2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ64【シンクロン】【スターダスト】

1 :名も無き決闘者 (9段) :2021/04/11(日) 10:40:56.22 ID:s0w+WJay0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
遊戯王5D'sの主人公、不動遊星は戦士・機械の混合シンクロデッキを使用します。
ここではOCGでの遊星デッキについて話し合っていきたいと思います。
それぞれの劇中使用カードは優れた効果を持ち、ウォリアーの名を冠するシンクロモンスターはどれも個性的。
展開に関する質問はソリティア理論Wikiを読んでからお願いします。

■関連サイト
遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14975/
不動性ソリティア理論まとめWiki
http://www64.atwiki.jp/clear_mind

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。立てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

■前スレ
【ウォリアー】遊星デッキ63【シンクロン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1578018132/

VIPQ2_EXTDAT:
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:41:34.49 ID:s0w+WJay0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
★デッキは見やすく横書きで!
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう

~~デッキ診断投稿テンプレート~~

■メイン×40
▼モンスター×18
▽上級×4
A×2 B×2
▽下級×14
C×3 D×2 E×2 F×2 G×2 H I J
▼魔法×15
K L M N O×3 P×2 Q×2 R×2 S T
▼罠×7
U×3 V×2 W X

■エクストラ×15
α×2 β×2 γ δ ε ζ η θ
ι κ λ μ ν

■サイド×0

【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)

3 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:42:37.79 ID:67UB9b8kr.net
保守しなきゃ

4 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:43:27.72 ID:67UB9b8kr.net
4

5 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:44:05.69 ID:67UB9b8kr.net
5

6 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:44:15.75 ID:67UB9b8kr.net
6

7 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:45:37.75 ID:s0w+WJay0.net
スターダスト・ドラゴン

8 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:46:18.36 ID:s0w+WJay0.net
シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン

9 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:46:44.49 ID:s0w+WJay0.net
シューティング・ブレイザー・ドラゴン

10 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:47:29.10 ID:s0w+WJay0.net
コズミック・ブレイザー・ドラゴン

11 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:47:55.89 ID:xjjSxjPF0.net
ジャンクウォリアー

12 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:48:20.87 ID:s0w+WJay0.net
シューティング・クェーサー・ドラゴン

13 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:49:37.31 ID:s0w+WJay0.net
閃こう竜スターダスト

14 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:49:51.41 ID:xjjSxjPF0.net
ジャンクコネクター

15 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:51:00.32 ID:s0w+WJay0.net
スターダスト・トレイル

16 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:51:04.49 ID:xjjSxjPF0.net
ジャンクリボー

17 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:52:00.45 ID:s0w+WJay0.net
波動竜騎士ドラゴエクィテス

18 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:54:20.07 ID:s0w+WJay0.net
ジャンク・シンクロン

19 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:55:42.08 ID:s0w+WJay0.net
エフェクトヴェーラー

20 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:56:53.21 ID:s0w+WJay0.net
ジャンク・スピーダー

21 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:08:04.01 ID:iJfSZas00.net


22 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:27:35.65 ID:+YxW0s5Fr.net
立て乙

23 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 02:08:08.47 ID:6y3nMlnP0.net
新規少ないセイヴァースターと小龍のリメイクも再録もないなんなんこれ

24 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:44:34.08 ID:6pUD9OH80.net
もっと新規欲しかったなぁ

25 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:45:44.27 ID:mQmsQJ9T0.net
妖眼の相剣師どうかね?
ジャンクロンの釣り上げをトリガーに出来るし、ジャンクロンへのヴェーラー泡擁もトリガーに出来たりするけど

26 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:04:21.51 ID:yJBPvTaa0.net
悪くはないと思うんだけど昔は普通に入ってたダムド、カオソル、ガメシみたいな最上級って枠と事故率の関係から真っ先に抜けていくから
昔に比べて全体で見たらジャンドって結構事故率高い方だしあまり余裕がない

27 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:06:27.07 ID:9iKJaLiY0.net
今までの看板貰ったテーマよりも新規も少なく、かと言ってその新規も程良い強さ程度で環境に追いつくには遥かに厳しい
何故遊星はこんなに不遇になってしまったのか?

28 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:23:01.49 ID:rj8s0ggAa.net
サイガジェや軍曹でも出せるし悪く無さそうに見えるが
3戦とも被りそうなんだよな

29 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:34:49.45 ID:Y2Re326W0.net
ガチ運用するならうららG墓穴抹殺抱擁に枠取られるし噛み合い前提の上振れ札入れる枠がないんだよなぁ
もう上振れ札は十分だから展開の最低値を上げたいんだよ

30 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:36:44.11 ID:69z/iDhxd.net
スピーダー以外のプランって皆用意してる?
それとも命懸けでスピーダー通しに行く感じなのか?

31 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:25:52.69 ID:hAbWhGlLa.net
>>27
巣に帰れ

32 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:04:40.14 ID:yJBPvTaa0.net
>>30
自分は用意してる
S縛りあるからジャンドでスピーダーに全力なのはバレやすくハイリスクハイリターンだと思ってる

33 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:21:03.77 ID:0dKcLrCv0.net
そんなあなたにバスターモード。
なんとたった一枚からスタダバスターが立てられる!
しかも初動12枚!!

34 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:20:58.59 ID:b3JzwzzC0.net
一応ハリラドンなりなんなりは用意しといた方が良い
シンクロオンリーはチューナーか非チューナーどっか欠けたら終了するしな

個人的にスピーダールートがハリラドンよりちゃんと強いのは嬉しいわ
ちゃんとした遊星デッキとしてのアイデンティティーを感じられる

35 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:17:25.41 ID:/yHM9q3Ia.net
ゼアル強化きたしアニメーションクロニクルで新規期待できるんじゃね?

36 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:38:04.71 ID:nBjFu2qna.net
アニメーションクロニクルってアニメにでたカードだけでしょ?
アニメの遊星のカードでなんか欲しいのある?
マッハシンクロンやスニークジャイアントしか思いつかない

37 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:16:08.98 ID:wtM0Qli/a.net
>>35
新規と連動した強化が来ると考えたらスターダスト関連カードだろうね

38 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:17:08.13 ID:uzbLgcdY0.net
ライオホープレイがありだからジャンクウォリアー+アームズエイドみたいなのは可能かもね

39 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:11:28.64 ID:yPlMDXWea.net
クイックシンクロンのシンクロ先が増える可能性はある
下手に縛ってなくて強いのだといいな

40 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:12:01.55 ID:uzbLgcdY0.net
ネクロシンクロンいいじゃん
魔法もサーチできたら使えそう

41 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:22:04.43 ID:JMwN3Efbp.net
遊星強化キター

42 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:25:21.14 ID:mJlL+o6DM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物コンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

43 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:25:47.17 ID:IS1K09P1d.net
バロネス強いし縛りなしか。
ブラッド抜いて入れようか

44 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:45:02.66 ID:yPlMDXWea.net
地味にフルーレもいいな
イゾルデ用の装備カードに使えるわ

一見使えそうなディレンマが地味に使い方思いつかない

45 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:16:29.10 ID:wBcEJe+V6.net
ネクロは使えそう
ネクロ+レベル1or3でスピーダーとレベル1植物出せるが何かに使えるかな

46 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:52:17.58 ID:uzbLgcdY0.net
スピーダーからネクロ引っ張ってきてイービルソーン辺り持ってきたら夢は広がるという机上

47 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:54:06.26 ID:5XnbrXtYa.net
イービルソーン素引きの未来しか見えねえよ…

48 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:02:07.50 ID:nQ38l9wo0.net
シンクロオーバーテイクつっよ

49 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:03:59.65 ID:dCbYg4AJM.net
めっちゃつええのきたやん!!

50 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:09:01.09 ID:uzbLgcdY0.net
シンクロ派兵強いけどこのデッキでなに呼ぶ?
EX枠咲く必要あるし使いどころ難しい

51 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:15:17.70 ID:llNfmv200.net
一瞬強いかと思ったけどシンクロン系統とスタダ復活くらいかね、エクストラもカツカツや
想集竜も出せれば良かったんだが…

52 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:17:56.81 ID:EfzgHXdbr.net
ジェットやジャンクロンを蘇生かリクル出来るだけでも滅茶苦茶強くないか
スピーダーかなり出しやすくなるしEX割いてジャンウォねじ込む価値あると思うぞ

53 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:18:57.62 ID:uzbLgcdY0.net
深く考えずに事故防止かな
レベル2だけ手札にいる状態からシンクロ出来ますみたいな
ジャンウォ入れないとダメだけど

54 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:30:24.63 ID:DWsrqJR00.net
別にジャンクロン指定していればいいから出せる可能性あって破壊耐性貫けるジャンクアーチャーでもいいな

55 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:30:35.51 ID:XW13GwQ7d.net
非チューナー側でリクルできるやつが欲しい

56 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:46:42.15 ID:b9juXJrtd.net
ジャンデス、ロードウォリアー使いたいしウォリアーで別でデッキ作る方がいいかもしれん

57 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:52:00.23 ID:pCvlfTo40.net
ここに来て名称指定が利点になるのいいな…

58 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:06:54.03 ID:b3JzwzzC0.net
蘇生にも対応してるのはなかなかデカい
γ食らって釣り上げも出来ずに死んだジャンクロン蘇生してドッペル起動とかも出来る

59 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:39:07.33 ID:HfkEylvmd.net
スピーダー型つよくない?

60 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:44:49.60 ID:xmS+2cxVa.net
チューナー側の供給に対して相変わらず非チューナー側が貧弱なので、割とガチでスターライトジャンクションの採用アリかもなぁ

61 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:01:09.30 ID:M9JQYhWsa.net
久々にいい感じのサポートが来たな
リンクできないしEXに名称指定入れる必要もあるから良調整
出すとすればジェットかジャンクロンだけど両方採用はEX枠が厳しいか?

62 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:05:33.19 ID:YFZizyT40.net
いやー素晴らしい

63 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:24:04.96 ID:9sJOmKBx0.net
>>108
ジャンクロンの供給はかなり安定したし非チューナーなんとかすればs染めがかなり現実的だな

64 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:24:17.69 ID:9sJOmKBx0.net
安価はミス

65 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:29:28.18 ID:M9JQYhWsa.net
オーバーテイク出たしいっそのことハリ禁止にしてバルブ返してほしいくらいだな

66 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 01:46:54.07 ID:ZN1fk6o+0.net
コンバーターかドッペルが安定して握れたら遊星の下級問題の9割解決すると思うんだ
レベル2戦士族サーチもらえませんかね…

67 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 03:57:01.34 ID:GFpor+aL0.net
あとは「シンクロ」魔法サーチさえ来ればチェイスとかと使い分けられるんだがなー

68 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 06:17:13.86 ID:tkjr9m70a.net
>>67
名前の問題で来ない可能性が高いのが悲しい

69 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 08:21:10.80 ID:M9JQYhWsa.net
英語名にだけ「シンクロ」が入るのは確か最初期に出たコモンメンタルワールドと精神同調波だけだから、こいつらをなんとかすれば…

70 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 10:37:10.32 ID:7eAw4WVFd.net
イラストにシンクロンが描かれているカードをサーチとかw

71 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:32:59.33 ID:5neLOoDV6.net
せっかくジャンクションの英語名まで合わせてるんだから魔法罠含めたジャンクサーチ来てくれ

72 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:37:17.90 ID:10YKWYgca.net
スターダストギミック無しでもコンバーター始動でクリスタル+コズミックぐらいは出来るようになったか

73 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:54:31.74 ID:+7kWpO24a.net
日本語のSin CrossとSin Claw Streamがシンクロ魔法罠に含まれるならもう無理そう

74 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:20:05.14 ID:+hQ64fWu0.net
Sinで1回切れてるからそれはないかと

75 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:36:11.56 ID:c95420yN0.net
今回の新規は全然良いと思うんだけど相変わらずメインのウォリアーは無視決め込むよな
コマンドリゾネーターを前例で作ったんだからもうカテゴリー関係なく強化できるだろうになぁ

76 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:56:18.83 ID:Zcz192ah0.net
今先行スピーダー最強布陣ってどんな盤面?離れてたからわからん
ウォルフライエ立ててその後★4スタダセットとジェット使ってでシンクロしまくるの考えたけど

77 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:07:24.93 ID:10YKWYgca.net
スタダ新規来た時に考えたっきりだけどブレイザー+シューティングセイヴァー+クリスタルウィング+相手ターントリシューラとかまでは行けたな

78 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:28:31.17 ID:ju8uI0POa.net
俺は制圧じゃなくてシュースタ5連打がしたいの

79 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:49:04.57 ID:SM7Or+tAM.net
すればいいじゃん

80 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:13:11.44 ID:7eAw4WVFd.net
オーバーテイクはスーか

81 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:13:14.50 ID:xYyCQDrb0.net
ハリラドンでフルチューナーとかあるよね

82 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:22:21.37 ID:UaVp0Ypga.net
よくよく考えてみるとオーバーテイクやらスターダストやらを入れるとなるといよいよもって枠がきちぃわ

83 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:31:25.76 ID:9M2Edq6GM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニや遊戯王カードも買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

84 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 00:20:18.76 ID:+jf3zeIq0.net
オーバーテイクSRか・・・
絶対高いやつやん・・・

85 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 01:19:12.99 ID:xICIksKO0.net
このスレですら満場一致で採用とはなってない時点で相当ニッチだから大丈夫
プリシクが値段吸い取ってくれる上に簡素やらライブツインやらもいるからむしろ安いに1票

86 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 02:46:28.29 ID:5z+VWUZl0.net
オーバーテイクは持ってて今後需要上がるタイプのカードな気がするわ
遊星で使う分には必須ではないかなぁ
調律とコンバーターと増援あるし

87 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 09:57:28.27 ID:C/CN6a/HH.net
チューナー出す手段は十分すぎるくらいだから課題は非チューナーの確保手段か
チューナーを変換できるジャンクション、ヴァレットシンクロンと選択できるクイックリボルブあたりが候補?

88 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:15:24.16 ID:BBMurxZVd.net
>>84
融合派兵と同じで騒がれた割には高くはならないやつだよ。
チューナー指定シンクロ入れないといかんし

89 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:17:08.93 ID:cfapbO+L0.net
先行スピーダ単体で考えてたけどバロネス来たらウォルフライバロネスクリスタルジャンクサーチまで行けるな
EXに戻ることも考えると悪くないかもしれん

90 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 18:06:25.71 ID:U/kuObxNa.net
ネクロも使えばナチュビナチュパルクリスタルウィングとあと何かとかも考えた

91 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:29:44.37 ID:BF5Q9ns20.net
オーバーテイクのおかげでスピーダー止められてもクリスタルにはいける可能性あるのが熱いわ
何よりエクストラ白統一する価値がでてきたのがうれしい
スピーダーオーバーテイクで練っていきたいな

92 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:45:12.00 ID:2DFi8GzP0.net
2箱買ったけど+1パックのおかげでオーバーテイク3枚集まったわ。ありがたい
まぁ3枚入れるかはちょっとわからんが…ハリラドン抜く方向で組むなら3枚ありかな?

93 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:13:16.41 ID:mKuSkBTDa.net
オーバーテイク入れるなら簡素入れた方が強い気がしてきた
チューナーも出たし

94 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:37:51.31 ID:Te7pKjIy0.net
まぁジェットはともかくジャンク系にEXの枠割くぐらいなら融合チューナー入れて
オーバーテイクの代わりに簡素や簡易入れた方が安定しそうなのは悲しいところだな…

95 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 17:08:46.26 ID:KZVW1G/e0.net
オーバーテイクと簡易簡素ではスピーダー出せるかの違いは結構大きいと思うんだがどうなんだろう

96 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:03:28.60 ID:2DFi8GzP0.net
デッキ枚数抑えるの辛いんだけどみんな40枚まで抑えてるの?

97 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 19:05:29.63 ID:SvfaQPR4a.net
特に理由も無ければ40枚には収めてる
バスターセットにオライオンに今回のスターダストともなるとデッキがパンパンだわ

98 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 19:13:29.23 ID:18MPmPMz0.net
>>97
すごいな。
デッキ構築どんな感じ?ニューロンとかあれば貼ってもらえぬかな。

99 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 19:26:30.14 ID:2DFi8GzP0.net
バスターも突っ込んでて40かすごいな
ウチもバスター入れてるけどそこでもう切り捨てるものがなくて困ってる
墓穴とか抜けば収まらんこともないんだが…

100 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 21:43:28.04 ID:gxH+hI9H0.net
フリプ用で誘発とか汎用抜けば収まるよ。俺も基本は友人とフリーのみだから新規来てもキツキツだけど40に収まってる

101 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 22:16:10.44 ID:2CqZHTpZd.net
枠きつすぎるしチューナー誘発以外シンクロンでいい気がしてきた。
てかオーバーテイクの指定シンクロやっぱジャンデス安定かな?

102 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 22:22:06.86 ID:gxH+hI9H0.net
オーバーテイク入らなくない?

103 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 22:25:57.69 ID:3mhI3Stoa.net
>>98
すまんエラーコード400で貼れねえや…

104 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 23:10:50.60 ID:qIdRLvL70.net
オライオンとか星1非チューナードラゴンとか素引きしたくないカードばっかだしむしろデッキ太らせた方がいい気がしてきた

105 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 00:40:09.54 ID:0RdWNiJu0.net
60枚ジャンドってあるんだっけ?
芝刈り以外にメリットあるのかな

106 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 02:41:48.74 ID:T0a7TJp30.net
オーバーテイク試したが要らんかったわ
不自由なのは非チューナーの方だし
ハリファイバー抜いてまで使うメリット何もねえ

107 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 02:56:27.77 ID:sFLS3pm2r.net
最近出てるジャンドの動画って全然ドの要素が出てこないんだけど

108 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 04:51:59.09 ID:JQeM4GuJ0.net
ドッペルサーチが少なすぎるからなぁ…

109 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 08:47:03.36 ID:6drBUcVSd.net
新規のスターダストカード突っ込んだバスターデッキで遊戯王の日で遊んだけど、楽しめる感じで良いね

110 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 09:15:59.52 ID:OxEt5yya0.net
薄々分かってたけどセイヴァーざっこ
本体がっていうよりは周りが

111 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 09:44:36.61 ID:JQeM4GuJ0.net
セイヴァードラゴンとかセイヴァースターとか既存のカードを救済してるからそらそうなるわな
でも納得行くレベルの強化ではあるでしょ(氷結界霊使いを見ながら

112 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 10:45:52.50 ID:86cQuNS30.net
次はSウォリアーを強化してくれ

113 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 11:52:21.88 ID:AP6mEkIX0.net
毎回強化する度にドッペルは再録するけどドッペルに関しては完全無視を決め込んでるからな…
ジャンク、ドッペルサーチから逃げ回った強化してるんだよな結局は

114 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 11:56:56.34 ID:xipW/arc0.net
ドッペルとコンバーターを素材指定するシンクロを出して貰おう

115 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 12:00:29.88 ID:nIZKQRpPd.net
セイヴァースター自体出したら糞ウザいだろ
シューティングのほうはしらん

116 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 13:40:22.91 ID:u/7uZCtqa.net
どーにかして絶対スピーダー成立デッキできねえかな…
もしくはスピーダーとまっても貫通させるか…

117 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 17:05:40.51 ID:kQhb2qqQ0.net
シンクロオーバーテイク、ジェットロン出せるからジャンコレサーチしやすくて助かる

118 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 18:00:59.53 ID:cydXQz+r0.net
ジェットロン使ってスピーダー出してジェットロンの墓地効果で守るとかすれば通るけど蘇生効果使えない方がでかいか

119 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 18:09:19.88 ID:+IScSSIq0.net
1枚でフォーミュラー+星3非チューナー出せないか試行錯誤したが難しいな
まさかスピーダー出すのにこんなに苦労するとは思わなかった

120 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 18:32:53.45 ID:86cQuNS30.net
スターダストイルミネイトめっちゃいいな

121 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 18:49:43.75 ID:N4/gHQ4Nd.net
スタダロントレイルイルミネは新規としてはかなりいい。

122 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 19:01:07.35 ID:tKqnJyb9M.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品や食べ物や遊戯王カードもコンビニで買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

123 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 19:30:38.83 ID:pPJqLC0j0.net
シューティングセイヴァースタードラゴンが近場にどこにも売ってない。積んだ

124 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 19:51:53.03 ID:9tbbbvpo0.net
スピーダー型はシンクロンキャリアーたすのが一番丸そう

125 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 20:06:24.49 ID:sQjswSzF0.net
ネクロもきたら実質レベル4チューナーだしコンフィとかSSできるレベル1もよさそうだな

126 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 22:15:28.83 ID:mGE87+hk0.net
やっぱスピーダーのするターン縛りがきついよ...
ハリをブラフに使えないのが痛すぎる
スピーダー前に誘発使わせられるカードって何使ってる?

127 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 00:13:48.00 ID:7l6Ztite0.net
調律

128 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 00:23:11.11 ID:gn/PKnJ10.net
調律にうらら吐くやついるか?

129 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 00:53:44.34 ID:bQvN4z2k0.net
結局うららあったらハリとめられてきついことには変わりがないからなー それはどっちもどっちな気がする

スピーダー型はイーグルブースターの採用ってどうかな

130 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 02:37:51.42 ID:HeHG9vGO0.net
誘発撃たせる囮ならやっぱ緊テレバスターかなぁ

131 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 09:17:13.21 ID:nx22NgcX0.net
オーバーテイク強い強い言われてるけど結局ジャンドでキツイのは非チューナーだからなあ
チューナーはぶっちゃけ間に合ってんだよ

132 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 11:10:19.96 ID:gOsKFYGxM.net
レベル2以下を落とせるカード欲しいわ

133 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 11:27:24.23 ID:dVE5QyC10.net
閃刀式ジャンドでカガリかエンゲージ囮にって思ったけどリンクしたらスピーダー出せねぇわ

134 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 11:48:05.77 ID:oI6tPya+d.net
>>131
ドッペル、コンバーターともう一枚くらいほしいな。
トレイル入れてるけどスタダロン用だし

135 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 11:50:48.31 ID:6ih+p74K0.net
ここで言うのもあれだけど自分で色々回してみた結果3軸シンクロ主体にしてハリ前アーデクゴシップ狙うのが1番通りよかったわ
ハリさえ出ればセイヴァーまで行けるしセイヴァーを実戦レベルで使いたい人はこっちの方がいいかなぁ

136 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 12:38:14.58 ID:vABV78wfa.net
久しぶりに相場見てみたらスピーダー3000越えしてて吹いたわ
準に緩和された時に念のため2枚目確保しといて本当に良かった
まぁそもそもスピーダー特化でもなきゃ2枚も使わないんだけどね

137 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:01:37.93 ID:hIKil9BB0.net
2枚もつっこんだらシンクロン枯渇しちゃうよぉ

138 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 13:31:21.46 ID:TpuQg9Xy6.net
スピーダーは再録来るのかね
するなら今しかないと思うが
シェリーの新規がシンクロンサポートも含んでいるからアニメパックあたりで来るといいんだが

139 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 15:20:42.21 ID:25/KL24Nd.net
アド稼ぎつつ相手ターン妨害する動きとして針から幻影王ハイドライド出すってどうだろう
相手ターンに針からフォーミュラで1ドロー、フォーミュラハイドライドでスピーダーでジェットネクロスチームスタダロンでスタダサーチ
相手に合わせてスピーダースチームジェットロンでグリオンガンドをシンクロして、ジェットロンでジャンクサーチ
結果は相手場墓地3除外と1ドロースタダジャンクサーチ

利点はチューナーしかない場合でもとりあえずで出来て、余分な特殊召喚しなければニビルにも引っ掛からない
欠点はただグリオンガンドぶっぱだけで相手が止まってくれるかどうか

140 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 16:11:39.30 ID:EJT776BSa.net
ノーマルのジャンクスピーダー欲しい

141 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 16:55:02.33 ID:9kfhzKwgd.net
EXの枠がキツい。20枠欲しい

142 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:24:13.25 ID:vABV78wfa.net
>>139
なんがなんでもドッペルをデッキから引っ張り出す方法考えてた時に同じようなの考えたことあるな
トゥルースリィンフォース伏せつつスチーム置いてターン渡して、トゥルースでドッペル呼んだらジャンクサーチまで同じ流れ
それで手札ジャンク墓地ドッペルの状況を整える感じ
ジャンクはサーチ出来なくなるけどトリシューラも呼べる

妨害数増やす+スチームかキャリアー引っ張ってくるためにジャンクション採用とかもしてた
コロナあったから結局実戦投入は出来んかったが

143 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 18:43:13.59 ID:wxcE4LFp0.net
スピーダーからシューティングセイヴァー、コズミック、クェーサー並べられたけどとにかくスピーダー立てるのが安定しないなぁ

144 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:02:38.93 ID:83beo4b50.net
オーバーテイク案の定ほとんど使われてないな
俺の言った通りだな

145 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:14:19.90 ID:qjJik2Dzd.net
一応三枚買ったがEXに指定シンクロ入れるのがきついんじゃ。
ロードくらいだもん。使えるの

146 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:25:32.73 ID:uFlDfFpXr.net
スピーダーを通したら勝ちで通せなかったら負けな時点でデッキとして成り立ってないしな
それこそ5シンクロ立てるパーツ以外は手札誘発罠に振ってお祈りゲーとかクイックシンクロン出してタクシーでも出すか?

