2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメイズメント】属性種族混合デッキスレ5【S-Force】

1 :名も無き決闘者 (1級) :2021/03/09(火) 17:54:00.34 ID:hhDPiyVlr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここは【カテゴリ名】でしかまとまりのない属性種族混合デッキに関するスレです。
各種族・属性についてのサポートはそれぞれのスレをご参考ください。

※各主人公デッキ、一部サブキャラデッキは該当スレがあるのでそちらで。
※その他該当しそうなデッキ・カテゴリまたは移住が決まったカテゴリがあればご報告ください。

○○どこ?ここ?△△の話したいという場合はスレ民が優しかったら該当スレに誘導してくれるかもしれません。
該当スレがなかった場合許可をとってから話をしてみてくださいスレ民が優しかったら応えてくれるかもしれません。

・sage進行推奨 
・次スレは>>970が立てること。立てられない場合は重複しないよう宣言してから立てるか代行スレへ依頼を出すこと。

※前スレ
【プランキッズ】属性種族混合デッキスレ4【電脳堺】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1595160790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:55:08.87 ID:IPJkO54t0.net
■当スレの管轄カテゴリ
TG コアキメイル 星杯 空牙団 閃刀姫 パラディオン 
シュトロームベルクの金の城 プランキッズ 王(ジェネレイド) 電脳堺
イビルツイン S-Force アメイズメント

■管轄保留カテゴリ
クリボー ジェネクス 素早い 魔装戦士 召喚獣 セフィラ 魔鍵

■他スレで代理管轄されているカテゴリ()内は管轄スレ
霊神(獣戦士) 妖仙獣(獣戦士) Kozmo(サイキック) 方界(闇属性) 
破壊剣(戦士) トロイメア(悪魔)
ネフティス(儀式)

■専用スレがあるカテゴリ
トゥーン 宝玉獣 剣闘獣 極星 ゼンマイ 先史遺産 紋章獣 
EMオッドアイズ(遊矢) 超量 化合獣(デュアル)
壊獣 SPYRAL

3 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:56:27.96 ID:IPJkO54t0.net
デッキ診断の注意点
★デッキは見やすく横書きで!
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう

〜〜投稿テンプレート〜〜

■メイン×40
▼モンスター×18
▽上級×4
A×2 B×2
▽下級×14
C×3 D×2 E×2 F×2 G×2 H I J
▼魔法×15
K L M N O×3 P×2 Q×2 R×2 S T
▼罠×7
U×3 V×2 W X

■エクストラ×15
α×2 β×2 γ δ ε ζ η θ
ι κ λ μ ν

■サイド×0

【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)

4 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:56:34.05 ID:w2bd/+Ye0.net
プランキッズでサンボル2回ぶっぱぁ!

5 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:57:20.18 ID:w2bd/+Ye0.net
たて乙

6 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:58:12.08 ID:4TZ/syBla.net
おつほしゅ

7 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:59:49.67 ID:4TZ/syBla.net
ストレージの王

8 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:00:35.88 ID:4TZ/syBla.net
キスキル

9 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:00:48.93 ID:4TZ/syBla.net
リィラ

10 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:01:01.83 ID:4TZ/syBla.net
イージーゲーム

11 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:01:42.59 ID:tFhxAE9Tp.net
神子イヴss守護竜サーチ

12 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:02:35.53 ID:4TZ/syBla.net
・∀・

13 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:03:08.38 ID:4TZ/syBla.net
アメイジングタイムチケット

14 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:04:27.08 ID:4TZ/syBla.net
ジャスティファイ

15 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:04:57.72 ID:4TZ/syBla.net
スペシメン

16 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:07:12.52 ID:4TZ/syBla.net
グラビティーノ

17 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:07:45.59 ID:4TZ/syBla.net
アルレキーノ

18 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:08:33.49 ID:4TZ/syBla.net
・∀・

19 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:09:31.00 ID:4TZ/syBla.net
ショウダウン

20 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:09:45.38 ID:4TZ/syBla.net
保守ここまで

21 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 02:08:43.60 ID:gGr1O4El0.net
前スレ使い切ろう

22 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 03:13:17.06 ID:M4cd6+sY0.net
>>1

23 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:20:34.11 ID:hYf4NcUzr.net
ここの管轄が増えたと言うか一つのテーマでスレが賑わうほど人がいないんだよな

24 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:06:29.43 ID:clYIDm87a.net
魔鍵は現状だとデッキのバニラがすぐ枯渇しそうだから他のバニラテーマと混ぜる形になるんかな

レベル的に青眼あたり?

25 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:22:27.40 ID:Rn5FX1WK0.net
属性バラしたほうが良さげなので適当に強い星4突っ込めばよさそう

26 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:31:23.61 ID:AbDxct/i0.net
高等儀式術で一度に4属性落とせるようにレベル1にするのは?

27 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:34:27.87 ID:Rn5FX1WK0.net
レベル1たくさん入れるということはそのぶん素引きリスクも上がるからね

28 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:40:33.09 ID:AbDxct/i0.net
レベル4じゃなくても融合素材になるから通常モンスターの傘増しがバニラのレベルが1じゃなくて4だと困る理由がそんなにないと思う

29 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:52:10.88 ID:oRgDxit+0.net
星3以下の通常チューナーでハリファ対応させるのが良さそうな気がする
風だけないけど

30 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:54:38.24 ID:Rn5FX1WK0.net
みんな色々考えるのね
俺はバニラは最低限で良いと思ってるけどそこは回してみんとわからんわな

31 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 21:13:22.58 ID:CiDkARh0K.net
アメイズメント新規来たな

32 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 21:18:14.50 ID:AwmUraH60.net
アメイズメントって結構強いよな

33 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 21:34:24.73 ID:6/fi+xb6a.net
コミカのそっくりさんは弱くて泣ける

34 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 22:52:01.50 ID:UljrqbDad.net
え?いうほど弱いか?

35 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 23:01:08.63 ID:CLelou9H0.net
アメイズメントって対象耐性持ち相手には効果の半分を封じられるし
自分に装備してても壊獣で除去されチェーンバーンにはほぼ効かないとか意外と弱点が多いように見える

36 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 23:01:41.10 ID:JdJwGcDE0.net
アメイズ回したことないんだがどう使ったら強いの?

37 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 23:02:05.49 ID:JdJwGcDE0.net
アメイズそのものではなくコミカのそっくりさんの話

38 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 23:10:03.57 ID:6hFK1cAt0.net
チェーンバーンを意識してるのはちょっと意味わからない…
今回のアトラクションはモンスター効果自体は通るし、そもそも発動にチェーンして装備してもバウンスはできないと性能自体は微妙そう

39 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 00:14:26.93 ID:jEmTMDiTp.net
アメイズメントだけでランク4かリンク2が立てやすくなることで何かエクストラに追加しがいのあるカードがあれば良いんだけどな

40 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 00:50:32.50 ID:FPC2fMkb0.net
>>34
ssしてもできることがアトラクション入れ替えとかやってることブーフォ以下やんけ

41 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 01:11:17.32 ID:FPC2fMkb0.net
>>38
起動効果持ちに装備させるんやで

42 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 21:14:57.32 ID:N8V5vqoKHPi.net
マルチロールが帰ってきた

43 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 21:26:42.87 ID:zH2OdY6C0Pi.net
1番3積みするか怪しいの返すのはさすがに分かってるな

44 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 22:19:09.47 ID:acXiyMT/0.net
マルチロール渡されてどうしろと

45 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 23:19:24.14 ID:b82B2mao0.net
地縛神3種を使ってゴドウィンでライディングやってるの世界で俺だけだな多分

46 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 23:19:47.30 ID:b82B2mao0.net
間違えた どこのスレだこれ

47 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 12:02:49.09 ID:hCApETI/0.net
【地縛神】

【遊戯王】闇属性総合27【ゴーストリック】 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1533124440/

48 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 12:04:19.98 ID:D+gU8UQ1a.net
今さらurl貼ってどーすんの

49 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 13:42:04.05 ID:lzwg1U1W0.net
そもそもこれリンクススレに投稿したかったんじゃ?

50 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 19:37:03.66 ID:k6F1Tjqza.net
プランキッズがかわいいし面白そうだとは思いつつもあんな誘発のサンドバッグみたいなデッキで結果出てるのが不思議にも思ってます
あんだけゴリゴリに食らう割には妨害としてはハウスバトラーしかないし

組むにあたるあと一押しとして強みや他の展開系との差別点を教えてください

51 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 19:53:38.48 ID:9XwN3NJW0.net
1枚初動で事故りにくいから自由枠が多くて誘発とか罠を沢山入れれる
十二獣とかと似てる

52 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 20:05:09.97 ID:k6F1Tjqza.net
>>51
なるほどですね
しかしまさにその十二獣との差別化で迷ってます
誘発喰らいにくいし妨害のバリエーションも多く質も高められる十二獣に勝る点がいまいち見つけられないので

好きなデッキ使えよと言われればその通りですが…

53 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 20:54:51.34 ID:b2GXIsFH0.net
実は結構S-force興味あるんだけどどんな感じ?つよい?

54 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 21:03:45.98 ID:YG9p2042a.net
センサーマクロで拘束した相手をチェイスしたりジャスティファイで逮捕したりするデッキだぞ

55 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 21:40:19.36 ID:S/8l545tM.net
幻夢境デッキ組みたいのにノーデンが逝って久しい
簡易が禁止無理ならエラッタしてかえして(切実)
というかなぜ簡易との競合を予測できなかったのか(憤怒)

56 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 21:46:58.27 ID:9XwN3NJW0.net
>>52
十二獣は召喚権潰されたり単純なフリチェ破壊に弱いから手数が多いっていう点では勝ってると思う

57 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 22:26:52.42 ID:b2GXIsFH0.net
>>54
ありがとう
そっかセンサー入るのね

ジャスティファイ出さずロックしたほうがつよいって聞いてる

58 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 22:36:06.86 ID:gWRiugMDr.net
>>50
プランキッズはエクストラターン、エクストラデュエルに強いのがテーマとしての強みでもあると思う。
マッチやってると3戦目までいくとエクストラ入ることはままあるし、そういう意味では汎用罠増やして長期戦に焦点当てて組めば戦略としては勝ちやすいのかも。

59 :名も無き決闘者 :2021/03/30(火) 22:59:14.56 ID:DBRQY5MS0.net
>>53
ウルスーが小夜丸とジャスティファイだけでしかも安いから値段以上の価値はある
ただ大前提としてメインデッキのモンスターで殴りづらいがジャスティファイを使うとEXゾーンが埋まって自分だけリンク召喚できなくなるのに、チューナーもいなけりゃレベル統一もされてない構造的な欠陥を許容できる人向け

60 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 10:38:29.51 ID:PqJk7NDna.net
>>50ですがご意見ありがとうございます
十二獣と比較して手数が多いというのは素の融合採用するパターンのやつでしょうか

他にもETEDでの最終的な勝利のしやすさなど独自の魅力はありますね

取り敢えずパーツは高くないしエアプでグチグチ言っても仕方ないので集めて回してみようと思います

61 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 15:25:36.09 ID:FhNL7+yha.net
手数多いって言っても最初の召喚潰されたらかなり辛いのは十二と似てる

62 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 16:07:58.71 ID:cEPAxnL2r.net
>>60
俺もプランキッズ調整中だし頑張ってほしい。いいアイデアが出たら教えてくれい。
>>61
召喚権潰されたときの貫通はどうしたらいいんだろう。今のところワンフォーワン入れてるけど

63 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 16:13:20.14 ID:FhNL7+yha.net
>>62
最近だと融合入れてる構築が多いね

64 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 17:47:36.23 ID:cEPAxnL2r.net
>>63
やっぱりそうなるのかな。パラエクも考えたけどエクストラがきつくなってしまった

65 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 18:21:51.90 ID:FhNL7+yha.net
>>64
パラエクは結局ミュー出せないと腐るから融合のほうがよさそう

66 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 22:11:29.45 ID:RwVCL4fUr.net
プランキッズって空いてるデッキのスロット使って誘発などをガン積みにして相手に盤面作らせないデッキじゃない?
めっちゃ展開力あるわけじゃないから二妨害、三妨害食らうとキツいからなぁ

67 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 22:25:14.39 ID:k3xpYgmF0.net
プランキッズのアナコンダみんな入れてるのに大会の動画じゃ全然見ないけど実際必須なの?
アナコンダ持ってないから作るの躊躇う

68 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 22:42:39.29 ID:rdZjxLKcM.net
どんどん値上がりするだろうしぶっ壊れ融合が出たらまた高騰するだろうから買っといて損は無い

69 :名も無き決闘者 :2021/03/31(水) 23:09:41.06 ID:8kcJsFDZ0.net
アナコンダは後半にサンドラフュージョン使ってリソース回復するためじゃないかな。

70 :名も無き決闘者 :2021/04/02(金) 20:35:52.90 ID:9Ph9duBL0.net
Myutant来日はよ

71 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 17:24:53.84 ID:fzzdTEcSd.net
sフォースはヴァレットとかカオス系と合わせて遊んでる

72 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 10:58:38.19 ID:O70OT0TOa.net
セフィラってここでいいの?それとも幻龍族?

73 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 11:30:20.71 ID:jKYn3pDLp.net
プランキッズの絵柄嫌いな人がいるって聞いてびっくり。
どーゆーとこが嫌なんだろ?かわいいじゃん。

74 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 11:33:53.81 ID:MWyKB2Uma.net
>>72
ペンデュラムスレがあったはず

75 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:06:20.35 ID:vK+ubGcM0.net
>>74
ペンデュラムで板検索してもないんですよこれが

76 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:14:05.11 ID:8wLBkwZca.net
ペンデュラムスレは潰れて他のスレで吸収になったよ

77 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:27:05.91 ID:vK+ubGcM0.net
>>76
詳しくおねがいします

78 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 13:11:43.09 ID:0DlP/YNj0.net
>>77
前スレにバニラPスレが潰れたのでセフィラがここの管轄になったみたいなレスがあった
潰れた経緯とか詳しく知らんし受け入れの話し合いとかもしてないので保留状態
一応>>2には保留のとこにセフィラと追加されとるね

79 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:42:02.82 ID:UYSPfa4iK.net
デスピアはここかな?

80 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 04:36:16.03 ID:KVKreZsd0.net
メイン闇天使のEx光悪魔だから
天使族と闇属性スレで語る気ないならここに当てられるんじゃね
発売までどこが管轄か様子見段階な気がする

81 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 01:40:22.52 ID:fzwLGaIF0.net
バニラpスレは消費に3年かかるほどの過疎で次スレが無くなった

82 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 08:15:15.05 ID:i+ny9h0z0.net
今回のペンデュラム新規、セフィラだと使い勝手どうだろう

83 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:25:52.35 ID:U3PAVrOV0.net
超が付くほど今更だけど万能ライヴツインサーチはありがたいな

84 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:27:30.01 ID:1TcmdReHp.net
これで何かできることが増えた訳じゃないけど有難いなサーチは

85 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:33:22.27 ID:h/6D5TdU0.net
なんか3人目が出てきたな

86 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:41:14.21 ID:U3PAVrOV0.net
これ見よがしに白衣をアバターでアピールしている…プロフェッサーがネカマしてツインズへのネガキャン活動を行なっているに違いない(錯乱)

87 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:18:07.40 ID:OsuDTPBV0.net
ビッグバンガール横に置きたくなるな
これでもう事故とはほぼほぼおさらば

88 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:20:20.64 ID:Ek8GOP1qd.net
エントランスはもう抜いてよさそう?

89 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:21:50.67 ID:cz7cTlOKa.net
サーチは嬉しいんだけど一番欲しいのはそこじゃない感

90 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:54:19.56 ID:PjUNtS9/0.net
元々エントランスマイニングまで合わせたら15枚初動だったけど手札コストいらないのとトリートフロストをサーチできるのはデカイな

91 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:03:20.25 ID:h/6D5TdU0.net
この流れでフィニッシャーリンク4も出そうね

92 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:14:03.24 ID:obRO7BSMr.net
と言うかこんなしょうもない永続効果ならフリチェ破壊で効果を無効化される永続魔法より通常魔法のが良かったな

93 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:17:15.67 ID:1TcmdReHp.net
まぁフリチェ破壊されてもサーチ効果は無効化されないんだからいいだろう
ダメージはあくまでおまけなんだし

94 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:19:06.94 ID:0dKcLrCv0.net
え、無効になるよね?

95 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:23:35.14 ID:pLhLPfgU0.net
なるね

96 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:30:59.14 ID:PjUNtS9/0.net
まぁフリチェ破壊にしろなんにしろ妨害吸い付けてくれるなら満足だわ
まぁここに妨害打つヤツいないとは思うけど

97 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:04:40.20 ID:c1s7O4yFd.net
新キャラはきっとツインの名称はつかないよな
ライブ〇〇、イビル〇〇でイビルの方はリンク3か4とかそんな感じかな?

98 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:40:16.91 ID:GiNkyYEx0.net
今時永続魔法のルールを把握してない奴いるのか……最強サイクロンの延長の話だぞ……

99 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 02:09:13.49 ID:fds8E+EJ0.net
「発動時の効果処理として」は登場当時テキストの意味が理解できんかったなぁ

100 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 06:46:44.21 ID:mClhPDQD0.net
ツインなのに三人おるやんけ!みたいな感じでしれっと進むのかもしれん

101 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:45:16.27 ID:2ozLaqjF0.net
>>97
これまでの魔法罠カードのモンスター指定が「キスキル」「リィラ」で今回「ライブツイン」指定だから、カード名はツイン付かなそうだけどルール上ライブツインに属してると思う

102 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:52:57.86 ID:aNG2N5/Ra.net
ライブツイン ライバル○○みたいな感じになるかもしれない

今のところキスキルリィラとは敵対関係ぽいしどうでてくるかは分からないが

レイロゼコスの新規はよ

103 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:00:36.10 ID:de9aB44Md.net
今回の新規でマグネッツ1号2号描かれてて存在忘れられてないことに泣いた
最後に出たの21年前やんけ

104 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:04:52.99 ID:mClhPDQD0.net
カルボナーラ戦士

105 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:49:03.13 ID:Exek1wlg0.net
通常弾に1〜2枚追加される度にライブツイン(イビルツイン)新規が1番ここ盛り上がってるわね

106 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:46:03.04 ID:xfA8eXhU0.net
初動12枚体制から5300アクセス4枚割りまで行けるんだが、付け足すとしたら何になるんや
うらら泡影踏んだ時用のサイバースorトークン生成魔法か?

107 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:49:30.61 ID:HQnd3s7M0.net
そんなに初動あっても逆にありすぎて事故起こしそうだが 入れるんならエクシードみたいな展開できるサイバースでメイジトランスアクセス狙えるようにするぐらいじゃ?

108 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:52:56.62 ID:xfA8eXhU0.net
>>107
ダブって事故というか、ダブってたらトリートかフロスト持ってくれば効果無効ケアになるし、
そもそもうららあったらサーチ魔法に打ってくるだろ

109 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:24:33.14 ID:zRN1WDpMd.net
ライブツインをキスキル3 リィラ3 フロスト1 だけの出張セット使ってたけどキスキルとリィラ手札でダブるときつかったから枠圧迫するけど新規が手札でキスキルらとダブってもフロストトリートでケアになるし
キスキル2 リィラ2 フロスト1 トリート1 トラブル3 がいいのかな?

110 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:06:45.76 ID:1/paesMXa.net
>>106
リカバリーと先行蓋された後ぶち抜けそうな札

111 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:43:06.52 ID:rUAjC7XQK.net
ジェネクス強化来たな

112 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 08:21:54.83 ID:8mLhtGZaa.net
リリースする側の有能カードまだ?

113 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:47:01.89 ID:B2LIIi1l0.net
GUYの枠がウンディーネと競合しなくなったの助かりすぎる

114 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 08:21:18.59 ID:Ihn3jbRo0.net
アメイズメントの設定ってがイマイチ分からんのだけど普通に遊園地で敵味方に楽しんで遊んでもらう設定?
それとも乗ったものは死ぬまでとか闇深い設定?
漫画に少し出たらしいけど読んでないから分からん

115 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:27:42.19 ID:+jf3zeIq0.net
死ぬまでってSCPかよ

116 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:28:49.02 ID:8i6RRsM/a.net
セキュリティフォースでセレーネ 強いな。今更だけど
自分と相手ターンに2回プラティナ出すのエグい

117 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:47:26.48 ID:dF5TcpbGp.net
s-forse3体並んでる方が良くね?と思ったが、そーか、相手がモンスター出した場所にあわせてデッキから出せるのいいな

118 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:58:13.93 ID:vGQWSbuta.net
ジャスティファイとはなんだったのか

119 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:49:02.63 ID:xZXZnxxfM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでたばこや食べ物、遊戯王カードもコンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

120 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:11:22.07 ID:hTt56Z0U0.net
エッジレイザー居ない時にたまに出るよ

121 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 21:56:36.12 ID:l3rjqaGL0.net
パック剥いてたらイビルツイン新規のやつ出てきたからイビルツイン組もうかと思ってカード眺めてるけど、
ようやく初動が安定したのはわかるけどどういう盤面目指すんだこのデッキ?

122 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 22:10:28.22 ID:gvdSyZQFa.net
結局うちのはサイバースに寄せてジャマーアクセスでワンパンするデッキになった
もうコードトーカーでいいじゃん

123 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 22:19:04.03 ID:nmYNnmGc0.net
生半可な性能だとアクセス超えられないからな

124 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 22:38:22.88 ID:5XAh+var0.net
スプラッシュトランスアクセスジャマーがフィニッシュとして強すぎるのがいけないんだぞ

125 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 23:28:08.79 ID:w04Iq/Y70.net
マスカレ、キスキルの盤面で一枚破壊しながらユニコーンかグリフォン出して妨害

126 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:35:22.01 ID:8p0I/oQK0.net
3ターン目の餅着地を目指してるわ

127 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:44:45.46 ID:wHRT+g3Ta.net
TG使いの人に聞きたいんだけど、12シンクロの横に立てられる制圧系モンスター要素何か入れてる?

128 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:27:20.84 ID:NLqmUi750.net
>>127
基本的には12シンクロの横に何も立てずにハルバードキャノン+伏せバスターモードの構えでハルバード/バスターと合わせて2妨害するかな?
リフレクターでハリ出せばバスターモードもサーチできてお得

12シンクロの横に何か立てられる時は1for1か緊テレが手札にあった時くらい?リフレクター出して7〜9シンクロ出してる

129 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 01:36:39.63 ID:FEVPEo5M0.net
イビルツイン返しが難しいな
薄い盤面にしかならん

130 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 19:26:13.63 ID:HxOnP4/80.net
>>128
俺は運命力がなくてハルバードバスター素引きが多かったから抜いてしまった。
ちなみに横に立てるシンクロは何使ってるの?

131 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 20:09:14.07 ID:2mBRFSf10.net
>>130
緊テレで出したリフレクターからΩを出してるかな?Ωは展開前にハンデスできるから特に重用してる 他Sは先行であまり使わん

あとリフレクターだけじゃなくてゾンキャリも入れてるな ゾンキャリからハリ出せば手札の/バスター戻せるから
毎回都合よく戻せる訳じゃないしリフレクターと違ってバスターモード加えられないから気休めだが

132 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 21:10:49.83 ID:HxOnP4/80.net
>>131
なるほど、Ωは確かにありだな検討してみるわ
ゾンキャリは逆に事故要素になりそうな印象…それにしてもまだTG使ってる人がいて話が聞けるのが嬉しいわ

133 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 21:50:26.76 ID:2mBRFSf10.net
>>132
むしろゾンキャリ→アルミラージ→ゾンキャリ効果ssでハリ出せるから立派な始動カードだぞ☆

134 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 22:04:16.12 ID:HxOnP4/80.net
>>133
目から鱗だわ
もう一度ハルバードバスター考えてみるか

135 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 09:37:30.99 ID:hh4ioPaF0.net
イビルツイン最近ちょこちょこ結果出始めててワロタ
やっぱ初動増えるのは正義やね

136 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 10:44:50.89 ID:eZJtgJ1H0.net
デッキそのもののパワーあるわけじゃないから難しそうだけどな

137 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 14:38:05.63 ID:bXHo7hX30.net
TGって星12プラスアルファいけるの?
ランチャーからハルバートのルートしか知らない

138 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 16:15:29.83 ID:KQK7aK+P0.net
>>137
召喚権を使わず1枚でハリor他の妨害を出せるカードが別途あればイケるけど手札が良くないと無理
自分の構築だと緊テレか1for1が手札にある状態でハリ出せるカードもある状態だけかな?

