2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロレス日程・会場・チケット情報スレ

1 :お前名無しだろ:2014/12/07(日) 10:43:03.43 ID:dZ5A7XY70.net
国内のプロレス団体の日程とその会場とチケット情報を語るスレです。

以前、会場の単独スレがあったのですが
落ちてしまったので複合のスレタイにしました。

はしご観戦や遠征などにも役立てればと思います。

2 :お前名無しだろ:2014/12/07(日) 14:22:07.78 ID:C4HqBr+y0.net
元日の後楽園のゼロワン、全席2000円均一(当日は3000円均一)で、
チケットはぴあもローソンも余裕アリ!
14時開始なので初詣のついでにでも行ってみる価値アリだとおもう。

3 :お前名無しだろ:2014/12/08(月) 12:28:25.83 ID:GK1cJJ+60.net
これは良スレの予感!

4 :お前名無しだろ:2014/12/08(月) 22:44:01.55 ID:8YF7rJ2N0.net
新日、1・4の翌日も試合って選手大丈夫なのか?

G1の後は結構休むのに。

5 :お前名無しだろ:2014/12/09(火) 22:03:21.28 ID:YoP5ePFU0.net
後楽園以外のはしごは難しくない?

6 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 09:51:51.80 ID:Yut4oeo20.net
昔、横アリ(新日本15時開始)→川崎球場(FMW18時開始)をハシゴした事あるが、
当然の如く川崎の第一試合開始には間に合わなかった。

7 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 12:07:59.65 ID:oxhCgdDE0.net
遠征する人いる?

8 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 16:30:23.92 ID:iILAyNYZO.net
>>61
91.9.23か?

9 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 17:05:34.08 ID:vdV1q31e0.net
>>8

うん、91,9,23
横アリのメインが終わって川崎に付いた時は、第三試合の
キム・ヒュンハン,、ジミー・バックランドvsホーレス・ボウダー、シューター組の試合中だった。

10 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 19:22:19.60 ID:6O/R7yEV0.net
ドームのアリーナ席の心得下さい。
座席の前後左右間隔とか前の人の頭
が気になるのかとか、寒さ、トイレなど
なんでもお願いします。

11 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 19:37:40.73 ID:yU21LlcS0.net
東京ドーム?
西武ドーム?

12 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 20:28:20.25 ID:CK/4qtioO.net
そもそも、野球場はアリーナで観たらクソすぎる。
5列目以内ならマシだけど、それ以降ならスタンドにした方がいい。
アリーナ行って、ひたすらスクリーンで観てるのとスタンドで肉眼で観るのだったら
少し小さくてもスタンドの方がいいんじゃない?個人的な意見だけど。

13 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 20:31:30.16 ID:Zzc+uxGk0.net
アリーナはドリンクホルダーないから
会場でコップの飲み物買ったら、ずっと持っとくか地面に置くしかないから不便

14 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 21:29:53.25 ID:Blju1kEU0.net
ttps://www.tokyo-dome.co.jp/hall/seat/img/pdf_pro-wres.pdf
これはテンプレにしてほしいな

15 :お前名無しだろ:2014/12/10(水) 22:02:04.16 ID:HkaysrqN0.net
>>14
まあ、このスレ自体が初めてだからw

16 :お前名無しだろ:2014/12/11(木) 02:23:14.06 ID:Zdfu31Zc0.net
ぴあかローチケでしか買ったことないけど、
オリジナルチケットが手に入るところってある?

17 :お前名無しだろ:2014/12/11(木) 10:41:31.32 ID:FFQxX56W0.net
自由席ある会場少なくなってきたね
お腹弱いから最後尾の端っこに座りたいんだけど…

18 :お前名無しだろ:2014/12/11(木) 11:54:38.36 ID:7vD/Thz50.net
自由席がある会場ってどこ?

19 :お前名無しだろ:2014/12/11(木) 21:17:46.91 ID:ARd10f1aO.net
DDTの後楽園とか

20 :お前名無しだろ:2014/12/12(金) 00:27:01.24 ID:vAEqjmT70.net
新日のかなり先の決まったスケジュールを
まとめられる人いますか?

例えば大阪城ホールとか。
HPの日程のところには載ってないんですよね。

21 :お前名無しだろ:2014/12/12(金) 02:15:08.79 ID:8e242qqy0.net
G1もいくつか開催会場発表されたね。

22 :お前名無しだろ:2014/12/12(金) 13:12:05.14 ID:9a0Ckjer0.net
新日の後楽園っていつもチケット完売だけど、
一般のみんなはどこでチケット買っているの?

23 :お前名無しだろ:2014/12/13(土) 00:14:43.60 ID:KZ4EHYLG0.net
新日の後楽園で、初めて二階席の立ち見を経験して気に入ったんだけど、
あれって座席が売り切れた時に急遽発売されるもの?
どの団体のどの興業でも発売されるってわけじゃないんですか?

24 :お前名無しだろ:2014/12/13(土) 00:17:46.84 ID:W5UQhaoU0.net
バルコニーだろ
昔は立ち見券で見れたな

25 :お前名無しだろ:2014/12/13(土) 01:15:30.22 ID:KZ4EHYLG0.net
>>24
それそれ。
今度DDT見に行く予定なんだけど、バルコニーは行けないのかな。

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:41:03.03 ID:fHjnhDfO0.net
後楽園で買ってはいけない席は、
北ステージ2列目以降(1列目は最高の良席)
北東西のA列
新日本の北側最後列(赤いやつの近くになる可能性大)

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:03:29.04 ID:sM8ZfWCn0.net
1月3日 後楽園のDDTは指定席完売。
立ち見はぴあ、ローソン、イープラスで販売中。
それが完売すると当日の立ち見の販売はなし。
(・∀・)ニヤニヤ

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:13:57.82 ID:E3tJoAjH0.net
新日の後楽園は完売が多く、
出遅れるとお手上げ。

29 :お前名無しだろ:2014/12/14(日) 22:25:11.54 ID:6x1Y/e1U0.net
新日本の博多スタレーン、
休日だったら遠征したかったぜ。

30 :お前名無しだろ:2014/12/14(日) 22:43:17.61 ID:+u5tQU6iO.net
>>25
基本、後楽園バルコニーってほとんど常連で埋まるからよっぽど早くから行って階段のところで
新聞貼って場所取りしてないとダメだよ。DDTは、確かファンクラブの人優先で入れて
その後に一般入れてたはず。バルコがどうだかは知らんが。あとバルコ常連は西側、東側でも分かれる
俺も某団体のバルコ常連で10年以上バルコでしか観ないけど、毎回同じ場所確保してる。

31 :お前名無しだろ:2014/12/14(日) 23:01:46.00 ID:quEjPuglO.net
ビギナーがバルコニー行くのは勧めないな。
場所の確保が大変だし立ちっぱで疲れるし常連のヤジで騒がしいから。

ただ後楽園で一番見易いと思う。

32 :お前名無しだろ:2014/12/15(月) 00:48:08.25 ID:EWud4eYh0.net
プロレスとボクシングの違い(後楽園ホール)
プロレス→東西北席に行く時はチケットチェックされる。
ボクシング→世界戦(女子世界戦は別)以外の興行はチケットチェック無し。

プロレス→第一試合から徐々に席が埋まって行き、殆どのお客がメイン終了まで帰らない。
ボクシング→第一試合から徐々に埋まって行くが、半分以上のお客が選手の関係者なので
お目当ての選手の試合(例え4回戦ボーイでも)が終わったら帰るお客多々あり!
なので、カードによってはメインの試合が(お客が帰った為)スカスカの場合があるので、
運がよければ一番安いチケットでリングサイドの空いてる席で観れる!

33 :お前名無しだろ:2014/12/15(月) 02:32:13.98 ID:9Buvbztg0.net
>>26

>北東西のA列

東のA列で観たことあるけどマジ最悪だった

34 :お前名無しだろ:2014/12/15(月) 02:35:14.91 ID:LsqgxFg10.net
バルコニー情報サンクス。普通に立ち見券で行けるんだね。
疲れるとか、前の人で見づらいとかもあるけど、通路で広々
見られるのが気楽でいいんだよねー。

35 :お前名無しだろ:2014/12/15(月) 02:59:01.73 ID:z13h1Ojp0.net
団体によってバルコニーを開放していないところもあるぜ。
まぁどこからでも見やすいと思うけど、リングサイドのろ・は・にのチケットの
席は、前の人間の頭が邪魔で見にくいな。

36 :お前名無しだろ:2014/12/17(水) 23:49:39.89 ID:IQg5YPBt0.net
CNプレイガイドでは新日のチケット扱っていないんだな。

37 :お前名無しだろ:2014/12/18(木) 22:19:02.27 ID:7Zsy9bL90.net
バルコニーって立ちっぱなしはきつくないか?

38 :お前名無しだろ:2014/12/20(土) 19:44:33.21 ID:aQXDOruw0.net
確かに

39 :お前名無しだろ:2014/12/20(土) 21:03:28.58 ID:SMC4RFsM0.net


40 :お前名無しだろ:2014/12/23(火) 23:15:06.31 ID:dtpbf2gf0.net
>>36
だね

41 :お前名無しだろ:2014/12/24(水) 22:45:47.04 ID:eO4DAfKA0.net
良スレの予感
バルコは見やすくていいね。
最初の頃はバルコに上がる階段を上がっていいのかわからんかった。

42 :お前名無しだろ:2014/12/28(日) 21:05:48.00 ID:EVudigfW0.net
パルコ

43 :お前名無しだろ:2014/12/28(日) 21:23:16.74 ID:EykV7KLVO.net
俺的後楽園最高席
東側D列7、8
東西北のD席は新日以外はリングサイド席なのでCP高い。
中でも北側画面の見やすさ、通路脇という機動力の良さで東側7か8がベストなんじゃないかと思う。
南側D〜G真ん中も見やすいが、やっぱり南側は臨場感が欠ける気がする。

44 : 【hoge】 :2015/01/02(金) 09:55:21.93 ID:cSYj9Yru0.net
いいスレだね。

45 :お前名無しだろ:2015/01/03(土) 09:36:13.04 ID:J1Czebmy0.net
チケット情報 https://www.facebook.com/firstonstage

ZERO1 3月1日(日)の後楽園大会
「ストロング ゼロ割」を使って頂ければ2000円で
前売り中です(ぴあ、ローソン、イープラスで発売中)

2000円になるのはB席で通常4000円
ストロングゼロ割とは早割で販売期間は1月31日までだが売り切れの可能性があり
注意はプレイガイド限定で売店等での販売は無し

46 :お前名無しだろ:2015/01/12(月) 03:04:58.68 ID:6TxCzkBB0.net
いいスレだからageで

47 :お前名無しだろ:2015/01/19(月) 22:14:41.90 ID:CdDqR15c0.net
新日年間スケジュール出たな。

48 :お前名無しだろ:2015/01/20(火) 14:03:06.49 ID:Fo5nGc1i0.net
NJC開幕が大田区総合体育館になったけど、見易さ的にはどうなんでしょう?

49 :総本家FacebookネームTomokazu tsujimoto:2015/01/20(火) 14:21:55.63 ID:A8Eu7r740.net
↑自分で確認しなさい

50 :お前名無しだろ:2015/01/22(木) 12:11:37.40 ID:2WK35/MR0.net
↑このスレの意味ねえわwww

51 :お前名無しだろ:2015/01/27(火) 20:19:01.38 ID:wtPoo8Af0.net
今度初めて新木場1stリング行くんだけど、おすすめの席ってありますか
まだ残ってたら最前列買おうかと思うんだけど、見やすいですか?

52 :お前名無しだろ:2015/01/28(水) 00:46:45.47 ID:lS4TxO1b0.net
>>51
新木場に限った話ではないけど、「南の最前列」と
「西/東の最前列の南寄り」はカメラマンが邪魔で、、
「おまえらのケツを見に来たんじゃない!」と思うことが多いよ。
端っこの席番もコーナーポストが邪魔になるしね。

http://www.1st-ring.com/facilities.html
南のひな壇で「B列以降の真ん中」が見やすいんじゃないかな?

53 :お前名無しだろ:2015/01/28(水) 11:30:02.61 ID:6NdoEqrHO.net
>>51
どこの団体?
新木場は、北側が花道で選手の入場を近くで観たいなら北側の各列9番10番が花道すぐ横です。
もしくは、南側がひな段になっていますがA列は段差がないのでB列より後ろの列をおすすめします。
9番から16番までがセンターのブロックなので正面、8 9 16 17番が通路すぐ横です

54 :お前名無しだろ:2015/01/28(水) 20:23:34.61 ID:Raj4QEi30.net
両国の2階席って見やすいですか?
行った事ないんでわかんないんですけど、
升席と迷ってます

55 :お前名無しだろ:2015/01/28(水) 22:34:52.00 ID:Brg9M5tG0.net
新木場の情報ありがとうぎざいます。
やっぱり最前列より少し後ろの方が見やすそうですね。
ちなみに大日本を見に行くつもりです。

56 :お前名無しだろ:2015/01/30(金) 07:03:00.55 ID:CT5BdTQLO.net
>>54
マス席は何人で行くかにもよるけど、ひとりならやめた方がいい。
知らない人と同じマスになる苦痛w かと言って2階も前列じゃなきゃそんないいとは言えないね。
臨場感味わいたいならマス席、まったり観たいなら2階。こんな感じ

>>55
大日は、前列はかなり濡れたり汚れるぞw 2月のファン感謝新木場行くならバラモン暴れるから
ずぶ濡れになるでしょw

57 :お前名無しだろ:2015/01/30(金) 12:00:37.56 ID:5Ri0RkrM0.net
>>56
両国の件 ありがとうございました
升席もまったり観れると思ってましたw
二人でいくのでこの情報を伝えてから考えます

58 :お前名無しだろ:2015/01/30(金) 13:22:42.63 ID:CT5BdTQLO.net
>>57
二人で行くならマス席でもいいんじゃない?ひとりのマス席は息苦しいって話です。
説明悪くてごめんね。 ちなみに二人マス買ってね。最近、両国行ってないから今って四人マスあるか知らないけど、
四人マスに二人はキツイよ。知らない二人も同じマスに入るわけだから。

59 :お前名無しだろ:2015/01/30(金) 16:06:06.30 ID:5Ri0RkrM0.net
>>58
ありがとうございます!

60 :お前名無しだろ:2015/01/30(金) 18:12:13.12 ID:+O7uQhIjO.net
>>58
1升4人はG1決勝くらいだろ。

61 :お前名無しだろ:2015/01/31(土) 06:20:16.45 ID:tStudDnvO.net
各団体の後楽園ホール立ち見、バルコニー開放してるしてないわかる?
この前、久々に全日行ったらしなくなったのね。南側の一番後ろで観た。

62 :お前名無しだろ:2015/02/01(日) 08:12:05.10 ID:wwMIdQcT0.net
>>60
最近の新日は一番高いマス以外は4人詰め込みだ

63 :お前名無しだろ:2015/02/05(木) 20:18:08.47 ID:GC2WyrMHO.net
2/13から、後楽園ホールの当日券売り場が変更になるので注意

64 :お前名無しだろ:2015/02/06(金) 22:22:22.91 ID:EH4X+9lo0.net
>>63
情報乙。

ちなみに新日も当日券って出るの?

65 :お前名無しだろ:2015/02/06(金) 22:24:59.66 ID:4ZtJPmL00.net
立ち見は当日しか販売しないはず

66 :お前名無しだろ:2015/02/07(土) 21:34:36.51 ID:FJ/Az2zn0.net
両国升席だったら座布団ほしいけどつけてくれないのかな。

67 :お前名無しだろ:2015/02/10(火) 22:53:03.38 ID:l9AyiZQw0.net
>>66
蝶野さんに喧嘩売ってんのか?

68 :お前名無しだろ:2015/02/14(土) 16:11:19.41 ID:R7imkkTL0.net
新日の大田区体育館行きたかったけど、平日だった。

69 :お前名無しだろ:2015/02/18(水) 22:53:21.60 ID:wotVihftO.net
先日のDDT、さいたまSAの座席最悪だった。
後ろにスタンドあるのはわかるけと、アリーナ40列近く段差なしの平面。
みんな見えなくて、一番後ろで立ち見してたよ。
あと、あの人数でトイレ2個しかないのもね。やっぱり、SSAは中でやらないと。

70 :お前名無しだろ:2015/02/18(水) 22:58:43.75 ID:XEYt4FHi0.net
>>69
ずっと立っているライブとは違うからなぁ。

71 :お前名無しだろ:2015/02/19(木) 15:44:05.87 ID:l4qhdTko0.net
初めて後楽園ホールに行くんですが東側B列14、15ってどんな感じですか?
わかるから方、教えてください。

72 :お前名無しだろ:2015/02/19(木) 16:43:18.70 ID:4eKaxNaI0.net
大田区体育館は、アリーナに後楽園ホールみたいな背もたれ無しの雛壇席を
設けるから、見易いよ。

73 :お前名無しだろ:2015/02/19(木) 17:23:30.51 ID:yo6U0g1N0.net
両国砂かぶりって何列ありますか?
FC予約したけど最後列の端っこだったら
全然見えないのかな?

74 :お前名無しだろ:2015/02/19(木) 17:40:40.73 ID:W4pbfQ/O0.net
>>71
どの団体を見るのかわからないけど、ちょうどよくていい感じだと思うよ。

後楽園ホールのHPを見るとわかるけど板に直接座る感じだから
お尻が痛くなるかも、東の大きな看板をめがけて場外乱闘しに来るかもしれないから気を付けてね。

南側のオレンジ色の席は背もたれもあるし普通にクッションがあるから辛くはならないと思う。
機会があればそっちで見てもいいかも。
映画館と比べるとオレンジの席は狭くて隣の人が気になるかも。

75 :お前名無しだろ:2015/02/19(木) 21:10:58.83 ID:WwELOO3A0.net
>>74
ありがとうございます。
まあ普通に見れるってことですね。
新潟から初めて行くもので安心できました。

76 :お前名無しだろ:2015/02/21(土) 06:54:13.46 ID:SWesP4XQO.net
>>74
追記しておくと、14番が通路側です。
リング正面よりやや左寄りなので、15番の方はもしかしたらコーナー正面近いからやや見づらくなるかもしれないけど、
そんな気になるほどでもないと思います。団体によってA列入れないとこあるので、
前の人の頭で見えないなんて事はないと思います。B列から雛壇になってます。

77 :お前名無しだろ:2015/02/25(水) 23:01:18.36 ID:zw7sDitq0.net
はしごしたいな

78 :お前名無しだろ:2015/02/25(水) 23:39:42.99 ID:ojE6OpQdO.net
>>77
3/1 後楽園
昼 大日本、夜 ZERO1
どう?

79 :お前名無しだろ:2015/02/28(土) 15:59:32.29 ID:+wa0QAxx0.net
>>78
>>77じゃないけど、いいなそれ

80 :お前名無しだろ:2015/03/07(土) 23:41:06.34 ID:PlCgj07k0.net
スレ伸びないな。

81 :お前名無しだろ:2015/03/09(月) 01:15:18.81 ID:hky7pRro0.net
プロレスをはしごするなら5月のGWに横浜プロレス祭りってのがあるよ

5月4日5日6日の3日間の昼夜それぞれあって 場所は関内ラジアントホール

4日 昼 アイスリボン
   夜 SECRET BASE

5日 昼 ASUKA PROJECT
   夜 REINA女子プロレス

6日 昼 FREEDOMS
   夜 ZERO1

長くなるんで詳細はバトルニュースの記事を見てね

http://battle-news.com/?p=5310

ちなみにZERO1は5月5日に後楽園で全席2500円でやるらしい

http://battle-news.com/?p=5973

82 :お前名無しだろ:2015/03/15(日) 14:42:52.12 ID:wiN0JuK10.net
大田区体育館ってよさげだな。

83 :お前名無しだろ:2015/03/15(日) 22:35:32.56 ID:11c2p1T60.net
神戸ワールド記念ホールと福岡国際センターって最近使ってる?あそこってどの位収納できるんだろうか。

84 :お前名無しだろ:2015/03/15(日) 23:31:25.89 ID:TjRJs/a60.net
>>83
新日やドラゲーは毎年使ってるだろ。

85 :お前名無しだろ:2015/03/16(月) 23:24:12.97 ID:09V4Vkk40.net
>>83
ドラゲーの年間最大ビッグマッチは神戸ワールドだよ

86 :お前名無しだろ:2015/03/23(月) 22:30:48.56 ID:h3d0GVhF0.net
新日はもっと土日でやってほしい。

どっちかを使わないのはもったいない。

87 :お前名無しだろ:2015/03/24(火) 08:12:06.29 ID:HhqwWNPM0.net
平日で新日満員だから、土日やる旨味がないんでしょ。

88 :お前名無しだろ:2015/03/24(火) 19:18:44.80 ID:VJHLH3wH0.net
新日本の土日後楽園はチケット買えない

89 :お前名無しだろ:2015/03/24(火) 20:44:20.91 ID:VYGOjPIG0.net
今年の新日本プロレス・G1クライマックス。大阪大会はあるのかな?
7月に大阪城ホールでやって、翌月に府立体育会館に来るのか?

90 :お前名無しだろ:2015/03/24(火) 20:47:15.45 ID:VJHLH3wH0.net
やるでほ

91 :お前名無しだろ:2015/03/25(水) 20:10:57.41 ID:IH9auWsb0.net
G1、大阪抜きはないよね。

92 :お前名無しだろ:2015/03/25(水) 20:50:08.32 ID:RNZTE1730.net
愛知は抜いても大阪抜きはないでしょ

93 :お前名無しだろ:2015/03/25(水) 21:26:32.08 ID:lLw+NpgSO.net
京都は共同企画のエリアだから、京都にすれば大阪・名古屋はなしになるか。

94 :お前名無しだろ:2015/03/25(水) 21:29:27.60 ID:IH9auWsb0.net
KBSホールでやったりして・・・

95 :お前名無しだろ:2015/03/26(木) 22:22:06.62 ID:BivHIFZG0.net
>>87-88
後楽園じゃなくて全体的に。

96 :お前名無しだろ:2015/04/02(木) 22:14:17.02 ID:nlR/+G6h0.net
>>86
同意。

金土とか日月はやるのにね。

97 :お前名無しだろ:2015/04/03(金) 10:42:51.20 ID:iDFn6lBeO.net
なんか、新日スレでも話せる流れになってるなw
完全ではないが、ちょいスレチじゃない?

98 :お前名無しだろ:2015/04/04(土) 09:22:31.00 ID:nxwndZkU0.net
前のほうに書いてあったけど後楽園の南の最前列取ったけど見難いんですね。
最前列取れた喜んでたけど、カメラマンが邪魔で見れないなんて。
テンションが下がってきた。

99 :お前名無しだろ:2015/04/04(土) 09:25:35.70 ID:U6mwjI7Q0.net
>>98
A列?い列?
い列は正真正銘最前列
A列は南の雛壇席の最前列。その前にイス席が3〜4列設置される
A列も多少高く設定されてるから見やすいよ

100 :お前名無しだろ:2015/04/04(土) 10:37:22.77 ID:W8UO8bLDO.net
A列で見やすいの南側だけだよね。それ以外は平面
ちなみにスレチだけど、新日行くなら北側はやめた方がいいよ。特に後ろの方

101 :お前名無しだろ:2015/04/04(土) 11:02:55.29 ID:nxwndZkU0.net
>>98 です。
南側い列です。
はじめての最前列ですが、見えないと書かれてたので…

102 :お前名無しだろ:2015/04/04(土) 14:55:30.32 ID:mTSOfcbU0.net
いいなー。
一度でいいから後楽園の最前列で見てみたいわ。

103 :お前名無しだろ:2015/04/04(土) 17:28:56.77 ID:oGSR/zU0O.net
後楽園の最前列は危険!!
過去FMWで見たけど非道さんにイス盗られた事がトラウマ。

104 :お前名無しだろ:2015/04/05(日) 09:48:42.03 ID:RPVHfi8J0.net
せっかく後楽園の南側い列なのに、カメラマンのケツしか見えないのは
嫌やー。

105 :お前名無しだろ:2015/04/05(日) 10:16:00.01 ID:YQRbz1v8O.net
今日の新日の両国は雨だし札止めにはならないだろうね

106 :お前名無しだろ:2015/04/05(日) 11:18:24.93 ID:5VABdT72O.net
>>105
8千人しか入れない仕様だから大丈夫だろ。

107 :お前名無しだろ:2015/04/12(日) 16:18:09.41 ID:0EKwbGTm0.net
札幌中島体育センターに続き、テイセンホール閉館。

108 :お前名無しだろ:2015/04/16(木) 20:43:14.68 ID:jNTf8PhH0.net
久しぶりの京都府立体育館大会、共同企画でビッグマッチ希望。八千人以上狙えるわ。

109 :お前名無しだろ:2015/04/17(金) 08:51:09.83 ID:pKNQEmhQ0.net
京都ってなんでチケット代高いんだろ

110 :お前名無しだろ:2015/04/17(金) 08:57:25.87 ID:DPM9HVfWO.net
>>108
今度のG1でも武道センターだから府立なんて無理だろ。

111 :お前名無しだろ:2015/04/17(金) 19:01:12.03 ID:ultrCR1H0.net
1992年の確か橋本蝶野組対ベイダービガロ組のIWGPタッグ戦や1983年のMSGタッグリーグ戦の猪木ホーガン組対坂口木村健組の時は超満員だったので再び都京都の大会場でのフルハウス見てみたい。

112 :お前名無しだろ:2015/04/17(金) 19:41:15.53 ID:e9XyvrASO.net
京都は他の都市に比べ人口すくないからなあ
どうだろか

113 :お前名無しだろ:2015/04/18(土) 23:59:14.20 ID:GPrd1JsA0.net
府立、場所が中途半端。

114 :お前名無しだろ:2015/04/19(日) 00:14:20.04 ID:0lmG2B/v0.net
>>112
つい最近川崎に人口抜かれたしな。

115 :お前名無しだろ:2015/04/19(日) 05:55:13.71 ID:ZvCctbRx0.net
確かに場所があかん。市内でも北区大将軍やったかな確か。同じ府立の大阪だと大繁華街の難波のど真ん中やしなあ。せめて京都駅周辺とか繁華街近くの中京区辺りだといいのになあ。

116 :お前名無しだろ:2015/04/19(日) 06:15:24.61 ID:DRpzLo8AO.net
京都は関東でいえば茨城県と同じくらいの人口だな
大阪は神奈川県より少し人口が少なく
兵庫は千葉県より人少ない
マーケットの小さい近畿圏での集客は苦戦して当たり前

117 :お前名無しだろ:2015/04/19(日) 08:46:58.33 ID:eWkonPZoO.net
塩日本は昔は後楽園はクソなんか言われていたなぁ。

地方と後楽園は手を抜くって。

118 :お前名無しだろ:2015/04/19(日) 13:04:45.16 ID:DRpzLo8AO.net
今は後楽園で手を抜いたら大変な事になるでしょ

119 :お前名無しだろ:2015/04/19(日) 13:05:21.87 ID:5qBbl+kj0.net
ちょっと前に比べたらかなり手抜きになってるよ

120 :お前名無しだろ:2015/04/20(月) 01:54:56.02 ID:hxcUNHis0.net
対戦カード自体が手抜き。

121 :お前名無しだろ:2015/04/20(月) 03:26:10.41 ID:/upOXsZKO.net
それでも後楽園は人来るからな
宣伝も必要ないし収支の効率はいいと思う

122 :お前名無しだろ:2015/04/21(火) 21:16:02.54 ID:bCDUc4lOO.net
新日のG1の巡業スケジュール見ると京都や静岡や岩手なんかは
つまらないカード割り当てられるだろうな
後楽園3連戦は好カードを割り当てるだろ

123 :お前名無しだろ:2015/04/22(水) 21:51:26.42 ID:d4pLMFEi0.net
>>116
県単位で見る馬鹿っているんだな。

124 :お前名無しだろ:2015/04/23(木) 03:05:21.27 ID:NUx/dfxM0.net
昨日新日で使った大阪中央体育館ってどんな感じ?
大阪にしては人が入ってなかったけど。

125 :お前名無しだろ:2015/04/23(木) 05:49:53.44 ID:jBtCrJLUO.net
>>124
一昨日の新日はサブアリーナ(府立第二より大きい)だから超満員だった。
メインアリーナはキャパ9千人で、新日は98年と00年のBOSJで使用し、他にもリングスや
橋本ゼロワンも使ったことがある。

126 :お前名無しだろ:2015/04/23(木) 11:11:29.89 ID:f5W7aHfk0.net
元子全日でも使ってたよな
大相撲でも一回本場所で使ったことがあるとあると聞いた
何気に大阪府立体育会館よりデカいでしょ、あの会場

127 :お前名無しだろ:2015/04/23(木) 12:07:39.51 ID:jBtCrJLUO.net
>>126
全日が使ってたのはサブアリーナ。
大相撲春場所が行われたのは86年でまだ移転前だった。
新日も85年のIWGPで使おうとしたが、移転前はプロレスに貸すことはなかった。

128 :お前名無しだろ:2015/04/24(金) 20:57:38.47 ID:obZKS++N0.net
>>127
大相撲が中央体育館使用した時は府立体育館が改装中だったはず、その期間は全日も大阪の興行は大阪城ホール使用したっけ?
新日は記憶にあるんだが

129 :お前名無しだろ:2015/04/25(土) 00:21:02.94 ID:+eu9oZa+0.net
ジャパンプロ主催の長州鶴田戦は大阪城ホールだった気がするがあやふやな記憶のみで語ってるので自信なし

130 :お前名無しだろ:2015/04/25(土) 00:40:28.39 ID:jjTM3NBO0.net
http://sp.mainichi.jp/sports/news/20150425k0000m050037000c.html

2017年は両国使えない
新日どうする

131 :お前名無しだろ:2015/04/25(土) 08:33:01.79 ID:6r9Btv3TO.net
>>128
使ってたよ。
ジャパンへの売り興行だったけど。

132 :お前名無しだろ:2015/04/25(土) 17:37:45.10 ID:HLb2wiVs0.net
両国国技館が使えなければ東京都体育館を使えば良いじゃない

133 :お前名無しだろ:2015/04/25(土) 17:49:29.00 ID:522AkB780.net
横浜アリーナでステイタス十分。

134 :お前名無しだろ:2015/04/25(土) 19:52:06.98 ID:RNaccUVN0.net
両国は東京五輪ではボクシングで使われることもあるだろうし。
ちなみに横浜アリーナが来年1〜6月、さいたまスーパーアリーナも来年前半改修工事で使えない。
横浜文体も2020年度をめどに建て替えという話もある。
日本武道館(東京五輪では柔道競技で使用)も50年以上経ってるし2,3年以内に改修工事をするんじゃないかな?
東京ドームも30年近く経ってるし順々に改修しそう。
コンサート会場も軒並み改修・建て替えラッシュになっている。

2017年に両国使えないとなると首都圏で1万人クラスの代替会場は
日本武道館、代々木第一、東京体育館、有明コロシアム、横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナ(メイン)、幕張メッセといったところか。

135 :お前名無しだろ:2015/04/26(日) 23:31:03.66 ID:typh3tOI0.net
札幌なんだがテイセンホールが閉鎖になった場合、ノア、全日。ドラゲーが使用するのが適当な2000人クラスまでの中規模会場ってどこになる?
きたえーる?

