2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【原作】韓国漫画総合【先読み】Part.7

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/14(木) 19:46:12.75 ID:xsssl06s0.net
LINEで登録した時にLINEに飛ばされて認証コード入れるとかもなかったってことでしょう?
確か登録自体はブラウザでしたけど、改めてアプリに入ってログインし直さないといけなかった気がするんだけど
うーん、既に登録してるからやり直すこともできんからこれからやる人なら分かるかも...

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/14(木) 20:09:37.98 ID:xsssl06s0.net
>>41だけどごめん
LINEで認証コードはいらないみたい
昔の番号で使ってたときのLINE復活させようとしたら本人確認のコードに飛ばされただけだったわ

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/14(木) 20:30:25.36 ID:RphzM2F60.net
>>38
色々調べた結果電話番号のところで最初から+81と出ていても改めて+81を選び直さないとコードが届かなかった人が結構いるらしい

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/14(木) 23:35:48.67 ID:3yJReGnn0.net
皆さんありがとう
仕事終わってメール確認したら楽天モバイルから問い合わせの返事が来ていて
そもそもNAVERから認証コードが送られていないと書かれてた
送信元の企業に問い合わせろって書いてたけどオンラインチャットもアカウントが作成されてないとできないみたいだし
何で送られていないのかも分からないしで完全に詰みました
でもどうしても読みたいので新規で電話番号契約しようと思ってるんだけど参考までにどのキャリア使ってるとか教えてもらっていいですか?

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/14(木) 23:40:02.01 ID:3yJReGnn0.net
>>43
私もそれを危惧していてジャマイカとかを一回選んでから日本に設定し直してたけど送られてないみたいです
わざわざ調べてくれてありがとう

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/14(木) 23:59:08.07 ID:RphzM2F60.net
まじですか
そんなことあるんだね
ちなみに私はiPhoneでauだよ

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 00:05:17.82 ID:+r3TgrSL0.net
>>44
私はAndroidのauだよ
念の為再度確認なんだけど、自分の電話番号が070-××××-××××の場合、8170-××××-××××にしてる?

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 00:30:31.47 ID:9ScqOwZu0.net
>>47
81の所は選択式で日本+81を選んでから9012345678みたいに入力してる
何度も入力してるから間違えてるのかって疑って電話番号コピペしたりもしたけどダメ
ここ一週間時間を変えて何度も試してたからNAVER側にスパムとでも思われてるのかな
auとか大手キャリアじゃないと届かないとかは無いと思いたいんだけどauでの新規契約を視野に入れてみます
色々と教えてくれてありがとう

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 00:37:05.10 ID:BIndMCyv0.net
お金かかるけど頑張って
外国人認証まで持ってけたら課金できるしストレスフリーになるから

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 01:18:52.98 ID:EVT2e1Jy0.net
ふぅ……初めて先読みノベル最後まで走ったわ
面白すぎた
感想書こうと来たから空気読まずに書き込むw
悪女は楽で最高
内容も最高で御座いました
イシドールとデボラは前世から結ばれていたとか
デボラの憑依前のゴミ人格は本来入るはずのデボラの魂が別次元にいて空っぽだったから悪魔が入ってたんだとか
別次元にいたデボラの前世の死後にどうなったのかの色々な疑問解消してハピエンで終わったわ
イシドールのモデル張りな現代版スーツ姿も見られるようで漫画になるの楽しみ
漫画版打ち切られずに是非最後まで走ってほしい

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 03:12:53.91 ID:bdsufx130.net
ピッコマで今日新連載の
転生した暗殺者って以前ノベルで読んでた記憶あるんだけど
カカオでチマチマ読んでたんしゃなくリディで読んだ気がするんだ
でもリディで見つからない
もしかして配信停止したのかな

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 07:23:15.90 ID:aVPP7Cu70.net
知らんがな

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 16:41:34.48 ID:SYlyees90.net
憑依者の特典原作小説読んでる人いる?

2部?のリードと回帰アイレットの話になってから、リードが好きじゃないからなかなか気が乗らなくて読み進められないんだけど、
そのうちリードからテリーになる?
ずっとリードのまま?

