2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1587ターン目

1 :名も無き決闘者 (4段) :2021/05/02(日) 11:12:01.61 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/l50
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1586ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619789354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:20:31.80 ID:+glnqKVF0.net
1乙

3 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:21:05.06 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

4 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:21:38.77 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

5 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:22:31.76 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
保守

6 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:22:56.72 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
保守

7 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:24:32.82 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ランク4作るだけのワンパターンは嫌いじゃ

8 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:25:49.06 ID:GjM/BHnF0.net


9 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:26:37.73 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
水晶機巧のようにレベルとモンスターゾーン割り振りを工夫して乗り越えて戦えるデッキが欲しい

10 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:27:35.50 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アロマが近いけどあれシンクロデッキじゃないし

11 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:30:07.17 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
フライトtgで代用しているけど
中継のスターガーディアンが必須だからエクストラ狭い

12 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:31:49.27 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
シンクロが逆風すぎて辛い

13 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:33:24.68 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
それなので僕は
魔法ゾーンの管理が必要でシンクロも儀式もできるエン星を始めました

14 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:34:29.81 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サーチリクルートが豊富で回し方のルートも豊富

15 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:35:58.88 ID:+0AhGnPr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>1
おつつ

16 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:36:06.46 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
魔法罠無効とモンスター効果も無効にできるし
万能耐性も付与できるカードもあるしガネーシャも入れられるから構築の幅もある

17 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:37:25.08 ID:xAGbvC8+0.net


18 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:37:34.58 ID:MVaFi0Xir.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
炎星を組んでからワンパターンの勝ち筋で勝ってもつまらないランクマが変わりました!

19 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:38:28.18 ID:AW+xMo2hd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
貴方も新弾3周して炎星組んでみませんか?

20 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:38:45.90 ID:AW+xMo2hd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
販促完了

21 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 11:41:04.57 ID:LaUgaqnxa.net
おつです

22 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:07:19.94 ID:Eh5biYsC0.net
DDクロウで羽休め妨害出来るか確認してきたけれど、3枚中一枚でも戻せればドローできるらしいからクロウじゃ無理だな

23 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:08:10.52 ID:YA4T1gi40.net
なので発動前にDDクロウする

24 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:08:41.38 ID:s2mBpRXN0.net
こういうスキルでいいんだよな
疑似シャイニングドロー

25 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:08:58.80 ID:2jorEwfUd.net
発動前にクロウ
これハーピィに関わらず重要

26 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:09:56.29 ID:0f80r3910.net
マジじゃん、貪欲出来るから勘違いしてたわ

27 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:10:16.90 ID:lQUbid/z0.net
そんなもんDDクロウ3枚握ってれば関係ねぇ(大事故)

28 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:11:42.96 ID:YA4T1gi40.net
同一チェーンで3枚除外はたのしそう()

29 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:12:43.03 ID:YurEKQBU0.net
○ね
https://i.imgur.com/T9NrREc.jpg

30 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:13:04.97 ID:oeMPHJyL0.net
ゼアルストーリーイベ良いな!ゼアル知らん俺には楽しめる!御伽の糞イベと比べたらコナミGJ

31 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:16:09.17 ID:MthxAXPr0.net
「ゼアル」となる!ってどういう効果だ

32 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:17:45.15 ID:+glnqKVF0.net
俺自身がゼアルとなることだ

33 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:18:14.03 ID:s2mBpRXN0.net
ゼアルチェンジ面白い効果だな

34 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:18:28.86 ID:mekJK8N/0.net
スィーカスゥ!

35 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:18:57.80 ID:SJ7ZMZA30.net
満足街イベントの時ってボーナスとか乱入みたいなイベントってあったっけ?
エピソード4開放されたけどこれまだアイテム消費しない方がええんか

36 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:19:06.78 ID:ksso7quK0.net
ルーレットに早く満足システムきてくれ
毛玉が貯まりまくる

37 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:20:15.28 ID:SJ7ZMZA30.net
>>35
と思ったらまだエリア5あったわ
なげえな

38 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:20:45.28 ID:Yu6lSx8Ad.net
手札から出したZWに何らかの縛り付けろよ

39 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:22:25.79 ID:IfXkZgo30.net
ウィッグ付けろだの風に気を付けろだの言われたんだけどこれ訴訟していいよな?

https://i.imgur.com/Kljyefc.jpg

40 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:22:50.46 ID:+glnqKVF0.net
デュエル飯がもうカピカピだぜ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:23:25.96 ID:s2mBpRXN0.net
毎ターントップ確認とノーリスク素材提供とか強すぎだろ

42 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:28:10.84 ID:L1w7Hfes0.net
獣まともに戦えるの楽しすぎる

43 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:29:10.34 ID:riRxzHZx0.net
パブーンさんも獣族強化にご満悦

44 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:32:40.36 ID:Yu6lSx8Ad.net
魔法罠だけでデッキ組んでもスキルでモンスター調達できるって悪用できそう

45 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:33:06.75 ID:6/HTnoI80.net
ゼアルになったらちゃんとセリフ変わるじゃん👍

46 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:35:00.47 ID:Eh5biYsC0.net
イベント産って大体が役に立たないスキルなのに
何か面白いスキル貰ってんじゃん

47 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:35:20.70 ID:+glnqKVF0.net
昨日12連勝したデッキで8連敗

48 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:35:29.60 ID:tVBuZmYfa.net
>>39
カーリー「カツラ被れやハゲ

49 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:44:09.31 ID:O8mt+Sis0.net
デッキの上のカードをZWにするスキルはどのZWモンスターにするのかは選べないって事でオッケー?

50 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:45:39.38 ID:Ob8a8B5y0.net
オービタルの声無いのか……

51 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:49:50.17 ID:Ob8a8B5y0.net
この調子でZEXAL2はEXデッキにホープレイヴィクトリーを追加してデッキトップにRUMだな

52 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:51:34.57 ID:Yu6lSx8Ad.net
手札から出すだから大熱波や真紅眼融合使った後でも下級で攻撃できるの使えるかも

53 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:52:05.58 ID:6/HTnoI80.net
今までで一番面白いスキルかと思ったけど
好きなZW選べてフィールドに出せるってクソじゃね?

54 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:52:59.71 ID:DFk+zn1ip.net
黒ルペウス主体に夢魔鏡使ってるけどキツすぎる
夢魔鏡だけでは何もできない
魔法罠厚くするとデッキ枚数が増えてフィールドが引けない
フィールド引くために圧縮すると夢魔鏡モンスターを増やせない
バランス使うと後攻の罠に対応できない
黒ルペウスを黒イケロス、白パンタスで使い回そうとしても無駄に場に残るから返しに展開できない
場に残っていなくても単体では何もできない

どうすればいいか上手い人教えてください
https://i.imgur.com/SJTsuht.jpg

55 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:53:46.20 ID:P65RkfIr0.net
>>53
但しライフ2000以下
ベイルと相性悪い

56 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:54:52.58 ID:y97oT1GWp.net
こんなスキル出てきたって事はベクター辺り出してきてミッションでホープレイで倒せ的な流れをやらせる気か

57 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:55:42.24 ID:Pi9s67nrd.net
フィニッシュのスロー演出も、デッキで一枚だけエースを設定できてそいつで決めた時だけの特殊演出とかにすれば面白いのに。
真っ当にexから出てくるエースを設定しても良し、あえてクリボールとかにしてて煽りに使うのもまぁ良し

58 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:57:27.05 ID:PyVafidy0.net
>>30
ZEXALはいいぞぉ…

59 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 14:57:50.81 ID:SnBbKJoca.net
エリア4はカイトvsシャークまでかと思ったら即落ちで草

60 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:00:32.02 ID:P65RkfIr0.net
これシャークさんがバリアンのリーダー
ナッシュに変身するスキルもいずれくる?
バリアンズカオスドロー

61 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:01:15.27 ID:Z9fnNLoX0.net
ここまで誂え向きの主人公展開で引き分けになるのか

62 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:01:19.21 ID:+0AhGnPr0.net
>>57
スローにするくらいだったらキャラやモンスターのカットインの方がマシよな
マジで邪魔だよあのスローオフにさせて

63 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:02:45.93 ID:s2mBpRXN0.net
>>61
ゼアルで唯一無敗の男だからな

64 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:02:49.84 ID:PyVafidy0.net
ホープ持ってりゃ誰でも遊べると考えれば良スキル

65 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:03:06.94 ID:4cZsOyo90.net
>>49
選べるぞ

66 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:03:14.41 ID:g4NljjHod.net
イベント回せるのはあと5日後かな
順次システムいらね

67 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:04:32.86 ID:s2mBpRXN0.net
ホープを集める作業が始まる

68 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:05:55.03 ID:4cZsOyo90.net
ターン開始時にライフ2000以下ってのが中々にめんどくさいな
なんか良いカードないかな

69 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:06:03.60 ID:YA4T1gi40.net
オートくんに暗黒界任せるとムキムキレイヴンが出来上がるのワロス

70 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:06:45.15 ID:UpoeLweFp.net
スキルの為だけにフューサポ入れる?

71 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:07:20.23 ID:UC+DXBqG0.net
紅蓮の指名者あるやん

72 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:10:55.01 ID:dMarV+NKp.net
(手札フルオープンは)辛いです…

73 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:11:20.91 ID:SZpEpZE2p.net
相手しててハーピィめっちゃ強く感じるんだけど逆にハーピィが苦手な相手っているのか?

74 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:14:19.92 ID:gkQ869B50.net
>>73
上昇ハングオンマッハかブルーアイズ

75 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:14:26.10 ID:IfXkZgo30.net
オービタル7に声付けてプレイアブルにして♡

76 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:14:36.63 ID:XRSY0VTna.net
ハーピィとかいうクソデッキうぜえ

77 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:16:14.40 ID:1IXvTyr70.net
ハーピィは月光とか霊獣に完封される

78 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:16:18.89 ID:eeh48EZj0.net
ハーピィヘイトプログラム起動か

79 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:17:32.87 ID:Bcz7OMQi0.net
>>77
月光の話をするな

80 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:18:54.87 ID:P65RkfIr0.net
シャイニングドロー良いな
選べるのはZWウェポン限定だけど

81 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:18:55.36 ID:fUvFJK20a.net
月光融合に対してSC自身をEXデッキに戻す賭け

82 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:19:01.04 ID:7CPk8olIa.net
>>73
スキル狩場だと先行バウンサー出されるだけでキツイ
あと局ハリサンボルされると死ぬ
魔法罠もバランス良く引ければ大体のデッキに勝てる

83 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:19:31.20 ID:vndAHi5X0.net
定期的にくる飽きが来てしまった しばらくログイン勢になる

84 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:21:12.95 ID:7CPk8olIa.net
>>77
月光はサンダースパークで殺せるからそんなでもないな
霊獣はキツイ

85 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:21:20.84 ID:nQf7dmR8a.net
あーハーピィにプルガトリオぶつけてえなぁ

86 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:22:06.64 ID:xi4vUTsY0.net
ゼアルかっけえ素のホープ追加でもう一枚欲しいな

87 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:24:03.31 ID:+glnqKVF0.net
>>81
分かってるやつはこれするからきつい

88 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:26:55.64 ID:ORjLlq1Ca.net
月光でハーピィ相手なら対象とられない方のやつ出してこないか?

89 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:27:42.19 ID:P65RkfIr0.net
ライフ2000以下どう調整するかね

90 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:29:34.12 ID:Ob8a8B5y0.net
>>63
だが所詮、真の銀河眼使いには及ばない!

91 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:32:00.32 ID:7CPk8olIa.net
ハーピィやべえな
当たり前のように10連勝とか出来ておれのBFが泣いてる

92 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:35:17.80 ID:FlnN7F/xM.net
鮫で月光融合に合わせて深淵と月の書をチェーンさせると楽しい
ただのアド損融合でもしてろ

93 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:39:56.03 ID:+nZAsq0z0.net
ちょいと聞きたいんだけど、1番最近に期限来たURドリチケっていつまでのやつかわかる人いる?

94 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:41:19.44 ID:j4le3qRu0.net
月光は紙だとエクシーズテーマなんだっけ()
きちんと融合してる月光はあと二週間か...寂しくな...らねぇなめでてぇw

95 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:44:07.94 ID:Bcz7OMQi0.net
>>91
薄型と厚型どっち使ってる?

96 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:44:22.10 ID:7rlHNBmI0.net
ブルキが大活躍するな炎星

97 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:46:19.89 ID:+0AhGnPr0.net
>>94
RRやゼピュロスを使うとか何とか
考えてみれば黄とかエクシーズに使えって感じの効果してたよな

98 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:47:44.68 ID:sqvrGhcga.net
月光用のサンスパはヒスパ採用してないとキツイよな
チャネラーからなら一応出るがヒスパ無いと火力不足で二体目出てきて死ぬ

99 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:50:15.07 ID:2dT/yYsJ0.net
ついにヒエンシャクさんの本気を見せる時が来たな

100 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:51:04.79 ID:riRxzHZx0.net
思ったよりリ・バウンド使えるな
最悪割られても1枚引けるし

101 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:53:23.73 ID:BvktpLTq0.net
ヒステリック・パーティーは二枚が三枚、手札のハーピィをコストにすれば一枚が三枚になる強カードだけどコズサイやサイクロンがまだまだ多い現状だと採用を躊躇うわ

パフューマーやオラクルの効果を使い回せるし一枚くらいなら採用もアリかなぁ

102 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:53:34.44 ID:7CPk8olIa.net
>>95
調整した結果24枚になった
薄いとパフューマーが使いまわせなくてどうしても速攻型になる

103 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:57:02.02 ID:J2+BJ9zIM.net
ヒロイックワンキル
ストイックワンキル
パワードワンキル
ほんまやってられんわ

104 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:57:17.89 ID:+0AhGnPr0.net
>>99
あの人出しづらさサーチしづらさがネックなだけで
対象耐性付与とかめちゃくちゃ便利だもんな
相手が伏せているであろう因果が死んだの面白かった

辰斗もあるしで罠炎舞をサーチしてくる意味も大きくなったし

105 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 15:59:24.86 ID:He58+2Nfa.net
>>102
その最強ハーピィの売上が最弱なんだけどお前どう思うの?


2021/04 2.85億←←←落ち目より売れないゴミ屑ハーピィ

2020/04 3.99億←←←落ち目リンカス

2019/04 6.31億

2018/04 6.22億

106 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:07:57.58 ID:T+QPtJ+Td.net
イベントやってたらシャークが攻撃力100のモンスターで裏守備に攻撃しに行くんだけど低脳ってレベルじゃねーぞ

107 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:08:43.71 ID:yjjYhB7YM.net
シフトアップとか使って超銀河眼出すより普通の銀河眼とフォトンストリーム構えた方が強いのは分かっててもやっぱり大型モンスターを出すという浪漫は魅力的た

108 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:09:27.78 ID:UC+DXBqG0.net
先攻何してもワンキルされるのほんとルールの限界を感じるわ

109 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:10:39.48 ID:riRxzHZx0.net
やはり時代はレインボーライフよ

110 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:10:42.83 ID:b1bgaWuh0.net
先行マッハで槍伏せればワンキルされないよ

111 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:11:05.24 ID:7CPk8olIa.net
>>101
ヒスパ入り試したけどあんま強くねえわ
手札コスト無しのフリチェ魔法罠だけのほうが強い

112 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:16:47.62 ID:KSi+hl0E0.net
髪の忠告からゼアルに進化すんのやめろ
あと召喚権使わず星4の1900出てくんの普通にイカれてねーか

113 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:18:49.96 ID:UC+DXBqG0.net
遅延したら制圧にシフトされるから殺られる前に殺れなんだよね...

114 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:21:07.17 ID:5vmwJ3Kta.net
>>105
ハーピィってなんでこんなに売れてないんだろう
不思議すぎる

115 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:22:35.62 ID:xP2ow6KHa.net
今回スキルって形でゼアル出したし、今度から覇王とかもこれでいくのかな
ガワだけ変更ならアテムとかもワンチャン

116 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:25:26.25 ID:sa7PvT1r0.net
月光苦手な人ってハーピィも苦手なのかな

117 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:26:42.90 ID:riRxzHZx0.net
遊戯海馬(学生服)、満足(ジャケット)も出そう

118 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:26:58.15 ID:RPKqWsTr0.net
ゼアルのスキルプロレス多すぎだろ笑
これから全部こんな感じでいくんか?
ハッキリいって嫌いじゃない

119 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:29:03.99 ID:Eavc/GZIM.net
髪の忠告は聞いておかないと後悔しそうだな

120 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:31:06.44 ID:ZAsdHJEv0.net
ゼアル方式でプラシドも真の姿見せられるな

121 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:31:45.52 ID:riRxzHZx0.net
何!カツラをかぶってデュエルだと!?

122 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:35:24.09 ID:P65RkfIr0.net
シャークさんがバリアンズチェンジでナッシュになるスキルはよ

123 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:35:41.65 ID:B0abkGKYa.net
>>112
そしてホープレイライン

124 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:35:45.25 ID:zc1yTAzK0.net
カイトいないんだけどカイトの中にキーカード多すぎないか?ネオギャラクシー実装とか喜べないんだけど、、ほんと運営なに考えてるの?

125 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:39:15.59 ID:P65RkfIr0.net
神の忠告セットしてる時に局所発動されたら
無効にするかしないかの究極の選択が迫られる

126 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:39:55.87 ID:uymOLg860.net
カイトいてもネオギャラクシーとか喜べないからセーフ

127 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:40:12.09 ID:B43J0WgQ0.net
ヒカリちゃんきてたわー

128 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:40:49.02 ID:Bcz7OMQi0.net
小鳥ちゃんと野合したい

129 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:40:56.95 ID:1xps0fra0.net
炎舞発動したらバウンスしてくんのやめろハーピィは

130 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:42:32.20 ID:ZOmW9kqn0.net
次のドリチケは範囲どうなるんだ
順当に行けばレヴィオニアまで入ってるはずなんだが

131 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:43:28.98 ID:BvktpLTq0.net
超銀河眼の@の効果を使うには銀河眼を素材にする必要があるけどリンクスの狭さではギャラクシオン経由で銀河眼を場に出すと超銀河眼をX出来ないのがな、どうせインチキスキルを引っ提げて再登場するんだろうが

132 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:45:37.15 ID:HQ3/6ZskM.net
いや〜相変わらずオートがクソすぎてイベント負けるなぁ
オート時攻撃力10000くらいのカード出せよもう

133 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:45:50.13 ID:i25SZUPbp.net
リンクス運営は過去キャラも過去カードもそのイベントの時に遊んでなかった奴が悪い精神だから諦めろ
いかにもイベントの様に恩着せがましくキャラをゲートに追加するお慈悲(笑)を貰うまで待て

134 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:45:52.51 ID:riRxzHZx0.net
チャネラーちゃんと体のシャッフルしたい

135 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:46:52.99 ID:BvktpLTq0.net
>>129
一妨害で止まる方が悪いと散々スレで言われているのにバウンス程度で文句を言われてもな、因果や狡猾やサンブレや底無しを盛り込んだ妨害デッキよりはマシよ

136 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:51:21.31 ID:PyVafidy0.net
俺はFLを生け贄にハーピィをアドバンス召喚!