136 :お前名無しだろ:2015/04/27(月) 09:47:58.06 ID:BVl3onFo0.net
7.5大坂城ホールのアリーナ席は何列ぐらいあるんでしょうか?

137 :お前名無しだろ:2015/04/28(火) 01:22:16.30 ID:Y3Jf7yYe0.net
大阪府立は第一と第二の同時開催は可能なのかな

138 :お前名無しだろ:2015/04/28(火) 03:21:33.40 ID:ibcS9f4G0.net
>>130-134
西武ドームを使用します!

139 :お前名無しだろ:2015/04/28(火) 08:13:16.19 ID:8+S9v7MA0.net
>>123
確かに茨城県は京都府より人口は多いが
茨城県に京都市に匹敵する都市もない。
プライメイトシティがある県と、そうでない県は「県民意識」にもかなりの違いがあるので
県単位で物事考えるのはせいぜい中学生までにしておいたほうがよろしい。
プライメイトシティが無い県なんて、基本意識が地域単位でバラバラなので、
県民性なんて、無い。
水戸と古河と潮来じゃ意識なんて全く違う。

140 :お前名無しだろ:2015/04/28(火) 10:24:56.97 ID:UhFxKZZG0.net
>>124
アクセスが悪いからな 駅からは近いけど

141 :お前名無しだろ:2015/04/28(火) 12:32:21.02 ID:ThTw8BFPO.net
>>140
あれを「中央」というのは無理があるな。
移転前ならともかく。

142 :お前名無しだろ:2015/04/29(水) 18:15:24.62 ID:qusheiZl0.net
>>141
地図見て納得
中央区にあると思ってたわ

143 :お前名無しだろ:2015/04/30(木) 23:33:31.36 ID:74QuZKbS0.net
>>137
大阪府立は知らんが、昔名古屋市総合体育館の第一(レインボーホール)で新日が、
第三でバトラーツが同日興行をやったことがある。

144 :お前名無しだろ:2015/05/07(木) 21:35:33.05 ID:Ej/FmIuQ0.net
千葉って、最近ビックマッチやらないよね?

145 :お前名無しだろ:2015/05/13(水) 22:28:41.82 ID:AlXK4wYe0.net
遠征している人っている?

146 :お前名無しだろ:2015/05/23(土) 20:12:14.22 ID:JDGIh2b40.net
いない

147 :お前名無しだろ:2015/05/24(日) 19:32:25.24 ID:YznEi3Fc0.net
オリジナルチケット袋がある団体を教えてください

148 :お前名無しだろ:2015/05/28(木) 21:48:47.74 ID:QMeEO6sj0.net
ないな

149 :お前名無しだろ:2015/06/02(火) 23:17:55.24 ID:li5dEV9O0.net
マジかよ

150 :お前名無しだろ:2015/06/08(月) 21:52:07.98 ID:pEYs+qyO0.net
だめだなこのスレ

151 :お前名無しだろ:2015/06/09(火) 14:31:49.38 ID:+gBjjwYB0.net
新日本 G1岩手大会の滝沢アピオってプロレス初?

152 :お前名無しだろ:2015/06/09(火) 18:46:04.87 ID:EsVehWDiO.net
>>151
ユニバーサルがみちプロプレ旗揚げ戦としてやってる。

153 :お前名無しだろ:2015/06/09(火) 21:53:20.60 ID:vy2/Q5PQ0.net
>>152
あぁ そうでしたかユニバーサルえらく懐かしいですな

154 :お前名無しだろ:2015/06/14(日) 13:44:47.11 ID:FpToeV4t0.net
>>150
同意

155 :お前名無しだろ:2015/06/14(日) 14:51:56.09 ID:aOArnd3p0.net
G1東京大会6試合もあるのに異様に売れてる

156 :お前名無しだろ:2015/06/26(金) 23:00:36.61 ID:Z3QwHnwJ0.net
>>155
去年なかったからだろ

157 :お前名無しだろ:2015/06/30(火) 23:06:29.90 ID:41JW+Uzx0.net
だな

158 :お前名無しだろ:2015/07/05(日) 05:40:39.15 ID:sz/jmnld0.net
大阪、京都も売れてる。

159 :お前名無しだろ:2015/07/05(日) 22:54:17.11 ID:bUN0xcfD0.net
京都市武道センターは不便極まりない
どうして京都府立体育会館でやらないのか?
西京極の京都市体育館でもいいし

160 :お前名無しだろ:2015/07/08(水) 21:32:23.28 ID:TsGYjWvz0.net
武道センターてキャパどれくらいなの?大阪のカードがあれで柴田内藤がある京都に関西圏は流れるんじゃないかな?

161 :お前名無しだろ:2015/07/08(水) 21:45:36.09 ID:SHO+Jjt6O.net
>>160
ムト全が1回やったことがあるけど、主催者発表2000人ほどで満員マークはつかなかった。

162 :お前名無しだろ:2015/07/09(木) 21:17:25.93 ID:pwelthZp0.net
>>161
てことはMAX3000未満か・・・。今の新日なら通常の巡業でも入りそうな数だね。わざわざG1それもある意味大阪より良いカードでやる必要あんのかな

昔みたいに大阪府立2連戦は関西的にどうなんだろう?

163 :お前名無しだろ:2015/07/19(日) 23:32:01.73 ID:yf1V6J2u0.net
>>162
週末なら人は入ると思うけど、
平日だと厳しいかも。

164 :お前名無しだろ:2015/07/19(日) 23:47:27.99 ID:wuw7IcqRO.net
明日のきたえーるの新日 缶ビールって持ち込みオッケーですか?

165 :お前名無しだろ:2015/07/21(火) 16:01:51.60 ID:3S9uqabOO.net
ひさしぶりに武道館行きたいなぁ。
15年前の女子格のリミックス以来ごぶさた。

166 :お前名無しだろ:2015/07/22(水) 17:58:42.64 ID:XHpgR+Qc0.net
茨城県つくば市の「ごじゃっぺプロレス」(GJPプロレスリング)が7月26日に、つくば市竹園のつくばカピオで試合をやります。
藤波、高山もゲスト参加とのこと。

つくばでのプロレス試合を紹介する新聞記事(7月26日付常陽新聞スマートフォン版)
http://joyonews.jp/smart/?p=9798

167 :お前名無しだろ:2015/07/22(水) 22:41:00.90 ID:cEUT3u700.net
>>165
全国に武道館の名の付く会場結構あるんだけどまずそこら辺使ってくれないかな
アクセスやキャパや費用など色々あるんだろうけど

168 :お前名無しだろ:2015/07/28(火) 07:11:59.49 ID:z1gmnefw0.net
新木場1stRINGの南A列って、見づらいですか?

169 :お前名無しだろ:2015/07/28(火) 10:31:00.45 ID:7kreqVZiO.net
>>168
Aまで平面で、なおかつ通路に使われて人通るからあんまりいい席とは言えないね。(おまけに前の席との間隔が狭い)
後楽園とか新木場とか、ひな壇ある会場はなるべくBより後ろ取る事をおすすめします。

170 :お前名無しだろ:2015/08/04(火) 23:58:05.54 ID:JMC34o150.net
いいスレだな

171 :お前名無しだろ:2015/08/05(水) 00:04:07.47 ID:kZjUyab70.net
わが地元、越谷市でもプロレスやってほしい。
久しくやってないな。

172 :お前名無しだろ:2015/08/05(水) 01:47:21.10 ID:fvpmIOva0.net
>>171
ケルベロス道場ってなかったっけ?

173 :お前名無しだろ:2015/08/05(水) 02:02:35.20 ID:QqbAUKU+0.net
>>171
バトラーズやね

174 :お前名無しだろ:2015/08/05(水) 02:34:28.23 ID:FK+n/2dQO.net
>>171
この前、レイクタウンの広場みたいなところでノアがなんかやってたね。

175 :お前名無しだろ:2015/08/09(日) 00:27:11.29 ID:HNrY5w8W0.net
>>171
俺の地元新座市なんか、全然やってないぞ!

176 :お前名無しだろ:2015/08/09(日) 06:52:09.88 ID:cJNC1nDD0.net
>>171
越谷市立(第一)体育館ってまだあるよな。
隣の草加にスポーツ健康記念体育館ができてからやらなくなったな。
もっとも草加の方も最近は来てないけど。

177 :お前名無しだろ:2015/08/09(日) 11:54:42.24 ID:4m8axYGY0.net
吉川の健介道場とかどうなったんだろ

178 :お前名無しだろ:2015/08/15(土) 08:59:49.38 ID:Os0lHWt40.net
来年(2016年)の8月に後楽園ホールで工事があって使えない期間があるらしい。

どのくらいの期間かわからんが外壁が茶色になったりエレベーターも工事してるし
より安全で快適になればいいな。

179 :お前名無しだろ:2015/08/15(土) 09:23:04.53 ID:ts/+RV/10.net
>>178
8月ってプロレス格闘技界にとって書き入れ時なのにねえ…。
まあ何せ東京五輪の頃からある会場だからところどころ老朽化してるところもあるだろうし。

180 :お前名無しだろ:2015/08/17(月) 21:34:35.59 ID:Ej6Igegp0.net
府立の修繕工事って結局どうなったの?

181 :お前名無しだろ:2015/08/26(水) 23:49:58.96 ID:fib/bDVs0.net
>>178
来年8月から9月上旬まで工事のためホールは使用できないとのこと。ソースは大日本中継での登坂さんの実況より。
G1もそうだけど、書き入れ時のこの時期にホールを使えないのはプロレス団体や格闘技にとってはいたいな。
笑点は地方で収録するだろうけど。

182 :お前名無しだろ:2015/08/26(水) 23:50:48.56 ID:8xGY8j480.net
さらば後楽園

183 :お前名無しだろ:2015/08/31(月) 10:33:18.11 ID:Lr/UceE30.net
今度初めて後楽園ホールに行きます。
昨日、兄からチケットをもらったら東側C列21番となってました。
ネットで見たらものすごい端っこなんですが全く見えないでしょうか?

184 :お前名無しだろ:2015/08/31(月) 11:36:56.86 ID:ExR2ARWVO.net
>>183
過去レス見てもらえればわかるけど、ひな段になっているのでまったく見えないってことはないですよ。
南側以外のA列は、前3.4列ぐらい平面なので実質5列目になり、A列まで平面なので見えにくいです。
あと、21番って一番端でコーナーと対角線あたりの席なので6人タッグとかコーナーに選手来ると見えないかもしれないですね。
もし今後また後楽園行く予定があり自分でチケット取るなら各方角、A列より上段を取ることをおすすめします。

185 :お前名無しだろ:2015/08/31(月) 15:07:54.26 ID:Lr/UceE30.net
184
ありがとうございました。
やっぱり見えないんですね…

186 :お前名無しだろ:2015/08/31(月) 18:13:54.95 ID:PU+qB5MIO.net
>>175
新座と言えば今は亡きスーパーマルサ

187 :お前名無しだろ:2015/08/31(月) 21:56:10.34 ID:9waYvlT/0.net
>>183
席は板張りなので座布団とか持って行くと楽かも

188 :お前名無しだろ:2015/09/05(土) 01:27:18.22 ID:O0gjeM4e0.net
>>186
何それ?

189 :お前名無しだろ:2015/09/09(水) 18:12:10.81 ID:1lJto+640.net
ネーミングライツの実施について
 平成27年9月1日から3年間、大阪府立体育会館の愛称が「エディオンアリーナ大阪」となります。
 (正式な名称「大阪府立体育会館」を変えるものではありません。
http://www.pref.osaka.lg.jp/hokentaiku/sisetu/taiikukaikangaiyou.html

190 :お前名無しだろ:2015/09/23(水) 22:20:20.39 ID:bXlbtmJZ0.net
半蔵門プロレスと言う団体が11月7日に何故か新木場1st RINGで旗上げ戦だって
フリーになったKENSOが参戦するらしい
http://han-pro.com/player/

191 :お前名無しだろ:2015/09/29(火) 23:23:53.02 ID:TTUWej6T0.net
>>186
何それ?

192 :お前名無しだろ:2015/10/03(土) 09:23:14.31 ID:FfQus8sG0.net
10月17日(土) 昼興行のアイスリボン後楽園大会だが

普段は笑点の収録の為に土曜日の昼はプロレスに貸し出しをしてないのだが

今回、ほぼ初めて土曜の昼の枠をプロレスに貸し出すとのこと

うまくいけば土曜日の昼をプロレスに貸し出されることが多くなるかもらしい

193 :お前名無しだろ:2015/10/04(日) 06:40:29.04 ID:3t+iPshZ0.net
>>192
昔、WJが土曜日の昼に興行やったことがある。

194 :お前名無しだろ:2015/10/08(木) 20:37:02.61 ID:pB+QUQh/O.net
大日本もある。
ちなみに昔は、昼興行だと蛍光灯使ったらダメとか規制あったな。

195 :お前名無しだろ:2015/10/19(月) 10:55:42.93 ID:K1KGUpBC0.net
DRAGON GATE大阪府立体育会館第一競技場 特別リングサイド北5列のチケットをもらったのだが、見やすさ的にはどんな感じ?
平面ぽいから、見にくいような気もする。

196 :お前名無しだろ:2015/10/19(月) 12:39:20.84 ID:ovhm2ftT0.net
新日のFC先行でチケット購入したら、優先的に北側か南側の席に振り分けらるってどっかでみたんだけど、ほんとかな?

197 :お前名無しだろ:2015/10/21(水) 09:44:23.66 ID:mzOOMXF10.net
 
 


天龍の引退試合は3マンのチケ以外はプレミアチケットになってしまってるな
 
 
 

198 :お前名無しだろ:2015/10/22(木) 19:23:10.96 ID:AWuE6+JE0.net
>>192
笑点は毎週じゃないんだが

199 :お前名無しだろ:2015/10/22(木) 19:39:56.62 ID:yoYluloX0.net
>>190
こいつらCMLLJAPANの惨劇を知らんのか

200 :お前名無しだろ:2015/10/29(木) 13:31:22.57 ID:G31mdHXM0.net
>>198
たしかに

201 :お前名無しだろ:2015/11/08(日) 11:41:51.50 ID:wHrMMNsJ0.net
清瀬・東久留米でもやってくれ〜

202 :お前名無しだろ:2015/11/15(日) 09:58:55.87 ID:edrVhjAn.net
藤田が通告 諏訪魔との一騎打ちは年末の格闘技マットだ

2015年11月10日 16時00分

http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/470554/



>IGFは招待券で会場をいっぱいにして大入り袋が出るし…イリュージョンだよ(笑い)。

203 :お前名無しだろ:2015/11/16(月) 07:31:22.54 ID:arWX2V1i.net
横浜ラジアントホールって狭いですよね?

今度行く会場なんですけど、自由席ってどんな感じになるのか知りたくて。

行ったことある方、教えてください!

ちなみに団体はフリーダムズです。

204 :お前名無しだろ:2015/11/19(木) 10:45:47.11 ID:X9W2w27e.net
日程カレンダーほしいな

205 :お前名無しだろ:2015/11/19(木) 14:22:10.55 ID:fnF38qvX.net
つ プヲタスケジュール

http://puwota.com/

206 :お前名無しだろ:2015/11/21(土) 00:17:27.26 ID:fNT8bmGh.net
絞め落とされてかわいそうなので、リンクを張っておこう


【招待券優待券】プロレスチケットのスレ【悲喜こもごも】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1447494475/

207 :お前名無しだろ:2015/11/21(土) 01:53:52.11 ID:psNmxtoi.net
もう落ちたで

208 :お前名無しだろ:2015/11/21(土) 04:48:51.00 ID:60cQ/Seu.net
新木場初めて行こうと思うんだけど
後ろの方でも見やすいのかな

209 :お前名無しだろ:2015/11/23(月) 22:59:54.26 ID:DplbvBfV.net
武道館は2年連続で使われず。
ノアも有コロ撤退。
代々木第一・東体は全く使われる気配なし。
もうプロレスで使われる都内の1万人台の会場は両国だけか。

210 :お前名無しだろ:2015/11/25(水) 22:19:27.21 ID:nvgOBqLe.net
代々木第二は?

211 :お前名無しだろ:2015/11/25(水) 22:27:56.51 ID:E+24sNf3.net
>>208
見やすいよ
トイレは泣きたくなるほど少ないから、駅で済ましておこう

212 :お前名無しだろ:2015/11/26(木) 01:52:46.38 ID:uqe5sxbO.net
新日のG1決勝を代々木や日本武道館でやればいいのにね

213 :お前名無しだろ:2015/11/26(木) 02:14:54.11 ID:wc4dn8j+.net
区民ホールとかだと2団体が節約の為か共同で押さえて午前午後で開催する時あるけど
区民ホールのHPだとスケに載って無い、各団体も自分の所だけしか宣伝してなくて分らない
この前、ゼロワン見に行って早めに着いたらスターダムも開催してて折角なら両方見たい時もあるんだけどな

214 :お前名無しだろ:2015/11/26(木) 23:52:02.99 ID:UZH62sA2.net
新日1.4今からチケット取るならどこで買うのがおすすめ?

215 :お前名無しだろ:2015/11/27(金) 12:56:27.23 ID:5q9mhHWh.net
>>179
昭和の時代は8月というのはプロレス興行にとっては端境期で
全日本のサマーアクションシリーズも新日本のサマーファイトシリーズも7月末から8月頭に最終戦。
で、8月は夏休みも兼ねて新日本プロレスではハワイ観戦ツアーなんかやっていた。

216 :お前名無しだろ:2015/11/27(金) 21:36:40.52 ID:e6Yq5TSD.net
最近、団体問わず会場を全面使わずに半分もしくは3分の1しか
使用しないことが多くなったな。
この前、15年ぶりくらいにみちプロ観に行って15年前と同じ会場
だったんだけど今回はネットで仕切られててハーフサイズ仕様になっていた
のを見てなんか寂しい気持ちになった…

217 :お前名無しだろ:2015/12/08(火) 23:43:23.07 ID:cBYYNhUD.net
新日は後楽園はチケット取りづらくなってきたな。
後楽園以上両国未満の会場はないものか?

218 :お前名無しだろ:2015/12/09(水) 00:52:07.53 ID:hAgCZMie.net
代々木第2とかじゃない?

219 :お前名無しだろ:2015/12/09(水) 00:53:26.30 ID:lg97yTPS.net
ディファ有明の当日券って、通路側とか選べますか?

220 :お前名無しだろ:2015/12/11(金) 07:01:42.13 ID:hQn5BWaO.net
>>217
大田区体育館とか。
公立の体育館はあっても一般市民利用優先とかいろいろ制約はあるので
興行は民営の後楽園ホールとか両国国技館が中心になる。

221 :お前名無しだろ:2015/12/13(日) 07:29:54.86 ID:7uFmB7j/.net
>>217
プロレスやったことのあるとこだと代々木第二・大田総合・駒沢・東京武道館くらいか。

222 :お前名無しだろ:2015/12/13(日) 07:31:05.98 ID:7bDfLt7G.net
>>217
俺は対戦カードを見て行くか決めるから、
その前に完売になると辛いわ。

223 :お前名無しだろ:2015/12/24(木) 21:24:04.04 ID:OEJmI8L1.net
保守

224 :お前名無しだろ:2016/01/02(土) 09:58:32.15 ID:OsGuy6y+.net
>>222
普通そうだよな

225 :お前名無しだろ:2016/01/05(火) 19:46:57.48 ID:ncV+UZIt.net
>>222
分裂前の全日の武道館みたいにな

226 :お前名無しだろ:2016/01/08(金) 18:43:33.09 ID:J27QYLYo.net
転売目的で購入するチケットゲッターの生態
http://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20160108_99241/

227 :お前名無しだろ:2016/01/13(水) 12:02:37.86 ID:oFdh/t97.net
>>178
新日G1での後楽園が無くなりそうでなにより。

228 :お前名無しだろ:2016/01/13(水) 12:12:18.26 ID:TQQmW4t0.net
後楽園の落書きはなくさないでほしい

229 :お前名無しだろ:2016/01/23(土) 10:36:41.63 ID:alci8VOB.net
もう、東京Dではやらないでほしい。

230 :お前名無しだろ:2016/01/23(土) 13:26:22.79 ID:vdZ1Wdw2.net
ちょっと前にはやった
「プロレス会場」スレ落ちちゃったのか

こちらはどちらかというと会場の思い出・歴史よりは観戦ガイドみたいな趣きだし

231 :お前名無しだろ:2016/01/23(土) 19:28:07.37 ID:EGoPBtKL.net
>>229
東京ドームといえば、ニュースにも出てるけど3年にわたって約50億円のリニューアル工事を行うという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000054-sph-base
プロ野球のシーズンオフ中に工事をやるのだろうけど、そうなるとその間イッテンヨンはどうなるのだろうか?
もちろんコンサートなどのイベント然り。

232 :お前名無しだろ:2016/01/25(月) 16:06:29.66 ID:mNhZrnKk.net
大阪城ホールにサブホールがあるとは知らなかった。
3月にノアが初使用

233 :お前名無しだろ:2016/01/31(日) 22:04:28.33 ID:c0nJH497.net
>>230
昔を懐かしむより、今を楽しもうよオッサン

234 :お前名無しだろ:2016/01/31(日) 22:10:55.19 ID:Ljjch/GA.net
草加市スポーツ健康都市記念体育館は海賊男が乱入、越中vs馳などもやった。

越谷市立体育館は猪木vsハンセン初対決やったらしい。

桂スタジオもプロレスやらなくなった。

235 :お前名無しだろ:2016/02/08(月) 22:41:59.63 ID:PgIrQEZ9.net
好カードだったな

236 :お前名無しだろ:2016/02/13(土) 01:52:31.42 ID:j8ojYVkt.net
だな

237 :お前名無しだろ:2016/02/20(土) 23:49:47.24 ID:8xykepbq.net
オリジナルチケットってあるの?

238 :お前名無しだろ:2016/02/21(日) 05:30:17.73 ID:Pkwp64JJ.net
あるよ、e+のデザインチケット配送を選択!
http://eplus.jp/sys/T1U14P0011170P002020077P0050001P006001
http://eplus.jp/sys/web/img/genome35_sample.jpg

239 :お前名無しだろ:2016/02/28(日) 22:55:42.25 ID:CGuoQpE7.net
新木場って寒い??

240 :お前名無しだろ:2016/03/07(月) 11:37:14.04 ID:MRn4mEMW.net
>>238
いいね!

241 :お前名無しだろ:2016/03/19(土) 22:57:54.62 ID:+vaq0cp2.net
いいスレなのに過疎

242 :お前名無しだろ:2016/03/21(月) 20:27:08.34 ID:0nDABsdx.net
腰痛持ちには後楽園ホールのベンチみたいな木の板の席がつらい
8月頃に工事をするらしいがそこらへんも改善しないかな?

243 :お前名無しだろ:2016/03/21(月) 23:40:34.17 ID:h8Xx3Kv8.net
8月の工事は耐震じゃなかった?

244 :お前名無しだろ:2016/03/23(水) 13:55:49.17 ID:XblzVDTK.net
後楽園の南側 I列を押さえました。
すぐ前が通路で見やすいかなぁと思ったんですが、どんなもんでしょうか?
ここって前に席が無いからドリンクホルダーも無いのでしょうか?
試合中、人が目の前を通過するのは(頻繁じゃないにせよ)仕方無いかな…。

245 :お前名無しだろ:2016/03/24(木) 10:34:26.14 ID:ZglStzTE.net
>>244
ドリンクホルダーは当然ありません
足元が広いのは非常に楽ですが
人の行き来は結構気になりますね

246 :お前名無しだろ:2016/04/01(金) 06:57:12.78 ID:8gFD3DK4.net
いいスレだね

247 :お前名無しだろ:2016/04/01(金) 08:50:21.50 ID:Zd8AOGb6.net
>>123
何単位で見るのが賢いんでしょうか?

248 :お前名無しだろ:2016/04/01(金) 08:57:42.61 ID:fUCZx7jd.net
>>244
見やすい

249 :お前名無しだろ:2016/04/05(火) 06:24:37.98 ID:r7fCkT2f.net
後楽園ホールの当日券売り場がちゃんとした窓口になったんだな

250 :お前名無しだろ:2016/04/05(火) 10:17:14.21 ID:NxE21AmV.net
後楽園の売店で売ってる万世のカツサンドって、
秋葉原で売ってるのと味や値段って一緒?

251 :お前名無しだろ:2016/04/05(火) 12:23:01.41 ID:K9KdGOeE.net
関西でのプロレスの試合会場に多いのかな
試合と試合の間に休憩がありますが
お客さんが無断でリングに上がったことがあるのでしょうか

252 :お前名無しだろ:2016/04/05(火) 16:40:48.51 ID:s60yguFg.net
両国国技館の二階最前列は前に邪魔がいないから気楽で見れていい

253 :お前名無しだろ:2016/04/12(火) 14:52:51.35 ID:+jC+Prwa.net
俺は後ろに人がいない方が好き

254 :244:2016/04/13(水) 10:39:46.28 ID:tvaC3FVO.net
先週後楽園に行ったけど、南側I列もドリンクホルダーあったよ。
肘掛け部分に取り付けられた形で。
試合中は通路を人が通る事もほとんど無く見やすくて快適だった。
自分が席から立ったり戻ったりする時も横の人に気をつかわず済むのがいいね。
仙女の試合を見に行ったんだけど、アジャが通路を走って里村に
ラリアットをぶちかます瞬間をすぐ目の前で見れてすごい迫力だったわ。

255 :お前名無しだろ:2016/04/13(水) 12:04:45.92 ID:sjgg8VFH.net
後楽園のステージ席って特リン?

256 :お前名無しだろ:2016/04/13(水) 23:46:47.32 ID:v14lFLPN.net
今年のG1は町田市立総合体育館(東京)と福岡市民体育館がプロレス初使用。

257 :お前名無しだろ:2016/04/15(金) 02:34:45.55 ID:xUvXbem7.net
T-1っていい席が揃って、しかも安く売っているから利用している。

258 :お前名無しだろ:2016/04/16(土) 10:27:14.36 ID:uGYe96KQ.net
>>257
ソースは?

259 :お前名無しだろ:2016/04/16(土) 13:21:21.06 ID:Ffs/6Rl2.net
>>257
誰が二見の所で買うか?
あの野郎は客を客だと思ってねぇ糞野郎だよ。

260 :お前名無しだろ:2016/04/16(土) 16:19:49.69 ID:Qd++ftlK.net
>>259
そんなの知らんわ。
俺には問題ないし良席があるから利用している。

261 :お前名無しだろ:2016/04/25(月) 10:32:30.26 ID:Qoz68O+E.net
>>257
T-1では必ず欲しいチケットを指差してこれくださいと言わないと店主が不機嫌になるから気をつけて

262 :お前名無しだろ:2016/04/25(月) 12:14:16.38 ID:76+UuvdR.net
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/top.html

263 :お前名無しだろ:2016/04/30(土) 01:06:00.08 ID:wuXTfArB.net
先月ノアの大阪城ホールサブホールの興行行ったよ。
てっきり大阪府立第二くらいの広さかと思ったら、
第二の半分以下の広さ。
長方形の会場で縦は椅子6列、横は椅子2列で満員になっても300人位しか入らない。
一応、満員だったよ。

当日のカードは、杉浦&金丸ー中嶋&石森、鈴木&飯塚ー丸藤&知らん外人、拳王ー小峠など

264 :お前名無しだろ:2016/05/07(土) 15:28:30.05 ID:+AjYeqpI.net
T11度行ってみたいをだけど、きちんと説明しないとエレベーターに追い込まれるって聞いたんで怖い

265 :お前名無しだろ:2016/05/08(日) 22:25:12.30 ID:5ccmYnl1.net
T1で指差して「これ2枚ちょうだい」で普通に買えたよ。

ただし187cmコワモテの友人がだけど。

266 :お前名無しだろ:2016/05/09(月) 02:16:21.90 ID:tIw4+bhh.net
T1のビルにエレベータなんかないぞ。
デマ確定。

267 :お前名無しだろ:2016/05/09(月) 11:54:36.49 ID:iW2q/0Hs.net
T1のエレベーターは移転前の店じゃない?

268 :お前名無しだろ:2016/05/09(月) 19:41:30.82 ID:yw/YAhEV.net
T1が移転したのって何年前の話だよw
10年前で思考が止まっているんじゃねえ?

