2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1572ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:19:34.16 ID:1zg69jpC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1571ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1617697450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:20:45.08 ID:1zg69jpC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:20:57.37 ID:1zg69jpC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:21:44.35 ID:1zg69jpC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
課金限定スキル 提案

「LP増強EX 」¥1,800
自分のLPが3000増える

「ド根性」¥3,800
デュエル経過ターンが5ターン未満の場合、自分のLPは1以下にならない

「アンバランス」¥9,800
デュエル開始時、相手の手札を全てモンスターカードにする。モンスターカードが4枚未満の場合は無効になる
※相手がバランスやマーキングカードを使用していてもこちらが適用される。

「我が名はアテム」¥4,800
ドローフェイズ時に自分はドローする代わりにデッキから好きなカードを1枚手札に加える
このスキルはデュエル中に3度まで使用できる
※闇遊戯 限定スキル

「闇のゲーム」¥980
お互いにサレンダーをすることができなくなる
※使用可能キャラ
闇遊戯,闇マリク,闇バクラ,ペガサス,イシズ

「創造神招来」¥100,000
デュエル開始時の自分のライフポイントが500になり、初期手札が「光の創造神 ホルアクティ」1枚になる。
さらに自分フィールド上に「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」が呼び出された状態でデュエルを開始する。
このスキルで呼び出されたモンスターは、フィールド上に表側表示で存在する限り、攻撃と効果の発動ができない。

5 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:23:12.75 ID:1zg69jpC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif


6 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:23:24.53 ID:1zg69jpC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif


7 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:24:14.84 ID:DlmleXf0r.net


8 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:24:24.53 ID:OsAU1JVO0.net


9 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:24:25.74 ID:DlmleXf0r.net


10 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:24:47.73 ID:DlmleXf0r.net


11 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:25:00.21 ID:DlmleXf0r.net


12 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:25:29.24 ID:DlmleXf0r.net


13 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:25:33.51 ID:OsAU1JVO0.net


14 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:28:06.34 ID:DlmleXf0r.net
案の定マッハがめっちゃ流行ってて萎えた 
しかも?自分が考えたマッハ3他FA0型が一瞬で真似されてる 
実装された瞬間徹夜で明日香周回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ… 
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る 
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ

15 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:29:35.52 ID:DlmleXf0r.net
うわー…
ついにセプスロ堕天使強いのここでもバレたか
マッハ追加されて誰よりも早く目つけて調整してたんだがな
デッキ開発した俺が言うのもなんだけど、強いよ
対策しないと無理だと思う

16 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:32:43.95 ID:DlmleXf0r.net
生イキアカデミア徹夜周回総合スレ

17 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:33:09.59 ID:d0MHRhYpr.net


18 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:33:21.24 ID:d0MHRhYpr.net


19 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:33:33.12 ID:d0MHRhYpr.net


20 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:33:46.73 ID:d0MHRhYpr.net


21 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:03:05.05 ID:1Pq+j865d.net


22 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:53:52.31 ID:kpWRbz0L0.net
麦わら屋みたい

23 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:12:34.85 ID:WRejPS7t0.net


24 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:49:47.92 ID:CVPiCuFfa.net


25 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:22:44.10 ID:ZSn4aGYkd.net
ハーピィはネスト増やした方が良いのだろうか
1枚のやつが結果残してるが2、3枚積んでも強そう

26 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:27:34.97 ID:KXXnhT350.net
スキルが主軸になる事があるくせして、対人やレジェンドに何度も勝っても中々スキルが入手出来ないとかおかしすぎる。
しかも、ゲートのレベル10をいくら相手にしてもスキルが落ちない事は記載がないし、対人戦やレジェンドのデッキレベルによるドロップ率も非公表で入手難易度も非常に高いとかスキル集めが苦行でしかない。

27 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:28:16.71 ID:70j8k9MF0.net
儀式してえなあ
シュリット君いつまでも鏡見てないでそろそろ鎧着てみない?

28 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:29:20.93 ID:Wj44wAf70.net
スローネ攻撃表示ってそんな馬鹿にされるようなことなのかね

29 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:29:31.91 ID:E+wE4Qb60.net
ゴキブリ青眼

30 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:31:35.81 ID:1HfYh5cEr.net
儀式はヴェンデット、メガリス、カオスくらいの順で多く当たるわ

31 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:32:09.13 ID:UCHJbmhx0.net
今の青目メタってなに?

32 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:34:32.65 ID:HF6zcpZ5M.net
チェッカー
吸い込むミラー
マッハ

33 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:35:34.19 ID:4rfnxp+40.net
気づいたことがあるので注意喚起に。
KCの宝玉交換所で「リストを確認する」をしてから、前の画面に戻るとパックの位置が変わっていることがありました。

ロードランナーを取り逃がす可能性があるのでお気を付け下さい。

34 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:37:44.46 ID:Wkc6OSPPa.net
>>33
まんまとハメられて最新のパック引かされたわ

35 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:39:11.97 ID:X/Kzxzqxp.net
デュエリストは確認が出来ない

36 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:41:01.27 ID:HF6zcpZ5M.net
EX玉で交換できる仕様にしました←うん

パックと交換です←は?

37 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:46:20.20 ID:zk8J+zCua.net
>>31
チェッカーデスペ
オノマト
ここらへん使ってると楽だわ青眼

38 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:50:21.09 ID:FYsyGGQm0.net
オノマトって青眼に有利か?

39 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:51:53.86 ID:Xeu/JJZH0.net
オノマト青眼サイバーとかいうインチキ三銃士としか当たらねえ
ほんとにカードゲームかこれ?

40 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:02:50.54 ID:6lvxmeDu0.net
今更だが炎王組もうかな
なぜかガネーシャ3枚あるんだ

41 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:18:54.90 ID:4RroRU/S0.net
目覚めの旋律はサンドラも使ってるしリミット候補には上がってそう

42 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:25:13.40 ID:z7tKu29xM.net
大会は知らんけどランクマだと青眼使っててオノマトは全く怖くない

43 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:26:59.39 ID:mLPVqi87a.net
自分はオノマトで青眼狩れてる
タッグ標準装備で精霊龍単騎くらいなら余裕でワンキル取れるし
何より後攻ワンキルほぼ飛んでこないのが楽

44 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:29:28.16 ID:z7tKu29xM.net
環境に文句言ってる奴が何デッキ使ってるか気になるわ
アックスレイダー?

45 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:34:46.51 ID:H4B8Z0M8M.net
>>40
俺も炎王が気になって仕方ない
ガネーシャ1枚しかないけど

46 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:36:07.10 ID:fRx9ykcka.net
>>44
843 名も無き決闘者 (ラクッペペ MM0e-tABC [133.106.78.58]) 2021/04/08(木) 00:55:09.95 ID:xTHK6zYHM
コズサイリミット解除で聖槍リミ3頼むわ
流石にマッハ守られるのクソゲー過ぎて嫌になる

47 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:37:41.17 ID:fEXseFUqp.net
今回の最終トップ勢はどんなデッキ使ってるんやろな
楽しみー

48 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:39:54.31 ID:FYsyGGQm0.net
>>40
月の書あるなら

49 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:40:54.20 ID:rLqNfJZLd.net
それスキル修正するだけで良くね?
青眼は宝札白石リミ3
因果霊龍リミ2
亜白龍と目覚めリミ1にしよ

50 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:41:43.50 ID:QvkWWrvYM.net
なんかプルガイっぽいのに粘着されてて草
アレイスターの次はマッハか?

51 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:44:18.61 ID:vwjdGIgSM.net
調和をストラクに入れた奴は懺悔してほしい

52 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:44:33.11 ID:fEXseFUqp.net
マッハスター
アレイマッハ

53 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:45:30.14 ID:fRx9ykcka.net
>>50
レスする度に飛行機飛ばすととかプルガイの素質あるぞ

54 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:47:34.57 ID:fRx9ykcka.net
青眼使っといて他の環境に文句言うとか糞ダサくね?www

55 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:47:46.63 ID:/k3aFazZp.net
俺も飛ばしてみた

56 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:48:13.15 ID:/k3aFazZp.net
青眼潰しカイヴァ

57 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:48:38.35 ID:/k3aFazZp.net
カイヴァヴァくんらしいというかなんかというか...

58 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:48:55.99 ID:1iRfg91L0.net
lv15までゴッドオーガスで行ったが青眼連戦で流石に勝てなくなったわ
狡猾がヤクザすぎる

59 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:49:07.89 ID:HNZmZwUJa.net
>>45
炎王楽しいぞ
ライボルが毎ターン撃てるような爽快感が欲しいなら組むべき
マッハキツ過ぎるから今は罠多めにしないとだけど

60 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:49:11.86 ID:ZFHyvoU5a.net
ただブーメランが刺さっただけだろ

61 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:53:01.15 ID:QvkWWrvYM.net
マジで粘着してきてキモいわ
今もスレに張り付いてそう

62 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:53:32.52 ID:w8RSgAth0.net
何だ!?このスレで一体何が起こっているのだ!?

63 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:53:33.11 ID:kW4zakvE0.net
DDクロウ積め
マッハの勝率落としてでも他で上がるから

64 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 14:55:52.35 ID:fRx9ykcka.net
マッハメタるより青眼メタった方が勝率はいいだろうな

65 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:01:39.14 ID:rYSAe07ip.net
誇張抜きで2戦に1回は青眼だからな

66 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:08:16.37 ID:iCQUGpij0.net
青眼はなんとかなるけどオノマトにまじで勝てんわ

67 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:13:16.21 ID:Yrll3vC0d.net
1ターン耐えて返しで一気に展開するだけです

68 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:17:23.16 ID:+KgDliIS0.net
5パック剥く ロードランナー出ず

69 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:19:19.88 ID:AuZCFwepd.net
ガガガヘッドのおかげでワンショットや先行制圧し損ねても強いのが気に食わない

70 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:20:57.57 ID:rYSAe07ip.net
オノマトは基本ワンキル狙いで因果とかの妨害も無いしこっちもワンキル狙うのが手っ取り早いんだよな
使ってた時はハネクリIFとかには中々勝率悪かった

71 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:26:06.54 ID:czmgzFqDa.net
オノマトはランクマじゃ使う気起きない
先攻後攻の勝率が違いすぎる

72 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:30:03.18 ID:UCHJbmhx0.net
月光鳥って発動しない効果なのか
ウィップクローサじゃ止められないのね

73 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:30:19.93 ID:oeF5VzQT0.net
ハーピィの構築が決まらん
聖槍ネスト以外にテーマ外で入れるカードなんかないかな
なるべく相手ターンSCのトリガーになる奴で

74 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:30:58.85 ID:b+ElpaRdM.net
青眼に勝ててオノマトに負けるって、何使ってるの?

75 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:36:10.13 ID:AJdKmC9VM.net
今回のトップはトス行為マッハ堕天使だと思うわ

76 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:42:20.30 ID:kW4zakvE0.net
複数回SCの効果狙えるスキル系とかダメージダイエットとかトリガーにはなる
永続罠なら醒めない悪夢くらいしか無い

77 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:46:45.94 ID:ZFHyvoU5a.net
>>73
metaの構築だとヘッジャ、光闇ミラー、月の書、狡猾
他には銀幕、結集とか

78 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:56:46.52 ID:oeF5VzQT0.net
サンクス
色々ためしてみるわ

79 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:57:36.91 ID:rLqNfJZLd.net
ありのままいま起こった事を話すぜ、、、
俺はkcカップ15ランクに10回挑んだんだ、、、
だが闘っても戦ってもタタカッテモ出てきたのは
青眼だったんだ、、、何を言っているんだと思うかもしれないが俺も何を言っているのかわからない

80 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 15:58:17.63 ID:Lw2lijXZa.net
青眼にだけは勝率高くオノマトには弱い...FLだな!
これなんか(こっちが)楽しい勝負だったわ
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/00056ab71e20b12f95b605fcb39b3741a9262c65de

81 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:15:43.54 ID:NBVDLh340.net
青眼が多過ぎて本来ならさっさと上がっているはずが青眼ミラーにより勝率が五分五分となった結果、大量の青眼がDLV.15で停滞しているんだろうな

さっさと環境整備しないからこうなる、或いはKC杯の制度見直しが必要だ

82 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:17:14.56 ID:5YqQYXIPH.net
つまりバスブレ青目の時代が…?

83 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:23:03.76 ID:I2uE6eocM.net
18に上がったらマジでマッハばっかりになったわ、堕天使もロクに回せずマッハに頼り切ってる連中が溜まってるんだろうな

84 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:23:24.24 ID:iCQUGpij0.net
>>74
絆ハーピィ使ってる
聖槍ネストコズサイ積んで妨害あんまり入れてないから構築の問題かな

85 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:27:08.28 ID:fRx9ykcka.net
>>83
で、そんな奴等に負けてイライラしてるのか?

86 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:29:00.92 ID:b3bZFP+F0.net
ウィンダもそろそろリミットやろな
こいつ1枚でやってることおかしいわ

87 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:30:38.24 ID:Cjt5Qgkj0.net
イライラカップ
ガチ勢の配信はほんとうすごい

88 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:31:22.47 ID:0vYg5PYma.net
ヤリまんウィンダ

89 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:33:58.71 ID:fdmUPfM5d.net
青眼ばっかあたったけど全部展開力で罠を踏み抜いた上でパワーでねじ伏せてきたのでやっぱパワーデッキは正義

90 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:34:29.23 ID:oeF5VzQT0.net
ウィンダとか最後に見たの1ヶ月以上前だわ
すっかり消えたね

91 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:36:21.80 ID:5YqQYXIPH.net
レベル上昇の病気の妹たちを読んで来たよ
http://imgur.com/a/1ckg8fY

92 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:38:37.34 ID:NBVDLh340.net
リンクスはゲームスピードを加速させたいのか(青眼放置、ライボル実装など)、或いは停滞させたいのか(堕天使放置、ベイル実装など)どちらなんだよ

93 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:39:38.00 ID:tdf6qGZU0.net
バスブレは青目環境にて最強!という古の掟を守ったら意外と20までは行けた

だらしねーぞカイバァ

94 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:40:13.23 ID:yXWLAvIJ0.net
カイヴァな

95 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:40:55.08 ID:+s7bgmvF0.net
FL相手にしてると100%パスティライティコーリングウォーテリー2ドローをやられてるような気がする

96 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:41:31.55 ID:tdf6qGZU0.net
>>94
これはあいすまん

97 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:42:39.89 ID:CCHbHmJT0.net
俺がFL使うと初手にウォーテリー2きてグダる

98 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:45:23.90 ID:j1Dy7zgYd.net
炎王強いよな 相手するとほぼ勝てない

99 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:47:02.42 ID:4RroRU/S0.net
カイヴァーさん見ててくれよ!!(先行マッハ)

100 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:47:24.53 ID:HF6zcpZ5M.net
じゃあ精霊龍立てとくね

101 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:48:44.56 ID:RSDmUaQ8a.net
そりゃ初手ダメだったら大概諦めるからな、意外と揃うけど

ちゃんと玄関に黄色い置物置かないとダメだぞ
使わなくてもコンドームは財布に忍ばせておくんだ

102 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:50:25.86 ID:yBbokb3YM.net
人減りすぎw
売上下がり過ぎで完全にスキルガイジゲーになっちゃったしこれが売れなくなったゲームの末路かあ
2ndは談合だし終わってるね

103 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 16:58:56.85 ID:cbozW87C0.net
>>80
PSYフレームいいな

104 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:01:13.35 ID:+bqqIeVha.net
>>102
終わってると思ったなら何も言わず消えていいぞ
それすら出来ずこんな所にいつまでもダラダラ粘着してるようじゃ、一生お前の言うところのスキルガイジゲーからは離れられんだろうがな

105 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:01:40.80 ID:cbozW87C0.net
ハーピィSCがあるから前よりはマシだな…

106 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:02:00.45 ID:q+ve5MhL0.net
炎王は俺のサンダルフォンさんが活躍するほぼ唯一の相手

107 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:03:44.83 ID:HF6zcpZ5M.net
やっぱマッハと聖槍の相性やべーわ
打点で乗り越えようとしてきたやつにも聖槍撃って返り討ちで即サレ案件

108 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:04:12.69 ID:VgXM0Bbp0.net
遊戯王程ソシャゲ向きで知名度あってキャラ信者もいる題材って他になくね?ゲームバランスさえ気をつければ永遠に新規増やせるのにガイジムーブ連発でここまで落ちぶれさせる運営ってもはやガイジと呼ぶのすら生温い存在だろ

109 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:08:20.11 ID:O/9Ly+uB0.net
自分で作ったゲームの仕様すら把握しないままカード出しては規制してる運営だからな
ついでに言えば紙でどんな動きをするか把握してるはずなのにパワカすぎて規制も繰り返してる

110 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:14:47.83 ID:xEnDzrnca.net
>>103
psyフレームはもうダンナだよエヴァリーの。相性が良すぎる。ずーっといっしょ
最近はハーピィ立てることもあるからちょっと浮気ぎみだけど。遊びだからハーピィは...

アフィじゃないアフィよ

111 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:14:56.62 ID:d0MHRhYpr.net
ライボル追加されて以来海馬に勝てなくなって来た、大人しく罠だけ使っててください

112 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:23:38.74 ID:NBVDLh340.net
白石の効果をフィールドから墓地に送られた場合、もしくはカードの効果で墓地に送られた場合にエラッタしろよ

113 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:23:40.05 ID:5Fy2tbPm0.net
他DCGの事情知らないんだけどぶっ壊れ出してから数ヶ月後に二度と使えなくなるまでボコボコに規制するのってありがちなの?

114 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:29:47.82 ID:fdmUPfM5d.net
DCGというとなんともだけど、mtgがデジタルと並行してる関係で環境の変化とかが高速化して17日で禁止指定されたカードが出たレギュレーションとかあるから色々あるんじゃない

115 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:29:50.92 ID:5IwCl9SK0.net
ナーフなら割と良くあるぞDCGなら
使えるけど使わなくなる。けど遊戯王はそれできないしな。変換もできないし
ていうか他のカードゲームはマナの概念があるのがほとんどだから、遊戯王みたいに引ければ強いわけではない。ある程度なら強くても許容されやすい
ある程度なら

116 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:31:49.61 ID:5YqQYXIPH.net
割とあるよ

117 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:32:48.49 ID:rq96cKgQ0.net
kcカップ、レベル15まではいくんだが16になった途端連敗続きで先に進めないorz

118 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:34:24.54 ID:rLqNfJZLd.net
規制せずにどんどんインフレしてくなら
課金して揃えたデッキも使えるから良かった
新しくカード出すごとに規制してたら信用無くして課金されないのも当たり前なんだよな
いっそのこと規制全部外してしまえよな
そうすれば欲しいカード出たら課金するわ

119 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:34:54.95 ID:0vYg5PYma.net
龍可並の絶壁で掴み所がなく登れないと?

