2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT Modern Monetary Theory Part.144

1 : :2023/12/11(月) 07:06:41.34 .net
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1701234561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/12/11(月) 07:07:05.60 .net
MMT理解のために必読

最低限これだけは読んで
 Modern Monetary Theoryの概説
 https://note.com/motidukinoyoru/n/n504ea7f59582


 経済学101
 https://econ101.jp/

 断章、特に経済的なテーマ
 https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky

 批判的頭脳
 https://ameblo.jp/nakedcds/

 MMT(現代金融理論)「論」ウオッチング!
 http://erickqchan.blog.shinobi.jp/

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 07:34:57.54 ID:nax7MdMF0.net
MMT Modern Monetary Theory Part.15

>こっから米中対立が通いたりで株価の下落が起こったら、単に評価損に
なるってだけでなく、30兆円も株を買った日銀は簡単に債務超過になるし、
政府の救済が必要にもなる。
また年金は一定比率で日本株を買うことが義務付けられて、しかもその金額を
2倍に増やしたから、年金自体が大損して、凄まじい損失を出して、年金自体が
やばくなる。
つまり日本全体が危機になり、パニックになるのよ。

(おバカな新聞くん)

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 08:20:22.31 ID:aaqrGb4a0.net
スレ立て乙

【いくらなんでも、このスレのMMTが書いたことは、もう気持ち悪すぎて、ほんとに精神病棟の患者の議論を見てるようで、酷すぎるにもほどがあるって。
脳内から垂れ流されるウソのレベルが幼稚園児レベル】

【ばか 
このスレのMMTだけが異常で、一般社会人の知識がないだけ。
書いてあることが、完全に常軌を逸している。
ジャニーズの報道が少ないから、ブルームバーグの記事は嘘だ!
って一般社会で言ってみ。
精神の病気だって。】

↑こういう差別表現を平気で行う輩はご退場願いたいものだ

5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:02:32.19 ID:x32bB0/Z0.net
>政府の赤字は国民の黒字は絶対正義!

まだこんなこと信じてる人いるのね

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:15:33.23 ID:moqSjKZm0.net
>>3
>MMT Modern Monetary Theory Part.15 30兆円も株を買った日銀は簡単に債務超過になるし、政府の救済が必要にもなる。

バカMMTがこっちの過去ログを貼るときは、すべて勝手に書き換えて、意味を変えてしまう。そして書くたびに文章を何回も書き換えてしまい、言ったこととまったく違うことを200回書き続ける。

ただ、この記事だけは初めてこっちが書いた4年前の原文。
でもこれを書いた翌年には、日銀の元理事氏が、2020年に実際に日銀がかぎりなく現実に債務超過寸前になってたことを、ぶっちゃけた。あと1週間くらいでも、暴落が続いたら債務超過になっていた。

>山本謙三・元日銀理事
2021年12月24日 毎日新聞
2020年3月19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日経平均株価は日中1万6358円まで下落した。その10日ほど前、日本銀行の黒田東彦総裁は、日銀の保有する株価指数連動型投資信託(ETF)の損益分岐点が1万9500円程度であることを明らかにしていた。保有残高約29兆円のETFに、4兆~5兆円の含み損が生じていた計算になる。

19年9月末時点の日銀の資本勘定は、3.3兆円だった。このほかに債券取引損失引当金などの引当金が計6.0兆円あったが、使途が限定されている。一般の企業会計に近い考えをとれば、引当金は「自己資本」に含めないのが適当だろう。期中の収益を加味しても、自己資本と含み損は同額に近く、<<実質債務超過>>に近い状態にあったようにみえる。

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:16:49.83 ID:krcmQde30.net
>>1
>>4

↓こういう差別表現をするような人はこのスレには不要

・知能が完全に幼稚園児
・その小学生のバカ知識を、なんとかしろって
・もう毎日100回、幼稚園児が必ず現れる

700:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/11/14(火) 10:49:31.35 ID:a6JaT9Eb
>>695
ばか

このスレのMMTだけが異常で、一般社会人の知識がないだけ。
書いてあることが、完全に常軌を逸している。

ジャニーズの報道が少ないから、ブルームバーグの記事は嘘だ!
って一般社会で言ってみ。

精神の病気だって。

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:22:05.95 ID:aaqrGb4a0.net
>>5
正しくは政府部門の赤字は非政府部門の黒字

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:23:27.15 ID:moqSjKZm0.net
っていうか、このスレのMMTはあまりにも、経済の基礎知識がなさすぎて、いまだに国債の60年ルールを理解できない。

これほんとびっくりする。
完全にまちがってて、それを指摘しても、それが嘘だ、バカだって言い続けて、一般社会人が新聞で何回も報道されたのを読んで、大人は知らない人は一人もいない。
なのにMMTだけ今でも理解できてない。
ここまで経済の知識がない大人など、ほんとに見たことすらない。

日本以外では、国債は満期になると償還する。
でも日本だけ、借換債を何回も発行しつづけて、最終60年で償還する。
つまり60年後の人は、人口が激減し3000万人は減って、個人消費も激減し、GDPもおそらく激減する。
つまりそんな人が、今の時代の借金を払うわけ。

こんな簡単なことを、MMTは一人も理解できない。
こんなの新聞で何十回も報道され続けたことで、こんなことが理解できないほど、MMTがまったく理解できないって、いくらなんでも経済の知識がないにもほどが有るだろうが。

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:24:08.43 ID:nax7MdMF0.net
だから日銀が債務超過になって何が困るの?
その答えがないんだよ新聞くんはwww

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:33:11.58 ID:moqSjKZm0.net
>>7
君が馬鹿じゃないか?
あのね、Bloombergっていうのは、経済、金融の世界のニュースを世界へ配信する世界の経済、金融専門サイト。

馬鹿なMMTが、ブルームバーグはジャニーズの記事を書かないから、記事が全部嘘なんだって言ってたら、間違いなく馬鹿だって。
ロイターやブルームバーグが金融ニュースに配信サイトだってことすら知らない。

しかもBloombergでジャニーズの記事だけ、報道してないっていうのも、バカMMTが自分で言っただけで、ふつうに<Bloomberg ジャニーズ>でググると、ふつうに23万件がヒットする。
性加害をじゅりー氏が認める、厳しい人権の目、スポンサー離れ、タレント起用問題、被害者の金銭保証問題と、23万件が引用も含めて報道されている。

つまりバカMMTが、<<ジャニーズに報道をしてないってとこから、全部ウソ>>なわけ。
で、ジャニーズを報道しないから、Bloombergが書いた記事が全部嘘だ、って明らかに知能がおかしい。

しかも経済板のテンプレに嘘を書く。

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:33:55.22 ID:x32bB0/Z0.net
>>8
通貨発行が増えるので、通貨の希釈化になりますね

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:34:58.98 ID:x32bB0/Z0.net
>>10
為替だろどう考えても
ただ対外評価なので、どう転ぶかは不明だが、プラス材料ではないだろうね

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:38:07.21 ID:nax7MdMF0.net
>>13
>為替だろどう考えても

その理由は?
で為替が動いて損なの?得なの?w

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:41:14.64 ID:moqSjKZm0.net
>>10
おいおい、バカMMT。
バランスシートの問題から、国会で債務超過の問題の議論の資料、東洋経済、ダイヤモンド、日経の解説を全部貼っても、基礎知識がゼロすぎて、一行も理解すらできない。

こんなの<日銀 債務超過>でググれば、10万件の解説がでてくるのに、それすら一回も読まないほどバカ。
国会の予算委員会の資料だけでも、さんざん触れてるのに、そのリンクを50回貼っても一回も読まない。

しかもここまで常軌を逸したバカは、アボーンしたいが、NG登録すると、即座にIDを変えてまでレスしてくる。
しかも、こっちが書いた過去ログまで、200会は改ざんして書き換えてコピペする。

5ちゃんでもここまで軽蔑して、知能がゼロに馬鹿だと思うMMTは他にいないって。
しかも複数ワッチョイ、複数I)Dで、毎日自演して、毎日嘘の数が100回以上。

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:47:23.41 ID:nax7MdMF0.net
>>15
記事を貼っただけで何が困るのか分かっていない新聞くん
というか、困ることなんてまったくないんだよwww

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:48:44.84 ID:moqSjKZm0.net
60年ルールも小学生でもわかるように、何十回も説明したが、
それでもMMTは理解できない。

60年ルールってのは、満期で償還できないから、10年延期で借換債を発行し、さらに10年後にふたたび10年と、60年で全額返済する。
海外は満期で償還できなけりゃ、デフォルトと呼ぶ。
日本と世界の違いすら理解できなきゃ、完全に知能の異常だって。

