2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1586ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:29:14.19 ID:JiWgfDpMr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/l50
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1585ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619654657/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:29:39.12 ID:9eqW0rM+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:29:59.11 ID:9eqW0rM+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:32:56.02 ID:jHc5tT090.net
>>1


5 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:34:46.09 ID:6m4KoIqH0.net


6 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:37:52.13 ID:f71AMxZu0.net
いちおつ

7 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:40:19.50 ID:9eqW0rM+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
保守よろ

8 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:41:30.48 ID:jHc5tT090.net
夢魔鏡ってもしかして融合収録してない?

9 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:42:16.86 ID:f71AMxZu0.net
永遠の銀河

10 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:43:05.64 ID:f71AMxZu0.net
メルフィー

11 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:46:15.59 ID:jHc5tT090.net
エース不在で来るテーマは多いけれど
夢魔鏡これどうやって戦わせるつもりなんだろう
ルペウスで割って殴れってことか

12 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:50:07.69 ID:9eqW0rM+0.net
わしにもわからん…

13 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:53:10.76 ID:jHc5tT090.net
俺たちはどうすればいい!
答えてみろウンエー!!

14 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:53:44.40 ID:jHc5tT090.net
融合入れた夢魔境ストラクでも出したら面白いのに

15 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 22:58:00.58 ID:jHc5tT090.net
あと1時間

16 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:03:48.81 ID:jHc5tT090.net
待ち遠しい

17 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:16:44.43 ID:jHc5tT090.net
炎星

18 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:19:39.65 ID:jHc5tT090.net
暗黒界

19 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:22:49.46 ID:g/7qkJrwd.net
やっぱり悪いことしようとしたら駄目だよな
ハーピィにヘッジャ入れて勝とうだなんて

6回ヘッジャ使って6回とも相手のコイントスが成功するなんて普通ありえないもんな...

20 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:28:50.52 ID:jHc5tT090.net
星おわり

21 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:30:55.24 ID:XU03v3Fi0.net
石おかわり

22 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:48:58.05 ID:wSUDWt8A0.net
そういや生存境界って相手の青眼も破壊できるんだよな
恐竜ワンチャンありそう

23 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:06:13.45 ID:tBMDeZoJ0.net
はいグラファ底でした

24 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:18:12.83 ID:6tJwH3NG0.net
早々にエクスカリバーでて撤退

25 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:20:36.77 ID:fDjxd1LU0.net
レンタル炎星のスキルがレベルコピーなんだがネガキャンか?

26 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:20:56.98 ID:HPYbF95A0.net
炎星はイラストが全部似たような感じで区別難しい

27 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:22:32.46 ID:MDUGlAOAd.net
スレがめちゃくちゃ盛り上がってなくてワラタ
プレミア自慢にタイヤ被せる奴らもいない

28 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:22:40.96 ID:NUnJoIxLr.net
夢魔境の連続攻撃を見よ!

29 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:23:04.71 ID:rK2O27Xzd.net
SR確定時に天キ!って叫ぶと引けるぞ
これで一週するだけで良くなったわ

30 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:23:58.79 ID:LKB/qhVop.net
嬉しい
https://i.imgur.com/eFsdwN7.jpg

31 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:24:49.16 ID:Phb9a5R50.net
>>30
イイイイイイイヤッ!!!

32 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:26:47.79 ID:r6g3Vh5L0.net
>>30
ハルトォォォォォォ!!!

33 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:28:08.30 ID:IRYft/gN0.net
はぁ・・・また前半中央あたりスッカスカじゃないか
いい加減再録枠あんなに入れるならパックを120くらいまで減らせ

34 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:28:12.47 ID:8Im0EXxm0.net
>>30
これはエース
だが悔しくはない
まだグラファプレミア来てないのが救い

35 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:28:52.60 ID:2mbYDvX80.net
炎星つええわ(当社比)
テンキ2枚だけど手数が段違いやこれ

36 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:29:22.14 ID:IwYEizPi0.net
40剥いて光モンオノマトピア笑しか出ねぇ
クソやる気なくなってきた

37 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:32:54.99 ID:7mCk28JX0.net
新パックと思えない静けさ

38 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:34:49.37 ID:bOmQFQ1c0.net
おや…?

https://i.imgur.com/KZqp00y.jpg

39 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:36:15.14 ID:Z5gRoBda0.net
UA害悪デッキやな
クソうぜえわこいつら

40 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:36:52.13 ID:MmopXwvb0.net
500ジェムだけ回したけどグラファ1枚出たしもういいや
ストラク期待してるよ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:37:57.89 ID:7mCk28JX0.net
>>38
ああ!それって底なし箱?
https://i.imgur.com/T6k2QaU.jpg

42 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:40:25.33 ID:P2xhm8O90.net
天キ2枚入れた妖仙獣つえー!

43 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:41:38.93 ID:BND6WPwT0.net
夢魔境よえー…レンタルデッキの相手が儀式バニラて…

44 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:41:42.43 ID:JgzMBp3t0.net
規制前月光に天気いれようぜ

45 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:42:12.47 ID:CfmxYzdb0.net
嘘だろ…
https://i.imgur.com/HtdfvR5.jpg

46 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:44:29.91 ID:L060qu0N0.net
30連でフラグシップと天気きたけどここでリセットすべきか
二週はしたくないけどパワードスーツ欲しくはある

47 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:44:36.13 ID:w5xHc/fN0.net
あれなんで発動できないんだ?と思ったらAutoがOFFになっている恐怖

48 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:44:39.46 ID:gc6gGvER0.net
天キあると初動握れる確率クソ上がるのな
月光は伸びそう

49 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:44:58.57 ID:uT6X7LIrd.net
夢魔鏡は何するデッキなのかまったくわからん
入れ換えて手札からssして終わりってさ・・

50 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:45:54.74 ID:r6g3Vh5L0.net
月光なんて規制されなかったとしても妖仙に駆逐されるんだよなあ

51 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:46:16.89 ID:gc6gGvER0.net
"夢魔鏡"の特殊召喚を見よ!

52 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:46:17.42 ID:ztjreZxwa.net
天キ狙いと暗黒界おじさんぐらいしか引かないだろこのパック

53 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:46:23.50 ID:NUnJoIxLr.net
2、3ターン有ればデッキを薄くすることができる夢魔境
連続攻撃できるしレアリティさえ低ければ光蟲のように愛されるデッキになれたのに

54 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:47:41.42 ID:38TByHto0.net
今回は1枚も欲しいカード無いからスルーで良いや。レジストライダー君来たら起こして

55 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:49:43.56 ID:HPYbF95A0.net
天キとエクスカリバーとハルベルト揃ったので撤退。

56 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:50:02.28 ID:cNnnsO7L0.net
夢魔鏡とかいうゴミが11期産ってマジ?
産廃もいいとこだろデザイナーくたばれや

57 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:50:10.41 ID:JgzMBp3t0.net
天気しか取り柄のないパックで、草
売り上げ大丈夫か???

暗黒界は先行やることないし
必死に手札シャカシャカした結果手札誘発で終わるという。

58 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:52:39.73 ID:7mCk28JX0.net
セールでゾウセイ三枚ソウコ二枚揃った
神に感謝
https://i.imgur.com/Ppr3Bi2.jpg
ミスしてしまったが妨害構えられるの楽しい
https://i.imgur.com/9rWrycb.jpg
https://i.imgur.com/NzBvJjg.jpg

59 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:52:52.54 ID:L060qu0N0.net
やっぱりフラグシップも天気もリミットかけられるかもしれんし、セレクションに入るかもしれんからとりあえず2枚でいいか

60 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:53:42.43 ID:JgzMBp3t0.net
あとは炎星がどれだけ強いか次第だなこのパック

61 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:54:08.75 ID:cNnnsO7L0.net
夢魔鏡とかいうクソゴミテーマ入れた奴は死ね
クソみたいなレンタルデッキ用意したゴミ野郎も死ね
とっととサ終しろこんなクソ

62 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:54:28.20 ID:ztjreZxwa.net
まあ暗黒界おじさんだから引いたんだが武神が割と楽しくなったな

63 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:54:51.18 ID:9BHeD+BW0.net
確定枠オノマトピアばっかで草
1枚くらいテンキに分けてくれても良かっただろ…

64 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:55:00.00 ID:r6g3Vh5L0.net
準環境にすらなれないデッキ出して何がしたいの

65 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:57:03.49 ID:/spmkuC5a.net
エクスカリバー1枚引いたら撤退しようと思ってたら底まで引かされたじゃないかこんちくしょう

66 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:57:07.68 ID:L060qu0N0.net
夢魔みたいなよく分からない変なテーマは低レアにすれば物好きが遊ぶかもしれないのになんで無駄にURにするのか

67 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:58:16.09 ID:6R5F7Wou0.net
>>56
本来はフィールド魔法2枚をデッキから自分・相手フィールドに置く罠とか
除外されたフィールド魔法コストに打てるゲーテもどきの罠とかあるんだ

68 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 00:58:42.03 ID:BND6WPwT0.net
グラファってやっぱすげえや(感涙)
援軍もスゲえや(感動)

69 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:00:33.37 ID:gc6gGvER0.net
レンタル夢魔鏡2試合連続デビルズミラーに何も出来ずに死んだ

70 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:00:34.94 ID:JgzMBp3t0.net
うーんそろそろ収録するカードが減ってきたなあ
歯抜け夢魔とUA 炎星暗黒界あたりいれとくか
うーんこれじゃ売り上げやばいなあ
せや!天キ人質にして暴れたら規制しよw

さあ新パックだよ!課金してね! konami

71 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:01:57.11 ID:9BHeD+BW0.net
とりあえず課金分でエクスカリバー2枚ハルベルト3枚揃ったから満足したわ
あとは次の120円とかのSRセールでチマチマテンキ集めますわ

72 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:02:25.90 ID:8Im0EXxm0.net
相手が相手ターンに暗黒界の取引き使った場合は自分で選んで捨てても相手のカードの効果で捨てた扱いだよな?

73 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:06:22.24 ID:g9VZBzJo0.net
レンタルクソ魔鏡マジで勝てなくて笑えるわ
バニラ儀式相手にこんな苦戦するようなテーマ引きたくなるはずねーだろボケKONAMI
だから売上右肩下がりなんだろうがバーーカ

74 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:07:25.53 ID:htE6aIMp0.net
テンキも強い

75 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:09:20.18 ID:8Im0EXxm0.net
あー自己解決
一人でまた強くなってしまった

76 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:09:20.57 ID:CfmxYzdb0.net
48+173+105=326パック、16300ジェムでグラファ回収完了した
2周目で底まで行ったけど全体で見れば悪くないんかな…

77 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:12:02.61 ID:9wxL/LTH0.net
暗黒界回してたらレジェ5の駆け込み勢をワンキルしてしまった
快感

78 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:12:08.72 ID:9BHeD+BW0.net
エクスカリバーで8000パンチすんの楽しすぎわろた

79 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:12:26.88 ID:gc6gGvER0.net
炎星はまぁ普通にそこそこ強いな
夢魔鏡はヤバい

80 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:12:31.25 ID:CfmxYzdb0.net
特に集めてない冥王結界波が3枚揃ったんだけど使えるのかこいつ

81 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:13:44.31 ID:IwYEizPi0.net
今回で頑張って貯めたジェムグラファに捧げて暗黒界のポテンシャルに絶望する人も沢山いると思うと愉悦を感じちゃうわね

82 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:14:46.89 ID:mhNF5u+F0.net
ネオギャラクシーが4500のモンスター以外の活用方法が見いだせない

83 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:16:38.46 ID:ru9W94MF0.net
取引きって相手によっては大惨事になるし先行は使うべきじゃないのかな

84 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:18:43.53 ID:bOmQFQ1c0.net
先行はお祈り一択でしょ
後攻取ってシャカシャカしまくってワンキルしてあげてね

85 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:18:52.62 ID:HIgkfHpd0.net
くくくこわいか?
https://i.imgur.com/wPzLrY4.jpg

86 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:19:15.13 ID:7mCk28JX0.net
>>79
うまくいくと妨害と一緒にワンキルまで揃えるのもできるな
これまでこんなこと無かったから驚きよ
前とまるで動きが違う
https://i.imgur.com/mh5vH4s.jpg

87 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:19:35.93 ID:sEEf/Un9a.net
オノマトでオノマトピアいるん?

88 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:20:04.42 ID:bOmQFQ1c0.net
レイヴンで先行ゼータ立てるのが一番いいのかなこれ

89 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:20:39.20 ID:m9K7bG5j0.net
天璣SRか
どー見てもリミ2にぶち込む気まんまんにしか見えない

90 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:23:13.20 ID:7mCk28JX0.net
天キリミ2だけならまだ想定の範囲内だろう
紙ですら規制議論されてるのに

91 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:27:21.50 ID:w5xHc/fN0.net
夢魔URでいれたのは運営がエアプだから11期のカードだし紙なら微妙だけどリンクスなら十分いけるだろとか舐めたこと考えたからじゃないのか

92 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:27:56.65 ID:2mbYDvX80.net
儀式炎星面白そうだが見ても動きわかんねえ

93 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:33:14.92 ID:fw6/5WOB0.net
レンタル夢魔鏡勝てない
パンタス一枚なの嫌がらせか?

94 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:34:56.95 ID:fw6/5WOB0.net
やっと勝てたわ
弱すぎ

95 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:35:49.21 ID:tBMDeZoJ0.net
ゾウセイって3積み?

96 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:37:32.74 ID:Phb9a5R50.net
エンセイ全種類揃えてあったが一枚一枚覚えるのめんどくせえええ

97 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:37:59.75 ID:sk4FH/r70.net
パズルデュエルの為に新規枠無理やり出してるからな
完成度とか二の次だもん

98 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:38:09.47 ID:JnULBtZE0.net
まだランクマリセットも先出し寝るか…

99 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:43:08.30 ID:7mCk28JX0.net
>>91
いつもと逆パターンで草
夢魔鏡は融合のやつもいたら相手ターン破壊もあったんだがなあ
罠も良さげなのあったし

>>92
俺は天キ+ゾウセイorシーブでやってるよ
天キでもう片方サーチ
ゾウセイの効果でシーブSS
シーブAで儀式炎舞ゾウセイAでエランセイをそれぞれサーチ
ゾウセイシーブコストにエランセイこれで1妨害
手札にモンスターいたらエランセイのコストにしてカウンター炎舞で2妨害

ソウコ並べた時はユウシもあったからカウンターじゃなくて天枢でユウシ出して儀式炎舞コストに除去
儀式炎舞の効果で墓地のリュウシシン釣り上げてソウコ出してカウンターセットした
https://i.imgur.com/hA6AvBS.jpg

100 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:43:22.03 ID:m9K7bG5j0.net
150ダメージに半減させる必要あったかこれ…
https://i.imgur.com/2FCTLlu.jpg

101 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:43:40.77 ID:9BHeD+BW0.net
久々にヘッドジャッジングされて負けたけどやっぱ不快感半端ねえわ
実装した社員と禁止にブチ込まなかった社員は○ね

102 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:45:21.45 ID:w5xHc/fN0.net
>>101
それ俺かもしれねえ
エクシーズ2体とも奪って逆に申し訳ない気持ちになったわ…

103 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:45:28.88 ID:2mbYDvX80.net
手も足も出なかった青眼や炎王と3軸炎星が互角に戦えてるの最高すぎるわ
いやあ神BOX

104 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:49:34.11 ID:bOmQFQ1c0.net
>>100
流石に一律半減はやめて欲しかったよな…

105 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:51:14.33 ID:7mCk28JX0.net
>>103
本当にそれ
ちゃんとカードさえくれば戦えるんだってのがわかると嬉しいし
ずっと使ってきて良かったってなる

106 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:52:15.67 ID:P2xhm8O90.net
バベルタワーは半減でも1500!

107 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 01:56:28.59 ID:2mbYDvX80.net
>>99
はえー
組みたいが初動のゾウセイ3枚揃えるのはキツい…

108 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:10:09.37 ID:4OQIJABv0.net
でもセール半減は無し!

109 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:12:38.23 ID:KyudXlm20.net
紙の方知らんけど夢魔鏡組んでみたけど弱すぎね?
融合はともかく専用トラップも来てないとか舐めてるな

110 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:17:27.74 ID:6R6RUYAk0.net
うーむ妖仙獣先行でもテンキ飯綱で圧縮出来て素晴らしいなそれと何気にUAの安定性が上がっとる

111 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:20:43.88 ID:za+eTJyX0.net
なにげにっていうかUA普通に環境入りもあるくらい強化だわ

112 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:24:39.48 ID:NUnJoIxLr.net
UAもモンスター効果と魔法罠止められるし
打点と対象の取らない除去もできる良い強化もらったね

113 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:25:42.26 ID:tDUfq5jy0.net
UAがDドロ系陰キャデッキ殺しになってるな
本人もワンキルパーツ揃うまで待つ陰キャだけど

114 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:30:17.79 ID:2mbYDvX80.net
炎星のスキル悩むなこれ
特に使いたいものがねえ

115 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:30:49.00 ID:BL9sHa6T0.net
レンタルの炎星強ええって素直に思いました。

116 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:31:52.24 ID:h/upt+k80.net
落とし穴ってなんで対象を取る効果なの?


俺の持ってる紙の落とし穴には対象を取るなんて一言も書いてないんだけど

117 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:32:11.30 ID:Z5gRoBda0.net
ライフ4000なのに平気で強力なサーチカード実装するアホさはまじ呆れるわ

118 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:35:11.45 ID:DKvuIRjPa.net
>>116
Q:何故これは《奈落の落とし穴》と違い、対象をとる効果なのですか?
A:発動時に効果を発動する1体を対象に選択するためです(枚数が1体と決められている)。
  《奈落の落とし穴》は、同時に特殊召喚された攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊します(枚数が決められていない)。

119 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:36:07.57 ID:m2NGWIrw0.net
スパイダーシャークとサンサーラという決まるとなかなかウザいコンボ
青眼やハーピィで死にそうだが

120 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:37:47.10 ID:fQiUsga2a.net
テンキ入れた炎王考えてて思ったけど炎王って別にバランス使っても問題ないよな

121 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:38:50.96 ID:oHA9TD0R0.net
暗黒界マジで先攻やることねぇな
グラファを無限蘇生しながら汎用罠で相手を妨害するメタビ風にするしか無いのか

122 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:39:13.03 ID:6R6RUYAk0.net
デッキが安定するとやっぱ遊戯王って回してナンボだわって気持ちになる毎ターントップデッキで一喜一憂は性に合わないわ

123 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:41:39.51 ID:8Im0EXxm0.net
グラファ2枚で回してるけどやっぱ3枚欲しい
攻め手が甘くなるわ

124 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:44:19.49 ID:sLyb0CfF0.net
炎星が当たりテーマっぽいな
ようせんじゅう増えるのは止めて欲しいが果たして

125 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:44:56.08 ID:2mbYDvX80.net
炎星と暗黒界とかいう激レアマッチ起こって草
https://i.imgur.com/nYQGliv.jpg

126 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:46:34.39 ID:JDV2ptB40.net
UA構築むずいな
20枚に拘らなくてもいいか

127 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:48:10.92 ID:6R6RUYAk0.net
>>125
同窓会かな?いや被害者の会か…?

128 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:48:41.86 ID:Gzepqq8Ed.net
地味におじゃまメルフィーが楽しそうだ

129 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 02:53:37.91 ID:NUnJoIxLr.net
ユニコンがメルフィーと三太夫で超強化されて楽しいら

130 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:08:47.02 ID:w5xHc/fN0.net
青眼ハーピィサンドラこの辺りは規制影響なさそうだったがこのパックで下がりそう?

