2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【六花】植物族が咲き誇るスレ 64鉢目 【聖天樹】

1 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:32:56.76 ID:km7MSSJ90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
     y.^ヽ、
    ,_j y k.i、
   ((ヌイh卯ハ ノ .i
   <Nijソノ ヽjiブヾノ    ・遊戯王OCGの【植物族】への愛を語り合うスレです。
  ((_ゝl! ゚ ー゚ノラ、./⌒ヽ、 ・sage進行でお願いします。
 ノ⌒<ルijv-viンZk~`~^   ・次スレは>>970が立てましょう。
  `ヽ√i j^^又ブi .ゝ'~'^'ノ  ・ダメなときは有志が宣言してから、重複に気を付けて立てましょう。
   .∀〈YKyYル〉. ̄ ̄   ・ルールを守って楽しいデュエル!
   ,(( レiijiijiiijjJゝ'
前スレ
【捕食植物】植物族が咲き誇るスレ 63鉢目 【六花】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1586953437/
FAQ
Q:森羅・アロマ・捕食植物・六花・聖天樹のテンプレ構築知りたい!
A:スレ民も全力で研究中です。みんなで強い植物テーマを組み上げましょう。

Q:【ローズドラゴン】はここでいいの?
A:植物軸デッキとしての研究に限ればここでOKです。

Q:必須カードはある?
A:植物族のデッキには色々な種類があり、必須と言えるのはローンファイア・ブロッサムくらいです。

Q:デッキ診断OK?
A:OK、回した感想とコンセプトくらいは書きましょう。どんなコンボに重点を置いて作ったか、など一言添えてもらえると反応しやすいです。

Q:新規使ったコンボ教えて! 布陣作って!
A:自分で考えてみて、わからなければ調べましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:33:52.59 ID:km7MSSJ90.net
ガードヘッジ

3 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:34:08.10 ID:km7MSSJ90.net
薔薇の妖精

4 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:34:23.53 ID:km7MSSJ90.net
森の聖霊エーコ

5 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:34:35.13 ID:km7MSSJ90.net
バラガール

6 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:35:06.45 ID:km7MSSJ90.net
ナチュル・コスモスビート

7 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:35:17.06 ID:km7MSSJ90.net
森羅の賢樹シャーマン

8 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:35:32.56 ID:km7MSSJ90.net
捕食植物セラセニアント

9 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:35:59.56 ID:km7MSSJ90.net
アロマージ−マジョラム

10 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:36:11.85 ID:km7MSSJ90.net
アロマセラフィ−アンゼリカ

11 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:36:24.64 ID:km7MSSJ90.net
六花精プリム

12 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:36:34.06 ID:km7MSSJ90.net
六花精エリカ

13 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:36:43.88 ID:km7MSSJ90.net
六花精ヘレボラス

14 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:36:59.44 ID:km7MSSJ90.net
聖蔓の乙女

15 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:39:32.33 ID:km7MSSJ90.net
レクンガ

16 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:39:43.90 ID:km7MSSJ90.net
ロードポイズン

17 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:40:21.47 ID:km7MSSJ90.net
キラー・トマト(海外)

18 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:41:37.56 ID:km7MSSJ90.net
聖種の地霊

19 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:42:57.46 ID:km7MSSJ90.net
ギガプラント

20 :名も無き決闘者 :2020/12/18(金) 08:43:08.29 ID:km7MSSJ90.net
Periallis, Empress of Blossoms

21 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 00:31:33.86 ID:9D7ZqPc70.net
立て乙

22 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 00:44:47.70 ID:6onIaWFkd.net
>>1
Vジャン付録はバラガールのスペックを超えてほしいねえ

23 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 05:58:21.33 ID:zJuet4yS0.net
>>1

バラガール見た目以外かなり高性能だしハードル高くない?

24 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 13:42:26.78 ID:vQYmn35Ja.net
>>1
これまで六花アロマを組んでたんだけどサンアバロンの参戦で六花聖天樹組みたいなって思ってるんだ
意外と強そうな気もするけどでも今の六花アロマも気に入ってるし組み直そうか悩むよね

25 :名も無き決闘者 :2020/12/19(土) 14:17:17.04 ID:ev+sG4ku0.net
だったら簡単じゃん
パーツ買い足して二つ組もう

26 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 19:13:27.79 ID:kq4QHoKD0.net
「扱いやすい」「シンクロ召喚サポート」を謳うならスイートマジョラムくらいは気前よく1枚で出させてほしいなあ

27 :名も無き決闘者 :2020/12/20(日) 21:07:03.32 ID:ZpybbPbx0.net
召喚、特殊召喚に成功した場合ステイセイラトークン(レベル2)を1体特殊召喚する。
この効果を発動したターン「水晶機巧-ハリファイバー」を特殊召喚できない。

これで行こう。

28 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 07:13:48.51 ID:uWgbO13Sa.net
昔々、サイレントパラディンというモンスターがおってじゃな…

29 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 07:52:48.13 ID:m8djpDA/0.net
まあここで期待されてるようなカードにはならないだろうなって悪い意味での安心感はある

30 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 15:12:22.65 ID:Ga2gHUfCd.net
仮にも聖天樹でようやくスレが芽吹いてきたのに普通の企業ならそこにガソリン撒いて放火するような真似する訳ないじゃんwwwwwwwwwwwww

コンマイが普通の企業かって?うん

31 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 15:19:57.88 ID:eyYiQJqa0.net
浄玻璃の悲劇を忘れてはいけない

32 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 17:51:15.96 ID:N3g9AD+o0.net
爆死炎上してもそれはそれでスペクターごっこが捗る

33 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:16:39.22 ID:BW4dY0h70.net
灰精樹は本当に良いカードだからVジャンプ付属の植物にも期待してるけど覚悟もしてる
サンアバロン、ガチなら物足りないけどフリーでギリギリ戦えるくらいのスペックあるの良いよね

34 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:39:40.80 ID:5vu9LLdad.net
捕食落胤ワンチャン無いかなぁ

35 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:29:36.54 ID:64hy/qNB0.net
アルビオンの素材指定が光属性じゃなくて闇属性なら捕食に採用してたんだけどなあ
ていうか捕食植物版のアルビオンが欲しいよ

36 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:32:34.46 ID:iASCkh+xKEVE.net
もしかして剣士で寝取ったときはダメステ中だから竜血公は蘇生できない?
同じパックで変なシナジーあるなと注目してたんだが

37 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 02:59:02.74 ID:nnh93s3Y0EVE.net
六花使ってるとドラゴンメイドにただただ嫉妬するわ
同じビルド出身テーマで何故こんな差が付いたんだ

38 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 05:31:09.29 ID:0Zen4cCX0EVE.net
あいつらビルドパック後に4枚も強化貰ってるしそのうち2枚が特に重要だからなあ
ジェネレイドも似てるけど万能無効+αとそれにアクセスできるお手軽サーチ貰えればそりゃどんなテーマも強くなるよ

39 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 06:05:29.43 ID:AFcAj2mx0EVE.net
>>37
他のテーマも斬機と王だし、ミスティック・ファイターズがビルドパックの中でもやたら優秀だわ

40 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 06:20:45.19 ID:0Zen4cCX0EVE.net
環境テーマのエルドリッチとアダマシアを世に送り出した優秀なビルドパックがあるらしい
その中でも初動だとその2テーマを超えて高額な植物族のテーマがあったとかなかったとか

41 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 06:47:25.95 ID:ZYZyRM+u0EVE.net
あの頃と比べ前に進めた?

42 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:08:06.18 ID:87BMKXEodEVE.net
 王にも報酬みたいな酷いカードあるから六花はそのデザイナーが8割担当したんだろうな

43 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:04:12.63 ID:I/xgWxgH0EVE.net
メリアス来るのが2月末になってしまったんだが
そらないぜKONAMIさんよぉ!

44 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:22:55.20 ID:JIMRXuDi0EVE.net
二月になった挙げ句当たらなかったら地獄だな

45 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:46:08.78 ID:V3HbtjJS0EVE.net
ドライトロンの方がよっぽどリリース活かしてるという
六花の失敗を反省してドライトロンは産まれた…?

46 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 19:01:13.55 ID:yhM/4ih20EVE.net
でも六花には聖天樹があるから…
聖天樹はとまかくトリクラゼピュまで積みたくねえしできればにん人クローザーも正直…

47 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 19:19:51.33 ID:SMCkuHO2aEVE.net
六花も情報出た時はリリースで除去ヤベェって騒がれたでしょ

48 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 21:07:35.57 ID:e34YDJ+udEVE.net
騒がれてない
対象をとるリリースとか強くもなんともねえって言われてたんですわ
墓地送りと何が違うんですかっつーね

49 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 22:19:14.33 ID:yhM/4ih20EVE.net
>>48
は?裂け目マクロ張られてても発動できるしリリースに反応するカードのトリガーになるし自分のモンスターもリリースできて汎用性抜群なんだが?

はーつっかえ

50 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 22:50:33.76 ID:+QjlebOO0EVE.net
マクロ裂け目は効果で墓地送りでも関係ないしリリーストリガーにする系はむしろデメリットですね…

51 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 23:18:44.36 ID:g46bgQrv0EVE.net
薄氷とか作ってておかしいと思わなかったんだろうか
無効にしとけよ

52 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 00:41:25.50 ID:Bk4Y6MXe0XMAS.net
初報って2月14日にティアドロップ1枚見せられた時だよな
8期レベルでも一応は誘発即時エースだし、あのときは最初の関門を茎の皮一枚つなげて越えたと思ったんだけどなぁ

53 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 04:37:07.54 ID:ZuUBeIrO0XMAS.net
VJのカード的に次は植物シンクロテーマ確定だな

54 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 07:49:22.84 ID:PWziQJsi0XMAS.net
女性イラスト、高ランクエクシーズ、最後の最後までバレが来ない、で大方は薄々このセットした掌がリバースすることはないんだろうなって感じだったよ

55 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 12:30:17.60 ID:MvqRXnEN0XMAS.net
>>53
ビルドか4月パックか分かんないけど、デッキ内容以外六花と被りそう

56 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 17:47:35.44 ID:ocxRIGdd0XMAS.net
六花とイラスト被らせちゃダメだからここにおっさんをひとつまみ入れよう
ついでにテーマとしては弱くしてデッキ組むならどのパターンでもおっさん三積みは不可避な性能にしてあげよう

57 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 18:03:27.87 ID:SILs0zq00XMAS.net
捕食みたいなクリーチャー感あるモンスターデザインの植物テーマもっと増えないかなあ

58 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 18:14:31.94 ID:F96v3lTZ0XMAS.net
アロマが唐突におば…おねえさんと少年が中心になって組む気失せた身としては冗談でもきついからやめてくれ
それ思い出すとハイペリュトン君は名前通り神獣みたいなもので混ざっても違和感ないから神だわ
叶わぬ願いだけど白ローズマリーのイラストとレベルそのままで白マジョラムの効果と入れ替えて欲しい

59 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 18:29:47.71 ID:H45HTPUp0XMAS.net
ローンファイアブロッサム収録か
付録も考えると新テーマ来るか?

60 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 18:36:48.94 ID:SILs0zq00XMAS.net
>>59
同じパック内にネクロスとか光波とかラヴァルとかあるし多分聖天樹絡みでの再録っぽく見えるけどね

61 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 18:42:09.82 ID:GQxnsSZe0XMAS.net
可愛くて六花より強い萌豚向け植物テーマを同じ年に出すとかやめてくれよ…

62 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 18:51:02.45 ID:F96v3lTZ0XMAS.net
六花も聖天樹も縛りの関係上で互いを取り込んだり取り込まれたりだし候補が増えるだけで嬉しい
3連続で女の子植物テーマだからステイセイラも混ぜれたら場が華やかになるな

63 :名も無き決闘者 :2020/12/25(金) 21:38:54.58 ID:yLsfCxQl0XMAS.net
可愛い女の子テーマもいいけど森羅やナチュルみたいなデフォルメチックな植物テーマもほしい

64 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 07:25:37.38 ID:4xF2XQxU0.net
植物の波が来てるな

65 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 08:54:47.88 ID:KlB12pcVa.net
あんまり強いの来るとロンファ規制されるからそこそこで良いよ

66 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 09:43:42.01 ID:jJLUf1C20.net
>>58
は?(威圧)

67 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 17:51:07.74 ID:MifEuFsl0.net
植物とは名ばかりのただの女はもういいわ

68 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 18:18:08.71 ID:fnhf8SHKa.net
もうちょっと見た目に植物要素あれば良いんだけどねぇ
Vジャンの新規なんか服の模様くらいしか要素ないよね?

