2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホットヨガスタジオLAVA★17

1 :Yogi:2017/08/01(火) 19:31:02.82 ID:cx08BQ8d.net
ホットヨガスタジオLAVAに関するスレです
個人を特定し誹謗中傷するような書き込みはやめましょう
荒らしはスルーでお願いします

ホットヨガスタジオLAVA
http://www.yoga-lava.com/
ご予約専用ページ
https://reserve.yoga-lava.com/reserve/
オンラインショップ
http://store.yoga-lava.com/
よくあるご質問
http://www.yoga-lava.com/faq/


前スレ
ホットヨガスタジオLAVA★16
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yoga/1498165150/

2 :Yogi:2017/08/01(火) 19:37:16.73 ID:cx08BQ8d.net
・現代ヨーガの系譜 『宗教研究』2011年3月号 伊藤雅之 愛知学院大学


1990年代後半以降、身体的ポーズ(アーサナ)に力点を置いた現代ヨーガは、アメリカ、イギリスをはじめとする世界各国で流行し、現代社会に広く浸透するスピリチュアリティ文化の主要な担い手となってきている。
アーサナを組み合わせた体操は、ヨーガの実践者、とりわけ熱心な実践者にとってはスピリチュアルな探求として捉えられる場合が多い。

そもそも現代ヨーガは、いつ、どのように発展したのだろうか。

現代実践されている(ヨーガの)アーサナの大半は、十九世紀後半から二十世紀前半にかけて西洋で発展した身体文化を強調する運動に由来する。
この身体文化は、キリスト教の伝導活動であるYMCAによって、またイギリス陸軍によってインドに輸出された。
その後、インドの伝統武術と融合し、伝統的な「ハタ・ヨーガ」の名のもとに(を自称して)まとめられた。
それが現代のアーサナの起源である。

つまり、今日世界的に流行しているヨーガは、『ヨーガ・スートラ』に代表される古典ヨーガや中世以降に発達した(本来の)ハタ・ヨーガとの結びつきは「極めて」弱いと言えるだろう。

現代ヨーガは、1920−30年代頃に、「現代ヨーガ」の父と呼ばれる、T・クリシュナマチャリア(1888−1989)によって行われた。
彼は、西洋の身体文化から発生した数多くの体操法を自らのヨーガ・クラスにおいて積極的に採用し、それをインドの伝統的ヨーガであるハタ・ヨーガの技法として確立(自称)したのである。
同時に、その理論的基盤としてヴィヴェーカーナンダをはじめとするヒンドゥー復興運動の思想および『ヨーガ・スートラ』を援用した。つまりクリシュナマチャリアによって、西洋式体操がヨーガに仕立て上げられたのである。

http://ci.nii.ac.jp/naid/110008514008

3 :Yogi:2017/08/01(火) 19:37:37.12 ID:cx08BQ8d.net
クリシュナマチャリヤ  Krishnamacharya (1888-1989)

近代ヨガの父と言われるヨガ指導者。日本ではあまり知られていないが、世界中に拡がるヨガブームの礎を築いた人物。
その弟子は、アシュタンガ(ヴィンヤサ)ヨガのパタビ・ジョイス、アイアンガーヨガのB.K.S.アイアンガー、インドラ・デヴィなど。
アーサナを中心とした現代のヨガは、直接または間接的にクリシュナマチャリアの影響を受けている。

4 :Yogi:2017/08/01(火) 19:38:01.53 ID:cx08BQ8d.net
・ヨガの大いなる真実 マーク・シングルトン

「冬の薄日がケンブリッジ大学図書館の高い窓から差し込み、一冊の黒い革の装丁をほのかに照らしていた。
私は本のページを操りながら、馴染みのあるポーズをとっている男女の写真の数々を眺めた。
戦士のポーズ、ダウンドッグのポーズ、ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で足の親指をつかむポーズ)、
次のページにはヘッドスタンド、ハンドスタンド、スプタ・ヴィラーサナ(横たわった英雄のポーズ)......
あたかもアーサナのテキストに載っていそうな写真だ。

だが、それはヨガの本ではなく、20世紀初頭のデンマークで生まれた体操、「プリミティブ・ジムナスティクス」についての記述だった。

その日の夕方、自分のヨガクラスで生徒たちの前に立ちながら、私はさっきの発見を思い返していた。
いま自分が教えているヨガのポーズのほとんどが、1世紀ほど前にひとりのデンマーク体操の先生が考案したものと同じだなんて......。
その人物はインドに行ったこともなければ、アーサナを習ったこともない。
それなのに5秒カウントから腹部の「引き締め」、ポーズからポーズへのダイナミックなジャンプ移動まで、すべてが驚くほどヴィンヤサヨガに似ていた。
それらはどれも私が知っているものばかりだ!

時が過ぎても好奇心は収まらず、もっと調べてみることにした。
そこでわかったのは、このデンマーク体操が19世紀にヨーロッパ人の運動法を大きく変えたスカンジナビア体操のひとつであることだった。
スカンジナビア体操はヨーロッパ各地に広まり、陸海軍をはじめとして多くの学校での身体訓練の基本となった。
そしてその流れはやがてインドにもたどり着く。YMCAインドの調査によれば、1920年代に「プリミティブ・ジムナスティクス」は
インド亜大陸でもっとも人気のあるエクササイズのひとつで、その上をいくのがP.H.リングが開発したスウェーデン体操だったという。
私はいよいよ混乱してしまった」

5 :Yogi:2017/08/01(火) 19:38:25.50 ID:cx08BQ8d.net
かくしてシングルトン氏は 「もし日々実践しているヨガが由緒ある古代インドの伝統でないとしたら、いったい私は何をやっているのだろう?」
という疑問に突き動かされて独自の調査研究を開始していく。

数々の文献:「ヴェーダ」「ヨガ・スートラ」「ウパニシャッド」「ヨガ・ウパニシャッド」「ゴーラクシャ・シャタカ」「ハタヨガ・プラディピカ」etc.

数々の先人たち:スワミ・ヴィヴェーカーナンダ、スワミ・クヴァラヤナンダ、T・クリシュナマチャリヤ、K・パタビ・ジョイス、B・K・S・アイアンガー、インドラ・デヴィ、T・K・V・デシカチャー etc.

「ヨガの歴史を掘り下げて調べていくうちに、パズルのピースが少しずつ埋まりはじめ、ようやく全体図が見えてきた」

そして、驚くべき真実(彼曰く)を発見します。
「近代ヨガのアーサナはインド生まれではない!?」

「クリシュナマチャリヤはダイナミックなアーサナ練習法を考案した。それは主として、身体鍛練の時代精神に寄り添うインドの若者に向けられたものだった。
クヴァラヤナンダの練習法と同じく、ハタヨガとレスリングの鍛練法と、近代ヨーロッパ体操を組み合わせたもので、それ以前のヨガの流儀には見られないものだった。
 こうした実験がやがていくつかの現代アーサナ練習法へとつながっていったが、中でも特筆すべきは、今日アシュタンガヨガとして知られるスタイルだ。
この練習法を用いたのはクリシュナマチャリヤの豊富な指導歴の中ではごく短期間だったが、結果的にはこれがヴィンヤサ、フロー、パワーヨガなど
アメリカのヨガスタイルの誕生に大きな影響を与えることになった」

「つまり、近代ヨガとは、ヨガという大樹に新しく移植された接ぎ木にすぎないと。(中略)ヨガを数多くの根や枝をもつ古代の大樹と考えることは、真の”伝統”に背くことでもなければ、ヨガと称するものをすべて無批判に受容することでもない」

6 :Yogi:2017/08/01(火) 19:39:01.22 ID:cx08BQ8d.net
●ホットヨガ

ホットヨガとは、室温35〜39度前後、湿度60%前後に保たれた室内でアーサナを中心としたエクササイズを行うヨガである。
実施する室内環境は、ヨーガ発祥の地インドの気候を模したとも言われる。
様々な利点が主張されているが、エクササイズやダイエットの効果は通常のヨーガと変わらないと指摘されており、高温多湿の環境で行うことが肉体に悪い影響を及ぼすこともある。

ホットヨガと一般に普及している常温で行うヨガとの相違点は、行われる空間の温度と湿度である。
しばしば発汗によって「毒素を排出する」「デトックスできる」と主張されるが、人間の身体には元来不要なものを排出する内臓のシステムがあり(発汗はこのシステムに含まれない)、汗をかくことの目的は身体の冷却であるため、この毒素神話は否定されている。
http://yoga.about.com/od/askauntyoga/f/sweatouttoxins.htm

美容やダイエットを目的に行う人が多い。
ヨガよりホットヨガのほうが汗をかきやすく、発汗量が多いほどトレーニングの質が良い、カロリー消費量が多いと考える人も多いが、
実際はそうとも言えず、ホットヨガが普通の環境で行うヨーガに比べて特に優れたエクササイズであるという証拠はなく、通常のヨガと比べてカロリー消費量が多いわけではない。

ヨガとホットヨガのトレーニング効果に基本的な差はなく、むしろ高温多湿の環境が体に悪い影響を及ぼすこともある。
ホットヨガをより良く感じるのは、柔軟性を感じるという心理効果ではないかと指摘されており、科学的に紐解くと、持久力、柔軟性、バランス力などを比較しても大きな違いはない。
普通のヨガと同程度のトレーニング効果である。
http://news.livedoor.com/article/detail/7942936/

肉体的に大きな負荷がかかることがあるため、行う際には安全策を取る必要がある。
適切な服装をし、十分な水分補給を行うことが必要であるが、ホットヨガは発汗率が低いため、水分補給をしすぎると低ナトリウム血症になる危険が大きく、水分補給が多すぎても少なすぎても問題である。
心臓疾患や肺疾患など、高温の環境で悪影響を受ける可能性のある人や、熱中症になったことがある人は避けるべきとされており、妊娠中の女性は始める前に医療機関に相談する必要がある。
また、レッスン後に汗をかいたままにすると、皮膚に雑菌が繁殖しやすいため、ニキビができやすくなる人もいる。
http://diamond.jp/articles/-/75546
http://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c02/13.html
http://woman.infoseek.co.jp/news/bodycare/biranger_192350

7 :Yogi:2017/08/01(火) 19:39:22.91 ID:cx08BQ8d.net
★ヨーガ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC

8 :Yogi:2017/08/01(火) 19:39:45.87 ID:cx08BQ8d.net
関連スレ

ホットヨガスタジオLAVA☆関西スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yoga/1497619444/

9 :Yogi:2017/08/01(火) 23:27:09.84 ID:7jVbEf77.net
・マットは印にそってひきましょう。
・シャワーを使用した後は次の人のために水で流しましょう
・水虫は休みましょう。
・具合がわるくなったら迷わず退室・チャイルドポーズしましょう。
・lavaでは水推薦ですが、スポーツドリンクや塩、アミノ酸等で自分を守りましょう。

10 :Yogi:2017/08/01(火) 23:31:54.59 ID:7jVbEf77.net
新三大

新人が入社してすぐに持てるクラスで内容的に緩い。
誘導が初心者で不人気クラスです

・リラックスヨガ
・ハタヨガビギナー
・優しいパワーヨガ

このレッスンが1日に何回もある店舗はハズレと言われています。

11 :Yogi:2017/08/01(火) 23:35:59.46 ID:CfFhI/Sb.net
おbAちゃん、しょ-ゎノToしんって何?

12 :Yogi:2017/08/02(水) 10:52:19.31 ID:PvC/F1sb.net
絶対ヨガマスター!
ミラクル ヨギーニ パワフル ビームゥゥゥ!

13 :Yogi:2017/08/02(水) 12:29:07.54 ID:FsmTjbKS.net
銀座グラッセの朝の常温について。
常温でもメイクはしない方がよいですか?
シャワーはみなさん浴びて帰りますか?
平日、仕事前に行こうか考えています。

14 :Yogi:2017/08/02(水) 16:54:51.29 ID:s4iCroMq.net
>>13
終わってから仕事に行くならシャワー浴びたほうがよくないですか?常温でもこの時期汗かくだろうし、メイクも落としたほうがよくないですかね?

15 :Yogi:2017/08/02(水) 18:04:14.66 ID:cDEseUI/.net
みんながシャワーに入ってなかったら入らないのかね?

16 :Yogi:2017/08/02(水) 22:45:47.24 ID:tqa63l+l.net
キャンドルリラックスヨガ行ってきた
気持ち良くて寝てしまった
LED?のキャンドルいいね、家用に買ってみる

人が多すぎて毎回行くたびに退会しようと思うものの、ヨガが終わってシャワーを浴びたらスッキリ爽快でまだ続けてみようかなと迷う
どうしようかなー。。

17 :Yogi:2017/08/02(水) 23:00:54.85 ID:YtQu5JtM.net
>>16
キャンドルリラのレッスン内容
ポーズなどは通常とは違いましたか?
内容が同じで、照明がキャンドルを使ってるだけなら止めようと思ってるのですが…

18 :Yogi:2017/08/02(水) 23:37:17.57 ID:LRRC3M44.net
>>13
レッスン中エアコンが入っているのでQBであれば汗をかきません。
QF QTだと汗が出ますので皆さんシャワー浴びて帰っています。
レッスン中、お水を取るタイミングがないので、レッスン前に水分を控えれば汗をコントロールすることができます。
メークは、ホットと違い、場にミスマッチでない適度であれば落とす必要はないと思います。私も時間がない時はそのまま受けてます。

19 :Yogi:2017/08/02(水) 23:52:45.59 ID:tqa63l+l.net
>>17
内容は同じでした
あれならライト点けて家でやってもいいかな
初心者の先生がカミカミで教えてくれます

20 :Yogi:2017/08/03(木) 00:37:46.43 ID:MOp/pCSA.net
おばちゃん、ショウワの都心って何?

21 :Yogi:2017/08/03(木) 01:47:09.79 ID:Eoi0RfqC.net
>>18
ありがとうございます
常温はレッスン後にシャワーを浴びない方も多いと聞いたのですが、自分は浴びたかったので質問しました。
シャワー後にメイクする時間も予定に入れようと思います。

22 :Yogi:2017/08/03(木) 01:48:32.58 ID:Eoi0RfqC.net
>>15
浴びたいから混むのか知りたかったのでした

23 :Yogi:2017/08/03(木) 01:50:20.72 ID:Eoi0RfqC.net
>>14
シャワーを浴びたいから混むのか知りたかったのでした。
レッスン後にメイクするなら、最初からスッピンでいきます

24 :Yogi:2017/08/03(木) 02:05:36.38 ID:EypHLV6x.net
>>23
わかりづらっ

25 :Yogi:2017/08/03(木) 06:02:57.42 ID:RR6QlyUM.net
こっちのが先に立ってるからこっちが本スレじゃないの?
ホットヨガスタジオLAVA★17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yoga/1501504585/

26 :Yogi:2017/08/03(木) 07:26:35.79 ID:JzyecP++.net
どっちでもよいわ
前スレに貼ってあったからきてるだけで

27 :Yogi:2017/08/03(木) 07:28:07.24 ID:JzyecP++.net
>>23
??その答えするならw
質問した意味なくないか?ww

28 :Yogi:2017/08/03(木) 08:14:07.84 ID:OPRZQrYE.net
なんで遠回しに質問したんだろうw
シャワーが混むのが知りたかったらそのまま「シャワー混みますか?」って聞けばよかったのに

29 :Yogi:2017/08/03(木) 08:40:05.22 ID:4uhOYdn8.net
グルーポンのクーポンって体験の時点でもう入会決めていかないとダメってことだよね?
それだと体験の意味ないね...
入会キャンペーンの2980円魅力的だけどホットヨガ初で通えるかわからないし7ヶ月絶対解約できないのがきついなあ

30 :Yogi:2017/08/03(木) 08:53:27.50 ID:Zj+lFdwO.net
>>18
確か、ホットにしちゃったからエアコンがスタジオ自体に無いですよね?だから今は朝と夕方しかやらないはず。エアコンつけてほしい。

31 :Yogi:2017/08/03(木) 08:58:35.21 ID:JzyecP++.net
>>29
グルーポンで体験なんてあるの?

32 :Yogi:2017/08/03(木) 08:59:33.78 ID:JzyecP++.net
>>29
あと入会キャンペーン3000円も体験したその日に入らないとダメだよ。

33 :Yogi:2017/08/03(木) 09:39:02.60 ID:WmT4XE8O.net
>>23
シャワーは、ホットほど混みません。
ただし、もう一つのスタジオは、ホット用なので、終了時間が近いと混んでしまいます。

34 :Yogi:2017/08/03(木) 09:41:30.85 ID:Eoi0RfqC.net
>>33
ありがとうございます
質問の仕方がわかりづらく
すみませんでした。

35 :Yogi:2017/08/03(木) 10:10:20.06 ID:3QYjr2fF.net
暑さにやられて今月から休会してるのに、夏祭りー
気になるレッスンもあったりでちょっと後悔

36 :Yogi:2017/08/03(木) 10:28:41.11 ID:OPRZQrYE.net
夏祭り楽しくていいなって思うんだけど、持ち物の記載が全部バラバラだから分かりづらい

・通常のレッスンと同じ
・なし
・お水とタオル

持ち物に記載がないレッスンもあって、ウエアとタオルと水だけ持っていけばいいのか分からなくて困る

37 :Yogi:2017/08/03(木) 10:30:18.74 ID:OPRZQrYE.net
あとヨガマット不要なレッスンもあったりするからすごく分かりづらい

・通常のレッスンと同じ
・ヨガマット不要

分かりやすく統一してほしい

38 :Yogi:2017/08/03(木) 10:53:31.11 ID:IlcfMkmI.net
スタッフに聞くとかコールセンターに聞こうとかもしない何でも受け身のお婆ちゃんw

39 :Yogi:2017/08/03(木) 12:25:20.99 ID:VQBt8dSE.net
なんでいちいちお婆ちゃんて言いたがるのか…

40 :Yogi:2017/08/03(木) 12:34:27.78 ID:nypCOTCG.net
世間では自分で何も考えることもしない人をお婆ちゃんと呼ぶのだよ
何でも人任せで悪いことは全て他人のせい
口癖は、だって知らなかったんだもんw

41 :Yogi:2017/08/03(木) 13:13:33.38 ID:pDE+zirk.net
>>39
荒らしはスルー

42 :Yogi:2017/08/03(木) 13:39:54.62 ID:aTQ/ETi+.net
>>29
今販売してるグルーポンの内容が違ったら申し訳ないけど、7カ月の縛りはないよ。以前は2カ月フリーフルタイム9800円だった。
先払いだから、確かに体験→入会ではなく既に入会が決定してる状態にはなるけど、縛りなく1カ月約5000円でフリーフルタイムで通えるのは安いと思う!
最初から2カ月しか通うつもりがないのであれば、2カ月目の15日までに解約手続きすればOK。
しなければ自動更新されちゃうんだと思う。

43 :Yogi:2017/08/03(木) 13:59:47.75 ID:AVEcUfCY.net
>>42
29の文脈からするとグルーポンの月4800の縛りなしと入会キャンペーンの月2900円7ヶ月縛りあとどちらが良いか?という問いでは?

グルーポン購入した時点で入会の意思表示したも同然で、体験入店は単なる手続き上の話だから、体験うんぬんのくだりは謎だが笑

44 :Yogi:2017/08/03(木) 15:13:22.19 ID:hmeA7oai.net
>>43
あの文面でよくどっちがよいか?の問いだとわかったねw未だに何度読んでも意味不明な文章だわ

45 :Yogi:2017/08/03(木) 15:17:43.67 ID:hmeA7oai.net
>>29
>グルーポンのクーポンって体験の時点でもう入会決めていかないとダメってことだよね?
>それだと体験の意味ないね...
>入会キャンペーンの2980円魅力的だけどホットヨガ初で通えるかわからないし7ヶ月絶対解約できないのがきついなあ

グルーポンのクーポンを消すとスッキリした



体験の時点でもう入会決めていかないとダメってことだよね?
>それだと体験の意味ないね...
>入会キャンペーンの2980円魅力的だけどホットヨガ初で通えるかわからないし7ヶ月絶対解約できないのがきついなあ

46 :Yogi:2017/08/03(木) 15:20:56.22 ID:hmeA7oai.net
で、書き忘れたけど、絶対解約できないのではなくて
違約金発生するってだけ

47 :Yogi:2017/08/03(木) 16:56:47.95 ID:vWvAf6MJ.net
私は昔ポンパレのクーポンで結果入会したけど、クーポン期限の2ヶ月終わる時に入会するかどうか尋ねられたよ。
だから決定ではないんじゃないかな?

48 :Yogi:2017/08/03(木) 17:01:03.09 ID:UHs4QCPw.net
グルーポンは手続きしないと自動継続と書いてあるよ

49 :Yogi:2017/08/03(木) 17:06:45.71 ID:OPRZQrYE.net
>>38
昨日今日とコールセンターに電話してますよ
いちいち突っかからないで

50 :Yogi:2017/08/03(木) 17:12:41.93 ID:kv6ScQFR.net
ここ2ちゃん慣れしてない人多すぎ

51 :Yogi:2017/08/03(木) 17:39:09.79 ID:8B2M5sKf.net
>>50
すげー分かる。

52 :Yogi:2017/08/03(木) 21:32:44.59 ID:7Tftt2uw.net
夏祭りって毎年あるんですか?
外ヨガってどんな感じでしょうか
全く想像がつかなくて
場所に寄って違うとは思うのですが
参加するか迷ってます

53 :Yogi:2017/08/03(木) 21:57:50.29 ID:JzyecP++.net
夏祭りは今年から?
年末に似たような企画ありましたね。12月くらい
これから年2回くらいやるのでは?とおもいます

54 :Yogi:2017/08/03(木) 22:32:24.02 ID:7EyVU+8e.net
>>53
今年からです。
年末のは、太陽礼拝メインじゃなかったっけ?

今年みたいなのが毎年なるなら8月だけフリーフルにしようかなって思うくらい色んな店舗で出たいのあった。それか、どうせ1週間しかしないのであれば、お盆休みのようにずらしてくれればいいのにと思っちゃった。

55 :Yogi:2017/08/03(木) 22:49:51.13 ID:JzyecP++.net
>>54
年末もいろいろあったと思います。
しかもどの店舗もいける、フリーだったような…
お盆休みは今年から各店舗ズラしてますよ?

56 :Yogi:2017/08/03(木) 22:50:36.94 ID:JzyecP++.net
ああ、祭りをズラすってことですね。先走りました

57 :Yogi:2017/08/03(木) 22:57:54.86 ID:Tb9zYGVH.net
お婆ちゃん、ショウわノ都心って何?

58 :Yogi:2017/08/03(木) 23:36:04.95 ID:7EyVU+8e.net
>>55
そうだったっけ?ありがとう。

どの店舗行けるフリーのは12周年の2月じゃなかったっけ?
12月もあるなら、11月にだめもとで店長さんにでも聞いてみよ。
色々ありがとう。

59 :Yogi:2017/08/05(土) 00:28:53.78 ID:viqLsN8L.net
おばあちゃん、ショウワの都心って何?

60 :Yogi:2017/08/05(土) 07:04:27.11 ID:KL/NUkyQ.net
>>58
12月にも12周年で同じようなのやってた

61 :Yogi:2017/08/05(土) 07:44:13.70 ID:+bW2CPyn.net
>>60
そっだったっけ(^^;;
手帳見たけど108回太陽礼拝とかは書いてたけど特別レッスンらしいの書いてなかったから。
祭りは月曜日で終わるみたいだし次は12月だね。

62 :Yogi:2017/08/05(土) 10:13:40.92 ID:rzftI5rx.net
祭り結局行けなかったー。
月曜に予約してるけど、台風通過時間だから行けなさそう。残念。

63 :Yogi:2017/08/05(土) 20:30:33.72 ID:lTaQE4+e.net
夏祭り1ヵ月かけてやってくれたらいいのにね

64 :Yogi:2017/08/05(土) 23:38:13.25 ID:7Z5po0q5.net
ここに1人いる粘着基地外、ラーメンスレにいる
トンキンヒトモドキ
とだけ何年も書き込みし続けてる粘着基地外と同一犯かもな

65 :Yogi:2017/08/06(日) 14:03:02.78 ID:oROH8knH.net
>>64
トンキンヒトモドキと同じとか胸熱。
ヨギニなのかな?

66 :Yogi:2017/08/06(日) 14:03:57.56 ID:oROH8knH.net
あ、トンキンヒトモドキは地震板にもいるなぁ

67 :Yogi:2017/08/06(日) 18:16:07.25 ID:NLBzjVvv.net
絶対それだと思うー

68 :Yogi:2017/08/06(日) 20:08:29.45 ID:MlqUihSm.net
皆さんは店舗のブログ見てますかー?

69 :Yogi:2017/08/06(日) 21:16:56.73 ID:7npf1cUW.net
結構見てます。文章の書き方に個性出てておもしろいですよね

70 :Yogi:2017/08/06(日) 21:38:28.31 ID:O6+RaFAC.net
ジムのエアロビは嫌いだったけど LAVAのエクサは 難しくないので楽しいですね。

71 :Yogi:2017/08/06(日) 21:47:57.81 ID:MlqUihSm.net
>>69
ですよねー!
どの店舗も書いてくれたらいいのになーと思ってます。
イントラさんの日常知れたり、ポーズの解説あったりでチェックするのが日課になってます!

72 :Yogi:2017/08/06(日) 21:48:44.11 ID:MlqUihSm.net
>>70
私もLAVAのエクサがちょうどよくてハマりました!
ディスコが特に好きです!

73 :Yogi:2017/08/06(日) 22:12:41.77 ID:4/Y0eHPX.net
>>71
リレー形式で書いていたり人によって毎回テーマ決めていたり楽しいですよね。週に1回くらい更新してくれると嬉しい

74 :Yogi:2017/08/06(日) 22:19:38.77 ID:zSKh2ZD5.net
エクサ出てみたいけど強度3.5なので躊躇してます。
パワー初級やお腹でヘロヘロ状態だとまだ早いですかね?

75 :Yogi:2017/08/06(日) 22:27:05.51 ID:MlqUihSm.net
>>74
エクサの基本はパーフェクトなので、パーフェクトから出てみるといいと思います^^

76 :Yogi:2017/08/07(月) 00:13:09.40 ID:EprWZN1s.net
>>75
そーなんですね、ありがとう

77 :Yogi:2017/08/07(月) 08:05:27.43 ID:KIcIasQ6.net
夏祭りの姿勢美人ヨガ良かった♪

78 :Yogi:2017/08/07(月) 08:09:53.91 ID:N2Hcegs9.net
もう二週間ちょっと行って無い
また強度低めから始めて体ならした方がいいかな

79 :Yogi:2017/08/07(月) 08:44:56.92 ID:uHbNdbJN.net
こうも気温や湿度の高い日が続くと強度が2くらいでもツライときがあるので2日おきくらいのペースで通ってます

80 :Yogi:2017/08/07(月) 09:00:22.69 ID:CVTk8z82.net
ウエアは当日洗濯してますか?それとも とりあえず乾かしてから翌朝洗濯して
日に当ててますか? 私は後者ですが、少し匂いが気になる物が出てきたので
オスバンsを使用しようかと思ってますが いかがですか?

81 :Yogi:2017/08/07(月) 09:06:47.12 ID:VfN8JjkC.net
>>80
当日洗濯してる
夜回すことが多いからできるのかも

82 :Yogi:2017/08/07(月) 09:30:23.03 ID:5aJIv/1c.net
>>80
帰宅してまっさきに洗濯してる

83 :Yogi:2017/08/07(月) 09:41:53.95 ID:8Zz1umI2.net
>>80
帰ってすぐに洗濯してましたがとうとう匂いが落ちなくなってしまったので、オスバン試したら臭く無くなりましたよ。定期的に使っていこうと思います

84 :Yogi:2017/08/07(月) 11:21:17.46 ID:NjXJ3Ajy.net
オスバンが何かわからなかったから調べたら消毒薬なのね
何倍に薄めて使うの?
漂白みたいにつけおきするんだよね?

85 :Yogi:2017/08/07(月) 11:57:19.94 ID:N2Hcegs9.net
私も調べた
匂いあるのかな
昔の病院のにおいとか?柔軟剤にもなるって 知らないことが世の中に沢山あるんだwと別な視点で楽しかった

86 :Yogi:2017/08/07(月) 12:15:16.18 ID:CVTk8z82.net
>>81 >>82 >>83 有難うございます。皆さん当日なのですね。
>>83 効果あるのですね!色落ちは大丈夫でしたか?

87 :Yogi:2017/08/07(月) 12:20:45.38 ID:CVTk8z82.net
>>84
http://mancystyle.com/osubans-sentaku
↑によると400から1000倍で 洗濯前に1.2時間つけおきですね。

88 :Yogi:2017/08/07(月) 12:30:55.45 ID:Y8ZRzdUL.net
>>86
30gの水にキャップ10杯位入れて3時間ほど置きましたが大丈夫でした。
ただもう何回も漂白剤に浸けたり洗ったりしているウェアとラグですので新品だったりしたら少なめから試した方がいいかもですね。

>>84
分量は100倍300倍1000倍など用途別に薄めて使います。
漂白剤と同じらしいので色落ちには気をつけた方がいいみたいですね

89 :Yogi:2017/08/07(月) 12:32:33.40 ID:Y8ZRzdUL.net
>>87
400倍からか…間違えました

90 :Yogi:2017/08/07(月) 14:26:21.61 ID:9RJGDsJX.net
私はメイン店舗で試供品もらって良かったので、それから
レノア デオドラントビーズ使ってます。

色んな試供品もらうけど、これは良かったと思った。

91 :Yogi:2017/08/07(月) 14:33:21.97 ID:NfAC9k6+.net
匂いは、シャワー浴びる時にさっとすすぐのが良いですよ。みんなしてると思いますが…。
汗が付いたまま長時間放置は細菌の繁殖増ですし、匂いつきの原因になります。
シャワー並んでる店舗ならゆっくり最後にシャワー入って濯ぐか、帰る時(シャワーが空いている時)にサッと洗うだけで、ウェアの持ちが違いますよ。

92 :Yogi:2017/08/07(月) 15:17:34.85 ID:FfdL6aHf.net
帰ってすぐ洗いでワイドハイター+洗剤で匂い無しです〜。確かに長時間放置が一番ダメな気がします。

93 :Yogi:2017/08/07(月) 15:40:06.17 ID:CVTk8z82.net
>>88有難うございます。まずは少量から試してみますm(__)m
>>91 洗髪して乾かすのに時間がかかってしまうので ウエアまで手が回らずに
いましたが、今度やってみます。もしかしてタオルもすすいでるんですか?
  

