2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王ラッシュデュエル Part.10

1 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:27:45.04 ID:4D2dUnNEr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■次スレは>>970が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>970以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。

※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王ラッシュデュエルのスレです。関係のない話題は別の板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと

※前スレ
遊戯王ラッシュデュエル Part.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615444760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:29:40.68 ID:4D2dUnNEr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
ttp://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・公式サイト
https://neeer.net/sp/
・公式ツイッター
https://twitter.com/hiver?s=06
・専ブラ
https://www.sukiya.jp/
・避難所
ttp://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
ttps://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
・Wiki
https://yugioh-wiki.net/rush/
・アニメスレ
遊戯王SEVENS 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612067579/
以下のTwitterのリンクは削除してください
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:39:14.02 ID:ZqDAo0K50.net
ドラギアス

4 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:39:38.87 ID:ZqDAo0K50.net
ビックリードドラゴン

5 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:39:51.73 ID:ZqDAo0K50.net
ミラギアス

6 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:40:07.79 ID:ZqDAo0K50.net
輝岩竜

7 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:40:33.36 ID:ZqDAo0K50.net
ゼロギアス

8 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:40:49.28 ID:ZqDAo0K50.net
フェニックスドラゴン

9 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:41:24.32 ID:ZqDAo0K50.net
手乗りドラゴン

10 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:42:22.26 ID:ZqDAo0K50.net
暗黒の竜騎士

11 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:44:20.63 ID:ipK9rIgW0.net


12 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:44:26.67 ID:ipK9rIgW0.net
宇宙

13 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:44:33.29 ID:ipK9rIgW0.net
草原

14 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:44:36.46 ID:rRbKvwsCd.net
天空竜

15 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:44:46.54 ID:ipK9rIgW0.net
大海洋

16 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:44:52.92 ID:ipK9rIgW0.net


17 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:44:54.68 ID:rRbKvwsCd.net
ジャスティスドラゴン

18 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:45:24.76 ID:ipK9rIgW0.net


19 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:45:34.94 ID:rRbKvwsCd.net
地を這うドラゴン

20 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 00:45:47.84 ID:ipK9rIgW0.net
バスター・ブレイダー

21 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 18:47:36.70 ID:ybOIH5P800404.net
あげ

22 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 20:08:07.09 ID:I+bvDDg+00404.net
アニメのデュエルつまんねぇな
トラップ伏せてなくてタコ殴りかよ
ルークも使い捨てみたいな新カードとかドラギアスは魂のカードじゃないんか

23 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 21:39:06.59 ID:vv9Nhhar00404.net
正直つまんなかったわ
罠も使わずに単調な殴り合いだったし
ただ爬虫類のエースは素の打点もあって強い
問題はアニメに出たのも含めても爬虫類が数体しかいないことだが

24 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 21:43:38.14 ID:tg8N4agq00404.net
荒野とか入るのはまぁいいんだけれど
この不純物一杯のパックでシールド戦やんの?っていう不安が

25 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 21:49:02.24 ID:vv9Nhhar00404.net
種族参照多いし収録されてないカード参照してるのとかあるからハズレ大量じゃん
不屈の世紀末獣戦士とか紙屑だぞ、アイスザークもレベル7戦士いないし

26 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 21:50:57.36 ID:ybOIH5P800404.net
世紀末は過去強化枠だろ

27 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 21:52:06.46 ID:vv9Nhhar00404.net
いやシールド戦の話な

28 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 21:58:48.51 ID:rV1CBZxu00404.net
まぁ多少紙くず混ざるのはしゃーない気がするけどな
ただ全体的に攻撃性低すぎるからサベージクロータイガーみたく1匹でノーウェイブ超えられるようなのもっと刷れ

29 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 23:55:04.64 ID:ybOIH5P80.net
ああDMやGXでやってた即興デッキのことを言うのかシールド戦
https://www.pokemon-card.com/info/2000/20000610_001231.html

30 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 23:59:32.44 ID:4CqZnn1da.net
やるんだったらもっと攻守増減とか無いと
そのパックの最大打点出した方の勝ちになるの嫌だな

31 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 00:03:21.04 ID:Opa0V4/00.net
基本的に各キャラのファンデッキを組ませるようになってて
汎用の酷いカード出さないように自重してるんだと思われ
効果範囲が属性種族両方指定されてたりとか
カテゴリの概念が無くても実習カテゴリみたいになってる

32 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 00:08:30.24 ID:Opa0V4/00.net
竜魔を組まれたこと自体が想定外だったんじゃないかな

33 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 04:07:36.23 ID:NJrwDPBM0.net
>>31
決まっても大して強くないのも合わさってドラギアスだのの汎用使った方が強いってなる

34 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 09:02:01.96 ID:pPwnUGV20.net
これからずっと続けて行くことが
制作スタッフの想定外だったんじゃないかな

スタッフ「コラボ商品作ってみた」

コナーミ「続けるぞ売るぞ」

スタッフ「えっ」

35 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 10:11:36.01 ID:zAGe2cF8K.net
シンプルな条件の魔・罠を植物にくれてやる謎の植物族プッシュ

36 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 10:11:42.63 ID:zAGe2cF8K.net
シンプルな条件の魔・罠を植物にくれてやる謎の植物族プッシュ

37 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:29:22.59 ID:/QKdxWPE0.net
またパックかよ
いい加減新しい構築済出して欲しいんだけどな…
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1011

38 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:30:55.17 ID:yw0YzoNi0.net
新パックもいいけれど、新スターターがほしいな

39 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:32:25.95 ID:NJrwDPBM0.net
在庫処分キャンペーンやった時点でもうないだろ
新しいデッキあるならそれに合わせてキャンペーンやったろうし

40 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:50:30.50 ID:pPwnUGV20.net
竜魔スターター
12個以上買ったわ

41 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 13:01:07.82 ID:0DlP/YNj0.net
ストラク出す気あるならとっくに情報出てたと思うしまあ予想できた

42 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 13:08:37.52 ID:gDIH7GLU0.net
スターター発売日に3箱買った俺涙目だな
500円で強化パックまで付いてくるなんて
しかも去年の商品で

43 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 15:09:46.71 ID:AtUX1fDjd.net
なんでストラク無しのアホみたいな縛りプレイしてんの?
まともに遊ばせる気も無いのかよ糞コンマイは

44 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 16:03:10.22 ID:pPwnUGV20.net
ストラクでたとしても
複数買いする必要もないのになったら
今より余るぞ

45 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 16:08:20.78 ID:NJrwDPBM0.net
そこはまたなんかプロモでもつけりゃいいんじゃねーの?

46 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 16:15:35.35 ID:yw0YzoNi0.net
サイキックや戦士のストラクが来ても、
エースカード枠はヤメルーラ、プリマギターナ再録な気もするな

47 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 18:15:43.26 ID:zAGe2cF8K.net
未だに水属性・水族が二種類しかいないのが信じられない…

48 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 18:34:32.71 ID:cJLftPDk0.net
やっぱりスターターはナシかー
スターターが無いのもそうだけど2年目に突入するというのに商品説明に新システムに触れてないのが気がかり
2年目もエクストラゾーン解禁しないのか?ていうか2年目もマキシマム路線継続な感じ?

49 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 18:50:33.52 ID:NJrwDPBM0.net
つーかさ実際ストラクほしいか?
今までのラッシュのデッキだと一枚以外ただ三積みしただけだぞ
リベレとかあるとはいえバニラ軍団は真っ先に外されるような奴らだし

50 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 19:00:11.27 ID:4JQsi988r.net
そのバニラすら足りない種族がわんさか居るからな
補填されるなら喜ぶよそりゃ

51 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 19:07:19.43 ID:pWXKuH3z0.net
新しく始める場合、ストラクないのはめっちゃ困るぞ
試しに触ろうとしても1年前のデッキとかだと今更買うのも…ってスルーされるし

52 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 19:29:15.09 ID:NJrwDPBM0.net
ただ明らかに過去パック処理しろよみたいなカード出してるしデッキ出す気はなさそうだな

53 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 19:38:00.85 ID:Opa0V4/00.net
>>50
まさに荒野の対象種族じゃないか

54 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 19:50:41.98 ID:cJLftPDk0.net
宮廷と変わらん広さだな

55 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 20:00:46.36 ID:W0jdmF3v0.net
今日大会でたけど、定員の倍ぐらい集まっててビビった。俺含めた初プレイ勢から、なんか複数人でグループ組んで大会ハシゴしてるガチ勢まで、幅広い層がやってるんだなって印象。

56 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 20:04:38.76 ID:cJLftPDk0.net
>>54は誤爆ですスミマセン…

>>49
単純に新しい土台が欲しいのもそうだし
竜魔以外の種族を伸ばすためにも必要だと思うの
2年目に入るから遊我と新レギュラーのスターター来ると思ってたんだけどなー
もしかして新レギュラー増えないのか?

57 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 20:07:29.02 ID:Opa0V4/00.net
《王宮》
フィールド魔法かな?

58 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 21:42:27.10 ID:cJLftPDk0.net
>>55
こんなに人集まるのになんでスターター余ってるんだ…

59 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:10:11.89 ID:zAGe2cF8K.net
お水を組ませたいのか水属性を組ませたいのかわからんね
水分補給が純水属性で使うまでにいたらないとか何のじょうだんだよ…
かと思えば植物にはシンプルな条件で魔・罠破壊カードを渡すでしょ
もう匙加減がぐちゃぐちゃでゲームとして成り立ってないんだが

60 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:17:31.80 ID:0DlP/YNj0.net
新ストラク出ないのはスターターがよっぽど売れなかったんだろうなとは思う
OCGみたいに絵違いカードのランダム封入でたくさん買わせればいいのに

61 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:19:17.49 ID:Opa0V4/00.net
>>59
お水と魚は別デッキ扱いなんでしょ
OCGの法則が通用するとは限らん

62 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:22:38.47 ID:WU9gsxapM.net
それガラプーだぞ

63 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:31:51.51 ID:h53o7n4U0.net
>>55
ガチ勢ほど超キラキラカードが欲しいから
大遠征かつ連戦してくる

64 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:32:17.44 ID:cJLftPDk0.net
OCGの法則が通らないと言えばラッシュ界の忍者は戦士族じゃないんだよな

65 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:33:30.33 ID:zAGe2cF8K.net
>>61
お水もだいぶ中途半端なんだよなぁ…
下級が貧弱、1800から2100くらいのバニラ上級がいない
戦闘に参加出来るモンスターが少ないのがどうにもならない
まだあまりシナジーが無くてただポンポンとモンスターを場に出すだけの戦士のが強い

66 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:35:52.16 ID:cJLftPDk0.net
監獄の神はOCGでも通用しそうなスペック

67 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:44:48.57 ID:zAGe2cF8K.net
ウォーターガールかウンディーネあたりをリマスターしてほしい
お水は回復ばっかしてもどないすん?て印象

68 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:46:22.92 ID:Opa0V4/00.net
サイバースにサプレスコライダーくらいくれよとは思った
トロンでソリティアしてユグドラゴ出すだけだし現状

69 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:47:24.13 ID:cJLftPDk0.net
サイバースは普通の最上級よこせ定期

70 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:50:31.42 ID:UTnkZGHV0.net
いまだにストラクの種族以外ゴミだから
ほんと1年間ゴミだらけのパックだったな

71 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:51:41.73 ID:Uhb48jaba.net
>>68
打点2800ってレジェンドでもおかしくないレベルでは
まあ1枚くらいサイバースにも打点高めの最上級あってもいいよなとは思うが

72 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:53:36.48 ID:Opa0V4/00.net
OCG評価Wikiからざっくり点数低いカード探して
ラッシュとの相性良さげな上級・最上級探してみようかね

通常召喚権が無限だから化ける奴かなりいそう
https://yugioh-list.com/

73 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:58:11.36 ID:yw0YzoNi0.net
お水は逆玉の神しかまともな最上級いなかった頃は下級モンスター並べるだけでどうしようもなかったが
監獄の神増えたから、3Kボルトやらジュリ穴で戦えるテーマになってきてるぞ

74 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:59:51.55 ID:0DlP/YNj0.net
ネイルのファンデッキとしてはユグドラゴ全振りテーマなところが個人的には好きだけど
普通に戦えるサイバースが欲しいというのはわからんでもない
今だとカベータにまず勝てないから突破力の高いユグドラゴサポートがほしいわ

75 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 23:01:35.96 ID:Opa0V4/00.net
お水はバブルネタ+過去OCGバニラだから幾らでも増やせるな

76 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 23:02:09.47 ID:Opa0V4/00.net
ミツグレムリン、ツナグレムリンあたりはありそう

77 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 02:54:29.98 ID:HS5c2z0i0.net
>>74
フェムトロンいないと大半バニラってのが最高にアホなコンセプトだと思う

78 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 10:21:30.12 ID:6vObtmj90.net
フリー用に楽鬼デッキ調整してるけれど、アンサンブルとゴッドフィンガーの効果は悪くないので貫通か表示形式変更できる風属性戦士族が欲しい
攻撃封じとか抜きたい

79 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 10:24:18.87 ID:B8QJRfpEa.net
一気貫通がそのうち来るやろ多分

80 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 10:24:19.77 ID:esUaQV4Na.net
フリー対戦はみんななに使ってた?

81 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:03:52.42 ID:FUx7j7yKa.net
>>80
自分は炎族使ってた
そこそこ勝てたし楽しかった
ゴクブトやカウンターボムでバーン気持ちいいぞ

82 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:47:53.51 ID:CpDMQOjOM.net
>>80
戦士
不許始末戦士とかアンサンブルファイターでリベレ封じて魔法使いに有利取ろうとしたけどドラゴンの打点高くてボコられた

83 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:06:11.40 ID:16B/H5lH0.net
次のパック出たらサイキック戦えるようになるかな

84 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:04:03.93 ID:iKwrASoyK.net
次のパックはサイキックとくノ一組みたい人だけで、ザ・ファイアドラゴンと執念の竜だけ揃えればえぇやろ→またしてもスーパーに汎用性の高いカードをぶち込まれてさらに水属性ときた
もうこういうのやめて…
もっと難易度低く海洋組ませて…

85 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:36:48.68 ID:HS5c2z0i0.net
ラッシュって盛り上がってんの?

86 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:40:29.37 ID:JgwEd2Vf0.net
盛り上がってない事にしたい勢がうるさいからもはや自分でイベントに出て確かめたほうが良いとしか言えない

87 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:44:33.88 ID:kUd+BdG+a.net
こんな便所の壁のような過疎掲示板よりTwitterかDiscordで聞いた方が遥かに有意義だぞ

88 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:53:25.72 ID:NuY72t+b0.net
盛り上がってることにしたい勢VS盛り上がってないことにしたい勢

89 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:19:31.03 ID:pmILoOmCr.net
セブマジの方のアイスは売り場から消えてるから、若干の宣伝効果はあるっぽい

90 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:20:18.07 ID:mYv7msyyM.net
決勝卓動画みたいなのが増えて欲しいね
考察雑談とか開封とかつまんないのばっかたし

91 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:41:39.05 ID:NuY72t+b0.net
実際にプレイする魅力がないんだろ?
それに基本小競り合いで滅茶苦茶動くような派手な展開にはならんしな

92 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:57:16.26 ID:/Qd0+v8O0.net
面白いデュエル動画って作るの大変だからな
ちゃんとお互いのフィールド見える様に写すのも大変だし字幕入れるとか、使ったカードを別途出すとか編集も多い

93 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:25:23.92 ID:tf+dtRO90.net
開封動画しか見ない視聴者さんサイドにも問題がある

94 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:53:06.23 ID:BsFTPfK9M.net
開封動画ってなにが楽しいのかわからない

95 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:02:09.03 ID:Tjp2S24xr.net
カートンとか買って爆死してるの見るの最高に気持ちいい
当たり引いてるのは胸糞なんで低評価爆撃するよ

96 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:37:18.72 ID:lMOSNn5/a.net
対戦動画の再生数がイマイチ伸びない理由は
・有名カードゲーム系投稿者が継続的に対戦動画をあげていない(現状サンダーくらい?)
・デッキ紹介してもパーツの大半が竜魔の流用
・そもそも竜魔の方が強い

かといって龍魔系以外のデッキ同士の対戦も紙束同士だから見ててつまらないし竜魔系同士の対戦もつまんない

結論は現状の竜魔一強環境が悪い

97 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:43:13.35 ID:/Qd0+v8O0.net
優勝報告も竜魔とマキシマムばかりだからな。それを見た人がまた竜魔とマキシマム使ってという
実際強いから仕方ないけれど

98 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:15:52.90 ID:YXHZujYf0.net
勝つために大会出てるんだからそうなる

竜魔使いたくないならフリーに行けば良い
大概強いやつは山ほどファンデッキを作ってある

99 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:16:33.79 ID:iOWE/+3n0.net
売れてるのか入ってないのかわからないけど
スーパーの売場だとルークのチョコミントばっか余ってるな…

100 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:29:10.87 ID:tf+dtRO90.net
それはチョコミント自体が…

101 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:01:59.13 ID:V97t4eU4r.net
ミントは歯磨き粉のイメージがね

102 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:25:23.67 ID:Tjp2S24xr.net
イメージっていうか歯磨き粉その物だったわ
チョコ感全くない
チョコミントってもっとミルクとチョコの風味が感じられる物だと思ってたから赤城乳業のチョコミントには愕然としたわ

103 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:12:13.45 ID:RSWhZQEs0.net
酢酸の溜まった落とし穴の、使えそうだけど実際は採用されない感。

104 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:28:11.97 ID:/Qd0+v8O0.net
ミスティックディーラーやフェニックスドラゴンとか
竜魔相手なら積んでもそうそう腐ることないだろうし採用できるかもしれない

105 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:32:38.63 ID:cfO3YrU00.net
メイジやフェニックスドラゴン落とせるのは結構でかくね?
龍魔だと速攻を捨てて罠に割くスペースあんまなさそうだけど

106 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:36:50.47 ID:qeZpXBAya.net
どのくらい使われるか分からないけど裏守備で召喚するのがデフォになりそうだね

107 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:01:13.44 ID:NuY72t+b0.net
結局大して使われないパターンだろ
レベル4着地させてからストリームなりで潰せばいいだけだからな

108 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:01:17.48 ID:u/beoqAAa.net
狂暴と共謀の肩身が狭くなった感あるな…
レベルの範囲の違いとかあるから一概に言えないとはいえ現状上級モンスター採用されないこと多いし

109 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:04:24.85 ID:Al80cBRxr.net
下級裏守備はやマンドリルやボーリングコングが輝くから、相対的にそれを誘える酢酸穴は良カード

110 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:54:41.44 ID:1fvjJ3Uy0.net
つまり機械族デッキが強くなる・・・・
パワーデストラクション買い占めてくるわ

111 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:37:15.92 ID:/Qd0+v8O0.net
裏側守備表示にできるシエスタトレーロには期待してるよ

112 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:27:53.14 ID:uIPbhtm7K.net
そのカードは対象に縛りが無くモンスターをデッキに直接戻す条件が本体だから
数々のカードに下に戻す条件を付けたコンマイは断首レベルで反省してくれ
最初からそうしろ定期
ラッシュのカード開発陣は解雇されて良いレベル
退職だと退職金出てしまうから解雇な

113 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 02:44:43.32 ID:RZ8ocxUya.net
このスレ定期的にゴーハ社員が湧くね

114 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 04:53:25.41 ID:+vcrRirY0.net
そりゃルーク部の奴もいるからな
まあ冗談はともかくラッシュはカードを集めにくくバランスの悪いカードゲームなのは事実だぞ

115 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:15:27.57 ID:hPAl57Unr.net
青眼がOCGのプリズマ20thとほぼ同じ封入率なのは頂けない
ヘビメタや他のラッシュレアとかもOCGのシクみたいに高いし

116 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:36:19.65 ID:YB+XhysAd.net
竜魔とマキシマムが相対的にガチデッキ減らしてるのは間違いない

117 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:49:57.04 ID:ehHaZ95a0.net
ラッシュデュエルアップデートするか他のルール考えたら良いのに
ゴーはデュエルに不満を持つ人間は沢山いたのになんで遊我しか考えてないんだろう、なんで遊我はルールインストールしたら賢者モードになってるんだろう、もっとよりデュエルを面白くしたくならないのか

118 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:31:11.74 ID:mLQ74SCkd.net
リベレあるなしじゃ敵の動きが違いすぎるからな

119 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:40:06.32 ID:Dtltt5fmM.net
今の遊我は初期の情熱を完全に失ってて、最悪ラッシュデュエルが潰されても「まぁそれも仕方ないよねー」くらいのことは平気で言いそう

120 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:05:07.60 ID:yx1pg8QTa.net
少なくともリベレだけは早いとこ制限カードにしないといつまで経っても健全な環境にはなれないだろうな
一方で逆転用のカードとしては有効なカードでもあるから、もう少し条件を重くして気軽には発動できなくしたリベレのような防御罠は色んなデッキで使えるようにして配るべきだとも感じる
例えば直接攻撃時にのみ使えるリベレとかさ

121 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:16:08.68 ID:EYMF0teh0.net
条件に比べてダリベが取れるアドが大きすぎるんだよね
今からでもエラッタかけるとかレジェンドカード入りでも良いと思うよ

122 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:37:13.06 ID:iP5++3mA0.net
つジャイアント革命
逆にこっちは条件重すぎて使えないんだが
表守備も破壊出来るとはいえおまけレベルだし、結局ダリベの条件がおかしいだけなんだが

123 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:59:45.82 ID:HFG+mj5ra.net
純魔法使いデッキ使いとしてはリベレが制限でも禁止になろうがこのデッキは使い続けるよ

だから魔法使い族の最上級増やしてください!!!!!!!

124 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:17:03.04 ID:+vcrRirY0.net
>>120
ミラフォレジェンドにすればよかったのにリベレ作っちまうんだもんなあ

125 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:30:52.79 ID:xF7s5rviM.net
リベレのせいで魔法使い強化が来ない

126 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:35:29.76 ID:m0im2gdnd.net
ガチでやるならリベレ採用率100%になるだろうな

127 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:37:45.26 ID:NnZpXzes0.net
魔法使いは最上級が来ないだけで関連カードは定期的に増えてね?

128 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:38:40.57 ID:+vcrRirY0.net
>>126
実際使わない理由がないカードだしな

129 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:02:45.54 ID:avFt2xQd0.net
規制しなくてもいいから全種族に同じ効果の罠配れ
本当にリベレが失敗作じゃないなら互換化しても何も問題ないだろ

130 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:05:47.45 ID:+vcrRirY0.net
魔法罠除去すらない種族が何種族いると思ってんだ

131 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:18:26.78 ID:V+tq6cMTd.net
単純にハンクラ以外の汎用魔法罠除去出せば良いのにね
場に同種族2体以上墓地にも同種2体以上居る時に発動可能な除去とか
それか同種3体以上で発動してATKパンプ付きとか貫通付きとか

132 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:28:04.96 ID:+vcrRirY0.net
バニラ版ストリームとか出せば解決
コンマイは最低限の除去にすらない種族だらけに疑問を抱かなかったのか?