69 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 18:26:45.78 ID:bXbbYJ0j0.net
植物(ガーデニングしてるだけ)
植物(雪っぽい服着てるだけ)

70 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 19:57:57.95 ID:DpAc1nmSd.net
ティタニアルとかよかったよな

71 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 20:03:57.39 ID:6seUy8zn0.net
ギガプラみたいな植物ももっと見たい
植物族の壊獣早く来てくれ

72 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 20:22:33.77 ID:Ml9IprbGd.net
ビオランテモチーフのは絶対来るはずだから期待はしてるんだよな
でもイラストレーターからするとギガプラントがどうしてもチラつくんだろうなあ

73 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 22:10:02.33 ID:KbKtL5Tv0.net
人型かドラゴンじゃなきゃ売れないと制作陣が思ってるからこそのただのメスやローズクソドラゴンなんだろ

74 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 22:25:25.96 ID:rMarcJu80.net
逆に禍々しい植物モンスターも長い歴史の中でわりと出し尽くしてるしな
ロンファとかクラスターアマリリスみたいな綺麗めな植物がもっと見てみたい

75 :名も無き決闘者 :2020/12/26(土) 22:33:21.30 ID:4xF2XQxU0.net
聖天樹の殆どが「ただの木じゃん!」的なデザインなの割と好き かなり強いのも含め

76 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 00:58:55.36 ID:aITeeqSL0.net
聖天六花のパラエクEmゼピュロス引いてない時の動きがまとまらん…
ドラコネット、ロキ、にん人、墓穴、うららみたいな手札の時どう動いてます?

77 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 02:18:08.79 ID:kLG0sVyl0.net
ドラコネ始動で社でにん人切ってジャスミンからローリエ出してローリエ素材に幼精、ジャスミン効果でスポーア持ってきてスポーア捨ててにん人蘇生、ローリエ除外してスポーア蘇生でマジョラム、ジャスミンと幼精でメリアス経由して大母神とかどうすかね

ローリエ便利だからピンで入れとくとかなり良い感じよ
ティアドロップの素材にしてれば相手ターンにジャスミンの効果発動できるし

78 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 05:15:56.44 ID:FDWVay400.net
自分はかなり六花寄りだから無難にジャスミンからひとひらでボタン持ってきてSSからの薄氷セットかな
次ターンに何引こうがひとひらにん人ボタン墓地にあれば蘇生ひとひらからプリム持ってきてストレナエリリース準備整うから便利
ボタンから絢爛でスノドロ持ってくれば手札のロキも場に出せて社での蘇生分も残ってるから色々できる

>>77
それメリアスでマーカーが埋まっちゃって蘇生したロキをリンクに変換できないから大母神まで行けなくない?

79 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 09:26:52.42 ID:nzk/WjVka.net
ローリエは入れてなかったな…
というかやっぱりランク4サポート引かなかったら1妨害エンドが関の山なんだね…
サモプリは止められた時弱すぎて入れたくないけど一枚と魔法から最強盤面になるし入れざるを得ないかぁ

80 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 11:06:17.72 ID:kLG0sVyl0.net
>>78
メリアスのマーカー忘れてた…無理すねこれは

六花でひとひら墓地に送りつつ2妨害たてるパターンあるか考えてるけど全然思いつかん
俺の頭じゃハイペリュトン+スノードロップくらいが関の山だった

81 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 11:37:21.35 ID:2hz8NNVxd.net
ぷにっと萌えみたいなビジュアルのカード欲しい
もう人間型は嫌なんじゃ

82 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 11:58:10.62 ID:JoUeVrPla.net
たまにいる他種族混成の植物サポートはいっそデッキになるくらい増やせばいいのに
あと謎の戦士族

83 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 14:07:01.40 ID:jf5sSCOC0.net
薔薇の聖弓手を戦士族に盗られたのは最悪だったね

84 :名も無き決闘者 :2020/12/27(日) 19:04:32.32 ID:+L9eJhbZ0.net
なんとかPPの聖天樹パーツ確保したぞ
レアはシクで統一するぜーなんて考え持ってなくてよかった

85 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 02:18:38.89 ID:sUQlX5El0.net
>>76の初手でひとひら墓地に送りつつハイペリュトン(ティアドロップ)+フレシアがたつルートは思いついたけど落とし穴を入れないといかんな
ブラックコーン号の効果がフリーチェーンならよかったのに…

86 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 12:20:11.23 ID:1HcYcThXa.net
>>85
汎用性高めな墓穴ホールとか狡猾辺りどうよ?

87 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 14:55:27.57 ID:DW0IsFY+a.net
交配使い辛いな…アド稼ぐカードじゃないから出す意味があんまりない
墓地にロキの盤面で交配経由してエクストラゾーンのドリュアスどけて二回目のドリュアスEXゾーン召喚しても、なら最初から社サーチしとけって感じになる
ロキ+地か植物の盤面作れれば交配サーチしてユニキャリジャグラー装備、交配ロキ蘇生から場にロキ+手札にクラウンの状況になるんだけど

88 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 17:20:33.61 ID:Vo61qjJha.net
>>87
交配は初手に社あった時にサーチするもんだぞ

89 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 17:48:24.16 ID:sUQlX5El0.net
>>86
落とし穴数枚入れとくのはありすねぇ
いっそ聖天樹六花蟲惑魔するのも有り…いや枠が無いか

90 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 17:54:06.77 ID:REOIOFpq0.net
>>85
>>76の初手でそこまで行けるならかなり使えるから良ければぜひ教えて欲しい
スノドロ効果でレベル4を4体用意までは分かるがストレナエのリリース手段をどう確保するのか知りたい

91 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 18:29:31.72 ID:sUQlX5El0.net
>>90
すまんまたしても展開途中で無理なことに気づいてしまった
ちゃんとadsで確認するべきだなこれは…

92 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 18:48:26.78 ID:REOIOFpq0.net
勘違いだったのか残念、あとこういうところでわざわざそれの名前を出すべきではないと思う
まあストレナエ作ったあと残り2体ダフネにすれば無理やりリリースできるけど現状そこまでやる価値無し
シュトラールみたいな万能無効+後続の六花ランク10とか出れば話は別だが

93 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 19:19:50.14 ID:sUQlX5El0.net
>>92
本当にすまん…2妨害は無理だったけどハイペリュトン(ティアドロップ)、スノードロップ、ヘラボラスまで構えられるのは確認できたが微妙かな?

94 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 20:06:11.46 ID:B7wqNuzc0.net
ストレナエ、ジャスミン、セラが好きです

95 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 20:07:23.87 ID:81JFSZIe0.net
星4を4体って並ぶ?
どうやっても3体までしか展開並ばない

96 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 22:27:24.37 ID:7Uzldu1R0.net
>>76
実用性あるかは置いといて

ドラコns地霊ss地霊素材に幼精ss社サーチ
社発動にん人捨てて地霊蘇生幼精地霊素材にジャスミンss
ジャスミン効果でドラコリリースマリデルss効果で薔薇恋人サーチ薔薇恋人墓地に送ってにん人蘇生マルデルにん人素材に月桂精ss
墓地の薔薇恋人除外して手札の地霊ss地霊素材に癒し手ss月桂精対象に回復ジャスミン効果でバラガールサーチ
癒し手月桂精素材に灰樹精ss効果で地霊蘇生植物が墓地に送られたのでバラガールss
バラガール素材に幼精ss幼精と灰樹精素材に大母神ss効果で開花サーチ
地霊素材に剣士ss大母神指定し攻撃力4000に

最終盤面 ジャスミン・大母神・剣士に開花セット
やっぱり自分からダメージ受けるカード無いとキツいなぁ

97 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 23:14:45.94 ID:REOIOFpq0.net
>>95
最初の社で捨てるのは墓穴かうらら、ジャスミンでドラコネリリースひとひらボタン絢爛の流れでスノドロサーチ
ジャスミンリリースしてスノドロと手札のロキss、2枚目の幼精lsで2枚目の社をサーチしてにん人コストに発動でロキ蘇生、幼精墓地送りでにん人蘇生
これでスノドロ・ボタン・ロキ・にん人が並ぶ

98 :名も無き決闘者 :2020/12/28(月) 23:36:28.39 ID:81JFSZIe0.net
そうか幼精のサーチ効果にターン制限無いのか
勘違いしてたわ、ありがとう

99 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 12:05:19.44 ID:az2E7kcq0.net
ベンガランゼス君一応サンアバロン補助かな?

100 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 12:10:39.61 ID:GBuKANLxa.net
>>99
リンク4重いなぁ

101 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 12:11:43.53 ID:zSuoNm5c0.net
聖天樹の下に出すには持ってこいだな
開花の使い勝手も上がる

102 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 12:46:02.09 ID:dmKbO2nlK.net
パパかな?

103 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 12:47:11.41 ID:DSNEicXQ0.net
お互いに痛め合い癒し合う
それって夫婦なんじゃないかな?

104 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 12:49:06.34 ID:kDuEdvTh0.net
植物族の壊獣がより欲しくなったな

105 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 12:49:16.72 ID:zsXZRSqQ0.net
植物シンクロテーマの布石かな

106 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 13:37:25.60 ID:3OlsDPCi0.net
>>96
マルデルじゃなくて薔薇恋人を直に出して幼精、薔薇恋人で手札のロキss
ロキをヒーラーにしてジャスミンでローリエサーチ
ローリエssしてローリエとヒーラーで2枚目のジャスミン
ローリエで回復して2枚目のジャスミンでスポーアサーチ
スポーア捨ててにん人蘇生、ローリエ除外してスポーア蘇生
スポーアとニンジンでスイートマジョラム
ジャスミン2体で大母神
最終盤面は大母神、マジョラム、幼精、開花、恵の風
こっちの方が強いと思うけどどう?
なんか間違ってたらすまん

107 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 15:09:12.50 ID:61FG9RGT0.net
パパはいいけどエクストラ枠助けて

108 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 16:21:57.40 ID:tHTDfqmJ0.net
リンクまみれになった墓地を餌にして自己再生できるのはいいね
この程度の効果でいずれか1つはビビリ過ぎだろと思ったけど

109 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:13:03.70 ID:cx8k1FOs0.net
兎かドラコネットと植物1体で大母神+ベンガランゼス+白マジョはできたけどEX13枚消費じゃ実用性がなあ
リンク4が2体は重いわ

110 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:27:11.07 ID:s5cYTEXk0.net
聖天樹出張セット使いからしてもベンガランゼスいいな
ドラコネ+手札コスト1枚から間にマルデルひとひらとか挟んで実質消費1枚で立てるには充分な性能
展開過程で幼精と灰精樹墓地に行くから蘇生条件も自然に満たすしほんとありがたい

111 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:27:23.82 ID:QUM/+feJ0.net
>>109
そもそも大母神と並べてもあまり意味ないし
両方出す必要ないのでは?
個人的にはもはや大母神がいらない気がしてる
罠による無効ってのは魅力だけど、素引きしたくないカードを減らせたり、灰樹精から繋げられることの方が大きいかな?と

112 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:57:07.83 ID:RiAXe60u0.net
>>111
リリースして破壊もあるし…

113 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:18:54.70 ID:bhwQf/Zk0.net
もうちょいなんか欲しいな
でもスペクターの使ったカード大体消化してんだよなあ
付録と連動しそうな新テーマが植物関連であることを願おう

114 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:16:04.37 ID:sF7L0YOJ0.net
僕はスペクター本人をモデルにしたオリジナル聖蔓とかそういう悪ふざけが見たいんです

115 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:46:47.27 ID:uxj6oWwh0.net
アキ、ユーリ、スペクターをモデルにしたそれぞれのテーマに適した強い新規ください

116 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 18:58:24.99 ID:HlXGMVJ10.net
聖天樹回して思ったけどやっぱりアニメで活躍していた
聖蔓の剣士がちゃんと強いのは嬉しい

117 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 14:11:18.62 ID:50FpC6fD0.net
森羅組んでる人いる?復帰組で森羅組み直してるんだけど今エクストラ何がいいのかよくわかんなくて…

118 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 14:27:16.26 ID:c6ho8dce0.net
>>117
先行用でタクシー、クリスタル、ベエルゼ
後攻用でオレイア
あと構築全く変わるけど森羅の共通効果で魔法をボトムに入れられるからスカルデットみたいなカード使ってデッキ掘って居合いドロー

119 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 19:24:31.62 ID:y0OZwHwC0.net
>>117
六花聖ティアドロップはフェルグラントとの選択で先行の選択肢として欲しいかな。あとはドラッグラビオン&ヌメロンのバ火力セットか、光波竜FAフォトン光波刃竜極光波竜の盤面破壊セットのどっちかは後攻用に欲しい
メインには六花絢爛と六花精スノードロップだけはいれたい
手札にダブついた上級森羅とか出せるし、絢爛でスノードロップレギアサーチから森羅展開ができる

120 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:33:03.67 ID:2127gu1P0.net
今の捕食ってどういう構築が一番強いの?
今のところ後攻で攻めていく構築使ってるけどいまいち強い動きが分からない

121 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:39:58.13 ID:hW2rFIxIM.net
ロリマン来たな

122 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:50:21.03 ID:nvC3dx5hd.net
Aに場からと書いていない
これはよくない香りがする
植物が暗黒界とかに出張できる可能性が出てきた

123 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:51:30.69 ID:/Wx++NYj0.net
六花を他の植物への出張として使う場合は何持っておけばいい?