だから自分の構築だとリフレクターからハリ出してハルバード+バスターモードの構えで2回召喚無効を狙う構築にしてる

139 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 17:05:02.42 ID:RwQMrp5Ap.net
ツインは安定性こそ高くて妨害貫通もそこそこできそうだけど最終盤面がかなり貧弱だから勝てるのは素直にすげえと思うわ

140 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 17:09:10.96 ID:BqTBvPCT0.net
サイバース2体を1枚で作れるんだからサイバースいつものスプラトランスアクセスで捲って終わりじゃろ

141 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 18:23:21.65 ID:VfHSIcA50.net
イビルツインはトラブルサンとか初動安定札増えるのはありがたいがなんか大型欲しいよな
いや大型なんて贅沢言わないからリンク3あたりでそこそこいい感じのくれ

142 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 19:04:29.92 ID:Qy5S3i1q0.net
>>137>>138
ちなみに俺は始動にミセラとジェット使ってるからネメシスコリドーがプラスα要因になってる
コズミックorシフルと超雷龍並ぶと強いんだけど、やっぱりTG使いとしてはハルバード使いたい

143 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 21:08:28.21 ID:iCuF8fxT0.net
イビルツインはフィニッシャーをください
お願いお願い一生のお願い

144 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 21:09:24.15 ID:EeRXuN6f0.net
アクセスで良くね

145 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 21:11:13.65 ID:HqrFaNETa.net
ライゴウもいればグリフォンにクルヌギアスにアクセスコードもいる これ以上フィニッシャーを望む必要が?

146 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 21:24:20.25 ID:ZzsTk3tO0.net
イビルツイン蘇生+アドor妨害効果のリンク3かな
そんなん来たら環境行くわ

147 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 22:03:44.20 ID:lYKokk/70.net
とりあえずイビルツインと名の付く悪魔族リンク3と4だけは速やかに頼む

148 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 22:05:05.41 ID:gD1/HAej0.net
女の子が可愛いデッキで環境勝ちたい的な奴?

149 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 22:08:09.42 ID:lYKokk/70.net
環境とか贅沢言わないからエントランスの制約すり抜けて殴れる高打点が欲しい奴

150 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 22:09:22.94 ID:hh4ioPaF0.net
メインのイビルツインズがせめてチェーン不可か相手のカード2枚は残してあげる義賊の心を捨ててそのまま4400でボコ殴りしてくれたらなぁ

151 :名も無き決闘者 :2021/04/26(月) 02:43:28.91 ID:e9GHKo2oM.net
いまならメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介の所に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物、遊戯王カードもコンビニですぐ買えます 。自分も500円分買い物できるようになり助かりす。時間も五分もかかりません!
よろしくお願いします!→をいれてください 
kkwgkx
もし招待コードが書きこみしてもだめな場合大文字で書きこみしてみてください!

152 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 12:40:42.57 ID:TBGJ1Q4Qd.net
スタダデッキ組んでたらTG久々に使いたくなって構築してるけどランチャー抜いてアウローラドン使った方がいいような気がしてきた…

153 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 19:42:42.46 ID:PSbMdWx60.net
>>152
最終盤面教えて

154 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 20:24:32.56 ID:kd1/VJF40.net
>>153
恐らくだが、

ハリlsefブンボーグ001ss→2体素材にラドンlsefトークン×3ss→001ef蘇生→ラドンefトークン1体とラドン生贄にオライオンss
→オライオン&トークン素材にアクセルシンクロンSs→オライオンefトークンss→アクセルefジェット墓地に送り星4に
→手札コスト1枚捨てジェット蘇生→トークン&001素材に星4シンクロ(A)Ss→トークン&ジェット素材に星4シンクロ(B)Ss
→アクセル(星4)&星4シンクロ(A)&星4シンクロ(B)素材にハルバードSs

という流れのこと言ってるのかな?と思う
ハリ出すのにリフレクター使えばバスターモードもサーチ可能だし星4シンクロ2体を虹光にすれば儀式魔法&儀式モンスターもサーチ可能(この際に凶導の白騎士&福音サーチすればEXのバスタード墓地に送りつつ白騎士を儀式召喚&バスタードの効果でフルルドリスまで盤面に加えられる)

ただしメインにロクにTGが入らない上にハリラドン展開だからTGらしさはあまりない
(なお実際に友達に使ったけど、ウケが悪かったので自分は素直にランチャー使ってます)

155 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:18:00.96 ID:RBOsw6rap.net
>>150
イビルツインズもサーチ効くけどピンで入れても活躍する機会あるのかなあって感じる

156 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:21:29.67 ID:vJWx6ohyM.net
トロイメアのコストに最適

157 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:44:18.39 ID:x7xiz1N/d.net
眺めててかわいい

158 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:19:35.14 ID:NSHbdxIea.net
>>154
ランチャーの展開の方が素直じゃない?ハリラドンの展開あんまり詳しくないけど、ハルバード出さない方が強そうな印象…

159 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:22:22.35 ID:ojS5ZFrR0222222.net
>>158
まぁハリラドン使うならハルバード使わずサベージ+虹光orV.F.D出した方が強いだろうねぇ

ただランチャーだとハリ出せるカード+手札にTG必要だけどハリラドン展開ならハリ出せるカードだけで良いという利点はある
最早TGデッキじゃなくなるから論外と言えば論外だが

160 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:34:23.04 ID:rZmRs20+0.net
TG海皇ってたまに聞くけど相性良いのかな
TGハルバード出して終わっちゃうから他の戦えるプラン用意されてるなら魅力感じる

161 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:44:02.21 ID:5CVhFJln0.net
>>160
一応プリマドーナからスクリューサーペントをリクルート出来る利点はある あとディーヴァや竜騎隊も便利
TGにディーヴァ+デュオニギスだけ出張させてプリマドーナ出すスペアプラン作るのもアリ

162 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:13:46.62 ID:rZmRs20+0.net
>>161
ありがとう
海竜族全く詳しくないから色々見てみる
でもTGの数が極限まで減らしてるのが多くてなんか複雑だ

163 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:07:14.26 ID:wtbZeIIoa.net
TGで開拓されてる型って今のところ海皇、恐竜、バスター、純くらい?

164 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:46:05.81 ID:Z2bppQp70.net
セイキン氏のデッキ18000円成り

165 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 17:45:07.03 ID:sBw05jq00.net


166 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:49:08.52 ID:/VP8KIwHa.net
さわるな

167 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:21:51.89 ID:A+yOuSbw0.net
TGもブレードガンナー出すよりバロネス出したほうが強くなってしまった

168 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 00:21:32.92 ID:UPYUYZZ60.net
ブレードガンナーのリメイク出して欲しいわ

169 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 21:55:21.67 ID:nysyya/eM.net
パルスサーチきたか

170 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 11:35:55.72 ID:RiBbcP0sp.net
星杯サーチできるのが一番嬉しい

171 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 18:06:43.03 ID:TgK4tqJXd.net
栗の王アストラル来とるやんけ

172 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 18:25:44.03 ID:W63J3rIsa.net
ん?

173 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 12:06:20.82 ID:VIgxAxxtM.net
魔鍵の追加が来たぞ

174 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 15:36:41.00 ID:JTJUc+neK.net
DAMAが10枚で今回が5枚か
かなり優遇されてるな魔鍵

175 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 15:43:26.80 ID:JTJUc+neK.net
あDAMAは9枚か

176 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 15:54:13.51 ID:nyKqxQirp.net
いいな
なかなか面白そうだ

177 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 20:19:13.36 ID:kZSk57LSp.net
魔鍵、ようやく純でデッキ組める状態まで来たな

178 :名も無き決闘者 :2021/06/21(月) 19:03:31.06 ID:eA8UxlY30.net
魔鍵で水属性と打点用にメガロX入れるとしてラギアと偽No4エクシーズ狙いたいけど簡単に並べる方法ってレスキューラビットしかない?

179 :名も無き決闘者 :2021/06/21(月) 19:19:00.96 ID:JphqZ3vvd.net
予想GUYと通常召喚で揃えるか簡易簡素からのレアフィッシュと通常召喚から揃えるかかな

180 :名も無き決闘者 :2021/06/21(月) 19:50:03.25 ID:eA8UxlY30.net
あー簡素3積みできると思ったら恐竜いねえ

181 :名も無き決闘者 :2021/06/21(月) 20:27:29.27 ID:SoXo39Jfd.net
すまん恐竜おらんかったか
ならラビットと予想guyぐらいしかないかな

182 :名も無き決闘者 :2021/06/22(火) 18:16:51.26 ID:0DleEuoi0.net
魔鍵の融合先弱すぎんよ

183 :名も無き決闘者 :2021/06/27(日) 08:16:53.78 ID:6kBWIJca0.net
儀式魔法しかサーチ出来んけど、風属性墓地に置く為だけにマンジュじゃなくてソニックバード入れたわ
アンドラビムス弱過ぎる

184 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 00:57:20.43 ID:BSftXFFR0.net
マフテアルが効果モンスターだからアンドラビムス出しやすくなったんだけどなー 8シンクロランク4リンク2は出しやすいからそこで風を確保したいところ

185 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 07:19:47.60 ID:WSe37ZRg0.net
みんな色々考えてんだなあ
脳死でバニラ全属性いれてたわ

186 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 16:32:56.61 ID:onHBpT3jd.net
苦渋の決断とラビット考えたら同種3積みしたいからバニラは2種に絞ったな

187 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 22:54:38.57 ID:WSe37ZRg0.net
逆にバニラ6種類でラビットや苦渋の決断は入れてないな
ガロスベート?が墓地バニラ参照だった気がする

188 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 23:04:14.27 ID:s4eKalHB0.net
アメイズメント公認優勝レシピ
メインニビルでgなしはともかくうららもなしで勝てるのはすごいな、そんなものなのか
https://twitter.com/stllt_tokyoa/status/1409454906235260930?s=19
(deleted an unsolicited ad)

189 :名も無き決闘者 :2021/07/09(金) 17:29:48.41 ID:afS5z1cg0.net
娘娘って2枚で良い?

190 :名も無き決闘者 :2021/07/09(金) 18:17:39.14 ID:rtp5FJzga.net
お好みで

191 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 11:11:00.13 ID:olrVFwoV0.net
今回イビルツイン新規来ねぇのかな…

192 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 11:42:06.48 ID:hz2LNIvja.net
イビルツインは十分新規もらってるだろ…

193 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 11:55:40.95 ID:Fu7SIzOgp.net
なんで七夕でなかったんだろうな

194 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 11:59:35.36 ID:lPpTpFvRp.net
水着の為だ

195 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 12:39:01.91 ID:WqEp5FMNK.net
メインモンスターはもう枠無いからあるとしたらEXか魔法罠だな

196 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 12:50:44.19 ID:RMvVvlnCa.net
イビルツインはリンク4欲しいけど、いざ来たら名称にキスキルリィラって入ってるせいで動けないとかありそう

197 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 13:19:52.63 ID:tEfxLRB+0.net
イビルツインは1枠だけでも貰ったら勝ちみたいなとこある

198 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 13:25:02.99 ID:8vQMHOoOa.net
きたじゃん
イビルツインだけずるいわ

199 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 13:29:41.92 ID:5+YzZ+gD0.net
イビルツインきたーー!

200 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 13:34:58.10 ID:ZNd1KPmTM.net
キスキルとリィラからいつもの動きで出して即リリース蘇生で2枚目
1枚目を除外しキスキルリィラを落としつつ対象を取らない墓地送り
結構イカれた動きだなこれ

201 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 14:03:50.22 ID:FTZaTlYAp.net
ようやくテーマ内の大型リンク来たな、これで戦えるわ

202 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 14:04:43.00 ID:olrVFwoV0.net
きてたあああああああああああ!!!
待望のリンク4!!!
いいじゃん!!

203 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 14:07:07.79 ID:olrVFwoV0.net
しかもなんかもう一人見たことないやつ写ってるな
今後も楽しみだわー
ありがとうコンマイ愛してる

204 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 14:43:01.79 ID:tEfxLRB+0.net
>>200
そうかそういう動きすりゃいいのか
こいつはやべぇぜ

205 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 14:52:26.07 ID:SqRy4PKb0.net
理想を超えた新規だわ

206 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 14:54:50.88 ID:+b63Omft0.net
コイツでキスキルとリィラ同時に出してもキスキルとリィラの固有効果は使えないよね?

207 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 14:59:16.04 ID:8Nqx/lg50.net
Aの効果は発動する意味ないが@の効果は同時に発動できるでしょ

208 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 15:16:12.84 ID:5+YzZ+gD0.net
多分使えるやろ

209 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 15:21:45.07 ID:HeJf1tJ30.net
2あればいいのかな

210 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 15:25:22.50 ID:+b63Omft0.net
キスキルやリィラの類似カードが全く思い浮かばねぇ
リビングデッド呼び声を2枚使ってキスキルとリィラを出した場合とかの裁定は出てないんかな?
これで両方効果発動するなら間違いなく行けるんだろうけど

211 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 15:40:32.66 ID:o2gJoUix0.net
>>210
幻獣機コルトウィング、幻奏の音女タムタム、フォーチュンレディ・ウォーテリー

212 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 15:45:31.54 ID:+b63Omft0.net
>>211
あー、ウォーテリーとシンクロキャンセルでドローが出来たはずだから(リンクス調べ)これ両方効果発動するなら

213 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 15:46:12.06 ID:+b63Omft0.net
イビルツイン壊れたな

214 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 16:17:39.64 ID:E1KgnSqld.net
優遇され過ぎ枠で嫌われ出す未来が見える
次の新規がきたらヘイト溜まりそう

215 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 16:25:22.19 ID:8vQMHOoOa.net
>>214
それな

216 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 16:51:39.12 ID:HeJf1tJ30.net
もうヘイト集めてるから安心して

217 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 17:43:26.61 ID:wC5vDSdY0.net
298 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Sa09-FpXj) 2021/07/11(日) 17:24:44.900 ID:OXDvdRgHa
てかイビルツインばっか何でこんな高レアで毎回新規貰えてんの?公式はブスロリ好きの変態なの?

まぁこうなるわな

218 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 17:46:21.44 ID:jS87TkXya.net
リンク体の同時蘇生時に効果使えるってwikiにあるけどマジ?
使えるなら割と壊れじゃん

219 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 18:12:41.20 ID:ZNd1KPmTM.net
オスティナートでタムタム2体を融合素材にしてエンドフェイズに蘇生した場合融合を2枚サーチできる
「このカードが既にモンスターゾーン上に存在する状態で」と書いてある場合は駄目

220 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 18:30:33.99 ID:VLznEYWY0.net
イビルツインの新規のおかげで効果モンスターのキスキルリィラを無理なく採用できて嬉しい

221 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 19:12:53.48 ID:tEfxLRB+0.net
1枚枠でもヘイト貯まるからなぁ
マドルチェだったり花札衛だったりよく言われたわ

222 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 19:19:41.91 ID:6fJUHKnxp.net
ただ正直EXから何抜くって話だな

223 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 19:19:57.01 ID:NqPpQ4TKM.net
Aの効果ちゃんと読んで無かった
デッキ手札墓地どこからでも落とせるんか
なかなか壊れてんな

224 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 19:29:12.49 ID:Gicp4ERWp.net


225 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 19:30:59.37 ID:SqRy4PKb0.net
マスカレセット抜いても良いのかな
それならフロスト等で上振れた時何すれば良いんだろうか

226 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 19:48:42.86 ID:olrVFwoV0.net
これもしかしてバトルフェイズにリリースして墓地から★8の方のキスキルリィラ出して4400で追撃できるってこと?
だとしたらやばくね

227 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 19:51:51.86 ID:etlzdyu6d.net
召喚条件よく読もう

228 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 19:56:40.77 ID:olrVFwoV0.net
早まったわ
まぁ2200の追撃はできるってことか

229 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 21:04:28.52 ID:wC5vDSdY0.net
ライゴウがあやしいんじゃね

230 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 22:13:36.75 ID:2gMHLze0p.net
キスキル3リィラ2ディサ1ディヴォ1マスカレ1ユニコ1グリフォン1ライゴウ1アクセス1アーゼウスセット3だから抜くならやっぱ役割被るライゴウか

231 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 23:34:28.03 ID:+b63Omft0.net
チェーン1トラブルサニーチェーン2二ビルにして全処理してトークンも破壊するの強くね?

232 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 23:49:18.65 ID:a3V9sRKbr.net
ついにシャドールフュージョンをケア出来る日が来たか

233 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 10:21:35.39 ID:CMHr2d9ga.net
最近の環境知らんけどグリフォン使える?

234 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 10:30:08.23 ID:LtnwaHBMM.net
リンク先にモンスターを出せなくなる永続罠でも来たら使えそう
少なくともクラゲシャークとかを相手にするには上向きマーカーが邪魔

235 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 13:00:57.83 ID:LGIaGZMXa.net
グリフォンの上マーカー相手に向けて出すこと無くない? マスカレからツインの横マーカーに向けて出すパターンが殆どだと思うけど

236 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 15:40:23.69 ID:cyL7bXuG0.net
グリフォンはキュリオスで永続罠を墓地に叩き込んだ後にグリフォン出して永続罠を回収セットする動き等でたまに使ってる
ただ勅命マクロ虚無空間スキドレをサーチするとフリーで嫌われるから注意

237 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 15:42:01.06 ID:9XVA/NVpa.net
よくわからん注意書き

238 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 18:59:19.39 ID:ZBVc3WL7d.net
ライゴウ入れてるやつ多いけどどんな場面でだすのかまったくわからんのよね
ディサディヴォマスカレーナで出すのはグリフォンか個人的にはFWDが強いと思ってるし
キスキルとリィラ使ってまで出すならライゴウなんかよりアクセスの方がいい
ライゴウなんかどうせ使わんからってアクセス2にしてたわ
流石にトラブルサニーとそこは変えるけど

239 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:01:50.48 ID:ZBVc3WL7d.net
トラブルサニーは追撃含めて5500だせるし手札にライブツイン1枚のときの置物として優秀だけど墓穴がゲロゲロに重い
ロンギヌスとわらしメインから積みたい

240 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:01:55.55 ID:J41iDNQa0.net
相手ターン中にバックとか割るならライゴウが適役だけど

241 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:04:11.60 ID:ZBVc3WL7d.net
>>240
どんな状況なら耐性も制圧もないただの3000をエンドまで相手は放置してくれるの?
それともライゴウ出した上でキスキルリィラの動きができるほど上振れしてる状況を想定してるの?
そんなんライゴウいなくても勝てるくね?

242 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:06:33.45 ID:J41iDNQa0.net
>>241
がん伏せ相手とかだけど
なんか気に触ったならすまない

243 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:09:05.58 ID:1Y+fN7jSp.net
サーチは安定するけど優秀な罠が数の割に無いのが辛い

244 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:09:08.72 ID:XKvddxq60.net
分からんのなら入れなきゃいいだけだろ
入れてるやつをそこまで敵視する意味がわからんわ

245 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:11:30.73 ID:ZBVc3WL7d.net
>>242
いや別に喧嘩売るつもりもない
レシピ見るとほぼほぼ入れてるやつ多いから何なんだろうってずっと疑問だったから

246 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:33:17.11 ID:JlUUlmpFr.net
>>245
ライゴウとイビルリィラで2破壊じゃないの?
下級1枚とエントランスとかフロストとか手札にいればでできるぽいけど

247 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:38:04.46 ID:ZBVc3WL7d.net
>>246
その展開だとグリフォンの制圧かうららとかも回収できる2枚バウンスのFWDのがいいと思ってるんだよね
ユニコーンもあるしそもそもイビルツインって除去に関しては不自由したことないからなんで貴重な枠割いてまで同じ役割のライゴウいれるんだろうっていう
あとエントランスはトラブルサニーきたから採用考えてるけど言うて今は抜けるカードな気がしてる
手札コスト重すぎる

248 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:47:38.02 ID:aXYBxMOM0.net
コードトーカーみたいに展開の途中でサーチできる万能カウンター来たら環境入り

249 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:48:26.51 ID:ZBVc3WL7d.net
トラブルサニーいるとキスキルリィラトリートの3枚からディサディヴォするときもイビルキスキルの1ドロー使えるのか
やっぱ墓穴さえケアすれば強いし複数欲しいまであるな

250 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 19:58:46.60 ID:TTIL9xx2a.net
イビルの蘇生効果使った上で打点が欲しい時もある
グリフォンもFWDも打点は心許ないしアクセスは相手ターンでモンスター処理されなかった時か捕り者使った時くらいしか出さないからむしろアクセス2の方がわからんな
まあその打点もサニーで解決するけど

251 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 20:07:20.98 ID:ZBVc3WL7d.net
>>250
アクセス2は俺がAF型使ってて場によく残るからってだけ
ディサディヴォIPからFWD出しつつリィラか神智でデスサイズ出して相手ターン凌いで
返しにFWD混ぜてアクセスすると1100+1100+6300でワンショットできるから便利だし
決めきれなくてもやっぱイビルツインにほしいのは打点だから必要になる
あと知り合いにスキドレ使ってるやついるからそれもあるかも

252 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 20:55:25.84 ID:c6xYdm6Wa.net
置かれたら重い永続罠を相手ターンで圧かけてく為にライゴウいるんじゃないすかね どっちにしろマスカレから投げるカードではあるけどいるならいるでとりあえず置き物ガバ伏せは牽制出来る

253 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 20:57:51.30 ID:JlUUlmpFr.net
>>247
実際のとこ俺もグリフォンいれててライゴウは入れてないんだけど、破壊のほうが強い場面ってあるんかな。
今度来るふわんだりぃずとかは破壊のほうが良さげではあるけど

254 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:13:19.31 ID:JlUUlmpFr.net
先攻ライゴウとイビルリィラ置いたとして、後攻相手に何したら牽制できるんかな?召喚権潰すとか?

255 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:13:20.57 ID:rYpQpv3ed.net
スキドレ特化ならライゴウは無力やろ
スキドレのみを見るか他の永続を見るかによるのかもしれんけど

256 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:19:12.17 ID:ZBVc3WL7d.net
>>252
日本語不自由すぎて何言ってるか分からん
>>253
ふわん見るならアーゼウスでよくね?えんぺん下でも使えるし
ふわん相手にライゴウじゃなきゃいけない場面なさすぎる
まあふわんは結局環境にはでてこないだろうからそんなに警戒しなくてもいいと思ってるけど

257 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:26:49.23 ID:ZBVc3WL7d.net
>>254
その展開で召喚権潰したいならやっぱFWDでいいと思うんだよ
対象余れば誘発や展開札回収もできるし破壊耐性も処理できる
しかもリィラ通らなかったらライゴウも通らないし
複数回使えるとか対象取らないとかならわかるけど

>>255
それな
スキドレならアクセスでいいしなまじ悪魔で揃ってるからセンサーにもひっかかる
ガン伏せ割りたいのはいいとしてどんな相手の何を想定してるのか分からん

258 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:36:03.02 ID:JlUUlmpFr.net
ふわん環境こねぇかなぁ。発売直後は人口多そうで恐々としている。
アーゼウスたてれるなら立てたいけど立つ?