137 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:52:18.92 ID:hysin+F20.net
バウンス程度ってバウンスは強い効果なんだが

138 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:52:28.22 ID:flj+hNxi0.net
よく考え…なくても分かるけどあまびえさんみたいなカードならまだしも始める時期によってはオルタナとか貰えないって考えると格差キチってるな

139 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:52:55.11 ID:P65RkfIr0.net
クリボール クリボーなどの妨害嫌いなら
戦闘時に効果封じる
古代とか使えば良い

140 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:54:10.36 ID:YwnkfSX40.net
ソシャゲにおいてはその時遊んでなかったからってのは大抵どのゲームでもあるんじゃないか
大抵どのゲームでも復刻ありで期間限定の要素あるでしょ

141 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:56:36.60 ID:+0AhGnPr0.net
デスドロのせいで下級ですら殴るのためらわなきゃダメなの本当に糞

142 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:56:41.16 ID:BvktpLTq0.net
バウンスが強い効果なのは確かだがSCが立っているにもかかわらず安易に魔法・罠を使って文句を言われても

143 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:57:30.53 ID:T+QPtJ+Td.net
ソシャゲこれはTCGのゲームだし超強力な人気カードを始める時期が悪いのであげませんとか言われたらそら文句出る

144 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:58:22.86 ID:ai5jvFx2a.net
リグラスリーパーの顔よく見たら卑猥すぎて草
アウトだろ

145 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 16:59:14.73 ID:hysin+F20.net
関連カードをガチャで売っておいて満足に使えませんは控えめに言ってイカれとる
ソシャゲ界でもそうそうない

146 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:01:01.01 ID:PyVafidy0.net
>>142
お前にはチャネラーがあるからそう言えるんだ

147 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:01:58.62 ID:8lUMXEj/0.net
オート君でのコアキデッキが大分安定してるな

148 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:04:11.14 ID:qoi8RLyg0.net
バンパイアって強化されんの?

149 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:08:36.63 ID:+0AhGnPr0.net
>>142
それよな
そこら辺の駆け引きが面白くもあるしなあカードゲームって

炎星は炎舞ないとアレなのに魔法罠メタやバウンスが環境にいるのは
レモン箱の次のメインで真六武出された頃を思い出す
まあ無効とかじゃないから炎舞は通してもらえるし
対象とるからヒエンシャクで防げるとかあの頃よりはずっと良いが

150 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:11:39.42 ID:0YFexaE4a.net
30枚ドロセンサンドラでプラ3からレジェ3まで何とか戻せたけどきっついわ
動けない事のなんと多いことか

151 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:12:18.29 ID:flj+hNxi0.net
そりゃまあ期間限定はソシャゲに付き物だけど、そういうのは大抵復刻があったり対人要素の無いもんだったり、代用出来たりとか、そもそも持ってなくても問題無い様なもんだろうしな
リンクスは期間限定で復刻が無い上に手に入れる事すら出来ず実用面で必要で代用品も無いって状態になりかねないからな
簡単にソシャゲだからでは片付けられんと思うぞ

152 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:12:25.74 ID:j4le3qRu0.net
展開で魔法使わせないとか言うマイナーデッキ殺しがマジキツイ

ハーピィはミニパックで基本構築は出来る、ワンキルも妨害も可能、こねこねしてるがやってることはいつも一緒と嫌われる要素てんこ盛りだからな
圧倒的に強くない分これからも居座ると思うと平賀ゲンナリ

153 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:13:16.34 ID:P65RkfIr0.net
>>151

ゲート

154 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:13:53.11 ID:D7uxspvGd.net
禁じられた聖典なかばネタカードみたいな扱いだけど
戦闘時の手札誘発が絶対に許せないなら有り

155 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:14:55.45 ID:ZOmW9kqn0.net
>>151
さすがにオルタナティブレベルだと生涯ミッションに追加されるだろうな

156 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:15:23.37 ID:UC+DXBqG0.net
インチキスキルに狡猾まで積める規制前提テーマだしな

157 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:16:11.00 ID:3ZCk5ZHyd.net
ショッカーてなんでこんなに渋られてるん?

158 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:16:12.73 ID:D2PVQGUm0.net
マジで闇ベイル遊戯うざいは
ディスティニードロー()なんとかせいよぉおおw

159 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:16:23.87 ID:flj+hNxi0.net
ゲートに追加されてても入手手段未実装のカードって実は結構あったりする

160 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:16:51.51 ID:p/MXT+eZ0.net
展開1妨害で詰むマイナーデッキが多すぎるのが悪い

マイナーと環境デッキの差が激しすぎる笑
さっさと強化よこせ運営

161 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:18:44.89 ID:UC+DXBqG0.net
強めの制圧とワンキル両方出来ないと話にならんのよ今の環境
インチキスキル出来ないデッキは紙束

162 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:19:00.15 ID:2dT/yYsJ0.net
パンクラくん出すか

163 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:19:50.21 ID:lR/9ypsqM.net
でも遊戯がランクマいないと寂しくね?
ますます海馬リンクスになる

164 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:20:09.65 ID:hysin+F20.net
ハーピィは雑魚狩り特化だからな
環境で上の方に来そうなデッキには5分かそれ以下ばっかで有利対面ほとんどないよ

165 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:21:19.68 ID:8CHyy0Ng0.net
暗黒界と炎星の再録枠って双方に喧嘩売ってるよな
これらを組むやつは絶対持ってるはずだからいつも以上に再録が悪になってる

166 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:21:25.73 ID:KSi+hl0E0.net
UAきついな
ハーピィに逆立ちしても勝てねえ

167 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:21:40.76 ID:xi4vUTsY0.net
召喚権潰されただけで即死は最早マイナーですらないと思うの

168 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:21:57.69 ID:jUrYgUuG0.net
ベイル入れてないからDドロしていいですか…?

169 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:22:51.45 ID:w87JR3P/0.net
>>165
そしてこれからそれらを組もうとすると結局過去パック剥くことになるから再録カードも集まってしまうというね

170 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:23:24.89 ID:lR/9ypsqM.net
metaの大会六武が二位、不知火が三人もいて草

171 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:23:42.31 ID:TnGQrg1a0.net
>>167
全盛期カラクリも召喚権潰されたら死んでたぞ

172 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:24:39.67 ID:8lUMXEj/0.net
>>155
サイコショッカー「…。」

173 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:24:45.01 ID:1xps0fra0.net
召喚権潰されても死なないテーマってなんだ
とりあえずフライトTGはいける

174 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:24:48.14 ID:9kd2Xi680.net
ZWって専用装備にしては全体的に弱くない?
ガーディアンとかの汎用装備の方が強く見える

175 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:25:02.04 ID:D2PVQGUm0.net
暗黒界グラファ3枚必死に揃えた数時間前のワイを殴りたい
楽しいけど楽しいけど…ランクマで勝てなお( ;∀;)

176 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:25:52.29 ID:D7uxspvGd.net
また成仏できなかった者がひとり…

177 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:25:58.69 ID:ZYZCDwHq0.net
どうせR以下のカードは使われないのが大半だしボックス掘ってれば勝手に大量に集まるんだし、うんこ新規掴されるのと宝玉が増えるのとの天秤でしょ

178 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:27:14.33 ID:P65RkfIr0.net
遊馬の新スキル中々強い
ホープレイ引きに行く必要無くなった

179 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:27:30.49 ID:8lUMXEj/0.net
>>175
暗黒界はこの気持ちで使っとるわ
https://i.imgur.com/TunVOYz.jpg

180 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:27:32.66 ID:L4in27G+a.net
デッキっていうのは揃えた時がピークなんですよ

181 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:29:05.44 ID:eeC0iOuJd.net
>>167
紙で強い十二獣も召喚権潰されたら何も出来ないぞ
召喚権潰された上で動けるテーマはなかなかない

182 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:29:55.32 ID:EfaALMcg0.net
チャットでサンドラやハーピィ使う人って自分がないよねって言ってる人がいたんだが
そこに青眼がないのはどういうことなんですかねえ

183 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:30:10.73 ID:hysin+F20.net
今の燃えカスみたいな不知火よう使えるな
規制デッキは過去がチラついて悲しくなるわ

184 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:30:41.50 ID:Bcz7OMQi0.net
新スキル、ゼアルになる!のところでお腹いっぱいになって効果読んでないや

185 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:31:26.54 ID:O8mt+Sis0.net
ハーピィって強いけど弱いな
初動の通常召喚潰したら何も出来なくなるあたり

186 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:32:30.68 ID:QxzWbsxuM.net
エヴァのケンスケの声優ってマリクの人だったのか

187 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:32:40.90 ID:P65RkfIr0.net
炎星は召喚権増せるから強いのか

188 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:33:27.32 ID:AIa3PvDi0.net
マジでルーレットの3倍に止まらないんだけど確率イジった?

189 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:33:27.98 ID:PyVafidy0.net
まぁそれはネストや聖槍引けてないのが悪いわ

190 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:33:40.40 ID:lR/9ypsqM.net
不知火ってハゲ使わなきゃならんのもやだよな

191 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:33:54.02 ID:HQ3/6ZskM.net
ハーピィに限ったことじゃないが後攻ワンキル性能は高いからきつい

192 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:34:58.96 ID:ZYZCDwHq0.net
召喚権潰しが効くってことはやっぱり落とし穴実装は正解やったんやな

193 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:35:30.80 ID:P65RkfIr0.net
ハーピィは召喚権潰されると動けなくなる

194 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:36:36.20 ID:9kd2Xi680.net
実装されるべきグラファがパックに無い
ただそれだけのことがおじさんにとって恐怖であり、同時に存在の証明でもあった

195 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:36:52.51 ID:eeC0iOuJd.net
落とし穴も先行伏せられてたらまあまあ辛いぞ
別に底なしでいいし後引き死ぬほど腐るけど

196 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:37:24.53 ID:hysin+F20.net
ハーピィ使ってると初動潰しに来られるよりSCに除去打たれるのが1番嫌だわ

197 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:39:03.50 ID:BvktpLTq0.net
ハーピィは召喚権を潰されたり月の書で伏せられると何もできない弱いデッキなのです、だからあまりいじめるな

198 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:39:55.34 ID:O8mt+Sis0.net
使われる側からするとSCが出てくる過程でアド稼がれるのが嫌
下級はネストで逃げられる可能性もあるから悩ましくはあるんだけど

199 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:40:27.01 ID:Eh5biYsC0.net
伏せカードで妨害されるからスキル狩場にしたら先攻ばかり引いて辛い

200 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:41:29.49 ID:QhxXX90ja.net
俺もゼアルプロレスしたいけど新パック剥かないと意味ないよなアレ

201 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:43:01.97 ID:xi4vUTsY0.net
まだ使ってないけどZWってあれデッキ外から創造すんじゃね?素のホープだけは必要だろうけど

202 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:44:08.54 ID:PyVafidy0.net
>>199
割って発動するカード入れてみたら?

203 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:44:32.23 ID:P65RkfIr0.net
ゼアルウェポンのレベル5
デッキに入れてないのに引きにいける

204 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:44:53.69 ID:j4le3qRu0.net
まぉマイナーは弱いからマイナーなのは理解してるんだけど。
今は魔法罠からモンスター効果主体になる過渡期だからメタを絞れないのがツラい
未だに一番数が多い青眼とか、魚介類は罠使ってくるのに、ハーピィやらオノマト、あと炎王はモンスター効果で妨害してくるからどっちかに絞るともれなく負ける
はよtier安定して欲しいわ。規制来たら青眼がぶっちぎりになるかな?そしたら楽になるんだけど

205 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:45:51.92 ID:hLdKw0nL0.net
>>180
至言野郎が
次の至言も待ってるぞ

206 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:46:25.10 ID:KID2X9Dwd.net
>>201
スキルのとこにZWモンスター一覧あるぞ
この中のどれかやろ

207 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:49:35.36 ID:+0AhGnPr0.net
>>165
とはいえSR以上の再録なんてしないしなあ
もうそこら辺は諦めてシャイン加工でたらラッキーくらいでひいたわ

208 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:49:36.57 ID:hysin+F20.net
>>204
数はハーピィと青眼が大半だと思うわ
他は金かかる
炎王は安いけど

209 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:50:52.26 ID:+dVMMVSW0.net
阪口右肘かよ

210 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:51:08.92 ID:+dVMMVSW0.net
誤爆

211 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:51:37.77 ID:CG1eoLIda.net
今回のパックは天キだけ3枚揃えときゃいいっしょ
今後も使えるのこれくらいだろうし

212 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:53:06.62 ID:D2PVQGUm0.net
最近デモチェ増えた希ガスるけど
何対策??
Xされるから一時期減ってたのに
ようせん対策??

213 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:53:48.10 ID:nLtVP0NE0.net
上昇マッハ

214 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:55:38.10 ID:fj6Gb7NY0.net
ゼアルのアニメ見たことなかったから
カイトみたいにポカーンとなった
十代とユベルが超融合みたいなトンデモ展開だな

215 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:55:44.98 ID:7rlHNBmI0.net
炎星全然見かけないのもハーピィにボッコボコにされて心折れるからだろうな
デュエル開始時狩場発動の時点でもうきついし

216 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:58:19.65 ID:+0AhGnPr0.net
>>215
それで心折れる人たちがこれまで炎星集めてるだろうかって言われるとかなりアレだがな
純粋に集めにくいのよ炎星は

217 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 17:59:11.44 ID:nDfdjnqpa.net
ブロックドラゴンいるのにライボル打つのは草

218 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:00:17.43 ID:UC+DXBqG0.net
貧乏コピペイナゴのハーピィに負けるのほんと可哀想

219 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:01:44.53 ID:IfXkZgo30.net
古狸三太夫とレベル2ブースターの相性が地味に良い
絶対相手モンスター戦闘破壊するマン

220 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:04:11.96 ID:ZOVQU7F7a.net
なんか青眼全くみないけど、どこ行ったんだ。規制前だからもっといてると思ったけど。

221 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:04:19.80 ID:hysin+F20.net
スキル狩場は狩場もついでにネストも足りない貧民の証だぞ

222 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:06:30.60 ID:UC+DXBqG0.net
青眼使ってた奴らはハーピィに流れたよ
カネナシ回遊魚だからねあいつら

223 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:07:12.64 ID:riRxzHZx0.net
何だかんだ新しいデッキソコソコ見るな
暗黒界おじさんはまだ2回しか見てないけど

224 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:08:58.82 ID:riRxzHZx0.net
無課金のハーピィってなんか汎用揃って無さそう(偏見)

225 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:09:15.43 ID:kFFW9iIga.net
>>222
金なくて青眼使ってたのならまだそのまま青眼使うんじゃないのか
規制前提な構築だとしても大して変わらんのだし

226 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:11:07.31 ID:UC+DXBqG0.net
鮫環境にリミ1で強み減ったし流石に青眼使わんやろ

227 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:11:50.93 ID:Z9fnNLoX0.net
ハーピィ2周目まで引いたけど相手しててそんな強く感じないからちょっと後悔し始めてるわ

228 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:14:52.06 ID:P65RkfIr0.net
ゼアルさん
毎ターン
ZW引いてスキルで出してくるの強いな

229 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:15:15.94 ID:GZzBIY4ca.net
六花ですら直後はちょいちょい見た

230 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:15:30.01 ID:/410RApPa.net
>>174
デフレ期をなめるなよ
KONAMIが弱いアニメカードをさらに弱体化させてOCG化させてた時期だぞ

231 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:16:05.66 ID:ZYZCDwHq0.net
なんか今色んなデッキが湧いてるよな
よきよき

232 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:16:50.96 ID:lQUbid/z0.net
デッキトップとりあえず見るだけ見ていらんかったら適当なレベル4にして盤面に出してるって考えたらかなり強いな

233 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:18:45.94 ID:GZzBIY4ca.net
>>231
そのうち淘汰される
規制前と新箱のお試し期間てだけ

234 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:19:20.21 ID:1PQlRAIw0.net
ハゲー

235 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:19:23.02 ID:ai5jvFx2a.net
上昇マッハをサーベルちゃんで上からブン殴るの気持ちよすぎwww

236 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:19:32.68 ID:riRxzHZx0.net
そろそろ儀式次元が笑顔になれるカート下さい

237 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:19:36.90 ID:K4RKoRhr0.net
>>105
売れる売れないも何も、人口がエクシーズ実装時から減ったんだからその数字普通だろ
簡単なことも分からない貧乏人なのかな?

238 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:20:23.61 ID:dqaLt9nE0.net
ログイン日数も1500超えてるし、今までどれくらい課金したかなーって遡って計算したら、萎えた
もう俺暗黒界おじさんやめる

239 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:21:49.77 ID:ZYZCDwHq0.net
>>236
儀式次元など存在しない(無言の腹パン

240 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:22:21.14 ID:8lUMXEj/0.net
>>238
新車買えるよな

241 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:23:05.19 ID:/410RApPa.net
>>235
そういえばこれからのマッハはホープレイに狩られることになるのか

242 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:24:31.16 ID:BvktpLTq0.net
儀式次元が存在しないのは観測出来る範囲に存在しないから、つまり今この次元こそが儀式次元なのだとしたら辻褄は合う

243 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:25:23.46 ID:UC+DXBqG0.net
レベコピ逝ったし儀式使う気が起きない

244 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:25:47.70 ID:kQ8Xft4NM.net
暗黒界やっと環境ともなんとかたたかえるレベルのデッキができたわ

先攻弱すぎ問題は、暗黒のしょうき+グラファ使うといいと思う
取引か、相手がシンクロか何かで墓地にモンスター落としてくれればフリーチェーン妨害できるから、一応の防御にはなるよ
ブルーアイズにはわりとささるよ

245 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:28:20.97 ID:Dkmabz9Qp.net
魔神義や下準備はともかくマンジュは何を恐れてんだろうな

246 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:30:16.73 ID:Bcz7OMQi0.net
魔鍵こないかな

247 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:35:41.45 ID:BtwHL9Ss0.net
瘴気サーチできたらな・・・

248 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:36:38.19 ID:BtwHL9Ss0.net
センジュとソニバセットでスターター売りまでしちゃってるからマンジュまだ出しにくそう

249 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:36:43.71 ID:Rc4cEQyl0.net
しゃーない
リリーサーだすか

250 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:39:14.29 ID:crzJZj8NM.net
ハーピィとかゴキブリ青眼並に多くてきめぇな貧乏人って感じ
貧乏人御用達害鳥ハーピィきっしょ

251 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:39:58.05 ID:88E4FV0Z0.net
残り30パックでフラッグシップと天キがまだ底だわ
明らかに絞ってるなこれ

252 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:40:59.20 ID:Ob8a8B5y0.net
新パックを剥く、天キが揃う→炎星のためにユウシが入ってる凄いパックを剥く→ついでに蒼ネフが揃う→炎王ストラクを買う→ガネーシャのパックを剥く→天キが出張する

よし!

253 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:41:35.77 ID:UUYcNXXgM.net
誰だよハーピィたいしたことないとか言ってた奴
トップメタじゃねーかよ

254 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:41:51.61 ID:4IBVTlNPp.net
流石に愛想きたわ
新旧リミの青眼ばっか

255 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:45:00.59 ID:3va5jcdMa.net
飽きるほどいるならバスブレで狩ればいいじゃん
メタり放題だぞ

256 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:45:31.19 ID:9kd2Xi680.net
取引→白石捨てられる→伏せを霊竜に飛ばされる
こうだぞ

257 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:46:03.24 ID:xi4vUTsY0.net
>>249
冥王結界波すら逃げ出すお方はNG

258 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:46:27.61 ID:HQ3/6ZskM.net
でもブルーアイズ見せてレベル上げたマッハ楽しいんだよなぁ
すごい安上がりだし

259 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:47:06.56 ID:wsKLFW7UM.net
>>253
雑魚だけど数が多過ぎな上やってる事ワンパターンできしょい
またハーピィかよって感じになるわ

260 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:47:24.34 ID:b1bgaWuh0.net
新しくデッキ作ったからルーム適当に入ってみたら、セプスロハーピーオノマトとか地獄かよ
そういうのはランク戦でやってくれ

261 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:47:33.99 ID:Z9fnNLoX0.net
旋律抜いてるのに銀龍2枚の青眼に当たったんだけど何がしたいの

262 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:47:56.22 ID:H5rgmMo6r.net
炎星ガチで組むならやっぱチョウテン要るよなぁ
ゾウセイ3枚来たから4軸で組んでるけど最終盤面が貧弱すぎるわ

263 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:49:08.56 ID:1xps0fra0.net
名誉炎星のガネーシャこいつ意外と出す機会ないな

264 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:49:12.01 ID:+6T6A+Xya.net
旧リミ許すけどマッハは許さないんだから

265 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:52:30.43 ID:12B+2cBD0.net
スーパーインチキチビ人のZW出す効果って指定ないけどモンスターとして出すか装備カードとして出すか選べんの?