それをMMTは借金を減らすために作ったルールなんだとか、もう完全に小学生の知識すらない。
毎回思うが、MMTはほとんどまともな人がいなくなり、今MMT界隈に残ってるやつは、ほんとに基礎知識がゼロで、中学生で習う基礎すら一切ない。
もう議論も全部めちゃくちゃ。

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:51:06.33 ID:moqSjKZm0.net
>>16
おまえは異常でしかない、。
日銀のバランスシートから100兆円なくなったら、民間銀行が日銀に預けてる日銀当座預金すら、日銀が銀行に返せなくなるんだぞ。

だから上に日銀元理事氏も、コロナによる株価の急落で日銀が債務超過スレスレいなったことまで認めている。

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:51:58.82 ID:moqSjKZm0.net
バカMMTと会話なんかしてたら、スレ全体が、常軌を逸した
バカしかいないスレになっちゃうから、アボーンしてぶった斬る。

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:54:14.73 ID:nax7MdMF0.net
だから一言
「ここが困る」と言えばいいだけだろ!
簡単だろ?w

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 09:59:07.11 ID:nax7MdMF0.net
答えに詰まるとアボーンしたと言って逃げる
いつもの新聞くんです(棒

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 10:01:18.35 ID:nax7MdMF0.net
前スレより

一橋大学の野口名誉教授は、金利上昇によって、日本銀行の保有する国債に含み損が発生し、日本銀行が債務超過になることを懸念すると述べておられます。しかし、日本銀行は、そもそも、一般の会社と異なり、会計規定で自己資本比率が8%から12%の間になるよう、人為的に調整されることになっています。したがって、日本銀行に対して、債務超過かどうかを議論することは、意味のないことです。
人為的に一定の比率に調整することになっていることからもわかる通り、日本銀行に対して、債務超過になるか、ならないかということを議論することは、無意味ということが分かると思います。これは、中央銀行の特殊性によるものですが、それにもかかわらず、野口教授は「日本銀行の債務超過」を問題視しており、そのこと自体が誤っていると言えます。
https://note.com/rokkakuakio/n/n7918fefd3178

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 10:03:09.69 ID:nax7MdMF0.net
前スレより

日銀の「債務超過」は問題ではない
 雨宮正佳・日銀副総裁が国会で明らかにした試算によると、金利が1%上昇した場合には、日銀が保有する国債に28兆6000億円の評価損が発生し、2%の上昇なら52兆7000億円を超える評価損になるという。こうした状況では、日銀のバランスシート(貸借対照表)は実質債務超過の状態になる。
 一部には、日銀が債務超過に陥ると日本円が信認を失ってハイパーインフレになるといった議論をする向きがある。しかし、これはあえて騒ぎ立てるためにするような、単なる誤解なら「幼稚な」、商品を売るための脅しなら「邪悪な」議論だ。
 かつて故・安倍晋三元首相が指摘したように、日銀は実質的に政府の子会社なのだ。債務保証、増資、公的資金投入など、日銀の信用を政府が補完する手段はいくらでもある。手段は他にもあるかもしれない。
 あり得ない架空の想定だが、仮に政府が何もせずに日銀をつぶすとしよう。その後、政府はどうするか。中央銀行なしで済ませるわけにはいかないから、新たに中央銀行の役割を担う仕組みと組織を作るに違いない。それならば、既存の日銀をつぶさずに存続させる方が、コストの上でも信用の上でもはるかにましだろう。
https://diamond.jp/articles/-/314047?page=2

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 10:15:08.98 ID:nax7MdMF0.net
前スレより

元アメリカ財務長官のローレンス・サマーズ氏や、FRB前議長のベン・バーナンキ氏が来日したときにも、日銀関係者などから「日銀の評価損は問題ではないか?」という質問が出ている。
それに対するサマーズ氏の答えはひとこと、「だから何?」だった。もっともな答えだと膝を打ったが、素人には何のことやらわからないだろう。

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 10:21:49.14 ID:nax7MdMF0.net
先進国で唯一ノーベル経済学賞をとれない日本
経済学超後進国の日本のエコノミストが言うことを頭から信じていれば時代に取り残されるぞw
新聞くんが良い例だ

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 10:32:06.51 ID:nax7MdMF0.net
>>17
>60年ルールも小学生でもわかるように、何十回も説明したが、
それでもMMTは理解できない。

そもそも60年ルールなど不要
先進国でそんなことをやっているのは日本しかない
国債を「借金」と思っているからそうなるw
お馬鹿な新聞くんは当然理解できない

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 10:59:51.83 ID:nax7MdMF0.net
緊縮政策などやめて欧米諸国並みのことをやってりゃ
日本のGDPは今頃は1000〜1500兆だろうよ
つまり、おまえらの給料が2〜3倍になっていたということだ

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 11:06:46.65 ID:nPJpWlp40.net
日銀が債務超過になったら、我々の預金の一部である日銀当座預金が引き出せなくなる。
日銀が債務超過になったら、市場の円を吸収する方法が乏しくなる。売るべき資産も目減りしてるから。
日銀が債務超過になったら、国が損失を補填しなくてはいけないが、日銀頼みの国庫は枯渇している
そんな日本を見て、海外はジンバブエと同等にしか扱わなくなる。
外資で日本の会社も土地も女も全部持っていかれる。男はただの出稼ぎ労働力となる。
もう観光国家の売春大国になるか、戦争起こすしかなくなる。だいたいそうなる。

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 11:28:00.61 ID:nax7MdMF0.net
>>28
w

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 11:43:13.34 ID:RcwdcX5+0.net
>>18
ビル・ミッチェル「政府のB/Sなどという愚かな道を行くIMF」(2018年10月16日)

~引用~
そもそも、政府が私有企業に似ていて、民間企業を評価するために使用する指標に従って評価されるべきだというような考え方は却下されるべきだ。現実に全然あてはまらないのだから。

企業になぞらえる方法は、家計に例える間違いの別バージョンで、貨幣発行政府の財政を主流マクロ経済学が描写するときのやり口だ。貨幣発行政府は利益を追求する企業と似ても似つかない。

通貨発行権のある政府はそもそも破産しない。政府の目的は全員の幸福の増大であって、所有者であるエリートを儲けさせるといったことではない。

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 11:57:14.33 ID:RcwdcX5+0.net
非政府部門は通貨を入手するには、商取引で得るか銀行から借りてくるしか方法がない

政府部門は自ら通貨を「創造」出来る

この認識を得ない限りMMTを理解することは永遠に不可能だろう

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 11:58:16.83 ID:nax7MdMF0.net
>>18
>日銀のバランスシートから100兆円なくなったら、民間銀行が日銀に預けてる日銀当座預金すら、日銀が銀行に返せなくなるんだぞ。

どうしたら100兆円なくなるわけ?
ひょっとして保有国債の評価損が発生する、とでも言いたいのかな?
時価評価しない国債になぜ評価損が発生するの?
なぜ時価評価しないかわかる?
おまけに、通貨はいくらでも発行できるのが中央銀行なんだがw
新聞くんは漫画の世界に住んでいるのかねぇ?www

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 12:05:34.53 ID:GqDQTl0W0.net
>>32
ゼロ金利YCC量的緩和を辞める時にそうなる
債権市場が機能してない今が異常でインフレに対して脆弱

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 12:21:00.10 ID:nax7MdMF0.net
ありえませんw

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 15b0-EBH0 [240b:c010:4c2:ae91:*]):2023/12/11(月) 14:23:55.52 ID:Cb0H0y5I0.net
含み損は実現損益ではないので問題なし。
時価会計はイギリスが80年代に超インフレだったから自国に有利な時価会計を導入しただけ。
簿価だとインフレに対して貨幣価値が毀損するからね

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 15b0-EBH0 [240b:c010:4c2:ae91:*]):2023/12/11(月) 14:25:18.05 ID:Cb0H0y5I0.net
新聞くんはグローバル信仰心がとても強いようだけどとても盲目信者である

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 14:54:57.84 ID:nax7MdMF0.net
民間銀行なら、仮に今倒産したらどうなるかで資産を評価されるから時価評価
日本銀行は倒産しないので資産は簿価評価
そもそも時価評価する意味がないwww

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブモー MM6b-poUQ [211.7.85.181]):2023/12/11(月) 15:06:43.48 ID:S3COYfA4M.net
>>37
海外勢の判断次第
日銀財務や日本の財政の持続性に焦点が当たるかどうか

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 15b0-EBH0 [240b:c010:4c2:ae91:*]):2023/12/11(月) 15:12:40.29 ID:Cb0H0y5I0.net
海外勢て機関投資家や個人投資家の事かな?
そいつらに何ができるんだろうか(笑)