133 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:38:50.00 ID:GbFINZRK0.net
そもそもリベレを除いた罠のカードパワーが低すぎて……。せめて単体表示形式変更の汎用罠ぐらい刷っても問題ないと思うんだけど。

134 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:43:07.82 ID:m0im2gdnd.net
他の種族は道連れヒーローバリアすらありがたがってるのにな

135 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:45:33.30 ID:yx1pg8QTa.net
【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時、自分の墓地の通常モンスター4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
みたいな効果のカード来ないかな
各デッキ間の格差を埋めながら逆転を演出しやすくなれると思うんだけど

136 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:03:16.16 ID:yHpUWfKC0.net
マキシマム破壊できるのでダメです

137 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:04:19.37 ID:+vcrRirY0.net
マキシマムは今いる奴ら罠で破壊されないだろ

138 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:09:50.82 ID:yHpUWfKC0.net
マキシマムモンスターのこと考えすぎて頭おかしくなってたわスマン

139 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:37:32.12 ID:iX8zIxxn0.net


140 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:39:53.99 ID:cqZ4fc1Or.net
新しくアニメに出てきたレベル下げる亀はマキシマムの対処に使えそうだよな
《宇宙》が場に無いと効果使えないとかクソみたいな制約付きそうだが

141 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:50:28.75 ID:NnZpXzes0.net
レベルを下げる効果の対象が8以下限定とか無能になる予感する

142 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:58:05.02 ID:GbFINZRK0.net
むしろミラギアス再評価のために3下げるに強化してくれてもいいんですよ……?プレッシャーがさらに腐る可能性が高くなるけど。

143 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:58:27.82 ID:xSAc2KWg0.net
魔法使いとドラゴン以外マキシマム返す手段がほぼ無いの何とかしてくれ

144 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:40:26.11 ID:OMoH9AVia.net
サイキック「マキシマムは敵じゃない」

145 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:14:54.93 ID:EYMF0teh0.net
サイキックはLP調整が難しいけれど、書いてあることは強いから
新規カードよく読んでないけれど化けるんじゃないかと思ってます

146 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:26:36.13 ID:Ndqg7WXhK.net
水族でも水属性と光属性で完全な別カテゴリにしたKONAMI社員は吊れ
水属性・水族が二種類しかいないのアホ過ぎ
水分補給があっても別カテゴリのカードの物と言って差し支えないレベル
いつになったらまともな海洋デッキを組ませてくれるんだい?
ガガギゴ絡みのアトランティスやシャークさん等水属性デッキはKONAMIの創る遊戯王の得意分野だろ
同じ会社が出したカードだとはとても思えない
カードが違いますの次はゲームが違いますてか
ぽんぽんと出されたくノ一以下とか酷すぎる

147 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:39:13.66 ID:cAGi2+Taa.net
流石にストラク出さなすぎてみんなイライラしてきてるな
もう限界なんだよ糞がさっさとストラク出してデッキ組ませろや無能

148 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:13:09.36 ID:7SXLLYzt0.net
次弾でサイキックと悪魔はそれなりに組めそうな気はする。悪魔は高くてキツそうだけど。

149 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:13:15.47 ID:rEoTponf0.net
逆に言うとZEXALの時代まで放置されてたってことだろそれ

150 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 02:43:17.41 ID:ot+yzUGB0.net
だからOCGじゃねえって言ってんだろ

151 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 06:11:32.97 ID:mG12lIF30.net
>>141
最初からそうなってるぞ

152 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:19:43.92 ID:OTY1CHyVM.net
悪魔を今から組もうとしたら色々と高いんだよなぁ
その割にはあまり強そうにみえないし

153 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:23:49.65 ID:mG12lIF30.net
どうしても組みたいならゲーム待った方がいいんじゃね
ヘビィメタル含まれるから投資するには結構金かかるしその分楽しめる保障もないし

154 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:34:23.79 ID:jWfxCMkJd.net
悪魔のほとんどはめちゃくちゃ弱いぞ

155 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:41:06.50 ID:Br1GYpuRa.net
改めて見てもヘヴィメタルというかラッシュレアの価格は正気の沙汰じゃない
しかも低レア版とか存在しないという
本当にアホかっつーの
よくこの仕様で子供を対象にしようと思ったな…

156 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:57:15.80 ID:e4i3oAcO0.net
せっかく強化するんだしこのタイミングで悪魔族ストラク出せばいいのにな
新弾でデスドゥームひいても効果使えないし・・・ 他の並べやすそうなレベル7をTCBで悪魔にでもして効果使えというのか

157 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:58:14.35 ID:mG12lIF30.net
パック買わないとラッシュ終わっちゃうぞー

158 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:10:43.52 ID:l1D6ly61M.net
正直ラッシュもあんまり期待感なくなってきたし終わってもいいかなって

159 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:20:59.00 ID:Br1GYpuRa.net
>>157
封入率を鬼畜仕様にしたコナミが悪い…
自業自得
次パックからは仕様的にある程度改善されるらしいし全体的にカードパワーも上がってるように感じられるからパック引こうとは思ってはいるけども

>>158
一応キャンペーンとかイベントには積極的になりつつあるからやる気はあるのだろうと期待はしている
ただ一向にスターター出さないのはかなり疑問というか不安を抱かずにはいられないが

160 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:32:44.44 ID:e4i3oAcO0.net
竜魔環境が一年続いてるのはなんとかしてほしいかな
新しいデッキ組んでも「でも竜魔のほうが強いよね」で終わっちゃうし

161 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:15:16.00 ID:Br1GYpuRa.net
>>160
だからカードの規制が必要なんだよ
この一年で新カード追加によるバランス調整は無理だったとはっきりわかったし
だけどその規制すべきカードの筆頭であるリベレがスターター産でスターターがそれ以降新しいのが出てないから規制しがたい状況というね…
新しいスターター出さないことには解決できない問題なんだわこれ

162 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:27:32.13 ID:005uroig0.net
パック産対策カードを買ってラッシュを支えようキャンペーン

163 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:49:21.92 ID:rcQxEZixM.net
>>159
やる気云々以前に純粋に面白いゲーム作る能力が足りてないんじゃないかなって
まさか一年経ってこの出来とは思わないじゃん

基礎ルールの面白さも正直期待感込みの評価だったし、結局この程度かって諦観が湧いてくると、そもそも大して面白いルールでもなかったのでは?って考えてしまうな

164 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:24:21.85 ID:005uroig0.net
>>163
どういうゲームをラッシュに期待してたんだよ
最初から小競り合いの繰り返しだぞ

165 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:40:20.51 ID:TPD8mGcb0.net
身内でずっとミラフォは禁止にしてる
あれに怖がりながら殴るゲームは死ぬほどつまらない

166 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:57:52.60 ID:e4i3oAcO0.net
マキシマムとダリベ禁止にしたラッシュデュエルはかなり面白いからな
現状のカードプールのほとんどを試してみてもいいかもってぐらいには色々遊べる

167 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:57:03.07 ID:mDMSa9UBM.net
>>164
いや小競り合いが良かったんじゃん
今はマキシマム制圧ゲーになっちまってんじゃん

168 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:01:04.43 ID:005uroig0.net
>>167
よかった時期なんてねーだろ
リベレかマキシマムに一貫して支配されてる

169 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:05:47.53 ID:Br1GYpuRa.net
>>163
個人的には簡易版OCGの位置付けとしてこのルール自体はありだと思ってる、今のOCGよりは好き
ただ環境バランスを調整する能力に関してはダメだなって印象だわ
バランスさえ良くなれば良いカードゲームだと思うんだが確かにこの一年のカードプールの追加で改善されてるとは言い難いからなぁ
新要素のマキシマムも出されただけで突破できずに詰むデッキ多いというのは欠陥に感じるし

170 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:41:20.56 ID:/qYZ2nz20.net
>>165
ルークみたいに全部踏んで進むわってのはリアルでは無理なん?

171 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:56:49.57 ID:e4i3oAcO0.net
罠を踏んだり破壊しながら突き進むことができるのが竜魔マキシマムだから・・・

172 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:56:54.08 ID:z+7Mqy9Y0.net
>>170
踏んでる間にダイレクトされて終わるぞ
相手より圧倒的に展開力がないと全部は踏めない

173 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:28:19.57 ID:Ndqg7WXhK.net
魔法使いをずっと回してて思うのは☆7闇魔法使いが圧倒的に足りない
セブンスの他に☆7闇魔法使いがいればアンサラーとトルネが完全に抜ける
KONAMIは主人公にその場限りのフィニッシャー使わせた上でカード化するのほんと頭悪い
どうやったって展開力に対して☆7闇魔法使いの数が圧倒的に足りない
このせいで逆に魔法使いが弱いまである
ドラゴンは種族固まって最上級の選択肢があってフェニドラもある
展開力では魔法使いだけど盤面ではドラゴン
どちらも専用で組んでるからこそであって共存はキツい
展開してドラギニレンダァ!くらいしかやれないしそれなら高火力セブンスで良い定期
どちらも見込める幻竜は最上級がラッシュとかアホなことしでかすし
突き詰めれば突き詰めるほどKONAMIの詰めの甘さに頭抱える
ここにこれがほしいって時に足りないし足りなくなる

174 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:31:18.48 ID:8e/jrKNlK.net
ウォーロックが意外とかなり重い
罠指定がかなり重い
5枚ドロー出来るルール上、局所的な死者転生のが便利だし強いわ

175 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:39:29.93 ID:HK5vmF5e0.net
罠っていったら大体カーテンかリベレだろ
それ捨ててまで回収したい奴いねーしな

176 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 02:32:57.39 ID:t5F0DVbta.net
リベレ3回踏む=丸裸3回だからな
まぁ流石にリベレ警戒で何体か守備に変えておくとかするけど
そういう動きさせるのもリベレの強み

177 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 05:52:41.49 ID:8e/jrKNlK.net
次のパックでも水属性戦士が来るじゃん?
海洋にブリーチモーター絡みの水属性戦士ぶち込んで悪さ出来ないか考えてる途中だわ
本当はこんなこねくり回す様な事したくないんだよ
水属性・水族を継続して出してくれさえすれば
水属性・戦士が水属性・水族の数超えるとかあーもーめちゃくちゃだよ

178 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:32:56.75 ID:+A2L7PCR0.net
レジェンドの星7闇魔法使いがいるぞ

179 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 15:28:59.97 ID:laJcVcjfr.net
ラッシュ扱ってる店なさすぎ
メイジ、10sion、スパークガール、重騎ジワジワ値上がりしてるしどこ行ってもない

180 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 16:55:36.99 ID:HK5vmF5e0.net
そりゃ将来にあまり希望がないからな

181 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:08:28.93 ID:8ESJCXwx0.net
ラッシュの大会随分人集まると思ったらエルフの剣士のスペシャルRED狙いかい
こんなん誰が6万も出して買うんだと思ってたら意外と買う奴いるんだなあ…

182 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:39:57.62 ID:xs+9o8RS0.net
バトルパックNo1がいつまで配布されるのかって決まってるんだっけ?
仮にここからしばらく配り続けるとかなったら、めちゃくちゃ余ってくる様なものだと思うんだがよく何万もだして買うよな
まぁ人が来ないよりは良いからそれはそれでいいんだけど

183 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:44:53.56 ID:BvlTMuPe0.net
大会効果なのか分からないけど10sion MAX高くなりすぎじゃね?

184 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:57:50.22 ID:fEjAewKp0.net
どのデッキにも入るカードだし封入率も低いからこんなもんじゃね?

185 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:06:56.74 ID:X4PZ6jEla.net
OCGってあのブルーアイズとスターターチップ入りスターターセットの後
どれくらいしてから次の構築済みデッキ出たんだっけ…?

186 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:10:50.29 ID:HK5vmF5e0.net
最初のが3月で次が9月だから半年ぐらい?

187 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:21:12.69 ID:X4PZ6jEla.net
初期OCGより酷い売方してるんだなこの糞企業は…

188 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:24:11.27 ID:HK5vmF5e0.net
原作人気のおかげを自分たちの実力と勘違いしたんだろ
はっきり言ってクソゲーの初期OCGでもゲームになるくらいのカードが揃うまで
原作のおかげで保ったがラッシュにそんな余裕はない

189 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:38:40.70 ID:fdm6jG0Ya.net
ラッシュデュエル自体は好きだが売り方に関してはマジで擁護できねぇ…
一番糞なのはラッシュレアの仕様だな、次パックからウルレアでも収録されるからマシにはなるが遅すぎるんだよ
というか早くヘヴィメタル入手しやすいレア度で再録してくれ

190 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:54:02.67 ID:NKHbBSV70.net
>>185
海馬と遊戯の対戦セットとかそんなんだっけ
懐かしいな

191 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 21:15:25.10 ID:8e/jrKNlK.net
>>190
一応ラッシュも二個セットは“初回生産分のみ”で出してはいるから(震え声)
プレマキャンペーンで二個セットをハブって公式自ら二個セットを無かったことにしたのがなんとも
初回生産分でしか無かったから今では完全に無かった事になってるし
純魔で大会行ってくるけど純魔は引き運で爆アドとセブンス高火力になるんだけど運悪いとチンカスみたいな展開が続いて安定して火力のあるモンスターを供給出来るドラゴンのが強いんじゃないかと思えてきた
ドラスレドラギアスで破壊からニレンダァ!と2100の番竜にフェニドラもあるからドラスレドラギアスのどちらか片方でもやれる
純魔はブン回して高火力セブンス叩きつけられないと終わる
リカバリーで戻してぶん回したい派なので純魔にとってリベレ条件4枚がキツすぎぃてなる時が多々ある
そのターン使わなくてもセットして手札減らして次ターンにセットからオープンする形の死者転生がだいぶぶっ壊れてるわ
5枚ドローを阻害せずに好きなモンスターを1枚回収出来るてやべぇんだ
レジェンドと呼ぶに相応しい性能してる

192 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 23:06:50.07 ID:NFM2lhDm0.net
竜魔だけ1500アタッカーどんどん増えてない・・・?

193 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 23:09:44.48 ID:c7tmKSaL0.net
>>192
これ
雑にバスターブレイダー投入して解決させたつもりなのかね

194 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 23:24:59.46 ID:eDN4dUCN0.net
>>192
魔はともかく竜はアニメできたバニラドラゴンサポート連中併せても正直3種いるか?感あるけどな

195 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 23:59:16.45 ID:xs+9o8RS0.net
属性+種族指定のカードとかあるし
今後必要になるかもしれない

196 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 00:31:19.55 ID:4xUtmP9h0.net
魔法使い族の1500アタッカーとかこれ絶対六属性揃える気満々だよな

197 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 01:30:47.54 ID:GKfkyl0wK.net
水属性・魔法使いが出たらこれで海洋で正々堂々インチキが出来るな
正々堂々インチキとか言うパワーワードが爆誕するわ
インチキ、サンタ、バブルマン、1500下級で海洋で正々堂々インチキしたいんよ…

198 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 03:38:15.21 ID:4xUtmP9h0.net
今日のセブンスはたぶん恒例の敗北イベントだろうけど
オーティスが相手ならマキシマム化した青眼の究極竜に期待したい

199 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 06:57:40.97 ID:ySy3xBL20.net
まだ遊我カード収録されてないな荒野の対応種族でネクメイド、フルメテオがいるから恐竜族かなと予想した

200 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 07:51:05.70 ID:TG43BPs/0.net
あんま関係ないかもしれんけど公式ルールがライフ8000なのになんでなんでアニメは4000なんだ
OCGはバトルシティの流れなんだろうけどラッシュは仕切り直したんだから公式ルール通りにすればいいのに
いざ始めようって時にこういう細かい違いは混乱するだろ
ライフ4000で初手1300バーンはイカれてるやん

201 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:00:11.92 ID:5bAtLHLva.net
大会に人多過ぎるぞ
Ocg勢が急遽参戦パターンが多い

大会数が少ないから
梯子や大遠征してくる

202 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:01:21.64 ID:b9I7Zg9va.net
ロアもマキシマム来るんやねCM見た時テンション上がったわ

203 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:10:17.28 ID:rxNTylUIa.net
>>201
エルフの剣士が高額で売れるって分かったからな

204 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:11:38.50 ID:rxNTylUIa.net
あとスペシャルパックのやつは全部高く売れるな

205 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:12:41.62 ID:7Cc5Sdqf0.net
あとラッシュレアが1枠未判明か

206 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:15:58.00 ID:ySy3xBL20.net
デーモンの召喚サポート入れまくるんだからデーモン低レアで収録するんだよな?

207 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:16:59.58 ID:ySy3xBL20.net
>>202
炎戦士のマキシマムだからまだわからん

208 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:18:39.95 ID:ySy3xBL20.net
カードナンバー的にまた遊我なんじゃね

209 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:36:16.78 ID:cH4U9NaZ0.net
4枚目のラッシュレアまだ出ないのか

210 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:46:12.27 ID:b9I7Zg9va.net
>>207
あれ炎戦士だったんか…
ロアが紹介してるから悪魔モンスターと思ってたわ…

211 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 09:12:25.27 ID:GKfkyl0wK.net
限定物で釣って盛況に見せかけたり、参加賞無しで普通に大会を行ったと仮定した場合よりそれ以上に人があつまって密作ってるとかアホ過ぎ
感染症を理由に何もせず過ごして一年間無駄にしましたて言ってしまってる様なもんじゃないか…
企業として信頼・信用に欠く行為とか倫理観とか本当に抜けてんだな
2年でサ終してしまう様なアケゲより酷い

212 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 09:57:36.37 ID:9iygfc0Q0.net
今回マキシマムモンスター攻撃力4000あっても文句ないだろこれ

213 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:14:38.40 ID:RFlHShrg0.net
新マキシマムはそれこそマキシマムスターターデッキ的なのに入れておくべき性能だと思うんだけど……。それか書籍付録とか。

214 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:28:04.06 ID:A+nNdoFu0.net
ラッシュデュエルはどれだけ転売屋から絞り取れるか
デコイになってくれ

215 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:32:26.37 ID:b9I7Zg9va.net
効果見たけどなんやこの産廃…
魔法罠破壊じゃなくフィールド限定だし
減衰効果も低いVSマキシマムなら一応1000バーンでカベーターラインも超えれるけどさぁ
この性能が最初のマキシマムなら良かったのにな

216 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:36:40.07 ID:9iygfc0Q0.net
>>213
まさにそんな感じの能力だよな

シールド戦でマキシマムの真ん中だけ出た時地獄すぎんだろこれ
右左ならまだ壁として使えるけど真ん中単体だと弱すぎ

217 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:41:47.36 ID:xjjSxjPF0.net
>>216
ウォームは単体で使えるのにな

218 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:43:25.50 ID:b9I7Zg9va.net
確かにマキシマムのパワーも低いなこれ
2550にして他のマキシマムよりマキシマムモードは弱いけど単体で強いですとかにすれば良いのに

219 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:55:31.19 ID:IPGQ/Idf0.net
炎属性、炎族ならまだ炎族デッキに入るマキシマムとして採用価値もあったけれど
炎属性戦士族とは一体・・・

220 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:57:56.37 ID:BPbHfTT20.net
マキシマム相手なら1800ダウン狙えるパワー持ってるけど
返しに弱いから評価低いんです?

221 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:07:20.02 ID:A+nNdoFu0.net
>>220
都合よく相手がマキシマムを並べていて自分もマキシマムが揃う確率っていくらだろうな
先出しするとあっさりやられる性能だから手札に抱え込まなきゃならん

222 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:11:54.53 ID:GKfkyl0wK.net
>>219
炎属性チラー→戦士族の流れは萎えた
炎族だったらこの能力やステだとしても炎族サポカード込みで許された
炎属性・戦士とかこの時点で産廃なのに追撃の低ステ低能力はさすがに

223 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 12:16:28.99 ID:ySy3xBL20.net
炎岩石みたいな見た目しやがって何が戦士だ
戦士のデッキと噛み合ってないけど次のパックにでるのかね楽器みたいに

224 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 12:32:24.52 ID:b9I7Zg9va.net
>>222
炎炎なら過去子が使えば岩石っぽい見た目でも違和感無いな

225 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 12:38:08.11 ID:IPGQ/Idf0.net
出張性能ならEXカベーターの方が上だから、名称指定なり、属性種族を活かしたサポートでもないと採用しづらいな
戦士族はフィールド上の他のカードに影響を与えるサポートだからマキシマムとはかみ合わせが悪い

性能が見劣りするのもあるけれど、限定ブルーアイズ目当てで大量にむかれそうなBOXだから
シングル価格は安くなりそうだ

226 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 12:59:57.10 ID:GKfkyl0wK.net
個人の店の大会に参加するけどテンバイヤーばっかな感じ
それか片手間でやってBP高額カード狙いみたいな
一年経ったのに投機目的しかいないわ
イベントを行わなかったからメインターゲットの子供には見向きもされてない
こんな中でステマ・ダイレクトマーケティングのポップコンテストを裏でやってる場合じゃないって

227 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 13:15:44.99 ID:A+nNdoFu0.net
>>226
イベントやっても魅力がないカードゲームだから無理だろ
キャラものってわけでもないし

228 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 13:39:32.53 ID:/zBfDiKH0.net
ユグドラゴマキシマムの中で一番好きなのにあいつだけ雑魚狩りしかできないの割と悲しい

229 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 14:15:03.39 ID:4NjRLE51p.net
結果だけ見ると勝ちたいなら竜魔かカベータ入り竜魔で大会出ればいいもんな

230 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 14:31:00.55 ID:4xUtmP9h0.net
唐突に新マキシマム生えて草
・・・ちょっとパッとしなくない?

231 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 14:31:20.44 ID:oV3/U4lmd.net
>>228
対生成と組み合わせればカベーターも大抵倒せるから……

232 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 14:34:23.57 ID:73+CdA53M.net
>>230
ダントツで弱いと思う

233 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 14:34:31.10 ID:4xUtmP9h0.net
デーモンの召喚の介護デッキ流行るだろうか

234 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 14:39:36.68 ID:GKfkyl0wK.net
http://imepic.jp/20210411/525310
純魔でイベント参加オワタ
レジェンド枠は死者転生
12人中2位、ラストの相手は魔竜マキシマムでこれと言った展開が無く結局リベレで負け
純魔は自分だけでみんな魔法使いに混ぜ物入れすぎて上手く回らなくなってる感じ
決勝戦も混ぜ物多いデッキでぴったりしか落ちてない4枚戻したリベレで負け
墓地肥やしてリベレに怯えてセブンス通すか通さないかのゲームでしか無かった
ハーツガールとメイジは刺さる、ピン挿しのリカバリーで戻すのが美味かった
あと死者転生強い強い
ピンポイントでセブンス拾ってきて勝負決まるのあったくらい

235 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 14:46:29.53 ID:GKfkyl0wK.net
大会に参加したり対戦がしたいと言うよりもBPの為にはしごしてる人ばかりでやってはいるけど結局は高額カード目当て
BPの当たりに加えておまけで組んだデッキで優勝パック貰いたいみたいなそんなのばっかで、大会終わったらサーっていなくなった
純魔の綺麗な展開に何度も驚かれたけどハーツガールとメイジで攻撃力下げたりして墓地肥やしてセブンス叩きつけるかのゲームだから
やれる時にやれる事やって勝ち上がっていった感じ
混ぜ物多くてみんな回ってないのにリベレでボッシュートで負けたのが笑えない

236 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:02:11.15 ID:uBoDEJJC0.net
公式のTwitterで昔のカード紹介するの必要かなぁ
新カード公開だと思って旧カードだとガッカリする

237 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:14:13.48 ID:4xUtmP9h0.net
でもショップ店員が変なことやってる写真公開よりはマシだろ?

238 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:18:13.27 ID:73+CdA53M.net
それは確かにw

239 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:26:09.96 ID:4xUtmP9h0.net
リベレでイキる遊我クン
リベレ対策するオーティスでスカッとしたw

240 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:28:23.63 ID:GKfkyl0wK.net
カップルで来て女性プレイヤーもいたしTCGの大会にしてはキモヲタ率低くてみんな小綺麗にした人が参加してたから普通にもっとラッシュ流行らせろ、おうKONAMI
TCGの大会として客層みたらすんげーまともだったぞ

241 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:45:19.84 ID:A+nNdoFu0.net
>>239
ボルコンドルとかゴミみたいなカード入れてるからな

242 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:32:09.81 ID:hH5xPxIO0.net
>>226
転売する為にocg勢が急遽デッキを作って参戦
朝から晩まで連戦ハシゴ

人数が多い場所を連絡しあって回避して
県内遠方、県外遠征
大会にくるメンバーはどこに行っても同じ奴

もうね終わっとる

243 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:34:45.92 ID:4xUtmP9h0.net
今日は珍しくガラプーがエンジョイしててワッチョイが愚痴ってるという

244 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:08:23.23 ID:GKfkyl0wK.net
>>243
純魔が強いのが分かっただけで良いんだ
マキシマムが強い強い煽ってたけど揃わなきゃ意味が無いし混ぜ物入れれば入れるほど回らないのもわかったから
OCGプレイヤーらしき複数名が団体ではしごしてるのは確かだよ

245 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:21:10.18 ID:IPGQ/Idf0.net
どこ行っても見たような顔で当たるのは高額商品の大会あるあるだな
グループで商品持っていくから、あまり横行するとライト層が大会に来なくなってしまうという

246 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:32:37.28 ID:A+nNdoFu0.net
そもそもライト層なんてのがどれだけいるのか
ただでさえ紙には厳しい時代で将来性の見えないカードゲームだぞ

247 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:48:56.02 ID:GKfkyl0wK.net
メイド当たらないとどうにもならんなぁ…
新規カードを限定て配るのやめて

248 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:55:32.61 ID:RFlHShrg0.net
メイドはいずれ再録されるとはおもうけど、せめて中身確定が良かったな……。ハズレでも4〜5枚フリマアプリで流せばメイド買えるから良いんだけどさ。

249 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:58:42.50 ID:RFlHShrg0.net
フリー対戦会行くんだけど、竜魔マキシマムじゃなければ割と何でもいいんかな?ミラギアスが好きだから使いたいんだけど……。

250 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:05:15.63 ID:sVCPbgwya.net
>>249
デュエルしたいデッキで好きなように出ていいっしょ

251 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:08:35.77 ID:GKfkyl0wK.net
勝っても負けても1パック確定なんで好きなデッキでどうぞ
ちなみにミラギ出されたけど条件のカード無くてバニラとかそんなんになった
10ドラギニレンダァ!は魔側からすればいくらでも回避出来る

252 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:15:25.73 ID:vGvQzmAQM.net
ガチでもネタでも何でもいいよ
前出た時は世紀末使ったけれど、他には普通にガチ竜魔もいたし
デッキいくつかあるなら大会終わった後にフリーすると楽しい

253 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:23:04.66 ID:RFlHShrg0.net
ありがとう!とりあえずミデッキいくつか持っていくわ。

254 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:16:28.94 ID:UETNmb4X0.net
>>249
別に竜魔でもマキシマムでも持ってっていいぞ
対戦前に軽く話してガチお断りの相手なら使わなきゃいいだけ

255 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:38:42.89 ID:ttO0Mfei0.net
フルモンて最上級の枚数も普通の構築より増えると思うんですけど10枚とか最上級入れても事故らないんですかね?