131 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:09:10.52 ID:PsDAPKaw0.net
リンクスって傍目には十分栄えてるのになんで売り上げは右肩下がりなんだ…
あんだけ注文付けてた新パックも皆剥いてるし各所の放送も盛り上がってるじゃん

132 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:11:16.31 ID:fDjxd1LU0.net
みんなせいぜいジェムで剥くだけでしょ
ワシは暗黒界おじさんだからグラファ読みで貯めてたし

133 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:11:52.85 ID:w5xHc/fN0.net
>>131
やめてる人間は何も言わずに去っていくから普通に気付かないよ
売り上げは嘘つかない

134 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:13:56.27 ID:a9bePYYR0.net
App Annieのデータでも見てくればいいよ

135 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:15:03.31 ID:BL9sHa6T0.net
サイバー読みで今はタメ期間だなあ

136 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:17:30.78 ID:fQiUsga2a.net
>>131
長くやってる人は古いパックもジェムもいっぱい持ってるわけで
新規が入り続けなきゃ仮にアクティブユーザー横這いだったとしても緩やかに落ちていく形の売り方だから
なのでお手軽環境かつ初代人気テーマの青眼とかハーピィなんかで新規取り込もうと試行錯誤してんだろう

137 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:17:45.66 ID:GsL0Wr2x0.net
重課金してでも速さが仕事みたいなYouTuberならともかく大半の人は今のそこまでお得じゃないセールで課金はそう沢山はしないはず

138 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:20:14.26 ID:Ilto6mA80.net
炎星弱くて震えてたけど複数の配信見ても同じことになってて安心した

139 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:20:57.25 ID:6tJwH3NG0.net
デッキ作ってもすぐ使えなくされるし絶対課金しないわ
天キなんて期間限定で使えるイベントアイテムみたいなもんだろこれ

140 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:38:01.24 ID:fw6/5WOB0.net
つまらんこと言うなよ

141 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:39:53.24 ID:BND6WPwT0.net
ひいはっはあグラファめっちゃたのC
援軍門スノウグラファの組み合わせた〜のC〜

142 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:40:10.23 ID:fQiUsga2a.net
テンキもベイルも緑も黄色も3枚積んだ月光で遊べるのは今だけ!
踊れ踊れ

143 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:42:13.25 ID:BND6WPwT0.net
魔法割と使うから悪夢のショーなんてどうよって思ったけどあんまり発動する機会ないな
LPアルファで先行お祈りが無難かなぁ

144 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 03:43:58.00 ID:Gr8LfeF/0.net
エクスカリバー強くね?
ライフ4000で出しちゃいけない子だった気がする
ヒロイックチャンスで8000て

145 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 04:00:41.04 ID:6tJwH3NG0.net
エクスカリバーとブレイドハート貰って六武衆はかなり強化されたと思う
ただ環境相手にはやっぱり厳しいな

146 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 04:05:33.32 ID:IC6WfBL/0.net
月光使ってた人らはヒロイックに乗り換えればええんやな

147 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 04:28:37.35 ID:ztjreZxwa.net
昔懐かしの暗黒魔轟神めっちゃ楽しいけどフィールドもエクストラも足りねえ

148 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 04:44:31.01 ID:6R6RUYAk0.net
チャンスカリバーをカタパで爆☆殺

149 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 04:49:35.53 ID:J1mt4Wib0.net
夢魔境はお試しの対面の時点でやばい

150 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 05:49:40.80 ID:2Sv1lNy90.net
夢魔境vs六花

151 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 05:50:08.97 ID:6R5F7Wou0.net
炎王に天キ入れてみたけど、そんなに強くなってなくない?

152 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 06:01:18.36 ID:yz8iLY69M.net
けど対象取る耐性も無いし、月光の代わりは難しそうやなぁ…

153 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 06:01:22.82 ID:cBqiZ4RQa.net
暗黒界ミラー楽しいい先攻の虚無感やべえけど

154 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 06:06:04.22 ID:NPRdQi5v0.net
夢魔鏡はどうしたらいい?
教えてくれ五飛

155 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 06:12:52.63 ID:uWEKInFY0.net
テンキの恩恵一番受けたのが妖仙獣ってマジ?

156 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 06:13:57.87 ID:J1mt4Wib0.net
同ランクハーピィ昇格戦ミラーは草

157 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 06:25:06.66 ID:eNJYZGjg0.net
超銀河眼ってフォトンだと
カイトが見せびらかしてきた
銀河〜ってカード群来ないとほぼ出せないよね?

158 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 06:25:15.81 ID:IC6WfBL/0.net
やったぜ。
https://i.imgur.com/sA7u6eJ.jpg

159 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 06:57:19.78 ID:fbPWH8K40.net
始めて一ヶ月、無課金
月光しかもってないんだけど、次のデッキが全然決まらん…
ハーピィ、獣戦士系あたりは近々にも規制の可能性が高いし、
青眼、サンドラあたりも怪しい
となるとフォトンかオノマトあたりのエクシーズ系?なんだけど必須パーツティア1〜3とまでは行かないまでも、周回に使えて規制もなさそうな安心してとりあえず持っておける的なデッキないかなぁ…

160 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:00:33.33 ID:QmwUYvufd.net
アフィデッキおすすめ

161 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:00:56.47 ID:5jjGlRZqr.net
聞き方気持ち悪いぞ
教えて欲しいんなら「教えてください」って頭下げら

162 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:01:50.45 ID:FRn77/F70.net
アフィカスウセロっていうbox引くといいぞ

163 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:02:20.68 ID:cBqiZ4RQa.net
初心者には暗黒界がおすすめだよ!このレスまとめていいよ!

164 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:05:49.55 ID:mb3XD2jda.net
天キ、グラファおじさん達が成仏していく

165 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:06:50.32 ID:dp58klT10.net
夢魔鏡弱いw

166 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:08:51.62 ID:zhgH87dd0.net
夢魔鏡オヌヌメ

167 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:09:53.68 ID:dp58klT10.net
影霊衣おすすめ
紙でも実績のある強強テーマだよ

168 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:31:49.54 ID:3P2JtJDEa.net
>>167
こいつテンプレにも載ってるNG推奨のキチガイ

169 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:53:49.49 ID:IC6WfBL/0.net
ランク戦に潜っても新デッキと全く当たらないぞ!

170 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:54:46.12 ID:+VnzJ2Iva.net
バーン一律半減が頭悪すぎるな
手抜きばっかしてんなよ

171 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:55:37.18 ID:EIiJG6r80.net
イマイチ食指が伸びなくて今さらハーピィbox剥いてるわ
これで俺もライボル使える

172 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 07:58:04.00 ID:8kFfl8zsd.net
供物チャレンジ失敗ばかりで辛い
1枚も持ってないのは精神的に来る

173 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:00:36.45 ID:yOe85cjir.net
ラヴァゴを悪用したお前らも悪いンだぞ

174 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:06:36.58 ID:P+t5FNgJ0.net
聖光発動闇イケロスnsリリース光イケロスss闇ルペウスサーチ、エンドフェイズに聖光を暗黒に張り替えて、相手ターンに光イケロスを闇イケロスに変えて闇ルペウスssすることでフリチェで1枚破壊ってのが基本の動き?
まだるっこしいことして、やってること生存境界恐竜レベルじゃん

175 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:10:57.51 ID:IC6WfBL/0.net
>>173
キャラにも闇マリクを選ぶ原作リスペクトの正しい使い方やぞ

176 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:14:37.75 ID:7mCk28JX0.net
ラヴァゴ三枚配ったアホは誰ですかね……
スレでもめちゃくちゃドン引きされてたな二枚目以降は

177 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:18:08.74 ID:bOmQFQ1c0.net
ラヴァゴの使用者って闇遊戯だろ?

178 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:27:03.80 ID:6R6RUYAk0.net
暗黒界の動画見たけど面白そうでズルいわあんなブルジョワ組みとうない

179 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:28:07.27 ID:+jGXJsYAM.net
暗黒界はほんと先行は弱いな
ベイルかカイト握ってないと厳しい

180 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:28:56.88 ID:jNvz92nt0.net
夢魔鏡は紙でもバカ弱いと不評だったし
その弱い中で唯一まともな夢現の夢魔鏡がない時点で論外

181 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:35:59.27 ID:Phb9a5R50.net
>>179
結局、昔と変わらねえじゃねえか

182 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:37:22.57 ID:cBqiZ4RQa.net
グラファで相手のモンスター召喚する嫌がらせはできるようになったぞ

183 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:40:17.28 ID:EIiJG6r80.net
夢魔鏡のコンセプト自体は面白くていいと思うんだけどな

184 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:41:40.80 ID:BL9sHa6T0.net
なんでURに入ってしまったんだ

185 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:42:38.52 ID:cBqiZ4RQa.net
Nでもいいレベル

186 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:44:00.52 ID:FRn77/F70.net
夢魔鏡のレアリティって月光と同じ感じじゃダメだったのかな

187 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:44:53.49 ID:K6Y1KnsH0.net
旧レギュのゴミカスしかいねえ
非モテ童貞はゲームでしかいきがれないから必死でちゅねえー笑

188 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:45:32.70 ID:RMmByVn/0.net
月光みたいに1周半で組まれたら悔しいからね
最近のコンマイの簡悔精神ヤバいから

189 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:46:16.15 ID:MmopXwvb0.net
暴れてもいいからURなんだぞ
暴れるとわかってるのはSRとRだ
Nはパックの数合わせ

190 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:46:41.21 ID:6R6RUYAk0.net
近いパックに専用罠追加する布石なのかもな

191 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:47:24.33 ID:m2NGWIrw0.net
なんで夢魔に融合体いねーんだよ糞コンマイが

192 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:49:01.69 ID:zhgH87dd0.net
二連続チェーン付け忘れで降格しました
お疲れ様でした

193 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:50:23.97 ID:G5weQ+x/0.net
夢魔鏡まじで11期かよ・・・

194 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:51:02.31 ID:7mCk28JX0.net
夢魔鏡は紙でもなぜか高レア多かったらしいしなあ

195 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:51:09.63 ID:2Sv1lNy90.net
夢魔鏡って六花より弱い?

196 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:51:48.64 ID:SZswBGLL0.net
夢魔鏡使ってみたんだけど
自分の1ターン目のメインフェイズに入れ替え効果使えないのなんなん?
先行で使えないだけなら、「メインフェイズ及びバトルフェイズ」ってテキストからバトルフェイズに入ることが出来ないと使えないと理解はできなくもないけど
後攻で使えないのはわからない

何か間違ってたら教えてください...

https://i.imgur.com/G3xj9lA.jpg
https://i.imgur.com/ljHfYd9.jpg

197 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:52:04.24 ID:6R6RUYAk0.net
フィニッシャーも居ないし六花より弱いんじゃね?

198 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:52:42.24 ID:9SE6zwHtp.net
青眼がアレコレやった後に超銀河で全部止めるの気持ちい良すぎて草
やっぱ銀河眼のねじ伏せる感じ最高だわ
相変わらず罠一枚で止まるけど

199 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:53:51.36 ID:rK2O27Xzd.net
夢魔境他のカテゴリと組み合わせもできないだろうしな
メルフィーの方が希望ある

200 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:53:55.76 ID:K6Y1KnsH0.net
旧レギュのゴミカスしかいねえ
非モテ童貞はゲームでしかいきがれないから必死でちゅねえー笑

201 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:54:20.05 ID:FRn77/F70.net
>>196
バランス定期

202 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:54:41.01 ID:RCNvLqBnd.net
六花は超銀河眼という強力なフィニッシャーが実装されたしな

203 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:54:55.91 ID:SZswBGLL0.net
凄い勘違いをしました
ごめんなさい

204 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:55:02.75 ID:EIiJG6r80.net
>>196
手札のバランスが良さげですがスキルは使ってませんよね?

205 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:56:33.94 ID:G5weQ+x/0.net
スタジアムペナルティブロッカーエース構えるとクソうざいな

206 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:57:17.75 ID:IC6WfBL/0.net
夢魔鏡ストラクで融合体実装はよ

207 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:58:48.74 ID:PsDAPKaw0.net
>>159
トゥルースユニバースってボックスのDDDがおすすめ
メイン3周でエクストラまで全部揃うし、6000台のスコアがコンスタントに出せる
ジャッジメントフォース剥いてるみたいだからライロDDDも良いかもしれない

208 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:59:34.72 ID:l3epyh4Ka.net
フォトンの新カードどう?
永遠なる銀河入れるくらいなら狡猾入れた方が強いと思うがどう?

209 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 08:59:45.72 ID:EIiJG6r80.net
夢魔鏡には適当にカオス系かレヴィをぶち込んで完成な感じ?

210 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:02:43.46 ID:DDU+8msQa.net
青眼やっぱ雑に強いな
リミ2取り上げられてないのは頭おかしいわ

211 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:07:02.25 ID:m2NGWIrw0.net
夢魔は夢占いで妨害するか…と思ったらそれすら無かった
ふざけすぎだろコンマイ

212 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:11:24.78 ID:8Im0EXxm0.net
イケロス顔丸すぎ

213 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:12:13.02 ID:zhgH87dd0.net
ネスト足りなくても絆の力じゃなくてもキング行けそうなの分かっただけでも収穫だな…

214 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:12:27.30 ID:WMPhVSVM0.net
やっぱ久々にいろんなデッキと当たるの楽しいわ
相変わらず青眼多いけど

215 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:15:39.02 ID:R9vhMxJ1d.net
次のメインでドラゴンメイド(歯抜け)実装やなこれは

216 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:16:37.80 ID:7mCk28JX0.net
運営「メガネは要らないと聞いたのでメイド長無しです(ぶちギレ)」

217 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:22:57.00 ID:gc6gGvER0.net
レベル4ss効果持ちとエクストラソード突っ込んで
ブレハザムライカチコチで2回攻撃するだけのデッキ周回に使ったら早そう

218 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:24:37.14 ID:l3epyh4Ka.net
ゴールデンウィークって特別なセールないの?
いまのセールは高すぎる

219 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:27:11.97 ID:nKKd3yZSM.net
ur120やろう

220 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:28:28.04 ID:Phb9a5R50.net
夢魔境レンタルの相手が雑魚バニラ詰め合わせだから、弱いってKONAMIもわかってるっぽい
フィールド魔法はデッキ圧縮には使える、圧縮するだけ

221 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:29:12.58 ID:STnB6G9G0.net
暗黒界にDDクロウ撃ったら即リタされた
俺が悪いのか

222 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:36:37.22 ID:L060qu0N0.net
エンタメデュエルしろよ

223 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:43:22.72 ID:9BHeD+BW0.net
常に自分がいい気持ちになれるのがエンタメや

224 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:53:28.12 ID:frztNaMS0.net
テンキのせいで妖仙獣ヘイト溜まりそうだなぁ…別に強化とか要らなかったのにいい迷惑だわ
これで次のKCで流行ったら規制されるんでしょ?

225 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:55:33.73 ID:P+t5FNgJ0.net
真面目に夢魔鏡はストラク説ないか
ストラクで融合やネイロイこないと話にならなさすぎる

226 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:57:01.83 ID:MmopXwvb0.net
そうだよ
さよなら獣戦士
こんにちは暗黒界

227 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:57:48.21 ID:l3epyh4Ka.net
ネオギャラクシーの動画すくねーな
勝てなさすぎて動画ができんのかな?

228 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:58:13.58 ID:6JUV0TXSM.net
妖仙より炎王の方が暴れるから平気

229 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 09:59:47.87 ID:6R6RUYAk0.net
つか銀河ってネオギャラクシー使う必要性そのものがあんのかな

230 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:00:20.25 ID:dp58klT10.net
無いよ

231 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:00:31.31 ID:g5gfjBEEM.net
多分炎王より妖仙のほうが強いぞ

232 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:01:14.99 ID:Ovi+VlfTd.net
>>157
一応カイトのスキルに光属性のレベルを一番高いやつに合わさるやつあるから出せるっちゃ出せる

233 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:04:07.90 ID:W17vHFel0.net
元々遭遇頻度控えめなだけでよせんじゅ半分害悪踏み込み掛けてるのは周知だろ

234 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:04:44.53 ID:+cuKEUca0.net
魔獣の懐柔からメルフィ・マミィ出す流れ面白いな
今更ランドオブタイタン引き直すことになろうとは

235 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:05:40.97 ID:5KUr5p2n0.net
パーツはそこそこあるから暗黒界炎星UAどれか引けたら作りたかったけど20パックでURゼロだからやーめた

236 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:05:54.57 ID:NVdzY2920.net
夢魔鏡切り札の融合体かわいいな
デュエルリンクスみたいなクソゲーには収録されてないけどw
フルパワーでも大して強くなさそうなのになんでそんな事するん?

237 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:10:45.85 ID:zaJvu1vX0.net
>>236
そりゃ暗黒界というDeAGOSTINIが完成してしまったからな
代わりのポジションが必要で夢魔鏡がそうなんじゃないか
月間夢魔鏡創刊!

238 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:12:18.15 ID:OtcSfXDZ0.net
>>227
どう見ても現状ファンデッキ用じゃん

239 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:12:59.94 ID:Z5gRoBda0.net
すでに複数回デッキ切れ自滅暗黒界と遭遇してるんだがクソみたいな遊び方してねえでデュエルしろよ

240 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:13:32.76 ID:yAxGcqy80.net
遊戯王は何故か知らないけど新テーマを歯抜けで実装するよな。紙の方だと軍貫は今いくらとシャリしかないけど、ネタが追加で出てくるだろたぶん

なぜソレをリンクスでもやるのかは知らん

241 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:16:13.81 ID:NVdzY2920.net
っていうかここ本スレであってる?新パック出た休日の午前中なのに勢いなさすぎでは?
この前の規制の時は早かったけどその後からは遅いまま
盛り返すと思ったけどこれは

242 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:17:50.84 ID:URUkRTYiM.net
主観だけどテンキ手に入れた妖仙獣と炎王は割と強い
UAと炎星は得意不得意がはっきりしてるけど遊べるレベルにはなった
暗黒界は面白い、以上

243 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:18:04.20 ID:jB6RDrn9a.net
>>236
モロに男だが可愛いのか?

244 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:19:03.31 ID:JnULBtZE0.net
何!休みの午前中は寝てるものではないのか!?

245 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:19:11.82 ID:xM4LKZV00.net
スノウ1枚しかない
中華は昔のはあるけど最近のが無い
銀河はすぐ止まる、SR集め怠い
玉転がし連中の新規だけほしいけどスルーかな

246 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:20:27.88 ID:AcvgF4n1a.net
フィールド魔法のオノマトピアはX素材を即座に墓地に送れるホープ実装を待たなきゃな

247 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:22:17.58 ID:yAxGcqy80.net
いや新パック来たら剥こう!っていつも思うんだけど......今回は欲しいものが、全く無い
暗黒界おじさんと炎星おじさんしか引く必要ないよねこれ。エクスカリバーも戦士族だし
イケロスは頭つるんつるんの卵みたいで可愛いけど弱いし......