94 :Yogi:2017/08/07(月) 18:58:30.44 ID:FvmX7UKK.net
>>85
オスバンは無臭だよ

95 :Yogi:2017/08/07(月) 22:29:05.99 ID:3V1PdkxY.net
>>90
私も同じです(^^)

96 :Yogi:2017/08/08(火) 00:18:22.71 ID:p5amwZjF.net
商品買え買えって本当しつこい
どの店舗もそうなのかなぁ
帰りが憂鬱

97 :Yogi:2017/08/08(火) 00:35:25.97 ID:4lNzDkWP.net
言ってこない店舗もあるよ。でもほぼ言うね。ヨギニフードが追い込みかけてきてうざいわ。
壁、シャワー室、ロッカー、トイレに
ビシーっと貼ってあるから少し欲しくなりつつあるが置き換えって苦手だからぐっと我慢してる。あれ洗脳もあるな。

勧誘されてる人が被せ気味になかに入ってる〇〇がアレルギーなんで!って断っていた

98 :Yogi:2017/08/08(火) 02:29:08.97 ID:QyiNW9BF.net
言われ過ぎて買う気失せる
何より高すぎる
定期的にオフやるってことは原価いくらなんだよ
効果あるのか

99 :Yogi:2017/08/08(火) 05:19:42.73 ID:ubJ2PoHl.net
>>65
婆さん、昭和の都心って何?

100 :Yogi:2017/08/08(火) 07:55:09.00 ID:nsYG+vCX.net
月半ば過ぎたら今度はフロントに空き箱積んで残り何セットとかやり始めるよw

帰りのフロントは出来の悪い通販番組見てるようで痛々しい

101 :Yogi:2017/08/08(火) 08:11:33.36 ID:l5BRAc3Q.net
2店舗に通ってますが、試飲はありますが
商品売り込みなどのは一切ありません
楽しく雑談して終わりです

102 :Yogi:2017/08/08(火) 08:29:30.44 ID:kcVxwaMs.net
ハイターの粉のやつがいいよ
液体と全然パワーがちがう

103 :Yogi:2017/08/08(火) 12:10:58.13 ID:zX+nkGQ+.net
ヨギニフードが終わったら、サプリかね。毎年のループ

104 :Yogi:2017/08/08(火) 13:23:07.81 ID:NMGePSRC.net
うちのサブ店舗、試飲はメイン店舗に登録している人だけみたい
何人か「あれっ!?」て顔して動揺w肩身狭いわww

105 :Yogi:2017/08/08(火) 19:01:31.11 ID:lBfxKJG5.net
>>104
そうなんだ、ケチだなあw

106 :Yogi:2017/08/08(火) 20:23:12.02 ID:cwZH56Vp.net
あれ一袋単位で販売してくれないかなーとか思ったら、
一箱約12000円税込でしたか?
割、21で600円弱もすんのかよ
と思ったら全く買う気がうせた

107 :Yogi:2017/08/08(火) 21:17:01.13 ID:lBfxKJG5.net
そうだよ、あれめちゃくちゃ高いよ
イントラは本当に毎日飲んでるのかね

108 :Yogi:2017/08/08(火) 21:27:04.64 ID:gMBZxRHZ.net
あんな高いの毎日飲めるなんて金持ちだな…

109 :Yogi:2017/08/08(火) 22:06:34.55 ID:mBjdRehB.net
1食あたりその単価だと
普通にバランスとれた食事摂れるよね

110 :Yogi:2017/08/08(火) 23:27:37.71 ID:sEH0N77B.net
朝昼は普通に食べて仕事帰りに2レッスン、夜ご飯はお試しで貰ったヨギニフードを摂取、一週間でマイナス4キロ、BMIは22.22から20.99
身の危険を感じて晩御飯もしっかり食べるようにしました。
♂です。

111 :Yogi:2017/08/08(火) 23:57:57.42 ID:Bhv5Mr0c.net
>>110
以前店舗で摂取後の男女の比較があったけど、その時も男性がガクンと効果でていました。
やはり筋肉量の差なのかな?

でも、仕事帰りに2レッスン受けて置き換えすればヨギニフードでなくても元々食べてた人なら、そこそこの効果はでそうですね。

112 :Yogi:2017/08/09(水) 02:32:21.37 ID:3lAHdZUt.net
>>110
お試しでもらえるの?試飲はあるけど紙コップに少しだけだけど

113 :Yogi:2017/08/09(水) 02:34:17.43 ID:3lAHdZUt.net
えっ、よる、あの大さじ2杯くらいの水分のヨギニフードしかとってないの?
そりゃやばいw

114 :Yogi:2017/08/09(水) 08:02:07.05 ID:uLV5cem5.net
>>113
婆さん、昭和の都心って何?

115 :Yogi:2017/08/09(水) 09:08:06.32 ID:y+O3X8ye.net
今日の気温37度だそうです。
予約してるけど、躊躇してます。
この暑さの中行って、強度3。

116 :Yogi:2017/08/09(水) 09:34:23.34 ID:YhAL4zgW.net
わたし、思えば3、4ヶ月物販勧められて無い
?どうしてだ?

117 :Yogi:2017/08/09(水) 11:00:43.23 ID:4zVGdM0m.net
>>115
すごくわかる!
行きたいけど、行き帰りもつらいし。。
今月まだゼロ回
休会すれば良かったかも

118 :Yogi:2017/08/09(水) 12:38:13.03 ID:7C4dLjf6.net
わかります。夜でも、外で息するだけでも息苦しいのにあんな部屋に…

119 :Yogi:2017/08/09(水) 16:18:14.58 ID:GWtMVncm.net
私も全然行ってない
行けばスッキリしてストレス発散できるんだけどなー
行くまでが大変。腰が重いの直したい

120 :Yogi:2017/08/09(水) 20:02:19.55 ID:q7hwFd96.net
解約してきました。
思ったよりひき止められた。
すっきりした。

121 :Yogi:2017/08/09(水) 21:31:12.81 ID:v74FQ6f6.net
>>111
筋肉なのかな?
まぁ汗の量がハンパないからね、しかも毎日2レッスン。
普段から飯は結構食うからそのせいかも、
ただレッスン終えて2時間以内に食べると脂肪がつきやすいっていうやん?
なので晩飯は我慢して寝る前にヨギニフードを摂取した結果かと思います。
今の体型に特に不満もなく痩せるのが目的でヨガしてる訳じゃないからね、BMIが25くらいなら継続してたかと思う。

122 :Yogi:2017/08/09(水) 21:33:37.30 ID:zNeb7aom.net
>>112
1日2レッスン受けたらプレゼント貰えたりするじゃないですか?
それでいただいたやつですよ。

123 :Yogi:2017/08/09(水) 21:36:35.94 ID:zNeb7aom.net
>>113
大さじ2杯じゃないやろお前lavaディスってんのか?
牛乳100cc混ぜてフライパンで焼くとホットケーキ1枚分くらいになるかと思うぜ。

124 :Yogi:2017/08/09(水) 23:07:38.42 ID:3lAHdZUt.net
>>123
試飲の話でしょ流れからして

125 :Yogi:2017/08/09(水) 23:09:00.31 ID:3lAHdZUt.net
>>122
へーそれって新規キャンペーンかなにか?もらったことないなー

126 :Yogi:2017/08/09(水) 23:43:31.36 ID:zNeb7aom.net
>>125
lavaのスタンプカード持ってないの??
やっていない地域もあるのかな?

127 :Yogi:2017/08/09(水) 23:44:25.57 ID:Mgcix4aP.net
>>125
最近入った人はスタンプ押してもらえて
スタンプたまったら金券もらえたり色々あるみたいですよ

128 :Yogi:2017/08/10(木) 12:19:43.69 ID:gTUe01jF.net
長く続けているとなにももらえない

129 :Yogi:2017/08/10(木) 13:50:20.04 ID:IpiAxiMm.net
>>128
そうですよね。。。
どんどん、悪変して行くlavaに
もう何年も黙ってついていってるのに...
どんどん入れ替わる新しい人が
大事なのよ...w

130 :Yogi:2017/08/10(木) 15:10:14.47 ID:yh0lQZrd.net
最近はプラチナパスポート貰えるらしい
ちょっと羨ましい

131 :Yogi:2017/08/10(木) 21:11:49.08 ID:/Sl+QdxB.net
プラチナ…

132 :Yogi:2017/08/10(木) 22:27:45.19 ID:n8EdPgna.net
>>130
プラチナって?
何か良いことあるの?

133 :Yogi:2017/08/10(木) 22:36:04.73 ID:Sues8Q3r.net
>>132
今日LAVAからメール来てたじゃん

134 :Yogi:2017/08/10(木) 23:30:16.07 ID:/Sl+QdxB.net
プラチナはただ、売れ残りの商品が少しだけ割引価格になるってだけ?
しかも入会3カ月のあいだだけwww

135 :Yogi:2017/08/10(木) 23:31:57.11 ID:/Sl+QdxB.net
しかも、どれも、よくやるSALE価格にみえるけど、気のせい?

136 :Yogi:2017/08/10(木) 23:32:45.82 ID:/Sl+QdxB.net
プラチナならなのるなら、半額くらいしてあげたらよいのにw

137 :Yogi:2017/08/11(金) 00:13:30.05 ID:jzbqS8jU.net
>>133
???
来てないよ

138 ::2017/08/11(金) 08:29:48.51 ID:CSXDGUFt.net
久々にいこうとおもったら全店休みか。
腹立つなあ。
こういう月は、安くしろ。

139 :Yogi:2017/08/11(金) 08:50:59.37 ID:Ock89Dpq.net
>>138
今年は全店じゃないよ

140 :Yogi:2017/08/11(金) 10:00:33.07 ID:JgH739IA.net
今年はエリア内で休み被らないようにずらしてあるよね?
フリーフルだと問題ないな

141 :Yogi:2017/08/11(金) 10:31:28.33 ID:YxL157KN.net
メインもサブも両方3日間丸かぶりで休み
( ´Д`)ひどい

142 :Yogi:2017/08/11(金) 12:32:50.51 ID:Owhp5oRn.net
>>141
それはついてない、残念

143 :Yogi:2017/08/11(金) 15:51:56.47 ID:Ock89Dpq.net
>>141
今日行ったら他店利用料払ってた人多かった。

144 :Yogi:2017/08/11(金) 19:21:12.96 ID:eOtUzmbS.net
ヨガ行くときのバッグってどういうので行ってますか?

145 :Yogi:2017/08/11(金) 19:49:02.66 ID:Owhp5oRn.net
>>144
なんでもよくない?

146 :Yogi:2017/08/11(金) 20:05:35.77 ID:3sl0w9SO.net
>>144
トートバッグ
2レッスンのときはより大きめのトートバッグ

147 :Yogi:2017/08/11(金) 20:24:27.61 ID:eOtUzmbS.net
>>145
なんでもいいんですけど、どんなの使ってるのかなーとふと思ったんです

148 :Yogi:2017/08/11(金) 22:05:23.91 ID:GSvUZvBY.net
>>147
なんでもいいことだけど、
どうでもいいことなんだけど、
ふと聞いてみた
ってだけなのに いちいち噛みついてくる人嫌だね

149 :Yogi:2017/08/11(金) 22:15:31.42 ID:kPvfLscj.net
>>144
エルベシャプリエのナイロントートで行ってます。
量も入るし軽いのでちょうどいいです。

150 :Yogi:2017/08/11(金) 22:35:34.94 ID:CGwIEgxA.net
マット持参派なので
2本入るくらいの大きめマットケースに
アレコレ詰めて持っていく

151 :Yogi:2017/08/11(金) 22:38:47.09 ID:2wD8/9nK.net
なにかと荷物多くなる。
マットケースにヨガマットとラグ。
レスポのトートにシャワーセット。
タリーズのトートに、タオルやコスメポーチ、財布やスマホをいれてます。

152 :Yogi:2017/08/11(金) 22:46:01.30 ID:GSvUZvBY.net
>>149
>>150
>>151
みなさん、仕事帰りにヨガは行かないのかな?
一旦帰ってから行くの?
私は仕事帰りに直線寄るので荷物がいっぱいになります。

仕事帰りに行く人は荷物、バックどうしてますか?

153 :Yogi:2017/08/11(金) 23:32:42.15 ID:d36mBNhU.net
>>152
職場の人はタオルさえあればレンタルマット使うし水買うからそのままふらっと行くという人と
レンタルは嫌だからと荷物どっさりでという人と様々。
自宅最寄り駅でやってそのまま徒歩で帰ると職場近くでやってまた電車乗って帰る、など事情も違うし
答えないかも。

154 :Yogi:2017/08/11(金) 23:48:32.28 ID:fksf1Bxj.net
>>153
荷物どっさり派の意見が聞きたいです!

155 :Yogi:2017/08/11(金) 23:54:56.17 ID:NA1vyI1P.net
>>154
マイヨガマットとスポーツバッグで会社帰りに行ってます。職場の人に「旅行行くのかと思った」と言われました。

156 :Yogi:2017/08/11(金) 23:58:14.68 ID:YxL157KN.net
>>154
仕事帰りに行くときは私はdean&delucaの布トートだったな
マットはしょうがないからレンタル
ラグとウェア一式、タオル、最低限の洗面用具、水素バック
会社持ち物?としてハンカチ類と財布、お弁当箱、水筒とか。。
この答えで聞きたいことと一致してないかもだけど一応

157 :Yogi:2017/08/11(金) 23:58:15.30 ID:CGwIEgxA.net
>>152
車通勤でもなければ当然手荷物増えるよ
絶対増やしたくないとかなら
レンタルかLAVAの近くのロッカーとかに預けるしかないしね

私は電車も逆方向で混まないし職場にロッカーあるし
さほど困ったことはないけど

158 :Yogi:2017/08/12(土) 00:08:59.39 ID:cUU/EFO+.net
>>156
会社バックとディーンアンドデルーカですね
ありがとう

159 :Yogi:2017/08/12(土) 00:11:43.78 ID:cUU/EFO+.net
>>157
原付通勤で会社にロッカーもあるし困ってはいないです。マットに会社のバックとヨガのバックと2つ持って行ってるのです。みんな同じようゆバック2つ持ちなのかな?

160 :Yogi:2017/08/12(土) 00:38:25.27 ID:LRyoVrAz.net
仕事の日はマットを持っていかない
通常のバッグに加え何年も前の雑誌付録のトートバッグ
着替えとフェイスタオル2枚とクレンジングくらいだからそんなに大荷物って感じでもない
ラグは使ってない(フリーフルのバスタオル使用)、水はコンビニで買ってる

161 :Yogi:2017/08/12(土) 00:44:05.24 ID:ZFuz4irv.net
>>158
あ、いえ
トートバック一つです。
インバックとしてプラダのペタンコポーチに財布とかハンカチ、スマホとか入れて。
会社の荷物って基本マニュアルとか資料とか?個人情報保護で一切社外に持ち出さない様になってるから。
やっぱり布バックが1番軽かったです
鞄自体が重いのは底鋲ついてないと辛い

162 :Yogi:2017/08/12(土) 00:48:05.89 ID:cUU/EFO+.net
>>160
私は会社バックがA4ファイルが入るサイズだから
2つとも大きなバックになってしまってますσ( ̄∇ ̄;) 笑
旅行用バック1つにまとめたほうがいいんだろうか?

163 :Yogi:2017/08/12(土) 00:50:12.47 ID:cUU/EFO+.net
>>161
へーートートバッグだけですか
私もそうしようかな?

164 :Yogi:2017/08/12(土) 07:23:31.80 ID:saomKDyN.net
151ですが車通勤で、職場にもLAVAにも車でいってます。
車じゃなければ、マットキープすると思います。
でも今も、荷物増えるの嫌でバスタオルレンタルしてます。

165 :Yogi:2017/08/12(土) 07:59:02.49 ID:kNtSgqT5.net
フリーフルなどでマイマットを持ち歩く人には
通販で1480〜1980円くらいの折り畳みマットが絶対にオススメ。
左右半分、縦7当分の14分の1に折り畳んだ状態で25cm×30cm×厚さ6cm
ちょっとしたバッグにならスッポリ完納。

長さ175cmでラバ指定のより長いのでレッスン開始前は端を折り目で1つ折りすると
150cmになりラバサイズ。混雑時はそのままレッスン。
空いてるクラスなら開始時のイントラの「移動して前後左右、広くどうぞ」
の指示とともに折り目を伸ばして全開使用。

みたところラバは折り畳みマイマット使用者は50人に1人くらいだね。
混雑レッスン2クラス出て他に1人いるかいないか程度。
他のスポクラではもっと多いよ。ラバは、ラバでヨガデビューの初心者の大方が
ラバのマットを購入するから、だとは思う。

2千円しない折り畳みマットの欠点は安かろう悪かろうで痛みが早いこと。
週3〜4レッスン使用なら2年が寿命かな。ボロボロめくれてきて穴も開く。
それくらいの使い捨て携帯マットだと割り切って使えば
こんなに便利なマットはありません。CP優良品です。長文失礼

166 :Yogi:2017/08/12(土) 08:28:49.59 ID:sKbGMXIR.net
>>165
折りたたみ便利よね。
私はゴム製の折りたたみも使ってる!

167 :Yogi:2017/08/12(土) 08:44:22.43 ID:Mglt+dqh.net
他人のバックの中身とか興味ねーw
ビニール袋でいけ!大、中、小あるし

168 :Yogi:2017/08/12(土) 08:50:08.75 ID:FJtsf8iC.net
>>166
私も。
私は自転車で行く時は丸めてヨガマットと着替え入れれるバッグで行くけど、電車の時は折り畳んで手提げ(ヨガ関連一式バスタオルはレンタル会員)と貴重品入れたポシェット?で行ってます。

169 :Yogi:2017/08/12(土) 09:08:27.15 ID:7kdlkfSy.net
私も折り畳みマットを持っているんだけど、結構かさばるし意外に重いので結局LAVAマットを使ってる。
仕事の後に直接行きたい時はレンタルする。

170 :Yogi:2017/08/12(土) 09:43:21.58 ID:QbmiSI7b.net
>>166
すぐ滑るようになりません?私は毎日家で朝ヨガして週2ラバいったら2ヶ月くらいしかもたなかったゴミです

171 :Yogi:2017/08/12(土) 09:46:20.34 ID:QbmiSI7b.net
>>165
二年持つとこがすごいw
ダウンドッグの手のとことかよく使う場所が2ヶ月で
ツルツルになって
すぐすてましたわ
あとグリップ力がないので★5クラスとか体を動かすのが多いとマットと床がズレまくりでストレスだった。

172 :Yogi:2017/08/12(土) 09:47:09.91 ID:QbmiSI7b.net
>>166
私も折りたたみならゴム一択

173 :Yogi:2017/08/12(土) 11:05:21.55 ID:S5PNBq5l.net
裏にゴムが付いてるヨガタオル?みたいなの使ってるから滑ったことない

174 :Yogi:2017/08/12(土) 11:27:31.53 ID:jj4JQte/.net
>>173
マットとラグの間はいいんだけど、ラグの手に接するあたりがすべる。
もっといい値段のやつ買ったら違うかな?

175 :Yogi:2017/08/12(土) 11:45:39.24 ID:Mglt+dqh.net
>>165
その折りたたみはリンパとか新三大やるなら向いてる

それ以外ならあまり向いてない初心者用マットだと思う

176 :Yogi:2017/08/12(土) 12:14:04.35 ID:PoLcJfXx.net
>>152
仕事帰りでもエルベシャプリエのナイロントートです。
容量大きいのでマットはレンタルで借りますが、それ以外のものは全部入れてます。
お弁当も持って行ってますがそれも全部入れてるのでこのバッグ1つで行けます。
バッグは軽いし

177 :Yogi:2017/08/12(土) 12:16:00.18 ID:PoLcJfXx.net
176続きです
おすすめです!
汚れもさっとふけるし、荷物がんがん入れても丈夫なのでいいですよ

178 :Yogi:2017/08/12(土) 12:36:15.09 ID:S5PNBq5l.net
>>174
あー、ラグって言うのね
私のは楽天で3,4千円くらいのだった
使って半年以上経つけど、今のところは大丈夫

179 :Yogi:2017/08/12(土) 13:39:31.03 ID:sYf8enOu.net
日曜日だってのにハタリラベーシックしかないってなんなの
最低強度3を1コマくらい入れてほしい
新店舗ってわけでもないのにどういう組み方したらそうなるんだろ

180 :Yogi:2017/08/12(土) 14:59:11.92 ID:Mglt+dqh.net
>>179
それがラバスタイル
逃れられないわ。

181 :Yogi:2017/08/12(土) 16:40:50.19 ID:h+eUWXqN.net
>>179
たまたま強度3のイントラさん夏休みに入ったんじゃない?

182 :Yogi:2017/08/12(土) 18:34:39.09 ID:ydt7aKdb.net
瞑想のレッスン初めて受けたんだけど、レッスン最後に自分の好きな態勢で...となったとき、仰向けの人が大きいイビキかき出して全く集中できんかった。自分で「寝ちゃうかも」と思わないのかな。まあ思ってたらあぐらとか別の態勢選ぶだろうけど。
IRも仰向けは寝てしまいやすいです、とやんわり注意喚起していたのに。
モヤモヤしてしまった。。。愚痴すみません

183 :Yogi:2017/08/12(土) 18:51:39.92 ID:kH8I2pGd.net
>>182
早く瞑想がうまくなって、他人を気にせず
つまらん愚痴書かないようになれるといいね

184 :Yogi:2017/08/12(土) 18:59:43.58 ID:saomKDyN.net
普通に最後は寝てる人いますよね。
私は逆にうらやましいです。

185 :Yogi:2017/08/13(日) 01:08:46.45 ID:t78Prz1Y.net
>>176
私はルートート使っています

186 :Yogi:2017/08/13(日) 10:11:16.54 ID:7K9hfLgP.net
>>182
初めての瞑想ならしかたない
瞑想って自分の内に入るものだから
徐々にだんだん周りが聞こえなくなるよ
瞑想してると幸福感しか湧いてこないから
愚痴らなくなるよ
頑張って

187 :Yogi:2017/08/13(日) 11:44:00.57 ID:A00AoY7A.net
折り畳みマット、手足がすべる人はラグorヨガタオルのせいかも

同じ所がへこんで気になる人は、意識して逆向きにも敷けば寿命は2倍
混雑時の1つ折りも交互に折れば凹む個所も4個所に分散可能
ただし衛生上、ウラオモテだけは統一しておくべき

体重が40kgの人と80kgの人じゃマットの傷み方も全く異なるはず

188 :Yogi:2017/08/13(日) 12:42:46.46 ID:B86d4WpZ.net
折りたたみゴム→高度なもの、重いけど小さくなるから遠征用
折りたたみ→簡単な遠征用だけど最近くたってきたからそろそろ引退
普通のマット→近所用
にしてますーー

189 :Yogi:2017/08/13(日) 14:57:15.15 ID:7K9hfLgP.net
折りたたみマットのゴリおしうざぁーw
こりゃラバで売り出すなww

190 :Yogi:2017/08/13(日) 15:01:48.97 ID:nZVFWcRv.net
>>187
業者さん?随分熱心な普及活動ね。
Amazonの評価にでも書いたら?
1400円くらいの折りたたみってラグなしでもすべるし、全然よくないよwかさばるしw

191 :Yogi:2017/08/13(日) 15:17:28.86 ID:NOZnubKO.net
>>186
そうなんですね〜
美律ホルモンか何かの最後に瞑想があった気がしますが、なんだか苦手です。
でも愚痴らなくなるなら出来るようになりたいです😊

192 :Yogi:2017/08/13(日) 15:50:47.48 ID:eEf1Zvwp.net
>>191
愚痴は自分の意思でやめれるでしょ
まずは愚痴るのをやめることからはじめてね、と言われてるんですよ

193 :Yogi:2017/08/13(日) 16:01:33.76 ID:nsZx1ADa.net
明後日初めて体験に行きます
いろんなサイトでほとんどの人がすっぴんだし、誰も人の顔見てないよ
と書いてあるのですが、本当でしょうか
日中、車で行くのでマスクで行こうかと思ってるのですが
どんなもんでしょうか

194 :Yogi:2017/08/13(日) 16:04:20.13 ID:eEf1Zvwp.net
>>193
どんだけふだん厚化粧なの
スーパー銭湯と思ってください
汗みどろになって崩れるよ

195 :Yogi:2017/08/13(日) 16:10:45.50 ID:nsZx1ADa.net
>>194
なるほどw
ほんのり軽くだけメイクしていきます

196 :Yogi:2017/08/13(日) 16:41:57.82 ID:uZchjmr/.net
汗だくになるからメイクと混じってお肌に悪いと思うよ
道中薄化粧でもレッスン前は落とした方がいい

197 :Yogi:2017/08/13(日) 16:42:02.98 ID:zPLzAydo.net
誰も見てないよ
自意識過剰すぎw
メイクしてたら逆に見ちゃうわ

198 :Yogi:2017/08/13(日) 16:44:00.52 ID:nsZx1ADa.net
>>196
ありがとう
お化粧はせずに行きます

199 :Yogi:2017/08/13(日) 20:36:56.83 ID:caYdqAtg.net
>>192
偉そうにまとめていただいて
ありがとうございます
いろんな捉え方がありますね

幸福感が得られるような瞑想ができるようになれたら、こんな返信もスルーもできるようになるでしょうね。

瞑想も何度かうけてみようと思います。

200 :Yogi:2017/08/13(日) 20:40:01.22 ID:caYdqAtg.net
>>193
備え付けのクレンジングがあるので、メイクしてきてる方はレッスン前に落としていますよ。
体験、楽しめるとよいですね

201 :Yogi:2017/08/13(日) 20:51:48.28 ID:nsZx1ADa.net
>>200
ありがとう
すごく楽しみです

202 :Yogi:2017/08/13(日) 22:19:06.31 ID:iAWY8fZR.net
私も普段はがっつりメイクしてて、すっぴんではコンビニにすら行きませんが、ヨガのときは落としてます。
乾燥するので保湿もしっかりした方がいいと思います!

203 :Yogi:2017/08/13(日) 23:46:00.04 ID:x4DHxVnw.net
すっぴんの方がキレイに見える。
女性は普段化粧し過ぎかと思います。

204 :Yogi:2017/08/13(日) 23:46:00.05 ID:5oUEaXwE.net
オ はーあチャん、しヨ-わノtoしんっテなに?

205 :Yogi:2017/08/13(日) 23:47:36.88 ID:x4DHxVnw.net
>>204
いい加減飽きてこない?
面白いと思ってるのはあなただけですよ。

206 :Yogi:2017/08/13(日) 23:56:07.32 ID:tAmvL7Bz.net
>>205
それ言って効くような輩じゃないんだから
あなたもそろそろ煽り耐性つけよっか

207 :Yogi:2017/08/14(月) 00:19:56.74 ID:G6Z6EX6r.net
ヨガのマットで10mmと15mmで1時間迷ってるんですが、どちらが良いですか?
持ち運びはしません

208 :Yogi:2017/08/14(月) 07:39:55.47 ID:Nvwawmwn.net
厚いほどクッション性は増すけど
重いし折り曲げにくくなるよ

マットの長さ制限があるLAVAでは
取り回しが面倒すぎて
LAVAでは6mmと3mm使ってる

切る勇気もなかったし
高温多湿ですぐ傷みそうで
以前から使ってる10mmは
完全に自宅用になりました

209 :Yogi:2017/08/14(月) 07:57:39.87 ID:DJJxfQX2.net
>>199
性格わるっwww瞑想は毎日してくださいねwwww

210 :Yogi:2017/08/14(月) 07:58:52.96 ID:DJJxfQX2.net
>>207
持ち運びしないなら厚い方がいいよ
膝立てるときとか痛くないし

211 :Yogi:2017/08/14(月) 08:57:27.84 ID:BsIZfirU.net
>>209
偉そうにまとめていただいてって、もう普段から愚痴っぽい人で、人の粗探しをするのが趣味なんだろうなって思ったよ
笑顔の絵文字も気持ち悪い

212 :Yogi:2017/08/14(月) 10:38:08.74 ID:VXYA37lE.net
>>208
マットの長さ制限って今もまだあるんでしょうか?
いつも170使ってるけど注意されたこともないので気になります

213 :Yogi:2017/08/14(月) 11:19:33.28 ID:cEbhTMfc.net
ぉばばちやん

214 :Yogi:2017/08/14(月) 12:27:58.86 ID:VyicsiXD.net
>>211
瞑想で性格が変わるのかは謎だよぬ。瞑想詳しくないからわからない。
性格なんて
己が変わろうとしたら明日からでもかわれるけど、
変わる気はなく瞑想頼なとこも笑えるね。

215 :Yogi:2017/08/14(月) 17:40:27.90 ID:BsIZfirU.net
>>214
メディテーションでメンタルおかしくなったって話はたまに聞くけどどうなんだろうね
まー人は何かにすがりたい生き物だからね

瞑想頼みなのはその人の勝手だけど、質問しておいて嫌味を言いまくるのはないわw

216 :Yogi:2017/08/14(月) 17:54:05.52 ID:oDcZ/ajZ.net
今週東京は毎日雨…こんな時は空いていたりするのかな。

217 :Yogi:2017/08/14(月) 18:27:16.22 ID:kOqCcs8T.net
雨だから空いてるかと思ったら、他が全て新三大だったからか、昼下がりのパワーヨガ初級が満員だった。

そして、プロレスやバンド、ネットスラング等の文字がたくさん背中に入ったTシャツでヨガするの、やめてほしい…ついつい読んじゃうよ。

218 :Yogi:2017/08/14(月) 19:20:57.03 ID:BsIZfirU.net
>>217
そういうのが何人もいたの?

