2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10763

1 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:01:18.18 ID:/UpN+t4ta.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎やメルカリ乞食もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10762
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619604082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:02:28.27 ID:/5ht9nCq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:04:05.91 ID:/5ht9nCq0.net
さてさてさて

4 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:04:15.64 ID:/5ht9nCq0.net
よっこらせ

5 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:04:24.39 ID:/5ht9nCq0.net
そろそろ規制かな

6 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:04:31.10 ID:/5ht9nCq0.net
えーーい

7 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:07:43.87 ID:uzvneNAaH.net
たて乙

8 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:07:53.63 ID:uzvneNAaH.net
シャドール

9 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:08:02.11 ID:uzvneNAaH.net
ドラゴンメイド

10 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:08:10.14 ID:uzvneNAaH.net
電脳堺

11 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:08:22.25 ID:uzvneNAaH.net
鉄獣戦線

12 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:08:44.17 ID:/T0C2AgHa.net
保守しに参った

13 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:08:55.23 ID:uzvneNAaH.net
ファントムナイツ

14 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:09:16.94 ID:w+X6ghGc0.net
クロノダイバー

15 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:09:27.90 ID:w+X6ghGc0.net
バージェストマ

16 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:09:28.95 ID:uzvneNAaH.net
召喚ドラグマシャドール

17 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:09:37.97 ID:w+X6ghGc0.net
未界域

18 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:09:46.35 ID:w+X6ghGc0.net
U.A.

19 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:09:54.34 ID:4nq8hWgGd.net
アンブラルはリンクス登場位で強化内定のようなものだし勝ったな!

20 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:10:04.25 ID:w+X6ghGc0.net
F.A.

21 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:10:27.12 ID:4nq8hWgGd.net
RR

22 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:29:48.55 ID:0t+KS4Sp0.net
いちおつ

23 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 23:33:25.13 ID:nnsk0ZSv0.net
ベクター強化はいずれ来るんだろう
シェリーとかですら15枚くらい新規来て組めるようにしてきたし

24 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:18:26.17 ID:w5xHc/fN0.net
12月のストラクはHEROストラク

という夢を見ました

25 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:53:07.11 ID:Zi3aX4nr0.net
昔のテーマだけど
エクストラが雑魚だから勝負できへん!!!
メインのゴミは目をつぶるにしてもゴールがうんちとかもうどうしようもないしん!!!!

26 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:53:10.15 ID:B/qmI8YP0.net
いちおつ
ベクター強化とかネタキャラ特有の弱カードとそもそものテーマの弱さ、そして何より作中で毎度毎度戦法がブレブレだったのが重なって焼鳥ギミパペレベルの産廃渡されそう

27 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:54:43.39 ID:a/rG0NNm0.net
とりあえずアクセスとアーゼウス入れとけばファンデッキでもなんとかなる感

28 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:58:08.30 ID:gmuPlKOKr.net
前スレの質問したかったものなんだが、先日レモンデッキで戦ったらミドラーシュって奴にロックされてボコボコにされてしまった。対策法があれば知りたい

29 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:58:25.41 ID:a7UIJNS50.net
>>27
捕食・B・Fとかいう召喚法や種族を縛るデメリットを当時使用者が嬉々として受け入れてたテーマ

30 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:00:00.67 ID:w5xHc/fN0.net
捕食やB・Fは植物昆虫らしいテーマだったからなあ
コスプレと違って

31 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:01:35.13 ID:B/qmI8YP0.net
>>29
後からその縛り内で使える強新規が来る期待込みだったから…
あと捕食はオフリスコブラを散々他のデッキにしゃぶられた後制限にされたから出張を極端に嫌う使用者がいるのもわかる

32 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:01:47.31 ID:MTujqlwk0.net
ぶっちゃけファンデッキ組んでて結局壊れ汎用に頼るんじゃファンデッキの意味あるの?

33 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:02:36.55 ID:gco8UIGUa.net
劣化○○やるのが1番強いテーマって悲惨ね

34 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:03:02.71 ID:lw/W5ddXa.net
B・Fも出てくるの思いっきりコスプレやんけ

35 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:04:22.14 ID:Dl20+Egv0.net
そのデッキを使いたいなら別に何に頼ってもいいと思うしそのことに対して揶揄する気持ちもよく分からない

36 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:04:44.20 ID:2J3J4tVTr.net
盤面がたいして環境と変わらないなら劣化だね

37 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:04:57.39 ID:0kysbDkJ0.net
ファンデッキ縛りしてるのに環境でも活躍したいというほうが烏滸がましくない?

38 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:05:56.51 ID:idw+ddgkr.net
本スレはガチ環境で遊んでるわけでもないのにファンデッキを謎に見下してる奴が多いよな
気持ち悪い

39 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:07:45.06 ID:I0SzrxUQ0.net
一口にファンデッカーといえど色んなタイプがいるから

40 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:07:51.48 ID:Dl20+Egv0.net
俺みたいに団結の力のバンプ上げるためにラドン使ってる人間もいるから許してくれ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:08:00.69 ID:jZdTUqn30.net
>>38
そんなやつより環境デッキや誘発使わないのに環境語りたがったりするやつらのほうが多いやろ

42 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:08:31.21 ID:rReH2sqZa.net
ぶっちぎりで条件が緩いリンクにパワー持たせたのが悪い

43 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:09:22.23 ID:ZmiARx1pM.net
今時のファンデッキってメインに誘発とかの汎用入れまくってエクストラも汎用ガチまみれで最終的盤面は汎用制圧+おまけにファン要素のモンスターがちょこんと1体くらいいるような感じなんでしょう?
悪いことだとは言わないけどね

44 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:09:54.65 ID:Kgvkf0yS0.net
>>28
泡影等で無効にするか精神操作でパクって素材にするか壊獣なげるぐらいじゃねーかな
EXのモンスターで対処はまず無理 
レモンは出された時点でまず積むデッキタイプだから無理でない?
まあじゃんけん勝って相手ターンカラミティやるから一緒みたいなもんだけど

45 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:11:35.00 ID:zCpbh5abp.net
再販されたけどやっぱドラメだけは値下がらんなぁ

46 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:12:02.85 ID:Zi3aX4nr0.net
レッドデーモンだとミドラーシュは泡影しかない
それ以外だとなんやかんやで二体目のミドラーシュが出てきて詰む
怪獣してリリースしても罠や融合で即復帰とかザラだし

47 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:16:05.97 ID:rReH2sqZa.net
ファンデッキ同士だろうと誘発無しじゃ死ねるしなぁ

48 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:16:09.11 ID:bmG5d5xYa.net
制圧だけが遊戯王の全てじゃないし最終盤面が汎用でもなんとも
攻撃面でも汎用頼みだとちょっと抵抗あるけど

49 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:17:28.12 ID:a7UIJNS50.net
泡影や壊獣は有効だけどレッドリゾネーターやライジングにチェーンしてルークやエルシャドールフュージョン打たれてミドラ出されたらどの道無理じゃね?
どういう風にミドラに苦戦したかは知らないけど

50 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:18:26.89 ID:B/qmI8YP0.net
◯◯の劣化というかハリラドンみたいな強い展開に申し訳程度に元々組みたかったテーマのカードが使われるってのが一番悲しい

51 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:18:39.17 ID:2J3J4tVTr.net
泡影一滴聖杯月の書融合解除

ほらいっぱい解決手段あんぞ

52 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:19:47.90 ID:1Ms6eagd0.net
次元障壁のことも思い出してあげてください

53 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:21:35.75 ID:zCpbh5abp.net
贅沢な話だけど召喚シャドールって強いんだけど噛み合ってるかと言われると何とも言えん
ドラグマみたいな混ぜ物できる新規が欲しい

54 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:22:19.35 ID:SGCrNKCHr.net
ガメシエルは優秀ガメね〜いつも神を殺してる亀の異名は伊達じゃないガメ🐢

55 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:22:22.45 ID:gmuPlKOKr.net
>>44
やっぱそうなるか…素直に諦めます……

56 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:24:35.40 ID:I0SzrxUQ0.net
>>45
ゆーて値下がってないのティルルくらいじゃね
お心尽くしも半額だし
他の光り物もレア度相当まで落ちたでしょ

57 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:38:49.02 ID:1Ms6eagd0.net
崇光なる宣告者を踏みつぶしパンクラに殴り殺されるガメシエルの一生

58 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:40:36.35 ID:Dl20+Egv0.net
相手モンスターリリースするっていうのは何をモチーフにしてるんだ
ウルトラ怪獣とか全然知らないからカネゴンしか思い浮かばん

59 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:41:25.78 ID:XaBHNfqsM.net
ミドラーシュ戦闘で突破してこようとした相手にアレイスターでパンプして守れたりとかデッキの完成度は高いと思う

60 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:41:30.51 ID:5RP5v1Qs0.net
>>48
安心しろ、攻撃面でも汎用頼みだ(アクセスヴァレソアストラム)

61 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:45:43.18 ID:Zi3aX4nr0.net
アクセス好き
ヴァレソ好き

アストラム死ね!!!!こいつ陰湿だから大嫌い!!マスカレーナごと消えちゃえ!!!

62 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:46:18.48 ID:68NFd9nM0.net
>>58
地面から生えてくる時の地割れにや倒壊に巻き込まれる一般人や

63 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:55:18.35 ID:byYE99CMd.net
パラディオンでのアストラム好き

64 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:58:28.27 ID:mIEJ5iBGM.net
アストラムほんと嫌い。EXに突破手段1枚くらいしか入れられないしそれ止められるとサレンダーになるわ

65 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 14:59:50.44 ID:1Ms6eagd0.net
ジャックナイツで使う破壊耐性つけそこねたアストラムくらいは許してほしい

66 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:01:23.84 ID:2J3J4tVTr.net
自分もアストラム入れればいいだけでは?

67 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:04:53.11 ID:csIQ481M0.net
アストラムで戦闘破壊してテスタメントパラディオン発動
4ドロー良いすか?

68 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:05:23.46 ID:a7UIJNS50.net
アストラムが墓地に送られたからアストラムをデッキに戻させてもらうぞ…

69 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:09:12.49 ID:vo/M8YK70.net
ジャックナイツデッキでもないのにアストラム使うのはちょっと…ってなる

70 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:13:17.87 ID:ZKth804K0.net
クリストロンでもないのにハリファイバー使うのはちょっと...ってなる?

71 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:16:56.62 ID:2J3J4tVTr.net
ダイナレスラーでもないのにパンクラ使うのはちょっと...ってなる?

72 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:17:21.76 ID:GYVmduxn0.net
強いけど文句出るようなカードでもないと思うけどアストラム
よく見かけるってほどでもないから構築上それに弱いってのは仕方ないデメリットだし

73 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:17:55.74 ID:1Ms6eagd0.net
【するG】でもないのに増G使うのはちょっと

74 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:18:35.21 ID:YmGXRs3L0.net
捕食植物でもないのにアナコンダ使うのはNGやぞ

75 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:19:26.80 ID:43sHp+6Za.net
武神デッキでもないのに…

76 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:21:53.26 ID:Zi3aX4nr0.net
誰も使ってないんだよなぁ…

77 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:22:54.31 ID:mWcJUQt/d.net
みんな武神に配慮してるんだな!

78 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:26:20.57 ID:03AK7Gui0.net
ドレミコードでマスカレーナアストラム使い始めて思ったけどこれって相手からするとどうやって突破するの?

79 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:31:08.00 ID:piKK3EcX0.net
アストラムヴァレロあたりあるし普通に通常召喚したやつを打点上げて殴り倒されたりするよ

80 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:34:52.53 ID:GYVmduxn0.net
対象とらない非破壊除去とかは備えてるデッキそこそこあるし
万能無効で打点上昇止めてもいいしで突破法はそこそこある

81 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:36:27.78 ID:JvTDF9Fi0.net
これがユニっち店長人気ですか
https://i.imgur.com/wArdkfm.jpg

82 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:37:37.60 ID:2j2SIvMad.net
これ再販LVP3を求めて転売ヤーが群がってるのか?

83 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:41:13.47 ID:JvTDF9Fi0.net
PCR検査らしい

84 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:46:53.62 ID:DOF+M2JAa.net
同じビルの1階にPCR検査出来るところがあるからだよ

85 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:47:28.31 ID:PwWxZJcYp.net
ナンバーズボックス再受注こねーかな

86 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:49:03.23 ID:4S/SW+110.net
ナンバーズのやつ取りに行ったけど、3つだとめちゃくちゃ重いな
店舗予約でも郵送してくれや…
そしてロワイヤルの予約もしたけど、抽選なんかい
誰やねん 売れへん言うてたの

87 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:49:12.35 ID:xFKXioFp0.net
即買い占められて再販マジ意味ないんだが

88 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:52:39.94 ID:GYVmduxn0.net
LVP3は近所でも売り切れだったけど他のふたつは残ってたな

89 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 15:57:29.20 ID:AcvgF4n1a.net
>>85
前回間に合わなかった屈辱を晴らしたい

90 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:00:21.25 ID:K4aHqX0q0.net
5次まであったのに間に合わないとは?

91 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:17:53.53 ID:bWueFeFtd.net
No.ファイルは流石に予約しなかったやつが悪いとしか言いようがない
今やっと遊戯王に興味持ったなら仕方ないと同情するが
少なくとも本スレにいるようなやつで買い逃すアホいないだろ

92 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:32:36.63 ID:5RP5v1Qs0.net
現時点で間に合ってない奴はさすがに自業自得

93 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:44:41.75 ID:wLTbqSNvr.net
そういえばそろそろ海外LIOVのフラゲが来るな
でもWP枠のハズレ率高いしあんまりワクワクしないな

94 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:46:50.02 ID:bmG5d5xYa.net
ウルで欲しいNo買おうと思ったらショップに売ってなかった
当たり前だけどそりゃ店売りするやついないわな

95 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 16:49:50.73 ID:bWueFeFtd.net
>>94
コンプリートしてあることに意味があるのに一枚でも欠けさせるやつは相当アレだしな
最初から転売目的だとしてもバラ売りはない

96 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:15:46.31 ID:cIywtmdXr.net
じーさん!そのコンプリートファイル1つとこの俺のコレクション全部と交換してくれ!

97 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:16:35.60 ID:jsxRe/9w0.net
2021/6/3 Lightning Overdrive
2021/6/10 Egyptian God Deck: Slifer the Sky Dragon
2021/6/10 Egyptian God Deck: Obelisk the Tormentor
2021/6/24 King’s Court

6月は海外フラゲいっぱい来そうだから楽しみ

98 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:28:33.69 ID:0kysbDkJ0.net
海外のGreater Polymerizationっていう融合カードが気になる

99 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:29:32.51 ID:LFPDO3fBa.net
対象取らない破壊以外の除去というと未だにトリシューラのイメージがある

100 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:30:53.40 ID:I0SzrxUQ0.net
青文字ホープが思いの外カッコよかったから使う用としてもう1冊買っとけばよかったと後悔しておる

101 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:33:18.92 ID:Zi3aX4nr0.net
環境を支配していた彼岸は幻影にヤリ捨てられて、コズモはなんだったのか扱いされて、スパイラルは黒歴史扱いされて、その反動で夢魔鏡はデフレった
みんなロクな目にあってないな

102 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:33:50.69 ID:Dl20+Egv0.net
バラ売りは特定のカード以外要らねって人はする可能性あるんじゃないの?

103 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:38:11.37 ID:2j2SIvMad.net
ゼアルそんなに好きじゃないから予約しなかったし後悔もしてない

104 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:45:01.63 ID:03AK7Gui0.net
海外のミュータントください
アレ以来新規の話とか聞かないけどマジであれだけか・・・?流石にコスト食いすぎて辛いぞ

105 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:48:21.90 ID:hF7eRQEr0.net
War Rockだけは次のパックにも収録確定していて虫のテーマが来るんだよな

106 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:49:50.91 ID:lcAbTYy80.net
私それ嫌いって言いに来る人の画像思い出した

107 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:52:35.50 ID:piKK3EcX0.net
ミュータント一つのパックで14枚とか出してるから終わりなんじゃないの

108 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:53:53.65 ID:IgKyhtHz0.net
ハリファイバー嫌い!

109 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:54:39.28 ID:B/qmI8YP0.net
>>97
神関連まともなら良いんだけどどうせまた年末の転売乞食とコレクター(笑)の皆様釣るためのゴミクソ性能にされるのが見えてる
>>105
あれ双天以上に人気面で詰んでる気がするんだがどうなんだ

110 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 17:58:02.60 ID:pSsW0jbEd.net
そういやインゼク新規はどうなったんだ

111 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:04:57.12 ID:WVl787n90.net
>>101
SPYRAL大丈夫かと思って少し緩めたら再度豚箱送りは草
十二獣も同じルート辿りそうだね

112 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:13:36.42 ID:5RP5v1Qs0.net
ウォーロックとかイラストも特に魅力があるわけでもなく強さもいまいちのテーママジでどうするんだろうな

113 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:16:37.07 ID:vo/M8YK70.net
>>110
中止になったんじゃなかったっけ?

114 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:17:10.59 ID:loNXu76Ma.net
来日新規で逆転するから見とけよ見とけよ

115 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:17:58.35 ID:5RP5v1Qs0.net
>>114
ドリームミラー「ほんとぉ?」

116 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:19:44.33 ID:Z6oTCHOjd.net
>>103
高く売れたのに勿体ない

117 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:19:50.15 ID:4S/SW+110.net
ダブヘリ生み出したメリケン絶対許せねぇ

118 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:20:04.43 ID:a7UIJNS50.net
>>113
嘘だろ?
流石に投票結果を反故にするのはヤバいだろ

119 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:21:06.68 ID:+vGgn5+u0.net
当時は若くお金がありませんでした

120 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:25:22.54 ID:TyFxwtJpp.net
ウォーロックはお姉さんだけ買おう

121 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:25:53.47 ID:57VYO+KU0.net
War Rock は現状だとWP史上最弱テーマと言われてるらしい
どんなに弱いかというと汎用サポート詰め込んで04環境に負けるくらい

122 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:28:40.61 ID:yEz/u9wJd.net
>>121
ドリームミラー以下とかやべえだろ……
まあ、まだまだ出始めすぎるけど

123 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:31:14.76 ID:lcAbTYy80.net
ヴェンデットにドラグーン並の儀式体下さい

124 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:38:14.14 ID:yEz/u9wJd.net
>>123
色々な儀式モンスター出したのにワンパ同じの連打とか
頭リチュアかよ

125 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:40:57.75 ID:jsxRe/9w0.net
今年のWP2021予定
ROTD〜LIOVの新規(Myutant、War Rockなど)+神ストラクの新規とKing’s Court(絵札の三銃士新規+α)+2021tin(年末箱行きかも)

だけどROTDに海外新規が1枚もないからDAMAで虫14枚入るならWP2021に入る可能性はあるかも?

126 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:48:40.13 ID:gA7bu2jH0.net
同じカテゴリ内の儀式使い分けるのなんてネクロス以外ないのでは
マジで儀式最大の汚点だと思う

127 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:49:41.34 ID:aCJO74CS0.net
メガリスは使い分けるんじゃなくて全部使うからな()

128 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:54:30.63 ID:C+ikVM0+0.net
ストレージ整理してたら遊星関連のカードたくさん出てきたからデッキ作ってメルカリで売れないかなw

129 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 18:58:46.17 ID:5RP5v1Qs0.net
そもそも儀式というシステム自体が汚点

130 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:04:27.90 ID:D4O6eNWO0.net
生贄召喚 融合召喚 儀式召喚...カズキング無能

131 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:08:45.58 ID:2J3J4tVTr.net
融合はシャドール暴れてるじゃん

132 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:10:41.60 ID:nZOcCYMx0.net
儀式って召喚法の中でEXから出る方法じゃないしAVでも次元からハブられてたしで忌み子感あるよな

133 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:11:43.25 ID:ZmiARx1pM.net
儀式もエクストラで良かっただろ定期

134 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:13:31.71 ID:ZKth804K0.net
儀式がエクストラデッキから出てくると当時の融合の上位互換みたいになるから駄目だったんじゃね

135 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:15:57.65 ID:w5xHc/fN0.net
そもそもなんで手札からという発想になったのか
原作にそんなのかけらもなかったやんけ

136 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:16:17.05 ID:Zi3aX4nr0.net
シャドールは融合の中でもインチキすぎる
何当たり前のようにデッキ墓地融合やらフリチェで蘇生してんの?