124 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:14:35.04 ID:ogwisI8Aa.net
スノードロップ

125 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:45:52.03 ID:bUpO7vWD0.net
扱いやすいチューナー → 召喚ルールすらない
植物族の効果が2つ → テキストの染み
はい解散

126 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:26:12.00 ID:hMW5LdZua.net
>>120
ディストピア貼って超融合やアルバスでヴェルトゥム出すのに特化するのが1番安定する気がする

127 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:30:27.88 ID:WCGeWTzI0.net
なんかなんとも言えない効果だなロマリン
とりあえず六花には必要では無いカードってのは分かった

128 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:34:01.07 ID:dmvuC4Vdd.net
縛りとか無い分将来的に効果を活用できるようになったとしてもまず間違いなくソリティアデッキに出張させられるだけなんだろうなって

129 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:15:24.35 ID:H9vniXRo0.net
変に自前で効果発動できる分なんかあったらまたロンファが逝きそう
キメラフレシアもギガプラも落とせないレベル5以下指定の1600ってローズメイデン使えってことだろうし

130 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:22:14.36 ID:bUpO7vWD0.net
明らかにローズドラゴンのデザイナー作だよなこれ
クズカードしか作れない無能はとっとと首にしろ
その命はこの世界に必要ない

131 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:23:06.05 ID:l6hW+rIM0.net
メイデンは流石にアートで再録されるよな

132 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:54:37.34 ID:ozOURtFc0.net
ステイセイラ?vジャンの新規2個目の効果強いけど1個目弱すぎない?

133 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 01:54:44.58 ID:Q/cAcnGc0.net
バルブとダンディが普通に使えた時代に書かれて歴史の闇に葬られていたカードが時空を超えて今OCG化されたんだろう

134 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:01:14.92 ID:IlgCqBST0.net
植物にようやくエース級が来たな

135 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:04:17.55 ID:vrWUYFnG0.net
最近の六花聖天樹で散々EX縛っといてローズドラゴンだすのほんと草
植物でよく使う墓地リソース自分のもまとめて吹っ飛ばすしアホやろ
申し訳程度に植物族巻き込まれてるだけで何の強化にもなってないし誰得だよ

136 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:13:28.11 ID:EId3mH8S0.net
社あると出せないなブラッドローズ

137 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:19:04.70 ID:ginI1DLS0.net
聖天樹の次はローズドラゴンか

138 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:25:54.98 ID:vrWUYFnG0.net
ブラッドローズウィッチだけは強い
ロンファやワンフォーワンから持って来れてそこからまたロンファ呼べるからレベル3以下指定がほぼ意味を成してない
レベル4チューナー+好きな植物だからストレナエも1枚で作れるし最高、黒薔薇素引きは怖いけど

139 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:26:33.22 ID:/L6hb7bkd.net
紅蓮薔薇魔女の効果六花にも使えて嬉しいけど召喚権足りねえ

140 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:27:25.38 ID:Aymo2F8T0.net
ブラッドローズウィッチは一瞬強そうに見えたけどブラックローズウィッチ素引きがクソ雑魚過ぎてダメだな

141 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:31:13.09 ID:vrWUYFnG0.net
と思ったら黒薔薇ドローするだけでしたやつSSないじゃん
夜薔薇の騎士と混ざってたわ

142 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:32:46.76 ID:gbFRNH/g0.net
あれ、これガーデンローズもしかして2枚目いる…?

143 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:35:44.13 ID:Kq7R2kk70.net
黒薔薇経由してまで手札に欲しい植物おったけ?

144 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:37:45.94 ID:gbFRNH/g0.net
>>143
ロンファローリエアンゼリカひとひらとか…?

145 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:50:45.11 ID:qgEMsaOKa.net
新規は嬉しい...嬉しいのだが相変わらず微妙に噛み合ってないなぁ...
ロクスローズのサーチ範囲妙に狭いし結局ローズドラゴンのカテゴリで5シンクロ立てられんし結局展開力はほぼ据え置きだからクロスロードも使えんし...個々の性能は良いのだがまとまりがない...

146 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:52:28.35 ID:ginI1DLS0.net
クロスローズとは何だったのか

147 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:59:00.31 ID:qXKykZah0.net
新規見てきたけど、紅蓮薔薇→黒薔薇→薔薇の妖精でブラックローズ出せってこと?

148 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:02:30.94 ID:gbFRNH/g0.net
>>146
墓地全除外付きの打点3200に化けるようになったんだよなぁ

149 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:20:07.11 ID:lGrdiNXk0.net
ローズドラゴン関連のカードを見てきたけど、複雑でちょっと扱える気がしない
ブラックガーデンの良い使い方が全然わからん

150 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:23:46.93 ID:jlWtJmGuM.net
結構いいじゃん

151 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:24:45.10 ID:PkRXJXvo0.net
もういいよ
ローズドラゴンはドラゴンデッキ
十六夜アキはドラゴン使いだ
担当者は家に火つけて家族もろとも死ね

152 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:34:22.60 ID:lGrdiNXk0.net
ローズドラゴン、使うのが難しそうなテーマだな
ローズドラゴン系の効果でのシンクロと、植物+ドラゴンでクロスローズ作って爆発させていくくらいしか思いつかないから諦める

153 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:53:55.02 ID:vrWUYFnG0.net
もう今回の新規で基本的にローズドラゴンだけの動き中心で組んだ方が強くなるしもはやスレチになりそう
植物から便利なのちょこっと借りてくだけでこっちに恩恵ほとんど無いしなんだかなあ

154 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:04:32.92 ID:gbFRNH/g0.net
そこまで言うならドラゴンスレに引き取って貰えば良いじゃん

155 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:02:38.17 ID:bkGavUnsd.net
ロクスは尻に華が咲いていてエッチだぁ…
まさに◯◯ルローズ

156 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:26:59.76 ID:XrqcspkAr.net
>>154
ホーリーナイツかな?

157 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:31:12.66 ID:gbFRNH/g0.net
>>156
あれもドラグみたいにドラゴン活用することがテーマの特色みたいな理論でドラゴンスレ行きになったしローズドラゴンもあっち管轄でもう良いでしょ

158 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:34:15.95 ID:P+1fyDJ30.net
どうせ発売から1週間もしたら話すことなくなるからどうでもいいわ

159 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:44:30.14 ID:QZNZ1FOY0.net
ローズドラゴン組みたいんだけど植物族は極力使いたくないんやがどうしたらいい?
どのくらい使いたくないかというと【植物族】組むくらいなら死んだほうがマシと思ってるくらいには植物族が嫌い
でもローズドラゴンは好き

160 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:56:44.17 ID:OsDpidpja.net
そんなことよりラーメンの話しようぜ

161 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:16:14.35 ID:eZhLiaLkd.net
なんJ民は巣に帰れ

162 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:42:57.46 ID:4YGaF+7g0.net
>>151
カードゲームの種族のことでいくらキレてもそこまで言うか?

163 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 01:14:38.36 ID:I9XiZrisx.net
植物スレは過激なこと言わないと認められないからな

164 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 02:06:44.78 ID:TGxK33uY0.net
植物スレなのに穏やかじゃないな

165 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 03:22:58.44 ID:wn0DcNo00.net
十六夜アキとそのファン、植物族とその使い手がまとめて侮辱されているこの惨状をまず理解してくれ

166 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 04:34:19.88 ID:TGxK33uY0.net
自意識過剰すぎる

167 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 06:41:14.29 ID:NWUu/Evx0.net
強化に乗じてローズドラゴンに手を出すか迷ったから色々カード見てたんだけどもしかして星4非チューナーってホワイトローズ以外まともなのいない?

168 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 09:15:47.66 ID:F834NFPg0.net
純捕食にも使えるおこぼれくだち!

169 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:39:12.72 ID:4YGaF+7g0.net
十六夜アキとそのファン、植物族とその使い手がまとめて侮辱されているとしても担当者やその家族に対して過激な発言できる人間性って…

170 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:43:17.60 ID:LtHepVUS0.net
普通に犯罪者一歩手前レベルだしドン引きする

171 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:21:14.78 ID:ronG4Ijgd.net
ようやくテーマがデッキとして回るレベルまで強化されたのにそれにすらキレるとかもう上級植物紙束握りゃ良いんじゃないですかね

172 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:38:35.56 ID:3F4CS7FO0.net
>>159
ドラゴン族スレ行けば?

173 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:55:51.13 ID:pJLyFNDs0.net
一時期のスレがカリカリしてた頃に乗っかって
取り敢えず叩いたろ!な人がいますね

174 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:00:57.47 ID:GFgH5jRc0.net
>>171
全然回ってないんだよなあ
デザイナーはお前みたいなエアプなんだなって

175 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:05:34.69 ID:1qRrm1+I0.net
いきなり現れて死ねだの侮辱だのエアプだのお気持ち表明し出すその精神が厚かましい

176 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:38:47.12 ID:XMMaRAwVp.net
植物スレだけどおっさんばかりだから穏やかなわけないだろ

177 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:05:47.66 ID:7TyphVJM0.net
落とし穴の枠も消えたか

178 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:37:53.77 ID:z4jZ+e1Y0.net
ノーレア以外の罠枠消えたしあとは期待してたボタン×エリカの六花魔法か
ライブツインが季節意識の新規出してるし、冬の花のテーマがここで来ないわけないから楽しみだなー(棒読み)

179 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 07:00:35.53 ID:UhRsW1QQa.net
なんかローズメイデン急に話題になってると思ったらVFD出すおもちゃにされてんのな

180 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:49:46.19 ID:7xO3aUte0.net
ローズメイデン自体はハリファイバーからのVFDルートで結構前から話題になってなかったか
最近はロマリンとかローズ強化でまた話題になってる気がする

181 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:20:07.18 ID:i6m/4hgJ0.net
フィールド・墓地では植物族としても扱えて、除外されたらアドを稼げるようなローズドラゴンを出してくれんかな
ブラックローズにもブラッドローズにも相性いいだろうに

182 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:00:29.96 ID:KPVmcJ490.net
複合属性は許されてるのに複合種族は全然無いよね
何が駄目なんだろう

183 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:52:47.21 ID:/4fMxKPdp.net
カードデザインが複雑になりすぎるんじゃね
属性は大体6種類の組み合わせで済むけど20以上の種族組み合わせを管理しながら新カードのパワー調整するとなるとキツいんだろう
新召喚法みたいにそれがメインの売り上げになるならまだしも長期的な手間を増やしてやるほど面白い要素じゃないし

184 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:57:43.79 ID:J6TBCBlf0.net
カードパワー調整より裁定の方がめんどそうでやってなさそう
パーなんか規制でどうにかしてんのに変なの出たところで規制するだけで気にするのが今更感

185 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:05:54.62 ID:RAVD71+k0.net
サンアバロン判明時に展開√についてワイワイ話すのスゴい楽しかったなぁ

186 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:32:51.43 ID:s7fq0gc/0.net
駄目です(TG)

187 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 20:12:08.48 ID:TzelH/T9a.net
交配のおかげでロキ+植物or地属性からロキ+手札にトリクラまで行けるようになったのはいいけど
ロキ+ランク4のゼピュロスルートと違って手札に社戻らないのとドリュアス1体多く使ってるのが思ったよりきつい
ジャスミンドリュアスヒーラーしたいのに…パパも来るしエクストラほんと足りない

188 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 05:18:43.23 ID:CkbB8Yj5p.net
>>184
ダークシムルグがいる以上裁定の問題ではなさそうな気が
同じ裁定適用出来るだろうし

189 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 05:26:06.99 ID:BMzXQMqI0.net
>>188
できるだろうし
こんな状態だから今はまだやらないままってことになってるとかさ

今更やったらやったでTG使いどうなるんやw

190 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 06:24:02.20 ID:y4EwmaNR0.net
TGは後ろにコードみたいなの付けたリメイク版とか出せるし特に理由がないならさっさとやってほしいな

191 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:42:20.52 ID:4FwKJY3p0.net
属性サポートより種族サポートの方が強力なカード多いし開発が複数種族を恐れるのも分かる気はする
でも現状インフレしてる上に環境を制御できてるかも怪しいから開き直って複数種族を出して欲しい

192 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 08:20:12.62 ID:LB6S53FTp.net
やるとなるととりあえず雷とか炎とか大丈夫そうなやつから様子見されそう
戦士ドラゴンとかやり始めてから5年後にやっと1体バニラで出るとかになりそう

193 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:14:11.90 ID:ONGUIWSS0.net
複数種族持ちが導入できるなら種族持たないモンスターもいつか導入してほしい
流石に無理か

194 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:19:26.28 ID:LB6S53FTp.net
たぶんTGはデュエル中機械族としても扱う魔法とかぎ出ると予想しておく

195 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:26:04.88 ID:UEr/5ywOp.net
べーサルローズのターン1いろんだろ
なんでいつもターン1つけんだよ

196 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 18:20:29.99 ID:kJ8Pa0Ll0.net
ターン1つけとかないとろくなことにならないだろ

197 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 21:22:24.69 ID:ZLXUfx1J0.net
あんなのにターン1付ける頭があったら真っ先に墓地除外で使える効果でも書いとけ定期
ターン1が必要なカードについてなくて不要なカードばかりターン1がついてるのが遊戯王なんだよなあ

198 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 21:22:55.74 ID:4+13lNp30.net
魔轟神新規かな?