256 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:42:48.64 ID:4xUtmP9h0.net
https://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/a/1/a1a379f2.jpg
聞いとるかKONMAI(クレーマー)

257 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:24:33.01 ID:GKfkyl0wK.net
次は7パック大会でえぇ…と思った
自分で集めて考えて作ったデッキでやるから面白いのであって金は遣わされる、好きなデッキは使わせてもらえないとか嫌だわ…

258 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:25:54.61 ID:A+nNdoFu0.net
遊戯王でパック戦なんかできるわけねーだろ

259 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:34:24.90 ID:EzdxWMjRa.net
ヴァストヴァルカンの事クソと思ってたけど
戦士族だから火中の栗と相性良いんだな
その気になればMASAKIでもマキシマムぶん殴りに行けるのちょっと面白そう

260 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:37:45.73 ID:xjjSxjPF0.net
一部のガクトのカードは打点0サポート共用出来るし

261 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 21:06:33.00 ID:GKfkyl0wK.net
はしご組ばっかりで決勝戦まで進んだ自分はフリー出来なかった
エースパック配り終わったらみんな消えた
OCGの顔馴染みがほぼ全てを閉めてて終わってから挨拶交わしてた
対戦出来る機会がほしいだけであってはしごまでしてBPを欲しいとは思わない
大会は毎週やるレベルまでいかないとBPが全然行き渡らないし対戦出来る機会が無い
レジェンドで当たり前の様にブルーアイズやショッカー出されてえぇ…て引いた
そこまでして欲しいとは思わない
死者転生が安価で手に入る汎用性の高い強レジェンドカードなのでそれで十分
レジェンドは噛み合わないパワーカード入れるより死者転生でその時に必要なカードを回収して出す動きが安定するし物凄く強いよ
死者転生からセブンス回収が決め手になる場面がいくつもあった

262 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:02:19.67 ID:4xUtmP9h0.net
>>261
景品狙いのOCG勢と純粋に大会を楽しみたいラッシュ勢
どっちの方が人多かったん?

263 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:19:51.15 ID:GKfkyl0wK.net
>>262
圧倒的にと言うかOCGプレイヤー
カップルで来てた人はわからない
みんなはしごしててどこどこに行ってなに当たったとかどこどこでは対戦相手がなに当たっただのBPの話ばっか
カードの戦略とか構築とかラッシュのTCGとしての会話は初戦と決勝戦で当たった人としか出来なかった
OCGプレイヤーでも先に勝って時間あるからフリーやろうと自然な流れになったり対戦を楽しみたいて人はいた
どこの誰だかわからない私が勝ち上がっていくもんだからやってる側としては面白かった
下手にメタカード入れてて「ん?あ、はい。」みたいになることが多々あった
純魔法使いは自分だけだったぽい
純魔法使いとしては下手なメタは全く刺さらないから別にって感じ
準優勝した身としてはメタカード入れたり混ぜ物入れたりするよりやりたいことを出来る限り最大限出来る様な構築した方が良いよと今後イベントに参加する人へのアドバイス

264 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:21:23.81 ID:4xUtmP9h0.net
>>263
そっかー…
OCG勢が使ってくるデッキが竜魔であることは聞かずともわかるよ

265 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:37:49.49 ID:GKfkyl0wK.net
竜魔、竜魔マキシマム
リベレとセブンスゲーなんだけど純魔はフルにリベレ積めるしセブンスの参照も溜まりやすいし再利用や回収まで考えてあって墓地をしっかり肥やしつつ回収まで行うから下手なメタは効かない
リベレ以外にハーツガールのカーテンセットやリカバリーの回収+ドローやウィッチ→セブンスのコンボもある
ウィッチ→セブンスがあるからヤメルの効果が効かないし意味無い
マキシマムは回数やれるマッチなら揃うかも知れないけど揃う事が無い
純魔側はハーツガールとメイジで下げたりトルネで寝せたり起こしたりがシンプルに強い

266 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:44:00.56 ID:GKfkyl0wK.net
振り返ると組んだデッキは詰められてたんだけどその詰められてるデッキの力を最大限に発揮出来るパターンやプレイングが足りなかったと自分で思った
回数の問題であって対戦する機会がもっと増えれば解消出来るしこれでも一年越しの初対戦で準優勝まで行って結果残してきたわけなんだ

267 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:55:46.55 ID:4xUtmP9h0.net
今日のガラプーなんか変だな()

268 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:07:51.33 ID:v4MuhxSpr.net
今日スターターデッキ買ったんだけどとりあえず地元のカードイベントに参加とかが良いのか?

269 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:16:47.40 ID:QrGTzPdiM.net
>>268
ええぞ
遊我のスターターなら勝ち切れんでもボロ負けすることはない

270 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:24:13.16 ID:GKfkyl0wK.net
>>267
有言実行した上で結果まで残してきただけなんだが?
そこから先は対戦型ゲームとして振り返って反省点や課題を見付けて次に活かすて言う当たり前の事をしてるだけで
人によって参加出来る出来ないがあるから今後に活かしてもらいたくて出来るだけ情報は落としてはいる

271 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:28:24.26 ID:LfUgUH2a0.net
スターター2個で500円だったから
俺もラッシュ初参加してくるわ

272 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:28:27.25 ID:UETNmb4X0.net
ラッシュのイベントでOCGやってるやつ今んトコ一人しか見たこと無いけどそんなおるんか
地域差かな

273 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 00:27:24.43 ID:NlWKZk3l0.net
参加の仕方がよく分からんわ
大会って初めてでルールとか拙くても大丈夫なん?

274 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 00:45:06.53 ID:r+OkgyyY0.net
スマホにニューロン入れて、カードゲームID登録して、デッキ持ってく
店で受付
対戦相手に大会初めてってこと言えばまともな相手なら気を使って回してくれるから大丈夫なはず

275 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 06:26:27.22 ID:NlWKZk3l0.net
>>274
サンクス
ニューロンとIDは持ってるから取り敢えず7パック参加できたらしてこようかな
よくルールとカード効果読みこんどくわ

276 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 08:53:59.15 ID:/thXVHLQ0.net
OCG勢ははしご出来る様な地域ならいるのかもな。よく行くお店は駅からも遠いところにあるし、周りにはしご出来る様なカード屋も無いから遭遇しないわ

277 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 10:04:12.13 ID:/thXVHLQ0.net
今のオノマトはプレインコートって入ってるんだな。ハーピィメタか

278 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 10:04:46.77 ID:/thXVHLQ0.net
誤爆

279 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 12:42:21.62 ID:4+5/ry+80.net
>>263
もしかしていらないメタカードばかり刷ってるのか…

280 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:49:25.81 ID:qseF1F08K.net
>>279
ささやきの妖精を例に上げてみると純魔以外に入れたとして手札二枚切って二枚戻して純魔側に効きますかて話
圧倒的アド損
エクストリームくらいに根刮ぎ戻さなきゃ意味無い

281 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:57:10.29 ID:O6j5GWjM0.net
純魔って最上級上級足りなくなるんだけど何を採用してるんでしょうか

282 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:23:15.33 ID:qseF1F08K.net
>>281
自分の構築だとセブンス×3、ウィッチ×2、アンサラー×3、トルネ×3

283 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 18:42:05.41 ID:qKZXRC550.net
アンサラーか なるほど

284 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:07:59.71 ID:qseF1F08K.net
>>283
単純火力2000は強い
ハーツガールやメイジで下げれば最上級狩れる

285 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:16:15.99 ID:qseF1F08K.net
環境の事なら任せろー!シャカパチシャカパチ

286 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:17:09.44 ID:x3QyRxqZ0.net
サイバースにまともな最上級アタッカーください

287 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:23:44.68 ID:14G2xUZ40.net
また遊我マキシマム使うんかい
しかも嫌がらせのように今までのカードとシナジーのない種族属性だし

288 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:59:42.91 ID:qseF1F08K.net
逆に考えるんだ
それが理由でうんちーパックを買わなくて済むと

289 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:10:57.93 ID:qseF1F08K.net
と言うかスレの勢いがあまりにも遅すぎません?
竜魔ガー竜魔マキシマムガーてあるけど使うプレイヤーがOCGプレイヤーばかりで数が多いから相対的に強く見えるかも知れないけど実際にはそうでも無いから
竜魔ミラーだとリベレ、竜魔マキシマムだとリベレかマキシマムが揃うかの運ゲーでしか無いんだわ
KONAMIがもっと他のカード群をまともに作ってればこんな事にはならなかったわけで
実際には突き詰めて組み上げた純魔や純ドラゴンのが強いよ

290 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:18:31.94 ID:14G2xUZ40.net
まあまともなデッキになるのが竜魔くらいしかないから
他のなんか悲惨だぞ

291 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:22:49.90 ID:y/gYMUJw0.net
ほ・・炎族は過去子で強化されるから・・・

292 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:27:22.81 ID:x3QyRxqZ0.net
あいつ運営だから暫く戦わんだろ

293 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:30:52.72 ID:7AqkYCrYr.net
ドラゴンズシリーズの使い方がイマイチ分からん、上手く使いこなせば強いのか?

294 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:33:45.45 ID:y/gYMUJw0.net
出番ありそうな発掘クンは岩石族使いかね
1年目のラスボス臭いダブルシックスさん(仮)は果たして・・・

295 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:35:02.62 ID:x3QyRxqZ0.net
>>293
所詮は相方呼んでリリース要員揃えるだけだし竜魔なら使わんよ

296 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:36:30.93 ID:7AqkYCrYr.net
>>295
純竜作ってる途中なの場合はどう?

297 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:57:14.56 ID:14G2xUZ40.net
アニメのそのまま出しちゃったか
下級から除去で消えるだけだな

298 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:57:49.91 ID:74JN/49Z0.net
謎のデーモンの召喚サポート札、使わせる気あるのかってのばかりだな

299 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:01:30.59 ID:14G2xUZ40.net
攻撃にはまったく使えないノーウェイブとレジェンドのデーモンしかいなくてどう使えと

300 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:14:19.42 ID:wdbow/ya0.net
デーモンの召喚をサーチできるカードぐらい来るでしょ。流石に。やっぱ来なさそうだな………。

301 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:16:05.60 ID:eikbFcD1a.net
ラッシュにサーチは来なさそうだけどなあ
サーチとサルベージないとレジェンドのサポなんて使ってられんが

302 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:26:57.49 ID:14G2xUZ40.net
バニラ下級ばっかでレジェンド除くと最上級バニラって5枚くらいしかねーわ
乱発されてるフシがある回収効果を見るにリリース要員としか思ってないな

303 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:16:04.18 ID:0fwUvsMUM.net
デーモンの召喚これだけ指定するなら、次のパックに収録すべきだったでしょ

304 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:26:43.94 ID:qseF1F08K.net
大会で竜魔や竜魔マキシマムが優勝してるのは竜魔や竜魔マキシマムが強いわけではなくてみんなOCGプレイヤーで同じ様なデッキしか使ってないからなんだ
度々変な混ぜ物が出されて吹き出しそうになった
返しのターンや火力を無視してブルーアイズと守護魔導士が同時に出てきたり
ブリーチモーター使われて(この時点で語録的なうっそだろお前?て感じで吹き出しそうになって)、その次にウォッシューターでモーター戻された時はなんとも言えない気持ちになった
海洋ファンデッカスの自分ですらウォッシューター関連カードはどうやっても回らなくてパスしたのに大会でしかも大真面目に使われるとは思わなかった
ささやきの妖精を三積みしてメタってる様だったけど手札二枚使って二枚戻すだけでは圧倒的にメタが足りないしアド損過ぎてなに考えてんだかわからなかった
セブンスの参照に風として三積みするのはわかるけど風属性・戦士(笑)で1500バニラ下級がいたはずだと思うからそちらのがマシだよなぁと
片手間でやってるから頓珍漢で粗末なレベルで話にならんよ
OCGのアドの概念とラッシュのアドの概念は全く違うからね

305 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:53:35.90 ID:1JCnMyMS0.net
>>303
実際のデーモンの召喚収録は悪魔族関係ないミラギアスのパックなんだよね…

306 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:59:46.29 ID:qseF1F08K.net
失敗してるアケゲーみたいな流れだなぁ…
スルメゲーだから(震え声)て感じの声が度々上がってそれに到るまでどれだけ金かかるんだよってやり取りが何度も続く
2年サ終待った無しだろ…
ちなみに買ったパックで即席でデッキ組んで対戦するのはあるあるなんだけどこのラッシュデュエルてコンテンツの場合封入率が悪いのに加えてその封入率が確定しているBOX購入をした方が被害が少ない(得をするだとか良い事があるとは言ってない)からBOX購入をしたいよねって
BOX購入で割引する店もあるからなおの事なんだよなぁ…
あらゆる事が色々ずれまくっててどーにもなんねーよ

307 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:03:58.33 ID:MBauz1G30.net
とりあえずカオス・ソルジャーのレジェンドカードはよ
非売品カードでフレーバーテキスト付いたことあるからバニラで出せるでしょ
しかもその非売品は世界で1枚だけのカードだからレジェンドカードに相応しい

308 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:04:15.61 ID:nIEBrpvo0.net
>>305
レジェンドの収録から言っても行き当たりばったり過ぎる
適当に人気ありそうなカード入れただけだろ
しかもいつの時代の奴だよってのばっかだし子供わかんねーだろ

309 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:35:51.54 ID:mbKEVOxba.net
コナミはラッシュのデーモンの召喚の封入率や販売価格がどれくらいなのか理解していてあんなカードを作ろうとしているのだろうか…?
通常レベル7以上の悪魔族も指定してるからいいでしょ?とでも言うつもりなのか?
デーモン使わせたいなら入手しやすいウルレア仕様も用意しろよと
お前らメインターゲットの子供に使わせる気ないだろと

310 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:54:00.29 ID:xmonbIoY0.net
デーモンサポはアニオリカードで良かったわ全部カード化する必要ないね

311 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:55:32.81 ID:MBauz1G30.net
いや出した以上は出してもらわないと

312 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:58:31.17 ID:Qm+d3kns0.net
デーモンサポートの戦闘破壊で復活ってダメージ受ける分攻撃無効以下のゴミカードじゃん

313 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:05:58.68 ID:OnI9QSsR0.net
きっと夏あたりにロアのストラクがでて、デーモンの召喚やヘヴィメタを再録してくれるんでしょ(願望)

314 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:18:18.50 ID:ZDUdFu9Bd.net
ラッシュにネオスきて欲しい
コンタクト融合の素材もカードもモグラ以外めちゃくちゃラッシュ向きだし
デュエマのクロニクルデッキみたいな感じで
過去主人公をラッシュ向けにイメージしたデッキとかで出してくれないかな

315 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:45:52.15 ID:h63IkaVvM.net
>>311
出すのは構わんが、普通に戦闘で使える最上級通常悪魔族が来てからの方が不満は少なかったな

316 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:56:12.28 ID:LsYGZIF7r.net
>>314
融合自体、ラッシュでは召喚のシステムをどうにかしてほしいな
《融合》魔法を使いたいのはあるけどさ

317 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:56:35.91 ID:h+llk3oo0.net
ヘヴィメタもだがデーモンもどんどん値段上がってるな

318 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:11:43.92 ID:AkrEzBm50.net
あれだけ悪魔関係追加されたら組んでみたくもなるよな
最上級の種類も増えたし、蘇生も出来るしで効果も狙いやすくなるし
実際強いのかは回してみないとわからないけれど

319 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:03:09.38 ID:zDgEwZa90.net
ヘヴィメタは大会需要だよ

320 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:02:37.75 ID:Qm+d3kns0.net
悪魔も魔法使いが時間稼ぎに混ざるんだろな

321 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:40:11.76 ID:oVZy1Cj4a.net
バトルパックから本当にメカファルコン出るのかよ

友達含めて8パック剥いたけど1枚もこねぇ

322 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:10:31.47 ID:qqa47/cW0.net
いい加減新しいストラク出すかSwitchのゲームがTFレベルじゃないと新規はこれ以上増えなさそう

323 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:26:42.65 ID:nIEBrpvo0.net
>>322
ゲーム出ても紙やろうなんてならんぞ
ラッシュの底の浅さ、構築の幅の無さ的にゲームで十分ぐらいに思うだろうよ

324 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:10:42.02 ID:HEFljnT90.net
ゲームを3本買ってソフトを売る未来が見えます

325 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:13:27.21 ID:AkrEzBm50.net
多分LOTDみたいにダウンロード限定販売だと思ってる

326 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:16:50.63 ID:fRtJlw2x0.net
DL専売は中古で売られないメリットが大きいからな

327 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:55:16.32 ID:G7vJwFGsa.net
ゲームにデッキが付きますとかどうよ
ゲームで遊んで肌に有ってれば紙でもやってみようかなって気になるし

328 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:20:45.35 ID:j5YRWuM3p.net
クソ高いレジェンドカードたちもヘヴィメタ3枚なんか買わなくても
このゲームならやるだけで3枚揃っちゃうんだ!

329 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:33:26.03 ID:nIEBrpvo0.net
>>327
伝統に習ってランダム封入にしようぜー

330 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:53:55.13 ID:LITq9rJHr.net
ストラク買ったらあまびえさん貰ったんだけどw
まだ残ってたのかよw

331 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:37:03.38 ID:1EgtOBvBa.net
ゲームにカード付属するなら3枚セットだろ?
マキシマムモンスター出そうぜ

332 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:00:39.53 ID:MBauz1G30.net
>>325-326
レガシーの件もあってDL限定だと手抜き臭がすごくなるんだよな・・・
カード付けてほしいしパッケージで出してほしいぞ

333 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:45:36.19 ID:ycr9gzbVd.net
付属でハンデス三種の神器をつければ、ルールを知らない転売ヤーがガンガン買うかもしれない。

334 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:38:12.04 ID:Y4ckPYaoK.net
水属性・水族よりも水属性・戦士なんてのが数が上回るとかとんでもないことになってるのどうにかして…
水属性用のコンバットトリックカードくれよ…

ちなみに都内だと池袋の侍くらいしか大会やってる店無いの?
侍は検索ひっかかるけど他は見ないんだが

335 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:44:50.86 ID:nIEBrpvo0.net
今度は岩石・水属性と来たか

336 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:50:32.05 ID:OnI9QSsR0.net
実質ドロー1枚減らした上で3000以下まで処理できるの有能すぎでは?コンマイもようやくマトモな切り札を出すようになったな。

337 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:00:32.94 ID:Y4ckPYaoK.net
>>335
炎属性・岩石族←遊戯王ではお馴染みの組み合わせでわかる
水属性・岩石族←モイスチャー星人並みの意味不明加減
>>336
エクストリームで特殊出来ないし単純にデッキに戻すではなくボトムなので実質除外だしバックは破壊でなくバウンスなので処理したことにはならないし…
なんかこう色々とずれてるんだよ。1つ1つに対して違う、そうじゃないと突っ込みたくなる形の効果しか持ってない
悪魔専用のバックバウンスカードは好評だった?バウンスだから処理出来ないのでダメじゃねーかってなったでしょ
水分補給の条件にもならない
水属性のエースカードはエンシェントアライズが既にいるんだよなぁ…
水属性カードに関してはもうわざとふざけたカードを作ってるとしか思えないんだが
意地でも完全新規水属性・水族は出さないって執着心を感じる
出したのは過去のリマスターのみ
お水に拘るからこうなるんだよ

338 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:01:52.26 ID:AkrEzBm50.net
いい効果持ってるけれど水属性岩石族で墓地に水属性が必要となると、サクッと差せるデッキが思いつかないな
魚、海竜族デッキとかに使えればいいのか

339 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:10:43.34 ID:Y4ckPYaoK.net
>>338
海洋ファンデッカスだけど海洋にも重すぎて入るかわからない
エクストリームで25バニラの海竜は必要だし打点や火力でエンシェントアライズは必要だしで重たすぎてどうにもならない
海洋は三体出してスタートだしギリギリでモーレイで釣ってリリース要員増やしてなんとか出来るかどうか
下に戻す実質除外は百歩譲って水属性・戦士でデッキに戻すカードが出るから除外されたカードをリセットは出来る
ただ、こいついっちょ前にラッシュなんだよ
ウルトラもあるよと言われてもじゃあウルトラ枠としてどれくらい出るんですかてなった時いくらも出ないと思う
水属性カードに関しては全てお水が元凶でまともなカードが出ないんだよ
頭来るわマジで

340 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:11:33.91 ID:nIEBrpvo0.net
あーそうか遊我枠だからラッシュか

341 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:23:31.75 ID:Y4ckPYaoK.net
これでラッシュで出すとかマジふざけんなよと思った
仮に入れるとしたらエンシェントアライズと入れ替える形になるだろうけど墓地のカードを除外がキツい
開発陣はいい加減デッキの下に戻す条件や効果が実質除外だって事に気付いてくれよ
条件にしては除外はあまりにも重すぎるんだって…
OCGだって除外されたカードを戻すの大変じゃん。それと同じで下に行ったカードをリセットするには単純にシャッフルが入る「デッキ戻す」てのを行わなきゃいけないわけ
デッキに戻す条件や効果があるカードをいれなければならない
そんな条件をいくつものカードに指定するとかまともじゃないって
思うんだけど開発陣は常日頃から卓上でデッキ組んで対戦したりしてないだろ
だからこんな考えなくてもわかる事が平気で起きてしまうんだよ

342 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:46:08.14 ID:MBauz1G30.net
ヴァンガードが新シリーズから封入率が大幅に改善されるそうだが
同じく新弾から封入率が改善されるラッシュデュエル
どちらが新規ユーザーにとっつきやすいカードゲームになるか

343 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:50:11.76 ID:nIEBrpvo0.net
>>342
まあカードパワーも今までからすれば比較的まともでレジェンド以外は改善してはいるが
デーモンとかみたいにクソみたいな過去パック連動があるからなあ
ラッシュの情報追ってる変わり者でないと改善したこと自体知られないから結局大して売れないだろ

344 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:52:58.22 ID:u7RnuG+qM.net
ヴァンガやってみたらかなり面白かったぞ
無理して糞環境のラッシュ続ける必要がないと思う程度には面白い

345 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:06:27.69 ID:OnI9QSsR0.net
ヴァンガは333円なのにちゃんと切り札が4積みされていたし、バニラも1種類しかない(少なくとも監獄デッキはそうだった)から意気込みが違う。ラッシュ含めた普通の格安系デッキは切り札1枚が基本だからな……。

346 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:15:59.81 ID:nIEBrpvo0.net
ラッシュは800円であの内容か
まあリベレやディーラーは強いがバニラどもはいらんしな

347 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:29:38.07 ID:AkrEzBm50.net
そこはゲーム性で好き好きだからなぁ。比較できるほど似たルールでもないし
旧ヴァンガでディセンダントぐらいまでやってたけれど、やっぱりトリガー引くか引かないかが苦手になってやめてしまった

348 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:01:12.60 ID:f/OjJw5wa.net
コナミが新スターター出したがらないの、竜魔スターターと同じく800円で出したいのに他のカードゲームの安いスターターと比べられて高い!と客から文句を言われるのが嫌だからとかじゃないよな…?

