美味いものを食うイベントだろう?

92 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 17:07:55.31 ID:TxKCwozr.net
グラム108円の鶏肉と残り野菜でクリームシチューよ
あとヤマザキのケーキ土台が300円ちょっとで売ってたから198円のホイップクリームと見切り品のイチゴ358円で豪勢なケーキ作るわ
今年は充実クリスマスだ

93 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 17:09:21.48 ID:TxKCwozr.net
てかクリスマスと誕生日くらいしかケーキ食べないもの
クリスチャンでなくてもいいじゃん

94 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:50:58.76 ID:8PXzprem.net
>>79
雪国?

95 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:52:54.91 ID:mum+qyM3.net
吉幾三の歌?

96 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 19:54:07.94 ID:ftlq9NpM.net
50代?

97 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:04:28.50 ID:yOAkatiB.net
>>92
うち9000円ぐらいだった

98 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:11:55.53 ID:vMNucwyU.net
自慢?

99 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:43:59.67 ID:/B293T5w.net
何が9000円なん?ケーキの土台?

100 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 20:56:20.06 ID:o3Kemb3d.net
>>94
いや都内

101 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 21:00:29.80 ID:+GWkZ0bp.net
うちは12月電気代3,187円だった
暖房器具は電気毛布のみ

102 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 21:07:51.45 ID:HwWJQkyl.net
400wの電気ストーブだけで耐えてるけど寒くて気が遠くなりそう
800wに上げたら電気代倍だと思うと怖くてできないし

103 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 21:12:49.29 ID:PdBKtdGU.net
うちは3人暮らしで12月電気代10500円
電気毛布とたまにホットマットでテレビも付けてないのに平均より高い…

104 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 21:49:06.03 ID:WkuodDgv.net
>>78
売春なんか喪がやったら病気うつされたり妊娠したりゆすられたりで余計金かかるわ

105 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 21:56:34.63 ID:wYeYUjru.net
>>104
ゴムありならいいってこと?

106 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 22:02:13.95 ID:PUgWjOrN.net
>>101
うらやま

うちボロだから夏暑く冬寒い

107 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 22:02:55.08 ID:WkuodDgv.net
>>88
クリスマスは鶏を自分でフライ風に焼いたの生クリームパンで約300円
大晦日は自分で蕎麦(乾麺)茹でてつゆも自作で100円
正月は餅と自作芋きんとんで1食200円

108 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 22:04:06.63 ID:WkuodDgv.net
>>105
何言ってるの?

109 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 22:07:56.27 ID:wYeYUjru.net
ゴムありだったら妊娠とか病気ないよ
喪女ならゆすられもしないし

110 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 22:09:33.69 ID:4XpqnDCO.net
クソオスに触っちゃダメ

111 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 22:19:20.91 ID:yOAkatiB.net
>>99
電気代だった、間違えたw

>>103
うちは除湿器かけてる

112 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 22:46:10.98 ID:pCCY/U/W.net
>>111
加湿器じゃなくて?

113 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 23:47:45.68 ID:KsvNYZXK.net
>>109
大宮で今から可能ですか?
ゴムありでお願いします

114 :彼氏いない歴774年:2022/12/23(金) 23:52:39.33 ID:fID+ZKZS.net
>>109
困ってます
どうですか?
電波もコンビニいる間しか繋がりません

115 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 00:01:59.83 ID:DR0m+hYc.net
>>109
急いでいます。どうですかダメなら今日は来野宿になってしまいます

116 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 00:18:25.63 ID:fo+KwCN7.net
喪女板ってほんとにゴミオスがいつくから過疎になったよね

117 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 00:18:43.23 ID:fo+KwCN7.net
高齢男性の精子はDNA損傷率が激しく、
障がいのある子供が生まれる確率約20倍😳

ネトウヨこどおじの生態(=生涯未婚率25%の生物淘汰確定🤭負組弱者男の生態)

118 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 00:19:10.85 ID:fo+KwCN7.net
鳴き声
「ま〜〜んま〜〜ん笑」
「スィ〜ツスィ〜ツ笑」

支持政党は30年間日本をぶち壊し続け、低賃金と移民推進&日本人壊滅を目論む朝鮮統一教会の自民党www😂

119 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 01:56:11.29 ID:fN3rzjsn.net
キモいのが来てんね

120 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 03:38:29.16 ID:sq5DW19v.net
服5枚くらいズボン2枚靴下3枚と家中の服を重ね着して布団にはいってるんだけど
とにかく部屋の空気が冷たくて寒くて寝られない

121 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 03:59:22.28 ID:VQc5o0EJ.net
田舎のでかいドンキで1400円くらいで買ったもこもこの部屋着がかなり重宝してる
予備買っておこうと思って近所のピカソ行ったら無かったから
田舎帰った時にもう1着買っておけば良かった

122 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 05:37:01.07 ID:y4Nm91pd.net
上は発熱インナー+ハイネックインナー+ライトダウン3枚+ライトアウター+ボアジャケット+ネックウォーマー+スヌード
下は発熱レギンス+ボアレギンス+レッグウォーマーボア腹巻+ボア一部丈パンツ+スウェット+ボア巻きスカート+ひざ掛け
一枚で暖かくて動きやすそうなダウンが欲しい

123 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 06:48:57.16 ID:RHhOZWP9.net
私は冬の電気代は3000円もしないけど、
例えば私が3000円のケーキやチキンを買ったって言ったら、
電気代6000円の人に叩かれるであろう理不尽さを、このスレを見てると感じる。

何が言いたいか、重要視する部分が人それぞれだから何に使ったよりトータルの支出が大事なのではないだろうか。

124 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 08:17:45.09 ID:ROop/c2S.net
>>120
自分の場合は布団に入りたての時に毛布と身体の隙間めがけてドライヤー突っ込んで急速暖房にしてる
1〜2分くらい温風を流し込むとかなり暖かくてすぐ寝れるよ

125 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 08:19:23.76 ID:e6W1ALSJ.net
持病で毎月万札が飛ぶ人も居るし

126 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 09:01:32.27 ID:jjJYkp7d.net
我が家ではなぜかクリスマスにはクリキントンがでる
正月も出るけど昭和からずっとだ
なんでなのか?

127 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 09:29:48.89 ID:J0x//XxL.net
クリスマスは副業バイトの稼ぎ時なんで今週は更に土日だしで夜まで一日バイトだー

128 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 10:27:33.22 ID:8hGiuzhz.net
我慢できずスーパーでケーキゲット
クリスマス用は高いから常駐されてる廉価板の2カット300円のショートケーキ、モンブラン、チーズケーキ購入した

129 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 11:53:49.46 ID:/0VyUNGC.net
>>123
お前がケーキ代を捻出する分電気節約してるとか知らんし

130 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 12:07:54.12 ID:Unl427zh.net
123ってケーキ代を捻出するために節約するなんて書いてないのになんでそこで設定を勝手に脳内補完してしまうん?

131 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 13:03:33.00 ID:mCyIxJJd.net
田舎者だから半額ケーキとか見たことなかったが、関東圏になって初めてのクリスマスなのでケーキ探しに行こうかな
夕方に行けば買えるかな?ホールでショートケーキ食べたい。予算は1500円…

132 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 13:21:43.21 ID:gHy1dG+K.net
あなたたち、仕事で褒められたことあります?
わたしは、パン工場で、いちばんゴミ捨てが素早いって褒められた
わたしがゴミ捨てにいこうとしたら、上司が「もう一人と一緒に行け」と言ったんだけど、
いつもいる上司が「このコは早いんや。一人で大丈夫や」と言ってくれた。
認められて嬉しかった。

133 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 13:27:05.91 ID:xvpwKVtq.net
(´;ω;`)

134 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 13:55:35.35 ID:sq5DW19v.net
>>122
そんなにたくさん季節の服もっててうらやましい

135 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 14:01:37.47 ID:4Myn5PC1.net
ホストにハマった税務署職員の女が風俗で働いてバレて懲戒免職だって
1年間で計165日勤務し、計約820万円を得ていた。
片手間でこの収入
だったら本業にして年間250日くらい勤務して年間収入1300万くらい稼いで
3年でリタイア
18歳スタートで21歳で4000万持てる
人生チョロいな

136 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 14:22:58.62 ID:rHiet5zV.net
まったくチョロくないしそんな金すぐなくなって売春のループだね
ホストとかドツボにはまった人しか風俗やらんし公務員続ける方がチョロい

137 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 14:27:58.88 ID:/ZM7CEAO.net
公務員続けても生涯賃金2億ぐらいでしょ
高卒18歳で4年風俗やって鬼稼ぎしたあと22歳で大卒と同じ歳に適当な会社に就職ひてもいい

138 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 14:46:24.49 ID:AgxAzHie.net
>>122
貴族かな?

139 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 15:51:40.94 ID:uTy9zJIe.net
>>124
ドライヤーないんだよね…
暖かい空気を作れないからせめて外からの冷気をなるべく抑えたい
壁すらからも冷え冷えの冷気がくるから段ボールで壁を覆いたいと思ってスーパーさっき行ったんだけど年末だからかみんな爆買いしたのを入れるのに使うのかなかった

140 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 15:56:00.45 ID:eLs8pzCp.net
世界が違うな

世帯年収1000~1400万家庭で妻課税の育児事情 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664416624/

733 名無しの心子知らず 2022/11/08(火) 19:59:33.31 ID:EWaWKkcv
ホテルの1万円のホールケーキ。一度食べたらやめられなくなった。子供たちも違いがわかるようで食いつきが違う。ぶっちゃけ同ホテルの5000円のケーキと1万円のケーキ、味の違いはあまりないけど。

141 :124:2022/12/24(土) 15:57:57.98 ID:LHyoc25v.net
>>139
そっかー
ドライヤーは効果覿面だから買う機会があったら試してみてね
昔ながらの湯たんぽもなかなか馬鹿に出来ないよ
ダンボールあったかいよね

142 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 15:59:16.98 ID:I8O3+SLK.net
>>135
若い女が計画的になればチョロい
若さの価値が理解できないまま中年になったらアウト

143 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 16:17:03.69 ID:yerCIKyQ.net
>>140
1万円のホールケーキなら1ピース1200円くらいか
1ピース12口で食べるとして1口100円か
1口で買えるなら食べてみたいな
どんな味がするんだろう

144 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 16:26:39.88 ID:o3KA7o6d.net
今月虫歯治療で5000円消えたのでケーキはコンビニの1個で諦めた
貧乏でも健康だったらなぁ

145 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 16:40:16.43 ID:6AgI3q9T.net
ふわふわの敷きパッドあったかくていいよ
ユニクロは高いからしまむらの1200円のやつ
ただ寝てる時に水分がめちゃくちゃ持っていかれて喉乾いて起きる

146 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 16:57:23.55 ID:mhX8qu6E.net
しまむらはウルトラライトダウンも売ってるんだよね
商品名丸パクリでわろた

147 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 17:15:55.46 ID:0WZPjWSk.net
スーパーでクリームといちごジャムが挟んであるスフレみたいなのが89円で売ってたからケーキかわりに食べる

148 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 17:26:31.41 ID:YwmINk7Z.net
>>142
若くても普通~美人じゃないとな

149 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 18:32:27.05 ID:jQP2jG66.net
ケーキ食べたいけど雪積もってて買いに行けなかった
明日は買い物いけるかなあ

150 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 18:44:46.34 ID:uFHvWodE.net
>>131
ホールでショートケーキ?

151 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 18:51:01.28 ID:Q3yle+Q6.net
>>125本当に極貧だとそもそも病院すら行けないしな

152 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:06:06.05 ID:+NeyiMPT.net
>>150
ホールのショートケーキで1500円
寒いからまだ外出れてない

153 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:17:34.51 ID:5N7p0OOm.net
みなさん聖なる夜をいかがお過ごしですか。私は野菜炒めをいただいております

154 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:19:22.84 ID:eQrLrnlB.net
私は鍋食べてます

155 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:24:07.24 ID:Qhf+nYNH.net
シャトレーゼのチーズケーキ200円の買ってきた

156 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:31:55.97 ID:o3KA7o6d.net
セブンのケーキは550円だったよ
まずくはなかったけど500円って美味しいケーキ屋と同価格だし工場生産添加物過多のコンビニスイーツだと思うと高すぎるよな

157 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:41:16.59 ID:/vnS6/jd.net
お菓子に100円以上出す勇気がない
せめてパンケーキ焼こうと思うけど寒くて体が動かず昼ご飯すら食べてない

158 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:46:58.50 ID:lYMfsuj1.net
【俳優】クリスマス・イブ 生活困窮家庭に無料でケーキ配布 東京 港区、石田純一さんら参加 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671876986/

159 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:51:00.82 ID:VQc5o0EJ.net
明日休みの前日だからなんか食うなら明日がいいかなと思って
取り敢えず今日はシャンメリーだけ買ってきた

160 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:54:26.59 ID:VVT79QbT.net
>>130
勝手に思い込む人多いよねここ

だいぶ前だけど白髪染めできるのは極貧じゃないとか叩いてくる人もいるし

161 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 19:54:42.60 ID:T0WEZiP1.net
>>135
美味しすぎる国家公務員の地位と公務員共済を捨てて
風俗専業個人事業主や底辺企業に就職なんてするはずないじゃん

162 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 20:46:30.78 ID:IZMX9eCJ.net
公務員ではないけど、国立の機関に非正規で潜り込めば文部科学省共済組合は入れるけどね
保険証に国家公務員共済組合って透かしが入ってるから無駄に立派で恥ずかしいわ
入ってばかりだから様子見で生活保護は継続中だけど、仕事が見つかったらただちに保護を停止って訳では無いらしい
来月は保護費の後に初給料も入るから、少しは楽になるわ
生活保護から頑張って潜り込んで良かったわ

163 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 20:46:32.97 ID:/vnS6/jd.net
>>158
はいはい子供のいる生活困窮家庭ね
いつもいつも私たちは切り捨てよ

164 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:19:29.66 ID:3luQzfi0.net
>>162
偉い
そのまま自立できるよう頑張れ

165 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:31:59.90 ID:wSsL72Uq.net
>>161
公務員と比べてないけど
数年風俗行くだけで数千万稼げる漫湖はチョロいなって話

166 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:51:13.13 ID:eLs8pzCp.net
税務署職員は、採用後に1年間

167 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 21:58:22.98 ID:eLs8pzCp.net
税務署職員は、高卒でも大卒でも公務員採用後に1年間?全寮制の研修を税務大学校?で受けてから現場の仕事に就くという流れで、研修期間中に嫌になって辞める人もいるようだから、研修をクリアして現場での仕事をしていたのなら、もったいない

168 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:00:45.68 ID:eLs8pzCp.net
税務署職員を23年以上やれば、試験受けずに研修受けるだけで税理士にもなれるし

169 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:01:03.51 ID:Rr3OcfKC.net
ぜひ本名と顔写真を開示して欲しいねぇ

170 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:13:19.87 ID:Rr3OcfKC.net
月曜日に電話して聞いてみよう
納税義務を果たしている一般市民には説明義務があるよね

171 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:17:27.91 ID:eLs8pzCp.net
税務署職員なら、ホストクラブを強制捜査して飲み代踏み倒せばよかったのにね

172 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:18:12.98 ID:wH8Km3Zw.net
あとシティヘヴンのページね

173 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:27:19.65 ID:KOF0N/Lr.net
コンビニのチーズケーキ1個食べた

174 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 22:29:38.42 ID:djHQ2aRO.net
今年の前半に別の女性国税員がソープ勤務で懲戒されてる
性にヤバすぎでしょ国税局

175 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:00:20.03 ID:a4an/lFu.net
>>131
都会うらやま
うちの田舎も半額ケーキ見かけないわ
ケーキっぽい生クリーム系の半額デザートやパンを狙う

176 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:12:41.13 ID:6yDeqemO.net
そもそもなんで風俗だのソープだので働いてることバレるの??

177 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:14:41.64 ID:bOm4pYNQ.net
パトロール隊がいるから

178 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:23:40.25 ID:IZMX9eCJ.net
一応、在籍の女性の名簿を警察に提出するんじゃなかったっけ
それぞれが公務員じゃないか、調べたら分かるよね

179 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:24:21.12 ID:bOm4pYNQ.net
んなわけないだろ

180 :彼氏いない歴774年:2022/12/24(土) 23:43:37.86 ID:uTy9zJIe.net
>>158
港区に困窮者なんておるんか

181 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 00:36:46.31 ID:+PdDxJvL.net
風営法ってそうなってるんだよ
頭まで悪いのか

182 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 00:51:12.71 ID:Ot2XJFaI.net
>>178
従業者名簿の作成は義務だが、警察に提出する決まりは無い
んなわけない

183 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 00:51:47.72 ID:Ot2XJFaI.net
>>181
知ったかするなブタゴリラ

184 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 01:09:55.25 ID:IGgTPuQj.net
港区女子になりたかった…

185 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 04:47:50.05 ID:k/u61uyx.net
>>178
店に本名で登録するの?

186 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 07:16:01.43 ID:XX+xH/h2.net
みんなも風俗で働けばクリスマスケーキ位かえるよ

187 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 08:31:36.60 ID:zUzLl6/J.net
私土日祝入れて1日2000円もする家に毎日住んでるのか

188 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 08:53:49.87 ID:cRgvV7dG.net
港区は別世界なのか

Uber Eats(東京)のデリバリー1702【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1666245969/

277 FROM名無しさan 2022/10/20(木) 17:30:12.89 ID:y1l7nb4V
新宿渋谷港区この辺り攻めとけばお金には困らない

282 FROM名無しさan 2022/10/20(木) 17:31:48.92 ID:ia1v/YUt
>>277
新宿は最近厳しい
港区はまだいい。渋谷もそこそこ
暇な時期だから港区のタワマン我慢すりゃなんとかなるかも

534 FROM名無しさan 2022/10/20(木) 19:31:24.62 ID:PwJkYX8c
港区はタワマン地獄が嫌で配達員が僻地へ逃げ出してる
そのおかげで1件1000円くらい稼げたからお前たちもっと港区から逃げろ

537 FROM名無しさan 2022/10/20(木) 19:33:33.86 ID:ia1v/YUt
>>534
稼げなくとも鳴らなくとも港区はもういいや
前みたいにシミ出てくるなら行くけど
新宿のがタワマン少なくていいや。鳴りは港区よりは少ないけど

189 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 11:05:01.56 ID:/NBmaklo.net
クリスマスはペコちゃんのイメージがある
FUJIYAか
なんでだろうか

190 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 11:06:06.97 ID:wz4ykEgT.net
何故だろう
何故かしら

191 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 11:49:51.49 ID:9Jqt7V3l.net
https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/images/20xmas_furuits_short_L.jpg
ケーキ食べたい

192 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 13:18:21.13 ID:k/u61uyx.net
>>189
ケーキだから

193 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 13:56:39.99 ID:X2RLZlp0.net
>>191
いいなあ
美味しそう

194 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 13:58:53.77 ID:PRJWRy5g.net
昔は外側に苺が敷き詰められてたけど物価高で中央に寄せるしか無かったんだね

195 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 14:05:03.81 ID:VGg2mWZN.net
ケーキなんて20年以上食べてないから味どんなだったか忘れた

196 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 15:23:58.29 ID:X2RLZlp0.net
イチゴと生クリームの合わさった優しくて華やかな匂いは覚えてる

197 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 15:30:30.65 ID:X2RLZlp0.net
ケーキ画像見てコンビニでケーキっぽいの買ってこようと思って今出かけてたけど、歩いてるうちにクリスマス価格で高かったらどうしようとか考えて迂回して帰ってきたわ
もう何年こんなふうにしてるんだろう

198 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 15:32:08.79 ID:VGg2mWZN.net
私はクリスマス的なものとしてエクレア食べてる

199 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 15:49:06.51 ID:IB2kNdXS.net
ケーキなんか数百円で買える
貧乏エピソードが嘘くさい

200 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 15:51:58.27 ID:VGg2mWZN.net
その数百円がおしいんだよ
わからないかなこの感覚

201 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 16:09:21.73 ID:IB2kNdXS.net
>>200
2.万いる?

202 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 16:09:58.14 ID:IB2kNdXS.net
大久保公園の立ちんぼの相場は1.5万

203 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 16:32:31.77 ID:f8qC5csN.net
ケンタとシャンメリーとコージーコーナーでケーキを買った
中々の出費なんだけどみんなこれよりいいもん買ってたりするよなぁ
ホールケーキ買って3000~4000円するデカイケンタのやつ買ってピザ頼んだりなんだりしてる人は
普通にクリスマスに2万くらいかけてそう
そういう人はぼっちクリスマスじゃなくて家族とか恋人とか友達と過ごすだろうから
クリスマスプレゼントも買うだろうし
リア充のクリスマスは出費が凄そうだ
子供の頃うちはクリスマスとか無かったから家でやるクリスマスってのは想像しかできない

204 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 16:34:02.11 ID:k/u61uyx.net
>>203
10万円は掛かってると思う
恋人でホテルに泊まるなら20万円かな?