259 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:39:53.70 ID:f5XGz5kop.net
セイントレアからダウナード経由して立つね
後攻からの捲りでアーゼウス使えるけどサニー来た後は採用どうだろ?パワカだし続投かな

260 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:40:13.19 ID:ZBVc3WL7d.net
>>258
動きをそこまで検証したわけじゃないけど枠食いそうだから誘発詰めなさそうだし返し強いわけでもないだろうから別にって感じ
引けば強い制圧系永続罠は入るだろうけど所詮引けば強いだから安定して環境には居座れないんじゃないかなと今のところは思ってる
えんぺんだけなら普通にキスキルリィラからセイントレアで殴ってダウナードアーゼウスを守備で出せばいい

261 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:42:23.16 ID:JlUUlmpFr.net
ごめんライゴウの流れで先攻で考えてたや。
後攻まくりはアーゼウス強いよね

262 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 21:44:37.36 ID:ODBUHe7Kd.net
ここでもセイントレアか、新弾来たら更に高騰するかもなー
1枚しかないから今のうちに買い足しておくかな、ランキングに仕事柄で今の時期に行けないのが辛い

263 :名も無き決闘者 :2021/07/13(火) 01:29:33.65 ID:QHxKJjlG0.net
えんぺんいるならもれなく夢の町の裏守備と巨神鳥がついてくるがな

264 :名も無き決闘者 :2021/07/13(火) 18:20:06.63 ID:DnTRHFcD0.net
セイントレアからダウナードで効果2回使えるアーゼウスだもんな
あれはやばいわ

265 :名も無き決闘者 :2021/07/13(火) 18:21:31.64 ID:phdJYOQrp.net
仮に優秀なツインランク2が来ても奴がいる以上…ってなる

266 :名も無き決闘者 :2021/07/13(火) 18:36:49.32 ID:MbCfwLjxd.net
アーゼウス出た時点でダウナードとガイアドラグーンは買いまくったな
ガイドラはそんなでもなかったけどダウナードは買って正解だったわ
しばらくは100いかないくらいの値段だったけどもう意味わからん値段だもんな

それはそうとイビルツインのアーゼウスセットってアーゼウスまで通ることってなかなかないんだよな

267 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 03:43:27.81 ID:G5cKY8e/0.net
カオス軸のイビルツインを考えてる
カオスモンスターはワイコラそれぞれ1とクリエーター1
スキドレなんかの除去は混沌領域でサーチできるトラップ・イーターをサイドに挿しておこうかと思ってる

クリエイターは除外されたサニーを帰還させる用
自身の除去効果のコストで墓地から除外されたサニーとクリエイターの召喚コストでちょうど3枚除外になる
サニーの蘇生効果からスタートした場合キスキル&リィラ&クリエイター&サニーが並ぶ
クリエイターとサニーでATK合計5600なんでキスキル&リィラで2400以上のリンク出せば8000超える
キスキルやリィラの蘇生効果が未使用ならトロイメアリンク等で更に除去しにいっても良い、メインモンスターゾーンにサニーの横向きマーカー出せるからトロイメアのドロー効果も狙える

268 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 10:41:57.91 ID:jA3kSXzT0.net
キスキルフロスト回収もできるしいいかもな

269 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 12:38:07.68 ID:4u6LGIUXd.net
返しはそれでいいと思うけど
先行展開でワイコラクリエイターが居たとして何か伸びる?
そこに強みがあればありだと思う

270 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 18:34:27.30 ID:G5cKY8e/0.net
>>269
先行クリエイターだとグリフォンとサニー並べるとかかなあ
先行だとサニーの除去効果で自分のカード墓地に送る必要があるけどトラブル・サン送ってグリフォンでセット回収ワンドローとかそんな感じだと思う
サニーのマーカーがエクストラゾーンに向いちゃうけどキスキル&リィラに分離すればマーカーは消える

ワイコラはグリフォンとキスキル並べるとかそんなん
ワイコラは抜いていい気がしてきた

271 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 19:03:56.55 ID:4u6LGIUXd.net
>>270
まずトラブルサニーはイビルツインモンスターしかコストにできないからトラブルサンに限らず魔法罠は無理
それはそうと自分のカード墓地に送ってまで除外増やしてクリエイターの効果使うっていうのはきつすぎ
カオスクリエイターとキスキルリィラでランク8とかも考えたけどランク8悪魔で縛りなしがいないしな

272 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 20:28:27.51 ID:G5cKY8e/0.net
>>271
多分俺の書き方が悪くて伝わってなかったのかもしれんけど
サニーのAの効果で使い終わったトラブルサンを墓地に送るつもりだったんだ
先手だとコストはサニーのAのコストにキスキルリィラ使う必要があるけどクリエイターで回収も出来るしいいかなって

273 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 20:47:47.15 ID:NvhGWgRq0.net
>>272
あーなる

274 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 13:53:15.96 ID:YipnkAlQp.net
プロキシで回してみたけど動かし方悪いのか縛りも含めて思ってた以上にアーゼウス立てる機会ない気がする

275 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 15:07:25.63 ID:hCUKxh0yp.net
キスキルかリイラ出して片方呼び出して
ssできるキスキルかリイラだして
キスキルリイラでアップデートジャマーだして
ssしたキスキルかリイラとアップデートジャマーでトランス出してアップデートジャマー釣ってアクセスさん2回攻撃ゲームエンドじゃないの?

276 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 15:55:01.03 ID:Pxd/IPxXM.net
ssできるキスキルリイラがサイバースならそれ出来るんだけどねぇ
サイガジェで釣り上げれば同じ事出来るが

277 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 16:12:03.65 ID:/F4V4izZd.net
>>274
そこはめっちゃ悩んでる
アーゼウス出したいときってもうどうしょうもない盤面でアーゼウスに賭けるしかないときで
そういうときはたいていアーゼウスまで通らない
ただ対象取らない墓地送りがトラブルサニー来るまでなかったしなんだかんだ通ったときのリターンがでかいから入れてた
これからはトラブルサニーくるから入れないかと言われても実際イビルツインキスキルリィラを入れるかと言われると怪しいし
アーゼウス通そうとして妨害受けてそっからエントランスでトラブルサニーまでつなげるっていう動きもできるから抜きづらい
少なくともライゴウよりは有用

278 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 16:14:23.19 ID:/F4V4izZd.net
>>275
そんなことできないからずっと打点で悩んでた

279 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 16:41:29.70 ID:hCUKxh0yp.net
>>276
なんで?トランスコードは効果モンスター二体だからssできるキスキルリイラがサイバースでなくてもよくない?

280 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 17:09:17.63 ID:z8Mn1RtJ0.net
>>279
トランスコードって、『この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない』的なテキストあったはず

281 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 17:09:46.90 ID:wuOEd66y0.net
>>279
トランスコードの蘇生はサイバース以外特殊召喚してたら使えない

282 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 17:10:10.08 ID:QDKQ2mQgM.net
蘇生効果を使うターンはサイバース縛りがあるでしょうが

283 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 17:10:10.34 ID:hCUKxh0yp.net
あーなるほど!すまぬ!

284 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 17:21:35.03 ID:rSmJrEJm0.net
トランスアクセスでワンショットしたいならいっそサイバースとかコード・トーカー寄りで組んでみたらどうだ
ライブツインはサイバネット・バックドアと相性いいしマイクロコーダー使えば先手でもトランスヒートソウルにコンフリクトセットくらいは構えられるぞ

285 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 17:22:26.70 ID:nN+iPI+Ta.net
それもう罠コで良いよね

286 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 18:31:26.86 ID:/F4V4izZd.net
キスキルリィラでそれは確かにできるけどそれしたいならサイバースでいい
やりたいこと散らかして器用貧乏のクソデッキになるテンプレの流れ

287 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 18:59:38.20 ID:WjkMOumpa.net
そもそも器用貧乏を手札の数と汎用のパワーで押しきるデッキでは?

288 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 02:34:28.78 ID:MyyAtptSp.net
スモールワールド閃刀姫に使えないかなと思ったけどレイサーチはハードル高そうだしやっぱりボッチか…

289 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:41:40.39 ID:mZETuizj0.net
トラブルサニー入れて回してみたけどこれ3枚必要っぽいな
そしてメチャ強い

290 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:43:51.15 ID:6RA/KBTAa.net
3枚も枠無いで

291 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:45:11.10 ID:MyyAtptSp.net
3枚投入ってエクストラどうなってんの

292 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:48:25.67 ID:EIisHgGXd.net
1枚でいい
もしかしたら2枚くらいだけど枠なんかない

293 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:48:28.72 ID:xpbOjD3k0.net
1枚だと足りないけど3枚も枠ない

294 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:51:04.63 ID:EIisHgGXd.net
確かに出し得なんだけど
一生墓穴に怯えなきゃいけないの絶対にきつい
墓穴ケアで出さないっていうプレイングまであると思ってる

295 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:51:09.00 ID:6RA/KBTAa.net
ダウナードとライゴウを変えるくらいか

296 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:52:16.78 ID:EIisHgGXd.net
>>295
ライゴウとかいうゴミはそもそも入ってるのがおかしいけどダウナードはない
抜くならアーゼウスセットまで全部抜くべき
1回アーゼウスと2回アーゼウスとじゃ天と地ほど差があるわ

297 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:55:18.45 ID:MyyAtptSp.net
アーゼウスセット抜くならまずディサイプルディヴォーティーからだろう

298 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:58:25.90 ID:6RA/KBTAa.net
>>296
マジか
>>297
そいつら抜くか?

299 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:59:47.41 ID:EIisHgGXd.net
>>297
後攻とっても出せるかわからんアーゼウスより先行時に強い場面取れるサイバースギミックのほうが有用だろ
後攻特化とかにするなら分からなくもないけどサーチ豊富でライブツインが手札であぶれることあるし手札交換しつつ制圧盤面作れるのは強み
とはいえアーゼウスも強いからやっぱトラブルサニーの枠がないって話になるんだけどな

300 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:03:12.69 ID:6RA/KBTAa.net
トラブルサンも初動300から200に下がったから
様子見て2枚買うわ

301 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 15:27:17.63 ID:EVaftxXq0.net
トラブルサニーの2の効果って手札かデッキから1枚とフィールドのカード1枚の合計2枚を墓地に送って発動で合ってるよね?
でイビルツインモンスター1枚を含めなきゃいけないみたいだけどこれはデッキ、フィールド、手札の何処からでも1枚って解釈でいいの?

302 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 15:38:42.71 ID:mzorndhpd.net
>>301
コスト合わせて1枚に決まってんだろ

303 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 15:42:06.98 ID:2jXU8v7Vp.net
まぁ「及び」ってテキストはややこしいからな
クリッターとかの「及び」は「と」って意味だけどサニーは違う

304 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 15:44:14.45 ID:mzorndhpd.net
るいきゅーぴっと

305 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 17:35:35.25 ID:of0o2I25p.net
>>303
これだと思ってました、ありがとうございました。

306 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 21:30:14.96 ID:2jXU8v7Vp.net
>>305
素直に手札・デッキ・自分フィールドの〜って記載してくれたらいいのにな

307 :名も無き決闘者 :2021/07/20(火) 01:29:15.74 ID:rlu4ABW40.net
入賞レシピみるとディサヴォレーナセット抜いてる構築もちらほらあるのな
サニーは枠あれば3枚積みたいし好みになるのかねぇ

308 :名も無き決闘者 :2021/07/21(水) 22:08:01.37 ID:5JzwTm1Ba.net
キスキル、リィラのスーパーレア以上が出たらデッキが全て光っていいのにな

309 :名も無き決闘者 :2021/07/22(木) 01:27:31.29 ID:WLLHKq2nd.net
ノーパラのペカペカ嫌いじゃないよ

310 :名も無き決闘者 :2021/07/22(木) 04:16:50.88 ID:ghj+moX70.net
背中に乗ってる奴が空牙団に見える

311 :名も無き決闘者 :2021/07/22(木) 11:22:41.45 ID:UwNufQwI0.net
>>308
米版オススメ

312 :名も無き決闘者 :2021/07/22(木) 17:58:05.16 ID:eVMrh+/fa.net
イビルツインでアクセスコード抜けるなんて事ある?

313 :名も無き決闘者 :2021/07/22(木) 18:04:35.27 ID:khfAyqJJa.net
トラブルサニーで実質5500打点だからおかしな話ではない

314 :名も無き決闘者 :2021/07/22(木) 19:02:23.35 ID:c9MNrjqV0.net
実質とホントは全く違うし...

315 :名も無き決闘者 :2021/07/22(木) 21:21:44.61 ID:lu7DbAYOp.net
枠パンパンのパンで俺はぬいた

316 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 00:26:19.27 ID:3dqP1+omp.net
俺も抜いた
ディヴォーカーやマスカレでも良かったけど

317 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 05:34:24.60 ID:Ciped1Rdd.net
なんだかんだトラブルサニー2で落ち着いたな
確かにトラブルサニーは出し得すぎてめっちゃ出るんだけどあいつの妨害って結局キスキルリィラだから妨害踏むと次がない
複数用意してどれかを通すって考えじゃないとだめだわ
あとずっと懸念してたとおり墓穴重すぎるから馬鹿の一つ覚えみたいにトラブルサニーてターン渡すのも考えもの

318 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 07:38:51.74 ID:BS9UW7Lfd.net
アクセス抜いてサニーライゴウの人が究極隼で詰んでたの見たし本当にEX難しいのね

319 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 08:55:13.74 ID:P57bKeLgd.net
22人のcsでイビルツインの優勝きたな

320 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 09:44:36.87 ID:gtmuafoIa.net
マジかすげー

321 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 13:33:38.11 ID:RfcMAh850.net
優勝構築はサニー3だったな

322 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 13:38:42.34 ID:gtmuafoIa.net
100回くらい対戦すればどちらが良いか分かるんだけどな
対戦のチャンスがない

323 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 14:12:28.61 ID:ktSJdShd0.net
MASTER DUELを待つのです・・・

324 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 14:50:45.19 ID:tHado8IWH.net
ゴミ呼ばわりされたライゴウくん優勝構築に入ってて草

325 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 19:10:19.52 ID:R9kBfOISa.net
ライゴウってどういう素材で出すの?キスキルとリィラだと流れ止まるけどトリートフロスト握っている時とか?

326 :名も無き決闘者 :2021/07/24(土) 10:08:17.91 ID:slWzfWqsp.net
入賞デッキ見てるけどサニーでデッキから落とせるようになったとはいえツインズキスキルリイラは採用されないんだな
サニーの効果も蘇生したリンク体をリリースする感じか

327 :名も無き決闘者 :2021/07/24(土) 10:23:09.78 ID:i5CingD30.net
ツインズ弱いんだもん

328 :名も無き決闘者 :2021/07/24(土) 10:35:56.24 ID:T1oy7f0U0.net
サニー来てからツインズ入れたけど、場に出したことは今のところない

329 :名も無き決闘者 :2021/07/24(土) 10:44:21.00 ID:i5CingD30.net
ツインズは対象をこちらで選ぶか追撃タイミングで出せるとかじゃないとまず使わない

330 :名も無き決闘者 :2021/07/24(土) 11:34:16.65 ID:+h6pxqk70.net
打点以外で役に立ったこと一度もない

331 :名も無き決闘者 :2021/07/24(土) 11:44:18.48 ID:Uq9ry1Zra.net
トラブルサニーシク高いなー1200円にならんかな

332 :名も無き決闘者 :2021/07/24(土) 11:47:00.20 ID:xiivQWoC0.net
ツインズ居ればフィールドすっからかんでもトラブルサニーの効果使えるからそこは強いと思って2枚入れてるけど初手できたときマジで抜いてやろうかと思ってる。

333 :名も無き決闘者 :2021/07/24(土) 12:18:26.19 ID:RfD29Bpxa.net
だから抜いた……
手札に来る率とコストとしての役立ち率が釣り合ってない

334 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 16:49:41.52 ID:vNdGoMkF0.net
イビルツインにパラレルエクシード混ぜる構築をあまり見たことないのですが、なぜかわかります?

アップデートジャマー経由のアクセスコードトーカーでワンキルとか先行ならグリフォンとか狙えるかなと。

335 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 18:59:30.56 ID:6XEPsaPA0.net
使ってたけどEXの枠とメインの強貪との兼ね合いで抜けたかな

336 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:13:29.17 ID:WOT6DWILa.net
初動が足りなくて動けない時本当に邪魔で抜いた
こいつで出すEXも枠足りないし

337 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 19:16:47.51 ID:5gWBchEx0.net
メインの展開札を引けてないor通らなかったときに機能しない上振れ札だからね
ガチよりになるほど安定を求めて汎用札に置き換わる傾向にあると思う

338 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:33:09.68 ID:RdfaCmQqa.net
先行では充分に強いとけど後攻だと腐りがちだから?
何かしらのランク4が環境に刺さるなら普通に採用されるかと思うけど

339 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 23:17:28.18 ID:EnIC87zy0.net
バグースカ良いかもと思ったけどグリフォンで充分かもな

340 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 15:55:22.63 ID:FO6UB9UO0.net
トラブルサニーのおかげかエントランスの採用率も上がってるね

341 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 16:31:23.35 ID:eQf4sxCx0.net
イビルツインはなんか全然事故ることがなくて色んなカード入れて遊びたくなるね

342 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 18:29:32.47 ID:FsMj8Jq70.net
一枚初動から相手ターンでの1ドローと1破壊、返しのターンで対象取らない墓地送りが確定してるの冷静に考えたら超ヤバイな。テーマ内での誘発ケアも二種類用意されてるし。

343 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 18:37:27.64 ID:cKRBQZzRp.net
場面によっちゃウサギもへっちゃらさ

344 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 23:20:32.55 ID:1GdzF3tL0.net
γわらし墓穴で妨害&リソースが消えるし1ドロー1破壊じゃ今どき強くないっていう

345 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 05:27:07.47 ID:SAtAr3kZp.net
簡単にアナコンダ立てられるし枠もあるからデスフェニ出張はありじゃないか?

346 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 16:23:28.90 ID:WbtN7Bex0.net
墓穴全力ケアしてけばかなり荒らせるしマジで強くなったと感じる

347 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 18:34:47.17 ID:2pE0HBX/0.net
>>345
いつものマスカレーナの所をアナコンダにするって事よね?
アナコンダの素材指定が効果モンスター2体だからエクストラに追加するものはディサイプル、ディヴォーティー、リンクリボー、デストロイフェニックスガイ、アナコンダの5枚の枠は流石になくないか?

348 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 18:55:22.73 ID:grTaNQpYM.net
>>347
フェニックスガイにそこまで枠割ける気はしないね
出てくるのがドラグーンならまだしも

349 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 19:45:03.02 ID:Y9DM9Wp9p.net
あれキスキルorリイラだけでアナコンダ立てられない?違うテーマの話かな

350 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 20:23:35.58 ID:y8zs70e80.net
トラブルサニー+アナコンダなんて展開できんの? それができるなら入れたい

351 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 20:36:50.68 ID:wKvMI0d+0.net
制約が喧嘩するからまず無理

352 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 21:13:44.05 ID:2pE0HBX/0.net
>>349
キスキルとリィラでいきなりアナコンダだけ立てるってこと?流石にそれは無い

353 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 21:14:57.45 ID:2pE0HBX/0.net
あっ、キスキルリィラの蘇生効果制約でそもそもアナコンダ立ててもデストロイフェニックス出てこないか

354 :名も無き決闘者 :2021/07/30(金) 00:45:23.41 ID:KLc8W/+ba.net
召喚権使ってアナコンダ出すだけならイビルツインでやる意味ないな
それこそ閃刀姫とかのがまだ分かる

355 :名も無き決闘者 :2021/07/31(土) 01:23:32.86 ID:ga1cDW6rp.net
トラブルサニー3枚も積んでると墓地のキスキルリイラ使い回すからキスキル3枚も要らない気がしてきた

356 :名も無き決闘者 :2021/07/31(土) 07:21:40.86 ID:TWjEdQ/R0.net
むしろトラブルサニーを5枚くらい積みたいよね

357 :名も無き決闘者 :2021/07/31(土) 08:23:57.30 ID:VqfbAfyu0.net
イビルツインも強くなったな…

358 :名も無き決闘者 :2021/07/31(土) 08:50:40.09 ID:+clUSc7ha.net
トラブルサニーだけだと足りないから打点2500のリンク3悪魔族が欲しい

359 :名も無き決闘者 :2021/07/31(土) 09:11:55.86 ID:nStrcJNPd.net
>>355
今まではキスキルリィラをまとめてキスキルにしてたからキスキルだけは3にしてたけど
そこがサニーでよくなったからな

360 :名も無き決闘者 :2021/08/01(日) 08:27:00.62 ID:BxWL705h0.net
イビルツインのマスカレセットって抜いても良いんじゃないかと思い始めた

361 :名も無き決闘者 :2021/08/01(日) 09:09:26.79 ID:DTNPHmita.net
ユニコーン抜いてしまうん?

362 :名も無き決闘者 :2021/08/01(日) 09:49:28.71 ID:xta1rMDr0.net
マスカレなくてもユニコーンは入れといた方がいいと思う

363 :名も無き決闘者 :2021/08/03(火) 13:24:51.24 ID:6TS0m0+y0.net
ユニコーン再録はよ

364 :名も無き決闘者 :2021/08/03(火) 23:09:20.67 ID:UyzO9q0B0.net
>>363
再録フラグ自体は立ってるから…来年の2月とかになりそうだけど

365 :名も無き決闘者 :2021/08/10(火) 12:33:26.29 ID:8SXLCpLh0.net
勇者は一応ここ・・・なのか?

366 :名も無き決闘者 :2021/08/10(火) 12:52:01.15 ID:PALNti9pd.net
ビルパ出る度にここにテーマ追加されてる気がする

367 :名も無き決闘者 :2021/08/10(火) 13:30:32.89 ID:EIOVeIURM.net
勇者トークンを出す手段が1枚しかない時点でクソ弱いように見えるけど気のせいだろうか

368 :名も無き決闘者 :2021/08/10(火) 14:46:23.05 ID:o8z/8bufa.net
魔法サーチのモンスターさえ来ればサーチとサーチのサーチで9枚初動になれるがどうなることやら

369 :名も無き決闘者 :2021/08/10(火) 16:40:28.71 ID:9x9B6FgWK.net
公開されてない水遣いが魔法サーチなんだろう

370 :名も無き決闘者 :2021/08/10(火) 18:49:12.48 ID:XqVsLbBZ0.net
その内セーブポイント的なトークン出すカードでも出るだろ

371 :名も無き決闘者 :2021/08/10(火) 22:39:43.37 ID:mgngJJxF0.net
担当するテーマ多すぎて草生える
まぁおかげで過疎りはしないんだけど

372 :名も無き決闘者 :2021/08/10(火) 23:02:36.92 ID:rKJzbE7Xa.net
担当とはいうが実質イビルツインスレやろここ

373 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 00:27:13.38 ID:4R8FrPbK0.net
逆に10期よりも前のテーマはTGとコアキメイルしかいないのか

374 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 07:23:46.50 ID:DugA7iPhp.net
プランのスモールワールドやっぱり使い勝手いいんだな

375 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 12:17:16.95 ID:SlasjchC0.net
ミュートリアも来日か

376 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 13:35:03.14 ID:jbfU5uOk0.net
プランキッズってスモールワールドまで初動欲しいものなん?

377 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 13:38:29.53 ID:bApduC+Ka.net
キッズのスモワは誘発を初動にしたり余った初動を誘発にしたり出来て腐らないらしいぞ

378 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 18:03:19.01 ID:J5/R3MlKa.net
ミュートリアたのしみ

379 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 20:13:37.04 ID:Wip/Ghnid.net
プラン初動で困ることなんかないしだったらその枠に最初から誘発入れるわ
誘発に変わるとはいえ後攻だとただのゴミ魔法だろ?
打ちやすいから入れるってだけだろ

380 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 20:20:46.65 ID:SlHflULDp.net
パンクラにも獣王にもなれるけどね

381 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 20:43:58.79 ID:Wip/Ghnid.net
あーサイド札に触れるのたしかに

382 :名も無き決闘者 :2021/08/14(土) 17:17:03.83 ID:pd6Nch+d0.net
こっちも活かしたいな

【遊戯王】海外先行カードを語るスレ【海外新規全般】 [転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1425278009/

383 :名も無き決闘者 :2021/08/14(土) 17:47:55.28 ID:OXuk6q+90.net
正直そっち要らん気がする

384 :名も無き決闘者 :2021/08/14(土) 18:22:49.17 ID:kMQjKiiDa.net
そっちでミュータントの話題出してるの100%俺やぞ
つまりいらない

385 :名も無き決闘者 :2021/08/15(日) 19:08:55.41 ID:TaQij7sy0.net
今回のデッキビルドパックで一番強そうなの勇者トークンで笑う

なお儀のサーチモンスターが来た場合に限る

386 :名も無き決闘者 :2021/08/15(日) 19:34:52.21 ID:GFxCZikXa.net
さすがに魔法使いがサーチ持ちでしょ

387 :名も無き決闘者 :2021/08/15(日) 20:17:24.95 ID:TaQij7sy0.net
>>386
仮に魔法使いがアトランティスの戦士+αみたいな効果をしていて無事組めるようになったと仮定して、皆勇者トークンに何使う?