147 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 19:43:30.10 ID:6ih+p74K0.net
結局そこなんだよね
スピーダー使う時点で前にも後にもサブプランが立てづらい
ロマンはあるけどハリラドンに頼った方が確実にセイヴァーとかコズミック並べられる事実が悲しい

148 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 21:39:24.32 ID:K/gYuorp0.net
デッキのパーツ要素も貫通力もハリラドンのほうが上だもの

149 :名も無き決闘者 :2021/04/19(月) 23:41:03.65 ID:qSFqrZ5F0.net
ドッペルウォリアーを非チューナー側の素材に要求するシンクロが発表されるだけでオーバーテイク暴騰間違いなし
誘発に弱いのは変わらないので数週間で戻る

150 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 00:07:59.54 ID:Ks+bIc0r0.net
オーバーテイク使ったけど墓地のスタダ蘇生ができるあたりが嬉しいなと思った(KONAMI

151 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 00:35:34.02 ID:RSSSUF+ja.net
ドッペル握りやすくなるならそこそこ誘発貫通しやすくならんか?
ドッペル素材にすれば(コンバーターでもいいけど)スピーダーにうらら食らわんし、温存しながら出せたらニビルケア出来るし

泡影は抹殺でなんとかしよう

152 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 10:56:54.94 ID:TihM2lyOM.net
>>146
本当にそれ
相手が手札誘発握ってなかったらこっちの勝ち
相手が手札誘発握ってたら負け

153 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 11:09:01.85 ID:PEm9PhsI0.net
実際はそれに加えて手札が事故っていないことが追加されるのでやっぱりきつい
対誘発は諦めるから初動安定だけは何とかしてほしかった
ドッペルサーチとまでは言わんのでコンバーター+チューナーは安定して

154 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 12:14:47.05 ID:U7PGaNx6d.net
そもそも墓穴抹殺引けてなくて展開とまるのはハリラドンもいっしょだしな どっちの型にしろ大会ならそこでさっさと畳んで時間を2戦目3戦目に残したほうがいい

155 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 12:15:52.77 ID:ixy+TChad.net
いっそスピーダー捨ててサイキックリフレクター関係と今回の新規で固めてスターダスト特化もありかなって思えて来た

156 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 13:22:47.50 ID:NLvb/+prr.net
スタダロンリクルートできなかったらパワー不足じゃね

157 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 13:51:42.32 ID:PEm9PhsI0.net
リフレクターとスタダ新規でも強さを求めるとハリラドンかスピーダーに行き着くからなぁ
裏をかいてバスターとセイヴァーだけでは流石にパワー不足かなぁ

158 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 14:10:29.27 ID:Ks+bIc0r0.net
手札誘発握られてたら負けとか考えてたらもういっそ墓穴とか抜いてしまおうかと考えてしまう
その分リソース確保に勤しめるかと言われるとそんなになんだが

159 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 14:25:36.83 ID:Rc1JnwTL0.net
上振れた時にデカいソリティアできるからゴールを遠くに設定しがちなんだよねジャンドって
理想は妨害札サーチしながら中展開を安定して繰り返せて狙えるときは一気に勝負を決めることが出来るぐらいが良いんだろうけど

160 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 18:07:59.36 ID:rb/p4niLd.net
バスターとスターダスト新規を組み合わせたけど、ミラージュの使いづらさが…
代わりになにを入れると聞かれてもこまるけど

集いし願いは抜いた方が良いけど、使ってみたいカードだから抜きたくない

https://i.imgur.com/VakPrFn.jpg

161 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 18:29:05.89 ID:rPV/8vEG0.net
天璣は入れんのか?

162 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 18:33:11.13 ID:TbHau2tX0.net
素セイヴァーってオーバーテイクでも入れないと集いし竜増やすほうが良くないか?

163 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 18:57:07.76 ID:rb/p4niLd.net
>>161
初動9枚あるので過剰かなと思いました

>>162
素セイヴァー入れないと、セイヴァーミラージュが出せないんだわ…

164 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 19:27:40.51 ID:PEm9PhsI0.net
ラルバウール入れないんだな

165 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:07:00.70 ID:Da88W+Wpa.net
ラルバウールって何サーチするの

166 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 20:31:04.63 ID:GoIMKjOD0.net
ラルバといえば想集竜でssした時ならコラプとワイバーどっちか選んでサーチできるけど事故要因になりそうだし入らないかな?

167 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 21:51:46.47 ID:fJsXc8Wtd.net
>>165
ドッペル

168 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 22:26:57.86 ID:hiSraZSyd.net
あれ案外サーチ出来ないんだよね。
場にジャンクいないとあかんし。デスト入れとくのが無難

169 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 22:50:06.90 ID:oCocLmyr0.net
トルドーサーチして光来でssすると自己蘇生でまた使えてお得

170 :名も無き決闘者 :2021/04/20(火) 23:17:15.90 ID:Rc1JnwTL0.net
シューティングセイヴァーのコンボパーツだしレモンルートで出してヴァレットロンサーチしてソリティアの最後か次のターンにアビス出すのも

171 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 04:49:08.71 ID:fLm578DW0.net
>>163
ごめんセイヴァーミラージュって新規の罠だよな?
出せないってどういうこと?発動条件としても必要とは思えないし

172 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 07:23:40.35 ID:T181oJ9Sd.net
シューティングセイヴァーの書き間違い

173 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 11:53:01.88 ID:9nBsQL6v0.net
シューティングセイヴァーってクェーサーコズミックよりかはランク下なんかね

174 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 14:42:52.42 ID:hy6Bf51F0.net
ルール改定の時の脳死スピーダー制限の件から薄々気付いてたけど公式は今のジャンドがどういうデッキで何が足りてないのか全く把握してない気がする
新規も取り敢えず特殊召喚させとけばいいかみたいな投げやりさしか感じない

175 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 14:49:42.91 ID:1DzH/6mc0.net
何も知らなくてもドッペルサーチくらいは思いつきそうなんだが

176 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 14:58:36.82 ID:gwqhUiwY0.net
何故かシンクロンに対して無駄に警戒心持ってるから
初動安定したら環境荒らされるとでも思ってんだろ

177 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 15:12:03.92 ID:8Wvzfr9ca.net
ソリティアが誘発踏み倒すくらい初動増えて安定したらスパイラルみたいになって規制されるから今回くらいの強化がちょうどいい
あとは調整されたスティーラーさえくれれば文句ないです

178 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 16:03:19.03 ID:tJdeaSHfa.net
もっと遊星のカードをイメージした新規が欲しい

179 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 16:19:29.66 ID:TRmkNPlHd.net
トレイルはドラゴンじゃなくて機械の方がよかったな

180 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 16:41:01.09 ID:fddEZHB3d.net
非チューナーのシンクロンがもっと欲しい。せめて1・3・4レベのシンクロン作って欲しい
出来れば墓地にいる時だけレベル2になるレベル5シンクロンも欲しい

181 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 17:22:40.89 ID:AL7u5r4ga.net
スティーラーが非チューナー問題を一手に解決してくれてたんだな
リンク素材不可、1ターンに2回くらいにして返してくれ

182 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 19:40:50.16 ID:16R1rlFi0.net
自分も要望言うとレベル9Sクイック可がほしい

183 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:19:35.33 ID:UV9/mx8m0.net
聖杯なり泡影なり何かしら入れたいけど枠ねぇな…

184 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 20:42:00.72 ID:6KODkEQad.net
ジャンクorくず鉄魔法罠サーチ欲しいな
スターライトジャンクションとかくず鉄のシグナルとかでアクセルシンクロを中心に戦いたい

185 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 21:18:46.38 ID:T181oJ9Sd.net
要望いうなら、手札から捨ててジャンクモンスターサーチできるレベル2が欲しい

186 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 21:25:24.87 ID:MKjzTZvBd.net
クリスタルクリアウィングなんともいえないな
クリアウィング指定で出しにくい割に能力は控えめ

187 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:00:13.33 ID:gwqhUiwY0.net
出せることは出せるけど、クリクリ出す理由はあんま見つからない
コズミック出せるならそこまで行くし、出せないならクリスタルウィングやサベージ辺りでいいし

188 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:03:49.93 ID:jggoitpNd.net
ぶっちゃけバロネスが強いからそれでいい。
アクセルシンクロ自体微妙だし

189 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:31:27.26 ID:A/nhh10O0.net
バロネスやばくない?
テキスト二度見したわ

190 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:37:06.77 ID:YpgE6TSS0.net
あの性能で汎用10シンクロなのすごいよね

191 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:17:09.79 ID:gwqhUiwY0.net
あー、そういやライザーでシラユキ落とした時に丁度レベル3になるな
一応採用も無くは無いかもしれん

192 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:03:46.09 ID:Uw0bKPRi0.net
スピーダーからジェットフルールジャンクスタダロン
クリアウィング経由クリスタル光来で想集ラルバからドッペル
ラルバスタダロンでメイデン呼んでジャンクとスタダ
メイデンでクリアウィング蘇生ドッペル
想集スタダドッペルでセイヴァー
ジェット蘇生トークンとF1さらに武力でF1蘇生
それぞれクリスタルとクリアウィングでクリクリ2体

果たしてここまでして出す意味があるのかどうか

193 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:34:48.48 ID:CGcD/zB/M.net
クリスタルもクリアウィングモンスターなのか?

194 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:52:17.75 ID:xffCglo1a.net
>>193
読めよ

195 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 06:11:28.57 ID:Uw0bKPRi0.net
あしまったクリスタルは違うな
つい進化体だから同種と考えてしまった

196 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:14:33.63 ID:2E2xSIbNd.net
セイヴァーミラージュ貼った状態でジャンクコネクターの効果でシュースタ+想集竜でシューティングセイヴァーとシュースタ並ばないかなって思ったんだけど無理だよなこれ
シンクロを行う効果でもシンクロの処理自体は効果じゃないんだよね

197 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:36:08.98 ID:r4FevDve0.net
セイヴァーミラージュの効果でシュースタ釣ってこれなくない?

198 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:46:11.24 ID:2E2xSIbNd.net
>>197
シュースタはセイヴァーミラージュの対象内でしょ?
シンクロを行う効果がミラージュのトリガーにならないけど

199 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:32:47.47 ID:NrTsDsXBd.net
やっぱシンクロンはコンボパーツ揃えるためのサーチ手段があまりにも不足している気がする

200 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:24:22.10 ID:4qeVbhV1r.net
そもそもシンクロン同士でシナジーある訳じゃないしね・・・

201 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:44:54.23 ID:iIzRhEjW0.net
ニトロ、ターボ、ロードとかのシンクロンがいる場合に適切な素材となれる下級とかあるとシナジーもあるけど実際のとこシンクロ形態は使われないしな

202 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:13:40.87 ID:0GSvLXydd.net
タンク・ラーヴァ・シンクロンが欲しい

203 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:22:05.46 ID:9UVWKrVea.net
ジャンクションサーチ出来るシンクロンチューナーとかいたら
調律から星2非チューナー+シンクロンの召喚権追加に間接的に繋がるんだけどな

204 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:47:28.89 ID:F+nibDu2d.net
スタダウォリアーにサテライトもいるんだから使いやすい☆8ウォリアー欲しい
墓地蘇生でも使える効果付けてくれ
もし龍鬼神がウォリアーなら脳筋感あって理想の効果してると思うんだ

205 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:13:59.34 ID:ah0IW1V3d.net
レベル8ならロードでいいだろ

206 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:54:09.17 ID:B1su8YnKd.net
アニメや漫画で使ったカードの出番が一切無くて、OCGオリジナルばかり使われる現状がけっこう悲しい

207 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:30:01.60 ID:9fuO0d8B0.net
5D's自体10年以上前の作品だしアニメ出身カードのパワーが劣るのはどうにもならんよな
単体の性能が今でも見劣りしないのはクェーサーフォーミュラシュースタあたりか
むしろシンクロ初期に出たジャンクロンやクイックとかのチューナーが現役で使える性能なのが奇跡的というか

208 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:32:19.90 ID:tIz7VrEU0.net
まあ、かなり昔からフォーミュロン以外まともに活躍しないことは結構あったし

209 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:36:33.69 ID:TNYhLoB/d.net
あんまりオリカ妄想しても仕方ないけど
チューナーの名称を指定してるシンクロをデッキシンクロしつつ、ラッシュ・ウォリアーをサーチするカードがあれば、アニメのウォリアー達も活躍できるかもしれない

210 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:55:23.56 ID:4NZ43pgH0.net
シュースタは流石に時代遅れだろ

211 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 02:05:19.88 ID:PYTLXRah0.net
破壊限定の無効効果と攻撃宣言時のみのエスケープ効果
出しやすさが改善されたセイヴァースターのほうが強いかもしれんというのは言い過ぎか

212 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 04:55:37.36 ID:3yhRM6pk0.net
シュースタにはアダマシアでトップ5枚チューナー確定させてアブソープションでダイレクトの一発屋として頑張ってもらう

213 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 06:07:35.06 ID:Q0LAiuOy0.net
>>206
寧ろジャンクロン、クイック、フォーミュラ辺りが今も現役な分恵まれてる方だと思うぞ

214 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 08:55:49.80 ID:ZFE+pTfU0.net
フルチューナーでシューティングセイヴァー出したいんだけどいいルートある?
出してもあんま意味ないだろってのは置いておいて

215 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:45:14.01 ID:D6t9l19e0.net
フルチューナーの時点でハリラドンに頼るの確定だから出すだけなら出来るけど棒立ちだな
基本的にアクセロンからスタダロン落とすことになるけどその場合アクセロンのレベルが1or9、幻獣機トークンが3だから全然合わないわ

216 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:10:20.54 ID:os/Oykpq0.net
>>211
いやわからんでもない、ルートが綺麗に整備されたもんな

217 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:51:08.03 ID:mXnVyJL9r.net
217

218 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:07:45.14 ID:GTDdKB5w0.net
出しやすさ度外視で単体の性能だと
コズミック>=シューティングセイヴァー>クェーサー>スタウォ>サテライト>シュースタ>セイヴァーて感じだな
光来する奇跡で欠点を解決された今なら素セイヴァーのが単体性能はいいと思う

シュースタはスパノヴァと同じタイミングでリメイクされたはずなんだけどな

219 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:09:36.65 ID:fFL8fye+d.net
名前すら出してもらえないシフルくん…

220 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:29:55.27 ID:mwoGfYfla.net
シフルはコズミック出る前ならクェーサーと使い分ける意味もあったけど今はコズミックで十分なんだよな

221 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:14:13.18 ID:aG3I9bgrr.net
流石に帰ってくるし退勤しないセイヴァーは強い

222 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:03:36.49 ID:+2dU17c2p.net
アクセルシンクロがしたいデッキではシフルはいい選択肢だぞ
適当にライスととかサンボルに対処できる数少ないやつだ
それだけぐらいしか強みないけど

223 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:19:49.22 ID:GTDdKB5w0.net
オーバーテイクでスチームやf1の蘇生できたら相手ターンシンクロデッキみたいなのができそうだけど、アクセルシンクロメインに据えたデッキエクストラ使いまくるからしんどいよな

224 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:27:57.56 ID:WBvzmQ6Wa.net
昔魔鐘洞シフルしてたわ

225 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:36:25.31 ID:CyHc3Muu0.net
>>215
いやアクセロンか001リリースしてスタダロンSS、光来サーチして想い集いし竜トップ固定
トークン2体とスタダロンで10レべSドラゴンをシンクロで想い集いし竜SS
ラルバでトルドーサーチ、10レべSドラゴンと想い集いし竜でシューティング・セイヴァー
ついでに光来の効果でトルドーSS、ラルバとシンクロでサベージまで行ける

226 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:41:19.11 ID:+2dU17c2p.net
シュースタ5連打デッキって展開の途中でチューナー以外デッキからなくなっても実質フルチューナーと同じことできるけど一般にフルチューナーって本当にチューナー以外入れないのと5連できればいいのどっちなのよ
言葉通りなら前者だけど

227 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:15:29.29 ID:jCi6fVB1a.net
セイヴァーミラージュが結構強いから
これとセイヴァーを並べるのが安定すれば大分強そうなんだけどね

だからもう1枚サーチ持ちくれ、シャオロン辺りのリメイクでさ

228 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:20:44.51 ID:CV6w+ZCr0.net
光来とミラージュ両方サーチでもよかったのに
これでやっと幻魔レベルだろ

229 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:24:23.73 ID:GTDdKB5w0.net
アームドみたいに書籍とVジャン定期購読辺りでSチューナーと下級それぞれもらえたりするかもな

230 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:33:41.04 ID:VfILo0isd.net
>>218
素セイヴァーって無効効果でエンドに帰って来る効果なかったのな。
あったら強すぎな気もするけどなんかモヤっとくるな

231 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:38:20.18 ID:ZEi433Qt0.net
光来とミラージュ持って来れてたら素セイヴァー中心に戦いたくなるわ

232 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:00:50.92 ID:jCi6fVB1a.net
素セイヴァーとミラージュ並べると最大で効果無効+全体破壊2回と対象取らない除外1回とかになるんだよな
あと一滴とか食らってもなにかしらの効果にチェーンして一旦逃げれば1回は帰ってこれるし

233 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:31:14.65 ID:NlIQfhLl0.net
ラルバで光属性雷族を対象に轟雷帝をサーチして集いし願いやシューセイの連続攻撃に繋げるネタが浮かんだが無理過ぎた
バスタースナイパーの2の効果を使ってからラルバの対象にするのとか面白そう

234 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:39:09.44 ID:D6t9l19e0.net
>>225
フルって言ってるからラルバ抜きで考えてたわ

235 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:07:12.94 ID:B/02dD2Ra.net
>>230
エンド時に帰宅するわ効果発動しても自分の場に残らないわで正直いいとこなかったからな
シュースタを今の介護ありセイヴァーより評価するにはデッキトップチューナー5枚を安定させるしかない
今回の新規で真に死んだのはクェーサーなんだけどな

236 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:37:44.90 ID:CyHc3Muu0.net
>>234
ああ、ごめん、フルチューナーっての見てなかったわ
ラルバ云々は見なかったことにしてください

237 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:57:01.57 ID:RPbbPOEWd.net
>>235
クェーサーそんなあかんか?
シューティングセイヴァーより明らかに強いと思うが。
出しやすさはだんちだが

238 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 01:42:24.66 ID:OED+yO2e0.net
両者を比較した場合

クェーサーの特徴
○ 想集竜などの事故要因がデッキに必要無い
○ 除去されても後続を残せる(ただしタイミングを逃がす)
△ 無効効果を使っても場に残り続ける

シューティング・セイヴァーの特徴
○ EXの最低消費が2枠で済む
○ クェーサーより出しやすい
○ 現実的に狙える範囲で3回攻撃以上も可能(EX消費は増える)
○ 起動効果だが対象を取らないモンスターの効果の無効化が出来る
○ 蘇生可能
△ 無効効果を使うと場から離れる(チェーンして除去されると無効効果は不発する)

こんな感じか

239 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 01:43:15.34 ID:OED+yO2e0.net
あ、あとクェーサーのが守備力が高いってのもあるな

240 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 02:00:28.19 ID:GF5SDBEK0.net
制圧でクェーサー出すならコズミックでいいしなあ
攻撃面でもそんだけ回せるならS並べたほうが強いし
可哀想だからクェーサー出す意義のあるサポートください

241 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 02:23:55.04 ID:vaJwHg8X0.net
それこそアニメみたいに素材大量に並べられる状況が作れるカードとかかねぇ
あと「シューティング」対象のサポートも欲しいよね。今回の強化スターダストをやたら推す強化だったからシュースタクェーサーの立場が悲しいことに

242 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 02:30:48.99 ID:FK6A4Y+60.net
罠軸スターダストでも組むか

243 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 02:35:52.87 ID:IcaCr+370.net
>>241
実際のところスターダストシンクロンからサーチ出来る
シューティングスター用の魔法罠があればそれだけで変わるんだよな
それ程までに今回の新規下級は優秀

244 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 02:42:19.74 ID:FK6A4Y+60.net
スターダストシンクロン想像してたより3倍ぐらい優秀でビビった

245 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 03:47:07.60 ID:/VCeHpK00.net
クェーサーはリメイクするかSチューナーに出しやすい効果とかアクセルシンクロした場合のメリットとかでもれば…

最終決戦再現用に8 7シンクロをレベル1にして並べつつ集いし願いサーチみたいなの来たらそれはファン構築としてありなんだけどな

246 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 04:34:45.02 ID:i6TJqkSAr.net
蘇生するSをカテゴリー指定して効果無効にしてフィールドから離れたらEXに戻るようにすればシンクロパニック内蔵のシンクロン出してもいいんじゃね
と思うくらいにはインフレしてきた

247 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 11:08:41.43 ID:iJXjlGKQ0.net
シューティングで括るとシューティングコードトーカー以外遊星関連でシンクロ魔法罠があるんだな
比較的使いやすいワードだから初期からあってもおかしくないが意外だな
リンク以外とかなんならリンクも含めちゃっていいけど活かせないような効果なら無闇に関係ないの巻き込みたくないとしても悪くないし比較的製作側も作りやすいと思うから出してくれていいかと

248 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 12:27:40.07 ID:62joXyD2a.net
そもそも当時はカテゴリ量産してないしな
AVくらいからだろカテゴリ量産

249 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 15:59:24.00 ID:SO1rQJjia.net
遊星のカードで5D's当時にカテゴリ化されたのシンクロンくらいだったような(それもクイックの代わりになるのと調律でサーチできる程度の繋がり)
ウォリアーもスターダストも終了後だったはず

250 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 17:42:28.50 ID:E44leLUOa.net
>>249
ウォリアーテーマにしてほしい→関係ないウォリアーがどれだけいるんだみたいに話してた気がする
スターダストは有りそうだけど直接の名前指定しかなかったんだっけ

251 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 17:45:30.52 ID:H5GjAOrp0.net
wikiみたら9期のコレパからだな
記念すべき「スターダスト」のカテゴリ成立のカードがただ単に1破壊の罠なんだな…

252 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 18:05:54.65 ID:E44leLUOa.net
DP新規入りで回してみたけどss1回で出してるスピーダー単体からはニビル避けつつ最終バロネス、Sセイヴァー、アビス、クリスタル
これをEXはルーラーとメイデンの2枚、メインはソーン3、光来セットの3、シンクロン4体でやるのが一番スマートで強そうだな

253 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 18:42:12.81 ID:t8HWGxvnp.net
罠のシューティングスターはほぼほぼアニメのまんまだからな
一応で気を利かせてスターダストの名を持つにしたら今回の新規のサーチ対象外になるオチまで付いた

254 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 20:13:26.74 ID:WmAC+nOH0.net
遊星はメインデッキの非チューナーの名称が統一されてればなぁ…
「レベル2以下の戦士・機械族」をサポートするカードたくさん出せば、シェリーみたいに実質的なカテゴリ化できるかもしれない

255 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 20:36:04.49 ID:FK6A4Y+60.net
今回の強化で当分遊星強化はこないと思うと…
今年の年末箱には期待してる

256 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 20:57:22.81 ID:s+6U1oo20.net
絶対ではないけどスタダの追加強化はあるんじゃないかな
幻影RR以外は色々貰ってるしスタダ強化はホープ強化からさらに減った8枚だったし

257 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 21:21:50.58 ID:2trRniBXM.net
いまならメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介の所に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物、遊戯王カードもコンビニですぐ買えます 。自分も500円分買い物できるようになり助かりす。時間も五分もかかりません!
よろしくお願いします!→をいれてください  KKWGKX

258 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 21:30:57.78 ID:vaJwHg8X0.net
シューティングセイヴァーの帰還効果ってフィールドに戻す効果?特殊召喚する効果?

259 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 21:31:28.50 ID:E44leLUOa.net
>>254
テーマなら一応ジャンクがあるじゃない
その範囲でサポートするのはヤバそうだからするターンS縛りしまくるかジャンクで統一するかかな

260 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 22:02:00.77 ID:gG9fCFyD0.net
イルミネイトってサーチかと思ってたら落とすのかよ
エアプだから知らんけどそっちの方がよかったりするの?

261 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 22:04:22.57 ID:ADHI/obid.net
スターダストモンスターは全員墓地誘発効果あるから、墓地肥やしの方が便利よ

262 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 22:10:06.47 ID:G22nB5Ena.net
シンクロンもトレイルも手札からでもいいからサーチならそっちの方が良かった気もする

263 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 22:21:07.04 ID:DcC+pnZj0.net
出遅れたけどデルタアクセルで4枠使うなら1キルで勝負決めれるクェーサーの脳筋路線が今は一周回って一番だと思ってる
先行コズミックも強いと思うけど4枠使って質の高い1妨害なら

264 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 22:23:45.73 ID:s+6U1oo20.net
入れてる人少ないだろうけどシャオロンは墓地送りの方がありがたいな

265 :名も無き決闘者 :2021/04/24(土) 23:26:12.41 ID:Ehu8WDjwd.net
>>258
「〜まで除外」は一定期間除外してフィールドに戻す処理
除外から特殊召喚はシュースタみたいにちゃんと特殊召喚するって書かれるからテキスト見比べてみたら良いよ

266 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 17:49:50.34 ID:31t7czlUr.net
セイヴァーに召喚制限ないなら1回出したあと使い回したいんだけどなんかサーチ出来たりするいいカード無いかね?
星屑の煌めきがサーチ出来たら良かったんやけど

267 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 18:00:55.47 ID:31t7czlUr.net
>>266
探してて思ったけどもしかしてラルバウール(光ドラゴン指定)→オッドアイズレヴォリューションの効果でいけるのか?

268 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 20:53:46.40 ID:wpxwnkwj0.net
ジャンクウォリアーのリメイクください

269 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 22:04:06.07 ID:m54wF3spd.net
EXの枠やばすぎ。
トリシュルーラー入れたいのに枠ねえわ

270 :名も無き決闘者 :2021/04/25(日) 22:17:01.61 ID:7TjwSv800.net
>>252
来月のバロネスなかなかの性能してる次世代の制圧かな。今弾で出来る動きだと
ドッペルを出した形でジャンク・スピーダーを特殊召喚

スターダスト・シンクロンで光来する奇跡、ヴァレット・シンクロンがデッキトップ
スピーダーとジェット・シンクロンでスターダスト・チャージ、2ドロー(このうち1枚ヴァレット・シンクロン)
ドッペルとジャンク・シンクロンでライブラリアン作ってトークン出したら

EXゾーン:スターダスト・チャージ・ウォリアー
ライブラリアン、フルール・シンクロン、スターダスト・シンクロン、トークン、トークンになる

フルールとトークンで武力の軍奏作って1ドロー、フルールを蘇生
フルールとスターダスト・チャージで混沌魔龍作って1ドロー、フルール効果でヴァレット・シンクロン出す
混沌魔龍とヴァレット・シンクロンでウォルフライエを作ってドロー、ウォルフライエ溜め1

EXゾーン:なし
ライブラリアン、スターダスト・シンクロン、トークン、武力の軍奏、ウォルフライエになる

スターダスト・シンクロンとトークンでチャンバライダーを作ってドロー、ウォルフライエ溜め2
混沌魔龍自己蘇生、ジャンク・シンクロン自己蘇生、レモンアビスを作ってドロー、ウォルフライエ溜め5
最後にライブラリアンと武力の軍奏でクリスタルウィング

クリスタルウィング3000、レモンアビス3200、ウォルフライエ2500+1500=4000、チャンバライダー4600
モンス効果無効、魔法罠モンス効果無効、フリーチェーン相手全モンスデッキバウンス、4600打点、1+6ドロー
ドローで貪欲な壺・神の宣告・王宮の勅命を引いておけば更に優位に立てるっての思いついた

ウォルフライエは相手モンスの展開パターンを読み切れる人なら強い気がしている

271 :名も無き決闘者 :2021/04/26(月) 07:44:42.23 ID:RPR0h/F0a.net
先生!ジャンクスピーダーまで辿り着けません!
新規ください!