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 17:02:07.01 ID:wPn940Ri0.net
オレは読んでる!=在日

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 17:09:36.55 ID:5kM/ZVFC0.net
>>53
姿なら、黒髪から銀髪に自由意志で変化するようになるよ
1部249話でリードが銀髪姿で登場した時みたいな感じ
ちなみに最新話は銀髪の聖騎士姿で活動中
性格は、徐々に丸くなっていってる気はする…

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 17:43:40.53 ID:lPpTXXS60.net
捨てられた王女の秘密の寝室
小説はアルマンエンドだったけど漫画の作画の人は団長推しっぽいね
ただアルマンに対してだけ烙印の反応が違う描写は漫画にも入ってるからルートが変わることはなさそう
小説も100話以降くらいから特にルウェリンはほぼアルマンのことばかり気にしてるから他のヒーロー推しだと辛いね
団長下げイベントも入ってくるし

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 18:04:54.21 ID:i/AFL+eG0.net
>>53
リードもテシリドなんだなって思うシーンたくさんあるから心配しないで読んでいいと思うよ
テリーだってリードと同じ道辿ったあとで17回目のふりしてる可愛いやつじゃないか
大丈夫、大丈夫

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 19:33:47.09 ID:SYlyees90.net
>>55
気がする程度なんだ…

>>57
心配してるんじゃなくて、ちょっと内容気になるけど翻訳しながら読むのがめんどくさくなっちゃった
1部のテシリドとアイレットは好きだったけど、2部は14話まで読んでもなかなか物語に入り込めなくて読み進められなくなってしまった
2部100話くらいから読み始めたらリードもだいぶデレてきてる?

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 00:32:28.35 ID:n6+5U6H+0.net
>>58
まあその頃にはさすがにデレてたと思うけど、最初からリード自体がアイレット至上主義者というか、あくま発露の度合いに差が出る程度じゃないかな?
2部は1部よりゆっくり更生させながら、1部との違いを楽しみつつあちこち騒がして回るのが楽しい感じだから読み飛ばしはもったいないよー

papago噛ませるのが面倒ならGoogleのぬるめの翻訳でもそれなりに読める

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 02:10:36.20 ID:w0u+Wf1x0.net
>>56
LINEマンガのコメ欄が阿鼻叫喚になるのを今から楽しみにしてる

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 05:16:15.20 ID:G4pFssgX0.net
私、ストライキ
戻ってきたついでにR-18も来てる?

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 06:34:46.00 ID:/5kANHTn0.net
>>59
ありがとう
もうだいぶ忘れちゃったからまた1話から読み直してみるよ

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 06:41:18.62 ID:+jonnMI00.net
>>61
あれよくわからないんだけど、s1 s2に追加して19禁版が出るのかs3だけに19禁版があるのかどっちなんだろう。
原作は全年齢だった気がするからよっぽど要望が多かったのか。
ピッコマだし日本版にはこないかね。

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 14:14:21.37 ID:AERnP8Ya0.net
>>56
>>60
作画者がどんなに団長推しでも、アルマンしか真相を知らないし解決(聖剣持ち)できないからヒーローは変えられない
この作品、主役カップル双方の親が毒親だよね
コメ欄の団長推しがアルマンを貶すの不愉快過ぎる
作品の内容より攻撃的な団長推しが悔しがるのが今から楽しみ
LINEマンガ運営も団長をネタに課金煽ってるのがタチ悪いよね

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 14:57:24.21 ID:RfHOEPsu0.net
>>64
多分ルウェリンの母親が生きてる=アルマンは殺してないって知っても
当時物理的に会いに行くのは不可能だったことが分かっても粗探しして叩く団長派が多い気がする
聖剣を探す前に会いに来いとかね
そんで団長は何をしても擁護するまでがデフォ

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 15:06:55.14 ID:Y0mzUGgT0.net
盲目に敵を攻撃してしまう推し文化

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 15:17:11.81 ID:HeX+4jbt0.net
特定のメインキャラ攻撃するために(その人的に)無難なのが推しになる人もいるよね

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 17:51:12.28 ID:r24CE/SA0.net
団長推しだったからアルマンエンドとここで知って課金はおろか読むのやめたw

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 19:07:18.21 ID:CF2jph4p0.net
捨てられた王女のコメント欄は腹が立つけど何故か見てしまう
アルマン推しだから辛いけどネタバレ厳禁だから擁護はせずに今は耐えるときだと堪えてる
たまにサラッとコメント欄でネタバレしてくるバカがいるけど

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 19:08:09.98 ID:nDSsalRl0.net
推しが報われないとストレス溜まるしね
ヒーロー好きじゃなかったら尚更早いとこ撤退するとすっきりする
新しく読みたいものはどんどん出てくるし