199 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 16:21:09.24 ID:K78eBOGG0.net
月光やスパイラルの一部のカードに「このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない」と書いてないのは本当におかしいよね

200 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 21:10:12.02 ID:4BdaQ2iL0.net
六花絢爛とかもたかが増援にターン1とかいらないよな
それが災いして間接的にストレナエが機能不全に陥ってるとか頭悪すぎ

201 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 21:19:27.08 ID:oE8986WY0.net
ボタンスノドロのSS効果の方も先に使う状況多いからターン1のせいで思った以上にストレナエリリースしづらいのがね
リリースできる六花魔法が絢爛の他にもう1枚あれば大体解決するんだけど新規がもう絶望的だしどうしようもない

202 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 21:23:20.81 ID:8CMTGRFhd.net
六花は使うと弱さが実感できるのが凄い
デザイナーがティアドロップ素立ちさせて満足してた説をマジで信じられるレベル

203 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 21:52:28.98 ID:U2JBGkhY0.net
でも六花には「リリース」があるから…

204 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 21:53:14.42 ID:8ls9m9eF0.net
ローンファイアいるしリリースに困る事ないだろ
みたいな事考えてるのは間違いない制限改定の事とか知らないと思う

205 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 22:11:50.55 ID:oE8986WY0.net
弓イングナルなんて無駄なもの出すくらいなら使えるランク6植物が欲しいわ
ティアドロかペリュトンの横にランク6って形が一番作りやすいのにそれが実質カンザシ1択なのは辛すぎる…
まあカンザシもなんだかんだ1枚は必要だけどさ

206 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 23:04:45.20 ID:k2HItuvMa.net
ランク4出して強化面してるけどランク4出しにくいのどうにかならんの
せめてついでに立つくらいはやってくれないと使えない

207 :名も無き決闘者 :2021/01/13(水) 23:13:52.38 ID:V/itwws40.net
勿体ぶらずに専用キザンくれって言えよ

208 :名も無き決闘者 :2021/01/14(木) 06:54:24.13 ID:omLg5+4e0.net
>>207
キザンとか生ぬるいンだわ
専用ジェスターコンフィーくれ

209 :名も無き決闘者 :2021/01/14(木) 19:35:58.60 ID:uwjp8E+l0.net
完全再現トマトマトリョーシカでいいよ

210 :名も無き決闘者 :2021/01/14(木) 20:59:31.56 ID:H2JJQMQtd.net
今なら強すぎるわけではないけど出張間違いなしだからやめていただきたい

211 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 02:26:17.81 ID:pdpZq3BV0.net
サンアバロン組んだんだけどロキないと辛いのでドラコネット、ロンファ、予想外、ワンチャン以外にもゲニウスロキサーチできるカード増やしたい気がするんだけど何がいいでしょうか
苦渋の決断とかそんな感じの

212 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 12:55:41.58 ID:l9MDDjhWa.net
>>211
サモプリトレジャーパンダーセットとか?

213 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 12:58:28.27 ID:gi4rotV90.net
レスキューラビットとかワンフォーワンとかマイニング(=ドラコネットをサーチ)とか

214 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:11:15.03 ID:pdpZq3BV0.net
トレジャーパンダーがわりとよさそうわ
マイニングとワンフォーは社でコスト必要だからさらにコスト必要になるのが悩み所…
パンダ使うなら魔法カードも何枚かあった方がいいか

215 :名も無き決闘者 :2021/01/17(日) 18:40:29.55 ID:AeP697iAa.net
>>214
パンダーのコストはサモプリの捨てたやつで足りるしそこまで意識して増やさなくても行ける
サモプリパンダーの1番の魅力はフォースストリクスにしてゼピュロスサーチ、社のコストでゼピュロス墓地にの流れが美しいところ

216 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 11:44:39.80 ID:9LQtlDDYa.net
結局ローズドラゴンって植物入るんか?
ルマリンぐらいは入りそうだけど

217 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 12:04:15.50 ID:bUCxgugI0.net
ジェムナイトは植物だった…?

218 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 12:22:22.09 ID:Eak2j7Ov0.net
>>215
植物で固める予定だったからわからなかったけどフォストリからゼピュでめっちゃ展開とかできるのかーいいな

219 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 14:42:28.26 ID:qmIEHC0Id.net
薔薇の妖精がなぜか高騰しててワロタ
使わうのか?
闇薔薇の方じゃないぞ

220 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 15:16:49.64 ID:bUCxgugI0.net
>>219
一応紅蓮薔薇一枚から☆7シンクロかリンク2の構え作るためのキーパーツでそのくせ今まで一切再録無かったんだしまあ多少はね?

221 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 16:58:08.54 ID:mPpD3dpcd.net
いらねえいらねえあんなもん
どうせ安定性求めて抜ける
5円から高騰しても落ちて30円まで戻ってショップがあがくコースだろ

222 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 18:52:36.19 ID:RIGKWyKi0.net
まだ発売してないけどロマリンとスポーアぐらいかな
結局クロスローズも大して使わない感じする

223 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 21:39:12.61 ID:mPpD3dpcd.net
ベアルクティグランシャリオが六花で簡単に出せたら強いのかなとは思ったけど六花のテキストを読みなおしてみたらフィールドからのリリースばっかり求めていて呆れた

224 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 22:12:37.75 ID:FiAYAt79a.net
多分ベアルクティと六花のデザイナー同じだろ
アドが増えない珍しいだけの動きと大型1体立たせるのが関の山なところがそっくり
レギュラーパック用にストレナエ枠のシンクロ1枠空けてあるのも一緒だしな

225 :名も無き決闘者 :2021/01/18(月) 23:15:45.55 ID:8DdmbwJJ0.net
いっそ混ぜて使えるようにしてくれりゃいいのに

226 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 00:23:19.88 ID:nkEGI7Au0.net
切り札がちゃんと強い分六花の反省を活かしてるな

227 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 00:45:22.11 ID:xmKIc8/A0.net
灰樹精、地味に高くない?複数欲しいから困る

228 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 08:41:27.28 ID:lJnP5Z/ya.net
あれ2月分届き始めたら下がるのかね?
ベンガランゼス出す動きにも使えるから需要さらに高まりそうで不安だな

229 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 15:33:42.39 ID:OjGXuYvy0.net
今いくらするの?

230 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 17:36:48.08 ID:2nkvWoK0a.net
ガーデンローズフローラこれで光ってたら最高に綺麗だったのになーんで字レアなんじゃい

231 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 17:54:41.32 ID:pS71hWSe0.net
>>230
ガラテアみたいに後で光るパターンもあるけど
それは環境で活躍した場合だしね…

232 :名も無き決闘者 :2021/01/19(火) 18:45:17.59 ID:JKjVWCMr0.net
光ってたら割と高そうだったから値段的にはレアで良かったと考えろ
プリズマは初動やばそう
汎用だし効果も充分何かあったら環境に使われてもおかしくないもの持ってるから光るのワンチャンあるかもしれない

233 :名も無き決闘者 :2021/01/20(水) 23:44:27.49 ID:zICSdkNN0.net
フローラの強みってフィールド魔法あれば割って相手ターンブラロ出来る他に何かある?

234 :名も無き決闘者 :2021/01/20(水) 23:57:54.33 ID:BSPyN2i4a.net
前から思ってたがメイデンもフローラもローズドラゴン内でどうやって出させる想定なのか全くもって意味不明
わざわざ黒庭張って相手が接待で残してくれたトークンとローズドラゴンチューナーで出せってか?

235 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 14:43:29.53 ID:UvsVFQLe0.net
ロクス・ベーサルの無能ぶりを見た後だと赤薔薇白薔薇って出来のいいカードだったんだなって気づかされるね

236 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 19:57:36.73 ID:3G8sbuUf0.net
ロクスも芽吹きも有能だと思うけどなぁ

237 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:02:07.36 ID:O42zLqj60.net
何回も言われてるけどロクスはホワイトローズサーチできないのがなぁ…
引っ張ってくるのが芽吹きくらいしかないから初動にならないのが残念

238 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:03:13.65 ID:Ep8QGJ180.net
クロスローズの時点で黒庭と相手待ちみたいなコンセプトだったし
自分もそこそこ墓地使うのにブラッドで全除外しようとするしよくわからない

239 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 21:32:16.52 ID:y/FSnXA30.net
ホワイトにアクセスできる札さえこればテーマ自体は何とかなると思うの

ブラッドはダメみたいですね(白目)

240 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:25:10.27 ID:3CwHZKxM0.net
新規出す気力あるなら連携のできる有能植物を増やすか赤薔薇白薔薇を揃えるカードでも作るべきだろうに
まったく逆のことしてるからな

241 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 05:38:37.24 ID:K1/zyaS70.net
結局未だデッキ作ってないエアプだけどホワイトローズサーチできないのはまともな星4非チューナーが増えたらなんとかなりそうだしブラッドローズもフィニッシャーとして運用できれば問題ないから星7と10の植物族置き物S増えたら戦えそうな気がする

242 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 07:09:57.05 ID:6RXpw+hnd.net
まともな☆4非チューナーも
☆7の有用なシンクロも
☆10の強力なシンクロも

こないぞ
断言する。来ない
出たとして三年か五年くらい後

243 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 07:17:48.11 ID:tleMe5Cz0.net
えっ!たった3〜5年待てば有能新規くれるのか!(感覚麻痺)

244 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 07:34:10.89 ID:3CwHZKxM0.net
ロクスローズは始動役にならんが赤薔薇から出すとそれなりに強いぞ

赤薔薇から出して薫りだけ取ったら冷薔薇で消えて欲しい

冷薔薇握るにはスイートマジョラムが必要だ

マジョラム出すには赤薔薇と☆3が必要だ

赤薔薇を呼ぶのにハリも必要だ

赤薔薇と☆3とハリを用意するにはオフリスダーリングが必要だ (いつもの2ドロークリスタル派生)

ロンファが足りないオフリスが足りない

結局これなんだよ

245 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:50:42.51 ID:pyTmeRSdp.net
ローズドラゴンと植物の混合は無理がある

246 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:37:34.21 ID:pXBRCjd00.net
ブラロ1番使いこなしてるのはドラグニティ
後攻でスタンバイフェイズに疾風のドラグニティでブラロリセットほんと強い

247 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:18:32.89 ID:DPtX9F9L0.net
>>229
800~1000くらいじゃないか
多分2月分で下がるだろうけど
アニメみたくEXリンクしたくて2枚買ってたら合わせて強いベンガランゼスも来て嬉しい

248 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:23:01.78 ID:xfjnocuL0.net
ブラッドローズウィッチとブラックローズウィッチって入れる意味ある?
事故要因になりやすいしマジで入れる理由を聞きたい

249 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:23:08.17 ID:D4qmNtPXd.net
植物的には無い
なんのデッキタイプであのギミック使うの

250 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:54:48.98 ID:LPzlJCli0.net
PP来ないからデッキ更新できないけど展開系聖天樹って今どんな構築にしてる?
大母神出して開花伏せるよりメリアスからベンガランゼス出したほうがコスパ良さそうだと思ったけどそもそも聖天樹組んでる人を全然見ないという

251 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:00:45.75 ID:M1I28J7Ad.net
ペンガランゼスが聖天樹じゃないからバウンスでダメージ食らった時剣士出しても打点があまりあがらなあから困る
あと一体強いサンヴァイン欲しいEX空きないけど

252 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:42:25.57 ID:N4lkqbtoa.net
ロキ素材地霊を素材にユニキャリ作る初動からティアドロップハイペリ母神開花盤面かな
メリアスも交配も強いし上振れたらダフネかませてエクストラ回復できて強い

ただしエクストラ馬鹿喰いするから返されたらちょいきつい
そしてベンガランゼスの枠はない

253 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:53:02.64 ID:Zuya3Pov0.net
ハイペリ良いタイミングで来たよな
植物縛りでも妨害できるのは素敵
社バウンスできるとしても植物らしさ残せる展開の方が植物使い的に嬉しいし

色々な展開手段がスレで提案されたけどティアドロハイペリ母神開花が一番ウケ良かったよね

254 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:17:22.74 ID:F5i3qgzH0.net
エンドフェイズや相手ターンで出しても美味いサンヴァインは欲しいね

255 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:26:47.82 ID:k6VWUDCJa.net
あんまりベンガランゼスには頼らない感じなのね
今までハイペ大母神マジョラム並べたりしてたけど開花と恵みの風がメイン圧迫するし引いたらアド損だから気になってたんだよね
その点ベンガランゼスはメリアス経由すれば実質リンク3だし蘇生で立て直せるのは魅力的だと思ってました

256 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:31:03.71 ID:3spg2j/u0.net
対象耐性付与できるし墓地のリンクを戻せるしでなんだかんだ白マジョが欲しくなる

257 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:45:55.61 ID:evRWX3VB0.net
交配ユニキャリルートのおかげで今までロキ+トリクラゼピュロスパラエクを手札に要求してたのが、
ラビット1枚、ロキ+ss植物、予想guy+召喚可能植物とめちゃくちゃ広い手札から動けるようになったのとてもありがたい

258 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 03:11:50.03 ID:qkiLvkQW0.net
いい加減レベル2のローズドラゴンくれよ
メイデンがほとんど出た試しがない

259 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 01:46:10.91 ID:+lkETaWo0.net
ダフネ皆さん入れてるの?
リリースするのが辛くてマーカー伸ばしとしてくらいしか自分は活用出来ない
精霊とどっち入れたほうがいいか迷ってる

260 :名も無き決闘者 :2021/02/01(月) 20:29:19.99 ID:UNdMOed/a.net
ユニオンキャリアー展開する人ってキャリアーに何装備してる?
やっぱりおもちゃ箱派が多いんかね?