248 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:24:22.66 ID:JnULBtZE0.net
メルフィーフェニイでなんか悪いことできないかな

249 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:24:29.87 ID:cLqU6c4A0.net
グラファのプレミア報告無しってマジ?
やっぱりディアゴスティーニで悲しい思いをしていた人なんていなかったんだねよかった

250 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:24:48.22 ID:6R6RUYAk0.net
テンキは引いたしあとはエクスカリバーと冥王結界波が欲しい後者は出来れば3枚欲しいが…

251 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:27:13.90 ID:STnB6G9G0.net
>>250
全く同じ考えだ
冥界波は先攻制圧強くなるほど優秀だからなあ

252 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:27:35.78 ID:7mCk28JX0.net
>>241
にっち向けすぎるししゃーない
俺はめちゃくちゃ嬉しかったからセール分全部剥いてしまったが
環境とれるかはまだなんとも2妨害を安定して敷ければいいんだが
後攻取るとそれはそれで不利なのよな

253 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:29:19.20 ID:5jjGlRZqr.net
冥王結界波は20枚のリンクスで3枚入れても事故要因になるから精々2枚までしかデッキに入らないんじゃないか

254 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:30:04.02 ID:cLqU6c4A0.net
地割れ

255 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:30:37.38 ID:Ftzx21O70.net
ハーピィや、レベル上昇ハングオンみたいな、わかりやすさが無いからユーザー大会の結果見て揃えるかどうか考える
天キは欲しいけれど、今すぐ組みたい獣戦士デッキもないし

256 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:31:17.89 ID:dOu18Sjb0.net
ゆうせえええええええ

257 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:32:59.39 ID:JnULBtZE0.net
ちくしょう許さねぇドン・サウザンド

258 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:33:56.68 ID:l+cMO4Hb0.net
結構でかかったな

259 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:35:18.53 ID:2mbYDvX80.net
そういやデュエリストロードのフリーズバグって治ったんか

260 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:35:48.81 ID:9BHeD+BW0.net
誰だよアースクエイク発動したの

261 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:35:59.00 ID:yOe85cjir.net
長官のおっぱいも揺れた

262 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:37:38.09 ID:uP4jn/KO0.net
妖戦獣ぶっ壊れてんなー

263 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:38:21.08 ID:JJPCi8RJ0.net
フォトンどう考えてもスキルか罠で超銀河出すより銀河光子でストリーム構える方が強いし事故もないんだよな
そも打点欲しければエクスカリバーで良いし退かすだけなら銀河眼で良い

264 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:39:10.97 ID:uWEKInFY0.net
チョウテン要らない子過ぎて草

265 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:42:21.98 ID:MmopXwvb0.net
宇宙に居たから気がつかなかった

266 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:44:16.31 ID:JnULBtZE0.net
攻守300ダウンしてそう

267 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:45:29.06 ID:6R6RUYAk0.net
オゾンより下なら問題ない

268 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:46:22.91 ID:FJ9bliA2M.net
スポーツを極めたアスリート達が、結局は力こそパワーに気づいてわけわからんスーツきてぶん殴ってくるだけの集団になってて俺は悲しい。

そして、なんであのカードあんな強いの

269 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:46:52.96 ID:NVdzY2920.net
>>263
辞めろよ20パックぐらい剥いてネオ銀河出たからフォトン組もうかと思ったのに悲しくなるでしょうが!
このパックの事はもう忘れるわ

270 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:48:03.23 ID:9BHeD+BW0.net
銀河にまともな強化くれよ
本来の銀河は色々やれて楽しいのに結局あのミニパック以来デッキもやることも変わってないんですが

271 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:48:35.07 ID:cLqU6c4A0.net
レンタルの夢魔境ゴミすぎて草
相手もデビルズミラーのバニラビートで忖度してるし前にもこういう哀れなテーマがいたなあ?

272 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:48:58.45 ID:7mCk28JX0.net
>>264
あいつ3軸の肝なのでは俺は4軸ばっかり使ってるが

トウケイかシーブ墓地に置くスキルとかないですかそうですか

273 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:53:23.68 ID:JJPCi8RJ0.net
>>269
フォトン自体は良いけど超銀河はまず間違いなく抜けるだけだから安心して組むんだ
>>270
エクスカリバーとキャットガールが増えたから我慢してくれ
規制されるならこのくらいで安定した方がマシだ

274 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:58:02.32 ID:STnB6G9G0.net
ここでスクリーンショットをひとつまみ…w
https://i.imgur.com/uAlvO5N.jpg

275 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 10:59:13.59 ID:9BHeD+BW0.net
>>274
真の銀河眼使い乙

276 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:00:49.12 ID:Mp4Pq3a50.net
くたばれ
なんでこんなクソゴミテーマに出んだよ
https://i.imgur.com/fKoD0ve.jpg

277 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:04:34.06 ID:bOmQFQ1c0.net
>>276
これ出てるやつおおくね

278 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:05:08.72 ID:+jGXJsYAM.net
無課金だからグラファ2、スノウ2、門1、取引1の妥協暗黒界だけど、後攻ならそこそこ勝てるぞ
先攻はまったく勝てないけど

279 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:05:36.35 ID:uP4jn/KO0.net
>>276
イラストいいな

組まないけど

280 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:06:26.43 ID:tBMDeZoJ0.net
暗黒界どうよ

281 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:06:32.67 ID:FRn77/F70.net
流れを絶やすな
https://i.imgur.com/UAzr8fj.jpg

282 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:10:04.41 ID:za+eTJyX0.net
リベンジャー使うとレイヴンが使えなくなるのが残念すぎる

283 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:10:14.09 ID:Phb9a5R50.net
ストイックチャレンジやばくねえかこれ

284 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:10:48.95 ID:JnULBtZE0.net
ストイック・チャレンジといったらLLのイメージが強い

285 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:12:06.78 ID:DNlEm8oj0.net
いらねえ…
https://i.imgur.com/YoE7vsd.jpg

286 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:12:33.19 ID:9BHeD+BW0.net
どうでもいいテーマのカードに限って出るのほんと勘弁してくれねえかな…
https://i.imgur.com/OX48hCD.jpg

287 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:16:19.56 ID:6R6RUYAk0.net
https://i.imgur.com/DYDUnPr.jpg
IF箱のセール1発目で引いて運命感じましたねぇ…

288 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:17:41.50 ID:JnULBtZE0.net
https://i.imgur.com/jjrazR1.jpg

289 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:19:25.55 ID:i8c9Ttxld.net
ストイックチャレンジはこれもう禁止前提で収録されてふレベルだろ
コンマイは倍ダメージがどれほどやばいか未だに理解できる知能がないようだな

290 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:19:29.25 ID:6R5F7Wou0.net
おっ、ランクマの報酬に慈悲深き来とるやん
こないだの慈悲深き難民救われたな

291 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:19:36.21 ID:9bQyEMrl0.net
>>287
貼るなら上手く撮れよ

292 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:21:23.82 ID:za+eTJyX0.net
新月のランクマ一発目からセプスロ堕天使かよ

293 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:24:05.15 ID:JnULBtZE0.net
良かれと思って!

294 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:24:10.40 ID:2mbYDvX80.net
10日までは変わらぬうんこやぞ

295 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:26:28.50 ID:6R6RUYAk0.net
マッハの最後の輝きを見よ!

296 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:27:05.31 ID:6R5F7Wou0.net
炎星で初めて輝くかもしれないスキル「宝玉の絆」
カードの方の宝玉の絆とは全然関係無い効果

297 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:29:47.36 ID:AcvgF4n1a.net
>>283
普通にヤバイ
OCGではライフ8000を一撃で消し飛ばす装備魔法だ

298 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:30:31.71 ID:9KSMZHuY0.net
つーかこんなクソゴミテーマにUR2SR1とか渡してんじゃねぇよ
ただの水増しじゃねぇか、他に入れるカードなんかいくらでもあるだろ

299 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:32:36.41 ID:j2oI5/Lj0.net
夢魔鏡弱
フリーのbotにすら負けそう

300 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:33:16.91 ID:DZLcuiSAd.net
デュエル脳のせいでバーンダメージ半減し続けて戦闘ダメージはノーマーク

301 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:34:15.73 ID:dp58klT10.net
https://i.imgur.com/nRcqA0g.jpg

302 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:34:46.68 ID:9BHeD+BW0.net
逆に考えるんだ 
そんなクソゴミテーマだからわざわざ複数周回しなくて済むんだ、と
実際SRの確定枠でテンキ1枚でも出れば一周で済むし

303 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:36:32.42 ID:AcvgF4n1a.net
ストイックチャレンジは相手モンスターにも装備できるから相手フィールドのバウンサーに装備して効果発動防ぐこともできちゃう

304 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:38:00.81 ID:i8c9Ttxld.net
ストイックチャレンジワンキルデッキ作ってキングチャレンジしてくるか…
セイクリッドオメガ→トレミス→ガイアドラグーンで攻撃力5000の貫通持ち倍ダメージなので
攻守3000棒立ちは即死です対戦ありがとうございました

305 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:42:05.79 ID:JJPCi8RJ0.net
>>301
うちのキラキラお墓に埋葬しようぜ
https://i.imgur.com/FywTdgr.jpg

306 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:42:45.09 ID:pAdgei/ga.net
>>301
NG推奨IDのキチガイ

307 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:42:47.62 ID:9BHeD+BW0.net
ストイックチャレンジには我らがソードブレイカーさんもイラストとして描かれているからな
弱いわけがない

308 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:43:55.09 ID:UxbG+3vTa.net
>>305
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください

また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください

すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事

霊獣ガイ[153.188.6.128]←←←コイツ

309 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:44:41.52 ID:2OVUtD+7M.net
>>208
ゴミ

310 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:46:24.32 ID:zaJvu1vX0.net
超銀河眼はストイックチャレンジ相手に強いから…

311 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:48:29.02 ID:9BHeD+BW0.net
踏み逃げ野郎とドコグロのZEXALアンチ以外具体的に何やった奴なのか把握してないマン

312 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:50:38.73 ID:Ftzx21O70.net
ちょうどいい貫通先を用意するために「行けおジャマ」を採用だな

313 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:53:09.45 ID:JJPCi8RJ0.net
NG入れたら指摘してくれた人まで見えなくなってしまった
誰だか知らんがありがとう君のことは忘れない

314 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:56:22.81 ID:QR7+Etnf0.net
炎王はワンキル力そこまでないから駄目だぞ
だから皆炎王じゃなくて妖仙を握ってくれないか?

315 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 11:58:34.27 ID:tBMDeZoJ0.net
ゾウセイ3枚あんのにエクシーズのやつ1枚しかなかった

316 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:00:47.84 ID:+cuKEUca0.net
ブラックレイランサーとかいう欠陥カードで勝つのめんどすぎる

317 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:02:51.38 ID:B9y3Fy+30.net
ユニコン楽しいな
初動懐柔頼みだったのがたんたんぽんぽこでそこそこ安定するしメルフィでハンド枚数調整できて強い

318 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:02:54.79 ID:7mCk28JX0.net
ブラックレイランサーくん
なんで水縛りで獣戦士なんや
https://i.imgur.com/zppz061.jpg

319 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:03:24.05 ID:QjQicLZKM.net
これはキャラにキャットちゃん来るかな

320 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:03:39.21 ID:6R6RUYAk0.net
元々は闇属性獣戦士というね…

321 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:07:26.20 ID:gc6gGvER0.net
ブラックレイランサーにFAブラックレイランサー重ねられない不具合

322 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:11:38.22 ID:AwpMX4mHM.net
BOX剥いたけどもう飽きたぞ

323 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:12:25.13 ID:9BHeD+BW0.net
なんで水属性縛り付けたんやブラックレイランサーに
エアロシャークの時といい嫌がらせか?

324 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:13:29.82 ID:SCD7+yLP0.net
>>317
メルフィ狐でカラントーサ君出すのも良いし、馬の逃げつつ墓地回収で2枚一気に増やせるの熱いよね。
マミィでフリチェ手札減らしも良い。
使いたいカード多くて構築迷うわ

325 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:15:09.34 ID:tBMDeZoJ0.net
炎星の動きわからん

326 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:19:58.52 ID:+pCW0S7Hp.net
シャークさんがランサー居るのにランサー以外でとどめ刺す不具合なんとかして

327 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:20:33.88 ID:JnULBtZE0.net
暗黒界おじさんどこ…?

328 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:21:11.05 ID:6R5F7Wou0.net
炎星(というか元ネタの水滸伝)って主人公誰なの?

329 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:21:38.25 ID:AcvgF4n1a.net
シャークさんは今、耐える時期よ

330 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:22:15.06 ID:6R5F7Wou0.net
>>327
成仏したか……

331 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:22:55.37 ID:Z5gRoBda0.net
マッハ使う水差し野郎は運営と共に死んでくれ
おもんねえわ

332 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:24:04.91 ID:dp58klT10.net
月光楽しい
今だけしかこれを味わえないのが残念

333 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:25:45.87 ID:7mCk28JX0.net
>>328
全編通しての主人公ってのはいない
キャラごとメインのストーリーが数珠つなぎで語られてっていう感じ

334 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:25:52.59 ID:tBMDeZoJ0.net
>>327
ここにいますよー

335 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:26:17.90 ID:gc6gGvER0.net
林冲か宋江か史進辺りかな主人公っぽいの
スネイリンかソウコかリュウシシンか

336 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:28:29.93 ID:7mCk28JX0.net
いうてリュウシシンも序盤だけであとは…天微星の微は微妙の微とか言われたり…
まあ林沖も史進もめちゃくちゃ人気あるから主人公っぽいよなあ
晁蓋も百八ではないが梁山泊入山とかでは主人公と言えなくはない

337 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:29:02.59 ID:STnB6G9G0.net
暗黒界そこそこ当たるけど墓地のグラファにDDクロウ当てると大抵勝てるな

338 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:33:05.05 ID:8Im0EXxm0.net
グラファあと1枚…
残りパックは180パック…

339 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:36:05.42 ID:6R5F7Wou0.net
>>336
そいつら(炎星のモデルたち)っていうのはみんな集まって何と戦ってるんだ?
腐敗した政府とか?

340 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:37:40.67 ID:spi7ubU80.net
暗黒界シルバくれないと先攻なんもできない
つーか青眼が天敵すぎて結局ゴミ束

341 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:40:46.66 ID:nRxfJvnBd.net
ヤクザが権力に逆らって蹴散らされる物語やで

342 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:40:56.97 ID:fw6/5WOB0.net
獣ほんと楽しくなったな
キャットちゃんでさらなる強化頼むわ

343 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:41:25.92 ID:fbPWH8K40.net
>>207
助言ありがとう!
とりあえず10日までは月光最後の輝きを楽しみつつ、DDD、サンドラ、フォトンあたりで検討していきます。

あとなんか察してちゃんみたいになって気分を害した人がいたみたいで申し訳ないです。

344 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:42:02.93 ID:kHqSw/Ar0.net
フォトンクソつまらないからやめとけ

345 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:43:44.31 ID:xM4LKZV00.net
>>326
いつもの嫌がらせ
気持ち悪ぃが自分はスルーした

346 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:47:26.24 ID:W17vHFel0.net
1回だけなんだし立ててライフ調整してシャークのターンで倒させないよう工夫すれば良いじゃん?

347 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:47:47.67 ID:7mCk28JX0.net
>>339
そう
腐敗した宋と戦うために集まった
中には元々宋の軍人だったりしたやつらもいる
なのに108人そろったとたん「やっぱり帝に従おうぜ」って言いだして
宋に下って命令に従って戦っていく中でバンバン死んでった

348 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:48:04.41 ID:DUJYguZM0.net
ヒーローエクシーズってどう?
ハルベルトss→ブリキンギョns効果でエアーマンss→効果でバブルマンサーチ→バブルマンssで途中でエクシーズ挟めばスパイダーシャークとエクスカリバーorブレードハート出せるの楽しいんだが
ライボル局所引けたらワンキルもある

349 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:51:13.06 ID:QjQicLZKM.net
今回は戦士脳筋モンスター多くて好き

350 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:51:37.44 ID:fw6/5WOB0.net
傷だらけヒーローエクシーズはKCで配信者が走ってたが中々強かったよ

351 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:54:55.09 ID:/0KQ07SBd.net
23連勝中とかいうとんでもないハーピィと当たって負けたわ

352 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:55:43.07 ID:6R6RUYAk0.net
あれ上手い具合にレプティレスのデメリット使いこなしてるのが凄え

353 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:56:26.03 ID:2mbYDvX80.net
UAつえーよ
エースに完封される

354 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:56:33.27 ID:STnB6G9G0.net
レスキューラビットハーピィっていう謎ハーピィ当たったけど
デモチェを知らずにレスキューラビットに当てて負けるっていう恥ずか死した

355 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 12:57:47.07 ID:JJPCi8RJ0.net
ハーピィ絶対許さないマン
https://i.imgur.com/AHGaVll.jpg

356 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:03:56.15 ID:nKKd3yZSM.net
はい因果ライボルサンブレ

357 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:05:14.44 ID:MmopXwvb0.net
底なし2枚してひたすらターンエンドよ

358 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:08:26.55 ID:DUJYguZM0.net
ラビットハーピィって謎じゃない割とテンプレじゃなかったっけ?

359 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:10:17.96 ID:za+eTJyX0.net
暗黒界相手の手札が既に0で道連れが腐る事故が思いの外起きるわ・・・
もちろん攻撃誘発捨てられたり決まった時の利点もでかいからどうするか悩む

360 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:12:45.66 ID:za+eTJyX0.net
遊星ってほんとスタダとシンクロン関係ないデッキで常に環境に居続けるなこいつ

361 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:14:12.14 ID:/lz5RG/l0.net
HEROエクシーズは紙でも結構強かった印象があるな
確かインゼクターの時代あたりだったか

362 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:15:36.51 ID:w5xHc/fN0.net
新パック着て休日でこの伸びやばくね?
みんな出かけてんのか?

363 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:16:50.35 ID:Z8s3gV+6d.net
HEROエクシーズ(バハシャ餅)

364 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:18:43.59 ID:1uxDi4zY0.net
ベイル最速禁止になりそうじゃないか
思いつくだけでも妖仙炎王サンドラU.A.と次期環境候補が積んでるし

365 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:19:56.55 ID:nRxfJvnBd.net
妖仙獣にベイルはあまり相性よくなくない?

366 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:20:17.56 ID:IC6WfBL/0.net
スタダデッキみたいなもんが環境入りするのは異常だしジャンドが流行るようなカードプールになったら非難轟々だぞ

367 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:25:59.66 ID:STnB6G9G0.net
>>358
そうなんだ
レスキューラビットがそのままハーピィ2体呼んできて恥かいた

368 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:27:01.63 ID:zaJvu1vX0.net
ベイルが禁止になったらエクスカリバーとストイックチャレンジでやっとそこそこ遊べるようになったBKが死ぬんでやめて下さい

369 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:31:00.28 ID:PUv3T+kQM.net
UAはやっぱベイル入りか

370 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:32:12.49 ID:GsL0Wr2x0.net
ハーピィうさぎは理屈は分かるけどやっぱりデッキに3枚ゴミ入れるのがキツくてすぐ廃れた印象
単純に手札だけ見るならsc立てるのにチャネラーは2枚消費だけどうさぎは1枚消費だし

371 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:33:50.53 ID:za+eTJyX0.net
組やすさは全然違うけどこれじゃディスドロ月光枠がほぼそのままUAに変わっただけ感あるわ
てか炎王も誘発ガン積みディスドロだしマジでベイルとディスドロの組み合わせ規制いつになるんだよ

372 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:35:59.86 ID:JJPCi8RJ0.net
もう簡単に抜けるし環境を守る良いヤクザを釈放しよう

373 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:36:34.67 ID:gmuPlKOKr.net
良いヤクザ多いからどれかわかんねぇよ

374 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:37:04.75 ID:tBMDeZoJ0.net
炎星のコウカンショウ強すぎヤバい

375 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:37:40.65 ID:Z5gRoBda0.net
先行制圧も後攻ワンキルもしない不知火釈放してもええんやで

376 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:38:59.89 ID:giSwWFOBa.net
終わらない罠不知火今もたまに見かけるし相変わらず不快なムーブしてくるのでダメです

377 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:39:35.27 ID:T6oJU4qc0.net
UAこれ周回もトップクラスになんじゃね
9999ダメージいけるだろこの脳筋はw

378 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:40:02.04 ID:IC6WfBL/0.net
不知火は今でも使ってる人見かけるな
釈放とか甘ったれたこと言ってないで見習いなさい

379 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:41:01.96 ID:Qc7pULhv0.net
水晶機巧返して
ワンパターンしかないデッキは動かして辛いんだ

380 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:43:23.84 ID:Phb9a5R50.net
>>303
そうか、相手のXも無効にした上に除去できちゃうんだ つっよ

381 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:47:42.11 ID:ru9W94MF0.net
暗黒界よりテンキ手に入れた武神の方が強い

382 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:49:13.04 ID:JnULBtZE0.net
新テーマはベイルや局ハリを詰めるという爆アドがあるのやっぱり強いわ

383 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:50:27.97 ID:alo0o3Wy0.net
夢魔鏡の奴らって剣闘獣みたいにデッキに戻ってから変身先を呼び出すんじゃないのかよ
そりゃ弱いわ

384 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:51:08.31 ID:VQE3l3WJ0.net
暗黒界のミラーすごい楽しい
多分相手も楽しいと思ってる

385 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:51:13.21 ID:za+eTJyX0.net
あーマジでハーピィだらけ
まあそりゃそうだよな先行でも後攻でもどっちでも安定度頭おかしいし
完全に次の不知火枠になってるわ
また約1年このままなんだろうなあ

チャネラーにパフューにヒスサにSCに同時イベントでオラクル一気に実装とかマジで狙ってやってるだろ

386 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:55:11.85 ID:RWEU4zm20.net
夢魔境は紙の動き見てると面白いのになんで罠出さなかったんだろ
相手のフィールドゾーン張り替えるとかトラミッド噴死やろ見てみたかったわ

387 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:59:21.69 ID:Avv9tb5yM.net
3軸炎星って
ETERNAL STREAMのBOXを1.5周とABSOLUTE INFERNOのBOX3周で組めます?