266 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:53:57.21 ID:w87JR3P/0.net
ZWの聖鎧だけ新テキストなのじわじわくる

267 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:55:57.76 ID:kQ8Xft4NM.net
>>256
よくみるやつだわ

まあ正直暗黒界が強くて使うのではなくて、使いたいからどうやって使えるかを必死に考えてるわ

268 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:58:04.28 ID:Jt5o1zXHr.net
何故か俺がハンデスするときだけ墓地で効果発動する奴が墓地送りになるんですけど
こりゃ頭に巻くアルミホイル足りてねえな

269 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 18:59:34.16 ID:xi4vUTsY0.net
アルミと!俺で!


オーバーレイッ!!

270 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:00:59.75 ID:Ob8a8B5y0.net
>>255
DeNA剣士融合はもちろんだが、宿命がぶっ刺さってくれるとイラストのバスブレみたいな顔になれる

こんな素敵カードが5弾メインのNだなんてね

271 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:01:13.56 ID:FapKgHoI0.net
阿修羅くんはぶられててかわいそう

272 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:03:24.80 ID:/410RApPa.net
>>266
今年再録されたからな

273 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:04:08.37 ID:S8W7PSK0a.net
アシュラブローは殺意漏れすぎだからな

274 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:05:25.71 ID:PN8TOJjKr.net
>>269
それつまりメタル化か…?

275 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:08:18.47 ID:grOiiqFr0.net
アマプラかなんかで遊戯王シリーズ観れんかな、初代以外全然分からん

276 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:08:27.54 ID:0S5lc+jy0.net
>>253
シェアはトップだけど上位残る割合は若干しょぼい

277 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:09:42.32 ID:nmKspxwn0.net
>>275
おすすめの遊戯王はARC−Xだ全話見ろよな

278 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:09:47.08 ID:/410RApPa.net
>>271
実装されてないZWは殺意が高すぎるか理不尽な無効効果持ちのどちらかか

279 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:10:22.78 ID:D7uxspvGd.net
遊戯王はみるならU-NEXTかな

280 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:10:41.08 ID:QvO1L/HGr.net
dアニメで全部見れるよ

281 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:11:23.28 ID:1PQlRAIw0.net
ランキングにいるね

282 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:12:22.07 ID:rfcf8IPzr.net
>>277
33-34話は遊戯王史上でも有数の名バトル
熱すぎるよな

283 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:13:55.86 ID:riRxzHZx0.net
ミエルちゃんという儀式次元のアイドル

284 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:14:40.54 ID:ZYZCDwHq0.net
AVは不人気だけど各召喚法がストーリーにも関わっててデュエル演出も良いから初代しか観てないなら楽しめるかも
デュエルシーンを楽しむならVRも良い

285 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:14:50.05 ID:Ob8a8B5y0.net
>>277
ARC-Vは色々言われるけど、電気椅子に縛り付けてVRゴーグルで全話3周視聴したら評価変わるからな

286 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:15:33.14 ID:FapKgHoI0.net
個人的にアークファイブは沢渡vs遊矢とソラvs不審者あたりは面白かった
今まででも上の方くらい
乱入連発とシンクロ1年で飽きた

287 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:15:51.40 ID:PN8TOJjKr.net
次はARC-Vワールド実装かそろそろ来ても燃えないだろ

288 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:17:48.00 ID:/410RApPa.net
>>285
電気椅子である必要がどこに

289 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:18:11.65 ID:+0AhGnPr0.net
>>262
3軸ってどんな盤面にするの?

>>263
同胞軸や低速罠ビなら使うって感じ
同胞ならテンレイも一緒に持ってこれるし
コウカンショウの素材やコストにできなかったり
他の新規からのサポートもないからウルフもいれてない

290 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:20:34.05 ID:j4le3qRu0.net
AVも序盤はワクワクしたんだぞ、OCGテーマも扱ったし、主人公も沢渡さんもエンタメしてた。アクションカードだけは最初から微妙だったが
なんか次元渡り始めてから過去作品disみたいなの始まってよく分かんなくなったわ
OCGは盛り上がったんだけどな。リンクスの不知火〜召喚獣環境みたいな盛り上がり方だった

291 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:21:15.09 ID:OsVzduxz0.net
アマプラでARC-Vは停止していなかったけ?
dストアチャンネルなら配信されているけど

292 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:22:51.03 ID:D7uxspvGd.net
過去作品のゲストキャラが改悪されて出てくる展開
確かにあのあたりから評価が最底辺まで落ちた

293 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:23:00.85 ID:xi4vUTsY0.net
沢渡さん好き妖仙にペンデュラムはよ

294 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:23:34.66 ID:Ob8a8B5y0.net
>>288
そら寝落ちしそうになったり目とじたら電流よ

295 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:25:42.78 ID:1c5t/M/Wa.net
リミット発表から適用までのラグがマジでいらねぇ
レベル上昇マッハ堕天使サイバーレベコピサンドラさぁ…
プラチナ帯でも遊べなくてクソつまらん

296 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:29:12.64 ID:1xps0fra0.net
アマプラでArc-V一気見した時は妙な達成感があった

297 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:30:04.85 ID:+IX9E1Fdd.net
>>174
割とマジで他のアニメカードに比べればまだ使えるレベルではあるんだ
あの頃のアニメ産カードとか軒並み酷かったからな
特にエクシーズ連中

298 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:31:59.09 ID:+IX9E1Fdd.net
AVはゲストキャラもそうだけど
最初の頃とか皆魅力的なキャラに見えたから、それがあんな展開になって雑になった事に切れてる人が多かったな

299 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:32:14.04 ID:mq5X/rgxd.net
ゼアルはかなり優遇な部類じゃねーの
DMGXのがやばかったっしょ

300 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:33:24.20 ID:j4le3qRu0.net
そもそもシャイニングドローがピンポイントメタカードを創造するっていうその場しのぎのスキルだからな
強いには強いがそれでエリファスはピンチになってる

301 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:34:55.92 ID:BvktpLTq0.net
カードを創造したり都合良くカードを引けたりテキストを改竄しない表遊戯って本当に強いんだなって

302 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:35:04.35 ID:+IX9E1Fdd.net
>>299
OCG化されない機械天使は強敵でしたね…

オリカだしてたタッグフォースはともかく、それ以外だとデミスルイン使いにされるか、無理矢理サイバープレイダー使わされるかだった

303 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:35:41.48 ID:YwnkfSX40.net
優遇ってのがOCG化率なのかその強さなのかで分かれるな
強さでいうならばゼアルの頃は間違いなく不遇だった
正確には5D's終盤からだけど

304 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:36:34.17 ID:+IX9E1Fdd.net
>>301
レジェンドオブハート「おっ、俺かな?」

まぁここ以外では、デッキのカードだけだけど

305 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:37:34.88 ID:ZAsdHJEv0.net
DMの頃ってアニメとOCGで全然連携取れてなかったな
ドーマ編とかほぼ出てなかった

306 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:37:46.63 ID:NGN7Hiy3d.net
俺ゼアルのどのキャラよりもセレナ使いたいんだ頭でAV憎んでもチンコは正直なんだ

307 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:37:47.67 ID:O8mt+Sis0.net
ZWスキルで出されたZWモンスターって9割以上はエクシーズ素材にされるよなきっと
暴れたらすぐに去勢されそうだけどライフ条件が厳し目だからどうなるだろ

308 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:38:05.91 ID:+IX9E1Fdd.net
機皇帝使いになろうとした中学生の頃…

ついにTGと共にカテゴリ化!…とか箱を開けるまでは喜んでいましたよええ

309 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:38:44.38 ID:ZYZCDwHq0.net
表遊戯はオカルトパワーや気合いに頼らずにあの強さだからな
煽り性能も高い

310 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:39:20.29 ID:2rk3mOYg0.net
ミエルちゃんくれ
カードも欲しいから

311 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:41:49.16 ID:Ob8a8B5y0.net
ヴレインズのストームアクセスもEXデッキにその場しのぎカード創造なんだけど
ガンブラードラゴンはお父さんが息子のために託した力って感じなんよね、良い話だ

312 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:42:20.07 ID:96866hhj0.net
アニメテーマはAVまで酷かったろ
そもそもテーマ?な奴主役もいたが

313 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:42:23.59 ID:HOm9mqya0.net
エクシーズZWあるからZWが素材になるのは別にいいんだけど新規ZW除くと龍虎阿修羅しか使わないから他が邪魔にしかならん

314 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:43:05.89 ID:xi4vUTsY0.net
>>311
なお禁止

315 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:43:09.02 ID:v3MuGgcx0.net
AVはキャラデザだけ優秀だから困る

316 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:44:13.22 ID:oh5pGN9V0.net
おいおいZWのおかげで新パックめっちゃ剥きたくなっちまったじゃねえか とりあえず一周でパーツ集めるか

317 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:44:29.62 ID:T+QPtJ+Td.net
表遊戯は無限ループ作ってぶち殺したり戦法がえげつないことが多いな

318 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:44:52.01 ID:FapKgHoI0.net
AVキャラ使いたいもう1人の僕がいっぱいいる
榊遊矢入らない

319 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:44:56.43 ID:8kIzPlnj0.net
なぜキャラデザの三好くんをVRで変えたのか理解に苦しむ
数少ないAVの良い点だったのに

320 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:45:25.01 ID:8kIzPlnj0.net
ゅぅゃは要らないけど他のキャラなら使いたいです

321 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:45:36.39 ID:2rk3mOYg0.net
オカルトパワー抜きのズァークさんでやり直せ
フリーお願いします! フリーお願いします!

322 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:46:51.04 ID:P65RkfIr0.net
>>251
デュエリストなら1パック目は創造しろ

323 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:46:54.40 ID:dISecyGL0.net
ぶっちゃけAVワールド来てほしくない程嫌いって奴らとか今おらんやろ、5年前とかならいっぱいいそうだが

324 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:47:19.24 ID:j4le3qRu0.net
結局主人公が舐めプの域を出なかったのがダメ。キングとの対話でガチデュエルもエンタメだよなみたいな話になるかと思ったのにやっぱり舐めプ
優勢になると煽り始めるのもアカン

スレチになっちゃうな。ごめん

325 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:48:07.53 ID:riRxzHZx0.net
乱入基本クソだけど
無限乱入を無限ループで倒すのだけは好き

326 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:49:58.73 ID:ZYZCDwHq0.net
ズァークさん絶対プレイアブルとして実装されるよなあれ
サービスが続いてればだけど

327 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:50:35.90 ID:8kIzPlnj0.net
俺ズァーク使ってスレでフリー対戦申し込みまくるわ

328 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:51:38.16 ID:j4le3qRu0.net
とはいえ例年はAV来ないだろ?
どう考えてもゼアル2。ブックス!だけ聞きたいわ

329 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:51:51.23 ID:riRxzHZx0.net
タイラー姉妹の千年の盾を左手に盾をしたい

330 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:51:55.41 ID:P65RkfIr0.net
ズァークさん倒したのが女装してたレイだったとはびっくりだったわ
れいじのDDDさえ及ばなかったのに

331 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:52:51.55 ID:H5rgmMo6r.net
>>289
天キゾウセイNSシーブSSから天枢か洞明サーチしてエランセイ出してチョウテンNSでシーブ釣り上げ
ホウシンSSトウケイリクルートで炎星サーチ
エランセイでサーチした炎星捨てて辰斗サーチ
1妨害ずつ構えるかランク6立ててトウケイで洞明墓地送って展開してもいいし

ハンド要求値高いけど楽しそうなんだよなぁ
なおハーピィ

332 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:54:51.78 ID:oh5pGN9V0.net
気持ちは分からんでもないがアニメ叩きしたいなら別スレでやってくれ

333 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:55:25.76 ID:P65RkfIr0.net
>>328
そもそも
ワールドわける必要ある?
同じ世界線なのに

334 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:57:25.78 ID:cebdtV6ka.net
俺もプレミしたけどサンドラの展開力おかしい
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/05986940453766500788a90db3f25f2edfc4dc2f89

335 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:58:23.01 ID:1xps0fra0.net
サンドラのせいで辰斗を積めねえな
他のには強いから1枚は入れるが…

336 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 19:59:43.54 ID:j4le3qRu0.net
>>333
それ言ったらdsodワールドもおかしくない?
DSODじゃなくて映画ワールドにすればパラドックスとか出せたのに。まだ2時間の映画ワールドより2クールのゼアル2の方が納豆できる

337 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:00:10.17 ID:j4le3qRu0.net
納豆はできない納得

338 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:00:55.18 ID:Ob8a8B5y0.net
ペンデュラム要素抜きでならARC-Vも問題なく来れるよな

339 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:01:01.20 ID:a4uwS97r0.net
リサーチミッションの依頼が自分相手問わず全く来ないな。
しかも、ゼアルイベントのガチャで入手可能なEX宝玉の最大数が14個と過去最悪レベルの少なさだし、満足街のイベントと違ってマス目に落ちてるのがEX宝玉じゃなくてガチャコインに変わったりと改悪しまくってる。

340 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:02:06.25 ID:CnzGr6Iq0.net
セルランV字回復させるならマスタールール導入して大型アプデだろうが

まぁ、ね

341 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:02:26.13 ID:8kIzPlnj0.net
ZEXAL好きだけどあえて2ndとに分けなくてもいいと思ふ
枠移動した時のリニューアルでの名前変更みたいなモンだし

342 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:03:29.13 ID:riRxzHZx0.net
納豆巻きか…

343 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:03:31.58 ID:P65RkfIr0.net
>>336
アニメと原作でわけただけだぞ
王国編以降ペガサス居るか居ないかの世界線

344 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:03:34.54 ID:oh5pGN9V0.net
絵柄までガラッと変わってるから映画はまぁまだ分かるわ ゼアルは普通に章跨ぎだしそのままでいいでしょ

345 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:03:49.23 ID:T+QPtJ+Td.net
ペンデュラムとリンクは存在が間違ってたと公式が認めてるレベルだから永遠に来ないで欲しい

346 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:03:58.41 ID:xi4vUTsY0.net
>>334
ローチ…こんな時キミが居てくれたら…

347 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:04:46.65 ID:1xps0fra0.net
Pは来ていいが10期ルールじゃないと強すぎるんだわ

348 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:04:51.82 ID:8kIzPlnj0.net
ローチとかいう肝心なときにいない男
いたらいたで他の手段で突破されるだけだからなぁ…

349 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:05:31.64 ID:H5rgmMo6r.net
そういやメイン2のリークみたいなやつ結局なんだったんだろう

350 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:06:06.72 ID:P65RkfIr0.net
>>345
最近新しい
pテーマ出たじゃん

351 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:07:06.85 ID:c9e177Tk0.net
デストーイはやく使いたい

352 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:07:49.13 ID:8kIzPlnj0.net
超重武者にスサノ-O追加で笑顔を…

353 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:08:44.19 ID:1PQlRAIw0.net
納豆薪食おう!!!

354 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:09:34.02 ID:j4le3qRu0.net
多分9月にワールド追加はしないといけない(ワールド追加記念でチケット配らないとユーザーが納得しない)けど、まだ満足に5dsのキャラすら実装できてないから、お茶濁しでゼアル2ワールドだと思うんだよ。
特にペンデュラムゾーンを新設しないといけない以上、リンクス運営は後回しにする。絶対する。やる気無いもん

355 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:09:53.51 ID:+glnqKVF0.net
セレナはよしろ

356 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:10:04.00 ID:ZYZCDwHq0.net
権現坂実装時の目玉はビッグベンKだぞ

357 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:11:37.99 ID:Ob8a8B5y0.net
ゼアルの感じでプラシドもデュエル中にスキルで究極体になれるかもと思ったけど
デッキに新型ワイゼルでも追加されればいいかな?

358 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:13:21.58 ID:sNW7hYgl0.net
この調子じゃ9月までかけてもゼアル2の範囲まで届かんやろ……

359 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:13:32.13 ID:YmqxO8Pfa.net
>>357
プラシドはむしろ姿だけ変わって何も追加しない方がらしいかもしれない

360 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:14:13.99 ID:j4le3qRu0.net
まさか光のピラミッドワールド...?

361 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:16:06.00 ID:Ob8a8B5y0.net
え?納豆巻きのカード来るって?

362 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:16:35.57 ID:BvktpLTq0.net
ペンデュラムはスキルで魔法・罠ゾーンをPゾーンに変化する、とかでどうにかならないかな
Pはどうでもいいがセレナだけは欲しいんだ

363 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:16:48.50 ID:YwnkfSX40.net
というかワールド追加なしは念頭に置いておくべきでは

364 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:16:53.15 ID:gkQ869B50.net
寿司カード来そうだよね

365 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:18:05.14 ID:Ob8a8B5y0.net
>>359
まあ確かに、放送当時はデュエル中にバイクと合体する意味がわからなかった

366 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:18:45.36 ID:/410RApPa.net
>>336
6クールだよ

367 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:18:55.39 ID:xi4vUTsY0.net
言うほど今なら理解出来るか?

368 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:18:57.54 ID:oh5pGN9V0.net
>>357
何気にこういう楽しみが増えた訳か ゴールド遊星とかも可能性出てきたんじゃない

369 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:19:34.39 ID:P65RkfIr0.net
>>354
小鳥ちゃんのエースカード
チアガールはセカンドで使用したカード

370 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:20:00.95 ID:q1whXhsUa.net
アーマード城之内くん下さい

371 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:20:07.85 ID:gkQ869B50.net
ハーピィの初動を毎回スワローズネクストで躱される
妨害出来なくね?

372 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:23:06.13 ID:Mju/OxJLM.net
前のバグでシンクロ時に紋章出たやつ正式採用しよう

373 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:23:21.52 ID:+0AhGnPr0.net
>>331
天キ
ゾウセイシーブチョウテンの内2枚
天枢or洞明
って感じか?必要なハンド
相当えぐいことになりそうだけど好きよそういうの

ホウシントウケイもアド稼ぎは優秀なのにエランセイと相性悪いのがねえ
儀式や融合で下級出してほしいわ

374 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:23:35.36 ID:Ob8a8B5y0.net
>>367
あの頃より前に進めた、答えはNOじゃない

375 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:24:55.07 ID:YwnkfSX40.net
>>371
天罰でも積んどけ

376 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:25:36.99 ID:P65RkfIr0.net
セカンドワールド実装しても遊馬のエースカード
ホープじゃん
ワールド追加放送で誰呼ぶんだよ
ベクター?

377 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:26:26.78 ID:/410RApPa.net
>>354
今のペンデュラムはEXMゾーンも必須だしな

378 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:26:35.97 ID:YFckCPnM0.net
このペースだと秋にV、アンナ、ゴーシュ辺りの実装で
そこからトロンやらフェイカーやらのボスイベントが入るから
早くても来年の春まではゼアル1期じゃないかな
他のサブキャラ実装まで考えたら実際は秋くらいまで伸びそう

379 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:27:06.93 ID:oh5pGN9V0.net
あり得ないだろうけどセカンドワールドという名のバリアン世界だったら笑う

380 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:28:17.99 ID:Ob8a8B5y0.net
闇遊戯、遊戯、映画遊戯
十代、二十代、覇王十代(まだチラ見せ)
って先輩達がバリエーションやってるんだから
遊馬&アストラル、ゼアル2ぐらいは

381 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:28:35.54 ID:WR5wrwJJ0.net
原作ワールドもしくは東映版ワールドください

382 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:28:54.02 ID:eUcfDHsCM.net
ゼアル2と3もそのうちスキル化されるのかな

383 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:28:54.35 ID:2rk3mOYg0.net
声のギャラクッソ高そう

384 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:29:16.09 ID:IPcRwwUO0.net
遊戯王Rワールド()

385 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:29:16.69 ID:O8mt+Sis0.net
>>380
遊星(満足時代)の実装も忘れないでくれよな

386 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:29:38.40 ID:zegVRHaS0.net
>>380
こう見ると遊星って派生も無いんだな
黄金蟹にでもなってもらうか()

387 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:29:55.96 ID:eUcfDHsCM.net
>>380
こうしてみるとアキは通常と魔女分けすれば良かったのにって思うわ

388 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:30:04.07 ID:kNwwtfiba.net
エクシーズチェンジゼアル実装されたって聞いて来たんだけど
どうやったら使えるようになるの?

