2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】カローラクロス Part51【Corolla Cross】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 16:45:25.48 ID:YSUEEACm0.net
2021年9月14日発売、2023年10月18日改良のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/

次スレは>>970がスレ立てお願いします。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710669796/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】カローラクロス Part50【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711684132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb9-lVy2 [2409:12:5c0:2a00:*]):2024/04/23(火) 23:33:39.50 ID:xeGSznJ50.net
それより後期型でエンラージの車速感知式ドアロックをつけた人いる?社外品をつけると保証は無効になっちゃうのかねぇ。。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972c-TLkV [2001:268:c255:1043:*]):2024/04/23(火) 23:36:32.38 ID:U5UVAR+20.net
この話何回目だよって感じだけど雪国でも二駆バンバン走ってるからな
もちろん四駆の方が安定するけどそれはそれとして雪国は四駆一択というのは妄想でしかない

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Wa0z [1.75.3.133]):2024/04/23(火) 23:37:50.90 ID:FoJgbZUzd.net
>>365
それってサスペンション形式に関係無く言えること
実際にカローラクロスのサスペンションはどういう設計思想のもとで開発されたのか、教えて

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Wa0z [1.75.3.133]):2024/04/23(火) 23:40:07.62 ID:FoJgbZUzd.net
>>368
じゃあなんでRAV4やハリアー、プリウス、カローラスポーツは2駆でもダブルウィッシュボーンなんすかねえ

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b747-P3XF [133.32.129.48 [上級国民]]):2024/04/23(火) 23:58:13.69 ID:cAVSO5Xc0.net
>>371
カローラクロスの設計思想なんて語れるわけがない
ただFFがそもそもコストとスペース効率を目的としたレイアウトなので、リアにドライブユニットのない
FFとトーションビームの相性がいいのは誰でもわかる

ちなみにトーションビームはその基本構造から、性能向上のためにスペースやコストを犠牲にしても大したものは得られないので
その辺の事情はダブルウィッシュボーンとは大きく違う

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bb1-EaPl [2001:268:9a58:9168:*]):2024/04/24(水) 00:05:00.51 ID:E7mj5vA/0.net
E-four乗ってる俺からすると用途に合わせ好きなの乗れよって感じだわ。くだらん争いするなよ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 00:19:08.50 .net
用途と好みで選んだらいいよ
あくまで個人的オススメがFFってだけの話だからね

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-kdCE [124.212.254.164]):2024/04/24(水) 00:27:39.53 ID:RCOM+bnm0.net
おまえらってやたら他人のスペック気にするよな

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Wa0z [49.97.109.16]):2024/04/24(水) 00:27:42.79 ID:q7j4DKdYd.net
>>373
結局君の憶測なんだよね
カロクロのトーションビームは単なるコストダウンでは無いんだという思い込み
RAV4やハリアー、プリウス、カローラスポーツで2駆がダブルウィッシュボーンの時点で答えは分かってたが

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bffd-lVy2 [2409:12:5c0:2a00:*]):2024/04/24(水) 00:31:17.04 ID:wjU9+T8d0.net
サス機構の流れになるといつも荒れるよな。。もうウンザリだわ。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a9-djAJ [240a:61:1101:8582:*]):2024/04/24(水) 00:33:18.46 ID:X3y717tz0.net
>>375
単なるコストダウンじゃなくて、むしろカロクロはトーションビームが良いってことかね

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Wa0z [49.97.109.16]):2024/04/24(水) 00:34:15.20 ID:q7j4DKdYd.net
>>379
単なるコストダウンだよ
あとラゲッジスペースの容量を稼ぐため
狭いって文句言う馬鹿が多いから

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 173c-oKom [2400:4051:3e01:fb00:*]):2024/04/24(水) 00:48:26.71 ID:oJvO82yX0.net
>>378
パワートレーンやグレードやエアロやパノラマルーフや
支払い方法で揉めるハリアースレよりはよっぽど健全

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b760-djAJ [240d:1a:1181:8300:*]):2024/04/24(水) 00:53:09.38 ID:D/VqNSku0.net
>>378
値引の話ばっかりしてるプリウススレよりは建設的に議論できる