388 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:59:52.91 ID:5Xy7L/gka.net
>>382
青眼「それな」

389 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:04:14.66 ID:8Im0EXxm0.net
セルリグラファでハンデス楽しい
なのに何故展開してくるんだ君たちは

390 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:04:36.55 ID:6R5F7Wou0.net
>>347
そうか!
宗の話だったのか! そうか、なるほど

391 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:06:59.43 ID:abpYYl+Ma.net
月初でガチ勢が多いはずなのに脱法デッキ多すぎない?
セプスロ堕天使とかサポート3積みサイバーとかしょうもなさすぎて萎えるわ
規制発表からの猶予期間はマジで不要だと思うんだけど一向に改善されないな
極端な話、規制発表の次の日から適用でも全く問題ないだろ

392 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:09:31.29 ID:4wOwH2hP0.net
>>391
脱法だなんてよく分からんこと考えてる連中が少数派なだけでしょ

393 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:10:58.89 ID:6R5F7Wou0.net
このスレでの多数派少数派と
リンクスプレイヤー全体での多数派少数派は違うことがあるぞ?

394 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:13:36.76 ID:W6PiSGPLp.net
滅べチーカス

395 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:15:17.81 ID:+cuKEUca0.net
炎星にタイムアウトで勝利してワロタ
botかな?

396 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:15:51.63 ID:abpYYl+Ma.net
いやKCGTも近いのに何で本番で使えないデッキを使うのかわからん
調整にならないしお互い全く得しないだろ

397 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:15:58.10 ID:JnULBtZE0.net
5chだけ見てたら情報バイアスもかかるさ

398 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:16:25.65 ID:uP4jn/KO0.net
悔しいねえ

399 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:16:51.78 ID:JnULBtZE0.net
デュエルは実利的な得を求めてするもんじゃないし…

400 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:20:06.09 ID:URUkRTYiM.net
炎星は3軸と4軸で全然戦い方が違って面白いね
ハーピィもそうだけどデッキ構築の幅が広いテーマは楽しいわ

401 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:20:20.94 ID:BiAZBi/va.net
脱法って言うのがスラングみたいなもんで特に深い意味は無いし、脱法デッキを使うことに関してはこいついずれこのデッキ組めなくなるんだなぁって
勝ったら脱法使って勝てないとかwって思ってるし負けたらまぁ脱法だからな相手...って思ってる
精神安定に良いよ脱法って言葉

402 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:22:45.51 ID:T6oJU4qc0.net
フルパワーで使えるデッキを普通は最後まで使うだろ

403 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:22:56.65 ID:NNl0Nn5Ma.net
エンちゃんきて超ベリーハッピーでジェム61個
なんか微妙に少なくないか

404 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:23:13.84 ID:JnULBtZE0.net
皆も規制カードとの別れを惜しもう
http://imgur.com/a/5tJo2xu

405 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:23:16.11 ID:IC6WfBL/0.net
でも確かに初日キング自慢とかのガチ勢寄りな人はあんま見なくなった気もする

406 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:25:51.40 ID:zaJvu1vX0.net
そりゃ君はKCGTの調整でデッキ試してるのかも知れないけど
なんで相手もそうすべきって前提になってんだ?
調整にならないのに意味わかんねーって調整しなきゃいけない事になってる事の方が意味わかんねー
自分の主観を世界の事実みたいにすり替えるのやめようぜ?

407 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:26:40.91 ID:/8Ac0JJDa.net
脱法って呼ぶと別に法律に触れる訳じゃないしwとか言う残念な奴おるよな
見る度に脱法をそのまま額面通りの意味で使ってる奴おらんやろ……と哀れな奴を見る気分になる

408 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:27:39.93 ID:JnULBtZE0.net
法に触れてる何て言ってるやつは見たことないな
施工前とかなら見たけど

409 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:27:57.51 ID:hckVlaZDd.net
暗黒界とかマジで今更何しにきたんだよw

410 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:28:27.47 ID:fw6/5WOB0.net
今月プラシドかIV来るのかね

411 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:29:50.65 ID:jHqJ1yd8a.net
うおおお狸とギプスのプレミアじゃ
だけど持て余しちゃってるんですよねえ

412 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:31:08.13 ID:CiUNhFvm0.net
ルーキーランクぼく低見の見物

413 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:31:41.35 ID:2AQO6ioR0.net
今月プラシドでKCGT前にミニ出すだろうからワイゼル来んのかね

414 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:32:18.82 ID:DyaID7rH0.net
チャレンジの攻撃力2倍は元々じゃないんだな
フォースで相手モンスターの攻撃力吸収してチャレンジやばそう

415 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:34:29.76 ID:Qc7pULhv0.net
駆け込み需要は脱法だった?

416 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:36:25.01 ID:5jjGlRZqr.net
施行前のことを脱法とは言わんわ

417 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:37:13.02 ID:dp58klT10.net
脱法言ってる奴はこの期間を楽しめない奴だと思って見下してる

418 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:38:23.25 ID:JnULBtZE0.net
芽吹き六花という僅かな間存在できた幻のデッキ

419 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:38:40.22 ID:x3CmAcLfr.net
月光サイバー並に妖仙獣イラッとくるなカイト積めるのもでかいな

420 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:40:43.58 ID:/qu20J3Ua.net
暗黒界君罠で適当に流してたら勝手にデッキ切れで死んでくw

421 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:41:09.68 ID:C07RhVta0.net
炎星どう組むか分からんなぁ
タイヒョウを入れた方がいいのか悪いのか

422 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:43:34.05 ID:pSsW0jbEd.net
天キ3積み&翠黄3積み月光も今なら組めるぞ

423 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:44:25.54 ID:6R6RUYAk0.net
妖仙テンキの恩恵を受けることが出来たけど相手もテンキ使って来るから山彦くんの霊圧が…

424 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:44:26.27 ID:8Im0EXxm0.net
魚デッキのFAランサーなかなか良いじゃない有能だわ
カッター始動で2700の破壊耐性に戦闘後とはいえ罠破壊効果付き
あとバハムートで出しても良いし

425 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:46:03.55 ID:pSsW0jbEd.net
FAブラックレイランサーは素材の無いエクシーズの上にしか重ねられないから
ほぼバハシャ専用

426 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:48:05.23 ID:kMD5Tu0d0.net
炎星は最適構築待ちだな。
今回新規とチョウテンとの相性は悪そうだが

427 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:49:04.83 ID:/8Ac0JJDa.net
対月光はホープレイで処してたから手札誘発がベイルからクリボールになるのダルいわ

428 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:51:45.46 ID:za+eTJyX0.net
天キでワーウルフサーチするTGにも会ったわ

429 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:52:00.24 ID:7mCk28JX0.net
>>426
チョウテンはいうほど
チョウテンで墓地のトウケイシーブのどっちかを釣り上げて
炎星か炎舞をサーチできるしチョウライオエクシーズでサルベージしてもいい
問題はホウシンよエランセイ出せなくなる
4軸でもさすがにレッドテンレイとかしてらんねーわ

430 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:52:35.41 ID:/8Ac0JJDa.net
儀式炎星の先行展開強いよな
ハーピィで踏むと割りと詰むんだが
雑にアレイスター混ぜてる構築も見た

431 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:53:47.75 ID:T6oJU4qc0.net
規制入る前に月光とかいうゴミ使ってみたけど
ただのジャンケンと運ゲーやんw対話も糞もないな

432 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:54:41.32 ID:hckVlaZDd.net
セプスロこれリミ2になったらどうみてもゴミにならね?
せっかく揃ったのに

433 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:55:15.50 ID:nRxfJvnBd.net
眼鏡はどこにでも湧いてくるな

434 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:55:50.75 ID:oHA9TD0R0.net
暗黒界は先攻グラファを無理やり出して弩弓部隊で射出するぐらいしかできんわ

435 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:57:25.37 ID:9XwxMZA+0.net
蠱惑魔に念願の落とし穴入れてみたけど
青眼なんか見事に何も引っ掛からないしこれなら煉獄積んだほうがいいな

436 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:58:02.23 ID:Z5gRoBda0.net
初手セプスロ率が10%下がるだけだ

437 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:58:54.98 ID:W8xeuTJLd.net
プラチナ帯なのに廃課金脱法カスしか居ねえ

438 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:02:18.58 ID:S4nq6s3Ha.net
施行後に脱法出来るなら俺もしたいわ

コズサイちょっと復権してきた?新パック期間だから天キ多いだけかもしれないけどなんだかんだ速攻魔法ってつえーわ天キ積むデッキは罠も多いし後攻でも腐らない

439 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:03:11.27 ID:PxdLLy3sp.net
デュエリストロード色々バグあるっぽいけどリサーチが正しくカウントされないバグまであって草

440 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:04:22.06 ID:sk4FH/r70.net
先攻ターンスキップしてくるチーターいて草
酷過ぎるだろ

441 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:05:41.38 ID:dp58klT10.net
バグリンクス

442 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:05:58.68 ID:eazx4J10a.net
>>437
それな、規制後サンドラテストしたいのに脱法カスしかいないから俺も脱法カスになったわ

443 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:06:18.13 ID:4OQIJABv0.net
さぁ!配布の石の時間だ!!

444 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:06:48.19 ID:BND6WPwT0.net
プラチナ帯なのに廃課金脱法カス煽りしか居ねえ

445 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:09:12.37 ID:IC6WfBL/0.net
いや、サンドラはレジェでやれ

446 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:09:17.03 ID:r8Z6XIMK0.net
>>443
とんだロマンチストだな!

447 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:10:14.54 ID:j5BA+nFva.net
適当に遊んでたらレジェ2きてしまった。こうなるとなんかプレッシャーかかるんだよなぁ。

448 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:21:39.37 ID:5vYx3icPa.net
キング上がればそれでいいしレジェ5まで上がって落ちても次回以降再昇格しやすくなるから気にならんわ

449 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:24:27.99 ID:VsGnze8ra.net
槍かネストあるハーピィのワンキル力すごいな
これはワンキルラインから逃げられるライフ増強αも視野に入れるべきか

450 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:25:46.47 ID:T6oJU4qc0.net
月初は害悪で
環境デッキでぶいぶい言わせてるやつ潰すのが一番楽しいなサンドラサイドラてめえはダメだ

451 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:26:12.95 ID:Nw/fdGod0.net
そういや今回の強化で懐柔から三太夫かユニコール立てられる様になったのか
ようやくタイタン先輩に引く価値が……

452 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:26:54.12 ID:BND6WPwT0.net
暗黒界のスキルが定まらないなぁ
墓地リベは便利だけどEXに及ぶ闇縛りがつらたん

453 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:29:38.75 ID:CiUNhFvm0.net
メルフィーとエクシーズトライバルの相性良いのに一枚しか確保してなかったわ…セレボはよ

454 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:38:11.19 ID:62gEW5iFa.net
>>449
でもハーピィって全く売れなかったゴミだよ


2021/04 2.85億←←←落ち目より売れないゴミ屑ハーピィ

2020/04 3.99億←←←落ち目リンカス

2019/04 6.31億

2018/04 6.22億

455 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:38:24.69 ID:hckVlaZDd.net
ハーピィは現状最強じゃねーの
まあブルーアイズ溢れてるのもあるけど環境追い風なんよな

456 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:39:20.91 ID:VuPeZJZQ0.net
今まではタイトル画面ですぐに「遊戯王!!デュエルリンクス!!」言ってたせいで電車内で盛大に「遊戯王!!デュエルリンクス!!」やらかしてたのが
妙なイントロ入るようになったお陰で「遊戯王!!デュエルリンクス!!」しそうになったのを寸前で阻止できたぜ
なるほどこの為の改変だったのかここは素直に評価したい

457 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:41:16.71 ID:KqU9SOgWM.net
武神ってさ、天機が3枚必要だったりする?
バチクソ相性いい気がするが

458 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:42:41.86 ID:7mCk28JX0.net
>>457
そもそもキーカードのヤマトが獣戦士だし
3枚詰んで何してもひくべきでは

459 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:46:14.09 ID:PEhR82jvd.net
>>454
なんでこんな売れてないんだろう

460 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:46:33.40 ID:nx5vTNKma.net
武神自体が...青眼とか居なかったらまだ戦えたと思うよ
戦闘を介さなきゃいけないのがもうね

461 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:47:05.39 ID:Z5gRoBda0.net
ハーピィは新パックのテーマはともかく炎王にも勝てないし最強ではないわ

462 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:49:17.68 ID:tBMDeZoJ0.net
なんで相手はセプターとスローネ毎回初手に持ってんの?
セプターの効果で持ってきたスローネをそのまま出せんの?

463 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:49:34.63 ID:DUJYguZM0.net
イベント産カードって使えないのばっかじゃない?最近
フォトンアドバンサーとかは必要だけど
泥率渋くて周回要求する割になカードが多いから
後々チケットで回収すっかってなる

464 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:52:11.62 ID:NjNKzNHL0.net
天キコアキなかなか勝てるな
天キでウルナイトが2100になってアイスと使えばワンキル狙いやすくて良いわ

465 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:52:14.86 ID:CSGKGqtSa.net
レベルコピーとリミット無視の青眼邪魔やわ

466 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:52:34.46 ID:EBsmTvui0.net
ハーピィ言うほど強い?それより炎王が勝ち筋まったく見えなくて辛いわ

467 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:53:31.83 ID:uP4jn/KO0.net
せっかくだから最後に月光使っておくかな

468 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:53:49.88 ID:BND6WPwT0.net
お!強のイベントは炎王vs.ハーピィかい!

469 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:55:24.20 ID:CiUNhFvm0.net
>>463
オラクルがひさしぶりにイベント強カードだったけどほんと稀よなそんなの

470 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:58:01.87 ID:uP4jn/KO0.net
ナイトメアシャークは割りと重宝してる

471 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:59:30.94 ID:w5xHc/fN0.net
>>450
よかったハーピィでバック全破壊するのは許されるんですね

472 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:00:00.71 ID:9BHeD+BW0.net
炎王好きだけどフルパワー出すためにはあの腐れ眼鏡と寝ないといけないからつりゃい

473 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:04:07.62 ID:IC6WfBL/0.net
仮想敵が決まってるんならここで対戦相手探して付き合ってもらえばいいんじゃないか?

474 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:04:10.20 ID:piKK3EcX0.net
トマトも別に弱いカードではない

475 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:04:14.93 ID:/6554SbPp.net
新BOX見たけど銀河はまったく強化になってないな

476 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:05:42.11 ID:9BHeD+BW0.net
>>475
BOXの看板が仮にも超銀河眼なのに酷いよな

477 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:08:15.79 ID:uWEKInFY0.net
あーばよ弱体化で死んだユニコールがメルフィーと三太夫のおかげで復活したわ
カラントーサちゃんもようやく活躍できるようになったし

478 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:09:00.15 ID:r8Z6XIMK0.net
sinデッキ使うとフィールド除去られるから
sinモンスターが全然活躍出来ねぇ…

479 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:09:15.37 ID:ru9W94MF0.net
エクスカリバーでベイル待ちにワンパン決めるの楽しい

480 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:10:42.34 ID:nVofpa+30.net
>>479
次はテンパランスかクリボーがリミットか?

481 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:11:30.15 ID:JigxIUI+d.net
オノマト制限想定でガガシス2局ハリ0コズサイ2でやってみたけど
オノマト変化ナーフ後でも罠ガン伏せされない限りはまだワンキル率高いし環境に残りそう

482 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:14:05.95 ID:/6554SbPp.net
HCとZW使ったホープデッキ組んで見たいけど弱いだろうなぁ

483 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:18:01.95 ID:2AQO6ioR0.net
欲を言えばメルフィーパピィやキャシィも欲しかった

484 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:19:04.13 ID:DUJYguZM0.net
プライムフォトンとか出そうぜ
銀河魔術師と銀河戦士と騎士辺り出して

485 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:24:48.90 ID:8Im0EXxm0.net
本当わがままなんだけど新リミ非対応のデッキと戦うと萎える

486 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:25:04.04 ID:K6Y1KnsH0.net
課金環境使うならプラチナ帯いるなよな

487 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:26:06.70 ID:CiUNhFvm0.net
>>483
天気のサーチが許されるならキャシィやパピィあっても良かったけどまあ望み過ぎかなって

488 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:26:31.19 ID:UCmdQ1Hda.net
ゲーム始めて一年ちょい、ついにスキル全部堀り終わった
これでブラックレイランサーで云々のミッションやらなくて済む
新キャラは知らん

489 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:27:48.31 ID:1RYNu+Vha.net
>>485
テンキ月光使うンゴwwww

490 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:28:52.55 ID:nVofpa+30.net
>>489
最期の輝きを見せつけていけ、せめて閃光のように

491 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:29:08.61 ID:oHA9TD0R0.net
リベンジャー型の暗黒界やれる事少なすぎてダメだわ
レイヴン入れてシンクロエクシーズ活用する型にしないと対応できん
一応先攻でもサイフレ立てて妨害できるし

492 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:29:42.91 ID:D90aFrrH0.net
脱法でもめずらしいデッキなら規制前に使いたいんだろうなって思うだけですわ
規制の原因になったデッキはただでさえヘイト貯まってるから腹立ち倍増

493 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:30:45.37 ID:9BHeD+BW0.net
儚くても輝いていたい

494 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:31:53.79 ID:/qu20J3Ua.net
月光は許す
上昇マッハは死ね

495 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:32:30.35 ID:WGpbyRrDM.net
ずっと獣なんて死んでたしキャットちゃん来るなら優遇してくれてもいいじゃないっすか
ケルベラルも壊獣も引いて待ってたわ

496 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:33:21.95 ID:EBsmTvui0.net
他はともかくマッハに猶予2週間て。そもそもなぜスキル修正をリミットと一緒にしないのか

497 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:34:47.67 ID:IC6WfBL/0.net
天気は適当にサーチさせておいてデッキ減らしてくれたあとにヴェールで制圧しておけばデッキ切れや

498 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:35:54.25 ID:9BHeD+BW0.net
マッハいる限りランクマやる気起きねえわ
リンクスどころかOCGでもあそこまで不快感強いの初めてだわ

499 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:38:19.50 ID:CSGKGqtSa.net
青眼!サイバー!マッハ!
怒涛の旧リミでもうやる気なくなったわ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:38:49.16 ID:QR7+Etnf0.net
FAのフィールド魔法貼られて純FAかなと思ってワクワクしたらセプスロ飛んできてあまり変わらないなって…

501 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:38:51.64 ID:nVofpa+30.net
上昇マッハは大嫌いだけどレベル操作系を一纏めに殺したのは馬鹿だと思う、加減が出来てないよねここの運営は

502 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:39:46.20 ID:pSsW0jbEd.net
パピィ来るとデッキからカラントーサ投げつけてくるから流石に許されない

503 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:40:48.08 ID:5vYx3icPa.net
脱法()とやらに文句があるなら二週間リンクスから離れればいいだけじゃん
リンクス出来なきゃ死んじゃう病なの?