269 :お前名無しだろ:2016/05/24(火) 02:00:40.84 ID:HRyx9AG5.net
から揚げ

270 :お前名無しだろ:2016/06/05(日) 18:12:57.53 ID:NhA7TvRs.net
最近になって茨城・水戸市民体育館で試合をやる団体が出てきた。でも殆どがサブアリーナ。せっかくメインアリーナがあるんだから使ったらエエのに

271 :お前名無しだろ:2016/06/05(日) 18:26:53.88 ID:nGVNS+3W.net
なんだかんだで後楽園のバルコニーが一番好き
次は新木場だな

272 :お前名無しだろ:2016/06/06(月) 23:19:15.85 ID:NxKmVDR6.net
>>270
客入らんだろ。
90年代でもろくに満員にならなかったのに。

273 :お前名無しだろ:2016/06/10(金) 20:19:17.42 ID:U8iA7iu5.net
メインアリーナを使ってるのって新日本ぐらいでは?昔だったら全日、全女、FMWは使っていた。

274 :お前名無しだろ:2016/06/11(土) 01:35:27.57 ID:TPMC0q6a.net
水戸市民体育館って復旧してから新日が使ったことがあるか?

275 :お前名無しだろ:2016/06/11(土) 20:29:57.98 ID:23q0WStH.net
まだない。G1以降ありそうな予感。
来月、FMW来るけど使うのはサブアリーナ

276 :お前名無しだろ:2016/06/13(月) 23:07:33.31 ID:pMk7JvW2.net
名古屋の小会場だけど千種小劇場がプロレス使用できなくなったとのこと。ソースはロッシー小川のツイート。
最近は大小問わずプロレスで使用できる会場が制限されてる。

277 :お前名無しだろ:2016/06/13(月) 23:27:32.16 ID:pMk7JvW2.net
>>276
ちなみに7.3のスポルティーバとバサラの昼夜興行が行われるのでそれがプロレス興行としては最後か?

278 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 01:57:54.84 ID:v9AhYGaP.net
ちくさ座でやらかした団体ってどこだろ?

279 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 01:59:50.99 ID:U1mbXSsU.net
んこ

280 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 09:25:33.12 ID:wSxWCcfX.net
メッセ昭島は某団体が使用料を踏み倒したせいで全プロレス団体がNGにされた

281 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 10:01:27.70 ID:L1ahKOpz.net
>>280
メッセ昭島はもうなくなってるだろ

282 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 10:06:48.64 ID:BCChxKDT.net
千種小劇場の代替どうなるんだろう?

283 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 12:40:51.53 ID:VkEvgrSz.net
水戸市民体育館はトイレとか以前よりキレイになったけど土足禁止になってしまった

284 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 18:43:42.90 ID:jVP61+4E.net
>>278 心当たりがあるとしたら、ちょうど1年前のFMWじゃないかな?
床の下に精密機材があるので水は撒かないでと会場側から念を押されていたのに、試合後大仁田が所構わず水をぶちまけてた。
帰り際、ちくさ座の人がスタッフに怒鳴り散らしていたから、やっぱりかなりの大問題になったんじゃないかな。
あくまでも推測だけどね。

285 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 18:52:49.15 ID:rT7b0/oo.net
G1の決勝は両国以外にして欲しいなぁ。知らない人と升席の相席はつらいわ。すぐに完売するからチケットも手に入りずらいし。
何時になったら武道館使えるんだろう。

286 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 19:30:08.53 ID:x669BYyT.net
>>285
知らん人と四人の枡席はきついよな
俺は複数人で行くけど土曜日にしたよ

287 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 20:09:49.78 ID:VkEvgrSz.net
東京体育館は使わんのかな

288 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 23:06:25.69 ID:mcpF6VCd.net
そういえば最近会場入り口付近にダフ屋っていないのかな。
2000年前後くらいは大抵チケットをダフ屋から安い値段で買っていた。

後楽園だと大体指定席でも3000円前後だったし、武道館でも半値近くで変えてたし。

289 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 23:11:24.77 ID:u+9jQ6mg.net
>>288
東京は条例でダフ屋禁止になったはず

290 :お前名無しだろ:2016/06/14(火) 23:57:40.95 ID:7WUD/4vX.net
>>285
両国は来年(2017年)は相撲関連行事以外の催しは行わないみたいなので来年のG1決勝は両国でないだろう。
ただ、新日本が10年以上武道館で興行をやらないのはコストが高いからかな?代々木第一、東京体育館、たまアリ、横アリも同様かも?
武道館も東京五輪に向けて改修工事行うんじゃないかな。

291 :お前名無しだろ:2016/06/15(水) 09:22:14.61 ID:dM2Pk3Z/.net
昔、綾瀬にある東京武道館で新日見たんだけど、
あそこってもう使わないの?
まぁ、アクセス良くは無いけど。
確か当時は安田vs永田のIWGPがメインで、王座奪回した永田が
その後挨拶に来た高山にジャーマン食らってたw

292 :お前名無しだろ:2016/06/15(水) 20:10:37.66 ID:uc7N1tea.net
北沢タウンホール、10月から1年半の改修工事に入るとのこと。

293 :お前名無しだろ:2016/06/20(月) 09:31:10.54 ID:L1yDXynR.net
T-1は安いから利用してる

294 :お前名無しだろ:2016/06/21(火) 19:52:28.33 ID:8kqZQlDU.net
>>285>>290
かといって、西武ドームも嫌だろ?

295 :お前名無しだろ:2016/06/23(木) 20:17:43.67 ID:SG8/9vvI.net
「後楽園ホール 工事に伴う休館のお知らせ」

後楽園ホールは下記の期間中、館内工事のため休館となります。但し、展示会場は工事期間中も営業いたします。
なお、後楽園ホール事務所での前売券の販売は期間中休まず、毎日10:00〜17:00の営業となります。

休館施設:後楽園ホール
休館日程:2016年8月1日(月)〜2016年9月9日(金)
https://www.tokyo-dome.co.jp/hall/topics/80

296 :お前名無しだろ:2016/06/23(木) 23:07:29.39 ID:PxOSslCC.net
さらば後楽園

297 :お前名無しだろ:2016/06/25(土) 23:46:11.12 ID:l9LSgSbo.net
ひたちなか市松戸体育館での試合、メインアリーナを使うのは新日だけ。あそこは選手のバスを停めるのに一苦労していたな。

298 :お前名無しだろ:2016/06/30(木) 21:11:24.70 ID:VZE8aCd1.net
政宗のツイッターより、アゼリア大正について
特殊な試合形式をする場合は要相談。ラダーでかなり注意受けたらしい。
バットを放り投げると床を傷つけることがあるのでNG(床は傷つけないこと)。
乱丸の金縛り…OK
パピヨン朱美…ギリOK

299 :お前名無しだろ:2016/07/09(土) 00:28:19.43 ID:NL9W6BaJ.net
新日は後楽園ホールでやらないでほしい。
チケットが取れないから。

300 :お前名無しだろ:2016/07/09(土) 13:53:00.30 ID:FXe7lBOR.net
大阪のチケット売り場で、座席を見て買える所って
モーニングプロ以外どこか無いかな〜?

301 :お前名無しだろ:2016/07/09(土) 17:53:54.12 ID:uh+N/a6N.net
>>299
今はファンクラブじゃなくても余裕で買えますよ。

302 :お前名無しだろ:2016/07/17(日) 17:54:57.57 ID:Oqd+TY5l.net
>>301
買えねーよカス!

303 :お前名無しだろ:2016/07/17(日) 20:41:48.00 ID:u7qqEbT9.net
>>302
草不可避www

304 :お前名無しだろ:2016/07/17(日) 21:24:41.69 ID:wcLpGBcY.net
確かに土日祝は厳しいよね。
ただ平日なら一時より取りやすくなったよ

305 :お前名無しだろ:2016/07/17(日) 21:27:09.67 ID:mbxuYnSA.net
ヤフオクにくさるほど出てる

306 :お前名無しだろ:2016/07/17(日) 23:20:31.60 ID:3UQD0CCs.net
シアター1010はどこの興行か分からないのなんとかしてくれ

307 :お前名無しだろ:2016/07/18(月) 00:45:50.81 ID:X/RHAOX9.net
>>306
団体によるんじゃない?
私が行った団体は分かったよ

308 :お前名無しだろ:2016/07/31(日) 22:52:54.22 ID:OVKXiMQO.net
>>299
もっと大田区体育館を使えばいいのに。

309 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4610-LRjc):2016/08/12(金) 10:39:27.71 ID:xJRsmr6h0.net
同意

310 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6bf9-UFTn):2016/08/17(水) 15:50:29.53 ID:DXHw9WVJ0.net
大田区体育館はWAVEが10周年記念大会で来年の8月12日にやるのが発表された

HEAT-UPは今年の10月31日に川崎市とどろきアリーナでやるが最寄駅から結構遠い

とどろきアリーナは
観客席:6,500席(最大)
1階:3,500席(移動席)
2階:1,600席(固定席)
3階:1,400席(固定席)

311 :お前名無しだろ (ガラプー KKa2-10Bj):2016/08/17(水) 22:39:38.45 ID:IDNMYEs7K.net
>>310
メインアリーナでやるのか?
三銃士がいた頃の新日でも満員にならなかったのに。

312 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6fc6-xrP+):2016/08/23(火) 23:00:54.22 ID:xdVhn6Or0.net
メインが蝶野vs越中だったっけ?

313 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7ff9-cx/G):2016/08/28(日) 20:29:17.01 ID:1h9KCdkJ0.net
DDT 来年も夏の両国国技館大会が決定! 2017年8月20日(日)「両国ピーターパン2017」開催決定!#ddtpro

大日本は http://www.bjw.co.jp/news_detail.php?id=2026
【大会名】両極譚〜RYOGOKUTAN〜
【日時】2017年7月17日(月祝)13:30開場予定・15:00開始

結局、来年も両国は使えるみたいだな

314 :お前名無しだろ (ニククエW df2f-qQHP):2016/08/29(月) 15:26:23.60 ID:VbTAI1Q10NIKU.net
>>287
東体は過去スレで使用料高いのに加えて
ゲートやスモークとか演出設備のNGが多いから敬遠されるとあった。

315 :お前名無しだろ (ワッチョイ e7b3-vSVO):2016/09/02(金) 22:24:34.40 ID:Rm8bvK8O0.net
>>303
馬鹿丸出しw

316 :お前名無しだろ (ワッチョイ 63ea-lg+8):2016/09/06(火) 22:55:17.94 ID:g53X44+t0.net
サワッチ[k.sawatch]
@sawatch_ckb 8月30日
水道橋のバトルロイヤルは、昔から何かとチケット買いに行く事があったのでご贔屓してましたからね。
闘魂ショップは全く眼中無しでしたね、用が無かったから。>RT

Mr.NO
@nokikitd 2015年3月29日
今日 闘道館、バトルロイヤル、闘魂ショップの水道橋プロレスショップを巡った。
ヤル気ないのは闘魂ショップ。店内モニターでなんとプロ野球流してる。
このバカ店員は挨拶も出来ない。

317 :お前名無しだろ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/13(火) 18:11:46.48 ID:W6mbAw3dp.net
新木場ファーストリングの東西南北って、実際の方角と真逆なんだけど、コレってどんな意味があるんですか??

318 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3d1d-NoHY):2016/09/25(日) 14:37:18.18 ID:kaDaM4rC0.net
深い意味はない

319 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9766-yd9a):2016/10/08(土) 10:01:01.05 ID:pZwhSEXi0.net
正面が南の会場が多いからそれに合わせて付け替えたと推測

320 :お前名無しだろ (ワッチョイ ef9f-xEJm):2016/10/17(月) 10:19:39.98 ID:VuB4K1zG0.net
はしご観戦したいな。

321 :お前名無しだろ (ワッチョイ 63c6-WNS8):2016/10/29(土) 11:11:00.21 ID:u7zW+s0T0.net
俺も

322 :お前名無しだろ (ニククエ Sd7f-Jz20):2016/10/29(土) 12:34:01.09 ID:T3hKw4fzdNIKU.net
http://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/1466738_m.html

大日本やDDTはもう発表してるけど借りれるの?

323 :お前名無しだろ (ニククエ fbb4-JJ20):2016/10/29(土) 14:20:05.69 ID:2q9rccJ70NIKU.net
これからプロレス会場として使われるかどうかわかりませんが…。

日本武道館、19年9月から利用不可 五輪などで1年間
ttp://www.asahi.com/articles/ASJBX5RXVJBXUTQP01L.html

使用したとしても新日本か大物選手の引退興行とかそんなところかな。

324 :お前名無しだろ (ニククエ KKff-lIIC):2016/10/29(土) 23:51:59.82 ID:EVkxk5M5KNIKU.net
>>323
プロレス業界より音楽業界のほうが困りそう。

325 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3fb4-0DI1):2016/10/31(月) 12:40:57.20 ID:OBFTQius0.net
ただでさえ首都圏ホール不足、アリーナ不足だからねえ。
オリンピックのときエンタメ業界どうなるんだろね。

そもそも論として2020年夏プロレスはどのくらい興行打てるのかな?
先の話だけど。

326 :お前名無しだろ (ワッチョイ fbb4-JJ20):2016/10/31(月) 22:37:24.36 ID:KgGhq90k0.net
>>325
首都圏離れて地方中心になるかもね。例えばG1決勝は大阪城ホールとか。
DDTと大日本の両国も夏じゃなくて時期ずらすかも。

327 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3e40-2euV):2016/11/09(水) 11:11:13.40 ID:t9nWa7Xm0.net
>>326
それはない

328 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0e40-8L7G):2016/11/19(土) 05:58:19.32 ID:a30ynHNO0.net
うん

329 :お前名無しだろ (ワッチョイ a751-rApL):2016/11/26(土) 22:43:35.02 ID:htj//M/e0.net
めい

330 :あのあの (スププ Sd67-rWl/):2016/11/27(日) 01:56:06.45 ID:/Q1t7GLKd.net
春にプロレス初進出!大阪城ホールサブホール!新しいメッカか?!TMDKサヨナラツアー2016BIGマッチ!

331 :お前名無しだろ (アウアウカー Saa3-KE7d):2016/11/27(日) 02:54:28.72 ID:t4QLrsi7a.net
映画館でやる奴はいないのか?

332 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5fb4-lM3r):2016/11/27(日) 17:52:53.23 ID:iFGMLIYL0.net
全日本も2017年8/27(日)興行決定。
両国国技館の工事は延期なのかね?

333 :お前名無しだろ (ワッチョイ d7b4-Kail):2016/11/28(月) 05:59:46.62 ID:tOoT9Dn00.net
>>332
ttp://www.dancealive.tv/what/dal2017
このサイトによると両国の工事は延期と書いてある。

334 :お前名無しだろ (ワッチョイ bfc4-gb6D):2016/12/11(日) 23:07:05.85 ID:c8q45g3r0.net
ざまぁw

335 :お前名無しだろ (ワッチョイ 97b4-mK2l):2016/12/12(月) 22:04:48.57 ID:lOCC8k9Y0.net
そういえばプロレスでは転売屋対策とかしてないのかな。
ライブ会場だと顔認証システムとか導入しているけど、今後ノアや全日本でも
入ったりするかな?

336 :お前名無しだろ (ワッチョイ 17f6-xm+r):2016/12/13(火) 11:51:40.50 ID:vTYgNQO20.net
>>335
新日本ですら後楽園ホールの大会くらいだろそれ必要なの
ノアや全日本でそのシステム導入するくらいなら
客呼べるレスラーのギャラにしたほうがずっとマシ

337 :お前名無しだろ (スプッッ Sd47-11cg):2016/12/13(火) 14:53:44.49 ID:lSQsIX/nd.net
転売屋が成り立つためには
@チケット完売
A定価以上で買いたい人がいる 
ことが必要

これが成立するのは新日本の後楽園かビッグマッチの良席(最前列や通路側)ぐらい

338 :お前名無しだろ (ワッチョイ 065f-KVQa):2016/12/18(日) 20:21:48.52 ID:oxnm9n2C0.net
確かに新日の後楽園はチケットが取れないね。

339 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9bc6-7bim):2016/12/23(金) 13:46:59.85 ID:CZdYYlBc0.net
確かに

340 :お前名無しだろ (ワッチョイ ebb4-i5Qz):2016/12/23(金) 15:07:35.71 ID:4xraf3bn0.net
ディファ有明、2018年6月末で営業終了とな。
http://www.differ.co.jp/

プレスリリースより
http://www.differ.co.jp/image/20161219end.pdf
株式会社ディファ有明

謹啓、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃ご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、弊社は、会場建物を賃借して2000年7月からイベント会場業を営んで参りましたが、現在の建物定期賃貸借契約は、2018年6月末日に期間が満了します。
そこで弊社は、貸主様に期間満了後の再契約をお願いいたしておりました。しかし、貸主様によれば、会場建物は老朽化が進んでいるため期間満了後解体し、再契約は予定していないとのことでした。

弊社は、営業継続の方策を検討いたしましたが、他に会場建物と同等の物件を確保することは困難であるため、2018年6月末日をもって営業を終了せざるを得ないとの結論に至りました。
皆様には18年の長きにわたりご愛顧を賜り厚くお礼申し上げるとともに、営業終了までは、社員一同皆様ご満足いただけるよう努力する所存でございますので何卒ご了承の程お願い申し上げます。
末筆ながら、皆様の益々のご繁栄をお祈り申し上げます。
敬具

341 :お前名無しだろ (ワッチョイ 77b4-hPkB):2016/12/23(金) 22:42:54.15 ID:/+fQDrrY0.net
>>340
東京五輪に向けての解体なのかも?
最近はノアと格闘技以外はそんなに使われなくなったし、仕方なしか。
新木場1stリングもどうなるかわからないな。

342 :お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-0NsP):2017/01/01(日) 10:53:01.76 ID:Nq0Oh0ZEa.net
いいスレだからage

343 :お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-3S3L):2017/01/11(水) 12:57:43.91 ID:bubbB0efa.net
はしごしたい

344 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f40-x7a5):2017/01/19(木) 11:24:05.35 ID:0YHBIAhl0.net
ワシも

345 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6fb4-3qL8):2017/01/19(木) 11:37:56.31 ID:qCXHEP9o0.net
同一会場での昼夜興行でなくハシゴか。
首都圏や関西でしかできないんかな?

346 :お前名無しだろ (ワッチョイW c32f-5mNj):2017/01/19(木) 14:20:30.08 ID:kVQ5gs7q0.net
俺が実行した同一会場以外でのハシゴ観戦

91年9月23日、新日本横浜アリーナ→FMW川崎球場
92年1月4日、全日本女子後楽園→新日本東京ドーム
92年11月23日、新日本両国→ユニバーサル後楽園
94年1日4日、新日本東京ドーム→LLPW後楽園

因みにどれも2試合目は途中から(特に94年1月4日はセミとメインのみ)

347 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f40-x7a5):2017/01/24(火) 15:33:38.27 ID:fytnkcHE0.net
>>346
こういうのを待っていた。
ありがとう。

348 :お前名無しだろ (ワッチョイ c32f-3qL8):2017/01/24(火) 16:31:52.31 ID:lut52VAn0.net
1990年の5月4日に、新日本後楽園→UWF日本武道館とハシゴしたことがあった。

349 :お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp87-Taza):2017/01/24(火) 20:59:16.99 ID:4lcGwSQep.net
98年8月2日

DDT川口オート→後楽園でJWPやったかな?→G1最終日
(・∀・)ニヤニヤ

350 :お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp87-Taza):2017/01/24(火) 21:05:04.00 ID:4lcGwSQep.net
最近はDDTの昼のホール→大日本名古屋興行とか普通に行けるけどな(・∀・)ニヤニヤ

351 :お前名無しだろ (ワッチョイW 172b-qc1r):2017/02/01(水) 22:30:14.35 ID:qm9+x1fs0.net
2月7日の新日の後楽園ホール大会は当日券買えそうですか?
あと、バルコニーの最前に行くのもむずかしそうですか?

352 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9951-cqZ0):2017/02/06(月) 22:53:36.74 ID:/B275Pwz0.net
無理

353 :お前名無しだろ (ワッチョイW f12f-/LcA):2017/02/07(火) 13:30:45.76 ID:cmEtXdJM0.net
>>351
あまってるってよ

354 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sac5-JcKV):2017/02/08(水) 20:44:21.13 ID:1a2lW3bTa.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

355 :お前名無しだろ (スッップ Sdb3-nlh/):2017/02/08(水) 21:05:36.38 ID:oVz/tsfQd.net
>>351
楽しかったかい?

356 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2fe9-cGUq):2017/02/13(月) 10:29:48.28 ID:3KIEdZkL0.net
チケットを安く買えたりタダでもらえる方法ないの?
知り合いでプロレス関係者は全くない

357 :お前名無しだろ (中止 1fc6-IXt9):2017/02/14(火) 18:57:38.66 ID:yr2uhcil0St.V.net
スレ違い

358 :お前名無しだろ (中止 Sd4a-moTN):2017/02/14(火) 21:23:20.02 ID:77K40G5qdSt.V.net
>>356
プロレス関係者と知り合いになる

359 :お前名無しだろ (ガラプー KK2b-+qQM):2017/02/17(金) 05:21:36.67 ID:B3jmf6xUK.net
>>345
山形ビッグウイングのDDTから仙台ベストウエスタンホテルのWAVEをハシゴしたことあるよ

360 :お前名無しだろ (スップ Sd03-MuSP):2017/02/17(金) 09:05:24.52 ID:mhqVeQhNd.net
横浜はラジアントと文体は余裕でハシゴできる距離なんだけど、そんな日程がめったにない

361 :お前名無しだろ (ワッチョイ da61-Pl42):2017/02/25(土) 00:35:20.69 ID:h6gEIYMA0.net


362 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6991-Pl42):2017/03/01(水) 23:04:00.44 ID:oQbqvHGB0.net
>>359
ええな。

363 :お前名無しだろ (ワッチョイ 139f-fLnF):2017/03/06(月) 03:15:35.85 ID:bEmATX/L0.net


364 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a40-1sZU):2017/03/12(日) 08:51:46.74 ID:4248GUbD0.net
大田区をもっと使えばいいのに

365 :お前名無しだろ (ガラプー KKde-8aAi):2017/03/12(日) 09:01:24.97 ID:d6TkK20SK.net
>>364
以前の会場スレによると今の総合体育館はプロレス全体で年間の使用回数が決まってるらしい。

366 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a40-1sZU):2017/03/15(水) 02:09:21.70 ID:NC2TN6UR0.net
>>365
でも、新日以外は無理じゃないの? G1で使ってほしい。
後楽園はチケット取れない。

367 :お前名無しだろ (ガラプー KKde-8aAi):2017/03/15(水) 08:36:19.40 ID:8nsJKh1FK.net
>>366
元々はドラゲーと全日だけだったが、全日がゴタゴタしている間に新日が奪った。

368 :お前名無しだろ (ワッチョイ 69c6-59kE):2017/03/20(月) 06:28:26.59 ID:62vftHWK0.net
>>367
ソースは?

369 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4dc0-FAJs):2017/03/24(金) 19:26:06.67 ID:79aK/OHv0.net
俺も知りたい?

370 :お前名無しだろ (ワッチョイ e282-FAJs):2017/03/26(日) 23:25:18.18 ID:oK6F5T+M0.net
代々木はどう?

371 :お前名無しだろ (ワッチョイ 42b1-FAJs):2017/03/29(水) 10:26:18.12 ID:bLRzTdBl0.net
アクセスいいのにな。

372 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f6f-pIe9):2017/04/02(日) 15:31:07.99 ID:MU8f8Ee50.net
仙台Rensaは狭くてデスマッチがヤバい。

373 :お前名無しだろ (ワッチョイ a29d-E+GS):2017/04/08(土) 20:44:39.55 ID:Pa7qVNQi0.net
だが、そこがいい。

374 :お前名無しだろ (ワッチョイ a29d-lIlP):2017/04/11(火) 05:10:19.42 ID:4/AmWE5b0.net


375 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f2c-KFtn):2017/04/17(月) 00:52:09.75 ID:RV3M5U2Y0.net


376 :お前名無しだろ (ワッチョイ c53b-RQEZ):2017/04/22(土) 09:28:08.86 ID:jV87Fq2z0.net
http://i.imgur.com/clTzZA3.jpg

377 :お前名無しだろ :2017/04/24(月) 00:50:51.91 ID:Jcvefg140.net
>>376
通報しとくから

378 :お前名無しだろ :2017/04/25(火) 11:52:52.73 ID:ZIwDLeIk0.net
最近、女子プロで取り置きチケット詐欺って流行ってるみたいだから気を付けた方がいいぞ!!
興行終わって数日後に女子レスラーがメールしてきて「○○さんの取り置きチケットが残ってましたよ」って平気で嘘付いて連絡が来るみたいだ。
そして二重取りしようとするみたいだよ!くれぐれも気を付けましょう!!
お金欲しさに卑怯な

379 :お前名無しだろ :2017/04/25(火) 11:54:50.65 ID:ZIwDLeIk0.net
最近、女子プロで取り置きチケット詐欺って流行ってるみたいだから気を付けた方がいいぞ!!
興行終わって数日後に女子レスラーがメールしてきて「○○さんの取り置きチケットが残ってましたよ」って平気で嘘付いて連絡が来るみたいだ。 そして二重取りしようとするみたいだよ!
お金欲しさに卑怯な手を使う輩がいるみたいだよ。 くれぐれも気を付けましょう!!

380 :お前名無しだろ :2017/04/30(日) 00:32:19.65 ID:IZlFh3a/0.net
女子ねぇ・

381 :お前名無しだろ :2017/04/30(日) 09:18:15.21 ID:EYvoqMgv0.net
名古屋市総合体育館(日本ガイシホール・元レインボーホール)
…2019年1月〜2020年7月まで休館
ttp://www.nespa.or.jp/system/news_data/01/201703180928410936.pdf
ちなみにインディーがよく使用する第3競技場は継続。

オレンジホール(岡山)…今年6月末で閉館

382 :お前名無しだろ :2017/04/30(日) 13:23:38.70 ID:eEwCgkv1K.net
昔から自分が関係者なのを利用してファンに近づき金借りて踏み倒す詐欺師プロモーターが東北〜北海道あたりにいるらしいから、 皆さん十分気をつけて

383 :お前名無しだろ :2017/05/02(火) 05:48:57.09 ID:Y3tjuXZu0.net
>>381
G1無理か?

384 :お前名無しだろ :2017/05/02(火) 06:47:04.11 ID:ncrkbhnpK.net
>>383
元々G1は県体だから問題ない。

385 :お前名無しだろ :2017/05/04(木) 09:06:57.57 ID:46K5Xyai0.net
G1決勝砂かぶり、ついに3万を超える!
2階席で1万!ドーム価格かよ

386 :お前名無しだろ :2017/05/04(木) 10:13:59.63 ID:9OtSCLn60.net
>>385
来年はドミニオンが特リン三万円!

387 :お前名無しだろ :2017/05/04(木) 10:36:17.16 ID:EgP1Cd710.net
すいません、チケットぴあって席を選べないランダム抽選しかないんでしょうか?

388 :お前名無しだろ :2017/05/04(木) 12:14:11.58 ID:PORBA+kJ0.net
>>387
基本的にはそうだね
選択可能な実店舗まで行けば選べる興行もある

389 :お前名無しだろ :2017/05/08(月) 00:31:06.24 ID:TCl/19NP0.net
>>384
それぞれのキャパシティを教えてくださいあ

390 :お前名無しだろ :2017/05/11(木) 05:05:04.12 ID:YxKWQJ4x0.net
東京23区内で何故「大田区」だけが、プロレス会場として名を馳せたんだろう?
他の区の体育館とかじゃだめだったのか?
新宿区とか中野区とか港区とか。

391 :お前名無しだろ :2017/05/13(土) 00:27:59.52 ID:JYX9dMZq0.net
>>390
昔は足立区体育館とかプロレスで使用してたけどね。
ちなみに75年全日本プロレスのオープン選手権の開幕戦の会場である。

今だとプロレスでは使用したことないと思うけどBリーグで使用してた墨田区総合体育館かな。コスト高いのか?

392 :お前名無しだろ :2017/05/13(土) 01:02:12.93 ID:imsEk8/kK.net
>>391
新日の旗揚げシリーズでは開幕戦の大田の他にも足立・葛飾の各区の体育館が使われてた。
墨田区総合体育館は前身の墨田区体育館を含めてもプロレスでは使われてないな。

393 :お前名無しだろ :2017/05/13(土) 08:30:41.99 ID:gTei84Na0.net
ダフ屋とか当日うろうろしてる人ってまだいるの?

394 :お前名無しだろ :2017/05/23(火) 16:32:25.96 ID:ttmNDn1O0.net
はしご観戦用にプロレスカレンダーがあれば便利なんだけどな。

395 :お前名無しだろ :2017/05/23(火) 18:13:03.66 ID:OEOep+qTd.net
>>394
プヲタスケジュールでヤフーでググれ

396 :お前名無しだろ :2017/05/27(土) 12:20:27.67 ID:rmLnnefK0.net
やだ

397 :お前名無しだろ :2017/05/27(土) 12:59:40.17 ID:6rRhrPG6a.net
>>393
今は見なくなったぞ!

398 :お前名無しだろ :2017/05/29(月) 15:58:41.04 ID:1We18x6BHNIKU.net
プロレス会場でも野球場でもライブ会場でも
ダフ屋ってすっかり見なくなったよなぁ。

399 :お前名無しだろ :2017/05/29(月) 18:27:20.21 ID:0CugxzjjdNIKU.net
>>398
ネットダフ屋に移行した

400 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0a0c-wUaA):2017/06/01(木) 11:27:21.96 ID:2YzMxG4g0.net
>>399
ソースは?

401 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2a11-Qnlb):2017/06/01(木) 11:53:44.40 ID:4eAfehNo0.net
定価があるのだから「(ネットでも店頭でも)定価より高く売ってはいけない」という法律を作ればいいのに実際は893を喰わせてタカるために野放し

402 :お前名無しだろ (ワッチョイ bdea-pj9K):2017/06/06(火) 00:31:03.29 ID:xYyjQAxo0.net
2020年、まだ先の話ですが…

国技館を“寄り切れず”…新日本プロレスに五輪余波
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20170605/spo1706050730002-n1.htm

東京五輪前あたりから首都圏はテロ対策などで厳戒態勢になるだろうし、首都圏開催は難しくなるか。

403 :お前名無しだろ (ワッチョイ e30c-Fz1p):2017/06/11(日) 00:55:44.55 ID:FLaWrLbr0.net
>>402
暴動が起きた時も両国が使えなかったことがあるらしいが、
その時はどうなったの?