272 :名も無き決闘者 :2021/04/26(月) 11:01:25.86 ID:GpHrVbN86.net
たかが星5シンクロ出すだけでも苦労するというのが悲しい話だな(初動1枚の他がおかしいだけなのかもしれんが)
スティーラーが調整されて帰ってくるだけでも変わるのかな

273 :名も無き決闘者 :2021/04/26(月) 12:39:39.99 ID:hsukBfu+d.net
YUDT用に調整してたスタダデッキがルークミドラーシュその他誘発で潰されるのつらい。やっぱサイドなしならメインからガメシエル採用するべきかなぁ

274 :名も無き決闘者 :2021/04/26(月) 13:05:16.70 ID:wWionauCM.net
>>272
触れるカードがそんなにないからめちゃくちゃ強化とかではないでしょ
あるとジェットウォリアーを入れる気になりそうだしロードしやすくなったり面白くはなるだろうけど

275 :名も無き決闘者 :2021/04/26(月) 23:10:16.29 ID:ycZVsmxXd.net
シンクロオーバーテイクを入れて満足しようぜ

276 :名も無き決闘者 :2021/04/26(月) 23:12:40.05 ID:NHdhN2ru0.net
こうなったらジャンクウォリアーTGEXもください

277 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 01:02:03.59 ID:HwP1c9Uw0.net
リミットオーバードライブ、ロマンがあって入れてたけど出せる状況が少なすぎて抜けちゃった
バトルフェイズ中の追撃とかかっこよくてやりたかったんだけど

278 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 01:15:03.72 ID:NdApkz1x0.net
初動が最大の敵だよな
チューナーだけでも非チューナーだけでもそのまま負けるし
調律がなんか落としてくれることを祈りつつ
チューナーだけの場合でも勝ち目があるようスターライト・ジャンクションを1枚刺してるが
まぁ気休めだな

279 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 01:49:26.67 ID:NdApkz1x0.net
ソリティアばかりしてると遊んでくれる人がいなくなりそうでlotdのCPU相手でしか試せないが

初手ジャンク・コンバーター捨ててジャンク・シンクロン
シンクロン・キャリアーでジャンク・シンクロンも召喚してジャンク・コンバーター蘇生
もしくはシンクロン・キャリアーの代わりにドッペル
これだけで最終レモンアビスとコズミックブレイザーが並ぶ

ライブラリアンのおかげで途中サモンチェーンが挟めるのでさらに上も可能
サイバース・ガジェットやシンクロン・エクスプローラーで追撃
いまだと混沌魔龍とスターダストシンクロンの追加でソリティアはさらなる高みが目指せる

だがスピーダー出せないと中々きつい
一応武力の軍奏を上手く使えるとまともな布陣が組めることもあるが
けっきょく展開前に1度でも妨害を受けるとすべてが止まってしまい何もできずクッソ弱い
とくにサイドから無限泡影3枚とか入れられたらめちゃくちゃ嫌だ

280 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 04:09:32.92 ID:r7UurV6Z0.net
正直コンバーター始動はもうお腹いっぱい
たまたま素引きしてたまたま相手が妨害してこなくてやっと成立ってプランとして崩壊してるわ
スピーダー軸はスピーダー前に安定してアーデクとかバロネス立てられるようになってやっと実戦レベルで 今の状況なら3軸でアーデク+針狙った方がよっぽど遊星シンクロ並ぶよ

281 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 04:59:27.41 ID:NdApkz1x0.net
まぁそれはそうなんだろうけど
それやっちまうと遊星デッキを名乗れなくなりそうで本末転倒じゃん…

282 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 05:01:25.95 ID:HwP1c9Uw0.net
妨害されてもリカバリ効くようなカードが欲しいってことよ

283 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 05:58:36.63 ID:NdApkz1x0.net
それは喉から手が出るほどほしいわな
妨害対策にはシンクロ・チェイスがあることにはあるんだが
「ウォリアー」、「シンクロン」、「スターダスト」のSモンスターの効果だから使いにくいね
そもそもシンクロ召喚にたどり着けない場合やジャンク・スピーダーが考慮されていない
上手く回ると相手は先行ソリティアつまんねで規制対象だからあえてそういうの作らないのかな…

284 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 11:59:01.22 ID:bEmMVC+T0.net
組み直したときに初動5枚での事故率や回転率確認するけど妨害されない限りソリティア長過ぎて自分でも「壁とヤってろ」感が凄いからジャンドは
フリー対戦メインなら妨害に弱いままの方がいいのかもしれない

285 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 12:56:39.23 ID:oPhe3Bu16.net
ドッペルとかスピーダーの効果がソリティア向きすぎるよな
本当はソリティアを控えめにして安定性向上させる路線の方が良いんだろうな

286 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 13:45:00.45 ID:JAJBPAojd.net
スタダシンクロンとか初動潰されたときのケアとして優秀だと思うけど
結局ハリスピーダー止められた時点で大した事出来ないって言う

287 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 16:05:55.83 ID:wR9T70taa.net
いまこそデッキシンクロをください

288 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 16:54:26.38 ID:yzk8Kour0.net
妨害ケアしながらソリティアできたら普通に環境だからねしょうがないね

289 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 17:41:17.58 ID:DLFbjkXba.net
スパイラルとか妨害踏み越えるソリティアで規制されたなあ

290 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:28:17.75 ID:HwP1c9Uw0.net
中堅以上ガチ未満ってあたり?
一番めんどい立場やな…

291 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 23:46:37.21 ID:NdApkz1x0.net
>>285
ドッペルもそうだけどフルール・シンクロンに1ターンに1度の制限がついてないのも地味にやばい
ライブラリアンで引き中、武力の軍奏で蘇生して2回めの効果からえぐいソリティアに繋がりやすい

292 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 07:47:39.46 ID:y2dc/+id0.net
極端な上ブレが悪目立ちしてるだけでトータルだと大したことないでしょ

293 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 12:16:17.83 ID:fDLQM1SRd.net
遊星デッキを使ってみたいけど、難しそうで手が出せない
クイック・スティーラー・エクスプローラーでクェーサー立ててる頃に友達のデッキを借りてたくらいで知識が止まってる

294 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 12:26:40.37 ID:EMyO/V4B0.net
>>292
ぶん回すか、初手事故るか、誘発で死ぬかの3択のイメージだわ

295 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 20:57:18.77 ID:GJJNeVBhd.net
>>294
ぶっちゃけそれどのデッキもおなじじゃね?

296 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:01:43.18 ID:DxcDZOA20.net
妥協点があるかないかじゃね?
電脳なら朱雀、幻影なら幻影霧剣みたいな

297 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:07:42.22 ID:djp601b00.net
少ない消費で最低限の妨害ってのがな

298 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:17:07.62 ID:WVl787n90.net
>>295
他のデッキと比べても極端だと思うわ

299 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:32:36.76 ID:ChWbKEJs0.net
遊星デッキはジャンクをサーチできる唯一のカードにジャンク名称付いてないのほんと酷い
調律でサーチできて、手札から自身を捨ててジャンクサーチできる札がないとどうにもならない

300 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:03:19.21 ID:plsHE6dD0.net
調律サーチって時点でチューナー限定になるからな
手札から捨ててジャンクカードサーチできるシンクロンチューナー何てもらっても何も解決されない
ジャンクで強化するから調律捨てて代わりのサーチ貰うしか

301 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:47:28.70 ID:q5K3Ydqq0.net
このカードを発動するターンシンクロしかEXデッキから出せないっていっぱい出していいからやけくそ強化欲しい

302 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:54:16.50 ID:0X+QX+CBd.net
ハイドライド効果つけたら完璧だな!

303 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:59:14.36 ID:vo/M8YK70.net
ジャンクモンスターサーチ魔法ください

304 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:22:42.37 ID:cStE/VMZ0.net
>>300
ドッペル・シンクロン
シンクロ・効果モンスター
チューナー1体+「ドッペル・ウォリアー」
多分これならこのスレ見てる奴全員欲しいと思う

305 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:21:39.02 ID:q5K3Ydqq0.net
ソリティア長くなる効果持ってそう

306 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:59:32.92 ID:plsHE6dD0.net
正直、今さらドッペル持ってこられるようになっても始動がジャンクロンな時点で変わらん気がする

307 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:29:39.24 ID:x77VVoFV0.net
新しい遊星ストラクください

308 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:45:54.35 ID:f35S+k110.net
非チューナーなら、スニークジャイアントを魔改造して出して欲しい

309 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:54:27.59 ID:apBRuvp20.net
次はコズミッククェーサーお願いします!!

310 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:00:55.44 ID:x1phK/fW0.net
他のシンクロ12と差別化も兼ねて出しただけでゲームエンド級だけどリミットオーバーアクセルシンクロ原作通りシンクロ5体要求してきそう

311 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:36:27.87 ID:x77VVoFV0.net
もう大型シンクロはいらないからメインデッキに入る下級をください

312 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:03:00.03 ID:xcMVpBLLr.net
大型に関しては今の奴らで充分よな

結局いくら単体性能が強くても一滴だったりガメシエルで問答無用にぶっ○されるのでやはり必要なのは安定性と継戦能力...

313 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:10:58.54 ID:MFzds1Qqd.net
初動の安定感だよな重要なのは
最近だったら召喚権使わずに準備と展開できないと辛い

314 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:17:05.04 ID:nu8l+zCl0.net
初手で揃うことより、《クリッター》入れてピースが揃うのを待って一気になだれ込む動き方が一番いいのではないか?
と今までの敗北から学んでますがどうでしょうかね?

315 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:24:44.43 ID:DTN+yjiP0.net
そこまで継戦能力上がらなさそうだけどS縛りが付くスタダロンだけでも除外デメリット付いてなければよかったのに

316 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:34:54.53 ID:4ybLaw1l0.net
>>314
ピース揃うまで待ってたら制圧されて何も出来なくなるからなぁ

317 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:27:06.60 ID:MAF5QjFr0.net
剛健高かった時とかはそんな感じで良かったけど今はじぶんのターンだけでも2ターンかかったら充分遅いぐらいだし
2ターン耐えたあと軽く5妨害以上余裕でいなせるなら耐える価値はあるけどそこまでできんき

318 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:03:35.69 ID:CQ+9OA3p0.net
>>314
相手が妨害札握る可能性が高くなるから難しいよね
そもそも防御力ほぼ0のこのテーマがそれまで耐えられない

319 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:57:00.84 ID:sT5he65ad.net
シンクロ召喚成功時に自分の墓地にシンクロモンスターが14体有ればex winする⭐︎12シンクロ欲しい

320 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:36:54.16 ID:z0sqvns50.net
EXにリンク混ぜずにシンクロ一色にすればなにかメリットがあるカードは出てもいいか

321 :名も無き決闘者 :2021/05/04(火) 05:06:24.95 ID:6VaUzk7y0.net
フォーミュラやスチーム等での相手ターンシンクロに憧れるが大抵は自分ターンでシンクロし切るからやる意味が薄くて悩む

322 :名も無き決闘者 :2021/05/04(火) 07:19:08.14 ID:pNb6IpAmd.net
クリッターやウィッチをスタダロンでリリースすれば、ブースト・ウォリアー引っ張ってきてそのままスピーダー出せるから
デッキ構築的な意味では相性いいカードではある

323 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 21:04:25.61 ID:OGtiCRSz0.net
ジャンクウォリアーTGEXください

324 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 22:03:15.88 ID:NR6y2xWPp.net
すごい微妙な効果になりそう

325 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 22:19:16.34 ID:YVVqA12D0.net
昔はTG混ぜれば強かったのに…TGEXの強いところ出しやすい点しか無い…

326 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 13:24:50.33 ID:FF8xg5OP0.net
HSR新規
なんか有能なDホイールがあるけどシグナルウォリアーと交換しないか?

327 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 13:29:32.29 ID:F7n+YpXI0.net
吹持童子はクイックとなんかできそうな感ある

328 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:55:30.79 ID:+p3CFKSDd.net
スターダストデッキにはSRとかフルールとか入るのかな?ホープはたくさん強化あって羨ましい

329 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:45:05.63 ID:nlVlOo02a.net
吹持童子はベイゴマ初動のハリファイバー単騎でコズミックまでつながるからありだと思うよ

330 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:33:25.17 ID:008U7wY60.net
>>329
繋がらなくないか
Twitterに上がってたルートなら訂正されてたよ

331 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:00:48.60 ID:aek2Z1cr0.net
>>330
EXにアーデクあるのが前提だけど行けるよ
ハリアウローラ展開からブリキ、ライブラ、アーデクでコズミック

332 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:53:42.17 ID:008U7wY60.net
>>331
採用してないから忘れてた、ありがとう
☆4シンクロをズールにするとベイゴマが回収できるね、だからなんだってレベルではあるけど

333 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 15:50:50.89 ID:hfZcWc7j0.net
最近の遊星デッキ分からないんだけどジャンドに新しいセイヴァー組み込んでもデッキ回る?

334 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 16:32:33.98 ID:YlGoW2Od0.net
なんならジャンドが一番回るんじゃないのか

335 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 17:59:42.90 ID:kIskiyU40.net
召喚権使わずにシューティングセイヴァー出せたり結構面白いぞ

336 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 19:03:04.46 ID:hfZcWc7j0.net
調べたら全然混ぜれそうだね
セイヴァーも混ぜれるようになるとかコンマイ頑張ったなー

337 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 10:00:51.86 ID:JMDGPhHs0.net
スピーダーに頼りっぱなしだがセイヴァーとコズミックとクリクリ一気に並べたりできるし
有用なシンクロ増えるたびにルート考えるのも楽しみのひとつだね

338 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 13:25:14.76 ID:oHZMwu9IM.net
スピーダー持ってない+シンクロンエクストリームを過去に3箱買ってた+DAMA1箱程度しか遊星系のカード持ってないけど先行1ターンでシューティングセイヴァー出せる?

339 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 14:46:58.00 ID:qTKpsUZQd.net
スタダロンとトレイルがあれば出るぞ
デッキに思い集いし竜と光来する奇跡、レベル1ドラゴン族非チューナー入ってればだけど

340 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 15:16:21.78 ID:N71IF0sk0.net
スターダスト・ドラゴンくらいは持ってた方がいいな

341 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 17:20:30.97 ID:Qb2U8C530.net
新マジックトラップは光来する奇跡だけでいいよね?
他は条件付きで結構腐りそうなイメージあるし
光来する奇跡が結構強いよな

342 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 17:35:52.43 ID:N7ZZFYNxp.net
イルミネイトもいれとけ

343 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 17:43:49.49 ID:FCKPj68mp.net
ゴールに変化というか刺激が生まれたのが良い

344 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 19:20:52.55 ID:cH/4tOqmr.net
個人的に初動が通るか通らないかよりも安定初動&盤面にセイヴァー+出来たら妨害1枚をコンスタントに出せるようにしたいんだけどジャンドだと安定行動だとか相手の妨害ぶち抜いて展開とかは厳しいかな

345 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 22:04:38.23 ID:4ptqanDy0.net
妨害されて死ぬか妨害されずに殺すかだからな

346 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 22:11:04.36 ID:qTKpsUZQd.net
>>341
セイヴァーアブソープション普通に強くね?

347 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 22:49:58.63 ID:Qb2U8C530.net
ごめん、イルミネーションとアブソープション動画で使ってるのみたら普通に強そうだわ
スタダロンで持ってこれるしピン差し良さそう

348 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 23:21:01.67 ID:kfDnKl4Vd.net
イルミはシャオロン落とすためのカードだと思ってる

349 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 19:48:16.14 ID:pUdegLtX0.net
ミラージュもアプソも揃えば強いよ
揃えるためには光来とミラージュアプソどっちか素引きしないといけないけど

350 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 00:02:01.09 ID:M5S6XdY70.net
ミラージュは使うの結構難しそう…
ピンでいれたら活躍するだろうか

351 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 02:02:28.99 ID:uKTlogM80.net
アニクロにスピーダーが入る、そんな夢を見ていたんだ

352 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 13:46:17.18 ID:c8vqEvVfd.net
質問良いですか
ジャンドとかシンクロメインのデッキ今まで触ったことが無く、展開系デッキだと守護竜、聖刻、ヴァレット、リゾネーターくらいしかなく、
多分複雑なデッキが苦手だと思うのでエクストラさわる回数少なそうな/バスター混ぜてスターダストデッキ組んでみようと思うんですが明らかにおかしいところとか無いでしょうか
使用環境は身内想定です
よく見るのは機械騎士とかデスピアとかエンディミオンとかドラグとかLLとかです


https://i.imgur.com/iWIgqH0.jpg

353 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 15:51:14.40 ID:Cxx16Kmhd.net
>>352
集いし竜以外の星1ドラゴンチューナーは入れないのか?

354 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 16:17:24.14 ID:c8vqEvVfd.net
いれた方がいい…ですかね?目指すところが/バスターかセイヴァーなんでいいかなぁ…と
まだニューロンでしか組んでなくて実際に回したわけではないので必要な場面が思い付かなかったです

355 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 16:23:48.47 ID:Cxx16Kmhd.net
もしかしてEXの一番下にハリファイバーいる?
それなら要らないかも

356 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 16:55:13.94 ID:SvIFsO530.net
/バスターメインか
これだとどれだけ上振れてもスタバかセイヴァーどっちかしか出せなくない?
うちもバスター系混ぜてるけどジャンドメインでバスターはできたらいいね程度で入れてる

357 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 16:57:47.07 ID:Cxx16Kmhd.net
セイヴァーの後に141か禁テレ使えば一応両方出せるな
あと、リフレクター素引きしてればセイヴァー出した直後に光来で手札からリフレクター出せる

358 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 18:00:51.49 ID:SvIFsO530.net
あぁ光来でリフレクター出すの強いよな

359 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 19:52:41.83 ID:c8vqEvVfd.net
ジャンドは頭の回転がよくない僕には多分手に追えないので…1ターンに何分もかけそう
あとバスターモードゼロとスタバの枚数もこれでいいのか悩んでいます
>>355
枠が余ったのでとりあえずウォルフライエ入れました

>>356
/バスターセットでスタダ出した後、イルミネイトと調律かスタダシンクロン握ってれば出せません?

360 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 20:46:32.92 ID:6MzayM9j0.net
墓穴使っていい環境なら相手の墓穴に合わせる抹殺あってもいいかもな
スタバはうらら墓穴が重いし
そうするとGうららって抹殺用のカードも膨らんでいくけど
リフレクター2以上あるならうさぎはわざわざ要らない気はする

361 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 22:07:20.92 ID:o+D8zSc80.net
調律対応してるのスタダロンだけだしイルミネイトおろ埋てんきあたり増やした方がよさそうな気がする
デッキトップ落とす方もいまいち活躍しなさそうだし

362 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 23:51:19.28 ID:IlTggSXrr.net
・バスターモード3枚もいらなくない?
・ラルバウール1枚入れとけば想集龍のSSでいらない札(バスターモード2枚目とか)と光ドラゴンを交換できて便利よ
・オッドアイズレヴォリューション入れとくとラルバの効果からサーチできてSドラゴン専用の死者蘇生になるからおすすめ(カオスルーラーにも対応してる)
・レベル8どれか1枚抜いてブラッドローズ入れとくと何かと便利になると思う
・後攻用に羽根帚かサンボルが欲しい
・スタダと/バスターは墓穴怖いから抹殺入れておきたい

363 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 02:24:52.94 ID:KW7Ex2bsr.net
上振れたら出るかも位のセイヴァーに専用カード入れるのは事故率上がるだけだから抜くかセイヴァー特化にした方がいいかなぁ
周りのガチ度にもよるけど後攻のリフレクターは本当に通らないから誘発か後手捲り用のライスト結界波は必要だと思う

364 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 09:29:39.23 ID:l39yBskMd.net
皆様ありがとうございました
こんな感じでしょうか
https://i.imgur.com/w6LsyaE.jpg

365 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 11:01:50.25 ID:iE64/q0y0.net
これフォーミュラはどうやって出すんだ?

366 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 12:50:08.86 ID:NNs4S+MV0.net
ハリラドン経由で/バスターとシューティングセイヴァー並べられるけどそれは狙わないのか?
ルート自体はそこまで小難しくないけど

367 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 18:01:36.93 ID:U0aAX++n0.net
ブラッドローズ遊星デッキだと使いにくそうだけど使ってる人いる?

368 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 18:49:50.20 ID:mMWrPXmU0.net
集竜と合わせてシューセイ出すための星10sドラゴンがアセンションかブラッドしかないからね
その2つだったらブラッド選ぶでしょ

369 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 19:14:15.32 ID:c6WJWz7lp.net
何言ってんの

370 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 19:25:31.18 ID:/9jf85n30.net
どっかのYoutubeチャンネルで集いし願い型のセイヴァーデッキでブラッドローズ使ってる人いた気がする

371 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 20:30:59.71 ID:l39yBskMd.net
>>365
トレイルから出たトークンとリフレクターとかですかね…あんまりつよくないですね
>>366
ルートわかんないですね…

372 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 20:53:50.41 ID:IjLa6S3ed.net
>>367

373 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 20:55:24.65 ID:IjLa6S3ed.net
>>367
バロネス来たから抜いた
シューティング出すためのカードにしかならんからなぁ。
ガーデンで蘇生できるけど

374 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 21:00:30.04 ID:mMWrPXmU0.net
>>369
想い集いし竜とレベル10ドラゴン族シンクロでシューティングセイヴァー出せるんだけど今の所素材縛りのないレベル10ドラゴン族シンクロがドラゴアセンションかブラッドローズしかいないの。そのどちらかだったらブラッドローズを優先したくなるよねって話。おk?

375 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 21:05:09.56 ID:BaKxgTFP0.net
>>366
ハリから001かジェット→ラドン(トークン展開001蘇生)
ラドンとトークンをリリースしてオライオン呼ぶ
オライオンとトークンでアクセルロン(オライオンのトークン出る)
アクセルロン効果でスタダロン落としてレベル9
トークンリリースしてスタダロン出して光来サーチ
スタダロンとトークンでレベル7Sして光来発動想集トップ
001(ジェット)と7Sでスタダ→光来で想集→レベル1ドラゴン呼ぶ
アクセルとレベル1ドラゴンでブラッドローズ+想集でセイヴァー
あとはバスターモードセット

リフレクターからの展開なら自然とこの動きできるはず
呼び出す7Sやレベル1ドラゴン次第で色々展開できるけどそっちは割愛

376 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 23:46:49.71 ID:NEQyQWlXr.net
1番爆発力があるのはスピーダー型だと思うけど1番安定するセイヴァーデッキって何と混ぜるのがいいんやろ?
SRとか合ったりする?

377 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:42:46.41 ID:vaQ5qI/U0.net
SRはほぼ風属性単体での運用になるから相性悪い
ベイゴマタケトンやハウンドデュプリゲートセットは一応出張できるけど

378 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:22:30.88 ID:WaTobcjH0.net
その辺は機械2体並べる出張だから遊星デッキ的には微妙だよな
最終盤面は風ばっかりでも展開過程の属性はかなりバラけてるし

379 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:07:37.94 ID:yZ42TG+R0.net
ピリレイスの地図でワンショットブースターサーチしたい

380 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 21:07:39.59 ID:EI0CKLxj0.net
ジャンクウォリアー強化してくれないかなぁ
遊星のデュエルってジャンクウォリアーで始まってジャンクウォリアーで終わった訳だしもっと優遇されてもいいと思うわ

381 :名も無き決闘者 :2021/06/12(土) 22:07:13.96 ID:HtThDcmD0.net
十分サポートは増えてるとは思う
ただフィニッシャーとして使えるかどうかは知らん

382 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 05:31:21.90 ID:PxSOLsq10.net
ジャンク・ウォリアー−スクラップフィストはそのうち出そう

383 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 09:12:55.26 ID:CFPFbJr2a.net
既に必殺技カードがでてるから厳しいんじゃないかな

384 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 10:12:45.37 ID:S3gg+2+v0.net
S召喚時にスクラップフィストをサーチするジャンクウォリアー扱いのSウォリアーください
絶対に悪用しません

385 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 15:51:50.08 ID:bnVPEF6M0.net
アームズエイド効果を標準装備のジャンクウォリアーとか来ないかな

ジャンクウォリアー-スクラップフィスト-は難しくてもジャンクウォリアー-アームズエイド-ならワンチャン行けそうな気がする

386 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 17:27:52.81 ID:3z2jzkNBa.net
>>385
それならいけそうだね

387 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 18:23:14.50 ID:UzIR8Lxu0.net
パワーギアフィストだっけ
パイルアームドみたいにシーン再現カードとして今後の強化枠に入ってくる可能性は十分ありそうだな
個人的にはエイド装備した攻撃だとどうしてもニトロウォリアーの方が印象強くなっちゃうけど

388 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 18:52:22.92 ID:SKMLDCc40.net
ホープダブルみたいな劇中で関連性の高いサポート拾うのもいいぞ

389 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 19:03:22.25 ID:WwKSSfj6a.net
スピードウォリアーやロードランナーのリメイクも欲しい。
シェリーのカードもあれだけ魔改造されて初動いっぱいなんだし、こっちもサイキックリフレクター並みの効果にしてスピーダーを出しやすくしたい。

390 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 19:48:35.95 ID:FCYMwsA80.net
召喚権使わなくても動けるくらいにはなりたいな…

391 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 20:44:05.35 ID:/ZeVg/T90.net
セイヴァースターびっくりするくらい使いやすくなったな
デッキに戻らないから出しても問題ないし無効全体除去が強い

392 :名も無き決闘者 :2021/06/14(月) 00:48:25.93 ID:+Xlj8sKB0.net
帰還効果が無いと今でも結構使える部類だよな
想い集いし竜いると出すの簡単だし

393 :名も無き決闘者 :2021/06/14(月) 18:15:45.16 ID:F/1P+VfDa.net
セイヴァーミラージュがあれば無効食らってもブレイザーみたいなエスケープも出来る

394 :名も無き決闘者 :2021/06/14(月) 22:13:08.05 ID:TN8fPLwC0.net
シューティングセイヴァーまで行けない手札だったとしてもセイヴァー止まりでも全然強いと思う

395 :名も無き決闘者 :2021/06/16(水) 23:11:14.97 ID:awle4O21p.net
やっぱデザインはセイヴァーだよなぁ
シューティングセイヴァーは顔とポーズがカッコよくねぇ

396 :名も無き決闘者 :2021/06/16(水) 23:48:19.90 ID:JFCbRb600.net
デザインはかっこいいんだけどな…

397 :名も無き決闘者 :2021/06/18(金) 17:02:08.14 ID:BNuEkwBh0.net
ブーストウォリアーたけぇ
出た当時はしょうもないハズレアだと思ってたのに分からんもんだなぁ

398 :名も無き決闘者 :2021/06/18(金) 21:02:59.97 ID:GepudgWz0.net
ほんとだ、昔はストレージで見た記憶だけどわからんもんだなぁほんとに遊戯王は

399 :名も無き決闘者 :2021/06/19(土) 13:56:26.31 ID:cSSovOzH0.net
ワンショットブースターで代用してるわ

400 :名も無き決闘者 :2021/06/22(火) 11:01:27.94 ID:jR0tMUN2r.net
400

401 :名も無き決闘者 :2021/06/22(火) 12:15:44.09 ID:ZaobdlbSr.net
このデッキ制圧するのクソ得意だけど制圧されたらどう捲くるの

402 :名も無き決闘者 :2021/06/22(火) 13:51:18.62 ID:8j1jLgF70.net
デッキの上に手を置く

403 :名も無き決闘者 :2021/06/22(火) 14:40:38.71 ID:etzaSjRXd.net
>>402
マジレスするとこれ

404 :名も無き決闘者 :2021/06/22(火) 21:17:21.40 ID:0Ga5sLPg0.net
一滴羽根帚引けることを祈れ

405 :名も無き決闘者 :2021/06/23(水) 19:05:05.40 ID:YeCeO5uB0.net
赤き竜が力を貸してキーカードドローにかける

406 :名も無き決闘者 :2021/06/26(土) 12:03:17.70 ID:B8AqMAY60.net
結界波か一滴のどちらか積もうと思ってるんだけど制圧してる相手側だとどっちの方がやられたら嫌なんだろ

お手軽に無効に出来るから結界波でいいかなとも思えてくる

407 :名も無き決闘者 :2021/06/26(土) 12:12:32.10 ID:8+FHVQCs0.net
結界波じゃね
機能停止を1枚でか2枚以上でかは精神的にまた違うかと

408 :名も無き決闘者 :2021/06/26(土) 18:51:22.99 ID:RAUhtM2M0.net
AFのこと考えるかどうか

409 :名も無き決闘者 :2021/06/27(日) 20:10:55.26 ID:CiMFn2aP0.net
遊星デッキでのトルネードブリンガーとライトニングブレイドを装備したライオホープレイの倒し方って?