389 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:30:25.53 ID:j4le3qRu0.net
ゼアル2の切り札はそれこそRUMで良いんじゃないの?今の遊馬さんは遊馬&アストラルだから、ゼアルは遊馬単体、アストラル単体になるとか。

まぁ全て予想だからなぁんの意味もないんだけど。

390 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:30:35.82 ID:riRxzHZx0.net
牛尾(DM)とかが来る可能性

391 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:30:36.47 ID:xi4vUTsY0.net
シュースタゲット時のカニクリームコロッケでいこう

裸族じゃねーか

392 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:30:42.13 ID:QPxAHasI0.net
カーリーが分けて実装された謎

393 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:30:56.94 ID:eUcfDHsCM.net
>>378
今ゼアルの再放送してるから、若干速度を合わせてる気がしないでもない

394 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:30:57.21 ID:P65RkfIr0.net
>>387
ドクターアキも追加で

395 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:31:12.83 ID:YwnkfSX40.net
>>388
アプリ起動すれば分かることだろ

396 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:32:01.32 ID:IPcRwwUO0.net
DSといやミスティとかもそのうち出るんかね
キンググレムリンあるし爬虫類強化来たら強そう

397 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:33:12.24 ID:Ob8a8B5y0.net
遊星さんは……友達のほうで鬼柳京介(満足)鬼柳京介(通常)鬼柳京介(黒歴史)と頑張ってもらうか

398 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:33:45.11 ID:kNwwtfiba.net
>>395
条件厳しいなら復帰しないから教えて
ダウンロード入るのだるい

399 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:34:04.75 ID:/410RApPa.net
>>398
イベントを一回クリアするだけ

400 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:34:14.39 ID:G43TuQyJ0.net
ベクターくんはデッキがね…

401 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:34:15.01 ID:gkQ869B50.net
ダークキングも忘れるな

402 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:34:31.06 ID:c9e177Tk0.net
クロウはカップラーメンマンかな

403 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:34:53.36 ID:kNwwtfiba.net
>>399
ありがとう
復帰するわ

404 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:35:08.44 ID:oh5pGN9V0.net
デュエル中変身熱いわ バリアルフォーゼしなきゃ

405 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:35:25.63 ID:3Kh+qtbm0.net
早く銀河眼を完全体で使わせてくれ
タキオンでんほりたい

406 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:35:28.98 ID:/410RApPa.net
>>400
リンクス実装前にOCGに新カード追加されるよ
カーリーのように

407 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:36:02.44 ID:kNwwtfiba.net
>>406
それくそ雑魚調整されるから嫌い

408 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:36:14.08 ID:P65RkfIr0.net
プラシドと絶望さんことアポリアって同じ声優だから
アポリアの実装も確定
同時にルアにドラゴンハートスキル実装でライフさん実装かな

409 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:36:32.37 ID:j4le3qRu0.net
>>400
デ、デスキマイラ...

410 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:36:42.44 ID:zegVRHaS0.net
思えばこっちが出せるか
スキルで変身は無理だけど

https://i.imgur.com/Dax4IsQ.jpg

411 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:39:25.78 ID:b1bgaWuh0.net
ホセはまだか?

412 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:41:10.51 ID:1PQlRAIw0.net
相手のターンは筋トレして待機するのいいぞ
はやくターンまわしてくれ!もう限界だ!!みたいな追い込みが可能だ

413 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:42:01.98 ID:IOwm8xmY0.net
黒い精子が小物感増したというかホームレス帝に返り討ちされるフラグ立ってんな

414 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:42:32.12 ID:oh5pGN9V0.net
きんにくんがゲスト出演したら有りそうな展開だな

415 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:44:09.99 ID:j4le3qRu0.net
聖騎士みたいにカードを選ばせるカードが来たときは片手プランクとかしなきゃいけないのツラそう

416 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:44:27.54 ID:9kd2Xi680.net
先攻霊獣とかもののけ姫歌い終わってもまだソリティアしてたわ

417 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:45:44.91 ID:tIj8S/ja0.net
旧リミ使ってる馬ちゃん、鹿ちゃん、多すぎてつまらん

418 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:46:34.52 ID:QhxXX90ja.net
これから遊馬と当たってもスキルゼアルかオノマトか
分からんくなるのは少しだけ困るな

419 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:49:31.02 ID:+glnqKVF0.net
初手に使ってこなければゼアルやろ

420 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:51:27.81 ID:9kd2Xi680.net
先攻引いた時点で相手がオノマトならどうしようもないのでゼアル想定で

421 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:53:46.30 ID:j4le3qRu0.net
オノマトはもうジャンケンだよな。局所打たれたら負け、妨害できたら勝ち

たまに二回局所を撃ってくる時もあるが

422 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:54:49.95 ID:Ob8a8B5y0.net
イベントで立ち絵や台詞文字はあるけど声は無いっての増えて来てるから
ホセとルチアーノもそうなりそう

423 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 20:55:18.12 ID:sVx0woGO0.net
>>417
現行リミットですがなにか?

424 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:00:05.32 ID:+dVMMVSW0.net
女だせよ

425 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:01:35.18 ID:oh5pGN9V0.net
正直でよろしい

426 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:03:26.80 ID:/410RApPa.net
>>408
あの心臓って誰の心臓なんだろうな

427 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:04:48.53 ID:/410RApPa.net
>>417
頭打ってバカになっちまったか?

428 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:07:10.29 ID:tIj8S/ja0.net
>>427
パック剥けないのか、可哀想にwww

429 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:08:10.15 ID:1PQlRAIw0.net
こらこらやめなさい

430 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:11:01.41 ID:noarJzrmM.net
>>417
まだ新リミ適用日じゃないだろ
頭悪いの?

431 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:11:45.50 ID:P65RkfIr0.net
>>426
そういえば
解明されてないんだっけ

432 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:12:40.69 ID:YA4T1gi40.net
( ゚∀゚)o彡°グラファ!!( ゚∀゚)o彡°グラファ!!( ゚∀゚)o彡°グラファ!!

433 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:16:57.04 ID:tIj8S/ja0.net
>>430
新弾のリークはするのに、リミットはギリギリまで粘るのwwwwwww

434 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:17:03.01 ID:E/oCE0bpM.net
喧嘩すんなよ
喧嘩するならデュエルしろ

435 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:17:20.17 ID:riRxzHZx0.net
グラファが3枚…事故ったぞユウマ!

436 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:17:54.37 ID:YA4T1gi40.net
>>435
( ゚∀゚)o彡°グラファ!!( ゚∀゚)o彡°グラファ!!( ゚∀゚)o彡°グラファ!!

437 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:17:55.23 ID:T+QPtJ+Td.net
脱法デッキは見ると軽蔑するよね
違法ではないけどデュエリストとして見下してる

438 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:19:25.37 ID:1xps0fra0.net
意識高すぎ

439 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:21:43.58 ID:iuY8jEbIM.net
>>417
相手は旧リミ、こちらは新リミ
負けすぎてストレスたまる位ならこちらも旧リミにします
こっちは守ってるのに何で旋律と銀龍が両方入ってんだよ
月光にベイルとイエローとエメラルド合計9枚入ってんじゃねーかとか
イライラしたくない

440 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:21:45.29 ID:8kIzPlnj0.net
さっさとリミット適用しろKONAMI死ね←分かる
まだ来てもないリミットに違反してるデッキ使うデュエリスト死ね←?????

441 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:21:59.38 ID:j4le3qRu0.net
リミットかかるから使い倒そう派とリミットかかるから別のデッキ調整しよう派は永遠に相容れることはないのだ

442 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:23:12.10 ID:+glnqKVF0.net
フルパワー月光使えるのは今だけ!

443 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:23:24.14 ID:ksso7quK0.net
戦え…戦え…

444 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:23:40.46 ID:riRxzHZx0.net
揉めたらデュエルで決めるのがこの世界の作法よ

445 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:23:48.06 ID:/410RApPa.net
>>437
リミット制限を守ってる相手を見下してどうするのさ

446 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:23:53.59 ID:QGtyBgeBa.net
紙の方でも新制限発表から適応日まではタイムラグあるけどそっちでも同じように脱法だなんだとピーピー騒ぐ連中いるの?
適応前から新制限でやる大会もあるってのは聞いたことあるけど

447 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:24:45.99 ID:1Vg38409a.net
脱法云々みっともないからやめろよ

勝利を目指し正々堂々もてる限りの卑怯な手段を使い
勝てたら称賛の煽りgood
負けが決まったら潔く遅延放置切断通報
決闘外でも少しでも有利な環境に立つため嫌いなテーマのヘイトを撒き散らす

それが決闘者の正しい姿だろ

448 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:25:12.63 ID:wkI3hHoj0.net
ストラクはよ

449 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:25:27.57 ID:BvktpLTq0.net
>>439
リミット適用日までは旧とか新とかはない、単にお前が縛りプレイしているだけ
もちろん新リミットを見据えたデッキを使うのが一番上等だが現リミットで使えるデッキを使うことは悪ではない

450 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:25:57.04 ID:nLtVP0NE0.net
自分で勝手に自分に課してる縛りを他人に強要してキレてる異常に見下されてもなあ

451 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:27:57.05 ID:riRxzHZx0.net
>>446
フリーはお互いに空気読んだり知ってる中だから揉めない
大会はそもそもレギュレーションの中で勝利を求めるのが普通だから揉めない
なので問題にならない

452 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:28:42.83 ID:8kIzPlnj0.net
次のストラクは早く知りたいねえ
強い弱いはともかくお手軽に新しいデッキ握れるのはワクワクを思い出す

453 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:29:35.92 ID:2V1CGHQNM.net
>>445
適用日前に勝手に新リミにしてる方がむしろルール違反だろ

454 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:29:55.75 ID:9kd2Xi680.net
>>447
トスが足りないぞ

455 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:30:02.92 ID:j4le3qRu0.net
リアル紙のフリーはデュエルスフィンクスよりコミュニケーション能力が大事だからな
あっくんがサイクロンで効果を無効にしてきてもお互いが納得していればそれは正しい裁定なのだ

456 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:30:05.05 ID:wMTFtNWP0.net
いやまぁ言いたいことは分かる

457 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:30:07.54 ID:T+QPtJ+Td.net
>>447
素晴らしいな
決闘者の鑑だ

458 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:30:53.62 ID:pDruk0bo0.net
ルール上全く問題ない正当なデッキを「害悪」とか言ってるスレなんだから脱法と言われるのも当然
文句あるならNGしたら

459 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:31:27.49 ID:iuY8jEbIM.net
チャットでも脱法デッキしね、カス共ってイライラしてる人見かけたけど
そうだよな、規制日まで何を使おうが自由だよな
それおまえが勝手に縛りプレイしてるだけじゃんって思うよね

460 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:31:53.47 ID:w87JR3P/0.net
紙だと大会はその大会に沿ったレギュレーションがあるからそれに従うだけだし
フリーは規制発表された後ならやる前に同意取るとかしたほうがお互いやりやすいぞ

461 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:32:41.57 ID:Y8/qxm6XM.net
脱法って広めたのRYUらしいな
脱法言ってるアホって要はあのゴミ配信者と同じレベルの頭って事だろ

462 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:32:56.46 ID:2dT/yYsJ0.net
紙だと供養デュエルwとか言ってやったりするし

463 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:33:05.15 ID:tIj8S/ja0.net
次のKCやKCGTで使えないデッキ使って、目的ってww

464 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:33:08.92 ID:9kd2Xi680.net
何使うのも自由だけどそれを非難するのも自由でしょう
いつも規制とか関係無く嫌いな奴はみんな仲良く文句言ってるじゃないか

465 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:33:29.48 ID:7baLVnfXa.net
天キ炎王で新旧まとめて吹き飛ばしてやるのが楽しいんだ…

466 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:33:46.33 ID:YA4T1gi40.net
脱法煽りキッズイライラやん
落ち着いて暗黒界組めよ

467 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:35:09.18 ID:nmKspxwn0.net
なんか急にアロマでランク戦に潜りたくなってきたゾ

468 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:35:25.01 ID:T+QPtJ+Td.net
この問題は後々禁止確定のようなクソカードを使われると今は制限されてなくてもこいつ死ねよって感じるか
禁止されてないならどれだけ使おうが構わんだろと思うかとも同じ話な気がする

469 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:35:31.91 ID:nLtVP0NE0.net
運営には文句言うけどルール上問題ないデッキを使ってるプレイヤーに文句言ったりはせんわ

470 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:36:16.36 ID:L1w7Hfes0.net
結論コナミが悪い

471 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:36:39.98 ID:+glnqKVF0.net
アロマと霊獣はさっさとBANしろ

472 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:36:51.73 ID:UC+DXBqG0.net
鮫ハーピィも既に脱法デッキみたいなもんだしな
深淵で潰せる分月光は雑魚

473 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:37:10.77 ID:vOGT6/fI0.net
そういや全然話題になら無いけど武神ってどうなんだ?
天キ来たし強くなってたりしないの?

474 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:37:33.11 ID:9kd2Xi680.net
ルール上問題なければ良いとか聖人かよ
気にくわない奴は全部文句言うのが決闘者じゃないのか?

475 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:38:15.21 ID:EfaALMcg0.net
環境デッキに天気でじわじわ手がなくなるまでなぶり殺しするの最高です
青眼デッキ切れにしたことあるわ

476 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:39:26.42 ID:BvktpLTq0.net
デッキには罵詈雑言を放つがプレイヤーは非難しないのだ

477 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:39:38.30 ID:IOwm8xmY0.net
ゼアル変身のキャラデザいいじゃん

478 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:39:42.04 ID:JdDrDU3sd.net
誰が悪いかって言うならそりゃコナミが悪い

479 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:40:04.41 ID:riRxzHZx0.net
一旦これでも見て落ち着くといい
http://imgur.com/a/m7WRlec

480 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:40:38.93 ID:jUrYgUuG0.net
なんでもいいから俺に気持ちよくデュエルさせろよ

481 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:43:47.25 ID:0S5lc+jy0.net
悪いのはコナミや

482 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:44:55.65 ID:7baLVnfXa.net
勝ったやつの意見が正義なんだよ
さあデュエルだ

483 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:47:31.70 ID:EfaALMcg0.net
つまり環境トップの青眼が正義だと

484 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:49:06.71 ID:/410RApPa.net
デュエルしたら相手の全部がわかって仲間になれるって考えの遊馬は異端

485 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:50:24.01 ID:L1w7Hfes0.net
>>484
リンクスの雄馬にそれ言われたらさすがにキレそう

486 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:50:57.31 ID:+0AhGnPr0.net
https://i.imgur.com/1JMd2Cc.jpg
https://i.imgur.com/deDHabf.jpg

https://i.imgur.com/YAiy9kh.jpg

487 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:52:03.98 ID:+0AhGnPr0.net
途中送信してしまった
初手でここまでできてさらにここまでぼろぼろでも
こんなにリカバリーできるようになったの感動するって書こうとしたら

488 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:53:02.43 ID:sVx0woGO0.net
かぁ〜
セナート3枚入れれないんですよ〜調整もできませんわ
ってことでフライング調整はルームでフレンドとよろしく

489 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:54:10.80 ID:O8mt+Sis0.net
スキルを未来予知にして相手のデッキトップから先攻時のローチ、深淵、プレインコートのどれ出すか判断しようと思ったらずっと後攻でやっと先攻と思ったら相手が映画海馬だよ
未来予知なんていらねーじゃねーか

490 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:56:29.52 ID:UC+DXBqG0.net
局ハリ狡猾制圧ワンキル!GOOD!
はいデュエルしたから俺と仲間だ

491 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 21:58:42.20 ID:j4le3qRu0.net
デッキトップが局所だったりライボルだったら絶望しそう

492 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:01:31.08 ID:aTNUxRs/r.net
GOODは押してねえだろ!
局ハリワンキルはかましたかもしれないけど!

493 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:09:03.42 ID:BvktpLTq0.net
新スキルのゼアルって決まれば強いのだろうけどオノマト変化と比べて安定感がまるでないのがネックだな、召喚権を使わず妨害もされずレベル4を一体安全に出せるのは強いが

494 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:09:59.50 ID:AOJCplYOM.net
脱法とか言われる筋合いもないのは分かるが、あと数日しかないんだから調整しておいて新リミに慣れとけよ
とは思ったりはする

まぁ価値観だからしゃーない

495 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:10:05.02 ID:kW8r/Rqp0.net
ZW、よく解らんからユニコーンばかり出している

496 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:10:53.87 ID:QhxXX90ja.net
カイトに負けそうになったら引き分けに持ち込むスキルちょーだい

497 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:11:16.47 ID:bOAL38Vmd.net
未来予知は暗黒界と相性がいいって聞いたぞ

498 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:11:16.63 ID:MVaFi0Xir.net
オノマトの局所ワンキルを防げる堕天使さんは良いヤクザだった

499 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:11:31.77 ID:vCnUn22V0.net
>>495
竜巻のやつ強く無い?
個人的にZWといえば先行でそいつつけたホープ立たせるイメージだわ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:11:35.59 ID:P65RkfIr0.net
>>493
リミット2枠使えるし強いぞ
忠告伏せてエンド
相手の召喚潰して次のターンシャイニングドロー

501 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:13:29.77 ID:8kIzPlnj0.net
>>498
関係ねえよ!セプスロと一緒に地獄に逝け!!

502 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:15:17.69 ID:+glnqKVF0.net
ついに暗黒界と当たったと思ったら切断された

503 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:17:04.57 ID:YA4T1gi40.net
スキルZWのホープデッキってどうやって組めば良いのん?

504 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:21:40.25 ID:xP2ow6KHa.net
ゼアルでかっこよく戦いたいけど勝てねぇ、難しい
みんなレスキューラビットとか使ってるのか…?

505 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:23:28.22 ID:P65RkfIr0.net
>>503
シャークさんデッキをそのままホープ軸かな
カッターからランク4作れるし
ZWは入れなくて良い

506 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:24:23.53 ID:vCnUn22V0.net
まぁ安定するデッキでは無いでしょゼアルは
俺もオノマト軸で組んだけど、選択に切り替えたくなる誘惑がある

507 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:25:08.21 ID:3va5jcdMa.net
KC終わったばっかなのにわざわざ新リミの構築考える奴なんていないでしょ
余程のマゾか誇り高きデュエリスト様でもない限り

508 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:26:06.07 ID:bOAL38Vmd.net
KC走ってる奴の方がマゾでは?

509 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:26:56.79 ID:+glnqKVF0.net
KC終わったことと新リミに何の関係が?

510 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:28:39.09 ID:NuCjggaA0.net
みんな大変だなあ

511 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:31:09.30 ID:P65RkfIr0.net
竜巻の対象耐性強いよな
先行ならハーピィにも強い
狩場使わないなら

512 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:35:32.39 ID:EbypXFZ/r.net
なんでもいいからモンスター引けば勝てるって場面割とあったからゼアルはそれだけでも強い気がする
どうにか悪用できんかな

513 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:37:35.98 ID:BvktpLTq0.net
ゼアルウェポンはLP以外の条件がないからどんなデッキでも使えるのか、LPを2000以下にするのは地味に面倒だが



ところでゼアルウェポンは発動時にLPが2000以下の必要があるのにDドローはそうでないのは何故なんだ?答えろコナミ

514 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:38:31.31 ID:YA4T1gi40.net
>>505
サンガツ
シャークさんもZEXALだった・・・?