137 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:17:14.36 ID:IgKyhtHz0.net
儀式はネクロス除けばデザインで他の召喚法圧倒してるから
すまんが初期の儀式モンスターの精鋭部隊に勝てるやつおる?

138 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:19:38.46 ID:WVl787n90.net
デミスまでろくなもんがなかったイメージ

139 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:20:44.74 ID:GYVmduxn0.net
ガルマソードとかいうゲーム付属のハズレ

140 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:22:33.89 ID:ZmiARx1pM.net
初期バニラ儀式は今でてたら何かしら効果ついてたんだろうな

141 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:25:53.14 ID:LXsBMxZr0.net
チャクラ復活の儀式が気になります

142 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:30:26.74 ID:gA7bu2jH0.net
バニラ融合を救済するなら、バニラ儀式を救済しても良いじゃない

143 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:35:59.56 ID:xzJkvxyb0.net
御影志士を忘れないでください

144 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:40:45.48 ID:bWueFeFtd.net
ラッシュのテキストに攻撃力100万ダウンとか書いてあって笑ったわ
ミスじゃないんだな

145 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:41:37.16 ID:9NXZ8Byva.net
ぼくはローさん!

146 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:42:23.31 ID:I0SzrxUQ0.net
融合は割と何でもあり
ダークロウとか超雷龍とかシャドールとか召喚獣とか

147 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:52:08.62 ID:xzJkvxyb0.net
ダークロウも怖いけど、ブルーディーも怖い

148 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 19:55:02.53 ID:JKFM72Tl0.net
カズキングはその場のノリで漫画描いてたから…

149 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:02:27.79 ID:4wOwH2hP0.net
原作の儀式召喚はバラバラな条件のモンスター3体を場に出して儀式魔法を用意する必要があったと考えれば
OCG化されるに至って大幅な強化がされたと言っても過言ではない

150 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:05:02.56 ID:zCpbh5abp.net
単純に「融合」カードを使う融合テーマ欲しいな
ファーニマルがそうか

151 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:07:25.44 ID:GYVmduxn0.net
プランキッズも採用してるのあるね
あとHEROもヴァイオンでサーチできるから採用してるんじゃないの多分

152 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:09:00.28 ID:aCJO74CS0.net
シンプルでクセの無い使い勝手だからただの融合も現役だよね

153 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:09:49.73 ID:a7UIJNS50.net
9期アニメ産は普通の融合使うテーマ多かった印象
専用融合出たり別の戦術使うようになったりで今でもまともに使ってるのはファーニマルと捕食くらいかもしれないが

154 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:12:33.34 ID:QWbcgRn30.net
漫画版の未OCGカードはモンスターだけでも10体以上が存在しており、他の主要キャラクターの使用カードに比べてもかなり未OCG率が高い。


そういやアニクロの表紙にドラゴンロイドが選ばれてたから少し調べてみたけどこれマジ?
表紙にいるってことはたいりょうOCG来ちゃうのか

155 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:13:48.98 ID:4S/SW+110.net
だから融合使う各テーマにデッキ融合を配れ😡
イービルやエレメンタルにくれ

156 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:13:55.24 ID:B/qmI8YP0.net
捕食でも普通の融合採用するぞ
主にエッジインプに介護してもらうためだけど

157 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:14:28.58 ID:GBBIpkbvd.net
>>154
うおおおおおおおおおおおおおおおお

158 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:17:20.90 ID:lcAbTYy80.net
いい加減ダークネス出してラスボスOCG化コンプリートしようぜ

159 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:26:29.00 ID:Xif8PaR80.net
遅延カードカイトロイド遂にOCGか

160 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:26:50.87 ID:vHQArYjAx.net
なぜ破滅の光を放り投げて今更1期で倒したダークネスをラスボスにしたのか
これが分からない
最終パック名がLIGHT OF DESTRUCTIONでそのまんま破滅の光なんだしライトロードでも使わせれば販促にもなって良かったのに

161 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:26:57.35 ID:QWbcgRn30.net
DMとVRは適当な未OCG数枚消化
GXはロイド
5dsはシェリー
ZEXALはホープ関連
AVは捕食

アニクロの配分はこんな感じかね
そんで再録入れてお終いと

162 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:28:13.80 ID:+vGgn5+u0.net
>>126
あらゆる儀式に喧嘩売るな

163 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:28:14.37 ID:GsLEUNMW0.net
眺めてるだけでニヤニヤしてしまうわ
https://i.imgur.com/Q896yaC.jpg

164 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:29:08.22 ID:03AK7Gui0.net
シャドール融合体はストラク新規でさえ起動効果で除去みたいなのがない制限掛けられてるから
デッキ融合やるなら受け身な効果の融合のみになるんじゃねーかな

165 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:29:57.39 ID:Xif8PaR80.net
バリアンかっこいいけど弱いよな

166 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:30:41.45 ID:a7UIJNS50.net
でもヴェネミー来るからと言って捕食来るとは限らないんだよな
原作ではほぼ捕食関係ない効果と活躍だったし
OCGリーサルドーズは色々ひどすぎた

167 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:30:59.20 ID:GBBIpkbvd.net
VRテーマがアニクロでOCG化されないのほぼ確定なの地味にキツいわ
こういうパックで消化してもらわんとセレ10みたいな悲劇を繰り返すだけ

168 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:31:13.06 ID:GsLEUNMW0.net
>>165
アイデンティティだった完全体ロンゴミ化も普通に実現できるようになっちゃったしね
かなしい

169 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:32:51.33 ID:QWbcgRn30.net
>>166
ユート、ユーゴに強化来ておそらく次のAV看板枠は遊矢だろうからこのアニクロをユーリ強化枠として消化しそう

170 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:33:43.80 ID:RdZfJYGha.net
VRは新テーマきてもドラゴンロイドに表紙をとられちゃうレベルなんだよな
AVみたいに細かく拾うパターンかな

171 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:38:04.13 ID:0c4LKIz9d.net
そもそもスペクターもロボッピも余りがあるからきちんとそこを回収して

172 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:40:11.49 ID:GBBIpkbvd.net
ライバルなのに看板枠に予想すらされないキャラがいるらしい
誰とは言わんが

173 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:42:28.18 ID:0c4LKIz9d.net
(誰だ・・・・?)

174 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:43:34.47 ID:5j9oW/F1a.net
多分赤馬

175 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:44:08.53 ID:rr55ILzMa.net
>>115
リンクスに異世界転生したから

176 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:44:13.57 ID:EpQSlShCd.net
だってもうユートきたじゃん

177 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:45:29.63 ID:vHQArYjAx.net
え?アークファイブの主人公ってユートorユーゴじゃないの?
ってくらい遊矢よりコイツらの方が人気ある印象
全盛期の頃はこんなこと言ったら即座にスレが破壊されてたな

178 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:46:43.73 ID:UcDhYIGEd.net
榊遊矢ラスボスだしまあ

179 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:47:10.07 ID:0rOkJVnS0.net
VRよりマシ

180 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:47:22.32 ID:C1d53KYNd.net
21時にバーストオブデスティニーのフラゲくる?

181 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:47:35.17 ID:IgKyhtHz0.net
Go鬼塚でしょ

182 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:47:40.41 ID:COjLN6Qtd.net
榊遊矢はそいつのファンも含めて苦手だわ

183 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:48:46.51 ID:03AK7Gui0.net
エアプだけどDDDって足りないものあるの?過去ボコボコにされて以来ずっと強いって印象持ってるわ

184 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:51:08.02 ID:BWDEvKnz0.net
主人公の背後霊は主人公としてカウントするのですぞ葉殿

185 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:54:05.29 ID:aCJO74CS0.net
今日は何かあるの?

186 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:54:45.65 ID:WgIZRM4Ya.net
初動かな、誘発投げてりゃどうとでもなる程度

187 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:54:48.48 ID:0c4LKIz9d.net
だってアークのライバル枠(主人公以外枠)はユート黒咲で埋まったじゃん
ライバル枠が予想されるのはDM、5Ds、ZEXAL、あとVRAINSしかなくない?

188 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:56:16.43 ID:4S/SW+110.net
ホワイト企業KONAMI様がGW初日に社員を働かせるようなことはしない

189 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:58:22.86 ID:cuXzIotw0.net
DDはサイフリクリスタルサベージとかで最低限の制圧札は立てられるけど
初動が全て3枚スタートという悲しいデッキだぞ
ちなみに誘発刺されたら即展開が止まる

190 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:58:38.66 ID:w5xHc/fN0.net
明日フラゲあるん?

191 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:59:36.82 ID:w5xHc/fN0.net
まだ1シリーズ2枠と確定したわけじゃないしなあ普通に考えたらそうなんだろけど

192 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:00:24.47 ID:ge674t1K0.net
フラゲnight

193 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:00:26.63 ID:0kysbDkJ0.net
遊矢といえばアメイズメントというカテゴリがエンタメデュエルの焼き直しなんじゃねーのと

194 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:01:50.77 ID:sFm/Iqu50.net
まったく関係ないから安心しろ

195 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:02:32.22 ID:vHQArYjAx.net
>>191
DMとAVが3枠
GXと5D'sが2枠
ゼアルとVRが1枠
計12枠
とかでも全然おかしくないよね

196 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:03:08.13 ID:lcAbTYy80.net
昔強かったデッキと戦うとインフレしてんだなって恐ろしくなることたまにあるよね

197 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:04:57.76 ID:3FDh8Vvr0.net
うまよん@ツイキャス見よーぜ!

198 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:05:50.39 ID:GsLEUNMW0.net
VRの枠居る?
ほとんどが既に充分強いテーマばっかじゃん

199 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:06:04.03 ID:6nQdK7iTd.net
関係ないとか言うな
ここから遊矢叩き、アークファイブ叩きに持っていく算段が崩れるだろーがよ😡

200 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:06:19.04 ID:HfzH+3oWr.net
今1番弱いシリーズどこよ

201 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:07:03.94 ID:+K5r0Y4r0.net
ゼアルじゃない

202 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:07:07.73 ID:6nQdK7iTd.net
DMか5Dsかなあ
どう測るかによるけど

203 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:07:49.86 ID:3FDh8Vvr0.net
あんにゃ強化ください!!!

204 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:08:09.35 ID:X//5OOJA0.net
>>195
既に新規の枚数に差があったりプリシクがあったり無かったりしてるからこうなっても驚かん
以前もDM→GX→5ds付録と順番に強化してたのに唐突にゼアルAVを一纏めにして希望の魔術師出したりしてたし

205 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:10:07.66 ID:sFm/Iqu50.net
強いテーマはさらに強くする必要があるから強化は必要だぞ!

206 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:11:59.32 ID:ZBBY0hRsa.net
VRは強化じゃなくてOCG化をしろ
この際ハイドライブでもいい

207 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:13:00.96 ID:IgKyhtHz0.net
VRとか言う打ち切りアニメに割く枠は無いんだすまんが

208 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:14:37.63 ID:aCJO74CS0.net
ウチキリ@イグニスター

209 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:16:23.24 ID:X//5OOJA0.net
チクチク言葉やめろ

210 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:16:28.99 ID:BWDEvKnz0.net
十代だけ表紙貰えなくて
満場目が表紙で大量の新規貰うのは納得出来ねえな

211 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:17:20.06 ID:sFm/Iqu50.net
打ち切っててもみんなVRのカード使いまくってるから強化は必要だぞ!
今時デッキにVRアニメ関係のカード入ってないデッキとかほぼ存在しないからな

212 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:17:37.31 ID:HfzH+3oWr.net
始めたばかりであんま分からないんだがジャックの強化って期待できる?

213 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:19:06.50 ID:ZBBY0hRsa.net
十代は10期で山ほど貰ったじゃろがい!
と思ったけどエドの分抜いたらそうでもないのか?

214 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:19:15.48 ID:sFm/Iqu50.net
ジャックならもう強化されたんだよなぁ…

215 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:22:37.08 ID:GBBIpkbvd.net
実は10期のレギュラーで5枚枠強化きたメンツは11期レギュラーの強化の流れには来てないんだよな
そういう意味だと十代もエドもジャックも来る可能性薄い

216 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:23:07.42 ID:gc6gGvER0.net
HEROは数だけなら9期の時より10期の方が大量に新規貰ってるんだよな
なのになんであんな悲惨なことに

217 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:23:11.31 ID:X//5OOJA0.net
レギュラーで強化されなくても年末箱とかで主人公と一緒に強化される可能性はあるぞ

218 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:24:05.03 ID:ZmiARx1pM.net
HEROはガチファンともに充分強化されただろ

219 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:24:33.10 ID:RdZfJYGha.net
放送終わって4年の間にほとんどのテーマが1枚以上新規を貰えたAVは別格すぎる

220 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:26:01.51 ID:ZmiARx1pM.net
そりゃあ強いテーマを強化した方がみんな買うし…

221 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:29:31.81 ID:lcAbTYy80.net
去年DMだったから今年の年末箱は全シリーズか全く別の方向か

222 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:30:56.37 ID:GBBIpkbvd.net
正直年末箱はネタ切れ感出てきた

223 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:31:30.30 ID:ZmiARx1pM.net
これを気に首都機能分散させろ

224 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:31:52.83 ID:ZmiARx1pM.net
最高にgbk

225 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:33:20.41 ID:sFm/Iqu50.net
DM関係はもうネタ切れ感が凄いな

226 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:34:05.35 ID:1WadXUJ60.net
DM以外ならまだまだ強化されてないテーマいるから年末箱で救ってくれ

227 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:35:09.47 ID:AcvgF4n1a.net
主人公全員一斉強化をもう一度やれ
今度は闇落ち強化で
主人公らしからぬ効果を持つカードも闇落ちならば許される

228 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:35:16.97 ID:XpwbdgH7a.net
強貪は規制してもいいんじゃないかな。
EX戦法だと高確率で実質強欲の壷になるし
むしろ強貪を活かせる構築で環境が染め上げられてしまった。

229 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:36:26.28 ID:3sZ7SegSd.net
DMはネタ切れしてるのは確かだけど、青眼はシンクロ路線でもう一回くらい真面目に強化してほしいな…
儀式・融合・シンクロとどれをとっても半端だわ

230 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:38:22.54 ID:ZmiARx1pM.net
ブルーアイズ君は一回世界制覇したんだからダメです

231 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:38:34.73 ID:BWDEvKnz0.net
ドラグーンレベルの衝撃的な新規はほしいな

232 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:39:07.07 ID:f5QLl4yYM.net
マストカウンターってどうやって覚えたらいい?
復帰勢だから最近のカード知らなくて適当にうらら撃っちゃって踏み越えられて展開されちゃう

233 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:39:53.62 ID:sFm/Iqu50.net
>>232
数をこなせ、以上

234 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:40:08.95 ID:OHhVTgMe0.net
またドラグーンみたいなクソゲーを繰り返せと?

235 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:42:58.14 ID:ZBBY0hRsa.net
マストカウンターはそのデッキを自分で組んで回して見るのが一番いい

236 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:44:44.12 ID:1GZaBhiA0.net
公認とかならマッチ終わった後相手にどこに当てられたらきついか聞いてみるとか
余程じゃない限り教えるよ

237 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:45:46.24 ID:ZmiARx1pM.net
普通に慣れろとしか

238 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:48:39.08 ID:f5QLl4yYM.net
レスありがとう
カードはストレージから拾ってくる貧民デュエリストだからニューロンで色んなデッキ見てお試しドローから脳内で展開ルートを思い浮かべるという方法を取るのと
ポケモントレーナーばりにリモデュを仕掛けまくろうと思う

239 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:49:15.09 ID:3sZ7SegSd.net
マスカンは使うのが一番わかるってリンクスで思ったけど、OCGはデジタルじゃないしそう簡単に何個も組んで回してっていうのは難しいよな
対戦相手に聞く、YouTubeやらコラムやらwikiで一通り調べてみる、回数をこなす
これくらいしかない

240 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:52:22.25 ID:Zi3aX4nr0.net
マストカウンターなんてなんとなくわかるやろ
エクストラからなんか飛び出してきて、そいつのデッキサーチ止めたら大体死ぬ
そのあと手札からキザンしてくるやつはそもそも止めようがない

241 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:52:34.37 ID:GYVmduxn0.net
シュミレーターとなるものがあればいいんだけどね
たまに大昔使ってたデュエルオンラインにデータぶち込んで回したりしてるな

242 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:54:00.44 ID:B/qmI8YP0.net
マスターデュエル(仮)を信じろ

243 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:54:38.07 ID:aCJO74CS0.net
ADSは非合法だからな
そのうち出る新作を待て

244 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:55:44.01 ID:ZmiARx1pM.net
そんなものは出ないから安心しろ

245 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:57:15.84 ID:4S/SW+110.net
ニューロンのスペックの高さ見ると、マスターデュエルのアプリも期待しちゃう

ラッシュもアプリ頼むわ

246 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:04:27.10 ID:rVt7Y5sT0.net
TF新作はよ
カードゲームも出来るギャルゲとか最高やったんや

247 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:07:20.80 ID:P8HFuEAO0.net
禁止カード全部使ってキチゲ解放とかもできたしな…
TFはマジで神ゲーだった

248 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:09:17.45 ID:Zi3aX4nr0.net
コンマイはゲームより先にデッキパワーの目安表作って欲しいわ
相手ターンに三回以上も妨害を敷けるテーマと、そうでないテーマくらい分けてもいい
フリー対戦の目安になるし

249 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:10:41.92 ID:K4aHqX0q0.net
TFって今出てもSPみたいに薄味にされちゃうでしょ?

250 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:13:30.98 ID:lcAbTYy80.net
最終盤面の妨害数より誘発を乗り越えていけるかの方がデッキの強さの目安にならん?

251 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:15:00.24 ID:IgKyhtHz0.net
とりあえずシュミレータとして出てくれるだけ良いかな

252 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:15:42.64 ID:4S/SW+110.net
セレナとイチャイチャ出来るTFなんで出ないの?
キャラ人気高いAVで新作出なかったのは本当残念だわ

253 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:24:04.85 ID:zP9B0NKe0.net
AVを「キャラは良い」とか言ってる人は性格(シナリオと不可分)含めてなのか見た目だけを指してるのかいつも気になるわ

254 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:25:28.69 ID:OHhVTgMe0.net
誘発に強いで思い出したけどちょっと前にスタンダードで優勝した
とんでもない奴がおったよな

255 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:26:09.13 ID:ENUh/y20a.net
>>253
大抵見た目の事だろそれ

256 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:26:21.28 ID:CXAYSzLP0.net
あのクソアニメがオルフェンズと同時にやってた絶望

257 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:28:51.45 ID:Xif8PaR80.net
>>254
開闢とか執念の老魔術師いれてたやつ?