410 :名も無き決闘者 :2021/06/27(日) 20:15:22.43 ID:QInJUxzF0.net
普通に先行取ったもん勝ちじゃないっすかねぇ

411 :名も無き決闘者 :2021/06/27(日) 20:25:34.12 ID:0V8XESUf0.net
遊星にも新しいストラクくれー
遊馬ばっかしズルいんじゃ

412 :名も無き決闘者 :2021/06/27(日) 20:32:28.81 ID:CiMFn2aP0.net
遊星にも20枚くらい新規欲しいな

413 :名も無き決闘者 :2021/06/27(日) 20:55:24.31 ID:kf6QVpuk0.net
さすがにストラク一回も貰ってないやつと貰ったやつを比較してはダメなのでは
遊星もちょっと前に新規貰ったばかりだししばらくは来なさそう

414 :名も無き決闘者 :2021/06/27(日) 22:57:12.70 ID:0XZiMz1F0.net
>>409
アブソープションで装備する

415 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 08:22:58.00 ID:UPoZHTNE0.net
復帰してみようかなと思ったけど遊星新規もらってたのか
さすがにジャンドギミックはまだ採用範囲だよな?

416 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 09:23:02.72 ID:z0tmpm+GM.net
ジャンドはスピーダー以外が貧弱すぎてなぁ
SRが風シンクロデッキとして強すぎて悲しい

417 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 10:39:46.16 ID:2K0y++sh0.net
スピーダーさえ過剰反応で制限されたくらいだから
意地でも強カードは渡す気ないと思う

418 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 11:25:05.72 ID:XfrGloAK0.net
でも救世やスタダシンクロンとかは全うな強化でファン要素も満たしてるからすき

419 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 11:58:11.79 ID:Ph9mJ7Wx0.net
ノーコストでチューナー最大5体出すのに制限無かった流石にヤバい。
デッキの核とすべきジャンドスタダが現環境に追いつけないから、新規で介護する形にならざるを得ない状況の方が問題。
まともに戦える強さを求めるなら、ジャックみたいに放送当時のカードをほとんど無くすぐらいのデッキ入れ替えが必要になるぞ。

420 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 15:46:29.18 ID:UPoZHTNE0.net
そうなのか…
とりあえずシューティングセイヴァー・スター・ドラゴンを手に入れる所から初めてみます()
植物先行ワンキル環境以来だから浦島太郎状態だけど融合とシンクロとエクシーズの制限が撤廃されたのは嬉しい
やっぱこいつらはこうでなくちゃな

421 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 20:25:14.55 ID:NbMhnVIs0.net
>>419
今のジャンド相当な信念をもって残さないと放送当時のカードほとんど入ってないでしょ

422 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 22:16:29.13 ID:qpvTAnDL0.net
召喚権キツイから自然な流れでキャリアにアクセス出来るような強化が欲しいな

423 :名も無き決闘者 :2021/07/01(木) 18:06:11.04 ID:gnIJ6tTw0.net
今月のレギュラーパックで何とも言えないスターダスト新規もらえるかもね

424 :名も無き決闘者 :2021/07/03(土) 01:54:36.10 ID:qh/byAKc0.net
今日久々にデュエルしたがボロカスだったわ
スピーダー止められて終わり、先行制圧されて終わりで殆ど勝てなかった

スピーダー止められてから何とかケアのルートで回したりしてみたけど爆発力なくて押し切られるしどうしようもなかった

425 :名も無き決闘者 :2021/07/03(土) 17:15:57.37 ID:bemLHNfSM.net
スピーダー型は止められないことを祈るだけ

426 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 09:25:17.79 ID:+H1zxabLa.net
来年のVBにスターダスト新規が来ることを祈ってる

427 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 16:28:51.38 ID:feyb1p68a.net
今はスタロン軸が丸いから、スタロン軸でコズミック使おうぜ!!

428 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 17:29:15.84 ID:h8ZNImB30.net
それってスピーダー使わないの?

429 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 18:43:22.10 ID:vGzNgZAlM.net
スピーダー高いから使ってないんだけど舐めプだと思われたことあるから買おうか悩む

430 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 23:31:52.82 ID:spjZDBHaa.net
スピーダーは使えるけど使わんよ
スタシンとジェット、ドッペルを使ってコズミックとかの大型シンクロを目指す
調律2枚でもコズミックまで行けるから面白いよ

431 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 00:30:11.44 ID:uzf+H1fP0.net
スピーダーとスタダロンは共存出来るぞ
寧ろ繋げやすい

432 :名も無き決闘者 :2021/07/07(水) 20:12:05.98 ID:9QtCDsLP00707.net
ブーストウォリアーもってないからワンショットブースターで満足するしかねえ!

433 :名も無き決闘者 :2021/07/07(水) 22:18:58.34 ID:4ffcF6s70.net
場にシンクロンいるとき自己SSできて、レベルを1〜5の間で調整できる非チューナーとか欲しい

434 :名も無き決闘者 :2021/07/10(土) 16:36:18.32 ID:CxzbpBV1r.net
スピーダー用のレベル2チューナーが初手に来ても嬉しいような効果で新規出て欲しい

435 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 00:20:38.08 ID:6m+s2XZg0.net
トゥルースリインフォース流石に遅いよな…
コンバーター安定供給出来るカード欲しい

436 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 09:16:23.13 ID:tEfxLRB+0.net
サーチカードをサーチできるカードか・・・
でるといいなぁ・・・

437 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 10:33:25.41 ID:VEur/U+30.net
遊馬とかサーチカード(連携)のサーチカード(選択)のサーチカード(アスホ光4戦士0/0)をサーチする手段に困らないしな

438 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 01:26:02.27 ID:sSMIL17h0.net
ジャンクをサーチする魔法欲しい
ジェットシンクロンくんも悪くはないんだけどねぇ

439 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 23:07:33.60 ID:yJk4OLez0.net
普通に「シンクロン」「ウォリアー」「ジャンク」をサーチできるやつ欲しい
調律は正直サーチ範囲狭い

440 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 23:10:01.58 ID:mvU79Otfp.net
ウォリアーサーチは夢がありすぎていいな

441 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 07:47:13.09 ID:baKT6rLBd.net
>>439
オノマト連携みたいなの欲しい

442 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 18:33:05.02 ID:aBHJMBmB0.net
https://i.imgur.com/4dLnzdc.jpg
これで悪さしたい!

443 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 18:53:19.66 ID:baKT6rLBd.net
>>442
コンバーターサーチに使えるかな…

444 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 19:18:51.16 ID:hECq4pbWa.net
デッキのジャンクロン除外すればコンビーターはサーチできるか
手札から除外するのはネクロシンクロンあたりがいいかな

445 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 20:47:18.61 ID:ypXmcCEY0.net
レベル種族属性攻守のうち一つしか被ったらダメか…
属性レベルが合わせるの一番楽だけど

446 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 22:31:09.67 ID:BBp/TGiXa.net
待望のドッペルサーチ…
ありがてぇ…

447 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 23:08:31.63 ID:dWWPTNu2p.net
間に一枚噛ませるテキストのおかげで大体のカードからコンバーターいける気がするわ

448 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 23:23:17.49 ID:aBHJMBmB0.net
ドッペルウォリアー→マックスウォリアー→ジャンクコンバーター
とかいけるのかな

449 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 11:15:54.01 ID:WQ7qzXat0.net
シューティングソニック!!

450 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 12:19:05.67 ID:EIisHgGXd.net
普通にうらら→ジャンクロン→コンバーターとか増G→オライオンorサテライトロン→コンバーターとか
なんとでもなるなるだろ
ドッペルも増gと繋げられるし割とやりたい放題

451 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 17:42:00.61 ID:tgvmW2fr0.net
遊星のカードで今あんまり使われてないカード買っとこうかな
ジャスティスブリンガーとか

452 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 17:48:02.77 ID:SbQrRg4U0.net
これだけ広いデッキで使えそうなカードだと暴れ方によっては汎用カードとしてすぐに規制されかねないな
でも使えるパーツだ

453 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:15:57.60 ID:TWkL8p4R0.net
今後のカードデザインに幅広く影響するしコナミはめんどくさいカード作ってしまったのでは
まああんま気にせず出してみてなんかあったら規制すればいいと思ってそうだけど

454 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:49:32.58 ID:EIisHgGXd.net
>>452
これ規制は流石にエアプがすぎる

455 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 19:50:23.91 ID:DASSh+DU0.net
せやろか?
サーチ範囲バカ広いけど

456 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:00:42.68 ID:SbQrRg4U0.net
今の馬鹿カードが規制されない遊戯王で禁止制限にどれほどの公平性が有るかはさておき、アド損とはいえ十分やばいポテンシャル有るだろ

457 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:01:54.05 ID:y912H1pna.net
そりゃ今はまだエアプしかいないだろ

458 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:04:00.83 ID:EIisHgGXd.net
スレチかもだが何サーチすること想定してるの?
悪さしそうな例えばゲールドグラとかですらサーチしたから何?って感じだろ
手札1枚減らしてそんなもんが通るとでも思ってんのかよ
少なくとも今のカードプールで規制は100あり得ない

459 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:29:14.58 ID:DASSh+DU0.net
いや、このスレなら筆頭はドッペルだと思うしゲールドグラなんてそれこそ何?だと思うけど…

460 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:43:57.58 ID:EIisHgGXd.net
>>459
規制されるかどうかの話なんだけど
まさかドッペルコンバーターサーチできるから規制されるかつえーなんて言わんよな

461 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:48:29.23 ID:SbQrRg4U0.net
変な流れの原因になっちゃって申し訳ないからこれで終わらせてくれ
サーチ対象何がやばいかなんて考えてなかったよ
その上で何となく頭の良いやつが悪用しそうだなと漠然と思ったに過ぎないよ
気に障ったなら謝る

462 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:55:54.69 ID:1QxGlvAr0.net
そいつ他所でもそんな口調だから嫌ならng入れとけ

463 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 21:00:00.51 ID:DASSh+DU0.net
そうなのか入れとくわ

464 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 21:08:55.50 ID:EIisHgGXd.net
馴れ合って的外れなカード評価してつえーつえー言いたいだけならそれでいいんじゃね?

465 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 22:36:49.68 ID:tgvmW2fr0.net
なんだか嫌な人がいるな

466 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 22:42:04.11 ID:Bh5IDtvn0.net
そんなことよりルイキューピットの話しようぜ
キャシーイヴL2やネメシスコリドーサーチで非チューナー供給出来るのは悪くなく感じる、特に前者はかつてのサイバースジャンドにも入ってたカードだし

467 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 22:52:20.20 ID:Qkjn0LdS0.net
>>465
専用スレで馴れ合いがどうとか言うのはロクな奴じゃないのは確かだな

468 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 23:29:40.47 ID:zfne7xUza.net
>>458
このカード、割と緩い条件デビフラサーチ出来るカードだから研究が進めば制限もありうると思う

469 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 23:44:52.52 ID:zfne7xUza.net
ハリアウローラドンから、リリース効果使わずに星5になれるのはいいよね
サベージとか出しつつ超雷龍出せるのは強い

470 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 04:40:06.56 ID:tpIXDHyd0.net
https://i.imgur.com/DCcez2X.jpg
ツイッターで拾ったやつ

471 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 10:23:29.17 ID:+aF1BMeUp.net
やっぱγからドッペルコンバーター選べるの強いよなあ、規制で採用やめてたけどまた入れるわ

472 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 12:16:36.11 ID:KtPTOisWr.net
スモールワールド、ノーレアとはいえ高いな…

473 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 12:29:53.87 ID:9ZEr+wxSp.net
ノーレアなら高くなるわ可能性の塊状態なわけだし

474 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 15:37:59.44 ID:tpIXDHyd0.net
プロキシでスモールワールド使ってみたけど手札がマッハで消えていった…

475 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 15:59:23.45 ID:BFhAvoKn0.net
もとから手札消費激しいからね…

476 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 17:13:27.68 ID:/vHwuQkGM.net
スモールワールド700円でめっちゃ草生える

477 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 17:59:19.71 ID:aFbQkj2Jd.net
昨日フリマアプリで3枚1000円で置いてて、「話題の割にだいぶ安いな」と思ってポチったけど案の定高くなってるな…
あとは無事に発送してくれることを願うだけだけどフリマアプリはそこが怖い

478 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 21:18:42.32 ID:BFhAvoKn0.net
まぁ来なかったら来なかったでお金払わないで済むし…

479 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 21:39:43.08 ID:1HViFnxMd.net
俺も買ったがまだ発送されてないわ。
一応取引メッセージはきてるが。

480 :名も無き決闘者 :2021/07/17(土) 22:42:50.79 ID:Wwihk1cw0.net
スモールワールドはアレイスターとかギルスとか1枚で出来るリターンが大きいデッキ向き
2枚初動のデッキにはそもそも合わない

481 :名も無き決闘者 :2021/07/19(月) 23:07:49.23 ID:L3655y2X0.net
スモールワールドよりシンクロオーバーテイクのほうがまだ使えそう(シンクロオーバーテイク信者)

482 :名も無き決闘者 :2021/07/19(月) 23:31:45.07 ID:kcZnn9Kp0.net
でもこの前手札にチューナーしか居なくてこういうときスモールワールドあったらなぁっておもいました(こなみ

483 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 00:32:10.24 ID:EYzK5jr+0FOX.net
初手でコズミック、シューティングセイヴァー、シューティング、クリスタルウィング並べられた

脳汁出たわ

484 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 11:01:26.25 ID:HumasBJJdFOX.net
>>483
どんなルート?

485 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 11:14:49.40 ID:33YxvSDA0FOX.net
ハイパーライブラリアンとかでドローしまくって上振れると面白い盤面になるよな

486 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:19:34.95 ID:Jedwkvqnd.net
プリズマティックシークレットレア×4みたいな素材出して貧乏人ぶちぶちにしつつベアトロン救ってくれ

487 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:19:52.73 ID:Jedwkvqnd.net
スレチすまん

488 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee88-JGfK [111.99.162.118]):2021/07/27(火) 07:33:13 ID:Ix4QK50+0.net
シューティングセイヴァー好きだからハリラドン特化構築で作ったけどメインがセイヴァーパーツ以外は汎用ばかりになるから何か違うと感じた

本当はスピーダー&シンクロン特化構築したいけど安定感がないし手札誘発&誘発対策を満足に入れられなくなるから勝てないんだよなぁ

489 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-8iD1 [106.132.83.58]):2021/07/27(火) 12:51:03 ID:Ufj73xJda.net
スモワ入れたプランキッズがベイゴマからゴシップ出して誘発チェッカーしていて良いなと思ったけどスピーダーの縛りで無理だったわ

490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c7b0-nJeX [120.75.160.44]):2021/07/30(金) 13:39:35 ID:luIEM2mj0.net
>>489
ふむ、ではスピーダーを使わなければいいのでは?

491 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f38-lNuk [121.83.183.142]):2021/08/05(木) 22:35:27 ID:84wQ+aGb0.net
先行でクリスタルウィング辺り&誘発含めて手札2〜3枚残る状態か、コンバーターで誘発捨てた上でジェットロンで手札使いきれば大量展開できる状態だったらどっちに着地する?

492 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-++KO [111.99.162.118]):2021/08/05(木) 22:47:20 ID:qTabagAM0.net
>>491
前者かな
後者は相手が大量の手札誘発を抱えていて失敗した時が怖い(ニビル通す前に他の手札誘発を囮にする等)

493 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp5b-XFvc [126.182.55.90]):2021/08/05(木) 22:54:08 ID:aH9ubWM4p.net
単純に妨害は見えてないほうが強いと思うので俺なら前者

494 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0638-HTcV [121.82.170.91]):2021/08/08(日) 22:38:01 ID:jL7WiBEi0.net
>>492-493
ありがとう
やっぱり満足が抱える問題とかと同じで結果的に妨害回数増えても誘発気にせず動けるって大きいもんね
ブラフでも警戒させるだけでプレイング変わるから未公開情報の手札は場の上振れ狙うより大事なんだな

495 :名も無き決闘者 (キュッキュ Sd43-yad0 [49.98.130.93]):2021/09/09(木) 17:03:10 ID:ZJ5qEHYOd0909.net
過疎

496 :名も無き決闘者 (キュッキュ a329-n8ne [221.185.189.135]):2021/09/09(木) 18:47:54 ID:+crSuplH00909.net
あの頃(DAMA発売当初)より少し前に進めた?

497 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b88-GL7M [113.144.21.130]):2021/09/09(木) 22:43:40 ID:EEEv2iZ30.net
答えはNoじゃない

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b2-0Ua8 [219.122.130.129]):2021/09/09(木) 23:12:19 ID:oucCZOYE0.net
だけど(新規が)足りない

499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b38-jKmT [119.229.226.169]):2021/09/10(金) 16:58:21 ID:Pf3/5oIQ0.net
スタダシンクロンもトレイルも召喚権に依存しないギミックとしてまずまずのデザイナーに当たったと思うよ
サテライトシンクロンとかないよりはマシだけど、違う!そうじゃない!!と当時言いたくなったぞ

500 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1328-agYY [123.218.126.8]):2021/09/10(金) 17:09:20 ID:p2XG3GKT0.net
>>499
デッキ回転させるギミックが足りない状態で、新しいギミックをポンと渡されてもな
既存のデッキの強化にはならないというかね

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9329-7JDO [221.185.189.135]):2021/09/10(金) 18:02:25 ID:LXv337h70.net
初動潰されたときのケアがほしい

502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 81da-QpjX [210.198.199.213]):2021/09/12(日) 21:21:22 ID:pDplRBw+0.net
うへー…抹殺が減らされた…
γも死んだけど…

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9329-7JDO [221.185.189.135]):2021/09/12(日) 21:28:03 ID:hHwcqVl90.net
守るためのカードがどんどん減っていく

504 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-iatG [49.96.24.76]):2021/09/20(月) 20:05:24 ID:9MhNyexUd.net
スピーダーとハリラドン両方選べるデッキを組もうとしているけれど
盤面が少し貧弱になるの何とかならんのか?

スピーダー展開
タクシー
スタダ 月華龍 閃スタ フォーミュロン

ハリラドン展開
ラドン装備サベージ 虹光

ラルバウールとかドッペルとかは事故るので全抜きした

505 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-KlF3 [106.128.144.64]):2021/09/21(火) 01:27:41 ID:PLx0VKQFa.net
ハリラドンの展開はともかく、スピーダーはバロネスorクリスタルウィングとコズミックまでは行けるでしょ

506 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-iatG [49.96.24.76]):2021/09/21(火) 01:43:05 ID:P8WiGgEsd.net
救世竜とかもいれてないからなぁ
スタダシンクロン2トレイル1イルミナイト1
だけにしてるんだけどパーツ増やした方が良いのか?

507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4581-KlF3 [124.159.127.208]):2021/09/21(火) 02:51:10 ID:CAnJSIKq0.net
救世竜とかも使わないで行けると思うよ
EXで使うカードはスピーダー、サヨ、ソハヤ、バロネスorクリスタル、コズミック
スピーダー立てて効果使ったあとにスタダストシンクロンの効果でイルミネイトとトレイル墓地に落として、
スタダシンクロンとスピーダーでバロネス、クイックリリースでスタダシンクロンssとトレイル蘇生させれば行ける

508 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-YAC3 [49.96.24.76]):2021/09/24(金) 04:45:46 ID:FSWMnrP9d.net
色々考えた結果

スピーダーss
クイックロン スタダシンクロン ジャンクロン ジェットロンの盤面から

スピーダーとジャンクロンでスタダss イルミネイト発動 トレイルリクル
トレイルスタダシンクロンでΩ
クイックロンリリース スタダシンクロントレイル蘇生 シンクロして閃スタ トークン生成
イルミネイト墓地効果でスタダレベル変動 ジェットロンとシンクロしてクリスタルorバロネス
ジェットロン蘇生 トークンとシンクロでフォーミュロン

盤面
Ω 閃スタ フォーミュロン クリスタル(orバロネス)

という手順でコンボパーツも少なく一応の3妨害にできるみたいなのでこれで行こうかなと思う
ハリラドン用のexも確保できたので実戦でたしかみてみる

509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8655-wNj+ [121.112.224.60]):2021/09/26(日) 01:56:55 ID:aKvWovcF0.net
昨日出た新規のシンクロ罠ってどうなんですかね?

510 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-mHP9 [126.73.115.62]):2021/09/26(日) 12:15:07 ID:uSbQrCJq0.net
今時大した効果でもない罠は使われないだろ
相手ターンのシンクロなら他にいくらでも手段がある

511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b41-vW6y [202.94.54.188]):2021/09/26(日) 18:10:59 ID:6lNFklno0.net
イラストがエモいそれだけ

512 :名も無き決闘者 (スップ Sd62-Dqwn [1.72.7.41]):2021/09/26(日) 18:21:12 ID:R38HDblBd.net
初手にトレイルかドッペルか光来する奇跡あれば最終盤面

コズミック、シューティングセイヴァー、シューティングスター、クリスタル並ぶわ

513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 86c5-lAf1 [121.3.185.6]):2021/09/27(月) 19:31:35 ID:hsnavKxZ0.net
身内で遊星デッキ使いたいけど構築が難しい
スピーダー使うとワンサイドゲームになるしハリラドン使うとイメージが損なう
ジャックのレモンみたいにとりあえず星屑竜だしてそれを進化させながらデュエルするってコンセプトが一番いいかもしれんな

514 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-YAC3 [49.96.24.76]):2021/09/27(月) 19:33:46 ID:+6by45jod.net
ジャンクスピーダーもハリラドンも
ずっと遊星を支えてきたモンスター達!
って言っておけば多分許して貰えるぞ

515 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8655-wNj+ [121.112.224.60]):2021/09/28(火) 00:17:23 ID:Dnc37elU0.net
そんなアナタに遊星のこの名言
「カードは拾った…」

516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 22b0-zgu1 [61.11.145.174]):2021/09/28(火) 00:48:38 ID:sxoSAp9I0.net
ハリファイバー「ハイパーシンクロンです!」
アウローラドン「セカンドブースターです!」

ヨシ!遊星の使ったカードだな

517 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e229-GLr4 [221.185.189.135]):2021/09/28(火) 00:54:38 ID:DjCWhPc80.net
カードが違います

518 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-NiUm [60.72.43.144]):2021/10/04(月) 19:27:34 ID:faeOp41v0.net


519 :名も無き決闘者 (スププ Sd5a-tS34 [49.96.24.76]):2021/10/08(金) 21:12:18 ID:RRo+vsp9d.net
新世壊

何か遊べそうな気はする

520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d54-oU1e [60.72.43.144]):2021/10/26(火) 13:27:18 ID:l6pI15vI0.net
本当に遊星の使用カードなのに微妙な奴に失礼じゃないか()

521 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e370-LUgq [218.221.208.88]):2021/10/30(土) 01:53:11 ID:DNkTzM2K0.net
スピーダー出すことに命かけすぎて逆に可能性を狭めてる悲しい現状

522 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-MlKu [106.73.14.65]):2021/11/21(日) 23:16:32 ID:2la/5SLx0.net
手札にトレイル、若しくはドッペル握っててコンバーター使ってスピーダー出した時のロマンコンボ書くわ

スピーダーef、ジャンクロン、ジェット、サテライト、スタダロンss
スタダロンef降臨する奇跡サーチ、スピーダージェットでチャージウォリアーss、チャージウォリアーefドロー、降臨する奇跡発動、デッキトップ思い集いし竜
チャージウォリアーとサテライトでクリスタルss
降臨する奇跡ef、思い集いし竜、ラウバウールss
ラウバウールef、ジャンクロン対象にドッペルサーチ
スタダロン、ラウバウールでライブラss、墓地のスタダロンef、ジャンクロンリリースしてss、ドッペルefドッペルss、トレイルefトレイルss
クリスタルドッペル思い集いし竜でシューティングセイヴァーss
ドッペルef、ドッペルトークン×2ss、ライブラefドロー
スタダロントークンでガーデンローズメイデンss、ライブラefドロー、手札捨ててジェットss
トークンジェットで天輪の双星道士ss、ライブラefドロー
天輪の双星道士ef、コンバーターss、天輪の双星道士コンバーターでフォノンドラゴンss、ライブラefドロー、コンバーターef、天輪の双星道士ss、ライブラガーデンローズメイデン天輪の双星道士でコズミックss、ガーデンローズメイデンef、クリスタルss
フォノンドラゴントレイルでスタダss、スタダ天輪の双星道士でシューティングスターss
最終盤面5ドローしてコズミック、シューティングセイヴァー、シューティングスター、クリスタルが並ぶ

手札にドッペル握ってる場合はラウバウールの対象を思い集いし竜にしてトレイルサーチする感じ

523 :名も無き決闘者 (ニククエW 299f-9cVe [218.221.209.233]):2021/11/29(月) 20:38:53 ID:8/3t5n4W0NIKU.net
リミットオーバーアクセルシンクロしたい

524 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-ODER [106.154.0.91]):2021/11/30(火) 13:50:55 ID:8EULGbEma.net
したいならやれよ

525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c9e2-46Vk [110.67.232.236]):2021/12/10(金) 03:42:22 ID:IozfJCV+0.net
無理だ…まずシグナー竜を全部だしてどうやってレベル1にするかで脳がショートするパンピーの俺じゃどうせデルタアクセルどまりなんだ😭

526 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bd88-j66Y [42.150.150.209]):2021/12/18(土) 00:10:30 ID:Do0WemZI0.net
シュースタの連続攻撃って3回が限界だよな、工夫しない限り 

527 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eea4-pg3T [153.232.90.142]):2021/12/18(土) 00:54:07 ID:1c84WRxB0.net
工夫してチューナー枚数を増やして組むよりアダマシアでデッキトップにチューナー5枚置く方が楽そう

528 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c229-g56a [221.185.189.135]):2021/12/18(土) 01:22:01 ID:PHMDDisL0.net
シュースタくんはアダマシアに寝取られた

529 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bd88-j66Y [42.150.150.209]):2021/12/18(土) 13:46:19 ID:Do0WemZI0.net
「異次元の精霊」という遊星のチューナーの中でも異質っぽいやつ
そしてシュースタの効果でめくられることすらなかった
チェンジとアンノウン

530 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d1a5-LPaT [118.83.169.244]):2021/12/19(日) 12:08:50 ID:CWkPp4SC0.net
新規きたな

531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-WVGJ [126.92.147.251]):2021/12/19(日) 12:33:49 ID:wJT5bl9J0.net
どうなんだこれ

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 12a9-j66Y [133.114.158.142]):2021/12/19(日) 12:38:35 ID:J9h4txHn0.net
実質調律6枚体制
初手でしか使えないのは微妙

533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 11cf-5JL9 [182.164.229.212]):2021/12/19(日) 12:42:45 ID:E2ebMXuY0.net
シンクロンキャリアーの時代がきた!