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bffd-lVy2 [2409:12:5c0:2a00:*]):2024/04/24(水) 00:54:30.59 ID:wjU9+T8d0.net
>>381
>>382
でも毎回結論出ないじゃん。不毛の議論でウンザリなんだよね。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d776-c9p/ [2400:406e:1243:1f00:*]):2024/04/24(水) 00:55:27.94 ID:Xx1CHWKs0.net
カローラクロスの設計者インタビュー読んでないの丸出しの奴
完全に荒らしだろ

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fbf-HB3V [2001:268:c295:1c3f:*]):2024/04/24(水) 01:04:47.46 ID:ZpXBrMI00.net
住んでる地域によります、で終わりでしょ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd7-/cEl [223.133.190.180]):2024/04/24(水) 01:05:52.61 ID:Zvpr4Fa20.net
>>363
後悔するわけねーだろ
カッペか?

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5728-hTuc [153.170.88.16]):2024/04/24(水) 01:07:55.36 ID:AOesY8ix0.net
カローラクロスのダブルウイッシュボーンとトーションビーム比較してそんなに乗り心地変わるかよw
なんか高級車と勘違いしてねえか?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 01:21:18.14 ID:6Yk77CwDd.net
レーダークルーズが何か細かい加減速感じるんだよな
こんなだっけ

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 01:40:20.04 ID:sYvVXXu10.net
ざっくり言うと、こうなる

a) 大衆車… 低コストで色々妥協して作ると、トーションビーム > ダブルウィッシュボーン
b) ハイクラスな乗用車… 並のコストと手間で作ると、トーションビーム ≒ ダブルウィッシュボーン
c) レーシングカー… コストと手間暇と多くの犠牲を払って作り込むと、トーションビーム << ダブルウィッシュボーン

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 02:03:18.60 ID:/uTbzPUW0.net
これ貼っておく
https://youtu.be/59-GEsgt6PU?si=CfVk-WjbReFXR1BY

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 02:20:55.08 ID:Ar19SM310.net
何回同じ動画貼るんだよ

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 02:36:18.98 ID:i0geAfsG0.net
再生数稼ぎうまー笑

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:08:11.36 ID:mH7Fwsuy0.net
>>369
ドラレコ駐車監視よりは少ないけど常時電力使うからバッテリーあがりの原因になり得る

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:18:02.30 ID:6FdaDjE20.net
トーションビームの乗り心地悪いxtyてもう過去の話でしょ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:43:48.39 ID:Eh1JbUD90.net
トーションビームとダブルウィッシュボーン
乗り比べても具体的にどのような動きが出て乗り心地に影響しているのか説明できない人が言ってるだけ

単に「突き上げが」とか言うのはサス形式の差ではないから
コイル、ショック、ブッシュのことなのか分析もしないからこんなこと言う

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:51:49.71 ID:Rn5MFERu0.net
>>314
両面テープが弱いから3Mの強力な両面テープ買って上乗せすると良いぞ

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:53:45.60 ID:XdroNuCAd.net
大容量ゴムブッシュ(笑)
これ誤魔化してるだけだからな。
良い足はピロ多用でも良い乗り心地出せるから。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:03:54.97 ID:jN51fSWar.net
この車メガネやサングラス置き場どうしてる?
センターの物置には小物置いてるからその他置き場ないわ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:05:06.37 ID:68XAaLv40.net
初期型でルーフレール全交換で運転席あたりで聞こえる笛みたいな音消えた

見た目では隙間もないのになんで鳴ってたのかわからんし
笛みたいな音なんて無いってやつもいたし意味わからん
わからんけど鳴らなくなったから俺は大満足

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:13:31.82 ID:5TsWrgDYd.net
4WDの魅力と言えばタンク容量43Lに尽きる

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:16:29.95 ID:5TsWrgDYd.net
>>398
助手席後ろに小物入れぶら下げてそこに入れてる
運転中でも取れるから問題なし

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:28:02.10 ID:csRx6yy00.net
タンク容量43Lでもギリギリまで粘っても36Lしか入らんかったな。FFだと幾ら入るの?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:45:15.91 ID:dMKxBAiD0.net
納車して2週間、この車明らかな欠点あるわ。
物をちょっと置く場所がない、特に助手席側。
軽自動車以下だわ。
試乗すればわかった事なんだろうけど、あんま見てなかったよ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:56:27.41 ID:f0ClO1d/0.net
https://kuruma-news.jp/post/767781
これ既出?