261 :名も無き決闘者 :2021/02/01(月) 20:52:35.49 ID:JALLNppO0.net
サンアバロンの場合、ユニキャリでダメージジャグラー装備するんじゃなかった?そして交配で墓地に叩き込んでトリクラをサーチする

262 :名も無き決闘者 :2021/02/02(火) 13:23:58.99 ID:J6PlHqKl00202.net
対応力をつかさどるはずのEXを削りに削ってるから実質エクストラ無しでやってるようなもんだよね

263 :名も無き決闘者 :2021/02/04(木) 17:41:29.33 ID:adinRkz6a.net
ペンデュラム前後くらいに離れたんだけどデュアル植物ってもう廃れた?使ってる人いる?

264 :名も無き決闘者 :2021/02/04(木) 20:46:51.34 ID:9NE87yXJ0.net
初手スーペルを安定させるカード増えてないのにロンファ準ダンディバルブ禁で下手したら休止前より弱くなってるかもしれない

265 :名も無き決闘者 :2021/02/05(金) 18:07:48.33 ID:BkJRfbtY0.net
デュアルストラクRが裏切ったからな

266 :名も無き決闘者 :2021/02/05(金) 18:41:34.38 ID:zxScYUAI0.net
遊戯王から離れてた人がデュアル植物を組んでた話はよく聞くな…当時から安かったせいか?

267 :名も無き決闘者 :2021/02/06(土) 23:49:59.46 ID:Q/b3toPO0.net
安いのもあるけどそもそも植物テーマなんて無かったので主要なデッキがデュアル植物だけだった
種族混合系を除けばようやく森羅が出てきたくらいだったかな

268 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 11:21:47.19 ID:J1QJeku00.net
ギガプラさんくらいしか強いのいなかったんやぞ

269 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:23:53.35 ID:kdShZinu0.net
ガン回りワンチャンのギガプラ軸と限りなく趣味に近いスキドレアマリリスの二択って感じだったな
攻撃表示のイービルソーンを墓地に送るだけでも苦労してたのが懐かしいわ

270 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:30:24.27 ID:f4AAze/h0.net
ガイアストライオをリリースしてバンブーシュートを出す電波を受信した

271 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:18:43.27 ID:Q1SvUeta0.net
化合電界とかいうギガプラのためにあるようなフィールド魔法好き

272 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 23:38:11.12 ID:SUsA1qrr0.net
バンブーシュート出すソリティア考えたから聞いてくれ

条件
1. 手札にモンスター
2. 墓地にスポーアかロンファがいる もしくは手札に蘇生系のカード
3. 場にゴヨウ・ディフェンダー
4. 相手とのLP差が500未満 もしくは召喚権を残している

例としてイービルソーン+超栄養太陽+コスト用モンスターからスタート
イビソと太陽使ってゴヨウ×3出してメリアスの木霊SS メリアス効果でロンファSS
場:メリアスゴヨウロンファ ※2. の墓地にロンファいないパターンではメリアスで墓地にロンファを落として蘇生カードを使う
ロンファ効果でオフリスからコブラからミラクルシンクロサーチ(コスト用モンスター使用)
捕食片方とメリアスからジャスミン、ゴヨウリリースしてローリエ、ローリエから聖天樹の幼精、ローリエ&ジャスミン効果でタケノコサーチ
※ローリエをマルデルにすると聖天樹が不要だけどイビソ始動じゃないと不可
場:ジャスミン幼精捕食
ジャスミン幼精でクロシープ、ミラクルシンクロでガイアストライオ、クロシープでロンファSS、ロンファでアロマージジャスミンSS、ジャスミン効果でタケノコNS(ストライオリリース)
場:クロシープ バンブーシュート 捕食 ジャスミン

なのでバンブーシュート+リンク1~4まで出せる
2.でスポーアしかないときはジャスミン効果でロンファ出したり捕食2体でリヴァイエール作ったりすればいけるはず

詳細は書かないけどクロシープ不採用でユニキャリおもちゃ箱を使うと
場:ジャスミン(リンク) 幼精 癒し手 タケノコ アロマージ-ジャスミン とかになるはず

273 :名も無き決闘者 :2021/02/10(水) 23:51:45.78 ID:Hi5JYXQKa.net
やっぱりアキはドラゴン使いだったんだな

274 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:25:38.29 ID:27itDdr9a.net
アキが使ってたのってエースのブラロと出番一度きりのブルーローズを除けば、不気味なモンスターっぽい植物と植物サポの植物族ではないデフォルメ人型がほとんど
どっからローズドラゴンとかいう産廃が出て来たんだ?見た目も既存の使用カードから浮いてるし意味不明

275 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:43:44.80 ID:w6ybSvgc0.net
シグナー竜という制度が悪い
エースがドラゴンなせいで植物の大型をろくに貰えなかったからな

276 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:07:16.04 ID:zwXHK4AId.net
でもインチキパイン野郎はブラックフェザーはBFじゃないことにしてBFの大型めちゃくちゃ貰ったじゃん
エースがドラゴンだとかシグナー竜だとかそんなんただの言い訳に過ぎませんわ
こういうことしてるから5Dsはキャラクター贔屓が酷すぎって言われんだよ

277 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:16:50.05 ID:9DvZ37rap.net
アキは元がサイコデュエリストなわけだから初期モンスが不気味だったりはしゃーない
ただしエースだけは遊戯王らしさも出す為にドラゴンにしておいたとかさ
そんで途中からやっぱ全体的にブラロに合わせたんだと思う

278 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:21:46.98 ID:zwXHK4AId.net
ブラックローズに合わせたわけじゃなくてたまたまだと思うけどな
だって中盤ライディングしてその後の出番ほぼ無いんだから
観戦者ならアニメの終盤で使うカードなんて必要ないしそりゃ作んねえわ

279 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:29:18.91 ID:Hkhq0JwKd.net
>>276
インチキ箒頭は元からエース張れる大型シンクロいたじゃん
アキからローズドラゴン抜いたらもうローズテンタクルスとスプレンディッドローズと服役中のアマリリスしか残らんのに何を推せと

280 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:54:37.80 ID:GJQI2ZRyd.net
何言ってんの?新しいの作って推せばいいじゃん
実際ほとんどのキャラクターはそうしてたんだから

281 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 19:18:02.01 ID:53w9whDe0.net
レジェンド枠とかうそぶいて植物族を使わなくなったアキなんてただのディバインの便器だろ
乳人気だけの便器に用はねーんだ

282 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 19:31:59.91 ID:Ht8/f9mjr.net
このスレいつもキレ散らかしてるな

283 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 21:11:52.17 ID:08XRjYJs0.net
草食動物ばかりではないのだよ

284 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 21:34:55.64 ID:c8vIqBqZd.net
>>279
相手を植物にするカード使ってたからローズテンタクルスをリメイクして植物版ドーハスーラにしたら強いと思う
ローンファイアで出せなくされそうだけど

285 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 21:52:34.68 ID:e6FtXfWn0.net
>>284
そういうそこそこ出しやすくてそこそこ強めの制圧持ちのメインの大型は確かにアキ抜きに欲しいわ
というかメインの大型で思い出したけど漫画版のアキはなんか色々使ってたな、内容はお察しだけど

286 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:08:14.21 ID:GxCHR4cH0.net
アキといえば植物族を使う魔女アキっていうのがユーザーの総意なのにそこを公式が完全に無視してドラゴンテーマを勝手に押しだすから意味がわからなくなる

287 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:47:55.34 ID:DXr6qj4A0St.V.net
ローズドラゴンと植物を上手く共存させられるテーマにすればよかったんだけどな
作った奴のセンスがなかったんだから仕方ない

288 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:05:36.76 ID:YO+TfE6E0.net
アニメのアキの初期のグロ植物好きだったな〜
ローズ・テンタクルスとかアマリリスとかリメイクして欲しい

289 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:10:25.81 ID:J3zJXS5U0.net
今のコナミってシリーズカード作るしかテーマの作り方知らないよな

290 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:13:31.85 ID:N6WuIWhm0.net
属性強化とか種族強化とか汎用的なカードは何のカードがぶっ壊れるようになるかわからんからテーマ内だけで完結する作り方のほうが楽なんやろな

291 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:25:01.44 ID:iJc1l1kua.net
コナミが想定してなかったコンボされると悔しいからね

292 :名も無き決闘者 :2021/02/18(木) 17:08:54.63 ID:IrD5sm450.net
あの汚らわしい糞バラ竜どもが全部植物族で生まれてれば問題の7割は解決してた

293 :名も無き決闘者 :2021/02/18(木) 17:55:36.60 ID:9gl6YVG9r.net
なんならルール上植物族としても扱うで良かったよ

294 :名も無き決闘者 :2021/02/18(木) 20:27:59.60 ID:SM2X/9zpd.net
TGでも出来なかったからそれは今後もやらないんじゃないか

295 :名も無き決闘者 :2021/02/18(木) 20:46:21.78 ID:aAkgzV6Wp.net
リミ会警戒でやらなくてそのあともtgやらんかったし他もやらんままでいいかで放置されてそう
もしなにかネタに尽きたらやってきそうだけどその時ブルーノが絶望する

296 :名も無き決闘者 :2021/02/18(木) 20:48:03.90 ID:nCp0qfzB0.net
このスレのローズドラゴンへの恨みいくらなんでも異常すぎない?
別にアキ新規全部がドラゴン族なわけでも植物サポートしてないわけでもないのに

297 :名も無き決闘者 :2021/02/18(木) 21:34:33.31 ID:QDmO7ZBj0.net
やたらと強い言葉使いたがる奴は前々から住み着いているよ

298 :名も無き決闘者 :2021/02/18(木) 21:46:34.76 ID:xiZtL5ZJ0.net
少なくともDP4にLVP3、この間のパックとVジャン付録で散々枠取ってなおまともな植物強化になってないからね…
あろうことか自分もろとも墓地吹っ飛ばすあのアホなんて下手に汎用シンクロなせいで墓地利用が多い植物にとっては相対的に弱体化という
決して強くは無いけど植物強化に貢献してくれた六花と聖天樹が神に見えるわ

299 :名も無き決闘者 :2021/02/18(木) 23:11:29.31 ID:gdeO/94L0.net
ローズドラゴンは論外として既存が死んでるとこに別に強くもなんとも無い女や枯れ木が増えようが別に…

300 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 00:35:14.93 ID:Zd8NKFRla.net
このテーマ全盛期の時代にローズドラゴンの纏りの無さは強い弱い以前に意味が分からない

テーマ内の無条件サーチ無いわ5シンクロ推すくせに自力で出せないわ待望の後発フィールドもアド稼げないしブラロで吹き飛ぶわ挙げ句の果てに新規も初動問題を殆ど解決しないわとどう組めばいいんだと

301 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 09:25:13.40 ID:HW3BBbnwr.net
でも、いつもの植物恒例環境デッキのパーツとして使われてメイデンが数千円って本当笑うしか無いわ

302 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 10:04:15.04 ID:MIR0SyCqd.net
ガーデンローズメイデンとかブラックガーデン辺りのカードはそもそも植物族に合わない
植物を利用したギミックなだけで植物が利用すると邪魔でしかない
植物がトークンしかいない状況じゃないとまともに計算できない時点でお察し

303 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:02:41.24 ID:Q48oiqoTa.net
リアルの草木が好きなのかローンファイアらの見た目が好きだったのか
植物族の漢字だけが好きなのかどれだよ

304 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:07:26.91 ID:btwZSNvv0.net
遊戯王の植物がすきです
以上

305 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 19:49:29.36 ID:TtW5XUi90.net
メイデンは墓地効果がメインみたいなもんだしなんちゃって植物族よ

306 :名も無き決闘者 :2021/02/24(水) 23:30:06.47 ID:RDWXUvo50.net
灰樹精を入手できたからサンアバロン組み直してるけど(予想GUYやワンフォーワンを除いて)デッキから地霊をss可能なカードが召喚権を使うカードばかりなのが辛い…手札に大渋滞するのヤメテ

あとソリティアしたいなら2枚初動になる上に、
・デッキから地霊をssするカード
・手札からss可能なカード
を1枚ずつ揃える必要あるから初動カードが膨大になっちゃうのが難点…あとデッキに眠ってて欲しいゴミが多すぎる
頼むから手札に来ないで?