120 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:37:09.64 ID:P522TXo50.net
竹光が蔓延する世界で課金欲わくのすげーよ

121 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:39:03.18 ID:ibwEmS9Fa.net
5連続くらいでコア入り決められたわもうやってられん

122 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:39:37.36 ID:8wVi4Jmka.net
>>115
17日で禁止にされたカードがあるんだなギャザ
まああっちは複数のレギュレーションあるからまた変わるんだろうが

123 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:40:50.07 ID:5YqQYXIPH.net
遊戯王の最速規制って輪廻天狗?

124 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:44:45.29 ID:cbozW87C0.net
>>110
真似しよっと

125 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:47:30.20 ID:Ecupy+dXM.net
>>104
スキル頼み雑魚イライラw

126 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:48:37.50 ID:s2liySsKK.net
メスガキ来た
サレンダーした

127 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:56:35.84 ID:ZSn4aGYkd.net
対人以外はノーリミットにしてくれよ

128 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:58:17.46 ID:RVsm/fck0.net
フィールドから離れた場合とかいう最強の発動条件

129 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 17:59:23.27 ID:iTgSKkPha.net
>>118
確かに課金されてないね

2021/03 3.05億←←←←

2020/03 5.77億

2019/03 6.03億

130 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:02:37.22 ID:cwaihh7I0.net
一回19まで行って堕天使3連発やられてから落ちたら18から上がれない。
10回連続後攻とか意味わかんない

131 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:03:42.56 ID:30a3n9o+r.net
今でも雑にヘッジャ2枚突っ込むの強いわ
相手のエース2連続で奪うのやめらんねぇよ

132 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:04:25.55 ID:0vYg5PYma.net
3回負けた程度で降格しないだろ?

133 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:06:16.29 ID:5Fy2tbPm0.net
10連後攻とかbf握ればヌルゲーじゃん

134 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:07:19.88 ID:SkTjdUzea.net
レベル18でBOTっぽいのに当たったけど一体どういう事なの…

135 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:08:01.91 ID:gQo7Qya30.net
>>125
スキル使っても勝てない負け犬イライラプギャー

136 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:09:34.93 ID:30a3n9o+r.net
最近は普通にランクマやKCでもクワガタ白のヴェールはうようよいる

137 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:12:07.73 ID:gQo7Qya30.net
クワガタ城ヴェールなんか一度も遭遇したことないぞ
もしかしてキング帯にしかいないのか

138 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:12:10.47 ID:1dfX6bM2M.net
>>135
回線変えるほど怒っちゃった?
よっぽど刺さったんだなw

139 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:13:51.47 ID:gQo7Qya30.net
>>138
つ、釣られないぞwww

140 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:14:07.11 ID:U8uy1i33d.net
先行閃光ミラー発動で相手が死ぬのを見るとめちゃくちゃ気持ちいいわ
白トカゲもセプスロも気色悪いからどんどん苦しんでくれ

141 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:14:14.06 ID:uTlYSy2xa.net
>>129
なんでこんなに売れてないんだろう
素直に疑問

142 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:15:05.57 ID:a0/ZOHizp.net
今回のは前回と比べると
運命デスペ→セプスロ
聖騎士→青眼
に変わっただけになりそうな予感
ダークホースは霊獣ハーピィ?

143 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:15:40.70 ID:6lvxmeDu0.net
いまハーピィ組んでるけどこいつらも月の書必須なんかよ

144 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:15:45.47 ID:5IwCl9SK0.net
構うと増えるから無視しとけよ
クローラーを破壊したりしないだろ?

145 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:15:46.36 ID:1dfX6bM2M.net
>>139
雑魚涙目必死だなw

146 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:17:09.45 ID:Xeu/JJZH0.net
罠ビしたくて不知火とかいう燃えカスデッキ使ったけど案外簡単に20いけるもんだな
罠ハーピィより強い気さえするわ

147 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:17:30.35 ID:gQo7Qya30.net
>>145
勝てないからって人にあたるなよ
春休みは昨日までじゃなかったのか?

148 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:19:15.84 ID:1dfX6bM2M.net
>>147
だからお前みたいなガイジのレスが増えてんのかw

149 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:26:12.69 ID:08iSduna0.net
>>123
猿ヒグルミの167日
次点でリンクロスの172日
ほぼ完全に使えなくデータ上で似たような眼鏡不知火みたいな規制の仕方は論外ではあるけど

150 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:26:58.63 ID:OuzHxj54d.net
マッハ対策に愚鈍積んでみたけどなかなかいいな

151 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:27:03.81 ID:NBOIGHZ0M.net
今は罠がそこそこ強いけど、バレットネオスって何してんの?

152 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:28:02.84 ID:1rqgd5QXM.net
パーツ集めるのが遅くて環境について来れてないバレットネオス
本当時々見る程度

153 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:30:26.66 ID:08iSduna0.net
やっぱ竜魔導がトドメになったんかな
堕天使も長いしトドメかな
さらに人減るけど

154 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:32:04.27 ID:1HfYh5cEr.net
満足回がYouTubeで公式配信されててワロタ、オーガドラグーン実装まだ?

155 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:33:51.15 ID:kifjmbzua.net
>>130
俺にくれその後攻力
オノマトの先攻雑魚すぎる

156 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:34:00.17 ID:5IwCl9SK0.net
今は破壊耐性なんてだから?だしな
サーチできない上に1ターンに一回しか出せないとかそりゃ弱いわ
使い手のオブライエンも罠とスキルが強いだけ
おろ埋効果は強いんだけどなぁ

157 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:35:35.10 ID:RVsm/fck0.net
フルパワーだったら今でも環境勢ボコれると思うけどな。いかんせん規制しすぎた

158 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:36:42.61 ID:8C5w2J/H0.net
ファイアール・ヌーヴォー

159 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:36:46.72 ID:8C5w2J/H0.net
みす

160 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:36:48.20 ID:cX1DHw9Wa.net
kcはやっぱサイバーっすわ

161 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:37:30.43 ID:kifjmbzua.net
バレットネオスはただただ遅いわ

162 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:43:39.74 ID:6lvxmeDu0.net
デッキごと潰してきたからそりゃ人減るわな
セプスロ堕天使もバレットネオスも結局出張パーツの寄せ集めだし
規制してパーツ寄せ集めが環境取って今度は出張すら出来ないレベルで規制の繰り返しはそりゃやる気失せる

163 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:44:29.92 ID:nnJ1iO/a0.net
やっぱり鮫面白い

164 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:45:22.22 ID:8wVi4Jmka.net
かといってあんまり野放しされ続けてもモチベーション下がる

165 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:46:27.81 ID:fj0np5xs0.net
マッハセプスロ堕天使が許されるなら不知火水晶カラクリ復活でも良いだろ

166 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:49:48.13 ID:SkTjdUzea.net
もうネオスなんて大したこと出来ないんだからいい加減コンタクト方面どうにかしてくださいよ

167 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:51:04.50 ID:O/9Ly+uB0.net
>>154
だが奴は…弾けた。の名言を残した回だっけ
KCより何倍も楽しそう

168 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:51:27.85 ID:scLaKS7Ed.net
不知火とか召喚獣とかあんだけ規制されてるのみると出したことが失敗でしたって暗に言ってるようなもんだからな

169 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:51:39.18 ID:6lvxmeDu0.net
全開放したら何が環境取るかだけすごい気になるわ
意外とバランス取れたりしてな

170 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 18:51:41.40 ID:1iRfg91L0.net
サイバー流奥義とデスドロとドロセン系とレベル変更系スキルは相手からダメージ受けたあとに変えてください
勝手にライフポイント払ってスキル発動条件満たさないでください

171 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:00:43.00 ID:08iSduna0.net
前はリミット2、3はエネコン狡猾極地みたいな強すぎる汎用を積めなくするよって感じだったけどテーマ内に3つ4つとかやりだしたからな
そりゃ冷めるっしょ

172 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:01:57.95 ID:FYsyGGQm0.net
マジでそろそろ過去の規制見直した方が良いんじねぇの
規制規制で停滞感ハンパないしこのやり方で売上伸びてる訳じゃないし
一度限定レギュでも良いから試して欲しいわ

173 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:06:09.54 ID:v5awIbYra.net
パルス・ボム解除してくれや

174 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:07:21.09 ID:oeF5VzQT0.net
ほんと規制が最悪よね
つよけりゃ規制濃厚で帰ってくることもほぼないんじゃ買うわけない

175 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:08:24.86 ID:SSl3q5Fia.net
環境変わらない方がきついわ
早く青眼潰してくれよ

176 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:10:10.52 ID:/7aRJPyx0.net
>>169
ただの相性ゲーか先攻後攻ジャンケンになると思うわ

177 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:10:12.50 ID:EvL4DJ690.net
規制なんか解除してもヴァイオンみたく反復横飛びかアマゾネスみたいに誰も使わないかどっちかにしかならんやろ、なら解除なんてしなくていいわ

178 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:11:01.54 ID:/7aRJPyx0.net
規制してほしいほどウンザリするテーマがいる一方で
KCのたびに規制されることにもウンザリしている

179 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:15:53.74 ID:aTGSevDla.net
好きなテーマが環境入りしても嬉しくないどころか規制チラついてうわぁ…ってなるのもなんか悲しいな

180 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:16:31.07 ID:oeF5VzQT0.net
新カードで環境変わってくならそれでいいじゃないかと思うんですけどね

181 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:19:19.47 ID:NBVDLh340.net
サイバーとデスペとライボル対策に大革命返し入れようと思うがどうだろうか、ノーコストとはいえ腐る時はとことん腐るし要らないかな

182 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:22:03.01 ID:FYsyGGQm0.net
あと殺す時は思いっきり殺すから環境に居れるテーマ数が少なくてメタ回りづらくなってるんだよなあ

183 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:25:24.55 ID:5IwCl9SK0.net
スタロと同じで確定破壊じゃ無いと使えないんじゃないか大革命返し
使えるのか?

184 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:26:42.07 ID:U8uy1i33d.net
デスペには無理だな

185 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:26:46.89 ID:RVsm/fck0.net
>>171
これだよな。デッキ構築不可能レベルの規制を平気でやるようになったのが終わってる

186 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:29:23.98 ID:9a9T/p0dp.net
規制文遊ばなくなってきた辺り運営側もユーザーが本気で萎えてきてるのが分かってはいるんだろうな
因果に巻き込み切断するプレイヤーが多い為に規制します、マッハをレベル上昇するのはスポーツマンシップに欠けている為規制します、とかの文付けてリミット掛けられてももう面白くないわ

187 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:30:00.87 ID:U8uy1i33d.net
不知火なんかは悲惨の一言ではあるが最初からそんな連中実装すんな間抜けって話だからな
頭コンマイなの本当狂ってるわ

188 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:31:13.24 ID:NBVDLh340.net
デスペは無理か、ライボルの採用率が高い今なら大革命返しを採用出来るかと思ったが無駄かな

189 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:32:39.56 ID:PdQAjLqja.net
今日は光虫で2勝2敗だった。ちょっと調子悪かったな
先行1伏せでターンエンドの相手を虫で刈り取るの楽しすぎる

190 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:33:51.93 ID:9/g7vo1I0.net
不知火はまあ紙であれだったし
けどアレイスターセプスロマッハは何考えて実装してんだと

191 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:33:57.38 ID:zkURWTFv0.net
不知火は事故
アレイスターは無能

192 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:34:03.22 ID:iCQUGpij0.net
次のBOXに収録するカードとかどうやって決めてるのか割と気になる
おっさんが集まって会議室であーだこーだ言ってるんかね

193 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:35:23.62 ID:PdQAjLqja.net
不知火は暴れすぎたよな。ミニボで手軽に組めて1年戦えるとかやり過ぎでしょ

194 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:36:14.20 ID:pagT2+Sm0.net
青眼ばっかでつまんないんですよコンマイ

195 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:37:08.78 ID:/7aRJPyx0.net
コンマイ環境の多様性って言葉大事にしてください

196 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:37:27.60 ID:5IwCl9SK0.net
サイバーもサイバーを除外して、ついでに相手を破壊する効果だから無理だぞ

197 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:37:30.88 ID:cwaihh7I0.net
>>184
青眼相手なら強いが無理だな

198 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:37:39.70 ID:GtSe6hsS0.net
ブルーアイズしかいないぞ、あいつらLIMITあますぎん?

199 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:37:48.94 ID:h1iaC5lh0.net
遊戯王!でゅえるりんくす!!!!(cv俺)

200 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:39:03.46 ID:OhNRgD/hr.net
今青眼が暴れてるのも青眼より強いテーマが全部規制されて繰り上がっただけだもんな

201 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:39:21.89 ID:PdQAjLqja.net
調和とか旋律はギリギリ許せるけど進化した最強ドラゴンだけは個人的に許せないわ

202 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:40:34.97 ID:dSCjkTQWa.net
>>193
霊獣「せやな」

203 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:40:46.18 ID:5Fy2tbPm0.net
スキルでカード損失なしで融合生成するのまじで融合の使い手に謝れ

204 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:42:01.86 ID:b+ElpaRdM.net
マッハ堕天使に電子光虫で勝てたので褒めてくれ

205 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:42:51.06 ID:9/g7vo1I0.net
生成した融合ライボルのコストにしてすまんな
単純に一枚手札が増えるとかそれだけでアドだからな

206 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:44:08.71 ID:bHC4Gw3d0.net
>>204
凄いな。光虫ファンとして尊敬するわ

207 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:45:28.84 ID:h1iaC5lh0.net
バイオはざぁぁぁど

208 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:47:26.70 ID:08iSduna0.net
そもそも規制された枠をそこそこ強い汎用で補える汎用で補える紙と強い汎用も詰めなくなるリンクスリミットを同じように考えてそう

209 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:48:29.35 ID:FYsyGGQm0.net
>>188
採用率高いって言っても基本ピン刺しだからなあ

210 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:51:06.65 ID:JAUkASu/0.net
クソスキルしかない映画版遊戯に謝ってくれコナミ

211 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:52:26.32 ID:RVsm/fck0.net
ES召喚獣とかお前らが勧めとったんちゃうんかと

サラッと構築不能にして謝罪も補償もない

212 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:53:45.58 ID:GtSe6hsS0.net
つーかドラゴン大好きな中華圏への接待だよなっ今回のリミット

プライド捨ててブルーアイズ使うか迷うわ

213 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:54:37.57 ID:bHC4Gw3d0.net
>>210
レベル報酬もクソな御伽を実装したのでセーフ

214 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:56:32.46 ID:SkTjdUzea.net
>>210
どうして遊戯さん絆の力失ってんですかね

215 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:57:24.92 ID:Wj44wAf70.net
ちゃんとインフレさせないからしょうもない規制かけることになってるよね
せっかく堕天使でインフレしたのにメルカバーなしの召喚獣とか不知火みたいな腑抜けたテーマ出すからテーマ殺すしかなくなった

216 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:57:26.15 ID:AuZCFwepd.net
防御カードにもなってハーピィSCのトリガー2回分になるスキルプリズナー使ってるけど結構おすすめ

217 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 19:58:01.98 ID:/7aRJPyx0.net
対人戦でtier1は使いたくない病気だから青眼も堕天使も今は使えない
青眼なんてストラクで組んでからランクマ1回もやってないな

218 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:00:55.18 ID:mRjoVQMY0.net
>>198
じゃあバスブレ使えば100%勝てるじゃん!

219 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:01:45.39 ID:bHC4Gw3d0.net
サンドラとオノマトはカード集めたけど一回も使って無いな。ドリチケ使ったしストラクも複数個買ったのに我ながら勿体ねぇ

220 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:02:03.82 ID:9dneHnY0d.net
>>204
やるじゃん

221 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:09:32.46 ID:eGDbCCxzp.net
>>217
俺も上位テーマは普段使わないけど18以降からアホらしくなってきて青眼でさっさと抜けたわ
今回のが供養になればいいが

222 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:10:57.43 ID:F6tdxQiUa.net
1stごときでテンプレ逃げって

223 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:10:59.77 ID:1Pq+j865d.net
8800pのスキル、戦闘ダメージは発生しないだと思っててアマ剣ぶん殴って爆散したバカ野郎はワタシです

224 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:16:33.71 ID:nm7lz/IL0.net
青眼ストラク出る前は組んでたけどミラーばかりでやってられるかってなって使ってないや
ストラクで環境トップレベルのものだすのはやめてくれ
聖騎士もだけど

225 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:18:21.04 ID:6/UIBvkI0.net
やる気ないなら当面デイリー自爆で済ませて後半好きなデッキでやればいいじゃん

226 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:19:54.09 ID:08iSduna0.net
ストラクの時点で多少なりとも課金になるからまーいいじゃんと思う気持ちがある
今の運営になるべく課金したくないし

227 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:20:04.54 ID:Gcgu4/C/a.net
また青眼だらけだよ…正義の剣士で5連勝行けたわ

228 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:22:57.17 ID:dSCjkTQWa.net
tier1は使ってないけどtier3は使ってて草
中途半端なこだわりだな

229 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:23:56.96 ID:Xeu/JJZH0.net
安くて強い人気テーマとか普通の脳みそしてたら出さねえよ
糞みたいな規制でアクティブ減って新規獲得に躍起になったのか知らねえけど

230 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:27:41.12 ID:q7M5Bvkqd.net
青眼はアホ運営が調和摂理までストラクに入れて太っ腹とか思ってんだろうがコツコツ集めてた奴はムカついて全員アンチ化したんじゃね?俺も青眼フルパーツあるけど全く使わんし対青眼で煽りプレイするようになったわ

231 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:29:43.55 ID:Wj44wAf70.net
KC霊獣使ってたけど昔より明らかに霊獣の動き知らない人が増えたのはなんだかんだで新規が大量に入ってきてるのかね

232 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:31:21.72 ID:RVsm/fck0.net
前々からパック剥いてコツコツ組んでた青眼ファンを全否定するストラクだったからな
青眼使ってるやつを煽りはしないがコンマイは糞の中の糞だと認識を新たにしたよ

233 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:33:10.66 ID:rc19BxDca.net
まあイナゴ青眼には思うところはある
カード規制されるのはきついが進化した最強ドラゴンくらいは殺してくれていいぞ

234 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:33:46.15 ID:FYsyGGQm0.net
オレも青眼はコツコツ集めてストラク来る前は良く使ってたけど今は全く使ってないわ

235 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:37:08.79 ID:E+wE4Qb60.net
調和再録されたのムカつくわ

236 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:38:18.88 ID:Z/u2dzy60.net
最近のストラクはキーパーツを再録や実装しすぎやねん

237 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:38:34.25 ID:JAUkASu/0.net
簡単に2ドローして青眼呼ぶカードを再録するとか頭おかしすぎんだよな
金返せクソが

238 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:38:44.06 ID:h1iaC5lh0.net
あああ!>

239 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:40:02.32 ID:Gcgu4/C/a.net
パックURストラクに再録とか集めてたやつが普通切れる

240 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:42:16.99 ID:NUsjIfE/0.net
好きなテーマはストラクで強化してほしくないな

241 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:43:18.18 ID:RVsm/fck0.net
BFに興味ないのに調和のために旋風パック3周したのも全部無駄

242 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:44:15.99 ID:Wj44wAf70.net
レヴィ青眼とか30青眼とかはたまに使ってたけど、ストラク後というかオルタナティブ追加後のが強くなったし青眼使う頻度高くなった
再録されてそんな損した気分になるものかね

243 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:45:09.78 ID:h1iaC5lh0.net
namonokane

244 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:45:23.95 ID:h1iaC5lh0.net
GOODありがとー!!