504 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:41:18.03 ID:IC6WfBL/0.net
実際レベル弄るスキルはそもそもイカれてるから、ゴッズで使わせてそろそろ修正…って思えば順当じゃない?
1番イマイチな下降でも中々だし

505 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:42:22.78 ID:vnHukcLV0.net
レベル同調…

506 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:42:36.57 ID:4wOwH2hP0.net
>>501
実際問題悪さばかりしてるんだし仕方ない

507 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:43:13.20 ID:3xV0pkFDa.net
>>498
お前みたいな雑魚は迷惑だからランクマやるなよ


kanikabuto@kskLW
1番言いたいことは
「強いひともっとランクマに来てください」です

Soratun@soratun1105
ぼくランクマ全然やらないんですよね……KCの敗北より、じいちゃんのカードとか踏んだ時なんとも言えない気分になるんですよね…

じいちゃんのカード使う人が悪いとかでは無いのですが欲を言うと環境テーマとどんどんやりたいんですよね

kanikabuto@kskLW
自殺の次に嫌なのじいちゃんのカードですねw
まあ自分は職場の喫煙所と通勤調整ガチ勢なんでランクマやるしかないだけなんですけどね
ガチ調整する時間たくさんあるひとはそれでいいと思います

508 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:43:20.32 ID:xmY89SfjM.net
新弾出たのにここもYouTubeも盛り上がんねーな
お通夜かよ(笑)

509 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:43:56.57 ID:yOe85cjir.net
やっとエクスカリバーきたか、ジェネラルもう用済みだわ

510 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:48:37.75 ID:D90aFrrH0.net
レベル変更はテーマ専用スキル除いたら貴重な実用的スキルだったからキツいわ
専用スキル持ってないデッキが使えるスキルがどんどん潰されるから増強αが真面目に採用候補になる

511 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:49:14.60 ID:CiUNhFvm0.net
>>495
懐柔はいいけど壊獣はあかん

512 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:49:21.21 ID:nVofpa+30.net
まあカードプールも充実したからスキルを使い難くするのはわかる、そうなると汎用スキルばかり強く規制されて専用スキルは緩い規制でのらりくらりが不快に感じる

513 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:49:21.94 ID:OnLiJl28d.net
いやならないわ

514 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:51:24.20 ID:7BmS/KNa0.net
カーリーの報酬受け取った時受け取り履歴で青表示されるのって前からだっけ

515 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:52:51.90 ID:Ilto6mA80.net
ランクマ4試合して3試合がFA堕天使だったわ

516 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:53:16.91 ID:CH5G/nm2a.net
新たな汎用スキルEXデッキ増量α!モンスターゾーン増量α!
これでどうだ!?

517 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:54:38.36 ID:BND6WPwT0.net
モンスターカードがデッキに投入されている場合は適用されません。

518 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:54:40.66 ID:sk4FH/r70.net
案の定マッハワラワラだからな
即ボルトで潰す脱法オノマトが正義

519 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:55:10.41 ID:JnULBtZE0.net
そろそろ森を貼るスキルを…

520 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:55:17.64 ID:JigxIUI+d.net
テンキ妖仙獣は相手によって強さのぶれがすごいな

521 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:58:45.39 ID:JigxIUI+d.net
>>512
社長並にアテム増えてきたけど手放しに喜べないのが

522 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:08:41.23 ID:BePSs8k5a.net
20〜23枚くらいでスワロー3枚のハーピィデッキ多いけど、後攻で決まれば強いんだろうけど先行の時SCピン立ちで手札ハーピィとスワローのみとか多くないのかな。

523 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:09:40.53 ID:JgzMBp3t0.net
すまん新ボックスまだ?wwww

524 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:11:10.82 ID:r8Z6XIMK0.net
はえーよホセ

525 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:12:24.72 ID:cDc7VHXlM.net
ランク戦したらレベル上昇マッハ堕天使と当たって無双してるの当たったわ

526 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:16:18.97 ID:fDjxd1LU0.net
>>522
いまいちどんな手札想定かわからんけど
SC単騎できるなら展開途中でスワローズ使って羽休め持ってこれるんじゃないの

527 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:17:00.51 ID:LIK3ttni0.net
新リミット施行前だから何使おうが別に構いやしないんだけど未だに上昇マッハ使ってる奴とはおそらく仲良くできないなとは感じる

528 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:17:41.54 ID:nVofpa+30.net
>>522
その場合はデッキ圧縮と盤面を整えるためにネストを使う、どうしてもSC単体しか立たない手札だったらSCを立てずに相手ターンでネストを使ってパフューマーかオラクルに変更する

529 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:18:20.37 ID:xZY2z/Gc0.net
テンキとUAのSRだけとってやめようとも思ったけど
炎星って色々出来そうでそのうちいいデッキとか見つかりそうだし悩むなぁ

ただチョウテン1枚しかないから新パック向いて組めるかわからなんけど・・・

530 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:20:34.81 ID:7BmS/KNa0.net
>>527
デュエルで仲良くなんて…半端な気持ちで入ってくるなよ…デュエルの世界によぉ!!

531 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:20:45.01 ID:7mCk28JX0.net
色々できそうではあるけれど
突出して強い動きがないのが炎星かな

環境に合わせて汎用入れ替える罠ビメタビみたいなの好きな人なら
除去や釣り上げにサーチパーミと一通りは揃っているから合うと思うってぐらいで

532 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:26:06.46 ID:NjNKzNHL0.net
未だに脱法脱法言ってる奴結構いるな
見る度に某YouTuberは害悪なんやなって思うわ

533 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:26:17.61 ID:C07RhVta0.net
NG勧告してるけどコイツ自身がプルガイであってるかな?

(アウアウウー Sa3d-KtrS [106.132.86.133])

534 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:27:03.90 ID:+w+oSA9Sa.net
最悪羽休めに期待せずSC出さずにハーピィとネストでエンドするってことか、なるほど。

535 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:28:11.35 ID:310vmU+za.net
ハーピィのネストは妨害というより初動安定と妨害避けが仕事だな
上振れてオラクルか万華鏡で横展開できたらついでに妨害出来てラッキーって感じ
ネストかネオフュ無いと割りと事故る

536 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:28:13.65 ID:LIK3ttni0.net
>>530
デュエル笑顔を・・・

537 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:29:56.30 ID:ahrDAOSoM.net
1ヶ月しか遊べてないし当然マッハ使うわ
高速サレンダー気分いい

538 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:30:16.92 ID:NjNKzNHL0.net
ネストはリリースなのが良い
SCのみの時使えないのが玉に瑕だが

539 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:32:04.96 ID:YaNQsCiD0.net
ハーピィはガチ構築なら20枚程度の薄めなんだろうけど
ネオスやサイン入れた30枚の方が回してて楽しい
キングやKC1st突破くらいは余裕でできたし

540 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:33:27.36 ID:QR7+Etnf0.net
この時期のリミ無視なんて火葬前の追悼みたいなものと考えて割り切れないわさっさとデッキを遺骨にしてくれ

541 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:36:14.92 ID:za+eTJyX0.net
まあ言うてSRだから意識してジェムはたいてマッハ集めたやつからしたらギリギリまで使わなやってられんのはあるんだろ

542 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:36:15.63 ID:NroaFiqa0.net
マッハのせいで上昇忍者没収されたから、ネオニューニンジャ作りたいんだけどいい構築ないですか

543 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:38:00.77 ID:gGD56hihM.net
まずエンタメに目覚めます

544 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:38:27.97 ID:v4nT7je8d.net
リミットなんて無視のダサイバーと白トカゲのイナゴ軍団多すぎ

545 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:42:54.90 ID:deRK4Ph70.net
モンスター効果が効かない3600以上の相手だけマクロコスモス持ちとか処刑されるに決まってるんで集めたやつがアホ

546 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:43:05.82 ID:tgSGEfmza.net
>>539
全く売れなかったゴミハーピィ使ってて楽しいの?

547 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:47:40.95 ID:7Azkyhihp.net
ここにも似たような煽りが

548 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:50:41.03 ID:VuPeZJZQ0.net
>>532
キッズが発狂する様が楽しいので無問題

549 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:52:27.40 ID:IC6WfBL/0.net
FA好きな人はそのまま使えばいいしそうじゃない人は先見の明がないだけでしょ

550 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:52:47.42 ID:E4b6aPruM.net
リミット無視の天キ月光使ってる人に聞きたいんだが、やっぱり強いのですか?

今回のリミットもやむを得ないレベルで…

551 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:53:04.14 ID:gGD56hihM.net
俺達は運営の作った環境にいるしかないんだ
ならここで満足するしかないじゃないか

552 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:55:00.53 ID:IxbiDS4w0.net
暗黒界なんもわからん

553 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:56:23.87 ID:dASQHvmvM.net
ベイルの刑
マッハの刑

554 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:56:44.17 ID:brmuSYYJr.net
ミニなんてジェムで剥けるし売り上げになってないだけでハーピィ自体はそこそこの使用率だよ
まぁゴールドとかプラチナは古いデッキが多いだろうけど

555 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:57:24.43 ID:G5weQ+x/0.net
UAのスキルはデスドロ一択かね

556 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:58:38.96 ID:HfzH+3oWr.net
マッハ自体には何の罰も降ってないだろ

557 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:59:53.96 ID:IxbiDS4w0.net
天気なんてタイポされると新規来たのかと焦るじゃあないか

558 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:01:50.86 ID:yAxGcqy80.net
脱法デッキなんて昔から使われてたスラングこんなに嫌がるのはそんなに月光使ってるキッズ多かったのかな
セプスロ使ってるヤツはそんなこと言わないぞ。あいつら自分がやってることインチキだって分かってやってたからな

559 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:02:50.17 ID:JigxIUI+d.net
インチキしてただけでマッハ自体は健在

560 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:03:36.88 ID:CiUNhFvm0.net
そりゃマッハ自体は徐々にレベル上げてく前提の仕様だし

561 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:04:06.03 ID:oHA9TD0R0.net
久しぶりに復帰してゴールド帯からやり直してるけど暗黒界のソリティアバッチリ決まった
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0796f0b26dc6944133bee06f526e9101f2ccb7a466

暗黒界おじさんとして感慨深いですわ

562 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:04:30.51 ID:Ftzx21O70.net
ミニ周回してハーピィちゃん組んだけれど強いな
狩場持ってないけれど引きに行くか迷う

563 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:09:07.45 ID:dkjqZlLup.net
で?ワイのエアーネオスは?

564 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:09:35.07 ID:9wxL/LTH0.net
儀式炎星に派手さが足りなかったから眼鏡ぶち込んだらやべー動きし始めて笑う

565 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:09:39.92 ID:/FbmZfke0.net
>>562
一枚でいいしチケットでいいのでは

566 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:10:12.72 ID:gGD56hihM.net
脱法レスバという何年も前から続く伝統行事

567 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:10:33.98 ID:Nw/fdGod0.net
>>542
https://i.imgur.com/TYsSy0c.jpg
こんなんどうすかねランクマで実際使ってるやつだけど
まあ死ぬほどハーピィと青眼と相性悪いからおすすめはしない

568 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:11:10.57 ID:x3CmAcLfr.net
ドヤ顔マッハしてきたら放置するようにしてる

569 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:13:54.71 ID:j1tJ3BLMd.net
KC終わったのに未だにマッハのトラウマでデモチェ入れてるけど知識がいるし使い方難しい

570 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:13:56.47 ID:et79dD7r0.net
4軸炎星組んでる人はゾウセイとウルフバーク何枚積んでる?

3軸でしか遊んでないからわからん

571 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:17:05.20 ID:i8c9Ttxld.net
マッハ使ってるやつはクズ認定してるわ

572 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:17:31.72 ID:RRPXJFmG0.net
ZEXALのイベント5段階もエピソードあるのかよ……
満足タウンですら3段階だったのに

573 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:22:34.30 ID:IxbiDS4w0.net
暗黒界わからんし
未界域まで待機だわ

574 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:23:22.62 ID:2k55NcjW0.net
ギャラクシーアイズ新パックのカード入れない方が強いの笑う

575 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:26:21.94 ID:AIcb2Jqc0.net
>>567
ジルドラス、最悪超変幻のたまにできるのいいね
でもこのデッキ、スキル使えるの?
個人的には成金過労しデッキ作りたいけど罠のバランスが難しくて悩みどころ

576 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:27:47.37 ID:wk3lJVKc0.net
エクスカリバー来たから戦士ランク4作ったけど
heroでいいなぁと思う出来だなw弱くはないけど

577 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:28:54.99 ID:IwYEizPi0.net
そのためにデッキ作るカードというより戦士族のテーマデッキの便利ツールの1枚だからな

578 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:29:30.97 ID:STnB6G9G0.net
暗黒界は先攻やることないし相手の墓地肥やしするし破壊耐性あったら詰むしで
現状はかなり厳しい
紙みたいに魔轟神と混ぜてなんかできるかもしれない

579 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:32:55.76 ID:Nw/fdGod0.net
>>575
その為のカイトロイドなんだが青眼とか発動できたところで3000打点並んでてどうにもなんねえです
本当は黄龍戻せるから戦力補充がおすすめ
ちなみに御伽君のスキルは誰も覚えてないらしく警戒されたことは無い

580 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:33:35.51 ID:kvbgCnBNa.net
>>562
ハーピィ全く売れなかったのに強いの?

581 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:34:21.41 ID:fiKcF3JY0.net
>>578
暗黒界は先行ソリティアだろ!

582 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:35:12.41 ID:yxSYL3ka0.net
>>561
ええなあ
俺も早くグラファ様三枚揃えたい

583 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:36:13.88 ID:8Im0EXxm0.net
グラファは雑に切れると強いんだよな
3枚ないとつい温存するのがダメだ

584 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:36:46.35 ID:BmMAe7jha.net
先攻取引発動!白石が落ちた…
くっそグラファでハンデスや!なんだ罠か…

585 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:37:34.50 ID:7pF1CRPa0.net
炎星ぶっ壊れすぎて草
テンキ2確定だな

586 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:37:37.22 ID:pSsW0jbEd.net
これが今猛威を奮ってる強いデッキみたいだ
https://pbs.twimg.com/media/E0Rb5P8VoAEwHcn?format=jpg&name=large

587 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:38:34.77 ID:BND6WPwT0.net
セルリ入れたいけどスノウブラウと違って捨てるだけだとイマイチ仕事しないのが難点…むふぅ

588 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:40:26.04 ID:2mbYDvX80.net
>>586
リミ3が9枚入ってて草

589 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:40:58.54 ID:sk4FH/r70.net
後攻月光ワンキルVS先攻マッハのこの世の終わりみたいなデュエル

590 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:42:43.61 ID:NPRdQi5v0.net
>>586
ペッ

591 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:44:28.10 ID:8Im0EXxm0.net
>>586
アホくさ
サメ使うわ

592 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:47:12.66 ID:sk4FH/r70.net
これでもソードブレイカー底無し深淵で潰せるから弱い(感覚麻痺)

593 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:48:58.75 ID:uWEKInFY0.net
4軸炎星は強い
3軸はエクシーズ先シンクロ先が弱すぎて駄目

594 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:55:32.95 ID:EIiJG6r80.net
金城ハーピィ楽しい
そして意外と金城に突撃してくる人が多い@プラ帯

595 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:56:02.88 ID:JJPCi8RJ0.net
モンスター主体時代だから先行おジャマで完封よ
成功率?後攻?知ら管

596 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:00:17.73 ID:x+lnWahLp.net
エクスカリバーワンキル組んでみたけどやばいな
初期手札ゲー押し付けられるから勝率半端ねえわ

597 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:00:27.75 ID:GsL0Wr2x0.net
>>432
妥当な強さにおさまるだけ

598 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:01:20.05 ID:8Im0EXxm0.net
エクスカリバーとブレードハート+属性HEROって凄く好きな構図だわ懐かしくて

599 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:02:54.01 ID:JtU78eVW0.net
リンクスのレベル上昇ってもともとのレベルの扱いは変わらない?

600 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:06:17.14 ID:sk4FH/r70.net
エクスカリバー先攻ワンキルはαでも対策出来るけど存在する以上健全じゃ無いし規制入るんやろなぁ

601 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:09:46.02 ID:6R5F7Wou0.net
炎星・炎舞ってメインデッキは融合する魔法以外全部来たよな?

602 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:13:27.64 ID:cgwkRWUba.net
>>594
全く売れなかったゴミハーピィ楽しいんだね
残飯とか漁ってそう

603 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:15:28.55 ID:sk4FH/r70.net
結構使えるリシュンマオと六武の門の劣化フィールド魔法がまだ

604 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:17:15.81 ID:CiUNhFvm0.net
URに2種類もぶっ込まれてる癖に歯抜けで使い物にならない夢魔鏡が不憫でならねえ

605 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:19:08.10 ID:qUKT6o9Sa.net
>>564
眼鏡はほーんと

そこそこな打点と相手ターン除去あるハクテンオウとか
炎星縛りつくけど簡単に釣り上げできるリシュンマオも早く欲しい

606 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:22:14.80 ID:Nw/fdGod0.net
夢魔鏡はレンタルがメガリスみたいにデッキが悪いというより本当に弱そうなのがマジでヤバい
しかも組むならUR2種は3枚ずつ無いと話にもならんだろうし……

607 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:25:27.99 ID:GpDxA3+fa.net
プレインコートどうなん
ハーピィの展開と万華鏡封じられるのはそこそこ強そうに思えるが
ハーピィレディ以外も手札で名前変更してくれよな

608 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:29:39.52 ID:yAxGcqy80.net
相手がハーピィだって明確に分かるならいいんだけど絆の力は違うときあるし狩場はたまーにBFの時あるから置くのに勇気いるよね

609 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:29:51.99 ID:h690ZuTgd.net
>>607
ハーピィ以外だと、地味にサイバー虐められる可能性あるな

610 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:30:08.93 ID:gc6gGvER0.net
プレインコートは手札のチャネラーやパフューマーはハーピィレディ扱いじゃないから咎められんのがな
ある程度は刺さるけど単体でどうにかなる感じではない

611 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:31:14.56 ID:m2NGWIrw0.net
>>365
ランク4が作りやすい面がある
三体必要なサンダースパークとかも使えるし

612 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:31:23.65 ID:7BmS/KNa0.net
片手間で出す余裕のあるデッキならいいんじゃないプレインコート

613 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:34:07.98 ID:deRK4Ph70.net
シャークさんが強くてイベントミッション達成出来ないとか思ったけど
別にそんなことなかった

614 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:44:46.07 ID:tDUfq5jy0.net
>>607
絆ハーピィ読みで出したら外してブラマジだったけど刺さった

615 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:45:18.99 ID:v4nT7je8d.net
テンキ積んだ脱法月光キモすぎて草
さっさと殺せ

616 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:46:49.80 ID:Phb9a5R50.net
魔の2週間だよな
長いんだよボケ

617 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:51:06.43 ID:bOmQFQ1c0.net
炎星いい感じの強さって感じで俺好み
テンキはリミ3でお願いします

618 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:52:42.40 ID:JgzMBp3t0.net
他の奴が脱法してるのは不平等だから
俺も脱法しまーす
即リミットしないこなみを恨もう

619 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:53:44.15 ID:qRkpIBo4r.net
簡単にリミット適用したら悔しいじゃないですか(笑)

620 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:55:06.23 ID:DbG0ZTwqa.net
マジかよ天気最低だな

621 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:56:00.51 ID:FRn77/F70.net
もう1つクソ運営のゲームやってるがここまで簡悔拗らせてないぞ
コンガイ本当に大丈夫か?