自分は初代遊戯王世代なんだけど、この世代って「これぞ勇者!」みたいな代表的な勇者いない気が…

388 :名も無き決闘者 :2021/08/15(日) 20:24:02.53 ID:boKQohDAd.net
切り裂かれし闇を張ってオートクレール装備させて無双とか?

389 :名も無き決闘者 :2021/08/15(日) 22:11:42.66 ID:dm5qjeB50.net
エクソシスターはなんとかして強化してくれぇ…
あとカスピテルとアソフィールもスーで欲しい()

390 :名も無き決闘者 :2021/08/18(水) 04:21:36.92 ID:2iJ4Rj6g0.net
水遣いちゃんに望むのは捨てて儀をサーチする効果と墓地の儀をデッキに戻して手札に戻ってくる効果
あと儀から旅路までになぜか膨らんだ乳袋の資料だ

391 :名も無き決闘者 :2021/08/18(水) 21:57:49.39 ID:2oXoDXj4K.net
娘々再録かよ

392 :名も無き決闘者 :2021/08/18(水) 23:17:14.65 ID:2iJ4Rj6g0.net
買ったんだね

393 :名も無き決闘者 :2021/08/19(木) 14:42:40.01 ID:x5fNXC8Q0.net
高かったからなぁ…

394 :名も無き決闘者 :2021/08/24(火) 21:24:22.48 ID:6No1s5QdK.net
水遣いを墓地に落としてもアラメシアサーチ出来るからおろ埋含めると初動10枚かな?
それでもアラメシア止められたら終わるけど

395 :名も無き決闘者 :2021/08/24(火) 22:21:26.75 ID:k4v/VuDf0.net
エクソシスターってここ?

396 :名も無き決闘者 :2021/08/24(火) 22:24:34.33 ID:EH3bUpfl0.net
女の子テーマ出るたびに管轄が増えちゃうな……

397 :名も無き決闘者 :2021/08/24(火) 22:54:04.64 ID:wulQ1C+40.net
エクソシスターは光属性スレじゃね

398 :名も無き決闘者 :2021/08/24(火) 23:05:23.28 ID:k4v/VuDf0.net
そっちか

399 :名も無き決闘者 :2021/08/24(火) 23:05:37.05 ID:k4v/VuDf0.net
そっちか
ありがとう

400 :名も無き決闘者 :2021/08/25(水) 02:59:27.58 ID:izFRRYjF0.net
種族が違っていても属性が統一なら属性スレへ

ここはどこの管轄か分からないテーマの誘導用スレでもある

401 :名も無き決闘者 :2021/08/25(水) 08:37:09.05 ID:/znJJY8Ta.net
ここはとりあえず該当するテーマ多いから過疎ることはないのは救い

402 :名も無き決闘者 :2021/08/26(木) 23:10:32.04 ID:Ns4VooF90.net
プランキッズに勇者混ぜる構築か…
スモールワールドとどっちのが合うかだな

403 :名も無き決闘者 :2021/08/27(金) 21:59:07.57 ID:LJEud+ch0.net
アラメシアの儀を使った後に天岩戸を召喚したら手札に戻らんのか
デュエルリンクスやん

404 :名も無き決闘者 :2021/08/29(日) 10:03:50.19 ID:blmHqZ12a.net
これアラメシア使ったターンにジェネクスウンディーネ召喚したら
ジェネコンは手札に加えられないけど水遣いだけ墓地に落とせる系?
逆に効果無効にする系をジェネクスウンディーネにやったら
ジェネクスウンディーネコスト→水遣い→アラメシアサーチで発動も出来る?

405 :名も無き決闘者 :2021/08/29(日) 10:22:03.00 ID:Tr3pEXZ3d.net
>>404
アラメシアのテキストにちゃんと「発動できない」って書いてあるでしょ
発動できないのは効果を無効にする以前の問題だし
効果を無効にしたのならもう発動されている

406 :名も無き決闘者 :2021/08/29(日) 10:29:00.24 ID:blmHqZ12a.net
>>405
ありがとう
そっか効果を発動出来ないんだからそもそもその
コストさえ墓地に落とせないのか
ジェネコンとの相性も良さげだけど流石に1ターン待ちは遅いしな

407 :名も無き決闘者 :2021/08/29(日) 16:06:31.71 ID:uDiatHx3MNIKU.net
バトルフェイズ中にトラブルサニーで殴って分裂して各々殴って、イビルツインチャレンジで適当なの蘇生してまたトラブルサニーになって殴ればワンパン…ってできるよな?

408 :名も無き決闘者 :2021/08/30(月) 10:50:07.39 ID:d1z4KfQx0.net
>>407
できるよ
ついでに蘇生するのがリンク体のキスキルorリィラならもう一回蘇生効果も使えるな

409 :名も無き決闘者 :2021/08/30(月) 19:37:18.15 ID:eECPQdqUr.net
>>3
>>970
デッキ診断テンプレが古いので差し替え

★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/?request_locale=ja&request_device=sp
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)

410 :名も無き決闘者 :2021/08/30(月) 23:25:18.63 ID:kStd/XqT0.net
プランキッズハウスが千円越えて笑う
初動で自分が組んだとき百円してなかったなぁ……強くなったのは嬉しいが規制はされないでほしい

411 :名も無き決闘者 :2021/08/31(火) 10:11:32.43 ID:WGagk1SD0.net
規制かかるとしたらミューからか?

412 :名も無き決闘者 :2021/08/31(火) 19:13:32.46 ID:liNTVaLza.net
ハウスの初動400円とかだったぞ
100円はバトラーだった

413 :名も無き決闘者 :2021/09/01(水) 12:10:50.88 ID:/ZcH9b/Id.net
イビルツイン組みたいけど軒並み高いな……ジェネシスインパクターズの再販待った方が良いのか?

414 :名も無き決闘者 :2021/09/01(水) 12:23:01.55 ID:Ty6Sxh0oa.net
組みたいときに組むべき
モチベ逃すのはもったいない

415 :名も無き決闘者 :2021/09/01(水) 12:32:18.29 ID:9yw1DzCEa.net
まだ在庫あるところにはあるんじゃね?

416 :名も無き決闘者 :2021/09/01(水) 12:32:21.29 ID:PwYyTAAga.net
今パック売ってないんか?
イビルツインの高いカードはマジで強いからあんまり買って損しないと思うけどね
ドラゴンメイドみたいになってもアレだし

417 :名も無き決闘者 :2021/09/01(水) 13:41:36.20 ID:/ZcH9b/Id.net
マ?地元でまったく見ないんだよねジェネシスインパクターズ
まだ売ってる店あるのか 羨ましい

418 :名も無き決闘者 :2021/09/01(水) 14:45:12.13 ID:qRzdPJI80.net
勇者トークン
イサミ・シャトゥ君
佐藤勇

419 :名も無き決闘者 :2021/09/03(金) 13:15:10.52 ID:Oy/Ns0AQa.net
プランキッズってパックの外れテーマ扱いだったから全部セットで1500円くらいで買えた

420 :名も無き決闘者 :2021/09/03(金) 14:33:52.19 ID:3OkeI4HIp.net
そもそもあのパック自体があんまり人気なくて投げ売りされまくってたような

421 :名も無き決闘者 :2021/09/03(金) 14:38:56.16 ID:wWpGUqv/0.net
ネフ魔妖プランか
きっついな

422 :名も無き決闘者 :2021/09/03(金) 19:12:46.15 ID:iDcjLHbm0.net
魔妖が値段的には一番高かったけどあくまでかわいい補正でのシングル価格だったしな
ネフティスは意味不

423 :名も無き決闘者 :2021/09/03(金) 21:57:32.03 ID:8JIavQ3F0.net
レベルを持たないリンクとレベルを要求する儀式を同じテーマにねじ込んでくる狂気の沙汰

424 :名も無き決闘者 :2021/09/03(金) 21:59:53.79 ID:ONlR5eKj0.net
プランキッズもミューくるまでは微妙な扱いだったし動きとしては完成されてた魔妖が高くなるのはしゃーない
ネフは知らん

425 :名も無き決闘者 :2021/09/03(金) 23:50:35.04 ID:MfYUhFrM0.net
儀式モンスター3体使わないと完全体にならないリンク

426 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 00:53:45.66 ID:cpHbLgJr0.net
プランキッズってミューが環境まで押し上げたのは確かだけど
ドゥードゥルがサーチ効果持ってなかったり
ハウスパトラが妨害効果無かったり
大暴走が速攻魔法じゃなかったりしただけで環境には届いて無さそうだから
元々自力はあったんだなぁって

427 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 01:14:04.18 ID:FQIiIDB20.net
ずっと2、3枚で動いてたのがイマイチだっただけで最終盤面自体は悪くなかったから
リンク1来たら化けるとは言われてた
まさか来る上に強い効果もあるとは思わない

428 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 10:00:59.43 ID:FITyee9HK.net
ネフティスの繋ぎ手もミューと同じかそれ以上にぶっ壊れだったが環境には来てないからな

429 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 13:49:07.85 ID:fGnSJ2rh0.net
ミュートリアどこ?ここ?緊テレ以外に何がいるのかよく分からない

430 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 14:57:00.58 ID:lL9bh4nPa.net
マクロコスモスアトラクターが相性いいよ
アトラクターは腐ったら除外コストで

431 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 16:18:29.36 ID:TW6xw6Rl0.net
海外だとサンドラとよく混ざってるな

432 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 17:33:05.79 ID:hX9hBmd/a.net
海外の構築ってどっから見れるの

433 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 17:51:21.06 ID:yfsyRvOdM.net
「○○○(調べたいテーマの英語名) deck」とか「○○○ ads」とかで探せる
テーマ名によったらyu-gi-ohとかもつけたほうがいいかな

434 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 18:31:24.79 ID:hX9hBmd/a.net
ありがとう!

435 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 18:35:32.13 ID:LVz30FUga.net
>>411
規制するならミュー準制限バトラー制限アクセス禁止の当たりじゃ無いかな
ミュー制限になったらキツすぎる

436 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 18:51:57.94 ID:x5hh6Pkl0.net
せっかく待望の他では悪さしない専用リンク1なのに規制食らったら悲しすぎる

437 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 20:57:13.06 ID:mQJZ0NIL0.net
アクセス禁止ってどういうこと?

438 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 21:04:39.88 ID:TF942tYL0.net
アクセス出しやすいからじゃないの

439 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 21:14:23.86 ID:lR1G2/sZ0.net
ただの私怨やろ
一発禁止なんてことあるか?

440 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 21:24:25.62 ID:ESybe69Y0.net
アクセスコードって先行で蓋するカードじゃないし禁止にする必要は全くないよね
汎用性の高いフィニッシャーなだけだからゲーム自体は成立するし普通に止めようと思えば止められる

441 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 21:46:33.33 ID:01+B1g8Aa.net
ヴェーラー抱擁って明確な弱点もあるし

442 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 22:35:43.04 ID:nwp7sg/i0.net
ヴァレソ枠というかライトニング枠というか
3・4回破壊連打すんのは若干あれなきはするけどそこまで問題ではないとは思う
禁止にしてもヴァレソかアストラムに変わるだけだし

443 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 23:56:28.02 ID:6AoJyqrha.net
ファッティ好きファンデッカーにはライトニングヴァレソアストラムアクセスは敵だししゃーない

444 :名も無き決闘者 :2021/09/05(日) 00:03:17.59 ID:rfiI4R3g0.net
>>443
デッキパワーの低すぎるファンデッキにとってはアクセスコードやヴァレソとかに限らず大抵の強カードは天敵だよ…
そんなデッキの基準で規制してたら大抵のデッキは豚箱行きよ

445 :名も無き決闘者 :2021/09/05(日) 00:27:59.86 ID:npTdEfc10.net
むしろファンデッキこそハリセレーネアクセスでワンチャンある分救世主では?

446 :名も無き決闘者 :2021/09/05(日) 00:39:47.11 ID:rfiI4R3g0.net
>>445
そういう人達は「テーマの切り札が汎用に劣るのが嫌」「××じゃなく○○使うと舐めプ扱いされる」みたいな理由で汎用を嫌うんだぞ
汎用であるゆえ自分のデッキで使えるからこそ好きなカードが汎用に劣るのが許せないんだ

結局は「推しより上の順位の人が鬱陶しいから皆殺し(禁止)にして推しを一位にする」理論に過ぎん
汎用で特に目立つからヘイト向けられやすいのも理由だが

447 :名も無き決闘者 :2021/09/05(日) 00:56:09.07 ID:3UPvolqA0.net
規制の傾向わかってないとしか言えんな

448 :名も無き決闘者 :2021/09/06(月) 03:13:57.15 ID:Fu5ntp280.net
使いたいカードがあるなら介護するしかないんだ

449 :名も無き決闘者 :2021/09/10(金) 00:48:39.14 ID:msGQH04Op.net
実際のところ効果破壊耐性持ちや対象に取れない4000〜5000打点を立てられただけで詰みかねないレベルのファンデッキだとアクセスやライトニングは救世主なんよ

450 :名も無き決闘者 :2021/09/12(日) 21:11:36.01 ID:kxd2DpGy0.net
真の王VFDか逝ってしまわれた…もうランク9は鹿の王使うしかないのか

451 :名も無き決闘者 :2021/09/12(日) 21:21:32.14 ID:hHwcqVl90.net
我らがジェネレイドの王が…

452 :名も無き決闘者 :2021/09/12(日) 22:15:39.81 ID:AfPS5BEta.net
真の王やっぱり許されなかったか…
代わりに骸の王でも入れてみるか…

453 :名も無き決闘者 :2021/09/13(月) 12:49:59.82 ID:+emOfUNIa.net
電脳どうすっかねぇ
クリスタルカリギュラも悪くないけど

454 :名も無き決闘者 :2021/09/13(月) 23:07:54.93 ID:Z2qnJnfB0.net
ガトムズぶん投げて4ハンデスするとか聞いたが

455 :名も無き決闘者 :2021/09/13(月) 23:22:19.09 ID:QHzHhi3V0.net
カリギュラは手札要求値高いのと自分の首もガッツリ締めるのが厳しそうに感じた

456 :名も無き決闘者 :2021/09/13(月) 23:53:02.47 ID:OVDCVVug0.net
9シンクロ3回できると4ハンデスできる

457 :名も無き決闘者 :2021/09/16(木) 02:35:49.37 ID:uXu4O5bj0.net
カリギュラも4ハンデスも3枚初動で誘発当てられない事お祈りする割には勇者ギミックであっさり突破されるし言うほど強くはないな
手数の多さと盤面解決力の高さを活かして返しでしっかりキルすること意識したほうが強い気がする

458 :名も無き決闘者 :2021/09/17(金) 23:23:32.01 ID:aAW2953I0.net
勇者電脳堺いいな
ランク6が主体だけどVFDいた時の戦い方に一番近い気がする

459 :名も無き決闘者 :2021/09/19(日) 12:06:16.94 ID:hu/AIKUYa.net
勇者とグリフォンどっちもバロネスになれるの良いね

460 :名も無き決闘者 :2021/09/19(日) 17:26:26.00 ID:W9qWMm680.net
勇者があんなのになっちゃダメだろ
勇者なんだぞ

461 :名も無き決闘者 :2021/09/19(日) 17:29:51.24 ID:HyY6a+QSa.net
素でライオウより強い人外勇者なんだから今更だろ

462 :名も無き決闘者 :2021/09/19(日) 21:46:54.83 ID:jxhVc8oU0.net
バロネスになるということはTS勇者ってことだよな……

463 :名も無き決闘者 :2021/09/19(日) 22:00:53.80 ID:OpNLLyTY0.net
勇者のお尻をチューニング

464 :名も無き決闘者 :2021/09/21(火) 02:12:33.41 ID:FX/MsgVO0.net
勇者が男と決まってるわけじゃないぞ

465 :名も無き決闘者 :2021/09/21(火) 19:20:31.16 ID:fb7PqKSr0.net
海外だから何もかも違うとは言えプランキッズミュー規制かぁ
まぁ、電脳やトラブリすらノータッチの現状だとプランキッズはまだまだ規制されないな

466 :名も無き決闘者 :2021/09/21(火) 19:22:46.31 ID:V8TjMkm80.net
増gぶっ刺さるし大丈夫だろう

467 :名も無き決闘者 :2021/09/21(火) 19:39:08.19 ID:4JVwjSUCa.net
海外G死んでるからな

468 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 00:49:19.41 ID:D+dBejWHa.net
昔のOCGみたいな規制ゲーの更に極致なんよな

469 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 08:16:59.65 ID:apK5SmFV0.net
日本じゃ数多くある優勝の可能性があるデッキタイプの一つに過ぎないけど、
海外環境だと環境三番手くらいのポジションだからね

470 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 12:28:25.74 ID:o0LlT6Iz0.net
海外は二ビル対策出来りゃあとは展開して全部叩きつけるデッキが強いからそりゃあね

471 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 17:35:01.57 ID:tmpp9yje0.net
もしかしてG禁止ってクソゲーでは?

472 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 17:45:16.78 ID:qK4d8Hh1a.net
そうだよ
OCGも通らないこと多いけどそれはうらら指名者使わせてることになるし通れば当然宇宙だし

473 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 18:11:41.60 ID:TX3ai/GcM.net
ドラグーンも無制限だしな

474 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 19:17:03.47 ID:FGmCW86l0.net
海外環境を羨ましいと思ったことは一度もないな…
あとカードの入手難易度も

475 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 19:17:57.65 ID:mUHMDKvC0.net
抹殺も最近海外に入ったんだろ?

476 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 19:31:23.42 ID:o0LlT6Iz0.net
g禁止にした分先行展開を規制してバランスをとってるのだがOCGの方がG前提のテーマを次々ぶち込んでくるのでいくら規制しても足りないという状態

477 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 19:42:38.07 ID:QV8aiRrd0.net
>>476
むしろソリティアテーマ規制し続ける方がアカンと思う どれだけのデッキ弱体化させるつもりだよ…ソリティア飼い慣らしているOCGの方が楽しい
本来はゲームでの禁止とか規制って最終手段な訳で極力避けるべき行為なのよ?

478 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 19:47:44.92 ID:o0LlT6Iz0.net
>>477
カードプールが共有化されてたらしょうがなかろう そもそもプール共有化してるのにレギュレーションが違うのがおかしいんだが、海外は海外で健全なビート環境に戻そうと四苦八苦してるかもしらん

479 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 19:55:21.32 ID:QV8aiRrd0.net
>>478
というより海外だとドローカードの価値が昔から日本より高評価される傾向にあるからね 成金やカードガンナーで興奮する人達だし
増Gみたいな大量ドローとか海外では評価が高まりすぎて規制不可避だったのが悲劇の始まり

増G禁止してしまったからソリティアテーマとの鼬ごっこが始まってしまったのさ

480 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 22:16:02.98 ID:QCJtjnBr0.net
>>479
その増Gも海外からの逆輸入品という

481 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 22:20:15.16 ID:FGmCW86l0.net
もうこれわっかんねぇな

482 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 03:21:37.05 ID:6LjQ5jn60.net
まぁ後攻で手札誘発握ってなければ死ぬような状況がマトモだと考えてない海外も分かる

483 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 03:52:26.80 ID:i/wPJaD/0.net
>>482
というより増Gない海外だとソリティアが強すぎるだけだね 増Gはソリティアへの良い抑止力になるのに

ゲームとしてソリティアと共存するなら増G釈放すれば良いだけだけど恐らく海外は釈放しないのでソリティアテーマと規制の鼬ごっこし続けるしかない

484 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 07:47:36.29 ID:J/4LKyuM0.net
海外の人からしたらどっちの環境が良いんだろうか…

485 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 10:09:58.26 ID:u3JA+h18M.net
ニビルとかノーマテリアとか結界波とかが海外産の時点でお察し
ソリティアへの対抗策はより強力な手札誘発と後攻特化カードの乱発だった

486 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 10:36:50.64 ID:AkQ1nhwd0.net
サプライ事情だけは羨ましく見える海外

487 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 13:58:43.64 ID:aQjSYnQY0.net
先攻側は殺しきるために手札誘発と対策にスペース取られるから逆に手札誘発減らして罠に寄せた低速デッキや後攻型が息してる日本
先攻で蓋する系は規制厳しいけどソリティア系には結構ガバガバなせいで先攻でソリティアするかされるかでしか環境回ってない海外
健全なビートダウン環境にしたいというよりも大会で優勝狙えるデッキの種類が多いのは困るみたいな規制方針な気がする

488 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 14:18:42.64 ID:UMCz5Lwu0.net
規制しても規制してもGがある国から新規流れ込んでくるからそりゃあな

489 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 15:34:29.32 ID:aQjSYnQY0.net
海外新規の方も昆虫テーマが新たなソリティアテーマとして環境入りしてたりするし規制が追い付かないんじゃなくてソリティア好きなだけだよ

490 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 16:34:50.63 ID:vlgkjlao0.net
昆虫テーマってbeetrooper?
B・Fとの混成構築でソリティアするのは知ってるけど環境入りするほど強いとは思わなかったなあ

491 :名も無き決闘者 :2021/09/24(金) 00:14:07.14 ID:tmSGyz7+0.net
魔鍵ってここだっけ?
今まではゴーキン採用してたが、切り裂かれし闇きたら採用枚数どーするか迷うなあ…

492 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 08:45:52.20 ID:IIiRygY10.net
ミュートリア弱くて泣きそう

493 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 09:51:36.35 ID:rgGToxao0.net
今日は泣いていいぞ

494 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 15:35:32.48 ID:0iLTIf+Ta.net
VFD居なくなったジェネレイドどうすればいいんだ
命削り型にしたけどハンドに来た王達がニートするのがつらい

495 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 17:34:20.12 ID:JNAmS4JEa.net
命削りは相性悪いから大人しく金券な壺にしとけ

496 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 17:52:33.63 ID:JMSjj45+0.net
ジェネレイドは元からvfdほとんど出してないからあんま関係ないな
ハールとウートガルザ並べばだいたい勝てるし

497 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 18:54:48.61 ID:JNAmS4JEa.net
てかジェネレイドは事故率考えればもはや勇者の劣化なんだよなぁ

498 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 21:23:29.98 ID:OMmCeGkt0.net
王は勇者に端金渡して冒険の旅に送り出す側だからなんとか

499 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 21:28:11.32 ID:aCIZAQlZ0.net
でもストーリー的にはどう見ても敵

500 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 23:41:07.60 ID:hhuf0RJF0.net
はい王の報酬

501 :名も無き決闘者 :2021/10/02(土) 01:17:46.98 ID:Mq3LsNeO0.net
50ゴールドとこんぼう

502 :名も無き決闘者 :2021/10/02(土) 10:17:10.68 ID:U0DzgxA70.net
報酬とかアトランティスの戦士見たいに過ち認めて特殊裁定出してくれれば良いのに

503 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 00:07:05.21 ID:7RrZUxTq0.net
ミュートリア新規思ったより早かった

504 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 01:22:26.19 ID:/F7zxotV0.net
ミュートリア新規強いんだけど他のやつらの消費をどうにかする新規もほしいな

505 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 15:22:32.17 ID:Y549KbIS0.net
ミュートリアってここであってますか?

506 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 15:55:50.70 ID:LeVOhapia.net
すぐ上のレスも見れんのか

507 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 16:00:24.06 ID:+VfZ8CVgd.net


508 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 16:33:25.12 ID:Y549KbIS0.net
>>506
他担当でも話題には出るから...