534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-8xVp [126.224.96.106]):2021/12/19(日) 12:45:00 ID:bapbDo8O0.net
中盤以降腐りやすいけど調律と違ってチューナー事故解決出来るのは偉い
シグナルカウンターを自然に戦術に取り込めるようになる新規でもくれば化けるかな

535 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 11cf-5JL9 [182.164.229.212]):2021/12/19(日) 12:48:14 ID:E2ebMXuY0.net
シグナルウォリアーの出番だな!

536 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0588-ktg7 [114.16.27.186]):2021/12/19(日) 12:54:00 ID:J7mkkWsT0.net
デーモンリゾネーターみたいにシンクロンかジャンクきってレベル4以下ウォリアーサーチとかさせてもらえませんかね…

537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e9c3-pi9F [180.199.16.167]):2021/12/19(日) 13:04:05 ID:rIEWpTkn0.net
>>536
ウォリアーサーチは別に欲しくないなぁ。
それならコンバーターのサーチ手段を増やして欲しい。
できれば今回の新規がジャンクをサーチしてくれれば最高だったんだが。

538 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 65da-5e4U [210.198.199.213]):2021/12/19(日) 13:38:04 ID:rb2wjad/0.net
非チューナーもサーチ出来るのは嬉しい
サーチしたいのキャリアーぐらいだけど

539 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr11-OZOe [126.133.222.32]):2021/12/19(日) 14:16:21 ID:FLuams4zr.net
非チューナー供給とドロー兼ねてマジシャンズソウルズと合わせたいけど落とす魔法使いに困る

540 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8904-Di8R [14.132.150.78]):2021/12/19(日) 14:22:14 ID:hNminTTe0.net
イリュージョンでいいんじゃね 先引きしてもソウルズ呼びながら自身デッキに戻せるから単純にソウルズの枚数増やすことに繋がるし

541 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr11-OZOe [126.133.222.32]):2021/12/19(日) 14:42:05 ID:FLuams4zr.net
>>540
それでいいかあ
上振れ期待して他の大型積むと事故るしね…

542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8904-Di8R [14.132.150.78]):2021/12/19(日) 15:14:00 ID:hNminTTe0.net
あえて場に出すこと考えて他の選択肢選ぶならアヤメとか?レベル的にシンクロ素材になれないけどパワーは確かにあるから好みでどうぞって感じだわな

543 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-19az [126.200.207.98]):2021/12/19(日) 20:06:59 ID:BTHP5VmI0.net
念願の非チューナーサーチだ!ありがとう…ありがとう…!

544 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d112-YkO4 [118.240.48.157]):2021/12/20(月) 08:51:05 ID:1FpxIv120.net
シンクロン名指しは予想外だった
他は汎用デッキ向きだし

545 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-gTtA [49.98.166.117]):2021/12/20(月) 09:08:20 ID:wYaf803Kd.net
これ入れるならソウルズ&イリュージョンも入れようかな

546 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cd81-xPAV [58.3.100.28]):2021/12/20(月) 09:18:59 ID:HF5W1wio0.net
マジシャンズソウルズはネクロロンとスタダロンでスピーダ―いけるしいいな
なんかいろいろかみ合ってきて初動事故減るかなあ

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fcf-8VTm [121.82.202.87]):2022/01/04(火) 20:17:35 ID:FhhxoLrG0.net
今年のVBで遊星新規貰えるだろうか

548 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa19-VN2a [106.132.113.6]):2022/01/13(木) 20:15:53 ID:jqEIHpoZa.net
新パック出るたびに遊星デッキに使えそうな新規がないか探してしまう

549 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b29-9BXF [153.199.75.174]):2022/01/19(水) 22:14:57 ID:U3DzVSk00.net
マスターデュエルでスターダストデッキ作ろうと思ったけどスタダロンとかそこらへん実装されてないのな

550 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-BK3u [106.130.71.79]):2022/01/20(木) 00:54:28 ID:YjJGZerqa.net
マスターデュエルのために、スタロンなしだった頃の構築掘り起こす羽目になるとは思わなかったわ

551 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-+AOc [1.72.1.208]):2022/01/20(木) 12:11:36 ID:XwoR2xETd.net
マスターデュエルでシンクロン作ろうと思うんだけど、お勧めの構築ありますか?
スターダストシンクロンが無いみたいなのでなかなか調べられず…

552 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-SnyP [106.130.148.2]):2022/01/20(木) 12:24:14 ID:KQTvPiuja.net
シンプルにジャンクドッペルを組めばいいんじゃないか?
コンバーターやスピーダー、サテライト辺りはいるだろうし

553 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d54-fbST [60.72.43.144]):2022/01/20(木) 23:20:54 ID:/lbzk01W0.net
マスターは何組むにしてもカードプールに注意

554 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d47-y28L [118.10.55.68]):2022/01/21(金) 11:39:48 ID:l+S+gDUv0.net
シンクロは最近の高レベル帯の高性能モンスターが不在なのが痛いな
結局クェーサーかブレイザー出すデッキになりそう

555 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb88-5DX3 [113.144.21.130]):2022/01/22(土) 00:51:06 ID:0XWPHkbg0.net
最近シフルの方がまだ頼れる印象

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0382-+BC3 [213.18.102.142]):2022/01/22(土) 09:54:42 ID:YtxhAcuC0.net
クイックロンスティーラーの時代からマスターデュエルで久しぶりに遊んでるんだが凄いカード沢山増えててしゅごい…
スピーダー楽しい!!

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b29-9BXF [153.199.75.174]):2022/01/22(土) 13:44:58 ID:dF8sLTa10.net
その時代の人だとスピーダーの展開力楽しいやろなぁ
こっちは救世竜とかスタダロンが消えたからきちぃ

558 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa29-Z+rL [106.146.58.174]):2022/01/23(日) 13:25:17 ID:qlmEzls3a.net
マスターで始めた初心者だけどとにかくスピーダーからスーパーノヴァ出す動きしか出来てない…
wikiに載ってるあれこれした展開からコズミックとか出したいのじゃ

559 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saab-GGJ3 [27.85.206.123]):2022/01/23(日) 14:31:41 ID:AAYUw8S/a.net
スピーダーから☆1、3チューナー出した時点で
非チューナー☆2と1(アクセル使うなら5)を揃えるんだ
分かりやすいのはコンバーター効果からのジャンクドッペル

560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f554-aqoa [126.224.112.50]):2022/01/23(日) 19:36:04 ID:KZ884sY40.net
マスターで復帰したけど今でもまあまあ戦えるの凄いなこのデッキ
ハリラドンのおかげでジェットロン一枚からでも制圧立てられるの昔触ってた身からすればびっくりだわ

561 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp41-adIV [126.158.11.172]):2022/01/24(月) 23:13:29 ID:8hWiQ58pp.net
古臭いタイプのジャンドでもスピーダーだのハリだのでアップデートできるから慣らす分には都合良さそう

562 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa29-41UA [106.128.60.209]):2022/01/25(火) 17:26:03 ID:BVx3OdoRa.net
下手に大型立てるより相手ターングリオンガンド狙う方がシンクロ独自の動きっぽくて好き

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb13-Cnsl [121.3.139.30]):2022/01/26(水) 02:18:36 ID:fnEu8ekW0.net
スピーダー展開案(マスターには未実装カードがあるからできない)
スピーダーefジェットスチームスターダストジャンクss
スターダストef奇跡サーチ
奇跡発動集いし竜デッキトップ
スピーダー+スチーム=クリスタル
奇跡efドロー集いし竜efssラルバss
ラルバef対象ジャンクドッペルサーチ
スターダスト+ラルバ=ライブラ
スターダストefジェットリリースss
ドッペルefss
集いし竜+クリスタル+ドッペル=シューセイ
ライブラドッペルefトークン×2生成1ドロー
スターダスト+トークン=メイデン
ライブラメイデンefガーデンサーチ1ドロー
ジェットef1枚捨ててss
ガーデン発動
ジェット+トークン=フォーミュラ
ガーデンライブラフォーミュラef相手フィールドにトークン生成2ドロー
ガーデンefガーデン相手フィールドのトークン破壊ドッペル蘇生
フォーミュラ+ライブラ+メイデン=コズミック
ジャンク+ドッペル=アクセル
ドッペルefトークン×2生成
アクセルefレベル3シンクロン墓地送り
アクセル+トークン×2=バロネス
メイデンefクリスタル蘇生

シューセイ、コズミック、バロネス、クリスタル
手札 +4
EX消費 9
既出だったらスマソ

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-+LrO [60.72.43.144]):2022/01/26(水) 21:37:46 ID:d/rxf6d+0.net
隕石投げられそう()

565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a581-AmdI [124.159.127.208]):2022/01/27(木) 02:00:28 ID:PsuTppWq0.net
スピーダー軸は隕石よりも泡とヴェーラーのほうがきつい
隕石は投げるタイミングがスピーダー効果使用後しかないし、投げられてもスターダストとジェット未使用の状態だから立て直しがしやすい

566 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8dfe-i5gI [218.216.223.125]):2022/01/27(木) 03:23:19 ID:8biiIS8F0.net
マスターデュエル出て復帰したんだが スタロン未実装でスティーラー無いのきつすぎ

567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23e8-XVgx [61.197.101.130]):2022/01/27(木) 13:35:17 ID:cuWw5iPY0.net
スティーラーパイセンは偉大だった…

568 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp41-ph9m [126.233.243.199]):2022/01/27(木) 15:41:56 ID:HcPzZ26kp.net
ライディングデュエルアクセラレーションって入る?
先行になきゃ腐るし入る余地がない

569 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-9dEb [1.75.249.238]):2022/01/27(木) 15:54:34 ID:UksBuGKxd.net
でも先攻事故ってたら目も当てられんし…

570 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMc1-GGJ3 [36.11.229.45]):2022/01/27(木) 18:32:49 ID:MO6wsbsfM.net
アクセラレーション要らない奴は常に不動性ソリティア手札を引ける奴

571 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8dfe-i5gI [218.216.223.125]):2022/01/27(木) 19:29:27 ID:8biiIS8F0.net
ハリラドン入れる構築だとエクストラ全然足りんのがつらい

572 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sae3-u2CQ [111.239.167.249]):2022/01/28(金) 08:12:53 ID:gDWRMBGxa.net
>>560
相手が手練でうらら持ってたら要の部分で止められて終わるからな
ハリで止められたらほぼサンドバッグの刑

573 :名も無き決闘者 (ニククエW 1319-lPda [219.106.137.43]):2022/01/29(土) 16:14:55 ID:+LoVInNd0NIKU.net
エクストラデッキ!
:CD😖💦

574 :名も無き決闘者 (ニククエ Sae3-u2CQ [111.239.163.208]):2022/01/29(土) 17:39:39 ID:ZS21310IaNIKU.net
アクセルシンクロももう時代遅れだしそろそろ先攻1ターン目の相手のメインフェイズ中にシンクロして妨害できるくらいできていい

575 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 51fe-rjnY [218.216.223.125]):2022/01/30(日) 09:46:15 ID:VY49RQ8s0.net
手札誘発手札シンクロかな?

576 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7927-Bf/t [182.21.189.214]):2022/01/30(日) 10:45:04 ID:zEBea5Lv0.net
ホップ・イヤーが惜しいな

577 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13f3-PNhb [125.0.217.134]):2022/01/31(月) 06:07:31 ID:W+88x43H0.net
ニコ動に上がってるたぬきデュエルって動画で出てくるカードを使って、マスターデュエルでデッキを組んでみたい…
何とか再現できんだろうか

https://i.imgur.com/XNCEV9A.png

578 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 51fe-rjnY [218.216.223.125]):2022/01/31(月) 17:27:54 ID:7EmFL4U20.net
ジャンドやっぱ強いわ スタロン無くても余裕でゴールドランクいける

579 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f912-1pj3 [118.240.48.157]):2022/01/31(月) 18:45:56 ID:0c7HukPY0.net
そりゃシングルマッチなら強いわ

580 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa8b-vXWv [27.85.205.10]):2022/01/31(月) 19:17:32 ID:8FjBHIKDa.net
いやゴールドなら割と何でも行けるだろ

581 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f188-Cnlt [106.160.21.95]):2022/01/31(月) 21:37:34 ID:DBoEO9Ie0.net
ジャンドでプラチナ行った。思ったよりドローソース多いねこのデッキ。

582 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-1Qpy [126.224.112.50]):2022/01/31(月) 23:07:03 ID:wLA6IJvp0.net
今のランクマの仕様が緩いのもあるけど意外とプラ1いける力はあるね
ハリラドンのおかげで事故がほとんどないのがでかい

583 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b88-vXWv [113.144.21.130]):2022/02/01(火) 03:17:08 ID:HovzkvMI0.net
実際本当にハリラドンしか出来ない時は何立てる?

584 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f9b8-KYyy [118.240.6.209]):2022/02/01(火) 04:10:07 ID:85BnBf0L0.net
v.f.d.だとサンボルとか怖いから無難にサベージアーデクかなぁ

585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4900-8C6K [222.230.71.70]):2022/02/02(水) 00:27:45 ID:dIYiGT390.net
マスターでやり始めたけど中々展開するあれが難しい、アドリブと言えばよいのか
困ったら上のサベージとアーデクを並べとる

586 :名も無き決闘者 (アタマイタイー 51fe-21ac [218.216.223.125]):2022/02/02(水) 11:17:16 ID:job1lNv200202.net
召喚権使わずにハリラドン出せたらまあ何とかなる

587 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Spc5-MUSJ [126.247.95.187]):2022/02/02(水) 19:54:51 ID:ECSeOySDp0202.net
ジャンドのアドリブは俺には無理だから事前にあらかたのパターンと展開ルートを頭に叩き込んでるわ 最終到達点から逆算すれば時間かかれば組めるんだけど時間かかりすぎて決闘中にやることじゃなさすぎる

588 :名も無き決闘者 (ワッチョイ edfe-AiWJ [218.216.223.125]):2022/02/05(土) 13:29:39 ID:Wz+NvT7B0.net
イモータル・ドラゴンを使ったコンボ

手札:召喚無しでハリ出せれば何でも+ドッペル

ハリLs、ハリefブンボーグ001、ラドンLs、ラドンefトークンss、ブンボーグ001efでss、
ドッペルefでss、ラドンefラドンとトークンリリースしてオライオンss、2+3→ライブラSs、オライオンefトークンss

場:ライブラ、幻獣機トークン*2、001、ドッペル

3+2+1→イモータル・ドラゴンSs、ドッペルefトークンss、イモータル・ドラゴンefゾンキャリ墓地落としイモータル☆6→4
ゾンキャリefで手札1戻しss、2+1→ブリキSs、ブリキef001ss、1+1→サヨSs

場:ライブラ、サヨ、ブリキ、幻獣機トークン、イモータル☆4

3(トークン)+4→7シンクロ、2+7+3→コズミック

結果:ライブラ、コズミック、4ドロー、召喚権残し

589 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa09-kNhO [106.131.190.161]):2022/02/08(火) 07:10:42 ID:6WRtosnza.net
今日アクセルシンクロ関連新規来るか!?

590 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spa1-IJHi [126.167.23.72]):2022/02/08(火) 17:14:19 ID:CK9fnRfGp.net
アクセルシンクロってカード来そう

591 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM21-ppYR [36.11.224.37]):2022/02/08(火) 17:26:22 ID:zDr5P+2BM.net
それならクリアマインドがいいな

592 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb29-zD41 [153.199.75.174]):2022/02/09(水) 12:32:00 ID:aIuThhBt0.net
スターダスト・ヴルム 星1 光属性
ドラゴン族 ATK/0 DEF/0
このカード名の??の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
?:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドにレベル8以上のドラゴン族Sモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
?:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「スターダスト・ヴルム」以外のドラゴン族・光属性・レベル1モンスターを2体まで選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果を発動できない。

593 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d41-1izw [202.94.54.188]):2022/02/09(水) 12:46:45 ID:qSbREuwq0.net
強くないけど使えなくもないって感じ

594 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM03-Wh3m [193.119.175.162]):2022/02/09(水) 12:48:50 ID:aCyPGD48M.net
要するに使わないってことか

595 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-3aGb [27.82.197.140]):2022/02/09(水) 12:57:09 ID:UrnhlR6X0.net
ラルバウールでいいからな
VBに期待してたのはセイヴァーシンクロチューナーだったのに

596 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-rtm+ [49.98.152.9]):2022/02/09(水) 13:00:51 ID:21+025Qwd.net
シンクロにしか使えないジャンクスティーラーがきたら起こしてくれ

597 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-99C5 [27.83.197.216]):2022/02/09(水) 13:08:12 ID:7rgmegM70.net
現状のドラゴン族光1で2体も蘇生したいのいないのがな
セイヴァーチューナーなら光来する奇跡でいいしなぁ

598 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb29-zD41 [153.199.75.174]):2022/02/09(水) 13:40:27 ID:aIuThhBt0.net
回してみたけどこれ要る…?
余分にモンスター増えるけどそのモンスターで何するん

599 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 757d-7xXg [180.145.201.74]):2022/02/09(水) 15:32:20 ID:hZ3Z0d0D0.net
イルミネイトでレベル1落とすなら実質自身の効果デュエル中1回だろうとシャオロンで良いな、という印象
新規は2の効果に余計なS縛りついてないのは良いんだけど、レッドライジングの隠された効果より使う機会なさそうで
テーマ内で簡単に落とせるレベル1非チューナーなら変に除外されるより使い回せる方が嬉しい

600 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb29-zD41 [153.199.75.174]):2022/02/10(木) 21:57:31 ID:4jyPozvI0.net
光来する奇跡と仕事ほぼおなじだからヴルム入れるか悩むな
もとから光来する奇跡1枚しか入れてないし奇跡の代わりにってのも…うーん

601 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a288-C3oc [125.11.90.207]):2022/02/12(土) 22:59:00 ID:fFwiTt1o0.net
3回攻撃シューセイ作れってことかな?

602 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a288-C3oc [125.11.90.207]):2022/02/12(土) 23:01:56 ID:fFwiTt1o0.net
と思ったら無理か・・・

603 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-hjwO [114.16.27.186]):2022/02/13(日) 21:11:10 ID:+EK3cbqe0.net
ヒスコレ流れ的に遊星新規だよな?
楽しみ!

604 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c629-rCQD [153.199.75.174]):2022/02/13(日) 22:01:52 ID:z3Qn6pET0.net
ヴルムとなんかコンボできるカードだったりするんやろか
なんかもっと妨害された時にケアできるカードが出てきてほしいわね

605 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f688-PFdh [113.144.21.130]):2022/02/14(月) 02:04:45 ID:3nyiI9qB0.net
サティスファクションシンクロンだって!?

606 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0e5f-Ls+0 [183.86.84.243]):2022/02/14(月) 02:13:08 ID:ut2gG3TI0.net
ヴルムも出るし間違いなくスタダ関連

607 :名も無き決闘者 (中止W 2288-8for [27.82.197.140]):2022/02/14(月) 18:13:36 ID:/tjwVwaN0St.V.net
スターダストミラージュするシュースタとか天地創造するクェーサー期待したら再現用ライフストリームとかありそう

608 :名も無き決闘者 (中止W f688-PFdh [113.144.21.130]):2022/02/14(月) 19:12:57 ID:3nyiI9qB0St.V.net
5D`sって名前の6体写ったシンクロだったら笑う

609 :名も無き決闘者 (中止W af04-FE6W [14.132.124.173]):2022/02/14(月) 19:51:48 ID:GSTH3PLZ0St.V.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
cwライダーみたく金ぴかの遊星号が来るに1票

610 :名も無き決闘者 (中止W 0e5f-Ls+0 [183.86.84.243]):2022/02/14(月) 21:00:49 ID:ut2gG3TI0St.V.net
シュースタ出しやすくなったな

611 :名も無き決闘者 (中止W 7788-11rb [124.211.190.93]):2022/02/14(月) 21:03:42 ID:PaLI8Vgs0St.V.net
新規つええええ!!!!!

612 :名も無き決闘者 (中止W cb41-zkVc [202.94.54.188]):2022/02/14(月) 21:07:30 ID:y047Vzgj0St.V.net
相手ターンサテライトでも悪くない

613 :名も無き決闘者 (中止W f688-PFdh [113.144.21.130]):2022/02/14(月) 21:12:06 ID:3nyiI9qB0St.V.net
おおおこれは面白くなって来やがった

614 :名も無き決闘者 (中止W 23da-nB72 [210.198.199.213]):2022/02/14(月) 21:12:35 ID:SpXcvQc30St.V.net
なんかジャンドじゃなくてスターダスト中心にした方が強いような気がしてきた

615 :名も無き決闘者 (中止 Sa1b-hjwO [106.128.68.7]):2022/02/14(月) 21:13:09 ID:y8JxjPOyaSt.V.net
つんよなにこれ
まさかこんなにいいものもらえるとは

616 :名も無き決闘者 (中止W 8738-kXkm [182.167.150.138]):2022/02/14(月) 21:14:25 ID:fSvZYMqv0St.V.net
これでスタダも救われるかな

617 :名も無き決闘者 (中止W 7fd7-dV8c [36.3.245.139]):2022/02/14(月) 21:17:03 ID:QEx5eDyH0St.V.net
言うほどシュースタ出しやすいか?
Sチューナー使わなくて良ければよかったものを

618 :名も無き決闘者 (中止W 2288-8for [27.82.197.140]):2022/02/14(月) 21:17:45 ID:/tjwVwaN0St.V.net
強いな
こいつ踏み台に使えばシューセイヴァーも三回攻撃確定かな?

619 :名も無き決闘者 (中止 Sa1b-bFMv [106.128.149.161]):2022/02/14(月) 21:18:22 ID:TedgRXb0aSt.V.net
スターダストを出す必要はあってもスターダストを素材にする必要はないんだな

620 :名も無き決闘者 (中止W ab88-k/58 [106.163.108.177]):2022/02/14(月) 21:23:02 ID:h2QXa4k50St.V.net
(2)で出した素タダ残せばそっちも完全耐性になるのか

621 :名も無き決闘者 (中止W 7788-11rb [124.211.190.93]):2022/02/14(月) 21:25:27 ID:PaLI8Vgs0St.V.net
出したターンだけね

622 :名も無き決闘者 (中止W 23da-nB72 [210.198.199.213]):2022/02/14(月) 21:29:25 ID:SpXcvQc30St.V.net
シンクロ先はサテライトかバロネスかな
星1非チューナー用意出来てるならセイヴァーも

623 :名も無き決闘者 (中止W 3754-w8Gk [60.149.10.186]):2022/02/14(月) 21:33:23 ID:F8+A7zqW0St.V.net
サテライトは素スタダとアクセルスタダ蘇生できるしそこも相性いいな

624 :名も無き決闘者 (中止W 7788-11rb [124.211.190.93]):2022/02/14(月) 21:34:22 ID:PaLI8Vgs0St.V.net
サテライトの破壊効果のときいつも妨害受けるからここで無敵になれるのホント助かるわ

625 :名も無き決闘者 (中止W 0e88-Om2P [119.172.121.164]):2022/02/14(月) 21:35:40 ID:S1PMSSwB0St.V.net
これって何レアなん?
名前光ってないけど

626 :名も無き決闘者 (中止W 23da-nB72 [210.198.199.213]):2022/02/14(月) 21:40:27 ID:SpXcvQc30St.V.net
ついでにそろそろシュースタリメイクも頼む

627 :名も無き決闘者 (中止W af04-FE6W [14.132.124.173]):2022/02/14(月) 21:40:46 ID:GSTH3PLZ0St.V.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ここまで全部新規SRだしこいつも多分そうじゃね

628 :名も無き決闘者 (中止W 0e88-Om2P [119.172.121.164]):2022/02/14(月) 21:44:34 ID:S1PMSSwB0St.V.net
青眼とかだけウルであとスーパーかノーパラなんだな
すまん全然ヒスコレのレアリティ見てなかった

629 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c628-xhCX [153.139.186.15]):2022/02/15(火) 00:08:13 ID:zUu6pVtC0.net
ヴルムってなんだったの?