622 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:56:22.85 ID:6R5F7Wou0.net
>>603
リシュンマオってこいつか
簡単に特殊召喚できて、更に釣り上げは強いが
レベルの違うやつ並ぶのに炎星縛りつくのは使いづらいんじゃないか?
リンク召喚ありきの効果に見える

効果モンスター
星5/炎属性/獣戦士族/攻2100/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「炎舞」魔法・罠カードを発動した場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 その後、自分の墓地から「寿炎星−リシュンマオ」以外の「炎星」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「炎星」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「炎星」モンスターが相手の効果で破壊される場合、 代わりに自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る事ができる。

623 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:58:37.24 ID:frztNaMS0.net
マッハは流石に遊ばせてやろうぜ…遊べる期間短すぎだろ
ハーピィ無視してマッハ引いて即リセした人とかもいるだろうし不憫すぎる

624 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:59:35.02 ID:5ts4o/+na.net
>>623
ただの池沼ゴミマニアやん

625 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:01:38.51 ID:EIiJG6r80.net
流石にマッハというかレベル変動スキルの弱体化を予想出来ないのはどうなんでしょうかねと思うけどな

626 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:01:43.50 ID:JgzMBp3t0.net
上昇と組み合わせてマッハ使おうと思ったのに規制されました
apppleさん返金お願いします!

627 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:02:32.32 ID:7mCk28JX0.net
>>622
融合も儀式も5だろうが3だろうが二体使うしかないけどね
なんならエランセイのコストにしても良いし
炎星縛りつくからしっかり炎星を使う理由になる素敵カード

628 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:03:07.50 ID:7BmS/KNa0.net
マッハは何も規制掛かってないからな
FAデッキ組もう

629 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:06:15.23 ID:IRYft/gN0.net
上昇がおかしいだけだったから1部品というだけのマッハを規制するのは絶対おかしいからねぇ

630 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:06:45.57 ID:rK2O27Xzd.net
グラファ売る為に上昇マッハは消さなければならなかった
マッハ不遇すぎる

631 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:15:45.10 ID:ztjreZxwa.net
ではセプスロ堕天使マッハで遊ばせてもらうぞ…

632 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:15:47.53 ID:ZLGpNKxhM.net
UAでも組んでみるか

633 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:16:49.97 ID:za+eTJyX0.net
テンキいれて超絶久しぶりにコアキ使ってみてるけどテンキ関係なく今でも普通につええぞこれ

634 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:17:31.21 ID:/6554SbPp.net
ホープにzw風のやつ付けてエース守りながら戦うの主人公感あって楽しいな

635 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:18:15.80 ID:JnULBtZE0.net
コアキの突破力は今でも高い
エクシーズも増えたし

636 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:24:45.05 ID:za+eTJyX0.net
当たった奴のデッキ全部確認してるがどっちか1枚の取捨選択するだけの青眼ですら見事に皆脱法だなあ

637 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:28:22.06 ID:bhQ5DlMUd.net
レベル上昇を炎神のときに殺しておけばこんな地獄にはならなかったんだわ

638 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:28:42.07 ID:c2DV4gz70.net
青眼で使われてたカードの2枚がリミット1になるよりもレベル変更スキルを使ってたデッキの方が弱体化させられてるとか被害を受けるデッキが多すぎる

639 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:29:14.09 ID:NPRdQi5v0.net
地獄を見れば心が乾く

スキルは飽きたのさ

640 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:34:24.04 ID:uHkVJsre0.net
マッハがおかしいんじゃなくてレベル上昇がおかしかっただけだしな
問題はKC前にこんなもん実装した事。わざとならクソみてえな根性してる

641 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:36:24.92 ID:gc6gGvER0.net
実装1ヶ月後死ぬマッハ

642 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:38:14.90 ID:rK2O27Xzd.net
青眼とサンドラを一瞬で黙らせる上昇マッハ好きだったけどな

643 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:41:47.87 ID:DbG0ZTwqa.net
上昇マッハがあんだけ流行るってことは底カナリンクスからだいぶ進んだんやなって(しみじみ

644 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:43:16.94 ID:BL9sHa6T0.net
>>639
タイムカプセルでコールドスリープしててくれ なお目覚めてもスキルリンクス

645 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:44:09.99 ID:2AQO6ioR0.net
夢魔鏡除外されてるフィールド戻す罠なかったっけと思って調べたらこれ戻すついでに選んで除外か
そら実装無理だわ

646 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:45:28.86 ID:za+eTJyX0.net
>>643
そら先行で下級立ててはい上昇で成立するんだし

647 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:48:28.91 ID:i8c9Ttxld.net
>>644
眠ってる間に除去すれば永遠に休んでいられるな!

648 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:50:56.44 ID:BL9sHa6T0.net
キリコちゃんがデュエルしたら本家デュエリスト以上に常識捻じ曲げそう

649 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:51:00.50 ID:VuPeZJZQ0.net
昔はどんなデッキにも底カナ入っててマッハ程度先攻後攻だろうが裏返しにされてたってことだろ
まあ実際は罠積む余裕のあるデッキはことごとく牢屋ぶち込まれただけだけど

650 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:51:23.67 ID:sk4FH/r70.net
規制前提のゲームバランスはほんと勘弁して欲しい
もうスピードデュエルのルール自体見直せよ

651 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:52:11.04 ID:TlmdBH6kd.net
新パックを実装してもやることはワンキルなんだよね
バカバカしくて課金卒業出来ました
赤字になってサービス終了してください

652 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:52:27.88 ID:QOUdXFc2d.net
バック破壊も増えたしもう事故って罠伏せだけで防げる環境は1年前には終わったかなって

653 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:53:24.26 ID:eHu23BBCd.net
底無しもめっきり見なくなったなぁ

654 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:54:22.75 ID:LTZzFrZFa.net
やっぱ墓地除外出来るデッキ強いわ

655 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:54:47.80 ID:U3wNu8+l0.net
なんか減るどころか青眼増えたんですけど…
なんなんまたランク離れてまうわ

656 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:54:50.71 ID:wCD+BhI80.net
スノウ2枚だったから3枚目狙おうかと思ったけどゴミパックにも程があったので諦めた

657 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:55:11.23 ID:LTZzFrZFa.net
罠ビは俺のライロの敵だから全滅してどうぞ

658 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:55:54.13 ID:LTZzFrZFa.net
>>655
そら月光死んだら青眼が最安環境デッキやから

659 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:56:42.78 ID:DbG0ZTwqa.net
運営様が召喚獣レベルの環境にしてくれたのにお前らがそれに合わせるんじゃなくて規制しろしろ言ったから今の環境なんやで

660 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:56:56.54 ID:tBMDeZoJ0.net
暗黒界は精霊竜だされると死ぬ
なのに青眼はまじの100%初手に出してくる

661 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:57:49.65 ID:i8c9Ttxld.net
汎用性抜群の月の書あるし底カナ環境と大差なくね?
月の書は手に入れにくいのはそうだが努力が足りてないだけだし

662 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:01:14.49 ID:HfzH+3oWr.net
オルタナティブサーチ規制のおかげで前より初手精霊龍の可能性は一応減った…消えはしてないが

663 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:02:10.69 ID:8Im0EXxm0.net
リミット上は減る予定だけどまだ減ってないもんな

664 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:02:30.86 ID:U3wNu8+l0.net
なんか青眼の構築傾向変わった?
前期ほぼ勝ち越してた上に鏡まで積んだのに連敗したわ
毎回初手精霊やら融合発動やらされた上に後攻でなんもできなかったから上ぶれただけかもしれんけど

665 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:02:52.04 ID:zaJvu1vX0.net
月の書はさっさとパック解禁してくれんかな

666 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:04:45.43 ID:FRn77/F70.net
簡単に月の書取られたら悔しいじゃないですかw

667 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:05:04.12 ID:QOUdXFc2d.net
月の書強いけどバック伏せよりこっちに使えたり魔法で即発動できるほうの強みだから罠とは微妙に違うような

668 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:05:39.01 ID:C07RhVta0.net
この夢魔鏡デッキにカードを追加してキング可能レベルにしてくれ
ヨワヨワ必須カードでデッキが埋まっちゃうんだけど
https://i.imgur.com/vPa4PBx.png

669 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:06:55.11 ID:RRPXJFmG0.net
青眼との対戦好きよ

真紅眼やドラグニティや聖刻も増えて欲しい、銀河眼やジャックデッキとかも

670 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:06:55.29 ID:tBMDeZoJ0.net
暗黒界の勝率3割が限界だ・・・

671 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:07:25.05 ID:rK2O27Xzd.net
月の書はOCGで制限指定長かったし

672 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:07:36.84 ID:i8c9Ttxld.net
>>667
裏にすることだけを考慮したらそこら辺がある分カナディアの完全上位互換だろ?
表にできなくなる底なしは使い勝手変わるけど

673 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:08:09.01 ID:BUo7DSCh0.net
UAで初日キングいける日が再来して嬉しい
フラッグシップは神
https://i.imgur.com/zSQeege.jpg

674 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:08:38.29 ID:DbG0ZTwqa.net
>>667
バックに伏せても底カナの相互互換な上に引いたターンにも活用できるんやで

675 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:08:58.97 ID:gc6gGvER0.net
夢魔鏡まだ女の子がURSRなのは分かるけど
カスみたいな効果しかないフィールド魔法がURなの心折りにきてる

676 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:09:06.42 ID:tPNVBOeF0.net
>>668
ドロー欲しいから調和三枚と白石三枚入れて青眼入れて夢魔鏡抜いて適当に罠入れれば環境いけるんじゃない?

677 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:10:28.90 ID:BUo7DSCh0.net
>>675
効果だけ見たら2種ともNでおかしくないよな

678 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:12:19.96 ID:i8c9Ttxld.net
>>676
種族合わせてやろうぜ
天空の宝札とセプスロ入れるのはどうだ?

679 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:13:08.59 ID:fDjxd1LU0.net
>>668
エアプだけど犬抜いてルペウス増やした方がいい気がする
闇イケロスでルペウス出して破壊する以外に勝ち筋が見えない

680 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:14:56.89 ID:S4udX4bTd.net
あーDDDで殺るか殺られるかゲームするの楽しいなぁ
ベオウルフで呪われた棺壊してハンデス押しつけるの楽しい

681 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:17:31.39 ID:9X5++nFK0.net
>>673
ブルジョワアスリート

682 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:18:51.38 ID:Z5gRoBda0.net
最近の運営はキャラ関係ないキモオタテーマに厳しいな

683 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:21:06.92 ID:K9XyjnSEa.net
初日キング行ったならUAはギプス無しでも強いんだな
ギプス入れると必要札増えるからやっぱり事故率上がるからかな?

684 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:27:20.78 ID:Z5gRoBda0.net
わからん殺ししてそう

685 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:27:50.34 ID:KyudXlm20.net
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100213518_1.jpg
罠入れてねえのそもそも組ませる気ないだろうな夢魔鏡

686 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:30:33.42 ID:zAz1p020M.net
夢魔鏡はWCやテラナイトみたいに残りのパーツが新規キャラの報酬で来るのかもしれない

と思いたい

687 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:31:03.00 ID:sLyb0CfF0.net
吊り天井入りの罠不知火でキングなれたわ

688 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:38:40.37 ID:yxSYL3ka0.net
ファンタジスタ一枚しかねえやwwwwwwww
半額はよ

689 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:38:49.16 ID:+cuKEUca0.net
フラッグシップディールでストロングブロッカー出したらサイバー流奥義使えるのか
でも、チェーンされたら普通に効果使われるパターンだな

690 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:39:11.93 ID:yxSYL3ka0.net
そういや次のドリチケいつくるんだろう

691 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:42:17.90 ID:k+94fCJb0.net
植物と獣戦士の強化はまだですかー

692 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:44:12.40 ID:S4udX4bTd.net
六花あげたでしょ

693 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:45:23.81 ID:frztNaMS0.net
芽吹く潰したぐらいなんだし植物強化は早くして欲しいな。まさか六花出して強化の話し終わってます…?

694 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:45:44.83 ID:7mCk28JX0.net
天キで強化にならない獣戦士って何があるんだ

695 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:46:54.01 ID:RRPXJFmG0.net
>>691
植物族と獣戦士族を同時に強化できるフィールド魔法カードをスキルでポンと置くキャラがそろそろ来るんだよ

696 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:52:24.89 ID:za+eTJyX0.net
天キで持ってきたブラッド・ヴォルスが魔のデッキ破壊ウイルスコストになるからとか言ってブラッド・ヴォルスがちょっと価値上がった程のカード

697 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:52:51.07 ID:RRPXJFmG0.net
>>694
ブラックレイランサーデッキとか?

698 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:53:32.28 ID:gc6gGvER0.net
まさか本当に運営が六花にビビって芽吹きナーフしたんだろうか

699 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:53:53.29 ID:EwcmCNrir.net
ファンタジスタ持っていない奴はセレボ引いていない弱者

700 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:56:20.89 ID:nVofpa+30.net
ハーピィの狩場舞を使っているが青眼に先行を取られた時に白石で霊龍を出さずに青眼を出してくる奴が多いんだが霊龍抜き青眼でも流行っているのか?

701 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:57:30.77 ID:4wOwH2hP0.net
>>700
手札にいたんじゃねーの

702 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:00:33.42 ID:DNlEm8oj0.net
暗黒界勝率3割とか上々じゃないか

703 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:02:15.36 ID:xuSG8Z+4p.net
死ぬほどおもんないな

704 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:04:20.37 ID:nVofpa+30.net
>>701
それがな、伏せの因果のコストで捨てたのが青眼とか罠カードなんだよな……たまたまなんだろうが暫く霊龍見てないわ

705 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:04:20.87 ID:7mCk28JX0.net
>>697
言われてみればそうである

706 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:09:57.72 ID:+cuKEUca0.net
チョコレイランサー出すか

707 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:11:17.66 ID:BND6WPwT0.net
オートくんは暗黒界割といい感じに回すな
数重ねれば粗も見えてくるだろうけど

708 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:13:39.54 ID:Phb9a5R50.net
KONAMI運営にものすごい天才がいて、誰も思い付かないような超激ヤバ六花デッキを構築した説

709 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:15:25.28 ID:6R6RUYAk0.net
他の規制組も規制入る前に気付いてくれませんかね…

710 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:17:25.00 ID:nVofpa+30.net
>>708
「生まれる前に規制」だからどっかの環境省の偉い人みたいに朧げなビジョンが見えたんじゃね?

711 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:17:35.13 ID:1jfs79p+0.net
ものすごい天才「竹刀木屑リミ1で」

712 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:20:15.85 ID:DbG0ZTwqa.net
レベル報酬1枚勢が実質それだったわな

713 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:20:32.85 ID:rK2O27Xzd.net
今回先に月光規制したじゃん

714 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:20:35.27 ID:fDjxd1LU0.net
暗黒界の取引打つと白石とか月光黄色とかサンドラ捨てられて環境が逆風すぎる

715 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:23:15.21 ID:EBsmTvui0.net
おぼろげながら浮かんできたんです。規制という文字が。

716 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:24:04.59 ID:IRYft/gN0.net
レベル報酬でリミットは最近考えることもしなくなってチケットとかイベント報酬だからほんとふざけてる

717 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:24:32.28 ID:6R6RUYAk0.net
ドラッグルーオンへの風評被害やめろ

718 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:27:31.26 ID:3iGCsjL6a.net
結局青眼が我が物顔でのさばってるだけと言う

719 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:28:38.23 ID:uP4jn/KO0.net
結局も糞も予想されまくりやったやん
挙げ句月光難民も青眼流れるし

720 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:29:39.89 ID:rK2O27Xzd.net
青眼ウザいから呪眼使いたいけど巨大決戦されてどういう型が良いんだろうか

721 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:29:48.68 ID:r6g3Vh5L0.net
ナンバーズ46に取りつかれた男進次郎

722 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:32:53.37 ID:Q7ns7yDZ0.net
新パックの調子はどうだい

723 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:35:18.85 ID:uP4jn/KO0.net
>>720
デュエル飯が多そう
レベル同調でホープレイに繋ぐデッキも有った
減った嵐枠はダブサイで補充

まあ俺はもってないからパラツイだけど

724 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:36:10.74 ID:buav8JLya.net
>>720
簡単にデュエル飯でも戦えるしレベル同調でホープレイ狙っても良い

725 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:36:21.59 ID:/qu20J3Ua.net
軽く組んだハーピィが強すぎてメインのブラマジがうんこに見えてきた

726 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:39:32.75 ID:nVofpa+30.net
無規制のデッキと比べてもなぁ、ハーピィからしたら陣ナビは相性が悪いし

727 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:41:00.59 ID:BL9sHa6T0.net
モンハンやってたのもあるけどハーピィパック出てから直ぐ新テーマ出た感じがして追い付かんわ

728 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:41:11.74 ID:S4udX4bTd.net
前に相手がイシズで呪眼使ってきて嫌な予感したけど案の定現世復帰の制約で墓地が骨まみれになったわ
こんな型もあるんだな

729 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:45:29.00 ID:rK2O27Xzd.net
デュエル飯2回使えるの良いな
嵐はダブサイで試してみるわ

730 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:53:37.26 ID:cuQULrjw0.net
青眼のリミットに太古、オルタナ、賢士、かけなかったのなんで?
あと因果とサンブレ、弩級もなんで?狡猾より悪質万能やろ

731 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:56:47.69 ID:PXgaaka3a.net
1枚初動あるから出張も出来るなハーピィ

732 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:57:32.00 ID:v4nT7je8d.net
今すぐ調和リミ3白石リミ3に訂正してくれねーかな
結局イナゴ青眼キッズ最強環境なのは変わらないじゃん
ハーピィもミニBOX1種だけでボンビーでも簡単に組めちゃうせいでかなり湧きまくってるし
今更新規取り入れようとしてるのか知らないけど、どうして簡単に環境トップデッキが
組めるようにしちゃうんだ…強いのに遭遇率クッソ高いの純粋におもんないわ

733 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:59:28.03 ID:r6g3Vh5L0.net
最強ドラゴン修正すればちょうどいいやろ青眼は
カスデッキの頃忖度でもらった強スキルなんでそのままにしてんねん

734 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:00:06.88 ID:G3waZEYq0.net
さて、しんぱっくむくとするか

735 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:01:01.39 ID:MNlT0z64d.net
メルフィーでルーキーランクからのし上がっていく

736 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:05:20.96 ID:G3waZEYq0.net
めーるめるめるめるめるめるめ〜 めーるめるめるめるめるめるめ〜

737 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:06:26.44 ID:hjf2S5Xv0.net
炎星ちびちび集めてたから強いといいな
テンキSRはやばすぎだけどリミット前提か

738 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:07:44.55 ID:PXgaaka3a.net
ランクマが強いデッキで溢れるのは当たり前だからしょうがないけど
BOT抜きにしても累計報酬もないフリーをやる意味があんまりない

739 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:12:13.23 ID:uyo1zlPBd.net
フリーデュエルにデュエルする以外の意味を持たせるからbotが蔓延ってるんだよ
スキルその他の報酬無くなってもbotいなくなったらやるわ

740 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:13:00.68 ID:vnHukcLV0.net
規制後も青眼だけが溢れてくれるならやりやすいけどどうせ変態デッキ出てくるんだろ

741 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:13:43.47 ID:G3waZEYq0.net
戦隊デッキ

742 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:14:24.76 ID:7pF1CRPa0.net
大会結果見るに青眼完全に死んだみたいだぞ

743 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:15:34.90 ID:DLuFJhJFM.net
リンクススレでの青目はランクマ10連続で当たるくらい増殖してるらしいからな

744 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:15:52.44 ID:r6g3Vh5L0.net
なんか月光強くなってんな
なんで今までベイルとか入れてた俺はにわかだったのか

745 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:17:56.83 ID:buav8JLya.net
>>723
ダブサイよりチェーンコズサイされないパラツイのが強いまであるぞ
ハーピィやバウンサー対策にもなるしな

746 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:21:26.47 ID:DyaID7rH0.net
ブルーアイズは主催者権限で緩々で済んだ

747 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:28:45.37 ID:RRPXJFmG0.net
>>706
ブラックレイランサー、アップルレイランサー、キウイレイランサー、レモンレイランサー、チョコレイランサーの槍戦隊だな

748 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:29:23.55 ID:JnULBtZE0.net
槍人気にヤリザ殿もご満悦

749 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:30:07.30 ID:cuQULrjw0.net
上級者は青眼使ってないみたいけど、母体数の多い初級〜中級がゴキブリみたいにワラワラ使ってるから困るんよ
森カス空カスを思い出す

750 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:34:08.91 ID:N1vhif/Aa.net
>>685
せめてこれがあればなぁ

751 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:36:35.75 ID:JnULBtZE0.net
今更だけど何だかんだライボルさんって凄いや

752 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:37:42.51 ID:r6g3Vh5L0.net
発表と当時にリミットかけていいぞ

753 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:40:43.01 ID:G3waZEYq0.net
狸シリーズだけ欲しいんだがどうしよう
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

754 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:41:37.69 ID:sk4FH/r70.net
残ったインチキスキルが環境支配してるのほんと草

755 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:42:21.45 ID:tBMDeZoJ0.net
炎星作ったやつデッキ見せてくれ
火力足りんし展開力もそこまであるわけじゃないし
レベル4でやってる

756 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:43:36.69 ID:nVofpa+30.net
メルフィーって可愛い見た目に反して害獣なんだな

757 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:44:02.29 ID:hjf2S5Xv0.net
青眼もレベルコピーになってるの笑えねえ

758 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:48:03.62 ID:Nw/fdGod0.net
暗黒界ドローしまくってワンキル以外やることないの笑う
オノマトのがマシなのでは……?