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:09:31.43 ID:Zvpr4Fa20.net
>>403
さっさと売って違うのかえ無能が
職場でも無能って言われるだろお前

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:12:46.80 ID:dMKxBAiD0.net
>>405
おまえは血圧たかいのかw

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:23:41.09 ID:Zvpr4Fa20.net
>>406
無能だから買うのに失敗するんだろ?
文句垂れる前にさっさと売って違うの買え
広いのが好きならランクルでも買っておけ

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:25:52.61 ID:cIE0ANeFd.net
>>405
うん、たしかにね
そら無能言われる思うわ

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:32:08.29 ID:sYvVXXu10.net
一言で乗り心地がいいと言っても、”美味しい”と同じで人によって基準は様々

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:34:09.44 ID:dMKxBAiD0.net
>>407
買うのに失敗はしてないぜ。概ね満足してる。
だけど物置くとこなさすぎる。
オーナーならわかると思うけどなあ。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:34:15.13 ID:jvcgLOdbd.net
収納足りないと言ってる奴って
何を置こうとしてるの?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:35:55.08 ID:dMKxBAiD0.net
スマホと家のスマートキー。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b760-djAJ [240d:1a:1181:8300:*]):2024/04/24(水) 08:38:12.51 ID:D/VqNSku0.net
前席に任天堂Switch、スマホ、財布、食品、ゴミ箱、日傘、水筒など置きたいけど、置く場所ないね

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1356-hTBq [2404:7a83:2a40:6c00:*]):2024/04/24(水) 08:39:01.66 ID:dMKxBAiD0.net
ドリンクホルダー2つと置くだけ充電のスペースしかおけるとこない。
スマホホルダーなんてつけたくないし。
同乗者いたら結構きつい。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9f-3yGT [2400:2412:83a3:1100:*]):2024/04/24(水) 08:41:32.09 ID:GjYrplHW0.net
なに置くんよ?
後席とかじゃダメなん?

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-3yGT [126.39.225.184]):2024/04/24(水) 08:45:38.21 ID:FIUynHW60.net
同乗者が何置くんや

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1356-hTBq [2404:7a83:2a40:6c00:*]):2024/04/24(水) 08:53:45.13 ID:dMKxBAiD0.net
助手席のスマホはどこに置いてる?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.158.239.188]):2024/04/24(水) 08:54:32.91 ID:dPnR1/oYr.net
>>403
ヤックのドリンクホルダーと収納付きのシート横隙間埋め

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c738-26Kp [121.80.172.28]):2024/04/24(水) 08:58:54.64 ID:5t77ePYr0.net
まあ確かに収納少ないわ
ヤリクロやヴェゼルも大して変わらんけど

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b760-djAJ [240d:1a:1181:8300:*]):2024/04/24(水) 09:03:54.62 ID:D/VqNSku0.net
>>417
うちの嫁さんは置く場所ないから手に持ってる
ドア側にポケット欲しかった

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9f-3yGT [2400:2412:83a3:1100:*]):2024/04/24(水) 09:04:08.16 ID:GjYrplHW0.net
>>417
そりゃあ置くとこあるに越したことはないんだろうけど普通ポケットの中とか手で持ってたりしない?
女子だったらカバンの中に入れてカバンを足下に置くとか
そんなん考えたことないわ

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd7-/cEl [223.133.190.180]):2024/04/24(水) 09:10:44.62 ID:Zvpr4Fa20.net
スマホなんかポケットいれてり置くことねーだろ、馬鹿かよ