404 :お前名無しだろ (ガラプー KKeb-SSva):2017/06/11(日) 07:37:23.95 ID:2cv9+ChRK.net
>>403
全日も輪島問題で使えなくなったから、88年は日本のプロレス史上唯一国技館ての興行がなかった。
同所で行われた「格闘技の祭典」ではプロレスが2試合、プロレスVSキックの異種格闘技戦が1試合組まれてたが。

405 :お前名無しだろ (ガラプー KKeb-SSva):2017/06/11(日) 07:47:15.37 ID:2cv9+ChRK.net
ちなみに88年は新日は代わりに有明コロシアムを使ってたが、当時の有コロは屋根がなかったので、5月と7月の2回しか
使わなかった。
この年再旗揚げしたUWFも都内のビッグマッチは有コロだった。
一方全日は前年に武道館に移行したので、両国使用不可の影響はなかった。

406 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7de3-m0Mh):2017/06/13(火) 16:23:46.70 ID:lsBYDzii0.net
女子プロレスの懸賞
OZアカデミー 神奈川・大さん橋ホール大会
https://twitter.com/ProresuToday/status/874225560314028032
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=2924

プロレス観戦モニターその1
https://twitter.com/ProresuToday/status/873887614549594112
https://www.fancrew.jp/shop/id/61916/

観戦モニターその2
http://tmoni.tsite.jp/shop/index/shopId/61916/

407 :お前名無しだろ (ワッチョイ 87db-kr4q):2017/06/16(金) 07:40:43.76 ID:XG+T8M100.net
>>393>>398

東京ドームでコンサートする時はまだ水道橋駅周辺にたむろってるよ!
以前に比べて威勢は弱まってるけど・・いる事はいる!!

408 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1fb3-rlUu):2017/06/27(火) 20:44:21.67 ID:WijZNCJG0.net
>>404-405
両国国技館が使えないときでも、新日は頑なに日本武道館を使わなかったんだな。
新日と武道館の関係がいまいちわからない。

409 :お前名無しだろ (スフッ Sdbf-xRFV):2017/06/27(火) 21:21:22.59 ID:WMk5z/sBd.net
ほしゅ

410 :お前名無しだろ (ガラプー KK4f-E1OA):2017/06/27(火) 23:37:07.52 ID:XO7u9ZUHK.net
>>408
使わなかったというより使えなかったんだろ。
当時の3団体(全女・新日・全日)の中で唯一赤字だったし。

411 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f2e-rlUu):2017/06/28(水) 11:42:32.48 ID:D9lMfmms0.net
今も使ってないだろ>>410

412 :お前名無しだろ (ワッチョイW 9711-azxv):2017/06/28(水) 16:16:27.07 ID:jR+mZHln0.net
>>398
ダフ屋といえば中山のオヤジ

チケット完売の時はそれなりに高額販売(それでも立見5000円、指定1万程度)するが
当日券がある時は結構値引きしてくれた。
中山さる曰くプロレスでは、あまり儲けは考えて無いそうだ。
儲かるのはコンサートとドームの巨人阪神戦らしい。

413 :お前名無しだろ (ガラプー KK79-QEsW):2017/07/02(日) 21:35:15.85 ID:b/Hvp1A8K.net
今月、水戸市民体育館に全日本とFMWが来るけどいずれもサブアリーナ。何でメインを使わないかなぁ?

414 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6e23-j7CS):2017/07/03(月) 21:20:35.13 ID:kU9UacHf0.net
>>413
サブのほうが使用料安いからだろ

415 :お前名無しだろ (タナボタ 9fdb-Razr):2017/07/07(金) 11:20:41.44 ID:TczQm3QP00707.net
苦笑い

416 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6aa1-FEN5):2017/07/30(日) 11:41:13.79 ID:GIpCkSnT0.net
オリンピック期間は首都圏でやらないのかな?

417 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7e6f-FEN5):2017/07/30(日) 12:51:25.74 ID:0NU9zZAN0.net
群馬って未だにサンピア使ってるけど高崎駅近くにできたアリーナは使わないんだろうか
あそこバレーのワールドリーグとか体操の全日本とか開催してて既に結構な実績できてるが

418 :お前名無しだろ :2017/08/05(土) 23:55:26.56 ID:y/2Nmf9A0.net
今は新日が使うかじゃないか?

419 :お前名無しだろ :2017/08/12(土) 23:21:46.65 ID:WGHCH4080.net
本日後楽園大会を初開催したHEAT-UPが来年6.23カルッツ川崎に進出。

ttp://acxs-kawasaki.esforta.jp/
カルッツ川崎とは、今年10月にオープンする会場。
旧川崎市体育館跡地に建てられた会場。
コストによってはこれから神奈川及び川崎のプロレスのメッカになれるか?

420 :お前名無しだろ :2017/08/12(土) 23:29:29.70 ID:KNdhOGIDK.net
>>417
でかすぎるからだろ。
せいぜいサブアリーナを使う程度。

421 :お前名無しだろ :2017/08/15(火) 20:54:20.12 ID:fGY8DWQN0.net
https://web.archive.org/web/20170815114244/https://www.fancrew.jp/shop/id/64155/


https://megalodon.jp/2017-0815-2040-40/tmoni.tsite.jp/shop/index/shopId/64155/

422 :お前名無しだろ :2017/08/23(水) 09:12:53.88 ID:G/OCH0li0.net
プロレスの格安チケット売ってる店ってあるの?

423 :お前名無しだろ :2017/08/30(水) 07:32:44.95 ID:fXsWVPqV0.net
1986年の前田vsアンドレ戦で有名な津市体育館が9月末で閉館とのこと。
ttp://www.asahi.com/articles/ASK7X7GWHK7XONFB01J.html
ちなみに津市には10月にサオリーナという施設がオープンされるとのこと。プロレスで使用されるかな?

424 :お前名無しだろ :2017/09/03(日) 23:55:17.45 ID:+9X/OiWR0.net
ええスレ

425 :お前名無しだろ :2017/09/10(日) 23:55:11.41 ID:/lxqLbwM0.net
でも過疎

426 :お前名無しだろ :2017/09/11(月) 11:33:27.08 ID:/sVbKjSb0.net
サオリーナ、ワロタ

427 :お前名無しだろ :2017/09/14(木) 20:59:25.26 ID:Yi43x7eo0.net
広島県廿日市市吉和に宮本裕向自主興行(9月23日)を見に行く奴

酷道488号は絶対に使うなよ

絶対だぞ

428 :お前名無しだろ :2017/09/15(金) 10:31:40.11 ID:QJaNY79D0.net
横浜文化体育館再整備事業の落札者決定!
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/sports/buntai/kishahappyo170914.pdf
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/sports/buntai/rakusatsureport0914.pdf

新横浜文体の落札者がやっと決まった。概要によると
サブアリーナ(横浜武道館)は平成32(2020)年10月、メインアリーナは平成36(2024年)年4月オープン予定。

429 :お前名無しだろ :2017/09/19(火) 22:36:59.59 ID:sybuoapF0.net
オリンピックとか改修工事ラッシュとかで
ここ数年間は大変になるんやろうなあ

430 :お前名無しだろ :2017/09/25(月) 06:09:25.81 ID:N+Hc1Noma.net
>>427
意味不明

431 :お前名無しだろ :2017/10/01(日) 23:09:21.67 ID:0wpJJrFXx.net
川崎市体育館跡地にできたカルッツかわさき
http://norman.jp/kawasaki/post-35/

旧体育館に比べて小さくなったか?

432 :お前名無しだろ :2017/10/02(月) 00:18:54.24 ID:Dzd6IgQ90.net
>>424-425
もったいないよな

433 :お前名無しだろ :2017/10/07(土) 12:08:23.11 ID:cV9o77MN0.net
たすかに

434 :お前名無しだろ :2017/10/15(日) 05:40:13.31 ID:hMTp5hh60.net
>>390
確かに

435 :お前名無しだろ :2017/10/22(日) 20:37:05.27 ID:QnGHukB7d.net
あげ

436 :お前名無しだろ :2017/10/31(火) 11:55:15.31 ID:5EHiXj5+0.net
招待券ってどのように手に入るんですか??

437 :お前名無しだろ :2017/11/01(水) 09:29:28.39 ID:jz14LOdH0.net
>>422
水道橋のTー1チケットで格安では無いが割引販売してる。
但し、店主がキチ○イなので要注意

438 :お前名無しだろ :2017/11/02(木) 09:51:27.43 ID:rH+kTmvl0.net
草加市スポーツ健康都市記念体育館もプロレスで使われなくなったなあ

439 :お前名無しだろ :2017/11/02(木) 10:32:56.68 ID:6M7Nbk/9K.net
>>438
ほぼ新日の独占状態だったけど、星野総裁が病に倒れてから使わなくなったな。

440 :お前名無しだろ :2017/11/02(木) 16:40:15.37 ID:rH+kTmvl0.net
あと全日とLLPWが何回か使ってたのは覚えてる、埼玉東部で今よく使われてるのはふれあいキューブ春日部くらいかな?

441 :お前名無しだろ :2017/11/05(日) 07:37:50.63 ID:46bPey2dK.net
最近の新日は町田やさいたま(旧浦和)など、以前はプロレスに貸してくれなかった市の体育館を
使えるようになったな。

442 :お前名無しだろ :2017/11/07(火) 23:47:01.30 ID:tOljwhai0.net
>>441
所沢も

443 :お前名無しだろ :2017/11/08(水) 22:55:52.91 ID:sGLUea2Md.net
>>440
春日部の隣の東武動物公園駅が最寄りの進修館ってとこもFMWが1回使ったな。
もっと使えばいいのに

444 :お前名無しだろ :2017/11/12(日) 23:04:03.16 ID:8PsDwQZ40.net
千葉vs東京の試合、試合中に会場の隅でチアリーダーたちと一緒に応援してるガチャピンとムックの画がなんともシュール。

445 :お前名無しだろ :2017/11/12(日) 23:04:20.98 ID:8PsDwQZ40.net
>>444
誤爆した。スマソ。

446 :お前名無しだろ :2017/11/19(日) 23:37:18.06 ID:4tIWaxq70.net
新日の後楽園って一般ではもう取れないの?
ファンクラブに入るほどではないんだけど。

447 :お前名無しだろ :2017/11/19(日) 23:41:26.21 ID:h72j45psK.net
>>446
興行によっては取れるだろ。
現に満員にならなかったのもいくつかあるし。

448 :お前名無しだろ :2017/11/19(日) 23:58:40.56 ID:AUZyiwBN0.net
>>446
キズナロード人気ないよ

449 :お前名無しだろ :2017/11/20(月) 00:58:46.51 ID:rnxHRJTO0HAPPY.net
席がどこでも良ければ買えるよな
ただし迷ってる時間は無いから一般発売日に速攻買うしかない

450 :お前名無しだろ :2017/11/21(火) 21:40:47.11 ID:JBSsz4U30.net
愛知県体育館て売店ある?ビール飲める?

451 :お前名無しだろ :2017/11/27(月) 14:46:16.03 ID:Y2VztZnc0.net
>>450
館内のレストランにビールがあった気がする

452 :お前名無しだろ :2017/12/03(日) 13:47:40.07 ID:qHnwjvjy0.net
ttp://www.musamori-plaza.com/
先日オープンされた調布市にある「武蔵野の森総合スポーツプラザ」。
味の素スタジアム近くにある会場で、メインアリーナは1万人収容とのこと。

来年夏は両国国技館が使えないらしいのでG1決勝に使えそうな会場ではあるが。

453 :お前名無しだろ :2017/12/12(火) 11:40:02.99 ID:wzT0LDp40.net
>>452
不便な場所だな

454 :お前名無しだろ :2017/12/17(日) 10:57:26.87 ID:36X/KXs6x.net
>>2
全席3000円(当日券4000円)じゃない?
https://www.z-1.co.jp/event/detail_20180101.html#id236
これだよね?
j

455 :お前名無しだろ :2017/12/17(日) 21:15:36.94 ID:VXZ8iluv0.net
何年前にレスしてんだ

456 :お前名無しだろ :2017/12/20(水) 12:08:11.16 ID:XN5OIBZB0.net
昨年12月に宮崎でW-1と九州プロレスの試合を見ました
両団体の共通点リングアナウンサー場外戦アナウンスの定番「危ないですので下がってくさい」言わないこと
私が試合終了後九プロのリングアナウンサーに「場外戦になったら危ないですので下がってくださいて言わないんですか」と言ったら
リングアナウンサーが「わざとらしいのでやめました」て言っていました

457 :お前名無しだろ :2017/12/20(水) 13:10:32.44 ID:3JT4VE3Zr.net
>>456
形だけでも言っとかないとプロレスに興味が無い招待客は微動だにしない事があるよ
以前乱闘でイス上へのボディスラム構えてるのに動かないおばさんがいて、結局ふとももの上に落とされてるの見たわ
その後どんなやり取りがあったかは知らんけど、落とされた直後はいた〜いとか喚いてた
チケットやホームページには乱闘の際は逃げろって書いてあるけど、そんなの見ない客もいるからなぁ

458 :お前名無しだろ :2017/12/22(金) 21:12:33.38 ID:WBgJqrLba.net
これって今度のフリーダムズだけ?後楽園ホールの階段での場所取りが出来ないらしいが?
https://t.co/amkZPwWj6b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


459 :お前名無しだろ :2018/01/01(月) 00:21:43.47 ID:E0P2juwo0.net
>>455
最新情報出せよ

460 :お前名無しだろ :2018/01/07(日) 10:13:04.11 ID:+QILHanJ0.net
新日本武道館3連戦(G1)帰還おめでとう

461 :お前名無しだろ :2018/01/11(木) 13:31:35.04 ID:P3TdAMeR0.net
個人的には
両国と武道館を交互にやってほしかったw

462 :お前名無しだろ :2018/01/18(木) 17:25:20.27 ID:PZr9NNim0.net
地方から新木場1st ringに観戦に行く人、どこのホテルに泊まっていますか?

463 :お前名無しだろ :2018/01/18(木) 19:33:46.74 ID:HS8PJLf+0.net
>>462
予算とどこ方面から来るのかや、翌日観光するのかすぐ帰るのかとか色々考慮すべき項目があるわ
帰るための起点が品川なのか東京駅なのか羽田なのかでも変わる
とりあえず寝るだけなら神田とか有楽町辺りのカプセル予約すれば?

464 :お前名無しだろ :2018/01/21(日) 13:55:50.60 ID:EqkjqX0y0.net
>>460
逆に両国は1回のみ

465 :お前名無しだろ :2018/01/26(金) 12:39:11.94 ID:wKgxFfMV0.net
新日は後楽園ホールをやめればいいのに

466 :お前名無しだろ :2018/02/05(月) 00:39:30.78 ID:Z9X6lx7s0.net
もっと大きい会場でいいよな

467 :お前名無しだろ :2018/02/13(火) 10:50:49.47 ID:iumadY6p0.net
だよな

468 :お前名無しだろ :2018/02/25(日) 04:45:14.06 ID:pkasu/jc0.net
いいスレ

469 :お前名無しだろ :2018/03/05(月) 00:18:00.07 ID:sXYvSbgV0.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8CT11

470 :お前名無しだろ :2018/03/05(月) 09:03:39.51 ID:t0LNPaGP0.net
>>469
通報しとくから

471 :お前名無しだろ :2018/03/05(月) 13:02:38.49 ID:AwCy/ml3r.net
プロレスって土曜日の午後3時開始のビックマッチってあんまりないね
11月の大日本の両国行きたかったけど平日前だから断念
土曜も日曜も変わりないと思うんだけど

472 :お前名無しだろ :2018/03/17(土) 11:35:23.88 ID:yY5NX+9r0.net
>>471
意味不明

473 :お前名無しだろ :2018/03/17(土) 12:42:10.20 ID:X7CriEzP0.net
>>471
日曜日に比べると土曜勤務の会社が
いくつもあるからでないかな?

474 :お前名無しだろ :2018/03/17(土) 12:44:39.56 ID:gm+TLDuI0.net
土曜日でも早く帰りたいって事だと思った
実際7時くらいに終わるとその後の予定も立つしね

475 :お前名無しだろ :2018/03/20(火) 14:21:47.10 ID:HGTMkV3D0.net
土曜にやってくれた方が良いよな
終わって飲んで帰っても次の日休みだし。

日曜の夕方からやって22時前に終わられると
次の日の仕事に差し支えるわ

476 :お前名無しだろ :2018/03/20(火) 15:19:08.05 ID:xzPvZOIp0.net
主催者になったつもりで会場使用料を調べてみろよ。
昭和の潤いが消え失せたジャンルってことだ。

477 :お前名無しだろ :2018/03/20(火) 17:21:35.24 ID:uJEr+9oTd.net
休日は午後開催がありがたいけど、主催側としては会場使用料が高くなるからなー

478 :お前名無しだろ :2018/03/26(月) 12:44:08.07 ID:aLchVFlD0.net
土曜日が夜、日曜が昼が理想

479 :お前名無しだろ :2018/03/28(水) 15:30:14.06 ID:eywByYZf0.net
>>454
15年元日は前売り2000円当日3000円
17年元日から値上げした。

480 :お前名無しだろ :2018/03/28(水) 19:10:03.64 ID:+fo8cTelr.net
ほとんどの団体が後楽園ホールの開始時間を1830にしてから平日の観戦は諦めたわ。

481 :お前名無しだろ :2018/03/29(木) 01:05:04.55 ID:n8h+vPKk0.net
ドルフィンズアリーナを愛称に Bリーグ名古屋Dが命名権
ttps://mainichi.jp/articles/20180327/ddq/041/040/011000c
来月から3年間はこの名称で呼ばれます。但し大相撲中継などではネーミングライツは使われないらしい。

なおその愛知県体育館は、2026年までに移転とのこと。
http://www.yamakita.info/news/entry-5674.html

482 :お前名無しだろ :2018/03/29(木) 01:13:47.95 ID:RO4PHh2Dx.net
>>481
移転したら日本ガイシホール並みになるのか?
もう名古屋の大会場でプロレスやることもなくなるだろうな。

483 :お前名無しだろ :2018/04/03(火) 22:36:33.81 ID:7E3NuTwX0.net
二見もいい年だろうにまだクソみたいな接客してんの?

484 :お前名無しだろ :2018/04/09(月) 01:44:33.81 ID:mJqD5w1F0.net
>>477
どのくらあい違うの?

485 :お前名無しだろ :2018/04/21(土) 10:34:01.10 ID:kwtn17fW0.net
俺も知りたい

486 :お前名無しだろ :2018/04/21(土) 18:29:47.07 ID:8mnWa7Tza.net
>>484
会場のホームページみると書いてある

487 :お前名無しだろ :2018/04/25(水) 01:06:06.48 ID:yiNcY7YYa.net
地方の人間ですが、夜行バスで
早朝に新木場駅に着いてから
時間を潰せる場所を教えてください。

漫喫とか無いみたいですね

488 :お前名無しだろ :2018/04/25(水) 01:09:02.89 ID:kjEPCyd30.net
ないよ

489 :お前名無しだろ :2018/04/25(水) 08:07:03.70 ID:Jqg5ijfU0.net
ちょっと移動すればいい
東京、有楽町、豊洲辺りなら周辺調べればどうにでもなるよ

490 :お前名無しだろ :2018/04/26(木) 20:47:14.66 ID:lNn5bZrM0.net
さようなら、月寒グリーンドーム
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00010003-doshin-hok

棚橋のIWGPヘビー^初戴冠、そして「愛してま〜す。」発祥の地でもあった。

491 :お前名無しだろ :2018/05/08(火) 09:47:21.86 ID:HYjvC9Tp0.net
>>489
移動の交通費をケチっているんだろ

492 :お前名無しだろ :2018/05/22(火) 05:00:09.03 ID:XOamCRer0.net
だわな

493 :お前名無しだろ :2018/06/06(水) 08:31:53.64 ID:kiJNckqyx0606.net
80年まで福岡のプロレス会場として使われてきた九電記念体育館が閉鎖。
今秋オープンする福岡市総合体育館の開館に伴い、新日がG1で使ってる福岡市民体育館も
いずれ閉鎖の方向。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/s-sinkou/shisei/kyotentaiikukanseibi.html

福岡市総合体育館は国際センターより大きくなりそうだから、プロレスで使われることはないか。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/35893/1/HP.pdf

494 :お前名無しだろ :2018/06/06(水) 09:25:39.30 ID:bwdJADXG00606.net
>>494
こういう情報乙だな。
あんた最高だよ!

495 :お前名無しだろ :2018/06/06(水) 13:31:35.95 ID:C3fggTzl00606.net
良いスレッドなので上げておく。

496 :お前名無しだろ :2018/06/06(水) 20:01:32.68 ID:n+epbLKEd0606.net
あげ

497 :お前名無しだろ :2018/06/08(金) 22:11:48.52 ID:O4/D5ESe0.net
>>493
新日本とドラゲーしか使えないだろうなあ。
ちなみにプロバスケBリーグのライジングゼファー福岡のホームアリーナになる予定。
但し、交通アクセスはかなり悪いらしい。

498 :お前名無しだろ :2018/06/08(金) 23:54:39.33 ID:UlFEv9Zod.net
福岡ドームでやろう

499 :お前名無しだろ :2018/06/19(火) 06:29:46.01 ID:dW4DiRXF0.net
松井珠理奈と関わりがあるうちに、
新日はナゴヤドームでやってほしいな。

500 :お前名無しだろ :2018/07/02(月) 16:14:59.99 ID:ESKBVw5u0.net
>>499
すごく同意!

501 :お前名無しだろ :2018/07/02(月) 16:16:05.59 ID:h3+jaIRGd.net
もう関わらないで下さい

502 :お前名無しだろ :2018/07/09(月) 07:30:25.25 ID:QeScdWtF0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

503 :お前名無しだろ :2018/07/14(土) 22:02:56.36 ID:T0uPNkFX0.net
プロレスで使われるのは稀ですが、KENTA(ヒデオイタミ)の公開調印式が行われた大阪の舞洲アリーナ、
ネーミングライツで「府民共済SUPERアリーナ」という名前でしたが、8月から「おおきにアリーナ舞洲」に名称変更。

504 :お前名無しだろ :2018/07/15(日) 23:41:49.60 ID:Y5E3U54B0.net
>>493
スタレーンは?

505 :お前名無しだろ :2018/07/21(土) 06:57:38.43 ID:H8fjlvTDx.net
>>504
あれは福岡市の体育施設じゃないから。

506 :お前名無しだろ :2018/07/25(水) 19:20:36.55 ID:FMjJJrte0.net
>>505
どこの?

507 :お前名無しだろ :2018/07/25(水) 20:01:06.49 ID:Kg3IGqNH0.net
>>481
だからドルフィンズアリーナって言い出したのね。
3月に新日見に行ったときは愛知県体育館だったから。
それと移転も今頃知った。移転したら地下鉄は市役所から
名城公園で降りることになるのね。

508 :お前名無しだろ :2018/07/25(水) 20:08:15.94 ID:3gVCabiud.net
移動が便利になるのかな

509 :お前名無しだろ :2018/07/25(水) 20:08:28.79 ID:3gVCabiud.net
移動が便利になるのかな

510 :お前名無しだろ :2018/07/26(木) 01:04:21.34 ID:2mDcuUHm0FOX.net
博多スターレーンは普通のボウリング場よ。
ちょっと古くなってきたけど。

いつ頃完成して、いつから展示場でプロレス呼び始めたとかは詳しくないや

511 :お前名無しだろ :2018/07/26(木) 07:17:08.19 ID:Z8RpXxFTaFOX.net
>>510
スーパータイガーがいたころUWFがよく使用してたけど、それ以前はどうなのだろうか?
新日や全日はスポーツセンターや九電のイメージしかない

512 :お前名無しだろ :2018/07/26(木) 23:43:06.57 ID:QhQDJxtFx.net
>>507
移転後は北海道立(きたえーる)や広島県立(グリーンアリーナ)みたいに
コンサートもやるようになるのか?

513 :お前名無しだろ :2018/07/27(金) 20:16:43.62 ID:c7WpO6IP0.net
最近は○○市民体育館や△△市民会館での開催が減って多目的施設や
ライブハウス、ホテルの大ホールなんかがよく使われるようになったな。

514 :お前名無しだろ :2018/08/02(木) 00:30:29.75 ID:edCPkXcQ0.net
かるっつ川崎の回数増えてきたね

515 :お前名無しだろ :2018/08/02(木) 22:08:29.24 ID:hXqHrqhb0.net
今日のG1が行われた福岡市民体育館は>>493 の通り12月にオープン予定の福岡市総合体育館が開館次第可能な限り使用予定(頻度は減るらしい)。
となると来年のG1は福岡国際センターか総合体育館か。ちなみに総合体育館はアクセスが悪いらしい。

516 :お前名無しだろ :2018/08/02(木) 22:11:19.13 ID:edCPkXcQ0.net
>>515
国際センターもアクセス悪いけど、それ以下なのか
福岡は空港はあんなにアクセスいいのにw

517 :お前名無しだろ :2018/08/03(金) 08:59:00.71 ID:MZMabOF9d.net
ヤフオクドームでやれ

518 :お前名無しだろ :2018/08/03(金) 09:50:05.06 ID:1zOYtcGe0.net
福岡市民体育館、冷房が効いてなくてクソ暑かったw
売店でかき氷とかちくわのフライやポテトとか売ってた。
古いから雰囲気はあるし、アクセスもそんなに悪くない。

総合体育館のある人工島なんて遠征客は無理や。
来年のどんたく以降、福岡の興行をどこ打つか知らんけど。

>>516
国際センターと比べちゃいけないくらいアクセス悪いです。
駐車場があれば車は楽だけど、公共交通機関もバスで最低30分だろうし

519 :お前名無しだろ :2018/08/03(金) 09:51:34.44 ID:1zOYtcGe0.net
ディファ有明、解体工事始まったみたいですな。
https://pbs.twimg.com/media/Djlyts9VsAASmka.jpg:orig#.jpg

520 :お前名無しだろ :2018/08/03(金) 23:21:57.18 ID:BMWL0gmgx.net
>>518
どんたくはこれまでどおり国際センターだろうけど、G1は空港の近くにあるアクシオン福岡はどうか?
ずっと前にどっかの女子プロの団体がここのサブアリーナを使ってたようだが。

521 :お前名無しだろ :2018/08/06(月) 05:58:25.74 ID:NhiWG21v0.net
新日って年内のスケジュールはこれで終わり?
まだ追加あるの?

522 :お前名無しだろ :2018/08/06(月) 09:07:27.04 ID:0t+vWquOd.net
>>521
いつも最後に後楽園2連戦があるけど、今年はないのかな

523 :お前名無しだろ :2018/08/11(土) 06:17:34.22 ID:35VXjZpTx.net
新日タッグリーグでカルッツ川崎初使用。
前進の川崎市体育館の最後の使用からだと19年ぶり。

524 :お前名無しだろ :2018/08/24(金) 19:46:23.47 ID:laWDsmnO0.net
日本武道館、もっと使ってほしい。

525 :お前名無しだろ :2018/09/02(日) 11:51:08.25 ID:XE7ktHhe0.net
>>523
そういうの乙です

526 :お前名無しだろ :2018/09/08(土) 10:23:26.38 ID:LIp/Kb/l0.net
>>521-522
岩手の次は1.4が発表になったね。
年内最終戦が今年は早いな。

527 :お前名無しだろ :2018/09/08(土) 23:31:36.71 ID:8UQPEea8x.net
>>526
開催時期が近付いたら発表されるんじゃないか?
ドームに比べると重要度はずっと低いんだし。

528 :お前名無しだろ :2018/09/09(日) 19:20:11.17 ID:kELytDy800909.net
今頃知ったのだが、エディオンアリーナ大阪の名称って先月いっぱいで契約切れかと思ったら4月に5年延長してたんだね。
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/hokentaiku/kyougisupo-tutop/201506name.html

529 :お前名無しだろ :2018/09/11(火) 23:21:28.38 ID:qwM9OGUN0.net
ボディメーカーコロシアムは3年間・1度の契約で満了だったんかな。
府立の命名権更新で多少は定着すりゃいいが。

530 :お前名無しだろ :2018/09/14(金) 00:39:40.24 ID:EpqpxBik0.net
今年12月にオープンされる神田明神ホール。
ttp://myoujin-hall.jp/
12.27東京女子がプロレスこけら落としとなる。
アクセスはJRだと御茶ノ水駅近く。

531 :お前名無しだろ :2018/09/26(水) 19:37:59.66 ID:6QP2kJKA0.net
いいスレだからage進行で

532 :お前名無しだろ :2018/09/29(土) 00:27:37.10 ID:Rs51FbpI0.net
棚橋の「パパわる」、ディファ有明で撮ってたんだな。
映画という作品という形に残ってよかった

533 :お前名無しだろ :2018/09/30(日) 23:51:24.98 ID:0OkMcmoT0.net
福岡に旅行行ったとき偶然見つけた博多スターレーンに興奮したな
観光地でもなんでもないのに

534 :お前名無しだろ :2018/10/02(火) 16:37:35.59 ID:2WPwIyvR0.net
俺も大阪行ったとき、大阪府立体育会館見て興奮して思わず写真撮ってしまったw

535 :お前名無しだろ :2018/10/10(水) 19:03:44.79 ID:XyXYySup01010.net
>>533 >>534
興奮する理由は?