構築知りたいなーと思ってたんですが
あんまり話題になって無い辺り、次の新規待ちって感じですかね?

509 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 17:08:54.54 ID:v3VZTbpwM.net
閃刀姫新規どんなのが欲しい?

510 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 17:43:45.29 ID:ua40R3AF0.net
結局上級がビースト以外弱いのが解決してない

511 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 21:46:16.23 ID:Y549KbIS0.net
とりあえず純ミュートリアって感じの組んでみたいけど
初動というか目指すところが良く分からない...
究極体を出すために手札と場に上級3枚と融合を引き込むか
除外ゾーンの上級揃えて産声セットが理想かなって思ってるけど
右手光らせる以外になんかアルカナ?

512 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 21:56:26.10 ID:dg141XOV0.net
ミュートリアはスキドレマクロセンサー万別等々のフリーで使うと友達無くす系の永続罠とめっちゃ相性良いから
その辺一杯積んでメタビやってるのが一番強い

513 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 22:58:34.26 ID:4bG6TTZS0.net
>>509
そりゃあハンデスの閃刀術式よ
墓地魔法3で自分の手札に加えるようになるのかそれとも2枚ハンデスになるのか

514 :名も無き決闘者 :2021/10/08(金) 00:33:47.82 ID:gkWcsti50.net
ミュートリアは大捕者とリビデが相性良いと思う

515 :名も無き決闘者 :2021/10/08(金) 09:46:05.59 ID:HHBDHCSY0.net
8エクシーズに産声シンセンス構えて罠で何とかする

516 :名も無き決闘者 :2021/10/08(金) 22:40:07.76 ID:JlBnXCG70.net
ミュートリア地味にお値段して(´・ω・`)

ネクロフェイス絡めて一気に素材貯めて罠融合決めたいなって思ったけど
リソース無くなるよねコレ?

517 :名も無き決闘者 :2021/10/08(金) 23:00:31.76 ID:+lgJQp2z0.net
個人的にはネクロフェイスなんていらん

518 :名も無き決闘者 :2021/10/08(金) 23:33:51.30 ID:DMA4oST40.net
能動的にアド稼ぐの苦手だしテーマ内で除外肥やしも得意じゃないから上振れしないとリソース厳しいね

519 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 07:33:33.09 ID:WGJsDqI60.net
ペンデュラムモンスターってコストにした場合
モンスターと魔法どちらの扱いでもOKだったりするのだろうか?

520 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 07:47:13.31 ID:AHlBLswIa.net
モンスターでしょ

521 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 08:08:44.73 ID:5BxNArTV0.net
>>519
Pゾーンにセッティングした時以外は基本的にモンスターだぞ

522 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 08:55:42.59 ID:WGJsDqI60.net
>>521
wikiの裁定をみるかんじ、これはPゾーンでもモンスター扱いっぽいかなぁ...

後攻初手シンセシスは余裕?だけど先行初手究極体が3枚必要で難しい...

523 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 09:56:05.45 ID:ChqIUgKM0.net
Pを魔法カードとして扱う場面がほぼ無いから気にしたことなかったわ

524 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 10:06:54.37 ID:9eWL7Tc60.net
そもそもpカードはフィールドから墓地へ遅れないからコストにできる場面があんまない

525 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 10:30:15.12 ID:hLIsBHPUa.net
そもそも何のカードでコストにしたい時の話?

526 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 11:07:55.09 ID:3dTUAWisM.net
そりゃミュートリアでしょ
手札から除外すればモンスター、フィールドから除外すれば魔法と使い分けられれば便利だし

527 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 11:51:48.71 ID:vyWWTE2Ka.net
言うてミスト出さないし、そのためだけにペンデュラムモンスター入れるのは事故の元だよ

528 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 18:10:13.67 ID:Q8o2Z+k00.net
ミストは出さなすぎて抜いてしまったわ

529 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 21:37:36.80 ID:MNINQCMg0.net
フィールド魔法除外したい場面もあるからピン差しくらいは欲しい

530 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 21:51:21.93 ID:WGJsDqI60.net
まだ未登場のカードでアレだけど
変異体が来たらこれ軸にするけどライフルーズ避けるカードと
星1水属性サイキック族にアクセスできる汎用カードってなんかあったっけd

531 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 22:08:42.76 ID:vyWWTE2Ka.net
141

532 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 22:13:17.96 ID:WGJsDqI60.net
それは元から入れる予定だけど他になんかないかな...
なんかフォーチュンレディと混ぜる人もいてビビったわ
門外漢故良く分からんけどサンドラ以上に邪魔になりそう...

533 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 00:24:07.73 ID:mXwG5abw0.net
ピリ・レイスも一応使えるけどあれ使って変異体も使うってなるとライフ消し飛ぶから使えないしな…

534 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 00:39:18.26 ID:3mhHEi/S0.net
地図から変異体アームズすることでライフを1000にできるぞ!

535 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 09:15:07.77 ID:01ZyCFNy0.net
一応ディーヴァから展開して持ってこれるけど使わないな

536 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 21:59:08.77 ID:zEzRArVY0.net
レベル1いいじゃん

537 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:07:15.56 ID:juElBJhR0.net
s-forse久々に触るか
触ってなさ過ぎて回し方忘れてたぜ…

538 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 22:14:37.52 ID:F1KZu7jo0.net
全力でイゾルデ作りに行くか

539 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 23:06:11.90 ID:ZRTYf8kBd.net
1枚でイゾルデ出せるカード+S-Forceでジャスティファイチェイス構えられるのいいね
ラプスウェルも墓地釣れるのありがてぇ

540 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 01:26:24.38 ID:kcD6E3fD0.net
プランキッズ次に規制されそうだな……相剣と優勝数がほぼ同じってやばい
出たばかりの相剣はまだタッチしないだろうし

541 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 11:20:59.95 ID:fwuPJREG0.net
海外みたいにミュー制限かな

542 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:00:09.07 ID:O29GDgiup.net
アルバスデッキはここなのか?

543 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:38:40.94 ID:BvZikMcc0.net
ただつい最近あった公式大会の結果見るにミュー制限でプランキッズ完全に死んだっぽいんよな
日本の規制はテーマを殺すこと自体はなるべく避けてるからドゥードゥル制限とか別の所にかかりそう

544 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:40:19.04 ID:95bHkbTWM.net
イビルツインこなかったかー

545 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 17:52:35.64 ID:HiAohmWGa.net
このスレの住人に言うのもアレだけどそんなポンポン来られたら困るわ

546 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:44:18.38 ID:EU+69Uyra.net
強い悪魔ランク2エクシーズに期待してたから、少し残念

547 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 20:54:53.09 ID:w0tgvuik0.net
ランク2きただろ贅沢言うな

548 :名も無き決闘者 :2021/10/16(土) 11:46:35.50 ID:KKQ1B3Wd0.net
通販でミュートリア揃えたらテーマだけでそこそこな額逝ってキレそう
多少日がたってから注文するべきだったなと反省(´・ω・`)

ミュートリア、新規1枚程度じゃどうにもならん気がするけど
リソース不足と初動を固めてくれる新規ととりあえずで出得な上級の新規こないかなぁ...
欲を言えば融合体のその先が欲しい...

549 :名も無き決闘者 :2021/10/16(土) 22:09:34.07 ID:1a4ALhXna.net
メイン上級新規は追加されても下級から出せないからよっぽどうまく調整しないとだめなんじゃないかな…
個人的には除外された時にリソースとれるミュートリアカードが欲しいそれこそ雷電雷獣雷鳥みたいなのをカードの種類別で

550 :名も無き決闘者 :2021/10/17(日) 23:07:56.16 ID:j8WWu20ka.net
ミュートリア新規入りで組んだんだけど強くないな…
コスト要求する割にはリターンが少ないから返されたら終わる

551 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 05:03:33.55 ID:y4BLNFMf0.net
純正構築に拘りたい派なんだけど
ミュートリアはなんていうか全てがチグハグというか
カードデザインに歪みを感じてしまうんだけど解ってもらえるだろうか
イラストやギミックは好きなんだけどさ...

552 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 08:50:51.20 ID:b4HT15150.net
純構築に拘りたいならスキドレマクロセンサー万別とかガン積みする方針しかないと思う
この辺の拘束力高い置物系と軒並み相性がいいのは多分意図的にデザインしてあるだろうし

553 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:16:41.19 ID:kAsK97940.net
多くは望まないから上級か融合、または別のEx枠で
変異コストや侵食コストを相手のフィールドの表側表示カードでも出来るようになるやつこないかなぁ...

554 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 20:47:42.65 ID:KX96pivF0.net
下級が名前じゃなくてレベルと属性で縛っといてくれればなあ…

555 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 22:03:23.95 ID:mumWCZTR0.net
魔法罠が8期レベルのばっかなんだよなあ
除外されたら発動できるやつが欲しい

556 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 22:26:47.08 ID:xXu2E8SY0.net
除外されたときアド稼げるカード欲しいけどデッキから除外できるようになったから厳しそう

557 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 22:30:07.24 ID:S8wremun0.net
委員長の性癖が見られるリゼ立ち絵

558 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 23:58:02.78 ID:AU9pOTYT0.net
ミュートリアはあーだこーだ言われてるけどスレタイにもなってるS-forceはさっぱり語られてないな、なんでなん

559 :名も無き決闘者 :2021/10/21(木) 03:43:31.65 ID:VZlYar0D0.net
ラプスウェルがあの見た目で墓地から仲間を復活させて、蘇った仲間と力を合わせて敵を倒すみたいなムーブかますのがじわる
新規の性能は嬉しいんだけどジャスティファイ作らないで並べておいたほうが良い流れが助長されていてどうなんだろうとは思ってる

560 :名も無き決闘者 :2021/10/21(木) 14:39:21.46 ID:WgqrTLrN0.net
イゾルデさえ通ればジャスティファイ作れるようになったのは偉いと思う

561 :名も無き決闘者 :2021/10/21(木) 15:07:08.89 ID:O4vXud+i0.net
新規見てる限り強くなったと思うけどそもそも使い手を見ない

562 :名も無き決闘者 :2021/10/21(木) 15:25:21.73 ID:aZz34WJha.net
小夜丸ちゃんのスケベイラストはたくさんあるのにな

563 :名も無き決闘者 :2021/10/21(木) 15:39:12.69 ID:MpSX2d0U0.net
種族バラけてるのがいい所なのにイゾルデのためだけに戦士増やすのはいやだな

564 :名も無き決闘者 :2021/10/21(木) 16:00:28.31 ID:7AyVmNvQ0.net
エクスパラディンとチューンナイトの4枚で済む

565 :名も無き決闘者 :2021/10/21(木) 16:45:58.06 ID:+AMhgoxep.net
純で十分組めるからなあ
チューンナイトや装備魔法素引きのリスクのがでかい気がする

566 :名も無き決闘者 :2021/10/22(金) 13:28:15.11 ID:aikw/PBzd.net
ジャスティファイ作るなら幻影に頼るわ
流れで霧剣セットも出来るから妨害数増やせるし

567 :名も無き決闘者 :2021/10/22(金) 13:28:48.32 ID:aikw/PBzd.net
ジャスティファイじゃねぇイゾルデや
いや、その後ジャスティファイ出すけど

568 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 19:27:08.19 ID:JndfsGsQ0.net
小夜丸がかわいいだけで
問題放置されたまま終わりそう

569 :名も無き決闘者 :2021/11/27(土) 02:50:36.09 ID:2j/caB1t0.net
有用なアトラクション罠をあと1枚でいいから欲しいわ
既にHH構えた状態でアルレキーノ出しても相手に装備するものが無くて困る

570 :名も無き決闘者 :2021/12/08(水) 22:30:34.32 ID:wHUyygSC0.net
王にエヴァイユ積んでNo.92出すのありかな…

571 :名も無き決闘者 :2021/12/11(土) 11:06:02.78 ID:75rSy1bW0.net
王でエヴァイユ経由で92出すとしたらダイソンスフィア素出しとロプトルとローンファイアでランク4、3出せること考えて
No.9天蓋星ダイソン・スフィア+No.14強欲のサラメーヤ+No.30破滅のアシッド・ゴーレム+No.39希望皇ホープ
辺りかな
エヴァイユ使うならわざわざランク9に拘ることもないから王には必要ない気もする

572 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 21:08:36.31 ID:OhFABOeH01212.net
ミュー制限きついなあ

573 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 21:10:57.76 ID:X20Zc9k+01212.net
除外から戻す手段を入れた方がいいのかな

574 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 21:26:18.45 ID:cI4SdidR01212.net
ミュー強すぎたかぁ…
勇者との相性も良くて目立ちすぎたかなぁ

575 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 21:43:41.93 ID:tI5SXNKz01212.net
先にミュー制限した海外では環境でワンチャン無いレベルにまで弱体化して姿を消したけど日本ではどうなるか

576 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 22:29:59.53 ID:2/JTlDBu0.net
戻すならレアンコイリア玄米辺りか
うーん…

577 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 22:37:55.39 ID:X20Zc9k+0.net
墓地に戻すかデッキに戻すか
うーん

578 :名も無き決闘者 :2021/12/13(月) 08:14:11.06 ID:2mr0aLkod.net
除外されたミューとルベリオンでミラジェイドが出せれば良いんだが。
自分のターンに烙印融合使うとミュー自体が出せなくなるジレンマ。

579 :名も無き決闘者 :2021/12/13(月) 08:28:10.04 ID:2EGx4qWga.net
安定性はミュー頼りだったしこれはもう環境から消えるだろうなぁ
十二獣と違ってメイン枠の拡張性少ないしな

580 :名も無き決闘者 :2021/12/13(月) 11:58:26.21 ID:D3Aa8bpOp.net
ミューを除外からエキストラに戻すギミックがあればなあ…
プランクが除外も対応してたら良かったんだが

581 :名も無き決闘者 :2021/12/13(月) 21:33:18.15 ID:+oCqmjDD0.net
ミュートリアの話かと思ったけど違ったw
フュージョンミュートリアスをフュージョンデステニー効果にならないかなあ
別に墓地効果あるわけじゃないし

582 :名も無き決闘者 :2021/12/13(月) 22:27:24.57 ID:43xIwO3X0.net
何いってんだおまえ

583 :名も無き決闘者 :2021/12/13(月) 22:45:57.72 ID:w8NVbEOS0.net
バニラプランキッズリンク1ください

584 :名も無き決闘者 :2021/12/20(月) 23:32:40.51 ID:nCLPf0Xj0.net
>>581
こっちこっち

サイキック族ヲ極メルスレ 第三十九公演
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1545412791/

585 :名も無き決闘者 :2021/12/21(火) 16:23:02.02 ID:IY32aD8i0.net
ミュートリアは下級と融合体がサイキックだけど上級が属性種族バラバラだからいいんじゃないのか?

586 :名も無き決闘者 :2021/12/21(火) 16:46:53.34 ID:6r9pGiME0.net
PUNKに混ぜるならサイキックでいいかと

587 :名も無き決闘者 :2021/12/24(金) 12:09:35.69 ID:TwClQUSb0EVE.net
スレチなら謝るけど、姫のリンケージ酷評されすぎじゃないか?

ホネビ緩和されてないからもう少し歓迎されてると思ったのに

588 :名も無き決闘者 :2021/12/24(金) 12:53:23.19 ID:jwsOWhci0EVE.net
>>587
未だに閃刀姫使ってる奴はよっぽど好きな奴だから、半端な性能じゃ物足りんだろ
初動にならない、ジーク出せない、出張できないの三重苦だからワンキル用の1枚刺し評価は妥当

589 :名も無き決闘者 :2021/12/24(金) 13:20:41.94 ID:QnGmkRAS0EVE.net
1枚採用できるなら全然ありがたい新規やろ
1枚すらいらなくてもいいのでは?ってなるウィッチクラフトと2,3枚は欲しいけど商品が手に入れくいし…ってなってる魔妖と比べたら

まぁ一番の問題はその3つが闇鍋になってることなんだけど

590 :名も無き決闘者 :2021/12/24(金) 13:39:01.25 ID:nvVXfQ1fdEVE.net
>>589
ウィッチクラフト融合体は強いらしいぞ
融合魔法と烙印融合との比較で文句を言ってるだけで、サンドリヨン辺りを混ぜれば融合もできて強化されるのは確実らしい
問題はスロースターターが解決してないとかなんとか

普通にシングルで買えって話では?
年末箱はサプライに興味が無ければシングルド安定なのは何時ものこと

591 :名も無き決闘者 :2021/12/25(土) 08:19:34.82 ID:phm0tH510XMAS.net
閃刀姫ってもう今回ので安く組めるかな?

592 :名も無き決闘者 :2021/12/25(土) 08:22:41.64 ID:Ujif5MdfpXMAS.net
主要パーツ全て再録されてるしな

593 :名も無き決闘者 :2021/12/25(土) 13:42:27.04 ID:GqMr5DbTaXMAS.net
厳しいのロゼカイナくらいじゃね

594 :名も無き決闘者 :2021/12/25(土) 19:15:46.33 ID:/yOUqhQz0XMAS.net
閃刀壊獣くん入れてる?

595 :名も無き決闘者 :2021/12/25(土) 19:20:20.08 ID:dhcp1lD3aXMAS.net
ガチ勢によると要らない子らしい

596 :名も無き決闘者 :2021/12/28(火) 17:36:55.79 ID:wO6k3Pwt0.net
バトルフェイズにも特殊できたらなぁ…

597 :名も無き決闘者 :2021/12/28(火) 17:46:02.01 ID:bgiDgJX50.net
バトルフェイズは魔法カードの方で頑張ってください

598 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 00:07:57.73 ID:2X/7zcA70.net
ミュー制限でもなんとか勇者型で戦える…
そう思ってたけど環境で全然だな
1ターンで勝ち切れるほど環境は甘くないか

599 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 12:13:05.39 ID:ijtjAaWN0.net
新テーマが来たけど十二獣のトラウマが蘇る
これって同名カードを複数装備すれば2回以上撃てるし本体と装備も別カウントか?
コピー系カードはカード名もコピーしてるから名称ターン1に引っかかるけどこれはしてないから

600 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 12:31:00.65 ID:7VgLfRqya.net
めっちゃつよそうなテーマきたね

601 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 12:51:48.00 ID:Vb+BIpWa0.net
なんというかコアキですね…

602 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 13:00:52.17 ID:7VgLfRqyaNEWYEAR.net
>>599
Twitterみてるとターン1制約もコピーするらしい

603 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 13:12:39.27 ID:xuyrFvkMH.net
アルバスの落胤外伝すごいよサルガスさん始まってるじゃん。

604 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 13:14:01.43 ID:omzGQ+NKp.net
キングは閃刀姫と相性いいな

605 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 13:37:51.37 ID:xuyrFvkMH.net
(フィールドから)墓地へ送られた場合にアド稼ぐカードと相性良いわけだよな?
超量か剛鬼か?

606 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 19:21:10.93 ID:WE2kmXKM0.net
バレット・ライナー装備して毎ターンレギュラス回収とかできるな

607 :名も無き決闘者 :2022/01/04(火) 10:58:31.78 ID:ZHj8zV1j0.net
>>603


608 :名も無き決闘者 :2022/01/05(水) 11:10:44.19 ID:jOLTXH5K0.net
セリオンズは基本このスレで
後は出張先の種族スレかね

609 :名も無き決闘者 :2022/01/05(水) 19:00:27.19 ID:zjU/Or7E0.net
このスレ管轄のテーマ増えすぎだろ…

610 :名も無き決闘者 :2022/01/05(水) 19:15:25.65 ID:MCYrGBK00.net
そもそも属性種族混合テーマが多すぎるんや

611 :名も無き決闘者 :2022/01/05(水) 20:31:32.38 ID:an5rFVjl0.net
管轄カテゴリー見てると10期に入って一気に増えたね

612 :名も無き決闘者 :2022/01/05(水) 20:37:59.50 ID:mRIUQwZ7p.net
以前ほどテーマ個別スレ立たなくなったのもここが渋滞してる原因だよな

613 :名も無き決闘者 :2022/01/05(水) 20:59:37.00 ID:eXkqtzZE0.net
の割にそんな議論されてない

614 :名も無き決闘者 :2022/01/05(水) 23:34:33.58 ID:5l0rbbKra.net
かと言って個別分けすると過疎るからな
スパイラルスレとか酷すぎ

615 :名も無き決闘者 :2022/01/06(木) 03:19:14.35 ID:eyT7fonS0.net
まぁここ管轄どんだけ増えてもスレの勢い爆速になるわけじゃないし過疎るよりええんちゃう

616 :名も無き決闘者 :2022/01/06(木) 04:34:46.37 ID:wfxFGKa30.net
召喚法スレとかないの?

617 :名も無き決闘者 :2022/01/06(木) 09:05:58.24 ID:M053ZsUVK.net
儀式スレはあるよ

618 :名も無き決闘者 :2022/01/06(木) 09:10:42.02 ID:6djzuc3L0.net
【ドライトロン】儀式を極めるスレ 63体目【遊戯王】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615529956/

【遊戯王】エクシーズ総合スレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1399740468/

619 :名も無き決闘者 :2022/01/06(木) 10:39:57.36 ID:amggL2lod.net
エクシーズ総合とかあったのか…
ってまだ1やんけ

620 :名も無き決闘者 :2022/01/07(金) 14:13:02.87 ID:Cowc9R5U0.net
スケアクローも担当ここかね
サポカと間接強化効きづらいから元来ここの担当増えないほうがいいんだけどなあ
使い捨てカテゴリの墓場と化すだけだし

621 :名も無き決闘者 :2022/01/07(金) 14:13:44.94 ID:mm9wNcWH0.net
流石に獣スレじゃね

622 :名も無き決闘者 :2022/01/07(金) 18:48:37.47 ID:L0HwW/IOK.net
エースが獣戦士だし獣もいるし獣スレでいいと思うわ

623 :名も無き決闘者 :2022/01/08(土) 02:41:38.41 ID:zNhgQbpS0.net
間接強化と言えば闇スレって本当に使われんよね
大抵は種族スレ管轄になっちゃう

624 :名も無き決闘者 :2022/01/08(土) 07:53:14.08 ID:2SDzPb0P0.net
闇統一で種族バラバラって多そうだけど実際そこまでだもんな
ゴーストリックと未界域以外パッと思いつかないわ

625 :名も無き決闘者 :2022/01/08(土) 09:46:15.20 ID:zNhgQbpS0.net
風はガスタ、光はカイト
炎・水・地は種族スレと合体

やっぱり過疎りやすいの闇スレだけかね

626 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 08:44:22.50 ID:MYslVXXe0.net
闇は優秀属性なのに・・・優秀だから過疎るのか

627 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 10:21:47.64 ID:pYuFjrKH0.net
闇テーマ大抵種族も統一されてるから
闇単独スレに新しいネタが入ってこないのよ

628 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 11:17:33.61 ID:oCbyXtQ1K.net
クロノダイバーはどこ?

629 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 11:19:43.70 ID:RS/yAyNJa.net
サイキックスレ

630 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 11:20:05.78 ID:CnGDmt/j0.net
クロノは確かサイキックスレじゃなかったかな

631 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 21:03:18.73 ID:F96J43xF0.net
イビルツインみたいに使ってみるまでは分からんかったけど使ってみたら結果的にサイバーススレで良かったなみたいな事もあるから難しい
リンク体が悪魔族と言えどテーマ外から使うのはサイバースサポートばかりだったからね

632 :名も無き決闘者 :2022/01/10(月) 12:35:36.88 ID:otCTk+mR0.net
ツインがサイバースってトーカーの劣化だった初期だけでしょ
その頃だってライゴウ入れる構築はあったし

633 :名も無き決闘者 :2022/01/11(火) 13:45:07.94 ID:Z9x81ccRH.net
暴走魔方陣と融合素材をサーチできるカード来たけど召喚獣使い的にどうなの?

634 :名も無き決闘者 :2022/01/11(火) 17:44:12.86 ID:NlrZ0E8H0.net
今更感
スモワもあるし

635 :名も無き決闘者 :2022/01/11(火) 22:16:22.61 ID:lHD8CJnN0.net
召喚獣だと2/5枚が邪魔なのは出張として無理だけどコスト必要なカードとはまた別だろ

636 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 00:22:36.47 ID:kN37K4E/0.net
セリオンズ勇者も烙印融合も相性いいじゃん!!
と思ってテンション上がったが、両方採用するほどのデッキスペースは厳しいか…
いっそ40枚超えの構築にするか?