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 15:25:41.76 ID:aaqrGb4a0.net
海外勢が気に掛けることは円で儲かるかどうか
「日銀財務や日本の財政の持続性」なんか気にする奴はいない

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 43d9-FJ+M [2400:2652:7e41:9a00:*]):2023/12/11(月) 15:44:05.60 ID:nPJpWlp40.net
アルゼンチンペソを10日間保有して利益を狙うやつはおらんやろ。インフレ真っただ中に。日本円も同じ扱いになるってことだろ。日本人もジンバブエドルで利益を上げようとか誰もおらんし。

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 16:03:39.74 ID:gH2xKkgpM.net
日本がジンバブエになるのはいつだよ小林クソ一郎

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 16:27:09.68 ID:nax7MdMF0.net
外国格付け会社宛意見書要旨(財務省HPより)

1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
  従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。(以下略)

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 16:36:03.40 ID:nax7MdMF0.net
財務省の飼い犬 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 翁百合 野口悠紀雄  森信茂樹
河野龍太郎 河村小百合 小林慶一郎 加谷珪一

こういうヤツらに経済学習った学生は結構いるんだろう
高い授業料払って間違った学問教えられていい迷惑だな(棒

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 16:41:53.89 ID:p5eFP73CM.net
外貨選好だけど、MMT好きな人は日本円を持ってればいいだけの簡単な話

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 16:55:35.51 ID:GqDQTl0W0.net
財務省批判してるのに財務省のHPからコピペ貼るのはどうかな

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 16:56:34.24 ID:gH2xKkgpM.net
貨幣選好とか小野善康かよ笑笑

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:00:55.09 ID:nax7MdMF0.net
>>46
それ、誰がいつ書いたか知ってるか?www

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:06:19.72 ID:GqDQTl0W0.net
>>48
知らんが高橋洋一とか言うんじゃないだろうな
高橋は借換をやってる60年償還ルールを持ち出してるから信用ならん

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:16:53.15 ID:nax7MdMF0.net
>>49
当たり!www
約20年前だ
一度公表したものだから財務省も引っ込めるわけにはいかんw

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:21:28.51 ID:nax7MdMF0.net
>>49
>高橋は借換をやってる60年償還ルールを持ち出してるから信用ならん

いつの話だ?

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:21:38.43 ID:GqDQTl0W0.net
>>50
高橋は明確に間違ってる人物
60年償還ルールは緊縮批判の材料とならない

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:23:43.73 ID:GqDQTl0W0.net
>>51
ここ一年の話で動画でも上げてると思う
わかりやすいが間違ってるとの評が妥当

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:25:19.65 ID:+661FInE0.net
腕時計を盗むのは人として間違っている

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:28:34.57 ID:nax7MdMF0.net
>>54
不起訴って知ってるか?w

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:33:52.65 ID:nax7MdMF0.net
60年償還ルールは1968年5月だな
高橋洋一が9歳の時だwww

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 17:37:07.04 ID:nax7MdMF0.net
1968年と言えば、まだ1ドル360円固定の時代だぞwww

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/11(月) 18:01:57.47 ID:nax7MdMF0.net
>>54
おまえIPアドレス晒して大丈夫か?
名誉棄損で訴えられるぞ

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/11(月) 18:05:58.29 ID:nax7MdMF0.net
日銀保有国債は返済不要な永久債に換えてしまえばいい
何の問題も生じないよw

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 18:34:08.86 ID:aaqrGb4a0.net
>>46
財務省は一度掲載止めたけど止めるなと批判されて再掲載したという話

つまり財務省としてのボロが出た掲載文になる

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 18:35:23.22 ID:aaqrGb4a0.net
>>56
大元は日露戦争の頃に作られたという話

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/11(月) 18:56:31.86 ID:nax7MdMF0.net
金本位制の時代、あるいはドルペッグ制の時代なら
国債は明確に「借金」として意識されていた
しかし今は(略

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/11(月) 18:57:44.04 ID:nax7MdMF0.net
国債を「借金」などと呼んでいるのは先進国では日本ぐらいだろw

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 15b0-EBH0 [240b:c010:4c2:ae91:*]):2023/12/11(月) 19:37:51.30 ID:Cb0H0y5I0.net
国債は出世払いだよ

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 19:39:59.91 ID:aaqrGb4a0.net
政府の支出は国民に経済活動を強いる

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4392-12MU [2400:2200:79b:b6d0:*]):2023/12/11(月) 19:45:34.88 ID:Fyf88kbp0.net
>>63
それは流石にどうなん
どこでその変な間違い仕入れてきたの

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4392-12MU [2400:2200:79b:b6d0:*]):2023/12/11(月) 19:49:20.42 ID:Fyf88kbp0.net
ケルトン本とか読めば分かるけど
どこの国でも借金扱いは変わらん

借金扱いするのはもちろん誤りだが

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/11(月) 19:55:50.65 ID:nax7MdMF0.net
財政黒字になったら償還する、というルールはあるから借金には違いないが
いつまでに返済する、というルールはない
で、実際に財政黒字なんてあるのかよw

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e5bb-L8ZV [2404:7a83:6340:5a00:*]):2023/12/11(月) 19:56:29.47 ID:4Fosd3FE0.net
政府が黒字だしてどうすんだって話だよなw

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/11(月) 20:00:06.58 ID:nax7MdMF0.net
経済が予想以上に活発で税収が激増したらそうなるかも試練

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/11(月) 20:07:31.61 ID:nax7MdMF0.net
自国通貨建て、変動相場制という条件の下では
国債を借金とするか、新たな通貨発行とするかは自由なんだよな

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3583-TKAX [240b:c020:465:97a2:*]):2023/12/11(月) 20:14:21.86 ID:hA+VlHD/0.net
国債も債務なんだから借金と言って差し支えないよ
日銀保有の国債に債務性があるかというのはまた別の話

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 20:17:19.87 ID:aaqrGb4a0.net
国債と同じく通貨も借用証書

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/11(月) 20:24:51.06 ID:nax7MdMF0.net
経済規模が2倍になった時、通貨総量が変わらないとすればとんでもないデフレになる(そんな状態で経済規模が2倍になるかどうか知らんが)
だから通貨量は経済規模に応じて増やさなければならないし、通貨量を増やすから経済規模も拡大することになる
馬鹿は「名目より実質GDPが大事だ」とわめくが、名目GDPを上げずに実質GDPが上がることは即ちデフレを意味するからな
ミンス党政権がまさにそれだった

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4306-EBH0 [240b:c010:490:86cf:*]):2023/12/11(月) 20:55:11.32 ID:HAY5iqzN0.net
MMTはコペンハーゲン解釈で誰か説明しろよ(笑)債務であり通貨発行であると(笑)

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4306-EBH0 [240b:c010:490:86cf:*]):2023/12/11(月) 20:57:28.42 ID:HAY5iqzN0.net
シュレディンガー方程式を経済に当てはめてな(笑) 

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4392-12MU [2400:2200:79b:b6d0:*]):2023/12/11(月) 21:04:11.09 ID:Fyf88kbp0.net
>>72
民間銀行の預かり金は債務だが借金ではない

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fdbe-C3j7 [2001:268:c0a1:5aaa:*]):2023/12/11(月) 21:29:25.39 ID:e3PDK0y+0.net
預金と負債の区別をしていないのが問題

預金は 預金通帳と預金の名義が同じで
負債とは 債務と債権が別名義である事 負債を作ることで債権に
新しい名義が付加され 新しい価値が埋めれることを知らなければならない。
つまり、負債を作ることは 債務債権の価値に倍増させるとができ
貨幣乗数の根拠になる元であると。

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 21:33:29.05 ID:aaqrGb4a0.net
ビル・ミッチェル「貨幣乗数 ― 行方不明にて、死亡と推定」(2010年7月16日)

~引用~
貨幣乗数は死んだわけではない、というのが事実だ――私はそれを確信を持って言える。

【なぜなら、貨幣乗数などそもそも存在したことがないということを知っているからだ!】

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:34:50.19 ID:e3PDK0y+0.net
78の訂正

価値が埋めれる ー> 価値が生まれる

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:36:34.78 ID:aaqrGb4a0.net
>>79

~引用~
実際には、銀行の準備預金と”マネーストック”の間には、(主流派経済学の教科書に出てくる誤った貨幣乗数モデルに描かれているような)特異的な関係は存在しない。

あなたがたは、現代金融理論(MMT)では、マネーサプライについてほとんど語られないということにお気づきかもしれない。内生的貨幣の世界観からは、”マネーサプライ”という総量概念はほとんど無意味なのである。

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:39:41.30 ID:HAY5iqzN0.net
>>79
経済学転身ボーア「実在してなくても別によくね?」「経済学って観測した現象を説明する学問じゃん」

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:40:44.65 ID:aaqrGb4a0.net
>>79