258 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:31:10.39 ID:OHhVTgMe0.net
>>257
グレイモヤとかも入ってたっけ
しかもエクストラも無し

259 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:32:09.99 ID:q7Y2ym8p0.net
>>253
漫画版とかもあるじゃん

260 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:36:37.36 ID:Zi3aX4nr0.net
そういやテーマの歴史を紀伝体で語るYoutube動画なくね?
カード単体ならチラホラあるけど
この時期はこんな新規が来たからインゼクターはこういう構築で、当時の環境にはやや弱く、このメタが流行っていたので〜。
みたいにテーマごとの歴史を見てみたい
アンゴラの踊りでも流しとけばいかにも歴史動画っぽくなる

261 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:48:08.11 ID:BWIfvcex0.net
>>260
テーマ毎ってよほど歴史が深いテーマしか語ることないだろ
遊戯王の歴史を語ってる動画は普通にある

262 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:50:35.64 ID:B/qmI8YP0.net
>>252
TFSP「あの!」

263 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:54:24.03 ID:ttvAuMO1d.net
>>260
コンマイに愛されしテーマDDD講座とかどう

264 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:10:00.82 ID:3FDh8Vvr0.net
>>262
キミ、少しは動作改善したの?

265 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:15:45.51 ID:2j2SIvMad.net
>>256
オルフェンズは最序盤だけ面白かった

266 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:17:20.01 ID:IgKyhtHz0.net
avも最初は面白かった

267 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:18:07.33 ID:qIlgTXked.net
これとかギミパペおじさん好きそう
https://i.imgur.com/5JU2HfP.jpg

268 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:21:19.40 ID:AcvgF4n1a.net
>>252
キャラが多すぎて誰もが満足するゲームを作るのは不可能じゃあないかな

269 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:28:16.64 ID:jHN7AbWQa.net
TFエアプだけどTFの話聞く度に
じゃあギャルゲやれば…?って思う

270 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:28:19.64 ID:3FDh8Vvr0.net
あんにゃとイチャラブセックス妊娠お嫁さんエンドは?

271 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:29:45.86 ID:7LhEsEBj0.net
>>269
遊戯王できないじゃん

272 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:29:56.14 ID:EKmuFL/Kd.net
ゼアルセカンドのクソみたいな手抜きを見た後だったからユート対沢渡のダリべ召喚シーンは感動さえ覚えたなあ

273 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:32:53.22 ID:Xif8PaR80.net
ほほ染める鬼柳とかは笑えるぞTF

274 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:33:06.08 ID:AcvgF4n1a.net
>>269
デュエルできない=コミュニケーション手段がない
仲良くなれないギャルゲに価値はあるのか

275 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:33:39.48 ID:68NFd9nM0.net
>>269
おいデュエルしろよ

276 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:33:42.82 ID:IgKyhtHz0.net
彼女作って彼女に遊戯王やらせればrリアルTF出来るじゃん!
をおおおお老間すぐ彼女作れ!

277 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:38:11.49 ID:q7Y2ym8p0.net
>>268
各シリーズのキャラのスチル集めるだけのゲーム出来そう

278 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:39:16.87 ID:rIu8T/vG0.net
デュエルできないキャラしかいないギャルゲなんかやっても虚しいだけだろ
付き合ってもデュエルできないんだから

279 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:49:30.23 ID:l+kug+1nM.net
昔彼女に遊戯王教えてもスタンバイとかメインとかよくわかんない
チェーンってなに?スペルスピードって?
という割と早い段階からつまづいて覚えてくれなかった
女性デュエリストを彼女にする方が早いぞ
今?俺の彼女は氷結界の依巫だけど?

280 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:52:23.89 ID:4S/SW+110.net
隙はなかっただろ

281 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:54:29.12 ID:l+kug+1nM.net
処理後何もなかったらクイックエフェクト「自分語り」いいっすか?

282 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:54:43.52 ID:I0SzrxUQ0.net
先行5素材ロンゴミ通されるくらいは隙だらけだったゾ

283 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:06:54.70 ID:dwmVU8Dw0.net
葵ちゃんのショーパンの隙間!?

284 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:15:39.64 ID:9gJP3N2S0.net
ショップに冷やかしに来るカップルとかいたけど彼氏が「うわw懐かしwまだやってるんだw」的なこと言ってるけど彼女の方は彼氏に合わせてるだけで少し可哀想だった

285 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:37:55.23 ID:GDavea4Hd.net
まさか生かして帰してないだろうな?

286 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:41:54.40 ID:XqMMg+C2M.net
>>284
それ別に冷やかしてなくね?

287 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 00:47:29.65 ID:nTVkPXec0.net
>>283
うるせえスパッツ履かせるぞ

288 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 01:30:26.40 ID:dwmVU8Dw0.net
>>287
挿れるとこだけ破かなきゃ(指名)

289 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:19:31.12 ID:dwmVU8Dw0.net
葵ちゃん痩せすぎで生理不順で悩んでそうだから
体重が増やせて生理も来なくなるお薬打ち込んであげるね……

290 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:23:37.75 ID:YFckCPnM0.net
葵ちゃん胸がないだけで別に痩せてないだろ

291 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:23:46.12 ID:6f3hrbcKr.net
胸小さくて悩んでそうだから乳と腹とケツを肥大化させる注射して立派な身体にしてやるよ

292 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:26:39.70 ID:GC9kXyi60.net
デュエル部があんなもんだし一般女子もリアル志向で、絵にするとやや太めに見えるくらいが標準なんだよきっと
それ基準なら葵ちゃんはモデル体型と言えるだろう

293 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 02:48:35.50 ID:dwmVU8Dw0.net
>>290
うるせぇ継承開始!

294 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:08:35.95 ID:+MIBRtKO0.net
キュッキュッキュッ

295 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 05:46:31.30 ID:XAa2HTxId.net
葵ちゃんの抱き締めたら折れそうな細さホント折りたい

296 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:10:29.91 ID:wqC9HfBv0.net
朝っぱらからこんな不純な話題…
いいと思います。

297 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:30:02.00 ID:oBpE90xu0.net
セブンス見るぞ

298 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 07:57:43.02 ID:XiL2IK3sd.net
GWに入り、しかも日曜日の朝
電車はガラガラだったわ

299 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:18:56.14 ID:qz6ov5UG0.net
デッキ60枚のカガリ専用構築してたのにいつの間にかシズクにデッキを乗っ取られてたわ
墓地に20枚くらい魔法落としてシズク出すだけでもう効果でしかシズク突破できなくなるから、シズクの制圧力にこっちもびびってる
こいつこんなに強かったのか…

300 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:28:41.60 ID:llHk7sSwa.net
最新カードまでボイスつくとは
http://youtu.be/d4-5g3cxBnA

301 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:32:56.38 ID:qz6ov5UG0.net
Cヒーローウイルスガイvs不謹慎YPvsオリンピック

302 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:37:57.91 ID:gC2N3hhX0.net
ダークライも戦えよ

303 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:46:28.65 ID:KZ6oRMJl0.net
カオスオーバーレイユニットじゃないのか

304 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 08:55:35.09 ID:XUOho+nZ0.net
まさかこのスレにこのご時世に大会出てる馬鹿はいないよな〜

305 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:07:26.95 ID:dmLDQ38AM.net
オリンピックやれるならセーフだぞ

306 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:20:01.89 ID:6hMt8d8Id.net
自粛なんて意味ねぇからガンガンいけ

307 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 09:22:26.52 ID:qz6ov5UG0.net
オリンピックをリリースしてGWを特殊召喚してるだけだからセーフ

308 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:03:26.66 ID:WR5wrwJJ0.net
闇の誘惑の効果で平日休みを除外出来なかったので残りのGWは全て墓地へ送られます

309 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:18:23.96 ID:tKEWZFTBr.net
フラゲくれ
でもサイバーストラクのフラゲはいいや

310 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:20:33.19 ID:XiL2IK3sd.net
使ってるテーマの新規がほしい

311 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:25:05.03 ID:IV5fg26Wd.net
サイバーストラクはシャドールークみたいな今までの酷評を手の平返しさせる隠し球があったりするのだろうか?
(あっちはストラク後の別パックだけど)

312 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:29:43.45 ID:nTVkPXec0.net
>>311
ワンチャン魔法罠の新規が後1、2枚あるかもしれないけどモンスターに関しては次のパックに浄玻璃よりマシな新規来るのを祈るしかないな

313 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:35:28.33 ID:Wogb1JL90.net
>>311
サイバーは輪廻独断が来そうだけどそのままならサーチもできないで冷え冷えになる予感しかないね

314 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:36:19.83 ID:qz6ov5UG0.net
二位が強い新規もらったら一位にしのびない

315 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 10:41:19.27 ID:KZ6oRMJl0.net
まあサイバーを見てると仮に次のレギュラー表紙が転生やヴァレットでもかなり警戒されるんだろうなとは思ってしまうな

316 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:10:50.26 ID:W63oF1500.net
GUなのに遊戯王の大会ってどうなの?
旅行なりBBQなりあるでしょう

317 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:11:34.74 ID:nQdK/3lHa.net
ゴールデンウーク!

318 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:12:52.20 ID:IV5fg26Wd.net
>>313
輪廻はアニクロじゃないかね

319 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:17:39.86 ID:PLSJvhQI0.net
シンクロデッキ好きな友人がだいたいのデッキハリラドンで解決するから飽きたって使わなくなってきた便利すぎるのも考えもんだな

320 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:33:18.15 ID:MdIG8l7v0.net
>>316
服が安く買えそう

321 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:37:46.87 ID:0atDG5qja.net
ファストファッションで大会に出るのはドレスコード違反的な?

322 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:41:41.83 ID:XiL2IK3sd.net
あれ?
恐竜族ってまだ3体しかエクシーズいないのか
しかも、グレンザウルス、フリーザードン、ヴォルカザウルスという古いのだけ

323 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:42:43.53 ID:KZ6oRMJl0.net
エヴォルが進化テーマじゃなければ……

324 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:45:59.35 ID:XiL2IK3sd.net
爬虫類→恐竜→ドラゴンだから、コンセプトは面白いけど肝心のエース達が恐竜サポを受けられんのよな
まあ、「エヴォル」でサポートカードをガンガン出せば解決なんだけど

325 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:50:53.36 ID:DIeJvRl+r.net
緊急事態宣言出てるのに外出て遊戯王やるの?

326 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:55:03.38 ID:YBl7xOfQr.net
やっぱり遊戯王はデジタル化すべき全ての紙のカードのコレクションや資産を捨てショップを閉店に追い込む覚悟でやるべき

327 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:07:06.03 ID:/kZCPto40.net
NFT流行りそうだしDTCGにも応用できそうではある
ていうか実際そんなゲームあるけど遊戯王が参入するかな

328 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:12:55.23 ID:NI7wgxcAH.net
マスターデュエル作ってる言うてるやろがい

329 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:17:39.69 ID:Cx+BNQRE0.net
続報無いけど進んでるんですか?
中途半端なものつくるとadsの劣化って言われるから大変そうだな

330 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:19:07.29 ID:PpwdWVqEr.net
>>325
暇やしええやん
仕事で外出てる時点で休日だけ引き篭もってても同じやで

331 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:19:56.38 ID:0ZkFGDWzd.net
そもそもコロナなんてないぞ

332 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:21:30.68 ID:BA3hUpel0.net
トンキンのせいで全国規模まで大会規制されてうぜぇわ
フリーやプレイヤー少ないラッシュだとイベントで交流深めてたのに
しねや小池

333 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:23:53.10 ID:t69i4tQda.net
てか遠征するバカがいるから全国一斉中止しないとほとんど意味ねえんだよな

334 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:31:29.36 ID:Sg8wdUWU0.net
去年の宣言でパチンコ遠征するアホがたくさんいたことをすっかり忘れてるからな

335 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:47:36.79 ID:kH2NR/lJr.net
正直チートを使って全カード解放出来る方が楽だろうな
LOTDですらカード集め大変だったのに
公式ADSは最初から全カード使えて7000円くらい、向こう1年間のカードを全てアンロックするイヤーパス5000円くらいでいいよ

336 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:53:56.47 ID:XiL2IK3sd.net
年間5000くらいで、カード使い放題・対戦し放題なら使う

337 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:55:42.42 ID:I1h8uPn80.net
公式が作るなら絶対そんな安くなんねーだろ

338 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:57:28.50 ID:fIQZ7Wzor.net
愛知住みだけどちょっと前に愛知でCS開催されて東京とかから遠征して来たのは本気で腹たったわ
せめて地元だけでやれよ民度とモラルどうなってんだ

339 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 12:58:35.42 ID:CgWpL5YT0.net
ヌメロンってホルクと同じで再録ほとんどないだろうからえげつない値段になりそう

340 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:04:09.16 ID:KZJzfVXsr.net
わりと普通のゲームの値段を言ったつもりなんだけどな
言っちゃなんだがスマブラはもっと安いぞ

341 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:06:58.07 ID:L1rbNiQ9d.net
今年のGWはみんな旅行しまくりなんじゃないの?ニュースでやってた気がする

342 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:14:14.70 ID:sSv12hjSd.net
UMAストラクチャーは果たして前任者2つを越えられるのだろうか

343 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:15:09.11 ID:GrLhy8ID0.net
店空いてないから路上で飲むぞ

344 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:16:02.69 ID:XUKJeber0.net
さすがにアストロクロノとコードトーカーは超えなくていいから並んでほしいけどキツいだろうな
遊星はもう終わりですね

345 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:16:29.24 ID:qz6ov5UG0.net
コロナ自粛を啓発するために【コロナ】を使う
強制転移
シフトチェンジ
墓荒らし
友情結束
アマゾネスの鎖使い
禁止令
センサー万別
魔鍾乳
ゴーストリックリフォーム
自爆スイッチ

意外と勝てそう

346 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:16:53.75 ID:Ywx9O83G0.net
デュエルスペース空いてないからマクドでデュエルするわ

347 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:18:05.34 ID:riVwaqYUr.net
オリンピックは不要不急じゃないしカードゲームは不要不急だぞ
もちろん他の旅行やあらゆる外出は不要不急
けどオリンピックは不要不急じゃないぞ

348 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:18:19.27 ID:sSv12hjSd.net
>>343
やめるんだ!!
マジで

349 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:19:26.62 ID:PpwdWVqEr.net
>>347
じゃあもしカードゲームに命がかかってたら不要不急とでも言うのか?

350 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:20:21.68 ID:ELSJ2ASJd.net
日本住み辛いわ

351 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:20:27.43 ID:FVOcKMtq0.net
路上で酒飲んだ挙句路上に吐くやつとかいるからな
マジで害悪

352 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:23:29.08 ID:Sg8wdUWU0.net
BMGも呆れてるわ

353 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:24:14.89 ID:qz6ov5UG0.net
マジレスするとコンマイやショップ視点だと不要不急じゃないからセーフだぞ
コンマイやショップを守るために大会に出る。なにも悪いことではない

354 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:25:47.05 ID:sSv12hjSd.net
>>350
インドとか見てるととてもそうは思えない
何だかんだ恵まれてる

355 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:26:52.17 ID:WR5wrwJJ0.net
フラゲください
必要緊急です

356 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:29:43.32 ID:UnHFzmDO0.net
今日の21時もストラク再録情報ダゾ☆

357 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:30:12.43 ID:sSv12hjSd.net
デュエマとかは商標とかで次のパックのタイトルとか分かるけどコナミはそういうのあんま無いよね
最近調べたのだとドラゴックレギオンとタッグデュエルが商標登録されたぐらいか

358 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:31:25.48 ID:PpwdWVqEr.net
>>354
ろくなフラゲもないのに日本は恵まれているとな?

359 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:35:05.49 ID:usFNi3rRd.net
印刷所フラゲはよ
情報漏洩フラゲはよ
観覧車フラゲはよ

360 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:50:41.28 ID:u3fokOWCd.net
印刷所のバカがスネークとか言って情報漏洩何年もやってたカードゲームはこれぐらいだと思う

361 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 13:59:05.16 ID:wKw72hBsd.net
でも楽しかっただろ?

362 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:00:59.59 ID:JzvHN1qD0.net
デュエマは開発の人間が去年新弾の看板カードを知人の子供に教えたとかでツイッターでバレてたけど
あれもっと騒ぎになるべき案件じゃないのか
カードの角が製品版のように丸くないから開発段階の画像を漏らしたって話だが

363 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:03:18.06 ID:JXKH1Pptd.net
天然フラゲ以外認めない

364 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:08:23.42 ID:BA3hUpel0.net
デュエマは土手ッテクスといい公式がアレなのは昔から
所詮二流会社のタカラトミーよ

365 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:16:07.51 ID:PpwdWVqEr.net
>>362
画像付きで出回ってないとか単なる噂でしかない
工場から製造段階のカードをキチンと写真としていますupしないと

366 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:17:25.55 ID:cIPNU4eva.net
>>365
開発途中のが画像付きで出回ったんだぞ
デュエマ関係者のツイッターやらかし率はちょっとあかんヴァンガードよりやべえのが多い

367 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:18:15.34 ID:L1rbNiQ9d.net
そんな体たらくでよく20年も続いたな

368 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:20:00.55 ID:s6QgOXzQM.net
ここのスレ民はなんでこんなにフラゲ好きなの?

369 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:21:02.82 ID:H54JkJBu0.net
フラゲを食べて生きているからさ

370 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:28:32.30 ID:/LduE/6Sd.net
先月中旬ぐらいまでに何人か餓死してそう

371 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:29:01.86 ID:LrwIwatcd.net
>>366
遊戯王もバハシャとかアルケミック・マジシャンとか開発中画像流出させてたな

372 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:30:53.32 ID:p/OOazUDM.net
ここのおじちゃん達は他にすることがないからね…

373 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:45:47.15 ID:kq+Bd46f0.net
大会でないくせに結果だけで環境語ってるプレイングとか構築の話できないクソザコキモおじの塊だぞ
フラゲ以外になに語るんだよ

374 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:46:00.34 ID:tKEWZFTBr.net
ストラクのフラゲください
失敗作じゃないほうです

375 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:59:45.30 ID:zvL0XfGg0.net
LVP3再販で引いたから改めてアハシマの使い方考えてるけどリンク素材にできないのが本当に足引っ張ってるな 手札墓地から1枚ずつ要求するのも十分意味が分からないけど

誰かこのカードだからこそできる強い動きを教えてくれ

376 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:01:40.66 ID:xthv8Y2gr.net
どうしてここの人達はリモートデュエルをしないんだ?
ジュースとおやつ片手にデュエル出来るんだぞ?普段から会話してる人達同士だろ?気心も知れてるだろ?柴戦士タロ?

377 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:06:04.38 ID:+MIBRtKO0.net
リモートはチェーン確認めんどくさくね??