536 :お前名無しだろ :2018/10/10(水) 21:02:31.36 ID:A213mDIn01010.net
プロレスで使われた会場ってだけでワクワクしてしまうけどな。俺は

537 :お前名無しだろ :2018/10/13(土) 08:44:00.92 ID:FeauGW6/x.net
新日久しぶりの千葉市内での開催

2019年1月16日(水) 千葉・幕張メッセ国際展示場・11ホール

538 :お前名無しだろ :2018/10/19(金) 10:18:12.82 ID:p/xiIXTY0.net
https://pbs.twimg.com/media/DprEp3qU8AEB7da.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpLzRLPUwAEXTfr.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DphEsoDUcAAUWPo.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dpv0tFCUUAAbnRh.jpg:orig#.jpg

ディファ有明もそろそろ更地ですかね・・・

539 :お前名無しだろ :2018/10/21(日) 08:13:30.98 ID:XKb1Rim90.net
ttps://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018101902823
今年までG1の福岡大会は福岡市民体育館だったが、来年はこの会場になるのだろうか?
ちなみに総合体育館開業後は市民体育館はしばらく継続し、かつてのプロレスのメッカ・九電記念体育館は閉館とのこと。

540 :お前名無しだろ :2018/10/21(日) 09:10:21.48 ID:vExbur60x.net
福岡市民体育館はなんで今頃になってプロレス(新日だけだが)に貸すようになったんだろう?
90年代の全日は国際センターはきついけど、市民体育館や九電記念なら満員になってただろうに。

541 :お前名無しだろ :2018/10/28(日) 13:43:25.98 ID:m5rkg6A70.net
(新)福岡総合体育館は広くてもアクセスがクソすぎる…
博多スターレーンじゃ狭いんだろから、市民体育館メドつけたんだろけど。

スターレーンも結構古くなってきてるから
将来閉鎖・耐震改装工事の話が出てきてもおかしくないとは思ってる。

542 :お前名無しだろ :2018/10/31(水) 15:48:52.54 ID:VGt7xAAX0.net
ええスレだな

543 :お前名無しだろ :2018/10/31(水) 18:25:27.57 ID:EbAMzjmra.net
>>540
九州朝日放送のプロレス担当してたアナウンサーが、福岡市長になったからだよ

544 :お前名無しだろ :2018/10/31(水) 21:19:23.34 ID:zwviazsJ0.net
羽田空港跡地にZeppオープンへ 最大級3000人規模、都内3館目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000326-oric-ent

ここを使用する団体は現れるか?

545 :お前名無しだろ :2018/11/01(木) 20:49:07.37 ID:wUmwtbdv0.net
大阪府豊中市に176BOXという1000人収容のプロレス専門会場がオープンするとのこと。
11.7にランズエンドがプロレスこけら落としとのこと。

546 :お前名無しだろ :2018/11/22(木) 20:41:23.20 ID:4HOSTT4D0.net
いいスレだね

547 :お前名無しだろ :2018/11/22(木) 20:52:49.35 ID:fr173EhZ0.net
ラクーアのプリズムホール使用料高いね
個室やエアコン代も別だし。

548 :お前名無しだろ :2018/11/25(日) 08:53:27.90 ID:YixkWUsKx.net
プリズムホールは柱があるからプロレスには向いてないだろ。

549 :お前名無しだろ :2018/12/09(日) 16:40:15.38 ID:zf/jYrMa0.net
博多スターレーンが来年3/31を以て一旦閉館とのこと。
一旦なので、補修改修工事したら復活ということでいいのかな。

550 :お前名無しだろ :2018/12/09(日) 17:22:08.45 ID:sUOsvSdo0.net
>>549
まじかぁ
各団体の博多興行どうすんだろ

551 :お前名無しだろ :2018/12/09(日) 19:18:24.45 ID:cWB5Yq+70.net
>>548
旧JCBホール?

552 :お前名無しだろ :2018/12/10(月) 17:02:05.14 ID:21bGqEFZ0.net
ドラゲーなんかは、スターレ0ンの代替会場のあたりはついているんだろうけど。

札幌のマルスジムは冷房がないんで大変みたいだな。

553 :お前名無しだろ :2018/12/10(月) 21:23:13.36 ID:cEcdp8KZ0.net
日本全国、500人規模、1000人規模の会場ってないことはないと思うけど
どうしてもプロレスというワードで貸してもらえない会場というのもあるんだろうな。
あと使用してたけどやらかして使用禁止になったりすることもあるし。

554 :お前名無しだろ :2018/12/10(月) 21:39:54.23 ID:Vtxwuoaod.net
>>553
壊されたり、汚されたりする可能性大だもんな
新装スターレーンも厳しいかもね

555 :お前名無しだろ :2018/12/10(月) 22:49:28.98 ID:cEcdp8KZ0.net
女子がよく使用していた両国KFCホールもファンのマナーのせいで使用できなくなったみたいらしいし。

556 :お前名無しだろ :2018/12/13(木) 11:39:10.43 ID:WJAdXAZGM.net
岡山武道館とか全方位見やすくてスタンド傾斜も急でエエ箱なんだけどなぁ
三沢ー川田のチャンカン公式戦の熱量エグかった 三沢鼻骨骨折したけどw

557 :お前名無しだろ :2018/12/13(木) 13:37:09.63 ID:RM6GvqZB0.net
>555
本当に?

以前、アイスリボンがこんな注意をしていたけど。
【入場整列に関して】
会場前のスペース(通路)は、ホテルや他会議場との共有の場所のため、
開場時間前の待機、荷物を置いての場所取り等を一切禁止となります。
10時30分より入場整理券を配布いたします。
11時15分〜整理番号順に整列開始となりますので、
スタッフの誘導に従って整列ください。
入場整理券は、受付スタッフにお声掛けください。

558 :お前名無しだろ :2018/12/13(木) 19:36:44.25 ID:jgZb9USk0.net
そこまでの細かい諸注意を出しても守らない輩がいたから締め出し食らったんだよ

559 :お前名無しだろ :2018/12/22(土) 07:52:31.30 ID:Qyofqc5S0.net
博多スターレーン、てっきり建て替えかと思ってた。
改修や耐震工事か、1年くらいはダメなんやろな。

全日本は4月アクロス福岡(イベントホール)で打つようだ
隔月で打っていたドラゲーどうすんだろ。
年1で来てた仙女は未定っつてた(今年の11月に里村氏談)

560 :お前名無しだろ :2018/12/26(水) 10:55:36.73 ID:b/k5GcxJ0.net
>>553
地方の「○○市民総合体育館」とかでいいのでは?

貸出禁止は都心の民間だけでしょ?

561 :お前名無しだろ :2018/12/26(水) 12:54:23.94 ID:n8iICWjLa.net
>>560
いやそんな事ないよ。
主要都市でも福岡は市長代わるまでNG、金沢、熊本、長崎、大分、仙台あたりも今はNG。

562 :お前名無しだろ :2018/12/26(水) 22:20:09.39 ID:kOblbTbR0.net
今週号の週プロの記事の一文によると、
後楽園ホール、来年8月に北側客席工事により10日間ほど使用できないとのこと。
一昨年にも8月から9月にかけて長期の工事をしたけど、今回は短めな方か。

563 :お前名無しだろ :2018/12/26(水) 23:24:54.84 ID:GUHYoHdhx.net
>>561
会場がでかすぎてプロレス団体側が手を出せないだけかもしれん。
その中では長崎や仙台がそう。

564 :お前名無しだろ :2019/01/01(火) 00:32:00.62 ID:MtsRJxWO0.net
>>563
新日に使ってほしいけどな。

565 :お前名無しだろ :2019/01/01(火) 11:22:55.61 ID:zne9h/XX0.net
地方だと「300〜500人程度の公共施設の会場」が本当はいいのだが、なかなかない。

体育館が災害時に避難所として活用される現状を考えると、贅沢は言えないが。

566 :お前名無しだろ :2019/01/01(火) 21:23:00.96 ID:e6NYIPMX0.net
最近はホテルの宴会場で試合やるケースが増えてきた。

567 :お前名無しだろ :2019/01/02(水) 18:07:16.68 ID:KRpsFeuZ0.net
素人質問で申し訳ないが、最前列は一列目表記? アルファベットの場合もあるの?

某会場で一列目買ったつもりが、更に前の席があったんだよな。

568 :お前名無しだろ :2019/01/02(水) 19:57:03.34 ID:dEIe8HdBd.net
>>567
最前列
0列
1列

プロレスあるある

569 :お前名無しだろ :2019/01/02(水) 21:29:17.47 ID:wqehiP3v0.net
>>567
コンサート会場の話だが、昔の京都会館は最後列が1列目表記だったことを思い出した

570 :お前名無しだろ :2019/01/02(水) 21:51:36.26 ID:9vPpnzfpa.net
東京五輪の間プロ野球中止になるけど
プロレスはどうなるんだろうね
武道館も国技館も使えないから
G1クライマックスは首都圏以外で興行か

571 :お前名無しだろ :2019/01/02(水) 23:13:54.18 ID:lKG4QIez0.net
>>567
SS席1列目2列目
S席1列目2列目…
は新日の地方興行だと良くある

572 :お前名無しだろ :2019/01/02(水) 23:51:01.15 ID:OSCrRC2X0.net
>>570
というか五輪期間中前後はテロ対策や検問で首都圏でプロレス開催は難しいのでは。音楽コンサートもしかり。
インディーと女子だと新木場があるけど、五輪のメイン会場といっていい有明界隈に近いから難しいだろう。
とにかく警察が首都圏を中心にどういう警備をするか、できれば会場を押さえるには1年以上前から予約しなきゃいけないのだが…。

ちなみに後楽園界隈は東京ドームは五輪で競技が行われないらしいので(なぜやらないのか不思議だが)、
後楽園ホール及びTDCホールは使えなくはないが。

573 :お前名無しだろ :2019/01/03(木) 09:06:14.34 ID:eIY/h+icM.net
>>572
五輪野球競技も東京ドームで行われないの?

574 :お前名無しだろ :2019/01/03(木) 09:26:18.77 ID:DK1iSyWd0.net
>>573
ウィキ見ると横浜スタジアムと福島の県営あずま球場だけみたい。ちなみに札幌ドームはサッカーで使用。

東京ドーム使うと五輪数ヶ月前から使用できなくなるから巨人(読売)側がゴネたのかも、というのは考えすぎか?

575 :お前名無しだろ :2019/01/03(木) 23:54:37.08 ID:u8ebbkdQx.net
>>570
時期をずらしてやるだろ。

576 :お前名無しだろ :2019/01/04(金) 02:32:07.36 ID:eSex1itD0.net
>>574
神宮球場が五輪期間前後70日間使えない(資材置き場に使う)
それで2020年シーズンは巨人とヤクルトが東京ドームを共用するという話がある

577 :お前名無しだろ :2019/01/07(月) 03:05:39.80 ID:vShdwo6P0.net
新日本の入場ゲート側の席の取り方教えてください

578 :お前名無しだろ :2019/01/16(水) 06:03:40.48 ID:9LjA/5AJ0.net
築地市場跡に国際会議・展示場 都が五輪後に再開発方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000101-asahi-pol

実現したらプロレス会場としても使用されそう。

579 :お前名無しだろ :2019/01/16(水) 11:02:51.41 ID:TPiSkQ6Id.net
>>578
アクセス悪そう

580 :お前名無しだろ :2019/01/16(水) 11:26:41.76 ID:w1UcsGFV0.net
4月7日に、池田大輔25周年記念大会@新木場

かつてのバチバチ風な試合をたくさんやってくれ。

581 :お前名無しだろ :2019/01/18(金) 22:36:45.24 ID:A0Gw+6yW0.net
博多スターレーンは改修とか耐震工事じゃなくて完全封鎖なのかあ

582 :お前名無しだろ :2019/01/19(土) 11:29:07.64 ID:SnX6uLH70.net
まだスターレーンから公式ソース(3月末で休館or完全閉鎖)が出ないんだけど
Twitterではそういう話でにぎわってるね。

福岡市長は博多駅地区の再開発促す施策出しそうだし
仮に跡地再開発ビルに展示場ができても
今までのようにデスマッチも電流爆破もなんでもありというのは難しそう。

駅近・トラック搬入楽・低い天井で臨場感ありとかいい場所すぎた。

583 :お前名無しだろ :2019/01/19(土) 16:01:56.00 ID:t0pG9jzQ0.net
福岡市長はプロレス好きだからなんとかしてほしいな

584 :お前名無しだろ :2019/01/20(日) 18:39:02.29 ID:SCHs2ZyY0.net
>>581-583
本日のノア博多大会で味方リングアナから博多スターレーンの3月いっぱいをもって閉館の発表があったとのこと。
かなり建物が傷んでいて老朽化が進んでいたらしい。まあ72年11月に開業したので46年だからねえ。

これから各団体は福岡市内県内でスターレーン規模の会場探しが課題だな。

585 :お前名無しだろ :2019/01/21(月) 20:51:51.16 ID:OaKC8WH/0.net
>>484
ノア大会で発表、ネットニュースは運営元への取材だから確定ですね…(´・ω・`)
ほぼオフィシャルリリースみたいなもん。
スターレーンて持ち物じゃなくてテナント入居やったのね。

1/20 博多スターレーンが3月いっぱいで閉館、解体へ プロレス“西の聖地"46年の歴史に幕…|プロレス格闘技DX
https://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20190120006&organization_id=89&company_id=01&contents_id=2
プロレス「西の聖地」が消える 博多スターレーン、3月末で閉鎖(全文表示) - ニュース - Jタウンネット 東京都
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/270633.html?p=all

586 :585 :2019/01/21(月) 20:52:23.90 ID:OaKC8WH/0.net
>>584
アンカーみすったすんません

587 :お前名無しだろ :2019/01/24(木) 12:44:12.63 ID:D0GBP9uk0.net
>>584
新日もやってほしかったわ。

588 :お前名無しだろ :2019/01/24(木) 13:02:09.76 ID:KekZLr+b0.net
新日本の札幌 ロイヤルシート ヤフオクに出てるな
買うかどうか迷い中

589 :お前名無しだろ :2019/01/24(木) 23:07:44.74 ID:hHrtfQ0xx.net
>>587
現状>>584のいう各団体に新日は入らんだろうな。

590 :お前名無しだろ :2019/01/26(土) 11:03:51.79 ID:GOgJAqX80.net
先月で高崎市中央体育館が閉鎖になったけど新日旗揚げのオープニングシリーズで
使った会場もほとんど無くなってそうだな

591 :お前名無しだろ :2019/01/30(水) 23:18:26.27 ID:gmpF6zFy0.net
大物アーティストの「名古屋飛ばし」や市民の「名古屋離れ」が加速? ホール不足が問題に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010004-wordleaf-soci
プロレス界も対岸の火事ではない?

592 :お前名無しだろ :2019/02/06(水) 03:55:19.09 ID:04AKKS6m0.net
>>588
飯塚さんが見られる貴重な大会だからなぁ。

593 :お前名無しだろ :2019/02/08(金) 07:17:19.75 ID:2HELtSmwx.net
>>590
旗揚げシリーズで行った同じ群馬の桐生市民体育館は今もあるな。

594 :お前名無しだろ :2019/02/16(土) 18:27:29.61 ID:z5ltruiY0.net
>>590
戸田は会場はもうないの?

595 :お前名無しだろ :2019/02/19(火) 19:20:25.17 ID:NWGg8ujx0.net
新日本の某大会でファンクラブ先行、第一第二希望ともに落選した。こんな事ってあるの?

596 :お前名無しだろ :2019/02/19(火) 22:53:47.66 ID:DJQPmDB/0.net
>>595
後楽園大会だと稀にあるで

597 :お前名無しだろ :2019/02/20(水) 00:04:14.97 ID:9it+V4cnx.net
>>594
戸田は旗揚げでは行ってないだろ。

598 :お前名無しだろ :2019/02/20(水) 01:16:22.63 ID:f6Lcisg3x.net
最近、後楽園ホールの階段のとこに新聞貼って列並ぶの禁止にする団体増えてきたけど、これって何かきっかけあったの?

599 :お前名無しだろ :2019/02/20(水) 03:17:12.41 ID:6IEzD9M50.net
>>596
ありがとう

私の場合はとある地方都市でした
本当に厳選な抽選してるのかなぁ・・・

600 :お前名無しだろ :2019/02/20(水) 15:07:01.48 ID:F6peOhIu0.net
>598
新日本が明確に「禁止」としたからではないの。

601 :お前名無しだろ :2019/02/27(水) 14:04:44.28 ID:knCB4mEj0.net
博多スターレーン最後がまさかの東京女子w

602 :お前名無しだろ :2019/02/27(水) 21:05:12.37 ID:oeAEmo+80.net
>>601
残念東京女子の後のDDTが最後

603 :お前名無しだろ :2019/03/06(水) 21:13:41.59 ID:L+OxhLhF0.net
G1クライマックス29 日程
7.6米国ダラス アメリカン・エアラインズ・センター
7.13&14大田区総合体育館
7.15北海きたえーる
7.18〜20後楽園ホール
7.24広島サンプラザ
7.27&28ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
7.30高松市総合体育館
8.1福岡市民体育館
8.3&4エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
8.7浜松アリーナ
8.8横浜文化体育館
8.10〜12日本武道館

浜松はアクトシティでなく浜松アリーナ、久しぶりのプロレス開催にしてG1初開催。
福岡は昨年オープンした福岡市総合体育館(照葉積水ハウスアリーナ)でも福岡国際センターでもなく昨年まで使用している福岡市民体育館(まだ使えるのね)。
それにしてもBリーグに馴染みある会場ばかりだな。

604 :お前名無しだろ :2019/03/07(木) 07:24:05.81 ID:YUc1mlj8x.net
>>603
福岡市民体育館はできるだけ長く使っていく方向。

605 :お前名無しだろ :2019/03/18(月) 20:41:26.78 ID:XUAzQ3Zx0.net
いいスレ

606 :お前名無しだろ :2019/03/18(月) 21:51:02.16 ID:P0j8f1Cq0.net
九電記念体育館はプロレスでは昭和末からどこも使用しなくなったが最近まであったとは

まだある?

607 :お前名無しだろ :2019/03/19(火) 01:40:27.24 ID:Vno+z22n0.net
>>606
照葉積水ハウスアリーナができたから取り壊されるんじゃないの?

608 :お前名無しだろ :2019/03/25(月) 01:19:50.43 ID:+mfTsPvV0.net
福岡はプロレス興行不毛の地なん?

キャパや立地無視で書くが
平成以降は既出の福岡市民体育館や九電記念は一切使わず 全盛期の新日が福岡国際センター使用するくらいで他団体は皆博多スターレーンしか使用してないイメージある。

昭和時代は九電記念や福岡市民を利用していたのに平成では全然利用してない

609 :お前名無しだろ :2019/03/25(月) 01:23:46.99 ID:0nk+Z7bS0.net
>>608
G1で毎年使ってるじゃん

610 :お前名無しだろ :2019/03/25(月) 01:31:08.80 ID:+mfTsPvV0.net
>>609
今年国際センター使用しないのは例外なんか。
他団体が好カード持ってきても福岡では
スターレーンしか使用してない印象ある。

611 :お前名無しだろ :2019/03/25(月) 07:04:24.36 ID:05GmAI2qx.net
>>610
G1は何年か前から市民体育館だよ。
どんたくから3ヶ月くらいから立ってないんで、国際センターでは
集客が厳しいからそうなったんだろうけど。
もっとも市民体育館が満員になったことは一度もないけど。

612 :お前名無しだろ :2019/03/25(月) 21:24:51.63 ID:XJmg0Q+z0.net
ドラゲーの年末は国際センターだろうが。

そもそも「不毛の地」って何よ。

613 :お前名無しだろ :2019/03/25(月) 22:22:05.98 ID:9d+1/Br0d.net
福岡が不毛の地だったら、ほかの地域はどうなるんだか

614 :お前名無しだろ :2019/03/26(火) 06:02:29.46 ID:+4NCyjE60.net
新潟県は長岡市(アオーレ長岡)がすっかりメインになって新潟市は
あんま来なくなっちゃったな。

615 :お前名無しだろ :2019/03/26(火) 06:06:09.39 ID:tqtkpElnx.net
新日に関して言えば熊本や大分も県庁所在地には行かずに、
隣の市・町にある大きいとこを使っているな。

616 :お前名無しだろ :2019/03/26(火) 11:28:12.27 ID:NSIl3rHX0.net
アオーレ長岡って、すごい安いんじゃなかったっけ?

617 :お前名無しだろ :2019/03/27(水) 13:57:07.48 ID:3oS5q+p/0.net
>>603
後楽園ホールいらね

618 :お前名無しだろ :2019/03/27(水) 16:41:58.03 ID:poyjqDu+d.net
>>617
でも一番の争奪戦になる

619 :お前名無しだろ :2019/03/27(水) 16:44:12.40 ID:b5HlDXWW0.net
>>617
新日でも後楽園ホールは安いのか?

プロ野球で読売戦見るのにドームより神宮が安いように

620 :お前名無しだろ :2019/03/27(水) 16:45:01.15 ID:b5HlDXWW0.net
>>619
PS. チケット代ね

621 :お前名無しだろ :2019/04/02(火) 18:01:32.67 ID:NdVTdTF4d.net
懐の深さ、キャパ、雰囲気といい感じの箱だったなスターレーン。福岡であそこ以外って思い付かないわ。

622 :お前名無しだろ :2019/04/03(水) 17:37:32.78 ID:doHzT2HO0.net
博多スタレーン終わっちゃったか。

623 :お前名無しだろ :2019/04/12(金) 01:20:48.50 ID:ExWJxpB/0.net
>>622
スターレーン使えなくなってアクロス福岡を使う団体が多くなってきてるな。

624 :お前名無しだろ :2019/04/23(火) 18:13:56.59 ID:GmK5kLqH0.net
博多スターレーンの背の高い椅子はドラゲーが引き取ったんだとか。
特注品だそうな、以前の週プロインタビューにも書いてあった。

プロレス西の聖地、あのパイプ椅子は残った 全国興行へ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4P32ZDM4PTIPE00C.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190422004324_comm.jpg

625 :お前名無しだろ :2019/04/24(水) 11:12:02.44 ID:F05X/24B0.net
>>618
だからいらないんだよ。

626 :お前名無しだろ :2019/04/24(水) 19:10:06.87 ID:3pOV7HaG0.net
後楽園といえば東京五輪期間中は使えるのだろうか?水道橋近郊で競技行われるところがないけども?
新木場や新宿FACEも同様。

627 :お前名無しだろ :2019/05/07(火) 13:15:20.70 ID:wWNhbBfc0.net
内藤がいるのに、広島で大きい会場使わないの?

628 :お前名無しだろ :2019/05/07(火) 18:01:20.02 ID:jGy6ISbQ0.net
内藤とか言ったところで一般人には「誰?」程度の知名度しかないからな
結局一部のマニアしか呼べないんだからガラガラの客席になるだけよ
ただでさえ広島は集客の悪い地域だし

629 :お前名無しだろ :2019/05/07(火) 23:30:40.60 ID:viWBvHwGa.net
文明軒

630 :お前名無しだろ :2019/05/08(水) 14:52:23.68 ID:f0itbcj60.net
>>627
内藤は地元の東京武道館でやりたいってどっかで言ってたけど足立区内はおろか
隣の草加でもここ10年くらい新日は興行やってないな

631 :お前名無しだろ :2019/05/18(土) 20:54:38.67 ID:1xULrZOOr.net
FACEの便所の奥にある階段って入退場には使えないよね?
最後のエレベーター待ちがダルいんだよな

632 :お前名無しだろ :2019/05/21(火) 11:56:24.60 ID:TRhr4qWi0.net
>>628
広島では有名だろ。徳井みたいに

633 :お前名無しだろ :2019/05/22(水) 00:50:56.68 ID:EWLBRlm+0.net
>>632
一般人には知名度皆無だ残念ながら

634 :お前名無しだろ :2019/05/22(水) 01:35:15.50 ID:uBD6XJ5ha.net
>>632
芸人の知名度ナメたらいかんわ

635 :お前名無しだろ :2019/05/22(水) 12:52:14.43 ID:1LHY9Ung0.net
>>633
内藤のキャラ的に徳井のようにローカルのカープ番組に呼ばれないのが痛い、
優勝特番で島谷ひとみや東京では追放状態の極楽とんぼのデブすら出演したのに内藤呼ばれず

636 :お前名無しだろ :2019/05/22(水) 12:53:32.85 ID:1LHY9Ung0.net
>>630
既出かもしれないが
東京武道館はプロ興行貸し出し原則しない方針じゃなかったか?

637 :お前名無しだろ :2019/05/22(水) 16:56:15.54 ID:N0q9ynKWa.net
>>635
チュート徳井はともかく、島谷ひとみや極楽とんぼの山本は広島出身者だからな。

638 :お前名無しだろ :2019/05/22(水) 18:28:54.19 ID:8U/yNgP/a.net
>>636
そう、一時期貸してたけど今はNGみたいね

639 :お前名無しだろ :2019/05/29(水) 17:40:25.27 ID:7S0555hx0NIKU.net
終了

640 :お前名無しだろ :2019/06/11(火) 21:07:09.91 ID:SUZLMJ2n0.net
愛知県体育館は1万5000人収容 25年度新築移転、床面積2・5倍
ttps://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019061102000060.html
2025年移転予定の新愛知県体、キャパとか広さだと名古屋市総合体育館(日本ガイシホール)より大きくなるのか?
これは新日本でも満員厳しくなるかも?

641 :お前名無しだろ :2019/06/15(土) 16:13:26.13 ID:2H6smoJK0.net
過疎

642 :お前名無しだろ :2019/06/15(土) 17:31:50.34 ID:Eyq2kVpsa.net
>>620
最安値8000円では行く気が失せるな。

643 :お前名無しだろ :2019/06/26(水) 14:20:45.36 ID:tYCfbsr20.net
話題無いな

644 :お前名無しだろ :2019/06/27(木) 20:09:16.05 ID:MkB4/eCb0.net
都内に「バスケの聖地」…1万5千人収容「ナショナルアリーナ」構想
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00050309-yom-spo

もし実現すればプロレス会場としても使用できるかも?

645 :お前名無しだろ :2019/06/27(木) 20:28:27.90 ID:GJouKLan0.net
G20大阪サミット開催されるインテックス大阪、新日あたり使用しないかな。

646 :お前名無しだろ :2019/06/27(木) 22:52:35.41 ID:9474ghQ0x.net
>>644
どこに作るんだろうな?
有明アリーナみたいに行きづらいとこだったら使われんだろうな。
そもそも武道館より大きい15000人という時点でプロレス団体にとって
ハードルが高すぎるわけだが。

647 :お前名無しだろ :2019/07/01(月) 20:01:36.12 ID:ihpypdC80.net
プロレスの「西の聖地」再開発へ 博多スターレーン跡 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM713SFHM71TIPE00R.html
※新たなビルには商業施設やオフィスが入る。ボウリング場やプロレスの興行を行うホールは設けない方向だという。

プロレス撤退は予想通りとはいえ、さみしいもんですな。
新日本以外の中堅どころはアクロス福岡中心に。
インディは郊外にといったところか。

648 :お前名無しだろ :2019/07/07(日) 04:54:49.60 ID:1MJRXA0up.net
別にプロレスを行うホールなんて仰々しいところでなくてもプロレスなんてできるんですけどね

649 :お前名無しだろ :2019/07/07(日) 05:02:07.41 ID:1MJRXA0up.net
豊中ローズや世界館みたいな劇場ができてくれたらしめたものなんですけどね(笑)

650 :お前名無しだろ :2019/07/10(水) 23:33:09.95 ID:vtMuRKIH0.net
《公式》みちのくプロレス@michipro_jp
新木場・・・良い会場ではあるんですが・・・
ルール、ルール・・・前任の佐藤さんから会場責任者が変わって、
主催者の要望がなかなか受け入れてもらえない。ルールはもちろん
ルールですから守りますが・・・その説明が全くない。
利用同意書頂きましたが、まだ提出待ち・・来年は撤退か、継続か?

新木場の管理人が代わったみたい。で、規制が厳しくなったのかな?
となると使う団体も限られてくるか。
あと東京五輪中はどうなるんだろう。

651 :お前名無しだろ :2019/07/13(土) 11:05:52.87 ID:oWMQvGRzM.net
昨日の村田-ブランドのボクシング見て
エディオンアリーナってビジョンや舞台セット大々的に設置して良くなったのか?

昔は日・祝興行原則ダメ、場内はセット設置も制約あったと昔 週刊ファイトで見たんだが

652 :お前名無しだろ :2019/07/13(土) 18:03:24.26 ID:KgSweHMg0.net
>>651
いつの話をしているんだ?

653 :お前名無しだろ :2019/07/20(土) 00:50:59.03 ID:PbKo09Yv0.net
後楽園ホールは8/13〜22まではメンテナンスのため使用ありません。

654 :お前名無しだろ :2019/07/31(水) 12:07:52.12 ID:7zit6sKl0.net
>>653
使用するけど?

655 :お前名無しだろ :2019/08/04(日) 22:14:31.16 ID:cqWaqJaP0.net
hogo

656 :お前名無しだろ :2019/08/14(水) 00:23:31.01 ID:rBj3QKdW0.net
来年のG1がもし例年通りの時期に開催すれば東京五輪(7/24〜8/9)と被ることになる。
東京五輪で使用される会場は(東京五輪で新築される会場は除く)
日本武道館(柔道)、両国国技館(ボクシング)、幕張メッセ(フェンシング・テコンドー・レスリング)、代々木第一体育館(ハンドボール)、東京体育館(卓球)、
さいたまスーパーアリーナ(バスケ)、武蔵野の台総合スポーツプラザ(バドミントン)、有明コロシアム(テニス)

ちなみにパラ五輪は8/25〜9/6。パラ五輪でも使用されればその期間も使用できない。

来年は横浜アリーナでG1開催あるかな。さすがに東京ドームや西武ドームはないだろうが。

657 :お前名無しだろ :2019/08/14(水) 21:20:07.06 ID:HjGeN7cL0.net
>>656
大物アーティストのライブが被らなければ横浜アリーナぐらいしかないだろうな
横浜スタジアムは野球の会場だし、神宮は資材置き場に使用するし

658 :お前名無しだろ :2019/08/14(水) 23:43:35.33 ID:KSfwxeskx.net
>>656
さすがに五輪期間中は外して9〜10月にするだろ。
ただ来年の10月は祝日がないから両国は2日連続だろうな。

659 :お前名無しだろ :2019/08/15(木) 09:23:51.04 ID:8u4UpjF80.net
なるほど、場所じゃなく時期をずらす考え方もあるか。
それこそ各団体の年間スケジュールが大きく変わりそう

660 :お前名無しだろ :2019/08/15(木) 11:15:53.76 ID:CA2KFxNo0.net
もしくは首都圏を少なくして地方開催を多くして大阪城ホールのような地方の1万人規模の会場で決勝とか。
あとアメリカ・イギリスなど世界ツアーもあるか。で、決勝は海外なんてこともあるかも?

