2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女と漫画48

1 :彼氏いない歴774年:2023/07/02(日) 12:23:27.79 ID:taWTrRUU.net
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

前スレ
喪女と漫画47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1683103907/

2 :彼氏いない歴774年:2023/07/02(日) 12:53:08.15 ID:zDUKc6vo.net
おとこがにげと

3 :彼氏いない歴774年:2023/07/03(月) 15:24:38.91 ID:cUJq+COZ.net
>>1乙です

前スレでおすすめされてた田沼朝、四十九日のお終いにっていう短編集の1話目の女性の話が面白かった
LINE漫画で1話目読めるよ
他のも読みたくて紙の本で買ったけど私には1話目が一番面白かったな
熱海くんはどうしようか迷ってるけど女性ものが良いって言う人がおすすめするなら読んでみようという気になった(感性が似てるのではという意味で)
横だけどありがとう

4 :彼氏いない歴774年:2023/07/03(月) 17:32:56.12 ID:Xdxw2eii.net
いやはや熱海くん
このしょうもない山無し落ち無し会話が淡々と続く感じ、セトウツミにも似てるね
僕と君の大切な話もそうだけど、あれはきちんとラブコメしてる

5 :彼氏いない歴774年:2023/07/03(月) 19:28:29.90 ID:Q/++vevh.net
>>1乙です

マンガワンアプリでおすすめのタイトルありますか?
今までは裏バイトと蛍の嫁入り読んでました
通常ライフで読めるとありがたいです

6 :彼氏いない歴774年:2023/07/03(月) 21:19:48.45 ID:x4Bow6ao.net
>>5
・常人仮面(恐らく堕天作戦作者が原作)
・不死身のパイセン(裏バイトと同じ作者)
・悪役令嬢は見せかけどS王子をお仕置きしたい
(面白さに全振りしてて何も考えずに楽しめる)
・青のオーケストラ(ごく初期のヒロインのウザさだけ我慢)
・アフターゴッド(作画凄い)

7 :彼氏いない歴774年:2023/07/03(月) 23:46:49.90 ID:sUTlojNa.net
マンガPark入れてるけど夏目友人帳だけ単話無料で読めないのが腹立つ
7期始まる前に軽くおさらいしときたいのに

8 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 00:05:03.73 ID:GOszhw1s.net
買えよ…

9 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 00:39:33.22 ID:eNyARlcw.net
>>1
そういえば夏目友人帳って電子書籍ならないみたいだね
なったら集めたいな

10 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 09:43:58.60 ID:lyw4C4t/.net
最近は漫画も無料で読めるからなぁ・・・

私は続きが気になるし早く読みたい人だから待てば無料でも買っちゃうわ

11 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 10:34:33.83 ID:19SRCnZt.net
最近は漫画も面白いの多いけど値段も高いからね、特に学生はオタ活も厳しいだろうな
と勝手に心配してしまう
正規の手続きで無料で読む分には広告収入から作者にもお金も行ってるだろうし、そんな目くじら立てんでも良いんでないの
自分は昔も今も飯代削って買ってる派だけど

正反対な君と僕
最近は甘酸っぱ過ぎる
今は平君がアイスにつくウエハウスみたいになってるけど、平東がイチャイチャしだしたら酸っぱすぎて胸焼けしそう

12 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 11:19:56.72 ID:GOszhw1s.net
無料で読むことを否定はしないよ
でも無料で読めないから腹立つはないわ

13 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 12:25:35.07 ID:/HEek5YM.net
漫画が無料で読めるのが当たり前の図式になってきたのはちょっと怖いなと思う
前美容院で美容師と会話中普通に海賊漫画サイトオススメされたの本当びっくりした

14 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 12:28:23.04 ID:L7jgVCa0.net
最後まで無料で読みたいならマガポケだわ

15 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 13:09:37.17 ID:m5dOkjcA.net
マガポケも最終回だけ有料とかなかったっけ
新寄生獣でそれやられたような

16 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 13:33:29.56 ID:Nu8qiuPf.net
マガポケは最終話有料のものあるね
マンキンスピンオフは総じて有料で結末見てない

気に入ったら買うんだけど無料で読めるから買うまでいかない漫画も増えたな

17 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 14:26:34.70 ID:UjGlxo2q.net
マガポケは有料っていっても簡単にポイント貯められるし実質無料みたいなもんじゃん

18 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 15:18:06.23 ID:OU+xCJut.net
マガポケ、読むもん無くなったな~何読もう?と思ってると日替わりポイント貰えるやつで面白いのぶっこんで来るからやめられない

19 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 16:59:47.56 ID:QW037Drp.net
しかも実質タダで貯めたポイント使っても一度買ったものはずっと読めるもんね>マガポケ
普通は3日とか期限つきなのに
これでお気に入りの上限増やしてくれたら最高の最高

20 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 18:59:11.37 ID:l5KObKlO.net
光が死んだ夏
なんか最初は面白かったけど結局何も解決しないままふんわり終わりそう
全然話進まないし

21 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 19:16:35.36 ID:WR0KzflP.net
最初だけはワクワクするのにいっこうに話が進まないの近年の押見修造作品感ある

22 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 20:59:42.84 ID:9WXmx9kV.net
>>21
>最初だけはワクワクするのにいっこうに話が進まない
海が走るエンドロールがそれだったな
話が進まないっていうかずっと足踏みしてる感じ

23 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 21:17:36.98 ID:qLumbClu.net
>>9
電子書籍出てるよ

24 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 21:23:16.35 ID:eNyARlcw.net
>>23
あったわwありがとw

25 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 21:59:27.22 ID:hzi1gv5c.net
大天使が使う調和の砂プレミアムは?

26 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 23:36:04.76 ID:tCrke1/m.net
終わりの始まりを君と一緒に
SFアクションかと思って読んでみたら主人公が気に入った女子にひたすら発情してるのが気持ち悪くて中身が入って来ない…
何で男が一方的に発情してるのってこんな不快で邪魔なのか
恋愛漫画でもないのにムダにエロが出てくるのって大体ハズレなんだよな…
ってぐぐってみたらやっぱり駄作扱いされてた

27 :彼氏いない歴774年:2023/07/04(火) 23:59:28.99 ID:lSwOpXmo.net
>>21
血の轍とか初期の毒母が無双してた時は言い方悪いけどめっちゃ面白かったのに
最近の話は薄ーい絵で母の思い出長々やったり老いた母の介護を延々やったりで決着もつかないし面白くない
単行本では読んでないけどここ2、3巻くらいこの調子なんじゃないのか

28 :彼氏いない歴774年:2023/07/05(水) 16:39:40.27 ID:IxXaVxAP.net
少女ファイト
試合シーンは面白いけどちょいちょい挟まれる内輪ネタというか自作品リンク?が気持ち悪い
過去作のキャラが大人気女優!とか大人気漫画家!とかの設定は自画自賛が過ぎるのでは…

29 :彼氏いない歴774年:2023/07/05(水) 19:29:04.35 ID:TfgObDJt.net
ご近所物語とかも実可子が続編で世界的人気デザイナーになってた気がするし割とあるあるじゃないかな
作者の自作品クロスオーバーが気持ち悪めなのは認める
CLAMPもすさまじかった

30 :彼氏いない歴774年:2023/07/05(水) 19:45:57.79 ID:Q+xwuM6/.net
少女ファイトの作者の場合全部打ち切りの上でクロスオーバーさせてるから未練がましく見えて痛い

31 :彼氏いない歴774年:2023/07/05(水) 20:11:37.16 ID:L/jDPvhI.net
>>30
高校生漫画家のやつ大団円ぽく見えたけど打ち切りなんだ?
実の子の自分に期待して貰えないのに親が他所の才能ある子に目を掛けて嫉妬とか手に障害が残ってもう絵が描けないとか
羽海野チカとどっちが先に描いたネタなんだろう

32 :彼氏いない歴774年:2023/07/05(水) 20:31:03.16 ID:V+PPkOkb.net
>>31
それだけだと「いつもポケットにショパン」思い出してしまった