205 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 16:34:36.82 ID:rEiK/Xrl.net
レス内容からおっさん臭ぷんぷんしてくる様な臭い書き込みって何なんだろう

206 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 16:37:11.92 ID:6+6hH517.net
>>203
ウチもXmasはケーキ買って祝った事なかったなぁ
誕生日は買ってもらえた

207 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 16:40:29.32 ID:6+6hH517.net
そんな幼少期を過ごしたから「何でみんな誕生日でもないのにホールケーキ買うんだろう…」って今でも不思議で仕方ない
しかもロウソクまで着いてるし

208 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 17:44:20.73 ID:X2RLZlp0.net
>>207
一応キリストの誕生日のお祝いってことになってるけど、考えてみればイベントとして毎年チキンとケーキ食べる日って以外に根拠ないんだよね
正しい判断だよ
ケーキ買うのはお祝いや何か頑張ったご褒美に取っておこう

209 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 17:49:08.11 ID:BanneLzq.net
そうだね
クリスマスに「イエス・キリスト様!お誕生日おめでとう!」なんて思ってケーキ食べる人なんか敬虔なクリスチャン以外にあり得ないもんね
自分も今年は食べてないよ

210 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 17:57:21.41 ID:X2RLZlp0.net
>>209
うん、なんか考えさせられたわ
ありがとう
ケーキ買って食べれてる人も食べてない私たちもこうしてクリスマスをネタに仲良く過ごせてるんだから何よりだ

211 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 17:58:50.98 ID:lgyxnUP9.net
大久保公園の若い立ちんぼより金を出す言ってるのに

212 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 18:24:24.46 ID:ZTWK0nw3.net
というか単に今ぐらいの時間からローストチキンが半額で買える日じゃないかなあ
クリスマスっぽくない物は売れない日だから明日のもつ鍋用の白もつも売れ残り半額だ
シャンメリーを冷やしてヤマザキの2Pケーキで安クリスマス

213 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 19:58:05.13 ID:IgjCkhUx.net
実家は誕生日もクリスマスも正月もなんにもしない家だったからなぜこんなに毎年みんな騒ぐのか不思議でならない

214 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 20:09:41.27 ID:zPWwFoQc.net
自分なんかお菓子や炭酸飲料なんかスーパーで買って貰った事無かったから、主婦が子供と買い物してるときに、食材以外のスナック菓子や1.5リットルのコーラとかカゴに入れてるの見ると凄い違和感ある
と同時に「今の子は恵まれてるなぁ」と羨ましくなる

215 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 20:38:39.28 ID:9Jqt7V3l.net
大昔はコーラ、250mlで100円だったよ。で350mlになって500mlのペットボトルになった。
500mlがDSで80円とかで2リットルが安いと138円ぐらいだから昔よりずいぶん安いわ。
炭酸飲料なんて買わないけど。

216 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 21:00:31.33 ID:6SnNZ5tM.net
ただ街を歩いているだけでそこここからチキンのいい匂いがしてきて
食べたくて食べたくて耐えられなくてまたやってしまった
ああもう早く捕まりたい
こんな状態で生きていても意味がない

217 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 21:02:52.64 ID:7qmnACtK.net
スルースキル検定発動中

218 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 21:13:57.34 ID:WIyz42Vm.net
    _____
    /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ヽ:::人::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ○ (二二二二二二) 
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
.
       たのしいクリスマス
     ________
.
      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ

219 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 22:40:16.37 ID:k/u61uyx.net
フライドチキンよりローストチキンレッグがいいな

220 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 23:09:17.18 ID:ygx98Js6.net
>>213
お正月もなにもしないのは珍しいね

221 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 23:47:07.25 ID:qPk3cz01.net
>>213
お餅も食べなかったの?

222 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 23:49:12.09 ID:Ad1iSa1r.net
女特有の嘘松じゃない?

223 :彼氏いない歴774年:2022/12/25(日) 23:57:34.02 ID:u49fQ1Wm.net
さぁ、安酒呑みながら明石家サンタでも視るか…

224 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 00:34:26.17 ID:AnWV/FyM.net
>>221
えっ?餅ってお正月に食べるものだったんだ?
冬だからではなくて…?冬にみかんみたいな感じで餅もそんなイメージだった
餅はきなことかあんこで食べてた記憶ある
なんだっけ正月に食べる汁にいれた餅も家では出たことなかったしおせちも親がめんどくさいのかなかった(誤解ないようにちゃんと純日本人です)
そういうの食べたかったら自分で買うなり作りなってスタンスの家だったからやろうと思えばいまからやれるんだろうけど親に似て私も別にやんなくていいかで育ってしまったからよそはよそうちはうちで毎年みんな用意してすごいなーって思うよ

225 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 00:40:20.37 ID:nYMea7DP.net
幼少期の記憶って凄くて大人になってからの自身の食生活にも影響するね
自分のところはおせちは御徒町まで両親が買い出しに行って空の重箱に単品ごとに詰めてたな
因みに飲食やってた家庭
継がなかったから今は店無いけどね

226 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 00:40:43.34 ID:4Y7u/l7P.net
みかんが高くて買えない
くだもので買えるのりんごぐらい
今年は安い梨買ったらまずくて悲しかった

227 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 00:50:48.15 ID:zD/VPtIG.net
>>222
おいコラ、クズ野郎
俺はスレ潰しが趣味の荒らしだとかホザくんならクッソぬるいレスして普通に会話してんじゃねーよ
何が手玉に取るだ、ちゃんちゃらおかしいわ
何が荒らしだ、女と話がしたいだけじゃねーかよ、クズ野郎を表に出したレスしろや、オラ

最近の事件・ニュースを「喪女」が語るスレ115

ID:Ad1iSa1r

598: 12/25(日)23:02 ID:Ad1iSa1r(1/3)
老人しかいない町は荒廃する
木かソーラーパネルで埋めとけばいい

600: 12/25(日)23:23 ID:Ad1iSa1r(2/3)
そんなデータあるんですか?

602: 12/25(日)23:40 ID:Ad1iSa1r(3/3)
人が居なくなれば原発も建てられる
マジで雪国に住んでるやつは理解不能

228 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 00:54:07.49 ID:2HMp110E.net
>>227
必死ストーカーきもーい

229 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 01:01:15.07 ID:jDjf7neR.net
零細企業にパートで勤めてるんだけど経理やってるおばさんがコロナになってしまって12月たぶん給料もらえない
28日に支給日の予定だったんだけど、たぶんおばさん復活してくるのがもう来年だから
1月の休み明けとかだろうな
28日に給料が入ってくる想定をしていたから、27日には残金ゼロになる
年末年始は残金ゼロで過ごすことになる
かなりひもじいな…

230 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 01:02:10.59 ID:zD/VPtIG.net
>>228
即レスきもーい、つーか、おまえそのものがキモイんだよ糞野郎
喪女板でしか女と会話出来ない情けない野郎が

◆嫌いだけど人に言えない◆224
ID:2HMp110E
55: 12/26(月)00:45 ID:2HMp110E(1)
>>54
それ誹謗中傷じゃない?

最近の事件・ニュースを「喪女」が語るスレ115
ID:2HMp110E
604: 12/26(月)00:53 ID:2HMp110E(1)
画像リンク[png]:www.nippon.com

北海道や青森にあるけど
バカなの?
>>603なんでそう思った?アホなの?

231 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 01:03:37.10 ID:2HMp110E.net
>>230
お前は男と喋れて良かったじゃん。濡れてんだろ

232 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 01:11:43.96 ID:2RLUzUXq.net
>>231
オマエみたいな何の価値もない汚らしいクズ野郎の相手して濡れる女がいたら3000万くれてやるわwwwwww

233 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 01:27:01.98 ID:2HMp110E.net
>>232
お前の股さわってみ?
はい3000万

234 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 01:38:16.94 ID:20ACt3u4.net
このオッサンってさ、セフレがいるとか言ってる癖にいつもシモネタばっかりだよね
どんだけ欲求不満なんだよって話
ピンクとかじゃない普通の板でこういう低俗な事ばかり書いてる時点で頭空っぽなのわかるよねw

235 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 01:40:01.43 ID:2HMp110E.net
>>234
そんなに俺の事に興味あんの?

236 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 08:07:31.56 ID:1CPOjfBa.net
わかる
退屈な心 刺激さえあれば何でも大袈裟にしゃぶり続けた

237 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 08:36:54.05 ID:/uLIp/O0.net
米くらいしか食うものがないから、逆にお腹が 減って腹が鳴る…
血糖値が上がって下がるから米は腹が鳴るらしい…
鯖缶とかはあるけど、朝から食ったら息が生臭くなるのがちょっと苦手だし
今日明日行けば休みだから頑張るか
おにぎり2つ持ってきたけど、少しかじっておこうかな
のど飴はポケットに入れてるけど
静かめなオフィス勤務だから、腹が鳴るのがほんと困る
コーヒーやドリンクは飲めるけど腹が鳴るのは止まらないし…
たくさんの人がいるのに静かなのが息が詰まる…
たまにうるさいくらい賑やかなんだけど、たまにだし

238 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 08:43:27.13 ID:q8xHHrY6.net
日中はずっと飴舐めてる
血糖値が常に一定で腹減らない

239 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 10:35:17.79 ID:l5OxzgHS.net
ずーっと働いてきた結婚できないババアと
最近まで専業主婦で働き始める私と
仕事内容も給料も同じでわろた

私は家庭あるし子供も独立したけど、
結婚できないババアは今まで一体何してきたの?

240 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 10:37:58.98 ID:UktXngtU.net
>>239
板違いのBBAは巣に帰りなよ
こんな過疎板の過疎スレに喧嘩売って何が楽しいの?

241 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 12:23:20.09 ID:dJt2YIgt.net
子供独立した年齢なら自分も十分BBAって分かってないのが凄い

242 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 12:24:13.76 ID:+7RetyYo.net
ババア同士仲良くしろよ

243 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 12:28:14.93 ID:OfktrgYe.net
板違いでイキるBBAって鬼女板で虐められるんだろうね
喪女を見下すことでギリ精神の安定を保ってるBBA

244 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 12:50:10.05 ID:yw8E2qPp.net
>>241
まだ30代かも知れない

245 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 13:09:35.16 ID:1jynqozQ.net
こんなに釣れてさぞ荒らしはご満悦だろうな

246 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 13:10:23.56 ID:nfIKcrS7.net
他人の給料まで調べてマウンティングとか何か可哀想
家でも居場所ないのかな

247 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 15:40:11.13 ID:i8Dlfa9S.net
真面目に婚活考えてるけど、勇気出ない

248 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 18:54:34.61 ID:cUuH0BJW.net
>>214
うちもお菓子買ってもらったことなかったけど、今の子は恵まれてるとは思わないなあ
むしろ手抜かれてるなと思う
お菓子やおもちゃ与えときゃ良いみたいな風に受け取ってしまって
実際そんなことないんだろうけど

249 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 19:04:50.90 ID:Z0glq19E.net
喪女の子育て論聞きたい

250 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 20:59:28.21 ID:EEsnmYWs.net
もし子供が出来るのなら精一杯お世話をしてあげたい
何があっても抱きしめて守ってあげたい
能力も才能もない私が子供を授かることは無いけどもし子供が出来るのなら死ぬまで大切にしてあげたい

251 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:00:26.00 ID:EEsnmYWs.net
自分が死ぬまでって意味です

252 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:02:30.00 ID:74S4G9vY.net
親にとって子どもはいつまでも自分の子どもだからね

253 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:03:46.07 ID:XqQoR3Eg.net
喪女板粘着変態チンポにマジレスする超絶馬鹿発見

254 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:16:28.06 ID:EEsnmYWs.net
もしマジレスしたのが私と指摘してるならずっと張り付いて掲示板を見てる訳では無いのでどのレスがどの人なのか把握してません
子供のことを聞かれてふと答えたくなったのでレスしたまでです
粘着男性と知っていれば答えませんでしたよ
実際単発の一行レスだと粘着してる人と気づきにくいと思います
なぜ分かったのか見分け方を教えて下さると助かります

255 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:26:07.94 ID:74S4G9vY.net
>>254
ID:XqQoR3Eg ←こいつ自身が単発IDの腐れ馬鹿だから気にしないでいい

256 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:29:53.70 ID:qz+mmLn4.net
>>254
横からだけど
>実際単発の一行レスだと粘着してる人と気づきにくいと思います
子供の事を聞かれてって言うけど、喪女板住人が「喪女の子育て論を聞きたい」なんて書く?
鬼女か男か、いずれにしても荒らしに違いないのはわかると思うけど判らないのかなぁ
喪女板に張り付いてる男を見分ける方法あるけど、それを書いたらそれを外してレス入れてくるようになるから誰も教えないと思うよ

257 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:35:26.99 ID:2f6SYbHk.net
>>255
お前ごときに、こいつだの腐れ馬鹿呼ばわりされる筋合いはない
汗っかきのデブの癖に風呂くらい普通に入れや、汚らしい酒呑みアル中ババァ

258 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 21:44:06.25 ID:EEsnmYWs.net
>>255
ありがとう

259 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 22:01:35.48 ID:A7kSVGJW.net
クリスマスとおせちのおかげで今月は30万くらいになるなありがたい

260 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 22:07:01.62 ID:I1bMi61u.net
頑張ったね
偉いなあ

261 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 22:09:51.42 ID:vaTLBZ3h.net
おいおい仲良くせーや

262 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 23:26:08.67 ID:o0fHQYn8.net
ヒカキンまたカレーごちそうしてね

263 :彼氏いない歴774年:2022/12/26(月) 23:57:45.93 ID:B8rpdrbC.net
明日と4日から出勤しなきゃならないんだけど、5日の昼にならないとお金入らないのにバスの回数券が片道3回分しかない…
お金が全く無い
職場まで徒歩1時間45分くらいかかる
明日の帰りは気合いでなんとか徒歩で帰らないと…
4日も朝は徒歩は無理だから帰りは徒歩だな…
5日になれば昼にはお金降ろせるから帰りもバスに乗れる

BOOK・OFFで壊れたスマホが売れるらしい…最低でも100円だとか?
3台あるから持っていこうかな
使ってるスマホはもちろん売れないし、売れるものも持ってないや

264 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 00:02:40.71 ID:/ETYh9f6.net
>>262
ヒカキンのカレー食べたの?

265 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 00:23:43.76 ID:bDR5lhfA.net
>>263
手持ちの身体使えば2マンぐらい一瞬で稼げるよ!

266 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 00:26:03.40 ID:pNGiASYb.net
>>255
非難すべきは喪女スレに入り浸ってるスレチな男なのに
住人なのに単発IDなだけで叩くんだ

267 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 00:26:10.04 ID:UveUeoa+.net
立ちんぼは最後の手段だよね

268 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 01:08:28.31 ID:bgOdwgtI.net
>>229
社長とかに言って、いくらか出してもらえない?今度、給料もらう時に、その分を差し引いた額をもらうことにして。

269 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 01:37:51.45 ID:wi6QSxDZ.net
>>268
うちめちゃくちゃデカい組織だしそもそも会社でもなくて国立の機関だからそういう融通はまず聞かないから無理
1人の為に手続きからいろいろ変えてやってられないだろうし

270 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 03:41:41.15 ID:835pPzfb.net
>>263
何で回数券で通勤してるの?定期じゃ無いの?
徒歩でそれだけ掛かるならマイカーだな

それから自転車は無いの?

回数券だとしても前の給料で買っとかないと!

271 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 03:53:22.32 ID:wi6QSxDZ.net
金がそもそもないから買えないんだろ
マイカーなんか持てたら貧困なわけないだろ

給料は来月初めて入るから困ってんだよ
回数券の方が安くなるから回数券

272 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 06:18:12.57 ID:lBSrwxoN.net
徒歩だとかなり時間かかるね…
ヒッチハイクとかは無茶だよなあ
同じ職場でかつ家の方向が同じで車通勤の人がいたら乗せてもらうとか…

273 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 07:15:58.07 ID:wi6QSxDZ.net
>>272
入ったばかりで、頼めるような親しい人はいないんだよねw
私くらいしかパート非正規がいないから他の人はもっと遅くまで勤務だし
交番でお金を借りるのも無理だろうしみっともないし、2日だけだけ帰りは歩いて帰るよ

2時間歩くの憂鬱だ
ホッカイロ見つけたから帰りの分も持っていく

274 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 07:21:02.36 ID:xl3uqsrG.net
歩いてポイントもらえるアプリ入れて少しでも紛らわそう

275 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 07:49:38.80 ID:Gd9bQ3Hi.net
化粧をまずやめたわ

276 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 08:50:35.28 ID:6HuUmmnv.net
>>273
しんどいだろうけどまだ冬でよかったね
夏だと下手したら死ぬ可能性あるからさ
歩いてると暖まるし案外楽しいかもよ

277 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 08:58:47.28 ID:835pPzfb.net
>>271
うちはマイカーぐらい有って貧困です

278 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 09:24:58.01 ID:TDY4q+ii.net
私も11年乗ってるマイカー持ちの貧困です
田舎なのでマイカー必須です
燃費の悪い普通車だけど軽に買い替える金などなく毎日3キロ離れたスーパーの半額狙いで夜に買物行くのです

279 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 09:41:41.41 ID:835pPzfb.net
>>278
普通車の方が燃費いいと思う
コンパクトカーとか

280 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 10:14:14.18 ID:5m6zFdsD.net
うちは大きなスーパーが3.4キロ先なんだけど電動なし自転車で30分くらい
そこにはスーパー以外に八百屋とか肉屋とか100均固まってるから週1で逝って
後ろかごにめいっぱい買い物詰んで帰ってくる
帰りは後ろが重くて坂道つらいw
車があったらこの距離だと10分もかからないんだろーねうらやましい

281 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 10:58:36.75 ID:1XRrkSFx.net
食事が3玉88円のうどんばかりになった

282 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 11:49:40.46 ID:UncSv3/e.net
>>263
スマホ頻繁に変えすぎだろ

283 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 11:52:48.40 ID:/WebK8ZQ.net
>>272
私も会社の同僚も年間契約のレンタカー使って通勤しているよ。
田舎は車無いと何処へも行けないから。
一カ月28000円だから負担も大きくないし、休日の買い出しとか便利。
生活保護受給者には抜け道になっているし。
https://www.daitoa.biz/

284 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 12:09:38.33 ID:3FXl82Td.net
>>283
年間契約のレンタカーはいいけど、家に帰ってきたときの駐車はどこに止めてるの?路駐?

285 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 12:35:13.63 ID:/WebK8ZQ.net
>>284
もしかして都会の人かな?
私が住んでいるのは茨城の田舎だから軽自動車止めるくらいのスペースには困らないよ。
ガソリン代が一カ月に5000円程度だから超楽。
この前は家族で栃木県へ日帰り温泉旅行。
高速なんて使わないよ。道の駅とか寄って見るだけでも結構楽しめた。
電車・バスと違ってアッチコッチ行けるし余計な荷物でもなんでも積んでいける。
今度はキャンプに挑戦するよ。

286 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 12:44:39.74 ID:5m6zFdsD.net
こんなアホンダラ飲酒運転につっこまれて車ごと炎上して真っ黒になればいいのにw

287 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 14:56:17.29 ID:uHfpRqW8.net
今月頭に決死の思いでスタッドレスタイヤ買ったのにタイヤパンクして1万飛んだ
死ぬ

288 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 15:10:43.85 ID:Sswk27rV.net
>>287
2...万

289 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 15:18:18.40 ID:835pPzfb.net
>>281
うどんとか生麺は前は1桁円だったのにね

>>283
レンタカーって都会にしか無いよ

290 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 15:52:53.43 ID:4lV5YVRm.net
>>289
さすがにうどんとか生麺が9円は数量限定目玉商品でしょ
それを通常価格みたいな口振りはちょっと怖いよ

291 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 16:32:19.18 ID:VKp61Gb+.net
田舎だけどあちこちに格安レンタカーあるけど
中古車屋がレンタカーやるところ増えた

292 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 16:40:24.15 ID:Sswk27rV.net
クルマくらい買いなさい

293 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 16:47:04.88 ID:1XRrkSFx.net
10円以下てそんな安かったっけ
うどんといえば、袋麺マルちゃんカレーうどんが好物だったけど高くて買えなくなっちゃった

294 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 17:01:55.81 ID:835pPzfb.net
>>292
そう思うわタクシーやレンタカー無い時も有るし

>>293
生麺は安い

295 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 17:09:42.97 ID:AXaH5+XT.net
かなり古い小型車に乗ってるけど
来年春には車検、そして5月には税金 今から憂鬱
年式古い車だと税金高くなるのやめてほしい
新しい車になんて買いかえられない人が古い車乗ってるのに税金あげるとか
鬼か

296 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 17:15:22.49 ID:835pPzfb.net
>>295
しかもそのまま乗ってる方がeco

軽自動車だけど税金24000円ぐらい払ったと思う( ;-`д´-)
もういくらか忘れたけど元々7200円なのにスゲー高かった。
10800円よりは高かった!

297 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 17:19:35.78 ID:Sswk27rV.net
貧乏大学生のとき乗っていた軽自動車は貨物車で税金安かったな
エアバッグもないボロだった
女乗せてどこまででもいったわ

298 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 17:26:04.02 ID:835pPzfb.net
>>297
4ナンバーで4000円とかのやつ

299 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 18:00:24.97 ID:P46t7lIS.net
>>273
亀だけど交通費なかったら交番でお金借りられる

300 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 18:13:39.63 ID:J1Ezy8C1.net
成人病傾向があるって言われたけど、食に金かけられないから
どうしょうもない

301 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 20:01:22.47 ID:ccKQ0W31.net
すき焼き食いてーーーけど肉買えねーーー
白菜ならたんまりある

302 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 20:07:28.46 ID:3FXl82Td.net
割り下だけで気分はすき焼きを味わえないかね

303 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 20:11:49.56 ID:ccKQ0W31.net
焼き肉のタレだけで焼き肉気分を味わおうとしたことはあるが所詮タレはタレだったな
やっぱりあの肉を噛んでるという歯ごたえと肉から出るエキスがないと

304 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 20:20:02.39 ID:1XRrkSFx.net
安い食パンがわりと良い
スープや汁の旨味をたっぷり吸ってくれて、しっとりジュワーとした食感が癖になる
ラーメンスープとかでよくやるから、すき焼きのタレに染み込ませて食べると旨そう

305 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 22:18:34.23 ID:835pPzfb.net
>>300
食べるの減らす、自重運動や散歩する、

306 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 22:37:00.37 ID:prwqdctY.net
「ごはんですよ」をご飯にのせて食べるの幸せ。たま~にワサビふりかけをかけて食べてる。

307 :彼氏いない歴774年:2022/12/27(火) 23:50:20.20 ID:Fncx0Yhw.net
>>302
すき焼きたべたことないからわからないけどスープの味が染み込んだ白菜とかですき焼き気分にならない?
私は具なしのり巻き作ってわさびと醤油つけて寿司気分味わえる

308 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 00:01:15.36 ID:dcIk1Mt6.net
食パンに千切りキャベツ挟んでソースかけて食べるとカツサンド食べてる気になる

309 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 00:18:07.13 ID:8XOrdRrJ.net
>>308
貧乏だけどそこに90円のコロッケ挟んで食べられる私はここではセレブだな

310 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 02:24:48.93 ID:4gpWFV84.net
コロナ陽性になって支援物資がクリスマスプレゼントになったよ
つらいけど物資はありがたかった

311 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 06:14:31.74 ID:a3bCXEyD.net
>>269
零細企業って書いてあったし、経理のおばさん1人休んだら給与業務が止まるなんて確かに余程の零細だと思ったんだが

めちゃくちゃ大組織の零細企業、へー

312 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 06:51:52.75 ID:uGVXDJzK.net
チーズ蒸しケーキが無性に食べたくて、菓子パンは高いから自分で作ろうとしたんだが
クリームチーズもバターも、乳製品がそもそも高いから作るのも無理と分かって朝からテンション落ちた

313 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 07:23:26.12 ID:/uQUefrg.net
買った方が安いわ

314 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 07:58:21.37 ID:xnJgqXuW.net
ロトを買うことしかモチベーションが無い
みんな何をモチベに生きてるの…

315 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 08:31:02.84 ID:dcIk1Mt6.net
欲しいカバンがあるんだけど買うか悩む
今のカバンまだ使えるしなあ

316 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 10:02:18.90 ID:H8u7SV1v.net
>>314
自分も。当てて家と猫飼いたい…

317 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 12:39:55.35 ID:Lz5ozLl1.net
私もカバンがボロボロになってきたから新しいの欲しい
とにかく軽くて安くて斜めがけできて雨ニモ負ケズな素材でおしゃれなのが欲しいけどなかなかなくて1年以上探してる
予算が上がれば探しやすいんだろうけどw

318 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 13:39:54.04 ID:uGVXDJzK.net
スーパー行ったらコンクリブロックみたいなチーズケーキあって買いたかったけど400円も諦めた

319 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:31:11.54 ID:8JwWkXlz.net
>>311
私は給料が払われないなんて言ってない
その人とは違うしお前が取り違ってるだけ

320 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:34:36.66 ID:/uQUefrg.net
>>317
年寄り臭いけどLeSportsacのとかをメルカリでどう?