637 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 07:25:59.64 ID:1qlMKZG80.net
セリオンズはスキドレメタビ型が強そう

638 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 13:00:04.07 ID:Td9bZ5BX0.net
ヴァリアンツは陣営ごとに各種族スレでいいかな

639 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 13:12:07.40 ID:+mJhbBHMK.net
ペンデュラムはペンデュラム総合スレ立てろって話が出てるね
まあヴァリアンツは発売日3月だし今は保留でいいと思うわ

640 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 13:14:24.33 ID:Td9bZ5BX0.net
>>639
現状では遊矢スレがPの管轄として機能してるから
あっちに住民移動させて
スレタイにペンデュラム入れて貰ったら解決出来そう

641 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 13:16:57.69 ID:eqCMG8BN0.net
もうここは飽和してる

642 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 13:23:05.42 ID:tV+zEcMKa.net
昔はペンデュラムスレあったのにね…

643 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 14:44:14.29 ID:c2qmtyGHd.net
飽和してるけど流れが速いわけではない
あとどこ管轄かわからんからとりあえずここ覗いてみるかみたいなのはある

644 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 17:14:21.85 ID:Td9bZ5BX0.net
まぁ緊急じゃないしな

645 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 18:36:43.94 ID:qK6AiPKg0.net
>>642
セフィラ以外軒並み死んだとかで廃れたんじゃなかったっけ

646 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 19:51:01.43 ID:KO4VFTaM0.net
DD(悪魔) EM魔術師オッドアイズ(遊矢) Em(魔法使い) 魔界劇団(悪魔) 音響戦士(遊星)
妖仙獣(獣戦士) 月光(獣戦士) SR(機械) 捕食(植物)

クリフォート(機械) イグナイト(戦士族&バニラP) ブンボーグ(機械) マジェスペクター(魔法使い)
アモルファージ(ドラゴン) 竜剣士竜魔王(ドラゴン) メタルフォーゼ(サイキック) 
ダイナミスト(機械) 魔装戦士(このスレ保留組) セフィラ(バニラP) 

魔導獣(魔法使い) エンディミオン(魔法使い) ドレミコード(天使)

基本種族単位でまとまってて残り単発か海外産のカテゴリ指定されてないバニラPとかだからなあ
で10期以降の新規Pカテ下3つだけで話題ないよねでバニラPスレが死んだ感じ

647 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 20:56:48.33 ID:GBADRvGn0.net
音響戦士って遊星なのか?

648 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 21:37:05.50 ID:CAyjn4WL0.net
>>645
セフィラすら語られないような状況だったぞ末期は

649 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 21:58:03.74 ID:KO4VFTaM0.net
>>647
ごめんジャンドの方でやたら語られてた印象強かったけど機械だわ

650 :名も無き決闘者 :2022/01/13(木) 08:20:53.28 ID:Y2rx06UQ0.net
魔法使いと機械テーマ多すぎで草

651 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 21:26:33.22 ID:wVkXyv0I0.net
マスターデュエルでプランキッズ使ってて思ったがやっぱりミュー三積みは強いなぁ

652 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 14:35:42.42 ID:HD3n78gF0.net
電脳デッキレシピによくPSYが入ってることが多いですがあれは何用ですか?妨害用です?

653 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 14:41:01.20 ID:zWJ1vy5Sd.net
妨害用
他のデッキでも見るぞ

654 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 14:44:37.96 ID:PsYnTWtGa.net
九龍青龍ラオラオから誘発誘って展開するためでしょ

655 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 18:50:11.50 ID:L9psZAnQp.net
よくも何もそもそもγ入ってるか?勇者で枠なさそうなんだが

656 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 19:06:28.63 ID:lQBNyhQ3d.net
>>655
マスターデュエルやろ

657 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 19:07:41.32 ID:L9psZAnQp.net
なるほどマスターの話か

658 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 19:36:06.70 ID:P2SpEMGGd.net
マスターの話でした。ありがとうございます。

659 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 20:01:32.76 ID:jXwPu5qea.net
マスターだと2枚使えるからな

660 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 20:19:52.48 ID:FjcvKLg/0.net
制限食らった今採用すらされなくなったしなγ

661 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 20:47:04.37 ID:mi7D+Q0/a.net
初動止めに当てて強いカードなのに初動引けないんじゃ入れてもしゃーないでしょ

662 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 07:23:54.31 ID:oSLib2zGp.net
閃刀姫ってもしかして後攻寄りのテーマなのか…
ずっと先行取ってマルチロールシズクでアンカー構えてたわ

663 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 07:33:43.17 ID:rLUITR/Ga.net
構えるタイプのデッキだから取れるなら先攻の方が良いとは思うけど

664 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 07:38:30.77 ID:PJbPas+J0.net
閃刀姫はプレイング上手くないと辛いからな
リソース増やしていくだけで決定打が足りず逆転を許したり相手のマストカウンター見誤り後攻でキルor蓋されたり

665 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 18:39:25.56 ID:km6ooNJ6aNIKU.net
以前後攻全振りの閃刀姫と戦って恐怖を覚えた

666 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 09:30:08.38 ID:tXjEe8go0.net
ちょとスレチか解らんのですが
電脳堺とミュートリアってここであってる?

667 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 11:37:28.25 ID:O07opuDO0.net
電脳はここ
ミュートリアは………どこだ?

668 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 12:20:42.54 ID:PqEP13QG0.net
ここだけど話題が出てもそんなに盛り上がらないですぐ消える

669 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 15:12:35.03 ID:tXjEe8go0.net
マスターデュエルから始めた雑魚なんだけど
電脳堺が強いって聞いてレシピ見つつ回してて思うのだが
初手に左右され過ぎで本当に強いのか疑問がすごい
あと兎々兎々ってどのレシピ見ても入っていない印象あるんだけど
これが採用されない理由ってSSあとの縛りが邪魔だから?

670 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 15:28:16.78 ID:He291kKd0.net
展開するのにアドバンテージが稼げないから
召喚権を食うから
チューナーよりも非チューナーが欲しいのにチューナーとして出て来られても困るから

671 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 15:28:43.53 ID:He291kKd0.net
私はピン挿しです

672 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 12:16:44.99 ID:Oxo6V8cx0.net
とうとう公式で【緑一色】テーマが爆誕してしまった…

673 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 12:25:43.03 ID:Oxo6V8cx0.net
動き的にルーンはデッキ破壊スレへ

デッキ破壊について語るスレ 4枚削る [転載禁止]c2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1437425505/

674 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 23:21:42.73 ID:pbZljYxn0.net
何度かMDスレでも聞いてるんですが、MD環境の電脳堺でトレミス必須の理由って何かありますか?
あんまり強いパターンが思い浮かばないんですよね

675 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 23:39:00.57 ID:XedRWO/Aa.net
VFDやアーゼウス回収しておかわりとかじゃないの?

676 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 00:37:27.84 ID:UibGAkHo0.net
基本的にはリソースや手札誘発の回収と除去を選択できる打点要員
VFDアーゼウス等は娘々で回収する機会の方が多いからそっちはおまけ
トレミス抜いたところで何入れるの?ってポジションではあるけど個人的には必須枠ではないと思う

677 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 02:29:34.75 ID:R2npDyiMa.net
トレミスなんでもできる便利屋だし代われるカードがない

678 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 03:54:07.94 ID:058E+KPZa.net
MDでも現物でも電脳にトレミス入れてないな

679 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 21:52:05.76 ID:ZSc5n4j90St.V.net
セリオンズ光物揃えたけど構築悩む

烙印とか勇者だと4月怖いしドラグマか召喚あたりと混ぜようかな

680 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 23:12:10.82 ID:4PVl+IpQ0.net
大会では純や捕食植物、せんとうきあたりが結果出してるよね

681 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 10:13:51.93 ID:00uuIzwPd.net
マスターデュエル民だけど、アメイズメント組みたいのですが、純構築以外にどんなんありますか?

682 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 11:25:10.26 ID:RVrp1xdm0.net
蟲惑魔、召喚獣、アーティファクト、バージェストマ辺り? 罠を持ってこれるテーマとかエクストラの枠を取って強い動きができるテーマと相性がいい

683 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 12:01:05.66 ID:00uuIzwPd.net
なるほど、バージェストマ辺りなら組みやすそうです

エクストラに頼らなくていいと思ってましたが、奪ったモンスターの処理ってやっぱりリンク召喚とかにする感じですか?
だとしたら候補はなんでしょう?

684 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 12:16:10.83 ID:UqOxx70Wa.net
>>683
霊使いリンクおすすめ
リンク2で出せて奪ったモンスターをそのままもう一回パクれる

685 :名も無き決闘者 :2022/03/01(火) 02:17:31.85 ID:LExf4Rqlp.net
セフィラってどこ?

686 :名も無き決闘者 :2022/03/01(火) 10:18:19.96 ID:B9fcMVAQ0.net
保留とはなってるけどペンデュラム総合とかないし一旦ここで相談していいと思う
中身次第で返答か誘導出来るし

687 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 18:37:36.41 ID:uS+dg/If0.net
マスターデュエルでVFDいない電脳を考えようと必死にやってみたけど
勇者とか相剣出るまでは素直にVFDいれたほうがいいのかな
VFDいないなら誰先手に立てればいいのだ……

688 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 18:41:53.80 ID:tpUVRatx0.net
ハイペリュトンが第一候補かな?

689 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 18:45:23.08 ID:uS+dg/If0.net
>>688
ハイペリュトン強いけど一人立ててエンドだと流石に拘束力弱すぎるし
+アルファで誰かほしいよなやっぱり……?

690 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 19:05:12.11 ID:5+bHevmEa.net
電脳、むしろ単純に仙々+αじゃない

691 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 20:32:40.40 ID:jEWwbqDI0.net
ハイペリュトン出すくらいなら大抵素材のままの方が強いから候補としてはかなり下の方だと思う
上の人も言ってるけど仙々+朱雀を基本にするのが一番無難じゃないかな

692 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 20:44:20.81 ID:tpUVRatx0.net
仙々は9エクシーズ作って素材として墓地に送ったら勝手に蘇生するし…
アーケティスやウォルフライエよりはハイペリュトンの方がよくないか?

693 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 21:13:09.61 ID:+47an2Gwa.net
誘発握れてたり朱雀構えられてるなら相手がこのターンうららとか打って手札が減ってるならエンプラでハンデス

694 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 22:50:49.24 ID:jEWwbqDI0.net
>>692
蘇生すると言ってもその使い方だと仙々を相手ターンの妨害としてカウントできなくなるからなぁ
仙々が刺さらないデッキがあるとしても流石にハイペリュトン朱雀よりか仙々朱雀+αの形の方が妨害力高い

695 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 23:30:56.22 ID:8IVSN2eMa.net
VFDいないってことはOCGで出た新規来てるだろうし勇者からバロネスでいいんじゃないって思うが

696 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 23:57:30.81 ID:JV+H2sZk0.net
バロネス使える前提ならデスサイズループもあるね

697 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 03:38:11.92 ID:Nb3EgvH+00303.net
>>694
少なくともMDでは相手ターンの仙々が刺さる環境デッキはないな
ハイペリュトンは改訂でもモンスター効果を一度は妨害できるしな

698 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 03:44:46.76 ID:Nb3EgvH+00303.net
幻影騎士団は刺さるかもだが言うほど環境か?っていう…
全然見ないし…

699 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 05:32:20.80 ID:GgMs7u54a0303.net
でもたまに当たって5ロンゴされるとつらい

700 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 10:25:10.56 ID:xqiULlEj00303.net
アルティマヤからのクリスタルウィングって択もあるし、攻め手としてファイナルシグマがあるから
全く何も出来ないって感じではない

701 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 11:05:42.80 ID:pUnkqoSOa0303.net
電脳ってアクセス使えないから耐性のある高打点処理するの大変なんだよね

702 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 22:29:41.63 ID:OdNyASXq0.net
ビヨンドザホープかトリシューラかなあ
完全耐性は無理だけども

703 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 22:48:06.22 ID:4DNUvGCDa.net
完全耐性を出してアクセスコード止めるだけの簡単なお仕事です
妨害を並べまくるより完全耐性で詰ませる方が楽しい

704 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 22:55:28.96 ID:aWcQ4x0Ka.net
ヘイカンフルアーマードは通したら負け

705 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 14:34:54.34 ID:1zT9ZRagd.net
紙環境でイビルツイン使ってる人に聞きたいんだけどリンクディサイプルとリンクディヴォーティー入れてない構築で初手にフロストかトリートあったとき盤面どうしてる?
やっぱりサニーだけにしてフロストトリートは手札に温存?

706 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 21:31:46.13 ID:VAmqOV28d.net
ディサイプルとディヴォーティーが入ってるから答えられない
初動多い分被ること多くてだからこそ手札交換できるからそこ抜くのは分からんわ
どう考えても誘発引きに行ったほうがいい

707 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 09:22:52.23 ID:V+SgmvCEM.net
ディサイプルティヴォーディー入れないとか無いだろ

708 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 10:05:19.79 ID:VFaxCR2ca.net
ボロクソに言われててわらう

709 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 11:44:23.00 ID:adcP5ih9d.net
ディサイプルティヴォーディー入れないんだったらフロストとトリート抜いてエントランス3積みでもええんちゃう

710 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 17:09:59.16 ID:uxpN5YVT0.net
イントゥザブレインズをプランキッズで使った場合、最初のリクルート効果は止められないけど2回目以降のリクルート効果を止められたら結局だめじゃない?
どーやってケアするの?

711 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 20:01:23.44 ID:RGW1SPkZ0.net
ドゥードゥルでケアするんだろ

712 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 23:16:14.64 ID:uxpN5YVT0.net
1回目のドゥードゥルはいいけど、2回目のドゥードゥルやケルベロスのときは無理じゃん?

713 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 23:29:43.42 ID:m86lyPkJ0.net
ドゥードゥルチェーン2で組んでもそこにうらら食らうとロアゴンは出せるけどハウスパトラは無理だな
ただ、大暴走か他にもう一枚プランキッズあればハウスパトラまで行ける
まぁ、少なくともプランキッズ一枚しかなくてもウェザーまでは出せるから勇者や指名者が減った分の貫通札としては十分かな

714 :名も無き決闘者 :2022/03/11(金) 21:10:41.24 ID:HhiNi+pB0.net
やっぱり相剣も勇者もなしじゃ電脳はVFD使わないと厳しいな
4月になったら禁止かもーとか考えず素直に作るか……

715 :名も無き決闘者 :2022/03/11(金) 21:33:33.70 ID:WG5ki3sV0.net
マスターデュエルならさっさと作ったほうが長く遊べるぞ

716 :名も無き決闘者 :2022/03/12(土) 01:08:48.87 ID:hBcG22CH0.net
電脳の事故率下げるにはどうしたらいいだろうか
副葬入れればいいか?

717 :名も無き決闘者 :2022/03/12(土) 05:35:41.32 ID:Sr1p6o8O0.net
電脳って電脳堺カードが2枚あれば
大体いい感じに動けるから2枚ひけることを祈ってるぞ俺は

718 :名も無き決闘者 :2022/03/12(土) 15:42:23.85 ID:u/8yxbE6M.net
滝壺でドローの修行

719 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 14:17:14.25 ID:b434Puzzr.net


720 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 09:26:46.17 ID:vgvRdzdd0.net
混合テーマ本当に増えたよな

721 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 11:32:46.81 ID:+6T3M5aM0.net
電脳はゆるゆる2枚初動テーマだからテーマカード増やせば増やすほど安定する以外のことは言えない

722 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 14:14:49.64 ID:UO6FjegrpPi.net
電脳は勇者ギミック続投出来そうだな

723 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 19:36:35.40 ID:KFI8pWuf0Pi.net
勇者が仮に完全に規制されてもトリッククラウンあたりいれれば
バロネス立てられるしデスサイズあたりは規制されてないから
結局封殺できるんだよね?

724 :名も無き決闘者 :2022/03/16(水) 19:41:19.21 ID:2cahUGTG0.net
発売前に聞くのもあれだけどルーンってここの管轄になるのだろうか?

725 :名も無き決闘者 :2022/03/16(水) 19:54:25.06 ID:3R1R+Fy+r.net
デッキ破壊スレがあるぞ
管轄がそこかはちょっと覚えてないが

726 :名も無き決闘者 :2022/03/16(水) 21:20:05.45 ID:ev9kQi7id.net
ddダイナマイト高騰してて草

727 :名も無き決闘者 :2022/03/17(木) 14:58:35.17 ID:TFBHBEAFa.net
結局ヴァリアンツはここで良さそう?
あんまり青陣営とか赤陣営特化とかで組まれそうな気がしないし

728 :名も無き決闘者 :2022/03/17(木) 21:45:23.34 ID:K7SZQhfT0.net
いいと思われ
2種類ではあるけど混合テーマだから

729 :名も無き決闘者 :2022/03/19(土) 21:19:32.48 ID:H4nyoza70.net
ヴァリアンツどうなんだ?
展開力とかありそうだし悪くなさそうだが東雲を持ってくる方法が欲しいな

730 :名も無き決闘者 :2022/03/19(土) 21:23:15.82 ID:3VTgZuv30.net
基本は混合で
汎用の種族パーツ欲しい時は種族スレにでも

731 :名も無き決闘者 :2022/03/19(土) 23:49:31.20 ID:DuodaCW/a.net
>>729
ヴァリアンツM-マーキスやマジカルアブダクター持って来られる
それでも無理なら間にヴェーラー挟んでスモールワールドもできるけどそこまでやるかは人による

732 :名も無き決闘者 :2022/03/20(日) 22:14:39.99 ID:W/8CAHBf0.net
ヴァリアンツはなんか回してて頭痛くなってくる...
イラストが大好きなだけにすげぇ辛い

733 :名も無き決闘者 :2022/03/21(月) 14:49:52.58 ID:/mkoaeXs0.net
始まりの地の墓地効果が落ちたターン使えないから忘れたままデュエルが終わり続けてたわ

734 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 09:23:25.55 ID:/X72vP5f0.net
東雲引けてないヴァリアンツどう回せばいいんだろう
アブダクターにカウンター3つ載せるのも楽じゃないし

735 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 19:35:47.59 ID:NeS8bsDSa.net
ヴァリアンツむずかしい…わからん…
https://i.imgur.com/vWYFZiH.jpg

736 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 20:01:59.96 ID:pCP0Ro2bp.net
>>735
その構築ならスモワ入れたら?
東雲にアクセスしやすくなるけど

737 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 20:50:18.48 ID:NeS8bsDSa.net
スモワで東雲持って来れても手札一枚減るしヴァリアンツの性質上モンスターの比率はあんまり落としたくないのと東雲サーチできるカードは一応いくつかあるのでそうまでしてダブったり東雲と一緒に来たら事故要因にもなりうるスモワ入れたくないかなって
本音を言えばお高い
別のデッキには採用してるんだけどね

738 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 20:59:16.02 ID:CR798au7r.net
セフィラ混ぜたら動きは安定はしそうだけどセフィラに段々と飲み込まれていきそうで怖い

739 :名も無き決闘者 :2022/03/26(土) 09:55:01.57 ID:+sYk9szI0.net
東雲+一部ヴァリアンツの2枚で先行1キルルート見つけはしたけど
結局東雲に依存しまくっててこれ引けないと厳しいのは変わらなかった

740 :名も無き決闘者 :2022/03/26(土) 10:26:05.63 ID:A/Csp8bMa.net
研究進んで先行でユニキャリから虚無の統括者並べるルートとかもあるけどなんてできるなヴァリアンツ…なんでもできすぎる

741 :名も無き決闘者 :2022/03/26(土) 16:35:17.97 ID:1eZotr3+a.net
https://i.imgur.com/z7587lj.jpg
だいぶヴァリアンツ調整できたけどいろんな召喚方使えるのは素直に楽しいと思う
ヴァリアンツモンスターの比率とかはまだ要調整かもしれない

742 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 13:32:09.05 ID:eSlFj/pGa.net
ユニキャリとデビフラの処理用にマスカレあってもよくない?エクスウーサ最強アストラムって盤面結構やりやすいし
固定ルートが決まってればいいけどアドリブになると難易度ヤバいな、魔術師より難しいんじゃね

743 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 13:43:13.41 ID:hN/EIS2Va.net
ユニキャリはデビフラ持ってくるよりも虚無の統括者サーチしてリリース要因になることも主だから処理用のマスカレはいらないんだ
エクストリオはギアギガでも持ってこれるし上振れだけど ペンデュラムもできる
ウーサエクストリオがとりあえず狙いたい盤面だけどサベージとか統括者も並ぶとすごいぞ

744 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 13:52:36.41 ID:gs+p641h0.net
誘発入れるとしたら何抜けばいいの

745 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 13:56:39.03 ID:yGbEJMjUa.net
ラスPとアドベントとEXPは必要なら抜いていいと思う
あとは召喚権をデビフラに絞ってラヴァゴと統括者あたりを抜けば多少40枚をオーバーしていいなら誘発6~8枚は積める

746 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 14:05:10.51 ID:eSlFj/pGa.net
>>743
デビフラのPは出来ないやろ

747 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 14:07:56.47 ID:eSlFj/pGa.net
これるし、で区切ってるなら分かるけど

748 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 14:49:29.07 ID:uYNzlN/Ia.net
>>746
手札にあれば普通にできるよ
レベル2だからアプダクターでもできる

749 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 20:07:38.76 ID:+KBKkmNAd.net
>>748
ヴァリアンツ下級のデメリットが発生する前にペンデュラム召喚するの?

750 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 20:25:12.97 ID:TRXi4Zmua.net
>>749
初手にあればそうね
もしくはアドベントかEXPがある場合か
どっちにしろ上にも書いたように上振れなんでアテにするようなもんじゃないけど一応できる時はできるよという話
自身ではなく森羅の効果で下級を出陣させて上級を展開っていうのも召喚権を残しつつデメリットも回避できたりするがこれも手札の要求枚数がそこそこなのでこれも上振れ

751 :名も無き決闘者 :2022/03/28(月) 11:41:16.85 ID:GTr+7qzv0.net
というか召喚権余るからデビフラはnsでいい
サーチで加えてるならほぼデビフラワンキル狙える状況だろうから
エクストリオとかで蓋するよりはキル狙った方が良くないかね

752 :名も無き決闘者 :2022/03/28(月) 12:26:12.64 ID:MjFUZ0p70.net
>>751
召喚権はラヴァゴとデビフラと統括者の3択になるから運良くデビフラssできたら可能性が広がるぞ
ワンキルは結局それが決まるか決まらないかだけになって動かしててあんまり楽しくなくなるという最大の欠点がね…

753 :名も無き決闘者 :2022/04/01(金) 19:47:03.64 ID:zf8B8oDA0.net
せんとうきって基本後攻選択だよな?

754 :名も無き決闘者 :2022/04/01(金) 21:40:40.88 ID:mlxgcnUN0.net
え?

755 :名も無き決闘者 :2022/04/02(土) 14:45:26.45 ID:2EiGpqoRp.net
先攻とって何するん?

756 :名も無き決闘者 :2022/04/02(土) 16:18:15.96 ID:r8B9u2V+p.net
誘発多めライスト羽箒サンボル積んだ後攻特化構築が個人的にはやりやすい

757 :名も無き決闘者 :2022/04/02(土) 17:55:54.35 ID:u0YIhNIA0.net
今だとセリオンズ混ぜれば先行もやれるぞ

758 :名も無き決闘者 :2022/04/02(土) 21:48:02.77 ID:tfU4kGn80.net
新しいアトラクション来たけどどう?

759 :名も無き決闘者 :2022/04/03(日) 01:38:22.13 ID:/6onWF2l0.net
セリオンズ、使われると強いのに使うとめっちゃ弱く感じる
ロンファとパスファインダーに召喚権使うの弱くない?