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 04:00:55.45 ID:Zi4oM4/v0.net
私も気になる話は結末と相手役を確認してから読む派w
時間かけてがっかりエンドはキツいよ

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 04:58:27.09 ID:hFFKMvS40.net
韓国漫画は小説が元になってる話が多いから結末が確認できていいね
殆どないけど原作なしの韓国漫画やまだ小説が完結してないやつもたまにあるからそういうのは本当ヒヤヒヤする

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 06:14:46.98 ID:k9dAF1km0.net
キャラに推しとか言ってんのキモくね

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 06:36:28.34 ID:3vC/ed0h0.net
全然キモくない

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 06:41:05.03 ID:LIJsNiza0.net
作中で好きな人の事推し推し言ってるのもあるし
それにつられて言う場合もあるし
別に大丈夫

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 08:36:45.46 ID:dzKYmYa10.net
>>72
昔はほぼオリジナルでヒヤヒヤ見守るのが当たり前だったんだからほぼ確認できるって贅沢っちゃ贅沢よな

でも先読みしちゃうとリアルタイムの感動?が薄れるのも事実…

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 12:50:00.56 ID:d9CoXhTJ0.net
大丈夫じゃないよ

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 14:03:33.06 ID:iZGQaS1v0.net
推しとかいう価値観が初見でキャラに当たり外れを設定する習慣になってくるとろくに話を読む気もなく展開やキャラにあーだこーだ言い続けて不毛というか害悪だよね

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 19:33:43.14 ID:dzKYmYa10.net
初見でとか決め付けて言われても…思い込み激しそう

何の思い入れも持たず全キャラをフラットな目線で読んでてもつまんなくない?
こうなったらいいなとか自分の面白いと思える展開期待する気持ちが自然とキャラ推しに繋がるんだと思うけどなぁ

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 19:49:32.92 ID:T4MxYe680.net
キャラに思い入れがない作品って全部読んでても時間が経てば全く内容が思い出せなくなる
好きなキャラがいる話は何度も読み返すし時間が経っても覚えてるんだけどね

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 20:01:20.99 ID:oIO/cYpu0.net
誰推すか決めてから読んでるし
推したいタイプとかも定まってきて
自然と読書がカップリングゲーム化されてんだよね

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 20:21:13.18 ID:6RcOrEp50.net
全キャラをフラットな目線で読んでてもつまんない

↑この感覚がもう相容れないんだと思うわ
作品として楽しめればいい人と推しチームの応援感覚で推す事に成果を求める人と

こうなったらいいなってお人形遊びは二次創作で勝手に夢見る人は昔からいたけど推し文化のお陰で「推してる人(客)がいるからには救済されるべき・推してる人を不快にさせてはならない」みたいな創造主(作者)に要求するモンペが現れるようにはなった

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 20:31:06.39 ID:T4MxYe680.net
>>82
そうかもしれないね
それこそ源氏物語を初めて読んだ頃からキャラ推ししてたわ
紫の上可哀想って
だからって原作付き漫画の結末変えろなんて言わないけどね

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 20:35:29.25 ID:lTgmKK3U0.net
作品の流れや作者の意図二の次で推しに辛い思いさせるとは許せんとか推しがハッピーエンドにならないと耐えられないみたいな読者の心象最優先な感想でてくるのは推し文化特有だと思う

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 20:50:32.07 ID:aWKByCnp0.net
だけど逆ハーレム物はストレス溜まるから
結末知ってて推しが報われないこと分かってても読んでる人は正直すごいと思うわ
捨てられた王女なんて序盤で誰がヒーローかすぐ分かると思うんだけど

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 23:00:15.69 ID:T4MxYe680.net
アルマンが相手役だって本能的に分かるから団長ルートに結末を変えようと大きな声でアルマンを貶めてるんじゃね?
そんなようなコメント書いてるやつらも見たよ

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 23:16:30.56 ID:qjqp0x670.net
捨てられた王女はそれこそ誰かに肩入れして楽しみたい勢が各々勝ち馬に乗ってるつもりなだけじゃない?