~引用~

現実として、中央銀行はマネーサプライをコントロールする能力を持たない。
我々の住んでいる世界では、銀行融資が銀行預金を創造するのであり、銀行融資の発生は銀行の準備預金量には依存しない。
銀行は、準備預金が中央銀行から随時調達可能であることを知りつつ、あくまで別のプロセスとして、法に準拠する形での準備預金の確保を行う。

こうした背景において、中央銀行が信用創造に影響を与え得る唯一の方法は、中央銀行が必要に応じて商業銀行に提供している準備預金の価格(訳注:短期金利)を通してのものしかない。

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:42:23.62 ID:aaqrGb4a0.net
>>82
実在するかどうかは問題じゃないが、実在しないものを実在するものとして流布するのはアウト

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:44:08.94 ID:HAY5iqzN0.net
>>84
いやそれは解釈の問題であって最終的に
結論に収束するからアウトではないよ。

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:44:56.12 ID:e3PDK0y+0.net
>>79


借金で得たお金を 新しい名義にすると その金は借りた金でも
新しく作り出だした金として 課税(贈与税)される。(貨幣乗数に従う理由)

ただし、借りた金でも 名義が変更されなければ 課税されない。
名義変更するか否かで 課税するか否かがかわる。

このことに疑問がある人は 税務署へ

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:45:42.50 ID:aaqrGb4a0.net
>>79

~引用~

銀行融資は ”準備預金に制約” などされていない。銀行は信用ある顧客を見つけ次第融資し、準備預金量については事後的に考慮する。

~中略~

重要なのは、準備預金の積み上げが銀行の貸出余力を増やしたりはしないというところだ。融資が銀行預金を創造し、創造された銀行預金が準備預金を発生させるのである。

商業銀行が現在貸出をあまり行っていないのは、銀行の門前に信用力のある顧客が居ないと思っているからだ。現況では、信用力があるかどうかの評価は、好景気の頂点に近づいていた基準の緩い時期に比して極めて厳しくなってきている。

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:46:12.69 ID:aaqrGb4a0.net
>>85
アウトです

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:47:19.04 ID:HAY5iqzN0.net
物理学と同じで仮説を立て本当にそうなっているかを地道に証左を集めるのが学問だろ?

90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:49:25.19 ID:GqDQTl0W0.net
>>81
マネーサプライは無意味と引用して政府の赤字は民間の黒字というのはどうかな
スペンディングファーストを履き違えている

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:49:43.94 ID:HAY5iqzN0.net
それとも経済学は「ボクが考えた最強の…
それ宗教だから(笑)

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:50:03.04 ID:aaqrGb4a0.net
>>86
名義が変わることで別の金として扱い課税するのは法律としての問題でしかない
借りた金額が変動するわけでもないのにな

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:51:19.27 ID:aaqrGb4a0.net
>>90
異議はMMT提唱者の一人ビル・ミッチェル氏へ

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:51:30.12 ID:e3PDK0y+0.net
貨幣乗数を信じない人は

クレジット会社のような後払いシステムの仕組みで 会社に多量の利益を
もたらすことが理解できないと 言っていることに等しい。

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:52:16.41 ID:aaqrGb4a0.net
>>91
MMTは正しく「観察」結果から導かれた理論とされてるね

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:53:03.57 ID:GqDQTl0W0.net
>>93
あなたが履き違えている

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:53:53.97 ID:aaqrGb4a0.net
暇なら読めばいいさね↓

ビル・ミッチェル「貨幣乗数 ― 行方不明にて、死亡と推定」(2010年7月16日)

https://econ101.jp/%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%80%8c%e8%b2%a8%e5%b9%a3%e4%b9%97%e6%95%b0-%e2%80%95-%e8%a1%8c%e6%96%b9%e4%b8%8d%e6%98%8e%e3%81%ab%e3%81%a6%e3%80%81%e6%ad%bb/

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:54:47.59 ID:aaqrGb4a0.net
>>96
こっちは引用者なので興味が有るなら

>>97へどうぞ

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:55:39.61 ID:GqDQTl0W0.net
>>98
引用しているあなたが理解出来ていない

100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:57:00.73 ID:aaqrGb4a0.net
>>99

~引用~

会計的な意味では、非政府セクターが保有する富は、垂直取引の累積合計を反映しているということがわかる。

【政府が財政赤字を発生させたとき、非政府セクターに富が(オーストラリアドルで)積み上がる。逆も然りで、財政黒字は、これまでの財政赤字によって蓄積してきた民間セクターの富を”縮小”させることになる。】

↑ここはどう解釈するの?

101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 21:59:49.55 ID:GqDQTl0W0.net
>>100
『会計的な意味では』、非政府セクターが保有する富は、垂直取引の累積合計を反映している

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:00:50.48 ID:aaqrGb4a0.net
ビル・ミッチェル「貨幣乗数、及びその他の神話」(2009年4月21日)

https://econ101.jp/%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%80%8c%e8%b2%a8%e5%b9%a3%e4%b9%97%e6%95%b0%e3%80%81%e5%8f%8a%e3%81%b3%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96%e3%81%ae%e7%a5%9e%e8%a9%b1/

103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:01:24.32 ID:GqDQTl0W0.net
>>102
高橋洋一や三橋貴明が言うような意味はそこにない

104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:03:49.30 ID:hA+VlHD/0.net
自然利子率と同じく概念的なモノを仮定して説明するのはありでしょ
問題はそれが現実と照らして適切かどうか

105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:05:28.12 ID:e3PDK0y+0.net
クレジットが利益を出すことを会計的に説明したことあるのか  ???

106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:05:42.68 ID:aaqrGb4a0.net
>>101
ビル・ミッチェル「赤字財政支出 101 – Part 1」(2009年2月21日)

~引用~

総体で、非政府部門の金融純資産貯蓄は政府の赤字支出の累積なしには成立しない。
閉鎖経済であれば NX=0 であり、政府の赤字は一円たがわず国内民間部門の黒字となる。

~中略~

さらに、主流派のレトリックとは対照的に、むしろ逆説的に、システマティックに財政黒字(G<T)を目指すと、必然的にその黒字額ぴったりだけ非政府部門の貯蓄が減少する。国内民間セクターの貯蓄を増やすことを目指すならば、純輸出が赤字とすれば、全税収は総政府支出よりも少なくしなければならない。
つまり、財政赤字(G>T)にする必要がある。

107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:07:21.25 ID:aaqrGb4a0.net
>>101
【政府が財政赤字を発生させたとき、非政府セクターに富が(オーストラリアドルで)積み上がる。逆も然りで、財政黒字は、これまでの財政赤字によって蓄積してきた民間セクターの富を”縮小”させることになる。】

↑ここは無視ですか

108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:08:29.33 ID:GqDQTl0W0.net
>>106
スペンディングファーストを引用する以上は意味を理解しなきゃいけないよ
日本式MMTやリフレの言うような政府の赤字を増やせば民間が得をする意味はそこにないから

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc3-lzDE [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/11(月) 22:08:53.75 ID:GqDQTl0W0.net
>>107
『オーストリアドルで』

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 22:10:06.64 ID:aaqrGb4a0.net
>>108
スペンディングファーストの議論・引用はしてないけど、どこから出てきたんだ?

111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc3-lzDE [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/11(月) 22:11:19.58 ID:GqDQTl0W0.net
>>110
政府の赤字は民間の黒字
あなたの口から出た言葉ではないのか?

112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 22:12:07.54 ID:aaqrGb4a0.net
そもそも「日本式」MMTって何?
いつどこで誰が成立させたんだ?

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/11(月) 22:13:28.29 ID:aaqrGb4a0.net
>>111
>>106

【総体で、非政府部門の金融純資産貯蓄は政府の赤字支出の累積なしには成立しない。
閉鎖経済であれば NX=0 であり、政府の赤字は一円たがわず国内民間部門の黒字となる。】

114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:16:02.88 ID:GqDQTl0W0.net
>>113
貯蓄が行われたり税を取る為にはまず国の支出が必要という事であり
高橋洋一や三橋貴明辺りが言う政府の支出を増やせば民間が得をするという意味はない

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:19:03.46 ID:aaqrGb4a0.net
>>114
高橋洋一や三橋貴明辺りが言う政府の支出を増やせば民間が得をするという意味はない

↑高橋&三橋某は一体どこから出てきたの?
こちらはビル・ミッチェルの引用しか用いてないが?

116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:22:16.96 ID:GqDQTl0W0.net
>>115
貨幣は内生的でありマネーサプライという概念を否定を引用するなら
政府の赤字は民間の黒字だとわざわざ言うのは勘違いしてる
あなたは三橋や高橋に被れと判断した

117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:24:28.07 ID:aaqrGb4a0.net
>>116
さいですか

118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:29:59.27 ID:GqDQTl0W0.net
日本MMTの言い方が良くないのだな
>>117
あなたは政府概念赤字を増やせば民間は得をすると考えている?