33 :彼氏いない歴774年:2023/07/05(水) 21:46:49.24 ID:Ah/vkekh.net
少女ファイト、開始早々主人公が男子便所に連れ込まれて身体もまれながら気持ちよくて抵抗できない…!しててドン引き
以降数巻惰性で読んだけどそれどころでない状況でしばしば優先される生々しい男女の情念についてけなくて遠ざかっちゃったな
スポーツものは何よりスポーツ優先してほしいというか
女子バレーなのに男バレ選手とねっとり絡ませないと話が進まない作りが嫌だった

34 :彼氏いない歴774年:2023/07/05(水) 21:53:07.59 ID:CIuaF70C.net
おそらく作者はカプ厨
誰もかれも恋人あてがうのは別に嫌いじゃないけど
本筋が阻害されるのであまり効果的とは言えない。

35 :彼氏いない歴774年:2023/07/05(水) 23:28:03.73 ID:/DKcwfA4.net
宇宙を駆けるよだか
巻数少ないからまとめ買いできてうれしい
うみねさんもつらかったのはわかるけど色々ひどいからしっかりバチ当たってほしかった

36 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 02:07:01.09 ID:NdjizW60.net
白山と三田さん
ずっと「何やこのカップルは…」と思って読んでたけど、6巻の最後で悔しいけど泣きそうになったわ
この二人何だよ絶対幸せになって欲しい

37 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 08:00:57.88 ID:1VkPVUge.net
推しの子
ルビーがアクアと結婚する気まんまんなのが無理だったけど、感想見てると近親相姦に喜んでる人多くてビックリ
私は兄弟いるから生理的にこういうの無理だわ 

38 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 08:07:19.48 ID:5h49kIc8.net
マリッジグレー

34歳冴えない夫×21歳の可愛い妻(家事料理完璧・倹約家・性欲強い・専業主婦だけど仕事デキる・家にいるときでも見た目に手を抜かないけどすっぴんも可愛い・主人公の事がずっと好きだった)
の設定だけでも胸焼けするけど、「同僚の嫁は裏アカで夫の悪口言ってたけどうちの妻はSNSやってないから安心」とか
「同い年の元カノ(他所で不倫中)は今の若い妻に嫉妬してマウント取るけど、妻が主人公の良いところ説いてスカッと」とか、
とにかく他を下げて主人公嫁をageる展開多くて気持ち悪い
これが男性の理想の結婚をとにかく詰め込んだ漫画なんだと思うけど

39 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 11:55:20.08 ID:jqhJN2ZW.net
ファブルアニメ化めでたい───
───の部分はどう演技で表現するんだろ───

40 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 12:15:44.66 ID:jdqpb0Ea.net
動物のお医者さん愛蔵版買ったら細かい注釈付けられててへえーってなった
ヒヨちゃんの鳥インフルエンザ回では当時の発生状況書かれてたりスナネズミ飲酒回ではアルコールによって死亡の恐れもとか書かれてたり
ほのぼのギャグにマジレス入ってると萎える人もいそうだけど時代の流れなんだろうか

41 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 12:29:44.22 ID:u4SPdMCj.net
クマ撃ちの女
ずっとコミックス買い続けてたけどここのところの絵が苦手になってきた
新刊の表紙もちょっとな…

42 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 13:04:01.40 ID:aTIu7bB3.net
主人公のですぅますぅって萌豚アニメヒロインみたいな喋り方が気になる

43 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 13:24:48.70 ID:MwpVucj3.net
過去スレであがってた田舎の美少年を読んでる
キレッキレで笑う
どこかで見た絵と思ったら恋愛フラグ0女子の人か

44 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 19:09:55.63 ID:u/6Ypdj/.net
ジャードゥーガルの作画が森薫だったらなあ

45 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 19:26:38.08 ID:IoTShAiU.net
恋愛代行
マリの事情が重いし母親がクズすぎる
6話と8話のサブタイトル同じなのどんな意味があるんだろう

46 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 20:22:38.15 ID:C4ITiMKB.net
矢野くんの普通の日々
みんなかわいくて青春してていいな…

47 :彼氏いない歴774年:2023/07/06(木) 21:53:50.95 ID:u/6Ypdj/.net
羽柴がいい奴すぎる

48 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 00:43:42.02 ID:yORug6aE.net
久しぶりに少女漫画いくつかまとめて読んだんだけど、最近の少女漫画ってなんかフェミっぽいというか作者の主張が激しいというかなんだかなぁって感じだった
結婚したら急に夫婦別姓どうこうとかマタハラがーとか、兄弟がゲイとかその設定や描写いる?って漫画が続いてなんかモヤモヤ
適当に選んだ漫画だったけどこうも続く食傷気味だわ

49 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 02:47:26.13 ID:K1D8ryGT.net
「この漫画は政治的正しさに配慮してまっせ」という意味で不自然に配役されるゲイや外国人は良く見るね
居た方が炎上予防にもなるので推奨されてるのかな?とか穿ってしまう

>>13
似た状況で海賊サイトを否定したら「あー、そういうタイプですか(笑)」と面倒な奴or老害扱いされ、その通りだから閉口したけど温度差にモヤモヤする

最後のレストラン
デリシャスアンダーグラウンド
同日発売どちらもグルメ漫画なので内容はともかく料理を読み比べ
個人的には最後のレストランのフランス料理より、デリシャス~のアジアン料理の方が食べてみたくなる
フランス料理なんて食べたこと殆ど無くて味が想像しにくいからだろうけど、と自己分析してちくしょう

50 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 05:24:33.15 ID:SwY+fkFX.net
>>37
あれは実際に望んでるとかじゃなくネットオタク特有のノリじゃないかな
男キャラの距離が近づいたらとりあえず「アッー!」って書き込んだり
獣人キャラが出てきたら「キッズの性癖が歪んでしまうぞ!」とか
大半の「近親ルートだー(キャッキャッ)」してる連中も本当にそう思ってるわけじゃないと思う
ていうか悲劇ルートのフラグがめっちゃ立ってるんで先が怖い

51 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 05:59:47.19 ID:x6BBLMJe.net
推しの子の近親匂わせは海外ファンがめちゃくちゃ拒絶反応起こしててお国柄出るなぁと思った
海外だと近親が合法な国の方が少数派だし死刑に処されるとこもあるもんなぁ
僕は妹に恋をするとか俺妹とか普通に読んでたから麻痺してたわ

52 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 07:56:06.45 ID:OOpwFaLV.net
おやすみプンプンが全話無料だから読んでるけどサイトがレスポンス悪いというか重い…
たまに[下書き保存][削除しますか?]みたいな管理画面っぽいやつも出てくるし

53 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 09:33:13.22 ID:+v6DGKdT.net
終末のワルキューレ読もうかな~読もうかな~と思いつつ結構な巻数出てるから足踏み中
多分自分には面白いと思えるタイプの漫画だとは思うんだけど

54 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 10:09:57.51 ID:FiAIcjoL.net
>>53
面白いよ!

55 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 10:11:33.82 ID:FiAIcjoL.net
ちなみに自分はLINEマンガで読んだ

56 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 10:26:46.14 ID:qB9I0uf0.net
>>52
それYES押したらどうなってしまうの…?