245 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:47:04.07 ID:cX1DHw9Wa.net
カオスフィールドを駆け抜けるスキルがそうなんだけどさ
原作再現のためによくわからん制限かけるのやめてほしい
そんで海馬は原作で青目をオルタナティブに変化させたり地面から融合ドローしたことあるのかと

246 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:47:36.60 ID:QtdjWzeDa.net
高給なコナミ社員には、コツコツとカード集める貧乏人の苦労が分からないんだよ

247 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:47:42.91 ID:1Pq+j865d.net
>>245
カオスフィールドはボイスの都合で闇遊戯に欲しかった

248 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:49:17.08 ID:RVsm/fck0.net
>>242
再録で損した感もそうだし、数増えすぎてつまらんミラーばかりになった
元々人気あるから構築難易度高くても組んでるやつはそれなりにいたのにストラクでお手軽テーマにしたらこうなるわと

249 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:49:18.98 ID:h1iaC5lh0.net
カオスMAXフィールド

250 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:49:25.68 ID:JzFllnCW0.net
なんか回す気にならんな
いつもならさくっと終わらせてランク回してたのに

251 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:50:17.47 ID:tGJ93/9D0.net
通信切断ってわざとやってるの?
だとしたらサレンダーの方が早いと思うんだけど
「応答を待っています」っていうのはもしかして煽りの一つなのか

252 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:50:50.01 ID:m0im2gdnd.net
KC予選のBGM嫌い何だけどアンケート書いても変わらんな

253 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:51:28.92 ID:5IwCl9SK0.net
切断は負け扱いになるけどサレンダーと違って報酬は貰えるから
ざまぁwと思って見るしかない
弱wざまぁwと思え

254 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:52:23.58 ID:dSCjkTQWa.net
今まで使ってて新たに使用人口が増えたからって使いたくなくなるって理解できないわ
元々大して好きじゃなかったんじゃね?

255 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:53:21.80 ID:tKYK5CEE0.net
搾り取れないお前らに配慮して再録やめるメリットなし

256 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:53:37.92 ID:nm7lz/IL0.net
セレボデ太鼓と調和は再録してるし3度目だからな…

257 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:54:19.08 ID:Z/u2dzy60.net
なんかまた意味わからん不具合報告あるけど大丈夫かい運営

258 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:54:23.05 ID:Wj44wAf70.net
デイリーミッションがサレンダー封じてるから、続行した場合の勝ち確煽りされて時間取られるリスクを考えて切断してるのかもね

259 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:55:55.58 ID:CCHbHmJT0.net
>>251
サレンダーは許さないけど談合遅延チート煽りインチキはコンマイが許可してる

260 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:56:03.19 ID:JAUkASu/0.net
他のストラク見ても三枚圧縮カードにストラクはバランスがおかしい

261 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:57:50.24 ID:1IpBpenoa.net
バランスって?

262 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:58:59.10 ID:h1iaC5lh0.net
放置負けでも報酬もらえるのは楽

263 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:59:06.37 ID:Wj44wAf70.net
今のリンクスって始めてすぐはデッキ組む難易度というか課金要求額かなり高いから、定着してもらうためにはハードルの低いストラクで人気テーマ組めるようにするのは当然ではある

264 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 20:59:06.40 ID:c1q/pkDU0.net
フリーでたまに開幕切断botいるけどBANされないのかな

265 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:01:04.48 ID:JAUkASu/0.net
>>254
スキル勝ちは相手も自分も萎えるよ

266 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:02:27.26 ID:h1iaC5lh0.net
もし自分が今リンクスをはじめたとしたらパックの多さで諦めそう

267 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:06:18.29 ID:08iSduna0.net
シングルねぇのに汎用1枚だけ入れたゴミパックとか強いテーマ新規人質に新パックとか本気でコナミつぶれとけとはおもうよ

268 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:11:22.76 ID:Gcgu4/C/a.net
新規かは知らないがkcで魔法除去使われたのはま、魔法除去??ってなってビビった

269 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:12:21.76 ID:8mS0UYkx0.net
ベイル3積み月光ってアロマ並みにうぜえな

270 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:12:42.57 ID:cWZ1jObA0.net
>>266
やっぱりボックスの絶版(と復刻)は必要だったんだなって

271 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:12:58.72 ID:dSCjkTQWa.net
ドリチケN〜URまで売れば良いのにな
それでシングル買いできる方が売上伸びそうな感じはするが

272 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:14:00.94 ID:NBVDLh340.net
ダメだ、青眼が多過ぎて伏せが全く読めない
因果かサンブレだろうと思ったらまさかの聖遺物を発動されたり、霊龍が二枚入っていたりディープアイズ出されたりと何を警戒したら正解なのかわからなくなってきた

273 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:14:18.92 ID:5Fy2tbPm0.net
最近かなりリンクスが重いんだけど俺だけ?
そのせいで通信切断扱いで負けたんだが

274 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:14:51.83 ID:8mS0UYkx0.net
>>271
今さらクリボールやら融合バスターブレイダーやらのために初期パック剥いてられないしな

275 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:16:09.17 ID:h1iaC5lh0.net
veiru

276 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:17:04.49 ID:NBVDLh340.net
>>269
トラミッドや炎王相手だとベイルが発動出来ず死ぬから許してくれ、単純に上昇マッハやオニマルでも殴られて死ぬから勘弁してくれ

277 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:17:28.47 ID:vgK+8WsR0.net
そういや知らない内に聖騎士ほんと見なくなったな
あいつらとバランスは一心同体だったのか……

278 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:18:07.93 ID:9/g7vo1I0.net
旧パックは常に半額で良いと思うわ

279 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:20:21.51 ID:1Pq+j865d.net
>>276
俺を殺さないでくれるなら許すぞ

280 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:21:58.21 ID:8mS0UYkx0.net
>>276
だめです
リミット2になったら考えてやらんことはない

281 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:22:36.94 ID:RVsm/fck0.net
>>278
本当はそれでいいんだけど儲からないからストラクでお手軽集金するわけだな

282 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:22:43.94 ID:9/g7vo1I0.net
糞メガネ「せやせや、はよリミ2になれ」

283 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:26:31.98 ID:H50lM3tTa.net
DLV10からほとんど勝てない
青め、ハーピィ、アロマ、アマゾネスばっか
カード見せただけで特殊召喚、しょうかんしただけで、セット破壊、勝てて当たり前

284 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:27:18.11 ID:jo/RtD/A0.net
聖騎士はバランスあったときオワコンよ
オノマトと一緒にKC前に安定してて強い強い言われてたけど安定(笑)はセプスロのパワーになぎ倒されて死んだ

285 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:27:49.68 ID:PWwuHAPa0.net
アロマや天気に月光、金の城みたいなデッキ見れるからメガリス何期も使ってる自分がいる

286 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:29:16.80 ID:QDXGySOA0.net
俺が始めたばっかりの初心者だったら間違いなく青眼組んでるだろうから、青眼イナゴが多くて飽き飽きはするけど責める気にはならない

287 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:29:39.94 ID:NBVDLh340.net
LPが4000でなければベイルも不要なんだ、ベイルがないとワンキルされてしまうから仕方なくベイルを入れているんだ
ベイルを捨てる代わりに未収録の月光カードをくれよ、Pや獅子姫はともかく蒼猫とか舞豹姫辺りはくれてもいいじゃん月光融合体が増えたら代わりにXモンスターを捨てるしかないんだし

288 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:31:17.99 ID:TNXXd+Iyd.net
バランス下方つれえわ
ゼクスヤガンと隕石握りやすくて楽しかったなあ

289 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:31:29.90 ID:2LgfehtMa.net
>>271
課金する奴はそんなの無くても課金するし乞食はそんなの買わないだろ
乞食に媚を売り続けたらいくら人いてもいきなりサ終になるからな

290 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:33:07.72 ID:rDwrCaYXa.net
ふいーMAX到達〜♪
最後はネオス入り聖騎士とかいう面白いのと当たった
オノマトで先攻取って良かったって思ったの初めてかもしれん

291 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:33:52.42 ID:h1iaC5lh0.net
ふいーじゃねえよ(怒)

292 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:35:55.61 ID:9/g7vo1I0.net
とうとう性騎士とも寝だしたのかと思ったが、そもそもネオスペーシアンと寝るカードだったな

293 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:41:00.91 ID:RVsm/fck0.net
コンタクト融合♂

294 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:42:14.67 ID:SkTjdUzea.net
コンタクトってそういう…

295 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:43:15.50 ID:w3Kp5qrz0.net
最近始めたんだけど
太鼓の石?みたいな名前のカード強すぎじゃね
墓地にいくだけでデッキから3000召喚
更に墓地にいたら除外することで手札も増えるって
1枚でどんだけアド取るんだよ
しかもこいつ用のドローカードまであるし・・・

296 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:43:51.26 ID:2LgfehtMa.net
>>286
問題なのは強さだわ
手軽に組めてあれだけ強いなら初心者じゃなくても青眼使うでしょ

297 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:50:17.55 ID:cfokLYYq0.net
謎の召喚士「早く焔聖騎士来てほしい……」

298 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:54:28.35 ID:nlzmhPEpr.net
バランスの変更のおかげで先行ローズマリーガーデンで守備表示にならなくなって少しだけ助かってるデッキもあるんですよ

299 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:54:28.72 ID:meTsJPgEd.net
化物には化物ぶつけて勝つんだよ

300 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:56:56.14 ID:SFlILHij0.net
情弱な質問すいません。聖刻龍アセトドラゴンを最初のターンにリリース無しで召喚したあと、同じターン中にシユウドラゴンの特殊召喚や、超力の聖刻印の効果が発動出来ないのはナゼなんでしょうか?次のターンからは全て普通に使えるようになるのに

301 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:02:44.15 ID:N+sGt8KV0.net
>>300
ヘビスタとかの初手操作系スキル使ってるなら説明文読もう

302 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:07:36.22 ID:FSFa/yNx0.net
ふむ

303 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:16:25.32 ID:SFlILHij0.net
>>301
ヘビースターター使ってました。スキルが邪魔してたとは考えが及びませんでした。ありがとうございます。スレ汚し失礼致しました。

304 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:19:57.83 ID:Z/u2dzy60.net
お魚さんをすこれ
わりと強くて楽しい
カッターシャークちゃんペロペロ

305 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:20:52.71 ID:rDwrCaYXa.net
1st突破したら気分スッキリだわ
環境の不満とか今はどうでもいいな
あとは規制発表でヒョヒョヒョー!って言うだけ

306 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:26:18.22 ID:l0bVit1z0.net
青眼規制すんのかなぁ
それとも新カードインフレさせんのか
どっちかしかないよな青眼の使用率が今後自然に下がる事はないだろうし

307 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:30:20.67 ID:kXimwtaW0.net
ナミっすわぁあああん!!今日もエロくて素敵だよぉお、おおおおおおお!

308 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:30:37.82 ID:kXimwtaW0.net
すみません。板を間違えました。

309 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:31:42.47 ID:Ze1CelOYa.net
ナミって誰?どんなモンスターだ?効果はあるのか?

310 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:31:42.74 ID:aTGSevDla.net
サンジお前もう船降りろ

311 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:32:02.32 ID:/7aRJPyx0.net
サンジいて草

312 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:32:55.25 ID:hgdG4WZU0.net
サンジは草

313 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:38:34.95 ID:sHl/7rWG0.net
六武衆ーサンジーって書くとそんなカードある気がしてきた

314 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:41:45.29 ID:yx1pg8QTa.net
捕食植物サンデウキンジー
略してサンジ

315 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:42:45.49 ID:OsAU1JVO0.net
他が弱くなって成り上がった青眼も規制される側になるのか

316 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:43:15.25 ID:rDwrCaYXa.net
ほお、ナミを捕食して融合とな

317 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:45:06.66 ID:jo/RtD/A0.net
リンクス老害だから青眼が金アイコン童貞卒業すると思ったら感慨深いわ

318 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:45:35.31 ID:O/9Ly+uB0.net
神秘の中華なべ持ってそうな奴がきたな

319 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:52:23.81 ID:4RroRU/S0.net
万年KC1stの番人だった青眼くんもついに上位に食い込めるのかと思うと感慨深い

320 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:53:52.19 ID:qcpvm9+u0.net
急なサンジで草生える

321 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:56:48.41 ID:zyAkwRdlM.net
おしっこ青眼ってKCの前に規制されたんだっけ

322 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 22:57:12.03 ID:78cb0Cnlp.net
堕天使「ほらな 折れねェ」ドン!!

323 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:00:16.56 ID:rDwrCaYXa.net
上昇マッハ「生ぎたいっ!!!」

324 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:08:13.23 ID:lDcNq4Hl0.net
青眼に光ミラー入っててわろた
なんか面白いな

325 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:08:32.03 ID:RVsm/fck0.net
D(堕天使)は存在しちょるだけで大罪じゃ...!

326 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:12:34.02 ID:WflIwp/V0.net
罠地獄不知火で突破、ブリューナクがMVPだった
最後7連勝ぐらいできてマジでビビったわ

327 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:13:27.24 ID:sHl/7rWG0.net
規制されたら即環境から撤退とは、とんだ腰抜けの集まりじゃのう
師匠が師匠。それもしかたねぇか…ブラマジは所詮,先の環境の敗北者≠カゃけぇ…!

328 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:13:28.50 ID:dSCjkTQWa.net
D(ドラゴン族)

329 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:15:38.05 ID:rDwrCaYXa.net
D天使
サンダーDラゴン
ブルーアイズホワイトDラゴン
Dドドドロー

これがDの一族…!!

330 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:16:40.34 ID:nnJ1iO/a0.net
サンジもデュエルする時代か

331 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:17:33.46 ID:fDxqALZG0.net
サンジはモウヤンのカレー作ってろや

332 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:18:25.28 ID:fDxqALZG0.net
D HERO ....!!!!
まさか!

333 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:18:43.55 ID:9/g7vo1I0.net
脚をリリースして非常食手札に加えそう

334 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:18:55.70 ID:nm7lz/IL0.net
ホープレイってホープ素材にしてなくても効果使えるのか

335 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:18:58.65 ID:mXXhhGQka.net
ハンバーガーデッキの使い手かな

336 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:19:30.62 ID:Z/u2dzy60.net
運営ちゃんデュエリストが環境に飽きて遊びだしたぞ
はやく規制しろ

337 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:21:15.74 ID:hgdG4WZU0.net
DDDとかいう3つもDの意志継いでるテーマもっと強くしてくれていいぞ

338 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:23:05.89 ID:lDcNq4Hl0.net
DDDはついでのネクバで死ぬのがな…

339 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:24:48.92 ID:B+KMMpSq0.net
DDDはスワラル使う動きが一番強いから
あと制圧実装くらいしか伸び代無い気がする

340 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:34:14.76 ID:SZNJxYlma.net
サンジ〜〜!!!やべぇな今のデュエル!!

341 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:40:18.46 ID:504fkETt0.net
そろそろサイフリぐらいくれてもいいじゃん!!

342 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:42:30.91 ID:zAcxUFfgd.net
エネコンでハーピィSCのコントロール奪われそうになったからセルフバウンスで回避したらお相手しばらくフリーズしてワロタ

343 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:42:51.12 ID:LuHd49oW0.net
DDD強いよな局所

344 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:44:34.71 ID:hgdG4WZU0.net
サイフリネクロラミア下さい
後はペンデュラム追加待ち

345 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:47:09.53 ID:oeF5VzQT0.net
DDDはペンデュラム来るまで不安定なの確定だから辛い

346 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:48:25.17 ID:lDcNq4Hl0.net
スワローズネストやっぱりつえーな…
ゴドバないだけマシか

347 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 23:51:05.47 ID:dSCjkTQWa.net
DDD最近の大会で優勝してたな

348 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:01:18.24 ID:qt3w/YS60.net
ネオス使ってるけどネオフュリミットかかってるせいで事故るわブレイヴ禁止にしてネオフュ返してくれそれか1枚でいいからモグラくれ

349 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:01:20.23 ID:HfNu42d/0.net
6000貫通の化け物がそんなに安定して出てこられても困るしな...

350 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:02:21.94 ID:w8a4127w0.net
ネオスは今ハーピィとイチャイチャしてるからなあ

351 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:02:35.24 ID:1iLszPHK0.net
ストラク産のカードだから禁止なんかできんやろ

352 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:06:03.04 ID:3zd9+2p60.net
パックセール今日までなんだよなぁ
切り替えでリトライセールとか来て良いぞ

353 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:13:13.82 ID:PB29jucR0.net
スキル掘りはフリーのBOT相手にハイスコア狙いで勝つのが効率がいいな。
たまにサレンダーされる事もあるが、30分に一回ペースで1つはスキルが落ちる。

354 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:15:12.38 ID:tL5iuJdO0.net
竜魔導は緩和してくれ

355 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:26:11.00 ID:TtnG8I2G0.net
>>346
今からでも引いた方が良いかな、ハーピィデッキが案外楽しいから長く使いたい

356 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:40:12.83 ID:1iLszPHK0.net
むしろ竜魔導のせいで融合強くできないレベルなのに

357 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:41:35.71 ID:hdpAbdst0.net
はーMAXいっても普通にそれまでと同じキャラとガチデッキばっか

358 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 00:47:32.45 ID:hdpAbdst0.net
>>315
ほかが弱くなってじゃなく青眼自体ずっと直接、関節含め強化されっぱなしじゃん

359 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:01:51.21 ID:LA/Maarm0.net
青眼を押さえつけていた運命デスペラードは良いヤクザだった可能性が…?