759 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:48:11.76 ID:kmnsOJfS0.net
炎星もUAも今だともう一つパワー足りんな
肝心の炎王妖仙獣はどうなんだよ

760 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:49:44.27 ID:EBsmTvui0.net
>>759
その2つは腹立つほど強い

761 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:51:05.08 ID:/qu20J3Ua.net
青眼ハーピィ上昇マッハ堕天使の構えを一瞬で突破できるのはライボルだけ
なお聖槍

762 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:51:28.13 ID:SuY/Sky40.net
遊戯王のカードレビュー見てると上位互換たちのカードで存在意義なくなっていくカードかわいそうだね

763 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:53:59.70 ID:rK2O27Xzd.net
>>746
パレイドリア割って回収効果も使えると思ったけどパラツイはモンスター割れるの良いな

764 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:54:08.08 ID:hjf2S5Xv0.net
>>761
堕天使はよっしゃー!とライボル出したら
テスカポカポカに無効にされるから辛い

765 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:54:50.17 ID:kMD5Tu0d0.net
炎星は結局3軸と4軸どっちが強いんだ?どっちも火力不足だろうが

766 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:55:29.36 ID:QXM3n8A50.net
3軸除去無さすぎてきつい

767 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:55:32.71 ID:DbG0ZTwqa.net
青眼多すぎ問題はわかるけど、弱いデッキ使ってて勝てないことに文句言うのはどうなんだ?

768 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:56:51.56 ID:uP4jn/KO0.net
>>763
それはあるのよ

769 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:57:09.43 ID:nVofpa+30.net
ワンキル狙うデッキに冥王結界波は入らないかねぇ

770 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:58:34.48 ID:za+eTJyX0.net
正直リンクスの20枚という中に暗黒界ギミック入れようとすると中途半端にグラファ入れるより完全ワンキル特化の方がよかった気さえしてきた

771 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:00:41.08 ID:1xps0fra0.net
ユウシ入れときゃ火力で困ることはあんまりねえや

772 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:02:26.76 ID:K4RKoRhr0.net
暗黒デッキのいい所は、課金マウンティング取れるとこだな
勝とうが負けようが只者じゃないのを感じさせれる

773 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:03:00.17 ID:sezM7nyF0.net
炎星は三沢でバーニングブラッドはるのは見かけたな
打点キツいんだな

774 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:03:00.46 ID:sezM7nyF0.net
炎星は三沢でバーニングブラッドはるのは見かけたな
打点キツいんだな

775 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:03:45.87 ID:sezM7nyF0.net
連投してすまない

776 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:07:16.90 ID:LSuP2QlC0.net
いいんだぞ、

777 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:09:25.83 ID:gkQ869B50.net
レンタルの夢魔鏡の回し方分からなくてフィールド魔法全部張り替えて終わってしまった
効果読んでもイマイチ勝ち筋が想像出来ない

778 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:10:29.64 ID:L1w7Hfes0.net
バスブレさんに撲滅されてくれ

https://i.imgur.com/TynJzIa.jpg

779 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:15:37.63 ID:xi4vUTsY0.net
>>778
こういうのもだけど海外勢の動画見てる時に煽りネームの日本人見かけるとなんか恥ずかしくなる

780 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:16:42.12 ID:riRxzHZx0.net
詳しく読めないけど環境デッキへの罵詈雑言なんだろうなって中国語はソコソコ見る

781 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:16:47.07 ID:BvktpLTq0.net
ハーピィを害鳥だと駆逐したらハーピィが食べていた罠ガン伏せデッキが活性化して蝗害が発生しそう、どっかの国みたいに

782 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:17:36.45 ID:1xps0fra0.net
いいヤクザ理論やめろ

783 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:18:01.77 ID:+0AhGnPr0.net
>>773
元々炎舞で場も埋まりやすいからね
ずっと三沢さんのお世話になりっぱなしだわ俺
今回フィールド炎舞来てないからどうせ空いているし
ただ辰斗2枚入れてたけどやっぱりフィールドだけだと打点低いから
天センまた入れるか悩んでいるわ

>>765
打点という意味では火力不足だが
破壊とデッキバウンスもできるからそれで補えなくはないかな
耐性もソウコで無効にできたりするし
ただどれも起動効果だから相手ターンどう凌ぐのかが課題だよなあ
汎用を積みすぎても炎星何もできんし
そう考えるとカラクリとかってすごかったわ
ハクテンオウください

784 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:21:29.14 ID:gkQ869B50.net
炎星ってネクロバレーそんなにメタになってない感じなのか?

785 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:23:30.27 ID:1xps0fra0.net
精霊龍はノーダメだけどネクバは即死だぞ(三軸並感)

786 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:23:48.82 ID:ZYZCDwHq0.net
>>777
レベル1とフィールド魔法で回してレベル8を出す
相手ターンは光で耐える、自分ターンは闇で割って殴る

787 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:26:58.53 ID:+0AhGnPr0.net
>>784
いやー結構きついと思うけどなあ

一応3軸なら天枢で並べてのヴァルカンでバウンスとか
4軸ならエンショウで破壊だったり
コウカンショウも墓地からじゃなくて場からコスト捻出できるしで
対処できないわけではない感じかな炎舞なら揺光もあるし
ただそのために貴重なリソース削られるのはきついよ

788 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:43:18.88 ID:UC+DXBqG0.net
鮫がここまで居るなら月光炎王は無理かなぁ
重装付き深淵ほんとインチキ

789 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:47:44.29 ID:+glnqKVF0.net
深淵で超重分からせるの気持ちいいいいいいいい

790 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:52:27.00 ID:UC+DXBqG0.net
何が鮫の領域だよ 海竜族ばっかじゃねぇか

791 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:54:41.56 ID:FWN0zp8Wa.net
鮫が海竜で何がおかしい

792 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:54:49.42 ID:ZYZCDwHq0.net
鮫は竜に決まってんだろ
ポケモンやったことないのか?

793 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:57:12.79 ID:azPZj1cHd.net
素早さ種族値102ありそう

794 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:01:25.29 ID:PyVafidy0.net
意外な天敵が後攻真紅眼だった
あれターン1制限ないんだな…

795 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:03:41.47 ID:hPpGLphq0.net
???「確かに鮫なのに海竜はおかしい。どうみてもドラゴン族だろ」

796 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:07:55.37 ID:ZYZCDwHq0.net
レッスラ使ってるけど割といけるぞ
最近対象にとるカード多いし誰もレッスラなんて意識してないし、ガー力付けて一発通したらまぁ止まらない
つっても上振れみたいなもんだからレッスラ意外のパーツでどう補うかよ

797 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:14:52.55 ID:p5hsJADsM.net
>>796
そこでまたツインが邪魔するんだよなぁ

798 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:16:52.17 ID:ZYZCDwHq0.net
>>797
そやねん
そのためのアマゾネス

799 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:21:49.93 ID:lCI2AlF5d.net
融合で落としたいロク戦士居ないから凱旋で使い回せる4バニラ戦士にしてるわ
どうせレッスラ着地後に狙われるから装備は期待しない感じで

800 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:22:24.86 ID:9/O1osdHd.net
その旋律抜けや気持ち悪いな
なくても最強だろうが

801 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:26:23.03 ID:BtwHL9Ss0.net
サメもマジでやってる事先行制圧だし
素材も出すやつもシャーク無関係のカードでやるし
極めつけは2回使えるとかこれも今回のでも規制受けなかったのふざけてるよ

802 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:28:13.61 ID:IkBj6yGMa.net
思い出したことがひとつある
明日追加されるデュエリストロードってジンさん「」来るじゃあないか!

禁止カードのNo.16と元制限カードのNo.11の使い手のジンさんが!!

803 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:29:46.51 ID:wMTFtNWP0.net
>>801
縛りでサムライやデッドリーシン出せないから許してね
デッキ+EX属性縛りは見た目以上に効いてる

804 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:30:09.10 ID:Z9fnNLoX0.net
炎星は聖騎士みたいに強い動きが後から発見されそうな、複雑そうな印象だけある

805 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:31:55.24 ID:IkBj6yGMa.net
確認したらmetaのNPC使用カードにNo.16とNo.11がないじゃあないか!
つまんないなぁ

806 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:32:48.12 ID:2rk3mOYg0.net
カイトさま おおカイトさま カイトさま

807 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:35:05.92 ID:1xps0fra0.net
デュエリストロードやってるとフリーズすんのどうにかならんかな

808 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:35:45.46 ID:S8LDLMV80.net
低ランクで回すとマジでブルーアイズしかいないね
これってゲームとして欠陥じゃないのか
新規とかすぐ辞めるだろこんなん

809 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:38:43.92 ID:0S5lc+jy0.net
新規が青眼使うんだぞ

810 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:41:08.72 ID:ZYZCDwHq0.net
先行制圧に文句言う人ちょいちょいいるけどさ、そういう人って先行何してんの?

811 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:41:11.19 ID:1xps0fra0.net
新規が青眼使ってるから低ランクは青眼まみれなんでしょ

812 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:42:26.32 ID:S8LDLMV80.net
>>809
自分も敵も永遠に青眼擦り続けるゲームとかやってて楽しいのかと思ってしまうわ
5戦もしたら飽きそう

813 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:43:15.34 ID:YFckCPnM0.net
鮫デッキと魚デッキなら鮫を使う魚デッキの方がシャークさんデッキに近いと思う

◯鮫の領域デッキ
・鮫は使わない
・キャラはシャークさんで固定
・シャークさんのカードは使わない
・海竜とかグレイドルを使う
・魚デッキとは全く別のデッキ

○魚デッキ
・キャラは別にシャークさんじゃなくていい
・主にシャークさんのカードを使う
・鮫モンスターを使う
・鮫デッキとは全く別のデッキ

814 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:43:43.10 ID:b1bgaWuh0.net
UA楽しいけどマッハ入れてるわ
青目に勝つにはマッハしかない

815 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:46:02.93 ID:sWJ/3fLY0.net
>>801
堕堕天使とマッハ無理でイママッで死んでたんだからこれで規制されるほうがふざけてるだろ

816 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:52:38.56 ID:Y8hMphZka.net
鮫が環境に帰ってくるとまたこの聖杯が月の書だったら……って場面が増えるな

817 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:55:02.20 ID:LmtTBWHB0.net
ほーんで暗黒界は勝ててるのか?

818 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:07:46.92 ID:+1QpFSa9d.net
定期的に新規が減る心配してる人が出てくるけど何視点なんだ

819 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:11:01.62 ID:Z9fnNLoX0.net
イママッは草

820 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:12:18.71 ID:htLglaacM.net
新規がいないとファンサービスできないから気持ちよくデュエルできないんだろ

821 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:12:23.81 ID:M8+hl9lQa.net
普通に考えて新規いなかったらサ終一直線もしくは搾り取り路線に舵切るんだからそこ心配するの当たり前では?

822 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:14:46.17 ID:xi4vUTsY0.net
https://youtu.be/d4-5g3cxBnA
ドラゴニックホープレイとかZSとか最新カードも収録済みなのねやっぱZWはかっけえわ

823 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:14:57.31 ID:sNW7hYgl0.net
リンクスはソシャゲだから
新キャラバフ=未リミットのボーナス期間
むしろリミット食らうまで数ヶ月ある分有情と言える

824 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:19:16.16 ID:oh5pGN9V0.net
>>822
ホープ系の掛け合い最高やんけ… まぁライトニングとか出せてもキツめのスキル限定だろうけど使いてえなあ

825 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:24:27.12 ID:xi4vUTsY0.net
ゼアルは論外としてビヨンドもライフ4000で出せるレベルじゃねえなw汎用性は上だがエクストラの枚数的にはライトニングのがまだ有情かもしれん

826 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:24:32.28 ID:0f80r3910.net
そういやうららって月光融合無効に出来るんだな
規制よりうらら実装で良かった説ある?

827 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:32:58.22 ID:L1w7Hfes0.net
うらら来たらプルガもリミットかかりそうだな

828 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:34:43.29 ID:BvktpLTq0.net
デッキ20枚でうららは駄目だろう、というかワンキルされたり遅延されるのを嫌う割にワンキルしようとしたり遅延したい奴多くね

829 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:36:22.81 ID:xAGbvC8+0.net
ワンキル(されるのは)嫌い
遅延(されるのは)嫌い
制圧(されるのは)嫌い

830 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:40:39.31 ID:+glnqKVF0.net
俺がワンキルするのはOKなんだ

831 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:45:36.39 ID:LmtTBWHB0.net
、アロマと天気どっちがきもい?

832 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:48:51.22 ID:xi4vUTsY0.net
俺、かな…

833 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:49:15.53 ID:YFckCPnM0.net
うららは逆に紙ほどあらゆるデッキに刺さる訳でも無いからそこまで脅威ではないかも
結界波とかも紙では強いけどリンクスじゃあれを採用するのは流石に過剰だし

834 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:50:02.77 ID:+1QpFSa9d.net
>>829
俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだ!

835 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:52:58.55 ID:BvktpLTq0.net
>>834
フレイザードは勝つためにあらゆる手段を講じるが敵を非難したり貶したりはしないぞ

836 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:56:05.33 ID:LmtTBWHB0.net
ここ2、3ヶ月天気に当たった記憶ないんだがあのboxまじで誰も向いてないのか狩場ハーピィにボコられるからかどっちなんだろう

837 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:56:39.89 ID:riRxzHZx0.net
なんか急にメタファイズと連続で当たるようになったわ
どっかで成績残したのかな
カイトロイド死ね

838 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:58:55.02 ID:+1QpFSa9d.net
>>836
バランスが死んで使う気無くした

839 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:01:14.61 ID:LmtTBWHB0.net
>>838
メタルキング並みに天気遭遇しなくて対面練習できない
逆にいなさすぎて分からん倒しできそうだよな
古代でターメル張り替えるスキル使えば安定するんじゃないの?
バランスが1番強いのは同意だが

840 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:02:56.54 ID:LmtTBWHB0.net
https://i.imgur.com/CIyKtbo.jpg

このbox 3種は運命の罰ゲームすぎて草ですわ

841 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:03:00.24 ID:ecVzKR3Ja.net
なんか今年から1日に新弾固定化されたから楽だな
前は読めなくてしんどかった

842 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:11:56.79 ID:0S5lc+jy0.net
天気が強かったとしても大会とかKCならともかく今更ランクマで使わんし・・・

843 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:25:54.29 ID:V+gIm0fL0.net
天気とかこないだのバランス死亡前まではそこそこいただろ
KCでもたまにあたってくそイラついたわ

844 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:49:39.23 ID:PuMIyMbYd.net
>>839
ターメル引ければいいけどシエル始動だと古代邪魔になるし単純に初動6枚になる訳じゃないからなあ
コズサイ減ったのは追い風だけど遅いデッキで初動も安定しないんじゃダメだわ

845 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:53:48.44 ID:LmtTBWHB0.net
別に初動シエルでも雪+雲か雷置いて
次ターンターメルでどかせばいいのでは?
初動シエル3+ターメル3
曇天気+雪の天気模様で安定性はかなりあると思うけどバランスじゃないからモンスター固まったりしたら弱いよな

846 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:57:50.61 ID:ORoA6oKSK.net
ミーティングに気を付けろ

847 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 04:21:00.86 ID:RUDVJ9bC0.net
天気は今はカイトベイル積んでDドロ型が流行らしい
Dドロでウィールだー持ってきてブリュ+ターメルで丁度4000

848 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 04:32:11.89 ID:0S5lc+jy0.net
大会の上位レシピ見てても、バランス修正される以前からDドロいたしな

849 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 05:52:53.28 ID:mYBuylLJ0.net
俺の今使ってる天気晒し足るわ
ネクロバレーは自由枠でパルキオンは愛人枠だから変えてもいい
https://i.imgur.com/oVbpcmM.jpg

850 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 06:20:06.24 ID:ZiF5ZPbhd.net
天気は環境トップのサメにくっそ強いからやりやすいんじゃね

851 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:01:00.60 ID:qvfwCyk00.net
>>822
奇跡の創造者とか対戦で使えるのか?

効果モンスター(使用不可カード)
星4/光属性/戦士族/攻1800/守 900
(1):「ゼアルフィールド!」と宣言し、自分フィールドの「CNo.39」Xモンスター1体を対象として発動できる。 このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。 このデュエル中に自分が「希望の創造者」と「勝利の方程式」の効果を発動している場合、 さらにこのターン中、以下を適用する。 ●対象のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分はデュエルに勝利する。

852 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:04:10.78 ID:ORoA6oKSK.net
ハーピーのくそのせいで環境デッキ以外じゃ勝てなくなってる
勝率1割に満たない

853 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:14:27.21 ID:zlP+Eny00.net
ダブルアップチャンスはレベル報酬かな
ライフ4000のリンクスでお手軽攻撃力1万が許されるとは思わなかった

854 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:22:08.67 ID:LaUgaqnxa.net
夢鏡みたいな珍しい戦法使うデッキって魅力的なんだけどなぁ
なんで弱いのよ

855 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:25:25.72 ID:EQ0Je2Kma.net
ハーピィも青眼も死ねよ

856 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:25:37.88 ID:Bcz7OMQi0.net
夢魔鏡はテーマの動きが美しい分強さが足りないパターンだからなー

857 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:28:02.09 ID:ZYZCDwHq0.net
夢魔鏡はレベル1と8を扱うテーマ、あとはどうすればいいか分かるよな?

858 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:30:17.02 ID:7rlHNBmI0.net
ミニ3週のハーピィの方が暗黒界より圧倒的に強いの草

草…

859 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:30:33.62 ID:M8+hl9lQa.net
テンキ入りの武神とか炎王とか妖仙には複数回当たったけど炎星全然いない

860 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:39:25.37 ID:yUhT1/UfM.net
暗黒界って大昔のカードばっかじゃん
強いわけないんだよなぁ…

861 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:45:27.49 ID:p7Oa5LEZ0.net
1兆ジェムぐらいあったらなぁ
迷わないのに

862 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:49:01.45 ID:ZYZCDwHq0.net
暗黒界は紙の現環境の一角だぞ

863 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:51:25.22 ID:FxCqiGpP0.net
>>695
スピリチュアル・フォレスト「やぁっ

864 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:52:00.97 ID:wMTFtNWP0.net
暗黒界は楽しい
ある程度は救われた感ある

865 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:52:54.58 ID:8W/orBiir.net
カイトハーピィとヘッジャハーピィしね

866 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:53:45.17 ID:LaUgaqnxa.net
>>851
五連打みたいにスキルで再現できそう

867 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:54:37.74 ID:nwcP33RJ0.net
紙の暗黒界ってどんなことすんのかなってデュエル動画見てみたら先行1ターン目で相手のデッキ切らしてたわ

868 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:55:55.12 ID:llHk7sSwa.net
>>822
来たか

869 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:57:51.00 ID:EfaALMcg0.net
暗黒界ってまだ来てないつよいのあんの?