307 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 01:13:49.15 ID:nbbEZ7YR0.net
気軽にss出来る植物ないのが辛いよな
ロマリンにそれを期待してたんだが…

308 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 01:44:12.03 ID:wicuPgZT0.net
>>307
うん、それが本当に辛い
ガチじゃないデッキも色々と研究して戦えるようにする努力はするけど使えそうなカードを検索しても植物の層が薄すぎて心折れそう
理想的な展開できれば強い布陣を組めるようになったのは進歩だけど…メインのカードが…

あと色々なカード入れる必要あるせいでデッキ枚数が膨大になりがちなのにEXもメインも除外したくないカード多すぎて強貪も金謙も使えないのが一番キツい

召喚権を使わず地霊をデッキから直接場に出すカードがもっと増えれば少し楽になると思う

309 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 19:36:19.71 ID:4twhZfpNa.net
何の連動もなしにリンクス実装された六花
こりゃもう強化望めませんね

310 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 21:08:19.77 ID:ukFP3wHEr.net
リンクスは閃刀機もいるから……

311 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 23:40:24.52 ID:eojcmpdg0.net
バックグラウンドストーリーが虚無に等しい薄味で人気も実力もない不細工紙屑共だからな
植物アンチ社員の害意が爆発した結果でしかない
強化を待つ長い列に並んでいたのに、後輩であるイビルツインに横から蹴り飛ばされてそっちのテコ入れが始まりかねない
雪の結晶を花だって言い張るセンスだけは愛しく思うんだがね

312 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 19:26:51.57 ID:lZjcrAxad.net
イビルツインもコスプレ二種でお茶濁されて終わりだし似たようなもんだぞ
ドレミも加えて産廃ビルド萌えテーマ同士仲良くしろ

313 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:18:57.28 ID:KE8hDcUZ0.net
質問なんですがサンアバロンのエクストラはどのようにすれば良いですか
今の構築だとドリュアス、ヒーラー、スラッシャー、メリアスが各2枚
残りがジャスミン、ダフネ、ベンガランゼス、ドリュアトランティエ、ストレナエ、カンザシ、ハイペリュトンなんですがこれだとダメージギミックが上手く作動しないので

314 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:24:09.36 ID:6teq5kT0a.net
知らんがな

315 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:19:20.04 ID:ZcC66QgU00303.net
自分ら剣士は尽きたら相手を倒せなくなる可能性あるから3入れてる
メリアスいないとペンガランゼス出すの辛そうだな

316 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 17:36:52.66 ID:/pNrC6qYa.net
デッキ内容分からんのにEXだけ晒されても何も言えんだろ

317 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:42:37.35 ID:HZtQJlI/0.net
サンアバロン組んでると手札ssできる星4以下サイバースのチューナーが欲しくなる(シグマはサイバース縛りつくから駄目)

マイニングでドラコネットorチューナーを使い分けられたら便利なんだが…

318 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:56:04.85 ID:t0Xkgps20.net
サイバースチューナーってあんまいいのいないんだよな

319 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:28:19.72 ID:HZtQJlI/0.net
>>318
殆どが斬機で後はブルルとサイバースシンクロンだけだから本当に枯れてる
マイニング便利なのでは?!と調べたらガッカリした

320 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:03:49.90 ID:su+jIKi5a.net
サイバースって種族自体がリンクテーマみたいなものだししゃーない

321 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:37:26.68 ID:g1i3QNic0.net
簡素融合でバラに棲む悪霊出せるようになったな

322 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 03:55:56.73 ID:c7tmKSaL0.net
六花強化と聞いて

323 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 04:24:30.25 ID:kR1nXPzM0.net
EXの枠に余裕ないサンアバロンには関係ないな…

324 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:18:17.86 ID:f8DDfIc1d.net
グローリアスグロースとかサンアバに効果耐性つけられるやつはよくれ

325 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 16:52:19.55 ID:aL34uMh1a.net
枠食うけど六花ならバラに棲む悪霊とストレナエ素材用のレベル4融合入れておけばかなり融通効くし強いな
捕食からしても一枚で融合モンスター用意できるのは嬉しい
問題は悪霊を確保するのに苦労しそうな点

326 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:08:37.86 ID:UqZAPX4z0.net
スタペリアのゴミのような素材指定がいまだに足引っ張ってるね

327 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:48.21 ID:JMwN3Efbp.net
捕食新規来そうだな

328 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:54.13 ID:TK9H3RrNr.net
アロマ新規まだ?

329 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:42:39.16 ID:DVSmZdD30.net
植物族版の増援をいつか出してくれ

330 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:05:49.30 ID:X5t3DyZid.net
急に植物サポート出されて困惑してるわ
ネクロシンクロンから効果無効とか特にない状態でイービルソーンリクルートできるのはでかいな

331 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:48:12.29 ID:n4oOQu2Gd.net
フルール系って六花よりも植物っぽくて悲しくなった

332 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:14:02.67 ID:9VK1tozva.net
ネクロシンクロンでセラセニアント持ってきて
バロネスでセラセニアント破壊するか

333 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:32:50.65 ID:9M2Edq6GM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニや遊戯王カードも買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

334 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 04:41:57.35 ID:aC+BxQ3G0.net
植物強化だけど、肝心の植物強化カードが植物族じゃないといあね

335 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:14:42.24 ID:KSc6uvlud.net
植物強化面した六花があの体たらくだしこの際何でも良いやもう

336 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 05:28:30.14 ID:EOEnB+4n0.net
しかし見れば見るほど弱いな立花
制約なしでも雑魚いのになんで植物縛りとかされてんだこいつら
ほんとにエルドリッチと同じパックから出てくるやつかよ

337 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 06:15:59.09 ID:Ks+bIc0r0.net
しかも強化という強化もされずにほったらかしだぞ
俺はもう諦めてる

338 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:01:18.34 ID:nmYNnmGc0.net
同期のアダマシアもそこそこ戦えてるのにな

339 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:14:08.01 ID:HIKi8sL10.net
>>336
アロマセラフィローズマリーが一斉を風靡したボウテンコウと同じパックの同じレアリティであの性能差なのを思い出すからやめてくれ

340 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 14:29:26.39 ID:qpNJl4pW0.net
あの弾は捕食の初期3がボロクソ以下だったりボウテンコウ餅カエルを作り出したり
テキストも読めない馬鹿共がアンゼリカだけ持ち上げてたり嫌な思い出しかない

341 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 14:39:57.04 ID:s2fz7Jlla.net
セラフィローズマリーは作ってる側が処理順勘違いしてた説あると思う
多分条件付きのレッドデーモンアビスみたいなことやりたかったんでしょ
昔の裁定のランパートガンナーみたいによく効果理解してない人がそのまま出してそう

342 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:55:11.07 ID:NFJ90rGw0.net
六花はサンアバロンでスノードロップ&ストレナエ&ティアドロップは使ってるな
ただ「ストレナエで墓地回収+スノードロップのサーチ」が中々安定しなくて困る

343 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:01:39.69 ID:oXXVt44K0.net
スノードロップの効果はEXが充実した種族ならクソ強いはずなんだけど植物だから弱いのが悲しい

344 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:31:21.42 ID:hYaC7BsHM.net
同じパックなのに格差やべぇってののはいつもあるよね…テーマ毎に作ってる人が違うんだろうとは思うけども
ドラグーンとTG-EXも同期なの信じられん性能差してるし

345 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 07:21:00.44 ID:rXZAysYW0.net
今更LIOVのアキ新規触ったんだがこいつら絶賛された割に全然動けないんだが

346 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 11:37:58.33 ID:whzbwwOl0.net
ハリラドンみたいな汎用シンクロサポで回せるから誤魔化せてるだけで普通に弱いよ
遊星も捨てるレベル

347 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 13:48:05.70 ID:yMKsYguR0.net
サンアバロン、ソリティアすれば割と勝てる盤面を作れるがEX15枚全て吹っ飛ぶし手札誘発の投入枚数も心許ないのが辛い

348 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:24:34.52 ID:MuJKaQtOd.net
EXだけでも参考に教えて下さい

349 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:39:17.24 ID:yMKsYguR0.net
>>348
一応レシピ
金謙を使う時は灰樹精×2とベンガランゼスの3枚が消えて盤面が3妨害に減るので注意(妨害が減るより動けない方が嫌なので投入)
https://i.imgur.com/FsmptJ7.jpg

350 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:46:01.47 ID:2fre5DTxd.net
>>349
ありがとうございます
メインはゲニウスロキ以外切り捨てないとやっぱり厳しいんですね

351 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 22:14:18.99 ID:Us/Y+CHo0.net
勝ってはいけない種族になってしまった

352 :名も無き決闘者 :2021/06/08(火) 09:08:23.34 ID:tXhWql9Ya.net
捕食は二度死ぬ

353 :名も無き決闘者 :2021/06/08(火) 09:36:59.33 ID:Yob6MqOg0.net
補食が強くなったら起こしてくれ

354 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 07:21:16.02 ID:TbVWuRFed.net
その後>>353は二度と目覚めることは無かった

355 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 08:10:43.74 ID:5jlGq2Tq0.net
捕食モンスターの顔触れが低クオリティのままぜんぜん変わらず規制も解けずで閉塞感がすごい

356 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 09:21:18.97 ID:DbBqoycjd.net
ドラグーン死んだしオフリスに効果使用後は融合以外出せない縛りつけて規制解除して欲しい
1文加えるだけで悪用されなくなる規制カード沢山あるのにろくにエラッタしやがらねぇよなコンマイは

357 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 12:35:38.12 ID:8OfndDeS0.net
植物テーマで(比較的)まともなのサンアバロンだけかよ もう少し全体的に何かテコ入れを…(懇願

358 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 14:29:30.28 ID:N60cqgsYp.net
今の鳥獣みたいに何をきっかけに超強化来るかわからんし気長に待っとけ

359 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 16:05:42.79 ID:AwpYVB90a.net
もう六花聖天樹ローズドラゴンの流れでコンマイからしたら植物超強化期間終わったばかりなんだよなぁ…
あの期間の弓イングナルとかロマリンとか一体何だったのか
比較的マシなのハイペリュトンだけじゃねえか

360 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 16:37:26.56 ID:kpqVUagWd.net
ロマリンはまだ後付けテーマ化という切札があるから(白目)

361 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 17:33:21.21 ID:fSqwedDUr.net
サンアバロンがホーリーナイツにすら負ける人気だったから植物そのものに見切りつけたんじゃね

362 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 17:44:17.36 ID:HtThDcmD0.net
というかパックが悪いよパックが〜

363 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 18:44:01.65 ID:UEJwah0S0.net
数だけ増えてもこれじゃあね
これで植物のターン終わりとか酷い

364 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 18:48:15.75 ID:gyFCmJkW0.net
>>362
コレパ投票で2位だったしセレ10じゃなくて今年のアニコレで出してたら大歓迎だっただろうにほんとケチの付くことしてくれたわコンマイ

365 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 20:37:30.72 ID:70KVC3I8d.net
サンアバロンいなかったとしても誰得オリジナルテーマが1から2に増えるだけだったと思う
枚数配分がもうサンアバロンがどうとかの問題じゃないしオリジナルテーマなんかよりコレパの枠使わないで済んだと考えればここに入れてもらってよかった

366 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 21:12:33.57 ID:Pxy2lcSoa.net
いい加減神羅にテコ入れをですね
真っ当に強い植物テーマだったのに時代から取り残されてるのが辛い

367 :名も無き決闘者 :2021/06/14(月) 19:07:44.76 ID:cxPhkq7K0.net
六花にはがっかりだな本当に
あの不細工共のイラストに魅力なんか感じないけどせめて効果くらい盛ってくれてもいいじゃん…テーマなんだから

368 :名も無き決闘者 :2021/06/14(月) 19:17:07.67 ID:pRb+RRLQa.net
六花は六花名称のカードが増えればいくらでも強くなれて他植物への出張も可能なデザインなのに新規がまるで来ないというね

369 :名も無き決闘者 :2021/06/14(月) 20:08:52.50 ID:VoJKklLLp.net
ビルドパックテーマの宿命だな

370 :名も無き決闘者 :2021/06/14(月) 22:04:10.09 ID:51VXioGX0.net
ドラゴン族とか機械族ならあの制約も納得だけど、スッカスカの植物族に書かれてもカードプールを先に充実させろよとしか
女性イラスト高ランクエクシーズの時点でまあひどいのは想定してたけど、レベル変動にコストが必要なレベルバラバラのエクシーズテーマを何の反省も無しに繰り出してくるとは思ってもいなかった

371 :名も無き決闘者 :2021/06/15(火) 01:33:55.61 ID:WYHc8Q/90.net
無限起動の後に来たとは思えん性能してるよな
絢爛がちょっと強いかな?程度でここまでパワーカードのないビルドパックテーマも珍しい

372 :名も無き決闘者 :2021/06/15(火) 03:12:18.60 ID:6KEgZVf50.net
もっとアドが取れるカード出してくれって感じ
いっそリリースされたら1枚ドローできる永続魔法が来ても許されるだろ(勿論立花or植物しか出せない縛りつけないとだけど

373 :名も無き決闘者 :2021/06/15(火) 05:03:05.95 ID:Fic2EgVD0.net
サンアバロンでならスノードロップ、ティアドロップ、ストレナエは採用する価値はある

374 :名も無き決闘者 :2021/06/15(火) 18:26:30.88 ID:jiBRdzoF0.net
ひとひらはパワーカードじゃないの?
ターンまわってくるごとに自己再生するサーチャーなんて他で見た覚えない

375 :名も無き決闘者 :2021/06/15(火) 20:50:30.16 ID:C5nXPxTE0.net
SRは幻獣機と合わせると頭おかしいことになる
幻影騎士団は彼岸と合わせると頭おかしいことになる
じゃあ捕食植物は?ってなるとシャドウディストピアなんだけど俺の構築センスじゃうまいことできないから誰か力を貸してくれい

376 :名も無き決闘者 :2021/06/15(火) 21:06:21.84 ID:K3515WN8d.net
デスピアと混ぜてグリーディーヴェノムビートする型とか?