360 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:02:22.75 ID:TtnG8I2G0.net
ヤクザって言うか当たり屋

361 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:03:58.24 ID:HMA6F1Hb0.net
マジでマッハ実装したやつバカだろ

362 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:06:28.65 ID:ALlL7hcA0.net
SRって事はそういう事だろう

363 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:11:28.15 ID:w8a4127w0.net
なおガチ勢の中ではマッハはもうあんまり使われていない模様

364 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:14:18.58 ID:OJiSk/LU0.net
ヤクザと言えばルークの実家ってそれ系なんじゃと思い始めた

365 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:14:49.01 ID:HMA6F1Hb0.net
ガチ勢の中では何が見えてるんだ?
カード1枚スキル上昇のおサルさんムーブで打点4200でこっちだけカード全除外の二輪野郎が立つのに評価微妙なんか

366 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:14:56.22 ID:GtLB8puc0.net
そらガチ勢は対処できるデッキに切り替えるだけだからな

367 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:15:22.73 ID:TtnG8I2G0.net
一番数が多いライト層やカジュアル層が使うから問題なんだよ、ガチ勢同士のレベルならメタや安定を優先するから採用しなくても「動画で強いと言っていた」から採用する奴が増えるのが困る

368 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:16:47.55 ID:gSw2ux+s0.net
上位陣とそれ以外でメタが違うとかよくあるし

369 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:20:30.06 ID:TPD8mGcb0.net
上位はみんな月の書3あるからマッハ雑魚だぞ

370 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:22:41.20 ID:HMA6F1Hb0.net
上昇マッハお手軽過ぎてほんと嫌い
あんくらいの性能になるならもっと苦労してだせよ
オベリスク舐めてんのか

371 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:23:48.40 ID:yKlM8TV90.net
ライト層は身内とワイワイ遊んでるから

372 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:26:33.98 ID:c+6LDGRy0.net
すぐスキル規制入るんだからその間遊ばなきゃ勿体ないし

373 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:30:59.59 ID:HMA6F1Hb0.net
ほんの数ムーブで打点超えられるオベリスクくん可哀想

374 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 01:39:04.17 ID:W7zNx1LD0.net
>>369
これな

375 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 03:05:49.85 ID:dhLRZJIfr.net
今更前回との変更点見たけど談合対策にプレマプロテクターエモート無しになってるのな
トス行為はアカウント停止などの厳しい措置を〜って一体誰の事言ってるんでしょうねぇ?

376 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 03:21:02.94 ID:/X3Jxbtu0.net
>>375
僕だ!

377 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 04:09:22.51 ID:l8nWBQ1XM.net
>>369
って言ったら聖槍って突っ込みまでテンプレ

378 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 05:25:46.75 ID:3zd9+2p60.net
街頭リプレイのデッキにコキュ入ってて草
どんだけ古いの使ってんだ

379 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 06:01:59.65 ID:rRYKiAb90.net
DDDはやってる事が粉砕ヘイズの下位互換だから強化欲しい

380 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 06:07:58.34 ID:hdpAbdst0.net
下位互換はないだろ流石に

381 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 06:16:38.57 ID:3JyJ5d7GM.net
お前らは知らないだろうがアックスレイダーが環境トップだった時代もあったんだぞ
あの頃は良かったのぉ…

382 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 06:34:16.71 ID:hdpAbdst0.net
てか昨夜も軽くDDDが話のネタになってたみたいなんで晒すけど俺はこれで18と19帯抜けたで
粉砕ヘイズじゃ無理だったと思う
https://i.imgur.com/EM1lCUV.jpg

383 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 06:36:36.01 ID:+t0TGDjrr.net
NPCクロウが普通にゴドバ使ってきてガチデッキでも負ける

384 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:10:39.37 ID:gFH/RrSH0.net
metaのハーピィみんな絆の力にしてるんだけどなんでハーピィの遺志とかじゃないの?

385 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:14:50.44 ID:HMA6F1Hb0.net
絆じゃないと青眼抜けないからだろ

386 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:16:02.12 ID:OzU4phcG0.net
ハーピィの遺志って使えるタイミングが大抵は展開し終わったあとだったり後半戦だったりだからな
その頃に今更羽箒を持ってきてもメリットが薄い

387 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:16:02.51 ID:3zd9+2p60.net
絆で青眼抜く

388 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:30:02.34 ID:kNIsKPEq0.net
六武で20到達マッハ1枚でよくも悪くも環境が変わったな特にシエン糞お世話になりました!ドン

389 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:34:41.08 ID:jj1dFoxVa.net
絆+ハーピィ1でSCが青眼越え

390 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:36:47.25 ID:HMA6F1Hb0.net
>>388
六武で到達は凄いな
二刀流以外に汎用魔法罠は入れたん?

391 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:37:33.46 ID:uG9iFoIC0.net
運命力があるならサイコロブースターのが絆より強いよな
というか絆もそろそろデメリット付けていいだろ

392 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:38:58.93 ID:kNIsKPEq0.net
>>390
二刀流は入れてないです

393 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:41:18.95 ID:3zd9+2p60.net
>>391
他にぶっ壊れがいっぱいいるから順番はまだまだ後の方じゃね

394 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:42:58.46 ID:XGDU6/gN0.net
あと絆はミラーで有効なんだよな
ブラマジで見たやつ

395 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:44:26.15 ID:HMA6F1Hb0.net
>>392
やはり二刀流はもう時代遅れであったか...
教えてくれてありがとう

396 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:49:35.68 ID:qVqbxEvu0.net
ハーピィは孔雀舞で使ってこそだと思うんですよ

397 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:57:25.24 ID:0I0ArsrHM.net
>>396
これキャラゲーじゃなくてスキルクソゲーだから原作の使用カードとか糞どうでもいいゲームだぞw

398 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:58:06.83 ID:GXhKwMfga.net
じゃあ孔雀舞にハーピィの絆みたいなスキルをあげようハーピィモンスターの数×100上がるやつ

399 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:58:42.44 ID:OahjUUzfa.net
>>375
八百長しながらイキって自爆したかにきバカにしてんの?

kanikabuto@kskLW
負ける気せんがぁ


kanikabuto@kskLW
ガチでやばいこと起きてる
https://pbs.twimg.com/media/EuK0IJSUcAIMEEp.jpg


kanikabuto@kskLW
有言実行
自信あるKCはやっぱり勝てる

kanikabuto@kskLW
構築とノート(余裕があれば)同時にあげるのでしばしお待ちを
鮫の領域展開1本です。
自信のあるKCは一刀流よ

kanikabuto@kskLW
https://pbs.twimg.com/media/EuliHU5VcAEHEoq.jpg

400 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:01:15.24 ID:gSw2ux+s0.net
ちょっと青眼に魂売ったらめっちゃ楽に勝てて笑う

401 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:01:15.50 ID:qt3w/YS60.net
3000打点出してもお手軽ツインバースト君で飛ばされるんですわ

402 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:01:21.79 ID:GXhKwMfga.net
しかしこっから10日でKC終了でさらに1〜2週間でようやく規制発表か
長えーなあー…

403 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:02:59.42 ID:4GlFXIZrr.net
ハーピィ流奥義はよ

404 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:05:23.42 ID:GXhKwMfga.net
青眼はやっぱツインバーストが効いてるんですわ
次のターンこいつ出てこなければ勝ちなのにって試合が結構あったし

405 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:06:33.11 ID:LyTIe4vkd.net
精霊龍と伏せを処理しても
太古で青眼回収してチラ見せツインバーストで捲られる恐怖に備えないといけない

406 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:10:17.79 ID:wHu6O7zka.net
一時期は霊龍の伏せ除去たのしーって遊んでたけど
今は更に亜白 ツインバースト エネアードと除去なんでもござれなの本当やべえわ

407 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:15:38.85 ID:ZQeNx1A50.net
一時期霊竜がめちゃくちゃ嫌われてたよな
効果モンスターなのに通常モンスター扱いのインチキ野郎と言われてた
今ではもっとインチキ野郎が青眼デッキにいるから嫌ってるのはピン刺しなのに頻繁に初手に紛れ込まれる青眼使いだけになったけど

408 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:19:59.89 ID:hdpAbdst0.net
嫌普通に霊龍も今もヘイト対象でしょ
こいつがいなかったらネクバや呪眼がかなりきつくなるが霊龍+そっからのヴァーミリオンor精霊orエネアードorツインで
とにかく相手が必要になる対策カードが多くなる

409 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:20:24.49 ID:UJ8C3bpL0.net
霊龍今でも大嫌いなんですが

410 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:22:03.43 ID:TW24Bm3Ld.net
流石に霊龍は健常だわ

411 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:24:16.56 ID:kAyu5np6a.net
上昇マッハって打点とかモンスター対象とかより除外してくるのが一番ヤバいのな
心底鬱陶しいわ

412 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:25:20.53 ID:a0BAjPjO0.net
霊龍は太古から飛んできてバックでの対策すらさせないからクソ

413 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:25:37.55 ID:MiyCjZwMa.net
アロマ使ってるんだがガーデニング張った状態でローズマリー出してガーデニングでライフ回復してもローズマリーの効果発動せんのだがそういう仕様になったんか?

後手札に闇属性いるのにサンデウキンジーでキメラフレシア出せないしどうなってんだ?

414 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:29:29.51 ID:UZUApzRXa.net
またバランスネタかよ

415 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:29:50.21 ID:gFH/RrSH0.net
不具合を主張したいならリプレイ貼ろうな

416 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:30:20.41 ID:I8eftOOSM.net
>>413
スキルゴミゲーのおかげでこういうガチガイジも増えたな

417 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:30:42.34 ID:GXhKwMfga.net
>>413
バランススキルの仕様改定
1ターン目はメインフェイズでのモンスター効果発動不可、特殊召喚不可だ

418 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:34:45.09 ID:w8a4127w0.net
無課金ウロボ月の書難民は3000ジェム用意したか?今日セレボ来るかもしれんぞ

419 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:35:48.76 ID:MiyCjZwMa.net
今デュエルしたらジャスミン召喚→アロマガーデンの効果起動でもジャスミンのドロー効果出なかったんだが…

前まで普通にできてたのになんでだ

420 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:36:45.39 ID:ZQeNx1A50.net
あ、バランス天岩戸…
やるくらいならマッハでいいか

421 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:37:29.39 ID:MiyCjZwMa.net
>>417
そんなん来てたのか
先月全然やれてなかったからその間に来たのかな?

ともかく教えてくれてありがとう!

422 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:40:05.36 ID:UZUApzRXa.net
>>420
岩戸くんはバランスでも定時退社よ

423 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:40:45.48 ID:4QaDRQ+bp.net
霊龍は最近1体しか出てこないから怖くない
融合が沸いてくる方が厄介

424 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:42:53.06 ID:ZQeNx1A50.net
>>422
メインフェイズ終了時までか
コンマイさんも学習してるんですね見直した

425 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:43:41.88 ID:Q4W0eogwM.net
リンクス始めた友達とフレンドになれないんだがなぜかわかる人いる?
こちらからは申請できるが向こうはフレンドの部分が押せなくなってる

426 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:45:39.82 ID:GXhKwMfga.net
>>421
そう先月のスキル改訂
かなりのスキルが修正されたからリミット内容は読んどいた方が良いぞ

427 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:48:18.42 ID:PvXKvOkoa.net
罠ビで青眼の相手すると霊龍過労死するんじゃないかってぐらい出てくるぞ

428 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:50:38.52 ID:zba2VUbua.net
>>425
相手も友達だと思ってないとなれない

429 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:53:25.44 ID:4GlFXIZrr.net
煉獄つえーな、俺も使おうかな

430 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:55:29.09 ID:LyTIe4vkd.net
霊竜は自分の場にモンスター居るとフリチェで逃げられるのがクソ
手札の青眼が1枚失うからスキル的には旨味だけど

431 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:56:37.07 ID:MiyCjZwMa.net
>>426
重ね重ねありがとう!
早速チェックしてくる!

432 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:58:34.84 ID:Q4W0eogwM.net
質問スレになぜか書き込めないんだ
助けてください

433 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:12:35.89 ID:bcsjeGD5a.net
>>428


434 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:25:16.74 ID:ggX7ycUn0.net
>>376
ブルーノ!お前だったのか!

435 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:38:32.31 ID:HMA6F1Hb0.net
やっとMaxまで行けたわ
昇格の時に限って手札事故るはディスドロ発動する相手にここぞのカード引かれるわで大変だった
やはり降格は悪い文明

436 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:42:24.09 ID:e4i3oAcO0.net
KC1stはほとんど降格無しになったんだし
申し訳程度の18〜19とかも無しにしてしまえばいいのにとは思う

437 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:51:00.79 ID:ggX7ycUn0.net
sinデッキで事故回避用かつ藍神解放狙いで「進化した最強(笑)ドラゴン」使ってるけど相手が青眼ばっかりでこのスキル使うの嫌になってくる

438 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:00:48.35 ID:8eV78leZd.net
なんか昨晩DDの話題出てたのか
ずっと粉砕DD使ってるけど不知火環境というか炎神がマジ無理ってことだった以外はそんな辛くはないよ
青眼にも割と普通に勝てるし

439 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:07:32.73 ID:AqWMtO/K0.net
剣闘獣ってストラク何周?
ウェスパシアス無駄に2体居るから組むか迷ってるんだが

440 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:16:05.50 ID:gFH/RrSH0.net
マジで汎用罠で戦うだけのデッキくたばってくれ

441 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:18:56.48 ID:HfNu42d/0.net
頑張って集めた汎用罠がお役御免になってちょっと悲しいけどな... カナディアとか月の書のせいで存在価値ほぼなくなったし

442 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:21:03.22 ID:tioHVtdAd.net
なんか青眼減ってない?
先攻でチェッカー立てたら死ぬから減らないで欲しい

443 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:22:16.12 ID:HfNu42d/0.net
青眼とか堕天使はもうみんなMax行ったよ

444 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:22:59.07 ID:qb/yDr470.net
>>428
フレンドボタンが押せないってそういう意味か…悲しいなぁ

445 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:24:49.75 ID:e4i3oAcO0.net
>>439
ガイザレスも戦車も2は欲しいから最低二周だけれどとりあえず一つで組んでみたら良いと思う
好きなテーマだからよく使うけれど、現状強くないのでお勧めしづらい

446 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:29:46.57 ID:a0BAjPjO0.net
>>443
嘘つけ
17も18も19も青眼であふれかえってるぞ

447 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:31:23.34 ID:GXhKwMfga.net
青眼は1匹見たら50匹はいるからな

448 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:33:19.83 ID:HMA6F1Hb0.net
青眼はマジでお手軽に組めるからな
今から始めてもオルタナティブ貰えるんだろ?

449 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:34:50.49 ID:OnVNMuIGa.net
今日セレボ来るよな?
来なかったらマジでジェムの使い道ねーぞ!

450 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:37:06.46 ID:w8a4127w0.net
オルタナは来年の一月までもらえるぞ その頃のリンクスがどうなってるかは知らない

451 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:38:08.66 ID:gFH/RrSH0.net
今貯めてる3000ジェムをセレボに突っ込むかハーピィ箱に突っ込むか

452 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:41:17.85 ID:4GlFXIZrr.net
セレボはジェムだと欲しいもの出ないから買わないに限る

453 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:43:01.97 ID:gFH/RrSH0.net
だな
ハーピィ行ってくる

454 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:45:30.99 ID:rHYsKOepa.net
ハーピィに突っ込んでイクんだ

455 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:45:58.01 ID:w8a4127w0.net
レヴィ初登場のセレボでジェム分だけで3枚揃ったの宇宙で俺一人だろうな

456 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:47:35.56 ID:jppc6h+50.net
今日セレボ来ないだろ
来月のKCGT予選のタイミングだと思うぞ

457 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:50:07.39 ID:GYrKHjprM.net
セレボって来るとしたら月の書のやつ?
新しいミニセレボは来ないよな

458 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:53:27.91 ID:e4i3oAcO0.net
あのセレボからガジェットとかいう枠つぶしを抜いてほしい

459 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:02:01.83 ID:LyTIe4vkd.net
制圧モンスターの解決策として
月の書の代用としてライボル、宣告者、指名者を買わせる名采配

460 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:03:16.47 ID:GXhKwMfga.net
セレボでもストラクでも有能セールでも良いから買いたいのをよこせ
1st終わって暇なんだ

461 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:03:29.31 ID:1GtCaRb6d.net
俺の股間のハーピィズペットドラゴンが攻撃力MAXになっちゃう^〜

462 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:05:51.17 ID:5c2xSOGw0.net
120ur
120sr
リトライセール

どれきてほしい?

463 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:16:09.64 ID:sSVJ28bta.net
マッハ抜きにしてもハーピィとかエクシーズのつよつよモンスター制圧が出てきた以上サンボルは必要悪なのかもしれん...
二枚目引いてこようかな

464 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:18:25.41 ID:IbjllQ79a.net
今回の1st突破にライボル君は役立ってくれたので無能ではないと思います

465 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:21:19.04 ID:4tXAy6/uM.net
後攻ライボルで一掃した時は最高だけど2枚は結構腐るから複数積み悩む

466 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:21:24.67 ID:w8a4127w0.net
ライボルだけ引きに行ったら残り4パックの大底で辛いわ

467 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:22:19.79 ID:e4i3oAcO0.net
トリケライナーとライボルが来たので征竜が来ても大丈夫な下地が整ったな

468 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:23:52.34 ID:Fow1SE3b0.net
ライボルが欲しい場面ってライボル引けたところで詰んでる場面多いわ

469 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:24:01.93 ID:a0BAjPjO0.net
征竜はライトニングボルテックス使ってた側じゃ?

470 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:26:05.47 ID:gFH/RrSH0.net
ネオスハーピィにライボルピン刺しして回してみたけど大して困らんよ

471 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:27:35.01 ID:AqWMtO/K0.net
>>445
39とりあえず組んでみるわ

472 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:38:44.01 ID:hdpAbdst0.net
現状素の効果破壊耐性持ちはかなり少ないからな
フリチェで逃げる磁石とかそこらにも結構刺さるし強い

473 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:56:05.42 ID:pZlE9XSe0.net
進化した最強ドラゴンだけは確実に修正して欲しいな
あれさえなけりゃ勝ってた場面が多すぎる

474 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:03:05.32 ID:IbjllQ79a.net
分かる
あれ無いだけで青眼への勝率絶対上がる
結局青眼もカードよりスキルが嫌な要素だわ

475 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:05:24.54 ID:795PKlBc0.net
最強ゴキブリインチキ流レベルマッハは死ね

476 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:09:02.87 ID:JDxEXYfka.net
あれなかったら論争は辞めた方がいいレベル上昇無かったらオノマト変化無かったら鮫の領域無かったら全部そうなる

477 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:09:40.23 ID:hdpAbdst0.net
なんならツインバーストはスキル殺されても普通に場のオルタナ含めたブルーアイズで出す事も全然容易っていう

478 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:09:59.39 ID:RUw7fOftr.net
青眼と同じくらいセプスロヘイト高まってきた
ハンデスやめーや

479 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:10:25.26 ID:IbjllQ79a.net

普通にスキル修正してほしいなーて話でしょ
論争ではない

480 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:11:15.15 ID:UcPRIOeea.net
このアプリデッキ変えた直後にデュエルしようとしたら絶対とぶな

481 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:11:58.78 ID:IbjllQ79a.net
>>477
出せるけどそれは場に青眼2体が条件だからな
手札から出してくるのと難易度が全然違うからスキルの恩恵はでかいよ

482 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:14:07.87 ID:nJNWpSjK0.net
オレはデュエル終了直後に飛ぶんだよな
スマホ古いから、メモリ使いすぎて飛んでるのかな
毎回デュエル終了後リザルト一瞬でて飛ぶわ

483 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:16:25.79 ID:AqWMtO/K0.net
月光もチラ見せしたら融合湧くスキルくれや

484 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:19:51.24 ID:nJNWpSjK0.net
虎姫ちゃんのパンツチラ見できるってほんとですか?