378 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:17:13.74 ID:g84bMgLs0.net
リモートめんどいからたまに人の家かカラオケので2〜3人集まってデュエルしてるわ

379 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:45:42.63 ID:PpwdWVqEr.net
たかだかコロナを恐れるチキンなら遊戯王やってない

380 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:50:11.81 ID:/a5bGUuSr.net
公式のリモートの大会のプレマが2枚あるぞ
世界一ダサいあのプレマが

381 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:55:53.48 ID:Kpdpy+BRM.net
遊戯王人とやる機会ない
カード買って一人で回すだけ
他人とやるのめんどい

382 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:56:58.48 ID:MdIG8l7v0.net
リモートは効果確認がダルすぎ

383 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:58:59.21 ID:nYJZV/Z50.net
デュエルロワイヤルのデッキ、東大遊戯王サークルが作ったやつだけど「FLAMING ETERNITYまでのカードを30枚以上入れる」「チューナーモンスターは投入不可」「単純な効果のカードを入れる」っていう縛りがあったんだな…
そりゃあんなのになっちゃうか

384 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:00:07.00 ID:75Xxjr4J0.net
どうせなら04環境デッキでいいのに

385 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:01:37.62 ID:nYJZV/Z50.net
制作noteが公開されてるけど結構面白い読み物だった
「青眼デッキだけあまりにも事故るから特別に天使の施しを入れるか議論した」とかいうのに草生えた
https://note.com/todai_yugioh

386 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:03:36.46 ID:HnCz9ovhr.net
FET30枚は流石にクソ縛り過ぎだろコンマイ
東大サークルが気の毒だわ

387 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:12:44.89 ID:GR4iCqvqr.net
別にいいけど事実上のスタン落ちゴミカードを再利用出来るのはコストもかからないし良かったんだろうな
縛りとか言ってるけど言い換えればそういう所も商品化しやすかったんでしょ
これがもし征竜VS魔導セットとかヴレインズ環境組バトロワセットとか東大が作ってたら商品化してなかったでしょ
事実ブラマジやブルーアイズはレア度の低い石版絵のウルレアだしね

388 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:21:41.38 ID:7X/+Okmrr.net
ナンバーズファイルを見てウルレアのカードの原価は1枚あたり150円なのか?とかそういう事も考えちゃうとやっぱり紙のカードには値段がどうとか流通量やレア度やショップへの忖度がどうとか切り捨てられない物になってしまってるんだろうな
ナンバーズファイルは1セット22000円だし限定品だから無視出来た事なのかもしらないけど
ハッキリ言ってデュエルロワイヤルセットなんかより誘発セット高額汎用セットEXデッキセットを売った方が新規も増えたんじゃないかな
遊戯王は敷居の高さを自覚した方がいい

389 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:22:04.71 ID:/a5bGUuSr.net
ただのユーザーなのにデザイナーや経営側の意見を言う謎

390 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:23:18.71 ID:qz6ov5UG0.net
ぼくのかんがえたサイキョーのコンボ

マスター・キー・ビートルの効果を二回使ってマルチロールと鉄壁に破壊耐性を作って、マスターキービートル自身にはイーグルブースター
うおおおお!強いいいいいいww

これどうやって突破するの?
鉄壁素引きしてマスターキービートルを作るのがダルいという弱点はあるけど

391 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:23:56.50 ID:umz4NW5sa.net
お前の基準で敷居を語るな

392 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:26:29.44 ID:ZEodUltn0.net
ブラマジ腕組んでるのがよかった

393 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:27:29.35 ID:JVMWYJd50.net
ナンバーズファイルはファイルや皇の鍵の分の料金も入ってると考えると安い

394 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:30:33.76 ID:KZ6oRMJl0.net
オッペケだぞ

395 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:35:30.97 ID:dLKIhmv+0.net
ユーザーの声を聞かないものは衰退するし
逆に聞きすぎても衰退すると思うよ

396 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:38:59.86 ID:6055DRp9M.net
>>388
唾飛ばしながら喋ってそう

397 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:45:59.48 ID:MdIG8l7v0.net
ナンバーズファイルが新規を増やすための商品だと思ってるのヤバすぎだろ

398 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:50:29.30 ID:XUOho+nZ0.net
>>395
最近のコナミはユーザーに嫌がるような事ばっかしてるが大丈夫だろうか

399 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:51:26.74 ID:WR5wrwJJ0.net
「ユーザーを無視している!」って言われつつ20年続いてるんだから高度な販売戦略があるのかもしれない

400 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:16:24.85 ID:k4fPMEr1r.net
最近のコナミはユーザーの言うこと結構聞いてるぞ
ずっと言われてた遊馬ストラクとかNo.ファイル出してDPもDMの呪い打ち切ったしな
まあ各パックでの人選とかは正直リサーチ不足感が否めないけど

401 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:30:03.31 ID:nYJZV/Z50.net
サービスを継続し続けるのが最もユーザー想いの運営だ

402 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:30:38.44 ID:dmLDQ38AM.net
>>390
ア ー ゼ ウ ス

403 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:39:30.61 ID:FVOcKMtq0.net
>>401
遊んでる人を楽しませるのが前提だぞ

404 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:42:10.94 ID:66hT7uUMd.net
>>24
願望ですが、幻奏、月光、トリックスターのどれかのストラクを出してほしい

405 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:43:27.19 ID:dLKIhmv+0.net
声が大きいやつらってだいたい私怨混ざってるからそういうのきいちゃうとぐちゃぐちゃになる
例えば禁止制限とか
この前のやつだってドライトロン規制の声でかかったけど今じゃ誰も使ってないしな
ただ今の禁止制限担当がリサーチ不足な点は否めないかもね 未界域への理解が足らなさすぎるし

406 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:44:36.37 ID:66hT7uUMd.net
何かしらの形で、舞の衣装や、明日香のオベリスクブルーの制服、アキの赤と黒の衣装の杏子のトークンカードを出してほしい。

407 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:45:15.05 ID:3IdwvqZC0.net
コナミはまともになったけどリンクショック以降生産数減らしすぎ

408 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:46:31.36 ID:RKZP28/ur.net
好かれる運営が良い運営ではない
医者と同じだ

409 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:46:51.78 ID:dLKIhmv+0.net
>>407
リンク後ってか去年からはラッシュのせいなんだよなぁ
ラッシュがうまくいったら本気でOCG畳む気だったのかもな

410 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:48:44.23 ID:FVOcKMtq0.net
ユーザーから嫌われてるのに良い運営って何があるんだろうな
ブランド力?

411 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:49:40.02 ID:0yWJieHr0.net
今のコンマイのやり方を絶賛する気はないけど
少なくとも本スレ民の望むやり方をやるのだけは絶対にダメだと思うわ

412 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:51:07.16 ID:OOWByy350.net
オッペケって他所でも問題ある奴多い気がするけどなんでだろう
ただ単に目立ちやすいだけか

413 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:52:15.44 ID:/a5bGUuSr.net
商品買えねぇのは単純にクソだわ
神箱とかプリコレはともかくエタコは再版かけろよ

414 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:54:02.94 ID:XUOho+nZ0.net
遊戯王も子供たちのでは無くOC爺向けの売り方になっちまたな

415 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:55:09.68 ID:nYJZV/Z50.net
そりゃもうOCGは難しいわカードプール膨大だわで子供向けに売るのは諦めてるだろ
だからこそのラッシュのはずだったけども

416 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:59:09.01 ID:KwHHJOWF0.net
アーゼウスってなんかボンバーマン的なイメージがあったけど
よくよく読んでみたら(2)の効果もなかなかエグいな

417 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:59:21.71 ID:0yWJieHr0.net
そりゃこのルールで子供向けは無理ですわ

418 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:00:18.31 ID:3IdwvqZC0.net
子どもよりコレクター()から金むしり取った方がいいと気付いてしまったんだ

419 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:00:39.60 ID:oBpE90xu0.net
基本ルールからして
他社TCGに守備表示なんかねぇよ

420 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:01:39.83 ID:XUOho+nZ0.net
その結果転売屋が群がって普通のプレイヤーも商品買えなくなるってホンマ・・

421 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:02:33.36 ID:6jnkxg6S0.net
>>411
ヲーのエラッタよりも粗悪なDLCが正しいってマジ?

422 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:04:37.32 ID:VsQoSAkPa.net
限定商品は全部受注生産にしてくれ
現物手に入るのに1,2ヶ月の差は付くだろうが確実だし

423 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:05:20.68 ID:L1rbNiQ9d.net
>>411
本スレ民の望むやり方
全てのテーマにドラグーン並の壊れを配ることかな

424 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:06:22.19 ID:oSgOqEaAd.net
みんなで糞まみれになろうや

425 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:06:31.63 ID:6v+Zt1XAa.net
転売屋に関してはTCGの範囲で見て最早遊戯王だけの問題じゃないから遊戯王云々は違うと思う

426 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:06:57.87 ID:/a5bGUuSr.net
ラーエラッタとかお前らが勝手に言ってるだけで普通に考えてエラッタするわけないじゃん
ネタとして言ってるの間に受けるなよ

427 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:09:36.19 ID:qz6ov5UG0.net
コンマイはうんこだけど
原作再現した強さの神や、なんやかんやでゴミのアフターフォローしてくれるし、優しい方やで
リンクショックあたりから流石にヤバイと感じたみたいで完全なるゴミを渡さなくなったし

428 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:09:39.87 ID:MdIG8l7v0.net
ラーエラッタは本気じゃないけど、ラー扱いで原作効果のバトルモードは割と本気で欲しかったですすいません…

429 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:10:23.44 ID:BA3hUpel0.net
死者蘇生でのみSSできる

こんな簡単なエラッタすら思いつかないってマジ?

430 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:12:35.49 ID:pju/a3cp0.net
糞調整されたアニメカードなんて山のようにあるしラーだけそういう理由でエラッタしたくないんだろう

431 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:13:36.13 ID:0yWJieHr0.net
>>421
ラーエラッタをネタで受け取ってないとしたらお前はかなりヤバイ

432 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:13:58.57 ID:ZEodUltn0.net
ガスタ集めるの大変だから刷って

433 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:15:01.37 ID:6jnkxg6S0.net
冥闇が完全なゴミばかりだったから風でマシになったんだが?

>>431
DLCの性能について何も言わないお前の方がヤバい定期
コレパの連動枠とか酷かったのも忘れてない?

434 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:15:53.63 ID:4qYMrWBAM.net
いや流石にヲーエラッタ真面目に言ってる人の方がヤバイっすよ…

435 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:16:39.87 ID:0yWJieHr0.net
DLCは確かにひどかったと思おうがそれとネタを比較するのはさすがにおかしい

436 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:18:26.62 ID:oSgOqEaAd.net
コンマイのやり方を絶賛はしないって言ってはるのに

437 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:18:38.59 ID:GC9kXyi60.net
DLCってなに…?

438 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:20:24.85 ID:VsQoSAkPa.net
宵闇DPのラーの後付強化カード達のこのをDLCに例えていると考えられる

439 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:21:04.82 ID:oSgOqEaAd.net
ダイヤモンドライクカーボン

440 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:27:08.33 ID:/410RApPa.net
ラーもモンスター名+必殺技名のリメイクしてしまえよ

441 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:28:42.60 ID:vpCjw3IkM.net
残念ながら既に必殺技がカード化してるので…

442 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:32:57.32 ID:ApX1lFEs0.net
某リークでバーストオブデスティニーのフラゲ見たんだけど滅茶苦茶衝撃的なオチで草

443 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:39:31.08 ID:BA3hUpel0.net
三幻神の中でSS不可を1体につけてください

444 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:42:04.51 ID:XiL2IK3sd.net
ここで言われていることが、本当のことなのか思い込み・妄想なのかよくわからなくなってくる

445 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:45:17.94 ID:dwmVU8Dw0.net
あんにゃ妊娠エンドDLCはやくして役目でしょ

446 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:56:08.62 ID:PpwdWVqEr.net
久留米cs 7-0 優勝 @イグニスター
http://iup.2ch-library.com/i/i021312888815874811288.jpg

447 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:59:35.74 ID:2RIy134l0.net
>>446
やはり不動のカプはゆう×あいですね…

448 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:00:23.89 ID:Y2RjnrZba.net
21人中唯一3人もいた意味不明なCS

449 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:00:56.17 ID:JVMWYJd50.net
>>446
やっぱ真面目に組むと夢のフィールドからは遠ざかるのか

450 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:01:18.89 ID:QFIvolwz0.net
イグニスターも転生炎獣もExがコードトーカー化する

451 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:01:47.80 ID:WR5wrwJJ0.net
>>443
全員蘇生されてるから答えは「沈黙」

452 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:03:55.37 ID:Y2RjnrZba.net
リンクスのゼアルにホープドラグナーの音声無いのな

453 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:06:20.01 ID:JVMWYJd50.net
>>452
No.99だしボイス付くとしたらアストラル単体じゃないの

454 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:12:11.84 ID:/410RApPa.net
>>452
まだ発売されてないカードに音声があると思うのか?
ライオホープレイもないぞ

455 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:14:46.50 ID:Y2RjnrZba.net
>>454
そういえばライオホープレイもなかったね
昔はアニメオリカとかも収録してたのに残念

456 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:16:05.33 ID:JVMWYJd50.net
オリカどころか存在すらしてない謎のカードにボイス付いてる斎王はすげぇよ…

457 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:16:19.71 ID:KZDOcCjod.net
だって収録時OCG化してねぇもん当たり前

458 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:20:05.06 ID:qz6ov5UG0.net
コードトーカーってどこ止めるのが正解なの?
レディバグ?
なんかどこ止めても展開されるからわからなくなっちゃった

459 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:20:39.50 ID:PpwdWVqEr.net
>>458
モンスターnsしたら破壊する

460 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:23:26.01 ID:Y2RjnrZba.net
>>456
法則性があるとはいえ凄いことやったよな
数年経ってもモンスターの新規出なかったけど

461 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:23:32.89 ID:+xUInvK8r.net
ドゥローレンエラッタしますけどラーの翼神竜エラッタしません!wファイアウォールドラゴンエラッタしますけどラーの翼神竜エラッタしません!w

462 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:24:45.75 ID:PpwdWVqEr.net
>>461
主人公のエースカードをエラッタするのは当然では?

463 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:24:49.89 ID:VsQoSAkPa.net
滅茶苦茶馬鹿にされてるけど光の結界を安定して張れればリーディングって良いカードだよな

464 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:29:57.47 ID:0/fbORIdd.net
ふむ、どうやって安定してはるんだ?

465 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:30:53.99 ID:dsazqUxwr.net
禁止カードでもないのにエラッタされるしそれどころか投票で勝った氷結界が弱体化するの本当に凄いよ
で、ラーの翼神竜をエラッタしない理由って何?

466 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:30:59.64 ID:GC9kXyi60.net
安定して張れない光の結界の方に問題がある気がしてきた

467 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:32:09.13 ID:gu1/XMhY0.net
アルカナリーディングの裏の効果ってもしかして相手に確認させないでサーチする唯一の効果か?
他になんでもサーチできるピースの輪でも「相手に見せて手札に加える」だし

468 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:32:10.32 ID:vpCjw3IkM.net
ねーよ

469 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:32:35.72 ID:vpCjw3IkM.net
>>463宛てね

470 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:33:12.90 ID:2RIy134l0.net
とりあえず天使族素材のリンク1アルカナに結界サーチとデッキからレベル7以下のアルカナモンスターをリンク先にssするくらいの強化なら許されそう

471 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:35:33.39 ID:vpCjw3IkM.net
12年5カ月ぶりにもらった新規が聳え立つ糞1枚ってどんな気分なんだろうな…

472 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:38:24.20 ID:EH0DQGIM0.net
とりあえず雑魚テーマにはテーマキーカードサーチのベイルリンクスを配ってやれよ
それ以上の的確な強化ないぞ

473 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:39:43.21 ID:JVMWYJd50.net
普通のテーマなら条件無しでできるようなことにコイントス要求すればアルカナっぽくなる

474 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:41:37.20 ID:GC9kXyi60.net
個性とかクソどうでもいいからいっそリンク1エアーマンでもいいんだわ
蟲惑魔のリンク体みたいなのはちゃんと地力のあるテーマ(蟲惑魔は比較的ある側)でだけ出せばいいからとにかく雑な強化で水準を上げてくれ

475 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:41:43.50 ID:LC1TXrAs0.net
ATK3000以下のアルカナフォースを無償SSぐらいしても何のバチも当たらなそうだが

476 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:43:49.20 ID:/410RApPa.net
アルカナなら無条件2枚サーチが与えられても許される

477 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:47:22.74 ID:vpCjw3IkM.net
普通のテーマなら当然のようにやってるサーチをなぜアルカナは通したら敗北に繋がるレベルのデメリットをつけられなければならなかったのか

478 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:50:14.05 ID:pju/a3cp0.net
サーチに加えて召喚権の追加もあるし…
それ差し引いてもデメリット重いけど

479 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:08:46.27 ID:AvtAowxn0.net
タロットコンプ的な意味でどんなモンスター来るかなと期待してたら魔法1枚渡されて終わりとか悪い意味で驚いたよ

480 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:21:21.86 ID:YFckCPnM0.net
光の結界サーチのリンク1でも来ない限り使いようがないのがひどい

481 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:22:25.79 ID:qz6ov5UG0.net
まずコンマイがそのテーマを認知してるかが重要
マイナーでもガスタはスフィアードという明確な柱があるから強化しやすい
でもなにやればいいのかよくわからないテーマはコンマイ側がミスしやすい
マドルチェみたいにコンマイが動きを完全に把握してると的確な強化もらえる

482 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:24:44.97 ID:zNCwR7FI0.net
アルカナもトゥーンよろしく使用者のインチキさ前提のカテゴリな気がする

483 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:24:45.15 ID:UoKYfxyyr.net
アニクロか遊馬ストラクのフラゲください

484 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:27:43.13 ID:dEHopJC/0.net
アルカナの何がやべえかって仮に全部正位置を出せたとしても話にならないレベルの弱さだということ

485 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:28:09.84 ID:/kZCPto40.net
アルカナは表裏効果を自由に決めれるハンデつけたところで…

486 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:30:45.09 ID:AvtAowxn0.net
裏表両方ともメリットまたは重いデメリットを相手に押し付けられてようやく最低ラインに立てるかどうかってところでしょ
未だにメリットに見合わないデメリット課す時点でやる気全くないんだろう

487 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:31:42.97 ID:kNwwtfiba.net
遊馬ストラクは早く方針教えて欲しい

488 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:34:04.04 ID:p9uE15370.net
遊馬ストラクいろんなランクを出せるようにって感じならスモークモスキート再録しないかな

489 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:40:16.88 ID:UoKYfxyyr.net
ライオホープからも遊馬を環境に行かせようとしてるのは見て取れるからストラクがオノマトでもZWでもそんなに心配してない

490 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:42:51.37 ID:2CfqF7Qcd.net
遊馬はクラーク⚪⚪とガール⚪⚪が出るのは確実だろうね。
ライオいるからZW増やしてほしいが

491 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:42:57.18 ID:swO/t8Fq0.net
アニメ中がホープだけ出しすぎなのもあったけど今まで全然プッシュされなかったなそういや

492 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:46:55.12 ID:VsQoSAkPa.net
クラークスリ出るからせっかくイラスト良いのにドラグナースリ出なさそうなのちょっと残念

493 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:47:05.76 ID:4evxJhfmp.net
ガガガガール-ズババマイクロビキニとかガガガクラーク-ゴゴゴナースとか下さい

494 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:49:12.52 ID:JVMWYJd50.net
何故かDP6再販するからオノマト関連がどう来るのか読めない

495 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:49:29.24 ID:WmE534fg0.net
デデデダイオーください

496 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:49:49.99 ID:3IdwvqZC0.net
遊馬も王様ほどじゃないけど中々とっちらかってるしなぁ

497 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:55:30.47 ID:/410RApPa.net
ゴゴゴゴーレム-GF
ズバババンチョー-GC
ドドドドワーフ-GG

ガガガのGは来ても一枚だろ

498 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:56:20.10 ID:dmLDQ38AM.net
the worldで確実にターンスキップ出来るようになればくそ強いと思うけどな

499 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:58:40.12 ID:oSgOqEaAd.net
ガガガマンジルだと一瞬どこで区切るかわからないよね

それだけ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:59:14.71 ID:UnHFzmDO0.net
再録フラゲ

501 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:00:16.77 ID:75Xxjr4J0.net
アイコンフラゲうわぁああああああああ

502 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:00:29.86 ID:/410RApPa.net
フラゲですらなかった

503 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:01:32.78 ID:VsQoSAkPa.net
再録フラゲでもフラゲがないと物足りない

504 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:03:11.09 ID:kNwwtfiba.net
>>497
GF含めるのはよくわからん

505 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:04:45.73 ID:2CfqF7Qcd.net
ホープは制圧にライオきたが火力はどいつがいいのか?
はやっぱビヨンド?

506 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:06:09.57 ID:JVMWYJd50.net
>>505
ほぼ全員火力要因だから好きにやればいいんだ

507 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:07:49.43 ID:VsQoSAkPa.net
なんならライオアームズ装備すりゃライオホープでも火力出る

508 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:10:01.97 ID:0H4i3EB70.net
素のホープですら1万で殴ってくるもんな…

509 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:13:14.94 ID:pju/a3cp0.net
ダブルみたいなアニメじゃ印象深いが採用されないカード使わせる強化もっとやんないかな
くず鉄のかかしサーチさせながらスタダ出すみたいな

510 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:13:41.52 ID:2CfqF7Qcd.net
ライオの効果で装備しても火力上がらなくね?