377 :名も無き決闘者 :2021/06/15(火) 23:58:47.28 ID:C5nXPxTE0.net
確かにデスピアだと安定するね
しかし!SRのコズミックバロネス、幻影騎士団のロンゴミ!これぐらいの理不尽を強いたい

378 :名も無き決闘者 :2021/06/16(水) 11:57:45.91 ID:rEYLJnqP0.net
>>374
Sやリンクテーマじゃないから許されてるだけ

379 :名も無き決闘者 :2021/06/16(水) 18:08:01.09 ID:avCgw5J3a.net
Twitterで6月6日近くにアイコン配り始めたけど何も無し
今度は六花カード紹介し始めたけど多分再販アピールなだけでまた何も無いのかな…
今日水曜だし21時にワンチャンある?

380 :名も無き決闘者 :2021/06/16(水) 19:08:04.57 ID:ZYOxLikud.net
>>369
メイドもツインズも最初ガッカリ性能だったのに後から的確な強化で盛り返したのに六花はよりにもよって出張パーツ一枚来ただけで終わりなのがね

381 :名も無き決闘者 :2021/06/16(水) 19:20:58.06 ID:4ddEu1XT0.net
>>377
そもそも融合モンスターでバロネスやロンゴミ級の制圧効果持ちって何がいるか分かんねぇから最終盤面が想定できないわ
制圧強いたいなら結局パンクシアオーガ使ってのサベージや蘇生使って横並べしてのアポロウーサやバグースカと融合以外の制圧カードしか思い浮かばない

382 :名も無き決闘者 :2021/06/16(水) 20:21:12.03 ID:5xsPiq0Fd.net
>>381
それがドラグーンだったんだよね
あのときは紛い物の力とはいえゆゆゆズに肩を並べられたと思ったんだよね…過ぎた力だったよ…

383 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 14:16:09.47 ID:cS6nMw1Id.net
>>382
ドラグーンはあの効果持ちなのに真紅眼融合でデッキ融合出来たのが悪い
シンクロやエクシーズ、リンクと違って融合はシャドールと召喚獣、ドラゴンメイドと強化の恩恵受けるテーマが限られ過ぎなのがつらいところ

384 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 15:05:10.33 ID:lOGoOtxs0.net
捕食はむしろドラグーンの販促に巻き込まれてリンク枠を実質潰された最大の被害者
何がユーリファン感涙だ
損しかしてない

385 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 18:13:23.21 ID:ee0pG9dod.net
>>384
感涙どころか当時からして捕食使いはお葬式状態だったでしょ

386 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 18:47:43.34 ID:WetkNiQn0.net
これで捕食強化とリンク配ったと勘違いしてるからな
アハシマもだけど汎用にされてたまたまテーマの名前つけられて気の毒すぎる

387 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 19:37:57.10 ID:lAcB2ZFA0.net
否定するより受け入れたほうが楽だ…
神様(コナミ)は絶対なんだ…

388 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 20:15:00.86 ID:zQdNS9xZ0.net
ぶっちゃけサンアバロンが一番真っ当な強化だったんじゃねーの?

389 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 20:53:14.44 ID:YZ0ll84La.net
六花聖天樹(ほぼ聖天樹)組んでるけどピリレイスの地図でひとひらサーチできるなら六花に偏らせても悪くなさそう?

390 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 22:01:22.70 ID:au1gtxfjr.net
汎用よりも専用が欲しいよな

391 :名も無き決闘者 :2021/06/19(土) 18:22:14.08 ID:lTfnUBY10.net
ドラゴンメイドで相手ターンにパルラ出してアルセイ起動させて妨害するのが注目されてるらしい
植物族内でも似たようなことできたりする?自分の頭じゃロマリン無理やり使うくらいしか思い付かない

392 :名も無き決闘者 :2021/06/24(木) 22:12:16.95 ID:ee+gEkKD0.net
>>388
イラスト的にもザ・植物って感じだしな

393 :名も無き決闘者 :2021/06/25(金) 18:10:02.59 ID:DptxKzso0.net
実際あいつらX以外まともに使われてないだろ

394 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 12:03:31.62 ID:e8jWDA760.net
新規きたぞ
生えろお前ら

395 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 12:15:00.60 ID:oeRdSrHDK.net
聖天樹新規きたのか嬉しいな
ガラケーでサイト見られない俺のために効果教えてくれ

396 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 12:16:59.24 ID:jk95Ly5Ca.net
これは文句無しに強いわ
ゲニウスロキ1枚が青ジャスミンとロンファに変わるの便利すぎる
縛りに見合う効果だし植物で組む意義も増したしマジで嬉しい

397 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 12:33:32.40 ID:1vhW1wzp0.net
サンシードもとうとうカテゴリか

398 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 13:15:52.28 ID:0moaOT8i0.net
聖天樹の幼精→聖蔓の播種→聖種の天双芽
で4体の植物が並ぶ
そこから青ジャスミンでロンファ→スポーアと行けば、大精霊or大母神+Sマジョラムという理想的な盤面を聖種の地霊1枚から作り出せる
不純物も無いし、破壊耐性も付くし言うことなし

399 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 15:29:47.11 ID:QM8xrC3z0.net
どっかのドラゴンテーマのせいで冷え切った空気が春に変わってゆくぅ

400 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 15:31:14.56 ID:bCBR/cjWd.net
環境と戦えるかは置いておいても100点つけれるカードでとても嬉しい
サーチ可でツインの為に召喚権残したり反対にデッキから出せるのは文句無しに強いし4000をスラッシャーで奪えるのも地味に便利
完璧にサンアバロン理解してるカードだね

401 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 15:32:10.09 ID:kOfuPg0Ar.net
あれは元よりドラゴンとの混成テーマだから植物にそこまで貢献しないのは分かりきってたし
それより植物で統一された某エクシーズテーマは何してるんだ

402 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 15:44:30.10 ID:XVDhq5H8a.net
植物で統一されていてアーゼウスが使えない某エクシーズテーマ的には初手ひとひら率が今回の新規で跳ね上がるから嬉しいぞ
悲しいことにデフォで縛ってるから誓約も苦にならないしな

403 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 16:04:12.00 ID:QM8xrC3z0.net
貢献するしないじゃなくあの糞バラ紙屑共をアキデッキ認定されること自体が許せないから

404 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 16:07:52.91 ID:0v4+tuTsr.net
植物スレらしくなってきたな

405 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 16:27:05.95 ID:e8jWDA760.net
はやくバルブダンディかえして

406 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 16:37:54.19 ID:1vhW1wzp0.net
Q:【ローズドラゴン】はここでいいの?
A:植物軸デッキとしての研究に限ればここでOKです。

407 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 17:28:33.78 ID:h8ZNImB30.net
植物スレはいつも心が荒みがち

408 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 18:31:40.93 ID:SM3ud1vB0.net
荒んでるの1人だけじゃないの
ローズドラゴンのカード作った奴は家族諸共〇ねって言ってた人いたよな前 多分上の奴と同一人物だと思うけどカードゲームのことでそこまで言うのがおかしいわ

409 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 19:58:10.70 ID:4OK5ldnX0.net
ただの荒らしだと思うんですけど

410 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 21:00:31.85 ID:tUWibGad0.net
雑魚の遠吠えだし粛々とNG入れて終わり

411 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 21:45:39.77 ID:Srb/BLbJd.net
予想GUYデッキから抜けるかもって思ったけど新規と合わせて6枚体制の方がいいかな
新規は社で捨てても無駄じゃ無いしターン1でもあんまり腐らない気がするし
あとは軽い妨害でも出来るサンヴァインいたらいいな

412 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 22:00:10.12 ID:5HbrlTFz0.net
アロマに1000ダメは結構痛いけど何もできないよりはマシだから3枚突っ込んでみるか

413 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 22:11:05.72 ID:w0WZzilF0.net
ゲニウスロキ1枚から
大母神開花ベンガランゼスハイペリュトンスイートマジョラム恵みの風
までいけるようになったけどハイペリュトン出した後に魔法発動しないから魔法無効にできない
なんとかして魔法素材ハイペリュトンにしたい

414 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 22:12:00.85 ID:QWM3mzdu0.net
ソウイング優秀過ぎる。
ゼピュロスとか抜いて純植物族デッキにするか考えるレベル。

415 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 22:15:35.16 ID:Xc3ZrbXQ0.net
俺の六花聖天樹がとんでもなく強化されたんだが
ティアドロ、ランゼス、モンスター魔法素材持ちのぺリュトン+墓地にひとひら、にん人の勝ちパターンにかなり行きやすくなった
こんなに楽しく回せる日が来るとは…

416 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 22:15:49.72 ID:e8jWDA760.net
ゲニウスロキ出せば展開できるからメインもEXも全部植物に寄せちまうか

417 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 23:43:41.76 ID:w0WZzilF0.net
現状最大展開だとエクストラ枯れるしロキ1枚で消費抑えめで大母神開花ベンガランゼス魔法素材ハイペリュトンぐらいがちょうど良さそう

418 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 00:31:32.61 ID:SwT9B6Mn0.net
ゲニウスロキ→幼精→聖蔓サーチの基礎部分が思いのほかしっかりしてて長所が存分に活きてるな

419 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 07:49:25.54 ID:kM9C7u8e0.net
聖天樹どころか植物族全体の種になりつつあるゲニウスロキ君

420 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 20:37:31.33 ID:1HIJP+gK0.net
>>415
回し続けてロキ通常召喚1枚から消費0でこの盤面に行けるようになった、EX11枚使うけど…
思い付きは14枚消費だったし4枠空いてるだけいいな

421 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 21:44:05.79 ID:Qw11ec7dd.net
地味にアロマで不純物なしでマジョラム+αの妨害が構えられるようになったのが非常に嬉しい
アド稼ぎ能力は9期並の癖してメインエンジンが弱すぎる弱点が漸く克服出来そうで何よりだ

422 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 21:50:49.68 ID:f0O0nZQ60.net
月桂精が地味に優秀で草
PP2021の聖天樹全部使える

423 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 22:19:41.40 ID:6MBK2SAe0.net
酒の名前かと思ったわ

424 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 22:49:17.81 ID:Ym7+8oce0.net
対モンスター以外がガバガバすぎるから魔法素材ぺリュトン立てたい
触ってないからよくわからんけど六花混ぜると狙いやすくなるのかな?

425 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 23:18:57.94 ID:ekFHW/Oh0.net
サンアバロン植物救ってんじゃん
もっと違う場所で出してりゃ歓迎されたのにな

426 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 23:29:34.17 ID:VBSBRO7w0.net
>>424
ドリュアスの「ゲニウスロキ素材にしてexゾーンにリンク召喚するとサンヴァイン魔法罠サーチ」って効果名称ターン1ついてない。
つまりベンガランゼスとかメリアスとかの横向きマーカー持ちをメインモンスターゾーンに並べて、exゾーンを空ければ展開後半でもサンヴァイン魔法カードをサーチできる…はずだ。

展開は自分で考えてくれ。そんで植物族使いの人口増やしてくれ。

427 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 23:46:47.90 ID:1HIJP+gK0.net
>>424
書くと糞長いから端折るけど播種から天双芽展開の後にメリアスで釣ったロキとは違うやつを素材にしてランゼス作ったあと絢爛でリリース
残ったロキで再度ドリュアス出して社サーチからコストだけ支払っといてペリュトン立てた後に社A発動にチェーンして絢爛素材にする感じ

428 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 09:41:19.76 ID:VdO6/dfj0.net
ロキと適当な手札コスト1枚で魔法素材ペリュトン、マジョラム、ベンガランゼスまでいけた

429 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 12:29:29.52 ID:Pr3ykt4Ja.net
問題はターン長すぎて使っても使われても飽きること

430 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 12:52:44.15 ID:0o0m8Bi30.net
フリーでソリティア制圧しても意味ないし、初動の幼精止められたら終わりだし
一本しかない展開ルートの為にデッキの対応力を削るのは得策じゃない

431 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 18:03:51.11 ID:CyPhp9zya.net
ソウイング含めて初動何枚くらいにしたほうがいいんだろうか
ロキドラコネット兎予想GUYにロンファも含めて14枚でも全然引けないから+ソウイングフル投入したいけど流石に入れ過ぎだよな…

432 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 19:14:14.73 ID:cgO5+esna.net
アロマ混成やローリエ使うルートでなければピリレイスも結構強い、墓地に魔法落とせるし
あと消費が減ったおかげでワンフォーワンも採用できる

433 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 20:09:59.79 ID:aY8Z/LBq0.net
>>427
ありがとう、ちなみに絢爛のサーチ先とペリュトンの出し方ってどうなってるの?
あと絢爛はジャスミンからマルデル出してボタンサーチって感じ?それとも回復時のサーチの方?