349 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:33:12.51 ID:8Enz5sS00.net
デュエマ1000
ポケカ1700

350 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:34:36.55 ID:hQ5mIOOOd.net
スターターだせ言われるのはパックのゴミの多さだろ
マキシマム魔法ドラゴン以外全てゴミカード

351 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:11:16.62 ID:f/OjJw5wa.net
>>349
去年のだがポケカは500円のスターターもあるぞ
それも同時に9種類
1700円ほど強くはないだろうけど

352 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:19:07.67 ID:SWHzsPRG0.net
>>350
そこまではないが弱いカードが多い
今回のパックで言うならデーモンのあれとかな
ろくにサポートできる対象のいないサポートカードとか阿保かと

353 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:20:49.92 ID:+ingEcaAd.net
>>345
そらあっちはVの失態を死に物狂いで取り戻そうとしてるからな
と言うかヴァンガ死んだらブシロのカード部門マジで潰れるんじゃね
こっちはOCG有るしTVゲームも好調で
税金対策兼ねて適当でええやろ感が出てるのどうにかならないですかね

354 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:54:47.09 ID:Ad780f7i0.net
とりあえず横にテーマ広げすぎなのよな
1弾で4,5枚サポート出して終わりだから、ファンデッキ組むのすら厳しいレベルのテーマが量産される
せめて2,3弾続けて出さないもんかね

355 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:59:53.89 ID:8Enz5sS00.net
今回はサイキック悪魔植物戦士 大幅に強化
キャンペーン
今回過去最高に売れるだろ

環境?竜を減らして竜魔です。

356 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:31:42.10 ID:S1qyiQKiM.net
竜魔が減ってマキシマム入りの魔法使いが増える(予想)

357 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:58:10.09 ID:C/kt7wSS0.net
>>354
これOCGでも同じことやってんだよな
新テーマ出し続けないと売れないとでも思ってるんじゃないかね

358 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:11:21.29 ID:dfoxrtrz0.net
新テーマだせばとりあえず触りたい人がいるしな

359 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:03:54.48 ID:SWHzsPRG0.net
OCGは以前の資産があるから昔のカードが見出されることもあるが
ラッシュは一年だぞ
同じことやってもうまくいくわけがない

360 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:17:33.30 ID:jfhzqRHY0.net
サイキックは展開力上がったけど全体的にリベレに無力すぎる ハンクラとバリア積んでも対抗出来なそうだし

361 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:25:47.31 ID:SWHzsPRG0.net
ピックのおかげで魔法が落ちる可能性があるからな
魔法罠除去するモンスターでも来れば変わるだろうが

362 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:15:42.43 ID:1f2+JsoNK.net
ラッシュ開発陣は水属性カードに恨みでもあるんですかねぇ
単体魔・罠除去もくれないとかひどすぎ

363 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:26:28.17 ID:mJlL+o6DM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物コンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

364 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:49:42.33 ID:TuuOOEFW0.net
マキシマムは各属性に配ってく流れみたいだけど残りは風と水
どの種族に配られるのやら

365 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:05:29.45 ID:Q649Z+h00.net
https://i.imgur.com/5iUS3m1.png

366 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:08:46.87 ID:TuuOOEFW0.net
>>365
まさか「草生えた」とか言うまい・・・?

367 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:11:54.31 ID:jvcQosm20.net
こんな過疎スレにもスパム湧くの草

368 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:16:56.37 ID:TUpBQSTD0.net
何故焼いたし
https://twitter.com/YuGiOh_RUSHDUEL/status/1382257322509045763
(deleted an unsolicited ad)

369 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:19:44.16 ID:C/kt7wSS0.net
焼くことで守備1300を消したかったんやろなあ

370 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:30:24.32 ID:1v7gikVG0.net
なんかおいしそう

371 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:23:13.89 ID:1f2+JsoNK.net
似せパルトタートルが海竜みたいに外れウルトラ枠なら評価出来た
こんなのをラッシュ枠にしてウルトラもあるから買ってね^^てされても、じゃあ確定のウルトラ枠で普通に出るんですかと言われたらそうじゃないんだろなぁ…
元々がウルトラでレアリティの高い特殊仕様でなくて滅多に出ない高レアリティを渋々下げたバージョンも出します(簡単に出るとは言ってない)では話が違ってくるんだよなぁ…
昨今のラッシュ事情を見るとwも悪ふざけでなく馬鹿にしてんの?てガチギレされて可笑しくないんだよなぁ…

372 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:01:13.08 ID:1f2+JsoNK.net
ウルトラ枠でハズレマキシマム連発ブチギレの未来しか見えん
アイスエイジがあたる気がしないんだが…

373 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:10:11.68 ID:jvcQosm20.net
>>372
それ。新マキシマムはノーマルか字レア、せめてスーレアが良かった。性能的にも、アニメ的にも既存の3枚と同格とは到底思えない。空いた3枠に優秀な汎用を入れてくれれば文句なしの神パックだったのに。

374 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 23:02:07.80 ID:1f2+JsoNK.net
1BOXでウル2スー3とかこの時点で正気じゃないしこの貴重なウル枠を偏りマキシマムに奪われたら脱力感はんぱない
スーも水属性・戦士が三枚「戻す」カードで水属性カードがウルスーで洪水状態
ただでさえ前パックで煉獄をさ迷ったのに今度は火炎地獄(炎属性・戦士とか言う類に見ない組み合わせ)を味わうのか…
せめてアイスエイジが水属性(笑)と馬鹿にされてハズレウル枠扱いされてシングルバイされてシメシメウシシと余裕のシングガイをしたいで候
意地悪なのが普通に開けると右側から縦に開ける事になるので属性の色が見えなくてパッと見で判別出来ないとこなんだ
左上ちらー(水色来い!水色来い!)からのオレンジ色てパッと見で判別出来ない底意地の悪さ
絶望とはこういうことだと言わんばかりにカード全面を見せる仕様なのがほんま

375 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 01:25:03.23 ID:Vkey0XrVr.net
何がヤバいって遊我の新しい切り札扱いだから、あのマキシマムに属性種族サポートのカードすら出るとも思えないんだよな

376 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 01:28:55.30 ID:3vDzBApod.net
ホントマキシマムはデュエマのゼーロンやドルマゲドンみたいな封入にしろよと
あっちは1セット有れば良いけどこっちは3セット必要なのも糞やと思う

377 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 08:57:18.11 ID:iYiCVO8c0.net
15パックでSR以上5枚なら普通じゃないか?
レア枠に関しては種類多すぎるとは思うが

378 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:16:09.26 ID:jooNwe5M0.net
マキシマムが揃わなかったりするのは擁護できないけど封入率自体は普通だと思う

379 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:23:34.70 ID:Z7Su+4fW0.net
>>378
一年かけて多少マシになっただけだけどな
最初から躓いてクソ封入率と認識されたら終わりだぜ

380 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:28:03.77 ID:UVmF0Pvra.net
一応スーとウルの枚数自体はOCGと変わらんからな
10マとか全然出ないしその中でも偏りある気はするがな

381 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:32:04.24 ID:yfolysDO0.net
マキシマムで高レアリティ3枠とっちゃうのがね
それで1セット入れれば機能するものでもなく、3セットいれるのが基本になるのは中々えぐい

382 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:32:42.78 ID:4YpXpDCOd.net
ついにラッシュレア限定じゃなくて下位レアのウルスーありになったの?

383 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:45:27.94 ID:dffgSvf1a.net
子供相手にするなら封入率をポケカレベルにしろ

384 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:05:45.23 ID:exoHvFXxr.net
トップレア狙うならポケカの方が地獄だけどな
まああっちはレアリティ違いの収録はあるけど

385 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:17:22.03 ID:/49/R4PKr.net
ラッシュレア以外の光物は基本安かったけど最近スーの値段が全体的に上がってきたな
メイジとか

386 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:26:19.00 ID:/7dr74hNK.net
純魔である事前提であればメイジとハーツガールはダウン効果が相手に有効的にぶっ刺さる
落ちるカードや落とすカードもコントロール出来るので強い
混ぜ物入りだと落としたくないカード落としちゃったり条件で切りたくないカード切らざるをえなくなるので無駄

387 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:03:22.41 ID:EYITt8MX0.net
レジェンドカードでマグネット・バルキリオン来るかなと思ったけど
磁石の戦士βが☆4の1700アタッカーなのが不味いか
こいつだけレベル一つ上げるか?

388 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:13:07.04 ID:cwGIZU010.net
同名カードのステ変更は流石に無い
ビーンソルジャーすら焼かれたんだから

389 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:23:02.25 ID:EYITt8MX0.net
ラッシュデュエルの黒炎弾はOCG版と効果が微妙に異なるけど
こっちはセーフなのか

390 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:53:34.88 ID:/7dr74hNK.net
水属性リマスターでウォーターガールかウンディーネを待ってるんだが
カード侍に行きたいで候

391 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:57:55.60 ID:XvvOjGV7a.net
OCGならフレイムケルベロスとかエアイーターとか欲しい
レジェンド以外の星5、6ほとんど採用されてないしもう少しステ高いの来てもいいでしょ

392 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:00:26.50 ID:EYITt8MX0.net
ステータスのせいで当分ラッシュ入りは絶望的なヂェミナイ・エルフ

393 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:18:58.03 ID:/7dr74hNK.net
>>391
ヴァルキリーあたりも候補に上がるゾ

394 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:53:48.83 ID:Z7Su+4fW0.net
子供たちもOCGの古いモンスターが見れて大興奮だろうな
転売屋とおっさん向けのカードゲームにしか見えないがきっと子供に大人気なんだろう

395 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:38:49.64 ID:cwGIZU010.net
下級の打点は自重してるからな
逆にOCGで微妙だった上級とか
ラッシュ入りすると面白いかも
>>72

396 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:49:46.80 ID:XvvOjGV7a.net
>>392
レベル5にしてお水化させよう
割と上級のバニラ光属性水族欲しいし

>>393
これもお水化して実装されそうな予感

397 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:02:04.41 ID:DAZgm7rpa.net
魔王ディアボロスでも打点有るから活躍しそう

398 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:14:27.51 ID:05rTrRl+0.net
身に覚えがない宅急便が来たと思ったら、ジャンフェスのロミンちゃんスリーブだった。スリーブ買い足したばかりだったんだが?

399 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:32:19.60 ID:O/i1lw4w0.net
1個100枚入りだけど100枚も女の子柄のスリーブをラッシュで使うことは無いだろうな

400 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:00:09.31 ID:EYITt8MX0.net
カオス・ソルジャーは儀式だから無理(一応バニラ版もあるからワンチャン?)
青眼の究極竜はルール上青眼三枚デッキに入れるの不可能だから無理
マグネット・バルキリオンは関連モンスターにステータスがアウトなヤツが混じってるので当分無理

初代で出せるレジェンドカードはあまり残ってないかもしれない
カオス・ソルジャーはギリギリ出せるかな?

401 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:05:52.62 ID:Z7Su+4fW0.net
死者蘇生ミラフォでいいじゃん

402 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:09:21.84 ID:EYITt8MX0.net
サンダーボルトはまだ早いけどブラックホールなら出しても大丈夫そう?

403 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:34:59.47 ID:05rTrRl+0.net
個人的にはリボルバードラゴンが好きだから来て欲しいけど、他のレジェンドに比べるとマイナーなのがな……。

404 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:35:41.03 ID:05rTrRl+0.net
>>402
とりあえず地割れ地砕きからじゃない?

405 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:37:58.99 ID:UnIfw3cY0.net
>>403
簡略化したいからコイントスはまだやらないんじゃね

406 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:40:57.90 ID:UnIfw3cY0.net
1500打点増えれば4500ダイレクトのサンダービートのクソゲーができるな

407 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:44:27.22 ID:B1RKycTr0.net
ロケット戦士好きだから来て欲しいけどラッシュでら出すには複雑かな?

408 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:47:46.45 ID:EYITt8MX0.net
>>403
初代勢の中ではわりと人気ある方のイメージ

インセクト女王はレジェンドに相応しい性能か微妙なところか

409 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:16:12.52 ID:Z7Su+4fW0.net
>>408
トークンと攻撃制限があるから無理だろ

410 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:27:59.92 ID:9M2Edq6GM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニや遊戯王カードも買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください KKWGKX

411 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:42:31.25 ID:sIfVEJx50.net
夏に出るパックの名前からギルフォードザライトニングと予想するわ

ちょうど3体リリースだし

412 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 23:13:00.50 ID:g38B0XX+0.net
OCGの焼き直しいらんわ
仮にも新しいTCGなんだから独自の魅力作れよ

413 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 23:32:44.72 ID:EYITt8MX0.net
>>411
ありそう

リボルバードラゴンは人気あるし性能もレジェンドに相応しいからいつか来ると思う
コイントスぐらい導入しても支障ないでしょ

414 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 02:24:50.36 ID:+fVkQkss0.net
>>412
それができるなら遊戯王の名前使わんだろ
独自要素のマキシマムもあんまり魅力的とは思わん

415 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 05:43:42.71 ID:gmLTXtmpd.net
マキシマム自体はDMからのシリーズ初の合体カードだからカッコいいし好きだけど
入手手段や制圧力のせいでラッシュの癌にしかなってないよね

416 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 08:26:22.87 ID:pJaVcaH0M.net
マキシマムはどうせシングル安いしウルでもええやろと思ってたけど今回のヴァルカンで考えを改めた

魅力のないカードが高レア枠を一気に3枠も潰すのは駄目だわ

417 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 10:17:50.09 ID:P3UCsS0H0.net
ヴァスト・ヴァルカンはセブンスロードマジシャン単騎で殴り勝てるぐらいの攻撃力なのが不安材料だけれど
最大で相手の攻撃力を1800ダウン+バーンダメージは、これはこれで悪くない気がしてきた

418 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 11:54:02.08 ID:aKOpC5WW0.net
夏前なのにもうアイス食べ飽きたんだが

419 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:07:15.14 ID:wVp2XxSwr.net
転売ヤーがシューティングスタードラゴンの自演相場吊り上げ始めたぞw
バレバレ過ぎて草生える

https://www.mercari.com/jp/items/m26885133853/

420 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:08:04.40 ID:wVp2XxSwr.net
スレ汚しごめんなさい
誤爆しました

421 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 18:07:17.69 ID:DA0CPNZf0.net
>>417
4回出せば勝てるな
10年後のラッシュデュエルでは禁止カードだな

422 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 18:09:31.03 ID:DA0CPNZf0.net
>>411
激闘のサンダーなんとかだなら
双頭のサンダードラゴンやろ!
融合実装だな

423 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 18:15:14.67 ID:+fVkQkss0.net
>>422
マジでやりそうなのがラッシュ

424 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 18:42:14.76 ID:vvxm+vcN0.net
http://ryokutya2089.com/archives/42345

Switch『遊戯王 ラッシュバトル 最強バトルロイヤル!!』発売日が8月12日に決定。早期予約特典、体験版配信も

早期予約特典
特典のamiiboカードでパーツゲット。

ロア&ネイルも参戦する、SEVENの世界でストーリーが展開
オンライン対戦あり。
カードが宿命のパワーディストラクションまで収録。追加アップデートも予定
初回限定生産特典にはSE仕様RDカード3枚(強欲なツボ、BMG、エースブレイカー)

4月21日予約受付開始
パッケージ版6800円

425 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:00:26.54 ID:vvxm+vcN0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1014
きたぞ

426 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:03:15.45 ID:TXu6EfXaa.net
ブラマジガールはラッシュならブラマジ落ちたあと生け贄1体で2300打点はかなり強いな
普通に2000打点として使ってもいいけどセブロと合わせるならアンサラーのが優先されるか

427 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:07:06.42 ID:/U1Ntq7V0.net
>>426
よく見ろ、原作と同様のブラマジ1体につき500アップに変更されてるぞ

428 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:11:23.96 ID:uOq+1Vsgr.net
有料かよ…新規加入はあんま見込めんな、俺は買うが

429 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:11:46.10 ID:SoIacWqHa.net
1枚あればよい強欲な壺とデッキを選ぶブラマジガールはともかくエースブレイカーがエグいな
マキシマム倒せるとか3枚必須じゃん
通常のパックにも収録されるやつならいいんだけど
流石に特典のためにゲーム三つ買うなんて無理だし

個人的には特典は既存カードの絵違いにしてほしかった

430 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:12:36.22 ID:+CCng/LIM.net
エースブレイカーの破壊効果レベル指定ないのかよワロタ

431 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:13:39.84 ID:+fVkQkss0.net
さてどれだけ売れるかな

432 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:17:08.64 ID:TXu6EfXaa.net
>>427
ホントや…
エースブレイカーも発動条件難しいけどロマンスピックやクリボーで補助すれば余裕だろうし
この三枚だけで即買いしたくなるの悔しい

433 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:18:49.35 ID:+fVkQkss0.net
まるで昔に戻ったようなプロモ商法で懐かしくなったわ

434 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:18:55.93 ID:qnQCFf+90.net
強欲な壺来てて草

435 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:23:24.04 ID:m/12CIQY0.net
昔遊戯王やってたおじさんたちを懐かしくさせるあの頃と同じ商法来たな

436 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:25:30.70 ID:+fVkQkss0.net
>>435
昔の子供は付き合ってくれたが今の子供はどうだろうな
付き合ってくれたおっさんがラッシュにも付き合ってくれるかもしれんが

437 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:28:49.20 ID:T9gU+SSw0.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品や食べ物、遊戯王カードもコンビニで買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください KKWGKX

438 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:39:07.16 ID:d7pDY1DIK.net
壺、アイドルカード、二枚切るだけで破壊カード
商法でとことん売りに来たか…

439 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:39:56.15 ID:+fVkQkss0.net
>>438
問題はラッシュが流行ってないということだな

440 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:40:57.65 ID:m/12CIQY0.net
>>436
当時知らんのだけど昔のキッズはこれに付き合ったのか……
売り方エグすぎて引くわ

441 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:42:44.95 ID:/U1Ntq7V0.net
初期のOCGはゲーム特典カードをランダム封入とかやってたからラッシュの非じゃないぞ
まさに殿様商売よ

442 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:42:53.17 ID:/U1Ntq7V0.net


443 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:45:00.11 ID:+fVkQkss0.net
>>440
まだこれは優しい方だぞ
最悪なのはランダム封入だったからな
それでも付録に強いカード付けるのとかはやってたが

444 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:58:09.96 ID:5dqZNgJ3d.net
例えばこのカードたちを次の通常弾でレアリティ下げて封入とかならまだ良いんだろうな

ゲーム初版限定特典で再録の見込みなしとかだといよいよサ終みてーなもんだろ

445 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:00:13.75 ID:+fVkQkss0.net
最初は特典もウィッチとかメイジとかがパックに収録されてたが新カードに変わったからな

446 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:05:56.92 ID:SoIacWqHa.net
早期購入者特典って予約しなくても買えるかね
予約しておくかそれとも予約せず発売日に買いに行くか迷う

447 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:12:15.30 ID:ZN1vbRKHd.net
>>446
買う予定なら予約しといた方が良くね?

448 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:21:29.33 ID:ipy7W2hva.net
エースブレイカーってデュエマにありそうな名前で草

449 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:27:09.28 ID:rjttFgnQ0.net
>>424
追加アプデあるとはいえ収録範囲ひで
8月発売なのに2月までの収録範囲とか冗談キツイ

450 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:36:37.07 ID:JKinemIl0.net
ゲームで使用できるカードは『デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!』まで収録!

これ微妙すぎんか

451 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:43:19.75 ID:Da3IRgQpM.net
このカードプールじゃゲームとして買う価値は無いな
良くてティーチングアプリ程度の評価にしかならん

452 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:46:20.15 ID:rjttFgnQ0.net
1年未満の収録範囲は花札衛−流石仁草
せめて1年目まではデフォで入れろよ

453 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:55:20.46 ID:MMj3+LKt0.net
ゲームの特典ならレジェンドレアx3とかが理想的ではあるんだがな
体験版あるみたいだからとりあえず触るけど

454 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:00:55.22 ID:m/12CIQY0.net
>>450
最低限エターナルライブまでほしかったな
マキシマム超絶進化パックまで入ってたらやるじゃんって感じだったのにな

455 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:06:14.37 ID:rjttFgnQ0.net
たぶん最新弾まで収録したらみんなカード買わなくなるのを恐れてのことなんだろうけど
それにしたって6月発売の1年目ラストの弾と思われるマキシマム超絶進化パックまで
収録してもゲームの発売日まで少し間が生じるのに・・・
いくらなんでも警戒しすぎやろw

456 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:42:18.85 ID:rjttFgnQ0.net
>>424
yu-gi-oh.jpの方の説明には「追加アップデートも予定」の文字が見当たらないんだが…?

457 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:09:49.49 ID:P3UCsS0H0.net
特典売るだけでゲームの値段分はペイできるだろうし、予約開始したらポチっとくわ

458 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:29:12.83 ID:9vSMqq7mr.net
ラッシュで強欲な壺はルール的にもレジェンドとしてもまぁ適正だと思うが、エースブレイカー強すぎるだろなんで2500打点なんだよ
2枚は積みたいから強欲よりも値段上がりそう

初動次第だがシングルで買い足すか2本買うか……悩むな……

459 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:35:03.74 ID:d7pDY1DIK.net
えぇ…これいくらすんのよ?
今樋口さん一枚じゃソフト買えないでしょ?
普段のパックは雑に作るのに同梱カードは壊れ作ったりあまりにも露骨すぎませんかね?

460 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:36:16.06 ID:+fVkQkss0.net
>>455
少しはまともになるカードプールでやらせればいいのに

461 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:46:05.68 ID:P3UCsS0H0.net
エースブレイカー優秀だなぁ
マキシマム対策にバッチリじゃん

462 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:49:56.14 ID:+fVkQkss0.net
ばっちり過ぎて手軽に始められないカードゲームになってるけどな

463 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:58:58.35 ID:9vSMqq7mr.net
極論、エースブレイカーは相手がマキシマム揃える確率と同等以上の確率で握っていたいというカードだし、ディ監ケトレベルでも素でマキシマム対策出来てるようなデッキならソフト一本分の一枚でも機能はすると思う
イノベイターら機械軸に組むならやっぱ二枚欲しいが最終的にイノベイターのが高いと思うし

464 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 23:12:43.49 ID:P3UCsS0H0.net
>>463
一枚でもいいかもだけれど、回収手段は欲しいな
シエスタでデッキに戻すか、既に対面にマキシマムが立つ事も考えるとレジェンドに死者転生か

465 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 23:30:01.26 ID:SoIacWqHa.net
>>447
遅れたけどありがとう
なるべく早めに予約しとく

466 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 23:30:23.28 ID:qOOnOF2q0.net
今まではレジェ枠困ったら脳死で落とし穴だったけど、これからは強欲な壺にするか悩むな……。
最上級出してもハンド3枚残るのは心強い。

467 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 00:44:13.04 ID:FwVpnFC6d.net
逆にマキシマムがゴミになってないか?
どんなマキシマムもそのターン殴るだけで終わりじゃん

468 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 00:53:23.29 ID:DTdtcV1iM.net
マキシマムゲーが終わるのは歓迎だけど、必須メタカードをここまで足元見た売り方されると流石に嫌気が差してくる

469 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 00:56:50.49 ID:JLmplrcId.net
>>467
エースブレイカー出すのに3枚
効果発動に2枚だから手札がモンスターで固まってないと使えないから
揃えば大ダメージ確定のマキシマムとは運用方法も費用対効果も違うのでゴミになることは無いよ
ただそれを踏まえても強力な効果だしサルベージでリソース確保できるテーマに必須級だな

470 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:15:05.53 ID:AUQiZMbXa.net
ラッシュレアの仕様が改善されることになってよかったと思ってたらこれかよ
待望のマキシマムメタになれる汎用性の高いカードをよりにもよって高価なゲームの特典にする(しかもレジェンドと違って3積み可)のは流石に引くわ
本当にコナミは汚い

471 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:23:15.53 ID:5dU1GFaB0.net
マジで取れるだけ取ったらあっさり終わらせるんじゃねーの?
これに付き合う子供いねーだろ
それとも原作のおかげでクズカードも売れたOCG黎明期の感覚でやってんのか

472 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 02:31:04.97 ID:aEoIWve/M.net
>>467
次の弾で悪魔が強化されるから、あれらが一足先にマキシマムを終わらせてくれるかもしれない

473 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 04:01:59.27 ID:JT+1unjVa.net
>>469
ユグドラゴ以外は基本的に一回しか殴れないから、
10マでライフ消し飛ばなければフルセットでリリース要員が2体残るのを考えると実際はもっと返しやすいと思う

474 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 06:57:44.54 ID:1GTAMKKe0.net
幸い多くの人はガール目当てだからガール売ればエース3枚になるだろう

475 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:01:41.70 ID:zU4Sc4LxK.net
パック発売前に購買意欲を削ぐ様な事をするのが最高にアホすぎ
ゲーム同梱カードの為にパック買わないとか買う量減らしてお金貯めてゲーム予約して買うとかそういう考えが必然的に生まれてしまうわけ
根本的な問題で情報の後先は関係無くてゲーム同梱カードをとんでもなく強くするとか既存の強いカードを付けるとかそういう事をするのがダメなんだ
ソフトはデュエルディスクみたいにフリスビーには出来ないぞと
ソフト舐めて苦い!苦い!とかすれば良いのか?最高にアホ

476 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:08:06.19 ID:zU4Sc4LxK.net
効果に関わるブラックマジシャンがきちっと普及されてるんならわかるよ
未だ高額カードかつ入手困難だよね
一度ノーマルまたはノーパラ等でばら蒔いてからそれを有効に活用出来るカードとしてゲームに同梱するならなんとか少しばかりでも譲歩できなくもない
だが両方高額または入手困難なカードにするのが頭おかC

477 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:38:00.56 ID:XqeLqcqq0.net
デーモンといいブラマジといいレジェンドサポはなあ...