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1356-hTBq [2404:7a83:2a40:6c00:*]):2024/04/24(水) 09:11:56.64 ID:dMKxBAiD0.net
だからグローブボックスの上に少しでいいからくぼみっていうか小物おけるトレイあればなあとは思うでしょ。
ドアポケットだと視界から離れるから忘れやすいし。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1356-hTBq [2404:7a83:2a40:6c00:*]):2024/04/24(水) 09:13:42.94 ID:dMKxBAiD0.net
ポケットにスマホは上着ならいいけどさ、夏の時期のズボンだといつの間にかずり落ちてたりするからやだな。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b760-djAJ [240d:1a:1181:8300:*]):2024/04/24(水) 09:17:17.10 ID:D/VqNSku0.net
女性のスカートはポケットないよ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.158.239.188]):2024/04/24(水) 09:18:56.97 ID:dPnR1/oYr.net
>>417
【あす楽対応】Aurax 車 隙間クッション 車用 隙間埋め すきま サイド収納 コンソールボックス シートポケット 高級感のあるレザー仕様 収納スペース 運転席 助手席 隙間収納 小物収納 カー用品 PUレザー 幅広い車種に対応 2本入り
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/sn-factory/apx-010/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
これいいよ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-0UvB [106.146.5.6]):2024/04/24(水) 09:19:48.41 ID:Hzoe+Ad8a.net
>>396
了解です ありがとうございます!

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:23:34.84 .net
カローラクロスはドアポケット付けろって言ってんの

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174b-7fTj [240a:61:40d2:7961:*]):2024/04/24(水) 09:23:56.62 ID:u7e1qG9U0.net
ポケットあるスカートもあるよ

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:38:17.70 ID:FbzjBDTI0.net
股の間にスマホおいとけ

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:40:59.62 ID:cIE0ANeFd.net
>>413
Switch置くなw

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:48:52.07 ID:lsDlbZzd0.net
ダッシュボードに小物を置くならシリコーンマットがオススメ
スマホぐらいなら置けるサイズでダッシュボードの形状に馴染むし
でもダッシュボードって日光ですぐに熱くなるから結局何も置かなく
なるんだよね

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:53:01.77 ID:dPnR1/oYr.net
ドアポケットRAV4もないよね。ハリアーはめちゃくちゃ小さいし。何か理由があるのかな

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:55:51.08 ID:Zvpr4Fa20.net
>>425
女はカバン絶対もってるやろ
そこにいれてるやろ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:59:50.32 ID:yiIyDpTo0.net
トヨタの大衆車はぼったくることしか考えてなくてユーザビリティーなんて概念ないんだから
不便で狭い車しか作れない

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:00:13.69 ID:r+AcMdDX0.net
>>403
同乗者がいるときは収納足りないよね

メインに女性ドライバーを想定した軽自動車やコンパクトカーは車内設計に女性の意見を反映しているので確かに豊富
このあたりは、カミさんの車に同乗するとファミリーカーとしてよくできていると感心する

女性はポケットに物を入れたりあんまりしないし
飲み物も水筒に加えてペットボトルやカップドリンクを車内に持ち込んだりするし
スマホや鍵もダッシュボード付近のくぼんだ収納スペースに置いている

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:00:50.64 ID:D/VqNSku0.net
>>431
その鞄を置く場所がない

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:03:08.30 ID:D/VqNSku0.net
女性目線の車作りができればもっと良い車になると思う
生活に寄り添ったカローラであって欲しい

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:13:46.60 ID:Zvpr4Fa20.net
そもそももの置く小物アマゾンで売ってるやろうが
それ買えや

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:18:24.01 ID:5t77ePYr0.net
いや、カバン置く場所は無いだろそりゃ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:25:43.68 ID:Zvpr4Fa20.net
カバンなんか後ろおけばーか
そもそも男でカバンなんかもつな

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:31:38.71 ID:yiIyDpTo0.net
一生手ぶらのおじさんって気持ち悪い