57 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 10:57:13.67 ID:OOpwFaLV.net
>>56
怖くて押してない…
更新かけたら504ERROR出てそれきりになった

58 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 13:08:43.40 ID:xkTnUsQx.net
>>43
試し読みしてみたら面白かった
全3巻だったから買ってしまった

59 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 13:59:53.47 ID:PdGXPjV/.net
おやすみプンプン読んだ
私にはあまり理解できなかったな

60 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 14:36:33.58 ID:+Q4Dn07T.net
同作者の他作品よりはなんとなくわかるけど好きにはなれない作風だわ
愛子の破滅っぷりは鬱になる

61 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 15:15:06.67 ID:+4XtbkmA.net
作風はむしろ好みのジャンル
神様やその他思わせぶりな伏線が伏線でなかったから自分の中では駄作

62 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 16:23:30.64 ID:h0maYxlp.net
推しの子
ルビーとアクアのキャラが無理になってきて腹痛めて子供産んだのに人格乗っ取られたされたアイかわいそうに思えてきた
本当の子供とは会えなかったんだな

63 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 17:12:10.40 ID:Cg1LW7+/.net
推しの子、最初の数話であの絵柄が苦手で読むのやめたけど
胎児の体乗っ取った件は結局回収されてないのか

64 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 17:19:59.50 ID:EUm26TCw.net
推しの子バレただけなのに近親云々言われるの理解出来ない

65 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 17:43:33.86 ID:2YZtmLVR.net
>>63
異世界転生物でもそうだけど「胎児は産道から出た時点で魂が宿る」みたいな設定は割とポピュラーみたいだね
経口避妊薬市販化とか水子供養のボッタクリ性とか議論されてる昨今では受け入れやすい考えなのかもしれないけど
動物は痛みを感じないらしいって大昔の考えが今では全否定されるように科学が進んだらエグい設定扱いされそう

66 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 17:47:58.24 ID:Cg1LW7+/.net
>>65
胎教とかあるのにな…
まあ推しの子供に憑依して親の仇探しながら芸能界でなんとやら、やるのに
元々の人格の話は邪魔でしかないもんなぁ

67 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 18:22:43.20 ID:CgmBuwwh.net
元々の人格のことが気になる人ってあらゆる転生物読めなくない?
まあたまに元の人物と謎空間で会話して合意の上で入れ替わる話とかあるけど

68 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 18:32:08.56 ID:KcrXFn7B.net
アイの本来の子供は魂が宿ってなかったそうだよ
アクアとルビーは神様によって魂のない空の体に転生させられたらしいよ だから人格を乗っ取ったわけではない
でもアイって愛を知らなかった自分でも子供のことは愛せて良かったーと亡くなったけど、当の子供はアイのことは大切な推しではあるけど母親としては愛してなかったようだから可哀想

69 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 18:49:43.22 ID:x6BBLMJe.net
>>64
ヤンジャン最新号を読もう

70 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 22:34:12.99 ID:mN3rWv+o.net
まあ元々そういうそこそこ気持ち悪い設定だから
子供に本来あったはずの人格がかわいそうとか愛が母親として愛されなくて可哀想とか思う人に向けての話ではないわな
さすがに双子で近親エンドとかにはならないと思うけど
もしそうなったらさすがに大多数の読者が引くと思う

71 :彼氏いない歴774年:2023/07/07(金) 23:55:57.58 ID:+4XtbkmA.net
九龍ジェネリックロマンス
ずっと「ここから面白くなりそう」な気配を繰り返してきてるけどいつになったら面白くなるのか

72 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 06:15:44.92 ID:i0vbk0Dq.net
2.5次元の誘惑
最新話のラストの見開きが可愛くなさすぎて笑ってしまった 期待値上げといてここまで外す?
本当はリアル寄りの絵柄にしたいんだろうなってのは以前も感じだけど可愛くないんだ 
もう1話を模写しながら描いてくれ

73 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 06:57:33.16 ID:n9ZvjP3+.net
>>72
作品好きだけど今週のラストは擁護できないレベルで可愛くないね…
「いいジャン!してね」のページが可愛くてなんか落差で余計にガックリきた

74 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 07:07:31.18 ID:nEdOfnme.net
>>68
それ私も思った
ルビーにとってのお母さんはアイじゃないって悲しい

75 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 09:56:18.98 ID:ttJkxbk/.net
劇光仮面
どういう方向性で描きたいか作者いまだに迷ってそう

76 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 10:38:45.48 ID:OVhAGcYu.net
>>72
確かに今回かわいくないわ
というか最近コスプレ論についていけないし正直よくわからん
精神論が多過ぎて…
ただの趣味だし着せ替え人形の海夢ちゃんくらいのノリでいいんじゃないのコスプレって

77 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 10:46:53.33 ID:R1KrIN7c.net
コメ欄で擁護してる人たちも顔の可愛くなさ自体は認めてるよね 

78 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 12:30:11.27 ID:t4T39nzr.net
2.5次元は初期のエロ押しが強かった時期とオタクネタが加速した時期は苦手だった
そして今もまた熱いコスプレ論で苦手になってきた

79 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 12:37:01.55 ID:3Uwxguq0.net
可愛くないといえば浅野いにおの女性キャラ、プンプン無料で初めてまともに見たんだけど
全員ぶさいくでびっくりした…美少女?設定らしいヒロインまで変な顔で気になって読み進められない
最新の連載のヒロインもちらっと見たらめっちゃクセが強い顔だし可愛い子描けないのかな?
女の子の顔以外は上手いのに不思議

80 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 12:39:03.49 ID:dMamag7w.net
転移先は薬師が少ない世界でした
これメインヒーローエアハルトなのかな
保護者の父親枠にしか見えなくてなんか地味
他のキャラがイケメンだからちょっと残念

81 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 12:53:30.82 ID:0E9qRHlE.net
推しの子はヒロイン(?)の目の中の星が気になりすぎて無理だった

82 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 13:12:38.30 ID:Chj9B2n3.net
>>81
私も 絵情報がきつすぎて話が頭に入って来ない

83 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 14:51:33.72 ID:VxCQxsBu.net
私はいにおの女性キャラ好きだな
愛子ちゃん可愛いと思うけどな

84 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 15:00:32.44 ID:7RP+vZuU.net
いにおはサブカル臭が苦手
凄い描き手なのはわかるけど
目があんまり大きくなくて目と目が離れすぎてるから可愛く見えないんだよね

85 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 16:02:14.77 ID:qAximA75.net
プンプンは意味不明だった

86 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 16:41:05.84 ID:dNUoF4f8.net
プンプンは宗教団体の話が大きな軸の一つだったんだろうけど興味持てなかったからそこだけ流し読みになってしまった

87 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 16:52:56.02 ID:Htt2OGMZ.net
今の今まで「浅野にいお」だと勘違いしてた
書き込み見て気付いた

88 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 20:15:22.47 ID:ttJkxbk/.net
デッドデッドデーモンズなんとかかんとかはなかなかひどいオチだった

89 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 22:55:48.65 ID:5ahprXcV.net
>>87
私もにいおだとおもってた…

90 :彼氏いない歴774年:2023/07/08(土) 22:58:00.90 ID:yZZY4XfR.net
そういえばこの美のいみぎむるをいむぎみるだとずーっと思ってた
リコリスリコイルやって初めていみぎむるだって知った

91 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 00:03:33.24 ID:x+zimYQD.net
今度は絶対邪魔しません
王子よりユランとくっついてほしいが王子かな
いじめなくなったとはいえ迫ってる時は邪険にして身を引いたら追いかけるの調子が良いし
最初に主人公犯人扱いしたの印象悪い

92 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 02:08:53.33 ID:BL7Elb9m.net
いみぎむるは「負けヒロインが多すぎる!」というラノベの5巻の表紙にグッときたな
ヒロインが韓流ドラマみたいな指ハートつくってる表紙
ラノベで韓流ネタ!?という驚きと指ハートしてる女の子がめっちゃ可愛かった

93 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 02:18:35.17 ID:a5Oi7F3X.net
別に韓流ネタやってるわけじゃなくて流行ってたからやってるだけじゃないの?
いろんなキャラがやってるの見たよ
指ハートももう古いらしいけど

94 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 02:53:12.85 ID:jY+vMv3/.net
おやすみプンプン
なんか統失っぽくて嫌

なんで主人公とその親戚がバルセロナオリンピックのコビー君
みたいなキャラに描かれててるのかマジでわからない
でも中身は人間みたいだし

95 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 02:53:18.98 ID:uuhycXr3.net
クレしんは子供の頃に読んだ時は面白かったけど、今はもう楽しめなくなってる
しんのすけのイタズラや発言が大人を舐め腐ってるようにしか思えなくなった

96 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 03:02:27.72 ID:BL7Elb9m.net
大人に敬意を持ってるしんのすけを想像してしまったわw

97 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 07:09:53.86 ID:wlbxtERJ.net
女の園の星
動物のお医者さんが好きだからニヤニヤしてしまう

98 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 07:29:48.02 ID:XHFkZ8My.net
しるこ爆弾

99 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 09:25:58.56 ID:0WcoMIq3.net
女王蜂
学を与えられず隔離されて育てられた女領主と婿に来た善良な男のほのぼの不穏漫画
ゆりな様がかわいい
幸せになってほしいけどならなそう

100 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 10:59:46.46 ID:lhIQ+++T.net
前にWEBで読んだんですけど、よくある乙女ゲー転生もので、推しキャラである大人しい男の子キャラを攻略する、みたいな内容の漫画を知っている方いませんか?
タイトルが思い出せなくて...