515 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:38:49.76 ID:z0w1sa8/0.net
ランクマ勝てなすぎてイライラする

516 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:40:53.18 ID:YwnkfSX40.net
ゼアルデッキはキング昇格後のデイリー消化の遊びにはすごい向いてそう
早く上がって気ままにゼアルチェンジしたい

517 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:40:55.59 ID:ns/k0tvb0.net
ホープがねぇから組めねぇや
まぁいいか

518 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:41:41.37 ID:+glnqKVF0.net
遊ぶためにはキングになる必要があるの最高に糞

519 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:43:51.88 ID:P65RkfIr0.net
>>514
シャークさん
と遊馬の友情デッキ

520 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:47:30.31 ID:BtwHL9Ss0.net
なんならキングや1st突破後2ndまでも普通にほぼ環境としか当たらんけど

521 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:50:06.19 ID:mq5X/rgxd.net
ゼアルウェポン自体ペンデュラムで使うようなカードじゃねーのこれ
使いにくすぎる

522 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:54:01.93 ID:AOJCplYOM.net
ゼアルになるスキルの演出カッコイイな
遊戯もピンチになったら王様とチェンジなんて効果でもあったら良いのに

523 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:57:39.74 ID:mq5X/rgxd.net
映画遊戯はそういうスキル入れて良かったな

524 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:58:12.47 ID:+glnqKVF0.net
伏せカードが見えなくなるんですね

525 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 22:59:23.06 ID:oh5pGN9V0.net
モブ相手だからよかったけどゼアルデッキで供物使って悲しい事になった

526 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:01:47.11 ID:/KjWaXWya.net
守備表示のままこうげきしてくるやつ
バトルフェイズで攻撃してきたあと、またシンクロ召喚してまた攻撃してくるのだめだろ
規制よろしく

527 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:01:59.50 ID:Rx+qKGc9r.net
>>524
梶木かな?
場にどんなカードを出しているのか、はたまた出していないのか分からなくするスキル実装しようよ

528 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:02:48.14 ID:AOJCplYOM.net
遊戯もそういうスキルにしてほしいけど、新規ボイス収録がなぁ

529 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:02:59.10 ID:+glnqKVF0.net
ディシグマって対象取るのか
サーベルちゃん取られると思ったらサレンダーされたわ

530 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:03:02.05 ID:ns/k0tvb0.net
相手が何してんのか、何が起こってるのかわからなくなるフィールドは5D'sの終盤にもあったな

531 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:03:16.34 ID:P65RkfIr0.net
>>522
相棒がメインで闘ったのあまりないよね
デュエルは殆ど王様が引き受けていたし
王様➡︎相棒のマインドシャッフル逆パターンならあるけど
GXのラストデュエルくらいかな?

532 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:03:19.22 ID:lQUbid/z0.net
ゼアルはまずライフ半分になるデッキ探さないとって感じする

533 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:04:21.23 ID:AOJCplYOM.net
>>530
魂縛門?

534 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:04:52.34 ID:8fOvhQFd0.net
炎星やってることカラクリと変わんねーな

535 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:05:45.90 ID:IHnwqHfD0.net
ロバにサイキック族関係のスキルくだせえ。せっかくのエスパーキャラなんだ。

536 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:05:46.38 ID:YwnkfSX40.net
バーストリバースがライフ減らしにホープの素材確保と上手いこと噛み合ってるとは思う

537 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:06:33.23 ID:AOJCplYOM.net
>>531
ペガサスと城之内戦も以外にあったっけ?
原作読んだの昔だから覚えてないや

遊戯王Rにもあったかな?

538 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:07:39.46 ID:ns/k0tvb0.net
>>533
それそれ
OCGに実装されてたんだなぁ

539 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:08:31.54 ID:AOJCplYOM.net
遊星もスキルでハイパーモードになるから…きっと

540 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:08:45.34 ID:lQUbid/z0.net
>>535
なんかドローセンスサイキックあったはず

541 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:09:16.43 ID:L1w7Hfes0.net
映画版遊戯が王様にチェンジしても引くのはマハードだからなぁ
いまいち

542 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:17:10.89 ID:ns/k0tvb0.net
>>535
スキルで緊テレ実装いいですねぇ!
関係ないけど宇宙との交信とか実装されるころに追加されそう

543 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:40:50.53 ID:5jfAPS1U0.net
オービタルにガラクターアイズだされてびびった普通につええ…

544 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:44:41.03 ID:lZsSmRidp.net
雑魚枠と思ってたらいきなり出してくるからアレ驚くよな
オートくんに任せてたら苦戦セリフ言ってるから何かと思ったらガラクタに押されてて手動に切り替えたわ

545 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:47:52.71 ID:8kIzPlnj0.net
廃品眼の太鼓竜(ガラクターアイズ・ファットドラゴン)で微妙に銀河眼に語感寄せてるの好き

546 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:49:55.24 ID:/410RApPa.net
>>532
クリフォトン……こんな時、君がいてくれたら

547 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:53:51.90 ID:Rx+qKGc9r.net
ボイスonにしてる人多いのかな
うるさくない?
まず最初にデュウ!(デュエル)ってハモって言われる時点で不快

548 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:54:13.85 ID:YA4T1gi40.net
スキルZWは効果をそれぞれ1ターン1度ってやべえ
どちらかを1度かとオモテタ

549 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:55:22.16 ID:8kIzPlnj0.net
イベントのオービタルにボイスないの寂しかった(小並感)

550 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:56:07.75 ID:/GrSWiywp.net
対人の時は全部オフにしてるけどオート消化の時はオートくんのガイジムーブ負けしない様にオンにしてる

551 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 23:56:14.60 ID:KSi+hl0E0.net
能動的にライフ減らせるデッキってあんま多くないな
呪眼ゼアルでも試してみるかぁ

552 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:00:36.28 ID:nHHt7htkp.net
今月ランクマいつにも増して旧リミ使う人多すぎん?
カードのパワー違いすぎて新BOX楽しめんわ
ほんまクソゲー

553 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:02:36.06 ID:NqIbIRN20.net
そういえば相手がボイスオフで俺がボイスオンになってる時に俺がボイス飛ばさないで全部聞いてたら相手側からはどう見えてるの?
砂時計でも回ってるの?

554 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:07:34.37 ID:/R55F+vm0.net
指名者強いな
なんでこれリミットしなかったんだろうか
ブルーアイズ相手に相手の手札確認して展開妨害からゼアル化やばすぎ

555 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:09:52.43 ID:5h3w4tKI0.net
>>552
現行リミットですが何か?

556 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:14:57.75 ID:eMSY2yF+0.net
>>552
https://i.imgur.com/GfInR6s.jpg

557 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:16:26.16 ID:YTt/IR5Wd.net
ギャラクシーアイズのエクシーズってもっとマシなのなかったっけ
新しいの弱すぎやろ

558 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:20:56.90 ID:zgyoISvHp.net
銀河眼は下手にカード出したら環境粉砕しちゃう様なカードばかりなので駄目です

559 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:22:31.14 ID:eMSY2yF+0.net
強すぎて禁止のダークマター実装するか?
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=11651&request_locale=ja

560 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:23:02.17 ID:Hyumv/6A0.net
ユニコールデッキ楽しいな
三太夫+絆で擬似アバターだしポニィちゃんで墓地回収してサンブレ因果のコストを確保できる

561 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:24:22.88 ID:jzdOfR930.net
ランク8強化は海馬のどや顔がちらつく

562 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:28:54.56 ID:CgtZT0Em0.net
どうにかして青眼をすり抜けて銀河のランク8強化されねえかな…

563 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:31:16.61 ID:6bqX7Pl90.net
クラウドラゴン来てくれりゃ良いよ

564 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:31:42.35 ID:xyxZX5OF0.net
高打点耐性妨害連撃持ちがポンポン飛んでくる時点でリンクスとの相性良すぎるから不遇なのも多少はね?

565 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:33:05.17 ID:Ubmgw4Gj0.net
銀河は青眼と入れ替わる感じで強化貰うんじゃないの
まずは青眼をブラマジレベルまで規制しないといけないわけだが

566 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:35:42.53 ID:RC3yPJDW0.net
武神書いてあること全体的におかしくね?

567 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:36:07.21 ID:Y/kKpyLDd.net
ガラクターアイズ欲しいなあ
エアネードも強いのは強いけども

568 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:45:42.58 ID:RkWcTCXrd.net
今更だけどこのBOXに虚栄巨影入ってるやん!
まずいですよ!

569 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:48:19.57 ID:CgtZT0Em0.net
外人の想像力はたくまし過ぎる

570 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:49:59.17 ID:fSWzzdoj0.net
ていうかなんでランクマリセットされる1日からリミット適用しないでズレてんの?
あと一週間くらい上昇マッハされるの本当にカスウンコだよ運営

571 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 00:56:49.29 ID:coki4XLup.net
早いけどキング到達したわ

572 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:00:37.96 ID:RxfBi8bP0.net
武神って普通に戦えるんだな

573 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:06:40.97 ID:YTt/IR5Wd.net
テンキきたから大分安定感は出たんじゃねーの
同胞はやっぱ今の時代きついわ

574 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:12:41.94 ID:kc4SDt3sa.net
インチキスキルにインチキカードばっかりでもうついていけない脱落するわ

575 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:14:19.93 ID:5hUJspiJ0.net
ハーピィで罠も速攻も入れてない奴居て草
何がしたいんや

576 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:37:03.72 ID:XSPa40tka.net
上昇マッハ使ってくる馬鹿ほんと空気読ねえなしねよ

577 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:39:01.90 ID:9UDL6k7Vd.net
上昇マッハ使ってるクズって他のゲームでグリッチ利用してそう

578 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:47:25.47 ID:daHNIoDur.net
>>553
多分そう
毎デュエルすげー待たされるもん
テンポ良い奴はそれだけで勝敗関係なくGood!送る

579 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:49:06.66 ID:tirIbzVZ0.net
青眼わらわらがキツくてログインすらしてなかったけどゼアル実装ってマジ? やるやん
プラシド変身スキルは何を追加するんだろうか

580 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:50:35.11 ID:jzdOfR930.net
マッハは被害者
堕天使サンドラ青眼のメタがコナミはわからなかったんだ
強化は来ないだろうし

581 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:54:23.78 ID:a2GFJtSe0.net
先行ガンぶせテラナイトと先行精霊龍に完封されて涙
ちな暗黒界

582 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:57:08.26 ID:RC3yPJDW0.net
コナミ「え・・・レベル上昇って永続だったんですか?」

583 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 01:58:42.37 ID:Pr645RYt0.net
セイクリッド見ないけど弱いの?

584 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:02:58.63 ID:+EsFxglS0.net
昨日ハーピィ組んで、ほぼ負け無しで今日キングになれた
後攻オノマト局ハリワンキル、炎王、ブルーアイズ相手はキツイものがあったけれど
初動は相当安定してるし、月の書と狡猾な落とし穴で隙がない。月末のKCGT予選終われば何かしらリミットにされるだろうな

585 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:11:15.83 ID:RC3yPJDW0.net
EX枠1つ増やしてくれ

586 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:11:18.71 ID:rT+r5YlF0.net
最近売り上げやばいのでハーピィ 売り切ルマでは、規制しません

587 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:13:32.94 ID:rT+r5YlF0.net
そろそろうんk金銀劣化豪鬼ガジェット追加されそう
次のミニboxには入れないでくれよ

588 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:23:52.94 ID:rT+r5YlF0.net
再録さりげなくどんどん増やしてるけど
お前ら文句ないのーん?wwwww

再録24枚/180 第34弾メイン グラファbox
再録22枚/180 第33第メイン サイクロンbox
再録21枚/180 第32弾メイン セプスロbox
再録19枚/180 第31弾メイン エアーマン人質box

再録11枚/100 第33弾ミニ ハーピィ
再録10枚/100 第32弾ミニ フォトン
再録10枚/100 第31弾ミニ ガネーシャ

589 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:27:01.74 ID:rT+r5YlF0.net
次のミニは再録12枚
メインは再録25枚かな?
売り上げ落ちてるから再録多めにして搾り取ろうってかwww
再録やめて160box 90boxにしろや

590 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:31:59.16 ID:peBp2hycM.net
先週始めてとりあえずハーピィ3周したんだけど、魔法、罠が全然無い
汎用罠ってどのパック剥けばいい?

591 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:44:29.94 ID:iRbNyrVra.net
最新のセレボ

592 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:46:47.59 ID:vSUfjhK30.net
ホーリーライフバリアでいいよ

593 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 02:59:40.17 ID:Og1ZRft0p.net
ついこの前は青眼で始めて今度はハーピィで始めたんだね
次は何で始めるの?

594 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:06:22.25 ID:H0TEMKoW0.net
今回のメイン13000ジェム分くらい引いたが酷いなろくにデッキ組めん
UA魔法目当てだったからいいけど

595 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:12:19.16 ID:RiFhR/lh0.net
またアフィかよ

596 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:14:20.26 ID:+05k9ZCsM.net
最近デウスエクスクローラーで積むデッキ多いわね

597 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 03:47:21.74 ID:W71/vfyu0.net
こちら先攻でTG構えて
相手ターン相手がマッハを出してきたから
こちらはデスザム出したら
相手はそのまま上昇してマッハでデスザムに攻撃してきたわ

その後こちらは冷静に煽り続けて勝ったが
これでも相手はまだ未熟にもマッハを握るんだろうか?それとも未熟だからマッハしか握れないんだろうか

598 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 04:34:05.07 ID:K8Q8O/I/d.net
ハーピィマジで多いなあ

599 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 04:48:03.02 ID:XSPa40tka.net
ハーピィとかいうゴミカスアドの取り方おかしいわ
青眼並みにうぜえ

600 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:21:40.13 ID:96rQ5e+od.net
羽休めとかいうバグカードきもすぎる

601 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:30:22.73 ID:vpMmPpoE0.net
キャラデッキ部屋で社長使ってる癖に月光使ってきた馬鹿いたわ
こちとらキャラデッキでカーリー占い魔女でやってんのにどうやって渡り合えばいいのか

602 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:30:52.60 ID:L7+YaCWVa.net
理想
パフューマーチャネラー リミ3
羽休め リミ2

現実
スワローズネスト リミ2

603 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:39:00.27 ID:K+hOgHbO0.net
マスクD時代はあそこまでドローカードに厳しかったのに今となっては

604 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:53:46.96 ID:KqAAQs4/0.net
仮に>>602の理想が適用された場合は罠を盛り込んだ厚型ハーピィが主流になって俺らは盛んに害悪害悪と叫ぶのだろうな

605 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:54:36.43 ID:XYdwdQ590.net
10連勝中の明日香さんと当たって何事かと思ったら不知火ヴェンデットだった
ボコボコにされたぐやぢい

606 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 05:57:14.24 ID:no4xOA67a.net
今月はハーピィでキングになったが流行りそうなので言えばサンドラと炎王大分キツかった
妖仙とTGもヤバい感じ出てたが数が少ないからまぁといった感じ

607 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:09:30.18 ID:H0dTbi9rM.net
ハーピィってそんなに強いのか
最近懐かしのサイソ使ってるから普通に倒してたわ

608 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:39:17.22 ID:v4wjuwZbd.net
ハーピィに当たらないという運があったが、妖仙獣でキングになれたわ

609 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:40:13.92 ID:31qU/HqRa.net
今回フォトンの新カードは入れない方が強い。
ほんとふざけた追加だと思う

610 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:41:15.47 ID:rKCQE0Ima.net
事故率高いから流行らないのか知らんけど、個人的には聖槍が強脱にしかならないサンドラがとても苦手だからおすすめ
月聖杯持ってないと先行バウンサー置かれるだけで詰むし
まだ罠1枚くらい構えてくるテーマの方が戦いやすいまである

あっちはあっちでSCのバウンスが凄い嫌そうな感じは見て取れるけど

611 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:43:48.47 ID:i+u89feRa.net
神の忠告してハーピィからホープ出してゼアルすれば許されるわけだな

612 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:49:43.47 ID:u5ETVUjD0.net
今回のパックは売れてないだろうな
どれもいらないし

613 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:50:29.07 ID:DEDRRyeRa.net
ホープレイラインまで攻撃通してからヒスパで捲ってすみません
脳死で羽休め打つと妨害でヒスパ打ち辛くなるから
後ろヒスパ構えられる時はネストやハーピスト持って来るようにして墓地ハーピィ用意しておくのオススメ

614 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 06:51:16.18 ID:YTt/IR5Wd.net
エクスカリバーくらいだしなあ
別にそんないらないし

615 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 07:04:48.09 ID:75lRRlKb0.net
なんだかんだでまだサイバーやれるな まぁクリボールに頼ってる所大分あるけど

616 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 07:25:26.10 ID:75lRRlKb0.net
やべ 新フォトン舐めてたわ
エターナルギャラクシー→ギャラクシオン素材にネオフォトンは分かってたけど、フォトンストリームはギャラクシーアイズモンスターに対応してるからネオフォトンでもぶっ放せるんだな
今までのフォトンドラゴン処理しとけばOKなデッキとは違うな

617 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 07:30:02.26 ID:3Ov3JZziM.net
暗黒界使ってるんだけど取引のせいで負けることがありすぎる
援軍がターン1ついてるから取引入れないとキツいのがなんとも
なんか良い構築ないものか

618 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 07:43:18.64 ID:u4x55SS+p.net
始めたんだけどシリーズやり過ぎてすぐバレるから今度は使ってるんだけどシリーズにしてアフィ?

619 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:02:52.92 ID:b1Xg/eiB0.net
魔獣の懐柔持ってなかったから検索したら絶望した

620 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:11:07.31 ID:XYdwdQ590.net
>>619
懐柔はレベル2獣族の必須カード、メガロックは脳筋コンボパーツとして大化けする可能性
1年半後にはバブーン使いの島くんが実装されるはずだし、この機会に剥いておくべきボックスだぞ

621 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:17:05.52 ID:/R55F+vm0.net
再録は他のBOXわざわざ引かなくて良い為じゃない?
関連カードが再録されてるし

622 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:23:07.49 ID:kRpAfytTa.net
再録は結局低レア穴埋めしか再録されてないから結局過去パック剥く事になるからなぁ
炎星も暗黒界も今回の再録意味無いし
完全に抱き合わせ商法だから酷い

623 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:33:34.03 ID:CbJAbDf40.net
結構前だが陽炎獣の再録は過去パックむかなくてよくなったからありがたかった
テーマの過去カードが低レアばっかだったからだが
炎星と暗黒界はテーマの過去カードが高レアばっかだから再録意味なさすぎる

624 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:34:31.83 ID:WXq8orFz0.net
過去パック剥かせるのは好きじゃないから再録自体は歓迎するけどラインナップが適当に枠埋めてるだけでなんの意味もないのがクソ

625 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:39:54.38 ID:EQuurSQyM.net
引退してから数ヶ月たったけど、ほんといま充実してますわ
ランク戦とかKCとかストレスしかたまらなかったからな

626 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:40:21.45 ID:VNMXz2QM0.net
再録は新構築に入らないようなカードをわざと選んでるとしか思えない

627 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:43:43.10 ID:tF/XvOLPr.net
ボックスはRまでしか再録しないし加工も変わらないから再録される意味がジェム絞りの嵩増ししかない

628 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:44:52.25 ID:EQuurSQyM.net
>>626-627
まじ?なおさら引退してよかったわw

629 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:51:54.75 ID:a7fjli6N0.net
使用ランキングに入りそうな汎用エクシーズや魔法罠もないのに
なぜメインボックスむいとんじゃ?って話よ

630 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:54:09.35 ID:ZSFzPklx0.net
ASスカキン弱すぎない?
今外伝アナダン周回してるんだけどもうちょい火力出してくれてもええんやで…

631 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 08:54:34.96 ID:ZSFzPklx0.net
>>630
ゴメン板間違えたわスマン

632 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:01:28.15 ID:KTUwcPrha.net
上で遊星の派生について話してたけど、5Dsキャラはみんなバイク搭乗バージョン出せばいいじゃん
スキルもスピードスペル仕様にすれば差別化できる

633 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:09:32.17 ID:XYdwdQ590.net
>>632
相手棒立ちなのにバイクに乗るの?