私は退会してきた
理由は人が多すぎるから
「平日の昼間だったら人は少ないのですが…」
「月4回のコースもあるのですが…」
って引き止められたけど、平日昼間は仕事してます

219 :Yogi:2017/08/14(月) 19:21:37.45 ID:BsIZfirU.net
このスレも卒業だ
みなさん良いヨガライフを送れますように

220 :Yogi:2017/08/14(月) 21:23:48.04 ID:WA/16+gb.net
スタジオのスプレーの中身って知ってる人います?

221 :Yogi:2017/08/14(月) 22:02:45.68 ID:oDcZ/ajZ.net
雨の中でかけたけど混み具合は普通だったw

レッスン後、ロッカー前で全部脱いで全裸になってからシャワーに向かう人がいてびっくりしてしまった。
ロッカー前で脱ぐ意味は何なんだ…

222 :Yogi:2017/08/14(月) 22:09:49.95 ID:gCFr3MKM.net
今日受けたヨガフローベーシック、
今までに受けた100回以上のうちで一番音楽と合ってた。
しかもそのIRさん、今日が初めてのYFBのレッスンだったらしい。

223 :Yogi:2017/08/14(月) 23:02:39.71 ID:ANWXwXf0.net
>>165 折りたたみのラインに足が乗った時に やりづらくはないですか?
バランスポーズなどの時に 畳と畳の切れ目に足が乗ってやりづらかったときがあります。
折り目をうまく避ければ良いのですが・・
 

224 :Yogi:2017/08/14(月) 23:55:11.07 ID:0KOt052N.net
お ば ぁ ち ゃ ん、しょ ー わ の と し んッて何?

225 :Yogi:2017/08/15(火) 02:55:21.92 ID:z0DCS+K9.net
>>223
折り目があるのでズレますよ。パワーヨガなんかには不向きだと思います

226 :Yogi:2017/08/15(火) 12:00:44.74 ID:mXzjDH/8.net
>>225 やはりずれるのですね。折りたたみでもゴム製なら 折り目がつかないので
ずれずらいかもしれませんね。ゴム臭が気になりますが。。

227 :Yogi:2017/08/15(火) 15:39:48.18 ID:XRoxhdRS.net


228 :Yogi:2017/08/15(火) 22:58:56.38 ID:q8zlisyf.net
おは¨あチやン、シよ‐和のとシン って 何?

229 :Yogi:2017/08/16(水) 00:49:23.94 ID:7r7bAJFy.net
>>212
私も使ってます。この話題になるとどこの店舗なんだろといつも不思議。

230 :Yogi:2017/08/16(水) 06:51:33.47 ID:Mhgyt9WS.net
新宿西口店でマットの長さについて注意してる張り紙見たことある
そんな感じでダメな店舗は張り紙か何かで周知してるんじゃないかな
店舗ごとのスタジオの狭さにもよる気がする
西口店本当に狭いし

231 :Yogi:2017/08/16(水) 07:24:28.28 ID:gxB/0gAY.net
LAVAのマットのサイズにあわせて印がつけられてる以上、
それに合わせるのが当たり前だと思ってた。
言われなければそのままって、他の人の迷惑とか考えないのかしら。
そういう人は一番前か一番後ろに行ってほしいな。

232 :Yogi:2017/08/16(水) 08:11:40.22 ID:iMr8cXWh.net
禁止ではなくなったけど
マークはマット長140cm想定のままなので
他の人への迷惑を考えたら
場所によっては長いままでは敷けないよ@都内
長いまま使ってる人もいなくはないけど
邪魔にならない一番後ろとか
デッドスペースみたいな所にいる人だけ

他店で見かけたけど分厚くて折りきれないマットが
ポーズの度にバフって勢いつけて戻ってた
後ろの人迷惑だっただろうに・・・

233 :Yogi:2017/08/16(水) 08:57:17.84 ID:LhCEXq/K.net
最初から長いまま敷いてる人はいないでしょ
折りたたんで人数確定してイントラの広がってーの合図で広げられそうなら広げるだけで
私はLAVA製使ってるけど同じ値段でもっといいのあるからそっちにすればよかったとつくづく思うよ

234 :Yogi:2017/08/16(水) 09:07:05.87 ID:sxD6V079.net
入会と同時にみんなマットかうから長いマットあんまり見たことない

235 :Yogi:2017/08/16(水) 09:43:18.47 ID:DMCirwT+.net
>>232
140cmのスペースで、どうやってヨガするのか想像つかない
ラバ未体験なので

236 :Yogi:2017/08/16(水) 09:49:01.25 ID:FrzCMH6G.net
>>235
何しに来たのw

237 :Yogi:2017/08/16(水) 09:51:15.89 ID:LhCEXq/K.net
>>234
買うじゃなくて買わされるの間違いじゃない?
私はあるからいらないって言ってるのにしつこく勧誘され続けて買うまで話進まないんじゃと思ったよ

238 :Yogi:2017/08/16(水) 11:29:16.01 ID:XyPJepS+.net
そんなにしつこくなかったけどマット買った。
持って行くの面倒なのでほぼレンタルマット使っている。
何かしら売り込みあるけど
ありがとう、大丈夫ですと言うとあっさり終わるなあ。

239 :Yogi:2017/08/16(水) 11:36:39.22 ID:F8zot2ja.net
今は入会時にほぼ半額といってマットやラグをしつこく売りつけられる
らしいw

入会時に、皆さん買ってますよって勧められたら自分も買っちゃうよねぇ

240 :Yogi:2017/08/16(水) 12:03:19.72 ID:L3BhUFq5.net
買わされるのに、ラグは入荷未定。
代わりにバスタオル無料、だからバスタオル足りなくなる

241 :Yogi:2017/08/16(水) 12:03:25.27 ID:w5PKQbJ3.net
新規入会時に、マットやラグを買わせるのはラバとしてはマストなんだよ。最近はバームだのスリムジェルまでセットにして売り込んでるよね。初めてだったら、べったり張り付かれて、短時間にワーワー畳み掛ける様に言われたら買っちゃうだろうな。。
皆さん買われてます!!と言うし。

242 :Yogi:2017/08/16(水) 12:06:08.49 ID:FrzCMH6G.net
>>239
今そんな感じなんですか。
わたしの時はまだマット必須じゃなかったし売りつけはなかったですが、確かに最初のわからない感じだと買ってしまうかも。。
そして今は何もかもいらないですーーで済ませてます。

243 :Yogi:2017/08/16(水) 12:14:11.98 ID:gLRhqL0o.net
近所の店舗はラグ入荷してたけど、15枚限定って書いてあった。
しばらく品薄なのかな。

244 :Yogi:2017/08/16(水) 13:10:19.33 ID:C2LTNLps.net
最近入会したけど、お得なセットとして勧められるだけで、別に強制ではないよ。
私はネットで安いのもあるとは思ったけど、翌日から通いたかったから買った。
皆さん大人なんだから自分で判断すればいいと思うけど。
今のところ、買って無駄だったものはないなぁ。

245 :Yogi:2017/08/16(水) 13:46:33.25 ID:mHa+KF7R.net
ラグはヨガワークスのだよね
作成間に合ってないんだろうね

>>234
確かに少ないね
一番前や一番後ろにいたりするよ
途中だと折らないといけないけど、そういう場所なら人がいない方に長く伸ばせば誰にも迷惑にならないしね

246 :Yogi:2017/08/16(水) 13:50:12.92 ID:ax/5rmLU.net
>>244
確かに買う買わないは大人の判断だけれども、入会時に皆さん買われてますよと勧められたら買うよね?

自分が紹介する友達には、入会時に勧められる半額セット6,000円出すなら市販品でもっと質の良いラグとマットが買えることを説明している。
それでも欲しけりゃ好きにしなさいと。

247 :Yogi:2017/08/16(水) 14:16:43.93 ID:LhCEXq/K.net
>>244
強制ではないけど断り続けてたら話終わらないんだよね
すぐ買うことにしたからわからないんであって
まぁ、これからわかるよ

248 :Yogi:2017/08/16(水) 14:37:09.98 ID:eH6EvmO/.net
と、し、ま、ち、ゃ、ん

249 :Yogi:2017/08/16(水) 15:55:15.18 ID:2rWlMQ5z.net
>>247
いやいや、入会するのも1時間近く質問しながら考えたし、
ラグセット買うかどうかも悩みすぎてトータルで2時間くらい考えてたから、
先生ももうどちらでもって感じでしたよ。
皆さん買われてますで買ってくれるなら商売ラクですねぇ。

250 :Yogi:2017/08/16(水) 15:59:08.64 ID:2rWlMQ5z.net
>>246
今は、マット+ラグ+ケース+ヨギッシュ6000円で、これを買う場合は施設利用料2000円が別途
上記のセットに、バームとラバスタイルついて施設利用料こみ15000円のどちらかになってます。

でもラグも5000円くらいするし、6000円ならそんなに高くはないですよね。

251 :Yogi:2017/08/16(水) 16:04:56.35 ID:LhCEXq/K.net
確かにLAVAクオリティのLAVA価格の中ならお得なセットなのよね
さらに私は「この」バームがないとリンパのレッスンには参加できないとまで言われたから買ったわ
でも始めてみたらヨギッシュはいらないしバームはワセリンだし、その価値があるかは疑問だわ

252 :Yogi:2017/08/16(水) 17:06:35.41 ID:Z26IBzj7.net
ラグ、lava以外のものを使われている方、どこのを使っていますか?
今はlavaのを使っていますが、結構ハードに通っているからか傷みが早く半年もしないでグリップがなくなりかなり滑ってしまいます。

253 :Yogi:2017/08/16(水) 18:56:55.47 ID:WZ6vea9S.net
>>252
マンディカのを使ってます

254 :Yogi:2017/08/16(水) 19:02:39.28 ID:S1Jpga5q.net
スキッドレス

255 :Yogi:2017/08/16(水) 19:08:13.71 ID:gkQ4VIZp.net
年。増。ち。ゃ。ん

256 :Yogi:2017/08/16(水) 19:30:52.78 ID:hQvIfC7F.net
>>253
マンドゥカでしたすみません

257 :Yogi:2017/08/16(水) 20:57:49.14 ID:Y6rMY/ZF.net
お…ば…あ…ち…ゃ…ん

258 :Yogi:2017/08/16(水) 22:29:32.77 ID:sxD6V079.net
すぐダメになるからラバラグ、マットはオススメしない。

259 :Yogi:2017/08/17(木) 00:53:08.26 ID:m7AXFO4B.net
>>258
ヨガワークスのマットとラグもダメですか?

260 :Yogi:2017/08/17(木) 10:58:31.21 ID:8pvAJIF+.net
か、れ、い、し、ゅ、うちゃ、ん

261 :Yogi:2017/08/17(木) 12:33:43.95 ID:wbNTA8N5.net
お*ば*あ*ち*ゃ*ん*昭*和*の*都*心*っ*て*な*に*?

262 :Yogi:2017/08/17(木) 14:31:00.55 ID:lz/Q8EZr.net
>>259
LAVAのがだめな人はヨガワークスもダメだろうね

263 :Yogi:2017/08/17(木) 17:09:50.96 ID:rptNApbD.net
>>259
ダメというより、マット素材のPVCは安くて軽い分、表面加工してあっても手足はツルツル滑るよ

264 :Yogi:2017/08/17(木) 17:22:09.60 ID:PhfmCVwF.net
と?し?ま?ち?ゃ?ん?し?ょ?う?わ?の?と?し?ん?っ?て?な?に?

265 :Yogi:2017/08/17(木) 22:50:13.47 ID:QALJojyT.net
か〜れ〜い〜しゅ〜う〜ち〜ゃ〜ん〜し〜ょう〜わ〜の〜と〜し〜んっ〜て〜な〜に〜?

266 :Yogi:2017/08/17(木) 23:22:45.14 ID:jXn5jX36.net
>>262
他のを使ったことないからラバ、ヨガワークスので気にならない

267 :Yogi:2017/08/17(木) 23:28:32.64 ID:XR2B5pXQ.net
LAVAのマット、2年近く使ってるけど、別に劣化してる感じはないけどな。
ただ、表と裏の色が明らかに違ってきた。アルコールで色落ちするのかな?

268 :Yogi:2017/08/17(木) 23:57:54.09 ID:ZFyCcqAv.net
>>267
出てるクラスはなにになります?
週どのくらいのペースで?

レンタルマットのほぼ全てパワーヨガでずれますよ。

269 :Yogi:2017/08/17(木) 23:58:51.95 ID:ZFyCcqAv.net
あと、微妙にある凹凸も
当たり前だけど2年使ってたら
平らになるよ。

270 :Yogi:2017/08/18(金) 13:14:37.25 ID:CXELu77K.net
>>268
今までに300回くらいレッスンを受けました。うち8-9割がパワーヨガ初級とヨガフローベーシックになっていると思います。
ダウンドッグから片足を上げる時はちょっとズレることはあるけど、それは最初の頃からですね。
ラグは使っています。

271 :Yogi:2017/08/18(金) 13:19:13.61 ID:CXELu77K.net
>>268
2年で300回だから月に12-13回、週に3回弱ということになります。

272 :Yogi:2017/08/18(金) 18:03:22.99 ID:uzp6lCIM.net
か/れ/い/し/ゅ/う/ち/ゃ/ん

273 :Yogi:2017/08/18(金) 20:55:47.30 ID:T8vJgcUZ.net
か_れ_い_臭_ち_ゃ_ん

274 :Yogi:2017/08/18(金) 22:13:48.47 ID:xsGxLt1O.net
ゴム製の長いマット使ってる方に聞きたいんだけど、
折りたたむとき、LAVAのマットの素材みたいにペタンと折れてくれないよね。
レッスンで畳むときどうしていますか?

275 :Yogi:2017/08/18(金) 22:45:44.12 ID:tP9zZnp/.net
各クラスの中盤で、ワイドスクワットをちょこっとやるんだけど、いつも「お尻の穴を床に向けて!お尻は後ろに突き出さない!骨盤立てて!」て言われる。
筋トレの動画とか見ると、背筋は真っ直ぐでもお尻はすこし突き出し骨盤を前傾気味にしてるような気がするんだけど…

骨盤立てた体制でワイドスクワット、腰痛くなりませんか??

276 :Yogi:2017/08/18(金) 23:04:52.62 ID:iCLBqO7e.net
スクワットは尻をつきだすよね

それはプリエだな

277 :Yogi:2017/08/19(土) 00:08:20.71 ID:mT46M0Rk.net
お'は'あ'ち'ゃ'ん'し'ょ'う'わ'の'と'し'ん'っ'て'な'に

278 :Yogi:2017/08/19(土) 02:56:37.09 ID:YfqGmhft.net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

Alex Aiono - Work The Middle
https://www.youtube.com/watch?v=rJ951IVU3ig

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=8◆■vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A

Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=o◆■e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆■TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Ib◆■ZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=k◆■IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=1◆■cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=X-B◆■u5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=q◆■JaTxaulAMo

279 :Yogi:2017/08/19(土) 13:19:13.15 ID:6BGMUdE4.net
か:れ:い:し:う:ち:ゃ:ん

280 :Yogi:2017/08/19(土) 14:35:04.46 ID:vGBuY3xE.net
ヨガやっていくと柔軟性があがるのですか?

281 :Yogi:2017/08/19(土) 15:46:15.18 ID:tgoJo+dV.net
かdれdいdしdうdちdゃdん

282 :Yogi:2017/08/19(土) 15:50:22.63 ID:6TPub1ol.net
>>280
前屈床につかないレベルだった私が半年でつくようになりましたよ。

283 :Yogi:2017/08/19(土) 17:34:30.72 ID:bEe5Xm1o.net
今日ヴィンヤサフロー出てきたんだけど、ヘッドスタンド始め、難度の高いポーズが沢山出てきて焦ったー!
出たことあるかた、感想教えてー。

284 :Yogi:2017/08/19(土) 18:09:57.64 ID:8UJEfJIt.net
>>283
ヴィンヤサフロー、どなたのでしたか?
何名かやってらっしゃるイントラさんがいた気がします!

285 :Yogi:2017/08/19(土) 21:36:33.71 ID:yGLANky2.net
と◦し◦ま◦ち◦ゃ◦ん

286 :Yogi:2017/08/20(日) 11:35:10.50 ID:W7uk7Jbh.net
と➖し➖ま➖ち➖ゃ➖ん

287 :Yogi:2017/08/20(日) 14:46:48.59 ID:x2lm+SN9.net
>>284
西山さんというイントラさんだったような。
首のストレッチから始まって、頭頂ほぐしてからのいきなりヘッドスタンドだったので驚きました。
クラスの8割方が完璧なヘッドスタンド決めてたことにも驚愕した。

288 :Yogi:2017/08/20(日) 18:04:54.09 ID:TRF6vxuZ.net
ラバって★5とか行くとツワモノ結構いるよね。見た目普通のおばさんで、たまにびっくらする。

289 :Yogi:2017/08/20(日) 18:21:31.99 ID:pdzVE2eK.net
と L し まLちLゃLん

290 :Yogi:2017/08/20(日) 18:22:41.55 ID:AqHee81P.net
>>287
あ、それ一回出たかも。。
YFAより強度高い感覚って、出てる人もインストラクターさんも言ってましたよ。
出てる人は体感7位キツイって、めっちゃうまい方達が話してました

291 :Yogi:2017/08/20(日) 19:57:52.73 ID:TRF6vxuZ.net
めっちゃうまい人たちってラバだけなんでしょうか?やはり常温と掛け持ちなんですかね?

292 :Yogi:2017/08/20(日) 20:00:03.61 ID:TRF6vxuZ.net
今はラバだけで、たまに気になる常温に行ったり、DVD練習したりしてますが
なかなかあのうまい人達には近づけない

293 :Yogi:2017/08/20(日) 20:36:10.79 ID:wNrTn/I/.net
>>290
羨ましいです!
地方で開催されたヴィンヤサフローにはヘッドスタンドなかったです。

294 :Yogi:2017/08/20(日) 21:12:14.28 ID:ryjuGF6w.net
と"し"ま"ち"ゃ"ん

295 :Yogi:2017/08/20(日) 23:03:54.76 ID:ic5+nYwM.net
か1れ1い1し1う1ち1や1ん1し1ょ1う1わ1の1と1し1ん1て1な1に

296 :Yogi:2017/08/20(日) 23:35:16.92 ID:IuOZwIWJ.net
>>290
強度7かー、納得。。。
カラスのポーズ始め、アームバランスだらけで、
胡座のまま逆転してバランスとか。
手指で足指挟んで一本足、前→横に足移動しながらずっとバランス〜、めっちゃうまい方々、みんな足ピンとしてて、凄かった。
前転後転もあったよ。
知らないポーズばっかりで覚えてないけど、みんなついていけてた。。。

297 :Yogi:2017/08/21(月) 10:13:09.55 ID:tqStXZ02.net
強度の高いレッスンのイントラさんは外部の人なの? だから上手なのかなって思ったんだけど…

298 :Yogi:2017/08/21(月) 12:43:14.46 ID:dqTVnuF7.net
お⚪ば⚪ち⚪や⚪ん

299 :Yogi:2017/08/21(月) 19:12:01.14 ID:98mMkiE0.net
>>297
外部ではないのでは?週5でてるし
いろんな店舗に行ったりして

有名な講師のとこでたまに偶然見たりするから
自主練してるんでは?

300 :Yogi:2017/08/21(月) 19:28:28.82 ID:qJJrxUXX.net
と0し0ま0ち0や0ん

301 :Yogi:2017/08/22(火) 12:05:53.16 ID:L05CPmta.net
とあしあまあちあやあん

302 :Yogi:2017/08/22(火) 12:09:22.38 ID:ff1ZURjY.net
次はワッチョイかな

303 :Yogi:2017/08/22(火) 12:31:09.31 ID:VWT2tzPP.net
ワッチョイ賛成

304 :Yogi:2017/08/22(火) 18:02:54.65 ID:mQPGqIl8.net
か日れ日い日し日う日ち日や日ん

305 :Yogi:2017/08/22(火) 21:56:50.45 ID:QdL1VYTo.net
と古し古ま古ち古や古ん古し古ょ古う古わ古の古と古し古ん古っ古て古な古に

306 :Yogi:2017/08/22(火) 23:26:34.76 ID:df1c3a+8.net
印無視マット敷オバさんはじめて

307 :Yogi:2017/08/23(水) 00:18:20.09 ID:b4toojwf.net
印無視マット敷オバさんはじめて遭遇。
一人だけズレてるから、定員一杯になると、結局、後のマットと重なって、寝ポーズで後の人の顔に足が当たってるのに知らん顔で続けてて、注意されて動いたけど、すみませんのひと言も無し。余りの図太さに唖然とした。

308 :Yogi:2017/08/23(水) 01:37:17.59 ID:dTBmnB5i.net
満員のスタジオでトラのポーズのとき、マットの真ん中でポーズ取って後ろの人の顔を思い切り蹴ったオバサンがいた
こういう最低限の気配りも出来ないオバサンって無駄に歳だけ取ってきたんだね

309 :Yogi:2017/08/23(水) 01:45:42.42 ID:qmekYEue.net
ぎゅうぎゅうなのに
自分の隣に来ないようにか、印ずらしてる人見るとわざと隣行くようにしてる。
こっちは印守るからキツキツで
チッて顔されて睨まれるのを無視して穏やかに保つ
修行をしているよ

310 :Yogi:2017/08/23(水) 02:00:41.05 ID:y5zZTZov.net
印無視マット敷オバさんのメンタルって布団たたきおばさんとかと同じなのかなぁ

311 :Yogi:2017/08/23(水) 07:55:25.87 ID:mcCUbrol.net
ヨガの精神とはかけ離れているね

312 :Yogi:2017/08/23(水) 08:21:06.12 ID:Ulr9F7n1.net
満員に近いときって、ひとり印無視するとあとがガタガタになるんだよね。

313 :Yogi:2017/08/23(水) 08:24:20.98 ID:uuFLWZjU.net
印無視ってLAVA以外のマット使ってる人ってこと?
ちゃんとサイズに折らないと印通りに敷けないよね
周りの人が困ってる
隣ならいいけど、斜め前や後ろにくるとあーってなる

314 :Yogi:2017/08/23(水) 08:39:10.46 ID:5IyGAuNo.net
>>313
違うよ 本来なら間のスペースになるべきところに敷くってこと マット1枚ずつあいだ空くはずがマット2枚分空く。そこへ敷こうとしたら、左右0.5枚分しか空かない 普通見たら分かるよね 関西ですがうちも昨夜そんなのでした

315 :Yogi:2017/08/23(水) 08:45:39.46 ID:uuFLWZjU.net
>>314
そんな人いるんだ
見たことない
印通りに敷かないと自分が片方きつくて嫌だろうに
だいたい満員のレッスンばかりしか当たらないからかな

316 :Yogi:2017/08/23(水) 08:50:50.49 ID:zJ8zyONA.net
いつだったか書いてた人いたけど、最初のあぐらのポーズはマットの真ん中に座ってくれないとこっちが真ん中に座っても隣りの人が前の方に座ってると並んじゃうから手がぶつかるし。こないだ両隣がマット前方に座って3人肩並べて来たから私が後ろに下がってずれた。

317 :Yogi:2017/08/23(水) 09:30:41.56 ID:g5QewR7V.net
>>308
それはすごい…その後普通にレッスン続いたのだろうか。

後ろに伸びるポーズの時は、たいていマットの"前方"で四つん這いになって〜、と誘導されるけど…。

つきつめて考えると詰め込みすぎなのが問題なんだろうね。

318 :Yogi:2017/08/23(水) 09:37:59.92 ID:0hj+pMQQ.net
大勢の人数でやるヨガもいいけど少人数のヨガは贅沢な時間で好き

319 :Yogi:2017/08/23(水) 11:09:20.87 ID:JEi6h+3k.net
>>317
そのレッスン、サウンドフローだったので、本当は膝を直角に曲げて足を上げるトラのポーズだったから、二重の意味で後ろの人は油断してたんだと思うよ
本当に蹴られた人はご愁傷様でした

320 :Yogi:2017/08/23(水) 11:25:32.00 ID:vpxbceNR.net
と亜し亜ま亜ち亜や亜ん

321 :Yogi:2017/08/23(水) 12:14:04.95 ID:CSKEt8bA.net
ダウンドッグとかでも
マットの真ん中に手をつくもんだから
明らかに足飛び出る人いる。イントラは率先して注意すべきなのに無視が多い

マットを印に置かないバカがいるとみんなそこは避けるから自己中な人なんですよね。自分だけのびのびしてる。

入会時に物品売りつけてないで、
マットの引き方とかプリント渡したり口頭でなんども教えればよいのに

322 :Yogi:2017/08/23(水) 12:24:48.70 ID:hq7gqW6o.net
サイズの違うマットを折らずに敷いてる人も同じだよな
普通なら床のところがマットだから周りの人が避けてポーズ取るからズレてズレてになる
本人はマット分は自分のスペースだから余裕でやってる

323 :Yogi:2017/08/23(水) 12:41:48.98 ID:b4toojwf.net
通常のマットより短いのだし、その長さに合わせての印だし、背の高さも違うのだから、
印通りに居ないとポーズによってはぶつかるから危ない。頭や顔を蹴ったら大事になりかねない。イントラがちゃんと確認してレッスンを始めるべきだよね。
大概、確信犯だけど、悪意なく間違えてる場合もあるし。

324 :Yogi:2017/08/23(水) 12:59:10.84 ID:hq7gqW6o.net
マットの真ん中に手をつく人は、隣と同じ位置にいると手がぶつかっちゃうからじゃないのかな
隣がいると前後にズレないとポーズ取れないよね
太陽礼拝も横じゃなくて前から手を上げる事があるのはそれでかなって

325 :Yogi:2017/08/23(水) 13:00:01.45 ID:kvkY7Z96.net
>>316
わかる
なんでそんなに前がいいんですか?ってくらい前方に座ってる人いるよね

326 :Yogi:2017/08/23(水) 13:39:24.63 ID:c1fet18d.net
>>324
皆んな混んでるときの話をしてるんでしょ
スペースに余裕があるときはどこに立とうが好きにすればいいから

リラックスでさえ、手足を伸ばしたひするから混んでると全くリラックスできないヨガになってるw

327 :Yogi:2017/08/23(水) 13:59:05.08 ID:uuFLWZjU.net
混んでるから前後にズレる→今度後ろとぶつかる
どうすればいいんだろ

328 :Yogi:2017/08/23(水) 14:46:01.77 ID:zJ8zyONA.net
>>325
いつも空いてるレッスンばかりで気にしたことなかったのですが、近隣店舗の夏休みとかで満席も多くて本当にやりにくかったです。
座るポーズは手広げたり足伸ばしたりするんだからマットの真ん中にと誘導お願いしたいです。今日私の後ろの方もめっちゃ前に座ってたらしく足伸ばした時にわたしのラグまで一瞬足延びてきました笑。

329 :Yogi:2017/08/23(水) 14:46:49.62 ID:b4toojwf.net
一般的なヨガマットは170p前後だから、大概、その中で収まるから混んでるヨガスタジオでも後の人を蹴る事は殆ど無い。左右は見えてるから気を付けやすいし。
ラバマットは145pしかないから、その中に収まる人は殆ど居ない。身長差があるから、
後ろにどんどん詰まるし。
蹴っ飛ばされたり、手足を伸ばせないヨガって、もはやヨガじゃない。。

330 :Yogi:2017/08/23(水) 15:59:56.78 ID:1Owh2K6d.net
レンタルマット2つ使って、長く場所確保してるオッサンなら見たことある。

331 :Yogi:2017/08/23(水) 16:32:39.82 ID:5uXsTcDb.net
店舗によって印の付け方違うんだね
うちは全員が真ん中に座って手を広げると隣とぶつかるから前後にズレましょうって誘導される

332 :Yogi:2017/08/23(水) 16:38:54.69 ID:uuFLWZjU.net
LAVAのマットで印通りだと前後5cmくらいずつ重なってるよね
他は違うのかな
>>331
そうそう
みんなが真ん中だとぶつかるからズレてくださいって言われる

333 :Yogi:2017/08/23(水) 17:23:49.93 ID:KCaFKqZU.net
ダウンドッグは隣とか関係ないから真ん中に手をつくと必ず後ろの人に足が…
てをあげるのは混んでると、前からだし。

そこから太陽礼拝するとほぼ足の裏が後ろの人の顔面近くにある
・太陽礼拝は前方から始める
・座りは真ん中でとか

混んでる時はかなり注意がいるね。
初心者はわからないだろうが
イントラは
はい前からーとか
真ん中に座ってー
とか言わないといけないけど

だけど言ってるのに聞いてないババアはたまにいる

334 :Yogi:2017/08/23(水) 17:26:33.85 ID:httD8tUC.net
>>332
だよね
印通り敷くと斜め前後の人とマットがやや当たるや当たらないやの間隔だわ
詰め込み過ぎw

335 :Yogi:2017/08/23(水) 17:47:50.41 ID:TXQ6UjD0.net
まだ入会したばかりですが、
前後にスペースがあった方がいいレッスンって
●お腹→手と足をあげる
●ハタヨガ→トラで足をあげる
●骨盤→足をあげる
ですかね?

336 :Yogi:2017/08/23(水) 18:20:43.19 ID:QnX7jPHP.net
と出し出ま出ち出や出ん

337 :Yogi:2017/08/23(水) 18:56:56.07 ID:HxhV0Uqh.net
>>319
スリーレッグドックのときに男性の足に蹴られて
レッスン終わるまでうずくまってた人を見たことある

それ以来スタジオが後ろから埋まっていく・・・

338 :Yogi:2017/08/23(水) 19:21:18.33 ID:KCaFKqZU.net
>>335
全てにシャバーサナがあるから、全レッスンです
足が顔の横にあったら、安らげますか?