478 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:40:05.65 ID:tH1tjesa0.net
>>424
少ねえセブンスなんだから777種くらい用意しろ

479 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:40:38.56 ID:UHe9ZCri0.net
大会でブラマジ入れてるの俺以外見たことねーぞ

480 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:43:03.46 ID:CTc9SqtYr.net
マジシャンガールは素の2000打点がメインだろうし個人的には許せる
相手の墓地からデッキに戻すカードもささやきの妖精から地道に増えてるし、実際に使うとリベレイションついでに師匠戻されそう

それよかエースブレイカーさぁ

481 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:48:59.35 ID:4anjK1pU0.net
ゲーム結構期待してただけに残念だ・・・なんやねんこの収録範囲

482 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:14:17.65 ID:HndldWDG0.net
初めて大会出ようと思うんですが、参加人数超えた場合は抽選なんですか?
それとも受付順?
詳しい方いましたら教えてください。

483 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:16:42.47 ID:UHe9ZCri0.net
>>482
抽選だよ

484 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:32:48.20 ID:d+mMVZEr0.net
炎はスパークハーツガールでいいし
アンサラーはもう要らんかな

485 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:41:29.78 ID:NhyMXFtEa.net
追加の弾もアプデで収録だろう

1パック150円な

486 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:42:58.43 ID:NhyMXFtEa.net
>>482
景品目当てにocgで有名な奴がラッシュに友達と参戦
朝から晩まで越境してハシゴだからな

487 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:36:28.05 ID:d+mMVZEr0.net
昔のコミケかよ

488 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:07:56.38 ID:RQIlgvlla.net
>>481
流石にTFと同じくアニオリカードも収録するやろし…
まぁせめて1000種類は欲しいよな

489 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:21:16.74 ID:Oi8j4B5g0.net
なんならゲーオリでもいいよ。現状だとデッキの選択肢が少なすぎる

490 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:24:49.03 ID:For4qccK0.net
LOTDって更新されてるの?
ツイッターみても去年の3月頃から止まってるんだけれど

491 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:25:32.81 ID:d+mMVZEr0.net
更新しても売上に繋がらないからな

492 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:43:20.82 ID:zU4Sc4LxK.net
【以前まで】デジタルでTCG?限定配信(笑)で釣ったり通常では限定配信逃したら入手不可等当たり前の様にあるから「現実のTCG買わずにゲームでいいやー」は無理でしょ
限定配信(笑)に震えろ
【現在】デジタルTCGには全く力を入れずさらには限定配信も行わずに現実のTCGで限定商法に走るとは思わなかった
ゲームを買わせる為、現実のTCGを買わせる為の二つでこんな事をしでかすなんて何度も何度もやって良い事悪い事の範疇を超えてる
こいつぁやべぇ(ガチ震え)
最近のOCGでもこんな事はあまり聞いてない
ラッシュデュエルに関してはコンマイは倫理観て言葉が一切無いんだな

ラッシュだとかラッシュのウルトラ化とか封入数とかそんなちゃちな事だったわ
この限定商法はやって良い事悪い事とかそんな物すっ飛ばしてるわ

493 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:12:07.45 ID:+DoMXYjXd.net
OCGマンだけどラッシュのゲームは買い占めようと思ってるわ

494 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:28:59.01 ID:BsIR1z4Br.net
次のパックから本格的にラッシュデュエル始めたいんだけどサイキックデッキにベリーシストって3枚いるかな?
どこにも売ってなくて困ってる

495 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:29:46.08 ID:d/+epH7pa.net
>>490
去年一回だけやった
LoTDと違って値段高いから追加あるといいんだがな
最悪DLCでもいい

496 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:47:09.74 ID:For4qccK0.net
>>494
現状のサイキックデッキでも積んでも2枚だから、3枚はいらないんじゃないかな
CAN:Dをひたすら釣り上げることがアドに繋がるかもしれないけれど、新録されるサイキック回収カードあるしそれでなんとかなるかと

497 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:48:18.37 ID:For4qccK0.net
>>496
CAN:Dはレベル1だから関係なかったな。後半は無視して

498 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:19:28.14 ID:o+pDWhnq0.net
そもそも上級自体入れてもそんな強くないからなぁ
下級で壁作って最上級引く動きするから
バウンサーは入るかもだけどベリーシストはなくてもいいんじゃね?

499 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:19:36.76 ID:ThC5WJRT0.net
>>490
開発元(海外インディー)の実績一覧から削除されるくらいの黒歴史になってる

500 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:36:40.30 ID:For4qccK0.net
>>495
>>499
LOTDみたいなもっさりしたUIかもしれないし
ラッシュデュエルのゲームも同じ道を辿るかもなぁ

501 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:12:02.42 ID:zU4Sc4LxK.net
遊戯王アイスとかシティだけの都市伝説だろ?サテライト民の俺にはかんけーねーよ→あったゾテレー(ドラゴンボールBGM)
両方買ってきて「実家のディアンケト」に両方一本ずつおすそ分けするゾ

502 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:15:10.32 ID:5dU1GFaB0.net
>>500
画面って出てないんけ?

503 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:30:44.55 ID:zU4Sc4LxK.net
5枚で1口応募とか酷くないっすかね
一本ずつ食べてもう十分なんですけど
多々買わなければ生き残れない…!

504 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:47:57.72 ID:xZXZnxxfM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでたばこや食べ物、遊戯王カードもコンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

505 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:24:18.05 ID:LveC0quT0.net
ラッシュのゲーム追加アプデあるらしいからとりあえず買うわswitchも持ってないからそれも買わんといけんし金消えるわ

506 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:56:29.83 ID:ohRpOa3r0.net
折角のゲームなんだしクリアしたらTFの禁止制限なくす設定みたいにレジェンド制限なくす設定できるようになって欲しい

507 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:58:51.48 ID:oToaFFcs0.net
一応体験版は出すみたいだしLOTD並みのもっさりならその時点で警戒されかねんしその辺は大丈夫だろ
まぁそれを見越して特典商法やってる可能性もあるけど

508 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 16:44:18.78 ID:4anjK1pU0.net
>>505
その追加アプデがあるという話まだ公式でアナウンスされてない
現状ソースは公式外の>>424だけ(のはず)

509 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 16:56:14.44 ID:KaltcYBx0.net
>>508
続報が明らかになった
ス○速にまとめてあるがソースは今月のVJで追加アプデについて触れてる

510 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 17:00:16.54 ID:4anjK1pU0.net
>>509
確認した
ありがとう

まあ追加アプデあるにしても最初からそこまで入れとけよ…となっちゃうけどな

511 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:00:01.24 ID:ohRpOa3r0.net
まぁそこは現物販売してる都合仕方ないと思おう
前作を考えればアプデとそれを明言してくれるだけでも大分マシ

512 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:14:45.30 ID:4anjK1pU0.net
明日のミミは新しいフィールド魔法使うみたいだしデッキが【闇水】に変わりそうだな

513 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:17:24.86 ID:flK5TBng0.net
ラッシュのスリーブって質悪め?
ロミンのスリーブ肌の色禿げてるのがちょくちょく混ざってるんだけど

514 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:42:29.72 ID:Oi8j4B5g0.net
>>513
ロミンはまだ開けてないから知らないけど、ドラギアススリーブは大丈夫だったな。そんなに酷いんだったら、一度問い合わせてみるのもいいかもね。

515 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:44:08.99 ID:d+mMVZEr0.net
何年かしたらラッシュのスリーブもヴェルズ化するんだろうな

516 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:57:40.31 ID:flK5TBng0.net
>>514
https://i.imgur.com/09j7Gdj.jpg
こんな感じのが40枚近くあった
メインデッキ分はあるしハズレ引いたと思って諦めるわ

517 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 19:25:06.23 ID:5dU1GFaB0.net
またリベレ対策カードか
リベレは失敗じゃないみたいなコンマイの声が聞こえるかのようだ

518 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 19:48:31.05 ID:LveC0quT0.net
リベレっていうかマキシマム対策じゃないかこれディアンケトでハンデスせんといけんけど

519 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:00:07.83 ID:o+pDWhnq0.net
マキシマム使ってる時ってあんま手札切らさないからどうかなあ

520 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:02:39.64 ID:5dU1GFaB0.net
揃うのって大体ドローフェイズだろ

521 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:12:05.16 ID:zU4Sc4LxK.net
カードはこうこうの裁きで合ってる?
観点が違うんだよ
デッキに「戻して」シャッフルの行為が起きるカードを自発的に使えるてのが利点なんだ
デッキの下に戻して実質除外されたカードをシャッフルを行うことで除外から掬い出すとかリセットかけるとかそんな使い方になるかな
好きなタイミングでデッキをリセット出来るのが良いんだよ

522 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:29:53.78 ID:Oi8j4B5g0.net
>>516
これは酷い。諦めるなら仕方ないけど、多分不良品申請通ると思うよ……。俺は5個買ったけど、少なくとも1枚目は全部完全な状態だった。

523 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 23:56:03.98 ID:zU4Sc4LxK.net
なんかね最近のラッシュはバイヤーの次にある派閥でOCGプレイヤーて派閥に食い物にされてる感がすごいのよ
一年越しの初対戦初出場で2位と言う結果を納めた大会もOCGプレイヤーが御自慢のスリーブを何重にも重ねて頓珍漢な組み方や混ぜ物入れてはしご前提だから負けてもどーでも良いやみたいなかんじで出ててさ
実際に大会を開いてるとこが少ない現状、参加賞で1パック貰えてはしご前提なのかも知れない
ラッシュとしてのコンテンツで盛り上がってる感じでは無かったな
正直自分はこのゲームで10年ぶりくらいにTCG復帰(以前はOCGやってました)をして対戦する機会が無かったけど出されるパック買って一人で回して練りに練ってラッシュデュエルと言うTCGをやりに大会に参加したから納めた結果は妥当かなと思い返してる
もっとラッシュデュエルと言うTCG単体のみで語ったり考察出来る環境作りをしてほしい
と思ってた矢先に今度はカードにメンコの解説書が付いてくる次に強カード盛り沢山におまけでゲームが付いてくるて始まってもうめちゃくちゃだよ

524 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 03:52:49.82 ID:XXFtEvXL0.net
長い。

525 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 05:24:30.58 ID:7JmXxeYH0.net
小室圭かよ

526 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 08:02:42.36 ID:Jz95JmjF0.net
なぜ水族を守備力ゼロにするのか
しかも光属性サポートも受けれないし

527 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 08:17:19.37 ID:XXFtEvXL0.net
そのうち守備力ゼロのサポートでも来るんでしょ(適当)

528 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 08:22:58.27 ID:Erk9RKSSa.net
洗脳ミミさんデッキフィールド魔法56採用しない龍魔には無力だけど
純魔デッキにはかなり刺さるそんで謎の手錠がかなりイカれてるな
相手のアドバンス召喚を封じつつマキシマムはケトちゃんのハンデスで抑制
蜘蛛で攻撃回数を増やして行くかなり堅実で良いデッキだけど新規で闇水族とか増やされても困る…

529 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 08:24:16.48 ID:XXFtEvXL0.net
アドバンス召喚しないサンダービートに弱くて草

530 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 10:03:05.31 ID:V5Ob+A2Y0.net
元々使ってない様なものだったけれど、魅惑の不夜城がいよいよお水デッキに合わないサポートカードになってるのやめて・・・

531 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 10:15:25.97 ID:IA5aS3Uoa.net
汎用で5、6封印とリリース封じってゲーム破壊しかねない強さだと思うけどどうなんだろ
アニメは今回の話でようやく遊戯王らしくなってきたなって

532 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 12:15:23.10 ID:Jz95JmjF0.net
アニメはひどいシナリオだったな
ロアの株下げすぎ

533 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 12:17:53.62 ID:gVo6t+5kr.net
(ロアの株って元々そんなあったか…?)

534 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 12:26:01.58 ID:V5Ob+A2Y0.net
ゴーハにハッキングしかけて、遊我にオリカ使いの風評被害をつけた上でジャッジキル狙いしようとしたクズだし・・・

535 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 12:26:58.43 ID:MljNykjYM.net
>>534
これ

536 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 12:43:10.28 ID:iK62ZmrVr.net
音痴もカレーも事実だからスルーされてるけどロミン働かせるし、個人的にはゲッタとウシロウも弱み握られてんのかと思ってたレベルだ
まだ社長に負けなかっただけマシ

537 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 13:25:42.94 ID:752zTswe0.net
ラッシュって盛り上がってんの?

538 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 13:28:36.58 ID:MljNykjYM.net
今一番ホットな転売商材だぞ

539 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 13:39:48.40 ID:4SdUDoJv0.net
とりあえずアニメの流れからしてサイバース族が増えそうで嬉しい
まぁネイルは別にマキシマムなくしてないから新規エースくるか微妙なところだけど

540 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 13:46:54.10 ID:zLfg9yS0M.net
switch版ラッシュ普通に楽しみだわ
こっちのデッキ貸さないとやる相手居ないからやっとまともに戦える
LotDになったら終焉

541 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 14:14:26.70 ID:s6AuJ3i40.net
流行ってるっていうか流行らせようと頑張ってる

542 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 14:29:26.63 ID:Tcs2rMuj0.net
監獄お水の登場でおじさんたちの股間が盛り上がってるよ

543 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 14:44:51.79 ID:752zTswe0.net
子供たちは?

544 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 15:09:37.23 ID:Bs/u8Musa.net
あの虫は無いのか
面白そうな効果だがそもそも2回殴るならドラギアスでOK感あるが

545 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 15:24:59.50 ID:WoiJE0DP0.net
>>496
>>498
なるほどありがとう
ところでラッシュレアの封入率って今はどのくらいになってる?
CAN−Re:Dのラッシュレアが欲しいんだけど

546 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 15:43:20.30 ID:/ZcfZzh60.net
6/カートンくらいじゃねえの
封入率は変わってないだろ

547 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 15:45:01.50 ID:752zTswe0.net
ラッシュレアは低レア仕様が入るようになっただけで
ラッシュ自体の封入率は変わらないぞ

548 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:07:14.06 ID:1VmDcLZsK.net
どぼじで水属性・水族を新規で出してくれないのぉ?
リマスター→リメイクとこねくり回す始末
そして光属性・水族もままならないのに闇属性・水族とかとんでもない組み合わせのカードを出し始めるしさぁ…
闇堕ちディアンケトまではわからなくもない
リメイクしたエースモンスターが闇堕ちして別カードになるってそこまでなら許容出来る
他のカードをまた新たに新規リメイクする必要は全く無い
メッシーアッシー出した意味無くなったしランバディーと不夜城が死に札になったんだが

549 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 19:40:15.74 ID:Jz95JmjF0.net
しかも属性が違うだけでステ同じだからな
数合わせすぎる

550 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 19:52:11.50 ID:1VmDcLZsK.net
そんなんするんなら新規水属性・水族出せと
それかリマスターする候補が他にあるだろと
わざわざリマスターしたモンスターを更にリメイクする必要は無い
その枠を新規下級モンスターに回せと
海洋、光属性・水族、闇属性・水族で乱立しまくり
一年目二年目のTCGでやって良い事じゃない
カードは少ないし絶対的に噛み合わないしで組めないんだが

551 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 19:55:22.98 ID:752zTswe0.net
別に水族はバニラ足りてないわけでもないのに収録したのがわからんわ

552 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 20:10:32.11 ID:Tcs2rMuj0.net
一応1400打点が増えるのはわずかだけど強化ではある
足りないのはそこじゃないって点はラッシュもOCGもそうだし意図的にズラしてんじゃねーかと思うあw

553 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 20:21:43.93 ID:V5Ob+A2Y0.net
単純に打点の上昇になるんだけれど、アッシーホースの対象から外れちゃうからなぁ
横に並ぶことや効果のコストで墓地に送るのが条件のお水デッキとしてはアッシー君で回収できるの割と重要だし
お水に欲しいカードはこれじゃないよね感はある

554 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 20:25:11.23 ID:XXFtEvXL0.net
闇水、OCGでも少なくて草
https://i.imgur.com/ENzWND0.jpg

555 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 20:25:27.11 ID:752zTswe0.net
別にステータス変わるわけでもねーし入れるかつったら入れないだろ
まあ番号的に植物の前が空いてるから
そこで強いサポートくれば少しはマシになるだろうが

556 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 20:56:46.90 ID:lRwHuyFU0.net
闇属性・水族の登場にガラプー氏怒りの長文

まだわからないけどそんな出番も無さそうだし期待より不安が大きいのは確かですわ
社長ドローン本体はどうせ別のデッキ使うんだろうし

557 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 20:57:44.02 ID:752zTswe0.net
あの変な虫みてーな奴だろ

558 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 21:04:51.02 ID:Erk9RKSSa.net
>>544
アタックトリガー持ちと組み合わせればかなり面白そうだけど
ラッシュにアタックトリガー持ちって何が有るんやろか

559 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 21:12:05.66 ID:iTlhIhXkr.net
>>558
ドラギアスもそうだけど事前に適用するものばっかでバトルフェイズ中に発動するの無いんじゃないか?

560 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 21:13:36.63 ID:752zTswe0.net
>>558
そんな奴いたっけ?
記憶にない

561 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 21:14:57.40 ID:752zTswe0.net
ラッシュは今のところ永続か起動効果しかないはずだが

562 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 21:18:59.41 ID:Erk9RKSSa.net
アタックトリガー無かったか
まぁ高打点で二連打しつつ自身も1600有るから決まれば強い

563 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 21:31:40.36 ID:ZHEN3PHEa.net
今後アタックトリガー的なのが出てきたとしても闇属性にしか適用できないみたいだから注意だな
現状だとセブスロ3000打点越えで2回殴らせるのがいい使い道か
そもそもアニメ通りの効果で来るとも限らないが

564 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 21:44:28.83 ID:1VmDcLZsK.net
昔☆9モンスターがいなくてXYZどうすん?てなった時を思い出す
誰がどう考えても噛み合わないカードを雑に出す割には大味でかつシンプルに2切って表側破壊な^^てカードを出したり匙加減がめちゃくちゃ
2リリースして2切って1枚破壊て本体含めると5枚でアド損に見えるけどごちゃごちゃと条件難癖付けられて出されたカードより有能なんだよなぁ…
ビートダウンが主流のラッシュだとエースモンスター破壊からアタックでそのまま流れ変わって勝ちまであるんだよ
大会やってて感じたのは覇王十代の「ぶん殴っても!ぶん殴っても!」を続けられた方が最終的に勝つんだよ
リベレだったり返しのターンだったりがあっても何度でも高打点立ててひたすら殴ってライフ削ってくのが最終的勝ち筋なんだわ
25で2切って破壊して殴れるってだいぶ強いよ

565 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 23:11:05.08 ID:1VmDcLZsK.net
大会が無い週てまーじつまんねーわ
天候に左右されちゃうし、週末はしごなんてする余裕があるのは暇な学生かニートだけだよ
社会人は限られた休みの日は他にしたい事あったりしてはしごなんてしてられないよ
エースパック抽選終わったらもぬけの殻になったのが笑えないんだが
BPが1大会で1パックのみしか配られないのが謎
過去のトーナメントパックは勝利した順位でパック数増えたりしたからやる気出たんだよ
公平性がある事は良い事だけど勝ち上がる事に価値を見出ださないとやる意味が無い
優勝決まるまでいなきゃいけないしエースパック抽選があるから即サレしてフリーで好きなデッキで対戦してた方がマシまである
団体で来て雑なデッキで雑にやったりする人と対戦する形になっておもんないです

566 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 23:57:28.17 ID:PFBmjkINd.net
長すぎて全然読む気がしない

567 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 01:43:26.18 ID:V5l7NzWLa.net
ガラプーさんならNG安定だぞ?
たまに大会とかの有益な情報出す以外はキチガイだからな

568 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 05:50:51.49 ID:pNVCeLw70.net
ガラプーさん先週はウキウキだったのに…(´・ω・`)

569 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 08:02:23.48 ID:tCpsRJNG0.net
そりゃ実戦レベルのカードプロモとか意味不明な闇属性水族追加とかやられたら萎えるわ

570 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 09:35:30.50 ID:Z3fU0zZR0.net
光水が軌道に乗りだした矢先だからなあ
このまま闇水がボス担当するなら強化期待できるけどその可能性は低そうだしね

571 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 10:50:54.85 ID:BNOBDayeK.net
死んだら楽になるのに;;;

572 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 12:29:39.86 ID:PVupaVtj0.net
>>565
ハシゴは学生やニートじゃなくて
社会人だぞ

573 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 12:59:06.65 ID:vzkQs0AAa.net
今回のパックはシールド戦用で購入する分だけでいいかな・・・

魔法使いに関するカードが収録されないのかよ
2パック連続で魔法使い関連のカード収録されないし露骨なダリべ対策カード盛りだくさんで萎えるわ。
ダリべ禁止になれよ

574 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:00:52.59 ID:P6LsGVR60.net
あ、ラッシュもポケカみたいなストラク出すんだ

575 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:02:51.93 ID:UbISFFgF0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1022
なんかいっぱいきたああ

576 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:06:25.91 ID:l09cixMJr.net
7種同時はヤバイでしょ
どれか売れ残るとかそういう心配しなくていいバランスなのか?

始まったな

577 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:07:12.94 ID:vBUSWU7t0.net
とうとうストラク追加されるんだな
8月ってことはゲーム版の発売と合わせる感じか

ストラクに一つにつきレジェンド一枚付属って事はイラスト違いのブラックマジシャンとかあるかね

578 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:14:57.19 ID:eBnulcNaa.net
ついに待望の新スターター登場か
これでスターター産のダリベも規制しやすくなるしリミット施行の日も近いかもな

579 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:18:29.68 ID:UbISFFgF0.net
これ再録だらけだろうな

580 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:19:27.75 ID:l09cixMJr.net
よく見たら550円という値段も最高だな
これでスターターみたいに一箱でも全然遊べるなら気軽に友達へ勧められるじゃん

581 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:22:41.95 ID:qKGTfth00.net
1年間貯まりに貯まったユーザーの意見をやっと反映できそうだな

582 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:22:43.99 ID:eBnulcNaa.net
7種類という多さも価格の安さも嬉しいところなんだが新規レジェンドのランダム収録はちょっといただけないな
内容にもよってくるけど

583 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:24:09.23 ID:v6ijjvB60.net
流石だぞコンマイ!+1パックのランダムかつレアリティ商法で転売ヤーがどうしたら買うかバッチリ理解しているんだな!

584 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:25:54.29 ID:vBUSWU7t0.net
エースブレイカーも現状のカードプールからみると唯一の汎用マキシマム処理手段だけれど
次のパックや、スターターにつく新規レジェンドもあるし発売前になったら別の手段出てきてそうだ
例えばレジェンドで地砕きとか

585 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:29:44.61 ID:xYrnWz/V0.net
ゲームも出るし夏のラッシュは盛り上がりそうだな

586 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:39:30.68 ID:lf/7uE54r.net
OCGの軍資金稼ぎの為にラッシュしてるけど楽しいよね
まーサイチェンとかもないから引きゲー感半端ないけど

587 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 14:16:51.25 ID:PrqP83mD0.net
やっとストラク出すんかいいぞコンマイ
ところで遊我のデッキこの名前だと純魔じゃなくて機械テーマか?

588 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 14:20:44.89 ID:YvzuttOSr.net
これ要するにストラク7個発売ってことか?