321 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:35:21.83 ID:Lz4cXX57.net
びほんとにおばあちゃんが使ってるやつじゃん

322 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:36:30.60 ID:8JwWkXlz.net
あ、ごめん
そもそものレスを自分宛だと勘違いしてたわ
違ったね

323 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:37:33.74 ID:wfaTXZcu.net
>>322
からかわないで、偉そうに

324 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:48:43.59 ID:YH5O/j+M.net
【2ch馴れ初め】お金が目当てで15歳年上のオジサンに告白した結果 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZJwCBPDbhUY

325 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 16:58:43.56 ID:tBpPavLd.net
今年は主に化粧品のキャンペーンに20万円分くらい当選したわ
食べ物やパソコンとかは当たらないんだよなぁ
宝くじでも買おっかな

326 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 17:07:11.57 ID:LNvidRZ6.net
>>316 まったく同じこと考えてる
宝くじ当てて家と猫飼いたい
猫が暮らしやすい設計で家建てて保護猫迎え入れたい

327 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 18:42:30.18 ID:Lz5ozLl1.net
>>320
年寄りが好きそうなのから若い人向けまで意外と柄の種類の幅が広いんだよね
中古って考え方も抜けてたわありがと
服だと普通に思い付くのに


猫とお家いいね
前飼ってた猫は高い所が苦手な猫でキャットタワーで十分だったけどw

328 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 18:50:02.31 ID:/uQUefrg.net
>>326
宝くじもヤラセで金持ちに当たる様になってるよ
食品や日用品買ってる方がいいわ

329 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:38:50.75 ID:YO+lGSm1.net
>>273
まだ20代前半で実家暮らししてた時の話
ある理由で親と大喧嘩してしまい、自暴自棄になって都内から伊豆(ネットで知り合った旧友が実家に居ると勝手に思い込み)に片道切符で家出したら、案の定旧友も居らず寒空の下野宿したことある
翌朝駅前交番でお金借りて帰って来られたのは良い思い出
でも警察が貸してくれたわけじゃなくて、たまたま人のいい警察官さんが自身のポケットマネーから出してくれた
家に帰ってすぐに返したけどね

330 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 20:44:02.34 ID:Vcp8Wm4k.net
警官、お金貸してくれるんだ
お人好しだね

331 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 21:26:42.58 ID:ZrQ/EI0Q.net
昔、切符売場で財布忘れたからお金貸してくれって言ってきた人に1000円渡したことが二回ある
あの頃も貧乏だったけど今よりは全然マシだったわ

332 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 21:33:59.07 ID:Vcp8Wm4k.net
寸借詐欺

333 :329:2022/12/28(水) 21:38:28.94 ID:99ijmHTH.net
>>330
うん
「本当は貸せないんだからね?」と釘を刺されたが良い人で良かった
交番で借りられなかったら東京から伊豆まで親に頭下げて迎えに来てもらうしか無かったからね
余談だけど家出した当日は旧友の実家にお婆ちゃんが居て、初対面でしかもアポ無しで押し掛けたにも拘らず温かいけんちん汁をご馳走になったよ
凄く有り難かった

334 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 21:39:24.82 ID:8RrglZa6.net
おまむこ

335 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 21:41:17.43 ID:Vcp8Wm4k.net
>>333
女だからお金貸したんだろうね
男ならまず貸さないだろうよ

336 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 23:14:30.10 ID:47NVvn14.net
男も女も別に関係ねえよ

337 :彼氏いない歴774年:2022/12/28(水) 23:31:10.26 ID:lLjESndd.net
NHKのニュースで池袋の炊き出しに出てたコロナ禍で売上減ってボーナスなくなって化粧品会社辞めた35歳の女の人、あれ仕込みか?

338 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 00:15:14.53 ID:d2D5xeY/.net
食っていきまひょ
https://imgur.com/YIaTFi9.jpg

339 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 00:18:43.88 ID:J+WDLNiM.net
>>338
なに同じ画像をあちこちに貼ってんだよカス

340 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 09:03:01.41 ID:zVrG8X5E.net
>>322
311だが、「その人とは違うしお前が取り違ってるだけ」って、そのまま鏡に言いなよ

341 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 10:28:43.73 ID:C/zUHiPw.net
しつこい

342 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 11:24:44.92 ID:EaUuU5HU.net
中国って、どんなに貧困地帯でも食卓には野菜豊富な中国料理が並んでるイメージ
何をもって貧困なんだか

343 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 13:04:37.10 ID:zMcXj4OE.net
お前のただのイメージじゃん
仮に食べ物はあろうが、学校に行けなかったり仕事がなかったりいくらでも貧困は考えられるでしょ
頭まで貧困なの?

344 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 14:03:24.59 ID:yg2pTrKG.net
ちょっと出てる間に毛布パクられた
最悪

345 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 14:33:07.21 ID:vInMwL+r.net
どういう状況よ?

346 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 14:41:00.20 ID:yKgKWDdF.net
コンビニの懸賞で当たったドリンク引き換えてきた
飲み物はいつもお湯とかでかさ増しして飲んでたから久々に普通の濃さの飲み物飲んだ
普通の人はこんなうまいもん飲んでんのか
コンビニで納豆3パック半額になってて50円以下で買えた
コンビニって高いイメージだったけど結構掘り出し物あるんだな

347 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 16:08:03.47 ID:BXxH/+Ev.net
晩飯おごり寿司だけど腹へってないから断ることにした

348 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 16:26:35.11 ID:QVowpvjp.net
わたしと変われ

349 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 16:33:16.35 ID:BXxH/+Ev.net
変われるなら変わってやるが
わたしは一切金がないが周りはある

350 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 16:35:32.61 ID:59AUjuTf.net
容姿問わず2,万

351 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 16:45:13.73 ID:XAkYGNi6.net
>>342
日本以上の格差社会だから中国の貧困層は日本よりえぐいよ
ここは現代なのか疑う程の暮らししてる
あと中国は物乞いも多いよね
中国物乞いとかで検索してみるといいよ

352 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 19:56:47.18 ID:+ZRSPcRz.net
毛布取り返した
汚ねーな死ねよ
移動した

353 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 20:18:49.17 ID:u/kIQsSe.net
>>352
だから何があったんだよw

354 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 20:24:47.94 ID:DYZhUMlp.net
>>342
田舎に生まれると学生時代にいいとこ入って優秀な成績残してないと都会に引っ越すことすら許されない国だよ
田舎の方なんて兄弟全員学校通わせるだけの費用がないからって
特に優秀な子だけを通わせて後は家の家業の手伝いをさせるとか未だにあるよ
食えれば大学どころか高校レベルの学すらなくてもいいっていう人はいいかもしれないが

355 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 20:27:23.22 ID:hT0fXKLu.net
やっぱり日本の方がいいよね

岸田首相、太っ腹!東京捨てれば100万円、子供1人につき追加で100万円…「デジタル田園構想」は年間1万人を地方移住させる作戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672312511/1

356 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 22:10:30.62 ID:23oxYOVx.net
>>352
待機中?

357 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 23:31:45.48 ID:FE82Eao3.net
貧乏スレにうどん出没中w

358 :彼氏いない歴774年:2022/12/29(木) 23:59:58.34 ID:gn5Pgjjp.net
相変わらず頭のいいバカね

359 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 00:02:41.21 ID:FI+Sb7Af.net
頭も悪いわよあいつ

360 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 00:29:34.59 ID:1kh6cwRL.net
冬に髪長い人見ると髪洗ったり乾かすとき寒くないのかなと思ってたけど普通は風呂場に暖房付いてるのかな
極貧には冬こそベリショだわ
洗髪が一瞬で終わるし節水になる

361 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 01:30:14.52 ID:lFiiYRQ0.net
お金に余裕のある人は部屋全体が暖房効いてるんじゃないの?ええなー

362 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 08:11:07.67 ID:e6oEM1VT.net
>>361
えーちょっとあり得ない!
暖房は節約で元々つけてないし寒い
ドライヤーも電気食うからやめた

363 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 08:58:31.99 ID:oPVzZoy6.net
みんなもブレサリアン目指せば?

364 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 09:49:43.90 ID:05GiGKcQ.net
みんなどんな髪型にしてるの?

365 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 09:56:39.26 ID:e6oEM1VT.net
>>364
丸坊主

バリカンで刈るのはラクだし無料
バリカン買うのは当時は1000円ぐらいで

366 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:00:21.75 ID:DJKj+boM.net
>>362
そりゃあ丸坊主なら真冬は寒いだろうね
ニット帽必須じゃん(´・ω・`)

367 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:06:05.78 ID:e6oEM1VT.net
>>366

耳が寒いとニット帽、パーカー被ったり、パーカーじゃ無い時は帽子被ったりしてる

368 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:12:42.65 ID:3oiEmF/S.net
一日1食38円のうどんに塩振るだけ
体重計ないから知らんけど痩せた感じは皆無
生理はハンカチ当てて我慢

369 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:22:58.42 ID:oPVzZoy6.net
広島だと美容院に「丸刈り」ってコースがあって
490円だね、カットシャンプーで490円

ラムーとかに店舗よく入ってるよ

370 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:28:13.75 ID:qdu8N3vM.net
安いね
ウチの近くは1000円カット(今は1200円)に丸刈り専用の券売機置いてるけど800円もする

371 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 10:37:19.37 ID:oPVzZoy6.net
都会だからだろうね
田舎だと丸刈り(カットシャンプー耳かき顔そり鼻毛カット付)でワンコインだよ
でもめちゃくちゃ混むけどね
昔は軽いマッサージもあったけど今はないね

372 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 11:17:45.94 ID:Ufflsx1d.net
シャワー洗面台に憧れる

浴室でカラーは汚れるからな

373 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 12:03:09.02 ID:Ud9wTGwh.net
丸刈りにしたいの?

374 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 13:02:15.27 ID:xb1ggftm.net
昨日嫌なことがあってずっと頭の中で引っかかってる
陽キャってなんで何を話すにもあんな声大きいわけ?

375 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 13:12:03.74 ID:JXgFuZlX.net
ウェーイ!は基本声デカい

376 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 14:24:25.50 ID:uBxfQP9L.net
親戚からユーハイムのパウンドケーキやバームクーヘンもらった
バームクーヘンなんて何年ぶりだろ
今年はクリスマスケーキ食べれなかったからこれを代わりにする

377 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 14:31:16.63 ID:zYEWxWTx.net
いいないいなユーハイム美味しいよね
お高いバウムクーヘン食べたい
しっとりふわふわじゃなくて乾いていてみっちり固めのやつ
シュトーレンが半額になってたからこれで我慢するけど

378 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 15:00:53.84 ID:Ud9wTGwh.net
いくら金ないからって丸刈りにする女いる?

379 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 16:31:24.73 ID:7MeoYCBg.net
新商品見にミスド行ったらシンプルな砂糖がけドーナツですら170円もしてびっくりしたよ

380 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 17:19:54.98 ID:YLt24sTm.net
一発逆転に人生かけるわ
もうこんな生活無理
だけどそもそも面接に行くための服を手に入れる金がないから
まともな服○引きする
服って万○きしたことないけど、これがうまくいけばそれ着て面接行きまくってどこかに就職する
そこで捕まればもう終わり
どっちかだね

381 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 17:32:16.82 ID:Bin0UdTG.net
昨日コンビニのコーヒーのSを買ってM入れて捕まった事件あったわ。
成功体験で何度も同じ店でやると捕まるね。
ホテルの朝食バイキングでチケットとか無いところで何度も行って捕まったもいた。

382 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 17:36:24.51 ID:p4yg4VwK.net
コーヒーS→Mは逮捕者のニュースが出てからやめた
あんなもん原価はsでもmでも同じようなものなんだから、買うだけ店もありがたがってると思ってたがな

383 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 17:39:34.12 ID:iL7PeEIE.net
コンビニのコーヒーなんか常習犯やでワイ

384 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 17:56:02.86 ID:GwSYbyIW.net
美容室にめったに行かないから気づけばいつもロングになってる
年明けたらばっさり切りにいきたい

385 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 18:18:35.05 ID:YJN7HkI4.net
髪型とか気にするって事はある程度社会的な関わりあるんだよね
私は本当にホームレスで当然仕事もしてないからある程度伸びてきたら拾ったハサミでザクザク切って終わり

386 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 18:23:49.94 ID:D6gkMud/.net
>>385
どうやって書き込んでいるのさ(笑)
郵便物が到達しないと契約が継続しないはずなのにおかしいお話

387 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 18:31:37.57 ID:Y9FksaAb.net
>>385
ホームレスおばさん久しぶり!
夏頃にスーパーに涼みに行った書き込み以来じゃない?
生きてて良かった
良い多目的トイレは見つかったかな?

388 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 18:37:36.56 ID:Ll8SPoZK.net
私はコンビニとかのフリーWiFiで書き込んでる
アク禁率が高い…

今晩は良ければコンビニ廃棄弁当

389 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 19:34:52.15 ID:PuFbqQGY.net
携帯あるならタイミーとかで働けばいいのに馬鹿なのか?

390 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 19:44:25.08 ID:e6oEM1VT.net
>>378
ここに居るよ!
ヘアドネした!

>>388
アプリを変更したらいいかな?

391 :彼氏いない歴774年:2022/12/30(金) 21:25:33.87 ID:M1tKycPf.net
もうね

392 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 00:09:07.75 ID:WNKTdCmf.net
誰だよ
こんなオチスレ立てた奴はw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1672382077/

393 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 00:53:23.82 ID:qwA4cV8A.net
色んなスレ民に煙たがられてるから仕方ない

394 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 01:35:57.79 ID:V+iZ22ky.net
コンビニに行くことが富裕層だわ
コンビニコーヒーとかあんな少なくて100円とかするんでしょ?

395 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 02:45:56.28 ID:QIZNNKhj.net
コンビニコーヒーあり得ない!
コンビニ利用は、じぶん銀行のお金入れる時だけ!

396 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 03:37:11.61 ID:qC9M96Iz.net
セブンの塩カルビ弁当美味しいけど高いから特別な日しか食べられない

397 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 05:49:42.55 ID:otAivRVA.net
ほっともっとの電子マネー2000円近くあったから今日唐揚げと米食べられる

398 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 10:13:49.29 ID:FmK7F70A.net
年末ジャンボの抽選楽しみだわ

399 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 10:25:37.18 ID:CRq5Cll7.net
>>392
喪女板に張り付いてるアタオカ喪男が立てたんだよ
自分が書き込む為に色々なスレ立ててる
ここにも入り込んでるけど気付いてる人少ないみたい
他のスレで預金が3000万あるとかテスラ買ったとか書いて、ここに貧乏レス書いてる奴がwって言われたら「あれはあのスレに合わせたレスを書いただけ」とか、とにかく頭おかしい
うどんよりも喪女板の害悪な奴だよ

400 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 10:58:51.88 ID:7WGWGQIN.net
コンビニはたまにアプリに来るペットボトルのお茶無料とかを貰いに行くだけ
何も買わずにお茶だけ貰うのも慣れた

401 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 11:56:11.51 ID:rYU796kC.net
単発のバイトでもしようかな

402 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 12:01:07.54 ID:S/dOA6e+.net
今からチャリで21円のパン買いにいくかな
5円のレモンティもあるから久しぶりに物を口にできる

年末くらいはね

403 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 14:16:52.17 ID:g3AAIGpb.net
生麺のうどんが安くて便利過ぎる

404 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 14:27:07.80 ID:fPnwQnQg.net
でも値上がりしたわ〜
春頃は18円だったのに今は一番安いところでも30円超えてる

405 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 14:39:21.46 ID:gUDJWops.net
ここの人リアルに何食べて年越しする?
私はカスミのセールで5キロ1180円でGETしたあきたこまちと、駅前のキャンペーン販売で10個120円で売ってたcoopの卵で目玉焼き丼だ…ハハ…
醤油無くなっちゃったからアジシオ掛けて食べてる

406 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 14:42:33.92 ID:fnZIAsQ3.net
出掛ける時はなるべくローソンの前を通って楽天チェックインしようと思ってるのにいつも忘れる

407 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 14:50:40.99 ID:ZhlxR9pv.net
>>405
業務スーパーのうどんと油揚げできつねうどん作る

408 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 15:07:51.17 ID:Y2SykEd4.net
パン屋さんで買物したら食パン1斤プレゼント券もらえた、単純に嬉しい
別のパン屋では1000円以上で300円引きクーポンもらえたけどこれは使わないかも

409 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 15:16:21.71 ID:hNQZUlRu.net
安い袋蕎麦を買ってきたよ
今日これから天ぷらの様子を見てくる
年末価格の天ぷらに怖じ気づいたら天かすでも乗せて蕎麦食うよ

410 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 15:34:53.61 ID:blgAzNEB.net
年の瀬に天ぷらとはブルジョア

411 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 15:39:15.71 ID:q16VfrkR.net
どん兵衛天ぷらそば 98円と緑のたぬき天そば 98円どっちにしようか迷っちゃうな。

412 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 15:45:20.77 ID:q16VfrkR.net
>>405
単一原料米でその値段は安い

413 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 15:47:53.61 ID:jWJE/60+.net
>>409
近所の八百屋兼弁当屋は天かす10円で売ってるから助かる

414 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 16:25:41.74 ID:MioeJaCA.net
どん兵衛だけや…

415 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 16:32:02.44 ID:CjEipGqu.net
雑煮は永谷園のお吸いもので済ませる
餅もなし

416 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 16:38:53.43 ID:Cdqqw9Be.net
それはただの即席吸い物
雑煮とは言わんやろ、済ませるもなんも

417 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 16:45:03.49 ID:gUDJWops.net
>>415
カルディにカップのお雑煮売ってた
買わなかったけど

418 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 16:51:11.64 ID:KldA91SH.net
>>417
カルディじゃないけど多分それ買った
お湯を注ぐだけの即席おしるこ
カップ麺の半分くらいの大きさ

419 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 17:37:58.75 ID:32LxnIB2.net
今日半日出勤したらちらし寿司弁当貰えたからそれ食べる

420 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 17:57:57.74 ID:xgosYhif.net
同じく目玉焼き丼
あと納豆と魚肉ソーセージ炒めたのとインスタントのみそ汁
魚肉ソーセージ切るの面倒くさいけどウインナーより安いからこれしか買えない

421 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:01:28.14 ID:H3bN6Xbe.net
電気が止まって9日、もう寒すぎる。限界だ
手持ちも29円しかない
ごめんこのままタクシー乗って警察署行ってくる
元旦はおせちが出るらしい

422 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:15:38.95 ID:+nD78NdS.net
行ってら
ムショで年越しか

423 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:15:42.39 ID:cUGYmC/y.net
>>408
パン屋で1000円も使うのすごい
パン屋なんでしばらく行ってないな

424 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:21:38.08 ID:gUDJWops.net
>>421
塀の中は冷暖房無いって聞くが

425 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:27:23.14 ID:krhcEd//.net
調べたら北海道にしか暖房無いって
刑務所行く意味無くて草

426 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:28:53.52 ID:mLK/dT0b.net
東京拘置所はあったよ

427 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:47:40.22 ID:jTeLSS0X.net
>>424
前に死なせて大問題になったから有るかも?
しかも女子刑務所って少ないし

428 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:54:31.18 ID:a/anF9+a.net
まずは警察の留置所かな?

429 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 18:58:07.26 ID:gUDJWops.net
ワークマン服着て外仕事してるおっちゃんはイチイチ寒さで死んでないんだから防寒着支給すれば十分だ

430 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:06:37.29 ID:dxncRL32.net
電気は止まってないけど去年から暖房なしで冬を乗り越えてる

431 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:08:02.17 ID:8F/dF/Xc.net
マジレスすると1〜2日留置で釈放だろうね
でも迎えに来てくれる親族居ないと伸びるかも

432 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:24:27.01 ID:k1dXAS9U.net
すっかりネタスレになって悲しい
真の極貧は私だけなのか

433 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 19:53:38.75 ID:gUDJWops.net
>>432
仕事はどんな仕事を週に何時間位してるの?
私は一応週5一日8時間で働けてるけど、パソコンカタカタな仕事が出来るような頭は無いから低収入

434 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 20:13:19.13 ID:hC9YgqaX.net
なんか仕切ってるやついて草

435 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 20:48:14.50 ID:k7q57G3X.net
うちも電気は止まってないけど冬は暖房つけないよ
着込んだり布団かぶればどうにでもなる
それより嫌なのは部屋が真っ暗なことだなあ

>>421
夜、部屋が真っ暗でも大丈夫なの?

436 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 21:17:30.35 ID:eN9F3Yt+.net
スーパーの売り切り値下げ狙いで6時半くらいから店内でスタンバってたんだけど、去年は5時半くらいに行って中々下がらなかったから今年は遅めに行ったら焼鯛の小さいのが売切れてて特大3980が2000になったのしか残ってなくて(泣)
でも、最後の正月になるだろう高齢で闘病中の父ちゃんにどうしても食べさせたくてキヨブタで買ったよ

437 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 21:29:09.28 ID:GygJHVNf.net
>>435
そいつ今警察署で取り調べ中

438 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 21:39:31.77 ID:0KGfT1k8.net
スポンジケーキ台18cmの売れ残り半額249円と
タカナシの純生クリーム268円と
タイムセールで398円だった新鮮ないちご1パック買ってきて
18センチの苺ショートケーキできた!!今冷蔵庫でなじませてる
明日からむさぼり食うぞ!!