434 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 20:17:07.03 ID:aY8Z/LBq0.net
なんかいけそうだわ自分でもう少し考える

435 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 20:26:20.29 ID:JvbONr8s0.net
>>433
もうこれ以上伸ばせなくなったから展開貼る
六花混ぜる型だけど良ければ参考にどうぞ、読みづらい長文ですまん


ロキから播種天双芽の流れでジャスミン、幼精、癒し手を展開→ジャスミンBでボタンサーチ
ジャスミンAで幼精リリース→ひとひらssスノドロサーチ、ジャスミンとひとひらで灰精樹→ロキss
灰精樹と癒し手でランゼス→スノドロ@でランゼスリリース→スノドロ、ボタンssボタンAで絢爛サーチ
絢爛でボタンリリース→プリム、にん人サーチ→プリムss
ロキから幼精、社サーチ→社発動コストでにん人捨てる(ここでAは発動しない)
幼精コストに墓地のにん人ss→プリムとにん人でストレナエ→効果でボタン回収
ボタン@でストレナエリリース→ペリュトン、ボタンss
社A発動チェーンでペリュトンに墓地の絢爛を素材に→ロキss
スノドロAでレベル8統一、ボタンとロキでティアドロ→墓地ランゼス蘇生

最終盤面 ティアドロップ素材2、ハイペリュトン素材2(モンス1魔法1)、ベンガランゼス、スノードロップ、社
墓地 ひとひら、にん人、播種

436 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 20:31:54.65 ID:JvbONr8s0.net
あ、自分で考えるって言ってたのかごめん…

一応返されたときは蘇生したひとひらからレベル4六花サーチして通常召喚、ひとひらコストで墓地のにん人呼んでストレナエ
墓地にボタン、スノドロ、絢爛が落ちてるはずだから状況に合ったものを回収して削り切る想定
EXカッツカツだけど

437 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 20:58:54.54 ID:aY8Z/LBq0.net
>>436
いやいや、ありがとう
ジャスミン出してからもう一回幼精とヒーラー出すのね、その考えはなかったわ
自分で考えた方でも一応ペリュトン、大母神、ベンガランゼスって感じにできたけど墓地リソース削っちゃうから微妙だったわ

438 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 22:45:58.80 ID:iAphtcy40.net
純構築ならロキから大母神幼精ベンガランゼス、予想からなら幼精のとこをサボウクローザーって感じの構築で今のところ落ち着きつつある
いっそ初動引けない前提で破壊輪アクセントにした罠ビートした方が安定感があるなっていう

439 :名も無き決闘者 :2021/07/07(水) 03:13:48.30 ID:uY+iH4Hqr.net
予想GUY1枚からの展開だとベンガランゼス(効果未使用)、幼精、サボウクローザーの布陣なら
必要EXが幼精2、ヒーラー、サンヴァイン、青ジャスミン、灰樹精、ベンガランゼスで圧迫が比較的軽くて好き
青ジャスミンのリクルート先は自由だから応用もできるし

440 :名も無き決闘者 :2021/07/07(水) 13:04:01.51 ID:5xhMHBlMa0707.net
後手想定でEX14消費するけどロキから1バウンス4破壊しながら8000打点用意するルート作れた
使うのか微妙な気はするけどパンクラとかアルファ投げつけまくって妨害踏んだ後なら通るかも知れない
開花捨てて社使えば1枚展開に収まるのが良いわ

441 :名も無き決闘者 :2021/07/07(水) 13:55:53.14 ID:5xhMHBlMa0707.net
剣士の蘇生制限忘れてたから15消費だったわ

442 :名も無き決闘者 :2021/07/08(木) 13:54:48.33 ID:hkBJ4JeWa.net
暫く見ない内に強い新規が来てたので供養目的で過去になりそうな展開√貼っとく
https://i.imgur.com/7zKQlYu.jpg

ハリファイバー枠を2枚目の剣士に変えたいから激強新規を使って展開√改善すればイケるかな?そしたらチューナー出すカードも外せるし

443 :名も無き決闘者 :2021/07/10(土) 08:17:21.17 ID:HxDVfbiW0.net
ドラコネットワンチャンある?ねぇか

444 :名も無き決闘者 :2021/07/10(土) 17:14:29.03 ID:aFuA4LXH0.net
新規たった一枚だけでこんなに活性化するとかまだ植物は捨てたもんじゃなかったわ

445 :名も無き決闘者 :2021/07/10(土) 19:56:10.21 ID:6JpgDFCl0.net
YouTubeでのヴレインズ無料配信、リボルバーデッキの宣伝ってのはわかるんだけど、聖天樹の新規もくるんだからスペクターの活躍飛ばさないで…

446 :名も無き決闘者 :2021/07/10(土) 22:51:25.32 ID:jH7q9bse0.net
スペクターがライトニングやAIの認識じゃ葵より格下なの未だに納得いかん

447 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 18:56:29.42 ID:OdA5oGT+0.net
やっぱみんな植物ソリティアしたいんだなって思うとほっこりする
実戦向けデッキではもっと堅実に組んでるのかもしれんけど、それはそれれはこれ

448 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 22:23:20.88 ID:3nmUjMr1p.net
>>435
純六花くんでるけど、こう言うの見てると聖天樹と合わせた方が何倍も強そうに見える、できればどんなデッキレシピにしてるか教えてほしいです…

449 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 23:59:17.72 ID:T7Dkk33u0.net
六花は1枚が2〜3枚に増えるぐらいのカードなきゃ救済できないだろ
罠も産廃だし

450 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 01:08:17.57 ID:BSgA15M+a.net
>>442
画像が小さくて見え辛いので長文で書き直しました↓

場:地霊+チューナー

地霊素材に幼精(A)lsef交配サーチ→幼精(A)&チューナー素材にハリlsfeオライオンss→ハリ&オライオン素材にユニキャリls→オライオンefトークンss(ゾーンの真ん中に)
ユニキャリefダメージジャグラ装備→交配efユニキャリ生贄に地霊ss(ジャグラ墓地へ)→墓地のジャグラefトリクラをサーチ→地霊素材に幼精(B)lsef社サーチ
→社をトリクラ手札コストにして発動→トリクラef1000ダメ受け自己蘇生→幼精(B)ef剣士ss→幼精&剣士を素材にジャスミンlsefリンク先のオライオン生贄にロンファ(A)ロンファ(B)経由しスポーアss
→スポーア素材に幼精(C)ls→スポーアefロンファ(A)除外し星4として蘇生→スポーア&トリクラ素材にストレナエxsef素材を切りロンファ(B)回収→社ef地霊ss→地霊を素材に癒し手lsef幼精を対象にして300回復
→ジャスミンefスノードロップをサーチ→スノードロップefストレナエ生贄に自身とロンファ(B)ss→ストレナエefハイペリュトンss(ストレナエ素材に)
→ロンファ(B)ef自身を生贄にしマルデルssefバラガールをサーチ→マルデル&ジャスミン素材に灰樹精(A)lsef地霊ss→灰樹精(A)+地霊を素材にベンガランゼスls
→バラガールef自身をss→ベンガランゼス&癒し手&バラガール素材に灰樹精(B)lsef地霊ss→灰樹精&幼精を素材に大母神lsef開花サーチ
→スノードロップef自身を対象に地霊を星8に→スノードロップ+地霊を素材にティアドロップxs→ベンガランゼスef墓地のリンク数体を除外し自己蘇生

最終盤面:大母神、ベンガランゼス、ハイペリュトン、スノードロップ(魔法罠に開花、交配、社)

処理とか勘違いしてたらゴメンなさい

451 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 06:24:04.42 ID:0x8IC7nk0.net
>>448
435だけど自分はこんな感じ
六花はひとひらプリムボタンスノドロの有能組2枚ずつと絢爛3枚
なんだかんだ役に立つ薄氷1枚、ランク4用のにん人1枚、リリース絢爛の不発が不安ならシクラン1枚
聖天樹はロキ3枚と天双芽1枚、播種2枚と社1枚、あとはロンファ2枚確定としてロキ持ってくるカード(予想GUY、ピリレイス、141など)をお好みで
安定感と上振れ用兼ねるパラエク3枚、意外とメインに余裕があるので残りは誘発と誘発対策と汎用で埋める

仮にロキが来ない場合や墓穴抹殺引けずにうららくらっても六花やパラエクでカバーできる
回し方によっては六花で展開してロキ無理やり持ってきたり素引きしてしまった天双芽をスノドロから出せるし相性いいと思う
間違いなくカードパワー上がったし六花側の動きも普通に使うから混ぜるの結構オススメ

452 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 11:09:23.93 ID:dWWPTNu2p.net
聖天樹がただの樹だから混ぜても違和感薄いのも嬉しいポイント

453 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 17:42:36.58 ID:9ny3Sk3wa.net
>>451
へー、結構六花カード入れてるんだね
自分もサンアバロンに六花を入れてるけど少量にしてるわ
レシピこんな感じ
https://i.imgur.com/NgqQv5V.jpg

454 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 18:50:50.70 ID:6aReU883a.net
なんか悪さできそうな植物きたな

455 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 19:17:40.25 ID:D4FhNSe8d.net
というか絶対悪さできる魔法カードも来てますが

456 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 19:30:48.57 ID:D4FhNSe8d.net
手札のゲニウスロキを裏側除外して、攻撃力のみ同じ灰流うららを確認、はるうららを裏側除外してレベルのみ同じオフリススコーピオをサーチ

457 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 22:14:05.62 ID:SDuywRQ/0.net
フォンリー星4なら良かったのに

458 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 23:10:54.01 ID:dWWPTNu2p.net
フォンリーはサージュで遊ぶわ

459 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 15:36:05.51 ID:S04v/Wd80.net
超自然警戒区域で除去力を補えそうな気がするけどどうだろう

460 :名も無き決闘者 :2021/07/25(日) 20:49:51.63 ID:e1tIBKfD0.net
氷水入りの六花初動がイービルソーンよりランタンシャークの方が強くて悲しい

461 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:22:42.59 ID:5s7KHxwBp.net
>>460
氷水六花とか面白そう、イラストも合うしどのように組んでるんでしょうか?

462 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:05:43.92 ID:kEV4Zbdn0.net
ワンフォーワンでひとひらか鰤っ子の択を取れるようにしつつランタンシャーク使って最終盤面はハイペリュトンティアドロップサボウクローザーを目指すデッキになった
フリー用だから誘発も誘発ケアも無い

463 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:53:48.65 ID:Wzzae9ej0.net
フリーでぺリュトンクローザーとか壁とやってろ案件では

464 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 21:53:08.92 ID:+8OKU/m10.net
なぜ誘発なしを前提とするフリーでソリティアする人は絶えないのか

465 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 22:56:13.49 ID:m1LxC4770.net
誘発なしのソリティアしたもん勝ちの身内環境である可能性

466 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:08:50.48 ID:+8OKU/m10.net
>>465
それって只のジャンケンゲーでは…?

467 :名無し王:2022/08/26(金) 22:21:08.87 ID:V7hYp4D09
人か゛生きる上て゛全く不必要な航空機だのカンコ―だのによって地球破壊して災害連發させて人を殺しまくってる公明党をぶっ壞そう!
いい加減,へ夕レチキンクソアイヌは敬意を払えは゛自然は必要なものをすへ゛て与えてくれる精神のこ゛先祖様が泣いてることに気づけや
船沈没なんて災害の連発と同様,自然様に喧嘩売ってるクソシ゛ャップに自然様がフ゛チキ゛レ制裁してるだけの話だろ
テ□リス ├資金源になってはならないのは当然,殺された人々の怨念漂うJÅLだのÅΝAだの殺人組織が運んだものも買っちゃダメ絶対

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htтрs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

468 :名無し王:2022/09/19(月) 20:18:46.39 ID:s1Vws7s7m
エネルギー価格暴騰
すへ゛ては滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテ囗リストを支援する
世界最惡の殺人組織SSSS公明党国土破壊省か゛原因た゛からな
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し
温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて災害連發させて島国日本にコロナ運ひ゛入れて
旅行支援だのと税金まで使って全国にコロナは゛ら撤いて何万人も殺害し続けてる公明党幹部も皆殺しにしろや

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htтΡs://i、imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 468
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200