661 :お前名無しだろ :2019/08/17(土) 02:16:41.58 ID:KjBSbNI/x.net
今年は24時間テレビが両国なんだな。
時期を調整すればG1も24時間テレビもいつも通りの
会場でやれたんじゃないか?

662 :お前名無しだろ :2019/08/18(日) 04:34:08.19 ID:Mgc86Y3b0.net
ダ〜

663 :お前名無しだろ :2019/08/19(月) 23:45:48.70 ID:PYVn9hvw0.net
>>661
会場の変更より時期の変更のほうが調整困難なんだろう。

664 :お前名無しだろ :2019/08/23(金) 15:11:29.34 ID:2cdCocdE0.net
いいスレ

665 :お前名無しだろ :2019/08/29(木) 14:55:28.85 ID:UQlnpPRK0NIKU.net
なのに過疎

666 :お前名無しだろ:2019/08/31(土) 09:53:32.62 .net
良スレage

667 :お前名無しだろ :2019/09/04(水) 20:20:22.11 ID:PDpiG49F0.net
アッゲんなよ!

668 :お前名無しだろ:2019/09/08(日) 01:02:17.54 .net
あははw

669 :お前名無しだろ :2019/09/09(月) 06:57:30.41 ID:W1yTreVz0.net
終了

670 :お前名無しだろ :2019/09/10(火) 01:24:34.73 ID:aBpubNpb0.net
来年のG1は東京五輪の影響か日程を遅らせるという説が濃厚らしい(海外の情報サイトによるとだが)。

671 :お前名無しだろ :2019/09/14(土) 15:23:03.58 ID:mxcvY6V70.net
ttps://twitter.com/shupromobile/status/1172752851430326273
横浜文化体育館、来年の9/6閉館予定。ちなみに現在近くにサブアリーナ(横浜武道館)建設中。
(deleted an unsolicited ad)

672 :お前名無しだろ :2019/09/15(日) 07:10:49.65 ID:sj/+oQxHp.net
>>671
スターレーンに続きまたDDTが手を出したりして(笑)

673 :お前名無しだろ :2019/09/16(月) 23:04:04.11 ID:FpCWA+lgx.net
>>671
横浜武道館は文体改め横浜ユナイテッドアリーナのサブアリーナという
位置づけだけど、それでも3千人のキャパがあるんだな。
今でも文体では2千人しか客席用意しないところがほとんどなのに、
武道館でもハードル高すぎるな。

674 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 06:01:40.85 ID:0vCdmQ1b0.net
>>673
席数減らすもしくはハーフサイズ仕様なら使えるんじゃね?

675 :お前名無しだろ :2019/09/17(火) 21:33:35.59 ID:IPetO6F80.net
プロレスで使えるかどうかわかりませんが…、
ttps://mainichi.jp/articles/20190917/k00/00m/040/168000c
万博公園というとかつてはプロレス会場でも馴染みがあった場所。

676 :お前名無しだろ:2019/09/22(日) 00:59:32.53 .net
ふむ

677 :お前名無しだろ :2019/09/23(月) 23:19:30.86 ID:N40WjO5X0.net
いいスレなんだけどな

678 :お前名無しだろ :2019/09/28(土) 20:36:00.56 ID:lQr+E68A0.net
今週号の週プロに載ってたゼロワンの佐渡ヶ島での興行、中学校の体育館使用してたけど
近年で学校の体育館使った試合ってゼロワン以外あった?

679 :お前名無しだろ :2019/10/01(火) 03:19:47.53 ID:sjkqTA9U0.net
>>678
昨年のアイスリボン『せらリボン4』で使用された世羅町大見自治センター体育館は廃校になった小学校の体育館だった

680 :お前名無しだろ :2019/10/01(火) 19:43:27.34 ID:qQClIUsd0.net
地方から上京するプロレスファンにとっては朗報となるのかもしれないが、ほとんど誰も触れていないので記します。
「JR東日本ホテルメッツ東京ベイ新木場」が来月オープン。1Fにはデイリーヤマザキが入る。
ただ、メッツだと値段がなあ…。

681 :お前名無しだろ :2019/10/01(火) 23:08:16.28 ID:OycdYQ870.net
>>680
メッツに泊まってコメダで朝食
新木場セレブやなw

682 :お前名無しだろ :2019/10/07(月) 21:40:06.08 ID:yVE7OHRe0.net
このスレ落としたらだめだろ。

683 :お前名無しだろ :2019/10/09(水) 06:34:14.75 ID:fPwZFTda0.net
カルッツかわさきの新日は年1で定着かな

684 :お前名無しだろ :2019/10/10(木) 00:00:00.65 ID:Sh+AujeZx000000.net
新日には同じ川崎でも道場に近いとどろきアリーナを使ってほしい。

685 :お前名無しだろ :2019/10/16(水) 06:01:18.91 ID:YwhRbqYJ0.net
新日が18日の長野運動公園体育館大会の中止を発表したけど、長野をはじめ
今回の台風19号の被害に遭った県で予定されてる興行どれくらい行えるだろうか?

686 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0338-V+wO):2019/10/17(木) 00:54:51 ID:1ki2ix8T0.net
地方は厳しいな

687 :お前名無しだろ :2019/10/22(火) 19:58:43.18 ID:W4TKtdusa.net
スターダムの来年の予定によると東京オリンピック期間も後楽園ホールは使えるようだね

688 :お前名無しだろ :2019/10/22(火) 23:54:59.75 ID:YSVaNbg50.net
水道橋界隈は五輪で使われるところないからね。
仮に東京ドームを使用していたら東京ドームシティ内全てがテロ対策の警備体制で使用されないかも?

689 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff20-kwV+):2019/10/26(土) 16:24:26 ID:5d3y3uW70.net
女子だと新木場が多いよな。
新宿FACEとは少ない

690 :お前名無しだろ (ワッチョイ 536d-cmPQ):2019/10/26(土) 20:36:34 ID:AySwT1kF0.net
最近新木場は管理人が代わってからか色々と規制が多いらしいね。
YMZの初日の出プロレスも来年は王子だし。
昔はDDTがオールナイト興行とかやってたけど。

ただ東京五輪期間中は新木場使えるのかどうかだが。

691 :お前名無しだろ (ワッチョイ ffaa-kwV+):2019/10/28(月) 23:38:55 ID:p2k+IlwC0.net
板橋グリーン

692 :お前名無しだろ (ワッチョイ af6d-qV4/):2019/11/03(日) 13:41:59 ID:3hudp9u00.net
今やってる両国3連戦(ノア・DDT・大日本)は設営楽になるんかね?
会場側も各団体側も

693 :お前名無しだろ (アークセーT Sx03-QPqB):2019/11/04(月) 02:16:28 ID:d3jgHKhix.net
>>692
93年4月に大阪府立でUインター・全女・全日が3日連続でやったときは、
3団体が金を出し合って雛壇を用意したけど、今回はそういう話を聞かないな。

694 :お前名無しだろ (ワッチョイ 076d-ANgw):2019/11/04(月) 02:19:54 ID:obw6b0210.net
>>693
DDTと大日本は通し券とかやってるから折半してると思うけど、ノアは絡んでるかな?

695 :お前名無しだろ :2019/11/04(月) 19:18:57.07 ID:obw6b0210.net
>>693
三田さんのツイートによるとDDTと大日本でステージはシェアしたとのこと。

696 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8a4a-qp9g):2019/11/05(火) 22:54:33 ID:zDsBAP470.net
>>695
誰そいつ?

697 :お前名無しだろ (ワッチョイW ded6-bFDo):2019/11/06(水) 07:29:33 ID:Aj484g9T0.net
>>696
https://ja.wikipedia.org/wiki/三田佐代子

698 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9fff-E5K3):2019/11/13(水) 12:26:11 ID:EaORlavg0.net
何だミタパンじゃないのかよ。

699 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1330-o5/b):2019/11/21(木) 18:07:51 ID:KmQWLhs70.net
えっ?

700 :お前名無しだろ (ワッチョイ 816d-iHas):2019/11/21(木) 22:29:42 ID:Y8nu0A700.net
東京五輪のバレーボール会場となる有明アリーナ。将来プロレス会場で使用できるかな?
ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/21/kiji/20191121s00048000383000c.html
ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/21/gazo/20191121s00048000381000p.html

701 :お前名無しだろ (アークセーT Sxc5-pyDD):2019/11/21(木) 23:54:09 ID:J9K0pf36x.net
>>700
こんな辺鄙なところに武道館よりでかい会場作っても
プロレス団体にはハードルが高すぎるだろ。

702 :お前名無しだろ (ワッチョイ d2ff-YC6P):2019/11/28(木) 00:57:40 ID:MttKTLuS0.net
新日でも厳しいかも

703 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6d6d-V35x):2019/12/10(火) 20:38:52 ID:a6ekQjgR0.net
hogo

704 :お前名無しだろ (ワッチョイ 03d8-MVf8):2019/12/11(水) 01:27:21 ID:cDXROJYV0.net
>>701
そんな辺鄙じゃなだいだろ

705 :お前名無しだろ :2019/12/12(木) 18:05:01.51 ID:sH3t3WKf01212.net
来年できる横浜武道館は文体より広くなって使用料はどうなるのかなあ
広くなるとはいえ縦長になるからプロレスでのキャパはあまり変わらなさそうだけど

706 :お前名無しだろ :2019/12/12(木) 18:16:38.44 ID:6WKO/lDKd1212.net
>>705
デスマッチはできなさそうだね

707 :お前名無しだろ (ワッチョイ c36d-Zk2E):2019/12/12(木) 23:15:05 ID:XwylHTWE0.net
>>705
横浜武道館て今の文体より一回り小さいイメージだけど、デカいの?
新文体(ユナイテッドアリーナ(仮))のサブアリーナだし。

708 :お前名無しだろ (アークセーT Sxdf-X5Um):2019/12/13(金) 02:12:29 ID:+phfKQCCx.net
>>707
改築後のユナイテッドアリーナは今の文体と変わらないはず。

709 :お前名無しだろ :2019/12/19(木) 01:00:33.24 ID:zK2FkdAl0.net
テイセンホールなき後、インディーと女子が札幌でよく使用するマルスジムが、急遽閉館。
ソースは大日本の来年4.11(土)&4.12(日)がマルスジムで開催予定が閉館により代替会場を調整中とのこと。
どうなる札幌!?

710 :お前名無しだろ :2019/12/19(木) 10:33:21.16 ID:/habo4d10.net
デスマッチ可ってなると琴似のコンカリーニョくらい?

711 :お前名無しだろ (ワッチョイ b76d-Rp4x):2019/12/19(木) 22:02:40 ID:zK2FkdAl0.net
マルスジム(MARS GYM)のFBより

マルスジム移転理由
イベント会場として、マルスジムでは2020年からは
セントラルプラザビルのオーナーさんの意向でプロレスや格闘技等のイベントは近隣住民からの長年の苦情で、
今後は「やらせることは出来ない」との通達を管理会社から言われ、イベント会場として使用できないのであれば「私達もこの場所でジムをやっている意味がない」と意思を伝え、
移転することになりました。ただ、プロレス団体様や格闘技のイベントが6月まで決まっている部分については「興行を開催させてやることはできないか」と管理会社に伝え、
何度か電話や直接会って交渉もしましたがオーナーさんの意向は変わらないとの返事でした。
現在もプロレス団体様からの気持ちや条件等を伝えて交渉しております。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

712 :お前名無しだろ (ワッチョイ 956d-35Sh):2019/12/30(月) 17:38:46 ID:2SezYWzS0.net
プロレス大賞ベストバウトの鶴田vsレイス(78年)、レイスのPWF王座奪取(82年)、馬場の足骨折(90年)など
全日本プロレスにとってはゆかりのある帯広市総合体育館が年内で閉館。
来年春には新体育館が完成予定。

713 :お前名無しだろ (ワッチョイ ae46-VnBs):2019/12/31(火) 14:54:55 ID:jVBi6Qrc0.net
ageた方がいいなこのスレは

714 : 【かん吉】 【53円】 (ワッチョイ 4596-pIXJ):2020/01/03(金) 04:34:46 ID:HIx7+nyd0.net
1.4か1.5で新日の上半期スケジュールが発表されるな。

715 :お前名無しだろ (ワッチョイ 456d-W/+2):2020/01/03(金) 13:02:01 ID:xGhnVqiO0.net
>>714
あとG1の決勝の日程とか。
予想としては例年より遅らせて9月のシルバーウィークの4連休に3連戦(最終日決勝)やりそう。

716 :お前名無しだろ :2020/01/04(土) 14:29:16.65 ID:wvnvsIkW0.net
B2広島、新アリーナ建設へ始動 候補地や資金調達など調査 8000人規模 26年完成目標
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00010000-chugoku-spo
ここ数年はBリーグ効果なのか、新しいアリーナ構想が全国に広がっている。
大阪、香川、長崎なども…。とはいってもそういう会場を満員にできるのはプロレス界では新日本だけだろうが。

717 :お前名無しだろ :2020/01/05(日) 00:55:22.39 ID:WRuAXM+2x.net
>>716
今の新日の集客力を買いかぶりすぎ。
今なんて三銃士の頃の半分程度しかないだろ。

718 :お前名無しだろ (ワッチョイ 456d-W/+2):2020/01/05(日) 17:22:27 ID:lGh0L+0Q0.net
新日本2020年ビッグマッチ
2.9 大阪城(NEW BEGINNING)
3.3 大田区(旗揚げ記念日)
3.20&21 アオーレ長岡(NJC)※21日決勝
3.31 両国(SAKURA GENESIS)
4.29 鹿児島アリーナ(レスリング薩摩の国)
5.3&4 福岡国際(レスリングどんたく)
6.6 大田区(BOSJ決勝戦)
6.14 大阪城(DOMINION)
10.16〜18 両国(G1 CLIMAX30)

今年のG1は秋開催。

719 :お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-hqVv):2020/01/05(日) 23:56:19 ID:f0oAQJtNx.net
>>718
G1開幕は神戸か?
7月の札幌は単発のビッグマッチになるのか?

720 :お前名無しだろ (ワッチョイ 2d9a-otum):2020/01/17(金) 23:05:10 ID:yuzJWhth0.net
最近、新宿FACEを使うところが減ったような

721 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4989-2sZ9):2020/01/19(日) 10:29:47 ID:iFwUDy2/0.net
北ガスアリーナってプロレス会場に適してそうだな

722 :お前名無しだろ (ワッチョイ 256d-muX5):2020/01/19(日) 11:07:52 ID:ZbDmwlHc0.net
今年は首都圏の会場問題もあるけど、
地方でも使ってもいいだろうなあという会場(アリーナ)はたくさんあるだろうけどプロレスということで貸してくれない会場があるのがねえ…。
プロレスブームというならプロレスに貸してくれる会場とか出てくると思うけど、そういうのがないのをみるとまだまだってこと。

723 :お前名無しだろ (ワッチョイW 4989-2sZ9):2020/01/19(日) 14:40:06 ID:iFwUDy2/0.net
>>722
インディや全女が地方で使用料未払い起こしたのが
未だに尾を引いているのかな

724 :お前名無しだろ (ワッチョイ 3ad8-Iutk):2020/01/31(金) 13:47:43 ID:BN82DMGS0.net
>>720
そういや減ったな。

725 :お前名無しだろ (アークセーT Sxbd-i7CI):2020/02/02(日) 23:10:09 ID:LDYOwGkNx.net
>>712
プロレスで使われることはないと思ってたが、
7月に新日が使うことが決定。
新日としても北海道で札幌以外の場所でやるのも久しぶり。

726 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1fae-mZAX):2020/02/10(月) 03:29:34 ID:4jXwxRag0.net
>>725
北海道シリーズだね。

727 :お前名無しだろ (ワッチョイ f76d-7zoJ):2020/02/10(月) 21:41:42 ID:C/4fH9ud0.net
今年のG1は9.19&20のエディアリ大阪で開幕。関西では9.27神戸ワールドに10.10にさらにエディアリで開催。
昨年のG1は旗揚げ記念日に全日程が発表されたので来月あたりに全日程発表あるか、それとも開幕が遅れるのでNJCか4月の両国か。

728 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-5tQV):2020/02/11(火) 02:45:20 ID:d2mm+ljB0.net
2月20日の後楽園ホール(新日)
カード発表前にチケット買ったけど、大正解だった。
まさか後楽園で鷹木vs石井が組まれるなんて ( ゚д゚)
セミもJr.のタッグタイトル組まれたしな。

729 :お前名無しだろ (ワッチョイ d2ff-Ek3S):2020/02/18(火) 09:09:56 ID:XmrnTr8m0.net
>>725-727
オリンピック効果だなw

730 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff5b-f35f):2020/02/21(金) 19:01:30 ID:Fw9UQsM10.net
いいことだな。

731 :お前名無しだろ (ワッチョイ 33af-TrtO):2020/02/22(土) 02:38:13 ID:yGxG11h/0.net
終了

732 :お前名無しだろ (ワッチョイ ca8c-X91k):2020/02/27(木) 08:40:29 ID:AwAAibK20.net
こういう情報スレはageないと

733 :お前名無しだろ :2020/02/27(木) 08:43:58.45 ID:CBnX9PCKC.net
新日本は3/15迄は全大会中止になりましたね。

734 :お前名無しだろ (ヒッナー ff7b-X91k):2020/03/03(火) 19:30:31 ID:ZhNSHjsL00303.net
>>733みたいな書き込みをこのスレに合った方がいい。

中止情報求む。

735 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0f10-4muP):2020/03/04(水) 06:11:34 ID:GKn4sikX0.net
3月15日以降になっても興行再開できるかわからなくなってきた。

736 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6d-Lqe9):2020/03/08(日) 19:36:30 ID:S3agpXLA0.net
博多スターレーンもだいぶ解体工事進んでました。
あっという間に更地まであと少し。

時間が経つの早いですね。

737 :お前名無しだろ (ワッチョイ b37b-1G7t):2020/03/19(木) 08:46:59 ID:aoOofFkR0.net
今こそ、このスレの大事さがわかるな。
新日は中止にしているが、他団体の興行の有無の情報スレとして重宝してもいいはず。

738 :お前名無しだろ (ワッチョイ 416d-uz6q):2020/03/24(火) 01:37:13 ID:yzNC9B560.net
3月の後楽園ホール(プロレス興行)は
【中止】
4日新日本
5日ドラゴンゲート
8日スターダム(無観客開催)
12・13日新日本
15日加藤園子自主興行(OZ)

【開催】
1日ZERO1
3日大日本 
10日シードリング
14日アイスリボン
18日Jステージ
19日リアルジャパン
20日DDT
21日大日本
23日全日本
(開催予定)
24日スターダム 25日2AW 27日JUST TAP OUT 29日NOAH 31日フリーダムズ

739 :お前名無しだろ (ワッチョイ b364-cULp):2020/03/24(火) 13:40:06 ID:EBmgfCyL0.net
新日の両国も中止

740 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/25(水) 22:02:44 ID:cW08PLUZ0.net
JUST TAP OUT 3.27後楽園中止(TAKAのツイートより)
ノア3.29後楽園は無観客濃厚(ソースは東スポ)

741 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-xeSe):2020/03/25(水) 22:17:54 ID:icMUe+kq0.net
一期一会、行けるときに行くべきだね
次なんてないかもしれない

742 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/25(水) 22:53:16 ID:cW08PLUZ0.net
フリーダムズ3.31後楽園も中止(貴のツイートより)

ちなみに4月の後楽園は現在中止のプロレス興行はドラディション(17日)のみ。
開催予定は
1日W-1(最終興行)
6日全日本
8日ドラゴンゲート
11日OZ
12日DDT
14日スターダム
15日GAEAISM
18〜19日ノア
19〜21日新日本
26日ディアナ
27日大日本
29日PURE-J
30日全日本

743 :お前名無しだろ (ワッチョイW f5b2-th0l):2020/03/25(水) 22:56:15 ID:IwZhOlXE0.net
>>742
ディアナも中止になった

744 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/26(木) 20:53:49 ID:keKLZspk0.net
中止発表
【全日本】3.28上尾
【ノア】3.27ラジアント、5.2大田区
【大日本】3.27広島、4.4倶知安、4.6札幌ビューホテル
【我闘雲舞】3.28&29市ヶ谷
【ベストボディジャパン】3.27新木場
【PURE-J】3.29亀アリーナ
【マジックボックス】3.29マジックボックス道場

745 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/26(木) 22:39:42 ID:keKLZspk0.net
中止追加
【OZ】4.11後楽園

746 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/26(木) 23:31:04 ID:keKLZspk0.net
中止追加
【東京女子】3.28新木場
【マーベラス】3.30新木場

747 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/27(金) 00:11:38 ID:WQ3dR92J0.net
【ドラゴンゲート】3.28岐阜から再開予定が引き続き自粛

748 :お前名無しだろ (ワッチョイW a924-St0K):2020/03/27(金) 07:31:36 ID:mgqEgYR10.net
大阪のVKFは29日やるつもりなんだな

749 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/27(金) 21:00:23 ID:WQ3dR92J0.net
(3/27発表分)
<無観客>
【W-1】4.1後楽園
【全日本】4.6後楽園(中止)→新木場、4.29木更津(中止)→2AWスクエア

<中止>
【DDT】4.2浅草花劇場(延期)、4.4小山、4.5富士、4.7新宿(ダムネ主催興行・延期)、4.12後楽園
【東女】4.11板橋
【ガン☆プロ】4.11板橋
【スターダム】3.28浜松

750 :お前名無しだろ :2020/03/27(金) 23:22:46.45 ID:WQ3dR92J0.net
>>749
(3/27発表分)追加
<中止>
【OSW】4.12北千住
【アイスリボン】3.28蕨、3.29大阪
【アクトレス】3.29大阪

これで3.29行われる予定だった女子プロ興行は全て中止。

751 :お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-gtPi):2020/03/28(土) 13:11:36 ID:fBSPEoC30.net
後楽園ホールのホームページに普段なら月末あたりにふた月前の興行予定が出るはずなんだけどこんな状態だから出しづらいのかなぁ

752 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/28(土) 19:51:20 ID:LFUadeWX0.net
(3/28発表分)
<中止または延期>
【シークレットベース】4.5新宿(延期)
【永島千佳世自主興行】4.10新宿(延期)
【シードリング】4.8新宿(延期)
【BRAVES】4.12北千住→11.23に延期
【2AW】4.12北千住→11.23に延期
【YMZ】4.12北千住(中止)

明日(3/29)開催される、または開催予定だったプロレス興行
(開催予定)
【2AW】2AWスクエア

(中止・延期・無観客)
【ノア】後楽園(無観客)
【全日本】小田原(中止)
【ZERO1】靖国神社(延期)
【DRAGON GATE】所沢(中止)
【大日本】名古屋(中止)
【DDT】福島・伊達(延期)
【琉球ドラゴン】糸満(延期)
【カス野郎】神戸→8.1に延期
【OSW】北千住(中止)
【マジックボックス】寄居(中止)
【アイスリボン】大阪(中止)→蕨(無観客)
【スターダム】名古屋(中止)
【我闘雲舞】市ヶ谷(中止)
【東京女子】大阪市港区(中止)
【PURE-J】亀戸(中止)
【アクトレスガールズ】大阪(中止)

753 :お前名無しだろ :2020/03/29(日) 10:00:29.96 ID:XInMa+hl0.net
3/30〜4/3まで開催される(予定だった)興行
<開催予定(無観客含)>
【大日本】3.31静岡
【DDT】3.30杏クリニック(YouTube生配信)
【ハードヒット】3.31新木場(無観客)
【WRESTLE-1】4.1後楽園(無観客)
【スポルティーバ】4.1スポルティーバ
【S.P.W.C-X】4.1宝塾(旗揚げ戦)
【wave】4.1新木場

<中止・延期>
【DRAGON GATE】3.30長野、3.31TKP
【マーベラス】3.30新木場(延期)
【新日本】3.31両国、4.2アメリカ
【FREEDOMS】3.31後楽園
【DDT】4.2浅草
【東京女子】4.3アメリカ(中止)

754 :お前名無しだろ (ニククエ 0d6d-m3pd):2020/03/29(日) 22:17:07 ID:XInMa+hl0NIKU.net
(3/29発表分)
<中止>
【釜ヶ崎】5.2大阪
【宮本和志自主興行】4.12&4.26&5.10&5.24板橋
【PURE-J】4.12北千住

755 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/30(月) 22:26:39 ID:bWmBQSnP0.net
(3/30発表分)
<中止>
【我闘雲舞】4.5&4.12市ヶ谷
【NOAH】4.4&4.5エディアリ大阪第二、4.10&4.12新木場
【wave】4.1新木場
【DRAGON GATE】4.4沼津、4.5名古屋国際、4.7栃木、4.8後楽園

<無観客>
【DDT】4.4千葉2AWスクエア、4.12新宿

756 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/31(火) 18:46:30 ID:7lOSb0VN0.net
(3/31発表分)
<中止>
【新日本】4.12浜松、4.13山梨、4.15福井、4.16金沢、4.18平塚
<延期>
【新韓国】【新大阪】【FU★CK!】4.12大阪沖縄会館→7.23に延期
<無観客>
【DRAGON GATE】4.4神戸サンボー

757 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0d6d-m3pd):2020/03/31(火) 22:35:17 ID:7lOSb0VN0.net
(3/31発表分)追加
<中止>
【SEAdLINNNG】4.8新宿(延期→中止)、4.20新木場
【大日本】4.13&4.14札幌ペニーレーン
<無観客>
【アイスリボン】4.4蕨

758 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5d6d-trDy):2020/04/02(木) 01:09:11 ID:dKiusvRg0.net
(4/1発表分)
<中止>
【新韓国】4.11&4.13心斎橋 ※(代替開催)4.12BarBBB
【S.P.W.C-X】4.1宝塾
【センダイガールズ】4.22新木場
【全日本】5.8沖縄、5.9&5.10ナムラ(那覇市)
【ZERO1】4.5西成区
【道頓堀】4.5西成区
【DDT】4.18アゼリア大正、4.19西鉄ホール
【東京女子】4.18アゼリア大正、4.19西鉄ホール

<延期>
【北都】6.6東京大会(北都は3月〜5月全大会中止)

759 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5d6d-trDy):2020/04/02(木) 19:26:30 ID:dKiusvRg0.net
<中止>
【全日本】4.6後楽園〜4.29木更津(チャンピオンカーニバル中止)、但し4.6新木場(無観客)は開催
【2AW】4.5&4.11千葉2AWスクエア
<延期>
【ファイト・オブ・ザ・リング】4.18王子→7.4王子
【新宿二丁目】4.13&4.14AiSOTOPE LOUNGE
【BASARA】4.5千葉2AWスクエア

760 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5d6d-trDy):2020/04/03(金) 20:26:14 ID:cW2gz/Gl0.net
<中止>
【ちがさき】4.19湘南
【マジックボックス】4.26&6.28寄居
【DRAGON GATE】4.11金沢、4.12津、4.16神戸(ドラゲースタジオ)
【センダイガールズ】5.17新潟
【スターダム】4.11ラジアント、4.25世界館
【NOAH】4.15新潟
【TTT】4.11新木場

<延期>
【みちのく】4.25&4.26荒吐
【DAMNATION主催興行】4.7新宿→6.23
【DDT】4.2浅草→7.2
【マジックボックス】5.5寄居→6.21、5.24寄居→夜大会に
【ZERO1】4.19袋井
【GAEAISM】4.15後楽園
<無観客>
【HUB自主興行】5.10平野区
【PURE-J】4.5亀アリーナ

ちなみに【RIZIN】4.19横アリ、5.17仙台も中止

761 :お前名無しだろ (アンパン 5d6d-trDy):2020/04/04(土) 21:45:18 ID:N5MtAXck00404.net
<中止>
【HEAT-UP】4.11稲田堤、4.19新百合ヶ丘、4.25ナゴヤ
【OSW】4.26北千住
【BASARA】4.11(昼夜)&4.12王子
【藤田ミノル興行】4.12王子
【飛鳥】4.9新宿
<延期>
【wave】4.12新木場、4.29静岡
<無観客>
【飛鳥】4.7蕨

本日(4/4)行われたのは、
【DRAGON GATE】沼津(中止)→神戸サンボー(無観客)
【DDT】小山(中止)→2AWスクエア(無観客)
【岐阜柳ヶ瀬】SPORTS BAR M's Cafe
【アイスリボン】蕨(無観客)

762 :お前名無しだろ :2020/04/04(土) 22:31:32.68 ID:j4pamO2jM.net
今月に入って、観客入れて興行行ったとこ有るの?

763 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5d6d-trDy):2020/04/05(日) 10:26:39 ID:J38G8yEO0.net
4/5行われる予定のプロレス興行
【NOAH】エディアリ大阪第二(中止)→TVマッチ(無観客)
【大日本】旭川
【琉球ドラゴン】南風原
【新韓国】バーBBB
【PURE-J】板橋(中止)→亀アリーナ(無観客)

764 :お前名無しだろ :2020/04/05(日) 23:54:25.85 ID:J38G8yEO0.net
<中止・延期>
【我闘雲舞】4.18〜5.6の8大会、6.22新木場、7.5アゼリア大正、8.17新宿
【琉球ドラゴン】4.5南風原大会を以てしばらくの間休止(予定された大会は中止・延期)
【北都】8月までの全大会を中止・延期
【DRAGON GATE】4.18福山〜4.29広島
<延期>
【NECO】5.3高島平

4/6〜10まで行われる予定の興行
4/6
【全日本】新木場(無観客)
【おっこん】おっこん
4/7
【NOAH】TVマッチ(無観客)
【飛鳥】蕨(無観客)
4/9
【ZERO1】青森
【大日本】十勝
4/10
【NOAH】TVマッチ(無観客)
【ZERO1】青森
【大日本】苫小牧

765 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5d6d-trDy):2020/04/06(月) 23:57:46 ID:lowG3eM30.net
<中止・延期>
【NOAH】4.18&4.19後楽園
【BASARA】4.21新木場

4/7〜5/6までの緊急事態宣言(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡)により
新日本のレスリングどんたく(福岡2連戦)はじめGW期間までのプロレス興行に影響ありか?