439 :彼氏いない歴774年:2022/12/31(土) 22:31:14.94 ID:QIZNNKhj.net
>>430
9年位前から私もだよ


見切り品狙いで行ったけど、あんまり安くなって無かった

440 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 00:46:28.23 ID:XolVdAHM.net
>>436 最後の一行で泣けた
お父さん、お大事にしてあげてください

441 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 01:15:24.80 ID:nOmpCdK8.net
>>436
何といっていいか分からないけど、お父様との大切な時間、素敵なお正月になりますように

442 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 03:06:25.99 ID:wrlhEQX3.net
>>433
PCカタカタの仕事だけど月16万だし低収入だよ
引っ越したいけど金がないし、社会福祉協議会に借りようかと思ってる

443 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 03:24:07.76 ID:3r8lT+xV.net
>>440>>441
ありがとう
ミキサーにかけてトロミを付けてだから原型はなくなるんだけど味はわかるかなと思って

444 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 07:33:11.71 ID:6WMos1Pt.net
年賀状誰からも来ない、年賀状代をケチって誰にも送らなかったわけではないが
結局みんな切れてしまった
ラインとかはやってないし

445 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 08:47:12.91 ID:M7CgEXz6.net
>>442
16万円も有ったらブルジョア生活が出来るわ!羨ましい

446 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 08:54:12.46 ID:tR2Ufibw.net
手取り16万なの?自分だったら5万ずつ貯金できるわw
今家賃含めて生活費10万以下だもの

447 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 11:32:41.96 ID:B2Oz3AiU.net
手取り16万羨ましいぜ…

448 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 11:52:30.47 ID:i8vK7lmQ.net
電気止まった時は
なたね油を皿に注いで
雑巾の切れ端をこよりにして
ロウソクを作っている
意外と明るいよ

449 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 13:23:29.49 ID:nS+6Bu/D.net
なたね油がなかったら…

450 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 13:25:10.07 ID:tR2Ufibw.net
自分の鼻の頭の毛穴絞ったら白い鼻油でるやん?あれどう?

451 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 13:42:16.40 ID:Go86M/Wt.net
>>449
飲食店で廃油を貰うとかは?

452 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:07:41.77 ID:JMGs8lGq.net
廃油燃やしたら煙やら臭いやらで通報されますよ

453 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:39:16.23 ID:QIqVzKpd.net
明け極

454 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:43:17.86 ID:Ua+lt4lJ.net
はい、明け極〜

455 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 15:46:10.25 ID:kL+0R94w.net
あけおめ
11月から朝昼オートミールにしたらなんとか収支がプラスになった
空腹でいきなりオートミール食べるといくらオートミールでも糖質やばそうだから100円3パックのめかぶを食前に食べてる

456 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 19:55:30.43 ID:uctuPp6K.net
>>430
私も暖房なし
家着兼パジャマが1着しかないから季節終わるまであらえないのが難点
まぁそんな汚れないし汚れたとしても外に行くわけでないから我慢できるが

457 :彼氏いない歴774年:2023/01/01(日) 20:18:05.50 ID:NasHS53/.net
元旦のスーパーいつもより高かった…野菜痛んでたし新年早々行かなきゃよかった

458 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 02:22:37.31 ID:p3PP2Xsx.net
>>449
>>448はセフレあり妻子持ちの金持設定で喪女板に粘着して女と会話したい糖質妄想爺
ここには男とわからないように潜り込むのが好きらしい(本人いはく)が他では敢えて正体明かさずレスしてる

459 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 07:24:05.33 ID:I/dHCAwe.net
本人いはくって何

460 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:13:45.39 ID:LYqoUaqz.net
>>459
「本人云く(いわく)」のことかも

461 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:13:51.79 ID:3iWzOaq4.net
夏はここ3年エアコンを付けないでいけたけど冬はどうしてもコタツを入れてしまうわ
カイロだけで耐えてみようと頑張ったけど無理だった@近畿

462 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:26:55.54 ID:q7YzQH49.net
>>461
コタツより電気毛布入れてした方が安いよ!

463 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 09:32:43.53 ID:iMtyNuXZ.net
私は逆
冬は気は着込んで毛布布団に包まってれば凌げるけど、夏だけは換気全開&扇風機全開にしても35度下回らないからダメだ
因みにワンルーム・ロフト付きで上が寝室
収納も無いから下には荷物が溢れて下で寝ることも出来ない

464 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:24:49.33 ID:INvdnxZQ.net
年末年始は単発?のバイトでもしようと思って休みに入ってから探したけど休みに入ってから探しても意味がないのかな
やっぱりもっと前から見つけておくべきだったか
でも仕事あるとそんなことしてる気力がわかないんだよな
それとも探してる場所が悪いのか
本職以外にバイトしてる人いる?
どうやって見つけてるんだろう

465 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:28:28.15 ID:zbGenM2l.net
ここの人年始年末休みはどのくらいあったんだろう?

非正規だと休むとそれだけ給料減るから休めないな
正社員だと休みがあっても基本給貰えてうらやましい

466 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 10:52:55.15 ID:qibzOhXA.net
その考え方だと、正社員は月の出勤日数に関わらず給料が変わらないんだけど。
非正規はそういう調整が無いから、多い月と少ない月が出てくるってだけ。

467 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 11:45:56.00 ID:y5AWL+jA.net
>>463
暖かい空気は上に上がるからロフトで寝るのはかなりキツいかもね

468 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 12:28:11.19 ID:qkkJTbKE.net
>>457
なんで元旦のスーパーが安いと思ったんだろうか
正月なんて普段より高いと相場が決まってるじゃん

私も家ではもこもこだなあ
夏の暑さはどうにもならないけど冬の寒さは着込めばなんとかなる
冬が好き

469 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 12:44:08.41 ID:U6VaIPBj.net
元旦あいてるようなスーパーはだめだね
3日からしか開かないスーパーは休みの前に売り尽くそうと31日の19時頃はすごい値引き合戦だったよ
生牡蠣170g通報399円がタイムセールで199円だった
大粒でぷりぷりしてて鍋にしてポン酢で食ってうまかった!

470 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 12:46:04.45 ID:3g9aZR2i.net
スキムミルクが余ってるのでパン焼いた
オーブンで部屋も暖かくなるし節約になった

471 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 12:48:59.55 ID:eObnPhei.net
通報で思い出したけど大晦日に無賃乗車で警察署まで行ったおばさん解放されたんだろうか

472 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 13:11:16.86 ID:uv/0REi4.net
>>465
年末年始は普通の休みが単発であるだけだよ
みんなが休むような日は休みにくい仕事
ちょっとズラしてから有給で冬休み取るよ6日くらい

473 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 13:33:36.91 ID:7QNtgNIo.net
わたし年賀状出すお金でご飯買いたいw
情けないっす(;つД`)

474 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 14:09:44.79 ID:EpBDcZC/.net
さすがにもう年賀状は出さない
何年か前に完全にやめた

475 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 14:34:24.13 ID:Y5LmVQid.net
前澤の金ばらまき企画みんなやった?
自分はすぐ負けたけど

476 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 15:48:37.65 ID:uv/0REi4.net
仕事中に通りすがりのポメが私の前に来てお座りして動かなくなったことがある
飼い主さんのマダムが「あらあらお姉さんに見とれちゃったのね~ウフフ~」って言っていたが
犬に生まれてたら犬界では絶世の美女だったかも知れん

477 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 15:49:00.49 ID:uv/0REi4.net
誤爆したすまん

478 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 16:26:07.66 ID:jqXnrwjQ.net
私も絶世の美女に生まれたかった…

479 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 16:39:12.41 ID:/vdHGTqB.net
みんな何してるの

480 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:03:48.55 ID:EYZexWAQ.net
最近5ちゃんは規制が多いからガルちゃんに行ったりしてるんだけど
収入やボーナスの話が微妙に多い
年収500万だとか800万だとか、旦那とあわせて2千万超えてるとかゴロゴロいる
いったいどんな仕事の人がそんなに稼いでいるの?
それが普通なの?
世界が違いすぎてよく分からない

481 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:07:54.27 ID:tjc/la6H.net
ガルちゃんの方が規制多いよ
何にもしていないのにすぐに書けなくなる

482 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:11:56.98 ID:V1y+PMxP.net
ガルちゃんなんてホラ吹いてなんぼ
だいたい住人だってガールズよりオバハンもしかしたらオッサンのほうが多いんだから

483 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:42:29.59 ID:EYZexWAQ.net
春には月に5万くらい貯金できる仕事を見つけたいなあ
でもどこ行っても嫌がらせされて続かない
人生詰んでる

484 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:49:43.47 ID:aS+VWQyH.net
>>480
友達から年賀状きたと思ったら結婚出産報告の写真付き年賀で住所もクソ高いタワマンになってて同じ穴の狢だと思ってたから凹んでる
月30万近く家賃に払うとか富裕層はあたおかですわ

485 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 17:50:01.24 ID:vnjDpj9/.net
>>482
ここにシレッと紛れ込んでるオッサンも他のスレでは大ボラ吹いてるしね

486 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 18:06:47.16 ID:EYZexWAQ.net
>>484
それは凹む
どんな悪人だったらそんな生活できるんだってレベル

487 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 18:15:20.02 ID:Y5LmVQid.net
>>484
結婚と出産報告が年賀状ってそれ本当に友達なの?

488 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 18:27:02.61 ID:3ow6W2Qn.net
普段づきあいのない友達、なんじゃないかな
私もやられたことあるわ、彼氏が出来て疎遠になってた小学校からの友人に
びっくりして電話したら私には(非婚主義で彼氏もいない)「デキ婚だし言いにくくて言えなかった」んだとさ
彼氏がいたから結婚式には当然呼んで貰えるものだと思ってたから当時は結構凹んだ記憶あり

489 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 18:59:29.71 ID:zuKohmkQ.net
年賀状とか結婚式とかお前らどんだけ金あんの
何が極貧だよ
ほんとこのスレでも格差ありすぎる

490 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 19:08:04.55 ID:uv/0REi4.net
そりゃ30万貯金ある人からマイナスの人間までいるからね

491 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 19:18:40.38 ID:QuLvS3vf.net
>>489
年賀状とか結婚とかだけ抜き取って文句を言ってるけど
あなたの家計簿の詳細を見ると絶対に「こんなの極貧じゃない!」って言われる部分が見えてくるよ。
それぞれの価値観の違いもあるだろう。

それこそエアコン使ってるとか、通信費が高い、家賃が高いとか、実家暮らしだとか、些細なことで。

492 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 19:53:42.54 ID:5uPRGAHh.net
>>484
賃貸だから会社から補助出てるんでしょ
丸々30万払ってるわけじゃない

493 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:21:57.54 ID:pNsgjaEM.net
裏山しいなぁ
非正規だから住宅手当なんか出ないよ
それなのに国が馬鹿で財源拡充の為に社会保険の範囲を広げて社保代払わせるようにしたから非正規でも高い税金払わなきゃいけないし
そんな貰えるかも貰うかも分からん金より、庶民には今を生きる目先の金の方が大事に決まってんだろ
給料も上がらないのに税金ばっか取りやがって
ほかの税金も上げる一方だし
金は一時金をばら蒔いてなにかやったアピールしてるだけ
一時的に金をばら撒くより、庶民が上げられた税金をずっと払い続けていく方が大変だろうが
この国ってなんで馬鹿しかいないの??
岸田だれがキルしてくれればいいのに

494 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:32:05.20 ID:RxhdjVZM.net
>>483
私は「頑張れば」月5万貯金出来る収入だが、物欲購買欲性欲による欲求不満に苦しむ身なので、散財せにゃ人生やってられんので月1万しか貯金出来ん
明後日はロイホで豪遊しちゃう予定!
また給料日10日前位からふりかけご飯で凌ぐ日々…毎月こう

495 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:33:49.04 ID:YoK/7fR4.net
>>493
非正規ワープアからでもけっこうな額の国民健康保険や年金とるのやめてほしい
生保になれっていうのかね

安倍が殺されてから岸田は税金じゃんじゃん注ぎ込んで自分の警備固めまくってると思うから誰も近寄れなそう
でないと、一番に殺されそうな奴が国民を踏み躙るようなことばかり言えないよ

496 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:35:00.17 ID:jieuWAsr.net
社保ほんと嫌だよね
私も非正規だが社保に入ることになって明細見たときあまりにも引かれてて驚いた
正直自分で国保払ってたほうが安い

497 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:35:31.95 ID:U6VaIPBj.net
colaboとかいう女性支援団体が炎上してるけど芋づるで別の仲間みたいな団体が
女性支援と銘打って易占いだのアロマだの税金でやってるのが発覚してるけど
ほんとの貧困女性を馬鹿にすんのもいい加減にしろよ!!
頭にきた
そんなとこにあげる税金があるなら貧乏独身女性に直接お金を振り込めや!!!

498 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:36:59.26 ID:woC5dV/h.net
>>495
わかる
そんな感じで一桁万円しか貯金ない
金銭管理できなすぎてカウンセリング受けたいくらい

499 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:37:43.41 ID:woC5dV/h.net
ごめん<<494

500 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:44:04.85 ID:pNsgjaEM.net
税金取ることばかり考えてるよね
給料も上がらない、景気も悪いから良い条件の仕事もないかすぐに埋まる
自分もそもそも就けない
物価もなにもかも上がる一方
税金も上がる一方

教育や研究にすら金を使わないから、産業や商業も発展しない
いつまでも食料自給率も低いまま
先進国?で低い賃金に無能なだけで生産性もない無駄ばかりの仕事
中国や韓国にも抜かされてる無能な国
これが日本だよ

公務員すら馬鹿ばかりで生産性の悪い仕事でチンたらトロいしミスや不手際だらけ
まあ無能なのは民間もだけど

とんでもなく馬鹿ばかりだから日本は終わりだろうな
まだギリギリ権力を持っていたり、自らの才で金は稼げてる人もどうなるか分からんよね

もう外人と結婚して日本なんか出ていった方がいいんだろうな
モテないから厳しいけど

フランスとか住みてーわ

501 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:45:19.68 ID:QuLvS3vf.net
>>496
国保に加入=無職か社保に加入できないほどの短時間の仕事=住民税非課税レベルの低所得

社保に加入=フルタイム勤務=人並みの所得

という差が所得に応じて保険料が決まるので「自分で国保を払ってた方が安い」という気持ちにさせるのではないでしょうか。

502 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:55:00.39 ID:RxhdjVZM.net
>>498
私は銀行の自動定額積立やってるよ
毎月指定した額が普通口座から積立口座に移動するの
銀行窓口でないと下ろせない口座だから、土日祝休みの私は下ろせないから勝手に貯まってく

503 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 20:55:59.44 ID:pNsgjaEM.net
非正規で手取り14万だし非課税や生保とほぼ変わらない
もっと働けたらいいけど仕事受からないし、損しかない層だよ

働いたら負けって分かるわ…

わざと仕事クビになったり仕事見つからないふりして生保のがストレス無い生活できるだろうなぁ

親が頼れるなら実家暮らしのまま親のスネかじって、親が死んだら生保のが良かったな
てかそれが正しい
働いたら負けだよバカバカしい

504 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:08:26.26 ID:RxhdjVZM.net
まあ普通に考えればこの怒涛の増税は、アメリカさんの「俺達には日本という打ち出の小槌があるし♪」ノリのせいだとは思うんだが、この国の政府じゃアメリカさんの犬状態から開放された所で減税なんかしないのは目に見えてるから、アメリカさんの犬状態の方が国防が多少期待出来るだけマシという救えない国
自衛隊も正直強そうとは思えんし

505 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:11:44.86 ID:pNsgjaEM.net
日本は永遠に敗戦国で、米領諸島なんだな

たまに日本が勝ってたらどうなってたのかなと考える
ありえないことだけどね
どうせなら日本人全部滅ぼしてくれれば良かったのにな
原爆って大したことねーな

506 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:19:55.30 ID:woC5dV/h.net
>>502
待って私も同じようなのやってるwww
出費として扱わないと貯金できないよな
あとはポイ活してなんとか心の安寧保ってるわ

507 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:29:01.55 ID:DjDegor5.net
>>496
自分の場合春から無職なんだけど、国保は昨年の所得で算定されるから今毎月2万6千円も払ってる、全くの無収入なのにキツイったらありゃしない
何個か老後資金の定期を潰して払ってるけど
自治体によれば退職の理由は問わず無職になったら減免してくれるの所もあるけど、チンケなうちの市は自己都合は対象外
しかも国民健康保険“料”じゃなくて
健康保険“税”だから差押もある糞な自治体住みだから、隣の人口100万超え都市が減免ありだし健康保険料だから、知人や親戚に住民票だけ移させてくれって頼んだら軒並み断られた
別に扶養に入るわけじゃなくて世帯別なのにみんな冷たいと思ったけど、住所使われたら何か問題あるんかね

508 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:35:34.95 ID:3ytqmZ0B.net
健康保険料も放置すると差し押さえあるよ
ソースは私

509 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:39:00.28 ID:2k6R4OT4.net
>>506
同じくポイ活してるけどウォーキングアプリで1万歩歩いても0.5〜1.5円くらいにしかならない
家の中でもスマホ持って移動して少しでも歩数稼ごうとしてるのむなしくなってきた
アプリ内のアンケートやゲームでもポイント稼いでるから少しは足しになってはいるけど
ないよりはマシってくらい

510 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 21:41:52.60 ID:QuLvS3vf.net
健康保険の「料」と「税」の言葉の違いだけで、差し押さえの有無が変わると思えない。
もし変わるとしたら、役所の職員のやる気とかの差ではないだろうか。

自治体によって自己都合退職でも減免される、というのはありそう。
私のところは会社都合のみ減免された。

511 :507:2023/01/02(月) 22:10:11.20 ID:hJyImDAE.net
>>510
>もし変わるとしたら、役所の職員のやる気とかの差ではないだろうか。

それもあるけどそれだけじゃないんだわ
健康保険料と税では、まず適用される法令が「税」の方は国税徴収法、「料」の方は地方税法
これで、払う方にしたら何が違うかというと、時効になる期間(徴収権の消滅時効)が保健料の方が短くて2年、保健税の方が長くて5年
なので同じように5年滞納したとして、差押えられる金額が大きく違ってくるよね
それと当然「税」の方が「料」より差押えの優先順位が高い
他にも訴求賦課の年数も、料は2年だけど税は3年とか、保険者側が有利なことが多いから税方式を採用してる自治体が多いらしい
小さな自治体程差押えに熱心、というか大都市は差押え対象人口多すぎて手が回らなくて、そのうち時効になってしまうという滞納した場合の対応あたりで職員の意識とかやる気が関係するんかもね

512 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 22:32:39.29 ID:yfjB+WLL.net
今の日本は老人が増えすぎて、国の社会保険料の支出が毎年5000億円ずつ自然増している状態だから
年金、介護、定年延長、移民受け入れ、消費税増税等、ほぼすべての今の日本の諸問題は老人の数が減れば解決する
老人が減れば年金保険料や健康保険料、税金も下げられるし

そして、今のこの社会保険料の支出先は医者や医療関係、介護施設等だから、それらは儲かってしょうがないだろうな

現在の見通しだと、老人数が減り始めるのは2040年代だそうだから、それまでは税金や社会保険料が上がり続けると思う

513 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 22:34:30.16 ID:k0xtAnst.net
お前ら大して納税してないだろうが偉そうなこと言うなカス

514 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 22:36:51.66 ID:k51o9n/w.net
正月だから気分だけでもと思って、スーパーでタダでもらってきた醤油とワサビをご飯にかけて食べた
頭の中でマグロを想像すればマグロ丼だよ

515 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 22:39:10.31 ID:k0xtAnst.net
なに長文で税金の話してるんだこいつらは
住民税非課税世帯かそれに近い連中だろ
優遇された分際で偉そうなこと言うな
身のほどを知れ

516 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 22:42:32.37 ID:O55VSD8K.net
どこでホざいてんだ?クソチンポ野郎の分際で

517 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 23:09:40.15 ID:y2DoDnlX.net
>>514
何回同じこと書くの?お爺ちゃん

518 :彼氏いない歴774年:2023/01/02(月) 23:51:25.12 ID:q7YzQH49.net
>>512
持病も有るし後20年も生きられるかな?と思う
それに20年後は高齢者になってるし人口の多い世代だから
若者から老害扱いされそうだしまぁ色々と不安

519 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 00:02:57.17 ID:Z+cFJiwE.net
>>464
近くの店で週末だけバイトしてる月5日ぐらい
隣駅なので今のところ知り合いには遭遇してない
単発ならタイミーとかでもいいと思うけどね
忙しい週末に出勤してるので店長にはこんなんでもありがたがられる
学生や主婦と違ってテストや子供が~とかの予定ないしね…
先日のクリスマスも今年の三が日も全て副業バイト

520 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 00:11:34.54 ID:5OTQrToG.net
>>509
今何使ってるのか知らんけどペンギンのヤツやれば?
スマホスインガー持っててネット使い放題か家にwifiあって広告再生する時間的余裕があるって前提だけど
500歩0.6円で1日3万歩まで行けるから1日36円になるからちょっとしたお小遣いにはなるよ

521 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 00:11:56.46 ID:A0Dm1qa0.net
うち配管がむきだしの構造なんだけど上の階の人が風呂に入ると
入浴中のお湯が流れてきて洗面所のとこ通ってる配管がすごいあたたかくなる
そこに手をくっつけて暖をとってるw
他人の家のガス代であたためてもらう裏技

522 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 00:13:14.92 ID:U3MO8eKn.net
>>521
最高じゃんw

523 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 02:46:06.68 ID:JWkP7N/u.net
>>514
カスミは中濃ソースもタダで置いてくれてる
他のスーパーでは置いてないから有難過ぎる
カスミが続けてくれてる限り私はソースを買う事はない

524 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 02:55:14.23 ID:Asv1T2cz.net
拾った口紅使ってる
2本目
そろそろ新しいの欲しいけどなかなか落ちてない

525 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 02:57:51.23 ID:JWkP7N/u.net
>>524
ネタだよね?そんな事が出来るなら金目当てに男の一人や二人作ったり、風俗で働く事が出来そうなもんだが

526 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 03:01:27.98 ID:JWkP7N/u.net
というか私は今までの38年の人生で、口紅が落ちているという光景をリアルで見た事が無いが

527 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 03:11:28.07 ID:K0rPP78r.net
口紅が落ちてるのは見たことない
ただ、商業施設や駅の女子トイレの化粧スペースにはたまーに口紅やらアイシャドーやら放置されてることはあるね
渋谷や新宿など人が慌ただしく動いてる場所ならそれほど珍しくもない

528 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 05:42:36.53 ID:ihGuP3mg.net
ドンキのトイレで指輪を拾ったことならある
自分好みだったから結構愛用したなぁ

529 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 05:52:17.43 ID:oU/JiY54.net
>>528
過去形?いまはどうしてるの?