ドコイクネーン

634 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:10:07.91 ID:NqIbIRN20.net
相手の周りをぐるぐる回ればいい

635 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:13:25.65 ID:vzfEJVon0.net
>>634
煽り性能高すぎてワロタ

636 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:16:18.51 ID:RkWcTCXrd.net
ARC−Xでユーゴがやってたやつだな

637 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:18:48.38 ID:U/EQebrFa.net
>>632
イベントでしか変身できないねえ

638 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:18:49.87 ID:VaqpaF57a.net
おはようございます長官

639 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:27:00.93 ID:slRf+5c50.net
ゼアル微妙だなZW5種もあるくせに攻撃力以外で状況打破出来るようなカードが何もない

640 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:29:20.71 ID:wFavnZ/HM.net
暗黒界もうムリだ...
かてん

641 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:29:25.99 ID:S8ZnuwM30.net
ZW特殊召喚出来るからサブテラーに組み込んでるのは笑った

642 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:30:38.01 ID:EdJs+NAQ0.net
1900打点を確実にポン出し出来るのは結構強いとは思う
この手のスキルにありがちな攻撃不可も素材不可も無いのなんでだろう

643 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:31:16.00 ID:RM9elH5da.net
UAのキング報告全然ないな
フラッグシップ雑に強そうなのに

644 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:32:11.42 ID:NjjO+IBW0.net
暗黒界おじさん成仏できたし次はジールギガスで俺を成仏させてくれ

645 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:32:23.09 ID:WXq8orFz0.net
ゼアルにLIOV新規のボイス素材入ってるんだな
だいぶ最近なんだな収録

646 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:37:37.83 ID:Ubmgw4Gj0.net
ジェム期限来るしハーピィは規制されそうだからカイト回想も近い内に来るだろうから銀河パックむいとくかな

647 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:37:38.27 ID:S8ZnuwM30.net
RUM来たらゼアルフォース収録されないかなーストーリーに連動して追加なんだろうか

648 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:40:30.72 ID:fSWzzdoj0.net
なんで月初めにリミット適用するようにしないんだよ
オノマトなし調整中オノマトVS旧オノマトとか俺がアホみたいやん

649 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:46:53.82 ID:uyDqyY7D0.net
フラグシップは強いが
肝心のUA自体がイマイチ

650 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 09:47:52.90 ID:EdJs+NAQ0.net
>>648
スキル規制後想定してるなら2枚戻しても1枚は同じカード選んで実質1枚交換しかしなければいいんじゃない?
2回目は出来ないから厳密には同じではないけど

651 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:02:38.02 ID:6bqX7Pl90.net
180パックから3パック引くだけで落とし穴を引き終わってしまった
なんだよクソ

652 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:04:57.00 ID:tWcu9SZgd.net
脱法月光たのち〜

653 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:05:55.09 ID:VKHZPcW90.net
底無し欲しいからジェム半減セールはよ

654 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:10:00.04 ID:8+QY5xA10.net
現行のリミット内で組んでるだけなのに脱法だの旧リミットだの言われるわけがわからない

655 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:10:21.96 ID:XYdwdQ590.net
脱法月光って、テンキ積んでるだけでしょ?
だったらカモだからどんどん増えていいぞ

656 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:16:23.82 ID:Bf+vnLlXM.net
暗黒界弱いってマジ?
組むのに10万円くらいはかかりそうなのにそれより遥かに安い青眼ハーピフォトンに勝てなくてくさ

657 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:20:45.69 ID:VNMXz2QM0.net
こんだけインフレ進んで暗黒界が強かったら驚くでしょ

658 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:24:38.31 ID:EdJs+NAQ0.net
青眼とて歯抜けはあれど9期の強さだしな
11期のカードはさぞかし強いのでしょうね

659 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:28:53.27 ID:s0SO2RuGa.net
キング昇格戦サイバーにやられちった
昇格戦の時に現れるなマジで

660 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:29:51.97 ID:Bf+vnLlXM.net
まぁU.Aが月初キング目指せるくらいに強くなったのには驚いたよ
それよか鳴り物入りの炎星が全然キング到達報告ないけどどうした
夢魔鏡も11期のテーマらしいけどキング到達報告全く聞かないぞ
結局オノマトが消えた後は規制されたり強化されたりした炎王やハーピィと鮫が強いのかね

661 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:30:31.55 ID:Bf+vnLlXM.net
規制されたりではなく規制されなかった
の間違い

662 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:32:42.53 ID:cu0A+Ke6d.net
暗黒界、汎用入れてメタ貼れないエクシーズ厳しいって時点できつそうな気配してた

663 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:35:39.37 ID:kAAl0tyUa.net
セプスロ堕天使上昇マッハでキング昇格戦潰すの楽しすぎて草

664 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:36:28.58 ID:uyDqyY7D0.net
暗黒界の取引するから暗黒界かと思ったらセプスロだった悲しみ

665 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:37:30.99 ID:xYjhgNZP0.net
夢魔鏡ってフリーのバニラbotより弱いんじゃない?

666 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:37:53.81 ID:vzfEJVon0.net
セプスロブラマジは楽しいぞ
陣でトップ操作したものをスローネで引いてくる快感

667 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:42:32.25 ID:fAwQlBwA0.net
ハーピィゼアル面白いな

668 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:42:56.59 ID:S8ZnuwM30.net
サーチ、ドロー、リクルートの無い遊戯王なんてもう考えられない

669 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:53:19.87 ID:NjjO+IBW0.net
青眼とサンドラはクローラーでどうとでもなるんだけどハーピィきっついわ

670 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:04:43.71 ID:v4PjCb8Ga.net
呪眼嵐規制の上ハーピィきつすぎてもう無理・・・
青眼に有利なデッキって今何?
ワイゼルでチェッカーデスペ復権とかしませんかね・・・

671 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:06:07.12 ID:Xt39lPiEa.net
テーマ外一枚使えなくなっただけで弱くなるデッキなんてもとが雑魚ってだけ

672 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:10:09.01 ID:99DrEr+H0.net
iOSアプデしてからwifiが途切れてランクマが毎回通信エラーで負けになるんだけど同じ症状の人いる?すげーやる気なくなるわ

673 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:11:08.56 ID:7M4kRrKGM.net
暗黒界の援軍はなぜ「墓地のこのカードを除外して発動する」効果が付いてないんだ?

674 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:13:03.55 ID:7FfE2Bgb0.net
なんかナーフ前のバランス天気よりちょい前に話出てたD泥天気の方が強い気がする

675 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:22:08.93 ID:esVKsRifa.net
運営的にはメガリス並の強さ認定だぞ夢魔は

676 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:24:07.95 ID:gO1mN0qd0.net
エクシーズを手に入れたメガリスはかなり強いんだぞ!
ハーピィには手も足も出ないがな!

677 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:25:39.01 ID:Ubmgw4Gj0.net
ジムが来れば特殊召喚メタがリンクスに実装されるかもしれない

678 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:27:08.05 ID:fAwQlBwA0.net
>>670
月光

ブルーアイズミラーじゃない

679 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:30:08.38 ID:4iIQUL4RM.net
>>654
脱法言ってるバカは配信者RYUに影響されちゃった
ハゲと同レベルの頭カラッポの雑魚池沼なんだろ
適用日前なのに勝手に新リミにしてるバカの方が違反だろ

680 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:31:35.49 ID:Jgbf3qFza.net
そんな気はしたけどオート君エクスカリバー大好きだな

681 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:31:48.06 ID:wnWCOdtQd.net
脱法って言葉使いたくないから違反って呼んでるのかわいい

682 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:34:35.29 ID:CpW89/Ot0.net
炎星に先行で儀式カウンター-構えられたら突破できなくね?

683 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:35:30.91 ID:wnWCOdtQd.net
オートくんトレミス出せる場面でもデッドリーシン呼ぶしデッドリーシン好きすぎて頭おかしくなってる

684 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:37:11.60 ID:uBQ7ZKkG0.net
元ネタは違法なのに法が施行されるまで規制から逃れたドラッグやハーブを合法ハーブとか脱法ドラッグって連日ニュースでやってたやつなのにな
今の言い方で言うと危険デッキですよ!

685 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:38:04.37 ID:S8ZnuwM30.net
不動のランキング1位だからしゃーない

686 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:40:50.70 ID:slRf+5c50.net
ノーリミット対戦してえ〜

687 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:45:15.03 ID:tF/XvOLPr.net
規制が追いつかない脱法薬物と施行前のリミットってなんか違くね?
単なる駆け込み需要でしょ

688 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:45:28.76 ID:rT+r5YlF0.net
https://i.imgur.com/k1e9bTE.jpg

再録さりげなくどんどん増えて
使えもしないカードも収録してるから
再録24枚+使えないカードで30枚くらい水増しboxで草
180のうち30枚まともに使えないカードとか
だから売り上げ落ちる原因なんだよw

再録24枚/180 第34弾メイン グラファbox
再録22枚/180 第33第メイン サイクロンbox
再録21枚/180 第32弾メイン セプスロbox
再録19枚/180 第31弾メイン エアーマン人質box

再録11枚/100 第33弾ミニ ハーピィ
再録10枚/100 第32弾ミニ フォトン
再録10枚/100 第31弾ミニ ガネーシャ

689 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:47:14.65 ID:XYdwdQ590.net
脱法デッキの語呂が良すぎる

690 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:50:14.85 ID:Jgbf3qFza.net
わかりやすいってのはある

691 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:50:16.91 ID:rT+r5YlF0.net
昔の不知火アレイスタークリストロン時代は毎パック楽しみで引きたかったが
最近はインフレ抑えるのに必死で
エアーマン人質にしたりサイクロン黒ウィッチ人質にしたり汎用エクシーズ人質にしたり
微妙box続く割に最新の微妙box売るために
古い環境デッキどんどん規制して
ハーピィ 課金してね!だからなあ
再録水増し+即規制で売り上げ減るの当たり前だよなあ

692 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:50:17.16 ID:cukesD+z0.net
>>684
違うだろ
現行法では規制できないものが脱法で、公布から施行までの期間のことを指す用語じゃないだろ

693 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:51:01.91 ID:yqpPxSXz0.net
イベのルーレット一番下しか当たらんのやけど
イラッとくるぜ。死ね

694 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:52:30.08 ID:IVwG/upRM.net
>>684
脱法騒いでんのは頭悪くてすーぐ周りに影響されるしかない中身の薄っぺらい低学歴の無能ゴミなんだろうな…w
ハゲと同じようにw

695 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:53:19.18 ID:rT+r5YlF0.net
規制は仕方ないけど過去box開ける意味を完全になくすのはだめだよなあ

堕天使とかクリストロンとかテーマとしての最低限の動きすらリミット
月光も天気きたとはいえ厳しすぎるリミット
カラクリもガチガチリミで誰も使わなくなったし。
せめてテーマの動きできる最低限のリミットにしろよと
完全に規制かけたら過去パックの売り上げもおちるぞ

696 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:54:11.05 ID:uBQ7ZKkG0.net
>>692
よくわかんねーけど詳しくない俺みたいな一般大衆の認識では似たようなもんとして流行り言葉になってる
あとは悪い言葉当てはめたいお年頃と

697 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:54:53.09 ID:uBQ7ZKkG0.net
>>694
レスにおハーブ生えてますよ

698 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:56:07.51 ID:wnWCOdtQd.net
1カードのためにパック剥くのはさすがに辞めたかな
昔のクリボールみたいに特定のカード無いと勝てないってのも減ったし

699 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:56:27.64 ID:rT+r5YlF0.net
せっかく堕天使の追放3枚揃えたのに
堕天使自体が追放されてしまった
禁じられた誰でも持ってるからあのbox売り切ったと判断しての規制だろう
規制するならせめて補填しろや
同じboxで別のカード交換できるとか

700 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:56:53.47 ID:2yQluNKg0.net
暗黒界は覇王がスキル持ってきてぶっ壊れるから・・・

701 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:57:12.19 ID:BwJTpxLTp.net
いい加減過去パックは常時半額にしろ

702 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:58:53.08 ID:tF/XvOLPr.net
>>695
本来過去ボックスは絶版にする予定だったからね
再録入手や未実装のカードプールの歪みはここから来ている
絶版のタイミングが速すぎただけで絶版するべきだと今でも思う

703 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:58:54.09 ID:rT+r5YlF0.net
最新弾売るために規制しまくった結果
過去box規制だらけの引く意味ないものばかりで
今更過去box炎星集めたがる人も減るし商売下手だなあ
過去box半額にするかテーマ自体が機能しなくなる程規制かけて過去box意味なくするのやめたら?

704 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:59:35.62 ID:yqpPxSXz0.net
パック産SRとURはジェムに分解できるようにしてくれたら神運営なんだけど
4年やってて未だに変換が無いってことはお察し

705 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:01:30.77 ID:wnWCOdtQd.net
まあ過去ボックス引かせるのが壊滅的に下手よねとは思う

706 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:01:30.79 ID:vzfEJVon0.net
今から分解できるようにしたら昔分解した人から文句出るのは明らかだからな

707 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:01:51.91 ID:P36tehJKa.net
天キはSRセールにチャレンジするけど、エクスカリバーどうしようかなって感じ

708 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:05:13.54 ID:tF/XvOLPr.net
1番悪いのは絶版できなくなった実装関係の軌道修正できないコンマイで
2番目悪いのは絶版を叩いて取り下げさせた当時声の大きい老害
今のプレイヤーは古参を叩いても良いぞ

709 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:06:40.97 ID:RxfBi8bP0.net
あそこで絶版させてたらゴールドで引けた未来もあったのにな

710 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:09:12.81 ID:Ubmgw4Gj0.net
初期絵ブラマジ青眼、ショッカーはいつか配ります(4年が経ちました)

711 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:09:27.34 ID:6qCDGx/g0.net
ゼアルがシャイニングドローをほぼ完全再現してくれてたからゼアル2や3にも期待したい
ゼアル2はまあ手札のカードをRUMに書き換える能力だろうから実装は楽だと思うけどゼアル3のゼアルフィールドはどうするんだろうか
まさかリンクス初のスキル無効スキル来てくれるのかな

712 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:10:31.14 ID:rT+r5YlF0.net
アレイスターと召喚魔術リミ3で
実質アレイスター2枚召喚魔術1枚です!
6枚集めた人はごめん!何もなし!w
いやいやせめてジェム変換か同じbox限定で違うカードと1枚交換とか最低限のことやれや。
https://i.imgur.com/LtLL6FL.jpg

https://i.imgur.com/hUSTugt.jpg
boxのコンボ例にエレメントセイバーと組み合わせてコキュートス召喚って書いてるけどそもそも召喚出来ないけどこの売り文句詐欺にならないの?

713 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:11:15.20 ID:05JkLgyt0.net
トレーダーの無能化でゴールドと玉は使い道がなさすぎる

714 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:12:04.22 ID:9UDL6k7Vd.net
絶版そのものはクソの極みだけど代わりにトレーダーとかで入手できるならそっちの方が良かったな

715 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:15:27.22 ID:wnWCOdtQd.net
アレイスターの刑はさすがにやりすぎ
コズサイも入れられないし

716 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:16:49.74 ID:fOrycou10.net
1時間近くモブ回してるけど特別な調査書2枚目おちなさすぎだろ、こんなとこでまで嫌がらせするなよ

717 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:16:59.44 ID:vrpdhPmCa.net
なんかランク戦の今戦った対戦相手が別の画面に移動しないと表示されなくなってるな
昨日は依頼されたデュエリストロード対戦ミッションの回数が増えなかったりしたし
デュエリストロード来てからバグばっかり

718 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:17:04.76 ID:fAwQlBwA0.net
サイクで良いじゃん

719 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:18:16.97 ID:i+u89feRa.net
暗黒回はタッグフォース時代にゴルドシルバ出して戦うあたりには活躍したな

720 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:21:46.41 ID:yAwoEfl+0.net
グラファきたところで中堅以下ってのは普通に実装前から分かっちゃいたけどそれにしてもイメージより更にきつかったな
まず動くのに絶対2つのカードの組み合わせが必要だからどうしても事故りやすい
トランス・デーモンやレイヴンも召喚時に潰されると何もできんし
そもそもとことん汎用的なメタに弱い上こっちは汎用札も採用しにくい

だから20枚ライフ4000のリンクスじゃグラファなしでドローしきってダイレクトワンショット狙うネタ寄りの方が実践値も高い気がする

721 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:28:11.72 ID:5AzgyXgkd.net
ライフダメージでスキル発動できる仕様ってなんか違うと思うんだよな
スキル全部○○ターン目に発動できるってだけの条件にしたほうが、理不尽ワンキルもなくなるし面白いと思うんだよな

722 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:29:50.20 ID:aNL86oWK0.net
>>721
それだと先行が先にスキル使えるから更に先行有利ゲーにならね?

723 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:30:01.77 ID:fAwQlBwA0.net
>>721
ダメージ調整すれば良いじゃん
王様ならいきなり2000ダメージ与えないとか

724 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:30:33.99 ID:PNBF0BUe0.net
まじかよ
壁とやってろ暗黒界

725 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:39:13.62 ID:VNMXz2QM0.net
ゼアルってまだ変身すんの?

726 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:40:42.04 ID:Pr645RYt0.net
デスティニードローの仕様変更しないとな
スキルを設定しない場合に使えて予め選んでおいた複数枚のカードの中からランダムにドロー

727 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:41:26.53 ID:9xDWTge70.net
>>723
2000という調整が間違えてる気がするわ
ライフ1000以下とかにしてほしい

728 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:42:21.48 ID:mto2Cpw60.net
自傷適用外と〇〇以下じゃなく未満にすればいいわ
ライフトリガー規制したところで似たようなホープレイも結局あるし

729 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:47:02.44 ID:irJ7cx0m0.net
月光使いほんとキモイわ
リミット適応前に使うのは全然いいが負け確で放置するのクソすぎる

730 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:47:10.57 ID:6Z93C4L20.net
コキュはリミ1,2,3全部適用にして帰って来ちゃ駄目なんかね

731 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:47:36.03 ID:IaZXrlYXa.net
とりあえずベイルとのシナジー下げがてら2000以下の時発動可能ぐらいにナーフで…

732 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:47:45.10 ID:P36tehJKa.net
今は基本的にアド損なしでリクルート出来ないとお話にならない感じはする
手札からとか墓地からとかでは厳しい
堕天使くらいアド取れるならまた話は違ってくるんだけど

733 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:48:11.70 ID:V8I2dQas0.net
ゼアルデッキアレだ
コズミックも指名者も入れると事故札増えるからライフコストカードは神の忠告3枚だけにしてバック干渉は聖槍と曲ハリにする方が安定するわ

デッドリーシンとか他にもいるし

734 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:48:18.87 ID:9xDWTge70.net
>>730
そんな前例作られるくらいならそのまま禁止でいてくれ

735 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:48:46.91 ID:V8I2dQas0.net
>>733
神の忠告は引きに行けるようドドド軸ホープにすれば割と引きに行けるし

736 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:52:26.15 ID:5AzgyXgkd.net
昔はワンキルが少なかったからダメージを条件にすることで「ピンチになったスキルで逆転だ」って感じだったけど、今は「手札誘発でライフ削ったスキルが使える!」「ライフコストでライフが削れたスキルが使える!」になってるから、なんかかっこ悪いんだよな

737 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:54:39.72 ID:P36tehJKa.net
ドロー系は別にダメージでもいいんだけど、切り札感あるDドロは違うだろって思うわ
ゼアルみたいにライフ2000以下にしろよ

738 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:54:44.09 ID:6tPVSOyVa.net
ライフ減ったから逆転の一手発動は百歩譲って許せるけど回復してライフ4000以上あるけど奥の手発動しまーすwはちょっと
しかもモノによっては何回でも使える

739 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:56:09.26 ID:CQvK0W8la.net
新時代の六武衆と当たったから見て
普通に楽しそう

https://duellinks.konami.net/att/0223222442d6c66dbee8b618041f592bcaf8944a4e

740 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:56:19.81 ID:jiPB/7r+a.net
>>712
でも最新のハーピィですら全く売れてないんだから過去パックなんて売れるわけないよ


2021/04 2.85億←←←落ち目より売れないゴミ屑ハーピィ

2020/04 3.99億←←←落ち目リンカス

2019/04 6.31億

2018/04 6.22億

741 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:56:46.93 ID:Pr645RYt0.net
>>725
2期はZEXALU(セカンド)

742 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:57:14.63 ID:BVyrlrrc0.net
アナルビーズを引き抜いて手首を切りながら負けたくないと叫び始めるメンヘラ

743 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:03:04.34 ID:rT+r5YlF0.net
古いパック引いても最新のハーピィの爆アドには勝てないから
これからもハーピィと青眼ランクマッチになるのでR

744 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:08:32.26 ID:9xDWTge70.net
>>739
エクスカリバーとか背水ホープレイとかXぶん回してるなあ
打点問題が改善されてて解除されたらヤバそうね
3軸Xセイバーも良かったガトムズきたら怖い

745 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:09:28.22 ID:XYdwdQ590.net
新ボックスからはエクスカリバーと永遠なる銀河とフラッグシップディールの3枚だけ人気ランキング入りしてるのな
UAは地味にやれてる感じなのか?