760 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 11:40:20.42 ID:n8G6S+Akd.net
ヴァリアンツが東雲依存だからスモールワールドが良いって話を小耳に挟んだけど、どう?
機巧辰を経由すれば全てのヴァリアンツから東雲にアクセスできるとか

761 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 12:29:51.57 ID:jPrNDlF9p.net
>>759
パンクセリオンズの方がおすすめ

762 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 12:43:02.33 ID:15MHkAXqa.net
>>761
パンクの強みがイマイチ分かってないんだけど、あれってどんな感じなの?

763 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 17:22:57.08 ID:Cjnj/FKJM.net
>>760
ペンデュラムテーマはとにかく手札のモンスターが欲しくてそれはヴァリアンツも同じ
スモワはアド的には結構損だし初手に東雲いなくてもある程度はちゃんと回るしそのあとエレクトラムなり軌跡形で持って来ればいいから必要ないと思う
ワンキルヴァリアンツなら別だが

764 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 18:14:25.04 ID:gD0djz+Jd.net
>>763
なるほど、ありがとう
パーツが揃ってなくて回せてないから助かります

765 :名も無き決闘者 :2022/04/06(水) 15:57:56.65 ID:KtIDVaska.net
戦闘姫に強貪入れてるやつの引きが羨ましい
俺が入れるとエンゲージ全部飛ぶから抜けたわ
理想構築は強貪入りなんだろうけど
俺が使うと4割飛ぶから無理だわ

766 :名も無き決闘者 :2022/04/06(水) 18:40:34.28 ID:DoE3WSuaa.net
>>765
閃刀の強貪はエンゲージやウィドウ集めたあとに打つカードだから
手札弱すぎお祈り発動もたまにするけど

767 :名も無き決闘者 :2022/04/06(水) 19:28:43.09 ID:dXBqWcyYa.net
初動はとりあえずシズク立ててエンゲージサーチした後次のターン使うイメージかな?

768 :名も無き決闘者 :2022/04/06(水) 19:54:07.53 ID:7La5XpMFp.net
初ターンから使う派だな
次のターンにゴードンで2枚誘発等引けてももう遅い相手が環境に多過ぎる

769 :名も無き決闘者 :2022/04/07(木) 12:15:20.33 ID:+8q4vDiI0.net
エルロン(ゴミ)

770 :名も無き決闘者 :2022/04/07(木) 12:22:26.97 ID:x58Ue45la.net
副葬で良いなこれ
最近の付録はマジでゴミばっか

771 :名も無き決闘者 :2022/04/07(木) 12:30:16.69 ID:EngQBh7ia.net
こいつ漫画に登場したら無能ゴミ調子乗んなって言われ続けるんだろうなぁwww

772 :名も無き決闘者 :2022/04/07(木) 12:48:31.11 ID:czkjOYASa.net
ついにレイもロゼもショタ食うようになったんか

773 :名も無き決闘者 :2022/04/07(木) 13:50:08.14 ID:4YX7oyJD0.net
>>758
そんな強くもないけど相手の攻撃止めながら罠増やせるし1枚くらいは挿してみようかなと思ってる

774 :名も無き決闘者 :2022/04/07(木) 15:34:03.60 ID:H2+hJJfwa.net
斬機の新規カード見ちゃうとアトラクションもうちょっと効果盛ってくれてもいい気がする

775 :名も無き決闘者 :2022/04/08(金) 00:34:24.44 ID:6DU8eWLW0.net
面倒くさいからお客様が帰る場面のデッキバウンストラップとかでいいだろ

776 :名も無き決闘者 :2022/04/09(土) 00:13:05.16 ID:BSsV1qVL0.net
エルロン、あんなTwitterで告知しておいてこれはひでぇな

777 :名も無き決闘者 :2022/04/09(土) 08:55:11.02 ID:Igl/TtAV0.net
ツインがニビル踏まなくなったの凄いな

778 :名も無き決闘者 :2022/04/09(土) 17:53:04.73 ID:5j1Whiv5r.net
778

779 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 08:30:04.06 ID:523S1Qu10.net
アメイズメントは新規罠1枚で終わりかな?
切り札ポジの大型モンスターとかワンチャンないかな

780 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 09:27:26.87 ID:yb2mWsB80.net
>>776
イラストアドも効果もちょっと残念感あるね

781 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 23:33:04.57 ID:TOSSOuW60.net
>>779
過去テーマ強化はテーマ毎に一斉公開する傾向だから可能性低いよ

782 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 04:14:41.23 ID:qN9CxKmm0.net
まあ実はスプライトとセリオンズみたいに
あのテーマと関連があったとかなら可能性はあるかもしれんがアメイズメントにはないだろう

783 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 08:07:06.91 ID:gAhBYj1/a.net
サーキュラーパラディオンください

784 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 16:33:39.85 ID:tmXADe9N0.net
ジェネレイドの初動が弱すぎて困ってます案下さい。

785 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 16:34:55.55 ID:Nkd+5nZWr.net
アメイズメントはストーリー繋がるとしたら軍貫かな
どっちも人気観光施設感あるし

786 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 19:17:21.48 ID:hjiTYHHL0.net
遊園地行って帰りは寿司屋かー

787 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 20:27:57.20 ID:dHdHMOOcd.net
某USJの最寄駅出てすぐの所に回転寿司屋あったの思い出した

788 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 21:58:47.70 ID:X+cP2JBB0.net
アメイズメントは客が一切いないでスタッフだけでアトラクションに乗ってるのが怖い

789 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 06:03:40.25 ID:g3QgrU240.net
雰囲気としてはパンクも合いそうじゃね?アメイズメント
遊園地で音楽イベント的な

790 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 00:03:41.32 ID:0a54m+kH0.net
>>784
ハリ絡めてトークンでバロネス

791 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 16:58:55.85 ID:9oQxI+w2r.net
閃刀姫の魔法の枚数の目安とかってある?

792 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 12:02:11.68 ID:Pg/wuBq3a.net
セリオンズ新しく作ろうと思ってて、なんとなくpunk型はやめて…

捕食D入り
パスファ型
召喚獣入り

のどれかにしようと思うんだけどこれらで作ってる人感想教えて欲しいです。

793 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 11:56:25.66 ID:ZuvnxgD7a.net
キスキル(orリィラ)とスプライトブルー(orジェット)で
自分 ★キスキル エルフ サキュバス
相手 イヴリース
の簡易ロックかけられそうだけどどうだろ
自爆特攻防げないけどメイン2でリィラ+エルフでイヴリースの送りつけ自体はできる

794 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 12:11:42.98 ID:cg/ZMwtMa.net
自爆防ぎたいならアーマーカッパー使えばいいんじゃないの?

795 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 12:12:32.73 ID:cg/ZMwtMa.net
すまんアーマーカッパーは関係なかったわ忘れてくれ

796 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 14:54:36.12 ID:YZvjIGRO0.net
う……うぅ……
ジャックナイツで縦列参照の楽しさ知ってs-forceにも手出してみたけどこれ
回らんやんやん……つら

797 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 15:00:41.21 ID:nA0j0j4sr.net
>>797
構築貼ってみたら?
MDだと追加来るまでは辛抱だけども

798 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 10:57:39.39 ID:EA1vFVJMM.net
>>796
超絶有能新規貰ったじゃんって言おうと思ったけどMDならドンマイ

799 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 17:55:00.77 ID:SgOaXhFw0.net
MDでイビルツイン使っててEXデッキの初動マスカレセットリスク高すぎるので変えてみようと思ってるんですけど何かおすすめありますか?

800 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 19:54:39.71 ID:7oUvjrjm0.net
>>797
MDだ〜
しかし私の練度が悪かった。グラビティ先輩出せたらとりあえず試合の流れを引き寄せれることわかったから何とかなってるわ
今後新規が来るのが楽しみでしょうがない

801 :名も無き決闘者 :2022/04/17(日) 13:34:43.60 ID:Hyp2+PxM0.net
>>796
セキュリティフォースは縦列じゃなくて正面だから注意

802 :名も無き決闘者 :2022/04/17(日) 19:29:03.88 ID:RoLv9Axl0.net
ティアラメンツも一応属性種族混合だけどここでいいの?

803 :名も無き決闘者 :2022/04/18(月) 22:15:44.14 ID:GC7aQ9ZB0.net
スケアクローは獣だし
ティアラメンツで規則性無くしてるの〇〇ハートが原因だからそのまま水でいいんじゃない?

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bff2-ajBp):2022/04/20(水) 04:23:00 ID:9g1C0kxZ0.net
アメイズメントはそろそろぶっ壊れ来そうだな

805 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ffa4-vSgJ):2022/04/20(水) 04:27:55 ID:HwccpC3R0.net
ここまで徹底してきたんだから客さえ映ってなければいいよ

806 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 04:50:23.14 ID:e30t0kE30.net
ここまで来てキーカードがホテルや飲食店だったら笑える

807 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 04:55:57.48 ID:HwccpC3R0.net
入場者一人当たりの売上げ8400円のうち、4600円が入場料等収入で、3800円が物販等の収入になります。テーマパーク等の売上高の増加おいては、「入場料・施設利用料」収入への依存が高まっていることになります。(引用)
笑うどころか普通に有り得る

808 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 06:15:59.74 ID:xKJMHnmE0.net
一応福悲喜のイラスト的に人気テーマパークではあるんだろうけど

809 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 15:50:27.08 ID:/tENzYSZ0.net
パーク繋がりで例のスターウォーズテーマと絡めて強化する方向はどうだろう
機械サイキックだし行けるでしょkozmoのオリキャラ強化くださいお願いします・・・

810 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 20:57:41.90 ID:VaF/PueD0.net
ぶっ壊れがきそうだよなって
箸にも棒にもかからない新規が来る直前に言われても説得力ない

811 :名も無き決闘者 :2022/04/21(木) 13:04:19.77 ID:AQ8JKY1y0.net
>>809
Kozmoシークエルか

812 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:34:05.80 ID:ILbRNUoY0.net
てかファミリーフェイスで既に土産物屋は消化してるのな
今後の新規はホテルかレストランか

813 :名も無き決闘者 :2022/04/23(土) 01:00:53.87 ID:D1jR+NZK0.net
レストランにエクレシアとアルバス出すか

814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f54-PnyV):2022/04/24(日) 01:53:33 ID:KM4oP1jw0.net
勇者減ったしミュー返してほしいんだけど

815 :名も無き決闘者 :2022/04/25(月) 17:06:09.97 ID:37sfkfoM0.net
スプライトいるから駄目です…

816 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 00:05:17.23 ID:feNwZbHh0.net
今のプランキッズは勇者型よりもスプライト型がいいのか?

817 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 00:05:54.61 ID:feNwZbHh0.net
ミュー制限、勇者制限、アナコンダ禁止
きつすぎるよ…

818 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 09:30:20.94 ID:5AiL3ZsH0.net
と言うか何故プランキッズだけこんな規制強いんだよ……

819 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 10:32:05.76 ID:qZCgIDtqd.net
別にミューだけなんだから厳しいとは言えんやろ
テーマ外の汎用を厳しいってのは筋が違う

820 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 14:02:05.46 ID:feNwZbHh0.net
勇者との組み合わせでミュー規制されたんだから、帰ってきてもらわないと割に合わない…

821 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 14:14:55.36 ID:wAt9DDnod.net
勇者無い海外でも規制されてんだから元々崖っぷちよ
勇者はただの切欠だし割に合うも何もないやろ、無理筋だろう

822 :名も無き決闘者 :2022/05/16(月) 02:37:41.41 ID:U/6m+qnW0.net
アダマシア、ドライトロン、ふわん無規制とか鉄獣フラクが準制限だけとかエルドリッチが紅準制限とか相剣が剣現準制限とか
同じタイミングの環境が大した規制されてないのにプランキッズだけ重いと思うんだけどなぁ

823 :名も無き決闘者 :2022/05/19(木) 10:17:41.99 ID:jQzWasHF0.net
海外でミュー禁止とか嘘やろ……日本じゃ制限で環境から消えたのに

824 :名も無き決闘者 :2022/05/19(木) 11:06:26.19 ID:rVghX9mwa.net
イメージだけど海外は何でも禁止だから制限ですら動かれたら困ったんじゃないの

825 :名も無き決闘者 :2022/05/19(木) 12:32:51.74 ID:/Olx5r6ba.net
G禁止だからちょっとでも動けると禁止してるイメージある

826 :名も無き決闘者 :2022/05/21(土) 00:53:22.35 ID:Fl9EoXRc0.net
改訂直後辺りのYCSで勇者プランキッズが優勝したからだと思う
もっとも、烙印融合出てからはデスピア一強状態で対面不利なプランキッズは上位入賞からは締め出されてたけどね

827 :名も無き決闘者 :2022/05/22(日) 00:10:23.42 ID:L088vthL0.net
マスターデュエルからプランキッズを始めた自分に勇者来たらどんだけやばくなるのかを教えてほしい
現状後攻きつすぎない?

828 :名も無き決闘者 :2022/05/22(日) 01:11:42.23 ID:lagcu0mb0.net
後攻は運だけどそこは構築力が試される
バロネス墓穴ヴェーラーG貫通して勝った時は嬉ションした

829 :名も無き決闘者 :2022/05/23(月) 02:04:25.49 ID:90AMHIfo0.net
>>827
勇者ギミックは先攻なら確実に誘発使わせられて後攻なら最大2妨害踏めるから、プランキッズの課題である誘発貫通力と後手の手数をシンプルに補えるようになる
まぁ、現状のプランキッズに盤面除去効果の付いた抹殺の指名者を8枚以上入れられるようになるようなもんと思えばいいよ

830 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 01:45:59.58 ID:Vj0gpBmV0.net
これ勇者来たら環境だから使うプランキッズ使いがが増殖するのかな
マジで紙で初登場から使ってる身として死んでほしい

831 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 02:06:23.48 ID:u/ZkJWVd0.net
ランクマなんだから環境トップを握ろうとするのは当然では?

832 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 02:18:44.74 ID:+qwVJ1wC0.net
マイオナ 拗らせ よくない

833 :名も無き決闘者 :2022/06/01(水) 20:07:04.02 ID:IuLTCcwh0.net
イビルツインに増G通された時に最低限展開できる新規欲しいわ
棒立ちかプレゼントで凌ぐしかない
チャンネルって微妙な評価だけど効果自体はオマケで持ってたら嬉しいなって感じる...

834 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 00:41:15.44 ID:L++NAz430.net
他の妨害札なんてあとはうららぐらいだし1回越えればニビルはギガンティックで黙らせてあとは最低34回特殊召喚すればいいんじゃね

835 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 21:31:51.68 ID:qg6w/7fTa.net
ハリ死亡って閃刀姫結構きつくね?

836 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 21:37:27.87 ID:Eus+FSsp0.net
閃刀姫は半壊レベルだね
漫画関係で良いカード貰えないとキツい

837 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-bTt0):2022/06/12(日) 22:01:24 ID:z+gje07ta.net
カガリ1枚返してくれよ・・・

838 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1355-v3fO):2022/06/12(日) 22:11:38 ID:5RI623bF0.net
ほほ、ダメ☆
本スレでハリいなくても霊使い経由でセレーネアクセス出せるとか豪語してた奴いたし頑張って♡

839 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6388-4iVj):2022/06/12(日) 22:18:04 ID:Eus+FSsp0.net
アウスセレーネアクセスは普通に使える展開だけど閃刀姫で使えるのかって言うと

840 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-bTt0):2022/06/12(日) 22:59:13 ID:tYPWfcnHa.net
閃刀姫に火力をくれ

841 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 00:43:15.20 ID:B/4GsFL/a.net
ヒータかアウスで展開できるやろ~
って閃刀姫エアだから思ったけどEX枠ない?

842 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 00:46:19.87 ID:RVeCFxW/a.net
誘発召喚が実質使えなくなるに等しいので運ゲー感が凄まじくなるな

843 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 02:27:18.82 ID:ug6JSANn0.net
セフィラはハリライザー消えるけど音響絡めてバリケイドラドンで展開は出来そうかな

844 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 12:04:05.19 ID:8K0irml+0.net
霊使いで出せるから大丈夫、ではなくて霊使いを使わざるを得なくなるって話なのよな
アクセス使えなくなるとかじゃないし、アウスとかヒータあたりなら相手の墓地から拾えないことはまずないとは思うけど、それはそうと相手依存だし枠がキツい

845 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 12:15:07.41 ID:Vlrkm/db0.net
霊使いリンクがセレーネで蘇生できないから魔法使い何使うのって話じゃなかった?

846 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 18:41:06.70 ID:+ARtZkEba.net
セレーネでリンクモンスターは蘇生できないだろう

847 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 19:11:44.61 ID:cYnMcAfGa.net
正直現実見ないな
霊使いは
魔法使い入れる枠なんてないし

848 :名も無き決闘者 :2022/06/13(月) 19:38:39.64 ID:nOpCh0zYa.net
そもセレーネは守備蘇生なので霊使い蘇生はできないから事前に引いてたのを落としたヴェーラーくらいしか楽な蘇生ないのよな

849 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:27:44.79 ID:IusqQ+ojd.net
セレーネの蘇生効果はフリチェで相手ターンにも使えるのいいよな
優秀な非リンクの低レベルが出たら化けそう

850 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:04:04.22 ID:oy/J2zsha.net
ブラックカオスMAX蘇生させたいから実装はよ

851 :名も無き決闘者 :2022/06/19(日) 11:49:02.67 ID:FKBVBXDL0.net
そうか、魔導閃刀姫の神判は相手ターンに打ってデッキからヴェーラーを呼べば、次のターン召喚権使ってセレーネアクセスできるのか

852 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:25:58.19 ID:yhJ/p4qh0.net
p.u.n.k.ってここでいいのかな
針が消えたからEX枠空くけど選択肢が広くて何いれればいいのか迷ってる
もし組んでる人がいたら参考にさせて欲しい

853 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b54-Psto):2022/06/23(木) 16:48:38 ID:DNTD0Opj0.net
パンクはサイキック

サイキック族ヲ極メルスレ 第三十九公演
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1545412791/

854 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a77b-BWIr):2022/06/23(木) 16:51:09 ID:yhJ/p4qh0.net
誘導あざす

855 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:28:08.64 ID:2UvAGnYx0.net
MDの閃刀姫の構築無理ゲーすぎない?
後攻特化のがマシだけどハリラドン盤面捲れないわ
誘発通らないし

856 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 00:03:15.37 ID:E2pR3RG2a.net
閃刀姫は時代が終わった
むしろハリラドンに頼らないと火力なかったことが問題だな

857 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 06:07:59.37 ID:dMjcvA3Id.net
ハリラドンなんて通したら結界波か金玉でも無い限りほとんどのデッキで捲るのは無理だろ
道中止めるものなんだから、閃刀姫はむしろヴェーラー積める分やりやすい方では?

858 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 06:31:05.38 ID:VIHbsSyKa.net
>>855
誘発を大量に投げつけろ
1枚くらいじゃ止められるのも当然と思え

859 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 08:07:41.91 ID:tszDkxms0.net
もうハリラドンの心配とかいらんし

860 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 09:29:40.88 ID:QOLBmkDkr.net
860

861 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 09:56:40.95 ID:2VdsI4nAa.net
ハリラドンはラドン止まったら相手のプランの半分ぐらいは崩壊するからそこに死ぬ気でヴェーラー泡影を当てる

862 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 10:50:15.49 ID:LByyDLkaa.net
それでもハリやラドン囮にしてくる系のデッキは厄介である

特化型だとランク7→トマホークでラドン出したりレッドローズ+星7→バロネス→ロクスローズ→芽吹き→ハリしてくる場合まであるし

863 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad3-ZmmC):2022/06/25(土) 13:19:25 ID:7Xx1rVSQa.net
止めるならラドンの制約が出た時点で止めるんだぞ そうすると相手はssできるチューナー持ってない限り展開できなくなる

864 :名も無き決闘者 :2022/06/29(水) 21:28:37.65 ID:nZS0P8AA0NIKU.net
空牙団は定期的に貰えるね

865 :名も無き決闘者 :2022/06/29(水) 21:43:45.43 ID:CQwa0IR+dNIKU.net
鉄華団ってこのスレか

866 :名も無き決闘者 :2022/06/29(水) 21:43:49.94 ID:pcAZ8MX50NIKU.net
フォルゴの素材にドンパかリコンを使った場合はレクスssから新風サーチしてレクスリリースビートssレクス除外ドンパss
フィロサーチssリンクリボーlsビートとドンパでドナlsリンクリボーリリースでフィロとドンパss
ドナとフィロでルガルls
最終的にフォルゴ+ドンパ+ルガルでフリチェでフィロssからの除去3ドローかフォルゴ+ドンパ+王神鳥+巨神鳥の万能無効破壊ドローか選べる

867 :名も無き決闘者 :2022/06/29(水) 21:56:16.87 ID:HzEYjGuBaNIKU.net
空牙団だから許されてるけどフォルゴの3ドローって普通に考えてぶっ壊れよな

868 :名も無き決闘者 :2022/06/29(水) 22:03:17.80 ID:CQwa0IR+dNIKU.net
そんなぶっ壊れカードをぶっ壊れと感じさせないデッキの弱さって凄いよな

869 :名も無き決闘者 :2022/06/29(水) 23:09:23.82 ID:uQpkwJZEaNIKU.net
フォルゴ出すのに3枚必要でそっから更に破壊するカード含めて3枚とかリンク出すのも苦労するテーマに要求する枚数じゃない

870 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f29-nwMV):2022/06/30(木) 08:18:49 ID:MIBhpZwb0.net
ってか変にフォルゴなんてパワカあるせいで強化しづらそう

871 :名も無き決闘者 :2022/06/30(木) 09:25:10.93 ID:Ez3ZJ+Yqa.net
アド取るだけのテーマは弱い
結局は妨害力かワンターンキル力が必要になる

872 :名も無き決闘者 :2022/06/30(木) 23:57:09.74 ID:UKxEMNz50.net
これ今まで微妙に噛み合ってなかった鉄獣要素を組み込めるようになったのが中々良い

873 :名も無き決闘者 :2022/06/30(木) 23:59:33.66 ID:13ylc8cs0.net
今天威勇者ってどう戦うん?

874 :名も無き決闘者 :2022/07/01(金) 00:03:14.32 ID:o1A74r7Jd.net
鉄獣突っ込みだすとそれもうクウガいらなくね?っていう…

875 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-zwA8):2022/07/01(金) 15:10:24 ID:ABt8wY9T0.net
恐竜ギミック入れた空牙団ありだな
ロストワールドのトークン割れば先行3ドローできるの嬉しい

876 :名も無き決闘者 :2022/07/01(金) 16:28:34.62 ID:n2zCj2aaa.net
ロストワールドにも捨ててサーチするカードありゃあなあ

877 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 22:35:57.70 ID:+zy8BOit0.net
【忍者】新規でごちゃまぜになってきたから
管轄スレ決め直そうかね

878 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 22:45:31.20 ID:R5FMC2yd0.net
ここじゃないのか?

879 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 18:50:10.51 ID:9K4Ir5aBa.net
一応前までは【戦士族】管轄だったので
ここでいいとは思うけどここの管轄テーマ多い…多くない…?