630 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c629-rCQD [153.199.75.174]):2022/02/15(火) 00:11:33 ID:NQnjml3+0.net
わからん
とりあえずこの新規はシューティングセイヴァースターの攻撃回数増やす役割はわかるけど
チューナー釣ってきてなんかもっといいこと出来んかな

631 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c602-7GBl [153.246.169.109]):2022/02/15(火) 08:46:26 ID:ZcChG1SZ0.net
釣り上げ効果で展開ルート増えるからソリティアが加速する
とりあえずハリラドンからバロネスと4回攻撃セイヴァー並ぶのは楽しそう

632 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab88-piVT [106.165.80.41]):2022/02/15(火) 09:13:24 ID:ZXFeByWw0.net
相手ターンに効果耐性持った仙々とか無敵ヴルガーダとかできるね

633 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3f-D1zY [126.194.216.26]):2022/02/16(水) 10:12:37 ID:aYHnAnjCr.net
早くアクセルシンクロスタダの実物が見たい

634 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd62-AYn6 [1.75.250.6]):2022/02/16(水) 12:19:19 ID:cIds/rWWd.net
スーレアの全シクありって感じかね
シクほしー

635 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-zyG0 [106.131.188.152]):2022/02/16(水) 12:28:00 ID:6rnlr+38a.net
シクが当たらなくてシクシク

636 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2288-8for [27.82.197.140]):2022/02/16(水) 14:37:44 ID:SH5Ssmcy0.net
今までの感覚からいくと1箱買えば新規のシクは一枚あたるイメージだったが今回は難しそうだ

637 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3f-Xm3z [126.237.4.61]):2022/02/16(水) 16:34:25 ID:vavoMueGr.net
マスターデュエルで思い切って対人環境に足を踏み入れてみた感じなんだけど、この動画見れば大体の回し方わかるよって奴無い?

638 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2288-8for [27.82.197.140]):2022/02/16(水) 19:51:38 ID:SH5Ssmcy0.net
マスター環境だと、どこまであるんだ?
スタロンがないくらい?

639 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c629-rCQD [153.199.75.174]):2022/02/16(水) 21:23:41 ID:fvu7tG480.net
スタロン無いのが致命的
以前の回し方忘れちまった

640 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2288-8for [27.82.197.140]):2022/02/16(水) 22:04:28 ID:SH5Ssmcy0.net
スタロン前はハリラドンかスピーダーからコズミック出してたけど
バロネスもスタロンもいないんじゃ満足できないな
DAMAの強化はここ5年で一番の強化だったわ

641 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f54-zPbw [126.79.198.156]):2022/02/16(水) 23:51:14 ID:Z5QJKNO30.net
マスターで作ったけど誘発だけで余裕で止められて勝てる気しない
紙の方だとマシになってるの?

642 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c629-rCQD [153.199.75.174]):2022/02/16(水) 23:52:12 ID:fvu7tG480.net
紙もきついぞ
通ったら相手は何も出来ないし通らなかったら自分は何も出来ないみたいなかなりきつい立場な気がする

643 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2288-8for [27.82.197.140]):2022/02/17(木) 03:12:16 ID:MYvFfGKA0.net
それ言ったらマスターで流行ってる大半のデッキそれだし
ジャンドは止め所がスピーダーorハリorジャンクロン効果時で決まってるので止めやすい
スタロン軸にするとそこを囮にしてちょっとだけ動けるって感じに変わるくらいかな

644 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3f-Xm3z [126.255.101.130]):2022/02/17(木) 13:03:51 ID:3eFKGisCr.net
スタロンとか言うのが来るとわかりやすくなるのかな?
取り敢えず今は時期が悪いみたいだから楽しみに待ってるよ

645 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7781-2h92 [124.159.127.208]):2022/02/17(木) 13:17:33 ID:B6irpgrD0.net
マスターデュエルは調律にうららを撃ってくれる人が割といるから、結構勝ちやすいと思ってる

646 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-dXLa [106.128.46.46]):2022/02/17(木) 13:56:23 ID:8l6d9uGpa.net
マスターはVFDいるしハリラドンからVFD作ればサレンダー貰うことは割と多い
ヴァレルSも並べやすいし

647 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f88-mOTO [110.132.253.209]):2022/02/17(木) 15:11:03 ID:wSnbUVgg0.net
贅沢だけどルート増えすぎて考えるの面倒くさいから使わなくなった

648 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-ZXbX [106.128.36.221]):2022/02/17(木) 15:38:51 ID:daSaayHCa.net
マスターデュエルのジャンドレシピ誰か教えてください

649 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-T/Hl [49.97.97.140]):2022/02/17(木) 16:19:31 ID:DHM1E3Swd.net
Twitterで検索すればもりもり出てくるやろ

650 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf29-mA98 [153.199.75.174]):2022/02/19(土) 12:17:15 ID:rTRPbuWL0.net
ライディングデュエルこれいる?

651 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f304-1rG/ [14.132.98.29]):2022/02/19(土) 14:29:01 ID:AYQWa9qX0.net
調律とこれで初動を6枚増強できるしもしダブついてもうららケアになる訳だから割と入れ得カードじゃない?あと単純にデュエル開始時に叫びたいカード名筆頭

652 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-gjZn [106.128.47.250]):2022/02/19(土) 15:49:31 ID:WXPBI9ava.net
俺のターン!→ライディングデュエル!アクセラレーション!
を決められるからカード名アドも取れてお得

653 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1388-D9i2 [124.211.190.93]):2022/02/19(土) 15:56:04 ID:AOzAl8pV0.net
アクセルスタダの発動した効果受けないってスタダにも適用されんのか
盲点だったわ

654 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf29-mA98 [153.199.75.174]):2022/02/19(土) 17:20:14 ID:rTRPbuWL0.net
文面読めばそれはその通りなんだけどありがたい裁定やな

655 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efe8-cU1g [119.245.127.114]):2022/02/19(土) 19:02:28 ID:nw+jhCRa0.net
シンクロンの非チューナーが増えるかもしれんから確保はしておこう
イラストも良いし

656 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp37-DwHE [126.158.97.221]):2022/02/19(土) 19:13:07 ID:D7FaqqU0p.net
2ドローは狙うもんじゃなくてたまのラッキー枠と割り切っときゃええしな
一応相手ターンに素材にでもして処理する枠前提でシグナル置いとけばすぐにでも使えるけどそれだけだし

657 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf29-mA98 [153.199.75.174]):2022/02/19(土) 23:35:09 ID:rTRPbuWL0.net
ライブラリアンいる状態でアクセルシンクロスタダ効果使ったらスタダSSで1枚、シンクロで1枚って2枚ドローできるってことでええんか?

658 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 93ae-GaEd [220.216.30.156]):2022/02/20(日) 01:04:48 ID:op9LUIVh0.net
すみません質問したいんですけどコズミックブレイザー出すときのシンクロ素材って何使うことが多いですか?

659 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3354-thZB [126.140.134.136]):2022/02/20(日) 01:08:28 ID:ltQqHhVP0.net
あげ

660 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf29-mA98 [153.199.75.174]):2022/02/20(日) 08:02:02 ID:aYKsFlWw0.net
ヴルムちょっとイマイチかと思ったけど自身で蘇生できるレベル1非チューナーってだけでも一応価値があるか

661 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-opBG [106.129.65.62]):2022/02/20(日) 09:19:44 ID:rLoiQRsna.net
とりあえずシャオロンよりはずっと使いやすいからな
2つ目の効果はこれからの新規に期待ってことで

662 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efe8-cU1g [119.245.127.114]):2022/02/20(日) 14:38:10 ID:oKtmdrsv0.net
>>658
ライブラソハヤサヨとかスピーダーメイデンフォーミュラとか色々

663 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-adaH [106.130.73.88]):2022/02/20(日) 23:49:35 ID:JvEh4oiaa.net
型によって採用モンスター違うから何が多いかは一概には言えないな

664 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf29-mA98 [153.199.75.174]):2022/02/23(水) 15:14:18 ID:iAHx0Md90.net
ヴルム何度使っても柔軟性が増えたってだけでラルバウールのような利便性がないの惜しいなぁ
全部遊星関連のカードで染めたいけどまだ難しいな

665 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-8sdQ [106.146.46.136]):2022/02/25(金) 17:53:53 ID:I0P0dzWwa.net
トークンでもいいからチューナーを非チューナーに変換する手段って何か無いですか

666 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-awck [106.128.124.136]):2022/02/25(金) 17:57:06 ID:ITSwSDxia.net
ハイドライドはダメですか

667 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-8sdQ [106.146.46.136]):2022/02/25(金) 18:14:16 ID:I0P0dzWwa.net
>>666
ごめん、あまりにも言葉足らず過ぎた
何かチューナーが場に溜まりすぎて渋滞すること多いから、例えばチューナーを素材にリンク召喚して非チューナー生み出せるやつって居ないかなーと
ラドンほどのパワーは望まないし種族に多少縛りあってもいいんだけど・・・

668 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf29-mA98 [153.199.75.174]):2022/02/25(金) 20:41:06 ID:sFI6uRJ90.net
スピーダー始めチューナー出す手段は多いけど非チューナー出せるカードがすくないよな

669 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3354-PCO8 [126.92.147.251]):2022/02/25(金) 20:43:59 ID:DUDeFPFO0.net
スティーラー返して

670 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-gjZn [106.128.46.55]):2022/02/25(金) 20:48:12 ID:VJdMGhkXa.net
名称ターン1あればあるいは…?

671 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfa4-eCV9 [153.232.41.239]):2022/02/25(金) 21:30:10 ID:hsXOUOvM0.net
このカードはリンク召喚に使用できない。この効果の対象になったモンスターはリンク召喚に使用できない。
をつければターン1無くても平気

672 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5312-0Qfd [118.240.48.157]):2022/02/25(金) 21:39:13 ID:rpS3Rslj0.net
それだけだと悪用デッキの巻き添えを食らいそうなので
レベルを吸えるのはジャンクとシンクロンとスターダストとシンクロに限定したほうが良さそう

673 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf29-mA98 [153.199.75.174]):2022/02/25(金) 23:57:05 ID:sFI6uRJ90.net
シュースタとセイヴァースターが並んでる状態で救世竜いたらどっち素材にしてシューティングセイヴァー出す?

674 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aea4-Ml9g [217.178.19.41]):2022/02/26(土) 00:29:39 ID:DsK4NQbr0.net
ファラオの化身とかいう無限非チューナー
なお場に出す手段

675 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-RHED [49.98.160.224]):2022/02/26(土) 01:48:55 ID:SVJXcOOqd.net
ゼアルが終わった辺りで離れてMDで復帰した身だけどサイバース族とかいうのやたら相性良いの多いね
サイバースガジェットだのドットスケーパーだのキャシーイヴだのサイバースシンクロンだの

676 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-PgMH [114.16.27.186]):2022/02/26(土) 19:39:24 ID:2VZAOKrA0.net
現時点でも相性いいが
将来的にルイキューでもサーチが効くようになるしね

677 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5354-8W3/ [60.64.178.195]):2022/02/26(土) 23:23:39 ID:vkYts3rE0.net
ジャンドの事故ってる時の最低限の先行盤面のルートて結局どれがいいんだ?
・ヴァレルS虹光
・コズミック墓地シラユキ
・スーパーノヴァ虹光

678 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1638-kkJB [119.229.212.156]):2022/02/28(月) 07:27:08 ID:aSYIXZYU0.net
(手札事故ってハリファとかの起点すら出せない状態ではないのか?)

679 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2fe8-n/e3 [210.153.222.32]):2022/02/28(月) 10:33:29 ID:PaTLn/F10.net
ハリファ出せないは甘え

680 :名も無き決闘者 (スップ Sdfa-RHED [1.66.102.84]):2022/02/28(月) 11:21:11 ID:zLfh1Qhwd.net
バスターモード!バスタービースト!墓穴!墓穴!ハーピィの羽根箒!

…墓穴を一枚伏せてターンエンド!

681 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-ZQB3 [106.128.45.79]):2022/02/28(月) 11:48:53 ID:RvpHCGoIa.net
他の一枚初動入れるからバスターは入らなくねーか

682 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e28-ei6B [153.242.7.140]):2022/02/28(月) 14:55:36 ID:+w4GDnys0.net
MD環境だけどバスター出張入れると取り合えずルーラー出して様子見出来るから入れてる

683 :名も無き決闘者 (スップ Sd5a-Jtm2 [49.97.13.75]):2022/02/28(月) 16:56:41 ID:WJVYqQfbd.net
どうせハリでしょうらら撃つわ
って思ってる相手の意表を突くのにいいね
慌ててめくる効果にうらら撃ってくれれば更にラッキー

684 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-cOf5 [106.146.27.188]):2022/03/02(水) 09:48:34 ID:WsULfD6Fa.net
色んなジャンド考えても結局初動の軸がハリラドンになってしまう

685 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-iNH+ [106.128.47.239]):2022/03/02(水) 11:59:49 ID:Xi76NiNwa.net
まぁハリラドンかスピーダーにはなっちゃうのでは展開量的に

686 :名も無き決闘者 (ヒッナー Sd5a-Jtm2 [49.97.13.75]):2022/03/03(木) 11:09:15 ID:QY2lJ9kZd0303.net
先行サベージアーデクするのに飽きたのでブレイザーシラユキ型を組んでみることにする

687 :名も無き決闘者 (ヒッナー 2e28-ei6B [153.242.7.140]):2022/03/03(木) 13:50:15 ID:CfiDm8hb00303.net
虹光立ててからハリラドンしてぇなぁ…

688 :名も無き決闘者 (ヒッナー Sab7-cOf5 [106.146.12.24]):2022/03/03(木) 17:30:04 ID:ZV5uKZrTa0303.net
スピーダー使ってみたいんだけど、ハリラドン軸よりうらら重いよね?

ハリファならうらら食らっても機械族出せればラドンまでは持ってけるし、あんまり展開できなくてハリファ棒立ちでターン渡しても最低限アクセルシンクロには使えるけど
スピーダーは妨害貫通しづらいイメージがあって悩んでる

689 :名も無き決闘者 (ヒッナー Sd5a-zq1A [49.98.169.103]):2022/03/03(木) 19:35:58 ID:bvhwkScQd0303.net
スピーダーは全ての誘発受けて即死するから安定求めるならやめとけ

690 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd5a-0kdW [49.98.9.10]):2022/03/04(金) 08:23:49 ID:CL1Y2BmOd.net
逆に言えば墓穴等の対策を握っていればスピーダーでいい?

691 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bacb-zrrd [123.0.123.36]):2022/03/04(金) 09:23:53 ID:7G0dKz0q0.net
スピーダーはドッペルやコンバーターでチェーン挟めばうららスルーできるメリットがある

692 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-cOf5 [106.146.46.102]):2022/03/04(金) 18:40:26 ID:Q7pb1n7Ha.net
>>689
>>691
なるほど、ありがとう
うらら回避は完全に盲点だった
スピーダーさえ乗り切ればそのあとどっかでうらら食らってもどうにかなりそうだ
ヴェーラー泡影が少ない環境ならスピーダー採用も面白そうっすね

693 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d754-Djfv [60.64.178.195]):2022/03/05(土) 00:05:30 ID:7He++E530.net
もしかしてハリラドンしてからせっせとソリティアしてコズミック立てるより
ラドン001でコードトーカー立ててからトークンでシンクロしてった方が強かったりする…?

694 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d754-Djfv [60.64.178.195]):2022/03/05(土) 00:39:45 ID:7He++E530.net
ラドンの隠された効果知らんかった…恥ずか死

695 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff28-kpC5 [153.242.7.140]):2022/03/05(土) 12:08:49 ID:qzM8LlYc0.net
リンク禁止が有るから許された☆3トークン3体が出て来るインチキ

696 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-pzuM [126.92.147.251]):2022/03/05(土) 12:59:56 ID:pK3zhiQu0.net
隠されてねーよ

697 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-ANOC [106.128.45.79]):2022/03/05(土) 13:39:42 ID:T1313Klea.net
リンク禁止なきゃみんな積むわな流石に

698 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d744-0SKE [124.44.183.113]):2022/03/05(土) 19:17:58 ID:3vOywMh70.net
マスターデュエルでジャンド始めたけど、上手くいくとコズミック・ブレイザー+相手ターントリシューラ行けるのかこれヤバいな

699 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-Oa4x [106.131.76.182]):2022/03/05(土) 19:49:58 ID:OaQCYTPGa.net
ジャンドでマスカレーナ付与アクセスコードトーカー立てたら強いかな

700 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf6b-ANOC [119.47.65.51]):2022/03/05(土) 21:51:38 ID:LzjJMsrq0.net
もっと強いの立つんじゃね流石に
サイバースでやった方がいいはず

701 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffa3-x9Iu [121.95.69.190]):2022/03/08(火) 02:24:09 ID:hz2175lG0.net
俺は枠足りててマスカレーナアクセス採用してる
さっさとフィニッシュしたいときにめっちゃ便利

702 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3728-Tbu/ [122.26.31.141]):2022/03/08(火) 15:51:01 ID:Dp6IV3fH0.net
ハリファイバー1枚からコズミック立てられるルートってある?
最近作ってみたけどシンクロ難しくて使いこなせん

703 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-W1q4 [49.97.22.248]):2022/03/08(火) 17:47:58 ID:Cm5fQVNOd.net
ハリ001→ラドン001→ラドン効果オライオン→オライオントークンでアクセル効果ジェット墓地星4→ジェット蘇生してトークンで4シンクロと001トークンで4シンクロでコズミック
ジャンド コズミックとかで検索すると普通にルート出てくるよ

704 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-G21R [106.146.17.60]):2022/03/08(火) 17:57:04 ID:th75pOSQa.net
>>702
ハリefでブンボーグ001ss
ハリ&001でラドンls
ラドンefでトークン✕3ss、001efで墓地から001ss
ラドンefでラドン&トークン1体リリースしてデッキからオライオンss

この時点で場は☆3トークン×2、オライオン、ブンボーグ001

オライオン&トークンでアクセルss
オライオンefでトークンss
アクセルefでジェット墓地に送って☆4に
ジェットefで墓地からジェットss
001とトークンで☆4シンクロ
ジェットとトークンで☆4シンクロ

アクセル(☆4)+☆4+☆4で☆12

705 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-Oa4x [106.131.74.57]):2022/03/08(火) 18:01:29 ID:vdb+uHmSa.net
ラドン使わないでって事でいいのかな
コンバーター効果ジェットロンと墓地送りジャンクロンサーチそのまま召喚効果でコンバーター釣りドッペル特殊召喚
ジャンクロンコンバーターでリンクハリファイバー特殊召喚効果ジェットロン特殊召喚
ジェットとドッペルでシンクロブリキ効果チェーンドッペル効果で1トークン2体とジェットロン特殊召喚
ジェットロンとトークンでシンクロBFサヨ特殊召喚、サヨとブリキでシンクロガーデンローズメイデン特殊召喚効果黒庭サーチして発動
メイデン(ブリキ効果でチューナー)とトークンで瑚之龍特殊召喚、黒庭効果相手の場にローズトークン1体特殊召喚
黒庭効果自身とトークン破壊してドッペル特殊召喚、瑚之龍とドッペルでシンクロカオスルーラー特殊召喚、ドッペル効果で1トークン2体特殊召喚
墓地ジェットロン効果で墓地から蘇生、ジェットロンとトークンでシンクロ双星特殊召喚効果ドッペルとサヨ釣り
双星とサヨとカオスルーラーでコズミックorクェーサー特殊召喚

あとは残ったドッペルとトークンで更に展開すればいい
間違いあったらすまんやで

706 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3728-Tbu/ [122.26.31.141]):2022/03/08(火) 18:13:59 ID:Dp6IV3fH0.net
3人もありがとう
全部参考にしながら色々組んでみる

707 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-sKbI [49.98.15.97]):2022/03/09(水) 07:53:26 ID:McMyAeVtd.net
ハリラドンするならデルタアクセル単体より
バロネス+シューティングセイヴァー+相手ターンサテライトみたいな布陣もできるから
ちょっと勿体無く感じるな

708 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-J67G [106.129.61.214]):2022/03/09(水) 11:55:23 ID:17gCpREYa.net
ルート考えるのは楽しいけど実戦で出せたことないわ
フリーだと友人の顔色伺うしマスターだと誘発飛んでくるか降参されるし

709 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff55-kpC5 [121.114.17.51]):2022/03/10(木) 14:46:34 ID:MSP2IDhS0.net
アーデク出してからハリラドンする展開を探してるんだけどある?
初動パーツがジャンド関連じゃなくても良い

710 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-G21R [106.129.180.205]):2022/03/10(木) 14:59:23 ID:V19yiDZ/a.net
3枚初動でいいならいくらでもありそうだけど2枚はパッとは思いつかないな
例えばレッドリゾネーターコンバータードッペルとかで
リゾネーター召喚、効果でコンバーター特殊召喚
リゾネーターとコンバーターでアーデクシンクロ召喚
コンバーター効果で墓地からリゾネーター特殊召喚
ドッペル効果でドッペル特殊召喚
リゾネータードッペルでハリファ
とか?

アーデクって最初に立てると自分にとってもわりと邪魔なのがね、、アクセルとかジェットとか経由するルートだと

711 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d754-Oa4x [60.64.178.195]):2022/03/10(木) 15:33:22 ID:5NfeHAjm0.net
手札にジェスターコンフィ、コンバーター、ジェットロンでいける

コンバーター効果ジェットロンと墓地送りジャンクロンサーチ
ジャンクロン召喚効果でコンバーター釣り上げ
ジェスターコンフィ特殊召喚ジャンクロンとシンクロアーデク
ジェットロン効果で墓地から蘇生、コンバーターとハリファイバー

みたいな感じでどうですかね

712 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff28-84yK [153.242.7.140]):2022/03/10(木) 18:00:44 ID:r+nWR15t0.net
ドッペルとバスター出張が手札に有れば出せなくもない
墓地からバスタービーストが場に出たらドッペルssしてドッペルとリフレクターで武力の軍奏
トークン2体とリフレクターをssして武力とトークン一体でアーデクリフレクターとビーストでハリ
トークンが一体余るけどラドンを呼ぶ時に巻き込めばOK

713 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff28-84yK [153.242.7.140]):2022/03/10(木) 18:03:09 ID:r+nWR15t0.net
問題はこの動きだと肝心のニビルケアが出来て無い事

714 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff28-84yK [153.242.7.140]):2022/03/10(木) 18:19:06 ID:r+nWR15t0.net
トークンが機械族じゃないの忘れてたわ…上のレスは無視してくれ

715 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fa4-EEMr [61.4.163.159]):2022/03/10(木) 23:03:17 ID:qV4INFS70.net
ライティ・ドライバー+緊テレとか?
手札消費増えていいなら緊テレの代わりに141もありだけど安定はしなさそう

716 :名も無き決闘者 (オーパイ 55b2-auNF [58.70.254.151]):2022/03/14(月) 18:31:03 ID:MLFkH//40Pi.net
マスデュエのお陰で最近復帰したら現環境で特殊召喚封じがとにかく辛い、
あまりにも辛すぎるので、とりあえずレベステとシンクロ・チェイスに関してOCG側に
要望送っといた。帰ってこないし、内容改訂もされない気がするけど

717 :名も無き決闘者 (オーパイ Sa91-v8uP [106.131.75.161]):2022/03/14(月) 21:53:09 ID:5VWXeDrFaPi.net
スティーラーとか絶対帰ってこないからキャシーかタツノオトシオヤで我慢しなさい

718 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-SUBy [106.131.190.170]):2022/03/15(火) 07:46:20 ID:8dDxZcnha.net
エラッタしてくれ〜

719 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-8iK5 [1.75.0.118]):2022/03/15(火) 11:16:16 ID:j/e5I7nhd.net
スティーラーにこのターンシンクロ召喚しか出来ないの一文付けたら全部解決しないの?

720 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-aTMy [27.82.197.140]):2022/03/15(火) 11:21:45 ID:mR1nc4uX0.net
シンクロで悪さするからダメなのでは?
現実的に考えて帰ってくるならシンクロ縛りデュエル中一度くらいの去勢はされる

721 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d54-ISzO [60.64.13.232]):2022/03/15(火) 11:45:34 ID:11MJCMYu0.net
シンクロ縛りデュエル中1回でもいいから帰ってきてほしい

722 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d44-hxdv [124.44.183.113]):2022/03/15(火) 12:23:43 ID:vScvnqQX0.net
3000LP払って発動とかにすればいいよ

723 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-lP02 [1.75.250.201]):2022/03/15(火) 12:58:19 ID:aMDUkobOd.net
あいつリンクが出てから禁止行ったんだっけ?
じゃあシンクロ縛りだけでええやろ(

724 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7588-IMun [106.156.19.67]):2022/03/15(火) 14:40:03 ID:WxG6dJSW0.net
スティーラーの禁止理由が9期のシンクロダークだからリンク関係ないんですよ

725 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab38-GsTO [121.81.198.207]):2022/03/15(火) 18:17:30 ID:VkWjbXEn0.net
名称ターン1とシンクロ縛りでかえして

726 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d54-/VCG [60.66.223.51]):2022/03/15(火) 19:24:26 ID:brSblhyt0.net
よくスティーラーのエラッタで名称ターン1って言われるけどそれ死ぬほど弱くない?

727 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-ClFF [126.92.147.251]):2022/03/15(火) 19:55:56 ID:IRf9ORmp0.net
シンクロ限定でターン2くらいならいいでしょ
今インフレしてるし十分時代は追いついてる

728 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-f13V [106.128.44.115]):2022/03/15(火) 20:42:44 ID:OfIcZE4Ia.net
インフレしてるから駄目なんだが…

729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bd88-eKgF [110.132.251.115]):2022/03/16(水) 06:28:37 ID:gyDlgFuW0.net
またシンクロのターン長くなるからダメでーす
現実見てください

730 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-ITx6 [114.16.27.186]):2022/03/16(水) 07:20:27 ID:NhaA4S+e0.net
サーチも効かない安定して落とせる訳でもないのに名称ターン1シンクロ縛りて流石に使わないわな

731 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-5gpU [49.97.11.3]):2022/03/16(水) 09:43:20 ID:RrHuxeead.net
キャシーイヴ使おうぜ

732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3e8-rAFW [219.102.40.142]):2022/03/16(水) 11:12:43 ID:K23rv4BW0.net
現状クイックスティーラーからのジャンクウォリアーも出来ないって悲しいよ

733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-nAHO [27.82.197.140]):2022/03/16(水) 12:13:12 ID:q4DOIXbn0.net
でも帰ってきたらジャンクやロードにせずハリラドンするだろ?