運営(とコミカライズ作者)に推されてるっぽい団長と原作先読みして勝ち組が誰かわかってるアルマンで分かれてるだけで

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 23:44:34.89 ID:aWKByCnp0.net
まあ>>84の言うように作品の流れや作者の意図は漫画でも確かに描かれてるからどれだけ騒いでも結末は変わらないと思うけど
作画者もオリジナルを入れる度に原作に迷惑をかけているようで申し訳ない的なこと言ってたし
もしかしたら終わったあとに別ルートくらい入れるかもしれないけどそれは見ないしパラレルとしてなかったことにするから問題ない

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/21(木) 00:09:09.05 ID:Pu62QABm0.net
外伝で別ルート、ピッコマの悪女が恋に落ちた時で不評だったね
一番読みたい結ばれるまでの過程を省いてカップル成立後の展開だったから
ifでそれぞれの相手とくっついても違和感ない話なら、その程度の浅いストーリーということだよね

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/21(木) 00:17:01.10 ID:e9lY7hoG0.net
捨てられた王女に関しては個別ルートはかなり無理があるような
個別エンドで無理なく収まる話ならヒロインを最後までどっちつかずの優柔不断にしておかないといけないのにルウェリンは中盤からアルマンばかり気にしてたし
悪女が恋みたいにカップル成立からだけだと同じように不満続出するんじゃない?

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 18:37:42.49 ID:3UzOjqvx0.net
クヌギの木の下めちゃコミに来たんだね
でもオークの木か
オークって言われるとどうしてもモンスターのほうが浮かぶ
ヒーローオーク並みにいかちいし

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 18:52:32.51 ID:+MYp7CbZ0.net
クヌギの木ってよく聞くけど18禁だっけ
面白いのかな?
コミカライズされる前、RIDIで小説が推されてるのはよく見たけど

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 19:13:52.52 ID:jeRiy/zV0.net
ここで長らくクヌギの木の下って訳されてたやつ
オークの木の下ってタイトルでめちゃコミに来てるね

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 19:15:25.65 ID:jeRiy/zV0.net
あ、専ブラ更新してなかった
他にも同じタイミングで気づいた人、さてはLINEの通知経由だな

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 20:19:21.15 ID:GeYISanE0.net
クヌギの木の下、LINEマンガの『喜乱国恋歌』の原作者のヒット作だよ
クヌギのカップルの原型は喜乱~のヒロインと後悔男

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 22:34:05.72 ID:+MYp7CbZ0.net
オークの木
めちゃコミの無料分だけ読んできた。
面白そうだけどそのうちLINE漫画に来そうな気がするからそれまで待とうかな
どうせなら一箇所で読みたい

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 01:16:32.12 ID:tQiqFYDt0.net
>>95
LINEマンガのスレでも宣伝してるけど喜乱国の作者のってつけると宣伝効果マイナスじゃない?

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 08:39:45.52 ID:2E3hg2vC0.net
オークの木て
英語で良かったんじゃないか

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 09:00:20.42 ID:2E3hg2vC0.net
>>92
ファンタジー色濃いめのロマンス小説
個人的には最高の一冊選ぶならこれ
漫画がなぜ18禁じゃないのかと思うくらい小説の18禁シーン良かったよ
1部と2部の間にかなり長いヒーロー視点のサイドストーリーがあるのが結構斬新だった

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 14:37:54.97 ID:vIcC3HsR0.net
韓国語のロパン短くていいなーって思ってたんだけど、LINEマンガがロマファンって略してるね
ロマファンで通じるならいいんだけど、ちゃんと通じてる?

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 17:20:04.98 ID:tmN2ECKt0.net
>>100

韓国語はF音がP音に置き換わるんだよね
Fの音ファ・フィ・フ・フェ・フォがパ・ピ・プ・ペ・ポに聞こえるとか
だからロマンファンタジーがロマンスパンタジー、略してロパン
日本語だと単語の冒頭2文字ずつ取って略すこと多いからロマファンなのかなぁ?
ロファンの方が快活な感じで収まりがいいと思うな

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 22:06:43.84 ID:vIcC3HsR0.net
すまん、ここのスレで話すならもうちょっと意図の説明が必要だったね

個人的にはロマンスファンタジーを略すのにロマファンってなるのは日本語ではまあ妥当かなと思うんだけど、前提として日本にロマンスファンタジーっていう言葉自体の認知度が低い気がするというか
作品にタグ付けするなら「恋愛、異世界、ファンタジー」とかのぶつ切りになるのが主流だと思うんだ

そこにロマファンと出されて、これはロマンスファンタジーの略なんだって言うのが通じるのかなーと思ったんだ
……で、どうかな?ピンとくる?
自分はちょっと厳しいんじゃないかと思った

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 22:42:17.08 ID:tmN2ECKt0.net
>>102
確かにロマンスファンタジーをいきなり略されてもピンと来ないね
パパゴ使ってwebtoon先読みや原作ノベルを読み回って、関連ブログなんかで「ロパン」と出てきた時に一瞬???となったの思い出した
ちょっとしてからハングル圏ではロマンスファンタジーとジャンル分けするんだと気付いたな