589 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 14:43:46.99 ID:OdC7oLts0.net
ストラクでユグドラゴとかビルドドラゴンとか今まで揃えにくかったのも手に入るんだろうな
すげー楽しみ

590 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 15:14:04.90 ID:18I+4T5J0.net
面白いキャラクターも増えた所で個別スターターと言うのは良いね
ガクトロミンもハブられなくて良かった

591 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 15:15:33.69 ID:htMDmrsS0.net
ポケカからきた流れなのかはわからんが
ストラクの種類豊富で低価格って形はすごくありがたい
んでワンランク上のお高めストラクはすぐに強いデッキとして戦えるってやつ

592 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 15:39:36.86 ID:hyTQh7ds0.net
ゲーム版と合わせて一気に新規獲得狙ってる感じかね
にしてもレジェンド一気に5種も増えるのか、レジェ枠争いがどんどん激しくなるな

593 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 16:25:09.83 ID:pNVCeLw70.net
これでアンチ沈黙だな!

594 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:04:33.83 ID:WdEgK9kO0.net
>>575
ネイルは結局マキシマム路線なんだ…

595 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:18:00.76 ID:cxX2Z3+Nd.net
ネイルは最速でマキシマム揃えてぶん殴るってコンセプトだししゃーない

596 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:20:20.52 ID:YvzuttOSr.net
まぁ今回の大会編次第だろ

597 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:21:41.48 ID:tCpsRJNG0.net
>>593
だがこれで売れなかったらラッシュ自体の魅力がないってことになるぞ
さてどうなるか

598 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:26:46.86 ID:Nv4KBF4ar.net
>>597
俺が買うから少なくとも7個は売れてる
バク売れだな!

599 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:33:58.92 ID:wqgRkrFs0.net
レジェンド何くるか楽しみだな!
羽根箒、攻撃の無力化辺りくるか?

600 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:34:24.90 ID:tCpsRJNG0.net
実際内容はどうなるんだ?
ハンクラ絵違いみたいな再録含むようなデッキか

601 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:38:46.28 ID:NrfwRkud0.net
リベレとドラギは制限や準制限食らってもおかしくない性能してるけどラッシュに制限の概念来るのかな

602 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:41:41.02 ID:yR59gUlR0.net
ミミのデッキがない、やり直し!

603 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:43:17.83 ID:tCpsRJNG0.net
>>601
制限したらスターターが使えなくなるしなー
ああ、だから在庫処理キャンペーンやったのかもしれない

604 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:55:27.58 ID:vBUSWU7t0.net
あっお水デッキだ買わなきゃ!とかいう需要は無さそうなので残当

605 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 17:59:30.68 ID:zH8K6Q0aa.net
遊我
ミラーイノベーター
ルーク
ミラギアス
ガクト

ロミン

ロア
ヘビィメタ
ネイル

アサナ
ビルドドラゴン

目玉カード予想

606 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:03:37.80 ID:dUh+mVhkd.net
8月末とはいえほんとにそんな目玉再録してくれるのか?
バカコナミは相性のいい切り札はパックからラッシュレア当ててね!とか言う気がするぞ

607 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:12:34.04 ID:Z3fU0zZR0.net
やっと新しいストラク出したと聞いて
しかも7つも
ラッシュデュエル始まったな!(掌セット)

608 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:20:18.04 ID:u7JFXD7b0.net
>>606
デッキ1個1000円とかなら分かるけど
550円だからな〜お試し感覚で遊べる程度の内容だと思うわ、ビルドドラゴンとかもボーナスパックだけに入ってそう

609 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:22:29.24 ID:Z3fU0zZR0.net
再録と新規の内容次第で掌返しする可能性は十分あるね…

610 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:27:36.10 ID:tCpsRJNG0.net
バニラや弱い魔法罠三積みみたいな内容の可能性もあるがな

611 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:30:57.47 ID:Z3fU0zZR0.net
小学校でスターター無料配布したり新スターター7つも出す必死なコンマイを信じろ

612 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:44:00.67 ID:7CU5CEykK.net
水属性・水族を出した時点で信じられねーよ
海洋を出したからには純水属性・水族を組ませろ定期
7て言う数字に拘り過ぎていきなりこんな出す必要ある?て感じだし
キャラクター縛りもナンセンスだよ
デュエマよろしく6文明、遊戯王で言えば6属性のデッキを出せよと
定期的に今まで出してきた上で6属性揃ったから7デッキ出しますかってキャラクター縛りのデッキを出すのが自然な流れだろ
消費者(ユーザー)を飽きさせないのが良い企業であって消費者は定期的に新しい物を求めてるわけで
どっばーっと溜めて出して品評されるより定期的に出して今回は良かった悪かったて形の方がその後に活かせてかつ消費者(ユーザー)を飽きさせないんだけどなぁ
この時点で次の弾(定期的にス出すスターター)がありませんと宣言してしまった様なもんだろ
馬鹿コンマイはスターター発表で好転してると思ってるんだろうけど底を見せてしまったわけだ
次が無いし終わりも早いですよって言い切るのがはえーよ

613 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:44:33.31 ID:7CU5CEykK.net
闇属性・水族の間違いだった

614 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:52:55.80 ID:WdEgK9kO0.net
長い。

615 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:53:34.00 ID:Z3fU0zZR0.net
KONMAI「封入率改善するし構築済みデッキもたくさん出すんだこれ以上不満は言わせねえ!」

616 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:02:29.95 ID:pNVCeLw70.net
550円なんだから最初のスタートデッキの構成でも良いな
どれだけ再録するんだろルークはドラゴンズ集めてくれるのかな
ロアガクトロミンはキャラパから結構重複しそうな

617 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:09:31.56 ID:WdEgK9kO0.net
ルークのデッキ名バカっぽくて草

618 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:11:10.25 ID:7CU5CEykK.net
>>615
遊我君から機械族なんて怪しいニオイがしてきてるんですがそれは
☆7闇魔法使い出せ定期

619 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:17:25.98 ID:gFAOMCIJa.net
ヘヴィメタ
ビルドドラゴン
イノベーター

1枚収録されたらキレそう

620 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:20:31.00 ID:WdEgK9kO0.net
嫌だよマシンアタッカー使う遊我君なんて()

621 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:20:45.77 ID:Z3fU0zZR0.net
>>618
ここまで焦らしてるのを見るに七枚目のセブンスロードがセブマジの進化形態で
それ出すまでこの調子なんだろうな・・・

622 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:23:32.44 ID:pNVCeLw70.net
>>619
各エースは1枚ずつ入るやろ
ユグドラゴはワンセットかな?

623 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:29:07.08 ID:tCpsRJNG0.net
とりあえず色んなところでやれ言われてたことは制限とレジェンド以外はやったか?
これで売れなければ本格的に終わりだな

624 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:30:06.10 ID:OdC7oLts0.net
遊我がアニメで浮気?しすぎてて一番予想つかんな

625 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:33:17.56 ID:7CU5CEykK.net
>>621
機械族なんてハズレア筆頭を誰がわざわざとっておいて誰が組むのかね?
機械族(笑)なんて売っちゃってるし捨てちゃってるぞ
まだ最上級恐竜からザウルス釣るお手軽コンボのが有能だぞと
遊我君の6属性入りの基本的デッキを度外視するとかあーもーめちゃくちゃだよ

626 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:35:24.79 ID:cxX2Z3+Nd.net
これで龍魔幻以外にも除去魔法防御罠サルベージorドロー効果モンスターが行き渡るなら
あのクソザコマキシマムも中々戦えるんじゃないだろうか

627 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:36:50.08 ID:P6LsGVR60.net
だってしょうがねぇだろ
魔法使い最強だから

628 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:38:31.59 ID:pNVCeLw70.net
遊我はどんな理由で魔法使い軸をやめるのか
何も言及せずに下級機械たくさん出してきそうだけど

629 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:41:31.02 ID:tCpsRJNG0.net
セブンスロード組以外は解雇するんじゃねーの?

630 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:42:40.04 ID:P6LsGVR60.net
というよりマグナムオーバーロードが機械族だからそれサポートする感じにするんじゃねぇの?

631 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:45:38.09 ID:WdEgK9kO0.net
重騎屋戦法が汎用だからこれ使うのかな

632 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:47:02.19 ID:oxXH4EF+r.net
遊我は元々多種族使いだからいきなり魔法使い捨てたりはしないだろう

633 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:47:48.69 ID:cxX2Z3+Nd.net
相手によってデッキ内容変わるんでしょ

634 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:48:55.95 ID:Z3fU0zZR0.net
機械族強化路線する一方で戦士族の新マキシマム使うからようわからん

635 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:53:01.40 ID:tCpsRJNG0.net
そういえばあいつマキシマム戦士使うんだったな
リベレがファイアウォールみたいなことになっちまったか?

636 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:54:09.57 ID:P6LsGVR60.net
リベレってたしかミミ戦以外は発動失敗するか使わない場面で引いてるかのどっちかだった気がする

637 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 20:03:22.40 ID:Z3fU0zZR0.net
番号から考えてアイスエイジ・カタパルトも遊我のカードみたいだね

638 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 20:08:02.95 ID:uEI1mhGcM.net
ラッシュレア未再録5種

ボルコンドル
セイス
ミラギアス
イノベイター
ビルドドラゴン

こんな感じか

639 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 20:11:49.01 ID:WdEgK9kO0.net
同じく岩石族の《フルメテオ・インパクト》も遊我のカードだったんだよね

640 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 20:21:46.69 ID:7CU5CEykK.net
>>637
画像検索したらこれカタパルトか?て感じだった
カタパルトタートルみたいなこう砦みたいなのを想像してたら違った
色変えて地属性・岩石か地属性・機械じゃダメだったのかと
マイナー属性・種族カードは主人公に使わせないで…
下手に釣り上げられてデッカス涙目なんだが…

641 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 20:37:20.69 ID:H/0PcxQVa.net
来週のデュエルで恐竜抹殺の為に使いそうだな

642 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 20:40:39.71 ID:P6LsGVR60.net
恐竜使い相手に隕石だの氷河期だの酷いやつだ

643 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 20:48:44.05 ID:l09cixMJr.net
ミラーイノベイターとビルドドラゴン再録されるかなぁ……?
ここまでのKONAMIなら無さそうだが

644 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 21:02:48.43 ID:Z3fU0zZR0.net
>>642


645 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 21:23:41.37 ID:Vk/IsR09r.net
メイジ、ライトソーサラーあたりは最近上がってきてるし欲しいかな
ヘビィメタはガクトロアロミン出たばかりだしわからんな

646 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 21:39:24.02 ID:A9lOkh0w0.net
美魔女狩り強い

647 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 21:42:06.32 ID:P6LsGVR60.net
お水で頑張って魔法使いを殺してくれというメッセージを感じる

648 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 22:08:53.25 ID:7CU5CEykK.net
新規で水属性・水族は出ましたか?コンマイさん
条件が揃わなくてメタ張る以前の問題なんだが…
お水上級もそうだし狩りもそうだし単体で役に立たないカードは弱いっていい加減学習してくれよ

649 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 22:12:39.23 ID:P6LsGVR60.net
>>648
新規魔法水属性要求されてないけど…

650 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 22:15:18.42 ID:aX4kndLY0.net
ケト出して水族1枚コストだから使いづらいだろ
テキスト無駄に長えな

651 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 22:36:29.55 ID:Z3fU0zZR0.net
ふと思ったけど
激闘のサンダーストームに新ギミックに触れた記述はナシ(マキシマム超絶強化パックにはあった)
新スターターはどのデッキも40枚

これらから考えてエクストラデッキゾーンはまだ解放されないんだな
もしかしてセブンスでは解禁されない・・・?

652 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 22:43:10.92 ID:7CU5CEykK.net
>>650
やってることはゲーム同梱カードと変わらないのに(二体リリースかつカード二枚要求)あちらは指定無し
逆に言えばあちらはシンプルかつ単体だけで使えるので強い
どちらも発売前の時点で同梱カードが強い事を実証してしまう結果になったわけだがこれからパック売り出すってのにどうすんだよ…
開発チームは例えばテーマ事等で別個で別れていて各々が自分が作りたいカードを作って出してるからこういう事が起きてるんじゃないかと
そうでないとこんな事起きるはず無いだろ
呆れて言葉も出んよ

653 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 22:47:55.64 ID:7CU5CEykK.net
>>651
何度も言うけどガイア出た時点で大人しくカースオブドラゴン出して(20でリリース一体と調度良い)乗っただけ融合でも26立てられる様にしておけば良かったのに
古参を狙いたい、新規も狙いたいと欲張った上でどっちつかずの結果がこれだよ

654 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 22:48:14.40 ID:GlWoGdgQd.net
絵柄違いのカードあった奴はストラクチャーで再録か

655 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:04:46.69 ID:tCpsRJNG0.net
実際今から巻き返しってできんのかな
ここの住人みたいなラッシュの情報を追ってる奴ならともかく改善したことすら知らない奴が買うとは思えん

656 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:06:37.44 ID:7CU5CEykK.net
>>655
デュエマよろしくゴールデンなカードセットでレジェンドセットが出る可能性くらい絶望的だなぁ…

657 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:08:51.41 ID:JMP6RkQiM.net
終わってほしくはないけど正直手遅れなんじゃねぇかな感はある

658 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:09:46.62 ID:aDDicmHbr.net
自分がやってるから終わって欲しくはない気持ちと正直損切りされてもしゃーないなな気持ち

659 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:11:25.14 ID:PrqP83mD0.net
巻き返せるほどかはわからんけど
ストラクたくさんと電源ゲーが出るのは大きな一歩だな
ストラク買うだけでまともに戦える完成度ならいいんだけど

660 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:19:48.34 ID:i45uPH7iM.net
仮回ししてみたけど、美魔女狩りは竜魔を相手ならわりといい仕事しそう
監獄の神のおかげでお水デッキはプレイの幅が広がって面白いわ

後はサブテーマ殺しのマキシマムだけが問題だなぁ。マキシマムに着地されたら突破手段が細すぎる

661 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:26:48.26 ID:vBUSWU7t0.net
今ならyoutubeやtwitterで盛り上がってくれれば一番の宣伝だからそこからだな
以前に比べれば関連ツイートも増えたし良い感じじゃない

662 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:29:00.47 ID:7CU5CEykK.net
>>660
大会参加者かつ決勝出場者からしてみるとそんな回りくどいことしてないでやるなら徹底的にやらないと全く意味が無いし無駄にカード消費するだけだぞと
エクストリームで根刮ぎ5枚戻しつつ25立てるとかして二重に圧かけないとやる意味が無い
メタってのは相手に絶望感や心的ダメージを与えることで初めて刺さるのであって中途半端な混ぜ物でメタっても「あっ、はい。(内心吹き出すのを堪える)」みたいな感じでしか無いから
OCG民の無駄な混ぜ物入りデッキの半端なメタカードを使われたけど全く刺さらなかったぞ
むしろリターン回収する手間省けたり更にリターン回収で追い戻しで爆アドだった

663 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:35:52.25 ID:7CU5CEykK.net
もう1つ言わせてもらうと1回で勝ち上がり式トーナメントが多い中では施行回数が少なすぎてマキシマムは思ってるほど揃うことが無い
マッチ式なら揃う試合はあるだろうけど1回勝ち上がり式トーナメントならマキシマムも無駄な混ぜ物にしかならない
魔法使いもドラゴンも純で組んで高火力を何度も立てた方が強い
当然の事ながら10ギアスよりドラスレドラギのが制圧力が高く強い
竜魔が目立って見えるのはOCG民がこぞって混ぜ物入り竜魔を使うからそう見えるだけで実際には純のが強い

664 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:38:39.80 ID:tCpsRJNG0.net
サーチがない分ドローするしかないからな
種族バラけさせてもウマミがない

665 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:51:58.92 ID:7CU5CEykK.net
>>664
ドラゴンはジャスティス番竜ドラスレ野球兄弟て優秀なカードが揃ってるのにそれ全部捨てるとか意味わからねーから
ブルーアイズ出された上で守護魔導士もセットで通された時に吹きだしそうになってしまった
ブルーアイズ買う金あるなら竜の執念買ってその上でドラスレドラギでリベレ対策する純ドラ組んだ方が強いって
その同じプレイヤーにモーター使われたりウォッシューター使われたりとこんな場所やタイミングで腹筋を鍛えられるとは思わなかった
ささやきの妖精も妖精とコストで二枚に対してどーでも良い墓地のカードを戻してもアド損でしか無いから
純魔は好きな時に好きなタイミングで墓地のカード戻しつつ1ドローしたり使者転生で的確なタイミングでセブンス回収してセブンス立てて決めに行くから墓地メタが全く意味無いんだよなぁ…

666 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:59:29.12 ID:aX4kndLY0.net
ケト、魔女狩、リリース用と魔法コストの3枚
5枚使ってレベル8以下1体って3kボルトでいいのでは
魔法使いもリベレされるしダメージレース勝てないんじゃないかな
あとは水族は3体並べるのが基本だから手札コストは噛み合わない

667 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 00:11:40.98 ID:MXuQQs+PK.net
>>666
ぶっちゃけると3kも攻撃封じのが強い定期なんだ
条件に対して割に合わないアップダウンカードが溢れかえりすぎてこれまたシンプルなカードである攻撃封じのが強いってなってしまってるんだなぁ…
下手にアップダウンカード入れるより大真面目に天女や攻撃封じ入れた方が強いし安定する
BP目当てのOCG民てすごいタクティカルな事やってる風に頓珍漢なカードを使ってくるけど練りに練られたラッシュ民はシンプルかつ簡単に解決するカードを的確なタイミングで使う
積み重ねで必然的な勝ちが生まれるわけだ

668 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 01:01:54.17 ID:TM+l96/u0.net
お水デッキで場に出たマキシマム対策考えても仕方ないので、対策考えるとしても次で出る昂光の裁さでも入れて返しに都合良く引いてバウンス、監獄の神でハンデスできるぐらいの気持ちでいたらいい
マキシマムなんて専用構築でも無い限りそうそう揃わないし、それでも揃えられる様な引き強に当たったら諦めるのが一番

669 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 02:12:57.79 ID:9qD/oE8U0.net
次のパックウルレア多くない?

670 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 02:31:42.64 ID:F8aPuSH2d.net
マキシマムが全部URとかアホすぎて

671 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 06:10:53.55 ID:PNUYNfYrr.net
ガラプーはもう少し要点を掻い摘んでレスしろよ
ただの頭おかしい奴にしか見えないぞお前

672 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 08:07:34.48 ID:9XXQgQ9Dd.net
欲を言うなら3月にロアロミンガクトに死者転生パック付きで販売して
6月4クール目終了で遊我ルーク
7月7日にネイルアサナって分けて販売して欲しかったな

673 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 09:13:14.65 ID:onK4jeaN0.net
2体リリースで25立てて美魔女狩り使うと手札無くなるから25パンチしか出来ないし何ならリベレ防げないし強さ感じない

674 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 09:21:01.29 ID:TM+l96/u0.net
後攻初手で使うとかじゃなければ、クリボットやアッシー経由で展開するから1〜2枚は手札コスト少なく済んでると思うぞ

675 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 10:42:36.54 ID:0a654cGNr.net
マキシマム安定性低すぎてカス
出せてもロードで殴られて終わり
竜魔安定だわ

676 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 14:25:53.23 ID:L34VNrNVd.net
いまだにドラギアスが最強クラスな
のパックのゴミさよ
2500に雑魚効果ついてるパターン多すぎ

677 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 14:39:10.40 ID:aoTIDqR+a.net
2500打点はレジェンド除くと最上級モンスターの最高打点なのだから打点が高い分効果は控えめであってしかるべきではある
ドラギアスが2500打点なのに効果が優秀過ぎた
この効果なら打点2200くらいが適正だった

678 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 15:07:42.70 ID:9XXQgQ9Dd.net
パックがゴミと言うより最初のスターターが優秀なんだよなぁ

679 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 15:12:40.82 ID:buEWUkcMr.net
パックの有能カードはシングル高めだから集めにくい

680 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 15:59:51.17 ID:Et32EFnLd.net
今のキッズはブルーアイズとか知らないから
もっとドラギアス推していくべき

681 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 16:11:17.00 ID:1lNxQepzd.net
というかブラマジ、レッドアイズとかの専用サポートあるレジェンドをサーチ回収する手段くれ
ただでさえ破壊されたら回収手段がほぼない上ピンだと全然引けないのに

682 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 16:13:41.14 ID:0a654cGNr.net
レジェンドは今のところ落とし穴が一番強い感じ
決まれば次のターン総攻撃かけれるしね

683 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 18:11:19.38 ID:MXuQQs+PK.net
これでパックのカード全種判明なの?
これで出すの?マジで?

684 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 18:35:35.04 ID:yVYWuCwNd.net
いつも以上に酷いパックだな
いけそうな雰囲気してた植物もエースが雑魚過ぎて枠潰し
マキシマム、レジェンドすらゴミってどうしようもない

685 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 18:50:04.82 ID:OJtDQbhTa.net
宿命がちょっと頑張ってただけでいつもこんなもんじゃね?

686 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 18:52:00.75 ID:MXuQQs+PK.net
デッカスの唯一の強化はあったから(震え声)

687 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 19:02:10.81 ID:MXuQQs+PK.net
7パック大会も即サレしてフリプ安定っすね

688 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 19:13:26.90 ID:nmYNnmGc0.net
リベレは失敗じゃないんだーという叫びが聞こえる
メタじゃなく最低限ができるカード配れや

689 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 19:15:12.01 ID:nmYNnmGc0.net
普通になぞの手錠でもくれた方がよかったよ
馬鹿じゃなかろうか

690 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 19:38:47.30 ID:aoTIDqR+a.net
流石に新スターター出した後にリミット施行でリベレ規制でしょ
多分

691 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 19:53:33.35 ID:qCdpx23K0.net
こんだけ魔法使い族冷遇しているのにドラギアスや10マのメタカード一才出さないとか

純魔法使いデッキ使って大会出てる身としては悲しいわ

692 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 19:59:12.43 ID:e0ZkZt7C0.net
>>683
焦るでない、後11種くらい未判明じゃ

693 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:01:43.14 ID:t6ILJuyO0.net
リベレ制限にしない為に対策カード擦りまくってる感じなのかね
他の墓地利用カードが相対的に使い辛くなるな

694 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:07:53.13 ID:nmYNnmGc0.net
>>693
ささやきでリベレは止まったか?
対策のためにデッキのスロット使わされる時点で同じ土俵に立ててないんだっつの
対策カード引くよりディーラーやってリベレ引き込む方が早いに決まってんだろ

695 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:26:36.56 ID:0Df3Tkmf0.net
それな
対策にスロット使う時点で弱い

696 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:31:38.21 ID:fanQCCCC0.net
水族の特性は魔法使いメタなのか…

697 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:36:35.54 ID:MXuQQs+PK.net
>>692
逆に24日発売なのにそれはそれで不安だな…

698 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:39:36.03 ID:nmYNnmGc0.net
>>696
回復じゃねえの?
だからなんだって特性だが
回復で耐えても巻き返す手段がねえじゃん

699 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:41:46.12 ID:TM+l96/u0.net
枚数制限かけるとストラクが使い物にならなくなるし、リベレは発動条件を追加するエラッタかければいいと思うよ
「表側表示レベル7以上の魔法使いがいる時」みたいなの

700 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:45:37.03 ID:nmYNnmGc0.net
1年でエラッタかける小学生向けカードゲームねえ?
実際やってんのに小学生なんざほぼいないだろうけど

701 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:56:07.16 ID:whp5eeEnM.net
レベル8以上の水族が次のパックに入ってないと、水分補給合わせて三枚とも発動不可のカードが入ってるシールド戦になるぞ

702 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:59:24.42 ID:nmYNnmGc0.net
水分補給は使えるだろ
使えないのはアイスザークだ
あいつ二体必要だからな

703 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 21:01:42.99 ID:0Df3Tkmf0.net
さすがに残りに入れるか、せめて参加賞のパックから必ず引けて使えるようにするやろ……

704 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 21:15:27.91 ID:TM+l96/u0.net
水分補給は監獄のお水がいるから使えるけれど、美魔女と世紀末は今の所手札コスト以外に使えないカードだな

705 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 21:56:06.79 ID:MXuQQs+PK.net
水属性デッキを強化してくれよ…
デッカスですらお水(笑)なんて真面目には組まねーよ…
水属性デッキは純魔よりかなり大真面目に組んでるんだよ
頼むよコンマイ…

706 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 22:18:24.88 ID:nmYNnmGc0.net
>>705
コンマイお勧めの美魔女カードで組むといい

707 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 22:24:18.76 ID:McdwcQJDa.net
コンマイは水属性嫌いだから諦メロン

708 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 23:40:36.75 ID:IvZmx8Nl0.net
スターターは目玉モンスターが一枚で、後は7割くらいバニラになりそう
リベレは1枚だけになってたら笑うかも

709 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 00:08:51.29 ID:LqPP4jsQa.net
>>704
せめて5枚自由枠で手持ちカード使えたらなぁ
まぁドラギアス3枚とブルーアイズとテンマ入れるねってなるけど

710 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 00:24:50.35 ID:jJHajgci0.net
これでダメなら魔法使い止めるため除外作るしかないな

711 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 00:52:44.34 ID:vK2BJ+CH0.net
>>708
マジでエース格は一枚で残りはバランスも考えてない三積みあると思う
セブンスロードorドラギアス1枚
効果:3種各3枚合計9枚
通常:6種各3枚合計18枚
魔法:2種各3枚合計6枚
罠  :2種各3枚合計6枚

例えばロミンなら
プリマギータ1
ハウリングバード、エレキッス、エレンジェル、ボーディスト、ライブドレス、サイステージ各3枚
ロマンスピック、アミュージー、ロミックンローラー、
エレキック・アンプル、ララバインド
イントロダクション、サイコウォール
みたいな構成もあり得る

712 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 06:09:08.44 ID:K5yFObHO0.net
ロミンちゃんデッキはサイレントアサシン再録して欲しいな
あれほんとに売ってない

713 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 10:12:45.73 ID:nZUerYCmr.net
バトルロイヤル予約開始したね
取り敢えずデッキ用に4個予約した

714 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 10:32:55.00 ID:ePcQw1GB0.net
お前らゲーム何個買う?とりあえずヨドバシで3個行ったがどうしよう
初日に売れば2500円くらいで買い取ってくれるだろうからそんな痛くないよな

715 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 10:34:17.65 ID:5c07kGMNd.net
1個でいいだろ 転売ヤーかよ

716 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 10:36:10.58 ID:QuFmwQySr.net
ゲーム本体自体は一本で充分だからな……高く売るならヤーだが

717 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 10:36:38.38 ID:K5yFObHO0.net
3個買って2個は布教するために友達にあげるわ
エースブレイカー普通に使いたいしな

718 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 10:37:27.15 ID:ePcQw1GB0.net
>>715
ガールとツボは何枚でもほしいからな

719 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 10:38:25.87 ID:ePcQw1GB0.net
えっ、今見たらヨドバシ予約終わってるわ
そんな人気あるのか

720 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 10:44:05.57 ID:5c07kGMNd.net
ガールとかはともかくツボなんてレジェンドだから1枚でよくない?