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:32:10.20 ID:aaqrGb4a0.net
三橋や高橋に被れと判断した

↑あんな二人を被るなんてやだなぁw
仮面でも作るのか?

ちなみに正しくは「気触れる」だそうな

1 かぶれること。また、かぶれてできた発疹 (ほっしん) や炎症。化粧かぶれ・漆かぶれなど。

2 (接尾語的に用いて)その影響を強く受けて悪く感化されること。「西洋—」


ひとつ勉強になったな!

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:33:54.63 ID:aaqrGb4a0.net
>>118
ビル・ミッチェル 「マクロ経済の所得と支出の関係をグラフィカルに」(2021年2月16日)

https://econ101.jp/%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%80%80%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e7%b5%8c%e6%b8%88%e3%81%ae%e6%89%80%e5%be%97%e3%81%a8%e6%94%af%e5%87%ba%e3%81%ae/

↑ここでも読めば?

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:35:18.35 ID:GqDQTl0W0.net
>>120
どんなリンク張っても一緒だよ
あなたが理解出来ていない

122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:36:44.04 ID:aaqrGb4a0.net
>>120

~引用~

家計と企業

 最初は家計と企業だけの経済を簡単に表現することから始まる。
 
 政府もいるが、その役割を捨象している。

【政府による通貨注入がなければ何も起こりようがない。】

123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:37:15.15 ID:aaqrGb4a0.net
>>121
さよか

124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:39:01.60 ID:GqDQTl0W0.net
>>122
【政府による通貨注入がなければ何も起こりようがない。】
を政府の赤字は民間の得と履き違えている
日本のMMTはそう思わせるように誘導しているのだと思う

125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:42:34.82 ID:H6vTol6j0.net
ビルミッチェルに言うのもあれが、民間の貨幣需要が貨幣を内生的に生み出すのであって、政府による貨幣注入が貨幣を外生的に生み出すのではない
貨幣の創出はどのような形態をとっても須く内生的であると
概念的な理解として貨幣を意図して増やすというのは実体経済から見れば意味がない

126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:45:00.86 ID:aaqrGb4a0.net
民間の「得」って何?

非政府部門の黒字や貯蓄、富ならMMTでも用いてるが「得」ってどこに出てくるんだ?

日本のMMTとやらでも政府の赤字、民間の黒字は出てくるが「得」なんて見たこと無い

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 22:49:02.71 ID:aaqrGb4a0.net
>>125
政府の通貨供給とは「政府需要」によって民間へ成されるんじゃないの?
これは中野剛士氏の論であったと思うが

政府部門だろうが非政府部門だろうが通貨創造は「需要」であるというのは一緒だと思うけどね

128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 23:06:27.69 ID:hxRILxYI0.net
政府支出額と政府収入額の差が大きくなると(MMTの定義での)純金融資産が大きくなる
ここまでは定義的に明らか

じゃあその純金融資産が大きくなることが『得』か否かというのは
自分は何をもって『得』と見るのか、という意思表明でしかないわけで
そこをまず説明しないと議論どころか会話にすらならない

129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 23:33:25.49 ID:H6vTol6j0.net
>>127
政府の通貨供給っていう概念が金融実務的にはよく分からん
通貨の供給主体は民間でしかない
政府小切手を政府需要とは普通は呼ばないと思う
公共工事にしても行う主体は民間なので

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 23:37:20.30 ID:H6vTol6j0.net
公務員が何かを作ったとしても資金供給するのはあくまで銀行なので供給主体はやはり民間でしかない
政府による貨幣注入という表現は概念的に想定し得ない

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 23:56:03.05 ID:aaqrGb4a0.net
銀行の信用創造は「政府による法定通貨:円」を生み出しており、それは通貨発行政府から「借りている」に過ぎない

「円」という通貨は日本政府から借りている

132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/11(月) 23:57:42.37 ID:aaqrGb4a0.net
>>129
公共事業は「政府需要」でしょ?
民間が主体的に公共事業をやるなら別だろうけど

日本で安全保障事業は民需ですか?

133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 00:16:20.73 ID:9nENQARc0.net
>>74
お前の頭が貨幣のプール論そのもので国王や将軍が外生的に貨幣を供給していると思っているのな。
信用貨幣での内生的貨幣供給論を知らないのか?
経済規模が2倍になったら自ずとマネーストックも2倍になる。

134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 00:20:05.72 ID:9nENQARc0.net
>>133
もう一つ言えば政府支出でマネーストックを2倍にしても経済の規模が2倍になるわけではない。
https://i.imgur.com/4kGZlLp.jpg

135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 00:20:36.67 ID:dp0QAIsm0.net
民間の黒字=民間の貯蓄超過

136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 00:23:49.48 ID:HjnMWulI0.net
>>132
結局貨幣を創出するのは民間の銀行だからね
自衛隊が労役の対価として需要があるのは銀行の預金でしょう?

137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 00:25:42.99 ID:HjnMWulI0.net
ここにいる新聞くん以外の人は世間一般ではある程度経済通ないし経済ヲタクだと思いますよ
官僚や政治家よりは

138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 03:03:41.60 ID:qrJL1fc+0.net
信用創造は反対側に借り手がいるわけで、それが民間であれば借り手側の相当な覚悟とアイディアと信用が必要で
一般人にはそう簡単に信用創造が起こせるものではない
だからこそ、信用創造を起こせる信用力は金持ちの希少性のある資産でもある
なのに、信用が最強の国に難なく信用創造されて国民に金が渡ってしまったら、金持ちの信用力の希少性が希薄化して困るわけだ

要するに金持ちは自身の信用創造能力のインフレを恐れている

139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 05:24:17.30 ID:Eqlim/ka0.net
>>133
GDPが500兆から1000兆、2000兆になった場合でもマネタリーベースはまったく増やす必要はない、と言いたいのか?
実際そのようなことは可能なのか?
MBをまったく増やすことなく、増やした場合と同じ速度でGDP1000兆、2000兆は達成できるのか?
1990年以降、日本が先進国で唯一低成長だった原因はMBとは無関係なのか?

140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 05:53:16.60 ID:Ss9pd+jm0.net
>>136
自衛隊は「民間需要」ですか?

141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 06:31:43.61 ID:ngksazKh0.net
自国通貨の供給量が増えていき、GDPが伸びなければ終わりだな

142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 06:44:08.73 ID:9nENQARc0.net
>>139
預金準備率が1%だったとしてマネーストックが100兆から500兆になればマネタリーベースも1兆から5兆に増えるよ。
逆にマネタリーベースを増やしてもマネーストックはそれに比例しては増えず信用乗数(貨幣乗数)は下がっていく。
https://i.imgur.com/DZO2xBM.jpg
https://i.imgur.com/6VJ56LQ.png

143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd97-12MU [2400:4153:963:7100:*]):2023/12/12(火) 07:03:10.17 ID:NEuKgGtt0.net
>>129
ここ以外のスレならそれで正しいけど
ここはMMTスレだから
『通貨』とはcurrencyの訳語でありハイパワードマネー、日銀当預(のうち民間銀行分)+紙幣+硬貨を指す特殊な用語

144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 07:07:15.48 ID:NEuKgGtt0.net
>>136
民間銀行が行う与信による貨幣創造の場合、民間銀行の預り金の反対側には民間企業や民間人の負債が来るが
貨幣創造を伴う政府支出の場合、民間銀行の預り金の反対側には政府または日銀の負債が来る

それだけの差ではあるんだけど
その差が途方もなく大きい

145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 07:14:44.70 ID:ngksazKh0.net
財政規律など無く、金融緩和をやり続けるような国は通貨安になっていくだろうと思うけどね

146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 07:21:00.42 ID:Eqlim/ka0.net
>>142
>預金準備率が1%だったとしてマネーストックが100兆から500兆になればマネタリーベースも1兆から5兆に増えるよ。

妙な説明だなw
マネタリーベースは日銀が意図的に増やさなきゃ勝手には増えないぞ
マネタリーベースを増やすことなしにGDPはいくらでも増えるのか?