485 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:20:35.58 ID:xU4VyVDJd.net
オルタナくらいは別に良いが融合創造するのはなんなんだ
ブルチラにそこまでの価値があるのか

486 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:21:28.86 ID:9rUB3AX2a.net
糞月光は青眼と一緒に死んどけ
メイン1.5周で済むのに寿命長すぎだろ

487 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:22:25.51 ID:ENNKDQEm0.net
今まで手札に青眼ダブついてたから弱かったし
スキルと亜白でメリットになったからなぁ...
真紅眼も流星龍とスキル強化しろ

488 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:23:33.88 ID:sTZxSTUD0.net
月光狼ちゃんの太ももに挟まりたい人生だった

489 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:24:06.08 ID:criCUEz9d.net
もういっそ全規制外してくれ
そしたらマッハも青眼もそのままで許してやる

490 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:24:24.09 ID:LyTIe4vkd.net
重課金デッキは暴れたらすぐに殺すけど
無課金でも作れるデッキは長生きさせるのがコナミのやり方

491 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:25:36.98 ID:jjScVABcd.net
>>489
そしたら何使うの?
六武? 不知火? エレメント召喚獣?

492 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:25:48.73 ID:X5K3/ikGr.net
ハイランダーデッキ強制か

493 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:31:02.02 ID:ha5Wm4KJ0.net
ストレスマッハになっちまったからアプリ消しちまったぜ
後悔は無い

494 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:32:02.03 ID:criCUEz9d.net
>>491
デビフラかな

495 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:32:18.74 ID:nJNWpSjK0.net
月光流行ってくれるのは有り難いわ使ってるデッキ上嵌め殺し出来るから。壊れってほどじゃないし
まぁ青眼とワンキルデッキとかは耐えられちゃうから嫌いだよな
使ってるデッキ強いんだから我慢して

496 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:34:51.52 ID:gFH/RrSH0.net
炎王多くね?
やっぱ上昇マッハ使うしかないのか

497 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:36:30.77 ID:AqWMtO/K0.net
ライロで上振れお祈りよ

498 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:39:43.62 ID:3SLI1IFz0.net
やっぱりレベル45までの必要経験値多いな
海馬をずっとレベル30で放置してて目覚めの旋律今更取りに行ってるけど全然レベル上がらない

499 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:41:04.49 ID:uB4pahPM0.net
>>498
黒コナミくん狩り

500 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:41:19.21 ID:w8a4127w0.net
>>493
俺も不知火ブラマジ全盛期に嫌になって初期からやってて20マンほど課金したデータ消したよ
馬鹿だからその2週間後にまた再スタートしたけど

501 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:50:17.92 ID:64PfV47VM.net
おうまた明日な

502 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:52:21.28 ID:4tfEv3qQa.net
今回のkc不正無いことを祈る

503 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:53:17.55 ID:hQMjVVsLp.net
>>501
すまんがマジ無理だよ

504 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:53:23.28 ID:4Q30lDs7d.net
>>489
カップオブエース革命デッキとか来そう

505 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:54:17.73 ID:xU4VyVDJd.net
不知火は1枚くらい釈放してもいいんじゃないかと思うけど、誰が帰ってきてもデッキパワーが飛躍的に向上しそうだから困る

506 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:55:52.18 ID:64PfV47VM.net
>>503
まぁゲームは楽しくやるもんだからストレス溜めてまでやるもんじゃないぞ

507 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:55:58.31 ID:8ZSdTOe9a.net
むしろ次はどんな不正で1位になるのか興味ある

508 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:56:10.66 ID:Fow1SE3b0.net
今の絞りカスみたいな罠不知火でも普通に戦えるからな

509 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:57:15.37 ID:UJ8C3bpL0.net
堕武者とか牛頭鬼とか普通に性能いい下級がいるからなぁ

510 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:58:44.06 ID:8ZSdTOe9a.net
不知火水晶は1年は休憩しとけ
まーた増えるの嫌だよ
好きな人は使える程度の強さなんだから我慢して

511 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:58:51.23 ID:nJNWpSjK0.net
全部規制外せ厨は社会経験のない阿呆
ママがゲームはリミット2時間ですって言ってくれる有り難さを知らない
関係無いよ〜んって遊んできたヤツがリンクスなんてクソゲーをやることになるんだ

512 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 12:59:21.95 ID:n7aZUPVfd.net
>>509
この二人のお陰で武士無くてもなんとか回ってる
隠者は外せないけど

513 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:02:25.16 ID:a0BAjPjO0.net
宮司とかは帰ってきても入れる枠あるか微妙なところ

514 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:02:27.29 ID:DqSJ51q00.net
不知火の殺され方は凄いよね
何が凄いってこれがノーリミットの時期があったって事

515 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:04:39.64 ID:ZFy+DnfR0.net
陰者がリミ2だからアンデはこれから新規出ても既にリミ2抱えてることになるわけだ

516 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:06:06.81 ID:UJ8C3bpL0.net
アンデは種族サポートが優秀すぎるんだわ

517 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:09:14.97 ID:PL1YmWpg0.net
最強ドラゴンはライフ制限つければいいやろ
そしたらインチキ流よろしくコズサイガン積みするだけだが

518 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:18:54.14 ID:Y8mBKpi5d.net
あと40分でセールか
デモチェの3枚目でも狙うか

519 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:20:24.39 ID:hrzNXVAcd.net
コズサイわざわざ積む青眼って微妙なような

520 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:25:29.22 ID:rJfC7oDB0.net
キングミスト3枚の使い道が分からなかったから、3枚だけ設定して自動デッキ作成してみたらこうなった。
どうやって勝て言うねん…
https://i.imgur.com/bBdlv62.jpg

521 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:31:08.51 ID:5c2xSOGw0.net
URセール
SRセール
リトライセール

うーんURこい!!!

522 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:31:36.28 ID:jNPON7LeM.net
リトライでもいいぞ

523 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:33:46.97 ID:JWr5N3Gwa.net
フォーチュンレディで18まで来れたけど上がれる気がしない

524 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:34:26.95 ID:74fnYdslp.net
セレボは!?

525 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:35:15.06 ID:a0BAjPjO0.net
1度19まで上がると17には落ちないみたいだな

526 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:38:09.72 ID:3X1fVNaQ0.net
キングミストは場に出しやすいレベル7ってことでリンクスのアレカスレベルでもがれてた征竜にピンで入ってた気がする
ブラマジが幻想くらいしかまともなサポートなかった時も入ってた気がする

527 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:44:07.45 ID:AwKlAyalp.net
>>523
先行マッハで詰む、青眼対策の光メタに巻き込まれる、人気罠1位の因果に弱いって環境に刺さってる所1つも無いからな
18まで来れただけ凄いと思うよ

528 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:53:23.27 ID:8ZSdTOe9a.net
リトライが1番嬉しいぞ
こい〜

529 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 13:54:04.62 ID:XMHkKib3M.net
レベル下降使えば、ハーピィでもディサイシブ出せるのね

https://i.imgur.com/EQh18zv.jpg

530 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:01:08.73 ID:kXmHHM7Ld.net
セール来たな

531 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:01:25.33 ID:ENNKDQEm0.net
はいゴミセール

532 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:01:43.88 ID:8ZSdTOe9a.net
よくわからんセールで草
計算しないとお得か分からんけどリトライよりはお得じゃなさそう

533 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:01:49.13 ID:vWyNiMO3M.net
>>502
discordある限りkanikabutoこと闇団は永遠に不滅だぞ

534 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:01:52.86 ID:vSk5ojpBp.net
セレクション無しか
やっぱり来月かね

535 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:02:57.86 ID:qTxvUEocd.net
糞セールキタ━(゚∀゚)━!

536 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:03:52.48 ID:UJ8C3bpL0.net
これ文句なしのクソのやつだわ

537 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:05:06.77 ID:9rUB3AX2a.net
>>532
メイン3周する前提ならこのセールが一番お得

538 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:05:46.56 ID:c+6LDGRy0.net
え…月の書は?

539 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:08:59.94 ID:9rUB3AX2a.net
え…何で3枚持ってないの?

540 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:09:43.64 ID:n7aZUPVfd.net
あ?

541 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:10:17.31 ID:8ZSdTOe9a.net
>>537
サンクス
そこまで課金してようやくお得か…スルーやなw

542 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:11:03.51 ID:gFH/RrSH0.net
16に上がってから露骨に手札事故が多いんだが簡単に20にされたら悔しいじゃないですかってこと?

543 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:11:04.27 ID:Fow1SE3b0.net
違うだろコンマイ
馬鹿なのか?

544 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:13:01.19 ID:HfNu42d/0.net
馬鹿だよ?

545 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:14:41.57 ID:5ftopF4Xa.net
セールが16日までだけど16日の2ndからセレボ来る可能性ってあるのか?
もう諦めてハーピィ組むしかないのか…

546 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:14:53.05 ID:ENNKDQEm0.net
金を払って買う敗北

547 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:15:14.60 ID:8ZSdTOe9a.net
>>545
そのタイミングなら無さそう

548 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:15:45.66 ID:a0BAjPjO0.net
1パック60円を安いと見るか高いと見るか

549 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:15:58.18 ID:2fLk7Q+up.net
セレボ出さないんだ どうしたコンマイ

550 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:17:59.57 ID:4djrAwta0.net
リンクソより課金が虚しいソシャゲってあるの?

551 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:20:55.46 ID:jWfxCMkJd.net
>>549
復刻全然しないからチャンスが来たらしっかり月の書集めとけよ😁

552 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:21:22.94 ID:DqSJ51q00.net
いやーマジで課金欲が全く湧かないっす

553 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:21:43.65 ID:7CK1fByGd.net
ハーピィの構築何入れるのが強い?ユーツーバーの真似たけど全然勝てない

554 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:21:52.98 ID:ggX7ycUn0.net
ドリチケ月の書でも問題なさそうだな

555 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:22:23.42 ID:XMHkKib3M.net
>>553
スワローズネスト

556 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:24:15.17 ID:gFH/RrSH0.net
ほんと死ね汎用罠カス
こっちは遊戯王がやりたいんだよ

557 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:25:28.79 ID:7CK1fByGd.net
>>555
ネストは3枚入れてる。青眼に5連敗くらいしよる

558 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:26:47.62 ID:7CK1fByGd.net
罠は墓地からハーピィ出てくるやつよりデモチェとか、ライボルとか入れた方がいいのかな

559 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:27:00.93 ID:1SmLR3ZCr.net
今15だが普段のランク戦じゃ見られないデッキと戦えて楽しいな、海馬の顔見てうんざりしたがロードオブドラゴン出てきて笑ったわ

560 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:30:52.32 ID:24zYKy8Va.net
セレボすら売らないコンマイ
もう儲ける気も失ったか

561 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:32:33.11 ID:ggX7ycUn0.net
スキルで青眼2枚公開融合ツインの流れでハイハイ青眼青眼って思ってたら次ターンにsin territoryからのsin スタダ出てきて笑ったわ

562 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:33:18.25 ID:BelIqiHu0.net
ヘルカイザーと海馬ばっかでやる気失せるぜ

563 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:34:49.62 ID:y7X20L0Z0.net
>>557
スクラッチ&ハーピィ1に絆スキルか、ボンテージサーチで上から殴るのが1番簡単かなぁ
相手の手札次第ではあるけど

564 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:35:10.60 ID:nBgUzkG6a.net
>>558
最近暗闇閃光ミラー狡猾2聖槍3でやってる
青眼は勝率上がったけど、先行バウンサーやマッハの回答が少ないからイマイチかもだけど…

565 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:39:24.69 ID:ENNKDQEm0.net
マッハさえいなければここまでクソゲーにはならなかった まだ続くとか勘弁してくれよ

566 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:41:06.87 ID:wKXSHj5qd.net
海馬が山スキルで青眼3200にしてきたの地味に強かったけどあれミラーマッチ多かったら意味ないよな…

567 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:43:04.56 ID:rJfC7oDB0.net
>>557
自分はスワローズなしでライボル2枚。

スワローズないと先行因果伏せ率が異常に高い青眼はハーピィ辛い印象

568 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:44:44.96 ID:0jV4zHnPr.net
簡単に月の書集められたら悔しいじゃないですか(笑)

569 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:45:38.20 ID:24zYKy8Va.net
売上げより悔しさ優先
それがコンマイか

570 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:47:27.11 ID:EMCcxUOFM.net
段々と自分がやりたい遊戯王じゃなくなってきた感ある

571 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:51:12.17 ID:hS10HTzn0.net
セレボってKC2ndで販売じゃなかったっけ

572 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:51:51.22 ID:HfNu42d/0.net
そんなこと決まってたっけ

573 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:52:07.69 ID:G+PaXHZ60.net
コウコウドロー2枚にしてくれ
割に合わん

それかゴキブリとかの手札誘発だせ

574 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 14:56:39.46 ID:ggX7ycUn0.net
手札誘発…
頭痛くなってきた

575 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:00:33.63 ID:24zYKy8Va.net
後攻2ドロー!さらにオノマト変化で手札交換!

576 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:02:42.44 ID:V/L/ulQZa.net
セレボどこ…?

577 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:04:36.94 ID:RUw7fOftr.net
キャラ偽装月光とかいう地雷
いや普通攻撃表示で立たせちゃうじゃんふざけんな

578 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:08:55.78 ID:a90RqepZr.net
糞セール過ぎて草

579 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:10:33.70 ID:rfdsFejZp.net
KC前だから復帰したけどMeta見ると青眼タイヤワンでびっくりしたわw

案の定ここ見に来たらやっと環境になれた青眼に対して規制規制言ってるガイジいて草生える
ガイジはアックスレイダーで遊んどけよw

580 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:11:33.18 ID:24zYKy8Va.net
突然の月光にも自分に撃ってワンキルケアできる月の書ってやっぱ神だわ
持ってないけど

581 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:11:43.19 ID:ENNKDQEm0.net
ドドドも調和もイシュタムも全部有用なのコストにして2枚ドローしてんなぁ

582 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:13:57.65 ID:w8a4127w0.net
月の書は月光融合にチェーンして自分のエクストラモンスターに打つとたまに不発にできて強い

583 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:17:14.47 ID:DGld8twx0.net
トレードイン闇の誘惑七星の宝刀ルドラまだ?
あとグラファ

584 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:19:56.35 ID:HfNu42d/0.net
マッハ守るために入れてる聖槍で月光の融合失敗させるのも気持ちいいよ

585 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:21:32.35 ID:DV8HKAqHd.net
デッキ編集で複数積みで加工度違うやつ混ざってるところから一枚抜くと加工度高い順に抜けていくから不具合だと思ってたけど
冷静に考えるとこれもポイントを減らして少しでもユーザーを不利にさせるためにやってる簡悔の一部か…
ろくでもねえな

586 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:22:10.76 ID:4tXAy6/uM.net
相手に上手く聖槍使われると欲しくなる 今から狙うのもな〜月の書も早くこないだろうか

587 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:23:08.14 ID:EfphZeNL0.net
覇王十代でダークガイアワンキルしたいからはよ

588 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:27:10.16 ID:sTZxSTUDd.net
近年稀に見る圧倒的虚無期間だなこれ

589 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:28:38.75 ID:ggX7ycUn0.net
今更なんだけどDSOD遊戯の解放だるすぎんよ
ディープアイズて…
レベル30にするの辛い

590 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:30:54.89 ID:HfNu42d/0.net
>>585
加工レア度の設定しなさい

591 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:35:36.45 ID:GYrKHjprM.net
月光ってまあ強いんだろうけどなんか地雷臭というかクソデッキ感あるよね

592 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:37:40.21 ID:0jV4zHnPr.net
月の書そろそろ実装してくれ、本気のカイトのドロップでいいから

593 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:37:46.61 ID:TtnG8I2G0.net
自分の嫌いなデッキは全部クソで地雷デッキだろう

594 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:38:39.69 ID:DV8HKAqHd.net
>>590
設定画面見ただけで設定してないのに加工度高いやつが残るようになったわ、サンキュー
ひょっとしてこれマジの不具合だったのか?

595 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:38:47.88 ID:0jV4zHnPr.net
俺に勝つやつはクソデッキ使い

596 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:42:05.40 ID:rRYKiAb90.net
ハーピィもマッハも要らないので次のメインまで虚無魔人

597 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:43:33.77 ID:SCnLYZZiM.net
このタイミングでセレボすら無いのやる気なさすぎるだろ

598 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:48:52.18 ID:/X3Jxbtu0.net
青眼多すぎて閃光ミラーを投入せざるを得ない

599 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:49:06.70 ID:TtnG8I2G0.net
レベル上昇を放置したままマッハ実装→直後にKCカップ開催→マッハ対策にセレボで月の書を引こう!

でヤラセだのマッチポンプだの言われるのが嫌なんじゃないの

600 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:49:46.58 ID:AgHCE6+Kd.net
>>589
DSODの遊戯のボイス使い回しなのほんと糞
アテムが今後実装されても遊戯同様に使い回しなんだろうな

601 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:50:42.08 ID:EfphZeNL0.net
ジャニーズはほんと糞だな!

602 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:54:37.13 ID:D6SM61L3F.net
青眼って強いのか弱いのかトータルでみるとよくわからん
うんざりするくらいいるのは確か

603 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:55:14.86 ID:24zYKy8Va.net
売上げしか見てないムーブのコンマイがそんな批判を気にして商機を逃すとは思えん

604 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:55:51.69 ID:d7F/3dhz0.net
仮に声優ランキングとかで風間さん選ばれたら某シンデレラ投票みたいに[遊戯のアイドル]とか名前出させて貰えないんだろうか

605 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 15:59:41.12 ID:oHRQN0yE0.net
マッハ出た結果何故か青眼堕天使の圧倒的な2強環境が崩れて良環境になったの笑う

606 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:08:22.28 ID:rwtyIon8d.net
焦らして焦らして月の書の価値を高めてからのセレボだな 売れるぞ

607 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:08:24.16 ID:Fow1SE3b0.net
崩れてないんだよなぁ

608 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:10:21.52 ID:K0BHxljuM.net
普通に2強環境全然変わってないんだが2ヶ月先から来たのか?