746 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:10:18.30 ID:yqpPxSXz0.net
>>739
こういうの見るとなんで環境前提のランクマしかないんだろって思う

747 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:14:54.34 ID:ejtAlWx5a.net
>>743
ハーピィ全く売れてないけど爆アドなの?

748 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:17:27.95 ID:9xt/DEN30.net
今からハーピィ剥きたいけどそろそろセレボ出てきそうな気がする

749 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:17:41.47 ID:RxfBi8bP0.net
六武ゼアル殺意は高いな

750 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:22:14.20 ID:SREYIY9ha.net
UAダメだな
上級が手札に固まるわ、かといって上級来ないとディール引いてもksだわ
耐えてディスドロやってもおせえ
metaや配信者のデッキも参考にならねえ

751 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:26:20.79 ID:fAwQlBwA0.net
UAってフルパワーだろ?
他に来てないカードある?

752 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:28:01.61 ID:bOCrjs2La.net
ハーピィは今までの環境デッキと違ってオート君でも動けるのが良いわ
いちいちデッキ変えるの面倒だし

753 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:29:13.82 ID:9xt/DEN30.net
>>751
11期産のが全く来てない

754 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:30:26.14 ID:jP78xvvHa.net
六部ゼアル君ホープレイじゃなくデッドリーシン出しておけば君の勝ちじゃ……

755 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:31:13.89 ID:SREYIY9ha.net
>>754
わかってないな

756 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:34:25.74 ID:Pr645RYt0.net
なんの為に背水の陣使ったと思ってる

757 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:41:53.21 ID:i2YmKpy2a.net
殺しきれないしDドロやメンヘラ流リスカ発動されると嫌だから攻撃せんとこ
ってやってるうちにベイルやクリボー系ひかれる流れくっそキモい
アニメ再現なら俗に言う鉄壁の100や準鉄壁の200条件だろ
それは厳しいにしてもせめて1000未満にしろ
2000って全然ピンチじゃねーだろ
2000がそんなピンチならライフストリームドラゴンの立場無さ過ぎるわ

758 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:43:38.84 ID:PNBF0BUe0.net
実際の王様は毎ターンディスティニードローというから
海馬も勝手にカード引きながらあきれとったわ

759 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:45:12.53 ID:gDGUNNbTd.net
嫌ならやるな

760 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:45:50.14 ID:WXq8orFz0.net
LP1000以下でホープレイ入ってたらホープレイ出す以外の選択肢ないだろ

761 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:47:21.16 ID:AusmLY4n0.net
ゼアルをスキルにしたのは、他のキャラも同じような仕様にするってことだよな

762 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:47:40.53 ID:JQpzuYyW0.net
とりあえず次で妖仙は死亡確定かな
古いパックだしリンクス的にはあんま歓迎されんだろうから

763 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:50:49.84 ID:6bqX7Pl90.net
リミット解除も適宜やってくれよ本当
今さらデッキデスとかダイナロックとか怖くないだろ

764 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:51:29.68 ID:BVyrlrrc0.net
薔薇返し…てたわ

765 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:52:31.36 ID:NjjO+IBW0.net
青眼やらハーピィやらほっといて妖仙獣規制なんてしたら呆れて引退できるわ

766 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:54:18.28 ID:cukesD+z0.net
沈黙剣返して欲しい

767 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:59:12.21 ID:PNBF0BUe0.net
妖仙獣はライディングのルール悪用してるから規制歓迎派だらけだと思う

768 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 13:59:45.50 ID:eBV0BBq5d.net
規制つっても居太刀風飯綱鞭がリミ2になるくらいだろ
次男もそこに入るかもしれんが

769 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:02:25.54 ID:jzdOfR930.net
イタチカゼはURだから2はちょっと

770 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:02:41.44 ID:Ulm5Z1Yz0.net
天キは光の援軍と同じような末路を辿りそう
早々にリミ3食らって相性のいいカードもリミ3になるけど、その後にリミ2にされて他のカートも軒並みリミ2へ

771 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:02:54.33 ID:rT+r5YlF0.net
数ヶ後
天キが暴れすぎたため規制します

772 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:02:57.57 ID:XYdwdQ590.net
妖仙獣ってテンキ実装後も全く見かけんけどリミット適用後に暴れる予定なん?

773 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:03:19.22 ID:eBV0BBq5d.net
>>769
実質リミ2のアレイスターいるし問題ない

774 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:05:32.06 ID:sa9whzwBH.net
>>765
未だに妖仙なんか使ってるのか貧乏人?

775 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:10:00.51 ID:iR6/gQ8z0.net
妖仙割と遭遇してるわ
伏せは妖仙二刀流とウェブホも警戒しなくちゃいけないし山彦カイトが出てくる可能性もあってきつい

776 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:10:11.27 ID:WXq8orFz0.net
天璣規制で1番ダメージ食らうの炎星なんだが

777 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:10:33.39 ID:jzdOfR930.net
>>774
今の妖仙そこまで貧乏デッキじゃないな

778 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:10:37.64 ID:K0ynkjOFp.net
新スキルで追加されるのホープアフィレイなのかよw
実装済みじゃねーかホセ

779 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:13:47.15 ID:S8ZnuwM30.net
>>772
結構強いけどガネーシャ、バウンサー、UAエースみたいな効果止めてくる奴どうすっかな〜って悩んでるリソース無視するなら飯綱鞭捨てれば一連の召喚には反応出来なくなるがジリ貧になる危険性もあるし月書か聖杯でも入れとくべきかな

局ハリ減るなら罠を増やすのもアリかも

780 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:14:37.75 ID:/Fnn9RDc0.net
>>751
UAインヴォーカーがいない

781 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:15:16.72 ID:9xDWTge70.net
>>776
デジャブを感じる(十二獣)
まあ種族サーチなんだし
炎星出た時と違って獣戦士も強くなったから
そんなの3積みとかヤバいしな
リミ2かリミ3か

782 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:17:51.93 ID:ZqJ7pGsvd.net
>>751
11期に
星4モンスター
星8モンスター
フィールド魔法
速攻魔法

が増えてる
強いかは知らん

783 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:28:28.89 ID:RC3yPJDW0.net
大やまびこ自分サーチできるのバグだろ氏ね

784 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:29:45.39 ID:8Q/zz5Ff0.net
妖仙とか戦い方が害悪そのものだから消えてくれていいよ

785 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:30:25.53 ID:sa9whzwBH.net
>>777
ミニ5〜6周ぐらいでメインパーツ揃うだろ?

786 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:31:43.36 ID:BVyrlrrc0.net
メイン6週するアレイスターが規制されたからミニなんてもう息するように規制されるぞ

787 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:35:49.31 ID:NjjO+IBW0.net
>>774
妖仙も使うし暗黒界も使うしクローラーもリチュアも炎星も銀河も青眼も使うぞ
1つのデッキしか使わない貧乏人?

788 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:36:17.38 ID:B6zhKZdW0.net
>>588
しかも最近はこれに加えて糞みたいなバーンカードまで入れてきてるよな

789 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:37:35.25 ID:R/CjM7O1M.net
>>785
ウェブホは形によるがバウンサーに月書か聖杯は必須だと思う

790 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:37:46.39 ID:q/LjFYJT0.net
再録してる暇あったら残りのサイフレーム寄越せってなるね

791 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:40:18.84 ID:sa9whzwBH.net
>>789
汎用も含めていいならお前が貧乏呼ばわりしてるサイバーとか不知火の方が高級だぞ

792 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:41:05.58 ID:yqpPxSXz0.net
暗黒界に比べればどいつもこいつも貧乏デッキよ。仲良くしろ

793 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:42:00.58 ID:R/CjM7O1M.net
別にサイバー不知火貧乏扱いしてないけど
言い出したのそっちだろ

794 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:42:04.48 ID:it1gEpFSM.net
>>781
リミ3で勘弁して
始動に天璣使うと残り1枚になるのはきつすぎ

795 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:42:09.62 ID:RC3yPJDW0.net
そろそろ青眼相手にするの飽きてきたぞコンガイ

796 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:42:39.12 ID:ei2EB5sRa.net
ホープレイをドラゴニックホープレイに変えるスキルもいつかくるんだろうな

797 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:43:08.70 ID:RiFhR/lh0.net
レイとか珍しいなと思ったらレベル上昇マッハ青眼でした

798 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:43:10.31 ID:S8ZnuwM30.net
UAの最新カード…といってももうかなり前になるけどリンクスだと流石に強過ぎるなファントムレイジとかいうつよつよパック出身だけはあるし

799 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:44:43.23 ID:8Q/zz5Ff0.net
レベル上昇キャラは警戒しなきゃよ
堕天使使いのレイにも何回当たったか知れんわ

800 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:44:45.20 ID:PCOLwlrid.net
貧乏デッキとかいうけどセレボ先行使う方が邪悪なブルジョワジーデッキ感あるわ

801 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:44:59.24 ID:9xotGYf/a.net
妖仙が増えると供物が月の書より有用な場面増えて月の書難民的にはありがたい
いや相手すると手強いんだけどさ

802 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:46:02.04 ID:VNMXz2QM0.net
炎王って何に弱いの?伏せも手札誘発も多いわガネーシャ安定するわアレイスターもいるわで、使ったことないから最強に見える。鮫はきつそうだけど青眼なら炎王側が有利そう

803 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:46:27.92 ID:RC3yPJDW0.net
上昇マッハ使うやつの部屋に今夜Gが10匹出る呪いをかけた

804 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:46:35.52 ID:ZSFzPklx0.net
天機のお陰で人投げワンキルしやすくなって助かってるわ

805 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:46:59.22 ID:R/CjM7O1M.net
そもそも貧乏人ならエクシーズなきゃきついデッキは使わん

806 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:48:20.25 ID:8Q/zz5Ff0.net
なんかウィークリーミッションの項目多くなってない?気のせい?

807 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:49:02.20 ID:9xotGYf/a.net
>>802
呪眼がキツイらしい
巨大決戦弱体化と嵐リミット入りしたから炎王には追い風環境っぽい

808 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:50:04.02 ID:0pQPniqo0.net
よっぽど累計ポイント報酬の最後に設定されてるジェム40を渡したくないのか依頼書のドロップ率があまりにも低くすぎて強制されてるはずの協力依頼が中々上限に達しない

809 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:50:20.96 ID:qVHIVDPr0.net
炎王はネフティスとさよならしてるのが多いから因果あたりで除外すれば

810 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:54:51.07 ID:cbgcIaI2M.net
炎王はエクシーズなくてもレジェ帯でやれるくらいに強いけどエクシーズあったらもっと強いストラクとして理想的な感じある

811 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:55:03.98 ID:fAwQlBwA0.net
>>802
墓守

812 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:55:38.63 ID:RC3yPJDW0.net
炎王いくらなんでも安定しすぎでは?

813 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:55:45.60 ID:9xDWTge70.net
>>794
まあ最初はリミ3かな援軍ルートなら

814 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:58:05.47 ID:VNMXz2QM0.net
月書やデモチェじゃリソース削れないし因果くらいしか弱点になってないと考えれば尚更強くない?炎王も月書入ってるから因果から守ることも一応可能だし

815 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:59:12.91 ID:NjjO+IBW0.net
ウィッチクラフトって今でもキング余裕くらいはある?
組んでから放置してたからいけるなら使ってみたいんだけど

816 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 14:59:37.79 ID:cbgcIaI2M.net
孤島で手札割れるからバウンスもたいして効かんしやっぱりグリオンガンドで根こそぎ消し飛ばすのが1番

817 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:00:02.53 ID:9UDL6k7Vd.net
ネクロバレー貼っておけば除去されない限り炎王は憤死する
サイクロン系入ってることもあるだろうけど

818 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:00:39.98 ID:VNMXz2QM0.net
>>811
先に環境入りしてからどうぞ。いやしなくていいけど

819 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:01:15.28 ID:e4YeGZXz0.net
>>815
ライボル2〜3枚入れとけばキングくらいなら余裕

820 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:04:28.87 ID:RiFhR/lh0.net
ネクロバレー使うデッキが限られるからなあ

821 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:05:22.82 ID:coki4XLup.net
妖仙とハーピィが流行るなら猛毒の風をメインから入れるのも悪くないかもしれんな

822 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:06:15.88 ID:zC48IitWM.net
今のリンクスで青眼が強いというより
青眼よりヤバい奴やスキルを規制しまくって今のリンクスになった感じだな。

823 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:08:51.18 ID:NjjO+IBW0.net
>>819
ライボル1枚しかないわ
とりあえず1枚でモブ相手に練習してみる

824 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:09:39.23 ID:8Q/zz5Ff0.net
そらそうよ
映画ワールドの怪物たちがフルパワーだったら今の環境も粉々

825 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:13:25.70 ID:e4YeGZXz0.net
>>823
エクシーズ軸なら墓地に魔法やモンスター落としまくって
どう動いたら多く手札に魔法残ってモンスター墓地に落とせるかを意識するといいよ

826 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:13:51.66 ID:cbgcIaI2M.net
こんだけ頑張っても青眼は金になれないのかわいそ

827 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:14:04.23 ID:tU9e/M9l0.net
DDDって強いのに全然注目されんよな

828 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:15:18.16 ID:XYdwdQ590.net
今はヴェール立てるだけだと普通に突破されるから大変よ、特に青眼

ライロ入りとかで7シンクロ出せるんならサイフレZと並べると制圧力高い

829 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:15:27.61 ID:9UDL6k7Vd.net
>>820
メタカードとして採用するものであって使うもんじゃないぞ
自分も墓地利用しまくるデッキなら採用出来ないけど

830 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:16:33.96 ID:sa9whzwBH.net
>>826
エリア別で金アイコン取れたときに青眼で金取った奴いそうな気はするけどな

831 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:16:36.86 ID:8FfCHRjxd.net
炎王これといって当たって苦労したことないな
強いのか弱いのかよく分からんデッキだ

832 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:26:09.97 ID:FI2tqC/N0.net
俺が必死こいて組んだUAと炎星が無課金青眼とハーピィにボッコボコにされて悔しい

833 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:27:11.39 ID:a2GFJtSe0.net
今日も元気にガルドニクスくんはワイのグラファ様を消し飛ばしてくれました(憤慨)

834 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:28:26.46 ID:L7+YaCWVa.net
>>821
妖仙は特殊召喚じゃないしハーピィは狩場があるからそんなに困らないな
まあ絆ハーピィなら狩場パフューマー引けなきゃ詰みだけど
サモンブレーカーとかのほうが他のデッキ刺さるんじゃない

835 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:28:51.57 ID:GyxDEidr0.net
リンクスやってみてYouTube無課金でも組めるみたいなのみて安いデッキ組もうとしたけど安いって言っても最低15000ジェム必要だとかじゃん
このゲーム無課金はまともに遊べないだろ

836 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:30:35.65 ID:6FFBAV0FM.net
こう言うやつ見てるとホントYouTuberって害悪で4ねば良いのにって思うな

837 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:30:36.11 ID:05JkLgyt0.net
>>833
瘴気入れてガルドニクスを消し飛ばしてやれ

838 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:31:02.78 ID:a2GFJtSe0.net
無課金は個人の自由だけど、金は払わないけどまともに遊ばせろってのもおかしな話よね
まともに遊ぶがどこまでを示すのかも人によるだろうけどさ

839 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:32:57.46 ID:CgtZT0Em0.net
旧カードはカード分解して買わせてくれ
普通に課金勢でもつれえわ

840 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:34:35.17 ID:8pCyjdwE0.net
始めたてなら15000くらい一ヶ月ちょいで集まるだろと

841 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:34:41.94 ID:L7+YaCWVa.net
>>835
ボーナスとミッションとレべルアップ報酬で2-3万くらい余裕で貯まるよ
無課金でも時間をかければ2日もかからずにいける
むしろ初期のゴミパック引かない分有利

842 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:34:57.37 ID:bRQIhbOKM.net
無課金ガイジの思考やべえな

843 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:35:37.61 ID:BVyrlrrc0.net
俺が復帰したばかりのときの無課金デッキは安かったな
粉砕ナチュルとかヘイズとか封魔恐竜とかスタチューピエロとか

844 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:36:01.23 ID:mto2Cpw60.net
無課金の分際で課金者と対等にやらせろとかキッズかよ
まず石15000くらい貯める努力しとけや

845 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:37:18.69 ID:L7+YaCWVa.net
時間かければ無課金でも勝てるデッキ組めるだけマシよ

846 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:38:26.21 ID:BVyrlrrc0.net
犬使う古代なんかもいたな

847 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:40:02.70 ID:Jgbf3qFza.net
アドバンス10回めんどくせえ

848 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:41:32.02 ID:1zmTd1tS0.net
なんでお前らそんなに怒ってるの?

849 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:44:08.21 ID:KqAAQs4/0.net
でもよ、リアルマネーでBOXを剥くと通常価格で二万近くは高過ぎないか?1パックも三枚しか入ってないし

850 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:45:19.22 ID:sVuxRBbxM.net
>>835
2か月も貯めればジェム15000位たまるだろ

851 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:45:27.33 ID:+EsFxglS0.net
メインボックス3周したときや、セレボ購入した時に無駄に余るSRは分解、生成したい

852 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:45:46.80 ID:sa9whzwBH.net
レベル報酬ミッションレンタルパズルでかき集めたら10万ぐらい貯まるから無課金でも余裕だろ
金が払えないなら時間を犠牲にしろ

853 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:46:03.09 ID:bRQIhbOKM.net
>>827
返しでワンキルされるイメージしかない

854 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:46:22.54 ID:HV6koLmO0.net
リアルマネーの話
他のスマホゲに比べれば良心的なじゃねぇ?