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/25(月) 14:31:13.03 ID:V0syOWSR0.net
最近韓国の漫画が広告に出て来たのをきっかけに良く読んでます。絵がきれいで面白いです。
ところで漫画家さんや原作者さんは男ですか、女ですか?また、原作者=画家でない作品が多いようですが。

好きな作品は、略奪された花嫁とオーク樹の下です。

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/25(月) 14:34:12.35 ID:V0syOWSR0.net
あと、登場人物の男がマッチョ過ぎる気がする。

絵が似てるけど、別の画家さんってことが多いですね。パクりの文化のせい?

思いついたことをツラツラ書いてみました。

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/25(月) 17:08:03.03 ID:Psazxnkh0.net
人と対話するつもりで書くんなら思いついた事つらつら書かずにもうちょっと推敲したら?

作家が男か女かなんて作品によるし絵が似てるからパクり文化とか意味わからんし

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/25(月) 18:55:04.73 ID:cX9GqEpk0.net
自己中さと謎の上から目線は伝わった

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/25(月) 19:57:59.58 ID:e0yoaKm20.net
さすがにこれは釣りでは

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/26(火) 10:13:45.70 ID:SWjZMVQq0.net
オークの樹の下
ついに来たうれしい

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/27(水) 07:18:15.09 ID:CXA1Kcal0.net
キリアンって名前多すぎ。話を思い出すときにアレ?どこのキリアンだっけ?てなる。流行りの名前ってあるのかね。

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/27(水) 07:26:25.24 ID:d1QXnZOD0.net
セドリックに比べたらまだまだ

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/27(水) 13:18:35.26 ID:Ommmn+YC0.net
誰も悪くないんだけどセリアというご令嬢は安そうと思ってしまう

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 08:59:18.45 ID:bVJDFGGB0.net
Line 漫画のよくある令嬢転生だと思ったのにの原作主人公が可哀想過ぎて涙が出てしまったよ・・・。
そしてこれもキリアンでてくるな。

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 00:59:28.37 ID:xYFnXZbJ0.net
王女の寝室小説先読みでアルマン勝ち確わかってる人らがコメ欄でイライラしてんね
本国の小説or漫画やなんならこのスレでも(邪道だと思ってるけどネタバレ翻訳とか知恵袋でクレクレも)、好きで自分の心に留める範囲でネタバレ漁りにいくのはわかるけど日本の連載追ってる場所でゲロゲロ吐き散らすなよと

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 01:21:37.43 ID:xYFnXZbJ0.net
ここのスレ見た人がピッコマスレで誰かが私に憑依のネタバレしたのも本当クソみたいだった
優しいあなたの兄復活みたいなネタバレ知ってるの隠しきれてないだろみたいな脈絡もない「予想」みたいなのとか

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 02:59:46.90 ID:tw5TN+wF0.net
トリスタンエンドは有り得ないからファンサービスだと割り切って眺めてたらいいのに
アルマンの初夜補完してくれたようにぼかされたエルネルの二回戦も描いてくれるかな?

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 06:02:16.42 ID:qsVAxV570.net
捨てられた王女は絵師がどんなに団長推しでも結末は変わらないから安心してるアルマン推し勢
ストーリー進めばアルマンに同情集まるはず
それでルウェリンが団長靡いたら

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 06:05:07.93 ID:qsVAxV570.net
途中で送信者しちゃった
ルウェリンが団長に靡いたらそれこそビッチになっちゃう
そういう意味で団長推しに期待と課金させる絵師&NAVER(LINEマンガ)運営がクソだと思う

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 08:35:09.91 ID:/a1MftvE0.net
当て馬に救済がなきゃないで大暴れするんだから客の反応みてファンサービス的なオリジナルストーリーがちょっと追加されるぐらい○○推しよかったねぐらいに見といてやりゃいいのに
マジで推し中心で回ってる人らのモンペぷりにうんざり

イライラし過ぎて小説の大オチ投下した奴本当どうかしてる
ネタバレしてないとか言ってあんな書き方したら誰でもわかるわ

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 10:31:30.23 ID:YzITLadr0.net
別の作品で本国WEB小説連載終盤のイラスト表紙をわざわざ見に行って
ヒーローに文句言ってる当て馬好きが居たのを思い出した
なおその作品に恋愛や人間関係に関するタグはない

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200