511 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:14:05.80 ID:KfkUiNDnd.net
アイコン再録って上に書いてあるからアイアンコールかあサイバーじゃ微妙だなって公式見に行ったらただのアイコンだったか

512 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:14:22.61 ID:/410RApPa.net
>>510
え?

513 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:15:16.42 ID:x77VVoFV0.net
今度のサイバーストラクでサイバードラゴン組みたいんだけどあと何集めておいたらいい?
ノヴァとインフィニティとか?

514 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:17:01.25 ID:MIlM/6d0r.net
アナコンダ

515 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:18:45.18 ID:4/Nhfus5a.net
エクストラの再録少なそうだからズィーガーとランページとか

516 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:18:57.91 ID:EfaALMcg0.net
幻影騎士団フラゲイルアーマー

517 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:19:46.08 ID:JVMWYJd50.net
サイバーダーク関連は全部再録すると思うけどサイバーの融合じゃないエクストラ要因は怪しい

518 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:20:14.10 ID:EH0DQGIM0.net
遊馬って流石に環境入りは確定だよな?
LIOVアニクロストラクとサイバーもドン引きレベルの新規ラッシュだし

519 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:20:21.96 ID:/kZCPto40.net
リンクとファイナルシグマを絶対に喰らうメガフリート

520 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:21:31.21 ID:EfaALMcg0.net
まだストラクの効果一つもわかってないのに確定とは

521 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:21:59.68 ID:+zC3W5QFd.net
サイバー・ダーク組むならヌトスとキメララフレシアも確保が必要
面倒なデッキだ

522 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:22:12.40 ID:JVMWYJd50.net
新規出してやるんだから環境入れマンは新パック出るごとに憤死してそう

523 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:22:12.44 ID:GC9kXyi60.net
>>520
相手にするな確定なんか話もできないバカしか使わない言葉だ

524 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:22:16.56 ID:pju/a3cp0.net
メインデッキ43枚で41がサイエンだから後2枚として
何かしらのサイバー必須EX漏れちゃうのか

525 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:25:32.86 ID:/410RApPa.net
ホープって属性・種族・攻撃力・守備力が統一されているホープが多いしそこをいかして強化してもいいんじゃないかな?

526 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:27:48.12 ID:g4nG0Sb3d.net
LIOV→9枚
アニクロ→最低4枚
ストラク→最低5枚

半年足らずで新規18枚以上は普通にやばいな

527 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:28:02.97 ID:WmE534fg0.net
ホライゾンでダークネス出せるようになったから入れたればストラクでも妨害立てれるけどまあ再録しないだろうな

528 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:28:24.26 ID:ZEodUltn0.net
ダークネス入れてほしいけど入らなさそう

529 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:29:04.95 ID:o2DH6KO00.net
サイバーダークネス・インパクトください

530 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:30:01.82 ID:JVMWYJd50.net
流石にダークネス入ってないのはいかんでしょ
TP行きもありえるけど

531 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:30:10.60 ID:EfaALMcg0.net
11期終わりまでにブラマジ強化はさすがにあるだろうけどレギュラーDPパック以外で来るってことだよなあ

532 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:30:21.01 ID:2a5VxNB2a.net
新しくサイバー組む人にはいいストラクっていうけど結構足りないもの出るよね

533 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:31:11.80 ID:/410RApPa.net
>>526
今まで放置された時間を考えるとまだ少ないくらいだ

534 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:31:37.64 ID:YU3CB1yTr.net
人気あるテーマに強化が集中するのはゴリ押しでもなんでもなく商業的に当たり前では?
売れないテーマを優先しろとでも言うのか

535 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:31:42.14 ID:nDHv5Kjrd.net
シャドールの時も同じこと言われてたな

536 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:32:14.67 ID:EH0DQGIM0.net
ホープって人気あるの?(煽り)

537 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:33:10.34 ID:CjYNxLxcd.net
遊馬とかホープが放置された時期って記憶にないわ

538 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:34:33.98 ID:JVMWYJd50.net
>>537
9期入ってホープダブル辺りまでは割と暗黒期じゃね?

539 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:34:57.35 ID:x77VVoFV0.net
かわいそうに
よっぽどライトニングを喰らったとみえる

540 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:35:55.37 ID:EfaALMcg0.net
アニメAV時期ってまだ漫画版どのくらいまで続いてたっけ
だから放置されてた感じはあんまないな

541 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:36:22.45 ID:g4nG0Sb3d.net
>>536
あんま知らんけどとりあえずスタダにボロ負けしたのは確定

542 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:38:23.46 ID:+zC3W5QFd.net
相手がドラゴンじゃしゃーないわ
ぶっちゃけ、ブラマジの人気って青眼に負けそうだし

543 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:39:35.89 ID:JVMWYJd50.net
放置の酷さで言えば流石にネオスの方が悲惨なので
次のGX表紙でなんとかしろ

544 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:40:42.03 ID:2a5VxNB2a.net
ネオスエアプだけどHERO強化は間接的にネオス強化にならない?

545 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:41:13.50 ID:iGmOPqoN0.net
強くすればどのテーマでも人気出るよ

546 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:42:03.22 ID:PLSJvhQI0.net
エアプだけどって便利な言葉だな

547 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:43:54.83 ID:Gj0tFI6Va.net
>>544
あんまりならないんすよ

548 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:43:56.09 ID:JVMWYJd50.net
>>544
全くならない
Nとかレインボーとか非HEROと組んでるのにバニラのネオスだけ恩恵受けても意味ない

549 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:44:32.02 ID:YU3CB1yTr.net
そもそも票数も公開してないワンプッシュ投票が何の指標になるというのか
複数投票も可能らしいし

550 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:44:50.37 ID:x77VVoFV0.net
ネオスフュージョンって言うイカれた強化貰ってもまだ足りないのか

551 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:44:54.94 ID:/kZCPto40.net
エアプだけどネオフュレインボーできるだけいいじゃないですか(笑)

552 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:47:43.60 ID:JVMWYJd50.net
制圧ネオスがいないから先行でやることないという
ライオ来るまでのホープと同じ問題抱えてる

553 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:48:13.57 ID:p9uE15370.net
リキッドマンが魔法の効果で墓地に行った時なら多少強化になってた

554 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:48:42.46 ID:iGmOPqoN0.net
ネオスなんて十分すぎるほど強化されてんだろ
環境行かなきゃ気が済まないのか?

555 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:48:48.38 ID:BA3hUpel0.net
個別のHERO強化しろ😡
マスクもエレメンタルもイービルにも足りないぞ

556 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:49:36.95 ID:PLSJvhQI0.net
>>554
強化して欲しいテーマなに?

557 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:51:51.40 ID:YU3CB1yTr.net
ネオスはコンタクト融合とかいう失敗システムにすがってる時点でもう無理でしょ
アクセルシンクロと同じ

558 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:51:57.17 ID:JVMWYJd50.net
>>554
GX終わってから現在に至るまで関連カード7、8.枚くらいしか増えてないのは主人公エースとして流石にヤバいだろ

559 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:52:08.94 ID:NFgXzTz50.net
>>555
ついでにVにもDにも足りてないぞ
アベンジャーズは勘弁

560 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:52:47.99 ID:g4nG0Sb3d.net
HEROとか興味ない層からしたら個別で強化とかヘイト貯めるだけだからな
そらアベンジャーズ路線にもなる

561 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:53:31.28 ID:+zC3W5QFd.net
アクセルシンクロ自体は弱いシステムじゃないけど、重いから2枚目以降要らないんだわ
増やされても困るんだわ

562 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:54:01.93 ID:oY69LxTLd.net
インフィニティダークロウしてた頃は輝いてた

563 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:56:06.23 ID:EfaALMcg0.net
SRのシンクロチューナーどうなることやら
よほどじゃないと・・・

564 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:56:33.91 ID:pju/a3cp0.net
ダークロウのあのひたすら強さを求めたような効果どっからわいて来たんだ

565 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:56:35.75 ID:2CfqF7Qcd.net
>>541
おまえらって女(おっぱい)以外の人型ほんと嫌いだもんな。
同族嫌悪ってやつ?

566 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:57:35.53 ID:/410RApPa.net
遊戯のサイレントもレベルアップせず直に出すようになったし主人公特有の強化方法は恵まれないものだな

567 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:58:03.10 ID:YU3CB1yTr.net
HEROは強化はもういいだろ

568 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:58:14.41 ID:XUOho+nZ0.net
ハリファイバーいるからクソ雑魚になるぞ 恨むならハリファイバー恨め

569 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:59:33.73 ID:lvqs8L/o0.net
てか主人公強化はもう良いよ
どいつも一定水準以上の力はあるだろ

570 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:01:01.56 ID:2a5VxNB2a.net
OCGだと表遊戯は中々報われない
サイレントはちゃんとデッキとして組めるようガッツリ強化欲しい

571 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:01:28.10 ID:JVMWYJd50.net
仮にsrシンクロチューナーがカスならバロネスに切り替えていけばいい

572 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:02:46.62 ID:l/j2zNqX0.net
サイレントとガンドラ絡めた強化が欲しい

573 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:03:17.74 ID:+zC3W5QFd.net
言うて活躍に強化が比例してないのヴォルカニック、ディフォーマー、BKぐらいでしょ
残りは一回は強化貰ってるか、モブレベルのデュエル数か

574 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:03:44.13 ID:pju/a3cp0.net
新種のガンドラがこんなに出ないとは思わなかったよ

575 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:04:47.96 ID:JVMWYJd50.net
サイレントでまとめていくのかと思わせてサイパラお出しされた時の絶望感凄かった

576 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:06:23.61 ID:E+JLnjwf0.net
BMGを単体でもっと強化してくれ

577 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:06:41.99 ID:BA3hUpel0.net
去年からテーマカードの新規のチグハグさがヤバい
枠の無駄になるカードばかり

578 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:08:12.46 ID:Gj0tFI6Va.net
サイパラは擁護も全然見かけなかったなあ

579 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:09:07.94 ID:+zC3W5QFd.net
セレ10とか、マジで微強化だらけでがっかりだよ……

580 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:09:09.40 ID:2CfqF7Qcd.net
>>571
シンクロチューナーが優秀でもバロネスでいいわ。
アクセルシンクロ体は基本雑魚スペックなのがあかん。もっと壊れててもいい

581 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:11:49.18 ID:YU3CB1yTr.net
負の遺産であるアクセルシンクロを輸入したSRの未来は暗い
まあ産みの親である遊星は別の負の遺産であるセイヴァーに手出して死んだけど

582 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:15:17.12 ID:NFgXzTz50.net
アクセルシンクロするくらい展開出来るならもっと色々強いことができるのが悪い

583 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:15:22.25 ID:JVMWYJd50.net
必死に息切れしながらアクセルシンクロするより
クリスタルウィングやサベージ程度に留めておいた方が安定して強いのが悲しい

584 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:17:09.95 ID:Ri3w1lu4d.net
ZWとRUMというダブル負の遺産を元も子もないデッキから装備で超強化とか
結構な笑いどころでは

585 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:18:19.23 ID:NFgXzTz50.net
ネオスもコンタクト融合捨ててデッキ融合やり出したしな

586 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:18:21.02 ID:x77VVoFV0.net
バロネスの頭おかしい強さすき
ゆるゆる素材指定のくせによクソックソッ(パンパン)

587 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:18:56.50 ID:2a5VxNB2a.net
じゃあアクセルシンクロ自体が難しいかといえばそうでもないから調整難しそう

588 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:19:48.38 ID:iGmOPqoN0.net
>>558
ネオスペース・コネクター
E・HEROコスモ・ネオス
E・HEROブレイヴ・ネオス
ネオス・フュージョン
コンタクト・ゲート
E・HEROネオス・ナイト
E・HERO オネスティ・ネオス
E・HERO オネスティ・クルーガー
ミラクル・コンタクト
ジェネレーション・ネクスト
「NEXT」
ダブルヒーローアタック

12種類は出てるんですが…

589 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:19:56.04 ID:YU3CB1yTr.net
デッキから装備の何が悪いのか分からん

590 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:19:56.46 ID:JVMWYJd50.net
バロネスはむしろ緩いせいでシュヴァリエ使う意味全く無いのは可哀想
せっかくフルールシンクロン介護沢山出したのに

591 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:20:12.81 ID:BA3hUpel0.net
クリクリのテキスト見ると、もしかしたらクリアウイング名称のメインモンスター出るかもしれないという淡い希望

592 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:21:56.20 ID:e4Ij2eAfd.net
シェリーの先代のパラドックスさんの強い味方だよバロネスは

593 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:21:57.28 ID:x77VVoFV0.net
シンクロ召喚に成功したときにクリアウィングをシンクロ召喚扱いで出すシンクロチューナー、出そう!

594 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:22:20.66 ID:JVMWYJd50.net
>>588
サベージストライクとナイトと海外組以外記憶になかったわ
ごめん

595 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:23:08.56 ID:YU3CB1yTr.net
RUMに関してはバリバリで現役なんだけどな

596 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:23:27.80 ID:x77VVoFV0.net
ちゃんと謝れるのえらい

597 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:23:30.36 ID:MdIG8l7v0.net
逆に12種類なんだ
もっと出てると思ってたわ
案外少ないな

598 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:24:03.69 ID:2CfqF7Qcd.net
まぁただバロネスも使われるかって言われたらシンクロ主体のデッキで使われるか否かってとこだし。
結局他の召喚法と比べて微妙過ぎるんだわ。シンクロ

599 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:24:14.01 ID:iGmOPqoN0.net
RUMとかバリバリ産廃なんだよなぁ
エクシーズの負の遺産

まぁ重ねてといかいう害悪のせいでもあるんだけど

600 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:24:15.29 ID:JVMWYJd50.net
デッキから〇〇なんて遊戯王の全テーマが欲する基本ギミックなんだよなぁ…

601 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:25:31.68 ID:XUOho+nZ0.net
>>598
これも全てハリファイバーのせい ハリファイバー禁止しろ!

602 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:26:16.69 ID:Ri3w1lu4d.net
バロネスなんてでかいラギアでしょ
暴れない暴れない

603 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:26:52.15 ID:ie6zK8iD0.net
ゼアルテーマよりAVテーマの方が格段に上手くRUM使いこなしてるのしゃーないとは思いつつもやっぱり悲しい

604 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:27:38.81 ID:iGmOPqoN0.net
でかいラギアってめちゃくちゃ強くないですかね…

605 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:28:05.89 ID:Gj0tFI6Va.net
>>603
エースをパワーアップさせるためだけに適当に投入されてるのと戦術にRUMが組み込まれてるor組み込めるのとじゃ全然違うからな

606 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:28:06.94 ID:e4Ij2eAfd.net
アンサンブルーロビンって星1並ぶならどのデッキでも1枚くらい搭載してもいいようになるんかな

607 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:29:02.28 ID:XUOho+nZ0.net
バロネスさあ もっと色んなシンクロデッキで出せるようになったら認めてやるよ

608 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:29:12.17 ID:JVMWYJd50.net
ラギアは縛り重いからデッキ限定されるけどバロネスの緩さならそこそこ使われそう

609 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:30:14.57 ID:iGmOPqoN0.net
>>603
ゼアルよりもAVの方が格段にRUMを使いこなしてるけど
結局結果を出すのは重ねてエクシーズという事実

610 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:30:23.97 ID:pju/a3cp0.net
フィールドに存在する限り1度だけなんて縛り現代遊戯王じゃあってないようなもんだよ

611 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:31:23.27 ID:e4Ij2eAfd.net
そもそもバロネスは自分からエクストラ行けるから綺麗な身体に戻れるし

612 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:31:47.89 ID:c97+TdSL0.net
シンクロが微妙なんじゃなく他の召喚法がおかしいという発想にはならんのか
特にエクシーズ
重ねてなんかやってりゃそら強いだろ
シンクロにも重ねてシンクロ導入すら強くなるけどそこまで行ったら召喚法とか全部統一してもいいよね

613 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:32:41.12 ID:2a5VxNB2a.net
なんで弱い方を基準に合わせる必要があるんですか

614 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:33:20.36 ID:Ri3w1lu4d.net
>>612
いや、リンクでしょ
方法だけならすべての上位種だよ……

615 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:33:27.14 ID:JVMWYJd50.net
シンクロで何か変わった動きしよう!
ってなって生まれるのが熊とかいうダークシンクロの焼き回しなのやる気なさすぎる

616 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:33:40.11 ID:/kZCPto40.net
戦闘を行ったらデッキからチューナーリクルートでもしてみるか

617 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:33:45.28 ID:EfaALMcg0.net
>>611
何その処女膜再生理論

618 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:34:06.91 ID:iGmOPqoN0.net
リンクが一番の壊れ
時点で重ねてエクシーズ
あとはその他

619 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:34:09.81 ID:e4Ij2eAfd.net
星1シンクロとして話題を席巻したのにすぐにブームが去ってしまった可哀想な熊さんたち

620 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:34:46.66 ID:o2DH6KO00.net
融合尊い...

621 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:35:05.02 ID:Gj0tFI6Va.net
>>619
あの瞬間風速は凄かった

622 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:35:24.09 ID:XUOho+nZ0.net
>>614
それな
ハリファイバー〜でるのがリンクばっかり

623 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:35:55.28 ID:LC1TXrAs0.net
折角の真新しいシステムでも既存システムの劣化ではな…

624 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:36:10.52 ID:Ri3w1lu4d.net
>>619
まずデザインが「いつものあれか……」って奴だし
ロボとアーマーってだけで詰んでる

625 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:36:11.82 ID:BA3hUpel0.net
データベース見てたら、ハイパーサイコライザーめっちゃ強いな 
クリッターと一緒に使いたくなったけど、闇悪魔チューナー弱いのばかりで撃沈した

626 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:36:43.44 ID:2CfqF7Qcd.net
リンクはサポート的な役割程度で良かったのにアクセスなんてやべえやつ生まれちまったんだもん。
まさかこいつまで禁止いかねえよな

627 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:37:12.55 ID:xhT6fMixr.net
シンクロは弱いのが個性でしょ?
環境で見れない代わりにワンプッシュでイキり散らすことが出来ればファンは満足でしょ?

628 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:39:38.93 ID:iGmOPqoN0.net
>>627
環境に普通にいるんだけどおじさんもしかしてエアプ?

629 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:41:01.05 ID:XUOho+nZ0.net
アダマシアみたいな展開できるシンクロテーマはみんなリンクに侵食される
これハリファイバーのせいだろ

630 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:41:26.39 ID:BGpmRfRXr.net
コズミック「シンクロ3体並べれば一回妨害できます!4000打点です!」
ライオホープ「レベル4二体並べるだけで二回妨害できます6000打点です」

時代の違いがあるとはいえこれは酷い

631 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:41:54.23 ID:tpeF4bIcd.net
ハリ禁止になった後の未来を想像してみよう

632 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:42:15.06 ID:/kZCPto40.net
ハリキチを生み出したりゼアルから敵視されたりシンクロは散々だな

633 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:42:16.14 ID:kj5D+ZZhM.net
そのおじさんは老化で脳味噌が腐り始めてて正常な判断ができないんだよ…許してあげて…😭

634 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:42:40.87 ID:BGpmRfRXr.net
>>628
も、もしかしてアダマシアみたいなシンクロの皮被ったリンクテーマやVFDの素材として使われるシンクロのこと言ってる……?