721 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:04:21.00 ID:tN27iPqzd.net
いまゲオ来て予約できそうなんだがこれカード付いてんのか?
ノベルティ付きとは書いてあるが誰か教えてくだしい

722 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:06:36.80 ID:qZSL7hkAa.net
>>721
頭悪すぎて草

723 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:09:53.25 ID:nZUerYCmr.net
>>719
淀は在庫持たないから予約受付少ないだけで、実店舗はまだあるだろうから大丈夫だと思うよ

724 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:15:35.69 ID:ePcQw1GB0.net
>>723
だよな10万本くらいはあるよな
しかしヨドバシは安いな
ポイント込みで5400円くらいで買えた

725 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:24:23.61 ID:JQXtK9rfd.net
転売おじは高騰スレ行ってどうぞ

726 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:25:29.55 ID:OG5NPb130.net
ゲーム転売屋だらけだから値段かなり下がりそうだな

727 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:31:42.51 ID:JQXtK9rfd.net
転売屋だけ張り切ってゲームもカードも中古で山ほど余りそう

728 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:34:00.52 ID:RhDzFfeTa.net
よし リベレをレジェンドにすればオールおk

729 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:43:39.85 ID:3uKwj+bna.net
スイッチゲーム
ビッグも安いぞ

730 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:46:59.60 ID:FJhzQUvIa.net
>>729
これが出て繋がらなかった


「申し訳ございません。
ただいま大変混み合い、
ご迷惑をおかけいたしております。」

731 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:47:28.40 ID:MR1Eppm4d.net
ゲーム自体あのカード収録じゃ駄作過ぎて

732 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:48:01.18 ID:uYLRHmsVd.net
ラッシュ爺ども OCGプレイヤーが買い占めてやるから感謝しろよ
ゲーム安く買えるしうれしいだろ?

733 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:48:42.22 ID:UXCo/Vukd.net
ラッシュ売りたいコナミは売れるチャンス逃さないだろうし
カード付きとか売れるだけ用意しそうだ

734 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:54:57.61 ID:FJhzQUvIa.net
間違って高騰暴落スレに書いちゃった
キャラボイスがランダムみたいなもんか


【早期予約特典】
amiiboカード1枚
6種+シークレットキャラ1種からランダムでもらえます。
キャラクターごとに異なるゲーム内で使えるアイテムが入手可能。
(デッキケースパーツ、カードプロテクターパーツ、デュエルフィールドパーツ、録り下ろしの限定ボイスのセット)

【初回生産限定特典】
遊戯王ラッシュデュエルカード3枚
「最強戦旗エースブレイカー」「ブラック・マジシャン・ガール」「強欲な壺」

735 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:57:20.65 ID:QuFmwQySr.net
待て、なんだそのランダム仕様は聞いてねぇぞ

736 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:57:28.15 ID:JQXtK9rfd.net
OC爺の転売屋がラッシュキッズに格安で配るみたいなもんだろな

737 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:59:38.17 ID:AvSqUbyV0.net
転売ヤーに大量に売りつけて金ない小学生にほぼ無料でゲームだけ配らせるコナミの名采配

738 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:01:59.87 ID:nZUerYCmr.net
あのカードプールじゃ小学生も喜ばんわ
せめてエターナルライブまでは欲しい
ROTD見てるとアプデも期待できないし

739 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:02:03.08 ID:FJhzQUvIa.net
>>734はヨドバシの商品説明ね

amiiboカードが使い回しできれば
読み込み終わった人からオクやメルカリで買えばいいか
使い回しできればの話だけど

740 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:07:18.32 ID:NSZ+n9Wnr.net
とりあえず3つ予約した
今後の強化もかねてブラマジは3枚確保しときたい

741 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:11:32.69 ID:nZUerYCmr.net
ブラマジはレジェンド枠だから1限でしょ
ブラックマジシャンとして扱うルール効果なら後々でそうだけど

742 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:12:19.81 ID:26UUjlidd.net
カードプールはアプデで増えるでしょ

743 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:14:46.37 ID:OG5NPb130.net
>>737
マジでこれが目的だよな
中古めちゃくちゃ安くなる
特典カードカードも転売屋が売りつけようとしてるやつは多分普通に手に入れられちゃうから変な状況にならないしコナミ名采配

744 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:17:39.84 ID:26UUjlidd.net
名采配っていうか転売屋が転売屋同士で勝手に盛り上がって自爆するだけなんだよな

745 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:21:08.25 ID:OG5NPb130.net
そうそう、だから得するのは小学生だけなんだよ。

746 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:22:35.98 ID:vK2BJ+CH0.net
転売屋も大絶賛なカードゲーム
ラッシュデュエルで君も儲けよう!

747 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:24:50.80 ID:G3jzPLGK0.net
アプデとネット対戦ありで良かった
あとは快適にプレイできるかどうか次第

748 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:31:17.71 ID:26UUjlidd.net
ラッシュデュエル自体は面白いからゲームでやり込みたい
デッキつくって眺めるだけだったからなあ

749 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:44:40.40 ID:ndhcBNOsd.net
俺小学生の時でもカードついつてないゲームとか死ぬほどいらなかったわ

小学生が得するとかアホかな?

750 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:45:37.25 ID:3lC9Meoba.net
今時のガキは無料ゲームに課金だろ?

751 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:48:31.98 ID:6LXbEcDHr.net
おじさん達の認識と違って今デジタル化が進んでる令和なんだよ
ようつべの実況見て大抵のゲームを満足するチビッ子達の時代よ
安い対戦ゲー、良き力だ

752 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 12:52:52.84 ID:ndhcBNOsd.net
そもそも実況見て満足するならソフトも買わんしラッシュデュエルも買わないやろ
親が金がないんだからしょうがないね

753 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 13:10:23.97 ID:w//Fnxmva.net
Amazonプレミ価格

754 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 13:14:41.45 ID:ojm3NPvja.net
よし電気屋めぐりして予約してこ
複数店舗

755 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 13:15:15.25 ID:jikE6ZUCM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。
メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニで遊戯王カードも買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

756 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 13:28:11.66 ID:NTD9JfK9a.net
ゲームで盛り上がってラッシュデュエル高騰の可能性あるとすればレッドアイズでしょ。市場にもパックないしこれから絶対数が増えるわけでもない。

757 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 13:35:39.71 ID:26UUjlidd.net
転売の話は転売スレでどうぞ

758 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 13:35:46.39 ID:tv/l6DjIa.net
アップデートでカード追加もあり、ボイスもあり
これ良ゲーになるよ!

759 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 13:37:46.30 ID:jJHajgci0.net
>>698
回復だけならサイキックの下位互換だよね
だからピーピングハンデス、種族メタとか嫌がらせ路線に傾くのかな?

760 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 14:03:23.68 ID:ndhcBNOsd.net
ラッシュデュエルがそもそも転売需要しかないしここでいいぞ

バトルパック転売うまー

761 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 14:05:35.68 ID:9BwozTvSF.net
なんか転売の話で盛り上がってて草

762 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 15:36:31.76 ID:DgmdVZ5Pa.net
転売ウマーがなかったら
Ocg勢は大会来ないぞ

だから景品しょぼくしろ

763 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 15:55:56.40 ID:3ORIYp0Gd.net
ラッシュのゲーム買えればアド確定だな
世界に10万枚ほどのガールはヤバい

764 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 16:06:19.64 ID:brIM5n2Ua.net
ゲオオンライン最安値だぞ

765 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 16:22:55.50 ID:gizD99il0.net
カードが要らないならダウンロード版買えばいい
と言いたいけどamiiboカードの存在でそうもいかないのか

766 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 16:30:50.24 ID:GbN7dynBa.net
ダウンロード版はカード別送してくれるんなら
買うぞ

767 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 16:45:22.48 ID:F77yYvO/a.net
中高生の小遣い稼ぎの話をしてるのかな?

768 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 16:48:08.90 ID:3tDj6dbFa.net
中高生はラッシュデュエルの大会にこない
中高生はデュエマに行ってる

おっさんばっか

769 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:05:52.12 ID:nuD0o34m0.net
今日から予約開始かと思ってサイトみたら予約終わってるし、amazonはプレ値ついてるしで色々終わっとる
追加予約出来る様になるかもしれんし気楽に待つしかないね

770 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:10:36.89 ID:z4dg5PQ90.net
>>769
コナスタでも売ってるし実店舗なら普通に予約できるところあるよ

771 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:14:15.80 ID:nuD0o34m0.net
>>770
コナミスタイル使ったこと無くて知らなかったわ。ありがとう!

772 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:17:42.93 ID:z4dg5PQ90.net
>>771
ヨドやビックとかと比べると少しお高いけど
珍しく送料無料だし10%オフだしと悪くないと思う

773 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:35:26.92 ID:+Rvk0ZuY0.net
えっ監獄ケトパックでも出るん?
ジャンプ三冊買っちゃったよ…

774 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:38:33.87 ID:5dHvqYVE0.net
コナミスタイルで注文しようと思ったら売り切れてて草ァ!笑うしかない

775 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:39:27.37 ID:kh1q7gmy0.net
ディアン・ケト再録早すぎて草

776 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:39:39.68 ID:kh1q7gmy0.net
レッド・デーモンズ・ドラゴンかよお前は!!!!

777 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:41:19.67 ID:jJHajgci0.net
ディアン・ケトスーレアで再録???

778 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:42:37.62 ID:UvVJXHh80.net
>>774
2分前位に予約してできた
ギリギリだったのか、、、

779 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:43:57.93 ID:jJHajgci0.net
再録の神ディアン・ケトなんつって

780 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:49:07.65 ID:vK2BJ+CH0.net
あー背景ちょっと変えた奴か
ヌードルイダスと同じだな

781 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:49:53.98 ID:qnEPrphwK.net
純水属性・水族無視して再録とか意味わかんねーんだが
ハズレアてわかってわざと入れるつもりだろ
ユーザーからしてみると嫌がらせでしか無い

782 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:52:44.43 ID:jJHajgci0.net
バイスジャッカー何に使えるんだろ
25002回攻撃ならドラギアスで良いし

783 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:53:22.26 ID:xl1Qwdqu0.net
シールド戦で水族サポが腐ることはなくなったなえらいぞ
とでも言うと思ったかアホか

784 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:54:24.23 ID:jJHajgci0.net
バニラで良いから新規最上級いれろよ

785 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:56:42.42 ID:kh1q7gmy0.net
>>781
水属性であることのメリットなんて大して無いだろ
なんでそんなことに拘ってんのお前

786 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:56:54.73 ID:xl1Qwdqu0.net
>>782
キメルーラで2回ダイレクトとかかなあ
調べたが闇8少なくてまともに使えないな

787 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:00:16.42 ID:nuD0o34m0.net
これはひどい。。これの為にジャンプ3冊買った人もいるだろうに
もう少し期間あけるとか、BPのvol.2に入れるとかあったでしょ

788 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:01:34.01 ID:5dHvqYVE0.net
ジャンプ3冊買ったって1000円しないんだし別にいいでしょ。一応絵柄違いではあるんだし。儲かると思って買った転売ヤーなら知らん。

789 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:02:14.42 ID:vK2BJ+CH0.net
>>787
ヌードルイダスも円盤付録が発表だったが円盤の出るより前にパック収録出てたしなー

790 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:02:42.06 ID:IEndZb9pr.net
攻撃力100万ダウンってなんだよ

791 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:04:14.55 ID:kh1q7gmy0.net
草といいかなり悪ふざけが入ってきたな

792 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:06:32.64 ID:qnEPrphwK.net
>>785
海洋デッキがあるだろOCGテンバイヤー
ここラッシュデュエルスレだから消えろカスぅ

793 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:07:49.59 ID:vK2BJ+CH0.net
ウケ狙いカード増えてきたな
子供はこれかっけーとかなんのか?

794 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:07:49.91 ID:c8Ko/02o0.net
https://pbs.twimg.com/media/EzZJWd-VIAItiDO.jpg
100万だと?

795 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:08:02.05 ID:NSZ+n9Wnr.net
悪ふざけがすぎるな
こっちは金稼ぐ為にガチデッキ必死に作ってるのに

796 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:08:10.88 ID:kh1q7gmy0.net
>>792
大海洋なんて使うか?

797 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:09:08.34 ID:G3jzPLGK0.net
あまのじゃくの呪い実装しよう

798 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:09:39.80 ID:xl1Qwdqu0.net
フレーバーデキストでふざけるならまだしも効果でふざけられてもなあ…

799 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:11:26.88 ID:vK2BJ+CH0.net
ていうか魔法使いメタやってるけど範囲狭すぎて使い物にならんわ

800 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:15:10.79 ID:z4dg5PQ90.net
さすがにコナスタのゲーム予約再開したな
他の店も入荷状況確認出来たら再開しそう

801 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:17:20.13 ID:nuD0o34m0.net
ディアン・ケト出してもどうせ返しに殴られて死ぬわと思ってたけれど水の泡で守れる様になるのか
結構面白いテーマになってきた

802 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:19:22.34 ID:L4h1C6og0.net
もう一体くらい水族のレベル8欲しいな

803 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:19:46.70 ID:kh1q7gmy0.net
草葉エール書いてあることは強いね

804 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:21:20.27 ID:NSZ+n9Wnr.net
頑張って魔法使いメタってるが安定性が違いすぎるわ
あと魔法使い族は魔法使い族の下級をつかって上級を出すだけで、最終的に盤面にいるのはドラゴンのドラギアスとか戦士のヤメルーラだぞ
ピンポイントセブンスロードメタにしかなってない

805 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:25:06.81 ID:MTzRVo670.net
リベレの尻拭い必死すぎて草葉エール

806 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:25:07.36 ID:5dHvqYVE0.net
早期予約特典のamiboは欲しかったけど、とにかく買えてよかった。

807 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:26:51.69 ID:qnEPrphwK.net
>>796
テンバイヤーのお前は組まないだろうけどラッシュデュエルユーザーなら組んでるんだが
テンバイヤー消えろカスぅ

808 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:27:46.08 ID:vK2BJ+CH0.net
>>804
下級に使えないからカーテンとかに比べて汎用性が低すぎだろ
作った奴はまともにプレイしてないからリベレとかの大暴れ見逃すんだな

809 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:28:14.24 ID:kh1q7gmy0.net
>>807
別に大海洋に期待できる程の強さは無いだろって話なんだが
口調キモいぞ

810 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:33:24.03 ID:jJHajgci0.net
>>801
ディアン・ケト守れるだけで面白いか?

811 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:33:40.89 ID:MTzRVo670.net
そういえば漫画版で魚強化来たな
海鮮丼が中々の強さ

812 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:37:14.44 ID:jJHajgci0.net
上級モンスター出せないのひどくねゲーム壊れるじゃん
上級モンスターなんて使わないからいいと思ってんのか

813 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:38:36.24 ID:vK2BJ+CH0.net
微妙な上級モンスターがますます使われなくなるだけだな

814 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 18:56:13.93 ID:jJHajgci0.net
ゴミ札はビーストギアだけか

815 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:04:44.76 ID:kh1q7gmy0.net
ハトのカードよりは椅子出した方が良かったんじゃないのかあれ結構強かったし

816 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:06:20.56 ID:mXyxKKM3r.net
バクハート何気に罠だけじゃなく魔法見せても良くなってんな

817 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:18:33.68 ID:lcSDwu4Gd.net
どこも予約締切になってんだがなにこれ超人気ゲームじゃん

818 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:21:59.03 ID:TZe0TwQga.net
ゲオのアプリならなら予約できるぞ

819 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:32:39.52 ID:lcSDwu4Gd.net
>>818
予約できた
ありがとうホントにありがとう
心の底から感謝してる

820 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:35:14.76 ID:PX2HtDa90.net
Switchラッシュの初回amiiboカード

デュエリストアバター
プロテクターカスタムパーツ
デッキケース
カスタムパーツ
デュエルフィールドカスタムパーツ

がゲーム内で貰えるってVジャンプに書いてた
限定ボイスも聞けるらしい

821 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:41:26.46 ID:Y6AXVIOFa.net
ゲオアプリで買って
ゲオ店舗でも予約出来る?

822 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:43:03.30 ID:vkhQKoJsa.net
>>817
大会勢は3本買い必須だからしゃーない

823 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:48:07.48 ID:c8Ko/02o0.net
カード全判明したか

824 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:48:47.84 ID:NSZ+n9Wnr.net
鳥獣ってどんくらい強くなるの?
新弾後も竜魔安定?

825 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:51:20.53 ID:R2iO8ldu0.net
相手がお水バスブレじゃなければ竜魔安定

826 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:53:25.92 ID:a5jR2mAk0.net
罠鳥は良い感じのカード貰ってるな
ナイトヴィジョンはやってる事がセブンスロードに近いが

827 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:57:46.86 ID:6++5KtKM0.net
鳥獣族で組めるかな

828 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:02:20.87 ID:Hy7QcZz00.net
レジェンド竜殺しがいるので
ドラギアスは2匹いれるだけだろ

829 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:08:44.57 ID:TKZcElDvr.net
バスブレってそんなに脅威なの?

830 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:09:22.02 ID:lcSDwu4Gd.net
>>829
ドラゴン主体だとオーバーロードより殺意溢れてるからな

831 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:10:17.17 ID:kh1q7gmy0.net
今回クソカードばっかとか言われてるけどバスブレは素直に強いよ

832 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:20:18.64 ID:TKZcElDvr.net
>>828
フェニックス3欲しいです

833 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:33:17.85 ID:lcSDwu4Gd.net
>>821
予約出来なくて発狂してる時
電話してみたけどまだデータ送られてないから予約できない後日また連絡下さいって言われたよ

834 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:35:38.89 ID:fMwfUA5+0.net
ガール欲しいだけで予約したから他のオマケなんてあげるよ

835 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:36:07.73 ID:xl1Qwdqu0.net
フェニドラとドラギアスは大体のデッキに入るしブルーアイズも場合によっては入るから
バスブレはかなり入れ得のレジェンドになりそうな感じある

836 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:38:47.97 ID:Hy7QcZz00.net
>>833
サンキュー ゲオは今日は行かない

837 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:43:21.67 ID:qnEPrphwK.net
鳥獣は最上級が産廃だらけで幻書引けなかったら負けじゃん
カードは出すだけじゃ意味が無い。鳥獣組んでまともに回るわけないだろ…
前回同様誰も得しない(既存デッキが満遍なく強化されない)パックだな
特定のラッシュ、ウルトラ、スーパーしか残らない
風戦士再びだよ。またゴミ箱に大量のゴミカードを捨てることになる

838 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:47:50.60 ID:6LXbEcDHr.net
風戦士は切り札のファーゴッドフィンガーがOPに出るようになったから強化ワンチャンあると思ってる

839 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:54:10.86 ID:Qag/T2xBr.net
ガラブーのエアプ感すげぇな
ゴミ箱に捨てねぇだろ

840 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:58:27.20 ID:vK2BJ+CH0.net
>>839
紙屑でも売った方がマシ

841 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:58:28.89 ID:qnEPrphwK.net
>>839
テンバイヤー消えろ糞餓鬼
エアプも何も初出場初対戦の大会で2位取ってきたんだが
餓鬼が生意気言ってっとモツかっ捌くぞ

842 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 21:23:41.66 ID:qnEPrphwK.net
水属性的には水分補給が使えなくてはいけないはずなのに水属性・戦士と水属性・鳥獣の数が増えたので無理くり入れて戦士・鳥獣専用バック破壊を入れざるをえなくなった
モーター、ウォッシュート、モップなんて混ぜ物に枠を割かれてエクストリームで墓地を根刮ぎ戻して25立てる強みを捨てる事になった
なお未だに水属性専用コンバットトリックカードは出ないので返しのターンがクソザコナメクジ
コンマイはそんなに水属性が嫌いなのか?

843 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 21:37:13.22 ID:dLgQSLOrd.net
ガラプーとかNG入れとけ

844 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 21:49:32.79 ID:qnEPrphwK.net
転売で投機目的の品物が出るとわかった途端に単発書き込みが増えたな
>>1の転売の話題は禁止の文章も読めない盲目かよ
で、ここラッシュデュエルスレな
OCGテンバイヤー民は出てけよ
お前らのせいで考察も構築も全く語られてないんだよ
ラッシュデュエルについて語れよ

845 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 21:56:59.30 ID:vK2BJ+CH0.net
実際宣伝業者とかは雇ってそうだよな
ここんところのコンマイの必死さ的に

846 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:02:02.18 ID:lE1248cKr.net
スレを私物化してる奴が何か言ってるわ

847 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:02:07.29 ID:qnEPrphwK.net
>>845
唐突に連続で大会楽しみーとか単発書き込みが増えたのがおかしかったわ
「抽選に落ちた」とかパチこいて誰1人として大会に参加した様子が無かった
で、不自然にBPの画像だけがうpされる
参加出来たならその場で殴り書きでもID付きでBPごとうpすりゃ良いのに
ちなみに自分はID付きでBPうpしたし対戦内容や周りの様子もしっかり書き残したぞ
それで単発にエアプエアプ言われるんだから困ったもんだよ

848 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:06:06.92 ID:qnEPrphwK.net
他カードゲームの話題は禁止
転売の話題は禁止
ルールを守れない人はお断り
てあるのにそれを指摘したら単発で私物化書き込みとか始まったよ
大真面目にステマ・業者禁止も付け加えてくれよ

849 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:13:27.27 ID:vK2BJ+CH0.net
実際鳥獣で組むと一応最上級とバニラはあるがろくなカードねえな
タイホーンももう枠が埋まったから入らんし

850 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:15:46.08 ID:ebUhwCg4M.net
レス番飛んで邪魔
ガラプーは死ね

851 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:16:40.55 ID:6LXbEcDHr.net
相場の話どころか余ったカードの扱いについての話題へ転売のレッテルを貼り、自分の戦績で他人をエアプだと黙らせ、一人でラッシュデュエルのネガキャン続けるのが私物化以外の何なのか

852 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:16:54.20 ID:MTzRVo670.net
過去子デュエル回確定で炎族強化確定
4クール目のボスと思われるゴーハ66は何使うのか

853 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:18:33.84 ID:vK2BJ+CH0.net
獣族の反射ダメージ使いとかは進化パックかな
まあマキシマムパックでまともにデッキになったのってほぼないが

854 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:23:02.72 ID:TKZcElDvr.net
てかそろそろ制限改訂設けてもいいのでは?
リベレ規制しない限り竜魔環境やで

855 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:24:40.58 ID:MTzRVo670.net
>>853
既に使い手二人も出て遊我のエースとしても出たのになんかパッとしない獣族

856 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:24:59.13 ID:TKZcElDvr.net
バスブレ出たら落とし穴から変えるべきなんかな?
どっちがええんやろ

857 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:25:20.02 ID:6++5KtKM0.net
キャタピリオのカード商品化しとらんし…

858 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:25:21.19 ID:vK2BJ+CH0.net
リベレ規制でそんな変わるか?
今回のパックで出された例えば植物とかと比べてまだ差あるだろ

859 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:27:27.29 ID:ebUhwCg4M.net
変わる変わる流石に変わる

860 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:27:30.12 ID:MTzRVo670.net
>>857
使い手の魅力で語ると爬虫類使いのやつもイラネとなってしまうし…

861 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:28:22.52 ID:TKZcElDvr.net
>>858
リベレ制限なら竜魔消えるよ

862 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:31:01.32 ID:vK2BJ+CH0.net
>>860
実際変わった戦術をやらせようとしてるのは認めるが
それだけじゃまともにデッキにはならねえからな
メタり過ぎて意味不明になった寿司とか

>>861
魔が取れるだけじゃねえの?