609 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:12:43.21 ID:HfNu42d/0.net
つか一番マッハを使いこなしてるのが堕天使と青眼なんだが

610 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:16:09.57 ID:o3xtRIQM0.net
上昇マッハはやっててばかばかしくなるな
まあ青眼の時点で今更か

611 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:17:41.05 ID:n0fOXmLva.net
>>605
毎日引きこもって連投してるの笑う

612 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:17:47.99 ID:pZlE9XSe0.net
堕天使のマッハは攻めての一つに過ぎないからウザいけど
青眼でマッハとかインチキスキルわざわざ自分から捨ててくれてありがとうって感じだわ

613 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:18:17.85 ID:24zYKy8Va.net
2強環境が崩れたとどこで思った
どうせKC2ndも使用率は堕天使青眼上位独占だよ

614 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:19:15.66 ID:9rUB3AX2a.net
結局マッハ堕天使も不純物混ぜる事によって事故率上がって微妙だわ
上手く噛み合った時の理不尽感はかなりあるけど

615 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:20:51.75 ID:hdpAbdst0.net
はあもうサーチしまくりからの制圧テーマだらけでコンボデッキで遊べる場所がねえ

616 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:23:11.22 ID:2XJN/U5Ta.net
マッハ出た結果何故か青眼堕天使の圧倒的な2強環境が崩れて青目堕天使マッハ青目マッハ堕天使の良環境になったの笑う

617 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:24:13.42 ID:5ftopF4Xa.net
逆にこの二つさえ消えれば群雄割拠の良環境に戻れそうじゃない?
サンドラ、オノマト、サメ、サイバー、炎王、ハーピィ
この辺りはどれも一長一短だし特別抜けてるテーマもないでしょ

618 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:26:20.37 ID:9rUB3AX2a.net
青眼堕天使消えたらサンドラの天下だろ?

619 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:28:15.12 ID:g8f0eMQzH.net
その中だとサンドラがひとつ抜けてる

620 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:28:51.26 ID:5ftopF4Xa.net
>>618
レベルコピーが規制濃厚だからサンドラはこれで大丈夫じゃない?

621 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:30:54.31 ID:nJNWpSjK0.net
レベルコピーは1ターンのみの修正じゃないかな
正直サンドラがエクシーズ使ってほしくないけどそこは想定した使用方法だし

622 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:31:38.27 ID:24zYKy8Va.net
前回KCでサンドラ使ってたけどレベコピはおまけ程度だからなぁ
強いのはレヴィであってレベコピではないと思う

623 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:32:37.54 ID:UJ8C3bpL0.net
>>622
嘘をつくな

624 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:33:46.57 ID:nJNWpSjK0.net
邪魔な狼を処理しつつ手札温存できるのほんまひで

625 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:33:51.00 ID:wKXSHj5qd.net
レベコピでトレミスとかだして素材墓地に落としてレヴィにして、とかなっていくからどっちがどうのとか語れなくない?

626 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:34:11.98 ID:Fow1SE3b0.net
インチキ流もいい加減死ね

627 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:34:57.89 ID:FpYVzcXma.net
まあでも誘惑型とか悪魔送り型もいるしコピー無くなった程度じゃサンドラは普通に環境におるよ
コピー使わずに勝てることもザラだし

628 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:35:31.38 ID:kwGOyKY90.net
青眼みたいなミラー多発でただの引き勝負タイプって蓋開けたら金アイコンには届いてなかったりするよな

629 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:40:10.17 ID:nJNWpSjK0.net
サンドラ「手札事故があるから弱い」

嘘つけ先行7割の確率でライデンか援軍か狼が手札に来るじゃねぇか
他のデッキでもそのくらい事故るわ
オノマト以外

630 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:41:07.68 ID:HfNu42d/0.net
普通の青眼の方が安定して強いと思うけど上昇青眼の聖槍マッハで完封するもよしトランスポーターでワンパンするもよしの理不尽押し付けてる感はクセになる

631 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:44:11.42 ID:5ftopF4Xa.net
コピーないとサンドラは結構弱体化すると思うけどな
効果使ったレヴィが邪魔になってキル取れないパターンが多くなりそうだけど

632 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:44:55.00 ID:Sto4cyG5M.net
青目なんて何やったって大抵のやつは勝率5割で終わるんだから、そんなことより方界で2nd戦いぬく方法について語ろうぜ

633 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:49:10.48 ID:FpYVzcXma.net
方界で2ndは無茶が過ぎるけど
metaに2件ほどキング報告は上がってる

634 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:51:41.28 ID:nJNWpSjK0.net
方界はまずコズサイと因果を海に投げ捨てないと...

大分強くなったけど見かけないわ

635 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:55:23.93 ID:c+6LDGRy0.net
極星のキングデッキ見たら
ロキもオーディンもいなくて草

636 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:58:28.44 ID:pZlE9XSe0.net
方界ってテキスト読むの放棄してる人相手に勝ち重ねてるだけじゃねえの

637 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 16:58:41.39 ID:jppc6h+50.net
>>617
いい加減上消せば良環境になる訳じゃないって気付こうぜ

638 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:01:44.86 ID:a90RqepZr.net
>>635
なんか草

639 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:02:09.67 ID:rO9CKnj6p.net
>>636
ヴィジャム殴るとか墓地罠発動させてくれるとか確実にテキスト読んでないからな
面倒臭い青眼で殴るわって外人には勝ててもテキスト読んでヴィジャム因果で除外とかされたら余裕で負けるわ

640 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:04:03.41 ID:795PKlBc0.net
白ゴキとインチキ流は強い弱い関係なく消え失せていいよ

641 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:05:12.98 ID:2XJN/U5Ta.net
ぼく「よくわからないからデストロイ侍で殴る」

642 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:05:18.27 ID:gFH/RrSH0.net
【急募】バック除去がしっかりしてるデッキ

643 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:06:36.18 ID:W9kfgAtva.net
https://i.imgur.com/sjWk5QY.jpg
お前らしかいないのか

644 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:06:50.46 ID:a90RqepZr.net
>>642
ハーピィ

645 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:07:39.40 ID:gFH/RrSH0.net
>>644
狩場ハーピィ?

646 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:07:42.39 ID:FpYVzcXma.net
【急募】バック除去とモンスター除去がしっかりしてるデッキ

647 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:08:05.65 ID:2XJN/U5Ta.net
ライロ使え

648 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:08:08.68 ID:ZFy+DnfR0.net
局所引ければ一発ですよ

649 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:08:33.09 ID:DV8HKAqHd.net
罠モンデッキ使ってるけどサイバーシャドーガードナーを攻守0の雑魚だと思って殴りにくる馬鹿がけっこういるわ
知らんカード使われた時にその効果確認やつ多すぎる

650 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:08:53.66 ID:JAUJkikA0.net
伏せモンスターは効果で除去、バック除去があるなら方界法最優先で除去この2つやられるだけでまあ死ぬ

651 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:09:45.83 ID:jppc6h+50.net
>>649
確認するんなら良いんじゃねえの

652 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:10:23.97 ID:ENNKDQEm0.net
炎熱伝導場で実質5枚落とせて伏せ破壊出来るぞ
なお透視ツールか知らんけど明らかに伏せて来ない動きされる

653 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:10:41.28 ID:0jV4zHnPr.net
っぱテックジーナスよ

654 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:12:14.30 ID:DV8HKAqHd.net
>>651
抜けたけどしないやつ多すぎな
そのレベルの相手だと勝っても嬉しくないわ

655 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:13:20.36 ID:O9O8Lloip.net
メガリス「回ればバック除去完璧ですよ地雷にも強い」

656 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:19:24.94 ID:YcnwJDrt0.net
かてりゃなんでもええわ

657 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:20:38.56 ID:hS10HTzn0.net
ソシャゲなんだから片手間にやってる奴の方が多いだろ

658 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:24:37.86 ID:UJ8C3bpL0.net
死霊ゾーマさえいればマッハなんて…くそ!

659 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:28:06.96 ID:ZqHNIibMd.net
磁石なんかもバック除去得意な方だな

660 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:28:39.74 ID:+yq/rnVva.net
10戦やって8戦海馬ってどういうことだよ

661 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:31:43.19 ID:TtnG8I2G0.net
海馬以外もいるぞ、もれなくレベル上昇持ちキャラだがな!

662 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:32:11.03 ID:UJ8C3bpL0.net
最近ジャックもよく見るよな
察するけど

663 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:33:35.07 ID:kNIsKPEq0.net
マッハ出した瞬間サレする奴多すぎマッハ突破されても二段三段って仕掛けようとしてるのに拍子抜けだよ

664 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:34:43.53 ID:gFH/RrSH0.net
地獄かよ
https://i.imgur.com/tI18LaC.png

665 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:35:22.70 ID:1iLszPHK0.net
青眼とセプスロのせいでバック除去弱いデッキはなあ

666 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:36:52.87 ID:29ilCk9r0.net
サイバー流頑張ってて草

667 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:37:19.08 ID:a90RqepZr.net
インチキ流も相当息長いよな

668 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:37:20.83 ID:RUw7fOftr.net
https://i.imgur.com/6mKDzE3.jpg
シンクロのほうまで出てきて草

669 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:37:26.90 ID:YpCtAaAKa.net
むしろ頑張りたくない糞環境だからこそサイバー増えてるのでは?

670 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:37:41.05 ID:GYrKHjprM.net
ハーピィはスキル狩場じゃなくてデッキに狩場ピン刺しの方が便利

671 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:38:37.39 ID:RUw7fOftr.net
あ〜そうだな
クソ環境ほど月光サイバーで鼻ほじりながら回す

672 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:43:43.32 ID:BqQK3ZU70.net
>>646
サイバー

673 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:45:02.47 ID:nJNWpSjK0.net
インチキ流は奥義よりも初手コア率が高すぎる
ホントは6枚くらい入れてないか?アルミホイル巻けばいいの?

674 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:46:38.86 ID:c+6LDGRy0.net
遊星紙は強化なのにこっちはまぁひどい扱いだ

675 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:48:05.64 ID:9rUB3AX2a.net
そりゃサイドラは先攻で50%後攻で60%の確率でコア引けるからな

676 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:48:29.78 ID:TtnG8I2G0.net
>>668
そうか、レベル9だから青眼とのシナジーがあって素材にした白石で青眼を回収してレベル17なんて馬鹿げたレベルにまで上昇出来るのか
普通に最強ドラゴンの方が強いとは思うがオルタナティブに擬装出来て、除外以外では突破が困難な壁となるのかぁ

677 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:50:21.55 ID:HfNu42d/0.net
なんかMax帯ハーピィミラー多いな
みんな練習してるのか

678 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:55:03.90 ID:FpYVzcXma.net
必死こいてじっくり回して糞スキルとかで負けるとアホくさってなるからな
俺も罠ビで頑張ろうかとちょっと回してたがすぐオノマト局ハリゲーに変えて突破しちゃったわ

679 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:55:35.94 ID:ha5Wm4KJ0.net
この環境オノマトそんなんでもないと思う。
青眼、サンドラ、堕天使を放置する運営は無能。

680 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:56:37.21 ID:UJ8C3bpL0.net
再インストール早かったな

681 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:57:11.86 ID:MDcavolRp.net
アンチスキルスキルはよ
スキル頼り抹殺!

682 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:58:20.13 ID:HfNu42d/0.net
再インストールわろた

683 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:59:20.80 ID:ha5Wm4KJ0.net
再インストールしてねぇ。書き込んで悪かった

684 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:00:15.15 ID:MDcavolRp.net
行かないでー

685 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:02:44.95 ID:TtnG8I2G0.net
スキルは嫌いだけど絆の力がないとハーピィは青眼の打点を抜けないからしんどい

686 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:04:49.71 ID:J8ZZja600.net
しろよ!!!!!!!!!!!!!!!再インストールをよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

687 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:06:16.37 ID:pZlE9XSe0.net
カイバサイバーサンドラばっかになってきた

688 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:07:40.61 ID:RUw7fOftr.net
俺のリンクスのほうでは先行セプスロハンデスから始まるわ

689 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:10:19.10 ID:w+BMocAT0.net
やっぱサンドラ(笑)放置する運営は無能とか言ってるやつはちげーわw

690 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:10:45.27 ID:JAUJkikA0.net
未練タラタラで流石に草

691 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:11:40.14 ID:9rUB3AX2a.net
本当に辞める奴は黙って辞めるからな
一々宣言したり糞糞連呼してる奴等は全く辞める気ないから

692 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:13:28.58 ID:MDcavolRp.net
がち辞める現象は自覚症状もあんまないと思う
気づいたらログイン率低下しまくってたってやつだ

693 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:14:13.33 ID:u6qnJJEPr.net
もっと頭にシルバー巻くとかSA☆

694 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:15:06.68 ID:TtnG8I2G0.net
ウマよりメンコを選ぶくらいだ、早々辞めはしないさ

695 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:15:14.85 ID:DV8HKAqHd.net
俺は運営死ねと言いながらしばらく続けるわ

696 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:16:43.60 ID:J8ZZja600.net
リンクスが楽しくてやってるんじゃなくてリンクスして雑談するのが楽しい

697 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:17:15.14 ID:GtLB8puc0.net
ブーブー文句言ってるうちはなんだかんだ辞めないんだよな
辞める時ってふと醒めたり面倒くさくなった瞬間なのよな
それこそ昨日まで無我夢中でやってたゲームがそうなるんだから不思議だわ

698 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:18:22.58 ID:f5bwmt42a.net
糞セール来てらぁ
セレボはともかくこれは…

699 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:19:25.25 ID:sYrC9JJx0.net
引越し前でも荷造りしつつ前の家に住んでるだろ?そういう状態

700 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:20:58.49 ID:FpYVzcXma.net
でも本心は引っ越したくない模様

701 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:23:56.49 ID:97gbRaFTa.net
ゴミゲー

702 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:26:19.26 ID:9cyJ2IxOa.net
セレボ再販は大して儲からないの分かってて再販絞ったのかもね
再販すればその分ジェムで引けるようになるわけだし

セレボ買う人は初回で揃えてるでしょ

703 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:29:31.88 ID:ZFy+DnfR0.net
このセールの終わりと2nd開始が16日だからセレボ来るとしたらそこかな

704 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:33:38.02 ID:RUw7fOftr.net
マスタールールアプリきても今さらリンク展開とかめんどいナリよ…

705 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:40:08.56 ID:9rUB3AX2a.net
>>699
一年以上前から荷造り始めて未だに引っ越してない奴等が居るんですが…

706 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:41:53.78 ID:W9kfgAtva.net
本当は楽しく遊戯王がやりたい悲しい難民なのだ

707 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:43:22.42 ID:HfNu42d/0.net
デュエルってこんなにつまらねえものだったかよ...!

708 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:45:32.22 ID:O9O8Lloip.net
自分が楽しみたいだけだろうがよぉ!

709 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:45:39.45 ID:nJNWpSjK0.net
性格が悪くないと決闘者としては失格なのだ
煽り、舐めプ、攻撃(物理)が出来て始めて決闘者を名乗れるのだ

710 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:47:34.82 ID:GtLB8puc0.net
直接攻撃のコピペ思い出した

711 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:49:39.84 ID:dK5wGKXVM.net
コキュ消えてコズサイ減ったからシーステが意外といける

712 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:55:34.60 ID:G22+OUyd0.net
今日は光虫で1勝3敗と調子が悪かった。
割と勝ち越してたのに今日になって失速しだしたわ。
一体何で負けたんだ、デッキに問題は無いはずなんだが…

713 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:56:03.07 ID:GEGaXsRC0.net
環境外での楽しいデュエルはルームマッチにしかないのだ

714 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:56:56.45 ID:J8ZZja600.net
ソードブレイカー杯の楽しさよもう一度

715 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:57:36.47 ID:G22+OUyd0.net
>>691
昔のMMOなんかはそんな感じだったな

716 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:00:15.42 ID:FpYVzcXma.net
ソードブレイカー杯は突発の割にEXモンスターSBだけの条件が良い塩梅すぎた

717 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:00:54.02 ID:LyTIe4vkd.net
コナミidを捨てるまではアンインストールしても無傷

718 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:01:36.15 ID:nJNWpSjK0.net
まぁ海馬からして死ぬ死ぬ詐欺だし...

719 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:03:54.26 ID:pZlE9XSe0.net
アロマと天気の連戦とかいうクソマッチングで
勝ったのに無駄に時間遣わされてマジでイライラするわ

720 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:05:04.02 ID:LyTIe4vkd.net
このセールクソって言うけどジェムを稼げるから後のセレボやレア変として優秀

721 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:13:26.04 ID:tMQdu1pfa.net
ようやくハーピィ組める
KC時期だとジェム付セール早く来てくれて助かるわ

722 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:20:41.43 ID:FpYVzcXma.net
てか青眼からえらいストラク空いてんな
青眼売り切るまで次の出さないつもりか?

723 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:21:57.75 ID:drGTP9cy0.net
当たり前だろ?

724 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:25:26.71 ID:RkS+gPNSd.net
サイバー流使うけど奥義潰してもいいからパワーボンドを3000以下で使わしてくれ
どうせ罠で死ぬんだからパワーボンド位緩くしてもいいだろ頭悪すぎ

725 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:26:50.19 ID:RkS+gPNSd.net
あと超融合も3000に修正しろ
因果調和クソムーブに比べたらアド損だし緩くしろやカス

726 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:28:33.62 ID:O9O8Lloip.net
ドロゴン「そうだよ」

727 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:29:37.59 ID:ss5/dwcPd.net
相手するの面倒になったから放置負けしようとしてほっといたら
残り10秒くらいのあたりで相手がスリープ入ったらしく切断勝ちになってワロタ
俺の方が遅かった

728 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:31:59.83 ID:9SmPTEX50.net
放置の通報ってどれくらいされるとマズいんだろうか

729 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:34:11.11 ID:BelIqiHu0.net
メタファイズうぜええ

730 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:35:44.17 ID:4Q30lDs7d.net
なんかしらんがライキリでこっちのフィールドぶっとばしてきたのにとどめ指さないで煽り文飛ばして来たくせに、返しのターンライボル撃たれてサレンダーはダサい

731 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:37:17.04 ID:vapLeQ8TM.net
https://i.imgur.com/YMRJeSP.jpg
1ターン目からこんなんさぁ
全除去しても次のターン確定でチラ見せ融合飛んでくるし
青眼はよ規制して

732 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:38:17.68 ID:w8a4127w0.net
煽られてそうだけどセリフ常時オフにしてるから何もわからんわ

733 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:38:56.22 ID:2kOZ1yf1a.net
オフの時点で顔真っ赤だろ

734 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:39:00.11 ID:1iLszPHK0.net
>>731
まず即ライボルだな

735 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:40:07.18 ID:w8a4127w0.net
>>733
まじかあ

736 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:41:01.19 ID:a0BAjPjO0.net
旋律と賢士リミ2はよ
サンドラも使ってるし、旋律は割とまじであると思う

737 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:43:15.66 ID:w8a4127w0.net
1枚しか手に入らないカードがリミ2ってあるのか?