635 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:43:41.11 ID:UKEHd0v/0.net
星座モチーフのロボを連投したのもアホだよな

636 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:44:26.22 ID:EfaALMcg0.net
てか星座テーマ多い

637 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:45:13.93 ID:BGpmRfRXr.net
「環境に"普通に"いる」の"普通に"の定義から考えてあげないといけないのかも知れない
そのうち天底のコストに使われるからシンクロは環境にいるとか言い出しかねない

638 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:45:20.58 ID:iGmOPqoN0.net
普通にセフィラがいるんですが

639 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:45:22.29 ID:JVMWYJd50.net
リンクの出し方がシンクロの上位互換だから
シンクロ縛り付けないとデッキのシンクロ色薄れていくのほんとクソ

640 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:45:43.47 ID:lSKhUy9Xd.net
セイクリッド、テラナイト、ホーリーナイト、ジャックナイツ
星の騎士好きすぎだろ……しかも全部似てるし

641 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:45:52.16 ID:pju/a3cp0.net
ビルドパックでまで新テーマ連発しなくていいのに

642 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:46:07.82 ID:UKEHd0v/0.net
リンクのシステムを面白いと思ったこと1度もない
強いから使うけどあまりにゆるゆる過ぎるとつまらなくなるんだなって

643 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:47:14.31 ID:BGpmRfRXr.net
>>639
けど新規にシンクロ縛りつけると見向きもされなくなるという絶望

644 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:47:22.25 ID:kj5D+ZZhM.net
あ!このオッペケおじさん前ここでデッキさらしたときにエクストラでエクシーズよりシンクロの採用枚数の方が多かったシンクロ大好きおじさんじゃん!

645 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:47:25.55 ID:EfaALMcg0.net
そもそもリンク出したらもうこれ以上の出しやすい方法ないだろうと

646 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:47:54.02 ID:c97+TdSL0.net
重ねてのが酷いでしょ
リンクはシステム時代がガバガバなのが問題だけどコンセプト通りではあるからな
重ねてはそもそも従来のエクシーズのコンセプトとまったく関係ないし

647 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:48:57.72 ID:tpeF4bIcd.net
それが最初から前提としてテーマが設計されてるならいいけど、下級モンスターたちがただのEXモンスターの素材としてしか扱われず、なおかつ着地先のEXモンスターがテーマのじゃなくて汎用になるのはどうなんだ?って感じするわ

648 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:49:15.86 ID:UKEHd0v/0.net
重ねてはゆるゆるなのに出てくるやつが強すぎるんだよな
十二とアーゼウスの話なんですが

649 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:49:18.81 ID:2a5VxNB2a.net
>>645
最終形態は素材無しでエクストラから直出しだな

650 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:50:02.16 ID:MQgP2Vipd.net
墓地にぶっ込まれるウィンドペガサスはアニメの風ペアの扱いの悲惨さ再現してる

651 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:50:04.00 ID:BGpmRfRXr.net
1ターンに二回までならデッキを素材にしてシンクロしてもいいことにするとかならシンクロも使われるようになるかも知れないな!
12期でそうなるように祈ろう!

652 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:50:33.21 ID:nTVkPXec0.net
>>628
オッペケがエアプなのは昔からだぞ
釣られるな

653 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:51:13.79 ID:iGmOPqoN0.net
セフィラに対する反論がなくて草

654 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:51:49.88 ID:o2DH6KO00.net
所詮、オッペケ

655 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:53:14.97 ID:JVMWYJd50.net
シンクロいなくてリンク主体なのにこっそりチューナーいるタイプのテーマ露骨すぎて嫌い

656 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:54:33.25 ID:2CfqF7Qcd.net
デュエルロワイヤルデッキセットってやつも転売に刈られてんのかよ?
あんなんどこに需要あんだよ

657 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:54:42.71 ID:/kZCPto40.net
シャドールファルコンでチューニングしたことほとんどないや

658 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:54:53.19 ID:CU7jiDN0r.net
RUMを負の遺産呼ばわりしてる奴がシンクロを必死に擁護してるのを見ると色々察するなぁ
誰とは言わんが

659 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:55:25.13 ID:iGmOPqoN0.net
>>658
ねえおっさん、セフィラに対する反論は?w

660 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:55:34.99 ID:tpeF4bIcd.net
>>656
あんなんで高値で買ってくれるやつがいるとか遊戯王もまだまだ安泰だわ

661 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:56:35.82 ID:75Xxjr4J0.net
受注生産のナンバーズファイルが転売されてることの方が不思議だわ
なんで普通に買わないんだ

662 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:57:00.47 ID:JVMWYJd50.net
>>656
必ず手に入るナンバーズファイルすら高騰するんだからとりあえず転売すれば儲かる
とか思ってるのかもしれない

663 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:58:04.76 ID:tpeF4bIcd.net
本スレ民ですら今更欲しいとか言ってるやついて笑えなかったわ

664 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:58:24.37 ID:XUOho+nZ0.net
セフィラにはボウテンコウと言うパワーカードがあるからな
流星シンクロメタホルとかイグPとかカードパワーも高い
でもこれでシンクロ強いとは言えねえな

665 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:59:19.81 ID:iGmOPqoN0.net
>>664
シンクロが環境にいるって話だぞ

666 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:00:17.76 ID:o2DH6KO00.net
オッペケと同等とかきっつ

667 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:01:10.28 ID:lSKhUy9Xd.net
つーか、エクシーズも十二が落ちたらシンクロと同数程度になるだろうし
割と綱渡りだわ
リンク使わない電脳がファインプレーだったかも知れない

668 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:01:12.20 ID:CU7jiDN0r.net
>>664
結局のところこれなんだよなぁ
エアプのシンクロ信者にはその辺分からないだろうけど

669 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:02:07.62 ID:A1KFQq+mM.net
なんで石板のやつばっかり再録するんだろうな
青眼初期絵は一度でいいから3期〜6期の間に再録してほしかった

670 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:03:44.88 ID:2CfqF7Qcd.net
>>662
ナンバーズファイルは情弱がヌメロンほしさで買うかもって可能性があるがこっちは基本ゴミの詰め合わせやん。新規ないし
ぶっちゃけ年末箱をこれにしてくれれば争奪戦する必要ないのに

671 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:03:52.65 ID:2a5VxNB2a.net
青眼は初期絵が一番に見えるの思い出補正なんだろうか

672 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:03:54.28 ID:iGmOPqoN0.net
>>668
エアプおじさんなんで話そらすの?
シンクロが環境にいるかどうかって話なんだけど

673 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:03:54.62 ID:Y/5H4Idva.net
まあRUMは融合やフュージョンカードくらい簡単にサーチさせろよって

674 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:03:58.01 ID:rY6J28hdd.net
味方見つけてウッキウキのオッペケ可愛ヨ

675 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:04:40.26 ID:tpeF4bIcd.net
待望のRUMサーチがアド損させられる悲しみ

676 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:05:08.35 ID:XUOho+nZ0.net
>>665
ハリファイバー使うデッキはシンクロデッキでは無い

677 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:06:43.40 ID:tpeF4bIcd.net
TGが泣くよそんなこと言ったら

678 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:08:24.85 ID:JVMWYJd50.net
全イラスト均等に再録するなら納得なのになんで微妙な石版だけゴリ押されるんだ
EX版の方がまだ好きだわ

679 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:08:30.38 ID:kj5D+ZZhM.net
その理屈でいくならアナコンダ使うデッキも融合デッキじゃないしエレクトラム使うデッキもPデッキではないのでは?

680 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:08:46.65 ID:s6aoiENwa.net
新しいエースを欲してたTGにバスターとTGEX渡してきたコナミ許さねえからな(ガン切れ)

681 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:11:19.01 ID:XUOho+nZ0.net
>>679
どういう理屈だよ ハリファイバーに依存してるデッキがシンクロwデッキ名乗らないで欲しいね

682 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:11:29.93 ID:r+Rs+dlE0.net
シンクロ下げしてもシンクロは使うっていうオッペケ君元気にしてるかなあ

683 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:12:46.68 ID:Cx+BNQRE0.net
アハシマ使うデッキはエクシーズデッキ名乗らないで欲しい

684 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:14:29.58 ID:/kZCPto40.net
武神リンクモンスターに重ねてXできるカードでも来れば少しは使われんのかな

685 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:15:14.12 ID:JVMWYJd50.net
オッペケは逆張りで何ほざこうとゼアルエアプかつシンクロ大好きマン
なことバレてるから滑稽でしかないのが草生える

686 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:18:41.66 ID:Q4EaUuM3M.net
>>681
同じでしょ
頼らなくていいならアナコンダもエレクトラムもデッキいれなくていいよね?

687 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:18:50.76 ID:roRJQsZQ0.net
ぶっちゃけあのデッキレシピ画像見て「オッペケがシンクロ使ってる!」って思うのもピュアすぎると思う
あんなのどう見ても拾った画像じゃん

688 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:19:49.50 ID:iGmOPqoN0.net
オッペケ君ワッチョイ変えてまで必死なの笑っちゃうんすよね

689 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:20:04.33 ID:nTQ6DEENd.net
実は好きなシンクロを敢えて貶す事で弱い印象を与えて強い新規貰えるようにしてるかもしれない

690 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:20:15.74 ID:zNCwR7FI0.net
正統派()を気取ってるからベアルクティや赤き龍2体すら破門扱いしてそう

691 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:20:26.15 ID:JVMWYJd50.net
>>687
拾い物とか関係なく自分がシンクロ嫌いな設定忘れてる時点でアホなんだよ
嘘つきすぎて自分を見失なってる

692 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:20:45.50 ID:iGmOPqoN0.net
>>687
でもそうなら今度は逆にオッペケは自分のデッキ持ってない完全なエアプってことがばれるだけなんだよなぁ

693 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:23:46.41 ID:XUOho+nZ0.net
>>686
ハリファイバーはリンクに使われるこの違い分かりますか?

694 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:24:11.29 ID:YFckCPnM0.net
進化に相当するシステムだとシンクロチューナーってかなり成功したと思うんだよな
フォーミュラはそれ単体でドローと相手ターンシンクロがあってシンクロ先も制約が無いからプレイングにかなり幅を出せるデザインだし

695 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:25:32.03 ID:7rzUtjCwM.net
>>693
?リンクに使われたら何がいけないの?

696 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:25:42.34 ID:YwnkfSX40.net
そもそもオッペケの相手をすること自体が間違いなのでは?

697 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:26:12.26 ID:g84bMgLs0.net
遊星ジャンドを組んで回してみると誘発やら妨害に弱すぎるのが辛い、ぶん回った後のジャンドの方が遥かに制圧力はあるが、とりあえず星4二体出すだけで二妨害構えるホープの方が強いのかもしれない

698 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:26:46.15 ID:tpeF4bIcd.net
露骨に釣りに来てるのにレスしたらいかんよ

699 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:26:57.27 ID:o+UISq19a.net
今更オッペケにこんなムキになる人おるんやね

700 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:27:16.46 ID:XUOho+nZ0.net
>>695
エレクトラムとアナコンダがリンクに使われることあるんか?
ただ召喚のサポートだけしてるだけだよね

701 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:27:46.78 ID:JVMWYJd50.net
>>694
出すだけでとりあえずアドになるタイプのシンクロチューナー自体は強いんだよな
そこからアクセルシンクロ体出す意味あるのかと言われたら別問題なだけで

702 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:28:17.84 ID:7rzUtjCwM.net
>>700
え?そうだけどそれがどうかしたのか?
ハリファも結局シンクロサポートの通過点なんだが

703 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:28:51.02 ID:iGmOPqoN0.net
オッペオおじさん本人はワッチョイ変えてるのばれてないと思ってそう

704 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:28:58.15 ID:YFckCPnM0.net
RUMが失敗してるのはそれ単体で何も役に立たないのに進化前進化先が実質固定されてる面なんだよな
9期以降のRUMはその辺改善された奴もあるけど

705 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:29:58.70 ID:g84bMgLs0.net
>>700
エレクトラムはハリやらリンク4にするしアナコンダもマスカレーナと一緒にリンクに変えられまくってたやんけ

706 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:31:28.41 ID:roRJQsZQ0.net
RUMはまずサポートを充実させてほしい
あの2枚消費して1枚サーチする魔法のことはなかったことにしてまともなサーチを擦るところから始めて

707 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:31:54.46 ID:lQUbid/z0.net
ハリファイバーは単純に何の条件もなくリンク2を3にしてるのが頭おかしいよな
まだフィールドにモンスターいる事を条件にしてるだけサモンソーサレスの方がマシなカードだと個人的には思ってる

708 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:32:36.92 ID:/kZCPto40.net
トリシュ立てたりセフィラがショウフク立てたりDDもアクセルシンクロでなんかすると聞いた

709 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:33:14.29 ID:JVMWYJd50.net
RUMに関しては8割方ホープゼアルが悪い

710 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:33:48.40 ID:pju/a3cp0.net
アクセルシンクロって言ってるだけで新しいシステムでもなんでもないからな

711 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:34:37.81 ID:g4nG0Sb3d.net
なんかやたらハリにキレてるやつ最近いるけどハリなんて結局環境デッキの採用率も大したことないしそんなキレるカードが?

712 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:35:22.55 ID:7rzUtjCwM.net
>>711
ハリに親でも殺されたんでしょ

713 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:35:39.53 ID:g84bMgLs0.net
アニメだと相手ターンシンクロはチューナー効果じゃなくてアクセルシンクロモンスターのルール効果扱いなんだっけ

714 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:36:40.07 ID:g84bMgLs0.net
どっちかと言えばアクセスやアーゼウスに殺された親の数の方が多いわ

715 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:37:36.22 ID:iGmOPqoN0.net
ハリファ絶対許さないおじさんは糖質の疑いがありそう

716 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:38:22.91 ID:g4nG0Sb3d.net
>>714
ハリなんかよりそいつらのが遥かに酷いよなあ

717 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:38:26.77 ID:JVMWYJd50.net
>>713
ああ!
というか特別な召喚ってことアピールしたいならアニメみたいにした方がよかったと思う

718 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:38:55.88 ID:h6Ii8lNMa.net
アクセルシンクロって相手ターンシンクロのことなの?S同士のシンクロのことなの?

719 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:39:05.60 ID:XUOho+nZ0.net
>>707
それな 話が分かる人がいて嬉しい ありがとう

720 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:39:31.38 ID:oBpE90xu0.net
今の世の中って【上級国民】とか【ポリコレビート】みたいな害悪デッキが環境取ってるんでしょ?

721 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:40:08.87 ID:/410RApPa.net
>>704
単体で………七皇の剣か!

722 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:40:35.90 ID:7rzUtjCwM.net
結局ハリファ使ってたらシンクロじゃないって話から逃げられちゃった…😭

723 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:40:44.23 ID:UKEHd0v/0.net
ぶっちゃけZSとゼアルは切り捨てていいよ
オノマトとZWとホープを繋いでくれや

724 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:41:00.30 ID:/kZCPto40.net
【コロナ】とかいうロックデッキが流行してるらしいぞ

725 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:41:43.83 ID:g84bMgLs0.net
コロナメタの【ワクチン】流行らねえかなぁ

726 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:41:48.43 ID:tpeF4bIcd.net
勝手に話がわかる人扱いされて触れられたやつ可哀想
えんがちょ

727 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:41:53.62 ID:YwnkfSX40.net
>>718
アニメにおいて相手ターン中にやったのなんて数えるほどしかないしシンクロ同士のことでいいんじゃない

728 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:43:57.68 ID:g84bMgLs0.net
そもそもライディングでなければ使えない疑惑のあるアクセルシンクロなんかゴミよ
やっぱりバーニングソウルがナンバーワン!
Jack is KING

729 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:44:18.69 ID:c97+TdSL0.net
>>718
S同士のシンクロってかシンクロとシンクロチューナーのシンクロがアクセルシンクロなんじゃないの
そこに素材が増えるとデルタアクセル、リミットオーバーに昇格って認識

730 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:44:20.50 ID:h6Ii8lNMa.net
ハリを過剰に叩いてる人とそれに過剰に反応する人見てるとあのカンガルーのAAが脳裏に浮かぶ

731 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:47:20.13 ID:nTVkPXec0.net
>>728
ジャッカス新切り札遊星に寝取られてるぞ

732 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:49:48.25 ID:MIlM/6d0r.net
それだと機皇帝対策と関係なくなるからなあ

733 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:51:12.62 ID:UKEHd0v/0.net
バリアンズフォースの下に入れるカード悩んでるんだけどなんかいいアイデアない?
ナンバーズとバリアンと七皇の剣は別ページで使ってる
https://i.imgur.com/lRqgp63.jpg

734 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:53:22.73 ID:pju/a3cp0.net
>733
クイックカオスか千死蛮巧?

735 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:53:26.56 ID:WR5wrwJJ0.net
俺のゴールデンウィーク…終わっちゃった…
オヤスミン

736 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:53:39.77 ID:JVMWYJd50.net
共有財産だったのに一方的にセイヴァーの所有権を主張されて奪われたジャックの悲しみは計り知れない

737 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:53:47.07 ID:/410RApPa.net
>>733
リバリアンを思い付いたけど数字的におかしくなっちゃうか

738 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:55:08.24 ID:UKEHd0v/0.net
>>734
その2つはこいつらに使ったことないからなぁ…

739 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:56:06.93 ID:UKEHd0v/0.net
>>737
順番通りに埋めてるしナンバーズは使いにくくて…
まあ空けてもいいんだけどなんか美しくない

740 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:58:09.18 ID:JVMWYJd50.net
インフィニティダークホープくんが仲間になりたそうにファイルを見ている
仲間にしますか?

741 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:59:16.09 ID:g84bMgLs0.net
ダークホープ君は偽物のナンバーズが揃ったら同じページに入れてやるよぉ!

742 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:01:07.77 ID:t4n/aRu50.net
>>730
それな どっちも低レベル
それにハリファイバーがリンク以外に使われる場面そんなないから
ラドンとリンクロス無いとシンクロしないよね ハリファイバー単体だとリンクの駒でしかないね

743 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:02:42.71 ID:fDpkkXoTa.net
偽No今年で全部出すかな
ハエがセミみたいに素材2になったら強そうだけど

744 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:06:49.59 ID:JNniAVEe0.net
えんがちょー

745 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:24:05.20 ID:8fD1aJAe0.net
>>724

https://twitter.com/alphaofchildren/status/1387977762288201732
(deleted an unsolicited ad)

746 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:29:20.38 ID:HRcpf8190.net
>>742
横から悪いけど君の事だよ?

747 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:34:19.18 ID:t7A3p6/Z0.net
ハリラドンは長くなるから嫌い
ハリセレーネアクセスはそれでゲームセットするから好き
ダラダラソリティアしたり、制圧して不快な気持ちにさせないだけマシ
自分の死を察したやつはハリセレーネの段階でサレンダーするからな

748 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:34:26.64 ID:t4n/aRu50.net
>>746
知ってますが 無農薬ですか?

749 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:34:27.55 ID:t4n/aRu50.net
>>746
知ってますが 無農薬ですか?