101 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 12:57:59.45 ID:3fCFMpcS.net
無限にありそう

102 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 13:28:23.73 ID:mkSeIUKi.net
たしかに

103 :彼氏いない歴774年:2023/07/09(日) 19:43:24.84 ID:SysATFh3.net
>>100
漫画サロンにそういった質問のスレがあるよ

でも、もう少し情報が無いと厳しい
ヒロインはどんな立場に転生?ヒロイン?悪役?モブ?ゲームに登場しない人?
推しは攻略キャラ?脇役?モブ?ゲームは日本が舞台?西洋風?
そういう細部を思い出してお行儀よくテンプレ通りに聞くと運がよければ
答えてもらったタイトルの中にお探しの作品があるかもしれない

104 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 05:27:30.47 ID:Cu28uFiW.net
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット

人がネコに触れるとネコになるという奇病?が蔓延する、ゾンビパニックorアポカリプスのパロディ
‥だけの出落ち漫画と思ってたけど、B級パニックホラー映画あるあるの流れに沿いつつ、ネコ飼う際の注意点やネコ種の紹介等もきちんとしてて、まじめにネコ漫画やっててビックリしてる
無駄に絵が巧い

105 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 11:11:18.83 ID:SVhpJUr4.net
>>104
私昨日この作品知って全巻買ったので非常にタイムリー

106 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 12:06:20.97 ID:Qs+jszFq.net
かわいすぎる人よ!
オネエ系のおじさんと姪っ子かースキップとローファーみたいだなと思って読んだらめちゃくちゃかわいい
いい意味で考えずに読める作品
続刊もあるのかな楽しみ

107 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 12:48:59.69 ID:hWb3GJ9Z.net
霧尾ファンクラブの主人公の言葉使い悪すぎって書き込みあったすぐ後に作者の言い訳イラストあがっててまさかここ見てるのかって思った

108 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 14:58:16.67 ID:DcS2GDeV.net
そんな書き込みあった?

109 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 15:01:34.14 ID:IbI7rRoE.net
埋めに紛れるくらい最後の方にあった

110 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 15:43:17.00 ID:LyjFNYnw.net
浅野いにおはミソジーきついなってプンプン読んで改めて思った
カツアゲ男と殴り合いした時一緒にいた彼女?に次はお前の番だ女だからって容赦しないとか
本人も言ってるけど彼女何もしてない言ってないしそばにいただけなのに何で殴られなきゃならないのか
女殴りたいだけ男女平等パンチとか言いたいだけじゃないのかと
母親に暴行して逮捕された?父の方が好きで母は嫌いとか
捕まったから?か離婚したからかで子供に会えなくなる父が可哀相とか
子供いないらしいけどいなくてもこれって、もし子供いたら完全に共同親権男になって誘拐女ガー騒いでそう

111 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 15:51:09.66 ID:q1i/cSCa.net
三十路ー

112 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 16:57:05.71 ID:V7Abuz9p.net
童貞であることが人生の最難関課題かのように描く男性作家は薄っすらと女自体を嫌悪してるんだろうなと感じる
花沢健吾とか福満しげゆきとか
そして黒髪太眉むっちりボディーのタヌキ顔ヒロイン描きがち

113 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 21:50:15.34 ID:TDzIA82P.net
先月買った漫画
・炎炎ノ消防隊 7、8巻
・スパイファミリー 4、5巻
・うる星やつら(文庫版) 3巻
・からかい上手の高木さん 19巻
・高橋留美子傑作集 運命の鳥
・僕の心のヤバイやつ 1巻
・らんま1/2(完全版) 9巻

どれもこれもアニメ化されたやつ有名なやつばかりで漫画アンテナが低すぎる…orz
アメトークやこの漫で取り上げられるような硬派作品もなし
このスレ見てるとメディアミックスされてない作品がけっこう挙げてられていて驚く
みんなはどうやって漫画を探してるの?
雑誌?口コミ?それとも漫画センサーが反応したとか?

114 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 22:10:09.34 ID:GCA2ZzEo.net
ショート動画でマイナー漫画を紹介する某ユーチューバーの動画見て試し読みして購入してる
連載中の作品じゃなくて申し訳ないけど『このマンガがすごい!』の2017年以前の作品も安定して面白い

115 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 22:31:34.86 ID:lItz8rsw.net
>>114
横からだけど、参考になります
ちなみに、2017年以前っていうのはどうしてですか?

116 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 22:59:31.99 ID:Y10mjisG.net
自分はツイッターのTLが完全にオタク仕様になってるから
面白いマンガは絶対話題に上がってくる
もちろん自分には合わないものもあるけど
趣味で週一ネカフェに行ってるから気になったのを気軽に試し読みしてる
あと私もyoutubeのマンガ紹介チャンネルいくつか見てるな〜胸糞マンガとか打ち切りマンガとかの紹介も面白いの多いw
ただメジャー漫画で食わず嫌いしてるのも多い
>>113の挙げてるタイトルも半分は読んでないよ
やっぱり有名な漫画は面白いと思うしそれを中心に追うのは賢いと思う

117 :彼氏いない歴774年:2023/07/10(月) 23:24:55.40 ID:GCA2ZzEo.net
>>115
ごめん。後半は私個人の感想でしかないのであまり気にしないでほしいです

これも「隠れた名作」というより「個人の好み」の話になるから113の質問とは微妙にズレた回答になるけど、Twitterで自分の好きな漫画の正式名称を2つか3つ並べて検索すると自分と好みの似通った一般人が好きな漫画を複数並べてるだけのツイートを発掘できるのでオススメ

118 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 01:57:08.79 ID:a7Mc7++o.net
113です
自分の読む漫画がことごとくメジャーなもんばかりなのはアニメから作品を知ることが多いからなんです(あとは作者買い)
なにも知らない作品に手を出せないほうでアニメで少しは内容を知ってる作品を選びがち
音楽で例えるとCMなどで耳馴染みが良いタイアップ曲目当てでアルバムを聴く人みたいなタイプですね
評価がある程度定まったメジャー作品しか手を出さないから、未知の面白い漫画を発掘するセンサーが鍛えられてない

>>114
>連載中の作品じゃなくて申し訳ないけど『このマンガがすごい!』の2017年以前の作品も安定して面白い
ちょっと前のこのマンなら「読んだことないけどなんとなく知ってる作品」が多そうです
これやってみます

>>116
>趣味で週一ネカフェに行ってるから気になったのを気軽に試し読みしてる
いきなり買うのではなくネカフェで試し読みするんですね
これならメディアミックスされてない良作に出会えそう

>>117
>Twitterで自分の好きな漫画の正式名称を2つか3つ並べて検索すると自分と好みの似通った一般人が好きな漫画を複数並べてるだけのツイートを発掘できるのでオススメ
こんな方法があるんですねやってみます
漫画・アニメの趣味がそこそこ共通している友人に勧められた作品にハマることがあるので

119 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 07:02:59.60 ID:pgCF8CTO.net
公式アプリの上位からタイトル拾って海賊版で1話から最新話まで読んだ上で面白い作品はきちんと購入してますワタシは悪くないですってお前ら正直になれよ

120 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 09:42:53.93 ID:Cd+Y1p3k.net
そんな奴おらんやろ〜

121 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 09:47:21.94 ID:Cd+Y1p3k.net
自分はこのスレで盛り上がってたらそれキッカケで読む時もあるな〜、明日かの無料のときとか感想多かったから釣られてよんだらおもしろかった
あと自分は芸人が好きなので芸人のラジオとか芸人が漫画紹介する番組とかも多い。最近某番組でダイヤモンドの功罪推されてたので興味持ったわ

122 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 13:01:15.18 ID:jawtp0DN.net
マガポケのそして私はこう言った、ていう昨日載ってた読み切りが
ちょうど上がってたおやすみプンプンみたいな感じに見えた
神様のデザインとか鬱要素ぶち込みっぷり不条理な感じとか