855 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:47:21.81 ID:e4YeGZXz0.net
半額とかリトライセールとか120円セールのときに欠かさず引いてるなあ
最悪サーチやドロー以外は2枚でなんとかなるしよほど好きなテーマじゃなきゃ

856 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:48:19.91 ID:8pCyjdwE0.net
>>849
その為のジェムやセールだろ
全boxまるまるリアルマネーだけで引いてる奴なんてのはさすがに少数派

857 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:48:28.60 ID:sVuxRBbxM.net
850レス目なのでスレ立てします

858 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:51:40.28 ID:BVyrlrrc0.net
リンクスはソシャゲとdcgのハイブリッド集金というコンボを産み出したから

859 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:51:57.96 ID:KqAAQs4/0.net
>>854
お前が金出して入手したカード、来月からリミット掛けるね

が許されているソシャゲってそんなに多いのか?対人要素のあるソシャゲはリンクスしかしてないから知らん

860 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:52:44.88 ID:BVyrlrrc0.net
懐かしのワンキルデッキの輝きを見よ!
こうしてみるとインフレしたなあ
http://imgur.com/a/wsCgjO1

861 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:53:05.05 ID:P36tehJKa.net
いずれ来るマドルチェに備えて剥いたアカナイ箱の副産物の金の城がすげー楽しいな
ても早よマドルチェ強化来いや

862 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:54:50.06 ID:8FfCHRjxd.net
1ヶ月もあれば月5000ジェムくらいは貯まるし
あとはジュース課金とストラク課金くらいでデッキ組めるやろ

863 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:57:05.06 ID:a2GFJtSe0.net
PvPが一応メインのゲームでリミットがないほうが問題でしょう
それこそ人権カードでの殴り合い、人権カードがないユーザはユーザにあらずになるだけと思うけど

864 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:57:15.46 ID:e049BYlip.net
リンクスでも初心者狩りとか居るんだな
デイリー分の自爆回してたら即サレして来るから何かと思えばガチガチのテンプレ青眼だったり所謂bot御用達みたいや罠積みまくりの害悪
ルーキー帯に留まってまでようやるわ

865 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:57:52.88 ID:7YywcKXqr.net
普通のソシャゲ300連天井でだいたい100連が3万円分だからリンクスはだいぶ良心的だぞ

866 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 15:59:50.10 ID:9xDWTge70.net
>>861
炎星もなんだかんだきたしマドルチェもすぐ来そう

867 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:00:13.58 ID:KqAAQs4/0.net
でもリンクスはどれだけ課金しても美少女をお触り出来ないじゃん

868 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:00:32.02 ID:BwJTpxLTp.net
あーばよ規制のせいでユニコールどうやって楽しもうってなってたけど今回のパックで可愛い獣達がきてくれたおかげで相当深くなった

869 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:02:02.66 ID:slRf+5c50.net
看板モンスターの乳首タッチさせろ

870 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:02:15.61 ID:iR6/gQ8z0.net
普通のソシャゲは弱体化無いかしても補償しますよね…

871 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:03:00.58 ID:XYdwdQ590.net
TFワールドの追加はまだですか?

872 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:03:00.90 ID:RiFhR/lh0.net
遊馬「デュエルしたら仲間だ!」

害悪魔導霊獣天気「俺たちも?」

873 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:03:59.63 ID:aNL86oWK0.net
>>859
他のカードゲームはスタン落ちってのが有るんじゃないの?
詳しくは知らんけど

874 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:04:29.94 ID:0HnGP8ZwM.net
ソシャゲとしてみるとBOX性で天井あるけど補填ないのがマイナス
dcgとしてみるとイベントやレベル報酬でで有用なカード配るけど生成や補填なくて期間限定カードもあるのがマイナス

875 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:04:34.19 ID:7MJv53OWa.net
>>872
https://i.imgur.com/PmR17yB.jpg

876 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:05:36.06 ID:BVyrlrrc0.net
>>873
他のカードゲームはスタンとは別にスタン落ち無しのレギュも有るのが普通

877 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:07:02.64 ID:a2GFJtSe0.net
構成に煮詰まってもMETAにも暗黒界レシピなくて涙
だれかつよつよこうちくかんがえてやくめでしょ

878 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:07:32.58 ID:KqAAQs4/0.net
煮詰まったんならいいじゃん

879 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:08:13.75 ID:8pCyjdwE0.net
でも芝ぬいやES召還獣が跋扈し続ける環境が良いかと言われたらnoだわ

880 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:08:56.59 ID:VPPoRjMKd.net
>>827
展開にリソースかなり使うのに妨害にもリソース割く必要があるから手札が足りん
専用カードも多いから汎用入れにくい

881 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:10:09.87 ID:sVuxRBbxM.net
新スレ
遊戯王デュエルリンクス1588ターン目

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1620025094

882 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:10:54.11 ID:7GO0gC7v0.net
>>881
メガリス・オツ

883 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:11:48.99 ID:KqAAQs4/0.net
>>881
オツカレリック・パーティー

884 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:12:02.45 ID:8pCyjdwE0.net
>>881


885 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:12:36.17 ID:gTr6pfqE0.net
悔しいならハーピィ組めばいいのに

886 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:13:08.88 ID:a2GFJtSe0.net
>>881
乙だ
テンプレ2が一部文字化けてるけどどないしよか

887 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:28:20.48 ID:9xt/DEN30.net
>>780
あいつ来るとベイゴマトンボできなくなる
十二獣は来なくていいぞ

888 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:39:08.68 ID:fAwQlBwA0.net
補償あるなしはリミット制限があるカードゲームに限られてるだろ
他のカードゲームは天井あるのか?

889 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:40:28.33 ID:3WjjFnUj0.net
リンクス○ね!マリガンごみ!はよ潰れろや!

890 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:40:49.08 ID:BVyrlrrc0.net
天井的なの有るよ
何パックで最高レアとかワイルドカードとかドリチケ的なのとか

891 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:42:15.25 ID:6bqX7Pl90.net
スマホゲーの天井高すぎるんだよな

892 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:42:48.67 ID:tWzyanPVM.net
>>835
始めたばっかならレベル報酬取っていけば1ヶ月で1万くらい溜まるぞ

893 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:45:39.41 ID:5hUJspiJr.net
>>875
それだと真月が害悪クソ野郎みたいじゃないか……

894 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:48:16.92 ID:LzNJ634y0.net
エクスカリバーつっよ
ライフ4000で唐突な4000パンチはあかんわって使ってて感じる

895 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:49:20.28 ID:6bqX7Pl90.net
ベクターのスキルは相手デッキにvモンスターを5枚入れるということで

896 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 16:53:17.93 ID:egyzy+4ed.net
忠告使ってるとこれは神の宣告来れんなってなる

897 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:05:33.55 ID:+cR3Cvwj0.net
>>761
バリアン勢も変身でエクストラにオバハン追加+ドローチェンジ7皇の剣になりそう

898 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:09:33.55 ID:Ulm5Z1Yz0.net
ナッシュにはエクストラデッキがナンバーズ101〜107の時にエクストラデッキにカオスナンバーズ101〜107と冀望皇バリアン追加するスキルは来そう

899 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:10:28.05 ID:RC3yPJDW0.net
紫蝶の効果相手ターンにも使わせてくれ

900 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:12:13.35 ID:75lRRlKb0.net
ゼアルスキルは今後のアニメ再現が楽しみになって良いね ゼアル以外ならジャックのバーニングソウルとかも良さそう

901 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:13:50.17 ID:a1IhiRrz0.net
俺のディノインフィニティの前ではエクスカリなどカリでしかない

902 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:14:29.28 ID:6bqX7Pl90.net
セブンスワン発動の時は特別感欲しいね

903 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:15:38.16 ID:CqIJF2zI0.net
遊星も痣強化じゃなくてクリアマインドを別スキルにしてよかったと思うがまああれ急に決まったんだろうな

904 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:15:40.58 ID:5hUJspiJr.net
スキル発動したらサーキットをガションガションと走って行くとかちょっと困る

905 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:21:34.46 ID:N0N9UWYV0.net
5ds勢は名称カテゴリの縛り付けるの難しから贔屓スキル作りにくい
ジャックですらリゾネ○○王デーモンと汎用のごちゃごちゃだし

906 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:24:26.64 ID:2NBkIAH80.net
ネクラ王?

907 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:25:48.55 ID:N0N9UWYV0.net
METAの青眼ハーピィ鮫も狡猾だらけ
ほんと何回やらかすんだよ さっさと禁止にしろ

908 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:36:55.29 ID:vNlMhKMLa.net
>>903
変更の説明文的に没になったか延期になったかした実装案があったのかもな

909 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:51:23.41 ID:ZJVuCHwEd.net
流行ってるだけの状態をやらかすと形容するのはどうなんだ?

910 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:54:17.61 ID:XYdwdQ590.net
対象にとる効果をメタってデッキ組めばいんじゃね(鼻ほじ

911 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:55:59.71 ID:dwtE1JBB0.net
ゼアルハーピィ組んだけどハーピィとカイトロイドが強いだけだコレ

912 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 17:56:28.59 ID:8aTR450W0.net
炎星の対象耐性のやつをうまく使ってやりたい

913 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:01:13.65 ID:2rsh9C/20.net
ヘイズたまに使うけど耐性かなり輝く場面多い
だけどコケコッコは弱いです
ただのチキン
最初から耐性持ってろ!!!

914 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:03:27.49 ID:wJy78Q31a.net
ランクマイカサマゴミカスばっかだな

915 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:04:59.84 ID:sa9whzwBH.net
>>914
また負けたのかよザッコwww

916 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:08:08.45 ID:RC3yPJDW0.net
先行で銀河眼攻撃表示で出すやつ何考えてんの?

917 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:10:55.72 ID:+EsFxglS0.net
バランスクローラーで無警戒にバウンスしようとする
キング帯ハーピィをわからせる活動をしています

918 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:11:25.63 ID:vUZG6Tp6M.net
トップクリアマインドはリンクスでの再現無理そう

919 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:20:42.41 ID:RC3yPJDW0.net
さっさと新リミ適用しろや

920 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:20:45.93 ID:9UDL6k7Vd.net
脱法サイバーをカオスハンターでわからせてやったわ
その汚いツラ、2度と見せるんじゃないぞ

921 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:23:48.06 ID:Que4qYN/0.net
みんなすげえ怒ってる

922 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:26:31.90 ID:LzNJ634y0.net
メルフィーで皆に笑顔を……

923 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:41:07.84 ID:XYdwdQ590.net
怒りのパワーをデュエルで発揮するのじゃ…

924 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:45:43.87 ID:BVyrlrrc0.net
そう焦るなよ
リミット発表はまだ始まったばかりだぜ

925 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:47:20.77 ID:Ulm5Z1Yz0.net
ワクワクアーゼウス早よ

926 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:49:07.30 ID:aNL86oWK0.net
アーゼウスとかリンクスに来ても出せないだろ

927 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:53:12.22 ID:XYdwdQ590.net
スキルを使えばオーバーレイして出せるんじゃね?

928 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:53:45.02 ID:xmdh+j8Vr.net
ランクマ10回に一回はドヤ顔上昇マッハ

929 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:53:48.34 ID:9xDWTge70.net
>>912
因果怖くなくなるの大きいよね
ヒエンシャク一枚入れておいたら
ゾウセイのサーチ先をエランセイと選べたり
出るだけで炎舞セットできたりするからありがたい
うまくいくと初手でエランセイと並べたりできるし
https://i.imgur.com/RvFlfyF.png

930 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:54:55.42 ID:8aTR450W0.net
>>926
こいつとセットで運用すれば

No.27 弩級戦艦−ドレッドノイド
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/機械族/攻2200/守1000
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。 ランク10以上の機械族Xモンスター1体を、 自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

931 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:56:30.43 ID:VBsAFuZA0.net
エッチなモンスターの召喚ムービー増やしてください!

932 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 18:59:52.18 ID:8ACIo7vdM.net
アーゼウスなんて野蛮なやつ実装されたらこのゲーム終わっちゃうよ
その友達の十二獣実装しよう

933 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:00:05.52 ID:BVyrlrrc0.net
了解!巨人虚栄にムービー実装!

934 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:00:14.52 ID:SREYIY9ha.net
フェミに目をつけられるとめんどくせえぞ

935 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:00:38.59 ID:zKdqFyFB0.net
青眼変わらず多いから陽炎獣使ってるわ
青眼には勝てるわ

936 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:02:49.71 ID:9itOCgM3d.net
アーゼウスはリンクスじゃ絶対に活躍できないから来てもらっても構わないよ

937 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:04:16.73 ID:7GO0gC7v0.net
メルフィーで枚数調整するユニコールと当たって長期戦になった

938 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:04:26.97 ID:tZEAgD+Sd.net
マスターヴェールちゃんのムービー希望皇パコパコピア

939 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:04:31.34 ID:BVyrlrrc0.net
アンチホープという実装前から悲しみ背負いし者

940 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:04:42.64 ID:0tsqzh7h0.net
マッハは新リミまでは思う存分暴れてくれ。一ヶ月でゴミになるのは流石にちょっと可哀想
ハーピィ剝くついでに集まっただけだから別にいいやって人が多そうだけど

941 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:05:37.16 ID:SREYIY9ha.net
ハーピィ剥く(意味深)

942 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:06:48.21 ID:zLlSE/YK0.net
マッハの寿命が1ヶ月しかないの
他ゲーのイベント特攻キャラみたいだな

943 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:06:53.96 ID:x1E/jrYid.net
>>931
https://i.imgur.com/8ZLdzCM.gif

944 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:08:24.63 ID:N0N9UWYV0.net
1枚しかないコズサイ撃ったら無限にコズサイにチェーン発動するバグ起きて詰んだんだが?
詫び石はよ

945 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:13:25.62 ID:NI2owp4pM.net
ゼアルの演出は満点だわ
他キャラも頑張ってほしい

946 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:18:26.72 ID:irJ7cx0m0.net
>>944
リプレイ

947 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:22:10.25 ID:X0Umqno3a.net
青眼規制後用に竜の交換入りとか考案されとるな

948 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:26:59.83 ID:Ulm5Z1Yz0.net
ゼアル面白いな
スキル発動時に必殺技感あって癖になりそう
ホープで十分なのに無意味にホープレイ出してしまうわすまんな

949 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:27:01.37 ID:N0N9UWYV0.net
モブしばきの時にオートにした瞬間から起きたんだ
そこからオートが撃って無限コズサイが発動した
アプリ落としたからリプレイもない

950 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:31:10.89 ID:7QQMxe9Fd.net
じゃあ嘘だね

951 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:31:11.07 ID:TVyD0rLIr.net
めっちゃ気になるけど何言ってるか分からない

952 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:32:45.88 ID:SREYIY9ha.net
やってみる
オート周回デッキにコズサイを入れればいいんだな?

953 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:37:19.43 ID:9UDL6k7Vd.net
無限ループ!!!!

954 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:37:34.73 ID:SREYIY9ha.net
あ、むずいわ
相手がコズサイにチェーンしてくれんわ

955 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:37:55.11 ID:aPe4Q0j1d.net
僕の融合古代バグも見てよ

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/038e5a6a7f877462e0a4745b224792b58f8f7ac949

956 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:38:36.56 ID:N0N9UWYV0.net
コズサイが発動だけしてライフ足りないのに無限に発動してた
最近のオートはデルタテロスが自害したりするし何か変な動きするからその類だと思う

957 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:40:39.13 ID:WjNyxhkMa.net
リークされている遊馬の新スキルは複数あるが明日来るのかな?

958 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:42:34.47 ID:BFHI6bRG0.net
くそー。暗黒界勝てねぇー!

959 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:43:20.47 ID:uyDqyY7D0.net
オラクルって青目の亜竜みたいな感じだな
渡しちゃダメなやつ

960 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:43:26.67 ID:9UDL6k7Vd.net
御伽が自分で出したスナイプストーカーを自分で破壊した時は目を疑ったわ

961 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:44:43.86 ID:8fD1aJAe0.net
>>881


962 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:45:00.19 ID:RiFhR/lh0.net
KCって規制審査会の略でしょ?C苦しいけど
サンドラはマッハのおかげでうまいこと逃れたな

963 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 19:45:16.93 ID:OA/QsleAa.net
城之内もなんか鎧着てデュエルやってた時あったしスキル期待できるな

964 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:01:29.83 ID:CAZ8trhm0.net
青眼は環境に5ヶ月しかいないのに9ヶ月環境にいるサンドラノータッチはなぁ、KCGTでリミットかからなきゃ一年環境に居座ることになるな

965 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:04:14.39 ID:Ubmgw4Gj0.net
サンドラって突然緩和されたからな
誰かの圧力かな

966 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:04:35.78 ID:AtYo0DVud.net
サンドラは昔一週間で消えた過去があるから許せる
可哀想過ぎた

967 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:05:35.58 ID:NK0pJhn20.net
聖騎士ってやっぱ糞だな
ソリティア長すぎるし無意味な選択させて時間削ってくるし
消えて良かった

968 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:07:09.08 ID:Ulm5Z1Yz0.net
雷電リミ3時代は櫃2雷電1でリミ2枠にエネコン積んで遊んでたから、正直言うと雷電リミ解除の援軍櫃リミ2は余計なお世話だったよ

969 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:15:57.26 ID:DGSvo9q80.net
狸デッキ強いぞ

970 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:17:19.94 ID:Que4qYN/0.net
打点絶対負けません狸

971 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:17:50.20 ID:b1Xg/eiB0.net
青眼とかマーキングカード時代からいるし去年のKCGTでも使われてるんだからもうお役ご免でいいだろ

972 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:19:12.79 ID:BVyrlrrc0.net
青目は出たり消えたりまたたいてるから

973 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:23:15.57 ID:XYdwdQ590.net
なんなら今の長期活躍が始まるまでは長いこと沈んでたよな

974 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:24:05.59 ID:PNBF0BUe0.net
魔法カード「主催者権限」を発動!
ブルーアイズを無罪放免とする!

975 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:24:43.88 ID:gNeDF3Ra0.net
>>943
おぉ///

976 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:26:03.12 ID:CgtZT0Em0.net
やめろミザエル

977 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:26:15.78 ID:N0N9UWYV0.net
おジャマ狸がネタにしては結構面白い
バジェXが欲しくなる

978 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:27:07.36 ID:gNeDF3Ra0.net
ゼアル試そうと思ったけど、ZWを1枚も持ってなかった……
とりあえずどのZW持っとけばいいんだ?

979 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:27:59.48 ID:Ulm5Z1Yz0.net
スキルの話ならZW1枚も無くて平気だったよ

980 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:28:22.22 ID:/R55F+vm0.net
>>978
いやデッキに入れてなくもデッキトップをZWに出来る

981 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:29:49.66 ID:a2GFJtSe0.net
アンチノミーといいZEXALワールド来てからのスキルははっちゃけてるわね

982 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:30:43.10 ID:PNBF0BUe0.net
最強のデュエリストがドローカードを創造できることを理解できなかったみたいだな

983 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:31:04.59 ID:9q6+HVHrp.net
どうせちょっと規制されただけでギャーギャー喚いてイナゴする奴ばっかなんだし、いっそ喚く事すら許さないレベルで機能しなくなるまで徹底的に息の根を止めて環境丸ごと変えてしまえば良いんだぞ

984 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:33:08.97 ID:1oMUrx+T0.net
レッドアイズエボリューションっていうストラクそろそろか?

985 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:33:52.21 ID:nJmWfZHud.net
OCGもその内デッキ外からカードを置くとか実装されそう

986 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:34:21.58 ID:/R55F+vm0.net
>>984
ドラグーン来るのか?

987 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:34:44.33 ID:Ulm5Z1Yz0.net
金城とゼアルスキルの相性いいわ
手札0からホープレイ出せるの強い

988 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:37:32.06 ID:/R55F+vm0.net
>>985
ジャッジ

989 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:39:05.94 ID:XYdwdQ590.net
デッキ外からってEXデッキが似たようなもんだからな

990 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:39:39.71 ID:CgtZT0Em0.net
リストバンドから7カードを創造するわ

991 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:41:29.82 ID:PNBF0BUe0.net
海馬「リ・コントラクト・ユニバース!」
「フィールドの青眼の白龍を青眼の亜白龍に変えさてもらうぞ...」

992 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:41:46.63 ID:WjNyxhkMa.net
>>943
ふぅ…

993 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:42:26.58 ID:a2GFJtSe0.net


994 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:42:32.29 ID:a2GFJtSe0.net


995 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:42:35.07 ID:a2GFJtSe0.net


996 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:43:06.34 ID:CqIJF2zI0.net
???「んほぉ〜このタキオンたまんねえ〜」

997 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:43:42.01 ID:WjNyxhkMa.net
ゼアルとは全ての闇を光に変える力ってアストラルが言っていたが

>>991
ブルーアイズはいつから闇になったんだよ

998 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:44:35.54 ID:a2GFJtSe0.net
し・・・し・・・

999 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:45:08.95 ID:gNeDF3Ra0.net
>>982
ライフ減って変身したからってデッキ外からカード沸かせてタダで出すだなんて……

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 20:45:17.65 ID:Que4qYN/0.net
oi

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200