147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 07:22:51.31 ID:EePgPuDg0.net
財政規律云々じゃなく適切に財政政策が出来てないの方が正しいと思う

148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 07:33:16.25 ID:Eqlim/ka0.net
マネタリーベース=紙幣+硬貨+日銀当預

149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 07:38:43.18 ID:Eqlim/ka0.net
>>145
逆に日本は財政規律ばかり重視したから経済成長できないんだよw
お馬鹿な罪務省・日銀のせいだ

150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 07:39:52.79 ID:Eqlim/ka0.net
>>147が正しい

151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2399-poUQ [2400:4150:5601:8c00:*]):2023/12/12(火) 08:13:41.93 ID:ngksazKh0.net
>>145
私はその真逆だと思って、円安がひどくなると考えてるけどね

152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2399-poUQ [2400:4150:5601:8c00:*]):2023/12/12(火) 08:20:22.12 ID:ngksazKh0.net
いずれ財政赤字に焦点が当たる時が来るだろうと思うけどね
さらに人口減で高齢化
現状では持続可能とは思えないな
通貨がさらに売られるかもしれない
フリーランチは存在しないのだよ

153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fdff-ndax [240f:54:f265:1:*]):2023/12/12(火) 08:21:36.29 ID:9nENQARc0.net
>>146
マネタリーベースは買いオペで増える。
預金が増えたらその分の国債を日銀に売れば良い。

ってかグラフの1990年までを見てマネタリーベースとマネーストックとGDPを見てマネタリーベースはマネーストックよりも遥かに少なくて良いというのが分からないの?
分からないか、君はド文系だからなw

154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fdff-ndax [240f:54:f265:1:*]):2023/12/12(火) 08:24:42.09 ID:9nENQARc0.net
>>153
補足しておくとグラフにはない1970年以前は公定歩合の上げ下げによるマネタリーベースの調整が金融政策のメインだった。

155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2399-poUQ [2400:4150:5601:8c00:*]):2023/12/12(火) 08:26:54.67 ID:ngksazKh0.net
>>153
それは債務リスクの転嫁ともいえる
結局中銀がリスクを背負うことになるんじゃないのかね
買いオペも市場機能を失いかねないので、歪みが出ると思うが
YCCなどは愚策中の愚策だ

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 08:48:22.78 ID:Eqlim/ka0.net
>>153
>マネタリーベースは買いオペで増える。

だから日銀が意図的に増やしたんだろうがw

>預金準備率が1%だったとしてマネーストックが100兆から500兆になればマネタリーベースも1兆から5兆に増えるよ。

預金準備率を1%に決めたところでMBが勝手に増えるわけじゃない
日銀が意図的にMBを増やしたからだ
MBを増やさずにGDPが勝手に増えるわけがないだろwww

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b79-ghGO [240d:1a:a33:6800:*]):2023/12/12(火) 08:51:12.26 ID:HbmU+yVm0.net
貨幣をワチャワチャやっても経済成長なんかしない
これ結論

158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d22-ndax [210.169.18.196]):2023/12/12(火) 08:57:59.71 ID:vxpdYRud0.net
>>156
日銀が公定歩合や買いオペでマネタリーベースを増やすことは否定してない。

>MBを増やさずにGDPが勝手に増えるわけがないだろwww

この言い方がおかしいということ。
順番的にGDPやマネーストックが増えればマネタリーベースは増えていく、というのが本来でありそこでも流れは与信先行だよ。

159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 09:01:16.40 ID:Eqlim/ka0.net
>>157
じゃ、どうすりゃ経済成長するんだよ
それが分かっているからそんな結論が出るんだろ?
ぜひその御説を聞かせてくれないかw

160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 09:08:52.67 ID:Eqlim/ka0.net
>>158
>与信先行だよ。

オレはそんな順番のことは聞いていない
MBは日銀が意図的に増やさなければ増えないと言っている
まさにそれが金融政策そのものでありGDP成長の必要条件だ
何をどう取り違えているのか知らんがピント外れな指摘はやめてくれ

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3dad-7cFw [2404:7a84:8561:f700:* [上級国民]]):2023/12/12(火) 09:09:52.54 ID:PRTncXbw0.net
「経済成長」とか言ってGDP増加が目的化してる時点で話にならん

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2399-poUQ [2400:4150:5601:8c00:*]):2023/12/12(火) 09:33:55.77 ID:ngksazKh0.net
>>159
無理
人口減の国でどう増やすんだ?
まあGDP増えずに債務が増えていく
経済成長=GDPの増加になるのに、話にならんとかいう人もいるけどw

163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2399-poUQ [2400:4150:5601:8c00:*]):2023/12/12(火) 09:35:51.23 ID:ngksazKh0.net
そもそも経済政策や国の政策、改革で成長を促すもの
金融政策やヘリマネだけで経済成長しないのは、もうとっくに結果出てるだろう

164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b79-ghGO [240d:1a:a33:6800:*]):2023/12/12(火) 09:39:39.68 ID:HbmU+yVm0.net
>>159
数学で言えば命題Aの証明が間違ってるという指摘に別解を示す必要はない
論理思考できないタイプ?

165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 09:49:15.00 ID:Eqlim/ka0.net
>人口減の国でどう増やすんだ?

一人当たりGDPを増やせばいいだろ
簡単な話だ
ルクセンブルクの一人当たりGDPは日本の3.7倍
米国は2.3倍、フランス1.3倍
日本は先進7カ国中ビリだ
一人当たりGDPが2倍になればGDP1000兆は軽く達成できる
ルクセンブルクと同じならGDP2000兆円も可能だよw

166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fdff-ndax [240f:54:f265:1:*]):2023/12/12(火) 09:55:07.43 ID:9nENQARc0.net
>>160
お前の>>74の書き込みがおかしいって言ってんだよ。
「民主党時代は経済規模に合わせて通貨量を増やさなかったからデフレになった」のではない。
自国通貨高を是正すべく他国のように量的緩和でマネタリーベースを増やす政策を取らなかったから円高デフレになった。

それとこれは余談だが日銀当座預金の付利で短期金利を誘導するようになり、低金利にしたいのなら日銀当座預金の量を増やした方がそのベクトルが働きやすいように一見思えるが、政策金利で誘導すれば別に日銀当座預金の量を過度に増やさなくても問題はない。

167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 09:57:07.82 ID:Eqlim/ka0.net
>>164
オマエは「経済成長に至る解」を持ち合わせていない
ということだけは理解した

168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b79-ghGO [240d:1a:a33:6800:*]):2023/12/12(火) 09:57:57.31 ID:HbmU+yVm0.net
>>165
どうしたら経済成長するかという命題に経済成長させればいいと答えてる?
論理思考できないタイブ?

169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3ddf-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 10:05:33.53 ID:Eqlim/ka0.net
>>166
>「民主党時代は経済規模に合わせて通貨量を増やさなかったからデフレになった」

おれはそんなこと一言も言ってない
発言を捏造しないと相手をやり込められないのかw
まさにストローマンの典型だな

ミンス党「ドルベースで考えれば我々の方がGDPで勝っている!」
安倍総理「そんなデフレ自慢してどうするw」
どっちが国民の支持を得たか、選挙結果を見れば一目瞭然www

170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 10:11:13.67 ID:5hpKcyQu0.net
>>35
>含み損は実現損益ではないので問題なし。

っていうか、MMTってみんな同一人物じゃないのかい??
だってここまで、初歩的な経済のしくみを理解できないやつなんか、5ちゃんでもこのスレにでしか見たことないぞ。
MMTが嫌なのは、経済の知識がほんとにゼロすぎて、MMTになにかを説明しようとすると、ほんと中学生が読むレベルの初歩から説明しないとわからないし、初歩から説明しても意味すらわからないほど経済の常識がなくて、理解できずに、嘘だ、バカだって1000回いいつう付けるだけ。で、こっちの過去ログまで勝手に書き換える。

なぜ時価会計でも問題になるのか、なんて普通に新聞で何百回も報道されててだれでも知ってることなのに、MMTだけ、全員が1ミリも知らないっていうか、全員がまったく同じ勘違い。

国債で評価損失が生まれた場合、国債価格の下落=金利上昇に必ずなる。(これはなるとかならないじゃなくて、計算式上100パーセント必ずなる。)

そして金利が上昇した場合、日銀はなんせ560兆円も通貨が日銀当座預金にたまってしまい、もう通貨が余って余って余りまくっている状態。
なんせ、2012年のマネタリーベースは130兆円で、それでなんの問題もなく通貨料は足りていた。
それが日銀は670兆円まで世界最大、歴史上最大まで増やした。
つまり、日銀当座預金が1割でも市中に流出すると、すさまじインフレが起こる。
1割でも67兆円なのよ。

171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 10:35:47.61 ID:5hpKcyQu0.net
このスレはMMTが明らかに中学生の国債の知識がないから、一回だけ、小学3年生でもわかるレベルに書き換える。

簡単にいうと、日銀が異次元緩和で、国債を世界最大で買うために刷った通貨が、世の中でまったく使われることなく、日銀のコンピュータ・ネットワークの台帳に、500兆円余ってるわけ。
余って余って余りまくってるが、それは一般社会で流通してないから、高いインフレにはなってない、。