339 :Yogi:2017/08/23(水) 19:34:32.01 ID:yCV904aK.net
今日すんげーロングっ屁っこきBBAおってビックリしたよ。2回もながーいやつ。プッぐらいならたまにいるけどアレはひどかった

340 :Yogi:2017/08/23(水) 19:45:54.47 ID:zJ8zyONA.net
>>333
分かります!こっちは前後左右計算して動いてるんだけど、全く気にせずに全部前方でやる人いてイラっとします。それではマットの真ん中であぐらに…とIR言ってるのに全く聞いてない。
今日一番前だったから下がると後ろの人に迷惑だから、鏡に手があたってたけどめっちゃ前方でやりました。疲れた。

341 :Yogi:2017/08/23(水) 21:14:02.76 ID:FOhT9PSD.net
>>335
サウンドフロー、YFAも前後動作が多かった気がします。

342 :Yogi:2017/08/23(水) 21:38:27.16 ID:jmKedWSj.net
か以れ以い以し以う以ち以や以ん

343 :Yogi:2017/08/23(水) 23:23:01.79 ID:i0jeY99W.net
前後はいいけど斜めに伸びるポーズがね
今日は長いマット使ってる人が斜め後ろで、普通にポーズとるとマット触っちゃうからすごい気を使ったよ

344 :Yogi:2017/08/24(木) 00:43:25.44 ID:9UCLFUPl.net
と引し引ま引ち引や引ん引し引ょ引う引わ引の引と引し引ん引っ引て引な引に

345 :Yogi:2017/08/24(木) 07:39:22.75 ID:ZJovUHvU.net
それぞれ目的は違っても、ヨガをしに行ってるのに、回りの人に優しくなれず、イライラしたり嫌な気持ちになるのは、満足に動けないほどぎゅうぎゅうに人を詰め込むlava側に問題があるよ。いまにケンカとか起きそうだよw

346 :Yogi:2017/08/24(木) 08:08:36.91 ID:66j6Z5EM.net
LAVAは安いからあんなにぎゅうぎゅうにするのかな
安い店舗だとライトが10300円だから20日くらい行ってる人だと1回500円でしょ
なかなか質を上げられないよね

347 :Yogi:2017/08/24(木) 09:29:29.78 ID:43habOQW.net
ホットヨガでダウンドッグすると気持ち悪くならない?
常温なら問題ないんだけど、なんかふらふらする

348 :Yogi:2017/08/24(木) 09:56:30.98 ID:ylyL3/hY.net
ビニール袋ガサガサBBAが出没した。気を使った感じ仕方ないけど、わざとなんじゃないかってくらい音が大きいレッスン中もずーっとガサガサガサガサガサガサ....もう、ビニール袋持ち込み禁止にしてほしい

349 :Yogi:2017/08/24(木) 10:04:57.37 ID:9KOVbjlY.net
>>348
ビニールとか袋類は禁止じゃない?
大丈夫な店舗もあるんだね

350 :Yogi:2017/08/24(木) 10:16:39.31 ID:U3UfT+0T.net
ゆるいイントラだと注意してない。
満員のときは、マットケースもちょっと邪魔。

351 :Yogi:2017/08/24(木) 10:49:06.28 ID:RoBF8Edx.net
と干し干ま干ち干や干ん

352 :Yogi:2017/08/24(木) 12:10:37.94 ID:hpHMTYae.net
持ち込んでいいものの中にマットケース入ってないですよね

確かマット、ラグ、バーム、ヨギッシュ、タオルが持ち込み可って書いてあった気がする
鍵も当然いいとしてそんなものだと思います
お店によっては何も言わない所もあるんですね

353 :Yogi:2017/08/24(木) 12:13:30.66 ID:qqLhOm2F.net
後はお水ですね
狭いから色々持ち込むと手や足がぶつかるから仕方ないんでしょうけど、他のヨガ教室もそうなのかな

354 :Yogi:2017/08/24(木) 12:21:44.37 ID:2z3yo8oX.net
どこのヨガ教室でも普通は飲みものとタオルくらいだよあとはブロックとか紐とか

lavaがバームだのヨギッシュだのあるだけ
ロッカーがあるのだから、ケースなんてスタジオにいらないし
バームなんて更衣室で塗るか、体にのせて、スタジオで伸ばすとかすればよいのにね。

355 :Yogi:2017/08/24(木) 12:27:40.35 ID:2oxSOWnF.net
お間ば間あ間ち間や間ん

356 :Yogi:2017/08/24(木) 12:45:15.30 ID:hpHMTYae.net
>>347
私は食べ過ぎた時に気持ち悪くなります

鋤のポーズが、息苦しくて辛い

357 :Yogi:2017/08/24(木) 12:59:15.70 ID:Dh0dVYQL.net
9月から銀座にフローティングヨガが進出するようだけど、そんなに需要あるのかしら…

358 :Yogi:2017/08/24(木) 13:06:29.05 ID:R+4UUZP8.net
>>357
渋谷で3回くらい受けてみたけど、そこそこ楽しかったよ

来月から、フリーフルは追加必要なかなるから受講する人増えるんじゃない?

359 :Yogi:2017/08/24(木) 16:02:07.59 ID:wNfdbCE9.net
昨年11月からキャンペーンで入会ですが、いろいろな店舗受けられたり、特別レッスンも無料だし、今の所フリーフルのままです。
夏は暑くて回数は5回しか行かなかったけど、また秋から楽しみ。

360 :Yogi:2017/08/24(木) 16:55:01.52 ID:yRfbeBGe.net
私もフリーフルだが今月まだ2回しか行けてない。もったいなす…

361 :Yogi:2017/08/24(木) 17:58:11.78 ID:maskYONg.net
か化れ化い化し化う化ち化や化ん

362 :Yogi:2017/08/24(木) 18:37:26.65 ID:Dh0dVYQL.net
>>358
そうなんだ〜!未経験だから行ってみようかな。

銀座は貴重なプログラム持ってる先生がフローティングもやるみたいなので、そのぶんヨガが減っちゃうのか…と思っていたのです。。

363 :Yogi:2017/08/24(木) 19:45:50.51 ID:E53onihm.net
と唯し唯ま唯ち唯や唯ん唯し唯ょ唯わ唯の唯と唯し唯ん唯っ唯て唯な唯に

364 :Yogi:2017/08/24(木) 21:47:38.39 ID:VDUcjXIP.net
地方で。フリーフル考えてたけど普段いっているスタジオ以外質が悪すぎて、ライトに変える。
この前いったスタジオはおばけでるんじゃない??ってくらい古くて どんよりしてて よく通う人いるなって思ったよ。更衣室で歯磨きしとるし、はあ

365 :Yogi:2017/08/24(木) 21:56:53.77 ID:E53onihm.net
と次し次ま次ち次や次ん次し次よ次う次わ次の次と次し次ん次っ次て次な次に

366 :Yogi:2017/08/24(木) 22:16:53.50 ID:XB1AZ28V.net
>>364
地方って新しい店舗多そうなのに、古いところあるんだ?昔からある地方ってどこ?

367 :Yogi:2017/08/24(木) 23:25:12.07 ID:bkIw6cW+.net
と着し着ま着ち着や着ん

368 :Yogi:2017/08/25(金) 01:09:14.31 ID:CItkFfVv.net
今日ラグを買ったら先日から新バージョンになったって。一見今までと変わらないが、表面は柔らかいワッフル感。裏面は細かいドット状に滑り止めがついてる。メーカーが変わったらしい。
今までのバージョンは汗をかくまえと、かきすぎた時に滑りが気になったけど、新バージョンは滑りにくいと感じた。

369 :Yogi:2017/08/25(金) 02:09:59.23 ID:DkJhaMn1.net
だったら、まじで月の料金やすくしてよー
出たいレッスンがないわ

370 :Yogi:2017/08/25(金) 02:30:38.34 ID:PapGYyiL.net
>>368
新しいからじゃ?
あと洗濯前後での変化も気になる

371 :Yogi:2017/08/25(金) 08:04:47.51 ID:z88+9UDq.net
ラグは選択後の縮みはどうですか?

372 :Yogi:2017/08/25(金) 11:08:11.48 ID:c57kf6Uw.net
お帯は帯あ帯ち帯や帯ん

373 :Yogi:2017/08/25(金) 12:56:46.37 ID:CItkFfVv.net
>>370
>>371
今日もYFAで使ってきた。
洗濯後も滑らないし縮んでない。まだ新品の後1回洗濯しただけだけど。
表面が柔らかくてツヤツヤしてないので、新品を開けた瞬間は、なんか安っぽくなった?改悪?って思ったけど使ったら前のよりよい。
何回も洗濯してたら違ってくるかもしれないけど。。

374 :Yogi:2017/08/25(金) 13:59:26.34 ID:M5y17JCd.net
新しいラグ柔らかくて肌触りいいし滑り止めも粒がしっかりしててズレにくいので気に入ってる。
まだ4回しか洗濯してないが今のところ縮みはないです。

375 :Yogi:2017/08/25(金) 14:35:14.83 ID:m3/+lEPt.net
通い始めて一年経ちますが、始めてレッスン中、靴下履いたまま受けてる人を見かけました。

靴下は、黒でスニーカーソックス見たいな感じで、5本指のソックスでもなく、靴下の裏に滑り止めとかもついてなかった。

レッスンを靴下を履いたまま受ける理由ってありますか?

376 :Yogi:2017/08/25(金) 14:50:17.80 ID:PWursZDm.net
水虫

377 :Yogi:2017/08/25(金) 14:51:07.97 ID:qc+HecqB.net
だね、足裏見られたくないとか

378 :Yogi:2017/08/25(金) 15:32:29.32 ID:P561p0pm.net
靴下履きたい気持ちわかるよ
結構ほこりついてるし汗混じってるわけだし
靴下禁止されてたっけ?

379 :Yogi:2017/08/25(金) 15:34:37.47 ID:P561p0pm.net
>>373
そうなんですね
私は7月中旬に買ったのでどちらのものかわからないな
一時品薄で最近いっぱい並ぶようになったのはそういう訳があったのかな

380 :Yogi:2017/08/25(金) 17:04:50.98 ID:z88+9UDq.net
>>373
縮まないのはいいですね

381 :Yogi:2017/08/25(金) 17:55:26.00 ID:X+wRW/VD.net
と中し中ま中ち中や中ん

382 :Yogi:2017/08/25(金) 18:14:46.23 ID:Dm8Xjvhh.net
リンパのクラスで、LAVA以外のバームを使っている方はいますか?
アレを買わないと参加できないようで、そんな説明も受けてなく入ったので、
モヤってます・・

383 :Yogi:2017/08/25(金) 19:10:01.94 ID:fgehTolL.net
>>382
無香料のものであれば大丈夫のはずですよ
私はバームも持ってますが、無印のアーモンドオイルも使ってます
ワセリンを使ってる人も見かけますね

384 :Yogi:2017/08/25(金) 19:50:49.39 ID:VN2KHydp.net
か字れ字い字し字う字ち字や字ん

385 :Yogi:2017/08/25(金) 20:55:12.51 ID:OKSZksBX.net
>>375
しらなーい?みられたくない理由があるんだから、きにしなければ?
タトゥーが入ってるから履いているかもだし
末端冷え性かも?靴下は自由なんだから
他人が気にすることでないんでない?

そんなんいったらキリないよ。
デニムスカートでレッスン受けていた人いるよ

もちろんパンツ?中の水着?丸見えだよ

386 :Yogi:2017/08/25(金) 21:37:10.40 ID:jgk/Yoho.net
>>385
デニムスカート…!さらっと凄いこと書いてますね!


靴下はトレーニング用のではないですかね…

387 :Yogi:2017/08/25(金) 22:12:44.04 ID:XUbXsxFx.net
みんな、書き込みはここじゃない方のスレに書き込んで、さっさと埋めて次スレワッチョイ立てよう

388 :Yogi:2017/08/25(金) 22:13:48.15 ID:XUbXsxFx.net
書くスレ間違えた。。すまぬ。。すまぬ。。

389 :Yogi:2017/08/25(金) 22:42:26.51 ID:jgk/Yoho.net
>>388
なんかわらった。ありがとう

390 :Yogi:2017/08/25(金) 23:04:14.66 ID:o0A2tx+Y.net
レンタルマットって無料なんですか?

391 :Yogi:2017/08/25(金) 23:09:16.29 ID:Dm8Xjvhh.net
>>383 
ありがとうございます!無印のアーモンドオイル、チェックしてみます。
感謝!

392 :Yogi:2017/08/25(金) 23:19:41.50 ID:PapGYyiL.net
>>390
無料です

393 :Yogi:2017/08/25(金) 23:23:25.52 ID:qwkS+1ae.net
>>375
水虫とかがこわいんじゃない?

394 :Yogi:2017/08/25(金) 23:24:54.81 ID:VN2KHydp.net
と個し個ま個ち個や個ん個し個ょ個う個わ個の個と個し個ん個っ個て個な個に

395 :Yogi:2017/08/25(金) 23:55:07.90 ID:DAtCfz8k.net
か倍れ倍い倍し倍う倍ち倍や倍ん

396 :Yogi:2017/08/26(土) 00:08:06.85 ID:jFFmxj53.net
自分はワセリン薬局で買った

なんかワセリンでも高いのと安いのがあるよー
といっても安いけど!!

397 :Yogi:2017/08/26(土) 01:09:15.12 ID:aVRM2kyH.net
地味なのに苦手なポーズがあります。
ラグドール?パワー初級にも出てくる前屈で両肘もつポーズや
ひばりのポーズ、駱駝のポーズなど上半身を反る系がうまくできない….
結構みんなあっさり出来てるから自分の筋力や柔軟性の問題ですかね?コツとかありますか?

398 :Yogi:2017/08/26(土) 06:21:09.34 ID:ScvPh8Cz.net
>>397
腰を反ろうとするより、胸を上へ、と意識するとよいですよ。
ひばりのポーズは、腿とお腹を遠ざけるような意識。腹筋使います。
腰を反ることばかり考えると腰を痛めます。

399 :Yogi:2017/08/26(土) 06:47:06.43 ID:r+Zo+AUW.net
>>397
398さんもおっしゃってますが、反るということよりも、斜め後ろに伸びるーーー!というイメージでやるといいと思います。
一回、アジャストうまいイントラさんに相談して、見てもらうと「あ!こういう体の使い方なのか!」とわかるかなと思います。

400 :Yogi:2017/08/26(土) 06:47:28.83 ID:128pQjUj.net
ラグドール、コツわかると本当に気持ち良いですよー!
前屈で苦しい時はお腹と腿がくっつくくらい膝曲げて大丈夫です。腿に上半身を預けてぶら下がるような。そこから少しずつ膝を伸ばして一番気持ち良いところを見つけていきます。
前屈するっていうよりクレーンゲームで尾てい骨辺りを吊られてぶら下がってるイメージです。肋骨や背骨がミシミシと広がるような感じで気持ち良いです。

401 :Yogi:2017/08/26(土) 08:38:48.59 ID:ubSSrFSw.net
横から失礼します
私も苦手だからアドバイス参考に
今日苦手なパワー初級受けてみようと思いました 楽しみ!ありがとうございます

402 :Yogi:2017/08/26(土) 10:53:36.72 ID:jFFmxj53.net
ラグドールって何語なんだろう?
どうしてもいつも脳内に猫が出てきちゃうんだよねw

403 :Yogi:2017/08/26(土) 10:58:46.61 ID:3DoJtDlZ.net
>>402
英語でそのまま猫というかぬいぐるみって意味かと

404 :Yogi:2017/08/26(土) 11:33:11.14 ID:krI6IVET.net
と垂し垂ま垂ち垂や垂ん

405 :397:2017/08/26(土) 16:31:34.65 ID:aVRM2kyH.net
皆さんありがとうございます!
早速胸を上にあげる要領でやってみたら初めて駱駝のポーズで手が踵につきました。
ラグドールやヒバリのポーズもいつもよりできそうです。

406 :Yogi:2017/08/26(土) 16:40:11.61 ID:CgFtL90b.net
と回し回ま回ち回や回ん

407 :Yogi:2017/08/26(土) 16:44:44.27 ID:r+Zo+AUW.net
>>405
反るより、斜め後ろ上にビヨーンと伸びる〜っていう感覚でやると、後ろに反るポーズは全部やりやすくなるので頑張ってください!
あと、RYTとってるイントラさんとか、結構ラバに長いイントラさんはポーズの相談にもよくのってくれます。ここの筋肉が硬いのでは?ということを教えてもらえたら、家などでそこの筋肉をほぐすストレッチ等を積極的にやるとポーズも変わって来ますよ!頑張ってください。

408 :Yogi:2017/08/26(土) 17:17:46.78 ID:aIxbnB7/.net
土日はスタッフ皆で断食してるみたいだけど、
強制されてるようで気の毒

409 :Yogi:2017/08/26(土) 17:19:15.05 ID:7ZxUsjm1.net
>>408
何それ
ブラックってレベルじゃないね

410 :Yogi:2017/08/26(土) 19:11:11.29 ID:DcDEG30T.net
と初し初ま初ち初や初ん

411 :Yogi:2017/08/26(土) 22:04:56.72 ID:uuvXBo2m.net
と度し度ま度ち度や度ん度し度ょ度う度わ度の度と度し度ん度っ度て度な度に

412 :Yogi:2017/08/26(土) 23:33:57.28 ID:1CFZqhhF.net
か兼れ兼い兼し兼う兼ち兼や兼ん

413 :Yogi:2017/08/27(日) 11:00:55.99 ID:WiBQTtL9.net
と遅し遅ま遅ち遅や遅ん

414 :Yogi:2017/08/27(日) 13:07:06.56 ID:fx2vvmLx.net
1年以上継続して通ってる会員って全体の何%くらいなんだろうか、

415 :Yogi:2017/08/27(日) 13:50:39.67 ID:q34iuq4t.net
おVはVあVちVやVん

416 :Yogi:2017/08/27(日) 19:16:52.45 ID:kE5otf1o.net
と例し例ま例ち例や例ん

417 :Yogi:2017/08/27(日) 21:32:37.49 ID:Ed/rfv/m.net
とoしoまoちoやoん

418 :Yogi:2017/08/27(日) 23:18:48.45 ID:H7CA5JAZ.net
と 毎し 毎ま 毎 ち毎や毎 ん毎し毎ょ毎う毎わ毎の毎と毎し毎ん毎っ毎て毎な毎に

419 :Yogi:2017/08/27(日) 23:54:09.83 ID:bgGRWCRL.net
と試し試ま試ち試や試ん

420 :Yogi:2017/08/28(月) 08:35:11.27 ID:aOlqMbuz.net
旧デザインのバーム持ってるのが恥ずかしくなってきた
でもまだなかなかなくならないし

421 :Yogi:2017/08/28(月) 08:40:11.13 ID:PLIfFxUI.net
シールかマステとかでデコったら?

422 :Yogi:2017/08/28(月) 09:35:12.16 ID:RdUOM6ov.net
>>420
えっ、全く気にせず自作のバーム入れてたけど恥ずかしいものなのか。

423 :Yogi:2017/08/28(月) 13:33:19.18 ID:ZZ014K7O.net
LAVAのバームが空になり、ワセリンを入れ替えて使ってます。
缶はだいぶ傷んでるけど、気にしてません

424 :Yogi:2017/08/28(月) 13:46:40.12 ID:nkQ7T1Ob.net
か⚫れ⚫い⚫し⚫う⚫ち⚫や⚫ん

425 :Yogi:2017/08/28(月) 14:31:41.58 ID:HlkQ5yQT.net
しっかり動くレッスンの翌日は筋肉痛がひどくてツライ(泣)

426 :Yogi:2017/08/28(月) 17:50:40.57 ID:B+8OHIY3.net
と滋し滋ま滋ち滋や滋ん

427 :Yogi:2017/08/28(月) 18:49:46.88 ID:eYm+PvvO.net
満杯のクラスで昨日もスタジオ後方から場所取りされてて
やむを得ずここならぶつからないって位置にマット敷いてたら
後から来た四角い顔のブスがマットくっつけて真ん前に陣取りやがったわ

その列は横にスペースがありまだ左右埋まってないんだから
「危ないからズレてもらっていいですか」と言ったら
「でもここに印がついてるから。私は印通りに置いてるから」

状況見ずに正しさ主張する女はモテないよ

長文失礼いたしました
あんまり態度にむかついたので吐き出してごめんなさい

428 :Yogi:2017/08/28(月) 18:57:18.55 ID:7HAfDQrH.net
ちょっと意味わかんないけどあなたは印のないところに敷いて
後から来たその人が印あるとこに敷いたってこと?
ならその人悪くないと思うんだが

429 :Yogi:2017/08/28(月) 19:03:05.74 ID:IqRLka/I.net
混んでようが取り敢えずは印通りに敷くよね
イントラに「ずれていいよ」って言われてようやくずらすもんだと

430 :Yogi:2017/08/28(月) 19:17:29.12 ID:6xWCqGLd.net
か齢れ齢い齢し齢う齢ち齢や齢ん

431 :Yogi:2017/08/28(月) 19:58:40.95 ID:E5QgiShH.net
>>425
ツライけどしっかりやった証拠と思ってます(笑)

432 :Yogi:2017/08/28(月) 20:03:41.18 ID:yV5imBxN.net
後からきた人 Good Job

433 :名無しさん@ヨガマットどこ:2017/08/28(月) 21:34:12.30
お気に入りのイントラさんが出来てその方のレッスンを選ぶようになると、必ず都会へ異動されてしまう..

434 :Yogi:2017/08/28(月) 21:19:19.89 ID:gxCT33LM.net
ヨギーニフード帰りに勧められて急いでたから断ったら、本当にいいんですか!?8月までですよ?って食いつかれて入り口までついてこられた。本当うざい。レッスンは好きなのに受付で毎回もやもやする。

435 :Yogi:2017/08/28(月) 22:04:30.71 ID:x6mFhbc6.net
と会し会ま会ち会や会ん会し会ょ会う会わ会の会と会し会ん会っ会て会な会に

436 :Yogi:2017/08/28(月) 22:14:33.60 ID:f4I1ulkm.net
>>434
若いバイトの子は断るとすぐ諦めてくれる。
社員のIRさんは人による感じ。興味ないと言っていても話続けようとされると困るよね。

レッスンよくても営業トークすごいと引いちゃうw

437 :Yogi:2017/08/28(月) 23:06:48.09 ID:h9EQs+mB.net
か既れ既い既し既う既ち既や既ん

438 :Yogi:2017/08/28(月) 23:54:44.08 ID:FNz6bfYF.net
お下は下あ下ち下や下ん

439 :Yogi:2017/08/29(火) 00:19:45.13 ID:xAL/+FHE.net
と泌し泌ま泌ち泌や泌ん泌し泌ょ泌う泌わ泌の泌と泌し泌ん泌っ泌て泌な泌に

440 :Yogi:2017/08/29(火) 01:34:27.64 ID:RQTn2MXZ.net
アレルギーあるんでっていえばすんなりだよ。
言うのもめんどくさいけど断り文句が見つからない人は使うとよいよ。
100品目も入ってるからね。詳しくは聞いてこないよ。それでもすすめるやつはいないよ。殺す気か!?で終わる。

441 :Yogi:2017/08/29(火) 01:41:16.93 ID:yKFWUNem.net
レッスン上手い人がヨギー二フードも熱心に勧めてくる感じ。ホントは本人達も、こんなの何の効果も無いって知ってて推すころが盲信的でちょっと引くね。

本当に説明どおりの効能があるなら、とっくに医薬品かせいぜい特保くらいにはなってないとおかしいでしょ

442 :Yogi:2017/08/29(火) 07:48:47.17 ID:qK6dJDvO.net
受付にいる子からしか薦められたことないわ。

443 :Yogi:2017/08/29(火) 09:50:46.53 ID:xflRzv1I.net
商品券の期限迫ってたからヨグリッチ買おうとしたらIRにヨギーニフード全力で勧められて「考えますっ」って言って逃げ帰った。ヨグリッチは別の店舗で買った。

444 :Yogi:2017/08/29(火) 10:07:03.01 ID:kondjy7c.net
ヨギーニフードは美味しいし好きだから買ってる
試飲も断ると営業されないんじゃないかな
水素のサプリは好きじゃないから、レッスンの時に配られるのも断ってる

445 :Yogi:2017/08/29(火) 10:49:47.75 ID:5DmhVTEE.net
と鼻し鼻ま鼻ち鼻や鼻ん

446 :Yogi:2017/08/29(火) 13:45:17.70 ID:bo2iXoVF.net
と荷し荷ま荷ち荷や荷ん

447 :Yogi:2017/08/29(火) 14:23:41.56 ID:GITRl9Q1.net
>>414
一年ぶりにLAVA再開してみたけど、一年前にいた女性陣、結構残ってるね。
ただ、みんな全然痩せてなかったけど。

448 :Yogi:2017/08/29(火) 17:08:51.79 ID:3s/zf7vQ.net
グサ

449 :Yogi:2017/08/29(火) 17:59:53.48 ID:eYUT5U6s.net
8ヶ月で8キロ痩せたわたしが来ましたよ
まあ元々きょかんでしたけどw

450 :Yogi:2017/08/29(火) 19:00:35.47 ID:JWqBX6M7.net
中あ年あちあやあん

451 :Yogi:2017/08/29(火) 19:22:54.78 ID:DEsCzUKg.net
私は半年で6キロ減キープしてます!そこから全く減らないけど…お酒も炭水化物も我慢しなくてもそこからは太らないのが良いのが幸せ。代謝はかなり上がりました!

452 :Yogi:2017/08/29(火) 19:28:46.85 ID:DEsCzUKg.net
3大辺りをうろちょろしてる頃は全く体重は減りませんでした。YA70、YFAは必ずと、合間にYFB.FSP辺りを定期的に入れてみたら一気に3キロ減り。その後は1ヶ月1キロ減ペースです。

453 :Yogi:2017/08/29(火) 19:39:56.00 ID:p/ScMDKo.net
>>452
煽りじゃないけど身長体重書いてもらった方が参考になるというか…
150センチで70キロから痩せないのか40キロから痩せないのかじゃ全然違うから

454 :Yogi:2017/08/29(火) 20:29:59.82 ID:RQTn2MXZ.net
>>452
どんどん痩せてるけどおデブちゃんなの?
もしくは病気か?

455 :Yogi:2017/08/29(火) 20:54:13.02 ID:Kx44gqx0.net
もともとの身長体重ききたいな

456 :Yogi:2017/08/29(火) 21:21:03.06 ID:0EoU+QJB.net
某トップインストラクターのブログに、新プログラムラッシュって書いてあった。
ファンシェイプヨガティスって書いてたけど、ピラティス的なのかな。

457 :Yogi:2017/08/29(火) 21:21:30.02 ID:NcrYFfni.net
ヨガフローアドバンスとヨガアドバンスって全然違いますか?

458 :Yogi:2017/08/29(火) 21:22:36.50 ID:NcrYFfni.net
>>456
WSで見たことあるかも
詳細のところにピラティスにヨガを組み合わせた、みたいなこと書いてた気がする

459 :Yogi:2017/08/29(火) 22:03:39.93 ID:i62daf7s.net
お多は多あ多ち多や多ん

460 :Yogi:2017/08/29(火) 22:10:03.96 ID:0EoU+QJB.net
>>457
全然違います。
ヨガフローアドバンスは、ヨガフローベーシックの上位版。フローヨガです。
ヨガアドバンスは、ヨガベーシックの上位版。ヨガのいくつかの基本ポーズを次々とやっていく感じです。

461 :Yogi:2017/08/29(火) 22:47:35.19 ID:NcrYFfni.net
>>460
ありがとうございます
ブログをいくつか読みましたがかなりキツイみたいですね
覚悟して挑もうと思います

462 :Yogi:2017/08/29(火) 23:29:07.07 ID:wK7fO6bx.net
リンパリフレッシュはどおですか?
リンパリラックスと違うんですね

463 :Yogi:2017/08/30(水) 00:27:51.80 ID:38EHGSUf.net
みなさんLAVA通いで痩せて羨ましい

160センチ50キロスタートで一年経つけど痩せず。。
月13から15回行ってた時期は体脂肪率22→18へ 体重は微増
ここ最近の暑さで二ヶ月サボり気味で月10回以下だとあっという間に元に戻りました。。
痩せる人はやっぱり食事も気をつけてたり、前後二時間きっかり守ってるの?

464 :Yogi:2017/08/30(水) 03:27:21.18 ID:G/UgX+As.net
>>453
ゴメンなさい!168センチ60キロからスタートで今54キロです。3ヶ月目で3キロ急に落ちてそこから徐々に落ちて今月はピタッと落ち着いた感じ。身体的に今の体重がベストなのかも。

465 :Yogi:2017/08/30(水) 04:55:32.90 ID:FS3CsqiL.net
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!!


229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝の鮭定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

466 :Yogi:2017/08/30(水) 10:55:47.44 ID:mJRjL1MG.net
と寝し寝ま寝ち寝や寝ん

467 :Yogi:2017/08/30(水) 13:37:57.45 ID:bBXMHwFO.net
>>456
あのトップイントラさんの特別WSのレッスンが2つ増えたってことでしょう

「シェイプアップヨガティス」と「やっぱりLAVAが好き」っていうレッスン

LAVAのレギュラーレッスンの新レッスンラッシュではないと思う

468 :Yogi:2017/08/30(水) 13:47:44.92 ID:rNEUETdG.net
おvはvあvさvあvん

469 :Yogi:2017/08/30(水) 17:26:52.37 ID:38EHGSUf.net
>>464
身長あるので、その体重はすごい☆
6キロ減すごいです。。羨ましい。
やっぱり食事とか気をつけてましたか?
秘訣を知りたいです。

470 :Yogi:2017/08/30(水) 17:50:11.24 ID:Q7sEUjdh.net
と莫し莫ま莫ち莫や莫ん

471 :Yogi:2017/08/30(水) 17:56:03.70 ID:LnF/vsHY.net
>>469
まずはサボらないようにしてみてはw

472 :Yogi:2017/08/30(水) 18:13:22.25 ID:iG0Qd4OX.net
>>463
最初から痩せてるからそれ以上だと干からびちゃうよー

473 :Yogi:2017/08/30(水) 18:17:23.57 ID:pfNEveSm.net
>>428
同感

474 :Yogi:2017/08/30(水) 18:38:54.23 ID:sxzHUnTJ.net
>>469
食事は夜だけ炭水化物抜きで野菜プラス肉か魚類…あとビールはやめられず笑。
朝はごはん、昼はパスタやラーメンも普通に食べます。学生時代にかなりハードなスポーツをしていたので絶対身体を追い込まないと痩せれない事は分かっていたので、とにかくハードレッスンを受けて自分に厳しくやりました。
代謝の上がる身体をまずは目指して(私の場合は食べても体重増加ない身体)行くのが良いかと思います!