738 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:43:51.82 ID:8EaCcvOl0.net
一枚しか手に入らないんだから問題ないやろ(てきとー)

739 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:44:17.31 ID:4Q30lDs7d.net
>>732
たまに名前呼べる相手来たときに声かけてるわ
兄さん!とか

740 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:44:21.81 ID:3X1fVNaQ0.net
サイプチに2かかってた時は1枚しか手に入らんかったと思う

741 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:45:21.42 ID:3zd9+2p60.net
だらだらデュエルすんのが嫌だからセリフ切ってる俺は常時顔真っ赤だったのか…

742 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:46:09.69 ID:8EaCcvOl0.net
やーいwwwお前も俺も顔真っ赤ー

743 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:46:31.23 ID:Oz5n81wD0.net
青眼はチューナーと汎用にリミットかけとけばよくね?

744 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:46:52.61 ID:ss5/dwcPd.net
セリフってこっちが煽りたい時以外オンにするメリットなくね?
相手からなんかセリフ言われて楽しいか?

745 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:47:37.99 ID:w8a4127w0.net
>>741
自分もテンポ重視でサクサクやりたいからそれだわ

746 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:49:02.69 ID:4Q30lDs7d.net
>>744
やるじゃないかとか言われるとちょっと嬉しくてgoodしちゃう

747 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:50:20.12 ID:3X1fVNaQ0.net
さすがにみんな自分が使うデッキの規制は言わんよね
サンドラとかオノマトもやってることおかしいと思うんやけど

748 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:52:20.91 ID:8EaCcvOl0.net
規制される強さのデッキ使ってないしなぁ
環境がデフレするとカッターシャークが怪しいけど

749 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:53:59.20 ID:TtnG8I2G0.net
月光使っているとベイルに文句言われるので紅狐をリミ3にしてベイルとの両立を不可にしたらいいと思う、リミ3ならコズサイやアレイスターも入らないし

750 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:54:31.65 ID:9Da8KTcF0.net
火曜日にセレボが来ると信じてる

751 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:56:19.24 ID:ENNKDQEm0.net
だから透視ツール対策しろよ
調和でドローしまくって先攻伏せないとか有り得んだろ 絶対伝導場握ってるの分かってるわ

752 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:56:22.71 ID:xU4VyVDJd.net
今やってるセールは本気で回す人にとっては一番お得だったりするのかな
舐めてんのかオイ

753 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:57:21.19 ID:HfNu42d/0.net
>>731
お前も〜使っといて青眼に文句言うとかダサすぎって言われないように自分の姿隠してるのダサくない?

754 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:57:58.14 ID:GtLB8puc0.net
さっさととどめ刺して欲しい時は弱気台詞連呼してる

755 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:58:18.15 ID:9SmPTEX50.net
>>744
その考えだと
相手はセリフオフで聞こえてないのに煽ってることに

756 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:58:32.71 ID:3TDkxPDA0.net
54%オフは1boxのデッキ組みたいなら安い方だがUR確定みたいにガチャ欲が満たされないからな、イマイチお得感がない

757 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 19:59:45.89 ID:3zd9+2p60.net
確定が無いと損した気になる
これ3周したい人向けだろな

758 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:00:10.09 ID:c+6LDGRy0.net
>>744
迷宮兄弟みたいな返答が多いキャラだとセリフ返すのは結構楽しい

759 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:02:00.09 ID:pZlE9XSe0.net
サンドラはレヴィ2枚持ってきてそのターン中に2体共出せるの頭おかしいと思う

760 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:03:02.60 ID:xU4VyVDJd.net
青眼って思ったよりライボル使って来ないな?
相変わらず因果摂理ばっかりな気がする

761 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:03:50.08 ID:ENNKDQEm0.net
チートまで使って勝ちたいんか?
中華青眼の民度ヤバすぎる

762 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:04:22.28 ID:0V193a49a.net
やっと魚の方の鮫で1次突破できた
エクシーズに使いやすい魚が欲しいぜ

763 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:05:05.21 ID:3zd9+2p60.net
青眼がそもそも庶民の味方だから罠で戦えてるのにわざわざライボルを引きに行く比率が低いんだろ

764 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:05:14.15 ID:O9O8Lloip.net
チャイナアイズレッドドラゴン

765 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:06:39.80 ID:e4i3oAcO0.net
聖刻でLvMAX行けた
伏せカードが減ったのでとても戦いやすい

766 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:07:31.34 ID:8EaCcvOl0.net
>>764
アカとレッドを掛ける高等なギャグ

767 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:12:30.09 ID:ENNKDQEm0.net
マジでラヴァルでランク潜るとチーター炙り出せるからなぁ... デッキ内容分かるから余計に
公式も使って検挙してくれ

768 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:12:59.91 ID:R/suCk520.net
>>760
自ターンの除去にはあんま困らんからじゃないか?

769 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:17:36.29 ID:G0rS2I8Ga.net
セールもうんことかどうやってKC終わるまで暇潰せばいいんだ!

770 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:18:28.25 ID:w8a4127w0.net
余計なジェムと金を使わなくていいから他の趣味にでも時間を回すといいぞ

771 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:19:56.63 ID:/k7TIXWRK.net
観葉植物ブーム来てるからそれでも楽しめ

772 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:21:20.68 ID:UJ8C3bpL0.net
捕食植物?

773 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:22:12.32 ID:UZUApzRXa.net
ライロ愛好家みたいな名前のレイが予想通りセプスロ堕天使マッハ使ってきて草

774 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:22:25.31 ID:w8a4127w0.net
>>771
スレチだけどガジュマル買ったわ

775 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:24:25.17 ID:5gaKqGuQ0.net
レベル上昇マッハそんなに多くないよな

だって……鉄男と一度も当たらないもん…!

776 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:24:28.25 ID:J7b1x9Qha.net
自分の罠に撲滅の使徒を使えば
相手のデッキを観察できるな

777 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:25:31.93 ID:/k7TIXWRK.net
結構みなさん優雅な生活してるんだな
負けてられないデュエルリンクスに課金しなきゃ

778 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:26:39.81 ID:qxoA1pHsa.net
チャイナはサイバー使ってる奴多い気がするわ
この環境でそんなにサイバー使う?ってぐらいチャイナサイバーに当たったわ

779 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:34:26.57 ID:knDxkKOK0.net
やべぇリンクスに5日くらいログインしてなかったわ
俺が飽きたのかリンクスがオワコンなのか定かでないが俺暗黒界おじさんだから暗黒界新規出たら誰か起こしてくれ

780 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:34:36.02 ID:TtnG8I2G0.net
チャイナ……サイバー……オーバーフロー、そういうことか

781 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:35:53.42 ID:rkp41/vO0.net
6パック剥いたロードランナー出ず
ってかロードランナーも炎の剣士柄違いもまるで出てこないが入ってないとか無い?
誰か出てる?

782 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:38:14.26 ID:sTZxSTUD0.net
>>779
同士よ

783 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:38:35.99 ID:qxoA1pHsa.net
>>783
チャイナからのサイバー攻撃ってマジか……

784 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:39:49.73 ID:CVB+mHHBa.net
ロードランナーは今回はじめて1枚手に入れたわ

785 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:41:46.45 ID:9SmPTEX50.net
URかSRは確定にしろと言いたい
何度もノーマルをむく徒労

786 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:43:04.24 ID:HfNu42d/0.net
ひたすらメタル化ばっか出てくる
ロードスターランナーに手に入れられるのがそんなに悔しいのかコンマイよ

787 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:49:04.29 ID:/tTSFAdHa.net
逆に今回運営がロードランナーを忘れていないことが分かって、そのうちチケットに入るんじゃないか?ならオービタル狙ったほうがいいのか?とかいらん事を考えてしまう

788 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:52:23.58 ID:5gaKqGuQ0.net
>>779
暗黒界って最後いつ強化来たっけ?

789 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 20:58:46.42 ID:c+6LDGRy0.net
中国みたいに早くゲートオートにしろよ

790 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:00:51.93 ID:G0rS2I8Ga.net
中国次元を開放!!

791 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:03:01.46 ID:ss5/dwcPd.net
中国次元ってコピーカード使うやつとかカード盗んだり破壊したりとか人をペットにしたりするやつ多そう

792 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:04:22.12 ID:SIQRS//ad.net
つかほんまにセレボこんのかねこれほど売り上げあげるのにチャンスあるとはおもうんだが
あとドリームもそろそろくれ

793 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:06:39.14 ID:knDxkKOK0.net
>>788
15ヶ月前にケルトだけがRで収録されました
マジでコンマイ本社で京アニ青葉しそうになりました

794 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:08:02.79 ID:RBSH8Cr90.net
15ヶ月前!?

795 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:13:24.06 ID:Lv/7Ywzya.net
1月にセレボ課金して月の書集めたお客様は神様
それ以降に月の書集める貧民にはKC調整させませんよって事でしょう
なぁに2nd始まったら絶対セレボ来るよ

796 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:15:54.30 ID:jppc6h+50.net
セレボって別に毎回KCに合わせて来るわけじゃないじゃん
今回は来ないだろ

797 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:16:10.88 ID:nvKlS1jd0.net
月書の代用としてライボル実装した運営は優しい

798 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:16:16.58 ID:1N8vvf7Z0.net
オブライエンとシャー…神代凌牙の恒常キャラ追加まだですか
ずっと待ってます

799 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:20:35.39 ID:G0rS2I8Ga.net
ライボル撃つとコロナ自粛のストレス発散になるよ

800 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:21:55.56 ID:J8ZZja600.net
狩場ってサーチ出来るからピン刺しでいいよね

801 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:24:15.60 ID:9Da8KTcF0.net
TGがいつの間にかシンクロ版オノマトになってて草
台風の目か

802 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:25:21.42 ID:1N8vvf7Z0.net
TGは優秀な出張テーマ

803 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:25:49.47 ID:uE8qYiFi0.net
2ndに合わせてセレボ来たことって今まであったっけ?
来たとして、期間はいつまでになるんだ…?

804 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:30:50.10 ID:5qmLhRWw0.net
https:///pbs.twimg.com/media/EyP48wqVgAI6gf-.jpg

805 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:33:29.74 ID:Lv/7Ywzya.net
TGやら霊獣やら2nd直前にガチで強そうな奴ら出てくるの凄いな
当日に出てこられてたら対応できる気しない

806 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:35:36.56 ID:6B1QDy500.net
3000の青眼が蔓延ってますしぃ、そろそろ守備2900しかないコキュートスとかいうの出所させません?
マッハにも勝てない安全な獣だよ?

807 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:37:55.57 ID:yKlM8TV90.net
青目に弱かったとしても他に強いから…

808 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:40:22.59 ID:nvKlS1jd0.net
マッハにも青眼にも月光にも勝てない水晶機巧を釈放して?

809 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:40:38.30 ID:yKlM8TV90.net
カプモンやダンジョンダイスモンスターズのモンスターもっと増えないかな
斜め一線で攻撃する鳥が印象深い

810 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:44:40.77 ID:5gaKqGuQ0.net
サクリファイスの強化とか来ないかなー

811 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:46:52.06 ID:G0rS2I8Ga.net
>>801
自分は動画で最新版TG見たけど
結局都合よく聖槍とか引けないと月の書キツそうって感想だったわ

812 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:50:10.99 ID:bl8uHodl0.net
https://i.imgur.com/nSPOnaQ.jpg

813 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:52:17.41 ID:xq2qfXvAd.net
瑠璃!

814 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:52:28.37 ID:AOrPuYlka.net
まじかよこれ

815 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:53:49.23 ID:HfNu42d/0.net
ちょっと滑ったな

816 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:57:39.09 ID:9snDdrLAa.net
>>793
お爺ちゃん去年はゴルド貰ったでしょ

817 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 21:58:49.33 ID:8EaCcvOl0.net
ちょっととはお優しい

818 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:01:37.12 ID:qpMWhzhO0.net
レベル1のゴミで相手の場を埋めつつハンデスしたいんだろ?

819 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:02:09.34 ID:3zd9+2p60.net
これ何か元ネタあんの?影が忍者なのはなんでや

820 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:02:54.74 ID:sTZxSTUD0.net
草の者という事かな

821 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:02:57.49 ID:qpMWhzhO0.net
忍者は草とも言われてる

822 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:03:30.26 ID:nvKlS1jd0.net
>>819
ラッシュの植物族は忍者テーマだから

823 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:05:21.25 ID:9SmPTEX50.net
草が二つでくさそう

824 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:08:15.17 ID:QVE0H72/0.net
草というインパクトが強すぎるけど意外とそのモンスターの名前とかイラストは考えられてるんだよな

825 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:09:40.57 ID:yKlM8TV90.net
若き日のディアンゲトやお水たちリンクスにも来ませんかね

826 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:12:35.60 ID:UZUApzRXa.net
初めて知った、また一つ賢くなったわ

「草」:忍者の中でも敵地に長期間潜伏する任務に当たるものの通称。1農民や町人として移住して生活し家庭を築くなどして完全にその土地の住人として溶け込んだ後、諜報活動や標的抹消等の目的を果たす。その地に根を張り活動することから草と呼ぶ(諸説あり)

827 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:12:40.39 ID:GrfM52lYp.net
やっぱリンクスってBGM神やな
他クソやけどDSODのチャンテとか好きわ

828 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:13:04.57 ID:ZFy+DnfR0.net
これは草(NINJA)

829 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:13:13.27 ID:yKlM8TV90.net
また強くなってしまったな

830 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:13:29.49 ID:3zd9+2p60.net
はえ〜これは草

831 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:14:15.63 ID:8EaCcvOl0.net
    _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:17:41.82 ID:qzvdZ8+r0.net
>>811
動画教えてください

833 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:18:46.45 ID:MDcavolRp.net
草の試練

834 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:20:37.83 ID:MDcavolRp.net
ウィッチャー
グウェント
カードゲーム

繋がったッッ!!

835 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:26:35.57 ID:nSoFU6hy0.net
青眼ほんとキモい吐きそう
他のデッキに100パー負けていいから青眼をイジメ殺せるデッキ教えてくれ

836 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:27:50.13 ID:18cbSDyId.net
次のストラクはバスブレかも

837 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:28:13.36 ID:QVE0H72/0.net
そりゃもう光殺しといえばアーリーオブジャスティスよ

838 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:28:46.73 ID:G0rS2I8Ga.net
くるか…AOJストラク!!

839 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:33:53.21 ID:HYFhHn+k0.net
いうほどAOJで青眼に勝てるか?

840 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:34:11.22 ID:ss5/dwcPd.net
>>835
チェッカーバスブレ閃光ミラーデッキ使え

841 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:37:36.21 ID:ss5/dwcPd.net
あ、あとネクロバレーも張るんだぞ

842 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:38:41.04 ID:yuZ3iJpl0.net
可愛い

843 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:40:07.76 ID:nvKlS1jd0.net
光(闇)殺しはコアキメイルさんだろぉ!?

844 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:48:21.76 ID:5FaqXF9C0.net
KC2ndは中位体までは迷走したやつらで溢れかえってるからなんでそのカード入ってんの?ってのがきついよね

845 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:52:54.57 ID:nSoFU6hy0.net
青眼ってどんだけ対策してもガン積み罠とそれを引き込める宝札が強すぎるから無意味な気がしてきた
ツイツイよこせよもう

846 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 22:56:36.61 ID:3P2pArNS0.net
純青眼ならチェッカー閃光ミラーデスペでいけそうだけどマッハ出てくると一撃で機能しなくなりそう

847 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:03:58.86 ID:Rnphwmq4a.net
俺はミーティングHERO ミーティングガイを手札に加える!

848 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:05:47.18 ID:/X3Jxbtu0.net
ミーティングガイを手札に加えたので強烈なはたき落としを発動します
>>850カウンターありますかパチパチ

849 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:09:16.30 ID:qzvdZ8+r0.net
魔法カード 緊急会議(エマージェンシーミーティング)を発動します

850 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:16:39.29 ID:4SPeNwgWM.net
青眼多すぎだろリミ3いれろ

851 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:19:51.60 ID:RBSH8Cr90.net
新BOXのゴーレムとかいうカード、申し訳程度の青眼対策か

852 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:20:04.62 ID:H7/g26fo0.net
なんとかDLvmaxいけた
対戦ありでした

853 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:35:19.48 ID:D/Q0ER+lp.net
この末尾mワザと踏み逃げ繰り返してる屑だぞ

854 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:40:01.08 ID:1PiQxK1C0.net
先行でTGキャノンたてられて
墓地に蜘蛛使ってチューインガム2枚も落とされた時の絶望感

855 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 23:44:48.66 ID:AjMkgSaQd.net
>>850
賛同する
そしてスレ立て頼むわ

856 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:12:50.70 ID:r/ZVJhyb0.net
ミーティングの季節に君がいた奇跡
動いてた時計でさえ 止まりだすから
ただのそう 無能な>>850だけど
踏み逃げ しそうな そんな気がする
もう二度と 書き込むな

857 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:13:17.23 ID:ZF0S8ap70.net
光と闇絶対許さねぇ
https://i.imgur.com/7iQaPNz.jpg

858 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:22:39.76 ID:n/bOw7S70.net
光メタすごいですね

859 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:27:04.22 ID:ZF0S8ap70.net
それほどでもない

860 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:27:45.94 ID:YJsEwstw0.net
競走馬の名前の配信者が紹介してたテックジーナスやばくね

861 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:28:04.19 ID:xPtYX95Va.net
>>860
巣に帰れ

862 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:31:12.14 ID:YU3O1kxcp.net
その配信者の所にこのレス連投するbot組んどいてやるよ

863 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:33:41.16 ID:X6XUfxrF0.net
>>860
TGもお前も月の書でひっくり返して終わり

864 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:34:11.59 ID:t/wnUrZTK.net
Qアノンがどうのって叫ぶ左翼活動家の影響で2ちゃんねるやばいかもしれん
移住先ゆっくりでいいから考えといてな

865 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:34:12.02 ID:66Qe2Avw0.net
デルタの特殊召喚時の魔法 罠 モンスター効果封じ強いな
マッハを楽に処理できる

866 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:38:42.30 ID:8Z6vVMN1a.net
月の書先行で出した後制圧モンスター多い環境にして需要高めてからのセレボ再販とかやることがエグいんだわ

867 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 00:48:41.80 ID:g8d13IR4a.net
5ch潰れてもNext2ちゃんねるにでも行けばいいや
変な奴大量に作った西村ひろゆきが悪いんだし

868 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 01:08:19.74 ID:TEC2mtT0a.net
ハーピィはお手軽ミニ枠だったんだな
汎用さえ揃ってれば今回のパックだけでかなり強いわ

869 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 01:14:27.80 ID:C6XawNlM0.net
>>865
前対戦した時マッハにエクシーズの効果効かなくて次ターン普通に倒せたけど先に召喚した時って事?特殊召喚時じゃなかったかは忘れたし言いたいことと違うかもだけど

870 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 01:34:57.20 ID:Yz3MYMZy0.net
あれだけ引かせたエクシーズをマッハで一瞬にして紙屑にしてて草

871 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 01:38:46.50 ID:o6RH9JBMa.net
>>869
チェーンして魔法罠発動するんじゃね?