作者は浅野好きとは書いてないけど

123 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 13:52:44.99 ID:Zz3EBtew.net
ピッコマで無料で読める面白い作品読んでたらカドカワのハルタコミックが多かった
金曜日はアトリエで
峠鬼
ふしぎの国のバード

何かおすすめあったら教えて

124 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 14:27:59.68 ID:wUkWrVPL.net
内容は二の次で好きな絵柄探しが目的の時は完全に表紙買い
読みたい物語の明確なイメージがあれば好きそうな漫画紹介スレや少女漫画図書館スレに依頼してる
他人の依頼を見ていて既読作品や紹介作品に興味が湧いて読んだりもしてる
今は無いっぽいけど好きな漫画を10個書けば似たような作品を紹介してくれるスレが良スレだったな

125 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 16:58:29.60 ID:iV1GX9ZT.net
ドリフターズ
お笑い芸人の漫画だと思ってたの

126 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 18:21:49.61 ID:kzzPTC0H.net
メンタル強め美女白川さん

きっといい人なんだろうが
この人と一緒の職場にいたら正論パンチと事実陳列ハラスメントでやられた挙げ句
キラキラ女子の光を致死量浴びて死ぬと思う

127 :彼氏いない歴774年:2023/07/11(火) 21:27:42.63 ID:pgCF8CTO.net
>>124
好きな漫画ベスト10を書いて~はいいスレだったよね
紹介しますスレは自分で質問を書いててもこれでいいのか…?と微妙に不安になるから苦手

128 :彼氏いない歴774年:2023/07/13(木) 00:00:15.48 ID:valpHbqw.net
光が死んだ夏 ネタバレ
最新話のあいつ見て猛スピードのコピペ思い出した

129 :彼氏いない歴774年:2023/07/13(木) 05:24:40.07 ID:xkMohOil.net
>>126
説教臭くて読むの止めた
メンタル強めっていうよりネガティブを悪と思い込み過ぎてある日ポッキリ折れる危ういタイプに見える
ネガティブ思考で回避できるトラブルもあるのにね

130 :彼氏いない歴774年:2023/07/13(木) 07:21:49.92 ID:8C6JKULw.net
からっぽダンスR 2巻
椿ウザ過ぎる
はよ退場して欲しいけど作者の好みの顔だから難しそう

131 :彼氏いない歴774年:2023/07/13(木) 23:45:50.11 ID:yG9PMlke.net
雨の日も神様と相撲を
大人が読むラノベ感

132 :彼氏いない歴774年:2023/07/14(金) 03:07:52.10 ID:TVgZ1dNt.net
紡ぐ乙女と大正の月
大正時代にタイムスリップして過去改変、というこの手の漫画にしては縦軸のストーリ―がきちんと示されているのが良い
あと唯月と書いて「いつき」と読ませるネーミングが非凡
思わず「唯」と辞書で調べたら「い」と音読みするの初めて知った
ただエスってガチの同性愛とは違うような
作中の描写的にどいつもこいつもガチっぽいのが気になる

133 :彼氏いない歴774年:2023/07/14(金) 21:49:02.11 ID:27sz0jV0.net
推し武道
ちゃむのメンバーみんな良くてファンになるのもわかるんだけど
この子ら人に何十枚も同じCD買わせて貢がせることに抵抗ないんだよなあと度々スッと冷める

134 :彼氏いない歴774年:2023/07/15(土) 08:10:01.95 ID:d6ljlMUF.net
ゲート
そろそろおしまいなのかな
急展開してきた

135 :彼氏いない歴774年:2023/07/15(土) 15:07:54.30 ID:Iat9n7BW.net
この探偵、犬かもしれない
連載始まったばっかりだけど面白かわいいw
続きが楽しみだw

136 :彼氏いない歴774年:2023/07/15(土) 22:53:55.76 ID:CyqQGb7F.net
図書館戦争別冊
たしか本が高くて買いづらい近未来の話だったはずなのにアラサーの女性キャラの名前がアサコとかクミコとか
しわしわネームが復権するくらいの未来なのか

137 :彼氏いない歴774年:2023/07/15(土) 23:18:12.93 ID:kzAji40C.net
げんしけん
オタクあるあるで面白かったけど、2代目になってから腐女子押しがすごかった

138 :彼氏いない歴774年:2023/07/16(日) 16:37:57.87 ID:qlC7W0ft.net
LINE漫画の「史上最高の領地設計士」
これだけはコイン買って先読みしてる、更新の火曜日が待ち遠しくてしかたない
韓国漫画だけど翻訳も上手くて毎回爆笑してる
アニメにならないかなこれ

139 :彼氏いない歴774年:2023/07/16(日) 17:23:23.85 ID:7n4bI3Vi.net
ワンピース
ワの国編が長すぎる上、1コマの中に収められた描写も多すぎて
なんだか読みにくい漫画になったな、って思ってたけど、
最新巻はなんか面白く読めた、ワクワクする場面も多かったし

140 :彼氏いない歴774年:2023/07/16(日) 22:36:51.08 ID:f0Lgeqwz.net
クレしんの徳先生とまつざか先生結婚してほしかった
なんでよりによってテロに巻き込まれて死ぬとかにしたんだろ

141 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 00:29:19.60 ID:FhqfFLZG.net
>>138
面白いよね
コメ欄も込みで毎週楽しみにしてる
アニメもだけど書籍化してくれないかな

142 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 09:49:31.71 ID:5abJvh67.net
>>141
おお読んでる人いたー!
書籍ほしいね
誰かが書いてたけど面白い漫画のコメ欄には面白いコメントが集まるよね

143 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 09:50:46.94 ID:5abJvh67.net
月曜深夜(火曜)はこれとダンダダン読まないと寝れないわ

144 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 10:13:47.88 ID:IP+n0SmW.net
氷の氷壁
Amazon評価が★5だから買ってみたけど、
絵はほんと素人に毛が生えたレベルだと思うけど
内容的には惹かれるものがあるかな、って
よくある設定だけど

145 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 14:26:40.41 ID:lKlELCM9.net
前に流行った指ハートやっぱりハガレンのマスタング大佐の指パッチンにしか見えねぇ

146 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 17:52:56.23 ID:ZqALh/Mj.net
こっち向いてよ向井くん4巻まで

ドラマ見るか迷って先漫画読んでみたけど…んー
これリアル…なのか?わかんねー女心むずすぎだろ
向井の妹も元気くんとは根本的に合ってない感じする
この作者、2作ぐらい読んだことあるけど絵も話も無個性ってイメージだからこれきっかけにブレイクするのかしら

147 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 18:01:34.93 ID:md0jgC5/.net
氷の氷壁って頭が頭痛みたいな感じするけどなにか特別な意味があるのかな

148 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 18:32:08.08 ID:cUHbBx50.net
城壁を打ち間違えただけでは

>>146
それ向井の妹にイラっとしたなw
ねむようこさんはトラップホールも面白かったけどどのキャラにもモヤモヤして合わなかった
神客万来!は好き

149 :彼氏いない歴774年:2023/07/17(月) 21:45:33.76 ID:jQNhl9tY.net
ねむようこ面白いけどキャラに共感しづらい
でも人物に描き込み少ないけど動きがあって絵が上手いなあと思う
三代目薬屋久兵衛は好きだったな

150 :彼氏いない歴774年:2023/07/18(火) 01:36:20.82 ID:xVVmyq+s.net
ファブル
第二部これで終わりか
公園が長すぎた