475 :Yogi:2017/08/30(水) 19:07:13.85 ID:O3PjR9Oz.net
と予し予ま予ち予や予ん

476 :Yogi:2017/08/30(水) 19:07:49.92 ID:GKo22x6w.net
サウンドフローこれから増えるのかなぁ
YFBがその分減る気がして悲しい

477 :Yogi:2017/08/30(水) 19:55:39.41 ID:hyuuAb3V.net
>>476
そうなの?
サウンドフロー、面白くないから一回しか受けてないや

478 :Yogi:2017/08/30(水) 20:59:09.37 ID:QjuvBOIU.net
>>474
どれくらいの頻度で通ってますか?
1日2本受講ですか?

479 :Yogi:2017/08/30(水) 22:31:58.47 ID:38EHGSUf.net
>>471
その通りです。
例えば4日連続で頑張って、一気にグッタリ具合悪くなって…みたいな行くときと行けない時の差が激しくて
1レッスンだけど、連日は身体に負担がかかるのかな…
未だにどんなインターバルで通うか試行錯誤です。
1日2本なんてまず無理です。

480 :Yogi:2017/08/30(水) 22:35:12.06 ID:38EHGSUf.net
下半身デブだから、下半身痩せたい。
美脚ヨガ、益々足がムキムキになりそう。
意識すると変に前ももに力がはいってしまう

481 :Yogi:2017/08/30(水) 22:52:58.53 ID:8x/njJGt.net
お積は積あ積ち積や積ん積し積ょ積う積わ積の積と積し積ん積っ積て積な積に

482 :Yogi:2017/08/30(水) 23:32:57.21 ID:znAQJtil.net
か過れ過い過し過う過ち過や過ん

483 :Yogi:2017/08/30(水) 23:49:51.92 ID:gjIEYNav.net
>>480
それがわかってるなら続けて通って練習すればいいよ

484 :Yogi:2017/08/31(木) 00:18:17.85 ID:cY8QkoeK.net
>>479
そもそも160センチ50キロ、体脂肪20くらいなら自分比デブなのかもしれないけど一般的には痩せてるんだから緩い運動でガタガタ痩せたら病気疑った方がいいし
まずは疲れないペースで482さんが言うようにできるように練習すればいいのでは

485 :Yogi:2017/08/31(木) 00:29:00.72 ID:oGlyUM6x.net
音響の銚子が悪いのか音楽がとびとびで途中で止まったり聞こえたり無音になったりで
後半無音でレッスン受けたわ。
誘導、声のトーンも上手な人だったから気にならなかったけど
サウンドなんちゃらや音楽で流れ覚えてる人だと厳しいと思った。

486 :Yogi:2017/08/31(木) 00:29:31.11 ID:5zHzA3sA.net
>>480
体脂肪18で下半身デブってイメージ出来ない
筋肉なんじゃないのかな
女性なら胸に脂肪があるし、身長体重見てもデブではないよ
今の数字でデブだと感じるならヨガよりジムの方が向いてるし、病院に行った方がいいと思う

487 :Yogi:2017/08/31(木) 01:06:22.70 ID:QBiZj8Zp.net
体脂肪18ならガリよりでは?
もう少し自分を客観的にみれればよいね。
片岡鶴太郎みたいの目指してるなら別だが。

488 :Yogi:2017/08/31(木) 02:29:16.66 ID:MsxTuwXz.net
>>467
なるほど、そういうことか!

489 :Yogi:2017/08/31(木) 05:00:16.01 ID:obp5nbLQ.net
>>478
1日1本で、週3くらいでしょうかねー。回数よりはレッスン強度で選んで行ってます。私は素晴らしいIRさんに出会えたので。やはりIRさんの誘導や、やり方によって全く違うと感じてます。

490 :Yogi:2017/08/31(木) 10:47:55.61 ID:C7wImnLG.net
と稚し稚ま稚ち稚や稚ん

491 :Yogi:2017/08/31(木) 13:47:07.06 ID:Nq0iPeiy.net
と廊し廊ま廊ち廊や廊ん

492 :Yogi:2017/08/31(木) 17:40:55.65 ID:gMv4NfHW.net
お旗は旗あ旗さ旗あ旗ん

493 :Yogi:2017/08/31(木) 19:12:07.07 ID:1MIKBcr+.net
と歯し歯ま歯ち歯や歯ん

494 :Yogi:2017/08/31(木) 20:28:13.66 ID:Twkow535.net
か歳れ歳い歳し歳う歳ち歳や歳ん

495 :Yogi:2017/08/31(木) 21:54:27.58 ID:u/OKKkJj.net
秋田県にも進出するのね

496 :Yogi:2017/08/31(木) 22:28:48.18 ID:Twkow535.net
と非し非ま非ち非や非ん非し非ょ非う非わ非の非と非し非ん非っ非て非な非に

497 :Yogi:2017/08/31(木) 23:58:39.36 ID:/vrJSVfI.net
か過れ過い過し過う過ち過や過ん

498 :Yogi:2017/09/01(金) 00:31:43.78 ID:e/MqzJ8q.net
かlれlいlしlうlちlやlん

499 :Yogi:2017/09/01(金) 01:22:55.57 ID:7ymi0vb9.net
お幅は幅あ幅ち幅や幅ん

500 :Yogi:2017/09/01(金) 11:10:26.62 ID:DZcyBWRQ.net
か▫れ▫い▫し▫う▫ち▫や▫ん

501 :Yogi:2017/09/01(金) 13:22:27.94 ID:Zv1l2p6v.net
スタンプカードで500円券もらって、今月末が期限なんだけどなんかオススメありますか?

502 :Yogi:2017/09/01(金) 19:11:53.09 ID:0IycXaWv.net
か無れ無い無し無う無ち無や無ん

503 :Yogi:2017/09/01(金) 19:59:42.25 ID:WWgBNbTU.net
>>501
ないよ!割引券使うとセール価格は適用ではないから500ひいたとしとも
どれも高いし

504 :Yogi:2017/09/01(金) 22:04:31.30 ID:t6GWyneq.net
>>503
ゼリー?

505 :Yogi:2017/09/01(金) 22:21:04.98 ID:Nw1GAByc.net
>>501
もし水素水取ってるなら水素水バッグ

506 :Yogi:2017/09/01(金) 22:26:23.38 ID:YZ7wQQbD.net
>>501
欲しいの何も無いのであればミネラルウォーター買えば

507 :Yogi:2017/09/02(土) 00:03:50.57 ID:+AgQ/JMF.net
か存れ存い存し存う存ち存や存ん

508 :Yogi:2017/09/02(土) 00:31:49.95 ID:ed83lLu2.net
私ももらったから考えてたけどヨグリッチかなあ

509 :Yogi:2017/09/02(土) 00:46:06.07 ID:oXkovkoL.net
皆さんありがとうございます。
水素水も契約していないので、ミネラルウォータにしようかなと思います!

510 :Yogi:2017/09/02(土) 01:04:28.13 ID:hg8DgT3+.net
いくら以上とかないの?大抵2000円以上じゃない?

511 :Yogi:2017/09/02(土) 01:05:33.67 ID:hg8DgT3+.net
ミネラルウォーターも高いよねwあれぼりすぎよね。
水くらい150円くらいで売って欲しい

512 :Yogi:2017/09/02(土) 01:14:08.12 ID:McXhByld.net
500円クーポンは税込500円以上で使えるってよー

513 :Yogi:2017/09/02(土) 08:00:29.17 ID:R0E5/53w.net
1週間の間に3回連続でハタヨガ受けたら、イントラさんに「ハタヨガお好きなんですね〜」って声かけられた。
いやプログラムが偏ってるから仕方なく消去法で…とは言えなかった

514 :Yogi:2017/09/02(土) 11:44:58.79 ID:XRB4DOKX.net
か始れ始い始し始う始ち始や始ん

515 :Yogi:2017/09/02(土) 12:57:45.05 ID:KVEn0j7k.net
>>513
それ言わないのが大人ってもんですw

516 :Yogi:2017/09/02(土) 16:48:18.92 ID:KFM46kb8.net
おIIIはIIIあIIIさIIIあIIIん

517 :Yogi:2017/09/02(土) 18:25:46.66 ID:CG5D7zBK.net
>>513
IRも話しかけなきゃって思ってるんだろうけど、たまに「は?」って事言ってくるから無理に話しかけなくていいよって思う。

518 :Yogi:2017/09/02(土) 18:26:38.13 ID:idLlqIaD.net
か是れ是い是し是う是ち是や是ん

519 :Yogi:2017/09/02(土) 20:59:44.75 ID:s2UEhvht.net
と資し資ま資ち資や資ん

520 :Yogi:2017/09/02(土) 22:26:55.02 ID:tjvqm7wq.net
と話し話ま話ち話や話ん話し話ょ話う話わ話の話と話し話ん話っ話て話な話に

521 :Yogi:2017/09/02(土) 22:58:07.37 ID:f9hREUWn.net
>>512
じゃ、水には使えないね

522 :Yogi:2017/09/03(日) 01:06:27.91 ID:bir8mhD+.net
水何本も買えばいいんじゃ?

523 :Yogi:2017/09/03(日) 10:46:13.64 ID:OAzWP/xb.net
水三本買えば、500円以上になる。

524 :Yogi:2017/09/03(日) 11:01:13.45 ID:mF8Xt38P.net
お耳は耳あ耳さ耳あ耳ん

525 :Yogi:2017/09/03(日) 11:45:58.29 ID:ScfXPuQx.net
YOUTUBERヒカル
「痴漢最高やろ・浮気しても開き直る・ハーレム48つくる・低評価ひっくり返せる」
https://www.youtube.com/watch?v=eSgAei5P5to

526 :Yogi:2017/09/03(日) 19:03:06.03 ID:wn8nJHeT.net
か否れ否い否し否う否ち否や否ん

527 :Yogi:2017/09/03(日) 20:51:15.90 ID:SZAFkxlp.net
と分し分ま分ち分や分ん

528 :Yogi:2017/09/03(日) 21:41:25.72 ID:KKmTQ3Gg.net
か動れ動い動し動う動ち動や動ん

529 :Yogi:2017/09/03(日) 21:56:13.97 ID:aUjoAm4s.net
>>523
500円 1000円は額面の2倍以上のものに使用できるんじゃなかったデスカ?

530 :Yogi:2017/09/03(日) 22:25:59.01 ID:bir8mhD+.net
>>529
500円は合計税込500円の購入から使える、と書いてある
確か仕様が変更されたとどこかで見たよ

531 :Yogi:2017/09/03(日) 23:00:37.92 ID:wtiSx4cU.net
強度が高いのにでると、やはり汗をたくさんかいて翌日は体重が減りますね
ヨガフローアドバンスを受けたら、翌日1.5キロ減っていました。
夜はステーキ300グラム食べたのに。

532 :Yogi:2017/09/03(日) 23:00:51.54 ID:dlDMKYL6.net
と同し同ま同ち同や同ん同し同ょ同う同わ同の同と同し同ん同っ同て同な同に

533 :Yogi:2017/09/03(日) 23:13:36.38 ID:laoqoSga.net
強度2.5までのしか受けたことないんだけど3以上ってやっぱり相当キツいんだろうか

534 :Yogi:2017/09/03(日) 23:50:38.68 ID:bir8mhD+.net
>>533
2.5なら3と変わらないよ
3なのに2でもいいんじゃ、と思うものもある

535 :Yogi:2017/09/04(月) 00:07:08.23 ID:DFMgRZPC.net
キツくない

536 :Yogi:2017/09/04(月) 00:16:26.88 ID:+F2XeYA4.net
>>534
>>535
ありがとう
早速ずっと気になってたパワーヨガ初級受けてみる

体感バランスとか肩こりとかはわりと平気なんだけど、体固くてあぐら苦手なせいか
ハタヨガビギナーが結構辛いんだよなぁ

537 :Yogi:2017/09/04(月) 07:46:39.60 ID:YAlBDe71.net
>>531
ヨガフローアドバンス受けたいんだけど、一度受けて途中でヘロヘロになって、
「次はもう少し体力ついてから」と思ってから数ヶ月。まだ受けられる自信がつかない。
ヨガフローベーシックからの難易度の差が大き過ぎるんだよな。ヨガフロースタンダードとか創ってくれないかな。

538 :Yogi:2017/09/04(月) 08:46:40.07 ID:P8KFaFXH.net
>>537
でもヘロヘロになるならそれなりにやれてるんじゃないですか?全く出来ないとたぶん身体より精神的な方が疲れるかなと思うので…。
あとアーサナの順番覚えてしまうと出来る出来ないの部分で力入れたり抜いたりできるので、頑張ってコンスタントに受けて調整してくと楽しくなりますよー。

539 :Yogi:2017/09/04(月) 08:50:56.81 ID:P8KFaFXH.net
でも確かにベーシックからアドバンスの差はありすぎですよね…。あの中間あったらレッスンできるIRさんも増えそう。サウンドフローも何が違うし。

540 :Yogi:2017/09/04(月) 09:38:07.51 ID:mzEKEklv.net
強度2しか受けたことなかったのにYFBでたら死んだ。
けど、やれなくもなかったのでパワー初級にでる自信ついた。
>>536
私もあぐら苦手(股関節固い)なんだけどIRさんに相談したら、
美脚やパワー初級なら大丈夫といわれたよ

541 :Yogi:2017/09/04(月) 10:34:45.77 ID:GYjupQNr.net
>>537
なんとなく全体の流れわかってるだけで、2回目からだいぶ楽に感じたよ

542 :Yogi:2017/09/04(月) 11:20:21.80 ID:JEtMqMX6.net
と十し十ま十ち十や十ん

543 :Yogi:2017/09/04(月) 12:15:18.74 ID:EauPlS8c.net
アームバランス系ひとつもできない…詳しく教えてほしいとか…

544 :Yogi:2017/09/04(月) 12:23:11.92 ID:Lls2TnAF.net
>>540
YFBって体験やってますよね。初めての人がYFBって凄いなと思った。

私も股関節固いんだけど、昔は色々受けてたけど、股関節固いのも腰痛起こす原因の1つって言われて、ハタヨガとかも受けるようにしてるよ。
胡座の時、お尻に折ったタオル挟むと楽だよ。

545 :Yogi:2017/09/04(月) 14:47:23.67 ID:TytT3wLS.net
>>544
でも、その体験の人の方が私よりできていました!
常温のヨガ経験者なのかなーと思いました。
ハタヨガ、ふだんはよくうけています!
分不相応に、ちがうのも受けてみたいとおもってしまって。

546 :Yogi:2017/09/04(月) 16:20:36.47 ID:YAlBDe71.net
>>538
>>541
ありがとうございます。お二人のアドバイスを読んで、今度出てみようという気持ちになりました。
>>543
こちらは時々アームバランスなどの特別レッスンがあって、ゆっくりじっくりやると数秒バランス取れたりします。
アームバランスもですが、それ以外でも、一つか二つのポーズをじっくり解説&練習するレッスンをして欲しいなと思います。

547 :Yogi:2017/09/04(月) 16:30:50.96 ID:EuIsFH2L.net
最近よくイントラになりませんか?と帰りのフロントで声をかけられる…
そんなに人足りてないのかな?

548 :Yogi:2017/09/04(月) 16:50:02.18 ID:065LhX5i.net
と値し値ま値ち値や値ん

549 :Yogi:2017/09/04(月) 19:19:03.08 ID:Lls2TnAF.net
>>545
そうなんですか。

私も同じレッスンだと同じ所ばかりに効くと思い、ハタヨガはメインですが色々受けてます。

バランス力もないのもあって、パワー初級よりYFBの方が苦手意識あるんですが、音楽に合わせてだといつもより集中できる感じがして好きです。
体験の人でも、スポブラとレギンスだけだったりの人もいるので常温か違うホットの経験者の方もいらっしゃるんでしょうね。

550 :Yogi:2017/09/04(月) 19:19:10.88 ID:GPBf+zHb.net
と覧し覧ま覧ち覧や覧ん

551 :Yogi:2017/09/04(月) 20:22:08.81 ID:vDHdW0Uq.net
か他れ他い他し他う他ち他や他ん

552 :Yogi:2017/09/04(月) 21:13:36.38 ID:4MMKeqMg.net
都内だけど何だかいつもより空いていた気がした、今日。
定員の半分くらいしかいなかった。

553 :Yogi:2017/09/04(月) 23:05:03.37 ID:Exc+VhLE.net
ヨギニフードを豆乳紅茶で飲んでるんだけど、胸焼けしてる…これはあってないようだ…
たかかったのに残念…

554 :Yogi:2017/09/04(月) 23:11:54.79 ID:eMGymXGK.net
>>553
私も胸焼けします。
でも私の場合は豆乳紅茶との相性がよくなかったみたいで、他のと割れば胸焼けはしなかったです。参考までに。

555 :Yogi:2017/09/04(月) 23:22:50.74 ID:MUpAfpAF.net
と梶し梶ま梶ち梶や梶ん梶し梶ょ梶う梶わ梶の梶と梶し梶ん梶っ梶て梶な梶に

556 :Yogi:2017/09/04(月) 23:29:09.32 ID:Zp6u4vuG.net
>>552

557 :Yogi:2017/09/04(月) 23:32:31.07 ID:Zp6u4vuG.net
リンパを混ぜながら他のを受けると痩せやすいと思いました。
週2日でもどちらかを2レッスン連続にして1レッスンをリンパにするようにしたら、痩せてきました

558 :Yogi:2017/09/04(月) 23:45:37.34 ID:R/hdB3VB.net
か鞠れ鞠い鞠し鞠う鞠ち鞠や鞠ん

559 :Yogi:2017/09/05(火) 00:14:19.47 ID:p0a0kd5I.net
かiiれiiいiiしiiうiiちiiやiiん

560 :Yogi:2017/09/05(火) 00:39:34.52 ID:5gX+NRP7.net
>>554
ほぅ。午後ティーわりとかかな?オススメおしえてください。コンポタ割ってのはネットでみたけど、みただけで胸焼けします。

561 :Yogi:2017/09/05(火) 10:11:03.50 ID:VnuqOk80.net
試飲だけど、午後ティーストレート割は美味しかったですよ
単に午後ティーストレートが好きなのもあるけどw
カルピスやブドウジュースで半凍りにしてあるのも美味しかった

562 :Yogi:2017/09/05(火) 10:54:31.86 ID:oWyA2nYx.net
か算れ算い算し算う算ち算や算ん

563 :Yogi:2017/09/05(火) 10:57:28.32 ID:hON7XkIj.net
>>560
好みもあるかもですが、レモンティー割と、豆乳7:水3割が私には合ってました。さっぱり系好みだったらおすすめ

バナナ豆乳も美味しかった
でも何故か豆乳紅茶は胸焼けする、、、
色々試すのも楽しいよね

564 :Yogi:2017/09/05(火) 12:21:43.28 ID:np0xCl5G.net
インストラクターで嫌な思いしたけど
苦情出すよりこの人の受けなければ済む事と割り切ろうと思った
でもモヤモヤが消えない

565 :Yogi:2017/09/05(火) 12:22:30.25 ID:VRH5PgKT.net
>>557
そうなのか。フリーライトからフリーフルにしようか迷い中です。

566 :Yogi:2017/09/05(火) 13:54:49.85 ID:xQcodkTw.net
か楽れ楽い楽し楽う楽ち楽や楽ん

567 :Yogi:2017/09/05(火) 14:22:16.11 ID:z8vsKHXq.net
>>564
どんな事あったのですか?

568 :Yogi:2017/09/05(火) 14:25:23.08 ID:VnuqOk80.net
>>564
私は入会の手続きで嫌な思いをしたイントラのレッスンはほぼ受けなてない
レッスン中に思い出して嫌な気分になるの嫌だもんね

569 :Yogi:2017/09/05(火) 14:58:59.38 ID:np0xCl5G.net
>>564ですが
うつ伏せのポーズのとき
またがって行きました
うつ伏せでもわかりました
途中退室しようかと思った程腹が立ちましたが大事な時間使って来たのだからこんな事に惑わされるものかと頑張ったけどずっと嫌な気持ちのままでした
ツマラナイ話しでオマケに私の嫌な気持ちをここに吐き出してごめんなさい

570 :Yogi:2017/09/05(火) 15:17:55.45 ID:af+N1X1x.net
>>569
それは腹立つね
まーでもそこの場所行くだけでなんとなくヤダって気分もあるからモヤモヤ引きずるなら辞めるのが一番だよ

571 :Yogi:2017/09/05(火) 16:40:22.89 ID:s8cXwFWs.net
足とか手を踏むイントラいるよね
ポーズの時意識して!みたいな感じて。

無言で踏むなよ。とは思った。

572 :Yogi:2017/09/05(火) 16:45:57.70 ID:HahKZr0C.net
>>569
またいだんじゃなくて、またがったの!? びっくり、、、 またぐのでもびっくりだけど、背中に乗るって!?

573 :Yogi:2017/09/05(火) 17:58:35.72 ID:hBGKD1kj.net
お通は通あ通さ通あ通ん

574 :Yogi:2017/09/05(火) 18:42:38.00 ID:e5xngebN.net
すごい揚げ足取りがおるな?

575 :Yogi:2017/09/05(火) 18:50:37.22 ID:LUI+Qwy9.net
>>572
またいだんだとおもうけど、跨いだのならいいじゃんとおもう。
マットや手足踏まれるとかより良くない?

576 :Yogi:2017/09/05(火) 19:21:25.85 ID:EMsx4kP3.net
か語れ語い語し語う語ち語や語ん

577 :Yogi:2017/09/05(火) 19:44:33.23 ID:np0xCl5G.net
またいだ です
またぐって事はマットの上も足かかってます

578 :Yogi:2017/09/05(火) 20:14:15.19 ID:EMsx4kP3.net
か▪れ▪い▪し▪う▪ち▪や▪ん

579 :Yogi:2017/09/05(火) 21:09:31.32 ID:kBuWBxA1.net
か督れ督い督し督う督ち督や督ん

580 :Yogi:2017/09/05(火) 21:32:48.47 ID:V0Z0DJ81.net
人をまたぐとか人としてどうかとおもいますよ

581 :Yogi:2017/09/05(火) 22:00:13.07 ID:xHo7Re6k.net
いるいる、足をを足で踏まれたことあるし跨がれたことある。どうじゃなくて足のほうだったが
同じ人かな?
ガサツだよね

582 :Yogi:2017/09/05(火) 22:07:56.11 ID:VVRKnvYK.net
跨がれるより足で踏まれる方がショックだな。文字通り足蹴にされてるわけだし。
特に手を足で踏むとか考えられん。

私のメインは、ウォーリアとかの足幅も手で調整してくれるから信じられないな…

583 :Yogi:2017/09/05(火) 22:10:19.17 ID:xvJgjVVE.net
アジャストするとき足を足でふまれることはあるかな
それはあんま気にならないが…またぐのは…
お米とかもまたぐと怒られた世代だからなあー

584 :Yogi:2017/09/05(火) 22:20:00.55 ID:ZemHTyN0.net
と代し代ま代ち代や代ん代し代ょ代う代わ代の代と代し代ん代っ代て代な代に

585 :Yogi:2017/09/05(火) 22:46:18.97 ID:np0xCl5G.net
皆さんありがとうございました
おかげさまで少し落ち着きました
わたし物をまたぐと親に怒られて育ったのでとてもいやな気持ちになった
若いインストラクターだと平気なのかもしれないですね 素敵なインストラクターの方のほうが多いからレッスンは選んで行くことにします お騒がせしました
もう、その人のは絶対行かないw

586 :Yogi:2017/09/05(火) 23:03:00.70 ID:n8XfHWLC.net
>>585
人を跨いだり、他人に体を足で触れたりする行為は若いとか関係なく子供のころの躾とか育ちの問題

587 :Yogi:2017/09/05(火) 23:41:50.35 ID:regbROhw.net
店長さんとか、上の人に言うと改善されるかもしれないですね。
アンケートに書くと、伝わるまでタイムラグがけっこうあるらしい。。

588 :Yogi:2017/09/06(水) 01:05:07.08 ID:2uVaM1Cg.net
お字は字あ字さ字あ字ん

589 :Yogi:2017/09/06(水) 01:38:47.85 ID:5ECuGBt2.net
席取りで敷いてあるマットが密集してると角を斜めにまたぐことがどうしてもあるけど、それすら抵抗あるのに人を跨ぐとか考えられない
しかも客だし

590 :Yogi:2017/09/06(水) 02:31:07.86 ID:OdCPaWxh.net
足を足で踏まれたことあります。ヨガでは普通なのかと思ってました
上位クラスのインストラクターだったので、そんなもんなのかーと思ってました

でも普通に考えて、手で抑えればよい話ですよね
育ちが悪いのかもしれないですね。
私は特別育ちがよいわけではないけど
私だったら他人の足を足で踏めないですもの。

591 :Yogi:2017/09/06(水) 08:49:11.84 ID:x42b+cJv.net
いやでも満員だったらそうせざるを得ないときもあるかも
足で踏んだのだってわざとじゃないだろうし
皆さん勘ぐりすぎじゃない?

592 :Yogi:2017/09/06(水) 09:06:13.85 ID:4AGro62y.net
はじめて行った店舗のIRが膝を曲げる度ポキポキ関節鳴ってるのが気になってしまった。IRでもポキポキ鳴るんだぁって

593 :Yogi:2017/09/06(水) 09:22:01.34 ID:05qprGUR.net
聖天子吉大改RZに美女神様の御利益がありますように!聖天子吉大改RZが超絶美女と結ばれますように!!
https://mobile.twitter.com/veyosihirokrz

594 :Yogi:2017/09/06(水) 09:25:44.14 ID:SMexncIt.net
LAVAじゃないヨガだけど
IRに足で手のポジション修正や
手で踏まれるのに我慢できなくて
ゆるめのLAVAに変えたよ

狭いからマット跨がれるくらいは
我慢できるのになったんだけどね

595 :Yogi:2017/09/06(水) 09:40:04.72 ID:4oiEDxCz.net
>>591
わざとじゃなかったら謝らなくてもいいってマジ?

596 :Yogi:2017/09/06(水) 11:06:51.06 ID:x42b+cJv.net
>>595
気づかないこともあると思うよ。
そんなに謝ってほしければ、大声で「いたーーーーい!」って言えばいいのに。
それ言わないくらいなら痛くないでしょ。痛くないなら何が問題なのかわからない。
IRさんみんな良い人だし、わざととか考えにくいよ

597 :Yogi:2017/09/06(水) 11:12:14.36 ID:koR+Z9u6.net
ろuuばuちuuやuuん

598 :Yogi:2017/09/06(水) 11:34:27.85 ID:TGzlKovX.net
>>596
いやいや
痛いとかの問題じゃなく、他人を足蹴にするのが嫌だと言ってるの

物を足で退かすだけで横着と言われるのに、他人を自分の足でどうこうするとかありえない!

599 :Yogi:2017/09/06(水) 11:40:12.35 ID:CNVfK9B2.net
>>596
この人の子どもが心配だわ
こういう人がモンペになるんだな

600 :Yogi:2017/09/06(水) 11:43:37.49 ID:GogaOzYw.net
とりあえず嫌な事あったらそれが当たり前なのかどうなのかって事より、避けるのが一番早いと思う
他人をどうこうしようと思うより自分が変わった方が早いよ

601 :Yogi:2017/09/06(水) 12:18:46.38 ID:fYrGEs+B.net
>>600
そうだね
だからこの話を持ちかけた人もこのイントラのレッスンは避けてるって言ってるからね
私は上の人も避けたいからメイン店舗知っておきたいくらいだわ

602 :Yogi:2017/09/06(水) 12:28:32.83 ID:J0hFnmOQ.net
わたしも足でアジャストしてくる人は
避けようと思う。
向こうはなんとも思ってないんだろうけどねー
痛い、痛くないではなくて人としてちょっとあれですな

603 :Yogi:2017/09/06(水) 12:30:29.60 ID:J0hFnmOQ.net
>>596
わざとしている話をしているんですが?
ヨガより国語のお勉強が必要ね

604 :Yogi:2017/09/06(水) 12:35:00.68 ID:GZc6Vj5m.net
人を跨いだり、踏んだり当たっても知らん顔。
全てはラバの詰め込み過ぎが悪の根源だけど。
あくまでもこちらはお客様なんだから、そんなこと普通は出来ないはず。
そのイントラの資質に問題があるよ。
私の経験では、嫌なイントラ避けてると、
受けたいクラスに行けなくなったりして
それも理不尽だから、本社クレームか、
アンケート提出で溜飲をさげるのもアリかなと思う。

605 :Yogi:2017/09/06(水) 12:55:53.13 ID:GogaOzYw.net
>>604
そこまでしてLAVAにしがみつかなくてもいいじゃない
お客様に不都合のない所に通えばいいでしょ?