750 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:35:33.30 ID:t4n/aRu50.net
>>747
賛同します

751 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:36:30.46 ID:HRcpf8190.net
あ、やべ、脳味噌に欠陥のあるおじさんだったか

752 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:41:18.30 ID:VDvxr4XP0.net
クラゲはOCG化したら楽しそうだが、蚊はクッソつまんなそうだな
あれをどう魔改造したら面白いカードになるのやら

753 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:41:34.02 ID:l0W9uFdy0.net
まあ確かにハリラドンして幻獣機トークン出てS素材にしてオライオン効果でまた幻獣機トークン出ての流れはやってても見ててもだるい
友達とやるときはトークン出してあげたりサベージにラドン装備してあげたりしてもはや共同作業

754 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:42:02.76 ID:pocMvbQ90.net
ハリキチはNGいれとけよ
これマジのキチガイだし あんま触れるとえふ化する

755 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:48:42.20 ID:QYDk/rVpM.net
このキチガイにそこまでの素質はないよ
ネットでぶつぶつ意味不明な独り言呟くだけの哀れなゴミでしかない

756 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:50:48.99 ID:t4n/aRu50.net
>>753
そうですよね 分かる人がいて嬉しいです ありがとう!
>>754
おまえがスルー出来てないじゃん

757 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:53:45.40 ID:JNniAVEe0.net
劣勢だからってキチガイのフリしてんのダサすぎるw

758 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:08:02.47 ID:T6uqbUckM.net
やっぱ遊戯王複雑すぎるわ
金謙とか発動時に3つ制約を覚えておかないとか、ターン1発動1ターンに何個覚えていないといけないのか、、絶対ルールミス起こすって
テストで100点取ろうとして細心の注意払っても絶対どっかミスって97点か98点しか取れない感じ

759 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:21:21.70 ID:5TCQFwUf0.net
その点アンナは分かりやすくていいよな
ヤる!孕む!堕ろす!の3つだけだもん

760 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:21:36.75 ID:KGYNkQhGd.net
世界大会で最強ビュートしてもジャッジが気づかないレベルだしセーフ

761 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:21:39.54 ID:MeLeHRFJ0.net
大会に出ないならルールミスしてても別にいいだろ
お互いがなんとも思わず楽しくゲーム進行してれば、多少ルールミスしてても問題ない
というかルールミスに気付いたらちょっと巻き戻ししたらいいだけ
それを許してくれない相手ならその相手にルール確認しながら進行したらいい

762 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:25:29.18 ID:PsINieo30.net
巻き戻しも善し悪しだけどね
特殊召喚5回した相手にニビル投げたら実はこれ特殊召喚出来ませんでしたってことで巻き戻し要求されて店員にそれ通されて負けたことあるし

763 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:29:26.09 ID:MeLeHRFJ0.net
そりゃ店員とかジャッジとかいるならちゃんとしなきゃダメだろ

764 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:39:50.42 ID:+6CJ27oj0.net
大会ルールでもお互いにルールミスに気付かなかったらそのまま続行するみたいなのあった気がする
どの程度のクラスのデュエルでどのくらい巻き戻したのか知らんけど

765 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:44:24.49 ID:5TCQFwUf0.net
えっ!世界大会当日に裁定変更を!?

766 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:16:04.49 ID:t7A3p6/Z0.net
絆ビュートは当事者が気づかなかった時点でミスじゃないでしょ
デュエルは裁定じゃねえんだよ、魂で動いてんだ

767 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:22:24.83 ID:+StSJhHfa.net
Youtuberが大会やってる奴、青目とブラマジはともなく、なんでギアフリードとダイダロスが選ばれてるのか…
その先は言わなくても分かりますよね、自分で考えてみてください

768 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:24:25.75 ID:t7A3p6/Z0.net
古参向けなのにゴブリン突撃部隊もサイコショッカーもマシュマロンもいないゴミデッキ
ブラマジやブルーアイズよりそっちの方が愛着あるわ

769 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:28:35.05 ID:5TCQFwUf0.net
突撃部隊はペンデュラム期まで使われてた比較的新カードなので……

770 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:30:08.59 ID:HRcpf8190.net
そろそろ「ゴブリン」テーマ化しようぜ

771 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:34:00.16 ID:B00RcG8I0.net
ショッカーとマシュマロンは一方的な展開や停滞を生み出すから動画企画の採用カードとしては不適切と判断されるんだろうな

772 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:47:39.99 ID:HRcpf8190.net
と思ったらテーマ化してたのか…

773 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:52:28.98 ID:nVZXwQyId.net
正直ロワイヤルの企画ほんと糞だと思う
古参が懐かしい!ってなるカードぶっちゃけ少ないし
ゲーム性で見てもライボル激流したもんがち要素あるしこれを東大が作った!とかいって広告すんの東大に失礼だから辞めて欲しいわ
クイズ番組の東大に乗っかった感がきっつい

あと先行ドローありにしたせいでこっから復帰勢でたとしても混乱を招くと思うんだけどな

774 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:09:07.84 ID:RiFhR/lh0.net
ロワイヤルせめて可愛い女の子にしろよ
しょーもない芸人やユーチューバーなら可愛いこの方がまだ見れる

あと巨乳な

775 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:09:12.47 ID:6w2cMCWM0.net
ショッカーは攻撃力2400が本当にどうしようもないと聞いた
2500の主人公ラインでももうモヤシだよな 2800でやっと腕力には自身があるんですよが言えるライン

776 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:18:29.27 ID:5TCQFwUf0.net
>>774
貴様!今、葵ちゃん(と中の人)をバカにしたな!

777 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:29:12.79 ID:IxflJuBop.net
メガネの有無とおっぱいのデカさで価値が決まるのは霊使いで証明済みだしな

778 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:49:18.97 ID:5fqZ36Nkd.net
メガネかけてておっぱい大きいアウスが不人気なのは何故なんです?

779 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 04:00:30.46 ID:koaqixqV0.net
眼鏡があるからでは?

780 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 04:20:38.18 ID:5TCQFwUf0.net
やっぱヒータんですよねぇ

781 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 04:22:54.33 ID:MdRst2ksp.net
最初はみんなエリアとウィンを通ってヒータの良さに辿り着く

782 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:09:07.18 ID:VDvxr4XP0.net
ライナちゃんはリボルバードラゴンとかイグナイトをしゃぶるの上手そう

783 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:23:14.63 ID:8fD1aJAe0.net
ヒータ入り皿マングレイトは草

784 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:30:54.40 ID:5TCQFwUf0.net
ヒータのナカあったかいナリィ……

785 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:19:32.15 ID:ElOsJ9z9d.net
ヒータはシングルマザー(誰の子産んだかわからない)が似合いそう

786 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:27:43.36 ID:IxflJuBop.net
エリアの清楚風ビッチ感とヒータのビッチ風処女感の対の感じがたまらん

787 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:41:19.69 ID:rXZAysYW0.net
>>774
あんだけコンマイがんほって貢いでるえなこが出ないんだから無理でしょ

788 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 07:45:00.70 ID:cbzuoIBy0.net
https://i.imgur.com/zEsOkur.jpg

これ本当尊い
アウスとヒータだとこうはいかん

789 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:06:19.11 ID:bL5Fl1pHp.net
ウィンは勘違いされがちだけど実家から逃走する程度には行動力あるから全然大人しくないゾ

790 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:32:37.83 ID:koaqixqV0.net
霊使いってDTの世界でまったりしてるっぽいけど、戦乱と関係のないところに逃げてるのかな?

791 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:34:15.34 ID:GtDimm630.net
ガガギゴつながりで
ハデスやフリードも居るのかな

792 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:37:16.04 ID:FFNMh/b70.net
>>789
理由も家系に縛られることを嫌ってだからな

793 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:40:12.75 ID:gg18Lt5R0.net
家系ラーメンをもう食べたくないウィン?

794 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:44:26.72 ID:PSiK+EOLd.net
皇の扉パックとかいう何か大事なもの失いそうな名前
何気にストラクチャーごとに名前あるの好き

遊馬ストラクチャーパラレルの数少ないんだな
特典カードが何なのかによるけど

795 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:45:35.69 ID:PSiK+EOLd.net
>>790
多分DT世界自体から脱出したんじゃね

796 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:51:11.84 ID:B00RcG8I0.net
>>794
氷結界の龍解放パックとかいうクッソ物騒な名前草生えた

797 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:54:48.19 ID:dob/wKl60.net
解放されましたか…?

798 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:56:08.78 ID:nXaMs0Omd.net
氷結界の竜は解放されなかったけど虎は封印された

799 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:03:13.52 ID:MG26ZUfJp.net
トリシューラの鼓動よりもドゥローレンの鼓動が止まりましたね…

800 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:10:19.33 ID:q61V5iYAr.net
トリシューラ「お前DTで俺の事封印してたよな?」
ドゥーロレン「ひいいぃ!(ターン1)」

解放してこうなったんでしよ

801 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:10:54.59 ID:rNL1ZbjR0.net
ターン1よりも水属性縛りの方が救いがあったんじゃねーかなぁ

802 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:11:38.39 ID:q61V5iYAr.net
え?

803 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:12:35.49 ID:MG26ZUfJp.net
ドゥローレン名称ターン1になった事への批判をそもそも氷結界ではドゥローレン連打できないから関係ないってカウンターするの辛辣すぎて好き

804 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:17:08.31 ID:q61V5iYAr.net
暗に上振れても6シンクロ2体並べる展開力付けてくれる強化じゃなかったってことだからな

805 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:17:42.65 ID:nXaMs0Omd.net
氷結界の三竜はドラグニティに惨敗して封印されたんだよなぁ…
認めたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ

806 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:22:04.75 ID:CQ+9OA3p0.net
デュエルターミナルとかいうジャンプもびっくりのインフレ世界

807 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:23:47.83 ID:MG26ZUfJp.net
ヴァリュアブルブックEXで一番衝撃なのは氷精がエグザに成長するって設定だったわ

808 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:27:33.74 ID:q61V5iYAr.net
そうか?唐突なトカゲくんでエグザ(一族)なんだなって思ってたよ

809 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:31:59.26 ID:e5O1hL7/d.net
リチュアエミリアという勝手に生贄にされて勝手に蘇生されて勝手にガスタのおっさんとエクシーズされる不憫少女

810 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:44:03.98 ID:t7A3p6/Z0.net
エミリアっておっさんとエクシーズしたっけ?

811 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:44:56.39 ID:DBrLrN+m0.net
>>807
ぶっちゃけ氷精のイラストが出た時から予想されてたので・・・

812 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:46:47.77 ID:gq+FMW31d.net
エグザくんはてっきりドラグ一族の末裔かと思ったら氷結界一族のペットが成長した姿だったのはさすがに驚きですわ
今更だけど影霊衣の憑依って氷結界一族だけが扱える力なんだな

813 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:46:48.49 ID:2th8rmjtr.net
禁止カードじゃないドゥローレンはエラッタしますけど禁止カードじゃないラーの翼神竜はエラッタしません!w
ラーの翼神竜は問題の無いカードです!w

814 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:48:14.81 ID:+6CJ27oj0.net
問題があるのはお前の脳みそだな

815 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:51:12.51 ID:6IORa5SA0.net
>>812
ヒレあるしリチュアチェインとかあっちの系譜かと思ってたわ
もしいつかリチュア強化が来たらペットとドラゴンの中間体みたいなのが来るんだろうか

816 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:52:07.53 ID:Iqt3T2uL0.net
トリシュ以外の龍はリメイクされないんかね

817 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:55:33.92 ID:t7A3p6/Z0.net
地味に謎が多い奴 レラ
ウェンやらピリカのお姉ちゃん的な存在だけど、リチュアでもガスタの上級階級でもなさそう
でも長老が姉ちゃん属性好きだから優遇するのも仕方ないね…

818 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:56:02.75 ID:MdRst2ksp.net
>>810
ムストだっけな
ウィンとウィンダのパパと合体してた

819 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:58:43.24 ID:CQ+9OA3p0.net
リメイク最大のチャンス逃しちゃったんだよなぁ

820 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:59:54.89 ID:GtDimm630.net
ドラグニティ・グローに写ってるはグングニールはリメイク版とか言ってるやつ居るけど
胴体がでかく見えるだけで同じだと思うんだ

821 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:04:26.17 ID:Nmb9uKZRr.net
ブリュやグングのリメイクを作るとして何でストラクに入れなかったの?って話になる
構築済みデッキとはなんなのか

822 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:05:24.99 ID:6IORa5SA0.net
遊戯王でそれ言うか?

823 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:15:21.02 ID:MeLeHRFJ0.net
一応トリシュはリメイクやったじゃん
氷結界としてじゃなくて過去の投獄経験ドラゴンって括りでだけど

824 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:15:25.97 ID:EaL0/qCSd.net
今週は(オッペケ Sre5-77O1)だぞ
こいつは飛行機飛ばしてIP貫通するからワッチョイNGしてけ

825 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:25:33.09 ID:GKdMa4FYr.net
今月のフラゲはバーストオブデスティニー看板とアニクロと遊馬ストラクとSRとサイバー最後の1枚と海外LIOVか
アニメテーマ率高いな

826 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:30:27.07 ID:O7izRn7Ca.net
サイバーSDと疾風はフラゲというより発売と言った方がしっくり来るような

827 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:39:20.17 ID:t7A3p6/Z0.net
魔轟神のプレアデスって意味わかんないというか
捨てるのにマジで必死だから後方支援用の罠がなくて弱くね?

828 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:01:06.85 ID:rXZAysYW0.net
>>824
オッペケでNGして終わりでしょ
善良なオッペケもいるだろうけどぶっちゃけ毎週毎週登録し直してまで探し出したくない

829 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:04:46.09 ID:WobTbGdBp.net
バーストはサラマンだろうな

830 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:06:28.82 ID:XfUuWcCTr.net
オッペケとして産まれた時点で罪人だぞ

831 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:07:53.15 ID:IxflJuBop.net
ユベル新規ください

832 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:13:54.65 ID:6WRU+bHAr.net
ここ数年でHEROとサイバーに使った枠を半分でも他のGXテーマにあてていたならユベルもヴォルカニックもアルカナも救われていたのかも知れないのに

833 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:15:50.31 ID:nMTKYvO40.net
これでデスティニーHERO強化また来たらもう笑うわ

834 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:17:49.44 ID:q61V5iYAr.net
懐古テーマのHEROやサイバーに枠を割けるんだね
血も涙もない連中かと思ってた
だったらどうして、ほんの少しでもいいから、その枠をマイナーテーマに与えてあげなかったんだ!

835 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:26:24.85 ID:3WYe4Btpd.net
割いた結果がアルカナです
悔しいでしょうねえ

836 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:29:58.34 ID:Hg37C8OOa.net
1枚強化テーマも5枚強化貰えるの分かったしアルカナもまだチャンスあるから…

837 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:40:55.62 ID:CQ+9OA3p0.net
宝玉獣は…

838 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:41:09.20 ID:Nc/CSgqt0.net
はーニビル再録されねーかな

839 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:41:34.50 ID:yfu7x01bp.net
サイバーテーマを選んだのは投票したデュエリストだからな

840 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:44:46.18 ID:RiFhR/lh0.net
他のオッペケまで巻き添えでかわいそうと思ったけどキチガイしかいないから問題なかった

841 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:44:50.95 ID:Gr5PgfWXr.net
作るのがコナミだけどな

842 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:47:03.85 ID:nMTKYvO40.net
結局表サイバー側は今回のストラクでなんかメリットあるんか?
ダークキメラも割と使い勝手悪そうだし

843 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:52:04.47 ID:yfu7x01bp.net
>>842
再録豪華だから新規に広めて人気を高めることができるぞ

844 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:56:56.00 ID:RiFhR/lh0.net
サイバーまだ新規魔法残ってんじゃなかった?

845 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:11:33.75 ID:wkO7YtOu0.net
ゴミでも対立煽りが勝手にユーザーのせいにしてくれるからコナミは楽でいいよな

846 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:14:40.33 ID:Adkt4LuHd.net
正直GX以外で主人公ライバル以外でちゃんと強化してる作品って何?

847 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:17:28.18 ID:+6CJ27oj0.net
ちゃんとした強化の基準が人によってバラバラなので水掛け論にしかなりません

848 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:23:19.38 ID:wmszSZ32d.net
GXの場合はちゃんとした強化以前に強化自体がHEROとサイバーの割合高すぎるのが言われる原因

849 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:24:12.11 ID:a8yzAr730.net
ちゃんとした強化とは

850 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:27:49.45 ID:RiFhR/lh0.net
ちゃんとした強化=リンク1

851 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:33:00.61 ID:nMTKYvO40.net
列車とか割ととんでもカードばっか貰ってる気がする

852 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:35:11.56 ID:/YQWuDhH0.net
緊急ダイヤが派手なだけでそうでもないぞ

853 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:36:21.20 ID:yfu7x01bp.net
DP21-JP034 《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》 Ultra
DP21-JP035 《弾丸特急バレット・ライナー》 Rare
DP21-JP036 《爆走軌道フライング・ペガサス》 Super
DP21-JP037 《緊急ダイヤ》 Super
DP21-JP038 《掃射特攻》

この後更に有能リンク2が追加される模様

854 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:37:19.10 ID:9B/+NaCva.net
効果をいちいち個別に考えないでも専用インサイト来るだけでかなりのテーマは性能跳ね上がるのに

855 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:39:16.24 ID:a8yzAr730.net
列車とかも有能強化ばっかりだよな

856 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:43:49.48 ID:MdRst2ksp.net
アンナとセレナは色々似てるところあるな

857 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:46:04.33 ID:DApCfyJR0.net
今年のアニクロは今までのコレパ系列とは違う気がする
期待してるぞコンマイ

858 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:52:11.39 ID:t7A3p6/Z0.net
善良なリンク1

859 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:52:43.42 ID:S1JwQNT40.net
@イグニスターとか理想的な強化を数枚貰えて大分使いやすくなったから他テーマもああいう強化が望ましいわ

860 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:54:51.99 ID:RiFhR/lh0.net
うまく立てれたかわからんが
ちゃんとしたスレ立てになってるだろうか
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10764
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1620024846/
保守お願い

861 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:56:13.83 ID:SmsUHMKM0.net
ちょくちょくくるエーリアン新規好き

862 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:56:21.09 ID:rXZAysYW0.net
投票した責任とって三箱買うからアニクロバーストオブデステニー来月のVジャン付録頼んますぜグヘヘ

863 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:59:39.70 ID:cGEPthGy0.net
>>860

エーリアンが来たことだしレプティレスとワームもよろ

864 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:01:26.43 ID:hFbSGFEsM.net
LVP3どこにもないけど再販意味あった?

865 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:01:28.86 ID:OOPx8o8F0.net
バーストオブデスティニーのフラゲ楽しみすぎる件
どう転んでも面白いだろ

866 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:03:30.18 ID:cKFqqcCQa.net
>>860


今月Vジャンプ予約始まったら教えてね
3冊ほしい

867 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:08:02.37 ID:2rB9Sjyr0.net
>>865
本命DHERO
対抗ヴァレット
穴転生
大穴プレメ関連

こんな感じかな

868 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:08:48.26 ID:Gr5PgfWXr.net
DPとビルドある店はLVPも入ったけどもう売れた店だろうな

869 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:13:37.03 ID:LOtLgbE60.net
VRは主役ライバル相棒全部強いからこれ以上強化いる?感はある

870 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:16:17.97 ID:R6U+gVMH0.net
>>864
シングル少し安くなった

871 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:17:25.95 ID:1o+mhu2q0.net
おいおい今ぶっちぎりの大ヒットのモンスタハンターRISEでGO鬼塚の人がハンターボイス担当しているから
バーストオブデスティニーで剛鬼とダイナレスラーが強化くるぞ

872 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:24:29.92 ID:ElOsJ9z9d.net
剛鬼の話すんの好きすぎだろ

873 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:25:59.39 ID:wmszSZ32d.net
>>871
滑ってるぞ

874 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:28:19.58 ID:DTN+yjiP0.net
スクラップギガスピノサバットの話?