863 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:31:32.77 ID:vuY0eHBo0.net
リベレ消えたらマジで魔法使いを使う意味がなくなる

864 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:32:15.40 ID:PwC78EzQ0.net
つまりドラギアス最強

865 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:33:16.38 ID:vK2BJ+CH0.net
実際大抵の最上級が小難しい条件やらせるわりにドラギアスより弱いしな

866 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:36:14.35 ID:xl1Qwdqu0.net
仮にリベレ消えてもセブンスロードは使うだろ
あいついないとビックリードでカベータ落とせん

867 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:37:11.19 ID:PwC78EzQ0.net
先行2ターン目、3ターン目に10マドラギアスやられた時は発狂しそうになったわ

868 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:38:45.59 ID:6++5KtKM0.net
宇宙はマジで役に立たんな
元々最上級で殴り合いするし
マキシマム相手なら尚更腐る

869 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:45:24.53 ID:qnEPrphwK.net
7パック大会出るの?
フリプで色々試したいから参加して即サレフリプだな
ネガキャンもへちまもへったくれもあるかよ
自分でやって体感してみろよと
その通りだと言わざるをえなくなるから
組んで一人でずっと回してみろよって
やってから口開けステマ業者

870 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:47:04.35 ID:lE1248cKr.net
>>851


871 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:54:23.03 ID:PwC78EzQ0.net
今回のパック個人的に微妙過ぎて7パックチャレンジで剥くだけでいいかなーって

リベレ抜きで魔法使い族好きだから今回のお水カードの露骨な魔法使いメタを見るとパック剥きたくなくなるよ

872 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:01:36.42 ID:R2iO8ldu0.net
お水魔法罠10枚前後入れるにしてもカツカツになるな

873 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:02:40.65 ID:qnEPrphwK.net
>>871
BOXなら封入数確定なとこ開封した後のバラパックなのも評価下げてる要因なんだよなぁ…
なんの為にBOXで封入数固定にしてんだかわかんねーじゃん
あったりーやったぜ。でトントン(デッキを叩いてサレの意思表示)でお仲間と当たりカードをどう転がすか打ち合わせして終わりだろ
BOX購入するつもりだから7パック出ないまである

874 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:03:15.42 ID:K5yFObHO0.net
お水はアニメでリベレ喰らってたからその腹いせだろう

875 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:05:00.17 ID:6++5KtKM0.net
ささやきの妖精お持ち帰りされてて草

876 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:21:12.85 ID:ebUhwCg4M.net
>>871
ここまで極端なメタ刷られるくらいならまだ規制喰らったほうがマシだよな…

今回のパック総じて魅力が薄くて剥きたくなくなる気持ちも分かるわ
とくにウルレアが微妙性能マキシマムとこれまた微妙性能ガーランドで埋まるのは相当酷い

877 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:21:27.55 ID:el056fKor.net
>>841
おっ!それは犯行予告だな?
プロバイダに君のレス通報しときますわ

878 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:29:06.99 ID:nuD0o34m0.net
お水や戦士が好きだし、新マキシマムも組んでみたいから今回のボックスは楽しみ
ブルーアイズ応募券もあるしとりあえずボックスは開けるわ

879 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:32:18.63 ID:Pv/yw1Ek0.net
業者さんかな

880 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:12:02.52 ID:+TNpEejA0.net
【業者】

881 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 07:17:12.73 ID:QnjRp3NAa.net
そして来週から大会中止待ったなし

882 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 07:37:54.58 ID:xI+TyHdS0.net
箱完全空気なー
大会中止になったらすぐいらんし
そのうち買うかな

883 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 07:47:18.31 ID:kVEEW01Kd.net
呑気に大会やってる場合じゃないよな
7パックチャレンジデュエルだっけ、延期かな

884 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:39:24.73 ID:ynMQPDdJa.net
宣言が来週予定だから7パックはやるだろ

885 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:43:58.07 ID:G5m8nrk20.net
ネット予約が埋まってるだけで店舗予約ならできますよね?

886 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:45:50.29 ID:fK3WXw9Nd.net
ゲーム?それならできるよ
amiiboが付いてくるかはわからんけど

887 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:00:29.36 ID:Jnfr1L/ha.net
ジョーシンねっときたぞー

888 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:03:49.63 ID:pKw9P+S7r.net
amiiboカードが欲しいなら俺のやるよ
あんなん欲しがる奴おらんやろ

889 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:12:02.90 ID:E7c1LGgaa.net
キャラのカードじゃないからな

890 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:02:13.04 ID:EvXygTh1M.net
アミーボカードって別にネットに拘らんでも店舗予約で貰えるよな?

891 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:31:05.30 ID:wT4CAH2yp.net
悪魔族とサイキック族の強化するぜ!って感じで楽しみにしてたけど環境変わる雰囲気無いな

892 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:34:40.52 ID:e2jcjD4d0.net
amiboカードは使い回しが効くから、フリマアプリで買って、すぐ流すのが安定だとは思う。初動で買わなきゃ実質300円前後で手に入るんじゃない?

893 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:39:42.67 ID:jc5kUcr+a.net
きも

894 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:57:59.04 ID:WUaOdPyAd.net
amiiboとリアルカードにさえ拘らなきゃDLCもあるしプレイする分にはなんの問題もない
少し待てばカードだけ抜いたほぼ新品同様の中古品も溢れるだろうし

895 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:25:59.76 ID:K/adj369K.net
このパック、ほんとにこのまま発売するのか?

896 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:30:22.78 ID:DJFS9XLnd.net
魔法使いピンポイントメタとバスブレしか変わらん

897 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:41:17.14 ID:0kpRIbvPa.net
ドラギアスも規制しろよ

898 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:41:22.70 ID:7PKVLipb0.net
みんなスイッチゲームは何本確保したんだ?

899 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:06:06.50 ID:+TNpEejA0.net
遊我が立て続けに新マキシマム入手するのは考えにくいから
マキシマム超絶進化パックはルークとゴーハ66のマキシマムかな?
となるとドラゴン族のマキシマム解禁か・・・

900 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:06:32.58 ID:QAlcUqpNa.net
昨日ここでゲオアプリ一本予約して何とか生き延びた
大阪兵庫なら古本市場で二本以上予約できるけど当日取りに行かないとダメらしく諦めた
ゲオは3日間の猶予有るから助かる

901 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:01:49.96 ID:SG3EEduI0.net
>>899
どうせカード書き換わるんだろ

902 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:09:39.40 ID:8E7uBNDMr.net
土日は戦争か
ラバーマット3万くらいかな?

903 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:57:37.08 ID:Peo8nCtsr.net
地下でマキシマムになってた初期開発の素材カードは、ラッシュデュエルの導入時からゴーハニウムと共鳴して云々だったよな
今の遊我はマキシマム入手に拘ってなさそうだし、どこで湧いて出るのかもう伏線が敷かれてるのかな

904 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:01:10.27 ID:+TNpEejA0.net
まだ出てない風のマキシマムと水のマキシマム
今度のボスが使うのが水のマキシマムなら水デッキ使ってくるだろうから
ガラプーさん失禁しそう

905 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:12:59.71 ID:gQUv1GTh0.net
さて明後日のパックは売れるのか
転売需要はどうかな

906 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:14:56.36 ID:2LZKtAoO0.net
魔法使い族のマキシマムが欲しいけどリベレある限り滅茶苦茶弱く調整されるか実装されなさそう

907 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:19:15.20 ID:xI+TyHdS0.net
プレイヤーもだけど転売屋すら見向きもしてないよな
応募券がもし売られたとしても1000円とかなら流石に箱買った方が元取れるしホント微妙な箱なんだよな
ゲーム予約も足引っ張ったわ

908 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:26:22.45 ID:e2jcjD4d0.net
俺は7パック戦の分とお布施の1箱かな。逆に転売ヤーが買い占めてくれるなら助かる。

909 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:32:34.54 ID:gQUv1GTh0.net
>>907
なんだまた限定カード付けるキャンペーンでもやれば転売屋が処理してくれんのに

910 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:38:05.26 ID:94lcU+yF0.net
やっぱ汎用カードが収録されないと購買意欲湧かないよねー

ラッシュデュエルは汎用カードとデッキからサーチするカードは意地でも出なさそうだし

911 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:44:04.98 ID:gQUv1GTh0.net
大会でパック貰って帰るならスターターで十分だからな
他のデッキ組むとか苦行だぞ

912 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:47:41.35 ID:K/adj369K.net
>>904
とち狂って純魔の大会用のデッキでなく水属性デッキででちまうよ
今現在でも天狗がいてウォッシューにモップいるのと水属性・戦士が追加されるから鳥獣・戦士専用バック破壊突っ込んでモーター投げるデッキとか考えてるのに
変態構築見たい?

しかし業者の脅迫とか恐いっすね

913 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:52:38.03 ID:dbYGgPvQ0.net
次のパックだとシエスタトレーロは3枚欲しいかな
とりあえず1BOX購入、7パックイベントに参加して足りない分や欲しくなったらシングルとかで集める

914 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:54:20.51 ID:7uiUDf26M.net
7パックイベはとんでもない競争率になりそうで嫌だなー

915 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:55:39.34 ID:1ecSjAGJd.net
OC爺vsラッシュG
小学生どこ?

916 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:56:03.38 ID:L82wBq6U0.net
次弾の罠の独演と酢酸は汎用そのものでは?

917 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:58:36.14 ID:94lcU+yF0.net
わざわざ枠空けて入れるか?

918 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:06:37.72 ID:8E7uBNDMr.net
カードゲームはOCG
金儲けはラッシュ
完全にこうなってるな

919 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:18:51.04 ID:gQUv1GTh0.net
>>918
実際特典なしだと悲惨だしな
デッキ構築の幅もせまいし

920 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:22:22.98 ID:xbYSAsxW0.net
>>919
まずシングル戦ってのがダメ
サイチェンないすらないから戦略性も糞もない
完全なる引きゲー

921 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:29:21.92 ID:K/adj369K.net
シングルで一回にかけて練り練りするとこをOCGの腰掛けプレイヤーは見えない敵と戦って混ぜ物入れて墓穴掘る
勝ち上がるのは簡単だったけど決勝決めるのはどっちがリベレを多く打てるかだったわ
最終的にはリベレ引き運ゲー
祈祷力が強い方が勝つ

922 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:29:52.38 ID:7uiUDf26M.net
サイドなしじゃいくらメタ刷られようと環境回らんよなぁ

923 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:36:44.14 ID:gQUv1GTh0.net
まあでも展開が速いのをウリにしてるんだからサイドとか導入せんだろ
バランスは知らねー

924 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:43:37.60 ID:XfQxl54Na.net
今のプールでサイド作ったとしてまともに機能するん?

925 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 01:54:04.63 ID:M38AYki70.net
子供の大会はサイド無しでフリーの大会はサイドありとかで調整してくれたら良いんだけどね
色んなデッキが入賞してるOCGのような環境が理想なんだけど大会優勝レシピなんて似た構築ばっか同じような人ばっかで見てて面白くないし

926 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 02:41:37.05 ID:5U5nMbHl0.net
魔法使い、マキシマム、魔法使いメタの水族で三竦みだな!

927 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 06:09:37.12 ID:0mlpSVvN0.net
水の魔法使いメタって竜魔にあんまり効かない…

928 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 07:27:39.87 ID:PAXBCNlT0.net
ブルーアイズのラッシュレア出品してる奴って売る気あるのかな
どんだけ美品でも12000より上は買いたくないんだけど

929 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 07:37:07.34 ID:MDHeXAb/d.net
コレクション用だろ 青眼の白龍のラッシュって裏面の傷酷いし

930 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 08:14:51.96 ID:cCg8L9DSr.net
青眼にレジェンド枠使いたくない
落とし穴最強ですわ

931 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 08:34:03.09 ID:MDHeXAb/d.net
そういやレジェンド知らない転売屋がツボは3枚積むから売れるって言ってて笑えたな

932 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:00:15.34 ID:sIAIFEwg0.net
はいジャッジ

933 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:03:30.45 ID:zPvlzYXh0.net
そろそろレジェンド1もなんかしら変えてきそうな気がするけどそこまでラッシュが流行ってないからな
壺3積みは流石に無理

934 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:22:24.46 ID:cCg8L9DSr.net
>>933
落とし穴3とか絶対ヤベえわ

935 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:14:28.44 ID:0ImimsPJd.net
>>933
レジェンドは合計2枚で、モンスターは2枚積めるけど、魔法罠は1種類1枚までとか?

936 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:28:29.86 ID:gpGR68MA0.net
ミラフォ三枚積める種族がいるらしい

937 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:44:00.95 ID:zPvlzYXh0.net
>>935
全員落とし穴3枚積みは逆に面白いかもしれんな笑

>>934
ああそういうのいいな
幅は広がるしやりそうな気がする

938 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:44:43.18 ID:zPvlzYXh0.net
ごめん返すの逆だった笑

939 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:19:58.45 ID:j+sMBMwMd.net
4月25日から緊急事態宣言ってことはやっぱ7パックデュエルチャレンジダメじゃん

940 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:21:21.88 ID:j+sMBMwMd.net
明日の24日だけ開いて25日は中止だな

941 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:55:20.27 ID:gQmMKDzh0.net
26から中止にするんだろ

942 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:05:32.45 ID:zPvlzYXh0.net
メルカリで応募券が欲しいだけなので中身のパックを送りますとかでたでた
カートン買いした転売屋はホントアホだな

943 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:06:57.32 ID:ycR/xPSzd.net
緊急事態宣言発令後に企業の都合で25日は強行って普通に炎上案件やろ

944 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:34:53.42 ID:Z0RzVVxf0.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。
メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物、遊戯王カードも買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

945 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:00:48.43 ID:uQTVqoJ60.net
カジュアルに遊ぶ感じでマキシマム二種類入れたデッキ組むことになったんだけど
40枚にして引きやすくするか
それとも50枚とかにしてある程度汎用で水増しするのどっちがいいんだろうか

946 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:24:57.95 ID:yVbEDjXfp.net
明日のイベント参加できればいいなって思っているんだけどシールド戦ってある程度余裕持った枚数から選ぶルールだと思ってた
これバックの引きによっては手札で五枚魔法罠ダブついたりしちゃうのかな

947 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:35:35.04 ID:x8/mp7XC0.net
MTGとかのドラフトやシールド戦みたいなちゃんとした試合じゃなくて、ガタガタのデッキを楽しむ感じのイベントかな
LP4000だし先行初手5枚とも出せるカードじゃなくてターン渡したら相手が下級展開して即ゲーム終了とかは普通に発生すると思う

948 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:04:30.50 ID:Tw4i+AZzM.net
>>945
カジュアルさにもよるけれど
デッキの目的がマキシマム出して勝つなら40枚で
他のカードもいれてマキシマムでも、そっちでも勝てる様にするなら50とかでもいいんじゃない?やっぱ使いづらくとも好きなカード入れた方が楽しいし

949 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:11:39.48 ID:cCg8L9DSr.net
ぶっちゃけ引きゲーだからガチ構築でもカジュアル構築でもそんなに変わらん

950 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:13:15.39 ID:CED0UCdQM.net
予約できるけどゲオもアミーボ終わってるな
アプリでアミーボ表記消えてる

951 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:20:26.52 ID:tuHFqHROa.net
アミーボなんていらんだろ
ソフトもいらんが

952 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:30:48.87 ID:ahBDf9Rfr.net
これって前のDVDのガールみたいに5000円から5万円に上がるパターンかな
初回限定なら上がるのは間違いないな
鑑賞用とプレイ用にカードだけ2枚ずつ欲しい

953 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:35:23.18 ID:Tihr0rvbM.net
普通のゲームショップは抽選販売へ
https://pbs.twimg.com/media/EzoyXsEVkAIsN1i?format=jpg

954 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:37:55.35 ID:h8m0wPSra.net
初回限定盤商法なんてやってるからラッシュデュエルのプレイヤーとコレクター以外の邪魔者が入ってくるんだよなぁ・・・・

955 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:42:07.79 ID:zPvlzYXh0.net
何が悪いってこれだけゲーム売れてそうなのに当のラッシュは全然盛り上がってないのが残念だわ
まあコナミ的には売れてるからOKなんだろうけど

956 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:24:11.82 ID:h8m0wPSra.net
>>950
ゲオで21日予約したけど確かに消えてるわ

これでカード3種も消えたらマジ転売ヤー○す

957 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:44:21.19 ID:dvDJlnbxd.net
お前ら転カスに騙されて応募券あるからってレアなしゴミ箱買うんじゃねえ

958 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:47:14.85 ID:ZFuckBvt0.net
>>955
だってつまらんカードゲームだし

959 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:35:20.00 ID:xyyZ4Ag2r.net
当初注目されてなかったdvdガールと違ってラッシュガールは発表時から注目されてるし高騰はせんだろ
欲しい奴が手に入らないレベルの希少性ならともかく余裕で予約できる状況だし

960 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:50:22.53 ID:M38AYki70.net
DVDガールほど馬鹿みたいな高騰はないと思うけど定価以上にはなると思う

961 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:57:53.70 ID:dvDJlnbxd.net
amiibo付きはここまで少ないとは思わなかったから高くなるだろうな
カードとはいえamiibo需要はあるからな

962 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:57:58.93 ID:gQmMKDzh0.net
大会勢は3枚は必須
デッキ2つにいれるかもと考えると
6枚はガールが欲しい

963 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:13:15.33 ID:IdwlpjTXr.net
amiiboカードがほぼ価値ないとか言ってるアホは当日にまた喚くんだろうな
本当に欲しい人達に〜って

964 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:19:13.80 ID:xyyZ4Ag2r.net
amiibo需要なんかあるんか?
ゲーム内でアクセサリとか手に入るくらいやろ
そんなガチでこのゲームやる奴おらんて

965 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:21:35.78 ID:cCg8L9DSr.net
>>964
売れる以外の価値ないよ

966 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:21:52.93 ID:EgkNF2YN0.net
amiiboってキャラクター絵だろうけど人気出るんか

967 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:23:51.22 ID:ZFuckBvt0.net
明日発売なのにカードの話題がほぼないのが終わってるな

968 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:29:48.50 ID:gpGR68MA0.net
公式アカウントで優勝デッキ載せてるけど竜魔一色で草(ウィード)

969 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:37:55.78 ID:cCg8L9DSr.net
>>968
安定して強いから竜魔以外使う意味ない

970 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:39:44.29 ID:YcodCDMea.net
>>962
マジで?

971 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:55:27.16 ID:HCvYhb+TK.net
970だから誰か次スレよろしく

水属性使いの変態だけどパック戦は40枚取り合えずスリーブに入れてカード引くだけ引いてあっちゃー事故ったわー(棒)とかってデッキの上トントンするだけだと思うの
組めてないデッキ回すよりフリプしてた方がマシだから

972 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:06:31.51 ID:IdwlpjTXr.net
>>970
いらんいらん1枚もいらん

973 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:08:16.34 ID:gQmMKDzh0.net
大会でたことねーだろ

優勝は黒パックだぞ
みんな本気

974 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:09:31.15 ID:gQmMKDzh0.net
>>967
4箱開けたけど
マキシマム計3枚
今回もやべえわ

975 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:12:58.50 ID:cCg8L9DSr.net
てか7パックチャレンジじゃなくて1ボックスチャレンジにしてくれよ
中途半端に7パック買いたくねぇよ

976 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:16:43.97 ID:dvDJlnbxd.net
応募券付きで1箱計算で1400円しかも操作無しのカード付きとか買うしかない
とか思ってラッシュレア抜きをメルカリで買ってる奴いると思うと残念しかないわ
ワンカートン8枚ラッシュレア入ってるから運が悪くなければ3箱買えば1枚当たって元が取れるのに騙されるなよ
ワンチャン2枚とかラッシュレア当たる可能性もあるのに

977 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:19:04.91 ID:rpqAn/7h0.net
>>970
次スレ

978 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:19:10.02 ID:vaX6ULRYd.net
緊急事態宣言発令すんのにラッシュデュエルはイベントやんのか 頭沸いてんな
行くやつもやばいし開催する側もやばいわ

979 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:20:58.58 ID:cCg8L9DSr.net
負け犬は家にこもってろよ

980 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:48:37.68 ID:riKNFczK0.net
そらお前いちいち中止してたら何もできんだろ
対策して開催強行した方がええわ

981 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:51:53.51 ID:OikpBVRda.net
>>978
半端な気持ちでデュエルの世界に入ったらアカンからな
俺はのんびり家でカード開封します

982 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:57:32.59 ID:+0Ylg0i+d.net
GEOは店頭ならまだ内封特典は付く言われたよ

983 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:58:21.20 ID:5U5nMbHl0.net
>>955
特典商法だからだろ
収録カード見て買おうとは到底思えん

984 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:59:55.58 ID:ZFuckBvt0.net
ラッシュも中止かな

985 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:02:29.18 ID:vaX6ULRYd.net
はい、中止

https://www.konami.com/yugioh/rushduel/news/4

986 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:03:01.41 ID:rpqAn/7h0.net
減速しろや

987 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:09:23.54 ID:x8/mp7XC0.net
月曜からってことは週末の7パックはセーフだな

988 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:12:12.67 ID:vaX6ULRYd.net
セーフっていうかアウトだろ
明日明後日のイベントだけ開催するのなら 余計に人集まって下手したらクラスター出るわ
半端に中止するなら全部一旦中止して再開したらいいのに

989 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:12:54.99 ID:rpqAn/7h0.net
次スレ立ってねぇのに埋めんなや
高騰暴落みたいにスレ終わらてぇのかよ

990 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:13:12.41 ID:x8/mp7XC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nigete.gif
>>970も反応なしだし立ててみる

991 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:16:20.41 ID:HCvYhb+TK.net
7パックデッキトントンキャンペーン
7パック買ってサレンダーしてBPとプレマくじに挑戦だ!
勝ち上がるにしてもパックを引く段階から、さらに相手と自分の引き、BPの当たり、プレマと祈祷力全開だ!

992 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:17:55.81 ID:vaX6ULRYd.net
そしてコロナも引いてクラスター

993 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:17:59.62 ID:rpqAn/7h0.net
立て乙
大急ぎで保守せねば

遊戯王ラッシュデュエル Part.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619176575/

994 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:20:12.33 ID:gpGR68MA0.net
>>993


7大スターターで竜魔環境終わらないともうダメだな

995 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:31:53.47 ID:GcG7sTRj0.net
>>992
あと数年この状況続くのかな…

996 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:32:21.72 ID:jFJ0GtDTr.net
完全にお通屋ムードじゃねえか

997 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:36:06.56 ID:HCvYhb+TK.net
>>992
クラスターてなんか響きかっこ良い

たて乙

998 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:37:41.13 ID:jFJ0GtDTr.net
次スレ乙

999 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:44:30.11 ID:ZFuckBvt0.net
ラッシュ終了

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:50:24.14 ID:rpqAn/7h0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200