606 :Yogi:2017/09/06(水) 13:10:47.01 ID:ReosSv73.net
ここでそこまで言うなら、アンケートに書けばいいのに。
相手に伝わらなければなにも意味がないと思いますけど。

607 :Yogi:2017/09/06(水) 13:43:29.65 ID:LGQls1D3.net
当人しかアンケート出せないよね?
ソースは2ちゃんです、なんて言えないしw
自分がされたらアンケートどころか、店長に物申しますわ
足で踏まれる、跨がれることを悪い意味のクレームととらえるなんておかしいと思うよ
lava信者なんだねえ
まさに踏み絵

608 :Yogi:2017/09/06(水) 13:50:18.88 ID:JUG70I9G.net
か1aaa1れ1aaaa1い1aaaa1し1aaa1う1aa1ち1aaや1aa1ん

609 :Yogi:2017/09/06(水) 16:35:51.50 ID:51bpWDM0.net
>>606
本社に言われて直せても素が治るわけないから避けるのよ。

610 :Yogi:2017/09/06(水) 16:54:10.31 ID:iPxBFXfl.net
>>607
誰も悪い意味のクレームとはいってなくない?
そういう人がいるなら、店に言ってほしいな。
自分の店にはそういう人いないけど、異動で来るかもしれないわけだし。

611 :Yogi:2017/09/06(水) 17:47:27.68 ID:IKPqsESs.net
か超れ超超い超し超う超ち超や超ん

612 :Yogi:2017/09/06(水) 19:08:30.40 ID:wvUTpcND.net
とAAAAしAAAまAちAAAやAAAん

613 :Yogi:2017/09/06(水) 19:58:23.98 ID:OdCPaWxh.net
>>610
移動できたら店にいってね!たのんだよ!

614 :Yogi:2017/09/06(水) 22:55:07.66 ID:mhdTtnGw.net
>>609
本当それですわ

615 :Yogi:2017/09/06(水) 23:37:20.59 ID:b9eBqcNp.net
か屋屋屋屋屋屋れ屋屋い屋屋屋屋屋し屋屋う屋屋屋ち屋屋や屋屋屋屋や屋屋屋屋ん

616 :Yogi:2017/09/07(木) 00:10:24.78 ID:S2zYiQsI.net
と座座座座座座し座座座座座ま座座座座座座ち座座座座座座や座座座座座座ん座座座座座し座座座座座ょ座座座座座う座座座座座わ座座座座座座の座座座座座座と座座座座座座し座座座座座座ん座座座座座っ座座座座座て座座座座座座な座座座座座座に

617 :Yogi:2017/09/07(木) 01:07:55.24 ID:b2c8RAYe.net
と今今今今今今し今今今今今今今ま今今今今今今ち今今今今今今や今今今今今今今あ今今今今今今今ん

618 :Yogi:2017/09/07(木) 01:13:38.67 ID:vRtheU7j.net
>>607
受講後のアンケートでなく、店舗にあるアンケートの事では?

色んな人がいるから、感じ方も色々でしょね。

扉の横にマット敷いてて、出入りに邪魔だと思って、レッスン前にバミリ無視して移動して置いてたら、わざわざイントラさんにチクった人がいてw イントラさんが温度確かめるフリして入ってきて注意されたんで理由説明したら、しつこく謝ってきた事があったw

619 :Yogi:2017/09/07(木) 07:42:49.59 ID:As5z8eUK.net
>>618
店舗にあるアンケートでも同じじゃない?
「またいだり踏まれたりしたみたいですソースは2ちゃんです」なんて書けないよ?

620 :Yogi:2017/09/07(木) 09:04:34.39 ID:Q3S+c4ST.net
伝聞で書くからおかしくなるんだよ。
IRさんによっては、人を跨いだり、足でアジャストされますが不愉快です。
とかけばいいんじゃない

621 :Yogi:2017/09/07(木) 10:08:17.62 ID:yA9jYYzJ.net
>>618
ドアの近くだからってわざわざレッスン前にバミリ無視って、迷惑な話。

そのドアの近くは皆無視してマット置かないと無理なの?あなただけでしょ

622 :Yogi:2017/09/07(木) 10:41:51.01 ID:cqLSZ84n.net
メインもドアの所は印通り敷くと通るのに邪魔になるよ

623 :Yogi:2017/09/07(木) 10:56:44.58 ID:1+PfPDac.net
と作作作作作作作作作作作作作作作し作作作作作作作作ま作作作作作作作作ち作作作作作作作作や作作作作作作作作作ん作

624 :Yogi:2017/09/07(木) 13:51:31.29 ID:Ebg8nWwG.net
お日日日日日日日日日日日日日日日日は日日日日日日日日日日あ日日日日日日日日日日ち日日日日日日日日日日日や日日日日日日日日日日ん
日日日

625 :Yogi:2017/09/07(木) 17:51:38.09 ID:Xotko2+6.net
と等等等等等等等等等等等し等等等等等等等等ま等等等等等等等等ち等等等等等等等等や等等等等等等等等等ん等等等等等等等等等

626 :Yogi:2017/09/07(木) 19:26:06.05 ID:1TkIhxsr.net
お喜喜喜喜喜喜喜喜喜喜喜喜は喜喜喜喜喜喜喜喜喜あ喜喜喜喜喜喜喜喜喜ち喜喜喜喜喜喜喜喜喜喜や喜喜喜喜喜喜喜喜喜ん喜喜喜喜喜喜喜喜喜

627 :Yogi:2017/09/07(木) 20:06:22.36 ID:vRtheU7j.net
>>621
やはり色んな人がいるんですね。

シャバーサナとってたら、皆んな頭またいでいくぐらい狭いんですよ。

だから、ドアの近くは皆んな満員でないと置かない。置いても出入り多いのわかった人は、外に出てたりしてるよ。

>>622
ですよね。

メインは結構ゆとりあるんですが、サブは、ドア付近は通るの邪魔になって、マット角踏まれたりしてます。

そういうのよく見るので、人が揃うまで、邪魔にならない所に寄ってたんですが、よく思わない人もいるようですね。

628 :Yogi:2017/09/07(木) 20:31:43.70 ID:d/LKzXAM.net
満員だと人の間縫わないといけなくなったりするけど
さすがに頭側は避けるわ。足の方通るし、跨ぐのは避けるようにしてる。

629 :Yogi:2017/09/07(木) 21:05:12.71 ID:dYxZ+iEa.net
とIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIしIIIIIIIIIIIIIIIIまIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIちIIIIIIIIIIIIやIIIIIIIIIIIIIIIIんIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

630 :Yogi:2017/09/07(木) 22:20:02.54 ID:0QRCBM2b.net
かqqqqqqqqqqれqqqqqqqqqqqqいqqqqqqqqqqqしqqqqqqqqqqqqqうqqqqqqqqqqqちqqqqqqqqqqqqqやqqqqqqqqqqqqqんqqqqqqqqqqqqqq

631 :Yogi:2017/09/07(木) 23:33:55.33 ID:yA9jYYzJ.net
満員でドア付近しか置けないのであれば始まるまで外に出てるのがいいのでは?踏まれるんでしょ

満員でもないのに出入りに邪魔なところに置いて印無視ってよく解らない。私がだったら印無視して寄ってこられてたらイヤだわ
人数確定してからイントラの合図で動かすもんじゃないの?

632 :Yogi:2017/09/07(木) 23:36:30.96 ID:8+6Cf2T5.net
スタジオ内は横になってる人も居るから、静かに歩くようにするし、なるべく頭に近いとこは避けて歩くようにしてる。見てると平気でバタバタ、頭の側でも何でも関係なく歩いてる人は多いよ。挙げ句にバタンと大きな音を立ててマットを敷く。
更衣室やシャワーの出入口のカーテンも中に人が居ても開け放しとか。
他人のことは、なーんにも考えてないんだよ。
lavaって殺伐としてるよね。特に夜。

633 :Yogi:2017/09/07(木) 23:42:07.18 ID:cOVqAJ+m.net
というか、店舗内にいちいち、やっちゃ駄目って書かれてないと分からんのか?って人多いよね

着替える前に廊下のベンチにマットと水置いて場所取りするバカとか

こんなバカがいるせいで、並んでるときにトイレ行くのも気を使うわ

634 :Yogi:2017/09/07(木) 23:48:59.84 ID:f+FjqSqI.net
ジムでホットヨガ通っていたけど、ホットなのがつらくなり、常温ヨガに移りました。
このスレ見ると本気なレッスンのようで、ラバに興味があるけど
やっぱりホットが嫌な人はやめたほうがいいですか?

635 :Yogi:2017/09/08(金) 00:07:30.22 ID:gf2SRsQt.net
>>634
自分で答え言ってんじゃん
ホットヨガなんて楽しむもので、嫌なもん我慢して続けるほどの事か?

636 :Yogi:2017/09/08(金) 01:00:48.28 ID:ovSNvANr.net
と)))))し))))ま))))))ち)))))))や)))))))))))ん))))))))し)))ょ)))))))う)))))わ))))))の)))))と))))))し)))))ん)))))っ)))))))て)))))))な))))に))))))

637 :Yogi:2017/09/08(金) 01:11:22.83 ID:YSm9hWFQ.net
>>634
ホットが辛いのにホットしかないlavaに入ろうとよく思うね?バカ?

638 :Yogi:2017/09/08(金) 01:24:04.45 ID:YSm9hWFQ.net
ちょっとみんなごめん。昭和の都心ちゃんの必死さがツボってきてしまった…
もはや↑とかみてるだけでわらけてしまう。
笑いをありがとう昭和の都心ちゃん。

639 :Yogi:2017/09/08(金) 01:58:51.95 ID:mDldSYdz.net
>>634
ホット辛いんでしょ?
LAVA以上にガチにヨガするところはいくらでもあるよ

ホットじゃないレッスンやスタジオも
ないわけではないけど少なすぎるから
ホットじゃないスタジオをメインにできないならLAVAにする意味ないよね

640 :Yogi:2017/09/08(金) 06:56:10.53 ID:X0EYAlGl.net
トリコナーサナのポーズ中に背後から男性インストラクターに両腰を掴まれてぎょっとした。悪気なくポーズを直してくれようとしているのは分かるんだけどちょっとね、、、

641 :Yogi:2017/09/08(金) 07:46:25.07 ID:rFe3lTaX.net
>>640
男性イントラのレッスン選んでるし、近づいてくるのくらいはわかるからなんとも思わないけど
でもそういう人のためにアジャスト前にそっと背中とか触れて「深めますね」って声かけるイントラがいるんだろうね
集中してるとビックリすることもあるだろうから徹底されるといいね

642 :Yogi:2017/09/08(金) 07:49:31.44 ID:rFe3lTaX.net
>>633
廊下のベンチに置いて場所取りってスタジオ開放前の列をってこと?
そんなの無視でいいじゃん
トイレは前後の人に声かければいいだけだし

643 :Yogi:2017/09/08(金) 07:53:19.53 ID:d0z6FWAH.net
女性のインストラクターでも、レッスン始めにアシストで触られたくない人は先に教えてと言う人いるよ

なんにせよ、自意識過剰なバアさん相手する仕事は大変だ。お疲れ様です。

644 :Yogi:2017/09/08(金) 09:20:36.95 ID:YSm9hWFQ.net
私は汗だくだから申し訳ない…触らんでください…とおもってる…

645 :Yogi:2017/09/08(金) 11:05:32.22 ID:EUKBuuNy.net
>>644
人のことバカ呼ばわりしてる割にそんなこと思うなんてw

646 :Yogi:2017/09/08(金) 11:45:05.92 ID:KpBlznnx.net
禁止になる前は着替える前に場所取り、禁止後は解放前のベンチでマット置いて場所取り、レッスン前はバタバタ出入り、最後の挨拶前にマット丸めて、マット持ってシャワーに突進。
全部一人の人がやってる。。。
出会うと、見ないように気にしないように、離れる様にしてる。誰も注意しないしね。。

647 :Yogi:2017/09/08(金) 12:19:49.09 ID:JVj8NbRh.net
とVVVVVVVVVしVVVVVVまVVVVVちVVVVVVやVVVVVVVあVVVVんVVVVV

648 :Yogi:2017/09/08(金) 12:58:06.83 ID:BqUVnfcJ.net
こうなったら、レッスン始まるまでスタッフによるスタジオ前の見張りが必要だな

649 :Yogi:2017/09/08(金) 15:07:45.15 ID:6PsKHX4j.net
マット持ってシャワーに突進する人って、着替えはどうしてるんだろう?
体拭くタオルとか。
一回ロッカーに行かないとシャワーいけないんだけど、どうしてるんだろ。

650 :Yogi:2017/09/08(金) 16:14:13.21 ID:obV0wour.net
>>649
レッスンにバスタオル持ち込んでるってのを聞いたことがある
あとはお風呂屋さん感覚で全裸で出てくる人を見たこともある

651 :Yogi:2017/09/08(金) 16:25:11.99 ID:6PsKHX4j.net
>>650
えーー、無理すぎる。

652 :Yogi:2017/09/08(金) 16:45:08.96 ID:2Rr65Bvr.net
>>650
バスタオルは元からスタジオ持ち込み問題ないよ

653 :Yogi:2017/09/08(金) 17:26:39.42 ID:NmLzgYwu.net
>>652
うちのメイン店舗は、シャワー用のバスタオルの持ち込み不可と書いてあるけど、敷く用と区別つかないからね。
敷いてるバスタオルでそのままシャワー拭いて出てくる人もいるし。

654 :Yogi:2017/09/08(金) 17:45:19.65 ID:CBtaVvh9.net
フリーフルで受け取ったバスタオルは畳んで横においてラグでレッスン受ける人は普通にいる

655 :Yogi:2017/09/08(金) 18:06:04.14 ID:KJopP2in.net
と思思思思思思思思思思思思思思思し思思思思思思思思思思思ま思思思思思思思思思思ち思思思思や思思思思思思思思思ん思思思思思思思

656 :Yogi:2017/09/08(金) 18:51:58.77 ID:Q9kA0zuy.net
常温ヨガスタジオも店舗増やしてくのかな

657 :Yogi:2017/09/08(金) 19:02:20.79 ID:i9jFpfG+.net
増やしてほしい
ホットは肌にあんまりよくない

658 :Yogi:2017/09/08(金) 19:11:35.96 ID:49HRpdKs.net
ひいてたラグでシャワー後の身体拭いてる人をたまに見るよ

659 :Yogi:2017/09/08(金) 19:15:52.74 ID:YVu1aTSl.net
>>652
でも、この場合のバスタオルはラグの代わりに使うために持ち込みOKだよね。シャワー用のバスタオル持ち込み可とは違うと思う。
マットに敷くのとは別にバスタオル持ち込こんでる人もいるから そういう人はシャワー用なんだろうね

660 :Yogi:2017/09/08(金) 19:16:36.20 ID:YVu1aTSl.net
>>656
増えると思う

661 :Yogi:2017/09/08(金) 20:25:21.70 ID:RP5iQwPR.net
>>658
清潔感がわからないな

662 :Yogi:2017/09/08(金) 20:51:59.27 ID:o1JfP3Jt.net
と……………………し…………………………ま……………………………………………………………ち………………や…………………………………あ……………………………………ん…………………………

663 :Yogi:2017/09/08(金) 20:59:03.75 ID:G8tLDIZn.net
シャワー用のバスタオルに着替えの下着挟んでるんだと思う そしてレッスン終わるとそのままシャワーへ!その人のシャワーブースの前はマットやらラグやら水素水やらかなり色々置いてあるよ

664 :Yogi:2017/09/08(金) 21:00:59.60 ID:YSm9hWFQ.net
>>657
cmみた?美肌になるってよwww

665 :Yogi:2017/09/08(金) 21:03:21.92 ID:u6PpNQLG.net
CMみました!今シーズンは美肌路線で売るようだ。
チラシも入っていた
広告費かけてないでレッスンの充実を〜

666 :Yogi:2017/09/09(土) 00:26:16.09 ID:Bi+atwy/.net
とAAAAAAAAAAAしAAAAAAAAAAまAAAAAAAAAAちAAAAAAAAAAAAAやAAAAAAAAAAAAAんAAAAAA

667 :Yogi:2017/09/09(土) 14:45:49.84 ID:QrVXBZ55.net
2クラス受ける時バスタオル2つもらって1つ汗拭き用にスタジオで使ってる。
他の人もバスタオルひいてないけど持ってる人は同じだと思ってた。
シャワー用って見て納得した。
強度高いクラスでこれ合わせて2クラス受ける人こんなにいるの?すごいとか思ってた。

668 :Yogi:2017/09/09(土) 15:28:32.68 ID:I7bSJ6DX.net
1年通うと最後にスペシャルプレゼントって何が貰えるのですか?もうすぐ1年だけど、今退会しようか検討中…

669 :Yogi:2017/09/09(土) 16:16:43.55 ID:gxPWAHAH.net
美肌w
迷走してるな

670 :Yogi:2017/09/09(土) 16:52:48.24 ID:vYam9ZLB.net
>>668
どうせバーム

671 :Yogi:2017/09/09(土) 18:03:03.67 ID:pp6ovZC1.net
とcccccccccccccしcccccccccccまccccccccccccちccccccccccccccやcccccccあccccccccccccんcc

672 :Yogi:2017/09/09(土) 18:08:06.65 ID:zOmwL1+2.net
バーム半年じゃなかったっけ

673 :Yogi:2017/09/09(土) 19:17:06.72 ID:PqGgTUtv.net
>>672
バームは半年、けどスタッフのスタンプ押し忘れ多いよ。
そろそろ半年過ぎたなぁ、そういやバーム貰ってないなってカード確認したら最後の月スタンプ1個しか押してなくて結局バーム は貰えなかった。
月に15回くらい通ってるしゴネれば貰えたかもしれないけど今後も通う事を思えばもういいかなって諦めた。

674 :Yogi:2017/09/09(土) 19:17:22.60 ID:ASQ3NfqB.net
バームは4日ヶ月目でもらえたはず

675 :Yogi:2017/09/09(土) 19:18:25.75 ID:ASQ3NfqB.net
>>673
そこ、ゴネるって表現おかしいよ
履歴は全部インターネット上に残ってるんだから普通に指摘したら確認してもらえる

676 :Yogi:2017/09/09(土) 20:45:49.19 ID:V2eLwWnu.net
今週3店舗で確認してきた限りは
バスタオルにの持ち込みに関して
細かい記述はなかったよ
シャバアーサナの時に敷き変えてる人もいたし
シャワー用と区別するのは無理だよね

677 :Yogi:2017/09/09(土) 20:56:08.77 ID:PJBj4Z5c.net
と:::::::::::し::::::::::::ま:::::::::::ち:::::::::::や::::::::::::あ:::::::::::::ん::

678 :Yogi:2017/09/09(土) 21:49:19.05 ID:QT/bxf5U.net
でもスタジオに持ち込んでいいもの一覧にバスタオル入ってた?
マット、ラグ、汗拭きタオル、水、バーム、ヨギッシュのみって書いてたと思ったけどバスタオルも入ってたかな?
ラグの代わりにバスタオルってのはわかるけどね

679 :Yogi:2017/09/09(土) 22:11:24.75 ID:xfp6Bcek.net
>>678
サブは、バスタオル入ってた。
メインは覚えてないや。

バスタオル持ち込みしてるけど、シャバーサナの時に寒い時あるからかけたり、胡座の時にお尻に敷いたりで使ってる。
シャワーは直接行かないからなあ

2店舗でロッカーの上に物置かないでと書いてあるけど、サブでは書いてなくて、シャワー駆け込み隊員達は、ロッカーの上マット置いて駆け込んでる。

あと、そのサブではシャワー室にマット持ち込みだめだけど、他店はok

全店統一して欲しい事がよくある。

680 :Yogi:2017/09/09(土) 22:45:17.42 ID:L4DnOWD6.net
>>674
バーム2か月目に2つもらいました。

681 :Yogi:2017/09/09(土) 23:19:10.32 ID:o4MIzZ9s.net
とgggggggggggggggしgggggggggggggggggまggggggggggggggggggggちggggggggggやgggggggggggggggあggggggggggggggggんg

682 :Yogi:2017/09/10(日) 00:30:08.79 ID:7tcESy/s.net
と嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟し嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟ま嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟ち嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟や嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟あ嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟嗟ん嗟

683 :Yogi:2017/09/10(日) 06:34:12.92 ID:r/QkI2ag.net
>>679
えー、持ち込みOKのところあるんだ
結構違うんだね
9月から全店舗でスタジオ内でマット拭くようになったって言ってたけど、駆け込み隊はどうしてるのかな
シャワーもロッカーに荷物置くようにって一緒に声かけられてたし
あとアジャストしてほしい人とそうでない人のカードもあるところとないところがあるね

684 :Yogi:2017/09/10(日) 08:48:19.20 ID:itkTbc65.net
>>683
自分のマットとラグなら、そのまま巻いてる人はけっこういるよね

685 :Yogi:2017/09/10(日) 14:16:49.33 ID:+iL5yGDA.net
スタンプって途中でマンスリーフリーフルからライトとかに変えた場合どうなるかご存知ですか?
新しくスタンプカードもらえるんでしょうか?

686 :Yogi:2017/09/10(日) 15:16:29.24 ID:HKLFdS1t.net
>>685
ライトのスタンプカード貰えます。

687 :Yogi:2017/09/10(日) 15:20:57.44 ID:2ZJkN0x6.net
今月からライトフルにしたのですが、スタンプカードもライト用に変わってましたよ

688 :Yogi:2017/09/10(日) 16:00:45.75 ID:xtQNdRgm.net
>>683
持ち込みだめって所は、やはり自分のマットもですか?
レンタルマットなら、拭いてからってのは、わかるけど。自分のマットの場合、どうしてなのかな?
30分前から受け付けなのも、掃除という名目みたいですが、掃除してないようだし、ロッカー着替える人で混雑するから、元に戻して欲しいな

689 :Yogi:2017/09/10(日) 16:15:38.51 ID:ExqrwdDF.net
>>688
早く来て場所取りが過熱しちゃうからじゃないですかね。皆が早く来られるわけじゃないので。

690 :Yogi:2017/09/10(日) 18:06:06.48 ID:PahQJcJt.net
と瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿し瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿ま瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿ち瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿や瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿あ瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿瞿ん瞿瞿

691 :Yogi:2017/09/10(日) 19:49:32.68 ID:y3bc8m5j.net
おhhhhhhhhhhはhhhhhhhhhhhhhhあhhhhhhhhhhhhhちhhhhhhhhhhhhやhhhhhhhhhhhあhhhhhあhhhhh

692 :Yogi:2017/09/10(日) 20:33:52.50 ID:XhGRVH30.net
ホットで体型キープしてるんだけど常温に通いたい
同じ運動量ならホットのほうが消費カロリー高いよね?
lava辞めるか悩むな…

693 :Yogi:2017/09/10(日) 20:38:21.80 ID:xtQNdRgm.net
>>689
場所とりってスタジオの?
スタジオ空き前の所かな?
30分前の現在でも早く来たら荷物だけ置いて着替えてる人もいる(他店)
どうやっても、場所とりする人がいるから諦めるしかないですね。

694 :Yogi:2017/09/10(日) 20:51:05.32 ID:G1KGtEc4.net
お此此此此此此此此此此此此此は此此此此此此此此此此此あ此此此此此此此此此此此ち此此此此此此此此此此此此此此此此や此此此此此此此此此此此此此此此此此此此あ此此あ

695 :Yogi:2017/09/10(日) 21:13:41.26 ID:EQy5aS9J.net
詳しくはわからないけど
ホットも常温も消費カロリーは変わらないと聞いたよ
ただホットは汗をかくので常温よりムクミが落ちやすい

ヨガに慣れてきて 常温でもホット並みに汗をかけるなら
むしろ常温の方が消費カロリーは高くなるらしい
不確かな情報でスマン

696 :Yogi:2017/09/10(日) 21:19:14.05 ID:oUwjyfWC.net
>>688
複数スタジオあるところだと、あんま早く受付すると、どのレッスンの出席かシステム上ゴッチャになるからかなと思ってた。

697 :Yogi:2017/09/10(日) 21:19:45.09 ID:cqhsDWQ2.net
いつも自分がスタジオ出るの遅くてどんくさいしまあしょうがないと思ってたけど
今日のレッスンの時にスタジオ明るくなる前
なますてーの途中でスブレーして拭いてる音聞こえた。
最終レッスンでシャワー待ち嫌だものね、とシャワー待ち最後にならんで
退店最後かなあ、と思いながら出てきたら
まだシャワー浴びてる人いたし身支度してる人多数だった。
早く帰りたいとかじゃないのに急ぐ心理はなんだろね。

698 :Yogi:2017/09/10(日) 22:22:56.06 ID:CwWIM1gm.net
>>696
そうなんですかね〜
まあ仕方ないですね。

シャワー待ちは、他の人は少しでも早く帰りたいってのもあるでしょうが、私はシャワー待ってると寒くて身体冷えちゃうのが嫌で待つのが辛い。

常温ヨガも経験あるけど、ジムの場合はヨガ?ストレッチ?って感じのイントラもいた。
ジム以外は雑居ビルの1室のヨガは冬寒かった(笑)

岩盤ヨガは汗は綺麗な物だから、シャワー浴びない方がいいと書いてあった店舗あった。

699 :Yogi:2017/09/10(日) 22:50:58.56 ID:cqhsDWQ2.net
>>698
昔、岩盤浴が流行った時にさらっさらの汗だから
流さないでそのまま帰ってっていう施設あった。
意識高い芸能人も言ってたわ。
汗は汗よねえ。

700 :Yogi:2017/09/10(日) 23:12:27.09 ID:u+8qyDEI.net
と稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱し稱稱稱稱稱稱稱稱稱ma稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱ち稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱や稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱稱あ稱稱稱稱稱稱稱稱あ稱稱稱稱稱

701 :Yogi:2017/09/10(日) 23:37:08.35 ID:dmhTuMQ8.net
し詩詩詩詩ょ詩詩詩詩う詩詩詩詩わ詩詩詩詩の詩詩詩詩と詩詩詩し詩詩詩ん詩詩詩っ詩詩詩て詩詩詩な詩詩詩詩に詩詩詩詩詩

702 :Yogi:2017/09/11(月) 00:48:53.34 ID:jiLkL96U.net
>>692


>>6

703 :Yogi:2017/09/11(月) 01:19:33.37 ID:ZNDu1RrL.net
lava に行ってるって言ったら。ヨガ界のLCCって言われた。。。。

704 :Yogi:2017/09/11(月) 01:57:16.30 ID:J6Kf5HEp.net
メイン店舗のクラスがリンパ、やさパワ、骨盤、リラヨガくらいしかなくてプログラムがしょぼいんで、隣駅の大きい店舗に異動した。都心部の店舗だとWS多くて羨ましい。
みなさんフリーフルで通われてますか?ライトの方が多いのかな。

705 :Yogi:2017/09/11(月) 07:37:40.02 ID:0+UxoLZS.net
実際ヨガ界のLCCでも
立地は便利なとこにあるし、レッスンも朝早くから遅くまでやってるし
お風呂目的でもある自分としては便利すぎる

706 :Yogi:2017/09/11(月) 10:30:17.20 ID:1SSviRvm.net
お風呂目的は初めて見た。
スポーツジムではよく聞くけど。

707 :Yogi:2017/09/11(月) 10:58:42.95 ID:PBEtbcLC.net
と豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫し豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫ま豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫ち豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫豫や豫豫豫豫豫ア
豫豫豫豫豫

708 :Yogi:2017/09/11(月) 12:17:48.89 ID:+2+rlnAz.net
ヨガ界には日航とANAに値するところがないからなあ

709 :Yogi:2017/09/11(月) 12:31:37.23 ID:AHi1i6fS.net
>>703
LCCとおっしゃられたその方はどちらに通われているのでしょうかね?

710 :Yogi:2017/09/11(月) 13:38:49.85 ID:KC1s75H6.net
そもそもそんなに低価格ってほど安くないような
むしろここでは高いって意見もよく出るし

711 :Yogi:2017/09/11(月) 13:46:58.30 ID:fKoz5Wl6.net
LAVAに通い始めて1ヵ月 なんか髪が良く抜ける気がするんですが、皆さんいかがでしょうか?

712 :Yogi:2017/09/11(月) 14:21:41.58 ID:w2ZKsZy1.net
脱水するから髪は痛むらしいです
私は切れ毛が増えました

713 :Yogi:2017/09/11(月) 15:27:58.07 ID:sePGKw8h.net
>>712
私も痛みましたがそうなのですか、レッスンの都度ゆわくからかと思ってました!

714 :Yogi:2017/09/11(月) 15:59:29.54 ID:vOA/ixoQ.net
この時期は他の時期より抜けるよね
夏のダメージで

715 :Yogi:2017/09/11(月) 17:55:07.13 ID:J+KGL1Kt.net
>>710
最近は店舗格差が激しいからね。
三大ばっかの店は割高に感じてしまうよ

716 :Yogi:2017/09/11(月) 18:06:00.05 ID:SkVIgdxj.net
とぅpppppppppppppしppppppppppマppppppppppppppチppppppppppppやpppppppppppppぁppppppppppppppp

717 :Yogi:2017/09/11(月) 19:35:35.64 ID:nLbUgBsl.net
お咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫は咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫咫あ咫

718 :Yogi:2017/09/11(月) 20:54:31.94 ID:g3FBUPEb.net
今日はスタジオにバッグを持ち込む人もバスタオルに下着隠してる人もいなく、シャワーダッシュもなくて気持ちよく帰れた これからもずっとこうであってほしいものだ

719 :Yogi:2017/09/11(月) 21:34:17.81 ID:05umV7DO.net
かあ%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%れ%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%イ%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%し%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%うち%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%や%%ぁぁソ%

720 :Yogi:2017/09/11(月) 22:53:06.43 ID:ugvC/nr+.net
と程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程しい程程程程程程程いまああ程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程程ソ

721 :Yogi:2017/09/11(月) 23:25:16.30 ID:ZRoQeRkS.net
左隣が近くて手が当たるから途中でマット後ろにずらしたのになんとなくまた真横に来てる。これ以上は下がれないので今度は前にマットずらしたら左隣もマット少し前に持ってきてた!
そして終わったら左隣はレンタルマットを拭かずに出ていった。うお〜い

722 :Yogi:2017/09/12(火) 00:37:12.03 ID:X1jVZdFv.net
おddddddddddddddddddddはddddddddddddddddアdddddddddddddddちddddddddddddヤddddddddddddあdddddddddddddddddあdd

723 :Yogi:2017/09/12(火) 00:44:57.80 ID:4eO8ytyP.net
し咼咼咼咼咼ょ咼咼咼咼咼咼う咼咼咼咼咼咼ワ咼咼咼咼咼ノ咼咼咼咼咼と咼咼咼咼し咼咼咼咼ん咼咼咼咼っ咼咼咼咼て咼咼咼咼ナ咼咼咼咼に咼咼

724 :Yogi:2017/09/12(火) 09:18:32.56 ID:LrCvCjyu.net
>>721
隣りに並ぶの大好きな人いるよね。私も昨日は両隣りさんと横一列でがんばりました笑。マットの前方行っても後方行っても一緒についてくるから不思議。

725 :Yogi:2017/09/12(火) 10:04:25.20 ID:hSZ54w2b.net
終わった後肌がすべすべしてるか?