530 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 06:01:36.93 ID:ZREMhzow.net
>>529
しまってあるよ
コロナ禍で人と会わないし消毒するから付けなくなった

531 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 07:03:02.56 ID:JOvgrYMQ.net
スーパーの福引で食器用洗剤3本が当たった
こういう生活用品買わないだけでも生活費が浮くから助かるよ
マスクとか感染予防のための出費が増えて痛いけど仕方ないよね

532 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 09:43:53.89 ID:fjYibCJx.net
>>508
差し押さえ通知無視してたら実家に赤封筒届いてバレたことあるわ
渋々連絡したらコロナなんちゃらで免税してくれた
手続きはしとくべきだね…
と言いつつ年金未納の連絡も今無視してる
人と話すの嫌だ

533 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 09:53:37.44 ID:bBzZdclU.net
>>532
なんで払わないといけない金を払わないの?
このスレの奴等言ってることとやってることおかしいだろ
万引きの書き込みあったらすぐ叩くくせにやってること同じやん

534 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 09:59:29.57 ID:uh+833KI.net
>>503
ナマポはそんなにもらえません
家賃抜くと79000円くらいだよ
ここから光熱費通信費交際費色々賄わなけれざならない

535 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 10:27:08.53 ID:PBW8vGJ9.net
>>534
多くが公表されてる支給額でしか比較をしないけど、
色んな免除が多いので、それだけで月1万円相当にはなる。
あとお金に代えがたい「24時間の自由時間」というのもあって、
14万だとナマポと変わらないという気持ちになるのは分かる。

あと、ここの利用者の総意としては「家賃抜いて79000円??余裕で貯金できるね」ではないでしょうか

536 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 10:35:37.86 ID:SaHBeEvv.net
生保はもうちょっと少ないってのは言われなくても分かってるよ
単身の場合で、うちの地区の階級の場合はね

537 :508:2023/01/03(火) 11:00:40.49 ID:XIykZqEY.net
>>532
ウチは会社にバレた
「○○、お前健康保険差し押さえられたんだって?」とストレートに言われたよ
年金も例外じゃないと思うから、分割も含めて払えないなら連絡だけして対応して貰ったほうが良いよ

538 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 11:16:03.34 ID:UyFAW1YA.net
国民年金は差押えはされないよ、払わないと本人の不利益(年金貰えない、減額、障害になったら障害年金出なくて最悪)になるだけだから
国民健康保険は払わない人がいると財政に関わるから差押えされる
会社にバレたのは財産(預金口座)に十分な残高なくて取り切れず、今働いてる場所は自治体には把握されるから給与の差押え通知が会社に行ったんだと思う

539 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 11:36:30.39 ID:KCgX537i.net
これスレ住民?

「生活保護入金なく自暴自棄」自室放火容疑の女逮捕 茨城県警牛久署
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672709756/

540 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 11:46:26.07 ID:A0Dm1qa0.net
生活保護と一緒にすんなや
ナマポ受けてたら極貧なわけがねーだろが死ね

541 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 11:49:17.15 ID:BQBj39du.net
死ぬ気無かったなw

542 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 12:04:48.82 ID:ZBKwPFvq.net
>>520
スマホスインガーなんて持ってたら極貧じゃねえだろ

543 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 15:30:42.45 ID:C2OqOx/D.net
>>525
ネタじゃない
テスターとか躊躇いなく使える方だから気にせず使ってる
今の口紅はマキアージュ
ヘレナルビンスタインのマスカラも拾ったことある

金目当ての男作れるほどの容姿はないし、不特定多数相手する風俗は無理だ

544 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 15:46:55.59 ID:L+UgfjVh.net
お正月はカレーとか言うけど全然食べたくないわ
独り身の貧乏だとカレーばかり食べてるからね

545 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 15:58:56.97 ID:I3XxoOzI.net
今日はもやし鍋にした
具はもやしだけ

546 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 16:00:31.28 ID:AfZCEoI2.net
臨時収入もろた
会社からお年玉で3000円
これで次の給料日まで余裕出来たわー

547 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 16:20:15.94 ID:iGJQxsMH.net
昨日から奥歯が激痛
年齢的に歯ももろくなってきたのか2022年は前歯が二本なくなって現在歯抜け状態
歯医者に行けるはずもなく

548 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 17:07:22.67 ID:5TD0yvAa.net
>>533
万引きとは違うと思うけど

万引きはお店という他者が被害者になる

健保は払わ(え)ないと自分が高い治療費を払うことになるが、人は巻き込まない

549 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 17:54:11.99 ID:TL+qsVVu.net
国保滞納のまま生活保護受けたら問題ないよ
タダで病院行けるようになるし健康診断受診券とかもらえる

550 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 18:09:47.62 ID:GuIM5mGu.net
>>543
いいなぁまいやんのポーチの中身と同じだ

フリマアプリの中古アイシャドウとかの見た目が汚すぎて中古コスメありえないって思ってたけど
昔ヤフオクの業者からほぼ未使用ファンデを買って20年経った今も使ってたんだった

デパコスカウンターやヘアメイクさんも使い回しなんだよね
それを考えると誰か一人が使ってた中古なんて綺麗なほうだよね
私ももっと中古を取り入れよう

551 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 18:21:14.45 ID:a+0sWrw7.net
>>549
時効期間内に就職してナマポじゃなくなった途端に請求くるよ
滞納があるなら5年はナマポでいることだね

552 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 20:34:53.72 ID:yJ0aqFdz.net
ウォーキングアプリ2か月やってやっと課金できるポイント貯まった
300円だけど助かる

格安美容院が現金払いのみで損した気分だ
めったにない千円以上の支払いでカード払いならポイント付いたのに

553 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 21:34:19.01 ID:iGVNGqNy.net
クレカ持てないからうらやましい

554 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 21:56:19.29 ID:yJ0aqFdz.net
審査不要のauのプリペイドカードだよ

555 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 21:56:58.24 ID:u1qshNli.net
極貧でもブラックじゃなきゃクレカ作れるよ

556 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 22:21:36.65 ID:Z+cFJiwE.net
ウォーキングアプリは広告系はうざすぎるのでCokeonとdヘルスケアのみに落ち着いたなー
無料ドリンクたまに貰えるだけで嬉しいけど普段自販機使わないから値段見て値上がりにびびる

557 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 23:11:13.72 ID:yJ0aqFdz.net
歩数とアンケートしかやってないけどトリマが1番貯まる気がする
同時期に始めたポイントタウンはゲームとかもやってるけどまだ200円分しか貯まってない

558 :彼氏いない歴774年:2023/01/03(火) 23:11:48.84 ID:u1qshNli.net
そんな暇あったら働けばいいのに

559 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 00:03:09.88 ID:1JoGaev3.net
いや流石に仕事もしながらついでにやってるってことじゃない?
ウォーキングアプリはトリマだけやってたけど行動範囲にマルエツとスギ薬局があるからTヘルスケアとスギサポも始めてみた

560 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 00:04:55.73 ID:NOflFpZJ.net
だからバカ極貧なんだな

561 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 11:07:38.90 ID:vGGS9mEJ.net
20年以上前に買った服を着続けてる
あの頃はお金があったから高めの服を買えたけど今はもう買えない
買っといて良かったぁ、じゃなきゃ今ごろスッポンポンやわ

562 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 11:10:25.46 ID:vH4Jt6HW.net
パンツも20年以上前のやつなの?

563 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 11:48:46.69 ID:SwSk4Rcb.net
1年前に買ったばかりのベージュのジャケット変な感じに色褪せてきててへこんでる

564 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 16:20:59.77 ID:/DwGW2z/.net
DAISOの財布使うってださいかな?

565 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 16:23:22.08 ID:835pPzfb.net
>>564
いいと思う!

566 :彼氏いない歴774年:2023/01/04(水) 16:46:43.92 ID:ccKQ0W31.net
>>564
私も小銭入れはもう長年100均のだよ

567 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 13:59:21.89 ID:U1UmEbEA.net
生麺のうどんが安くて良いと思ってたけど、乾麺のパスタの方がもっと安かった
炭水化物で1番良いのはこれじゃないだろうか

568 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 14:12:38.68 ID:jLOTA3r0.net
キャンペーンで当選したものをメルカリで売ってら5300円になった
ポイントにして買い物に使えるんだっけ?
ラッキー

569 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 19:21:51.91 ID:0b5D6PGq.net
休みの日にうどん作るの好きだったけど小麦粉高くなったらこの楽しみもなくなるのかな

570 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 20:26:17.83 ID:DG4Us8NK.net
うどん作るバイト入れれば永遠だよ

571 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 20:42:34.27 ID:uEQikHid.net
>>569
うどんさん?

572 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 20:42:54.94 ID:uEQikHid.net
>>569
うどん屋さんで製造のアルバイトしたら?

573 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 21:02:47.83 ID:4nlu/ZY3.net
みんな欲しいものとかないんか?

574 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 23:14:57.54 ID:PUPXfSlc.net
テスラ

575 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 23:25:01.54 ID:GOH0kaBl.net
車ほしい
子供の頃は大人になれば当たり前のように車に乗ってるもんだと思ってた
貧乏なうちの親でさえ乗ってたから

576 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 23:29:28.42 ID:4Iwmcymg.net
車は維持費がたいへんでしょ

577 :彼氏いない歴774年:2023/01/05(木) 23:54:35.99 ID:JGtTnfa4.net
>>574
失せろジジイ

578 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 04:50:50.97 ID:koniAb22.net
>>573
今はブラジャー

579 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 08:00:44.74 ID:0F1fl1ju.net
現金が一番欲しいけど
日常にもお出かけにも使えるちょっとしたアクセサリーが欲しい
生活必需品じゃないからなかなか手を出せない

580 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 09:08:34.65 ID:uqDCqL+T.net
>>573
安心してずっと住める家とかマンションが欲しい

581 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 10:06:09.28 ID:Jjh8N/xZ.net
今日抽選のロト7買わなきゃ

582 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 11:16:12.05 ID:/Nm2kgA6.net
初春運試しでLOTO買ったよ
当たったら喪シェアハウス作ろうかな

583 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 12:27:29.53 ID:koniAb22.net
>>579
そーゆーの男に買って貰う、貢がせるもんだよねw

>>580
それはそれは!何千万円だ!!

584 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 12:47:52.16 ID:tiPTehP0.net
12月のガス代5000円超えてるんだけどなにこれ
高すぎ

585 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 13:55:32.86 ID:wkSbZ98U.net
私もロト7買ってきた
これで貧困から抜け出す

586 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 14:23:04.00 ID:NP8YTU13.net
本当に貧乏人って宝くじ買うんだな
期待値とか分からないんだろうね

587 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 16:11:41.45 ID:koniAb22.net
宝くじはやらせで金持ちに当たる様になってる

588 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 16:56:13.91 ID:IVILIVUs.net
同級生がおせち画像あげてたけどアワビとかカニとかばかりのやつだった

あんなの食ったことある?(;つД`)

589 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 17:06:46.18 ID:+OJgZ6nK.net
あわびとかかにだけなんてそんなのおせちじゃないもん
伊達巻きや黒豆がごぼうが入ってるのがおせちだもん!!

590 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 17:21:13.34 ID:PnqMsHMV.net
きも

591 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 17:28:49.94 ID:tiPTehP0.net
私はかまぼこが一番好きだな
ウエルシアで正月用のかまぼこが半額だったから1本だけ買ってきた

592 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 18:32:08.68 ID:5ZueZThT.net
>>588
浜なら普通だわ出荷しづらい物は地元に残るから
その代わり海の物以外は乏しいよ

593 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 18:37:12.90 ID:iEkYCaLU.net
今日は一粒万倍日かつ天赦日で宝くじを買ったり財布を新調したりするのに良い日なんだよね

594 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 18:52:20.20 ID:ZTXKlzsO.net
バカ言わすな

595 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 18:56:32.11 ID:wVm7BYgp.net
スクラッチを2種類2千円分買ってみた
結果当たり2千円、プラマイゼロ
でも今まで必ずマイナスだったから、やっぱり一粒万倍日と年に6回しかない天赦日が重なったレアな吉日だったからかな

596 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:05:41.92 ID:LiNS9BL0.net
カシャカシャダウンジャケット着てるやつくそうざいし暑苦しい

597 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:50:08.04 ID:njuWCnK0.net
一粒万倍日とかマジで言ってんのか
そりゃ極貧だわ

598 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:50:44.27 ID:njuWCnK0.net
一粒万倍日なのにプラマイゼロ笑

599 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:57:23.10 ID:o77on6a7.net
信じる者は救われる

600 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 19:58:05.17 ID:njuWCnK0.net
救われないからお前らは極貧なんだよ

601 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:22:05.23 ID:e8/tGAqw.net
極貧は足元を掬われるだけだからやめときな

602 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 20:51:03.28 ID:QB65ZP3s.net
モッピーでアプリBIGO LIVE→レベル3達成で1028円すぐ貰えたよ
ダイヤ購入で160円使ったけど10分ぐらいで達成できるからオススメ

603 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:49:12.97 ID:trpQM4XE.net
>>573
とにかくお金 毎月の税金の支払いだけでもうあっぷあっぷしてる

604 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:50:56.43 ID:trpQM4XE.net
みんなは極貧を脱出できそうな見込みある?
私は今行ってる短期派遣の仕事を最後まで続けることが出来ればいけそう

605 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 21:55:00.40 ID:8Nh0bdjp.net
>>597
男と勝負できずに毎日女板の底辺スレ来て喚いてるおまえよりはみんな幸せ

606 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 22:02:05.16 ID:8SBnJmlg.net
もう死ぬまで極貧だろうなって思ってるよ
年金も自分が貰える年になったらどん位減らされてるのかもわからないし

607 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 22:02:13.41 ID:KPkQb/4T.net
男でもだいぶ上位よ?
俺の収入偏差値で言うと75くらいだから

608 :彼氏いない歴774年:2023/01/06(金) 23:48:55.04 ID:oDlN3Ab3.net
極貧に体が慣れてしまってる

609 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 01:48:42.88 ID:Lj0DAcNa.net
>>603
毎月の税金って?減免できないタイプのやつ?

610 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 01:49:25.97 ID:Lj0DAcNa.net
>>573
幸せにできないから無理だけど、犬

611 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 10:26:50.18 ID:2NL7oB5X.net
食事を2食にした。

612 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 10:27:40.19 ID:ZfzzXDnz.net
食事は一日一食だよ…

613 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 10:40:11.06 ID:+3GSVZow.net
>>606喪女は男に養ってもらうという希望が持てないもんね

614 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 10:57:43.43 ID:YqqUSV5k.net
全部値上げでなにもできない
また海外へ出稼ぎに出る時代がくるかもね

615 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 11:26:13.59 ID:8ncBw9Aq.net
>>611
そんなの物事付いた頃から…

616 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 11:49:54.43 ID:P4t+Kf4P.net
>>604
見込みありそうな時に限って必ず病気して数ヶ月働けなくなったり、いきなりクビになったりと何かしら起きて更なる極貧に追い込まれるから、これからも一生極貧な気がする

617 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 13:44:30.81 ID:2NL7oB5X.net
一日一食の人、いつ何を食べるの?

618 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 13:49:52.34 ID:ZfzzXDnz.net
夜にもやし鍋とかを食べてる

619 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 14:23:59.98 ID:3bF0vFGq.net
>>588
私は100円ローソンで鮑買って食べたよ
小さいとこぶしだけどこれで充分
https://i.imgur.com/Uow8tDp.jpg
https://i.imgur.com/BZrIROr.jpg
https://i.imgur.com/PkIX9cc.jpg

620 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 14:28:31.15 ID:JwKTBMW4.net
>>619
まむこ?

621 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:19:47.55 ID:X8yCt6JG.net
菓子パンが半額になる事が多いのでよく買ってたけど、ついにそれすら高く感じて食パンを買うことにした
まだ1斤120円くらいだし、マーガリンやマヨネーズや砂糖で何種類か味わえる
でもこの食パンもそのうち半額しか買わなくなるんだろうな
固くなった食パンは不味い

622 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:29:40.64 ID:Z7ZLG5+t.net
半額祭やってたからオフハウスで服買ってきた
コートとニット2枚で2000円
最近しまむらすら高く感じるようになってきたから嬉しい

623 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:31:51.80 ID:9lxZOAGJ.net
オフハウスは防犯対策はタグ管理?

624 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:36:03.25 ID:HBBOXRZH.net
値段に関わらず半額は魅力的だよね
私もよくしまむら価格でこんないいものが買える!って嬉しくなってる

625 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:52:07.46 ID:7GZ7fm1a.net
しまむら、地味に高いよね
この前パジャマ買ったら3000円もした

626 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 16:56:04.84 ID:qSFQgyYm.net
最近どういう店に行っても、あーこの店はやりやすいなとか
この店はやりにくいなとか、防犯カメラの位置とか
そういうのしか気にしなくなってしまった
落ちるとこまで落ちたなと思う

627 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:03:18.35 ID:GMZ/sDj2.net
>>623
安いのはタグついてないよ

628 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:06:48.15 ID:smss/bJA.net
>>584
うちも5000円超えてた
いつもは3000円台後半なのにショック

629 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:09:11.57 ID:GMZ/sDj2.net
>>626
入店してすぐ防犯カメラ見ると覆面が警戒するよ

630 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:14:52.98 ID:UxWbPxYY.net
こっちだったアマチュアじゃないんだから誰がGメンかぐらい見てすぐわかるよ

631 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:15:29.87 ID:lEqYgTTz.net
>>626
私も10代のころに10年くらい万引きしまくってたから分かります。
カメラの位置を全て把握したり、私服警備員っぽい人が分かったりとかもしますよね。

まぁでも19歳で止めましたけどね、小中学生時代の数百円は大きいけど、
成人して働くようになったらリスクとリターンで合わなさすぎるよ。

632 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:19:35.31 ID:EP5yaz04.net
パジャマは夏は暑いし冬は寒い
冷暖房ありきのものだと思う
部屋着落ちしたボロを着込んで寝る
家だとホームレスみたいな格好になってる

633 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:23:15.27 ID:M5xLb76B.net
私は失うものがないから
リスクとリターンはまだ良い方にプラス

634 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:28:48.99 ID:3v5s8K25.net
>>621
ドラッグストアとかだと食パン89円とかあるよ

635 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:29:19.91 ID:gpY2d+Dg.net
そもそも私とかプロだから
リスクは限りなく少ない
検挙のリスクがある店ではやらない

636 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:30:51.83 ID:KxK8k1Xa.net
何でさっきっからIDコロコロして犯罪自慢してんの?

637 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:32:50.24 ID:QMqhxzUf.net
固くなった食パンはラスクにしたらご馳走に変わる

638 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:37:26.63 ID:X8yCt6JG.net
>>634
今度そのドラストの安パンとスーパーの半額パンのどっちが柔らかいか比べてみるわ

639 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:40:31.08 ID:X8yCt6JG.net
>>637
作り方見たけど電子レンジがない
でも乾かせばいいんだよね
天日干しするか

640 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:41:12.97 ID:MIH3+F7u.net
>>639
揚げたりフライパンとかは?
オーブントースターは?

641 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:43:34.12 ID:JZ6jTtqV.net
固くなった食パンは軽く霧吹きしてからトーストするとふっくらするよ
お試しあれ

642 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:45:25.00 ID:X8yCt6JG.net
>>640
ラスクというより揚げパンならできそうw

643 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:47:09.61 ID:X8yCt6JG.net
>>641
ありがとう

644 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 17:49:44.58 ID:smss/bJA.net
フレンチトーストもいいよ>固くなったパン

645 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 18:09:20.16 ID:awdjs7DS.net
>>638
柔らかさでいったらやっぱりスーパーじゃない?
ドラッグストアのやつはパサパサだしすぐに固くなるよ
本当に最低限のパンって感じ

646 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 18:10:49.42 ID:tn1n62fw.net
スーパーかドラストかって話より商品だろ

647 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 18:22:26.94 ID:DtV2h3Eo.net
スーパーでもドラストでも置いてあるメーカーは同じじゃね?
うちの地方のドラストで最安値の食パンのはフジパン
ドラストのPBの食パンがあるとして作ってるのはどうせそういう大手メーカーでしょ
それよりパン屋の食パンとスーパーの食パンの違いの方が衝撃だよ
1斤300円の食パンを試食したけどもうバターもジャムもいらないくらいだったもんwやわらかいのにちぎるときよく伸びるし
あれと比べたらヤマザキやらパスコやフジパンの食パンは座布団の中身のスポンジ食ってるみたいなw

648 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 18:25:17.38 ID:qLzaGoXr.net
ドラッグストアの方が食品の管理が雑なイメージ

649 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 18:30:38.77 ID:D6kG8YMH.net
私基本的に乃が美の食パン食べてるけど
日持ちしない
2-3日置くなら大手の食パンの方がいい

650 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 18:34:28.57 ID:MUB9rYDn.net
乃が美の食パン食うやつが何で極貧に居るの?

651 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 18:53:53.96 ID:kbmRnfmI.net
パンは体に悪いよ
オートミールが安くて健康にも良くて米代わりになって最強
業務スーパーにもあるし

652 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 18:55:14.63 ID:tn1n62fw.net
オートミールって鳥の餌じゃん

653 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:00:01.79 ID:MIH3+F7u.net
オートミール不味くて食えない

654 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:05:25.21 ID:8qFSOgCk.net
オートミールはドライフルーツナッツヨーグルトメープルシロップでご馳走になる

655 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:07:58.06 ID:DtV2h3Eo.net
そんなに無理して他のもの買い足してまずいものをマシにするより
白いご飯に明太子半切れとかのほうが安いし早いし普通においしいよね

656 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:23:48.79 ID:QGD+v7Z2.net
>>655
これ
オートミールしか食べられない環境にならない限り不味いものを無理して食べようとは思わない
お金のある時は玄米を健康気にして年1で買うくらい

657 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:24:18.71 ID:MIH3+F7u.net
>>655
こっちの方がいいわ

658 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:31:45.30 ID:19NY6+Tw.net
白飯も安い米だと不味いじゃん

659 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:34:41.38 ID:IUh6ujqO.net
不味いね
サラダ油大さじ1杯足してから炊くと幾らかマシになるよ
それか安いやつでいいから餅米をほんの少しだけ混ぜる

660 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:41:30.61 ID:DtV2h3Eo.net
白米のまずさとオートミールのまずさって違うでしょ?
オートミールなんか大半の人は食いなれてない上見た目も食感も鳥の餌だしそれに塩かけただけで食えないってw
まずい米でもおかゆにして塩かけたら食えるけど

でもオートミール押しの人は勝手に他人にすすめないでひとりで食ってりゃイイと思うよ
ドライフルーツとナントカシロップを買い足して

661 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:43:36.27 ID:ZfzzXDnz.net
ID:DtV2h3Eo さんの意見を支持

662 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:48:47.67 ID:BdVdWh1D.net
オートミールいいじゃん、今度食べてみる
貧乏人は少々病気しても病院行けないんだからなるべく体にいいもの食べた方がいい
毎日は無理だけど

663 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 19:58:42.29 ID:NwqSkBoq.net
>>660
白米派もオートミール派を貶さずに一人で食ってりゃよくない?