880 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 19:26:01.38 ID:DhTib6p6a.net
戦士のままでいいでしょ
どう分けようにも分けられないテーマを仕方なく管轄するスレだしもともと所属があるならそっちでいいでしょ

881 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 20:07:49.99 ID:4wV6nkR3a.net
もともとそんなに厳密でもなかったりするしね
2択あっても先に話しだした方が管轄になったりもするし、あえて移動する必要もないんじゃないかな

882 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 22:10:13.14 ID:V3+AGlEJ0.net
アメイズメントはあと19個アトラクションが出るんじゃないのか・・・

883 :名も無き決闘者 :2022/07/11(月) 22:20:37.66 ID:TqtH5Abm0.net
どぼじで110連したのにサニーちゃん一枚も引けないのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

884 :名も無き決闘者 :2022/07/12(火) 11:58:34.98 ID:0gYbAZKg0.net
40連で七枚出てすまん

885 :名も無き決闘者 :2022/07/12(火) 14:52:07.91 ID:cqhwztGD0.net
サニーはまだ出やすい方
勇者関連はよりにもよってグリフォンライダーだけ何枚も出しやがる

886 :名も無き決闘者 :2022/07/12(火) 17:05:56.35 ID:xANQUjFf0.net
ヴァリアンツ新規おめ

887 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 14:27:01.12 ID:18mFH/rVr.net
887

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9d7b-qysg):2022/07/16(土) 00:42:07 ID:AWR/SWB60.net
空牙団2種どっちも低レアリティで嬉しいね
お遊びで混ぜもの無しの空牙団オンリー構築やってるけど
もっと楽しくなりそうだ

889 :名も無き決闘者 :2022/07/19(火) 11:59:58.51 ID:O0CjpYlGp.net
>>882
従業員・スタッフもまだEからZまで出てないもんな…

890 :名も無き決闘者 :2022/07/19(火) 22:10:14.25 ID:2vfDpoTb0.net
>>882
いい加減レストランやホテル出そうぜ

891 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr75-5wYf):2022/07/20(水) 12:50:11 ID:0+likytbr.net
891

892 :名も無き決闘者 :2022/08/06(土) 23:22:05.95 ID:y4hqWIMx0.net
未界域の話題って闇属性スレ?

893 :名も無き決闘者 (プチプチ Sd73-MJCo):2022/08/08(月) 21:54:41 ID:HSRoEFssd0808.net
ティアラメンツってここでよかですか?

894 :名も無き決闘者 :2022/08/08(月) 23:30:39.65 ID:9/9Z8Vta0.net
ティアラメンツは水スレだったような?

895 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 01:33:41.15 ID:dpSAbIHi0.net
水属性スレが水族も管轄で、闇属性スレも該当するかも
どっちで話したらいいか分からんけど、まあどっちのスレでもほぼ語られてない

896 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 19:05:31.61 ID:LyCGEVl20.net
イシズティアラメンツならデッキ破壊スレおすすめ

デッキ破壊について語るスレ 4枚削る [転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1437425505/

897 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 12:20:04.68 ID:OfL3Ny3R0.net
御巫効果判明したけどガスタみたいなことやりやがるな

898 :名も無き決闘者 :2022/08/24(水) 01:05:18.05 ID:8lSe+8dr0.net
何で天威勇者はノー規制でミューは規制食らうんだよ……

899 :名も無き決闘者 :2022/08/24(水) 06:54:38.43 ID:9/HK/1EDd.net
天威勇者無傷はあたおかだけどミュー制限自体は妥当だし多少はね?

900 :名も無き決闘者 :2022/08/26(金) 22:49:15.61 ID:vr7hPr3i0.net
ジェネレイド紙とマスター大体同じデッキ作ってるんだけど晒したらアドバイスくれるだろか
後攻がマジできつい

901 :名も無き決闘者 :2022/08/26(金) 23:25:55.74 ID:odRr1kTr0.net
後攻は誘発で展開潰す以外やりようがないよな…
アドバイスできないわ
だが一番の敵は手札に来る王だと思う
ディノミスクスやパニッシュメントからのフェリジットとか取り入れても難しい

902 :名も無き決闘者 :2022/08/27(土) 00:44:20.34 ID:Oh7XWUFg0.net
元も子もないけどやっぱり勇者が強いよ
後手の勝率も上がったし
ロプトルは相手ターンに使えば良いしね

903 :名も無き決闘者 :2022/08/27(土) 04:44:28.18 ID:gAd8Avr00.net
紙の勇者はまだ使えるの?もう規制でボロボロじゃない?
今ジェネレイドにドラグマもアレイスターを最低限混ぜてあとは誘発と対策
前は神系のカウンターをたくさん入れてたけど今はラヴァゴ入れて神宣だけ
これだけ入れてるもんだからもちろん枚数は超過してるけど王がデッキリクルだからあんまり多くて困ったことはないかな

904 :名も無き決闘者 :2022/08/27(土) 07:34:18.20 ID:qIrGNOgI0.net
星杯王使ってたけどイヴ禁止になって以来デッキ調整放棄してしまったわ
帰ってきてくれー

905 :名も無き決闘者 :2022/08/27(土) 15:34:09.14 ID:gAd8Avr00.net
デッキこんな感じの使ってる俺なりに後攻の弱さをカバーするためにラヴァゴ入れたりライスト入れたりしてみたけどやっぱり後攻は辛い手札誘発増やしたいけど舞台に触れないのは負けるより嫌な感じがする盆回しとチキンレース入れてたけど意味がない感じがして抜いちゃった
https://i.imgur.com/Qwh7SLr.jpg
https://i.imgur.com/M3thRKI.jpg

906 :名も無き決闘者 :2022/08/28(日) 00:23:17.72 ID:nXi5Qo2g0.net
うーんとりあえず個人的にドラグマいるかな?パニュシメントと使徒だけでいい気もするしコンパクトにして誘発増やした方が良いよ
それとロプトルが一枚なのもちょっと謎
ロプトルから舞台触れれるし最低でも二枚は絶対入れた方が

そして紙での話なら後手捲りは最近流行りのクシャトリラ入れるといいよ
ラヴァゴはテーマ内だとウートガルザでしか退かせないから困る場面の方が多そう
後紙だと金券まだ二枚入れれるから強謙よりそっちの方が良いかな?
それとうららくらいにしか現状使えない抹殺は抜いても良いのと支配は普通に無くても良いと思う

907 :名も無き決闘者 :2022/08/28(日) 01:57:20.16 ID:Q9uLNNE+0.net
ロプトル1なのはそんなロプトル召喚する機会なかったから減らしてみたできるだけデッキから出てきてほしい
エクレシア抜くならロプトル増やすのもありかなとは思う
個人的にはラヴァゴは欲しいどういう形であれ解決してくれる
そのうららの対策のために抹殺なんだがマジでいらんの?

908 :名も無き決闘者 :2022/08/28(日) 02:25:10.47 ID:GJLIkQ+60.net
舞台にうらら打たれると痛いけど王なら通告でも良いんじゃねと思う

909 :名も無き決闘者 :2022/08/28(日) 02:33:23.26 ID:dk3Dc/wma.net
紙ならドラグマとかアレイスターで埋める前にフェンリルユニコーンバースっていう超パワカ積むのが先では?って思っちゃうな こいつらうらら引き寄せやすいからな

910 :名も無き決闘者 :2022/08/28(日) 02:40:37.27 ID:Q9uLNNE+0.net
フェンリルはわかるけどユニコーンとバース入れる意味教えてくれないか?
確かに通告に変えて見るのもありかな妨害としても使えるし
一応うららはもちろん墓穴にも対策できて素出しロプトルリリース時、アレイスターの融合するとき邪魔されたくないからって理由で一枚でも抹殺は入れ得と思ってた

911 :名も無き決闘者 :2022/08/28(日) 05:00:43.78 ID:dk3Dc/wma.net
ユニコーン置いてからロプトル入ればうらら避けやすくなる

912 :名も無き決闘者 :2022/08/28(日) 16:07:55.84 ID:j1iDoVbWp.net
紙での話なら仮想相手がどのデッキによる
大会で勝ちたいとかなら王じゃどうあがいてもティアラメンツやスプライトに勝てん
友人でやる分には上で言われてるのいれたらそこそこいい感じになるのでは

913 :名も無き決闘者 :2022/08/28(日) 20:09:11.92 ID:Q9uLNNE+0.net
これでガチ戦やれるとは思ってないフリーで遊べればと思ってる遊びと言っても本気だけど
しょうじき減らすのはいいけどよっぽどの理由でもないなら増やすのはちょっとね

914 :名も無き決闘者 :2022/08/29(月) 01:01:09.15 ID:pytDyREj0.net
ちなみにどこかデッキの内容変えようかとか思った?

915 :名も無き決闘者 :2022/08/29(月) 19:42:13.33 ID:QwwRfKLD0NIKU.net
最初はジェネレイド試練入れるべきか?マルデル必要あるか?ロプトル増やすか?ハールヘル以外いるか?
パニッシュメント以外いるか?
単純にサイクロン系がきつい支配メルカバ以外に対策あるか?
なんかほかに入れるべきか?って思って質問した
今は支配マルデルより勇者、フェンリルはありかもドラグマ抜くかって思ったよ

916 :名も無き決闘者 :2022/08/29(月) 19:45:33.89 ID:QwwRfKLD0NIKU.net
マルデルはいるは舞台持ってこれる
もともとドラグマ混ぜてたのはオメガで王回収して息切れ防止フェリジットで手札交換その他ヌトスとかって感じだったしパニッシュメント以外必要ないんだな

917 :名も無き決闘者 :2022/09/08(木) 12:52:37.74 ID:MaJ4syLy0.net
カオスは過疎り気味の闇スレに与えて
バランスを取ろうと思うんだ

918 :名も無き決闘者 :2022/09/08(木) 16:49:23.25 ID:Y/3250wXa.net
>>917
アホですか?
スレタイを確認してから書き込め

919 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e791-Ge25):[ここ壊れてます] .net
闇中心とはいえ光闇で属性混ざってるし種族も混合だからどこ管轄にするかは置いといて別におかしくはないような…

920 :名も無き決闘者 :2022/09/08(木) 19:56:34.00 ID:sJKcJSPi0.net
新しい召喚方法できる度スレが立って落ち着いたころテーマスレになるのに未だに儀式デッキが儀式スレのままなのも違和感ある

921 :名も無き決闘者 :2022/09/08(木) 21:24:11.50 ID:MaJ4syLy0.net
>>920
今更ネフティスを混合に加えたいのかよ

922 :名も無き決闘者 :2022/09/08(木) 23:42:59.52 ID:dsTszT3Y0.net
あの性能じゃどのスレでも語られず終わるオチな気がする

923 :名も無き決闘者 :2022/09/08(木) 23:46:28.53 ID:nB10q0ID0.net
まあ来年来るであろうカオドラRでまた陽の目を見る可能性自体はあるから管轄は決めといたほうがいい

924 :名も無き決闘者 :2022/09/09(金) 00:46:29.98 ID:FOEeK1Yz0.net
いかんせんカオスは昔っからあるせいでなあ
管轄もクソもないのとカオス(儀式)の連中いたり
保留にでも突っ込んどきゃいいと思う
現状だと語られそうな見込みない強さなのが

後は次スレ近いからテンプレの追加カテゴリと抜けてるカテゴリ挙げてくと良さそう
ネメシス 抜けてるのよな

925 :名も無き決闘者 :2022/09/09(金) 07:14:34.60 ID:lnm/6eYn0.net
スレタイも新しいテーマ優先で御巫を入れるかね
これは儀式しなくても装備ビートで戦えるし

926 :名も無き決闘者 :2022/09/11(日) 23:25:33.05 ID:jRdvSoY80.net
プランキッズはいよいよグリフォンライダーまでとられたか…
ほんと毎回弱くなってくな…
5回連続くらいか?

927 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b554-64Pi):[ここ壊れてます] .net
てか、同じ勇者で強化されたファントムナイツのティアスケは帰ってきたのに何でミューはダメなんですかねぇ
勇者無かったらプランキッズはそこまでやん……

928 :名も無き決闘者 :2022/09/12(月) 22:52:40.61 ID:86iizERn0.net
グリフォン居る限り肝心の勇者がボロボロのままにしかならないから当たり前といえばそう
もう1年近くデッキビルドできないデッキビルド産のテーマ

929 :名も無き決闘者 :2022/09/12(月) 23:39:01.16 ID:RIEQ199M0.net
なんか変わったことしてるペンデュラムテーマがあったような

930 :名も無き決闘者 :2022/09/13(火) 12:21:45.13 ID:FqRol9iwd.net
なんか新規きて草

931 :名も無き決闘者 :2022/09/13(火) 12:26:10.93 ID:A7UiH0U/p.net
新規いいじゃん!
今まで手札にくる王の処理に困ってたがこれで解決するし、エース(笑)のオルムンガンドくんにもついに採用理由が…!

932 :名も無き決闘者 :2022/09/13(火) 12:28:53.76 ID:TC7rlHh70.net
ジェネレイド新規いいね

933 :名も無き決闘者 :2022/09/13(火) 12:59:38.06 ID:PArXee3pr.net
ようやく貧弱の王ドヴェルグスを解雇出来る……
ありがとうごぜぇます😭

934 :名も無き決闘者 :2022/09/13(火) 13:29:24.69 ID:745u2aGJp.net
と思ったけど王はモンスターサーチないから素引きだけかあ
モンスターサーチ欲しいなあ

935 :名も無き決闘者 :2022/09/13(火) 14:40:32.66 ID:yBmt7F3Na.net
むしろこれ手札ケア用のドヴェルグスとかヘルを解雇していいよって新規だからクソありがたいわ

936 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6add-Nw/w):[ここ壊れてます] .net
影ってことはこれロプトルくん?イメチェンしたねえ

937 :名も無き決闘者 :2022/09/13(火) 19:12:09.97 ID:xkELle6Fd.net
ロプトルの姿で民衆誑かしてレイヴァーが本当の姿って感じかね

938 :名も無き決闘者 :2022/09/14(水) 00:41:48.42 ID:3AdPqH1u0.net
これで悪魔ならステンドグラスが使えたのに

939 :名も無き決闘者 :2022/09/14(水) 02:05:12.81 ID:XNRMGbpm0.net
まあヴァラロプトルトークンと(元)従者は天使族扱いするっぽいし

940 :名も無き決闘者 :2022/09/19(月) 00:07:11.99 ID:EMtSy6qj0.net
魔鍵ならハリ無しでもラドン展開できんじゃん!と思ったけど
どう回しても良くて
サベージ、バロネス、サンドラ、アンドラビヌスが限界だわ
もしくは
バロネス、トランスフルミネ、ガレスヴェート+魔鍵罠

どっちも抜かれたらリソースほぼ無くなるから即死だけど
微妙すぎる…

941 :名も無き決闘者 :2022/09/19(月) 05:13:38.78 ID:t7mFLiqe0.net
MDにリンケージ来る前にハリ死んだんですけど姫どうしたらいいですかね…

942 :名も無き決闘者 :2022/09/19(月) 10:10:14.75 ID:2Ok04UNZ0.net
ハヤテで六回殴りましょう

943 :名も無き決闘者 :2022/09/19(月) 10:39:48.37 ID:WcmzGg5D0.net
ヒータアウスダルク入れとけば大抵なんか拾えるでしょ

944 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f791-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
姫ってそんなハリ重要なのね
戦ってて出されることあまり無かったから知らなんだ

945 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 14:30:40.27 ID:j1y+C1Pja.net
>>940
魔鍵でそこまで立てれたらいいや

946 :名も無き決闘者 :2022/09/21(水) 10:02:29.12 ID:rAOU2hfo0.net
まぁ、姫ってアクセスパンチよりサレ勝ちが圧倒的に多いだろうしね

947 :名も無き決闘者 :2022/09/22(木) 09:09:54.72 ID:nTP78E0x0.net
とはいえ拮抗した試合で隙を突いてアクセスパンチで決めにくくなったのはちと辛い
だけどハリラドン展開から詰み盤面建てられて死ぬことも多かったのもあるんよな

948 :名も無き決闘者 :2022/09/22(木) 10:12:03.29 ID:KROsAGJQ0.net
リンケージ来れば初動安定するから後攻捲り構築ならMDのシングル戦でもそこそこやれそうな気がするんだよね
今まで盤面返せても初動引けずに負け多かったし
何より天威勇者消えるのがデカい
なんだかんだアクセス止められた時のこと考えてギリギリまで渋って追い詰めてばっかだったしハリ無くてもやれるのかな
リンケージセリオンズでも打点確保できるみたいだし

949 :名も無き決闘者 :2022/09/22(木) 10:25:06.08 ID:nTP78E0x0.net
ハリの代理としてリンク霊使いはいるが、誰を採用するかというのは好みわかれるよな、相手依存なとこあるしヴェーラー予め墓地にいないといけないし

950 :名も無き決闘者 :2022/09/22(木) 10:44:16.17 ID:TDYJL4yi0.net
>>409のテンプレ更新と
後はテーマ整理だっけ

951 :名も無き決闘者 :2022/09/24(土) 20:45:13.07 ID:jr6ttHGL0.net
魔鍵はいつまで宙ぶらりんしてたら良いでしょうか

952 :名も無き決闘者 :2022/09/24(土) 22:27:46.50 ID:gOy70AWk0.net
魔鍵むしろここ管轄じゃないの?どっか他に合うスレあったっけ?

953 :名も無き決闘者 :2022/09/24(土) 22:38:05.01 ID:rSKb1wSV0.net
ここでいいぞ

954 :名も無き決闘者 :2022/09/24(土) 23:08:37.56 ID:o+5TndXa0.net
魔鍵はここでいい

955 :名も無き決闘者 :2022/09/24(土) 23:09:42.78 ID:o+5TndXa0.net
イシズ(デッキ破壊)

これくらいだろ増やすの

956 :名も無き決闘者 :2022/09/24(土) 23:11:25.49 ID:o+5TndXa0.net
やるべきことまとめておこう
>>925,950

957 :名も無き決闘者 :2022/09/24(土) 23:20:18.47 ID:jr6ttHGL0.net
ありがてえ…

ところで魔鍵使ってると
マンジュ(ディヴァイナー )+バトス+マフテアル+通常の並びになることが多々あると思うけど
これで呼べるのが
バリケイドからアクセルシンクロン経由のサベージバロネスサンドラとかしか無くて面白くない…
なんかその経由で強そうな展開って出来ないかな

958 :名も無き決闘者 :2022/10/02(日) 13:40:08.76 ID:OID2kuvWr.net
セリオンズって機械族、植物族、戦士族、サイキック族と色々有るけどどこ管轄なの?

959 :名も無き決闘者 :2022/10/03(月) 18:28:27.09 ID:a0y6W04v0.net
ここしかないでしょ、後から爬虫類まで増えるんだから

960 :名も無き決闘者 :2022/10/03(月) 18:32:44.53 ID:jTWenZzF0.net
やっぱりここか
でもセリオンズと別テーマの混合デッキだから別スレ行った方が良いかもしれん

961 :名も無き決闘者 :2022/10/03(月) 19:40:15.82 ID:axf52Xlz0.net
出張先のテーマが該当するスレ行った方が早いよね
セリオンズはコアキみたいなもんだし

962 :名も無き決闘者 :2022/10/03(月) 19:42:33.82 ID:jTWenZzF0.net
>>961
だよなぁ ありがとう

963 :名も無き決闘者 :2022/11/09(水) 11:02:22.65 ID:2mqPuGFdp.net
スケアクローってここ?
ディファングはアドとれないから採用見送ってるんだが使ってる人は使用感どう?
個人的には、ツインソー>スクラッシュ>ノヴァ>ディファング>ディクライン>ストラドルなんだが…

964 :名も無き決闘者 :2022/11/21(月) 11:16:01.99 ID:msRNWgfka.net
コンマイは閃刀姫デッキの動き知ってる?

965 :名も無き決闘者 :2022/11/21(月) 12:13:15.58 ID:GfMS5dYPd.net
最大のエアプはコンマイじゃったか…

966 :名も無き決闘者 :2022/11/21(月) 13:04:39.15 ID:zD4VTaUla.net
賢者出すと閃刀魔法使えなくて草

いや草じゃねーわ死ねよ
アホなん?
こいつら喧嘩売ってんだろ舐めてんのか?
資源ごみばっか擦りやがって
モリンフェン並みに要らねーカードすんなよ
紙ゴミまとめてコナミ本社にばら撒いてやろうか?

967 :名も無き決闘者 :2022/11/21(月) 13:23:45.78 ID:xq4pyEQe0.net
モリンフェンはまだネタになるからいいけどこいつらはネタにする気にもならんのが救いようがない

968 :名も無き決闘者 :2022/11/21(月) 13:25:18.73 ID:WsmFEEGSa.net
アニメ・漫画のテーマになるとはそういうことなんだろうな

969 :名も無き決闘者 :2022/11/21(月) 13:28:05.20 ID:ZNC4EHb8a.net
初期も初期に出たイーグルブースター以下のカードがばら撒かれるの草も生えない 自分で作ったカードを忘れたのか?

970 :名も無き決闘者 :2022/11/21(月) 14:34:27.28 ID:oTYqjhVaa.net
閃刀じゃなくても銀河戦士で良くね?
なんなんだこのカードは・・・
良いところが一つも上がらない

971 :名も無き決闘者 :2022/11/21(月) 14:50:48.09 ID:oTYqjhVaa.net
立てられなかったんで次スレ依頼してます

972 :名も無き決闘者 :2022/11/22(火) 15:47:40.57 ID:P80Xlbe60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>956,963
【御巫】【世壊】でまとめようかね

973 :名も無き決闘者 :2022/11/22(火) 16:05:59.60 ID:P80Xlbe60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
スケアクローやティアラメンツ含めヴィサス関連テーマを【世壊】に縮めて扱いました
ヴィ様本人が属性種族バラける原因なんで…

【御巫】属性種族混合デッキスレ6【世壊】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669100266/

974 :名も無き決闘者 :2022/11/22(火) 16:19:13.98 ID:P80Xlbe60.net
三賢者の公開処刑みたいな状況になってしまうので
【閃刀姫】及び【閃刀】はスレタイ見送り

975 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3b-dssk):2022/11/22(火) 20:44:15.46 ID:Mq5njbmqa.net
>>973
ありがとうございます

976 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 07:22:46.23 ID:yEPrJXxl0.net
【TG】

977 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 07:23:10.55 ID:yEPrJXxl0.net
【コアキメイル】

978 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 07:23:31.36 ID:yEPrJXxl0.net
【星杯】

979 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 07:23:51.69 ID:yEPrJXxl0.net
【空牙団】

980 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 07:24:09.41 ID:yEPrJXxl0.net
【閃刀姫】

981 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 11:19:42.19 ID:r/gL2l7pp.net
スケアクローはここで合ってたんだな
教えてくれてありがとう

982 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 17:55:16.03 ID:yEPrJXxl0.net
【パラディオン】

983 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 17:55:36.36 ID:yEPrJXxl0.net
【シュトロームベルクの金の城】

984 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 17:55:57.50 ID:yEPrJXxl0.net
【プランキッズ】

985 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 17:56:28.20 ID:yEPrJXxl0.net
【ジェネレイド】

986 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 19:02:58.98 ID:yEPrJXxl0.net
【電脳堺】

987 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 19:03:18.35 ID:yEPrJXxl0.net
【イビルツイン】

988 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 19:03:50.83 ID:yEPrJXxl0.net
【S-Force】

989 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 19:04:11.57 ID:yEPrJXxl0.net
【アメイズメント】

990 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 19:04:43.61 ID:yEPrJXxl0.net
【御巫】

991 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 19:05:16.72 ID:yEPrJXxl0.net
【世壊】

992 :名も無き決闘者 :2022/11/23(水) 20:02:19.23 ID:uCSc0YKqa.net
【閃刀姫】

993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-A/sy):2022/11/23(水) 20:23:38.14 ID:yEPrJXxl0.net
【クリボー】

994 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-A/sy):2022/11/23(水) 20:23:52.06 ID:yEPrJXxl0.net
【ジェネクス】

995 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-A/sy):2022/11/23(水) 20:24:08.22 ID:yEPrJXxl0.net
【素早い】

996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-A/sy):2022/11/23(水) 20:24:31.23 ID:yEPrJXxl0.net
【魔装戦士】

997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-A/sy):2022/11/23(水) 20:24:47.94 ID:yEPrJXxl0.net
【セフィラ】

998 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-A/sy):2022/11/23(水) 20:25:08.63 ID:yEPrJXxl0.net
【魔鍵】

999 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-A/sy):2022/11/23(水) 20:26:23.06 ID:yEPrJXxl0.net
【トゥーン】
トゥーンは無敵デース【9ページ目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1628925643/

【デュアル】
【化合獣】デュアルモンスターズ【9重召喚】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1466142963/

【スピリット】
スピリット総合スレ17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1517949737/

1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-A/sy):2022/11/23(水) 20:26:36.16 ID:yEPrJXxl0.net
次スレ

【御巫】属性種族混合デッキスレ6【世壊】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669100266/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200