726 :Yogi:2017/09/12(火) 11:20:09.13 ID:PQT7jVgn.net


727 :Yogi:2017/09/12(火) 12:21:48.56 ID:5EPIVxzM.net
レンタルマットにラグもタオルもひいていない人いた。汗がマットについて 拭いたんだろうけど
あーー絶対レンタルしたくないわ〜って思った・・・。

728 :Yogi:2017/09/12(火) 14:09:20.64 ID:/4N8U2aW.net
>>727
私はマイマットでマットラグともにLAVAのじゃないんだけど、安いラグは目が粗くて汗がマットに素通しになる
マットもだいぶくたびれてきてるから拭くというより足でジューっと汗吸い出さないとダメな感じ
潔癖症ではない方だと思うんだけどレンタルは無理
常温ならアリかなと思うけど

729 :Yogi:2017/09/12(火) 15:28:36.66 ID:/bOM/71W.net
>>728
え、そのマットはやくかえなよwそんなんなったことない

汗がじゅわーってきつねうどんの油揚げを想像しちゃったわ

730 :Yogi:2017/09/12(火) 15:46:45.06 ID:3Eo+vZ/M.net
フリーフルからライトに変更したんだけどスタンプカードがフリーフルのままなんだけど
みんなこうなのかな?
スタンプ溜まったらプレゼントもらっていいのかしら

731 :727です:2017/09/12(火) 15:51:14.46 ID:v67qPDVo.net
>>729
ほんとあんな感じw
新しいのもあるから予備で使ってるだけなんだけど、新しいのもやっぱり徐々にジュワーっと…
もともと撥水加工の製品じゃなくそれなりにクッション性があるワケだからジュワーなっても仕方ないんだけど

732 :Yogi:2017/09/12(火) 16:11:56.54 ID:fgt3H2JS.net
>>727
体験の人とかに多いよね。体験でもバスタオル貸してあげたら良いのに
私の時は貸してくれた気がする

733 :Yogi:2017/09/12(火) 16:37:03.76 ID:5EPIVxzM.net
>>732
むしろ慣れている感じの人だった。ポーズとかイントラが言う前にちょっと先をできているような。
マンスリーフリーフルで貸してくれるバスタオルを手元に持っているのに、何故か使っていない。
フェイスタオルは別に持っていた。それでもシャワーにダッシュしている様子もなかった。

自分のマットでもラグなしで水溜りのような汗ができている人を見たときは正直気持ち悪かったが・・・。
レンタルはやめてほしいです。

734 :Yogi:2017/09/12(火) 18:02:45.09 ID:kBaHMdSq.net


735 :Yogi:2017/09/12(火) 20:36:32.47 ID:XLEeFweY.net
お咾

736 :Yogi:2017/09/12(火) 20:52:09.73 ID:ArWmrhkL.net
>>733
そんなに周りばかり見て、疲れない?
マイマットなのに…とかどうでもいいわ

737 :Yogi:2017/09/12(火) 20:57:14.14 ID:UaB6KS/m.net
>>732
メインもサブも体験の人には、ラグも貸してるよ。

738 :Yogi:2017/09/12(火) 21:08:57.37 ID:JBNbGXPL.net
>>732
メイン店舗は体験の人はラグがひかれてるよ。

739 :Yogi:2017/09/12(火) 22:22:57.93 ID:xPm95zBs.net
レンタルマットにはラグかタオルを敷いてください、って張り紙してある店舗もあるね。

そのうち統一されるのかな。

740 :Yogi:2017/09/12(火) 22:31:51.19 ID:1G9lAOj+.net
お媼う

741 :Yogi:2017/09/12(火) 22:49:17.84 ID:5jBM+NTA.net
>>739
今日それ見てたけど「オススメします」だったから強制力はなさそうよね

742 :Yogi:2017/09/12(火) 23:03:25.12 ID:Wf8veVys.net
私が通ってるところは、レンタルの人はラグかマット必須って貼り紙してあるし、何も敷いて人は注意されてるよ。
それで統一すればいいのにね

743 :Yogi:2017/09/12(火) 23:56:45.46 ID:smG572Yb.net
>>711  抜けますね。おでこが広くなりました。 皮膚や目のトラブルが増えました。皆さんは大丈夫?

744 :Yogi:2017/09/13(水) 00:24:12.80 ID:ATeh8uuW.net
>>742
そうなんだね
統一されそうだね

745 :Yogi:2017/09/13(水) 06:51:23.92 ID:JM8HguBJ.net
>>742
オススメレベルにとどめてほしい。
たまに忘れることあるし。

746 :Yogi:2017/09/13(水) 07:49:54.01 ID:ATeh8uuW.net
>>745
ラグやバスタオルもレンタルできるよ?

747 :Yogi:2017/09/13(水) 08:19:13.42 ID:FcQNcXGF.net
確かに髪の毛は抜け巻くってるなあ
皮膚は特にトラブルないし、目はヨガのあとはむしろ良く見えるようになってる

748 :Yogi:2017/09/13(水) 08:32:34.01 ID:qVVvhrhW.net
レッスンのあとは髪が多目に抜けるけど、もともと多いからいいや。
肌は白くなった気がする。

749 :Yogi:2017/09/13(水) 11:02:34.19 ID:+4OSU93J.net
お叭叭

750 :Yogi:2017/09/13(水) 14:03:12.73 ID:OATc9oCL.net
お屡屡屡

751 :Yogi:2017/09/13(水) 18:03:44.08 ID:6XporSDn.net
と夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲夲し夲MA夲夲地やN

752 :Yogi:2017/09/13(水) 19:26:04.73 ID:SKv+O3fq.net
お煦煦煦

753 :Yogi:2017/09/13(水) 21:11:57.87 ID:jz5zQZas.net
か例史右着んう

754 :Yogi:2017/09/13(水) 22:02:51.30 ID:XikQCklQ.net
>>743
通いだして5年。トラブル全くなし。
逆に肌が綺麗みたいな事言われる。おばちゃんだからかなあ

755 :Yogi:2017/09/13(水) 22:29:08.90 ID:IiI1/gND.net
>>754
5年!すごいなあ。
イントラさんよりベテランかもw
ずっと続けてる人がいると励みになるわ、私も頑張ろ。

756 :Yogi:2017/09/14(木) 00:35:40.72 ID:Sl2eqFKy.net
果re異し雨置野ん宇

757 :Yogi:2017/09/14(木) 00:46:16.61 ID:LGeDxBRK.net
>>755
メイン店舗は古いので、私より古い人も勿論います。10年の方も。
お互い頑張りましょう。
(あと2年は続けたいと思ってます(笑)

758 :Yogi:2017/09/14(木) 11:01:44.95 ID:G+XKTohz.net


759 :Yogi:2017/09/14(木) 18:04:09.89 ID:oco355Yy.net


760 :Yogi:2017/09/14(木) 20:54:25.02 ID:qUnFgM+U.net
15日

761 :Yogi:2017/09/14(木) 21:05:44.14 ID:8VjVlj1e.net


762 :Yogi:2017/09/14(木) 22:08:18.20 ID:63RVoLOB.net
久し振りに行った店舗で、
異動やら退職やらで来月も残るイントラさんがたった一人と知り衝撃。
何かあったんだろうか…

763 :Yogi:2017/09/14(木) 22:16:43.58 ID:UgXTBDH0.net
残る一人に何かありそうと怪しんでしまう

764 :Yogi:2017/09/14(木) 23:29:50.36 ID:KYp4s783.net
>>763
なーる

765 :Yogi:2017/09/15(金) 00:10:36.46 ID:8iT5U6HF.net
お端あ

766 :Yogi:2017/09/15(金) 01:12:52.47 ID:p3jNPFcM.net
>>762
そんな事あるんだね。

びつくり

767 :Yogi:2017/09/15(金) 07:24:23.64 ID:ruA8qQBq.net
>>766
そんなことはあるあるだよ。
半年行かなかったらIR総入れ替えとかある

768 :Yogi:2017/09/15(金) 10:54:56.56 ID:u4UnZwBS.net
0BHhAあ地iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiinn

769 :Yogi:2017/09/15(金) 10:59:40.29 ID:u4UnZwBS.net
0BHhAあiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiinn

770 :Yogi:2017/09/15(金) 14:16:50.24 ID:BF24nW7N.net
>>769
ID変えるの忘れてミスってるね。残念。

771 :Yogi:2017/09/15(金) 17:14:37.49 ID:XNP0a7M1.net
今日初めてバスタオルに着替え丸めて持ち込んでる人みた
イントラ注意してスカッとした
注意したイントラを好きになったw

772 :Yogi:2017/09/15(金) 17:30:25.70 ID:zfW0BjvB.net
>>771
羨ましい!
うちは混んでても枠を無視してマット敷いてる人に注意しないし、スタジオに着替え包んだバスタオル持ち込んで、シャンプーする人たちがシャワーダッシュ。

773 :Yogi:2017/09/15(金) 17:43:58.61 ID:S8hhKGPd.net
ラグを体に巻きつけてシャワーから出てくる人がいた。汚い…

774 :Yogi:2017/09/15(金) 18:03:41.84 ID:pfRqeqYP.net
お對Aあ

775 :Yogi:2017/09/15(金) 19:06:34.82 ID:pbvkZejB.net
>>773
きっとラグを2枚持ってきてるんだよ!

776 :Yogi:2017/09/15(金) 19:07:23.42 ID:pbvkZejB.net
>>771
そのイントラさんはなんで下着丸め込んでることわかったんだろ?
バスタオルだけで注意したわけではないよね?

777 :Yogi:2017/09/15(金) 19:15:12.20 ID:kCeImqh8.net
かれ位しうち雨

778 :Yogi:2017/09/15(金) 20:57:09.87 ID:e9bnsEjZ.net
途紫 ま ち や ん 所うwA能戸新っ手無にw

779 :Yogi:2017/09/15(金) 21:58:47.66 ID:TGCITMei.net
彼言資浮 ち 夜 浮

780 :Yogi:2017/09/15(金) 22:21:39.14 ID:XNP0a7M1.net
>>776
誰が見ても中に包んであるのがわかる形状で
自分のそばではなく鏡の前に置いて終わりのナマステの前に取りに行ってました
後ろの私でも気がつきました

781 :Yogi:2017/09/15(金) 22:27:16.39 ID:XNP0a7M1.net
>>772
シャンプーするのにダッシュとは
びっくり
誰も見てないと思ったら大間違いですよね うまくやってるつもりでもとても目立つのにルール違反の人

782 :Yogi:2017/09/15(金) 22:59:52.65 ID:pbvkZejB.net
>>780
うわぁ、すごいな
隠す気もないのね

783 :Yogi:2017/09/15(金) 23:28:40.19 ID:ruA8qQBq.net
いるよ。lavaは民のホットヨガ。
スポジムよりマナーが悪い人はいるいる。 でもそんな人はキャンペーンが終わったらいなくなる


らばあるある

784 :Yogi:2017/09/16(土) 00:18:25.03 ID:H1J4DwOV.net
>>783
こういう輩って、ダメと書いて無いことは何をやってもオッケーと心の底から思ってるんじゃないかと思えてきた……

785 :Yogi:2017/09/16(土) 18:09:51.50 ID:YPiC3dmS.net


786 :Yogi:2017/09/16(土) 21:57:01.80 ID:87M0a5NR.net


787 :Yogi:2017/09/17(日) 11:00:10.46 ID:4xcbjW+Z.net


788 :Yogi:2017/09/17(日) 18:09:09.24 ID:7lcK5fvD.net


789 :Yogi:2017/09/17(日) 20:09:33.31 ID:ZhZUAXLi.net
戸塚の塚田里沙先生見かけないけど、辞めちゃったの?

790 :Yogi:2017/09/17(日) 20:18:11.16 ID:a48gUlVg.net
異動一覧と退職一覧出してほしい

791 :Yogi:2017/09/17(日) 20:55:50.86 ID:cV3KG4IO.net
今日のレッスン、受講したのに予約サイトが予約状態のまま(受付時間を過ぎたためキャンセルできません)なんだけど、明日になれば反映されるのかな?

792 :Yogi:2017/09/17(日) 21:08:04.15 ID:D60z82e5.net


793 :Yogi:2017/09/17(日) 21:21:39.22 ID:SrPm6kjK.net
>>791
受講扱いになってないかも。入店の時にスキャンされてなかったとか。
明日になったら無断キャンセルってなってる可能性あるから、なってたらコールセンターに電話した方がいいよ。

794 :Yogi:2017/09/18(月) 01:36:32.75 ID:emHAoRtJ.net
はじめて4ヶ月たちました。裸の人がどうも慣れません。裸で立ってドライヤーかけてます。鏡越しに不快です。パンツで椅子に座る人も嫌です。皆さんはどうですか?

常連仲間みたいなオバサマ達が入り口に多くて印もずれてます。(マットに隠れてよくわかりませんが)「あの人今日来てたよ!」とかいうよく聞く会話の意味がわかりません。

795 :Yogi:2017/09/18(月) 04:22:58.54 ID:mvqgwRGI.net
>>793
日付変わって確認したら、無断キャンセルになってました(;_;)
ありがとうございます!電話してみます。

796 :Yogi:2017/09/18(月) 06:51:03.07 ID:+GgD7+TY.net
>>794
へぇ。

797 :Yogi:2017/09/18(月) 06:58:09.09 ID:S+8Q4mBi.net
>>794
場所のマナーはダメだけど、おばちゃんの会話くらいは好きにさせて。おばちゃんもあなたが友だちと話してるの聞いても意味わかんない。

798 :Yogi:2017/09/18(月) 09:15:28.19 ID:Fn0arvn7.net
確かにw

799 :Yogi:2017/09/18(月) 10:10:38.93 ID:d/hcYwnp.net
裸もやだけどTバックだけでウロウロされても目のやり場というよりなんだか不快 見たくない

800 :Yogi:2017/09/18(月) 10:47:30.85 ID:ncY5oncf.net
>>791
コールセンターに電話しても、受講履歴に反映されるまで1ヶ月くらいかかるらしいので、店舗に直接行って受講取り扱いにしてもらった方がはやいですよ!

801 :Yogi:2017/09/18(月) 10:56:58.64 ID:vlWoKLU4.net


802 :Yogi:2017/09/18(月) 12:16:46.75 ID:3irtfDqi.net
怪我から復活してそろそろ予約ーと思ったら
全く知らないIRさんばかりで違う店かと思った

803 :Yogi:2017/09/18(月) 15:57:05.70 ID:DuXSk+vd.net
通い始めて2年経ちました。
少しも痩せないし
いつまでたってもポーズがうまくならないし
あぐらも上手くできないです。

月に10回行ければいいほうで、
家ではヨガはやらないです。
これでは効果はないのかな?
お金の無駄な気がしてきた。

804 :Yogi:2017/09/18(月) 16:01:48.33 ID:gmg5/Dys.net
>>803
やめたほうがいいんじゃない?

805 :Yogi:2017/09/18(月) 16:32:33.54 ID:uRjDCObV.net
秋の福袋の1万円のサプリセット オンラインで早々に完売してたね すごくお得だったから元が高すぎるって思えちゃう

806 :Yogi:2017/09/18(月) 17:17:34.12 ID:+GgD7+TY.net
>>803
ご飯食べてるならヨガやって痩せはしないけど、
あぐらもできないのはちょっとあれですね。

lavaにいる体の柔らかい人たちは
毎日家でもストレッチしていたりしますから、
lavaに通いつつ自宅で
少しはやらないと週2ではなにも変わらないかも。

週2でYB YFAとかでてるなら変わると思いますが

807 :Yogi:2017/09/18(月) 17:34:41.08 ID:f473egdY.net
月に10回も行けるなんて羨ましい。
人と比べないのがヨガなんだから楽しければいいと思う。
周りよりできなくても、なにもしないよりは自分のためになるはず!


と自分に言い聞かせて私も通ってます

808 :Yogi:2017/09/18(月) 17:46:42.28 ID:CVSqc8hw.net
考え方変えれば月10の軽い運動もせず普段通りの生活してたら太ってさらに身体ガチガチになってるんじゃないの

809 :Yogi:2017/09/18(月) 18:10:59.45 ID:ZdPxa0SI.net


810 :Yogi:2017/09/18(月) 18:46:26.89 ID:iP5OCo6R.net
人と比べないけどさ
2年通って月10回だとして、約240回
あぐらができないんだったら
yogaをやるべきか、
自分自身に問うべきでは?

811 :Yogi:2017/09/18(月) 19:07:54.24 ID:tgxffmDT.net
家でもやってみればいいじゃん

812 :790:2017/09/18(月) 20:11:48.57 ID:mvqgwRGI.net
>>800
そうなんですか!

週末店舗に行く予定なので、それまでに反映されてなかったら直接きいてみます。

813 :Yogi:2017/09/18(月) 20:36:54.34 ID:Fn0arvn7.net
>>807
あなたやさしいね
このスレ、相談してる人にやめれば?とかバッサリ冷たいことを言う人いて殺伐としてるから癒されたわ
股関節ストレッチしてあぐらがんばれー

814 :Yogi:2017/09/18(月) 20:38:33.70 ID:8q8rBy2g.net
夏れ意新う治8う

815 :Yogi:2017/09/18(月) 22:55:21.07 ID:EojAulOd.net


816 :Yogi:2017/09/18(月) 23:10:01.25 ID:Ar26DdsY.net
サウンドフロー、思ったよりサウンドフローしてなかったなあ…なんかジムのヨガっぽい感じを受けた。

817 :Yogi:2017/09/19(火) 00:29:54.35 ID:DhL6cNHU.net
>>813
つめたい?と思うのは人それぞれで、
やめたら?の一言で違う教室いってあぐらができるようになるかもよ。あぐらはヨガの基本の基本。

腐る程yoga教室あるんだから
一声が大切だったりする。
決めるのは本人次第だけど2年やって痩せない&あぐらができないなら他を進めるのが吉だとおもうけど。

818 :Yogi:2017/09/19(火) 00:57:57.02 ID:8vfdGU5a.net
>>817
やめたら?だと他のヨガ教室行ったら?と受け取るかな?ヨガじゃなくて他の何かにしろって言われてる感じがする。

819 :Yogi:2017/09/19(火) 01:03:37.02 ID:DhL6cNHU.net
>>818
ご本人が
lavaに通ってお金の無駄な気がしてるからね
ジム行くなり他の教室いくなり…考えてくれればよくない?
無理して13000円くらい払ってlavaにいる必要は全くないでしょ。

ジムだったら10000円で、ヨガもエアロビも、プールもジャグジーもはいれるわけだし痩せると思う。

820 :Yogi:2017/09/19(火) 01:08:08.94 ID:coCsb6w2.net
3日に一回程度lava行くだけで痩せたり柔らかくなったりしないでしょ
それをお金の無駄なんて書くからそういうレスつけられるわけよ。
他行ったって、何の成果も出ずそこのせいにして無駄って言うだけだよ

821 :Yogi:2017/09/19(火) 09:02:55.54 ID:Tt44DrU1.net
だからといって毎日行っても痩せないと思うよ。本人の意識次第じゃないかな?
詳しくは書いてないけど身体固いならレッスンを絞って受けるとか。
私も長年通うも家では殆どストレッチもしないので、柔軟性はそんなに変わらないけど、だからレッスン受けて柔軟するのが有難いと思ってる。なので、ここでよく言われるレッスン内容云々、イントラ云々などの不服は一切ない。
年の功かなw

822 :Yogi:2017/09/19(火) 09:21:15.43 ID:NeO48DT0.net
確かにリラックスしに行ってるか、本気で身体変えようとしてるかによるかも。

823 :Yogi:2017/09/19(火) 09:37:31.09 ID:iiaqtYkX.net
>>821
意識次第というならレッスン中でも同じじゃないかな
呼吸とか伸ばす方向や力抜く所のやり方で柔軟性もガンと変わってくる
だからこそ誘導が上手いイントラのレッスン受けたいわけじゃない
同じ1時間使って同じ動きしてても全然身体が違ってくるんまから

824 :Yogi:2017/09/19(火) 10:00:12.54 ID:BBiahqTz.net
>>803
ヨガのあとのご飯はどうされてますか?ここで痩せたと言ってる方はそこに気を使ってる方が多かったですよー!

あと、体幹鍛えるとバランスポーズは上手くできるようになりますよー
私は最近ジムで筋トレをはじめましたが、以前よりバランスポーズが上手くできるようになりました!

825 :Yogi:2017/09/19(火) 10:58:26.90 ID:G3jKrx27.net


826 :Yogi:2017/09/19(火) 11:02:07.83 ID:7baKIFde.net
>>823
意識次第ってのは、勿論レッスン中もだけど食事とか、そういう事も含めて

827 :Yogi:2017/09/19(火) 11:09:22.35 ID:gjB7eVax.net
声とか雰囲気も相性はあるけど、
身体使い方教えてくれたり、個別にアドバイスくれる先生は凄く貴重。

828 :790:2017/09/19(火) 12:06:14.27 ID:hH2ZBvxF.net
790です。今日予約サイトみたら反映されてました。ご報告まで。

829 :Yogi:2017/09/19(火) 12:19:48.31 ID:Blf216IJ.net
>>823
そうなんだよねー
例えば
出来るイントラのハタヨガビギナーは
はースッキリしたーって爽快感があるけど
初心者イントラだと汗もかかないし爽快感どころか不快感。
週2しかいかないならなおさらIRは選んだ方がよいね。

830 :Yogi:2017/09/19(火) 18:08:02.69 ID:xJTfKQd7.net


831 :Yogi:2017/09/19(火) 18:43:10.09 ID:iJif//ha.net
確かにハタヨガは新人と上級も持ってる人とでは全く違うね
同じプログラムでこうも違うかとビックリした

832 :Yogi:2017/09/19(火) 20:12:09.97 ID:s0fHtUQm.net
へー、上級レッスン持ってる人でハタも持ってる人いるんだ。
それなら受けてみたいわ

833 :Yogi:2017/09/19(火) 20:20:26.01 ID:s0fHtUQm.net
レッスン中に前の人が、座りポーズをなぜか自分のマットの上でやらずにマットの後ろの床部分でするから圧迫感が半端なかった。こんな人初めて見たしレッスン中モヤモヤしてたまらんかった。
マットの上のバスタオルを汗で濡らしたくないからかなー?と考えたけどさすがに寝ポーズは転がっていた。

皆さんの周りにはこんな人居ませんか?

834 :Yogi:2017/09/19(火) 21:06:08.02 ID:ZY1wyS48.net
か黎占嬉値あ

835 :Yogi:2017/09/19(火) 21:43:59.24 ID:mXPA5tAa.net
>>833
よくいるよ。マットのなかにわざと治らない人

なぜかはなぞ。

836 :Yogi:2017/09/19(火) 21:53:23.46 ID:iJif//ha.net
座りポーズを後ろの床で、って縦にマット敷いてるからかなり後方だよね
ギュウギュウだったら後ろの人のつま先と当たる可能性もあるんじゃ?
座りから流れでウォーリア3みたいな前傾になる、とかじゃないよね?
それなら前に鏡があると当たるから後方でスタートするってのもわからなくもないけど
謎だ

837 :Yogi:2017/09/19(火) 21:54:33.23 ID:jX7FoaxK.net
「スペースの前の方に立って」と言われているのに、
真ん中近くに立っている人も訳がわからん。
隣の私と手が当たるんだよ。考えてよ。

838 :Yogi:2017/09/19(火) 22:00:24.17 ID:TszVg23a.net
>>837
逆にマットの真ん中であぐらに…といわれてるのにめっちゃ前方で、IRの話も聞かず周りも見ずに目瞑ってあぐらかいてる人もいる。

839 :Yogi:2017/09/19(火) 22:55:59.77 ID:mbSC5yW3.net
この流れと関係ないけど、余裕のある人はこれこれして、とイントラが言うとポーズが全然取れてない人ほどそれをするよね つま先立ちになって、とか、足首掴んでとか

840 :Yogi:2017/09/20(水) 00:19:54.97 ID:RJcNdPLA.net
>>839
わかる
チャレンジスピリットをすこし見習いたいなぁとは思うけどやめとけよと思っちゃう

841 :Yogi:2017/09/20(水) 01:49:50.76 ID:UNBzVQd5.net
>>836
レッスンは美律ホルモンヨガです
座りポーズ多いです。立ちポーズもほとんどマット後ろでされてました。

私は最後列だったのですが、スタジオの後ろの壁まで余裕があったのでレッスン前の余裕があれば広がって下さいというIRの指示で後ろにズレてたんです。
なのに前のマットに座らない人が私のマットギリギリのとこまで下がって座るから、圧迫感をずっと感じてました。
この人のパーソナルスペースだけなぜこんなに広いのー?と苦笑いでした

842 :Yogi:2017/09/20(水) 04:50:27.65 ID:YWqR28Ix.net
【超豪華プレゼント!今すぐ10万円受け取れます】

※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。
1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば、折り返しメール
から遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。

本日23時59分までにメールアドレス無料登録すると、即金として10万円を受け取れますので、募集締切になる前に下記のURLからあなたも急いで参加して見て下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz
(※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を即終了します。)

843 :Yogi:2017/09/20(水) 09:11:59.49 ID:IkzckVj+.net
他人のこと気にしすぎ
器が小さいわ

844 :Yogi:2017/09/20(水) 09:20:28.71 ID:X+ZuXp5u.net
>>843
他人の迷惑考えない自己中さん

845 :Yogi:2017/09/20(水) 10:40:00.99 ID:Rg9wIzEw.net
>>841
私なら「狭いのでマットの上に行っていただけませんか?」と言っちゃうかも。最初だけとかならまだしもずっとはキツイですよね。
なんでIRも注意しないんだろう不思議。

846 :Yogi:2017/09/20(水) 10:49:40.77 ID:CyB/c7jJ.net
>>844
は?何言ってんの?
他人のポーズがどうたら言ってる輩のことを器が小さいて言ってんの

ルール無視の輩は器がどうこうの前に人としてダメだろw

847 :Yogi:2017/09/20(水) 10:57:59.82 ID:xknurSCI.net


848 :Yogi:2017/09/20(水) 12:17:56.60 ID:XbeFc+dd.net
>>846
安価の付け方知ってるなら最初から使いましょうね

849 :Yogi:2017/09/20(水) 13:00:49.28 ID:klNjbEav.net
は?なにいってんの?
ってあたりで器の小ささがわかる。

850 :Yogi:2017/09/20(水) 16:05:33.49 ID:AEd4piWc.net
殺伐としすぎてて草

851 :Yogi:2017/09/20(水) 18:09:20.65 ID:piewPuwW.net


852 :Yogi:2017/09/20(水) 22:48:34.13 ID:xzD/fzWO.net
は?とか輩とか…w
「ヨガは心を穏やかにしてくれる」ってよく聞くけど、
こういう人みると信じがたくなるw
>>843>>846

853 :Yogi:2017/09/20(水) 23:40:10.75 ID:Q19rsIAj.net
〇はãããã倁

854 :Yogi:2017/09/21(木) 08:04:23.97 ID:mVeeSbPp.net
相変わらずここはギスギスババア多いな

855 :Yogi:2017/09/21(木) 09:21:33.05 ID:lie8/TPf.net
会員カードとスタンプカードはフリーフルから他に変更したら切り替わりますか?
変わるようならスタンプカードのプレゼント内容もグレードダウンしますか?

856 :Yogi:2017/09/21(木) 10:09:24.74 ID:3xshfMos.net
>>855
会員カードは変わりませんが、スタンプカードはなくなるはずですよ。

857 :Yogi:2017/09/21(木) 11:04:47.91 ID:vJHxZD3B.net


858 :Yogi:2017/09/21(木) 11:48:54.39 ID:C3lWfmlp.net
>>855
フリーフルからライトに途中変更したらスタンプカードありましたよー!ライト用のにはなってましたが。フリーフルのプレゼント内容覚えてないのですが…ライトはプレゼントはほとんど商品券です。

859 :Yogi:2017/09/21(木) 14:14:24.65 ID:KbU9UYki.net
平日午前中、ここ半年でおじいちゃんかめちゃくちゃ増えた。

860 :Yogi:2017/09/21(木) 15:03:28.82 ID:2KSjg645.net
>>859
男性もいるとこなのかな?
ジムも行ってるけど平日の午前中は主婦とおじいちゃんが多いよ

861 :Yogi:2017/09/21(木) 15:39:37.33 ID:YrFu02n2.net
>>856、857
ありがとうございます
フリーフルとは内容が若干違うのですね
参考になります

862 :Yogi:2017/09/21(木) 17:31:18.97 ID:RsO8HmAn.net
ハタヨガビギナーって、温度設定低いね。終わりの頃には汗が冷える。好きなプログラムなだけに残念。

863 :Yogi:2017/09/21(木) 18:03:50.91 ID:iAumAzLO.net


864 :Yogi:2017/09/21(木) 19:49:12.78 ID:ja6gfXaJ.net
>>862
そうかな?変わらないとおもう、
人の多さと
イントラの加減じゃないかな?