金融業界に人はその超過準備の部分を、<なんの役にもたたず、効果もない、意味のない現金>として、花札の点数ゼロの持ってもなんの意味もない<<豚札>>として揶揄し、その超過準備を金融用語で、<豚積み>と呼ぶ。

で、その豚積みが、ちょっとでも市中に流れ込むと即座にインフレになるから、日銀は日銀当座預金につけている、0.1パーセント、ゼロパーセント、マイナス1パーセントの金利を、利上げしないと、制御しようがなくなる。
これはFRBもやったことで、そうしないと日銀当座預金が流出する。
だから日銀は付利を引き上げるしか手段がなくなる。

172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 10:40:53.11 ID:5hpKcyQu0.net
で付利を日銀が支払うって言っても、もう超過準備は世界最大規模に膨れ上がっているから、金利1パーセントあたり年間5兆円、2パーセントで10兆円になる。
ほんとは付利なんか微々たるものなはずでも、日銀当座預金がそこまで増えてしまったから、すさまじい金額になるんだって。
つまり国債の評価損失が決算では隠されるが、付利の損失は日銀の決算書に載るんだって。

これが河村氏や野口氏、加谷氏など、経済の専門家、参議院予算に委員会、日本の会計検査院、すべての新聞、東洋経済、ダイヤモンド、プレジデント、エコノミストが、全員指摘してること。

でもこのスレの知能がゼロのMMTは、そういうしくみも状況も1ミリも理解できないから、国債の評価損失は、意味がないって言い続ける。
つまりこのスレのMMTだけが、初歩の知識がないだけで、嘘だ、ばかだ、詐欺師だって、1000回書き続けるだけ。

つまり<<1000回のバカ議論の原因はMMTが馬鹿だから>>。

でもMMTはみんなIDを変えた自演なんだって。
だって、いくらMMTが馬鹿でも、自分だけ正しくて、参議院の予算委員会の専門家の全員が、嘘をついてて、日本の会計検査院のレポートすら嘘だ、バカだ、日本のダイヤモンド、東洋経済、エコノミストの経済の専門家が全員、嘘をついて、詐欺師だって1000回、言い続けることが、完全に○○異○。

自分一人が新聞すら読んだことがないことが、すべての原因。
しかも、こんなことは新聞で何百回も報道されたことで、知らないバカが、このスレだけ何人も偶然集まる確率など、ゼロだって。

173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 10:43:30.48 ID:5hpKcyQu0.net
それと、その一人が複数ワッチョイ、複数IDで毎日100回以上、とんでもないデタラメを毎日必ず書き込んでるから、このスレでは、ほんとに毎日、毎日、すさまじ嘘だらけ。
もう経済の入門書を読んだことがある人から見たら、ありえない嘘を、ドヤ顔で書きまくってて、頭がおかしいんじゃないかとまで思ってしまう。

174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 10:59:29.65 ID:5hpKcyQu0.net
>>30
あのねえ、こっちが言ってることすらまったくわかってない。
このスレのMMTって何を説明しても理解すらできない。

あにね、こっちが言ってるのは政府のバランスシートではなく、日銀のバランスシート。

政府と日銀のバランスシートの意味の違いすら理解してないってこと。
こっちはさんざん言ってるが、政府の債務超過は問題になどなってない。
議論にすらならない。

逆に政府の債務超過の書き込みに対しては、政府の債務超過はまったく問題ない、って何回もレスしている。

なぜなら政府は税金を預かって、それで道路や橋を作り、ゴミ収集などのサービスをやって、社会保障の不足分も供給してるから、<<債務超過>>になるのが当たり前。
政府はそれがあたりまえだし、それに異論を言ってる人なんかいったい誰がいるんだ??????????
しかもこんなのは毎年財務省がはるか昔から発表していて、すでに債務超過は現在790兆円だが、それを問題視した新聞も雑誌もないだろうが。

でも日銀のバランスシートは政府とは違う。

175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:12:00.04 ID:5hpKcyQu0.net
日銀の資産は、日本国債と日本株。
国債が560兆円で日本株が暴落したときに、日銀が買い支えをやって
37兆円保有。
これが日銀が保有してる資産。

<日銀の資産>
国債 560兆円
日本株 37兆円
紙幣 120兆円
など合計  700兆円

<日銀の借金>
日銀当座預金  500兆円
紙幣     125兆円
政府預金   20兆円
など合計   700兆円

でも中央銀行の株の買い支えは日本以外は危険すぎるとして、やっていない。
日本の株価は1990年は3万9000円。
2009年は6990円。
もしバブルで日銀が株を買っていたら、確実に日銀は2009年に世界最大、歴史的な債務超過になっていたはず。
株価は決算で実現損失になるから。

176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:20:55.72 ID:Eqlim/ka0.net
うざい

177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:24:51.03 ID:BxziaFsw0.net
>つまり、日銀当座預金が1割でも市中に流出すると、すさまじインフレが起こる。
1割でも67兆円なのよ。

給付金でも凄まじいインフレにならずどうやったら日銀当座預金の1割67兆円が流れ出すのかな?

178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:26:20.17 ID:5hpKcyQu0.net
一時コロナの日本株の暴落でも、日銀が一時的に債務超過になりそうになったっていうのも、報道されまくったが、ワクチンの普及で、なんとかなった。じゃ国債はっていうと、日銀は時価評価はしない。

つまり実際に50兆円の損失になってても、発表する数字には評価損や出さない。
まあ、日銀が保有資産やデュレーションを公表してるから、専門家ならほぼ全員が、エクセルのマクロくらい組み込んでるから、10秒でほんとの数字はわかるし、みんなそっちに変換して見てるわけ。
まあ、日銀はあえて出さないってだけ。
じゃ日銀はいつから、それをやったかっていう話。

日銀が時価評価を出さなくしたのは、2004年。
こういう経緯だった。

○2000年 日本がバラマキ報道で、格付け機関から連続格下げを食らった。
○2002年 日銀は日本国債は強固で下がる原因など存在すらしない、って世界へ意見書を公表した。
○2003年 絶対安全だと財務省が公表した意見書とはまるっきり違うことで、日本国債は歴史的大暴落を引き起こした。
当時は日本の国債暴落が、世界へ波及するかっていう恐怖まで全世界に与えた。
○2004年 日本国債の大暴落が起こると、銀行の自己資本まで危機になるし、日銀も時価評価ができなくなった。
こっから日銀は時価評価を自分からやめた。
っていうより、当時は国債の暴落は一回で止まるか止まらないは、全員が疑心暗鬼だった。
当時は日本の銀行の預金を下ろせる金額まで最悪の場合、制限しようとしていた。

179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:26:53.93 ID:BxziaFsw0.net
あのね。いま不況だから国民は預貯金に回すよ。もらった分だけ預貯金。
凄まじいインフレにならないだろ(笑)

180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:28:58.04 ID:BxziaFsw0.net
一般的な国民の感覚からすると90sからずっと不況だよ。このスレに集まってる人たちはそういう感覚がない奇特な人たちの集まりだけれども。

181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:33:49.98 ID:5hpKcyQu0.net
>>177
また単発IDの自演かあ。
MMTって知能がひどすぎるって。

給付金は馬鹿MMTは、うわー、政府からお金をもらっちゃったぞ、今日はフランス料理だあ、って言うかもしれんが、国民は給付金の用途は預金、。
なぜならコロナで仕事がなくなったり、失業したり、焼き鳥屋が潰れたり、みんなお金を使うことすら減った。
仕事がなくなった人なんか、10万円ではなんの足しにもならない。
しかも、日本の場合は給付金でばらまいたお金は必ず何年か後に、あらゆる手段で吸収される。

たとえば社会保証が行き詰まると、税金は挙げないで、給料天引きを増やす。
例えば過去24年で天引きなどで、給料が減らなくても、手取りは84万円減った。
給付金でばらまくと、バカ層は喜んでも、いずれ政府は国債負担の増加と、天引き増加、社会保障に値上げ、国民が負担する国債金利に増加で政府がしっから盗ってるんだって。

182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:41:40.47 ID:5hpKcyQu0.net
>>179
>あのね。いま不況だから国民は預貯金に回すよ。もらった分だけ預貯金。凄まじいインフレにならないだろ(笑)

だからそうならないんだって。
たとえば、現在、物価は3パーセント上がっている。

でも銀行金利はほぼゼロ。
つまり銀行にあずけておくと、国民の1000兆円の預貯金は、必ず毎年30兆円ヘリ続ける。

たった30兆円って言っても、これがもしも30年続いたら300兆円が失われる。
日本お預金は年金不安のための老後資金の預金が多いから、老後になるころには資産はインフレでとっくになくなる。
もちろんインフレ率上昇で、自分がもらえる年金の実質価値も50年、なくなり続ける。