734 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-lP02 [1.75.251.128]):2022/03/16(水) 13:13:59 ID:IEnJ0aixd.net
レベル5以上じゃなくてレベル8とかもっと上げてもあかんか?

735 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d54-WCXV [60.64.178.195]):2022/03/16(水) 15:00:15 ID:zzi22QEc0.net
あかんもんはあかん
クイックスティーラーからのジャンウォできなくてもクイックキャシーで出来るだろ
ハンド一枚多くなるけど

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d3d-7QG4 [36.2.30.62]):2022/03/16(水) 15:19:47 ID:DReBQivt0.net
するターンS縛りと回数制限付けてさっさと解放してくれ
どうせ今のままじゃ何期経とうが釈放される訳ないし

737 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-v8uP [106.131.76.64]):2022/03/16(水) 16:03:11 ID:poET44S2a.net
使えないカードに執着してないで、今使えるカードで考える方がよっぽど健全じゃないですかね
スティーラーはしんだ!もういない!

738 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-scza [49.96.26.167]):2022/03/16(水) 20:32:29 ID:F7ipn9Nmd.net
今のジャンドに必要なカードって何?
コンバーターをリクルート出来るカード?

739 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-ClFF [126.92.147.251]):2022/03/16(水) 20:38:18 ID:zI/K5JPg0.net
ジャンクカードサーチ

740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-Yo8c [126.140.248.1]):2022/03/16(水) 21:16:06 ID:ZagyeI2l0.net
召喚権使わずに展開できるカード
緊テレバスターセットがそれだけど不安定なのがな

741 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-Dqzh [106.129.66.250]):2022/03/16(水) 21:58:24 ID:J5jHpwTFa.net
スターダストシンクロン

742 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-Dqzh [106.129.66.250]):2022/03/16(水) 22:00:01 ID:J5jHpwTFa.net
途中送信すまぬ・・・
スターダストシンクロンで多少誤魔化せるようになったけど
こいつも召喚権使ったあとだし初動で欲しいよね

743 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-c++2 [1.66.102.189]):2022/03/16(水) 22:41:49 ID:W2E78fI9d.net
魔法版トゥルースリインフォース!!(大声)

744 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d54-ISzO [60.64.13.232]):2022/03/16(水) 23:35:44 ID:BU68C2Yy0.net
スターダストシンクロンはチューナーとしては理想に近かった新規だけど非チューナーはやっぱ足りないなぁ...

745 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-scza [1.75.234.9]):2022/03/17(木) 12:04:46 ID:VLOHvauzd.net
ウォリアーとジャンク限定のサーチ魔法くらい許してくれそうだけどね

746 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-nAHO [27.82.197.140]):2022/03/17(木) 12:35:59 ID:qVABgnib0.net
ジャンクとウォリアーへの依存は前よりは高くなくなったけどスターダスト系サーチはもう一枚もらえると色々安定するから欲しいわ

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b29-WCXV [153.199.75.174]):2022/03/17(木) 23:52:33 ID:8aZwXxpG0.net
そういやヴルム付属の本は明日発売か
みんな入れるん?自分は1枚入れたいなってなったけど

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aba3-5gpU [121.95.69.190]):2022/03/18(金) 02:26:13 ID:HJHy19eU0.net
アクセルで墓地送ったジェット効果何故か発動できずに負けたわ
クェーサー出してダイレクトまで見えてたのに腹立つわー

749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bd88-eKgF [110.132.251.115]):2022/03/18(金) 07:50:37 ID:CSaU6AjY0.net
ヴルムのイラスト本当無理
生理的嫌悪がすごい

750 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-q1DL [106.146.32.141]):2022/03/18(金) 08:38:30 ID:edIPW9IEa.net
>>748
アーデク出してなかった?
それか別のジェットで一回効果使ってたか

751 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-lP02 [49.98.11.140]):2022/03/18(金) 09:06:18 ID:VzPmat2gd.net
まぁたしかにモンハンのフルフルのようなキモさがあるけど…

752 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-scza [1.75.235.22]):2022/03/18(金) 15:02:35 ID:0PdAoKabd.net
トレイルってここではどんな評価なん

753 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b29-WCXV [153.199.75.174]):2022/03/18(金) 19:12:11 ID:K/3sI29Z0.net
自分は2枚採用してる
悪くないカードだとは思うよ
トリガーになるリリースするカードが少なくてスタダロンありきなのはきちぃけど

754 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b29-WCXV [153.199.75.174]):2022/03/18(金) 21:59:38 ID:K/3sI29Z0.net
ヴルムこれデッキからは持ってこれねぇのか…
救世竜用意するための光来する軌跡の代用になるかと思ったけどならんな…

755 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr49-Y44W [126.179.240.100]):2022/03/18(金) 22:05:13 ID:mU4+xVnbr.net
755

756 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 16a3-2mGh [121.95.69.190]):2022/03/19(土) 11:19:23 ID:mqzAg8eC0.net
>>750
アーデクだったわ…
プレイがまだまだ未熟だった

757 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 721f-uiYQ [131.147.170.119]):2022/03/21(月) 23:53:07 ID:8fc6fo4a0.net
ヴルムそんなに変?

758 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 56a4-QFOX [153.232.41.239]):2022/03/22(火) 02:07:54 ID:+Vr+Abc/0.net
生理的な嫌悪感だからそりゃ個人差はあるでしょ

759 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-PiXX [1.75.210.119]):2022/03/22(火) 12:14:37 ID:CXgHfyr/d.net
ツチノコっぽい

760 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-0Es1 [1.75.202.170]):2022/03/22(火) 15:17:30 ID:kN7UCt3bd.net
ガンマと抹殺の採用枚数に悩んでる

761 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sae3-jDb9 [106.131.75.86]):2022/03/22(火) 18:26:56 ID:GAA7cY9ea.net
抹殺はフル採用、γは枠空いてたらでいい

762 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f44-0Es1 [124.44.183.113]):2022/03/22(火) 21:12:44 ID:gHqbvUay0.net
いつもは死ぬほどポーカーしてくるくせに毎日CS出ると一枚も来ない抹殺を俺は許さない

763 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f88-K1KX [124.145.96.95]):2022/03/22(火) 23:07:30 ID:CdXpKfdn0.net
AVで離れてマスターデュエルで復帰した勢なんですが、ジャンクウォリアーと相性良いカードって何か増えてますか?

764 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sae3-jDb9 [106.131.75.86]):2022/03/23(水) 00:03:39 ID:UbyhYt+2a.net
ジャンクコンバーター

765 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdf2-62Lb [49.98.11.236]):2022/03/23(水) 14:09:39 ID:bKA+4/ZLd.net
そらもう遊星を支えてきたモンスターたちよ

766 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-+/tr [27.82.197.140]):2022/03/23(水) 15:41:00 ID:7wYzsRKp0.net
シンクロチェイスだな

767 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdf2-62Lb [49.98.9.142]):2022/03/24(木) 11:34:37 ID:oRUi2DHpd.net
シンクロチェイス扱いムズくない?

768 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-+/tr [27.82.197.140]):2022/03/24(木) 12:32:17 ID:JmMxa1Xu0.net
サーチ不可、複数枚入れると腐るからな
使えると出来ることは増えるけどあてに出来ない
サーチ可になると評価変わるだろうけど

769 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-PiXX [1.75.210.119]):2022/03/24(木) 17:03:22 ID:59jgLnhdd.net
ジャンクウォリアーとジャンクスピーダーの対になってるようなイラスト好き

770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6a4-+XQQ [217.178.16.200]):2022/03/25(金) 07:10:14 ID:oEvXzmZZ0.net
エクシーズやペンデュラムと名のついたカードのサーチはあるんだしシンクロもあってもいいよな

771 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-+/tr [27.82.197.140]):2022/03/25(金) 15:41:49 ID:5zJstn590.net
シンクロカードサーチ出ないよな
遊星関連ならシンクロン、スターダスト関連カードはサーチさせてほしいわ

772 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f7d-IEsD [182.166.101.23]):2022/03/26(土) 14:30:03 ID:KoqzKWVD0.net
NRシンクロン組んでる人いる?
構築ムズすぎ出し切り札がない…

773 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa23-Xs1E [106.128.47.63]):2022/03/26(土) 15:48:47 ID:TtTFddPQa.net
シフルはまぁ出るけど勝てるかって言うと…

774 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f7d-IEsD [182.166.101.23]):2022/03/26(土) 19:04:03 ID:KoqzKWVD0.net
>>773
と言うかもうレベルスティーラー禁止で今はジャンクスピーダーからどうにかするのが基本なんかな?

775 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa23-Xs1E [106.128.46.214]):2022/03/26(土) 19:09:13 ID:X7sesf2Va.net
>>774
大体ハリラドンかスピーダーの二択だね

776 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff29-QEpm [153.199.75.174]):2022/03/28(月) 14:43:50 ID:OGIa1wbp0.net
マスデュエ新パック来たな
これスタダ新規あるやつちゃうか?

777 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f44-cZV8 [124.44.183.113]):2022/03/28(月) 15:10:38 ID:dTyxqthP0.net
マスターデュエルでもスタロンジャンド組める!?
アクセルシンクロスターダストドラゴンは流石にないかな……

778 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df7b-dreN [122.222.31.72]):2022/03/28(月) 15:55:09 ID:c2921XQx0.net
MD復帰勢だから噂のスタロン楽しみ
メインデッキもEXデッキもカツカツで吐きそう

779 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff29-QEpm [153.199.75.174]):2022/03/28(月) 21:18:46 ID:OGIa1wbp0.net
シューティングセイヴァーとかはシークレットパックに追加されるんやろか
実装されてからパック買いたいと思ってだいぶ石溜まってしもたわ

780 :名も無き決闘者 (アンパン 7629-KXHF [153.199.75.174]):2022/04/04(月) 14:14:16 ID:u3IG+L7o00404.net
アプデ来たからデッキ作ろうと思ったけどジャンクパックだのスターダストパックだのいろいろ欲しいカードが分散しすぎて地獄だなこれ…

781 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cdd7-DqIV [36.3.245.139]):2022/04/04(月) 22:45:12 ID:gp7cGT8Z0.net
ジャンド作ったが思いの外ウルスー多くて困る。
てか初動弱すぎてまじで泣けるな。コンバーター初手にないと詰むわ

782 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/04(月) 23:26:07 ID:vfJ1cxP/0.net
スタロンで結構初手増えたと感じたけど

783 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-16uZ [106.131.190.142]):2022/04/05(火) 07:30:37 ID:f/BXcMmHa.net
ジャンドにスターダストシンクロンスターダストトレイルギミックを追加してくるコナミにはまいるね

別のデッキじゃん(今更)

784 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7629-KXHF [153.199.75.174]):2022/04/05(火) 07:31:25 ID:AaCB5pH60.net
戌亥の星座占い発表助かる

785 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7629-KXHF [153.199.75.174]):2022/04/05(火) 07:31:49 ID:AaCB5pH60.net
誤爆したわ

786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aae8-eIlS [133.232.232.240]):2022/04/05(火) 11:26:42 ID:O7AE0Q4d0.net
アクセルシンクロンからバロネス出しやすくてええな
スタロンのおかげ

787 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-9DVh [106.129.39.109]):2022/04/05(火) 12:24:15 ID:O+rP0f3fa.net
ハリラドンないと事故や誘発やらで終わっちゃうんだけどどうすればええの

788 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-1ea/ [106.146.40.46]):2022/04/05(火) 12:55:02 ID:ftZvWSHPa.net
考えること多すぎて使うの面倒くさくなってしまった
もうおっさんになるとソリティアとかできない

789 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-DqIV [1.75.5.222]):2022/04/05(火) 14:06:21 ID:99nTvRU8d.net
わかる。ホープでプラ1行った後これに変えたが途中でワケわからなくなる

790 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-6hx+ [106.131.74.25]):2022/04/05(火) 17:07:06 ID:qraltK1oa.net
トレイルとイルミネイトの強いムーブ教えてくれ

791 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdda-91Lw [1.75.249.18]):2022/04/05(火) 17:18:46 ID:py+7BA10d.net
スタダロンからサーチするとイルミトレイルすげぇ使いづらいよな
スターダストが存在するときだったらトレイルも出しやすくなるのにスタダシンクロいないとSS出せないの不便
あと使ってて思うけどやっぱこのデッキ1枚初動ってのがないからくっそきついわ1枚でチューナー非チューナー出せるカードくれ

792 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-9B0n [106.128.45.79]):2022/04/05(火) 17:31:27 ID:jRUI2Osta.net
>>787
ハリラドン入れるしかない

793 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-zYJL [1.66.96.204]):2022/04/05(火) 17:48:27 ID:Ux7LrWbYd.net
どうして想い集いし竜の相方特殊召喚効果はデッキからのみなんですか(半ギレ)

794 :名も無き決闘者 (スップ Sdfa-dh/0 [49.96.238.198]):2022/04/05(火) 18:05:49 ID:UbUd99Z7d.net
スタバ「分かる」

795 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7628-wq0K [153.242.7.140]):2022/04/05(火) 18:25:09 ID:XBXkdnya0.net
>>791
バスター出張&緊テレ「やあ」

796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d54-jAnZ [126.140.221.184]):2022/04/05(火) 19:03:02 ID:VXF69HY/0.net
イルミネイトで落とせるボルトヘッジホッグみたいなのがくればスタダロンが一枚初動になれるんだけどね

797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/05(火) 19:54:11 ID:3YISI6G40.net
スターダストヘッジホッグ!

798 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7629-KXHF [153.199.75.174]):2022/04/05(火) 20:24:06 ID:AaCB5pH60.net
特殊召喚にトリガーが必要なのしんどい

799 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0dd0-h2WN [126.113.52.162]):2022/04/05(火) 20:45:51 ID:qODPG1k10.net
スピーダーで呼び出す星2で手札誘発限定で無効にする様な効果持ちが欲しい
先行強いって言いつつスピーダー通ってもニビル食らっておじゃんは辛い

800 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7628-wq0K [153.242.7.140]):2022/04/05(火) 20:46:16 ID:XBXkdnya0.net
MD用に色々試してるけどγGうららの9枚セットを入れながらスタダロンセットとバスターセットまでぶち込むとどうしても40〜42枚にならねぇ
γ抜いて先行に割り切った方が良いかもしれないけどこれ出すだけで勝ったゲームが多すぎて抜きたくねぇ

801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7dd2-0M1R [180.92.28.206]):2022/04/05(火) 21:28:01 ID:ub89v4vx0.net
うららとGはフルじゃなく2枚ずつに落ち着いた

802 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7629-KXHF [153.199.75.174]):2022/04/05(火) 21:58:51 ID:AaCB5pH60.net
みんなデッキ何枚にしてるの?
汎用入れようとすると40ほぼ無理なんだが

803 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d04-zYJL [222.8.15.13]):2022/04/05(火) 22:29:40 ID:tT6RxGTE0.net
今日はコンバーターを使ってうららケア、手札に墓穴を握った状態でスピーダーを召喚したら無限泡影に撃ち抜かれました
結果墓穴伏せスターダストドラゴン単騎のクソ男らしい盤面にはなったのでヨシ!

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/05(火) 23:30:23 ID:3YISI6G40.net
うらら3 増G1 指名者5
増Gだけは許さない

805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4688-pGZb [113.144.21.130]):2022/04/05(火) 23:35:57 ID:P8Z76CgJ0.net
ジャッジー

806 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da88-dlts [27.82.197.140]):2022/04/06(水) 00:45:36 ID:aokY+HyY0.net
MDの調律URでコスト高いから妥協してオーバーテイクにしたが結構使えるな
ハリラドン封印することになるけどSSと手札選べるのいいわ

807 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7628-wq0K [153.242.7.140]):2022/04/06(水) 04:22:12 ID:dPArv3A30.net
取り合えずハリにうらら撃たれた後スタダロンを通常召喚出来れば何とかなるのは分かった
ニビルケアは無理だわこれ

808 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-exd5 [60.83.126.248]):2022/04/06(水) 09:14:44 ID:Hut4JF2J0.net
ニビル踏み台にしてスタロンドッペル出せばケアできるし前よりは遥かにマシになった

809 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-6hx+ [106.131.76.36]):2022/04/06(水) 10:16:18 ID:24vDyybba.net
スタロンドッペルで瑚之龍からヴァレルS行く感じか

810 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr75-exd5 [126.158.141.46]):2022/04/06(水) 11:44:16 ID:1s26K+pcr.net
ジェット未使用ならスタロンドッペルでコズミックまで行けるね

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b6cf-16uZ [121.82.34.251]):2022/04/06(水) 16:54:46 ID:rT7A+M060.net
遊星新規ください…

812 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-zYJL [1.66.103.201]):2022/04/06(水) 22:05:22 ID:Gzh5jdELd.net
なんかもう雑にジャンクモンスターサーチできる魔法くれ

813 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-DqIV [1.75.228.66]):2022/04/06(水) 22:18:22 ID:3AFyH4/Qd.net
デッキからチューナー落としつつドッペルサーチ位よこせよ。
ぶっちゃけそれくらないと初動あがらねえよ

814 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7629-KXHF [153.199.75.174]):2022/04/06(水) 22:26:53 ID:t9MQ5EIp0.net
非チューナーサーチがマジで枯渇しててつらい
増援しかないやん

815 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d54-H3Ob [126.140.206.156]):2022/04/06(水) 22:27:14 ID:J+CBVvnk0.net
ライディング・デュエル!アクセラレーション!はわりと良い新規だったけどな
MDに実装されるまではサイバネット・マイニングとクイック・リボルブあたりでお茶を濁してるわ

816 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-DqIV [1.75.228.66]):2022/04/06(水) 22:40:00 ID:3AFyH4/Qd.net
ウォリアー系ってそれこそドッペルくらいしか悪さしそうなやついないからクイックリボルブみたいなもん寄越しても文句言われねえよ

817 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-9DVh [1.75.227.166]):2022/04/06(水) 22:55:55 ID:lNMnRx+5d.net
コンバーターやスピーダーに依存しすぎてるから他の1枚初動できる新規欲しいよねぇ

818 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0dd0-h2WN [126.113.52.162]):2022/04/06(水) 23:10:33 ID:DzyXXjhD0.net
デッキから特殊召喚ばっかで手札からも特殊召喚出来る効果が少ないのが地味にデッキ構築を虐めてる
素引きしたくないのにリスク管理で2枚入れるのやめたい

819 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-zYJL [1.66.100.186]):2022/04/06(水) 23:17:37 ID:hUKl0lnWd.net
>>818
初手に二枚くるラルバウール君…

820 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d54-H3Ob [126.140.206.156]):2022/04/06(水) 23:23:01 ID:J+CBVvnk0.net
ラルバ素引きはフルール・シンクロンでケアできるから1枚しか入れてないわ

821 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7629-KXHF [153.199.75.174]):2022/04/06(水) 23:35:23 ID:t9MQ5EIp0.net
なんだかんだヴルムくん欲しくなる

822 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-LDX6 [60.64.178.195]):2022/04/07(木) 01:07:46 ID:zOmN/dWu0.net
ジャンドの1枚初動てどうなるんかな
このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動、デッキ墓地からレベル3以下のチューナーとレベル2以下の非チューナーを特殊召喚してシンクロ召喚する

みたいな?

823 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7628-wq0K [153.242.7.140]):2022/04/07(木) 01:45:02 ID:iAYot7fB0.net
そう言うインチキカードは大概他のデッキも使うからすぐ制限に行く
ジャンドに近い所だと緊テレとかベイゴマックスとか

824 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d54-H3Ob [126.140.206.156]):2022/04/07(木) 02:36:48 ID:jXEKCblw0.net
スピーダーと同じ制約つけておけば大丈夫でしょ
ハリラドンから脱却する意義も生まれるし

825 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/07(木) 04:05:47 ID:Gn3LWj7R0.net
枠が青/白のシンクロリンクモンスターを作ればいいんだ

826 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da88-kUds [27.139.144.142]):2022/04/07(木) 04:13:28 ID:324sUa9F0.net
https://i.imgur.com/JLfeuDF.jpg
https://i.imgur.com/fDOCGtT.jpg
どっちがいいと思う?

827 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7628-wq0K [153.242.7.140]):2022/04/07(木) 04:57:31 ID:iAYot7fB0.net
まず40枚に絞れ
そのデッキの初動はほぼジャンクコンバーターに依存してるんだから

828 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/07(木) 05:21:02 ID:Gn3LWj7R0.net
アクセルスタダが無いMDでバスター出張をベイゴマ吹き戻しにしたら事故るかな
汎用入れる枠が足りねぇ

829 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-DqIV [1.75.0.176]):2022/04/07(木) 07:34:33 ID:uUiNy54Ed.net
セイヴァーはまじで事故要因だから抜きな。
後、抹殺三枚安定かな?うららされるとほんと死ぬし

830 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6aba-wq0K [101.1.161.91]):2022/04/07(木) 10:07:18 ID:zgDQCttR0.net
MDで10年振りくらいに遊戯王復帰したけどジャンドとかアダマシアとか今のシンクロテーマってライブラリアンとフォーミュラをほとんど使わないのね
昔はライブラフォーミュラで2ドローした後さらにライブラで大量ドローってのが鉄板だったと思うけど何で廃れてしまったんや・・・?

831 :名も無き決闘者 (スップ Sdfa-DqIV [49.97.105.111]):2022/04/07(木) 10:21:46 ID:vNuKxG8Ld.net
ライブラは入れてるけどフォーミュラは完全に天輪に場所とられたな。まぁドローよら展開力よ

832 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7628-wq0K [153.242.7.140]):2022/04/07(木) 10:28:51 ID:iAYot7fB0.net
ex枠を大量に喰う上に誘発も刺さる連続シンクロ召喚よりはメインから素材を持って来れるデッキの方が強いからね
アダマシアのブロドラ出してバロネスとかそんな感じだし

833 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-exd5 [60.83.126.248]):2022/04/07(木) 10:37:55 ID:96SQtMKe0.net
今でもジャンドはライブラで大量ドローしてるでしょ
というか連続シンクロする明確な強みがライブラくらいしかない

834 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-9B0n [106.128.44.29]):2022/04/07(木) 11:45:02 ID:v5aHinfFa.net
むしろ最早ジャンド(とTG)にしかライブラ入らないまである
アイデンティティーよ

835 :名も無き決闘者 (スッップ Sdfa-kUrc [49.98.224.135]):2022/04/07(木) 12:03:07 ID:LJMn2tz5d.net
ライブラ2体並べてフォーミュラ出してクエーサーにしてたの懐かしい

836 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/07(木) 12:20:22 ID:Gn3LWj7R0.net
ドロール食らったあとに強制効果発動し続けるライブラリアンには哀愁があるよね

837 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdda-7Nbo [1.75.250.186]):2022/04/07(木) 16:28:20 ID:Xygh6uWod.net
ニビルと一雫どっちか一枚入れようと思うんだけどどっちがいいかな?
他の妨害札は、うららG墓穴2枚、抹殺1枚が入ってる状態

838 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-9DVh [106.131.182.254]):2022/04/07(木) 17:40:35 ID:nZ1FiE7da.net
>>826
ソハヤ入ってるのにサヨ入れないの?

839 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa39-X2yP [106.146.16.4]):2022/04/07(木) 17:54:55 ID:T6Ph2XlOa.net
ライブラってジャンドのアイデンティティと言っても過言ではないと思う
例えばハリラドンからサベージアーデク立ててエンドとかだと本当にジャンドである必要無いし

840 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/07(木) 18:07:59 ID:Gn3LWj7R0.net
コズミック立てる前に最後のワンドローを狙いに行くケチさがジャンド使いには求められる

841 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9588-9DVh [60.61.240.221]):2022/04/07(木) 18:16:37 ID:hNsoay1Q0.net
ジャンド使いはケチだった

842 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b17b-dh/0 [122.222.214.246]):2022/04/07(木) 18:29:24 ID:hnOgzgPw0.net
手札はケチってもEXデッキはケチるな

843 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr75-KAja [126.167.72.7]):2022/04/07(木) 18:29:36 ID:EFrJ9e10r.net
>>826
レベル2はフルールシンクロンがいいぞ。
ラルバウール素引き事故を解決できるから1枚に減らせる。

844 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da88-kUds [27.139.144.142]):2022/04/07(木) 18:42:33 ID:324sUa9F0.net
https://i.imgur.com/94qzEPW.jpg
こうなったんだけどどう?

845 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr75-KAja [126.167.72.7]):2022/04/07(木) 18:48:38 ID:EFrJ9e10r.net
>>844
まだだな。クイック、ネクロ、スポーア、ジェット、スタロン辺りは削れる。
スピーダー軸はいかにして素引きしたくないカードを減らせるかが重要

846 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da88-kUds [27.139.144.142]):2022/04/07(木) 18:51:34 ID:324sUa9F0.net
全部明確な理由あって削れないんだそいつら

847 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4688-t/cb [113.144.21.130]):2022/04/07(木) 19:03:35 ID:+NEuKf/j0.net
どう?としか言われてないのに後からそう言われても
勿論人によって違う所は大いにあるだろうが

848 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/07(木) 19:52:17 ID:Gn3LWj7R0.net
SR出張にするとカオスルーラーには行かないけどハリファイバーになんかされても無理やりアウローラドン出せていいな

849 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-9DVh [1.75.226.91]):2022/04/07(木) 22:39:04 ID:f7L6FuMgd.net
トレイルにはシンクロンサーチとか付いて欲しかったね
レベルの調整はイルミネイトで出来るんだしトークンなんぞいらん

850 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7629-2JBZ [153.199.75.174]):2022/04/07(木) 23:34:20 ID:8EH8t1d/0.net
まぁトークンはセイヴァースター出すときにほしいし…
ただ召喚トリガーは正直だるい
スターダストモンスターがいたらSSで良かった気がする

851 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5544-LyaV [124.44.183.113]):2022/04/07(木) 23:37:33 ID:Gn3LWj7R0.net
ラドンリンクリの効果も対象になるところが器用さを醸し出してて好きよ

852 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7628-wq0K [153.242.7.140]):2022/04/08(金) 00:27:46 ID:EHu2wM0l0.net
ラドンのリリースでトレイル出して001とシンクロしてアクセル・シンクロン出してトークン生成は本当に気分が良い
問題はラドン以外のリリース手段がほぼ無い…

853 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d54-jAnZ [126.140.221.184]):2022/04/08(金) 01:55:50 ID:HITkvU5f0.net
スタダロンとトレイルが若干噛み合わせ悪いんだよな
スタダロンnsイルミネイトサーチからだとスタダロン墓地に送る手段が必要だしスタダロンssイルミネイトサーチだと既にスタダロンのリリース使用済みだからやっぱり他の手段がいるっていう

854 :名も無き決闘者 (スップ Sdda-9DVh [1.75.226.91]):2022/04/08(金) 05:05:13 ID:MoTALsDDd.net
>>852
スターライトジャンクションというのがあってだな
まあサーチ手段無いが

855 :名も無き決闘者 (スッップ Sdfa-kUrc [49.98.224.135]):2022/04/08(金) 08:53:47 ID:22eUzFBmd.net
モンスターゲート使おうぜ

856 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr75-G2Lu [126.158.155.230]):2022/04/08(金) 12:58:40 ID:035wH6chr.net
856

857 :名も無き決闘者 (スップ Sdfa-cfa7 [49.97.104.248]):2022/04/08(金) 13:48:12 ID:jfq2O1btd.net
非チューナーがあまりに乏しいのなんとかしてほしい。チューナーばっか無駄に並んでしょうがないわ。

858 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7629-2JBZ [153.199.75.174]):2022/04/08(金) 14:13:19 ID:5p0zO4ZC0.net
チューナー同士でシンクロできるやつ出てくれたら…と思うけど非チューナーサポのほうがよっぽど嬉しい

859 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr75-h2WN [126.208.246.190]):2022/04/08(金) 15:08:20 ID:stErCBKPr.net
遊星サポート≒シンクロン=チューナーみたいな思考で強化されてるのか追加される非チューナー関連基本やる気無いよね

860 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-exd5 [60.83.126.248]):2022/04/08(金) 15:58:29 ID:dcbRonjD0.net
ボルトヘッジホッグとチューニングサポーターを混ぜて戦士族シンクロン名称付きにしたようなのが欲しい

861 :名も無き決闘者 (エムゾネW FFfa-7Nbo [49.106.193.93]):2022/04/08(金) 16:32:14 ID:ysojdQMhF.net
シンクロフェス到来によりジャンドの天下がきた…!