865 :Yogi:2017/09/21(木) 20:28:23.01 ID:5IxmZne/.net
ハタと骨盤は33℃設定。リンパリラックスと美律は38℃設定。
それ以外は35℃設定らしいです。
店舗に貼り出してました。
サウンドフローはやってないので他店で受けたらイントラさんが常温と仰ってました。

866 :Yogi:2017/09/21(木) 23:09:12.48 ID:k20KFfEn.net
33度と35度は変わらないとおもうなー
前の時間がなにかにもよるし
人数にもよる。あとスタジオの、大きさ。
たまにリンパの後は暑すぎるからきりまーすって常温のときもあるし。TPOで温度設定してるはず。
新人は除く。

867 :Yogi:2017/09/21(木) 23:42:43.59 ID:33Bxil3E.net
やっぱり立ちポーズが多いと体感温度は高いよね(実際暖かい空気は上に上がるし)
なので美脚とかサウンドフローはよくのぼせてしまう…

868 :Yogi:2017/09/22(金) 00:57:32.66 ID:Zh48vS7H.net
Gー

869 :Yogi:2017/09/22(金) 01:06:46.33 ID:Zh48vS7H.net
Gー

870 :Yogi:2017/09/22(金) 08:48:34.51 ID:pmHU1Qgw.net
ベテランのインストラクターと新人では同じレッスンでもベテランのほうが強度が高く感じるときもあるしね

871 :Yogi:2017/09/22(金) 11:01:15.94 ID:VBgXzh9I.net
Qo

872 :Yogi:2017/09/22(金) 11:39:13.16 ID:PgCktRvs.net
新人イントラは、すぐ換気してるイメージ。
同じレッスンなのに、新人イントラのは終わった後、身体冷えてる事多い

873 :Yogi:2017/09/22(金) 13:02:02.50 ID:dyro5B6G.net
涼しい風入れてくれるイントラさんのが好き
やっぱり人それぞれなんだね
暑すぎると気持ち悪くなるから

874 :Yogi:2017/09/22(金) 13:41:39.09 ID:oqazxw/a.net
>>872
私の通うところはハタ、やさパワあたりのIRさんがレッスンに一生懸命過ぎて全く換気しないのでものすごく暑いです。ベテランさんは様子見ながら換気入れてくたり、適度に調節してくれます。

875 :Yogi:2017/09/22(金) 18:05:13.14 ID:LYv3AU0M.net
おO

876 :Yogi:2017/09/22(金) 18:51:58.41 ID:BdXUVFuT.net
辞めたんだけど最初3ヵ月安く通える
メールきた

877 :Yogi:2017/09/22(金) 20:00:00.28 ID:PgCktRvs.net
>>874
本当色々なんですね。

早くベテランさんになって欲しいものですw

878 :Yogi:2017/09/22(金) 20:58:39.18 ID:cWXszjDe.net
か怜私受千いい

879 :Yogi:2017/09/22(金) 22:05:48.00 ID:fPhLIegN.net
廊下にIRの夏の日記みたいなのが貼ってあるんだけど、二十歳そこそこのIRが
「3周年で○○にいってきました☆」って彼氏との写真を2、3枚載せてて、若いってすごいなと思った。
自分だったら職場に彼氏とのツーショット写真貼れないw

880 :Yogi:2017/09/22(金) 22:08:45.18 ID:eoyjYLgg.net
異動するインストラクターにプレゼント渡したことある人いますか?
男なのですが、女性インストラクターにプレゼント渡すと変かな?
変に誤解されるとインストラクターさんにも迷惑をかけてしまうことになり兼ねないので。
よろしくお願いします。

881 :Yogi:2017/09/22(金) 22:11:10.70 ID:Uer/8D88.net
>>879
私がいってるとこにもいました。
受付の方のデート日記。
立ち止まって、二度見してしまった。

882 :Yogi:2017/09/22(金) 22:13:11.46 ID:kWH48ptl.net
>>880
物によるんじゃないかな
粗品レベルなら誤解はないかと

883 :Yogi:2017/09/23(土) 03:08:40.41 ID:YA+vjoJl.net
>>879
いるいるーw見たことある
ネタがないのかもしれないね。友達がいないとか?
でも他人を乗せる意味がわからないよね
ネタがないなら食べた料理でも乗せりゃーよいのに(ヨギニフードとか)
自分も職場に身内は出したくないなーと思うわ。

884 :Yogi:2017/09/23(土) 03:12:17.52 ID:YA+vjoJl.net
>>880
爽やかに渡したらよいよ。lavaでもとても親切におしえてくれていた人には
ミニタオルとかあげてる。
ヨガが好きだから、新しい築きを与えてくれた人には感謝すべき

885 :lava男:2017/09/23(土) 04:19:34.26 ID:QUrEemKf.net
レッスン中に斜め前にショートパンツの女性が居て、四つん這いでトラのポーズをするときに隙間から見えてしまった気がしたのですが、ショートパンツでノーパンの人っています?

886 :Yogi:2017/09/23(土) 09:15:14.68 ID:dcmvr4XX.net
>>880
相手が喜ぶもので千円以内に留め、爽やかに渡せば大丈夫じゃない?
私もよくイントラさんにお礼渡してる。気づきの御礼として。

887 :Yogi:2017/09/23(土) 09:27:42.76 ID:y1Wnt4zb.net
>>881>>883
あるあるなんですねw
他のスタッフは地元の仲間で海BBQとか、ヨガの合宿いってきましたとか、女友達と鎌倉へ、みたいな感じだったからよけいデート日記が浮いてたw
でも考えてみるとそれくらい自己主張強くないとIRできないよね

888 :Yogi:2017/09/23(土) 09:31:01.69 ID:y1Wnt4zb.net
とりあえず、夏休みはヨガ合宿で勉強してきましたっていうIRのクラスをなるべく受けることを決意したw
同じお金払ってるなら休み使って勉強してる人から受けたほうがいいなと

889 :Yogi:2017/09/23(土) 09:56:55.66 ID:ktO/I9px.net
うっかり朝ごはん食べちゃったけどリラックスヨガぐらいなら受けても大丈夫かなどうしよう

890 :Yogi:2017/09/23(土) 10:18:16.14 ID:JU+G8r+0.net
4年目。ヨガベーシックが好きだけど最近は本当に少ない。リンパも。
リンパ→他のを連続で受けると気持ちいいんだけどな。
最近フリーフルにしたので通勤経路にある都内7店舗で平日夜のレッスン検索しても本当にこの2つが少ない。
人気ないのか?

891 :Yogi:2017/09/23(土) 10:33:56.48 ID:el53/WFz.net
>>890
わたしがメインで通ってる店舗はどっちも普通にやってるよ
少なくともハタヨガとかよりは人多い

892 :Yogi:2017/09/23(土) 10:50:08.02 ID:dcmvr4XX.net
>>890
新規で研修してないから減り続けるさだめらしい。
リンパ、バーム売れるしいいのにねえ。

893 :Yogi:2017/09/23(土) 11:02:21.50 ID:lMT04FJT.net


894 :Yogi:2017/09/23(土) 12:28:34.44 ID:RiwoR/HT.net
>>887
同じ店舗かもしれないですw
内容(他IRの内容も)が同じようなのみたことある

895 :Yogi:2017/09/23(土) 12:30:14.23 ID:N5ul8qlT.net
ヨガべも週一ペースで受けられたら嬉しいけど最近は少なくなったね

896 :Yogi:2017/09/23(土) 12:38:51.42 ID:8kzWNO7b.net
久しぶりに行ったらTシャツのおばさんばかりでした
キャンペーン中かな

897 :Yogi:2017/09/23(土) 12:59:24.26 ID:YA+vjoJl.net
>>896
つねに激安キャンペーン中。
すこし前にcmしていたよ美肌になるってさ!

898 :Yogi:2017/09/23(土) 17:35:10.46 ID:KOuoPQBN.net
お腹引き締めキツかった
いかに自分は腹筋甘やかしてるか痛感した

899 :Yogi:2017/09/23(土) 17:40:30.09 ID:XAszICQD.net
急な事故があり、初めて無断キャンセルしてしまった…
そしたら、いつものレッスン後アンケートメールの代わりに、受講確認できませんでしたって内容のメールが来た
2回以上の無断キャンセルで予約制限かかることや、もし受講してた場合の訂正方法まできちんと書いてあった
少し前のスレにもあったけど、もしちゃんとレッスン受けたのにミスで通ってなくてもこうしてメールで確認してくれるなら安心かと思った
長々とすみません

900 :Yogi:2017/09/23(土) 18:10:27.22 ID:v7rJ7HL5.net


901 :Yogi:2017/09/23(土) 19:43:51.53 ID:aOA4rC8U.net
Lava style使ってる人いますか?もし使ってる方がいたら感想聞きたいです
商品券4000円をどう消費するか悩み中で…

902 :Yogi:2017/09/23(土) 22:16:18.66 ID:wgx+kXR2.net
私はかゆくなってしまったので
試したことないなら
試してからのほうがいいよ

903 :Yogi:2017/09/23(土) 23:19:04.35 ID:wgfw+dLx.net
>>901
シャワーの後にとのことだったのですが、熱くなりすぎて私には合わないと思いました。
店舗でサンプルもらえるはずなので使ってみてもいいんじゃないでしょうか?

904 :Yogi:2017/09/23(土) 23:20:08.87 ID:YA+vjoJl.net
>>901
こんなのは、ドラッグストアのマッサージコーナーで充分。

905 :Yogi:2017/09/23(土) 23:27:33.16 ID:OFPsrWOG.net
仕事後の気分転換に通っているので色んなレッスンを受けてみたいのだけど
特別レッスンは昼間ばかり。
やっぱ夜にしか来られない人は定常的なメニューを受けたいものなのかな

906 :Yogi:2017/09/23(土) 23:54:43.14 ID:xZwfyZjE.net
時詞まtあ

907 :Yogi:2017/09/24(日) 02:49:37.99 ID:pRpoyBMD.net
昨日受けたレッスンのインストラクター
ダンナさんが、ダンナさんがってレッスン中の話しに入れてきてうざかった
2度と受けないぞ

908 :Yogi:2017/09/24(日) 07:12:45.33 ID:aCfitzeW.net
>>907
それはいやだw
ベテランですか?

909 :Yogi:2017/09/24(日) 08:59:55.91 ID:Hgk1Lm22.net
>>901
体験のときにつかいませんでした?
はじめてセットに入ってたので使ってましたが、翌日痒くなる気がして余ってます。

910 :Yogi:2017/09/24(日) 09:01:54.09 ID:KxTKUR6V.net
昨日受けたハタヨガ、すいてないのにIRが「印はきにせず広く使いましょう!」と言ったせいか
前の女が後ろにずれてきて、何回も顔蹴られそうになった。
足臭いし、悲しかった。

911 :790:2017/09/24(日) 09:33:54.21 ID:HLbQJOGx.net
>>905
うちの近隣は、60分は平日夜もよくある。90分は2スタジオだとたまにある、1スタジオはまずない。

912 :Yogi:2017/09/24(日) 11:04:37.58 ID:nIIp85if.net
>>884
>>886
同じ人じゃないんだ?
爽やかに、気づき、とか被ってる。

913 :Yogi:2017/09/24(日) 11:08:02.49 ID:hZVrDL4O.net


914 :Yogi:2017/09/24(日) 12:06:58.77 ID:tIjwzi+G.net
>>912
ID違うし別かもね
だからどうしたという気持ちの方が大きいけど

915 :Yogi:2017/09/24(日) 12:19:04.41 ID:nIIp85if.net
>>914
どうもしないんだけど、ちょっと気になっただけw

916 :Yogi:2017/09/24(日) 14:30:27.45 ID:dHHWOzBY.net
>>905
いや、客の希望でなくてインストラクターの希望だと思うよ
できるインストラクターは昼間働きたがる
主婦とか子供がいたりするし
やっぱり長く働いていたら朝から昼間にヨガやりたいでしょ

917 :Yogi:2017/09/24(日) 15:01:02.79 ID:dveYLewF.net
常温のときって、皆さんどんなウェア着てますか?

918 :Yogi:2017/09/24(日) 17:50:52.95 ID:JOOw+pWV.net
>>901
まさか塗るだけでメリハリボディになると思ってます

絶対にむりですよ
もしなったらノーベル賞ものです

919 :Yogi:2017/09/24(日) 17:56:46.44 ID:pRpoyBMD.net
>>908
5年目だそうです
思えば自分の話ばかりでしたw

920 :Yogi:2017/09/24(日) 18:04:44.76 ID:u3iZttJv.net


921 :Yogi:2017/09/24(日) 18:39:05.56 ID:8zuoTGhr.net
>>917
常温のレッスンって内容がきつくて汗だくになるので私はホットと同じ格好です。

922 :Yogi:2017/09/24(日) 19:25:39.43 ID:KxTKUR6V.net
>>921
ありがとうございます
今度美脚メソッドにいくので、どんなウェア着ていけばいいのかと悩んでしまって

923 :Yogi:2017/09/24(日) 20:10:08.94 ID:PT1MhLDg.net
>>916
夜型とか家族都合で夜の方が働くのに都合がいいって人はいるだろうけど、22時とかまで働くの嫌じゃないのかな〜と思っちゃう
IRさんはそこまでご近所さんじゃないだろうし

924 :Yogi:2017/09/24(日) 20:57:34.12 ID:tIjwzi+G.net
>>922
美脚メソッドはマット使わず畳の上で膝ついてやるから膝隠れるウェアがいいよ
膝擦りむくとかいつぶりの経験だろう

925 :Yogi:2017/09/24(日) 20:58:52.41 ID:tIjwzi+G.net
>>923
オープンからラストまで働いてるわけではないと思うよ

926 :Yogi:2017/09/24(日) 21:06:50.28 ID:PT1MhLDg.net
>>925
当たり前じゃないw

927 :Yogi:2017/09/24(日) 21:13:57.07 ID:PeF/Y5p/.net
あたしの友達はホットヨガでキレイになって本当に良かったのに、ヨガスタジオがこういう事書くのはどうかと。

http://www.simple-yoga.jp

https://ameblo.jp/yo...try-12299210122.html

928 :Yogi:2017/09/24(日) 21:45:19.14 ID:JOOw+pWV.net
>>923
基本的にヨガを極めると朝方だよ

929 :Yogi:2017/09/24(日) 21:49:48.08 ID:KxTKUR6V.net
>>924
ありがとうございやす、参考にさせていただきます!

930 :Yogi:2017/09/24(日) 21:49:57.22 ID:JOOw+pWV.net
>>927
アメバ消した?

931 :Yogi:2017/09/24(日) 22:24:32.98 ID:tIjwzi+G.net
>>926
え、じゃ、何が問題なの?
ヨガの人だけじゃないしよくわからないわ

932 :Yogi:2017/09/24(日) 22:25:20.46 ID:9ZTBdaB9.net
>>927
何書いてあったの?

933 :Yogi:2017/09/24(日) 22:26:20.38 ID:9ZTBdaB9.net
というかURL正しく貼れてないだけだね

934 :Yogi:2017/09/24(日) 22:33:57.14 ID:KheLVpKd.net
>>931
夜ゆっくりできる方がいいじゃん
普通の会社員でもシフトで昼出勤とか好む人あまりいないよ

935 :Yogi:2017/09/24(日) 23:18:48.30 ID:gd9tsvaU.net
学生の頃は朝起きれなくてバイトも遅番の方が楽だったけど
BBAとなった今はフレックス制を最大限活用して早朝出勤夕方退社してるから
昼型シフトの方が楽なIRが結構いるのかなと思う

936 :Yogi:2017/09/25(月) 00:55:19.85 ID:vVNIKff1.net
>>931
ヨガの人だけじゃないって?なに?
意味わかんない

937 :Yogi:2017/09/25(月) 00:55:59.44 ID:vVNIKff1.net
例えば太陽礼拝をよるやるんですか?って話になるわけよね。

938 :Yogi:2017/09/25(月) 04:05:37.02 ID:pAq2Tm1n.net
>>936
ここは「ヨガインストラクター」だけじゃなくいろんな職業の人がいるという意味でしょう

939 :Yogi:2017/09/25(月) 05:17:13.96 ID:+zCUmRIr.net
まぁ22時まで働くのはどの職業でも一般的には好まれないよね

940 :Yogi:2017/09/25(月) 05:57:08.84 ID:eMZAMtYj.net
>>895
10月のプログラム見たら、週4日はヨガべのレッスンあって、びっくり。嬉しい。

941 :Yogi:2017/09/25(月) 11:02:14.66 ID:DizeRQ7e.net


942 :Yogi:2017/09/25(月) 12:14:34.43 ID:RiPRdPw4.net
>>939
実際には23時までではないかな?掃除したり最終の人待っていたらさ。

943 :Yogi:2017/09/25(月) 12:27:59.08 ID:m/TLIzLt.net
近隣では10月色々新レッスンが増えるみたいで楽しみ
いままで2年くらい停滞してたのに8〜10月で一気に増えた気がするw

944 :Yogi:2017/09/25(月) 18:07:50.63 ID:dvxW7LOS.net


945 :Yogi:2017/09/25(月) 18:09:15.03 ID:nxTQvBdU.net
次のキャンペーンは12月かな?

946 :Yogi:2017/09/25(月) 21:38:43.35 ID:EfQ5tGHk.net
1日に3回もリラヨガが……ほぼ毎日

947 :Yogi:2017/09/25(月) 21:53:18.40 ID:+zCUmRIr.net
>>942
もっとやだねw
毎日なら慣れるかもしれないけど、翌日は8時からのレッスンとかだったら本当にきついよね

948 :Yogi:2017/09/25(月) 21:54:15.89 ID:+zCUmRIr.net
>>946
わかるよー
新人多い店は月額下げるとかしてほしい
出たい時間にリラヨガだと萎える…

949 :Yogi:2017/09/25(月) 23:59:34.13 ID:YEHA3DVA.net
>>907
毎回旦那さんの話をしてる訳じゃないでしょうにw
いい話を聞けたと思えばいいんじゃないかな?

950 :Yogi:2017/09/26(火) 00:48:23.87 ID:VrI870gx.net
たまにいるよねこういう的外れなフォロー入れてくる人
リアルでも空気読めてなさそう

951 :Yogi:2017/09/26(火) 00:49:08.55 ID:focUv8W8.net
今日隣のめちゃくちゃ太った人の体臭がきつくて初めて途中退室しそうになった
汗の臭いとかではなく、エノキが腐ったような独特な臭いの体臭…
完全に偏見だけど、もうスーパーデブの隣は絶対避けようと決意した

952 :Yogi:2017/09/26(火) 00:54:55.97 ID:VrI870gx.net
>>951
鼻息も異常に荒かったりするよねw
ただでさえラバの目張りはギチギチだし、巨漢の人が後から来るときはいつも「どうか
自分の隣には来ませんように」と念じてしまう

953 :Yogi:2017/09/26(火) 00:57:55.21 ID:focUv8W8.net
>>949
レッスンで旦那さんの話をすることも微妙だけど、いい大人の社会人が人前で「旦那さん」て呼ぶのが自分的には気になる
どうしてもレッスンで話したいなら「主人が」ではないかな

954 :Yogi:2017/09/26(火) 01:03:35.88 ID:focUv8W8.net
>>952
すごい、ご指摘の通り鼻息もすごかったw
そしてその鼻息の勢いで体臭が運ばれてきた…

955 :Yogi:2017/09/26(火) 06:59:37.92 ID:Tk2jcIRH.net
>>953
彼がー彼がー彼とーって20後半の人いたな。
プライベートでは仲良くなりたくないタイプ

956 :Yogi:2017/09/26(火) 11:03:40.42 ID:ZclnK4ww.net
2

957 :Yogi:2017/09/26(火) 18:07:32.29 ID:cqFw59As.net


958 :lava男:2017/09/27(水) 02:03:31.29 ID:oYe2Hbr2.net
レッスン中に斜め前にショートパンツの女性が居て、四つん這いでトラのポーズをするときに隙間から見えてしまった気がしたのですが、ショートパンツでノーパンの人っています?

959 :Yogi:2017/09/27(水) 06:51:40.06 ID:ykrZ8mNQ.net
>>958
いるよ

960 :Yogi:2017/09/27(水) 11:10:14.65 ID:peaGH7MY.net


961 :Yogi:2017/09/27(水) 18:07:18.47 ID:+VbZ//lF.net


962 :Yogi:2017/09/27(水) 19:47:20.42 ID:HyLsvnel.net
近くに体験の人がいると普段よりはりきっちゃう方いませんか
なんかヘボばっかりと思われると悔しいというかw
ブログネタ?って感じで来てるような格好は一人前でも形は全然な人を見るとどやーどやーって力む自分がヨガできてなくて悲しいです
でも気持ちいいw

963 :Yogi:2017/09/27(水) 19:52:13.28 ID:AjHm+C5D.net
気持ちいいかはわからないけど張り切っちゃう気持ちはわかる

964 :Yogi:2017/09/27(水) 20:18:29.37 ID:kKdcOV2J.net
私だけじゃなかったのか安心したw
「このアーサナ…あっ、アーサナっていうのはヨガのポーズのことなんだけど、このアーサナは
膝をちゃんと伸ばすのがポイントなんだよ。ほら、私の今の右膝見てみて」
っていうクソウザい脳内レクチャーまで勝手にやってる

965 :Yogi:2017/09/27(水) 20:28:20.29 ID:ulHZrxik.net
>>955
レッスン中に旦那や彼氏のどういう話するのか気になる
自分の店舗にはそんな変なIRいないから想像できないw
まさか全くヨガと関係ない世間話?w

966 :Yogi:2017/09/27(水) 20:29:33.28 ID:ulHZrxik.net
>>964
ワロタww

967 :Yogi:2017/09/27(水) 23:21:44.17 ID:Pr+fjwXe.net
今日、レッスン中に水代わりに炭酸水飲んでる人を見た
ウィルキンソンのレモンのやつ

最初は冷たくて美味しいかもだけど、だんだん温くなって炭酸なくなっちゃうんじゃ?とか立ちポーズや逆転のポーズのときゲップ出るんじゃね?と色々気になった

968 :Yogi:2017/09/27(水) 23:33:09.46 ID:FC04zEFU.net
普通にペットボトルの麦茶の人もいました

969 :Yogi:2017/09/27(水) 23:39:19.14 ID:kKdcOV2J.net
たまにいるよねウィルキンソン
炭酸好きなのかもしれないけどなんでよりによってウィルキンソン
炭酸強いウィルキンソン

イントラに水以外持ち込まないでくれと直接言われて以来、水しか持ってかなくなったなぁ

970 :Yogi:2017/09/27(水) 23:44:34.77 ID:9aGFr15a.net
>>965
彼氏がとか旦那がとか言ってる人は、寄ってくる悪い虫(勘違い男)の防虫効果で話してるんだよきっと。

971 :Yogi:2017/09/27(水) 23:49:34.19 ID:kKdcOV2J.net
>>970
私がメインで通ってるスタジオにキモメンから完全にロックオンされてるイントラいる
好きなイントラだしキモメンのせいで辞められちゃうと困るから是非ウチでもそれやって欲しい

972 :Yogi:2017/09/28(木) 00:37:34.50 ID:CmvLSx7d.net
>>970
いや、女専用のスタジオです。関東の

973 :Yogi:2017/09/28(木) 01:39:31.83 ID:H19pcbcS.net
頭の中お花畑なだけじゃない?
それか枯れたおばさん達へのマウンティング

974 :Yogi:2017/09/28(木) 10:59:04.58 ID:nWSP7t1K.net


975 :Yogi:2017/09/28(木) 12:17:46.07 ID:I+X901w7.net
>>965
私がきいたのは

休みの日に彼と〇〇いきましたー!
いったことある方いますー?
すごくたのしかったでーす!
それでははじめまーす!

って感じだった。〇〇はヨガとは関係ない場所。

976 :Yogi:2017/09/28(木) 12:28:11.93 ID:Yv+WxVyw.net
本当にお花畑だったw
彼とって情報いらないね
もっと言えばIRの休みの日の過ごし方も興味ないからどうせならヨガに関連する情報教えてほしいw

977 :Yogi:2017/09/28(木) 12:31:53.28 ID:Yv+WxVyw.net
好きだったインストラクターが10月から異動でショック
しかもヨガベとかリンパ担当していた人なのに、新人らしき人が2名もきてさらにリラヨガばっかりに…
リラが1日4回もあるのは我慢するから2コマ連続とかほんとやめてほしい…

978 :Yogi:2017/09/28(木) 15:11:32.02 ID:QhTpNaVT.net
>>977
リラ4本はツラいね。てか笑える

うちは2スタジオで、両方でハタヨガやってるときもあるから他所のこと笑えないけどね

979 :Yogi:2017/09/28(木) 18:46:23.68 ID:h6C8CtKK.net
>>975
それはひどい…

美脚ヨガの足裏マッサージ中、「ストレス溜まると足裏が硬くなります、彼氏と喧嘩してイライラした時に足裏揉んだらすごく凝ってて痛かったです」と話したIRはいたけど、一応ヨガ絡みだったからそんなに違和感は感じなかった

980 :Yogi:2017/09/28(木) 19:43:48.23 ID:+1cWAwzA.net
>>979
ナマステーとしか言いようがない笑

981 :Yogi:2017/09/29(金) 00:23:39.82 ID:qKoI49MO.net
>>971
なんでロックオンされてるか分かるの?
真ん前で陣取ったり?
レッスン終えた後誰もいなくなったのを見計らって話しかけて口説こうとしてる猛者はいたけど。

982 :Yogi:2017/09/29(金) 00:24:10.18 ID:qKoI49MO.net
>>971
なんでロックオンされてるか分かるの?
真ん前で陣取ったり?
レッスン終えた後誰もいなくなったのを見計らって話しかけて口説こうと説得してる猛者はいたけど。

983 :Yogi:2017/09/29(金) 01:05:01.71 ID:8w0lzbEz.net
>>981
そのイントラ、週1日だけ出勤してきて3レッスン続けてやるっていうシフトなんだけど、
ほぼ毎日スタジオ行ってる私が当該のキモメンみかけるのは、そのイントラのその日の最後のレッスンだけ
2レッスン目終わって扉が開くと外のベンチの先頭に座っててまずイントラに話しかける
スタジオの準備が整って解放されると毎回イントラの間隣へ行く空いてても間隣
レッスン終わってもすぐに帰らず、汗だくのまま再びベンチで待機
片付けを終えて出てくるイントラと話す

ちなみにこのキモメン、少なくとも一年以上前から通ってるはずだけど体型はずっと変わらず
身長160くらいで体重80ぐらいありそうなデブ
未だに簡単なポーズもまともに取れないしキープも全然できてない
なのに3レッスン目が結構ハードなクラスでも絶対いる
スポーツウェアとかも持ってないのか毎回寝巻きみたいな格好でやってくる
ヨガとか体質改善に興味ないのが明らか

顔とかキャラも普通にキモい(加藤諒を5倍ぐらいに希釈した感じ)し、イントラ本当にかわいそう

984 :Yogi:2017/09/29(金) 05:45:07.91 ID:c/PHXK+b.net
>>983
都内ですか?丸ノ内線の某店で、それらしき光景を見たことある。

985 :Yogi:2017/09/29(金) 07:17:35.29 ID:8w0lzbEz.net
>>984
そうです
多分そこです

986 :Yogi:2017/09/29(金) 09:18:11.87 ID:qiomL852.net
丸の内沿線はキモメン多いね笑

ウチにも強度の高いレッスンしか受けない割にデブがいる

レッスン終わってシャワー浴びる訳でもなく、スマホいじったりイントラに大声で話し掛けて仕事の邪魔する奴

こっちはロッカーキー返してさっさと帰りたいのにデブが邪魔で帰れない笑

987 :Yogi:2017/09/29(金) 11:03:43.54 ID:WNvDllST.net


988 :Yogi:2017/09/29(金) 18:07:14.01 ID:Sf0KIQAv.net


989 :Yogi:2017/09/29(金) 19:38:49.75 ID:bKu7VPO2.net
>>983
加藤諒を希釈www

990 :Yogi:2017/09/29(金) 20:14:12.12 ID:2g+rR9rh.net
このスレももうすぐ終わりだけど、次は重複スレを使ったほうがいいのかな?
リアル便所の落書きで一杯だけど。

991 :Yogi:2017/09/29(金) 22:45:38.54 ID:48RUHkZX.net
>>983
キモすぎワロタw
メイン店舗が男性OKにならないよう祈るばかり…

992 :Yogi:2017/09/29(金) 23:21:03.60 ID:qKoI49MO.net
>>991
女性専用から男女兼用になることってある?
更衣室が女性専用に作られてるから心配いらないでしょ、
そこまで大規模な工事してまで男女兼用にするメリットもないからね。

993 :Yogi:2017/09/29(金) 23:21:25.44 ID:va1kJRiO.net
>>983
モテないデブかブスのひがみだね。
普段から声かけられるのに慣れてると、大したことじゃないです
気持ちよく挨拶してまた来てくれたらよい。
ブスは黙ってろ。
デブは痩せろ。
と思います。

994 :982:2017/09/30(土) 00:11:37.50 ID:PBzP2Gmc.net
>>991
>>992
実例としてあるかどうか知らないし多分ないと思うけど、例えば今より大きな箱に移転したついでに
男女兼用へ変更って可能性もなくはない
今後もっとホットヨガがメジャーになって男性からの需要が増えるようなことがあればだけどね

別に男女兼用でもいいんだけど、件のキモメンとか、あとはレッスン前、スタジオの真ん中辺りの
位置に仰向けで横になって、そばを歩いてく女性をジロジロ視姦してるオヤジとかは出禁に
して欲しいな

995 :Yogi:2017/09/30(土) 01:51:04.20 ID:8G57sAO6.net
>>994
移転しちゃったらそれは既に別店舗じゃないの?
まぁなくはないだろうけどさ

996 :Yogi:2017/09/30(土) 01:58:31.67 ID:PBzP2Gmc.net
>>995
同地区内での単なる引越しを想定して言ってるんだけど例えば駅のこっち口からあっち口へ移転とかさ
ラバに限らずどの業種でも店舗拡大あるいは縮小時によくあることでしょ

997 :Yogi:2017/09/30(土) 02:14:24.99 ID:ph536bAx.net
ラバって新規店舗はどんどんできるけど閉鎖はないね

998 :Yogi:2017/09/30(土) 11:06:00.09 ID:PGAfKFiu.net


999 :Yogi:2017/09/30(土) 11:33:23.01 ID:zSFQDNQe.net
重複スレの消化でお願い

1000 :Yogi:2017/09/30(土) 17:30:14.48 ID:QTNSg98F.net
>>992= >>995
めんどくさい人だな…

1001 :Yogi:2017/09/30(土) 18:05:20.98 ID:YrLUVowt.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200