766 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5d6d-trDy):2020/04/07(火) 23:29:17 ID:Q4SzfbJ90.net
※緊急事態宣言により、東京ドームシティ4/8から当面の間休業ということで後楽園ホールも5/6まで休業。

<中止・延期>
【NOAH】4.25&4.29横浜、5.9川口
【スターダム】4.14後楽園〜5.6新木場
【大日本】4.9十勝〜5.5横浜文体
(延期:4.9十勝→7.3、4.10苫小牧→7.5、4.12イーワン→6.29、4.25大阪旭区→7.26淀川区、5.5横浜文体→未定)
【PURE-J】4.29後楽園→8.10(延期)、5.3〜5.5板橋
【DDTグループ(DDT・東京女子・ガン☆プロなど)】
ttps://www.ddtpro.com/news/13948
【愛媛】4.12(無観客)→延期
【東京女子】4.11(無観客)

<無観客>
【アイスリボン】4.11蕨

767 :お前名無しだろ (ワッチョイ d724-Fexy):2020/04/08(水) 20:55:04 ID:i5Irg1jR0.net
大阪にいるS藤はウンコ臭いメガネデブ親父
臭い、キモイし、ずるい。
人間の恥さらし。
相変わらず毎日えらそうな事を言って、写真パクっているオッサン。
いつもSNSでのせている写真パクったやつばっかりのせている。
泥棒並みの詐欺行為。偉そうな事しか言えないダメオッサン
ぶりをみせている。 嫁にオッパイ臭いと言うのが、口ぐせ
ウンチ、体、屁が全部臭い不潔親父
セックスはスローセックスして女のケツを叩く変態親父

768 :お前名無しだろ :2020/04/08(水) 21:07:16.80 ID:gP5Rk9vf0.net
<中止>
【FREEDOMS】4.15新木場、5.1後楽園
【いたばし】5.6板橋
【チームでら】4.18スポアリ
【大阪】5.5淀川区
【シークレットベース】4.19&5.10調布
【2AW】4.10〜5.6まで中止(4.26新木場、4.29千葉は延期)
【アイスリボン】4.18&5.2蕨
【全日本】4.30&5.4&5.5後楽園
【DRAGON GATE】5.2岡山〜5.6名古屋
【新日本】4.19後楽園〜5.4福岡
【柳ヶ瀬Ladius】4.10岐阜
【YMZ】5.17西新井
【HEAT-UP】5.3高島平、5.5大阪
【アクトレスガールズ】4.19北千住(Color's)、4.26大阪(ACT)

<延期>
【666】4.29新木場
【MLW】5.1大阪、5.3横浜
※北千住プロレス祭り(5/2〜3北千住)
【JSTAGE】【ZERO1】【666】【FREEDOMS】→12月上旬に延期。
【OZアカデミー】・【SEAdLINNNG】→中止。
【Move On】5.3豊中
【アイスリボン】4.25新木場→6.27、5.4横浜文体→8.9予定
【ZERO1】4.9青森〜5.3北千住
【アクトレスガールズ】5.5後楽園

<無観客>
【アイスリボン】4.18、4.25、5.2、5.4蕨

769 :お前名無しだろ :2020/04/10(金) 01:36:52.15 ID:/9XFzoD00.net
<中止>
【OZアカデミー】4.26大阪、5.3北千住、5.10新宿
【CRYSIS興行】5.3板橋
【みちのく】4.11&4.12道場プロレス、4.18新木場、4.28盛岡〜5.6仙台、6.20淀川区
【wave】4.26仙台、5.1新木場
【センダイガールズ】4.26&5.9宮城野
【A-TEAM】4.19北千住
<延期>
【大日本】4.26金沢
【DOVE】4.26名古屋

<無観客>
【NOAH】4.18、4.19

770 :お前名無しだろ (ワッチョイ 12cd-zfCe):2020/04/10(金) 21:24:22 ID:MqE2vh760.net
>>769
ついに6月中止が来たか。

771 :お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-ITXX):2020/04/10(金) 22:33:48 ID:/9XFzoD00.net
<中止>
【JUST TAP OUT】4.17新木場→6.15に振替

772 :お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-ITXX):2020/04/12(日) 00:13:55 ID:kUCeoCVl0.net
<中止>
【OZアカデミー】6.27那覇
<延期>
【DDT】TVマッチ(4.12&4.19&4.26&5.3)

773 :お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-ITXX):2020/04/13(月) 00:28:22 ID:IZfH1ilp0.net
<中止>
【NPW】4.19大阪
【柳ヶ瀬】4.25&5.4岐阜
【柳ヶ瀬Ladius】4.24岐阜
<延期>
【新宿二丁目】4.13&4.14AiSOTOPE LOUNGE→9.7&9.8

774 :お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-ITXX):2020/04/14(火) 23:10:36 ID:DKX8xRes0.net
<中止>
【柳ヶ瀬】4.18M's Cafe
【道頓堀】5.10大阪
<延期>
【大日本】6.7夢メッセみやぎ
<無観客>
【道頓堀】4.26ティグレジム

※無観客開催予定
【NOAH】4.18&4.19
【アイスリボン】4.18
【チョコレート】不定期

775 :お前名無しだろ (ワッチョイ 776d-Df86):2020/04/17(金) 01:56:49 ID:AY8wq0CF0.net
<中止>
【スポルティーバ】4.15スポアリ
【BASARA】5.10西新井、5.16王子(延期)
【チェリー自主興行】5.16王子(延期)
【VKF】5.31大阪、8.2→8.16(延期)

776 :お前名無しだろ (ワッチョイ b79a-xa8R):2020/04/18(土) 14:23:58 ID:0FV9sweg0.net
こういう情報スレはageなくていいの?

777 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6d-Df86):2020/04/20(月) 20:24:01 ID:S36uuJF40.net
<中止>
【FREEDOMS】5.15山口、5.16福岡、5.17熊本
【TTT】5.2新木場
【DRAGON GATE】5.8後楽園、5.9浜松、5.10神戸サンボー

<無観客>
【チョコレート】4.20(YouTube)

778 :お前名無しだろ (ワッチョイ 466d-hR2K):2020/04/23(木) 23:03:44 ID:7GnsyfpF0.net
<中止>
【大日本】5.31名古屋
【OZアカデミー】5.31名古屋
【ジャパン2000】5.31和泉
【NOAH】5月シリーズ(5.17後楽園〜5.30浜松)
【DDT】6.7さいたま
【JUST TAP OUT】5.23大阪、5.24名古屋

779 :お前名無しだろ (オッペケ Sr72-I1GN):2020/04/25(土) 02:31:17 ID:PMNdYvgpr.net
<中止>
【PRO-WRESTLING F】5.23高松、5.24大阪

780 :お前名無しだろ (ワッチョイ 466d-hR2K):2020/04/25(土) 09:47:13 ID:m1tU7FFs0.net
<中止>
【ガンバレ】5.24王子
【DDT】5.30長野、6.14名古屋
【OSW】5.17北千住、5.31北千住
<延期>
【ディアナ】5.12新宿
<無観客>
【マーベラス】(休止期間中)第2・第4日曜日道場マッチ(FRESH LIVE)
【チョコレート】4.25(YouTube)
【アイス】4.25(ニコ生アイスリボンch)

781 :お前名無しだろ (ワッチョイ 466d-hR2K):2020/04/27(月) 19:47:42 ID:Dd6C8A/z0.net
<中止>
【SEAdLINNNG】5.15後楽園(→6.5に延期)、6.6成増
【JUST TAP OUT】5.7後楽園
【全日本】5.16長野〜5.30横浜
【DRAGON GATE】5.16大阪〜5.27長岡

782 :お前名無しだろ (ワッチョイ df6d-Sf3c):2020/04/30(木) 01:08:07 ID:33ckbgPz0.net
<中止>
【DRAGON GATE】5.30岡崎〜6.1千葉
【東京愚連隊】5.27新宿

<延期>
【バトスカフェ】5.17板橋→11.15に延期
【666】4.29新木場→6.6に延期

<無観客>TV/ネット配信
【DDT】5/2、9、16、23
【NOAH】5/3、9、10
【チョコレート】5/3〜5
【アイスリボン】5/2、5/4

783 :お前名無しだろ (ワッチョイ df6d-Sf3c):2020/05/01(金) 19:55:25 ID:8GOSjKDA0.net
<中止>
【センダイガールズ】5.19新木場
【大日本】5.21新木場
<延期>
【大日本】5.5横浜文体〜5.20後楽園

784 :お前名無しだろ (ワッチョイ df6d-Sf3c):2020/05/04(月) 00:36:25 ID:Vwpohh+40.net
<中止>
【アイスリボン】5.9蕨→無観客開催へ
【FREEDOMS】5.24四日市、6.7大阪東成区、6.21仙台
【wave】5.11新宿
【イーグル】5.31小山
【VKF】6.7大阪東成区

今週の無観客予定(TV/ネット)
5/4〜5チョコレート(我闘雲舞)
5/4、5/9アイスリボン
5/5全日本
5/9DDT
5/9、5/10NOAH
5/10 2AW
5/10マーベラス

785 :お前名無しだろ (ワッチョイ df6d-Sf3c):2020/05/04(月) 23:44:05 ID:Vwpohh+40.net
<中止>
【BASARA】5.26新木場
【2AW】5.10〜5.31千葉(5大会)
<延期>
【アクトレスガールズ】5.5後楽園→8.14
【BASARA】6.1花やしき→未定

786 :お前名無しだろ :2020/05/05(火) 23:17:09.89 ID:d5aYZA9c0.net
<無観客>(TV/ネット)
【DRAGON GATE】5.15〜17(KING OF GATE 2020)
【全日本】5.16、5.24

ちなみに5.2は水上プロレスが代々木公園、本日(5.4)野崎プロレスが大阪で共に無観客興行を開催しました。

あと各団体のオフィシャルでは発表されてませんが、後楽園ホールの5月中のプロレス興行含む全てのイベントが中止。

787 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6a6d-AOPt):2020/05/06(水) 15:33:51 ID:6OG7olsW0.net
ttps://www.njpw.co.jp/246321
新日本「ベストオブザスーパーJr27」、開幕6日前でやっと中止発表(5.12後楽園〜6.6大田区)。
尚、無観客大会に関しては継続して検討とのこと。

788 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6a6d-AOPt):2020/05/08(金) 00:23:13 ID:Eyd37+NK0.net
<中止>
【DDT・東京女子・ガンバレ】5.23〜6.23全大会
【PURE-J】5月中の大会
【HEAT-UP】5.16名古屋、5.30王子、6.14御殿場
【ZERO1】5月中の大会
<延期>
【新日本】8.22NY・MSG→来年

<無観客>
【チョコレート】5.9

789 :お前名無しだろ (ワッチョイ 6a6d-AOPt):2020/05/11(月) 23:39:26 ID:tfDledTr0.net
これからは中止・延期が当たり前なので無観客興行(TVマッチ・配信)を行う予定を更新します。

<無観客>
【NOAH】5/24、31
【全日本】5/16、24
【DDT】5/16、23
【大日本】5/26
【アイスリボン】5/16、23、30、31
【P's Party】5/13
【マーベラス】5/24(第二・第四日曜日)
【スターダム】5月下旬配信予定

790 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7b6d-DBEz):2020/05/15(金) 23:42:07 ID:IPLdHv+80.net
屋外200人以下・屋内100人以下のイベントを容認…宣言解除地域
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20200514-OYT1T50260/

ttps://twitter.com/michipro_jp/status/1261085327625646080
みちのくプロレスが5/23から道場マッチ開催(岩手県在住20人限定)。

まずローカルプロレス団体から動くか。
(deleted an unsolicited ad)

791 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7b6d-DBEz):2020/05/16(土) 19:43:06 ID:3YEPp7B20.net
<無観客配信>
【DDT】5/30、6/6〜7、6/13、6/20 (6/6〜7はDDTレッスルピーターパン※当初たまアリで開催予定だった大会)

792 :お前名無しだろ (ワッチョイW 5310-+TCW):2020/05/19(火) 14:55:34 ID:ChZwABNO0.net
千葉公園体育館もいよいよ建て替え

793 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-tqmx):2020/05/20(水) 23:14:26 ID:remprPqF0.net
<TVマッチ・配信(無観客)>
【チョコレート】5.22
【柳ヶ瀬】5.31
【みちのく】5.23、5.24
【全日本】5.30
【アイスリボン】5.29(5.31まで3連戦)
【JUST TAP OUT】5.31

794 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-tqmx):2020/05/21(木) 23:39:30 ID:Dqp87d1c0.net
通常興行(予定)
【アイスリボン】6/6、6/20蕨(50人まで)

795 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-tqmx):2020/05/22(金) 20:05:44 ID:wPMqoF8I0.net
今週末の無観客配信・TVマッチ
5.22〜24
ドラゴンゲート
5/23
DDT、2AW、アイスリボン、チームでら
5/24
全日本、NOAH、道頓堀、マーベラス

道場マッチ
【みちのく】5/23・24(各大会20人限定)

796 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-tqmx):2020/05/23(土) 21:51:01 ID:xLJyXDps0.net
>>795
明日のマーベラス道場マッチは諸般の事情で中止となりました。

797 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-tqmx):2020/05/24(日) 08:50:57 ID:FIUdpg750.net
>>795
無観客配信(追加)
5/24 琉球ドラゴン

798 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-tqmx):2020/05/26(火) 21:49:30 ID:H232bKM10.net
<TVマッチ・配信(無観客)>
【666】6.6
【VKF】6.7
【ガン☆プロ】6.3
【東京女子】5.31
【NOAH】5.31、6.10〜12、6.14
(サムライTV・TVマッチ)
6/6 ZERO1
6/7 全日本
6/9 2AW

<興行予定>
【みちのく】5/30〜6/28まで毎週土日(みちのく道場)
【花鳥風月】6.7東京ZOO
【スポルティーバ】5.27スポルティーバアリーナ
【BASARA】7.14新木場から再開

799 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-tqmx):2020/05/26(火) 23:45:30 ID:H232bKM10.net
<無観客配信>
【P'sParty】5.27

800 :お前名無しだろ (ワッチョイ 936d-/0GI):2020/05/30(土) 00:33:29 ID:cjYjLdUc0.net
6月の後楽園ホールの決まっているスケジュールで現時点でまだ中止・延期が確定していないプロレス興行は
25日リアルジャパン
28日DDT
30日スターダム

リアルジャパンは(ソーシャルディスタンス無視して)開催しそう。

801 :お前名無しだろ (ワッチョイ 936d-/0GI):2020/05/30(土) 19:49:51 ID:cjYjLdUc0.net
格闘技の聖地・後楽園ホールは6月15日まで休館、7月9日までは無観客の方向
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/13425940d85f9da8c939cb349120b39749325541

802 :お前名無しだろ (スップ Sdf3-io70):2020/05/30(土) 20:18:15 ID:ogqhg6rnd.net
リアルジャパンは無観客でやるのか?

803 :お前名無しだろ (ワッチョイ 936d-/0GI):2020/05/30(土) 20:59:42 ID:cjYjLdUc0.net
<TVマッチ・配信(無観客)>
【P's Party】6月毎週水曜
【HEAT-UP】5.30〜6.7
【OSW】5.31

<興行予定>
【いたばし】6.28板橋(100人)
【PURE-J】6.7足立(30人)

804 :お前名無しだろ (ワッチョイ 936d-/0GI):2020/05/31(日) 22:23:23 ID:5nfUko1F0.net
<有観客興行予定>
【FREEDOMS】6.10新木場(100人)
【DDTグループ】6/13から再開
ttps://www.ddtpro.com/news/14104
【琉球ドラゴン】6.21那覇(70人)
【チームでら】6.14スポルティーバ
【飛鳥】7.22新宿

有観客興行、関東は来週6日にアイスが蕨(埼玉)で開催するが、都内は10日のFREEDOMSから再開。
神奈川はアイスが13日(ラジアント)に開催予定。

805 :お前名無しだろ (テトリス ca6d-tVk4):2020/06/06(土) 17:34:35 ID:e7Zc70vU00606.net
>>800
闘病中の“初代タイガーマスク”佐山サトル、リアルジャパン6・26無観客試合に来場へ…新間寿会長「必ず来てくれる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b7ccf0353672d563bc5208c791950236d31a174

リアルジャパンでも後楽園通常興行できず。翌日に無観客興行を実施しニコプロで生中継。
これで6月後楽園で開催予定のプロレス興行は30日のスターダムを除いて全て中止。

806 :お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-tVk4):2020/06/07(日) 16:14:53 ID:ZByuiDEZ0.net
>>805
スターダムも中止で6月におけるプロレス通常興行はなし。

但し、新日本が9日の会見で後楽園ホールの無観客開催があるかも?

807 :お前名無しだろ (ワッチョイW 3557-aDew):2020/06/07(日) 17:33:02 ID:sf383x7p0.net
>>806
無観客は最初からやらないと言ってる

808 :お前名無しだろ :2020/06/09(火) 21:23:29.02 ID:SEdYjefp0.net
新日本プロレス興行再開!
ttps://www.njpw.co.jp/248236
6.15〜17、6.22〜24、7.1〜3無観客(会場非公開)
7.11〜12 大阪城ホール(通常の1/3程度の客入れ)

6.15 Together Project Special(カード当日発表)
6.16〜7.11 New Japan Cup
7.12 Dominion

809 :お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-kG8c):2020/06/13(土) 00:38:22 ID:JIKWoQgd0.net
東京都のロードマップがSTEP3になったのでガイドラインにより
後楽園ホールの通常の約1/3程度の観客数(約500人弱)での開催が可能。

7.23(木・祝)に(昼)東京女子・(夜)DDTが開催決定。

ちなみにその前に後楽園でまだ中止が決まってない、もしくは開催可能なプロレス興行は
13日シードリングと19日NOAH

810 :お前名無しだろ :2020/06/13(土) 01:23:55.58 ID:2RiDSDI6x.net
後楽園、バルコニー開放はなさげかな
DDTは494人でやるそうだ

811 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-pPBu):2020/06/18(木) 21:47:49 ID:fDceVY9P0.net
後楽園ホールのプロレス興行再開は7.13シードリングから…かと思いきや
7.12(日)大日本が昼夜興行開催。

7月の後楽園の(有観客)プロレス興行は
12日(日)大日本(昼夜)
13日(月)SEAdLINNNG
15日(水)DRAGON GATE
18日(土)NOAH
19日(日)NOAH
20日(月)新日本
23日(木・祝)(昼)東京女子(夜)DDT
24日(金・祝)(昼)NOAH(金剛興行)(夜)大日本
25日(土)アイスリボン
26日(日)スターダム
27日(月)新日本
28日(火)FREEDOMS
31日(金)新日本

これから全日本とZERO1が組み込まれるかな?

812 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-pPBu):2020/06/19(金) 23:48:15 ID:dDLJl6gE0.net
>>811
追加
25日(土)(昼)アイス(夜)全日本

813 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-sPMv):2020/06/21(日) 11:18:42 ID:lJw0pDNW0.net
追加
26日(日)(昼)スターダム(夜)新日本

814 :お前名無しだろ :2020/06/21(日) 19:47:55.84 ID:XwzWjX4G0.net
後楽園ホールから皆さまにお願いが出て見てたらちょっとの体調不良でも入場禁止ってことみたい。
来月某団体にチケット購入済だけど行こうと思ってたけど避けようと思う

815 :お前名無しだろ :2020/06/27(土) 00:11:04.62 ID:24qunjL00.net
開催見合わせ
【DDT】11.21両国→(代替開催)11.3大田区
【NOAH】11.22両国

816 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4f10-pPzt):2020/06/30(火) 07:43:26 ID:Y0MzooNa0.net
こういう情報スレはageたほうがいいかもね。

817 :お前名無しだろ (タナボタ faae-ERT+):2020/07/07(火) 09:21:33 ID:uNJTKrBH00707.net
過疎のため終了で

818 :お前名無しだろ (タナボタ Sdaa-C8Eu):2020/07/07(火) 11:41:25 ID:hRt9S5WSd0707.net
続行

819 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 00:46:35.51 ID:CxiQhDP8x.net
8月にRIZINが横浜のぴあアリーナMMで興行。
この会場は音楽専用と聞いてたけど、格闘技にも貸すんだな。
プロレスも(といってもキャパ1万人なので新日だけだが)可能性があるか?

820 :お前名無しだろ :2020/07/09(木) 01:16:57.72 ID:4m5GPv760.net
>>819
会場は横浜駅と桜木町駅の間にあって交通アクセスはいい。
ただ新しい会場ほど規制が厳しい(例えば場外乱闘禁止など)のとコストが高そうなのでプロレス興行は難しいか。

821 :お前名無しだろ (ワッチョイ da7e-aTVc):2020/07/16(木) 08:31:47 ID:fUx2ygAD0.net
ぱぴやんと、くわんと!

822 :お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-+zMD):2020/07/18(土) 10:02:13 ID:7i3eGTe40.net
9月に閉館する横浜文体の近くにオープンする横浜武道館。
プロレスこけら落としは8.22&23にスターダムが開催。

823 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5ab7-UJJK):2020/07/18(土) 21:11:42 ID:OzPm3Il20.net
緩和見直しになりそうだが、そうなったら団体存続はますます厳しくなるな

824 :お前名無しだろ (ワッチョイ b9cd-ZfI/):2020/07/22(水) 07:06:09 ID:/FlEw6aF0.net
何もねぇ

825 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9abd-QWST):2020/07/29(水) 10:40:13 ID:iZSrvhSi0.net
ぱぴやんと、くわんと!

826 :お前名無しだろ (ワッチョイ 41ef-ANno):2020/08/03(月) 18:43:06 ID:nzS0WIAU0.net
後楽園ホールが8月から1席づつの間隔に変更で
700人くらい入るようになる。

827 :お前名無しだろ (ワッチョイ ba4a-UdrD):2020/08/04(火) 11:09:44 ID:Ttf7Ivdt0.net
過疎のため終了で

828 :お前名無しだろ (スッップ Sd9a-DfbS):2020/08/04(火) 21:34:05 ID:M8D34/6Rd.net
>>826
これ、どこの団体も?

829 :お前名無しだろ (ワッチョイ 136d-oftG):2020/08/05(水) 19:56:56 ID:5xPGtXYQ0.net
>>828
らしいみたい。

緊急事態、愛知県が独自宣言 6〜24日 不要不急の県境移動自粛を要請
ttps://mainichi.jp/articles/20200805/k00/00m/040/125000c
これによりこの期間中に愛知県下で行われるプロレス興行は中止・延期確定か?
名古屋といえばスポルティーバアリーナが存続の危機の立たされてるし。

830 :お前名無しだろ (ワッチョイ 136d-oftG):2020/08/06(木) 18:56:10 ID:HFKqW9CM0.net
県内119人感染 一日で最多
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200806/1050011045.html
神奈川県内で1日の感染者100人越え。
今月でプロレス興行の終わる文体、そしてこけら落としの武道館。
横浜での興行大丈夫か?

831 :お前名無しだろ (プチプチ Sd73-/Jt2):2020/08/08(土) 15:54:22 ID:reGarYgod0808.net
今って後楽園ホール5階での前売りチケット販売やめてるんだな。買いに来てしまったよw

832 :お前名無しだろ (プチプチ 136d-oftG):2020/08/08(土) 20:54:52 ID:zEYfrNvs00808.net
G1 CLIMAX 30 日程
9.19・20エディアリ大阪
9.23・24きたえーる
9.27神戸ワールド
9.29・30後楽園
10.1アオーレ長岡
10.5高松市総合
10.6・7 広島サンプラザ
10.8ジップアリーナ岡山
10.10エディアリ大阪
10.11ドルアリ
10.13浜松アリーナ
10.14 横浜武道館
10・16〜18両国国技館

九州はなし。それにしても全国まわるのか。
選手・関係者にお客さんに感染者が出ないことを祈るばかりだ。

833 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9115-h4ur):2020/08/08(土) 23:42:45 ID:Joljx/gB0.net
それなりの規模の会場を全国サーキットって怖いね
今より収束してるかどうか

834 :お前名無しだろ (アークセーT Sx5d-e++8):2020/08/09(日) 07:28:00 ID:V9WOIcCSx.net
>>832
東北もないな。
正直今年は両国だけでいいと思うが。

835 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-6VrB):2020/08/09(日) 08:43:39 ID:zKMtnWzaa.net
>>826
どこのプロレス団体も金に
困るなこりゃ。

836 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-g1mY):2020/08/09(日) 09:18:55 ID:ArLpsYb/a.net
新日本だけは耐えられる

837 :お前名無しだろ :2020/08/09(日) 09:30:24.94 ID:OrPXrM/M0.net
今年のG1はどの会場もフルハウスになるのは無理なわけだし。
それでも巡業するのはファンのためではあるだろうけど、元が取れるのかどうか。
選手目線で考えたら関東限定(もしくは関西・東海含む)でいいような気もするが。

838 :お前名無しだろ (ワッチョイ 45d2-XQXO):2020/08/15(土) 06:48:01 ID:chbarq/t0.net
ぱぴやんと、くわんと!

839 :お前名無しだろ :2020/08/15(土) 21:32:14.49 ID:JdU7cybz0.net
ノアのチケットについて 公式ツイートより
ノアでは将来的に"都内近郊大会"の観戦チケットの「電子チケット一本化」を目指し、今後の大会につきましては下記順番でチケット販売を予定しております。
ファンクラブ会員優先予約受付

電子チケット先行受付

一般発売
電子チケット先行受付につきましては、「イープラス」アプリのスマチケよりご購入ください。
※前売券の当日代金引換は行わず、原則、『事前入金・事前郵送』とさせていただきます。

後楽園ホールの平日昼大会について
通常チケットは現状 
S席 8,000円
A席 6,000円
平日昼の特別価格として販売 
S席 6,000円
A席 4,000円
9月23日(水)に後楽園ホールで昼夜開催

840 :お前名無しだろ :2020/08/21(金) 13:09:52.96 ID:2PciNzIr0.net
過疎のため終了で

841 :お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-Lf6i):2020/08/22(土) 20:26:14 ID:M/oWvibnd.net
後楽園ってもうどの団体も1席間隔になったの?

842 :お前名無しだろ (ワッチョイ 7f6d-IEoI):2020/08/24(月) 21:50:40 ID:umO+1CDB0.net
イベント人数制限、9月末までの再延長を正式決定 上限「5000人」維持
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/120712857255a4907c7d0ec01436f252621c8763

これで来月開幕のG1は(9月中は)場内の半数以下の動員しか見込めない。
そして今週末の神宮球場は5000人まで。

843 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5988-VQ5f):2020/08/27(木) 16:11:06 ID:yjHzhybq0.net
>>841
8月から1席空けの半分。
その半分も埋められない団体ばかりで、昨日の新日本も600人程度しか入れられなかった。

844 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-bxq0):2020/08/27(木) 20:23:33 ID:gbx9/UWwa.net
>>839
平日の昼間の後楽園ホール大会も珍しいかな。お客さん来るのかね?

845 :お前名無しだろ (ワッチョイW ae10-naBl):2020/08/28(金) 08:56:20 ID:0da2wrn+0.net
>>844
関係者が祝日と勘違いしていたとしか考えられない

846 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa85-bxq0):2020/08/28(金) 21:20:36 ID:ikdSJhfva.net
>>845
俺もそう思った

847 :お前名無しだろ (ワッチョイ 5f33-th+2):2020/09/04(金) 18:13:26 ID:LfDtDljh0.net
過疎のため終了で

848 :お前名無しだろ :2020/09/11(金) 22:08:26.93 ID:dHXwIeDL0.net
コロナ対策 イベント開催制限緩和 5000人上限撤廃へ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012614101000.html
収容人数の50%は維持したまま上限撤廃。NPB・Jリーグなどは当てはまるが、
プロレス格闘技イベントは現行の3分の1から4分の1を維持したままらしい。

849 :お前名無しだろ :2020/09/13(日) 16:08:29.66 ID:r9cz345I0.net
後楽園ホールは当面半分のまま
でもほとんどの団体はその半分も埋められない

850 :お前名無しだろ :2020/09/13(日) 17:17:30.38 ID:D00cnU1l0.net
プロレス界は統一したコミッションがないからガイドラインも各団体(グループ)バラバラだし。
馳先生がコミッションを作って下さいというのもこのためか?

851 :お前名無しだろ :2020/09/21(月) 13:56:26.82 ID:jzx9XukS0.net
アイスアクトの合同興行は何で月曜日?

852 :お前名無しだろ :2020/09/21(月) 20:09:43.12 ID:kS1NsG970.net
馳にそんな力はないけどね

853 :お前名無しだろ :2020/09/28(月) 17:05:32.00 ID:LlDGJ1aA0.net
ぱぴやんと、くわんと!

854 :お前名無しだろ :2020/10/07(水) 16:09:08.00 ID:mUL21A7f0.net
過疎のため終了で

855 :お前名無しだろ :2020/10/08(木) 05:55:54.36 ID:d+j5z19b0.net
新日が11月のスーパーJrでの新潟市での興行、新潟市体育館ではなく朱鷺メッセか
ノアや全日も新潟市内では体育館ではなく大かま(万代島多目的広場)だし
昭和のころからよく観に行ってた会場が使われなくなっていくのはちょっと寂しい。

856 :お前名無しだろ :2020/10/09(金) 02:12:55.81 ID:6myiggn5x.net
新日12・11にリニューアル後初の武道館。
暮れに都内大会場でやるのは30年ぶり。
つか来年はドームやるのか?

857 :お前名無しだろ :2020/10/17(土) 20:01:04.78 ID:tVZHyWnn0.net
ぱぴやんと、くわんと!