870 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:59:26.94 ID:qvfwCyk00.net
シルバだけ来てないのかな
来たところで大差無いと思うが

871 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:00:20.39 ID:wkI3hHoj0.net
ストラクはよ
新BOXつまらん

872 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:04:27.27 ID:vOGT6/fI0.net
>>870
流石に先行2ハンデスはコンマイ的にはアウトなんじゃね
現状先行でやる事なさ過ぎて欲しいけど

873 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:04:34.54 ID:wMTFtNWP0.net
デッキに2枚戻すハンデスだから先攻でやれたらめちゃくちゃ勝率上がりそう

874 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:10:16.04 ID:EfaALMcg0.net
セプスロもウロボロスなければまだマシだったもんなあ

875 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:12:50.14 ID:j4le3qRu0.net
三枚必要とはいえセルリとシルバはサーチ出来るから無理でしょうね

ハンデスには厳しいのになんでウロボロス出したんだろう...

876 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:13:57.64 ID:8/WYeMwp0.net
天気使ってるけど結構強いよ
相手によっては勝ち筋微塵も見えないけど
先日雷三枚揃えてほっくほく

877 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:24:26.07 ID:O8mt+Sis0.net
プレインコート刺さると気持ちいいな
サイバー流奥義を粉砕してやりましたわ

878 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:32:02.89 ID:zJvbtegWM.net
青眼ツインはホントつまらん禁止しろ

879 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:41:19.15 ID:ls29I9mGa.net
ランページも禁止にしろ

880 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:45:20.57 ID:2BRADN+fM.net
ハンデスは駄目だわ
いや、やるにしても戦闘ダメージとかね。
先行でハンデスして後攻何も出来ませんみたいなのはもはやデュエルにならない

881 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:50:53.46 ID:FTKf5kUda.net
月光が消えたら青目が無課金御用達デッキだから
ハーピィでもいいけど

882 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:51:20.28 ID:vOGT6/fI0.net
マジで有能な誰かが強い暗黒界デッキ思い付いてくれないかなあ……
そもそもスノウブラウ門取引でデッキの半分以上埋まってるからカイトロイドすら積めないとか致命的じゃないすかね

883 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:01:52.48 ID:Eh5biYsC0.net
ウロボロスがいなければ、セプスロ堕天使の使用率が落ちてリミットはもっと軽かったまである

884 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:04:43.93 ID:dqaLt9nE0.net
>>882
それにグラファ2ベージ1援軍1~2足して、後は好みでカイト局ハリ墓穴煉獄で

885 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:06:44.63 ID:IHnwqHfD0.net
妖仙の、手札誘発で遅延しつつ、ダイレクトパンチする害悪戦法たまらねぇぜ。

886 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:10:16.39 ID:EfaALMcg0.net
手札がOCGより少ないからハンデスの効果も段違いなのにそれすら理解できないバカ運営

887 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:16:14.03 ID:8kIzPlnj0.net
俺だけグラファとゴルドとシルバを手札に揃えたら特殊勝利にしてくれ

888 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:17:02.35 ID:ksso7quK0.net
こんな規制前提のカード見せられて課金しようとは思えんわ
せっかく環境に少し届かない程度のデッキで遊べたのにこれじゃおしまいだ

889 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:17:29.81 ID:O8mt+Sis0.net
いいよ
シルバ無いけど

890 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:18:51.71 ID:p7Oa5LEZ0.net
腕に巻いてあるはずだ

891 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:20:38.60 ID:YurEKQBU0.net
アックスレイダー以外リミ1でいいよ

892 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:23:51.15 ID:RQCOhnH10.net
暗黒界はOCGだと未開域と組んで弾けたんだっけ
2種類ぐらいでいいからリンクスに実装してくれないかな

893 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:25:40.12 ID:Bcz7OMQi0.net
未界域はリンクあっての強さだからリンクスだとどうなるか分からんな

894 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:38:26.08 ID:Yu6lSx8Ad.net
暗黒界先行やることないって言われてるけど
OCGじゃ闇の誘惑もあったから大量のドロソでゴーズ引き込んでノーガードできたんだよな
LP8000だから当時じゃキル取られにくかったし

895 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:39:12.75 ID:X3XLMSQ8M.net
フラッグシップあかんな
天キよりも早く規制されそう

896 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:46:20.83 ID:xi4vUTsY0.net
ガンブラー「2枚ハンデスとかサイテー」

897 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:47:43.00 ID:VRsG73KZM.net
いたずら好き、押収、番兵を喰らえ

898 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:49:13.06 ID:O8mt+Sis0.net
ハンデス3種の神器は相手の手札だけではなく自分のライフまで減らしてくれる神カード

899 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:49:23.25 ID:azPZj1cHd.net
今までの経験上メインURばっかのデッキは環境取らせて貰えない
魔轟神もそうだったし暗黒界に限った話じゃない

900 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:49:58.55 ID:p7Oa5LEZ0.net
いたずらじゃすまされないですよー

901 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:50:58.03 ID:RQCOhnH10.net
>>899
BFみたいなケースもあるから俺はあきらめねぇ

902 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:52:46.71 ID:0f80r3910.net
>>899
BFがある

903 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:54:52.56 ID:PyfaiDfI0.net
ES召喚獣もURばっかかな
まあ同じパックのばっかだけど

904 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:57:35.69 ID:w9eg36AL0.net
>>899
元々環境だったのにURで追加された召喚獣というものがありまして…

905 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:00:49.15 ID:P65RkfIr0.net
>>894
墓穴で先行ハンデス

906 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:02:47.74 ID:azPZj1cHd.net
BF召喚獣忘れてた
あのデッキストラクきてもなおブルジョワね

907 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:09:21.91 ID:ARLbVwzPa.net
暗黒界にデーモンの呼び声入れたら相手ターンにレイン召喚できるロマンあるぞ
それでも巻き返してくるTGほんと意味わからん強すぎ

908 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:10:11.99 ID:wenZ1Ooi0.net
>>779
日本人って幼稚だからな

909 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:14:39.96 ID:ksso7quK0.net
BFって紙でも大暴れしたのに実装してURだらけにしてるあたり自分で自分の首絞めてる

910 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:16:05.75 ID:O8mt+Sis0.net
規制前提で出した召喚魔術のレアリティだけはホントに許せねえ
あれはSRでよかっただろ

911 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:16:41.41 ID:1xps0fra0.net
召喚魔術SRにしてリミ1にできたならマシだったかね

912 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:22:44.51 ID:P65RkfIr0.net
>>909
インキチ効果多いからURなんだぞ

913 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:30:14.10 ID:IHnwqHfD0.net
ハンデスといえば、レヴィオニア君も昔紙で悪いことしてましたよね。
リンクスで決めるのは難しいけど。

914 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:37:35.64 ID:1IXvTyr70.net
暗黒界は深淵に完封されるので超絶論外

915 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:37:54.62 ID:YmqxO8Pfa.net
4軸HEROいいな楽しい

916 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:39:18.56 ID:0S5lc+jy0.net
キング帯でもFA堕天使に旋律銀龍両積み青眼ってもう終わりだわ

917 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:41:08.96 ID:O8mt+Sis0.net
先攻で相手のデッキ読んでローチか深淵かプレインコートどれ立てるか考えるの楽しい

918 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:42:57.14 ID:xAGbvC8+0.net
ほんと規制のたびに脱法論争してるよなここ
脱法サンドラで初ターンレベコピ楽々ワンキル対ありガッチャで楽しまなきゃ

919 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:43:41.82 ID:D2PVQGUm0.net
遅延踏ん張りディスティニー遊戯はよ規制しろや
マジで闇遊戯の顔見るだけでイライラしてくるは
と言ってみる

920 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:45:17.70 ID:QJ/MJbdza.net
殴りたいのに殴れないストレス

921 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:46:20.32 ID:KiwGyh3I0.net
月光、炎王、妖仙がまさにソレ

922 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:47:03.82 ID:Zri6JRdja.net
お前が終わりを感じてくれたのなら相手も本望だろうな
遊戯王は不快を押し付け合うゲームだって知らなかったのか?

923 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:47:13.46 ID:oBpE90xu0.net
てか次スレは?

924 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:50:12.84 ID:YurEKQBU0.net
今日のミーティングは長いな

925 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:52:17.99 ID:sVx0woGO0.net
>>918
大会の結果吟味して発表して3日くらいでで適応すればいいのにそうしないからだろ
適応までの2週間でやっぱヤバいってなって追加されたことなんてあるか?

926 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:56:12.34 ID:xAGbvC8+0.net
勝手に自分ルール押し付けんなよw
文句あんなら規制発表後すぐ適用するようにコンマイにお願いすればいいだろ?

927 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:59:01.10 ID:Z9fnNLoX0.net
運営は闇遊戯が対戦環境にいることを大切にしてそう。
極論"デッキ内"のカードを引くだけだから紙では有り得ないことを起こすわけではないし汎用スキル最後の砦として今後も大きな下方はない気がしてる

928 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:06:06.10 ID:+0AhGnPr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
試すか
前スレ立てたからできるかなあ

929 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:07:22.70 ID:FWLzx6pma.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ううん両方ともダメだ
非力な私を許してくれ

930 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:10:25.40 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレ立てしてくださいってかぁ?
許してやるよぉ!

931 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:13:05.70 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
次スレ重複してた
私の方はこのまま落としてくれ

932 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:13:40.77 ID:Ci1TbGQQd.net
>>779
フリーの自滅デッキBOTに「日本人は世界に謝罪します」とか意味の分からない煽りネームとかいるし、中国語で領土主張してくるのもいるぞ

933 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:15:28.79 ID:flj+hNxi0.net
宣言無しのスレ建てしてるのは無視して、どうぞ

934 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:19:32.83 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレの宣言なしは無視するところ見落としていた
下のテンプレと保守お願いします
遊戯王デュエルリンクス1587ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619921521/

935 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:21:22.06 ID:wMTFtNWP0.net
せっかくトラゴエディアとかいるのにリンクスだと赤ちゃんくらいの強さしかないからなぁ

936 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:29:57.67 ID:Pi9s67nrd.net
メルフィー紋章獣とかいうレアデッキに当たったわ。メルフィーユニコンで封殺してしまったけど何をするギミックだったんだろう

937 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:33:15.33 ID:U9KzEUC/r.net
こっちの手札はわからないとは言え
究極竜(かネオフォトン)出せば簡単に勝てるのに素青眼や精霊竜やツインバースト並べて負ける海馬は見てられない

938 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:35:41.12 ID:3B87Gfwed.net
ツインバーストは出したくて出してるんじゃなくて事故ってるんだと思うよ

939 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:36:21.28 ID:3B87Gfwed.net
ごめん黙っとくわ

940 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:38:08.21 ID:YwnkfSX40.net
究極竜で押し切れると思ったら手札誘発でってされたらそれこそ目も当てられないから慎重になるのは仕方ない

941 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:39:05.08 ID:P65RkfIr0.net
紙みたいに年4回にわけてリミット発表にすれば良いのに

942 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:39:24.54 ID:LaUgaqnxa.net
手札わかんないからね
バカではないね

943 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:39:53.35 ID:AW+xMo2hd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレ立てテンプレ保守終わった
別の方は放置して落として良いんじゃない?

944 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:41:01.33 ID:oBpE90xu0.net
いちいち番号修正するのも面倒だから片方落とせ

945 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:45:18.11 ID:P65RkfIr0.net
>>932
それ
在支那と在チョンの自演だろ

946 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:56:24.43 ID:J+8tukDE0.net
炎星は先行でこの動きが安定したら結構いける気がする
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/05e7cc94690bba64109577f3582a3aa595173139a8

947 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:12:29.10 ID:jciZeKD/d.net
自分でテンキどかせるの強いな

948 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:14:13.91 ID:JjtA33CRa.net
さっきランクで究極竜騎士積み青目と当たってびびった
全然事故りまくって全く動けてなかったからデッキ見るまで気付かなかったけど

949 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:22:57.28 ID:Ob8a8B5y0.net
>>940
究極竜なんか出さなければ勝てたのにいらんことして負けたって人もいれば
究極竜出したおかげで勝てた人もいるからしょうがないけど……

3邪神の実装まだー?

950 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:26:41.75 ID:wenZ1Ooi0.net
炎星儀式セット何枚積めばいいのか分からん

951 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:27:46.95 ID:ksso7quK0.net
ゼアルの収録ボイスめっちゃ多いな
これスキル以外でも別キャラとして実装されそう

952 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:29:58.83 ID:w9eg36AL0.net
青眼で竜騎士出そうってどんだけ手札使うつもりなんだ?

953 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:30:05.08 ID:qvfwCyk00.net
暗黒界が来た
炎星が来た

歯抜けのまま放置されていたテーマで
8期以前のテーマはもうこれでみんな救われたな

954 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:30:33.26 ID:qvfwCyk00.net
>>950
1セットで良い

955 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:31:33.56 ID:wMTFtNWP0.net
宣告者がまだ来てない

956 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:32:26.51 ID:DXtGDcXLM.net
リチュアはジールギガスいたっけ
ガスタと宣告者は無理

957 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:35:04.12 ID:J+8tukDE0.net
リチュアはマジで雑魚だよ
構築練ってたけどレベコピ使った上で劣化サンドラみたいな動きしかできない

958 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:35:07.43 ID:BlW6MFQ40.net
ゴーストリックこれで終わりとか許さんぞ

959 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:35:31.47 ID:gkQ869B50.net
サイバースとかトリックスターもいたな
救われる気がしない

960 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:37:19.52 ID:DXtGDcXLM.net
ゴストリは仕様に殺されててかわいそう

961 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:40:24.82 ID:xi4vUTsY0.net
トリスタとか融合体にもリンクの文あったはずだし別の召喚法に依存してるのは基本的にどうにもならないな

962 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:43:32.73 ID:qvfwCyk00.net
>>958
言われてみればたしかに
最初に来たのがリンクス1年目の骨塚イベントだから
放置されてると言えば放置されてるか

963 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:43:34.50 ID:HL6NBWzed.net
シルバ実装はまだかのぅ…

964 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:45:13.27 ID:w9eg36AL0.net
ついこの前アルカード貰ったやん

965 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:45:51.10 ID:O8mt+Sis0.net
ゴストリ強化とかは要らんからレベル1デッキの強化用にデュラハン欲しい

966 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:47:23.10 ID:47ZBNR/ma.net
>>964
4年近く待った結果がアルカードとキョンシーの2枚だけだぞ
フィールド魔法もないしレベル1連中もいないからキョンシーの価値薄いし

967 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:02:18.38 ID:Ob8a8B5y0.net
オッドアイズはペンデュラムの文章無しでもまだ出せる派生あるしな

968 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:03:35.28 ID:AUWCMoha0.net
キングなるまで

969 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:04:39.81 ID:AUWCMoha0.net
失礼、キングなるまでUA使ったけどぶっちゃけギプスあんまいらんなこれ
これのおかげで勝てたって試合がほんとんどないわ

970 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:15:27.81 ID:+0AhGnPr0.net
>>946
ヒエンシャクは出せると便利よな
レゾネ炎星してた頃はホウシンヒエンシャク天センと初手に並べるのがベストだった

今はソウココウカンショウエランセイだから4軸寄りの構築だけど
ゾウセイでアクセスもSSもできるし俺もピンで入れてみようかな

971 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:15:35.18 ID:riRxzHZx0.net
マグマのための4チューナー下さい

972 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:23:45.98 ID:ORoA6oKSK.net
>>881
微課金な
青眼

973 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:25:53.46 ID:jc5FvNro0.net
ハングオンをまた生かしたいと思って考えてるが永続的にレベル上げるカードってないんだなこれw

974 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:26:04.73 ID:ORoA6oKSK.net
ハーピー死ね
折り合いとして青眼は許す

975 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:32:07.07 ID:ksso7quK0.net
ハーピィは無料カードも多いし規制しやすいよね
次の

976 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:32:27.83 ID:mekJK8N/0.net
覚星師ライズベルトを使えば好きなだけレベル上げられるぞ

977 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:32:35.96 ID:qvfwCyk00.net
>>973
メガリスの永続罠とかは?
毎ターン上げ直しだが4以下のレベルを倍にできる

978 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:33:19.42 ID:h5giwLA60.net
ハーピィ多すぎて聖槍あかんね。罠から守ってもバウンスされるわ
今の環境コズサイで除外する意味もあんまないしサイクロンの出番か

979 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:34:45.55 ID:gkQ869B50.net
狡猾を腐らせる意味でもサイクロンの方が良さそう

980 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:36:10.00 ID:Eh5biYsC0.net
ハーピィがブルーアイズに次ぐ使用率になってるのか
どうりで多いわけだ

981 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:38:33.64 ID:eeh48EZj0.net
羽と翼が活躍してんなら翅も活躍させろ

982 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:40:10.92 ID:b1bgaWuh0.net
この環境じゃ悠長に時間掛けてレベル上げられないしなあ
青目があらかた引き終わった後にマッハ7になっても遅すぎる

983 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:46:44.90 ID:xAGbvC8+0.net
>>978
ここまでミラーが多くなるとたしかに聖槍使いにくくなってきたな

ハーピィは先攻後攻どちらが有利とも一概に言えないからセプスロ堕天使環境より百倍いいけど

984 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:47:13.62 ID:Lv6pGWeqF.net
ここ数ヶ月まともにデュエルしてないから環境に取り残されてる
ハーピィウザいんか
サンドラはまだトップ張れるかい?

985 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:47:23.37 ID:+glnqKVF0.net
羽休めやってる事おかしいだろ

986 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:48:51.08 ID:sNW7hYgl0.net
リミ1を多重で規制されることを青眼の刑と呼ぼう

987 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:49:42.56 ID:RpH5jhjtp.net
ハーピィと月光と青目鬱陶しいから炎王組もうと思ったけどストラク一箱も剥いてなかった


今更…

988 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:49:46.85 ID:0f80r3910.net
なんとDDクロウなら羽休めも無効にできちまうんだ

989 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:50:30.04 ID:KG5JElUIa.net
やっぱり天罰がナンバーワン!

990 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:51:26.04 ID:T+QPtJ+Td.net
ハーピィメタを考える時、猛毒の風はメインから突っ込むのはさすがにきついよなあ

991 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:52:02.16 ID:Ks9cGjMid.net
実際DDクロウ青眼にもハピにも刺さる

992 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:54:32.93 ID:xAGbvC8+0.net
墓地からデッキに戻すのはコストでお願いできませんか?ほらコストでデッキから墓地に送るあのカードみたいに

993 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:55:39.35 ID:nQf7dmR8a.net
ハーピィはまだまだ構築幅あるからなぁ

994 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:57:39.56 ID:Yu6lSx8Ad.net
SCって11期のカードだし弱いワケないんだよな
なお夢魔境

995 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:58:20.20 ID:9XJW5ugZd.net
ブルーアイズは糞弱体化食らってるな
まあしゃーない

996 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:58:52.93 ID:+0AhGnPr0.net
>>994
強いカード軒並み収録されてないししゃーない

997 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:59:45.68 ID:0f80r3910.net
ガスタの交信はコストでデッキに戻すぞ

998 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:00:07.67 ID:xi4vUTsY0.net
あれクロウって羽休め阻害出来るんだっけ

999 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:01:57.11 ID:+0AhGnPr0.net
ゾウセイのデッキ戻しは効果で戻すけどサーチ先無くても戻せるの嬉しいな
稀に当たるデッキ破壊害悪みたいなのにも
デッキ切れせずに戦う事が可能になった

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:03:14.75 ID:lQUbid/z0.net
>>998
貪欲な壺と違うから1枚でもデッキに戻せたら戻してドローされる
リンクスに似たカードだと融合カンナホークとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200