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:49:15.18 ID:jvcgLOdbd.net
>>412
ポケットに入れろよ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:07:16.50 ID:Zvpr4Fa20.net
>>442
男はカバンいるか????
人生で学生と就活ぐらいしかカバンなんかいらんやろ
普段なにもってんねん
スマホと、財布と鍵でええやろ?
ポケットで全部はいるわ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:48:48.61 ID:0bXIZo1D0.net
>>444
ヤニカスなんやろやめたれ

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:51:22.15 ID:Zvpr4Fa20.net
>>445
こんなにタバコ糞高いのにご苦労なことだな
残念ながらヤニカスには同情できんわ
あいつら窓開けながらタバコ数から腹立つわ外に煙でるやろが!!
窓締め切ってタバコ吸えって思う
あいつらなんで窓開けてタバコ吸うんだ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:04:01.22 .net
カバン持ってないってズボンのポケットパンパンにしてそうw

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:34:22.95 ID:Q9WY1UhPr.net
カロクロ乗りのうちのカミさんは運転席と助手席の間(後部席との間)にハンモックみたいな収納吊るしてカバン置きにしてるな
助手席に人が乗るとカバン置くところないから不便だから探して買ったみたい

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:07:51.23 ID:XHfHIC960.net
いや、カバンは後部座席に置くだろ
ミニバンでもない限り

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:15:58.22 ID:jvcgLOdbd.net
>>447
スマホと鍵類、社員証くらいだが

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:29:55.32 ID:yiIyDpTo0.net
カバン持たない自慢ってかっこいいの?

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:49:52.08 ID:RKKE4GuA0.net
単純に車使う人がカバンに何入れて持ち歩いてるのか気になる

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:58:31.61 ID:6bycPPfX0.net
ProMAX重たいやろ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 15:02:12.93 ID:+APKvJky0.net
>>452
NPC、タブレットケース、財布、スマホ、ハンカチ、ウェットティッシュ、カードケース、単行本、キーケース、名刺入れ、リップステック、仕事の書類、ペンライト、ブラシ、エコバックなどなど
そんなの聞いてどーすんだ

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:09:03.05 ID:OdSRaFtlM.net
アンケートうぜぇ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:33:51.63 ID:A803j5xT0.net
このアンケートで解決方法を模索してくれるんだってさ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:29:45.00 ID:kNihDYv90.net
ブラジルもタイ顔か
https://kuruma-news.jp/post/768259

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:43:31.23 ID:D/VqNSku0.net
632万って高いな、日本ならクラウンスポーツ買えるやん

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:46:34.34 ID:ptQHhzLI0.net
ポケットに財布とか落としそうで怖くてできん

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:47:14.82 ID:ptQHhzLI0.net
後ろポケットに長財布入れてる人とか心配になるわ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 18:00:03.13 .net
手ぶらの社会人とか恥ずかしすぎるw

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:09:53.86 ID:IXPLpCzT0.net
歩いてる時は後ろポケットに長財布入れてる
車に乗る時はドアポケットに入れる

鞄に財布入れると、その鞄を車の屋根に載せて走って無くしたことがあるので、鞄は持たないことにした
駐車場で落としたと思うが、数日後に鞄と財布は戻ってきたけど、現金だけが抜かれてた

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:11:30.29 ID:Zvpr4Fa20.net
いやいや左ポケットは財布で右はスマホと車の鍵やろ
後ろのポケットはけつが痛くなるから無理やろ

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:19:35.26 ID:sNWwc4o80.net
>>454
車内臭そう

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 18:58:16.06 .net
>>454
口臭スプレー、香水、のど飴、モバイルバッテリー、ケーブル、イヤホンとかも俺は入れてるなあ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 19:23:12.38 ID:m/FtqatP0.net
カバンスレか
他人のライフスタイルなんかどうでもよくね?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:20:02.22 ID:l2fmnWH4d.net
助手席のったときには目の前にスマホあればいいのにと思うけどな。
RAV4にはある。ハリアーにはない。軽自動車とかワンボックスには大抵ある。
カローラクロスはどっちかってたらファミリー向けな気がするからもう少しトレイとか買い物袋フックとかあっていいと思うな。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:20:27.25 ID:l2fmnWH4d.net
目の前にスマホ置くとこね

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200