664 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 20:01:13.25 ID:tn1n62fw.net
おもんなお前

665 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 20:14:29.66 ID:Q8CM6Fms.net
オートミール好きな私涙目
オートミールに多めの水と顆粒だし入れてチンするだけで和風粥になるから重宝してる
ミルク粥にするのも好き

服は近くのリサイクルショップで常時280円で古着売ってるからそればかり着てる
回転が早いせいかそこそこきれいなものがあって助かる

666 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 20:31:36.88 ID:VwbdCjmM.net
>>625
パジャマって地味に高いよね
夏はもらったtシャツとリラコとかでいけるけど冬は薄いと寒いし

667 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 21:24:19.81 ID:9AB4i0yB.net
IHが一口あるだけのキッチンで自炊してたけど火の通りが遅すぎる上に消費電力もでかい。炊飯器で調理したら冷飯を食うことになるし電子レンジ買おうかな~

668 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 21:52:48.14 ID:2UQauQvl.net
>>621
私も半額菓子パン買ってたけどむしろ最近食パン派になったわ
菓子パン1個の値段で食パン1斤買えるしトッピングのバリエーションも豊富で楽しい
マーガリン×砂糖でがちがちに甘くしたトーストが好き
トッピング代はかかるけどマーガリンも探せば200円以下のものもあるし総合的に菓子パンより安上がりだと思う
冷凍したのをそのままトーストしてるけどまずいと思った事はないな

669 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:20:51.08 ID:MIH3+F7u.net
>>667
炊飯器に2時間以上入れといたらいいと思う、
それとかまた普通に炊いてしまう

670 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:39:55.90 ID:BdVdWh1D.net
>>668
マーガリンと砂糖は王道だよね
本当に美味しい
食パンが貧乏でも買えるくらいの値段で良かった

671 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:41:23.29 ID:ve+HXFUy.net
バター使いなよ

672 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:43:17.35 ID:lEqYgTTz.net
ケーキ食いなよ

673 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:48:17.79 ID:Lnypg5Kh.net
贅沢は敵

674 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:50:12.27 ID:berCbn6y.net
>>667
うちカセットコンロ一つなので、まさに今一口IHコンロ買おうかと考えてたんだけど調理に時間かかるの?何ワットの使ってるのかな
電気代は月にいくら位?

675 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 22:59:01.21 ID:mIHGDQda.net
IHコンロ気になる〜うちもカセットコンロ一つなので、冬場火力が落ちて話にならないけど
買い替える費用と電気代次第ではこのままカセットコンロ…

676 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:00:32.76 ID:ve+HXFUy.net
カセットコンロはカセットボンベに貼るホッカイロ貼ると火力落ちないよ
爆発するかもだから完全自己責任で

677 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:08:50.22 ID:VwbdCjmM.net
うちとIHだけどカセットコンロと比べたら火力ゴミだよね
久しぶりにカセットコンロ 使うと火力めっちゃあってビビる

678 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:13:47.95 ID:LyF2rtEx.net
>>676
>爆発するかもだから完全自己責任で
いや、それ怖いってw
最近カセットの持ち悪いし火力弱いと思ってたんだけど寒いからなのか、知らんかった
火力ショボいならIHは煮込み料理とかには良さげだね

679 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:20:17.68 ID:AW5tgmEH.net
こんなスレあったのかw
日本も終わりだな

680 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:30:00.73 ID:9AB4i0yB.net
>>674
うちの備え付けのIHの消費電力は1300wだよ。ガスコンロに比べて火力が弱いから常にフルパワーで使用。お湯1Lをグツグツになるまで沸騰させるのに冬だと10分くらいかかるよ。
茹でる、煮る、焼く調理で、なんだかんだ一日に40分くらいは使ってるかも?電気代月800円弱くらい?

681 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:31:18.28 ID:9AB4i0yB.net
あ、トータルの電気代は6000円くらいです。

682 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:44:44.15 ID:2eizkmar.net
>>680
674です、詳しくありがとう
1300ワットでもそんなにかかるんだ、貧乏だから一番安い1000ワット買おうかと思ったけどやめた方がいいね
電気代は800円くらいなのかあ‥
カセットコンロ、ドラストで夏までは3本入り280円くらいだったのに10月頃いきなり80円も値上げして冬場は800円超える
電気代は暖房に電気ヒーター使ってるせいか、先月分が1万7千弱きて卒倒した、こんな額みたことないよ
とにかく必要経費が値上がり値上がりでキツイわあ

683 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:58:39.87 ID:9AB4i0yB.net
揚げ物と煮物にはIH便利だけどねぇ。IH本体も安くないし、導入メリットはそんなにないのかも…
電気ヒーターの消費電力って800w~1200wくらい?電気代やばし

684 :彼氏いない歴774年:2023/01/07(土) 23:58:41.47 ID:mIHGDQda.net
>>682
電気ヒーターより石油ファンヒーターの方が暖かいしランニングコストは安いんじゃないかな
給油の手間と、これから先灯油がものすごく値上がりする可能性があるから何とも言えないところだけど
カセットコンロのガスボンベをカイロで温めるのは絶対ダメ。大阪で死亡事故起きたばかりじゃない
使用前にカセットコンロから外して、服の中でしばらく温めて使うといいよ
電気代、私は先月3700円ぐらいだったよ。体調不良気味で朝晩一時間づつエアコン使ってたのが痛かったね
でも病院にかかるよりましかな

685 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 00:00:25.45 ID:Db1BaNQj.net
>>678
>>676 ID:ve+HXFUyは、ここや他の喪女板スレを毎日巡回してる暇人野郎だから

【このスレはご自由にお使いください434 】
ID:ve+HXFUy
929: 01/07(土)22:45 ID:ve+HXFUy(1/3) AAS
どうしても嘘と決めつけたい勢力って惨めだな
930: 01/07(土)22:46 ID:ve+HXFUy(2/3) AAS
お前らは子供部屋なんだろうけど
936: 01/07(土)23:22 ID:ve+HXFUy(3/3) AAS
>>933
テレワークだから外なんて行かないよ
だから勤務中でもお前らを荒らせる

686 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 00:05:22.93 ID:72m8um8F.net
コンロなしで1口しかない卓上IHコンロで自炊してるけど電気代は先月3000円台今月は4000円ちょっとの予想
底が厚い重い鍋だと沸騰するまで時間がかってたけど安っぽい薄くて軽い鍋だと早く煮られるしタイマーでほっとけるし
火事の心配はないからIHは好きだな

687 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 00:10:45.94 ID:imr6/0/j.net
ユニクロのフリースを着てから、暖房が不要になったけどなぁ。
上下ともユニクロの厚手のフリース。
あとはモコモコ靴下と、フリースの膝掛けで暖房要らず。
電気代は冬でも2500円。去年までは2000円以下だったけど、値上がりの影響はあるね。

688 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 00:20:02.94 ID:FMFke6/3.net
>>685
ホントだ、ありがとう
気持ち悪いよね。こういう男って間違いなく異常者だから犯罪一歩手前で踏み留まる為に、こんな場所で女性と関わろうとするんだろうね

689 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 00:54:59.38 ID:Lxjueel5.net
カセットボンベ高くなったよね
100均で1本で売ってるやつの方がいいかも?でもひょっとしたら売ってないかな

690 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 01:10:16.67 ID:eaQkQD87.net
>>687
ユニクロのフリースってそんなに暖かいの?
5年ぐらいずっと同じウルトラライトダウンを仕事中寒いから着てるけど抜けた羽が服に刺さってみすぼらしく見えるからフリースに変えようかな

691 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 01:14:22.89 ID:SnGtnv/5.net
昔の厚手のフリースは暖かいけど薄い生地のはそれなり
今売ってるやつだとモコモコのジッパータイプの上着がさいつよかも

692 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 01:17:44.87 ID:SnGtnv/5.net
自分は部屋着用にモコモコの丸首トレーナータイプの持ってるけどUNIQLOじゃなくてしまむらのやつ
UNIQLOのより正直暖かいし980円は有難い

693 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 01:25:11.45 ID:eaQkQD87.net
>>691-692
ありがとう
モコモコのジッパーってこれかな?
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E449753-000/
仕事中に丸首のトレーナーは流石に着れないけどw

694 :692:2023/01/08(日) 01:36:57.77 ID:yIfI/wIK.net
>>693
そうそう!それ
たまに週末価格で1990円でセールやってるよ

695 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 02:02:22.29 ID:eaQkQD87.net
>>694
新品で1000円引きはデカイなー、ありがとう
明日ちょっと見てみる

696 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 05:53:36.22 ID:W0kr5jFT.net
年末年始でセールやってたじゃん
そういうときに買わないと

697 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 07:27:20.16 ID:b/0q4DOD.net
>>619
いいね、これに合わせたい
https://i.imgur.com/wa6wcUy.jpg

698 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:05:05.12 ID:WooP1jsK.net
>>688
お前らなんかよく万引きの話題が上がってるのに犯罪1歩手前とかよく言うわ
もうお前ら犯罪者だろ

699 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:09:54.04 ID:PaWvJ2Nq.net
>>697
その画像、酒板のどっかのスレでみた
アル中スレだっけ?

700 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:14:28.29 ID:89TDiF5r.net
>>698
クソオスわかり易いw刺さった時の反応
お前が異常なのは周知じゃん、少なくともお前が粘着して離れたくない喪女板では

701 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:18:15.92 ID:wwNZEUh2.net
>>699
>>697自身が酒呑みスレで貼ってたやつだよ
アル中スレにもいるかも
他にも居酒屋呑みの画像とかよく貼ってる酒呑みの40代以上の喪女

702 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:22:59.10 ID:PaWvJ2Nq.net
>>701
ほんまかいな
この人、狂ったようにハイボール缶の酒を飲んでるよ
極貧ではとてもできない量だよ

703 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:42:35.40 ID:nEXpJ6X/.net
いくら厚着しても真冬は暖房が無いと耐えられないわ

704 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:45:30.13 ID:WooP1jsK.net
>>700
喪さんって今まで異性と付き合ったことないんでしょう?
俺はあるよ

705 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 10:46:51.76 ID:u/JDzKWZ.net
>>703
これ
厚手のパイルソックスと手袋しても手足冷える
最悪布団の中で眠くも無いのに横になって凌ぐ

706 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 11:44:16.91 ID:bSiOi6ea.net
>>700
何故構うのか
分かりやすく喜んでるじゃん

707 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 11:59:03.11 ID:pxjDpoNv.net
先週高時給に釣られ単発バイトに行ってからのどの痛みと咳が止まらない…
これから市販薬いくつか買いに行ってくるけど治らなかったら病院いくつもり
これで寒い中働き稼いだ分が結局無駄になるのかと思うと本当に自分馬鹿だな

708 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 14:42:58.37 ID:aZzddFLT.net
今は家に閉じ籠ってない限り感染リスクはあるから仕方ないよ
お大事に

709 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 14:52:43.37 ID:rA1//Ows.net
>>703
地域と建物と体質による

710 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 16:02:04.47 ID:Yc/nJJP1.net
>>709
レス付けんな異常者
女スレに居着く欲求不満の異常者男

711 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 16:18:49.52 ID:/bZyNrKL.net
それ俺じゃないけど

712 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 16:25:56.43 ID:WD2Gq1Ch.net
じゃあ俺かも

713 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 17:42:55.97 ID:rA1//Ows.net
>>710
何で男扱いされるのさ?

714 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 17:46:42.06 ID:eaQkQD87.net
>>696
元々買う候補にも上がってなかった物なのにそんな事言われましても…

715 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 18:21:17.23 ID:mUOWxm3k.net
>>713
体質って書いたからじゃない?
女はみんな冷え性なんだよ!冷えないのは男!みたいな

716 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 18:25:17.60 ID:znyBUjIv.net
衣服分厚くするだけじゃどうしようもない季節は
みかん箱くらいのダンボールに電気アンカ入れて足つっこんで
ひざ掛けして簡易こたつにしてる
ダンボールの底にプチプチのシート敷くと尚良
アンカは寝るときにも使えるし

717 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 18:56:44.53 ID:v+SlNKpK.net
>>622
私もカーディガンとコート買ってきた
2枚とも新品に近い状態で990円
帰りに寄ったゲオで半額のカフェオレスティック2箱ゲットできて嬉しい

718 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 19:29:55.94 ID:rA1//Ows.net
>>715
皆冷え性じゃないし、
男にも冷え性は居るし

719 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 21:47:43.83 ID:LrWK9opm.net
自分の夕飯は冷凍お好み焼きだったけど親は海鮮鍋食べてた
魚介のにおいが漂ってきてつらい

720 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 22:06:31.06 ID:EhCpHmwq.net
何で一緒に食べないの?
仲悪いの?

721 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 22:17:05.25 ID:irWa7ty7.net
寝る時、手足にニベア塗って手袋と靴下して寝るとポカポカしてくる

722 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 22:42:42.00 ID:ES7ROe6D.net
>>718
わかる
私は汗っかきスレ常駐だからこういう女は寒がりなの当たり前みたいな考え方嫌だわ

723 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 22:53:45.53 ID:F0gC2upL.net
羨ましい
体温高いと免疫上がるし低体温より良いと聞く
夏場は大変そうだけど

724 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 23:11:44.01 ID:LrWK9opm.net
>>720
一緒にいると気づまりだから

725 :彼氏いない歴774年:2023/01/08(日) 23:51:17.24 ID:c+HXb+VM.net
その感覚わかる
で、実の親でさえ煩わしいのに結婚して他人と暮らせる?あ〜無理だわ無理無理…
なんて無意味な想像してみたり

726 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 00:30:08.52 ID:4lsQOLFO.net
真面目な話なんだけどオナニーすると体がいい具合に暖かくなる
あ、男じゃないです

727 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 00:45:12.27 ID:jtTKfEKV.net
気づまりって何やねん

728 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 00:56:12.06 ID:VgR0LSHN.net
メルカリで売れたからその日に送ったのに、昨日不在の為お持ち帰りって…
今どき宅配ボックスもないのかよ
うちにだって宅配ボックスあるのに
届くの分かってんならさっさと受け取れや無能が

値段上げたままにしときゃ良かったな〜
よく考えたら勿体ない値段だったわ
早く受け取らないバカに買われたし…

729 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 01:00:03.24 ID:KLPg1Lhb.net
マドレーヌ久々に食べたうめえ
アルミのカップに付いているのもこそげ落として食べた
4個入りのミニマドレーヌだったから1個じゃ足りず2個むさぼり食べた
全部食べたかったけど次の日のお楽しみにとっておいた
健全な食欲じゃなく餓鬼のように常に飢えてるわ

730 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 01:00:06.38 ID:KZa6H96x.net
ふつうの人は働いてて24時間家にいるわけじゃないんだよ

731 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 01:09:04.58 ID:VgR0LSHN.net
別にこっちだってフルタイム働いてるから知ってるし
もの買って届くの分かってんなら部屋にいるかいる時間に変更しとけよ無能ってことだよ
てか宅配ボックスもないとかびっくりだわ
うちの激安部屋にも宅配ボックスくらいあるのに

732 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 01:13:07.18 ID:jY6aclxB.net
実家はごく普通の古いマンションだけど老人が多いせいで宅配BOX取り付けの話は無くなったよ
その金は何故か共用の自転車に化けた
日中暇な人が多いところに住んでると安くて新しい賃貸より設備悪いよ

733 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 02:32:51.20 ID:uescXs7Y.net
うちも宅配ボックス無いが
なんでも自分基準で考えるのはどうかと

734 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 02:58:03.93 ID:onNMDCzB.net
相手が値下げ交渉してきて応じたのならさっさと受け取れよって思うけど勝手に値下げして怒ってるならただの怖い人だわ
保管期間過ぎて返送された訳じゃないしそんな怒らなくても
でも自分だったらヤマトなら通知来た時にPUDO指定にして○日までに受け取りますすみませんってメッセージ送るかな

735 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 03:45:49.07 ID:pZAeOVs5.net
>>731
戸建てじゃないの?○○ハイツとか△△マンションとか入ってる住所?
に、しても自分ちがそうだから世間一般全部そう、びっくり!ってのもすごいね、自分基準過ぎ

736 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 07:04:52.04 ID:eDI6BabC.net
うち古いアパートだから宅配ボックスない
不在票入ってると配達員さんに申し訳なくなるけど日時指定できない場合はどうしようもないのよね
簡易的な宅配ボックス的なの置くか検討してるけど高い

737 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 08:55:24.49 ID:VNXrNlIx.net
室温8℃で息が白い
寒いと無意識のうちに奥歯を噛みしめてるよね
とりあえず風呂掃除して布団干して体を動かしてくるわ

738 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 11:02:02.25 ID:yOKfGo3T.net
うちの実家ぽつんと一軒家じゃないけど袋小路みたいな立地にあるから配達員が面倒そうにやってくるんだよなぁ

739 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 11:12:30.17 ID:MNQ6xhb2.net
分譲マンション除いて宅配ボックスなんて無いとこの方が圧倒的に多いだろうに
部屋の前に置く簡易的なやつの事も含めるのか知らんけど

740 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 11:24:22.57 ID:nBcm/1wc.net
うち宅配ボックスあるけど満杯で入らないとかざらにある
てか不在票になるだけで不機嫌になっちゃうんだ
ほんと女の地雷ってどこにあるか分からないよな

741 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 12:02:19.30 ID:znRwCVOB.net
地雷というか書きようだよね
不在票になったけど、うちは古アパートでも宅配ボックスあるのは珍しいのかな
くらいで止めときゃいいのに、無能だの何だの口汚く罵って勝手にフンガフンガ怒るなんて人がちょっとアレなだけだと思う

742 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 12:04:54.11 ID:oymSSVQo.net
ID:nBcm/1wc ←こいついつもの短小包茎野郎だよ 無視して

743 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 12:17:58.90 ID:QEnfFm9Y.net
ID:VgR0LSHN
このひと他のスレでも愚痴ばっかり言ってるしそういう人なのかも

744 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 12:44:47.54 ID:NrahIevr.net
プロフ必読にして宅配ボックス無い人はNGって書いとけ
関りたくなくてブロックしてくれるから

745 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:05:50.83 ID:EhejPwfI.net
うちは置配すると玄関横に放置してくれる
道路に面した剥き出し玄関のアパートだから盗り放題だなと思うけどまだ盗まれたことはない
日本って治安良くてありがたいよね

746 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:07:48.48 ID:oymSSVQo.net
貧乏だから通販で買うモノがない

747 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:10:24.23 ID:LK1ewEPD.net
貧乏だから通販も利用する

748 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:43:54.65 ID:BgqjArHu.net
住所ないから無理

749 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:58:00.20 ID:GDFDIM8D.net
コンビニとかで受け取れるじゃん

750 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 15:58:01.65 ID:1DWQ86Wv.net
>>737
うちも8℃位だけど冬の最初の頃に7℃だったので暖かく思える
今年は雪が多いとか言われてたのに全然降らない

751 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 16:33:52.83 ID:N+Ly56fn.net
>>737
うちの方は2℃
家の中でコート着てるわ

752 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 17:05:28.85 ID:2rhrzOCS.net
ドライヤーこわれた
電子レンジの挙動がおかしい
嫌な気配を感じる、、ぐぬぬ、、

753 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 17:07:19.44 ID:oymSSVQo.net
電気製品って不思議なことに立て続けに壊れるよね

754 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 19:00:26.42 ID:admonEYQ.net
>>728
うーん?宅配屋さんに宅配ボックスと見なしてもらえる物はかなり高いんだけどなあ
とてもペイしないから極貧女子のは入れる部屋に設置出来るはず無いんだけど

755 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 19:31:16.04 ID:NiuqSB40.net
電化製品壊れるの恐怖だよね
大型のものだと特に

756 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 19:49:06.13 ID:KLPg1Lhb.net
>>752
うちのドライヤーもセットモードからドライモードに切り替わらなくなった

銀歯に歯ブラシが引っかかるようになった
前回はずれてくっつけてからまだ半年もたってないのに
嫌な気配を感じる

757 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 19:50:32.64 ID:GaLyFPC+.net
絶好の夜逃げ日和、どうする今しかない!

758 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 20:25:45.05 ID:qPsmgN9B.net
>>757
つまんねーんだよお前

759 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 20:36:41.59 ID:1DWQ86Wv.net
>>752
大物が壊れるよりいいよ

760 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 21:18:58.07 ID:3ThlWtJ4.net
ちょうどラジオで、家電同時不具合あるあるを聞いたところ
引っ越しとか結婚とかに同時に揃えるからおなじ時期に壊れがち、って言ってた

761 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 21:47:18.73 ID:YGhiPnYm.net
6年前くらいに懸賞で当たった湯タンポだけが温かい。

762 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 22:01:20.77 ID:6rZDqaiD.net
夏前に洗濯機が壊れて未だに買えてない
コインランドリーで洗濯だけして家で干してるんだけどみんな乾燥までしてて羨ましいなぁ

763 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 22:21:33.72 ID:eTaDLVj7.net
>>760
あ~~!納得

764 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 22:24:31.22 ID:Sbnr/4Vr.net
ドライヤーなんて生活必需品じゃないから使ったことないや

765 :彼氏いない歴774年:2023/01/09(月) 23:16:28.54 ID:29MXl/PT.net
リンツの公式アカウントともだち追加して『OFUTATSU0214』ってLINE上でコメントするとリンドール2つもらえるクーポンが出現する

766 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 00:40:35.62 ID:qjtHN0Sy.net
>>764
男の俺でも使ってるのに

767 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 01:02:48.33 ID:02uDKMOI.net
自民 麻生太郎・副総裁「防衛費増税、多くの国民の理解を得て評価していただいている」 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673279599/ 

768 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 13:43:18.03 ID:/s3gTrjX.net
ジジイ同士で会話してるこのスレは貧乏男しかいない
水風呂とか女がするわけないだろ

769 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 13:54:06.27 ID:PBG+DWD1.net
女に幻想抱きすぎじゃない?