858 :お前名無しだろ :2020/10/24(土) 18:18:01.09 ID:1bjYqXFe0.net
【巨人】東京Dで感染対策の新技術を試験導入 11月7、8日は3万4000人程度、東京五輪に活用
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed2d058c562e4835e9063d193fe360017d4a8bde

少なからずいっテンヨン・イッテンゴの観客動員に影響あるかな?

859 :お前名無しだろ :2020/11/03(火) 20:27:45.08 ID:PcQnFrKu0.net
ぱぴやんと、くわんと!

860 :お前名無しだろ :2020/11/09(月) 12:49:43.15 ID:sWE0jWxh0.net
ぱぴやんと、くわんと!

861 :お前名無しだろ :2020/11/12(木) 23:34:44.57 ID:OdxQrdMH0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0cb066ef876a530cc72a51d4cfb7b9b04b8b9c13
大規模イベントの人数制限について来年2月末までをめどに継続することを決めたとのこと。
つまり50%以下のまま。
来年のイッテンヨンとイッテンゴは黒字大丈夫か?

862 :お前名無しだろ :2020/11/19(木) 21:25:18.45 ID:RboVX5zv0.net
五輪特措法案が衆院通過、成立へ 「山の日」「スポーツの日」移動
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/722bf5f737731c2aea28bc0bb4c04852615d9d0f
これで法案が成立すると、来年夏も今夏と同様の祝日となる。
7/22(木)海の日(開会式前日)
7/23(金)スポーツの日(開会式)
8/8(日)山の日(閉会式)
8/9(月)振替休日

863 :お前名無しだろ :2020/11/29(日) 12:24:31.08 ID:wHVsoClD0NIKU.net
ぱぴやんと、くわんと!

864 :お前名無しだろ :2020/12/04(金) 01:43:41.67 ID:6h+DlPf50.net
大阪が15日までの外出自粛要請によりそれまで行われる大阪のプロレス興行は中止・延期になりそう。

865 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 05:55:40.99 ID:udpL2tT70.net
新日 12月11日(金)
ノア 2月12日(金)
スターダム 3月3日(水)

各団体の武道館はみんな平日だけど土日祝はみんな埋まってるor使用できないのかな?

866 :お前名無しだろ :2020/12/08(火) 23:03:32.64 ID:MCinTteA0.net
>>865
平日は安いという説が…。コロナ禍で値段を下げたとか?

867 :お前名無しだろ :2020/12/17(木) 02:05:49.26 ID:JTE8BFUk0.net
、・

868 :お前名無しだろ :2020/12/26(土) 17:26:15.43 ID:C7V7DCSg0.net
過疎のため終了で

869 :お前名無しだろ :2021/01/04(月) 03:22:22.86 ID:ZvE7FJfZ0.net
ぱぴやんと、くわんと!

870 :お前名無しだろ :2021/01/06(水) 23:21:15.71 ID:vrOYCHTAd.net
どうする?後楽園の夜興行

871 :お前名無しだろ :2021/01/17(日) 02:42:21.40 ID:nIAzuN0n0.net
このスレが過疎になるとはなw

872 :お前名無しだろ :2021/01/21(木) 20:11:07.81 ID:cmeg2f440.net
1/18新日本後楽園396人

873 :お前名無しだろ :2021/01/28(木) 14:36:44.85 ID:2oWW1Wbk0.net
過疎のため終了で

874 :お前名無しだろ :2021/02/05(金) 10:18:19.39 ID:84ytNqZi0.net
>>871
確かにw

875 :お前名無しだろ :2021/02/13(土) 12:31:36.31 ID:o/1fABCm0.net
ぱぴやんと、くわんと!

876 :お前名無しだろ :2021/02/19(金) 15:53:18.74 ID:urYg7PZ10.net
過疎のため終了で

877 :お前名無しだろ :2021/02/26(金) 00:46:53.44 ID:cfsoxqPE0.net
ぱぴやんと、くわんと!

878 :お前名無しだろ :2021/03/01(月) 05:30:01.58 ID:77AAQnTm0.net
愛知県新体育館基本計画、日本トップクラスの新アリーナが名古屋市に誕生へ!
ttps://saitoshika-west.com/blog-entry-6829.html
新しい愛知県体育館のイメージ画像あり。

879 :お前名無しだろ :2021/03/01(月) 05:49:28.08 ID:pAq+h7It0.net
エディオンアリーナ大阪がワクチン集団接種訓練の会場で使用されてたけど
他にプロレス会場で集団接種やるとこある?

880 :お前名無しだろ :2021/03/07(日) 08:29:00.21 ID:kLfrPZJix.net
>>878
現状のプロレス人気を考えるとスレチだな。

881 :お前名無しだろ :2021/03/14(日) 18:32:11.92 ID:OZ8A06TW0Pi.net
ぱぴやんと、くわんと!

882 :お前名無しだろ :2021/03/21(日) 16:38:47.33 ID:HXFsO4nu0.net
過疎のため終了で

883 :お前名無しだろ :2021/03/27(土) 23:31:05.91 ID:2EGORF/10.net
ぱぴやんと、くわんと!

884 :お前名無しだろ :2021/04/01(木) 12:08:15.30 ID:odMnsdgD0.net
会場(アリーナ)ネタアレコレ

スポーツの殿堂・北海きたえーるが半年間の全面改修工事へ…フロア全面張り替え
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29bedf6c76a72483b0a12902f0feda8dd789fc5e
G1が今年も秋開催だろうからなんとか使えそう。

沖縄アリーナ ついに完成! 6階建て最大収容1万人 可動式510インチビジョン【360度動画あり】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc0932fa9005f0f8a3917f86c4e226f4fc11590d
新日本がビッグマッチかG1で使いそう。

こちらは予定
神戸ウォーターフロントに大規模アリーナ「KOBE Smartest Arena」
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1315025.html
使用できるとしたら新日本とドラゲーだけか。

885 :お前名無しだろ :2021/04/02(金) 02:22:56.84 ID:9IyJzT4bx.net
>>884
沖縄アリーナは那覇じゃなくて沖縄市にできるのか。
だったら尚更無理だな。

886 :お前名無しだろ :2021/04/02(金) 13:34:59.63 ID:b1BFhaNFd.net
沖縄市なんてあるんだ

887 :お前名無しだろ :2021/04/03(土) 13:53:12.71 ID:8njSZmoJ0.net
オズが明日の後楽園で先行発売する次の後楽園大会は通常座席で売るってよ

888 :お前名無しだろ :2021/04/10(土) 02:42:57.27 ID:IA2YCQ5K0.net
過疎のため終了で

889 :お前名無しだろ :2021/04/18(日) 15:37:40.70 ID:I5YDOzHU0.net
ぱぴやんと、くわんと!

890 :お前名無しだろ :2021/04/23(金) 09:18:49.61 ID:OH7TVEmi0.net
4/25〜5/11まで東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言が発令。今回は前回と比べて厳しく休業要請もあるという。
宣言期間中の対象地域のプロレス興行は(週モバ参照)
4/25 全日本(後楽園)、大日本(江東区)、JTO(北千住)、天龍P(新木場)、レッスルアディクション(大阪)、スターダム(エディアリ第2)、東京女子(上野)、PURE-J(亀戸)
4/26 大日本(後楽園)、コレガ(大阪)(〜5/1、5/3〜8、10、11)、シードリング(新木場)
4/28 崖のふち(四谷)
4/29 全日本(後楽園)、2AW(後楽園)、いたばし(板橋)、アクトレス(Color's)(新木場)、GAEA(大田区)
4/30 PPP(六本木)※中止、VAMOSTAR(新木場)、スターダム(後楽園)
5/1 ドラゲー(エディアリ第2)、ガン☆プロ(板橋)、666(新木場)、Jujo(闘道館)、WAVE(新木場)、東京女子(板橋)
5/2 ノア(後楽園)、ドラゲー(京都)、フリーダムズ(後楽園)、ハードヒット・ランボー川村興行(新木場)、いたばし(板橋)、山本裕次郎興行(高島平)、PURE-J(板橋)(〜5/4)

891 :お前名無しだろ :2021/04/23(金) 09:35:38.62 ID:OH7TVEmi0.net
(続き)
5/3 ノア(後楽園)、全日本(後楽園)、ドラゲー(京都)、ヒートアップ(高島平)、いたばし(板橋)(〜5/5)、夢闘派(高島平)
5/4 DDT(後楽園)、東京女子(後楽園)、
5/5 BASARA(板橋)、東京女子(下北沢)
5/7 ドラゲー(後楽園)
5/8 新日本(後楽園)、ガン☆プロ(板橋)、TTT(新木場)、スターダム(エディアリ第2)、YMZ(亀戸)、アクトレス(新木場)
5/9 ドラゲー(神戸)、DDT(後楽園)、道頓堀(大阪)、フェニックス(亀戸)※配信、KOBEメリケン(神戸)、OZ(新宿)、スターダム(エディアリ第2)、東京女子(板橋)、マーベラス(上野)
5/10 新日本(後楽園)(〜5/11)

大日本はGWは北海道遠征、アイスは蕨と横浜で今のところ免れてるが…。

892 :お前名無しだろ :2021/04/25(日) 09:21:58.59 ID:DYDpc6MS0.net
緊急事態宣言中の都内・関西圏での興行は中止(もしくは延期、無観客配信)。
但し、新日本は5月の後楽園大会については現時点では未発表。

893 :お前名無しだろ :2021/04/25(日) 13:53:37.33 ID:wAqM5UkI0.net
5/9 OZ(新宿)
強行開催へ

894 :お前名無しだろ :2021/05/05(水) 10:19:01.12 ID:+WGf/tnQ00505.net
ぱぴやんと、くわんと!

895 :お前名無しだろ :2021/05/06(木) 15:44:18.01 ID:tg19nHSp0.net
新木場は休業対象から外れていたのかほとんど開催している

896 :お前名無しだろ :2021/05/14(金) 12:32:05.87 ID:G0q7gxTj0.net
過疎のため終了で

897 :お前名無しだろ :2021/05/21(金) 21:12:09.36 ID:KosQ23KY0.net
大阪・万博記念公園駅前に西日本最大級のアリーナやホテルなど開発。2027年以降順次開業。事業予定者決定
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1325545.html
大阪城ホールよりデカいアリーナとのこと。新日本のドミニオンもこのアリーナに移るかも?

898 :お前名無しだろ :2021/05/29(土) 16:09:40.55 ID:4cWvp0Om0NIKU.net
新日本後楽園観衆200人台

899 :お前名無しだろ :2021/06/04(金) 15:30:37.65 ID:l91OZRaq0.net
東京ドームグループ観戦だって
こんなの許されるの?
https://www.tokyo-dome.co.jp/houjin/recreation/baseball.html

900 :お前名無しだろ :2021/06/14(月) 15:33:49.59 ID:MEmjFST30.net
過疎のため終了で

901 :お前名無しだろ :2021/06/20(日) 16:48:48.20 ID:+y8QHYPs0.net
新日本後楽園値下げ

902 :お前名無しだろ :2021/06/27(日) 05:47:37.68 ID:D2XMvdxn0.net
過疎のため終了で

903 :お前名無しだろ :2021/07/11(日) 03:42:18.35 ID:KPk5bWnK0.net
ぱぴやんと、くわんと!

904 :お前名無しだろ :2021/07/23(金) 04:03:10.07 ID:5XoR0XGr0.net
過疎のため終了で

905 :お前名無しだろ :2021/07/23(金) 07:47:22.66 ID:AVKL69Btd.net
続行で

906 :お前名無しだろ :2021/07/28(水) 20:51:22.71 ID:Bw1zYpA40.net
オリンピックの青海アーバンスポーツパークって会場でプロレスやったらすごい見やすそう。
バスケットの3x3とスポーツクライミングやる会場で仮設の会場だけどイベント用に残せばいいのに

907 :お前名無しだろ :2021/07/30(金) 15:36:40.29 ID:e6BTtCOmx.net
武蔵野の森総合スポーツプラザでも開催して欲しい。

908 :お前名無しだろ :2021/08/11(水) 12:08:04.50 ID:9Zl8g1CC0.net
ぱぴやんと、くわんと!

909 :お前名無しだろ :2021/08/24(火) 13:45:37.10 ID:t1b6k6v40.net
過疎のため終了で

910 :お前名無しだろ :2021/09/03(金) 07:05:02.73 ID:3W+QPQPi0.net
ぱぴやんと、くわんと!

911 :お前名無しだろ :2021/09/03(金) 12:38:22.39 ID:j19OppTId.net
土日30℃は越えないっぽいからメットライフドーム大会はそこまで過酷じゃなさそう。

912 :お前名無しだろ :2021/09/12(日) 13:18:43.61 ID:vmuquUNG0.net
赤字の会場を使って、世の中に貢献してほしい

913 :お前名無しだろ :2021/09/21(火) 13:05:17.96 ID:U/VpU7UV0.net
ぱぴやんと、くわんと!

914 :お前名無しだろ :2021/09/21(火) 14:21:16.32 ID:jy6dG0+2a.net
大田区プロレスラッシュ週刊

915 :お前名無しだろ :2021/10/02(土) 10:28:57.29 ID:pD7XtsgF0.net
過疎のため終了で

916 :お前名無しだろ :2021/10/13(水) 15:44:26.67 ID:DGwe+sKV0.net
ぱぴやんと、くわんと!

917 :お前名無しだろ :2021/10/25(月) 07:28:59.60 ID:BAsjGrYT0.net
過疎のため終了で

918 :お前名無しだろ :2021/10/28(木) 06:11:00.88 ID:Oop0aJaJx.net
後楽園ホール早くバルコニー開放しろ!

919 :お前名無しだろ :2021/11/02(火) 08:13:12.49 ID:pWN9KbxRa.net
立つ位置指定でなら開放出来るかも

920 :お前名無しだろ :2021/11/08(月) 11:38:45.42 ID:SfWhOGBe0.net
ぱぴやんと、くわんと!

921 :お前名無しだろ :2021/11/17(水) 16:08:06.72 ID:Xy2pWdv80.net
過疎のため終了で

922 :お前名無しだろ :2021/11/17(水) 16:39:49.80 ID:Xy2pWdv80.net
過疎のため終了で

923 :お前名無しだろ :2021/11/17(水) 18:10:13.32 ID:jUCtf1Pjd.net
スターダムって何で会員登録しないとチケット取れないシステムにしたの?
めんどくさくて行きたい興行あったけど何回か干したわ。代々木も行きたいけどたぶん行かないかな
普通にぴあで売ってくれよ

924 :お前名無しだろ :2021/12/10(金) 08:31:39.20 ID:Ha4X33KX0.net
age

925 :お前名無しだろ :2022/01/01(土) 11:09:05.25 ID:2bqZaiFr0.net
>>923
当日券

926 :お前名無しだろ :2022/01/14(金) 13:36:14.99 ID:shesvv0k0.net
保守点検

927 :お前名無しだろ :2022/02/04(金) 12:19:02.27 ID:rc+W4Xlq0.net
ぱぴやんと、くわんと!

928 :お前名無しだろ :2022/02/18(金) 07:01:18.34 ID:gfVHIr2G0.net
過疎のため終了で

929 :お前名無しだろ :2022/02/18(金) 09:23:19.01 ID:L48IGuh7a.net
>>923
普通にぴあで売ってるよ

930 :お前名無しだろ :2022/03/05(土) 10:19:34.80 ID:yVyRuCVg0.net
ぱぴやんと、くわんと!

931 :お前名無しだろ :2022/03/23(水) 10:16:03.18 ID:+pyAEe+b0.net
捕手

932 :お前名無しだろ :2022/04/27(水) 04:01:43.33 ID:T+7QDsB5a.net


933 :お前名無しだろ :2022/05/02(月) 11:45:39.06 ID:OrM/WceX0.net
新木場STUDIO COASTが横浜で新装オープン、アソビルのリニューアルに伴い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fcf108e03a3c5d4b34709ab19fe7088b5402192a
横浜駅直結。新木場時代はパンクラスの会場としてお馴染みだったが、プロレス会場として使えるかな?

934 :お前名無しだろ (ワッチョイW bee1-wE5w):2022/05/23(月) 01:49:09 ID:1rjB4RuK0.net
武道館の立ち見が懐かしい

935 :お前名無しだろ :2022/09/15(木) 19:01:26.45 ID:/Yr6LudJ0.net
お良スレあげ

936 :お前名無しだろ :2022/11/03(木) 15:14:26.96 ID:SOH/ZoHb0.net
大会おおいな

937 :お前名無しだろ :2022/11/07(月) 16:42:32.98 ID:3yDBTU83x.net
WORLD TAG LEAGUE 2022 & SUPER Jr. TAG LEAGUE 2022
2022年12月5日(月)
佐賀・唐津市文化体育館

新日が佐賀県下に来るのは今世紀初か?

938 :お前名無しだろ :2022/11/07(月) 17:32:26.68 ID:kTn1MfWna.net
>>937
25年ぶり

939 :お前名無しだろ (スッップ Sd02-kYPC):2022/11/25(金) 11:03:05.32 ID:DWpZ1L+Sd.net
船橋アリーナで新日やるんだ
18年くらい前DDTがサブアリーナでやったっけな。

940 :お前名無しだろ :2022/11/28(月) 12:22:49.56 ID:3gpPdhEbF.net
千葉公園の新体育館
来年3月に工事を終えて供用開始
貸してくれる場合プロレス柿落としは
やっぱ新日かな

941 :お前名無しだろ :2023/01/03(火) 11:12:13.29 ID:nucUE3mYa.net
>>939
今回の船橋アリーナはメインアリーナ使用

会場HPスケジュールで確認。
ちなみにスターダムと連日興行

942 :お前名無しだろ :2023/04/08(土) 22:30:12.82 ID:KkEo5pA40.net
■『G1 CLIMAX 33』日程
7月
15日(土)北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーる
16日(日)北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーる
18日(火)山形・山形市総合スポーツセンター
19日(水)宮城・ゼビオアリーナ仙台
21日(金)新潟・アオーレ長岡
23日(日)長野・ビッグハット
25日(火)東京・後楽園ホール
26日(水)東京・後楽園ホール
27日(木)東京・大田区総合体育館
30日(日)愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)
8月
01日(火)香川・高松市総合体育館 第1競技場
02日(水)広島・広島サンプラザホール
05日(土)大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)
06日(日) 大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)
08日(火)神奈川・横浜武道館
09日(水)静岡・アクトシティ浜松
10日(木)千葉・船橋市総合体育館(船橋アリーナ)
12日(土)東京・両国国技館
13日(日)東京・両国国技館

Bリーグ(バスケ)見てる人からすれば馴染みのあるアリーナ多い。沖縄アリーナ(1万人収容)でもG1できるくらいになれば…。

943 :お前名無しだろ (アークセーT Sxd1-Ay2p):2023/04/09(日) 07:27:03.92 ID:ltpyPL9Zx.net
沖縄アリーナ満員なんて三銃士の頃でも無理だろ。
B'zが今年のツアーでは沖縄アリーナだけでなくSAGAアリーナも
使われるけど、満員になるのかね?

944 :お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-j5WN):2023/04/24(月) 15:03:29.08 ID:ody8ymfna.net
SAGAアリーナプロレスこけら落としは新日でほぼ確定だけど秋以降になるかもな(知事との対面で確約はあったらしい)

945 :お前名無しだろ (ワッチョイ ea6d-fzJl):2023/04/26(水) 12:00:52.44 ID:RNNfyzcc0.net
Bリーグのおかげで全国各地に新しいアリーナ出来てきてるからなあ。
太田市のオープンハウスアリーナ、滋賀のダイハツアリーナ、来年以降も船橋、神戸、横浜BUNTAIなどもあるし。
開催できるとしても新日本とスターダムだけだろうが。埋まるかどうかわからないが。

946 :お前名無しだろ :2023/04/26(水) 13:31:29.53 ID:DYfdg1/6a.net
新文体はノアあたりも使いそう

947 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sa21-fzJl):2023/04/28(金) 07:12:10.66 ID:ylsTiw7fa.net
千葉公園総合体育館YohaSアリーナ ~本能に、感動を。~
一番手はどこが来るか、まあ新日かな

948 :お前名無しだろ :2023/05/28(日) 16:44:50.55 ID:jLu/M+Brd.net
新日本はついに後楽園ホールのバルコニー席が解禁
他団体も続くか?

949 :お前名無しだろ :2023/05/28(日) 18:32:10.67 ID:PNfjL9OIM.net
新日本はついに後楽園ホールのバルコニー席が解禁
他団体も続くか?

950 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sa9b-rqKn):2023/07/11(火) 14:19:51.01 ID:A9dbBAJqa.net
必要なスレ

951 :お前名無しだろ (ワッチョイ 9f2c-rqKn):2023/07/11(火) 20:38:43.45 ID:9too3cYO0.net
栃木県宇都宮市
ライトキューブ宇都宮(最大2000)
清原体育館(最大4000)
ブレックスアリーナ(最大3000)
ユウケイ武道館(最大2000)
日環アリーナ栃木メインアリーナ(最大5000)
 

952 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4e2c-5LlG):2023/07/19(水) 21:20:26.96 ID:oic06rLX0.net
TOYOTAが青海に新しいの作るって

953 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4e2c-5LlG):2023/07/19(水) 21:32:23.40 ID:oic06rLX0.net
これ
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/37817560.html

954 :お前名無しだろ (ワッチョイ 4e2c-5LlG):2023/07/19(水) 21:40:44.79 ID:oic06rLX0.net
南船橋にもこんな凄いのが
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2022/0202/
 

955 :お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2b-I2OL):2023/07/24(月) 15:41:29.72 ID:UAEJIeaVa.net
次スレはここでいい?
【とどろきアリーナ】プロレス会場を語ろう【米子産業体育館】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1627386609/l50

956 :お前名無しだろ (ニククエ ea2c-IPSQ):2023/07/29(土) 21:21:13.94 ID:vZORxXfV0NIKU.net
横浜イベント多いな

957 :お前名無しだろ (ワッチョイW 7301-5Wnm):2023/08/03(木) 23:04:16.63 ID:vq3u1njS0.net
テスト

958 :お前名無しだろ (ワッチョイ 1a2c-DXLR):2023/08/18(金) 23:46:42.49 ID:WXtz/wSH0.net
来年は未開催の地方会場をどんどん使っていこう

959 :お前名無しだろ (ワッチョイ d124-/pOn):2023/08/19(土) 02:43:02.18 ID:Yj0zRwF10.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

960 :お前名無しだろ (ワッチョイ 932c-greZ):2023/08/20(日) 00:39:55.40 ID:1XiisQUA0.net
大田区満員にできてこそメジャー団体

961 :お前名無しだろ (ワッチョイ e370-PB4I):2023/09/24(日) 20:24:24.39 ID:rxIBiu2k0.net
ライトキューブで新日とノアが初開催
スターダムは3回目の開催

962 :お前名無しだろ (ワッチョイ 750a-5C2y):2023/10/01(日) 00:13:47.70 ID:63naJ2+U0.net
横浜武道館いい会場だな

963 :お前名無しだろ (ワッチョイ 75d3-5C2y):2023/10/06(金) 18:58:41.43 ID:VgV0kfmd0.net
横浜武道館はちょうどいい大きさだな
無理して横浜アリーナとか使わなくていい

964 :お前名無しだろ (ワッチョイ 75d3-5C2y):2023/10/06(金) 19:08:25.77 ID:VgV0kfmd0.net
しかし横浜武道館周辺はあまり商業施設が無いのがネック

965 :お前名無しだろ (ワッチョイ 75d3-5C2y):2023/10/06(金) 19:11:29.28 ID:VgV0kfmd0.net
新しい横浜文体は横浜武道館よりひと回り大きいのか

966 :お前名無しだろ (ワッチョイ 75d3-5C2y):2023/10/06(金) 19:13:40.78 ID:VgV0kfmd0.net
ぴあアリーナMMは横浜アリーナより新しいし
多分使用料も高いだろうから
プロレスでは使わないだろうな

967 :お前名無しだろ (ワッチョイ 75d3-5C2y):2023/10/06(金) 19:17:38.62 ID:VgV0kfmd0.net
メジャーインディー問わず
横浜武道館大会が多くなってきた
新しいプロレスの聖地になった

968 :お前名無しだろ :2023/10/07(土) 10:28:54.46 ID:+thGndp00.net
あげ

969 :お前名無しだろ :2023/10/07(土) 10:29:06.31 ID:+thGndp00.net
あげ

970 :お前名無しだろ (ワッチョイ da6d-FZIN):2023/10/07(土) 14:24:22.05 ID:VlRQXhgI0.net
>>967
来年はメインアリーナの横浜BUNTAIが出来るからメジャー系はBUNTAI行くでしょ。

971 :お前名無しだろ :2023/10/11(水) 21:13:38.32 ID:v3yBvGV70.net
横浜BUNTAIは来年4月にスターダムが初開催か

972 :お前名無しだろ :2023/10/11(水) 21:16:30.00 ID:v3yBvGV70.net
来年7月にはスターダムが北ガスアリーナ札幌46で初開催

973 :お前名無しだろ (ワッチョイ 13bb-f0fU):2023/10/14(土) 00:10:19.06 ID:XqowAZdT0.net
>>972はどこに載っている?
>>971は公式HPに載っているけど

974 :お前名無しだろ :2023/10/14(土) 20:35:20.30 ID:UnOJjq+70.net
>>973
https://wwr-stardom.com/news/20230717sapporo/

975 :お前名無しだろ :2023/10/14(土) 23:00:11.86 ID:8RqX6xs60.net
>>974
それは今年ですけど

976 :お前名無しだろ (ワッチョイ 29b3-f0fU):2023/10/16(月) 22:40:12.89 ID:GjAQEAb40.net
よく読むんだ
最後のほうに書いてある

977 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8df8-dytz):2023/10/22(日) 22:49:03.86 ID:Y8rqaNPR0.net
BUNTAI完成したら横アリしばらく使われないだろうな

978 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8df8-dytz):2023/10/22(日) 22:52:29.71 ID:Y8rqaNPR0.net
BUNTAIは音楽ライブにも使われそうだから
かなり抑えるの難しいかも

979 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8df8-dytz):2023/10/22(日) 22:58:10.29 ID:Y8rqaNPR0.net
もし、ぴあアリーナを使うとしたら
新日とスターダムの合同興行かな

980 :お前名無しだろ :2023/10/26(木) 20:24:31.37 ID:uGXAhhK10.net
群馬県のオープンハウスアリーナ太田は
元RIZINバンタム級王者・堀口恭司プロデュースの
MMA大会が開催とのこと

981 :お前名無しだろ (ワッチョイ c1bd-dytz):2023/10/27(金) 01:14:39.30 ID:QLftlUgx0.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1627386609/l50

982 :お前名無しだろ (ワッチョイ 8d00-dytz):2023/10/27(金) 22:48:46.93 ID:LD9ffMbZ0.net
立川ステージガーデンってどうなんだろう

983 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0ba7-pYVG):2023/11/02(木) 07:52:15.11 ID:5AAWoMls0.net
2024年1月5日(金)“イッテンゴ” 『NEW YEAR DASH!!』 の開催が決定!
会場は、新日本プロレスでは初開催となる東京・墨田区総合体育館!

984 :お前名無しだろ (ワッチョイ 0ba7-pYVG):2023/11/02(木) 07:52:24.77 ID:5AAWoMls0.net
2024年1月5日(金)“イッテンゴ” 『NEW YEAR DASH!!』 の開催が決定!
会場は、新日本プロレスでは初開催となる東京・墨田区総合体育館!

985 :お前名無しだろ :2023/11/04(土) 13:27:32.88 ID:7NR558le0.net
>>976
遅くなったけどありがとう

986 :お前名無しだろ :2023/11/12(日) 15:57:45.06 ID:YpzCdJWp0.net
地方の小さな体育館もいいものだよ

987 :お前名無しだろ :2023/11/23(木) 11:37:54.77 ID:/yb/NuNq0.net
北ガスアリーナちょうどいい大きさの会場だな
きたえーるとか真駒内アリーナより立地もいい

988 :お前名無しだろ :2023/11/23(木) 12:07:13.22 ID:/yb/NuNq0.net
2023.11.23 (木) 13:00 愛知・名古屋国際会議場イベントホール
2023.11.24 (金) 13:00 Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Hall 405
2023.11.24 (金) 14:00 東京・慶應義塾大学
2023.11.25 (土) 13:00 Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Hall 405
2023.11.25 (土) 13:00 埼玉・狭山市民総合体育館
2023.11.26 (日) 13:00 Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Hall 405
2023.11.26 (日) 13:00 福島・ビッグパレットふくしま(郡山市)
2023.11.28 (火) 18:30 東京・後楽園ホール
2023.12.02 (土) 16:00 愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
2023.12.03 (日) 17:00 ノーリツアリーナ和歌山
2023.12.05 (火) 18:30 広島県立広島産業会館(東展示館)
2023.12.06 (水) 18:30 香川・高松シンボルタワー展示場
2023.12.07 (木) 18:30 大阪府立臨海スポーツセンター
2023.12.09 (土) 17:00 エディオンアリーナ大阪第2競技場
2023.12.10 (日) 13:00 兵庫・神戸サンボーホール
2023.12.17 (日) 13:00 新潟市産業振興センター
2023.12.20 (水) 19:00 東京カルチャーカルチャー
2023.12.23 (土) 13:00 埼玉・蕨市民体育館
2023.12.24 (日) 18:30 東京・後楽園ホール
2023.12.25 (月) 18:30 東京・品川インターシティホール
2023.12.28 (木) 千葉・JRA中山競馬場 パドック
2023.12.29 (金) 17:00 東京・両国国技館

989 :お前名無しだろ :2023/11/23(木) 12:08:35.53 ID:/yb/NuNq0.net
誰が考えたのか知らないが凄いスケジュールだ

990 :お前名無しだろ :2023/11/23(木) 12:11:29.96 ID:/yb/NuNq0.net
同じ地域で近い日に2回やる意味とは

991 :お前名無しだろ :2023/11/25(土) 11:29:08.70 ID:/DXw4sCQ0.net
>>988
スターダムの日程?新日よりハードだわ。
誰がこういう日程思いついたんだろう?今度退任する原田社長だと思うけど。
ロッシーは現場の人間だから日程は関与しないと思うけど。

総レス数 991
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200