862 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5a09-Cf6E [125.198.10.102]):2022/04/08(金) 19:38:12 ID:z/bhNBNY0.net
ニビルケアどうしよう いっその事諦めるか

863 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da88-kUds [27.139.144.142]):2022/04/08(金) 19:50:32 ID:gZYppNF50.net
レンタルジャンドのスピーダーでどんだけ展開できるのこれ

864 :名も無き決闘者 (スップ Sdfa-cfa7 [49.97.107.65]):2022/04/08(金) 20:45:30 ID:FLG3aK+Xd.net
ニビルって使われると糞自分が使うと糞微妙なんだわ。
あのトークン処理するのきついわ

865 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e28-HCja [153.238.192.24]):2022/04/09(土) 00:05:08 ID:LUhwdQY20.net
遊星の使用カードとかイメージしたカードだけでクェーサーだせないもんかな?

866 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b66b-AWC6 [119.47.65.51]):2022/04/09(土) 00:45:32 ID:5kN443E50.net
出すだけならスピーダー使えば勝手に出ると思う

867 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9aa4-qv/s [61.4.166.181]):2022/04/09(土) 00:54:11 ID:XVMzJdiE0.net
>>865
スピーダーとドッペル使えばシューセイヴァー立てつつクェーサーとかは出来る。手札4枚使うし、引きたくないカードも多いけど。

868 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.128.124.52]):2022/04/09(土) 06:43:39 ID:FgWdathLa.net
すみません質問なんですが
・コンバーター、増G、おろ埋のような単体で墓地にレベル2を用意できるカード
・コンバーターのように単体でスピーダーになれるカード
って例に挙げた他に何かありますか?

869 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2344-Y7Rh [124.44.183.113]):2022/04/09(土) 07:03:04 ID:pwvfatar0.net
マスティマティシャンとか
召喚権使うけど

870 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9a88-fi+0 [27.139.144.142]):2022/04/09(土) 07:22:28 ID:M1Ti6x5F0.net
無いからみんな使ってないんだと思うよ

871 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bd0-Zi9K [126.113.52.162]):2022/04/09(土) 10:02:25 ID:grU9Ksf30.net
>>868
ジャンクロンと合わせてスピーダーに繋げたいって意味のレベル2ならクロクロークロウとかシンクロンキャリアーでもいいんじゃない

872 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.128.127.66]):2022/04/09(土) 11:48:48 ID:vRZW2ciFa.net
マスターデュエルでスピーダーからシューティングセイヴァー、クェーサー、シフル、コズミック並べるデッキ作ったんですがスピーダー出すのがイマイチ安定しなくて…
やっぱりそんな都合良いカードありませんよね…

873 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-AWC6 [106.128.44.196]):2022/04/09(土) 11:50:25 ID:+nuKclS7a.net
まぁそんな都合のいいカードあったらもっと使われてるデッキだからね…

874 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e354-/kop [60.83.126.248]):2022/04/09(土) 11:53:45 ID:RElEfHtk0.net
ガチ環境ではハリラドン軸の方が主流なのもスピーダー軸が安定しないからだしな

875 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-x9Sb [126.253.222.166]):2022/04/09(土) 12:08:34 ID:1CBoa3ixr.net
875

876 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-sT8F [126.166.130.52]):2022/04/09(土) 13:07:20 ID:2J3V7apPr.net
スピーダー軸から余計なチューナーと光来ギミック抜いて、汎用誘発や展開札を詰め込んだグッドスタッフみたいな構築にしてみたけど、これがめちゃくちゃ強かった。
安定性低いうえ、1妨害で簡単に沈むスピーダー特化型より100倍良い😤

877 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bd0-Zi9K [126.113.52.162]):2022/04/09(土) 13:40:11 ID:grU9Ksf30.net
パクって回して見るからデッキ見せて

878 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4e29-4DsN [153.199.75.174]):2022/04/09(土) 14:05:03 ID:f1cldYbG0.net
シューティングライザーとかも好きなモンスター墓地に用意できるけどうーんって感じ
こいつ非チューナーになんねぇかな

879 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-sT8F [126.205.210.233]):2022/04/09(土) 14:34:41 ID:lTzotAXNr.net
>>877

https://imgur.com/a/Xual0vB

880 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b88-i2t5 [116.64.232.238]):2022/04/09(土) 14:35:41 ID:9iZWQqxb0.net
>>868
深海のディーヴァ
一応オーバーテイクは共有できるけど相方素引きしたら知らん

881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b88-i2t5 [116.64.232.238]):2022/04/09(土) 14:36:17 ID:9iZWQqxb0.net
>>880
ごめん無理だったわ
頭おかしくなってた

882 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-sT8F [126.205.210.233]):2022/04/09(土) 14:36:49 ID:lTzotAXNr.net
続き
https://imgur.com/a/eHHuxqu

https://imgur.com/a/DJ0zNFy

883 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bd0-Zi9K [126.113.52.162]):2022/04/09(土) 15:10:10 ID:grU9Ksf30.net
>>882
セイヴァー軸から組んだから分からんのだけど、これスピーダー通った後どんな展開になるの
スピーダージャンクロンでスタダ出してイルミネイトに繋げるのは分かるけど最大展開がわからん

884 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-sT8F [126.205.210.233]):2022/04/09(土) 15:20:50 ID:lTzotAXNr.net
>>883
ジャンク+G(スピーダー単騎)で2ドローバロネス、クリスタル、シラユキぐらいまでは行けるぞ。
ジャンク+ドッペルだと、6ドローコズミック、クリスタル、バロネス、シラユキぐらいまで伸びるから、まず捲られない。
ルーラーガチャでドッペルサーチ成功すると、鬼盤面になることもあって、めっちゃ回してて楽しい🥰

885 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bd0-Zi9K [126.113.52.162]):2022/04/09(土) 15:56:45 ID:grU9Ksf30.net
>>884
単騎で、イルミネイトから続いてジェットウォリアー、トークンとジェット蘇生で天輪、イルミネイトレベル調整から釣ったGとスタロンでライザー(シラユキ)、残った場のモンスターシンクロでバロネスとクリスタルで似たような形にはなったけどドローできない
どうやってライブラ立ててるの?

886 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-sT8F [126.205.210.233]):2022/04/09(土) 16:08:13 ID:lTzotAXNr.net
>>885
ジェットウォリアーの所をアクセルにして、ジェットシンクロンでコンバーターサーチ、スタロン落としてアクセルを1に、トークンとアクセルで転輪、GとコンバーターSS、イルミネイトでスタロンを3に、コンバーターとスタロンでライブラ、コンバーター効果でアクセルSS、Gアクセルでライザーシラユキ、転輪スタダでバロネス、ライブラライザーでクリスタル

887 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bd0-Zi9K [126.113.52.162]):2022/04/09(土) 16:14:27 ID:grU9Ksf30.net
>>886
なるほど
アクセルはいつもレベル上げて上級の素材にする方ばっか使ってたから発想の外だったわ

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4e28-CFga [153.242.7.140]):2022/04/09(土) 17:49:56 ID:mVh77B0w0.net
アクセルは大体lv1か2にして天輪か武力に繋げるイメージ

889 :名も無き決闘者 (スップ Sd5a-tIp/ [1.75.1.150]):2022/04/09(土) 18:19:14 ID:XJZC0V4Gd.net
ブリキさん強いんだけどシンクロモンスターチューナーにするの任意じゃ駄目だったんですかね?
あれ結構デメリット半端ない

890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b04-0/xo [14.132.152.113]):2022/04/10(日) 00:58:40 ID:vZtggjIR0.net
ブリキはチューナーが飽和するから非チューナーに乏しいジャンド的には気軽には扱えないよなーってなる 強いのは確かだけど

891 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e354-S83Y [60.64.178.195]):2022/04/10(日) 01:20:00 ID:wAH4KInj0.net
ソリティア式は最初からわかりやすく書いてくれんか?

892 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 03:00:59.89 ID:qcLR3tZ00.net
ソリティアじゃないシンクロデッキがあるのか?

893 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 09:55:58.82 ID:TCusLVwyd.net
>>882
イルミネイトの隣りにある魔法カード何積んでいるんですか?見えなくて

894 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 10:23:12.65 ID:3uEFxdvMr.net
シンクロオーバーテイクだね
純シンクロの利点

895 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 11:53:56.95 ID:TCusLVwyd.net
ありがとうございます

896 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 15:43:47.28 ID:sR/3V6zNd.net
オーバーテイクの択増やすためにスタロン指定のスターダストウォリアーとかでねぇかなって思ったけど
もういるじゃんね
スターダストデストロイヤーでおねがいします

897 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 21:15:33.25 ID:KQUBnGps0.net
オーバーテイクで非チューナー出せるようにジャンクロンとキャリアー指定のシンクロが欲しいわ
そいつ自体はクソ雑魚でも良いんで

898 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 21:16:03.36 ID:J2z1HF0Br.net
赤シャリみたいな除外以外でジャンクロンとして扱う新たなつよつよチューナーでもいい

899 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 22:01:52.39 ID:HFoBqX630.net
オーバーテイクでドッペルウォリアー選べたら強そう

900 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 22:04:01.71 ID:kL47/pdSd.net
ドッペルシンクロンさ

901 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 05:23:22.36 ID:4O1+v6HSd.net
スターダスト•ドッペル•ドラゴン

902 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 05:31:13.64 ID:6bWS45FD0.net
ドッペル・ウォリアーをS素材に使用したこのカードのS召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
とかを強い効果の他に書き足しておいてくれればカード名はなんでもいい

903 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 09:09:58.20 ID:0vqLemyk0.net
墓地スタダロン手札ドッペルある状態ならニビルケアというかニビル撃たれても全然展開できるんだな
ニビル撃たれたのにそっからワンキル出来て自分でびっくりしたわ

904 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 11:23:01.92 ID:lz57Wr/m0.net
そりゃその組み合わせなら普通にコズミック立つし
ドッペルと天輪を使うルートはレベルの嵩増しがすごい簡単だから

905 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 16:02:10.14 ID:3haZ3ds0d.net
(どうやってだすのかわかんない…)

906 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 16:14:49.55 ID:Q3BgXW++p.net
exと墓地の状況わからんから何とも言えんな

907 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 17:19:46.75 ID:EaY+c3rO0.net
ワイまだ出来てないんだけどシンクロフェスどんな感じ?

908 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 17:48:07.81 ID:JnTKHQ340.net
ガチジャンドだと即サレされるからレンタルで遊んでるわ

909 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 18:25:10.88 ID:VeORPjuma.net
長いソリティアやって12レベル並べるのめんどくさいからスピーダーからスーパーノヴァ出して殴ってる

910 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 18:29:24.49 ID:Q3BgXW++p.net
スピーダー通った時点でサレされないのか安心したわ

911 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 19:04:06.77 ID:JnTKHQ340.net
安心しろ。調律増援やった瞬間にサレされるから

912 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 19:13:04.47 ID:V8Rwc3im0.net


せっかく作成途中でまだ潜ってないけどそんな感じなの・・・?

終わりだよこの国

913 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 19:42:27.28 ID:DmJtXKh90.net
みんなもスピーダー防がれたら即サレするじゃん……

914 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 19:43:49.06 ID:+r8oSCK/d.net
今出せるチューナーと非チューナーのレベル合計数はこれでさらにここからシンクロして〜と考えてるとすごく遊戯王やってるって感じがする

915 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 20:20:38.75 ID:JnTKHQ340.net
でも言うほどGうらら飛んでこないけどな

916 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 20:22:04.14 ID:Xk0vBqoMa.net
スピーダー出してジェット、サテライト、ジャンク、スターダスト出してイルミネイトサーチして発動してトレイル落としてジェット、サテライト、スターダスト、スピーダーでスーパーノヴァ出して
ジャンクリリースしてスターダストとトレイル蘇生してスタダ出して1トークン出してジェット蘇生してフォーミュラ出してシュースタ


これでもソリティア長いかな

917 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 22:15:42.49 ID:Hd5Sf47M0.net
シンクロデッキ総じてソリティア長いから諦める人おおくて悲しい

918 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 22:32:00.57 ID:JnTKHQ340.net
勝ち星は手に入りやすいが戦闘破壊は無理だわあんなん

919 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 23:34:08.40 ID:bwpWmXXdd.net
俺がする限りすぐサレンダーはされないな
ただモンスター戦闘破壊のミッションは全く進まない

920 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 23:40:11.73 ID:EnypRnrq0.net
捲り用のカード多めに積んだりコズミックの代わりにクェーサー入れたりして、敢えて後攻取ってデュエルするの新鮮で楽しい(勝てるとは言ってない)

921 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 23:50:53.24 ID:KCG3yxYW0.net
汎用機械スレ次立てといた

【遊戯王】機械族が進軍するスレ【123機目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1649670999/

922 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 00:18:36.91 ID:CGm7wAa+0.net
意外とみんなシンクロ使ってる人は自分も長くなるからかこっちの長考も許してくれる シンクロじゃない奴は知らん

923 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 00:27:30.38 ID:eDstQoKa0.net
ソロで2割も事故らなかったジャンドが3連続事故ったなにこれ

924 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ba1f-rphl [131.147.170.119]):2022/04/13(水) 11:07:33 ID:rTjbbAQc0.net
スキドレヤメテ……

925 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9a88-EJXS [27.143.66.170]):2022/04/13(水) 12:43:34 ID:lEcW7FWG0.net
ドーハスーラが無限耐久してきたから1試合で20くらい戦闘破壊できた

926 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 18:25:57.35 ID:hysoDn1D0.net
スキドレ真竜ばっかやんけ

927 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 19:19:23.37 ID:mhlD4A6D0.net
自分で使うのも嫌になるぐらいターン長いもん
リンクなくても割と終わってる

928 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 22:51:41.31 ID:ds62w+QR0.net
スタダバスターしたら打点超えられなくて勝ったわ

929 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 23:02:57.81 ID:E5Sg5tN/0.net
スキドレやばすぎでツインツイスターいれないといけない体に。

930 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 13:51:14.65 ID:FoDTB3HEr.net
930

931 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 15:14:18.79 ID:lUVDouSz0.net
誰だ猛毒の風なんてカード引っ張り出してきたやつは

932 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr3b-x9Sb [126.194.226.79]):2022/04/15(金) 01:22:45 ID:LO+xINfkr.net
932

933 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 20:31:20.06 ID:mhxxYiUe0.net
フェスに遊星ワラワラで草

934 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 21:11:55.11 ID:2IJ1e6GH0.net
フェス、20000は終わったがミッション終わらねえよ。めんどくさい
にしてもフェスですらEXの枠やべえよ。トリシュすら抜ける候補になる時代って

935 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 22:41:41.74 ID:TIo73a9h0.net
戦闘回数0でポイントカンストも普通にあり得るんだよな
今更だけどミッションがおかしいわ流石に

936 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 23:02:17.82 ID:mhxxYiUe0.net
ほんまサレンダー多いよな

てか10分近くソリティアして四妨害当たり前とか異母天使よりやってることひどい定期

937 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 23:33:49.21 ID:2IJ1e6GH0.net
それはない。あいつらほんとうんざりするわ

938 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 00:07:13.69 ID:NryIhnaVr.net
938

939 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 00:40:37.97 ID:8z2JyBSc0.net
スピーダー今まで使ってなかったけどうまいことチェーン切りすれば通せること多いな
やっぱスタダロンいい強化だったわ

940 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 01:06:33.61 ID:nJzhlOFa0.net
ドッペルかキャリアー効果使えれば避けられるからもう少し初動が良くなればな

941 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 07:47:24.15 ID:Sqh4j+i1d.net
ミッション進まないのは確かにあれだけど大会でない限り元々使える仕様なんだからサレンダー自体は別にいつでも使えていいだろ
こちら自体くっそ長いソリティアしてる自覚はあるし相手にそれをずっと見てろって押し付けるのも嫌だしな
というかサレンダーを親の敵かというくらい嫌ってるやつはリアルのフリーで相手が返せないって言ってもサレは認めないとでも言ってんのかな?

942 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 08:26:45.46 ID:OORyxZm2a.net
ミッションの設定がおかしいだろって話だと思うけど何をそんなに盛り上がってるんだ?

943 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 08:30:16.91 ID:5lBnIj7g0.net
シンクロメタってるデッキのほうが楽しそうでなんかなぁ

944 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-SsdT [49.97.108.166]):2022/04/16(土) 09:23:18 ID:CIPJjUuAd.net
連敗喫して真竜嫌いになったけどランクマで使ってみたくなった俺もいる

945 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-SWxq [49.97.106.38]):2022/04/16(土) 10:12:55 ID:EjJ5fYcgd.net
ランクマだと運ゲーだぞ。
どいつもこいつもうららG初手当たり前だから。どういう引き運してんのレベルで

946 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 11:09:59.55 ID:Wbl7XyPc0.net
>>937
なんで?
少なくとも待たせる時間はスターダストの方が上だよ?

947 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 11:59:09.68 ID:J6QQuf+jr.net
ジャンドはGうららニビル全部しんどいからな……

948 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 12:11:07.48 ID:6VxoyEsxa.net
というかシンクロデッキでうららGニビル諸々の手札誘発キツくないデッキせいぜい相剣くらいで基本無いんだよな…
ジャンドはスタロンとかでニビルカバーできる可能性あるだけマシかもしれない

949 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 12:44:09.47 ID:IgDilgEa0.net
ジャンドはこれに加えて初手札に必要なもん多すぎだわ

950 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 13:02:33.83 ID:J6QQuf+jr.net
>>946
制圧盤面の強さが違いすぎるでしょ

951 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 13:13:09.94 ID:E9tK3lap0.net
弱点多いし妨害も受けやすいけど一番好きなテーマだからフェス終わっても使い続けるよ
結構いいお値段したしね・・・

952 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 13:24:42.22 ID:Wbl7XyPc0.net
まあむお高いよな

なんとなく新パック剥いてから気づいたけど
調律+エクストラがね

953 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 14:10:41.61 ID:y1wdxBXc0.net
うららニビルはなんとかなったりするけどGは永遠の天敵だな

954 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-SsdT [49.97.108.166]):2022/04/16(土) 15:47:21 ID:CIPJjUuAd.net
俺アニメテーマが好きだから今回稼いだジェムで融合フェスに向けたブラマジ組むんだ…

955 :名も無き決闘者 :2022/04/16(土) 17:52:44.96 ID:NOIV/6yTd.net
うらーらいつもありがとう

956 :名も無き決闘者 :2022/04/17(日) 12:12:30.18 ID:HMhN4Nkk0.net
シンクロ使うとミッション達成できない不具合
もっと「シンクロ召喚する」とか「チューナー出す」とかシンクロフェスっぽさあるミッションにしてくれ…
なんでシンクロデッキ以外の方が達成しやすいねん

957 :名も無き決闘者 :2022/04/18(月) 00:10:38.26 ID:9jnkrF880.net
ミッション内容についてはエクシーズフェスのときも散々言われてたのにな

958 :名も無き決闘者 :2022/04/18(月) 10:20:33.76 ID:6vGMUYKda.net
真竜にイラついてファイナルシグマウォーリアー生成しちゃった

959 :名も無き決闘者 :2022/04/18(月) 23:20:04.20 ID:iAV5w++k0.net
僕「ジャンドってのが流行りだしたってことはこのシューティングセイヴァースターがつよいんやな!バロネスも入ってるし新パックに9000Pぶちこんだろ!」

960 :名も無き決闘者 :2022/04/18(月) 23:25:17.75 ID:5Zl0PiNIr.net
出れば強いのは間違い無いからセーフ

961 :名も無き決闘者 :2022/04/18(月) 23:29:47.49 ID:iAV5w++k0.net
まあ使いたいとは思ってたからセーフかね

にしてもスピーダーともどもランクマでほ使われてないの最近知ってちょっとびっくりしました笑

962 :名も無き決闘者 :2022/04/18(月) 23:56:54.51 ID:kBHuUbXXd.net
スピーダーって結局必要パーツほしいからじゃねえの?
後針ラドンのが強いから

963 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b6b-Btgd [119.47.65.51]):2022/04/19(火) 00:54:22 ID:8l+algoa0.net
ハリラドンが強いってかハリラドンのが実現しやすいんだよね単純に

964 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-SWxq [1.72.6.249]):2022/04/19(火) 07:36:29 ID:vJ79wUhkd.net
このデッキだと針ラドンだけだとそこまでだけどね。
一緒に沸いてくるブンボーグとトレイルいるとほんと化けるけど

965 :名も無き決闘者 :2022/04/19(火) 12:00:14.14 ID:5SN70cyRd.net
シュースタとセイヴァーどっち出すって言われたらセイヴァー出す

966 :名も無き決闘者 :2022/04/19(火) 12:14:33.69 ID:WAcQtWM2r.net
MDのランクマはなんだかんだ色んなデッキ見るし、スピーダー型もハリラドン型もちょいちょい見るよ

967 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-wouO [126.140.134.136]):2022/04/19(火) 14:33:38 ID:vTrUOWrJ0.net
>>2のテンプレ古いから
廃止して差し替えね

デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください

968 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eb28-EdYG [153.242.7.140]):2022/04/19(火) 20:17:39 ID:9fuTagEr0.net
>>964
ハリラドンから更に非チューナー用意する方法が以前はドッペルだけだったのが今はトレイルからも出せる様になったからアプデ前よりは良くなった方だ

969 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b09-Gc4Y [119.240.41.46]):2022/04/19(火) 20:36:23 ID:M7cAUBSW0.net
大変なのは分かるんだがレンタルのジャンド持ってきてタイムアウトする位なら別の使ってくれ…それかコピーしてソロである程度練習してくれ…

970 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-1FcL [1.75.226.207]):2022/04/19(火) 20:55:55 ID:He5D0x61d.net
>>969
レンタルするやつがレシピのカード全部持ってないでしょ

971 :名も無き決闘者 :2022/04/19(火) 21:25:43.81 ID:TA4+KRLXr.net
ksk

972 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b09-Gc4Y [49.129.241.210]):2022/04/19(火) 23:07:02 ID:FWaQVyK10.net
>>970
そうじゃん自分はジャンドあるから勘違いしてた 申し訳ない

973 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 08:12:44.59 ID:cwKevNGed.net
初心者がシンクロに触れる機会なんだ
遊星さんなら暖かく見守りながらえげつないソリティアするはず

974 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-XUMj [49.98.209.22]):2022/04/20(水) 09:32:48 ID:VjEdjU+Ed.net
お前のデュエルは……自分勝手すぎる

975 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 12:02:00.04 ID:5c2fqy6/a.net
長考が過ぎる!

976 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 12:24:35.65 ID:vXhhyA0Ad.net
アニメでドローカードを見る→脳内で展開ルートをカードとカードを結ぶ形で立てるという演出があったが慣れると本当にあんな感じになるね

977 :名も無き決闘者 :2022/04/21(木) 08:30:38.63 ID:2ofIwXfer.net
ksk

978 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-wouO [126.140.134.136]):2022/04/22(金) 09:43:54 ID:ILbRNUoY0.net
978

979 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-wouO [126.140.134.136]):2022/04/22(金) 09:44:08 ID:ILbRNUoY0.net
979

980 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-9ik7 [126.140.134.136]):2022/04/22(金) 09:44:29 ID:ILbRNUoY0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
gdgdになる前に次スレ用意しとく

981 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8154-9ik7 [126.140.134.136]):2022/04/22(金) 09:46:53 ID:ILbRNUoY0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ65【シンクロン】【スターダスト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1650588330/

982 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 12:22:10.54 ID:ILbRNUoY0.net
埋めてくかね

983 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 13:02:47.44 ID:Yq5XBX0j0.net


984 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1988-0491 [114.16.27.186]):2022/04/22(金) 17:04:54 ID:92iWGTEG0.net
スレ立て乙
ありがとう

985 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:55:09.35 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・アンカー》

986 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:55:29.87 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・コンバーター》

987 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:55:49.43 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・サーバント》

988 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:56:14.83 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・シンクロン》

989 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:56:37.10 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・チェンジャー》

990 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:57:08.63 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・ディフェンダー》

991 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:57:30.79 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・フォアード》

992 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:57:53.10 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・ブレーダー》

993 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:58:14.15 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・ブレイカー》

994 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:59:22.97 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンクリボー》

995 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 18:59:51.34 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・コレクター》

996 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 19:00:32.47 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・ジャイアント》

997 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 19:00:56.79 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・アーチャー》

998 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 19:01:20.90 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・ウォリアー》

999 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 19:01:46.04 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・ガードナー》

1000 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 19:02:13.92 ID:ILbRNUoY0.net
《ジャンク・スピーダー》

【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ65【シンクロン】【スターダスト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1650588330/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200