872 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 01:42:05.58 ID:ZF0S8ap70.net
風機械族多いから【風機械族】組めないかなと思ったけどあんまりシナジーないな
俺が思いつく程度の物が話題にならないのには理由があるのを思い知る

873 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 01:49:55.41 ID:C6XawNlM0.net
>>871
召喚→因果やライボルって感じか んで聖槍打てない的な やられた事ないからわからなかったし知らなかった 有難う

874 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 02:18:28.08 ID:dvK97zUYd.net
アホみたいに後攻取るからワンキルデッキに変えた途端に先攻ばっかにするのやめろクソコナミ

875 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 02:21:42.24 ID:XprhwZCW0.net
万華鏡と羽休めが一気にクソガチカードになっちまった

876 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 02:26:11.38 ID:0Bm8rhAl0.net
変えるおまえがアホ定期

877 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 02:27:43.02 ID:NiIPaDm2a.net
まん毛教?

878 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 02:32:23.85 ID:256dXxjT0.net
ランクマもレベル上昇ばっかになってるな

879 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 02:41:17.51 ID:s2B8wWyt0.net
はやくレベル上昇殺せよ

880 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 02:51:01.29 ID:0AHuO19n0.net
今日の夕方から今もずっと対人戦の途中で砂時計回らなくなって通信エラー出て負けになるんだけど俺だけか…
スマホ再起動とかやれること全部やったつもりだけどダメだわ
誰かわかるやついる?

881 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 03:40:35.06 ID:sK+uBh5K0.net
ほんと霊獣嫌い
プレミなくても負けてた
https://duellinks.konami.net/att/04d596a916b93633fb296bd4bbb6c3eff32f7eaaa6

882 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 04:04:34.06 ID:ijKyNlVKd.net
>>872
そのうちユーゴが来たらスピードロイド系のカード持ってくるだろうからもうちょいシナジーできるんじゃね

883 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 05:32:01.97 ID:0900L8zK0.net
青眼厨を呪眼でボッコボコにするの楽しい

884 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 05:47:33.51 ID:XeAePZdIa.net
青眼つまんねえんだよしね

885 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 06:05:44.31 ID:1fqKCkSma.net
TG強いな
展開してきたスターガーディアンと何とかキャノンに狡猾ぶちこんだ後にグリオンガンド出てきたわ
召喚権使わずにブラロやグリオンガンド作るのやめろ

886 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 06:08:18.27 ID:NlL2FC+f0.net
堕天って青眼倒せるの?

887 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 06:50:29.15 ID:hBb62ZS30.net
オービタル出ねえメタル化ばっかだクソ

888 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 06:59:44.64 ID:epNq9Bpf0.net
>>868
お手軽ミニいいよね

889 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:15:16.48 ID:rWBOnp030.net
>>886
相手の全行動を神属で否定したり墓地のオルタナをウロボロスで除外したり因果でフィールド退かせたりすれば勝てる

890 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:19:21.84 ID:Zq5r6RLP0.net
初日max行ったけどマッハ堕天使よりデスドロ堕天使のが多かった印象

891 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:21:37.75 ID:epNq9Bpf0.net
月光、キャットダンサーに因果当てれたのでワンキル阻止できたかと思ったら
エクシーズ2体並べられて死んだ

892 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:27:32.98 ID:/WjkSn71a.net
展開サーチ全部あってずるいわ
月光ムカつく

893 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:32:51.03 ID:NlL2FC+f0.net
>>889
運ゲーか

894 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:35:43.92 ID:uzoXB+YL0.net
セプスロ回りさえれば普通に勝てるだろ
邪魔されたら知らん

895 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:48:27.28 ID:6RotFwFq0.net
初動の翠鳥に因果なりサンブレなりデモチェなり打たれたら基本死ぬのが月光だから許して

896 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 07:52:03.31 ID:66Qe2Avw0.net
>>869デルタの
特殊召喚時のタイミングで月の書とかをマッハに使う
相手は槍で守れないから裏に出来る
セプター素材ならセプターの素材効果にマッハ対象
チェーンして月の書

897 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:05:57.63 ID:hKfuMmdna.net
マッハもっと増えてくれ
月光サンドラ退治おなしゃす

898 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:06:57.21 ID:KIp+Nm+n0.net
必要悪ゲー

899 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:12:07.81 ID:sL5KlosNa.net
19は青眼の巣窟ですか?
8割が青眼しかおらんぞ
親の顔より見た海馬の顔

900 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:40:24.22 ID:0900L8zK0.net
青眼使ってる奴って何が何でも楽して勝ちたい感じが伝わってくるから嫌なんだよな
KCくらい自分の好きなデッキで挑戦すればいいのに

901 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:41:54.28 ID:saneM7KU0.net
好きなデッキで挑んだ結果青眼に戻ったのも多いんじゃね

902 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:47:37.86 ID:8eNihSn2r.net
立て乙

遊戯王デュエルリンクス1573ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618011888/

903 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:54:29.14 ID:hBb62ZS30.net
好きなデッキが青眼だったらどうすんだ…?

>>902


904 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:56:24.09 ID:rWBOnp030.net
>>902
おつ

昔から青眼好きな人が一番悲惨だろ
パーツ再録されまくって増えすぎた挙句ヘイト集めまくる

905 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 08:59:53.34 ID:X6XUfxrF0.net
>>902

ストラク前から好きで青眼使ってた人が1番可哀想な環境だな

906 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:10:56.71 ID:i5RlEs4Z0.net
ストラク前から青眼組んでたけどもう死んでもらって構わないよ
流行り過ぎだわ

907 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:15:55.94 ID:lao6TZRI0.net
好きなデッキならフレ部屋で使うんでむしろkcこそ強デッキぶん回したい

908 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:16:44.65 ID:oyzjJtoeM.net
お手軽3000打点だるい
れいりゅうの墓地効果無効もむかつく規制

909 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:20:42.54 ID:zk1lJTxt0.net
純堕天使だと青眼は汎用罠で時間稼いでナイトメアシャークで倒すのが一番多い気がする
摂理サンブレをガン積みしてる青眼はあんまり見てない気がするしそこそこ勝てる

910 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:31:32.45 ID:BtT/4DA1a.net
堕天使の刑される前から回った青眼相手はツラかったけど俺のプレイングが下手だったのかなあ
まあその頃は汎用とかエクシーズ入れてなかったけど

911 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:32:46.22 ID:C8vDtQAoa.net
呪眼組むかサンドラ組むか

呪眼っていま生きてるの?

912 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:39:06.09 ID:epNq9Bpf0.net
>>911
ふてぶてしく生きとる

913 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:39:14.29 ID:rWBOnp030.net
左側キャンペーン来たな

914 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:41:54.00 ID:XprhwZCW0.net
ライボルきたから呪眼はむしろ価値上がってる

915 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:42:56.56 ID:epNq9Bpf0.net
首領ザルーグついに来たか
なにげにしびれ薬、今回が2枚目なのか?

916 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:43:32.84 ID:X6XUfxrF0.net
呪眼死んではないよ
テーマ相性はっきりしてるからKC中にもし有利な環境になったらまた出てくるっしょ

917 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:48:17.73 ID:1rGt/KNm0.net
じゅがんに限らず月の書がキッツイ

918 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:48:49.20 ID:hBb62ZS30.net
黒蠍ビートか魔導師の力は良いとして月鏡が無いのは痛いなぁ

919 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:53:14.84 ID:X6XUfxrF0.net
うぃっちくらふと!
じゅがん!
れいじゅう!
くりすとろん!

ひらがなで書くと可愛い!

920 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:54:01.61 ID:zk1lJTxt0.net
その時代はリンクス始めてないけど相手のスキルと相手がコズサイネクロバレーその他汎用罠を積んでるかによる
今みたいに罠をあんまり積んでないならデッキ切れかディザイア除去からの神属相打ちでいけるような気がする

921 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:56:09.22 ID:E98iXahN0.net
そういやジュガンとギャラクシー体感かなり減ったな

922 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:58:51.60 ID:T5LcswKla.net
呪眼嫌いだわ
相手めっちゃニチャってそうだし

923 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 09:59:51.91 ID:nXBBjNRN0.net
>>771
芽吹くトランペッターシンクロ好きで本物買って育ててみたけど、存在感あってこれはATK1900も納得だわ…
https://i.imgur.com/VHjoTwN.jpg

924 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:03:16.18 ID:BtT/4DA1a.net
あら素敵
現実世界の方が植物族強化されてんじゃん

925 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:03:51.96 ID:jp7iE8u60.net
綺麗なお庭ですわねぇ

926 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:05:23.69 ID:rKDH8kg5d.net
>>923
サンデウキンジー?

927 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:08:44.07 ID:w4rEL9hb0.net
盗人の煙玉や機械複製術も増やしてくれ〜

928 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:10:40.06 ID:viViFTi60.net
ドンザルーグ選べるプレゼントかよ
これ配って大丈夫なやつなん?紙知らないけど結構ヤバいって聞いたけど

929 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:12:55.45 ID:C8vDtQAoa.net
ハマとるのに一周させられたし頑張って呪眼酌んでみるか

930 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:13:01.48 ID:thuw10HZ0.net
ザルーグまじかよ!
俺の旧い相棒キターー!!
キング行ったらトマトハンデスで遊ぼ

931 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:14:11.70 ID:jaNPF2JR0.net
紙のいわゆるgoat時代のやつだろ?
こいつの攻撃通す状況じゃどうせ厳しい

932 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:15:04.77 ID:rWBOnp030.net
ザルーグは普通に因果食らって終わり

933 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:17:30.75 ID:1na10zLI0.net
30ジェム取った方がいいとすら思える

934 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:19:13.21 ID:kEJRDCQMd.net
無意味デッキグッポアイズは死ね!

935 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:19:25.93 ID:EXWBoKx+0.net
手札泥棒を強いと思ったことがあるか?

936 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:24:10.41 ID:zb3g0i8a0.net
やっぱ先攻デビルマゼラくらいやらんとな

937 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:32:15.55 ID:i/WGVGxJ0.net
先行でドローしながら1ハンデスはしないとな!

938 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:33:04.50 ID:hBb62ZS30.net
ガンブラー「3枚程度じゃ満足出来ねえぜ…」

939 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:36:31.82 ID:IT315+Fod.net
ザルーグまだ来てなかったのかよ

940 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:38:05.63 ID:qx3k1Shp0.net
ザルーグハンデスTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!

941 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 10:45:28.18 ID:1rGt/KNm0.net
ザルーグは取るわ

942 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:00:13.55 ID:eYA5FvDLM.net
炎王揃えたけどいまいちコレジャナイ感がある…

943 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:00:26.30 ID:viViFTi60.net
光虫で15まで来られた。
前回はここから鮫に乗り換えたけど今回こそ虫で最後まで行けるか試してみるか

944 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:03:23.55 ID:gTDUT+ar0.net
トマハン組むぞ組むぞ

945 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:11:44.90 ID:Zu2jNprIa.net
ザルーグと今更な古のカード過ぎる
と思ったけど月の書と同期なんだよなあ

946 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:16:48.17 ID:LZlnZgpSa.net
初手スローネ3カードうざすぎる

947 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:22:43.94 ID:gpRPbzkE0.net
ハンデスは強いがそんな状況に追い込まれた時点で既に終わってるからな

948 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:23:00.44 ID:qRlwx2Qg0.net
マイナーだけどまあまあ戦えるみたいなテーマない?ヴェンデットみたいな

949 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:24:40.47 ID:rKDH8kg5d.net
>>948
エイリアン

950 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:25:53.98 ID:hBb62ZS30.net
4軸HEROは面白そうだった

951 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:26:08.95 ID:mqGHVW610.net
>>948
クローラー行こうか

952 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:27:45.39 ID:viViFTi60.net
>>948
光虫

953 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:29:59.87 ID:T5LcswKla.net
>>948
アフィ

954 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:32:39.29 ID:qRlwx2Qg0.net
アフィは何かわからんけど全部面白そうやし作ってみるわサンクス

955 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:34:35.52 ID:saneM7KU0.net
因果と精霊龍のせいで俺のガスタが息してない

956 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:36:27.25 ID:jaNPF2JR0.net
堕天使で墓地の魔法罠の効果を適用するとかいう気持ち悪い効果ほんま嫌い
聖槍で防げないの理不尽だわ

957 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:39:19.98 ID:hBb62ZS30.net
マッハさえいなければDDクロウを除去枠に切り替えることも無かったのに面倒臭いわー

958 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:41:48.89 ID:X6XUfxrF0.net
今の環境クロウ刺さってんのにマッハの存在のせいで構築時点で罠が優先されてしまうよな

959 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:45:14.22 ID:rWBOnp030.net
DDクロウとかいう前評判と現実の差がよく分からないカード

960 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:47:43.09 ID:jaNPF2JR0.net
ヴェーラーとかGとかうららみたいなパワカではないけど、あると嬉しいカードぐらいの評価で安定してると思う

961 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:51:04.65 ID:eslIrTwX0.net
DDクロウは入れるカードが無かったらとりあえず入れていいと思う
その枠は今はデモチェのほうが刺さるってだけで仕事は必ずするし

962 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:51:10.34 ID:1na10zLI0.net
盤面に触れない点で後引きすると困りやすいのがネック

963 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:51:17.29 ID:X6XUfxrF0.net
戦況ひっくり返すほどのパワカでは無いからな
大概1:1交換で太古みたいな墓地効果2つ持ちに使ってようやく1アドだし

964 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:52:45.24 ID:eslIrTwX0.net
墓地のDDクロウをサルベージしつつ動けるテーマが出たら化けそう

965 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:56:31.90 ID:WFpb9xuIr.net
>>948
アレイスター

966 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:56:57.00 ID:viViFTi60.net
知らないうちにクロウ3枚集まったけど実戦で一度も使ってないわ。
そもそも枠が余るようなデッキ使って無いからなぁ

もう一個くらい効果あると嬉しいんだけどね

967 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 11:59:59.32 ID:iedBqSxI0.net
今はDDクロウなんかより上昇マッハ使えばいいしな!

968 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:00:32.08 ID:YmyNG3cKM.net
クロウがチューナーなら使い道はありそう
だからもっとこうチューナーで手札誘発みたいなカードをさ

969 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:01:12.99 ID:T5LcswKla.net
マッハ対策するより青眼対策した方がいいだろ

970 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:03:25.87 ID:sbyM/WVz0.net
ふと思ったんだけど、もし遊戯王にカードの絵がなかったらただの数字と言葉遊びでしかないんだよな。
そんなものに果たして数万円もかける意味はあるのかと。ハングオンマッハが出たときに我に返りました。

971 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:04:56.81 ID:bk7y+E4d0.net
でも絵があるからね

972 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:05:38.90 ID:n/bOw7S70.net
リンクスに限らずソシャゲなんて9割そうだろ

973 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:11:25.81 ID:i5RlEs4Z0.net
>>968
サイクルリーダーはチューナーだぞ

974 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:11:27.80 ID:X6XUfxrF0.net
そんな目線で見てたらどんなゲームで遊んでも楽しくないぞ

975 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:12:15.98 ID:zk1lJTxt0.net
リンクスで原作再現出来るカード以外に金を使うならOCGに使ったほうがいい

976 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:13:46.09 ID:sOb7tGBP0.net
ふと賢者モードになるとき困るよねー
これを永続効果として持ってしまった人間は...

977 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:18:40.13 ID:1na10zLI0.net
形あるものにしか金銭的価値はないとか言い出したら今の社会がひっくり返る

978 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:19:16.73 ID:T5LcswKla.net
ソシャゲどころか趣味全般が大体そうだろ
アホなのか?

979 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:20:20.67 ID:thuw10HZ0.net
コナミのおじさんたちが決めた数字と文で数万円のお遊び

980 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:21:56.55 ID:sJ+snM/ka.net
形あるものに本当に価値はありますか?

981 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:26:52.07 ID:WQw5qwkPa.net
俺はkcしかやらないけど課金はまぁまぁしてる

982 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:27:36.27 ID:n/bOw7S70.net
10連勝してたら11連勝と当たって草
ワクワクしたけどSCどかしたら即サレしたわ

983 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:29:59.34 ID:hBb62ZS30.net
リンクスは功罪はともかくとしてキャラを推しているのは良いと思うけどねそのキャラに強いスキルや強いカードを渡した結果文句を言うユーザーも増えるけど同じくらいそのキャラで戦いたいって人もいるしな
ベストはファンとガチそれぞれが遊べるフォーマットを作る事だけどここはいつまで経ってもお粗末なんだよなー…

984 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:31:35.83 ID:LVZ4IgmL0.net
原作BGM入れてほしい

985 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:36:10.70 ID:1rGt/KNm0.net
課金でキャラ毎にスキンとか出すようになったら終わりな気がする

986 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:36:54.13 ID:LVZ4IgmL0.net
イシズさんにどんな格好させようかなぁああ

987 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:37:05.25 ID:BtT/4DA1a.net
我にスキンを…

988 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:37:17.71 ID:T5LcswKla.net
>>983
ルームあるだろ

989 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:38:46.56 ID:romVpT6L0.net
我に一体なにを着せようというのだ
この変態どもめ

990 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:38:49.65 ID:LVZ4IgmL0.net
腕シル

991 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:39:09.92 ID:1rGt/KNm0.net
アキさんにどすけべな格好させたい

992 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:40:31.61 ID:Wnd9dVH50.net
>>988
青眼「おてやわらかに」

993 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:40:34.70 ID:wHHQPQY9a.net
キースにふんどし履かせてケツ叩きたい

994 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:40:35.77 ID:ykjVJ+XuM.net
原作曲は版権料問題だろう、TFでも殆ど入ってなかったし

995 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:41:58.59 ID:opKU7f+p0.net
原作曲使うのに困る程度の利益しかあるわけでもあるまいに
よほどケチりたいんだろうな

996 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:42:06.15 ID:i5RlEs4Z0.net
>>983
キャラと同じくらい他のテーマも押せばいいんじゃ?
鮫の領域みたいなものをもっと増やしていこう

997 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:42:18.67 ID:rWBOnp030.net
19上がれたけどこっから降格したらどうしよう

998 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:42:49.88 ID:n/bOw7S70.net
どっちかってと版権だろ

999 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:44:18.28 ID:BtT/4DA1a.net
1000なら我にセラちゃんのパンツスキン実装

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 12:44:41.07 ID:opKU7f+p0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200