151 :彼氏いない歴774年:2023/07/18(火) 04:34:56.22 ID:b7mzHMYC.net
>>150



ネタバレ

みんな自殺しちゃったのにはビックリした

152 :彼氏いない歴774年:2023/07/18(火) 06:26:39.11 ID:qyWcF2Lk.net
>>151
ネタバレの行間もっと欲しかったよ

153 :彼氏いない歴774年:2023/07/18(火) 06:28:22.30 ID:mRsko6LL.net
喪女と漫画のネタバレスレあるよ

154 :彼氏いない歴774年:2023/07/18(火) 17:55:53.59 ID:KifH4E1f.net
ピッコマにときめきトゥナイトの試し読みあったから読んでみたら
小さい頃読んであんま話覚えてなかったんだけど今見てもめっちゃ面白い!
テンポいいし絵は可愛いしシリアス以外ほぼ全ページにギャグ入ってて笑いっ放しw
でも動物に噛み付いて変身とか曜子溺愛父の顔がキモくて吐いたりとか中学生の真壁に
蘭世のひいおばあちゃんがいい男❤て惚れたりとか今だと出来なそうな事も多いと思った
あと多分ターミネーターより前?だと思うけど権力者に逆らう子供を生まれなくする為に
あっちは母親でこっちは父親を○そうとするのお国柄なのか

155 :彼氏いない歴774年:2023/07/18(火) 20:55:43.19 ID:iCDntOWh.net
ヒロアカ
異能者に対する社会的制圧というか抑止力がなさすぎるのが違和感…新世界より(小説)を読んだあとだから余計にそう感じる
やろうと思えば簡単に人を虐殺できる能力を持ってる人間が居るのに倫理教育が現代社会と同レベルなのはやばい
治安維持にはヒーローがいるから大丈夫!みんな憧れるからなり手もたくさん居るんだょ!じゃなくて
やばい能力の人間は他人に対して殺意を抱いたら爆死する首輪の着用を義務付けるとかしないと駄目じゃない?
バトルかっけー!あのキャラやべー!が見どころの少年漫画にこんなこと言うのはナンセンスなのはわかってるけど倫理観がずれてて入り込めない

156 :彼氏いない歴774年:2023/07/18(火) 23:58:44.78 ID:D1AtU8WC.net
ヒロアカは主人公以外が全員何かしから異能持ちで主人公と極一部のみが無能力
異能(個性)がマイノリティだったころはその通り迫害もあったで世界の危機になったけど乗り越えたよ、
っていう歴史がある世界観ですよ

157 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 00:47:01.52 ID:hO3+ZTG/.net
宿なしイケメン拾いました
絵は綺麗だけど登場人物に全然魅力感じない
色んな女の家渡り歩いてセフレやってるヒーローは顔以外いいとこないし
ヒロインはヒロインで酒でウザがらみして流れでセフレになって
元彼がまだ好きだけど寂しいから他の女置いてヒーローに今すぐ会いに来てほしいとお願いしたりか
面倒な女の極みでどっちもなんだかなーしかし絵は好み

158 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 01:41:35.23 ID:+c2W2Aso.net
逃げ若
若かわいいけどおっさんが出張ってる時のが面白い
単行本派だから早く尊氏のヘラっぷり見たい

159 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 18:26:08.21 ID:YfsJQzG/.net
ヒロアカはアメコミ、新世界よりはホラーだから

160 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 19:33:18.32 ID:5YS26wrQ.net
ギャル鉄って漫画
こんな汚いギャル初めて見た
作者は渾身の可愛いぽっちゃりギャルのつもりで描いてるっぽいけどグロにしか見えん

161 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 19:52:09.50 ID:PJ1t14QQ.net
検索して見ちゃったけど絵的にエロ漫画描いてそう
2巻のギャルの左足デッサン狂いすぎでは

162 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 20:06:54.80 ID:U1flS8Ib.net
Twitterで検索したらアンフェ弱者男性がわらわら出てきたんだけど作者自身がそうらしいね…

163 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 21:51:01.50 ID:hRcRe47s.net
>>160
あれギャルに作者の思想代弁させすぎてまともに読めない
ギャルがダサい上に絵も可愛くないし話もツイフェミ論破してやった系の話挟んでくるし
普通にこの漫画を楽しんで読んでる層がいるのかどうか謎

164 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 22:04:05.81 ID:vdwz94eN.net
>>154
シーモアでも5冊無料やってるから今日読んだよ
シリアスなシーンでもコメディタッチでも安定して絵が上手いね
5冊だけでも内容ギッシリで満足しちゃったわ

165 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 22:39:09.93 ID:6F5OaB00.net
今日からシティハンター
昨今の転生ものブームにシティハンターまで乗っかったのか…と偏見しかなかったんだけど、ライン漫画で無料だったから冷やかしで読んだらハマってしまった
普通に絵とギャグがオリジナルまんまで、コメ欄見るまで原作者が書いてると思い込んでた
ストーリーも40喪女が漫画の世界に転生するのに共感性羞恥的な嫌らしさも無く、ひたすら原作愛とキャラ愛が伝わってくる
オリジナルを改変しないように気丈に振る舞いながら、ヲタ魂で漫画に描かれなかった部分をもっと見たいと、野次馬的に動きたい葛藤が絶妙で面白い
普通に絵もストーリーも再現度凄かったから、作者名で調べたら、北斗の拳のアミバのギャグ外伝も担当してた…wこっちも絵の再現とギャグがヤバい

166 :彼氏いない歴774年:2023/07/19(水) 22:42:12.70 ID:6yk/eeDE.net
この作者が書いてた麻雀漫画も色んなキャラが出て面白いんだけど、連載完結したのに一向に単行本にならない

167 :彼氏いない歴774年:2023/07/20(木) 00:56:16.82 ID:p57OUOvF.net
>>166
アレは絶対単行本は無理だと思うwww
まとめて読みたいけどね〜本気でパロディ絵のクオリティ高すぎるし普通に面白い

168 :彼氏いない歴774年:2023/07/20(木) 01:05:25.72 ID:b9bcJeXT.net
推しに甘噛み
面白いんだけど男にガチで惚れてる男がいるのと男が血の味が美味くて男に狙われまくり設定のせいか
少女漫画だけどなんかきついものがある
マオくん彼女的な存在いたんか

169 :彼氏いない歴774年:2023/07/20(木) 08:03:26.54 ID:j/s6HsqZ.net
最近の白泉社って妙に『推し』が好きだよね

170 :彼氏いない歴774年:2023/07/20(木) 10:00:36.87 ID:xUmPWZ8e.net
多聞くんと顔だけじゃ好きになりませんも白泉だっけ?
推し婚約破棄乙女ゲー転生ザマァ系と最近の少女漫画ちょっと食傷気味
転生転移じゃない普通のファンタジーモノ見つけると嬉しい

171 :彼氏いない歴774年:2023/07/20(木) 21:48:32.90 ID:4wSR3I8G.net
あなたがしてくれなくても

旦那がくそなのは分かるけど
弱ってます母性本能くすぐりますって全面アピールする不倫相手の男が数倍気持ち悪くて無理だった
喪だから理解出来ないんだろうけど
出て来るやつらみんな気持ち悪い言い訳や綺麗事いらんからさっさと離婚すりゃいいじゃんとしか思なかった

172 :彼氏いない歴774年:2023/07/20(木) 22:03:33.56 ID:NQNSEGS3.net
>>104
新刊出てたの気づかなかったわありがとう
無駄に猫愛が溢れてて笑えるよね
今回出てきたデボンレックスの引きと言い
ちゃんとミステリー要素も残しててすごい

173 :彼氏いない歴774年:2023/07/20(木) 22:48:25.75 ID:p5Cd0zCc.net
彼岸島
読者からのQ,「なんでおにぎりの中身をシャケからイクラにしたの?」
先生のA,「イクラの方が可愛いから」
どういうことなの

174 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 01:49:03.21 ID:GPyFGDSS.net
最近広告でよく見る、あなたの子じゃないのってやつ
剣!魔法!ファンタジー!って感じのキャラっぽいのに
普通に現代の妊娠検査薬が出てきて笑うんだけどどんな世界観なんだ

175 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 01:53:16.64 ID:zHRSu8YF.net
国産少女クラリス
Twitterで回ってきたから読んでみたけどまたこういう系か…
同じ作者のはめつのおうこくも復讐物で人が死にまくる漫画だし、この作者引き出し少ないのかなって思ってしまった

176 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 11:11:43.53 ID:cqrftwO4.net
ヘレテクの穴
こらぶっ飛んでますなぁ
SFホラーオカルトファンタジーに若者の生きづらさか

177 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 12:26:29.60 ID:6LXPj/DM.net
やわ男とカタ子

広告出てきて気になったから無料で読めるとこまで読んだけど藤子は普通に美人でスタイルも良いし
心配してくれる友達もいるしで何が喪女だよて捻くれた目線で読んでしまった

178 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 13:06:17.27 ID:Hs3RYanw.net
>>174
同じこと思ったww

179 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 13:19:10.29 ID:tcmikkpY.net
高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
こういう高い画力と筋道立てた話で構成された異世界もの好き
異世界放浪メシも好きだけど最初に便利系のスライムを仲間にするのが流行ってるのかな?