770 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 13:57:18.26 ID:iDSDWPPB.net
>>768
するけど?

771 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 13:57:40.51 ID:iDSDWPPB.net
何でも決めつけ良くないわ、
男扱いされたりしたし!

772 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 13:58:09.10 ID:iDSDWPPB.net
>>769
女に幻想抱くのは喪男

773 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 14:08:32.92 ID:AhBJGDd0.net
>>772
だよね

774 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 14:38:32.79 ID:DY6bNSp5.net
トイレに行くのが面倒すぎてそばにあったポテトチップスの空き袋にしたことがある
と書いたたらまた男認定されそうw
あと風呂は5日に一度のシャワーだけ
あと風呂場に足を踏み入れた瞬間に立ったまま動きながらおしっこ垂れ流してる
ほらどうだこういう女もいるんだよw

775 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 15:36:38.74 ID:ukfB8L1h.net
もし本当なら器用すぎじゃない?w
私は尿検査とか上手くできるかいつも緊張して決死の覚悟で臨むもん

776 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 15:45:44.23 ID:ce8KlGLO.net
その袋をこぼさないようにトイレまで持って行く方が面倒くさいと思うけど
不潔な性分そうだからキッチンに流してそう
それかそのままゴミ箱に捨ててそう

777 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 16:10:08.51 ID:irH/G1q7.net
え、大きいほうで想像したの自分だけ?

風呂でおしっこは自分もしちゃう
身体にシャワーを当てると出る癖が付いちゃっててやめられない
ホテルの女風呂や他人の家の風呂でも人がいなければしてる
シャワーは一週間に一回くらい、風呂は年に数回

778 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 16:19:04.61 ID:ukfB8L1h.net
ご自分で念入りにお掃除なさるのであればよろしいのではないでしょうか…
よく殺人事件とかでルミノール反応?みたいな血痕を浮き上がらせる薬品あるけど尿も浮き上がらせられたら恥ずかしそうだね

779 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 16:25:18.73 ID:iDSDWPPB.net
>>775
あの紙コップ大変だね、
楕円型のにして欲しいけど
価格の面でもムリみたい。

780 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 16:28:26.11 ID:DY6bNSp5.net
うんこじゃないよ
うんこはさすがにゴミ箱とかにしかしたことない
ポテチ袋でキャッチしたのはしっこだよ
ポテチ袋は張りがあるし検尿のあれよりずっと開け口が広いからしっこを受け止めやすいよ

もし私が男だったらおしっこペットボトラーズになってたと思うww

781 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 16:28:35.82 ID:InS7uanM.net
お風呂場でオシッコはやめた方がいいよ
美容院で髪を洗われた瞬間にジョ~っとなったお客さんいたからw

782 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 16:32:13.94 ID:VBoAGEUu.net
風呂場で用足すと風呂場=尿意と結びついてしまうから介護必要になった時風呂場に入ったら漏らすようになるみたいな理屈で危険って聞くよね
それ知った上でも節約兼ねて用足しちゃうけど

783 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 17:04:59.78 ID:Wka9hOSq.net
貧乏でも清潔感、衛生観念は持っていたい

784 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 17:51:12.09 ID:YDXrP2ne.net
冷気&結露&カーテンのカビ対策に窓にプチプチ貼った
下はカーテンみたいに床に垂らしてたほうが冷気を防げるってネットで見てそれやったらプチプチに結露が溜まって下に流れてカーテンが染みてた…

785 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 19:16:19.49 ID:jIqhgXX6.net
男だってやらんよ
汚い

786 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 20:15:54.70 ID:WJ+cOfoK.net
みんな貧困女子高生のうららさんみたいな生活なのかな

787 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 20:21:56.41 ID:KuJKJeI4.net
値引きされたタカキベーカリーのパンがおいしい
幸せ

788 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 20:39:42.35 ID:5fGiLbAP.net
>>782
怖い
今からもうやめよう

789 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 21:36:35.06 ID:uJteccGq.net
3年くらいずっと食べたかった雪苺娘が割引で200円以下になってたから思い切って買った
久々の100円以上するお菓子だからめちゃくちゃ味わって食べた
これ大福じゃなくてスポンジケーキなんだね
去年食べれなかったクリスマスケーキの代わりになった
私は雪苺娘で十分美味しくて幸せだけどヌン茶とかしてる人はこれよりもっとおいしいケーキとか食べてんだろうな

790 :彼氏いない歴774年:2023/01/10(火) 23:18:24.50 ID:/S0RPRwy.net
>>789
この世で一番好きなお菓子だ
もちっとした求肥の中にふわふわのスポンジと甘すぎない生クリーム、甘酸っぱい結構大きめのイチゴがたまらん。
割高なコンビニでたまに見るくらいだから中々手がでないので、安く手に入れていいなぁ

791 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 00:17:18.50 ID:zWtDs/+I.net
>>790
ハローズとか地元のローカルスーパーで250円くらいで売ってるの見るよ

792 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 08:50:54.63 ID:8NMI7lqz.net
値引きシールの商品ばっかり買ってしまうやっすい女になってしまった
若い頃はそういう商品なんて買わなかったのに

793 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 12:08:05.74 ID:bVt8pD+K.net
子持ちの友達がホームパーティーに誘ってくれた
数年ぶりのケーキや初めて食べる料理でこんな豪華な食事しばらく食べられないと皿に付いたクリームやソースやパセリみたいなつけ合わせも食べ尽くした
友人の小1くらいの子供に「そこまで食べる?wボンゴレ初めて食べたって嘘でしょw」と笑われた
友人はわりと裕福な家の子で旦那さんもエリート
たまたま親ガチャ成功しただけの自分で稼いだこともないガキに笑われてムカついた

794 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 12:24:01.72 ID:9JBjk7iO.net
>>792
私の買い物かごの中の品は殆どに値引きシール貼ってある
半額シールが貼ってあるものを結構買えた時の帰りの足取りの軽さといったら

795 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:24:01.68 ID:ZQp64TpN.net
>>793
人の家でそこまでがっつけないわ
お皿のソースまで舐めてそうw

796 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:29:56.92 ID:r2ldpFda.net
>>795
わかってると思うけど自分の取り皿のソースとかだからね

797 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:35:59.04 ID:E6r/92SJ.net
人の皿までなめたら友達の縁切られちゃうよ

798 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:50:03.10 ID:gZPO0QoF.net
自分の皿でも直舐めしたら縁切られるw

799 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 13:56:55.89 ID:yUeuck2M.net
友達の家でそこの子に笑われるって相当だよね

招かれたら手ぶらで行くわけにいかないし自分の家で貧乏飯食べてたほうがいいや

800 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 15:40:57.98 ID:TgPTlxEi.net
リア充の家になんて行きたくない
みじめになるだけだもん

801 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 17:58:13.20 ID:dq+H8y8k.net
ともだち間の経済格差を年を増すごとに感じるわ  ため息しか出ない

802 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 18:07:47.41 ID:QahuZ057.net
子供の頃いちごショートケーキの周囲を包むフィルムははがしたあと舐めてた
年に2回くらいの楽しみだったね
今はフィルムすら舐められない
フィルムをとってそのまま捨てる人から回収して何枚も集めて舐めたいよ
本体を食わせろとは言わないから

パピコだってちぎった蓋は口に入れてもぐもぐした
蓋の中にちょっと入ってるんだよねパピコの中身が

803 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:12:13.71 ID:aPvZ2CtZ.net
うまい棒の袋に付いてる粉みんなぺろぺろしたよね…

804 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 20:15:30.42 ID:iedcjPlK.net
↑こいつ絶対男

805 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 21:23:44.40 ID:zWtDs/+I.net
>>792
割引商品買えたらむしろうれしいわ
自分が買わなきゃ廃棄されてたかもだしSDGsだ

学生の頃はコンビニ限定でもない普通のお菓子を通り道にあるからとコンビニで定価で買ってたな
スーパーやドラスト行けば100円くらい安く買えたのに
放課後はマックやファミレスでおやつ食べてたし
もちろん自分で稼いだバイト代とかじゃなく親からもらったお金で
今思うと自分の金銭感覚に腹立つ
あの頃散財したお金が今あればいいのに

806 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 22:39:11.25 ID:n1Dwx95N.net
>>804
いや女ですが…

807 :彼氏いない歴774年:2023/01/11(水) 23:11:45.60 ID:YoD89h6x.net
裏垢で動画売ったりして稼ごうかなと思うんだけどやってる人いる?ほしい物リスト公開とか

808 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:08:39.79 ID:2MYhJ4ks.net
貧すれば鈍するって言うよね
するなとは言わないけど、そまで生活に困っているなら生活保護受けつつ自律支援を受けるとかの方がよっぽど先々いい気がするよ
ボロは着てても心は錦。私はそうありたい

809 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:10:00.64 ID:0QRddmUB.net
心は絹の状態で他人の税金に甘えることはいいの?

810 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:12:37.21 ID:aSlNNz21.net
心は絹ってなんだよw
あんた外人?

811 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:13:44.86 ID:TJZzgNTX.net

これが喪女板大好きカマチョ爺

812 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:13:47.44 ID:0QRddmUB.net
ごめんベロベロなんだわ

813 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:15:46.06 ID:TJZzgNTX.net
>>811>>809=812のこと

814 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:17:41.78 ID:vqQMbEf8.net
安酒で酔って絡むのマジで鈍してる状態じゃね

815 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:21:05.98 ID:TJZzgNTX.net
シラフでも昼間でも
一日中喪女にカマチョー!だから関係ない

816 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:21:21.69 ID:Toxak+cW.net
何か9%のが売れてるから日本は貧しい国になったらしい

817 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:24:14.57 ID:oMm1QbzR.net
>>814
キャバクラでシャンパン開けた
5万だぞう

818 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:28:49.11 ID:guurn/x9.net
どうせ妄想書き込むなら10万くらいいっとけやw

819 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 00:31:45.50 ID:aSlNNz21.net
日本人A「ボロは着てても心は?」
日本人B「錦」

日本人A「錦・・・これなんて読むでしょう?」
低学歴・韓国人・その他純日本人以外「きぬ!」

820 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 01:33:27.51 ID:YF0h/AwQ.net
>>808
ボロは着てても心「の」錦、だよ

821 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 01:43:52.12 ID:A+FMP106.net
>>806
「棒」「袋」「うまい」「ぺろぺろ」
「みんなもしたよね」
みんなを痴女にしようとしてる

822 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 01:56:22.71 ID:8mHI7yhf.net
>>820
はだよ

823 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 06:43:59.38 ID:dcNCYF8e.net
安さと調理の手軽さから毎食茹でうどんだけ食べてたんだけど
たまたま切らしてストックしてたインスタント袋ラーメンを食べたらこっちの方がずっと満腹感があったし見た目も明らかに量多かった
茹でる手間あるけど茹で上がりの量も多くて、スープもついてるし、値段も大差さ無いならインスタント袋ラーメンの方がコスパいいんじゃないだろうか

824 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 07:36:31.25 ID:ifi7Da54.net
>>822
水前寺清子のいっぽんどっこの唄の歌詞なら「ボロは着てても心の錦」なんだよね
心は錦って覚えてたわ

825 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 07:39:31.37 ID:H2Zt+2ay.net
ツベに昨夜の彩夏が上がってなくて、見るもん無くて、たまたま見つけた百佳の配信を見てるは

826 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 08:35:24.65 ID:QWYXO0b9.net
>>823
出来るならうどんにしといた方がいいよ
去年面倒だからってカップ麺ばっか食べてたら健康診断でコレステロールが物凄いことになった
ノンフライ麺選んだんだどなぁ

827 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 08:36:53.35 ID:vUX6Ur+8.net
>>823

828 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 08:37:08.07 ID:vUX6Ur+8.net
>>823
うどんはGI値(血糖値が上がる速度)が高いから、糖尿病になる可能性がある
インスタントラーメンのGI値も高め
安くてGI値が低い食べ物があったら、そちらの方がいい
それとGI値が高い食べ物でもGI値が低い食べ物といっしょに食べると、全体としてGI値が下がって血糖値の上昇が緩くなるので、それでもいい

低GI値の食品がおススメ | 抗糖化コラム | リバーシティクリニック東京 東京都中央区佃・月島
https://rivercity-clinic.jp/imc/anti-glycation/column_18/
アルファ30「主な食品のGI値」
https://www.rakuten.ne.jp/gold/papamama/alpha30_GI.html

あと、ジュース類は胃での消化なしに体にすぐに吸収されるので、より血糖値の上昇速度が速くなるから、あまり飲まない方がいい

829 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 08:50:31.73 ID:hiBIfUL3.net
ってことはうどんより蕎麦のほうがちょっとは健康的ですか?
どっちにしろ1玉食べられなくなってきたからまず半分にカットして冷凍してる

830 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 09:17:43.97 ID:Toxak+cW.net
>>826
コレステロールはアガったら上がる

831 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 09:18:40.21 ID:8Kpn5oDJ.net
蕎麦も十割とかじゃないと結局同じ

832 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 09:36:34.26 ID:dcNCYF8e.net
蕎麦てそもそも高くて普段使いではなかなか買えない

833 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 12:12:22.25 ID:ZfZD94F1.net
豆乳も値上がりするしつらいな
最近スーパーで半額シールが貼られた商品は瞬殺になる
ライバル多し

834 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 16:10:55.90 ID:tIx5cFq7.net
「夢を叶えるため」「推し活のため」とか、どうせ極貧なら目的や目標のある極貧だったなら何か違うのかも、と最近考えて絵を描き始めた。
集中してるときは極貧白髪の自分を忘れられるから良い。
でも絵を描くとか楽器とか、お金のかからない趣味は楽しむためにある程度の忍耐がいるね。正直まだ楽しくはない。

835 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 16:44:50.26 ID:oJUOC06u.net
楽しくはないというオチに笑ってしまったw

836 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 16:46:58.20 ID:/pEHJDqa.net
服はいつのきてるの?

837 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 19:10:51.50 ID:uIm1vR4X.net
古着しか買わない

838 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 19:19:31.67 ID:dcNCYF8e.net
キャッシングローンで借金が増えてきて電話鳴る度にドキッとなるからずっとソワソワして落ち着かない

839 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 21:40:49.13 ID:krMFgY6a.net
アンケートモニターで半年かけて貯めたお金を1回の治療費で持っていかれる虚しさ
生活費から出さずにすんでよかったと思うしかない

840 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 22:10:31.75 ID:HwlGwgvT.net
>>836
20年前に買ったものとか
他人不潔恐怖症(だから真喪)なので古着は着たくないから自分の古着
昔は結構服買ってたからモノはいいのでくたびれない、見た目流行遅れだけど喪だし友達知人と付き合いないし気にしない

841 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 22:36:49.76 ID:Toxak+cW.net
>>839
ポイ活で何年も貯めた貯金おろした時に、助かったし、やってて良かったと思ったよ


>>836
30年以上前のも有る、太ったけど何故か着られてる

842 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 23:11:55.41 ID:Ojhe91uh.net
下着の捨てるタイミングがわからない
向こう側が見えるくらい薄くなったり、穴が開けば躊躇なく捨てるけど…
ゴムが伸びた分を縫って縮めてはいてたら凄く惨めな気分になってやめた

843 :彼氏いない歴774年:2023/01/12(木) 23:49:21.27 ID:6NDLEIjc.net
穴が空いたら捨てるは自分も同じだなぁ
そのままでいいんじゃないかな
家族や同居人に嫌がられさえしなければ
一人なら自由

844 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 00:12:08.60 ID:oDxwYpPW.net
穴は物によるかな?
レースなら穴空いてもいいわ

845 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 00:30:32.93 ID:ryWnjVsN.net
何かしらで突然倒れて病院に運び込まれた時とか下着見られてしまう

846 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 00:32:53.15 ID:G/lfji6D.net
穴もちょっとくらいなら使い続けてしまう
本当はゴムが緩くなってきたら変えたい
捨てるタイミングは買い換える余裕がある時かな

847 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 05:58:32.57 ID:oqMLN/2N.net
パンツはちょっと伸びたくらいが履き心地がいいな
叔母から可愛いブラとパンツをプレゼントして貰ったけどもったいなくてずっと保管してる

848 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 07:10:39.81 ID:OFDmuBBU.net
>>845
小さい頃に母から下着はいつも綺麗なものを着けていなさいと言われ、私も急に病院に運ばれたら〜と思ってたけど、
この歳になると別の意味もあったのかなとも思う
まあ、そっち心配はないんですけどね

849 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 07:20:50.39 ID:t7roOv2S.net
モヤシて節約のイメージあったけど行ける範囲のスーパーだと28円する
これなら袋麺が買えるしモヤシはわざわざ選ばないかも
昔はモヤシもっと安かったのかな
肉も買えなくなって探してたら生餃子が10個で70円を見つけた、何でこんな安いのか分からんがこれからの主菜は餃子になりそう

850 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 08:20:21.50 ID:cEFok7NL.net
うわ、ついにマクド値上げだね
アイスもカップ麺もミスドもまた値上げだってね

何がしたいのこの国
防衛費とか誰から何を守るのか主語がないんだよ

851 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 08:32:32.59 ID:3EzjQLDz.net
まあでもマクドミスドってどんなに値上がりしても利用しないからあんま関係ないわ

852 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 08:33:08.43 ID:ODR3Rxty.net
ミスドは100円やってた時代が懐かしい
子供の頃はハニーディップとか安かったような気が

853 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 11:11:32.56 ID:Nj7ZLQl6.net
マックはチキンクリスプが110円だった頃にたまに買ってたけど値上げ後は行ってないなぁ

854 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 11:22:42.22 ID:oDxwYpPW.net
>>847
それしててイザ使おうとなったらゴムが伸びて戻らないとか切れて使えなくなったよ

855 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 11:28:03.41 ID:i3Fn7mWn.net
セットで食べたら800円ぐらいだもんね
二日分の食費じゃん

856 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 12:53:04.53 ID:NMRZSC7G.net
10年くらい前に職場の近くにマックがあってハンバーガー100円くらいだったから2つ買って昼ごはんにしてたな
今はセットなんてとんでもない値段だし新作バーガーなんて500円近くするんだね

857 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:00:31.40 ID:NbvNt64S.net
今年は極貧脱出したい
ブラックばかり行って仕事が続かないしそのストレスで占いやスピに助けを求める馬鹿だったからなー
もうそれやめて複数の非正規を掛け持ちし始めたんだけどもちろん正社員も目指す

858 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:08:48.51 ID:oDxwYpPW.net
>>856
飲み物が無駄だと思う

859 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:12:35.16 ID:Nj7ZLQl6.net
>>855
チキンクリスプ1個だけ買って家でお茶入れて食べてたw
1個しか買わないからレジで頼むのちょっと恥ずかしかったな

860 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:15:06.46 ID:oDxwYpPW.net
家でポテト揚げてた時も有るな

861 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:26:16.32 ID:PilSz/sI.net
>>848
19の時デートしてたら車の中で何かそんな感じになった
でも生理近そうだったんで汚して棄ててもいい破れた、しかもアソコ部分なツンパ穿いてたから、必死で抵抗したw
それ以来そんな機会には全く恵まれず喪女となったが今思えば夜で暗かったしヤっとけばよかったわ

862 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:31:49.17 ID:eVVIzAas.net
ミスド昔半額あったよね60円70円で買えたから開店の朝から行列できてた

863 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 13:56:25.74 ID:c1IifoD1.net
本当に正月らしい事何もできなかったな

クリスマスもそんな感じだし、極貧だと季節感なくなる

864 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 14:37:13.67 ID:1xnXItIm.net
>>857
頑張れ〜

865 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 14:45:02.63 ID:NbvNt64S.net
>>864
ありがとう!沢山働いて「通帳の記帳をするのが楽しみ」の状態になった方が占いよりもよっぽど幸せな気持ちになれるよね

866 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 16:13:28.61 ID:Emp0WMmR.net
>>861
喪女じゃないだろ。くんなよ

867 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 17:50:26.28 ID:oDxwYpPW.net
>>861
デートの時はいいぱんつはこうよー!
惜しかったね
若い頃なんかいつも、そんなの気にした下着着けてたよw

868 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 19:20:46.40 ID:KmWvIg7c.net
最近ほんと喪女板わかってない人大杉

869 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 19:34:48.46 ID:zrDtFtgI.net
喪女=現在彼氏がいない人とでも思ってるんじゃない?

870 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 20:16:40.98 ID:tLH0+kK2.net
確認なんだけど
生涯彼氏がいない処女
だよね?

871 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 20:23:43.24 ID:r1oEI4G2.net
>>870
生涯と処女はルールにない

872 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 21:44:51.84 ID:bg4I1EoM.net
じゃヤリマンでもいいの?

873 : :2023/01/13(金) 21:45:42.13 ID:xR0JweyV.net
オナニーする喪女ってスレもあるし

874 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 21:48:36.38 ID:5kO8Z1Pm.net
ソロプレイは別にええやろ

875 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 21:48:48.96 ID:ncITusIz.net
いくらオナニーしても処女は卒業できないよ

876 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 21:49:30.24 ID:pe7I7cNS.net
私も1年彼氏いないから喪女ー

877 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 22:03:39.49 ID:u2Wu52gw.net
>>872
いいんだよ、そこにモテがないなら

878 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 22:20:53.06 ID:vG7lO1+i.net
処女じゃなくても、男に愛されてやったわけではなく体だけの関係だったとかも喪女になっちゃうの?
おかしくない?

879 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 22:22:02.00 ID:u6jtmsxz.net
男もいいよね?

880 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 22:26:37.45 ID:vt9MaDW1.net
>>878
どうおかしいの?モテてるのそれ?

881 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 22:28:31.61 ID:u6jtmsxz.net
男は?

882 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 23:48:40.42 ID:zwT/2hYI.net
>>878
性対象としてまともに普通のセックスにもちこまれただけ喪女ではないよ
喪女で非処女なんてレイプされた人くらいだ

883 :彼氏いない歴774年:2023/01/13(金) 23:51:45.62 ID:ylJxezx6.net
>>882
あなた処女なの?