875 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:30:57.80 ID:lf9rEjyzr.net
鬼塚ネタは嫌いだがダイナレスラー強化は割と真面目に欲しい

876 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:32:22.23 ID:Ole0KZYZd.net
VRは看板取るほどのキャラが総じて強いのが
強いて言うなら、多召喚サイバースが結果出してないかな

877 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:32:54.09 ID:2rB9Sjyr0.net
鬼塚関連の強化とか可能性滅茶苦茶薄そう
ラストデュエルで出した剛鬼のリンク4が字レアだったあたりにコンマイの鬼塚への印象が伺える
マリンセスのリンク4はウルレアもらえてたのに

878 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:33:07.64 ID:DXdM4xjRd.net
神ネタキャラ鬼塚に嫉妬すんなよ

879 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:36:16.55 ID:zl9yEgTsd.net
ダスクユートピアガイも字レアだったからセーフ

880 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:37:22.42 ID:vd0/rS4c0.net
マリンセスにマリンセス罠を墓地に落とすリンク1下さい
素材指定はマリンセスリンクモンスター1体でお願いします
コレが来ればマリンセスはコードトーカーに近いところまで行ける

881 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:42:00.85 ID:+kVRm77v0.net
「お風呂が沸きました」の音声が商標登録されたけど
本スレ10497の「風呂沸かすとか火事になるな」くんはまだこの言葉を知らずに生きてるのかな?

882 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:47:18.53 ID:rXZAysYW0.net
しょーもないことで250スレ以上前のこと遡ってマウント取るとか余裕なさすぎじゃね
GWそんなにお仕事忙しかった?

883 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:48:44.64 ID:4aw0aXbt0.net
なっつ
もう五年くらい前だろ

884 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:53:36.35 ID:PGSyVVWM0.net
遊戯王ってフラゲ見てる時が一番楽しい
もはや麻薬ですよこれは

885 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:59:15.89 ID:+kVRm77v0.net
>>883
そんな前かと思ったら元祖はpart8000前後(2016年)だったのね

>>882
これがマウントに感じるの?キミも「風呂作る」とかいうちほーの人?

886 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:01:22.84 ID:Gr5PgfWXr.net
100歩譲って思い出すのはわかるけどパートいくつか調べてここに書き込もうとするのは少なくとも理解しがたい

887 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:07:16.01 ID:zkVIFiRya.net
自身の狂気に気づいてない人こわい

888 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:10:05.06 ID:DBrLrN+m0.net
うわあ

889 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:15:23.70 ID:MdRst2ksp.net
優勝はしてないがイビルツイン環境で見かけるようになったな
正直ToLOVEルサンだけでそんなに変わるの?とは思うけど

890 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:16:47.72 ID:+6CJ27oj0.net
シンプルサーチができたことで季節ツインズが使いやすくなったとかなんとか熱く語ってる人がいた

891 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:18:34.22 ID:T0htMiiua.net
マジで意味がわからん
そんな粘着するような事でもないし

892 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:20:44.60 ID:7kkDncTor.net
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね

893 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:22:29.63 ID:ZVzzJDqmH.net
五年前のどうでもいいことを覚えていてみなさんご存知風に持ち出してくるのが怖い

894 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:29:33.96 ID:dgNDitCt0.net
イビルツインレベル8は何だかんだで強いだろ
手札残らなそうだけど

895 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:31:04.48 ID:a8yzAr730.net
こっわ

896 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:39:49.90 ID:lz5Q5oROd.net
5年前は最近ではないのか!?

897 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:41:32.61 ID:4UaW/Woa0.net
お手本のような糖質

898 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:43:42.69 ID:qX4z8bfa0.net
なんでZEXALだけ10周年アニバーサリー的なことやってんの
GXと5D′sにはなかったのに

899 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:46:49.86 ID:DNWvVabA0.net
現行のOCGアニメがなくて枠が空いてるからとか?

900 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:47:47.45 ID:oBqEBdecr.net
需要と人気
ファンには買わないファンと買うファンが居てZEXALファンは後者

901 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:51:33.80 ID:v6WWiscX0.net
公式が「んほぉ〜!このZEXALたまんねぇ〜!」してるんでしょ

902 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:54:45.55 ID:t4n/aRu50.net
セブンスワン「本当に?」

903 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:55:50.75 ID:rXZAysYW0.net
本スレってたまに闇の深い奴発掘されるよな
>>894
せめて拮抗みたいに相手が残せるカードは一枚にして欲しかった感

904 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:57:41.37 ID:tHHTQ5o1H.net
みかこしが30超えてて結婚してる事実を受け入れたくない

905 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:00:57.61 ID:dgNDitCt0.net
どーにかして
運命の扉1キルできねーかな

906 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:02:26.13 ID:ElOsJ9z9d.net
でも風呂キチは同時にエアプも晒してたからすごく覚えてる

907 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:12:33.93 ID:rVJ3eQOB0.net
>>863
ヴェノムもね

908 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:13:02.21 ID:4ybLaw1l0.net
5年以上前の書き込みの事書くのは普通に気色悪い

909 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:14:12.94 ID:q61V5iYAr.net
つまり5年前に終わったアークファイブを叩くのも頭おかしいってこと?

910 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:18:01.18 ID:sxMMU9O10.net
>>898
現行作がないから…

911 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:19:23.13 ID:2H+k/BiMd.net
10年ごとに猛プッシュされることが分かったしゼアルテーマは100年あればみんな最強になるから余裕を持って待てるってもんよ

912 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:20:41.46 ID:alI7+ymz0.net
5年前から再録も新規もないKozmoに何もしないクソコンマイを許さない
普通に怠慢だろ
相手がD社だからってやりようあるだろ

913 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:23:53.35 ID:zLlSE/YK0.net
イビルツインは誘発貰ったらキツそう

914 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:28:33.54 ID:q61V5iYAr.net
くっそ強い黒人コズモ出さんとな
テーマ性から破壊する感じで
僕風刺上手すぎ?ガハハハ

915 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:32:04.37 ID:3I7rgADnr.net
7作目以上のスターウォーズはちょっとかなりヤバい
下手したら遊戯王ヴレインズよりヤバい
と言うかオズの魔法使い側に元ネタ残ってんの?

916 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:32:11.33 ID:dgNDitCt0.net
枠余りそうだから汎用罠ぶっこめばいけないかな
イビルツイン

917 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:32:48.10 ID:9UDL6k7Vd.net
ヌメヌメデッキ今月末には作れるぞとウキウキしてデッキパーツ整理してたのに三次生産分の注文になってたわ
悲しみ

918 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:53:43.48 ID:Ole0KZYZd.net
>>915
オズがいねえ

919 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:55:59.96 ID:0ZNl8xULd.net
コズモはディズニーに怒られたんじゃね?知らんけど

920 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:00:21.94 ID:6w2cMCWM0.net
はーただのそっくりさんなだけなんですけどー!いんすぱいあ?なんですけどー!

921 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:03:14.80 ID:1VjCWqgd0.net
イビルツイン入賞って聞いたから調べたら6人で3位だった

922 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:03:22.98 ID:ElOsJ9z9d.net
嘘をつきました

923 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:12:03.10 ID:CQ+9OA3p0.net
イビルツインは毎弾新規有の寵愛枠だし?
マギストスももっと頑張って

924 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:18:21.89 ID:RiFhR/lh0.net
イビルツインが捕まってぐへへされるのまだですか?
新刊でもいいです

925 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:21:20.55 ID:a3psiQOv0.net
>>898
超融合でまとめてアニメ10周年とか?

926 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:21:51.35 ID:MdRst2ksp.net
パッキン乳女がマスカレーナのアバターって本当ですか?
アバターが巨乳な人はリアルじゃ貧乳って聞いてのに…

927 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:23:29.09 ID:U6za6L+mM.net
乱破小夜丸ちゃんのテーマどうなった

928 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:25:01.46 ID:4ybLaw1l0.net
マギストスはもう無理だ
ドラグーンクラスがきてようやくスタートライン

929 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:25:55.35 ID:zLlSE/YK0.net
マギストスはリンク1サーチ持ちとランク4のリクルーターがいるの凄い
他所のテーマだったら喉から手が出るほど欲しいもの貰ってる

930 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:35:09.12 ID:6w2cMCWM0.net
マスカレーナなら今俺にLAN直結されてニューロンをファックされてるよ

931 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:39:19.56 ID:B00RcG8I0.net
>>928
そこまでではない
不甲斐ない魔法も多いけど下級はなんだかんだそれなりに回す気あるから水準レベルのフィニッシャー貰えばまとまるよ

932 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:46:04.36 ID:MRhdu7KMd.net
遊戯、遊矢、遊馬で超融合映画

933 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:47:56.99 ID:S1JwQNT40.net
ドラグニティはレムスやレガトゥス、グローという良い強化を貰えたのに大会でもフリーでも使いにくいデッキなのは少し残念

ドラゴンリンクにレムス渓谷セット出張させても最近は結果を残せないのはショックだし

934 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:49:21.22 ID:SmsUHMKM0.net
使え

935 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:58:56.87 ID:2rB9Sjyr0.net
https://i.imgur.com/9nFHnpy.jpg
https://i.imgur.com/SYo5O93.jpg

このシリーズどこ行ったん?

936 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:00:22.38 ID:/YQWuDhH0.net
ちょっとお休みなんだろ

937 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:01:25.32 ID:YkwY6qEMd.net
不評だからやめるぞ

938 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:01:28.00 ID:DBrLrN+m0.net
闇マシンナーズフォースはよ

939 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:01:59.53 ID:WjNyxhkMa.net
光属性レベル7ドラゴンはまだか?

940 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:02:30.37 ID:wmszSZ32d.net
>>935
看板属性に合わせてる説が出てきたからとりあえず次のパック次第

941 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:04:16.61 ID:eNfmroaIM.net
誰も得しないシリーズは打ち切っていいぞ

942 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:05:31.28 ID:koaqixqV0.net
>>939
元からデッキがろくに回ってない上にシエルしか増えてないホーリーナイツにも合わせて強化欲しい

943 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:06:29.62 ID:ldqZjGJE0.net
今日のフラゲはなんだろな

944 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:07:21.66 ID:2rB9Sjyr0.net
>>940
なるほど
次がDかヴァレルなら闇だろうし転生でも炎だからこのシリーズがどうなったのかはっきりするか

945 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:08:38.52 ID:kBnjsj6z0.net
>>933
フリーで使いにくいって相手に嫌な顔される感じなの?
最近始めたばかりでその辺の事情がいまいち分からなくて…ドラグニティ組みたくなってパーツ注文して到着待ちなのでちょっと気になる

946 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:11:27.91 ID:0ZNl8xULd.net
>>945
ソリティア長いデッキはフリーだと嫌われるんじゃね

947 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:11:34.90 ID:l2utxNo3d.net
ドラグニティとデュエルすること一生無さそう
ドラゴンリンクしかない

948 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:12:06.98 ID:B00RcG8I0.net
ガチガチに制圧する力はある割に相手の制圧への対処はそこまででもないからフリーでは避けられがちなテーマではある

949 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:13:14.75 ID:wmszSZ32d.net
フリーじゃ嫌われがちだけど環境には通用しないテーマって一番最悪だよな

950 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:16:17.57 ID:S1JwQNT40.net
>>945
本気で組むと沢山の切り札級のドラゴン並ぶから相手によっては「1ターンが長過ぎる」「強いモンスター並べて勝たせる気ない」的な文句は言われやすいな

だから相手が許せる範囲でモンスター出すなら問題ないと思う(対戦相手が舐めプ扱いする人なら別だが)

951 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:20:28.83 ID:x200tCO00.net
シンクロデッキ全体的にターン長すぎなんじゃ
やはり過去に戻って滅ぼすべき

952 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:21:36.61 ID:5PapOMEMa.net
相手がガチで自分は準環境級以下を使う場合って先行特化or後攻特化構築でようやく勝ち目が出るけど相手からすれば先行or後攻が決まった時点で勝敗が大体分かるからつまらんよね

953 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:21:44.06 ID:CQ+9OA3p0.net
シンクロンとかいう遊星補正なかったら害悪扱いされそうなテーマ

954 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:22:53.79 ID:4ybLaw1l0.net
ターンも長くなくて理不尽な制圧もワンキルもしない
主人公が使う
ブラマジって最高だわ

955 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:23:26.77 ID:YFA/YK+eM.net
シンクロンは1人回ししてる時が1番楽しい

956 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:24:12.79 ID:kBnjsj6z0.net
>>946
なるほど…せっかく組むからフリーの交流会復活したら使う予定ではいるけど、その時はなるべく手早く回せるように気をつける事にする

957 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:24:50.88 ID:l2utxNo3d.net
大会で使えよ

958 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:26:56.01 ID:CQ+9OA3p0.net
シンクロンは妨害にマンボウ並みの弱さなので…

959 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:31:16.52 ID:kBnjsj6z0.net
>>950
フリーだと先攻何妨害までなら許容みたいなラインってあるのかな…その辺考え出すと確かに使いづらく感じる
そもそも使ってる方も大型たくさん並べたくて連続シンクロするところもあるし…その辺の加減は数こなして見極めるしかないか…

960 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:31:18.57 ID:S1JwQNT40.net
遊星デッキは好きだけどソリティアは嫌いな人とかいるのかしら?遊星デッキ=ソリティアなイメージ

961 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:34:27.46 ID:7M4sVw6Hd.net
遊星デッキは新しいスターダストデッキみたいなモンだからそんなソリティアもしてないんでね?
昔と今じゃソリティアの長さも変わってきてるのもあると思うが

962 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:35:37.99 ID:l2utxNo3d.net
ソリティアでもなんでもいいがフリーで誘発がない、薄いのがいいことにぶん回すのはちょっとなあ。あんまり意味ないよ
大会レベルだと別に

963 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:35:37.99 ID:l2utxNo3d.net
ソリティアでもなんでもいいがフリーで誘発がない、薄いのがいいことにぶん回すのはちょっとなあ。あんまり意味ないよ
大会レベルだと別に

964 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:38:23.37 ID:un9WVkEWd.net
>>935
クリスタルガール買ったから水の奴が良い感じの効果で来ないかな〜と思ってたから即行で途切れてムカつくわ

965 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:39:47.13 ID:h/v0tM1zd.net
>>949
フリーで好かれてて環境でも通用するデッキって?

966 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:40:26.51 ID:8rDvTMgOa.net
シンクロのソリティアは長すぎる

967 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:41:45.56 ID:h/v0tM1zd.net
遊星=ソリティアって印象強いけどアニメ見返すと意外とあんまりソリティアしてないんだよね
ピンポイントメタ罠が多かった

968 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:41:59.81 ID:+6CJ27oj0.net
勝つときはクソ長ソリティア、負けるときは妨害即サレ
対戦相手より壁を探したほうがいいですね

969 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:43:40.55 ID:zLlSE/YK0.net
ジャンクシンクロン自体が時代遅れな性能なのがな

970 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:44:09.49 ID:t7A3p6/Z0.net
フリーでも許される存在
閃刀姫

相手に先行譲ってやる優しさ
ワンキルしない優しさ
いきなり制圧はしてこない優しさ

971 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:45:07.78 ID:4ybLaw1l0.net
つかぶん回ってソリティアしてる時ってシンクロとか関係ねぇよな

972 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:47:36.58 ID:WjNyxhkMa.net
>>967
せめて魔法が使えていればな

973 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:48:56.60 ID:Yrq6EOSi0.net
ライディングデュエルは見栄えはいいけどスピードスペルという概念はマジで失敗だったな
特にスピードワールド2、お前のことだよ

974 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:50:42.25 ID:sxMMU9O10.net
遊星デッキはなんというかスターダスト&ウォーリア罠ビート

975 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:51:52.46 ID:h/v0tM1zd.net
必ずブラックフェザードラゴンを優先して使う義務を課せられたクロウに哀しき過去

976 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:53:41.68 ID:3KAx0gJmd.net
いやあシルバーウィンド以降BFシンクロが増えないのは何があったんですかね〜

977 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:54:09.62 ID:Yrq6EOSi0.net
ブラックフェザー・ドラゴン以降に新しく登場したBFシンクロは一切なく
役に立たないほぼバニラの28打点を立てるだけのクロウ、苦労してんな

978 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:54:45.94 ID:CQ+9OA3p0.net
インフェルニティはソリティアの元凶ガンがOCGオリジナルだしな

979 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:56:08.51 ID:t7A3p6/Z0.net
霊獣はフリーでのゴミっぷりは超次元突破してるわ
長いくせにそこまで強い盤面築けるわけじゃない
でもマクロと宣告と勅命素引きしてるとクソクソクソゲー盤面!マクロと勅命が強いだけ!!
後攻スタートの捲り札が一切存在しないから怪獣やら拮抗やらニビルやらクソゲポイントの高い罠を採用。しかも捲り札を入れすぎて手札事故のコントまでナチュラルにかましてくる
回れば汎用罠が強いし、回らなかったらサンドバッグ

中盤は回してる方も疲れてくるからもうこの辺でいいやと雑すぎるソリティア。
霊獣でセコいビートするより思考停止してゼロヴォルスでブッパするほうが爽快感あって面白い

980 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:57:36.60 ID:QP2JIpJ7d.net
そろそろBFの強化くれ
最近のシンクロ風属性ばっかりで使えないンだわ

981 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:57:36.76 ID:QP2JIpJ7d.net
そろそろBFの強化くれ
最近のシンクロ風属性ばっかりで使えないンだわ

982 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:58:05.77 ID:6w2cMCWM0.net
機巧がなんかもらったんだ希望を捨てるな

ステータス以外寄せ集めでしかねーのにまさか魔法がフィールドだけなんてあんまりだよ!

983 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:59:09.73 ID:/X+Z/dxfM.net
初めてリモートデュエルした時対人戦久しぶりだからテンション高めで負けても楽しそうにやってたら対戦相手にめっちゃ気に入られてデュエルしようってメッセージめっちゃ来るようになった
その人めっちゃ強いからあまりやりたくない…

984 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:59:41.87 ID:cBRgwTSr0.net
GW中にはフラゲが欲しい

985 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:00:23.71 ID:WjNyxhkMa.net
フラゲを得るには三番目くらいに大事なものを捧げよ

986 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:00:29.14 ID:PGSyVVWM0.net
ガタイのいい女すぎる

987 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:02:20.34 ID:M3j7JhLQd.net
>>983


988 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:03:10.38 ID:cBRgwTSr0.net
>>983
どんなデッキ使ってた?

989 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:03:43.95 ID:t4n/aRu50.net
>>979
霊獣見た目は最高なのにな 今の環境じゃ無理ゲー過ぎてとてもじゃないと使えない
かといってフリーで気軽に使えるテーマでもないてっいう

990 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:05:15.96 ID:lAG6uncW0.net
もうどれだけの間新規のフラゲを摂取してないだろう

991 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:06:44.47 ID:T4WNCzHHa.net
フラゲってのはゴム鞠だよ

992 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:07:51.54 ID:FFNMh/b70.net
霊獣は使う側も面倒だからなぁ
お決まりパターンのソリティアやるにしても変に長いし
何であんな面倒な形にしたのか

993 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:09:29.91 ID:dgNDitCt0.net
今でもコズモってデッキ変わってない?

994 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:12:21.97 ID:7M4sVw6Hd.net
SSの回数を一体一体覚える必要があるって言うソリティアだけじゃなくめんどくせえテーマ

995 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:17:19.23 ID:EqU4zb3o0.net
霊獣は魂吸収とかで他のデッキではまず得られないライフを得るのが一番楽しい

996 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:26:41.31 ID:t7A3p6/Z0.net
>>994
霊獣カウンターっていうのがpixivにあるからそこにカウンター置いて判断できるよ

997 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:26:59.55 ID:2umvxTLv0.net
>>978
だってデーモンサーチするまでの過程でソリティア長くなるし
なげーんだよって言うならサーチ魔法くれよ 釜とか刷ってないで
デーモンをサーチするためのトリック・デーモンを効果で墓地に落とすための
マサイを墓地に落とすためのケルビーニを作るためのガイドとかランク3ギミックだぞ

998 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:29:48.01 ID:iwAH6QKga.net
質問いいですか?

999 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:30:21.54 ID:t7A3p6/Z0.net
質問です
魔轟神ってドローするのが目的になってませんか?

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 21:35:41.56 ID:8fD1aJAe0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10764
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1620024846/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200