180 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 14:00:33.81 ID:McvVOpzt.net
ブルーピリオド
藝大生のひたむきな大学生活がひたすら眩しい
新刊は苦学生がメインになってるけどやっぱ藝大生も実家が太くないと難しいよな

>>176
Lgbtの話かと思ったらホラーからのファンタジー展開に!??のまま一巻が読み終わったわ

181 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 14:30:24.44 ID:HJ2AhiwY.net
ドールハウスの人々
人形の目の外し方が「おいバカやめろ」と言いたくなった
ああいう球体関節人形タイプのドールは頭の後ろが蓋状で外れるようになってるんだよ・・・
せめでドールを題材にするなら調べてくれ

182 :彼氏いない歴774年:2023/07/21(金) 20:51:47.98 ID:cqrftwO4.net

怖いのは本当は何かという問いがつきまとうのは山岸先生のホラー短編によくあるやつだ

183 :彼氏いない歴774年:2023/07/22(土) 10:40:45.50 ID:ZJB64G4u.net
守娘
清の時代台湾、女性霊媒師に弟子入りした金持ちの家の女の子の話
視当時の迷信・オカルト、女性の弱さが勉強になる
女性霊媒師師匠のオカルトに対する対応・距離感がサバザバというか現実主義的で格好良い

作者は台湾の漫画家さんだけどキャラの線が綺麗で好き
鄭問さんもそうだったな
こういうアジア圏の漫画は良いな

184 :彼氏いない歴774年:2023/07/22(土) 11:29:05.93 ID:/Rpt0uUa.net
よしながふみ 大奥
ストーリーの緩急、ぶれずに哲学持ってるキャラたち、心の機微の描写の細かさがすごい
ジェンダー論もまったく押し付けがましくないし
頭のいい人が描いた漫画って感じがする

185 :彼氏いない歴774年:2023/07/22(土) 15:16:46.75 ID:QepMowuw.net
ジャン+読み切りのシバつき物件面白かわいいw
あんな物件あったら速攻住むわw
連載になりそうな感じがあるな

186 :彼氏いない歴774年:2023/07/22(土) 15:36:39.77 ID:cTmhfu3w.net
Abemaで久しぶりにかくしごと観て初めて原作の最終回だけ読んだ
結構ハショられてるとこあったんだね

187 :彼氏いない歴774年:2023/07/22(土) 21:49:40.51 ID:1KTpMmll.net
>>185
読んできたーめちゃくちゃ可愛い
連載になってほしいけど悲しい展開が来そうな設定なのが辛い

188 :彼氏いない歴774年:2023/07/23(日) 06:13:58.93 ID:SxXm6GV7.net
>>185
めっっちゃ住みたい引っ越したい
どの柴もかわいくて笑顔になる

189 :彼氏いない歴774年:2023/07/23(日) 09:32:24.32 ID:FSZYmMAU.net
83:名無しさん 2023/07/23(日) 06:39:40.29 ID:EgsYh6J30
未だになんで安慈に左之助が勝てたのか分からんわ

88:名無しさん 2023/07/23(日) 06:40:48.95 ID:ca6EAe/N0
>>83
実力じゃなくて論破勝ちだったやろ

97:名無しさん 2023/07/23(日) 06:44:35.51 ID:MVaHGqgYd
>>88
るろうに剣心ってたいがい剣の戦いじゃなくてレスバだよな

193:名無しさん 2023/07/23(日) 07:18:22.30 ID:BXGkf1w80
>>97
刀衛・・・抜刀モードで勝ち
青柴・・・カウンター2発食らわせただけ
先生・・・説教
斎藤・・・抜刀モードで引き分け
青柴・・・説教
瀬田・・・説教
志士・・・時間切れ
縁・・・・・説教

190 :彼氏いない歴774年:2023/07/23(日) 16:14:22.64 ID:MOb9in8p.net
パンドラ 里中満智子
これ純文学ぽいわ
若い頃読んで良さがわからなかったわけだ

191 :彼氏いない歴774年:2023/07/23(日) 17:31:11.42 ID:gWyM4HEJ.net
こっち向いてよ向井くん
とりあえず無料で読めるとこまで
主人公ブランクあるだけで喪では無いけど、最初の派遣の人のくだりで、こっちが勝手に脈ありと勘違いしてる裏で後輩が着々と仲深めて進展してたの喪女あるある過ぎてあーってなった
このスレで主人公の妹嫌いって感想見たけど自分は妹より略奪女の方が嫌だ

192 :彼氏いない歴774年:2023/07/23(日) 22:57:55.71 ID:+M7Uiy/z.net
先生の白い嘘3巻まで

早藤と美奈子がキツい
主人公は何でこんな女と友達やってるんだろうだし
友達の彼氏に求められたから上だと思える思考もわからん
人妻と付き合ってる噂からイケメンに見えてモテるの意味がわからない
ミサカナってあだ名からしてうざい
親から外堀埋めようとするぽっちゃり女もうざい
誰も幸せにならなそう
マガポケは無料で読めてありがたい

193 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 00:28:53.69 ID:ZWTo8taj.net
>>192
自分はマガポケとコミックdaysのチケットで読んで最後3話だけ課金したけど最後まで読んで良かったよ
一応自分的には満足な終わり方だった

194 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 01:11:31.53 ID:FWBST1XG.net
テンカイチとニトが面白いわ

195 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 12:26:56.42 ID:uIs/NBmy.net
>>192
私も今マガポケでチケット使いながら読んでるけど早藤は○ねて思う
美鈴先生と新妻くんには希望ある終わり方になって欲しいなと思いながら最後まで読んでみる

196 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 16:20:31.43 ID:24MhUqo3.net
マガポケのコメント欄にも書いてあったけど先生の白い嘘は絶対最後まで読んで欲しい

197 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 17:07:02.99 ID:jaArdkUp.net
横だけど私も読むのしんどいなと思って来たところだから最後まで読むわ

198 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 17:59:54.32 ID:uZf+bRtN.net
ドラマ化したしさぞおもしろいんだろうなと御手洗家、炎上するを読んでる
正直絵が少女漫画すぎるなあと感じるけどハラハラドキドキでたまにギャグもあっておもしろい
すえのぶけいこが作画したら合いそう
LINE漫画2巻無料からコツコツ読んでたけど他にマガポケにもコミックデイズにも無料であって大盤振る舞いすぎる…これ有料で買う人いるのかなって心配になるレベル

199 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 18:01:00.41 ID:uZf+bRtN.net
こういう無料のやつでも読まれたら数円ぐらいは作者に入るのかなあ?