884 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:00:20.78 ID:672K6YnX.net
>>882
その理屈だと売春や買春も喪女だね

885 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:02:13.46 ID:BZKdN/Qd.net
>>884
売春買春はレイプなんだ

886 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:06:49.94 ID:ibH0O+4e.net
>>884
レイプ経験すらないのが喪女では
だって男に性的な欲求をもたれないのが喪女だから

あと売春として金出して買ってもらえるレベルも喪女とはいえ無い
ちなみにわたしは49歳の真性の喪女
キス経験とか手をつなぐとかそれすらなし
男子と私的な会話をしたのは小5くらいで終わり

887 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:07:57.28 ID:rljHgQwc.net
>>886
かわいそう
2万で挿入してあげるよ

888 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:18:01.19 ID:yOay37B0.net
>>886
それはあなたの主観に過ぎない
喪女板の喪女の定義はローカルルールの通り

889 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:20:28.18 ID:rljHgQwc.net
ローカルルールはこれ
彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です

これ微妙なんだよなぁ。セフレがいた人はセーフじゃん
ワンナイトもセーフ
ザルルール

890 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:28:25.34 ID:4tEsQUKP.net
>>886
真の喪女は男子と私的な会話なんかしないんだよバーカ
無言で石をぶつけられるのが本物の喪女

891 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:30:21.17 ID:CBxwJZRE.net
あぼーんばっかりで読めないよ

892 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:30:30.55 ID:pSOlzBfU.net
>>889
ワンナイトとセルレは穴扱いだからセーフな気がする

893 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:33:02.06 ID:ibH0O+4e.net
とにかく体の関係があるとかデートとかは例外でしょ
非処女は喪女ではない確実に
一度でもセックスすれば男に女としてもとめられてるから「もてる女性」

894 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:33:54.65 ID:ibH0O+4e.net
穴扱いはモテと違うとかいうのは贅沢で上から目線の発想!!

895 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:39:23.46 ID:BZKdN/Qd.net
ID:ibH0O+4eは
ある日夜道で車に引っ張り込まれて
レイプされたら喜ぶんだろうか
喪女じゃなくなったって
性的に求められたって

896 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:40:14.81 ID:u1LMQg8H.net
>>886
あなたも西成に行けば350円で売れるはずだよ
70代ホームレスだって売れるんだから

897 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:43:34.80 ID:ibH0O+4e.net
男に求められてます自慢いらんわw聞きとうない
ここ自虐のふりしてモテ自慢のやつがまぎれるよね
真喪からしたらイライラの対象でしかないから

898 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:44:27.18 ID:BZKdN/Qd.net
>>897
>>895
にこたえてくれる?

899 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:45:17.28 ID:ibH0O+4e.net
西成にいってってどこかと思ったら関西かよ?
金がないからいけません
今度は金アル自慢かなw私は行きたいときに行きたい場所へどこでもいけまーすってか
全国どこでも旅行してるから地名もくわしいでーすって
あー死ね!!死ね!!自慢厨死ね!!

900 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:46:01.68 ID:TtD08ViD.net
>>897
あなたこそ887に求められてるけど?

901 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:46:19.99 ID:ibH0O+4e.net
>>898
うれしいよー女として求められてるからうれしいよ
はいはいアンタは襲われるくらい男にいやらしい目で見られていやだったんですかぁー?
若くて色気があってうらやましーーー!!!

902 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:49:23.51 ID:BZKdN/Qd.net
>>901
男のなりすましであってほしい
本気で言ってるならキチガイであり人でなし

903 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:51:44.73 ID:ibH0O+4e.net
>>902
おまえのほうこそ喪女をバカにしてひとでなしなんだよ!
そんなに若くて男の気をひけるのが自慢かよ!

904 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:54:47.76 ID:BZKdN/Qd.net
申し訳ない
マジでなりすましに反応してしまったようで反省
ただなりすましとわかったので
キチガイ人でなしの女性はいなかったと逆に安心もあったので
そこはよかったです

905 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:55:38.57 ID:gqnm3ufI.net
>>901
>>887に応えてあげないの?
上から目線で無視ですか?

906 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 00:56:58.99 ID:ibH0O+4e.net
でた見下しw
別になれてるからいいけどね
ただ正義ぶってるけど自分もマウンティングモンスターってことは自覚したら?
あんたが若くて男の気をひける女であろうがマウントモンスターのあんたの心は私の顔より醜いしw
自覚しろやバカ女

907 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:01:19.42 ID:ibH0O+4e.net
>>905
男に2万払ってまでセックスしにきたバカババアですってネットにさらされるのがわかってるから返事しませんがw
お金払ってまでしたくはないのでついでに極貧スレですからお金もないですから

ネットの出会いなんかみんなそうなんだよ真喪にとってはお金とられるブス顔をさらし者にされる
あんたはそういうことされたことないから想像もつかないんだろうねw
男がちゃんと優しく挿入してくれるって信じられて素敵だね
そういう男に優しくされる人生送ってきたんだろうね性的に大事にされて

908 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:04:04.68 ID:ibH0O+4e.net
若い自慢同性マウンディングの脳みそも精神も極・貧困キチガイ女はせいばいされろ!!!この世から消えて無くなれ!1!!11111111

909 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:14:22.08 ID:Qi7blI21.net
>>907
2万は貴方が払うんじゃなくて貰えるお金だよ
優しく挿入されないかもしれないけどレイプされるのも嬉しいんでしょ?
もしレイプされたら若くて色気があるって証明になるね

910 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:24:18.51 ID:ibH0O+4e.net
>>909
「2万で挿入」
のひとことでなぜ私がもらえると判断できるの?
あなたが書いた本人なの?
「2万くられたら挿入してあげる」なのか
「2万あげるから挿入させて」なのか
判断できませんが・・・

普通なら1万でご飯といえばパパ活ママ活なら1万円もらって一緒にご飯するよって解釈だろう?
IDかえて自作自演ですかw

気持ち悪いここ女の振りして喪女をおちょくるオッサンがいるのか
それともちょっともてるけど上級じゃ無い女が極貧喪女に因縁つけにきているのか
まあ相当性格が汚いんだろうね
レイプ自慢とかしてるしw

911 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:28:03.19 ID:m5Ns6mHt.net
>>907
ネットで出会った男に金取られてレイプされて晒された経験があるっていうこと?

912 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:32:12.01 ID:ibH0O+4e.net
だいたいここきてここまで私に説教してんのって
私よりは若く
そしてまあたいした男では無かろうが男に求められ非処女
しかしそれではカースト上位の同性のイケメン彼氏のいる友達には到底勝てない程度にブス
だから真喪でしかも極貧の年増にマウンティングできるとふんでIDをたくさん変えながら異常性の意地の悪いレス
つけているんだろうねw
若くてもそんなことしてるのみじめじゃないの?
アンタも年増になるんだよいずれ
いつまでも若いつもりでいないほうがいいよ性格治しなw根性曲がり

913 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:33:25.11 ID:pSOlzBfU.net
>>912
最後が気持ちいいほどのブーメランで草

914 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:33:48.48 ID:ibH0O+4e.net
>>911自分だったら男に手をだされるっていう自信過剰?
手なんかだれないし誰も待ち合わせしても来ないけど待ってるときに画像だけ撮られてさらされたってことだよwバーカ

915 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:35:14.25 ID:ibH0O+4e.net
ああもう自慢自信過剰バカ女不幸になれ肥だめに落ちろ地獄へ行け

916 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:37:17.64 ID:m5Ns6mHt.net
>>914
2chのサシオフとかですか?

917 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:38:27.90 ID:ibH0O+4e.net
そこまで男にかすりもしないで生きてきたのが信じられないみたいなレスがむかつく
でもおまえもどうせ極貧の独身年増になるから絶対
自分は上みたいな思い込みって無駄だし年食って泣くんだよそのとき他人にマウンティングした自分を恥じるだろう

918 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:40:23.51 ID:pSOlzBfU.net
がんばって出会おうとして晒されちゃったのかぁ
かわいそう

919 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:45:02.75 ID:ibH0O+4e.net
晒しなしでも明らかに待ち合わせした相手の車なのに素通りされたこともあった
だからネット系の出会い系は勘弁だわ
自尊心ずたずたやし

920 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:48:39.34 ID:VlCu0MiM.net
まぁでもこっちもJK時代にダイヤルQ2で呼び出して友達と笑ってたじゃん?半分そういう遊びでもあるからお互い様よ

921 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:52:55.48 ID:pSOlzBfU.net
相手してもらえると思って出会い系できるポジティブさがあったなんて羨ましいよ

922 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 01:59:08.84 ID:ibH0O+4e.net
20年以上前にネットをはじめてから一瞬だけどだけど自分もどんな女でも男に需要がある
たとえブスでも年増でもっていうネット上の幻想に洗脳されてたからwww
もしかしてリアルでそういう男の需要に出会ってなかっただけなのか?と錯覚した

まあそれが真っ赤な嘘でまったく需要が1ミリもない自分みたいな存在があると悟ったわけ
だからこそどんな女でも性的に需要があるとか狙われるみたいなこという人間に腹が立つ

923 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 02:15:16.40 ID:LcuvLsLl.net
確かにID:ibH0O+4eみたいな女は誰でも嫌かも

924 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 02:22:32.56 ID:ibH0O+4e.net
だからレイプすらされないしどんな喪男にも老人にも金ももらえず性的にも見られない女っているってことよw

925 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 02:43:48.10 ID:eMuWL4iA.net
無人島で紅一点とかだったら需要あったかもね

926 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 02:51:00.05 ID:8x7qHLUf.net
アナタハンの女王事件の比嘉和子か

927 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 04:25:54.77 ID:4nznW7QW.net
なんか伸びてるけどどれも読む気がしない

928 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 07:57:39.94 ID:1fVrq385.net
>>927
同感

929 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 09:41:28.93 ID:l9y5QVmH.net
菓子パンは消費期限が切れても全然イケるね
クリーム系はヤバいけどメロンパンとかリベイクしたらおいしいわ

930 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 10:40:06.67 ID:+6D0lo5f.net
わたしなんか20年前に開けて引っ越しやらでゴミに埋まってたバーボン飲んだわw

931 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 12:36:42.25 ID:1AD7/k7t.net
>>930
開けて20年後だとアルコールって残ってるの?

932 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 12:54:07.88 ID:YBU6QSuX.net
>>930
風味消し飛んでるで消毒液になってそう

933 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 13:40:38.96 ID:AR4v0OJh.net
30年物の梅酒とかふつうじゃない?

934 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 14:56:58.68 ID:HW+QZWTT.net
ウィスキーとか寝かすイメージあるしね

935 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 15:46:11.42 ID:DV2JGQdZ.net
>>887
2万払うならイケメン探すだろ

936 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 15:47:14.03 ID:DV2JGQdZ.net
>>892
確かにね
性欲に負けてブスとやったスレとかみてるとそう思う

937 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 15:48:00.98 ID:DV2JGQdZ.net
>>896
350円て、、、

938 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:00:41.85 ID:HWAoX0fD.net
ようつべの貧困女子みたらめちゃかわいくて肌もきれいでイキイキしていた。
冷蔵庫も3ドアのいいやつだったし

939 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:40:38.29 ID:Cyyt91jW.net
極貧なら吉原の激安店で働けばいいんだよ
デブス多数いるよ

940 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:42:47.45 ID:wWZTQLa3.net
それな
カラダも売らずに極貧は舐めてる

941 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:43:44.31 ID:1QdR3lSm.net
風俗は精神的にキツいよ
そんなこと安易に勧めるのはおっさんか

942 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 19:46:03.33 ID:wWZTQLa3.net
精神的にきついって…

943 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 21:55:54.23 ID:Kk7kP1d+.net
ID:wWZTQLa3 ←おっさん

944 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:06:07.80 ID:TFm23VqX.net
ナマポのおっさんは激安のウリ専で働けばいいんだよ。
デブス多数いるよ。
体も売らずにナマポはナメてる

945 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:15:01.56 ID:IDOMrYJ/.net
私は3000万あるから売りする必要ない

946 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:20:08.58 ID:IDOMrYJ/.net
精神的にきついから風俗はやらないで極貧なんだ…

947 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:46:14.13 ID:B1qvadoJ.net
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
紙で申請して受給した人いたら、申請から振り込みまでどれくらいかかったか教えてくだされ

948 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:49:35.38 ID:jioKqD0J.net
>>947
なにそれ
そんなのもらってないけど
ずるくない?

949 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:51:07.37 ID:/nkbQEcw.net
非課税世帯の5万円のことじゃないの?給付の目的がそれだし。

950 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:52:43.96 ID:jioKqD0J.net
それって自己責任でそうなった人達でしょ
なんでその人たちだけ金配るんだよ
不公平だと思う

951 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 22:55:04.01 ID:u2vkF4YG.net
>>947
丸1ヶ月だった
自治体に依るんじゃない?

952 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:00:46.49 ID:jioKqD0J.net
税金がもったいない

953 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:12:15.48 ID:SVxUry6D.net
>>950
正直そう思う
難病で治療費ばっか掛かって生活できないとかはともかく自分の生活ぐらい自分でなんとかしろよと
死ぬ気で働けと思うわ

954 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:15:02.21 ID:A9ki84Sw.net
>>951
やっぱりそんなもんなのね、ありがとう!

955 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:15:50.03 ID:A9ki84Sw.net
>>948
選挙でも行って国変えとけよ

956 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:16:37.51 ID:A9ki84Sw.net
>>953
勝手に死ぬ気で働いとけよ

957 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:18:39.21 ID:IDOMrYJ/.net
まるで他人事… 国の金をあてにするようじゃナマポと同じだね

958 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:31:41.99 ID:MwED2kaI.net
男と同棲してる友達はもちろん非課税世帯でおかねもらいまくり
彼氏のお金で生活して全部小遣いなのにな

959 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:34:55.02 ID:TFm23VqX.net
>>947
神奈川
申請書や必要書類を印刷して役所に持っていって、不備がないことをその場で確認してもらった。1週間で振り込まれたよ

960 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:38:44.53 ID:/nkbQEcw.net
非課税世帯が(単身だと100万円以下)でどうやって生活してるのか考えれば、資産があるなり援助してくれる人が居るなりで、
国が支援するほど困ってないどころか、むしろ恵まれてる人も多いんだろうね

961 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:42:14.98 ID:W0UvS4x2.net
>>957
3000万ポッチを自慢に喪女板に張り付いてる腐れジジイのオマエが言うな、ナマポならぬ生ゴミ野郎

962 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:50:01.08 ID:MwED2kaI.net
市から5000円の商品券もらった電気代が高騰してるからだって
3000円しかもらないところや全くもらえないところもあるからありがたい

963 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:57:07.29 ID:We2Rk97p.net
>>962
うちも昨年末に送ってきたわ、商品券じゃなくて市内の店舗で使えるクーポン券1万円分
商店だけじゃなく大型店舗でも使えるから有り難い

964 :彼氏いない歴774年:2023/01/14(土) 23:58:27.35 ID:SVxUry6D.net
>>962
えーそんなのうちの市はないわ
裏山

965 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 00:04:40.14 ID:VtVtwve2.net
住民税なんか全国一律の税率なのに、住んでる地域による差が大きいのも何ですなぁ。
地域によるバラつきが激しい税金は国保くらいなものなのに。

966 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 00:25:00.16 ID:5tL+2U7L.net
>>963
地域通貨とかかな?
それのチェーン店でも使えるの?
いいな

967 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 00:53:02.48 ID:OneVoD1+.net
>>965
神戸に住んでいる国保の人は可哀想だね

968 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 00:59:46.07 ID:e8owG4U5.net
そのかわり全国の自治体で一番水道光熱費が安いのが神戸なんだよ

969 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 02:12:05.45 ID:6voiR/D8.net
そういやここで勧められたUNIQLOのもこもこのフリース買ってみたけど暖房いらないってぐらい暖かい
モコモコし過ぎて職場では着にくいから結局部屋着にしてるけど

970 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 02:50:46.32 ID:5tL+2U7L.net
>>969
普通はいくらぐらいするの?
サイズはいくつまで?

971 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 03:22:29.74 ID:6voiR/D8.net
>>970
これなんだけど、自分は新春セールで1500円で買った
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E449753-000/
明日まで1990円
サイズは3XLまでで定価は2990円らしい

972 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 03:25:30.94 ID:6voiR/D8.net
ごめんこっちだった
近くの実店舗に在庫があれば1290円でお得だは
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E449753-000/

973 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 03:29:07.54 ID:6voiR/D8.net
何回もスマン
こっちの色違いのヤツです…https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E449753-000/01?colorDisplayCode=47&sizeDisplayCode=004

974 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 05:01:33.06 ID:2jOeaSOo.net
>>530
亀だけど売ったらお金になりそう
>>962
取手市?

975 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 05:09:49.44 ID:5tL+2U7L.net
>>973
わざわざありがとうございます、
サイズが泣いです、ぴえん

そもそも買うのが痛い

976 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 07:50:43.99 ID:IGNvirJf.net
少しでも働いたらすぐお金使ってしまう
パチンコとかの残らないものでなく服とか残る物ではあるけど
というかほんとは使うお金じゃなくて収入が少ないんだけどね 正社員の仕事が長く安定して続く人生じゃないといかんとつくづく思う

977 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 08:38:52.98 ID:/X8QmSL5.net
正社員でも安泰じゃないよ
新卒から入った正社員は働きやすい良い会社だったのに倒産、そのあとは正社員でもブラック続きで転職繰り返す
そのうち非正規ですらどこにも採用されなくなり今に至る
人間なんて生まれた時から運命決まってるんだよな

978 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 09:08:59.79 ID:Mcx9e1MZ.net
>>967
神戸なんだけどなんで?
隣の市に住んでる知人が自己都合で仕事辞めても減免にならないけど神戸は失業しただけで減免になるからいいよね、とか言われたんだけど保険料率が日本一とか?

979 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 09:23:09.70 ID:bQXjqynp.net
>>966
地域クーポンて名前だけど、全国展開の大型店舗でも使えるよ、市内なら
市内全店舗対象じゃなくて、市内の個人商店でしか使えない割引クーポンみたいのは半年に一回くらいやっててハガキで応募したら貰えるんだけど、対象店舗(店側も対象店申請が必要みたいで面倒だからか少ない)リスト見たら殆ど行かない店ばかりだから応募してないわ

980 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 09:56:40.43 ID:WVnVLKXW.net
拾った指輪を自分のものにしてる人がいるのも
それを売ればいいのにと言ってる人がいるのも
結構なショックそれ犯罪じゃん

981 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 09:58:37.58 ID:IzFoGjQQ.net
大晦日の夜に金持たずにタクシーで警察署まで行った人どうしてるかな

982 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 10:25:57.22 ID:OneVoD1+.net
>>974
違うよ
取手市?が何県なのかもわからない遠くのところです
>>978
そう
前日本で一番保険料の高い自治体っていうのをみた
一番安いところの2倍なんだって
今はもう変わってるかもしれないけど

983 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 10:33:41.29 ID:NUO8wahr.net
QB HOUSEも4月から1350円に値上げだって

984 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 10:40:08.21 ID:8AYqaIQy.net
値上げ分が美容師さんの給与に還元されるのなら仕方ないと思うけども、利用者としてはしんどいよね

985 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:09:24.61 ID:d8skKy40.net
髪伸びるのは結んでまぁごまかせるけど、白髪はごまかせないから
何かと金がかかる

986 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:12:40.34 ID:oYh1BaBL.net
>>980はヘアゴムを拾っても交番に届けるの?

987 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:14:50.18 ID:xVmyfWXT.net
>>980
犯罪もだけど、宝飾品、特に宝石は使ってた人の念が籠もるから他人が使ってたものは身につけない方がいいんだよ
形見とか不要になって売った物ならいいけど、落とした人は物凄く残念だったはず、高価な物だったなら拾った人が何故届けないのかと怨みもあるはず
そんな物付けてる人の気が知れない

988 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:34:53.40 ID:of72KAA8.net
そこまで困ってるのか、気持ちまでさもしい恥ずかしい人間なのか…
どちらにせよ衣食足りて礼節を知るだなぁ

届けるか届けないかではなく、まともな人間は落ちているものをわざわざパクったりしないわ
届けるかは別に義務では無いから届けない人も多いけどね
そこは親切な範囲になる
辞退する事もできるけどものによっては3割お礼しなきゃいけなくなるし
交番や警察署が近くになければそんなことしてられないし
こっちも暇では無いんだわ
財布が落ちてた時はその店の従業員に教えてやったけど


でも世の中手癖が悪い人間は思った以上にたくさんいるよね
務めてた大学病院の研修医のロッカーなんか盗難が多いみたいで注意書きがベタベタ貼ってあった
変な人間多かったからなんか盗む人がいるのも分かる感じ
それにしても研修医程度のプレッシャーに負けてものを盗むのか…
知り合いが通ってる結構高いジムも、ロッカーから化粧品が盗まれるらしい
ジムなんか行く余裕があるくせに、他人の使いかけの化粧品なんか盗んで使えるって人間としてびっくりするよね

まあ世の中地位がある人間のほうが手癖悪いし犯罪ばかりだからなぁ
しかもオスばかりだよね
下着泥棒とか女子トイレに侵入して盗撮とか

989 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:39:14.99 ID:84WfEgRq.net
学校や塾なんかで傘をよく盗まれて濡れて帰ることしばしば
一度くらい盗み返してもいいじゃないかと考えるような人はここにはいないんだね
みんな清らかで素晴らしいね

990 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 11:57:13.54 ID:NapbsLeA.net
>>989
清らかか?
マジかネタか知らんけど金なくてセルフレジに感謝してたヤツいたし
年末に無銭タクシーで警察署言ったやつもいるもいる

991 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:11:31.13 ID:F5ggCgrm.net
育ちがマトモだった喪女も紛れてるんだね

992 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:15:43.49 ID:MLjLzDyW.net
https://pbs.twimg.com/media/FmeFGL1aMAAcInG.jpg

993 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:17:27.39 ID:FtoBxqc0.net
長文は読めないよ
三行で頼むわ

994 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:18:27.42 ID:1y8RJWE5.net
うどんじゃないの?

995 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:20:09.09 ID:eq9TOuA3.net
>>980
次スレ立てずに踏み逃げする人がいることが結構なショックだわ

996 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:22:01.91 ID:9Dk7XCr7.net
そいや!そいや!

997 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:22:11.67 ID:9Dk7XCr7.net
家族だろ!兄弟だろ!少しは信じて欲しいんだよ!

998 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:22:17.88 ID:9Dk7XCr7.net
あーパンパン

999 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:22:21.27 ID:9Dk7XCr7.net
うんち

1000 :彼氏いない歴774年:2023/01/15(日) 12:22:27.08 ID:9Dk7XCr7.net
大便

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200