200 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 19:17:57.65 ID:FblGJBSb.net
川尻こだまだよ
天啓猫さんやオギャバブ日とか好き

201 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 20:02:23.32 ID:1x5vIHT0.net
無料でも少しは広告収入入ると思う
マンガ図書館Zとか完全無料だけど少しは作者に入るって言ってたし


バーサス
頑張ってはいるけどまだ主人公の影がちょい薄いな
20話くらいになったら相当面白くなる感じはする
ONE先生のストーリーテリング能力は信頼してるし絵の人もめちゃくちゃ上手い人(テンカイチとはかなり画風変わってるけど)だし心配はしてないけど

202 :彼氏いない歴774年:2023/07/24(月) 20:23:22.28 ID:APzSay4g.net
ジャンプラ ワイルドストロベリー
花版チェンソーマンやん…

203 :彼氏いない歴774年:2023/07/25(火) 03:16:00.26 ID:WfIZarHa.net
御手洗家炎上する、一昨年くらいからマガポケで読んでたけど
分割な上に更新遅かったから待ちきれなくてポイント購入して、最終巻は描き下ろし目的で普通に電書で購入しちゃった
(でも描き下ろし短かった…)
面白いよね
え!?それも伏線だったの!?っていうのが結構あるから是非楽しんで欲しい
希一かわよ

204 :彼氏いない歴774年:2023/07/25(火) 03:41:42.97 ID:WfIZarHa.net
先生の白い嘘
ネタバレ下げ





自分も先週マガポケのポイント対象だった日から2日くらいで一気読みした
自分も>>193さんとほぼ同じでマガポケとコミックDAYSを駆使して最終話はマガポケでポイント購入したw
凄く重い話でかなりしんどかったけど、最後まで読んでというコメントを信じて見届けて良かったよ
しばらく引きずられてずどーん…としてたけど…

被害者が自分を可哀想と思わない為の防衛本能とか、でもそれで解決などするはずもなく遅効性の毒が回るようにズタボロに傷付いていく様子とか、色々と考え方させられた
早藤がああなった理由もちゃんとあったけど、暴力への怒りがあるのに何故か被害者を責める側に回って加害者にまでなってしまう歪みが恐ろしい
美奈子はあんなに嫌な奴なのに「愛するって決めたの」って覚悟は凄い
でもその子大丈夫?父親の気質を受け継いだりしてない?と正直不安に思ったけど、ちゃんと正しい愛を与えられたら大丈夫なのかな…

205 :彼氏いない歴774年:2023/07/25(火) 06:03:20.15 ID:10dpWuYb.net
ミモザイズム

現代美術がわからない自分にとっては現代美術やアーティスト界隈をバカにした物語を読むと少し安心してしまう
冬野梅子の漫画も好き
最近だと現代美術の虚飾や投資対象の側面で書いた、いつか死ぬなら絵を売ってから、とか

性格悪いなとは自覚してる

206 :彼氏いない歴774年:2023/07/25(火) 11:00:28.65 ID:h5ju8bAe.net
フラジャイル緩和ケアの話がこれじゃねえって感じで寂しい
ギスギスしたフラジャイル戻ってきて

207 :彼氏いない歴774年:2023/07/26(水) 04:08:42.24 ID:/w6iB7wT.net
浦沢直樹 happy

昔お金のない学生の頃にお店で途中まで読んでハマって、いつか揃えようと思いつつ買いそびれてたんだけど、今になって電書で揃えられたので何処かの地点で買ってなくて良かったのかもしれない
逆にYAWARAは浦沢直樹が所々今の絵に直しちゃってるらしいので昔買っておいて良かったなと思う

勢いで読んでた昔は気にならなかったけど、今読むと結構ストレス耐性を問われる展開が続くし、幸のヤングケアラーぶりが気になるというか行政は何してんのってツッコミどころがあったんだね
子供達も小さいうちに両親亡くして可哀想だけどもう少しお姉ちゃんに協力的でもいいんじゃない…?って思う
あとサンダー牛山とか醜い人を容赦なく汚く描いてるから絵面が辛い

まだ幸が渡米したあたりだけど、昔NHKの密着番組で蝶子の化けの皮が剥がれるっぽいネタバレは見たのでそこを最大の楽しみに読んでる

208 :彼氏いない歴774年:2023/07/26(水) 17:36:48.95 ID:2sP/llVc.net
自分の好きな漫画の
「奴隷エルフを嫁にしたんだがどう愛でればいい?」
「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」
どちらもアニメ化企画中らしいんだけど、タイトルに奴隷って入れられるのかな…
竜帝陛下は10歳(中身は16歳)女子と19歳男子がイチャコラするんだが大丈夫なのか

209 :彼氏いない歴774年:2023/07/26(水) 18:18:38.36 ID:1+mojvgF.net
おお、わたしも2つとも好きだわ

210 :彼氏いない歴774年:2023/07/26(水) 18:27:17.79 ID:7uuhpsAE.net
私も竜帝陛下好き
主人公がしっかりしすぎてるからあんまりロリコン物とは感じないかな
別にやることやってるわけでもないし
やることやってる元婚約者とその妹の話の方がアニメでやれるのか気になる

211 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 07:49:46.46 ID:29Catjy6.net
魔法少女♡三十路

面白いけどもうやめてあげてという気分になる

212 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 11:46:47.63 ID:NUgTgpvO.net
本家でも普通にありそうだけどね
初代プリキュアがリアルに歳を経て現役ならアラサーどころかアラフォーだけど、多分美人そう


ある魔女が死ぬまで  終わりの言葉と始まりの涙

魔女見習いが師匠から「一年後に死ぬ呪いかけられてる。解除するなら嬉し涙を1000個集めろ」ってお達しされ、がんばる話
なんだけど、1年以内に1000個の嬉し涙とか無茶臭いし、慌ただしいお涙頂戴ものかな? と思ったのだけど、見習い魔女の性格が良いのか特に焦らず物語は緩やか穏やかに進んでいく謎
ディフォルメ絵がスパイファミリーや正反対の君と僕っぽく可愛い
あと私だったらあんなに脚が臭いと揶揄されたら泣いちゃう

213 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 12:27:21.01 ID:Ohr4JPVw.net
竜帝陛下は戦うヒロインがカッコいいのに外見が可愛くて混乱する、けどかっこいい!

>>212
一話から読んでても要領を得ない話だと思ってたけど、これで理解したw
そんなに涙を集めてないからかな?何かごちゃっとしてて分かりにくかった

214 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 13:10:34.42 ID:9239iuxx.net
竜帝陛下の作者ラスボスの作者でもあるよね、どちらも好き
SLEで入院加療ということだけど順調に回復されますように

215 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 13:11:33.91 ID:9239iuxx.net
あ作者って原作者のことですがとなるとスレ違いか

216 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 15:34:54.17 ID:7YFDIusg.net
逃げ上手の若君⑪

なんだかんだで胸が熱くなった
史実はよく知らない
エンタメと作者の描きたいことの割り振りが良い

217 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 15:53:30.60 ID:cfk3cfbL.net
竜帝陛下のコミカライズがラスボス飼ってみましたと同じタッグだと知ったときはすごい嬉しかったな、予想通り面白い
どっちもアニメ化だし相性がよかったんだろうね

218 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 22:25:20.03 ID:byJo2C5H.net
ハイスコア22巻
何時迄も続いてほしい漫画の一つだ
めぐみとクィーンたちのやり取りが好き
どのキャラクターも良いのでまんべんなく活躍させるの大変だろうなと思う

219 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 22:27:59.17 ID:TsZ4APyy.net
え!すごい今も続いているんだね
小中学生くらいの頃読んでいたような
好きだったからまた読みたいわ

220 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 22:30:31.72 ID:byJo2C5H.net
>>219
今は21巻まで無料で読めると作者さんが宣伝してたので電子でぜひ!
大人が読んでも普通に面白いしすごいよね

221 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 22:32:26.67 ID:uQvKDqA4.net
恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました
どこにいるのこんな人…私も奪ってください

222 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 22:43:50.32 ID:85xJqJR6.net
>>218
自分も小学生の頃から読み続けてるけど今でも爆笑出来るw
22巻はリカちゃん主演のデスゲームネタが好き
しかし昔に比べるといい意味でマイルドになったと思う
めぐみは性悪女というよりおバカで可愛い小学生男子って感じだし

223 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 22:44:45.64 ID:gfDGwd0N.net
ゆびさきと恋々も…
こんな恋愛してみたかったわ

224 :彼氏いない歴774年:2023/07/27(木) 23:44:30.23 ID:Ohr4JPVw.net
毎年7月になるとハイスコアの新刊を買ってた事を思い出したw
でも不思議、この数年買った記憶が無いわ
知らない間に20巻超えてた!すごい

225 :彼氏いない歴774年:2023/07/28(金) 07:44:25.11 ID:UOqp+0TL.net
ピッコマでおすすめに出て来たトモちゃんはすごいブス、
読んでみたら中1から引きこもりの社会性皆無の美少女ってタイムリーでなんかわろた
アシベの作者だけどあんまり話題にならなかったって事は売れてないのかな
まだ最初の方しか読んでないけど割と面白い

総レス数 225
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200