で、例えば今、ドルの定期預金をすると三井住友ですら金利は5パーセントまで上げた。もし円安が続けば、外貨預金ブームになってもおかしくないし、銀行から引き上げた資産を投資に回す。

っていうか、MMTは新聞をまったく読まないけど、一般社会ではこれは何年も前から、日本から資産が逃げる減少はとっくに起こっている。

183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 11:47:42.81 ID:5hpKcyQu0.net
もう資産家の人たちは異次元緩和を始めたときから、ずっと資産を海外に流出させている。
2022年でもこんな状況。

>個人マネー、海外株に年8兆円 日本から「逃避」の気配
2022年6月6日 4:00 [会員限定記事] 日本経済新聞
日本の個人マネーが海外株に殺到している。国内の投資信託を経由した海外株への投資額は2021年に8兆3000億円に膨らんだ。

日本株への投資額(280億円)の300倍近くにのぼる。

資本効率などで優れる海外企業を選好しているためだ。家計の資金が海外に逃避する「キャピタルフライト」の気配もあるようで、危うさが見え隠れする。

>植田日銀、真の試練は円高 金融政策に柔軟性を
年4月3日 5:00 [会員限定記事]
貿易赤字の拡大や国内経済の弱さから、円安のリスクが意識されやすい。22年10月には1ドル=150円台と32年ぶりの円安となり、国内から海外へのキャピタルフライト(資本逃避)までささやかれた。


ちなみに2011年にドル建て資産に逃げた人は為替レートだけで資産は2倍になってるし、さらに年率で超高金利までもらっている。
MMTくらいなんだって。
投資をやったことない層はMMTくらいなんだって。

184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:08:49.17 ID:EePgPuDg0.net
>>174
MMTスレにおいて政府+中央銀行の統合政府論を無視するってバカなのか?

そこを無視するなら話にならんよ

185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:17:23.71 ID:cFBe0FmE0.net
>>177
まあインフレの種まきなのは間違いないと思うよ
通貨安にはなる恐れあり
利上げするのも日銀のバランスシートが大きすぎて難しいのではないか?
通貨安インフレに対抗する手段は無いだろうと思ってる

186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:20:48.14 ID:cFBe0FmE0.net
これだけ異次元緩和をやってきてGDPがさして伸びてないのがヤバいんだと思う
しかしまだ緊縮財政だとかトンチンカンなこと言ってる人がいるけど

187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:23:45.46 ID:EePgPuDg0.net
GDPが伸びないのは伸びる方向への支出が不足してるから

支出が増えないのに消費が増えるわけ無いのは当然のこと

188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:26:10.71 ID:9nENQARc0.net
>>169
もう一度>>74で自分が何と書いたのか確認してみ。

民主党政権がまさにそれだった

そのそれとは何か説明してみなさい。

それと民主党時代からマネーストックはGDPに対して多かったから通貨量が不足していたわけではない。
日米のマーシャルのk
https://i.imgur.com/ZcV2W6k.png

189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:27:26.34 ID:cFBe0FmE0.net
>>187
伸びる方向への支出とはなんですか??

190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:29:55.31 ID:EePgPuDg0.net
>>189
GDPが拡大する方向だよ

GDPの半分は個人消費が占める
なら、可処分所得を増やしていけば消費の拡大に伴いGDPも拡大する

191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:32:03.04 ID:cFBe0FmE0.net
>>190
可処分所得を増やすにはどうしたら良い?

192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:33:06.04 ID:cFBe0FmE0.net
人口が減り、さらに労働人口が減る高齢社会前提で考えてみて

193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:41:57.49 ID:5hpKcyQu0.net
>>184
統合政府論自体でまともな議論なんか見たことすらない。
具体的に出せるかよ??

たとえば統合したら政府が国債を2000兆円発行して、政府の
中の日銀部門がそれを買い取ると、2000兆円の紙幣が生まれるのかねえ。

たとえばその国の国民総所得が100兆円しかなくて、政府が2000兆円の通貨を発行したら、単に為替レートが下がって通貨の価値がなくなるだけ。

だから大昔から、それをやった国は、通貨の価値がなくなるから、政府と中央銀行に分離されたし、しかもふつうは政府が中央銀行に対し、通貨発行の命令も出せないようなしくみにわざわざした。

日本でも日銀法の改正で、政府が日銀に影響を与えると正しい金融政策ができなくなるとして、もし日銀が債務超過になっても、政府が出資して、それを救うことすらできなくして、独立性を確保した。

なぜ中央銀行が独立したのか、理由すら知らないだろ?

194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:45:49.24 ID:HbmU+yVm0.net
>>190
生産しないけど消費だけは任せてくれ~

成り立つわけない

195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:49:15.23 ID:Eqlim/ka0.net
>>193
>なぜ中央銀行が独立したのか、理由すら知らないだろ?

その理由は今となっては無用
中央銀行は政府と協力して金融政策に当たる
中銀の独立性とは手段の独立性であって、目標の独立性ではない
これが世界標準の考え方
そろそろ脳味噌入れ替えたら?

196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:49:23.96 ID:EePgPuDg0.net
>>194
なんで生産しないんだ?

197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:53:39.38 ID:Eqlim/ka0.net
>>195
つづき
バーナンキの来日公演でまったく同じことを述べた
日経新聞はご丁寧に「その部分だけ」カットして記事にした
そんな日経新聞を読んでいる新聞くんは時代遅れになる
自業自得である

198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 12:54:06.08 ID:5hpKcyQu0.net
>>186
>しかしまだ緊縮財政だとかトンチンカンなこと言ってる人がいるけど

だからその<緊縮財政>っていったい何のことを言ってるんだよ。
日本の政府支出はこうなっている。

1990年  69兆円
1995年  76兆円
2000年  90兆円
2015年  95兆円
2020年 145兆円 注 コロナ
2022年 140兆円
2023年  114兆円 注 通常時の予算
税収がたいして増えてないのに、支出が2倍。

MMT界隈って、これを<<緊縮財政がつづいた>>って
頭がおかしいだろ??????

まさか中野たちが、土建屋さんの予算を増やすために作った、
1997年以前をカットして、日本が世界最大の予算をばらまいた 年度を、ゼロ円にして作ったグラフに、MMTが自分で騙されてるだけだって。

199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2388-poUQ [2400:4150:54e3:6a00:*]):2023/12/12(火) 12:59:05.28 ID:cFBe0FmE0.net
>>198
放漫財政ですね

200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abc7-TKAX [240b:c020:4c2:60b2:*]):2023/12/12(火) 13:01:18.96 ID:6IF9j2TD0.net
なぜ中央銀行が独立してるのかとか、不利負担で日銀が債務超過だとか、新聞君は周回遅れなんだよな
みんなそんなことわかった上で議論している

201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2388-poUQ [2400:4150:54e3:6a00:*]):2023/12/12(火) 13:03:30.01 ID:cFBe0FmE0.net
中銀がなぜ独立性を保たなければならないのか?を分かってないから
そもそももっと分離すべき

202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 13:05:27.40 ID:5hpKcyQu0.net
>>195
何バカなことを言ってるんだ??
世界で中央銀行を独立させないと、政府が勝手に通貨を発行するから禁止したんだって。

政府って言ったってたとえば軍事独裁政権はお金を無限にすって武器を拡張したり、選挙で親戚にばらまいたり、大統領の子会社に100億円上げたり、世界はそんな国が大半なんだって。

例えば西田昌司という超利権政治家に、通貨発行権を与えたと考えてみ。
まず彼がやるには自分の選挙区に新幹線を走らせて、50兆円通貨を発行し、その工事で選挙の票をもらう。
当然、地元の土建業者の票をすべて取って、一生当選が続く。
もちろん大量通貨発行で、日本円に価値はさらになくなり、国民全員がド貧乏になる。

こんなの中学生の経済入門を読めば、だれでもわかる
そんなことすらわからない情弱層が、MMTにいるから逆にびっくりする。

203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2388-poUQ [2400:4150:54e3:6a00:*]):2023/12/12(火) 13:07:35.08 ID:cFBe0FmE0.net
政治がポピュリズムにあまりにも偏り過ぎたらいけないんだよ

204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 13:11:59.78 ID:5hpKcyQu0.net
>>195
また、定住バカMMTが複数IDかよ、
もうNG登録だけでも大変なんだから、知能がゼロのバカMMTは、
いいかげん自粛しろ。
毎日、何人NG登録が必要になるかわかってるのかよ、

205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 13:13:36.36 ID:5hpKcyQu0.net
このスレのMMTは、もう完全に小学生の知識すらない。
もう何を言っても理解できないし、逆にMMTは新聞を読んでも、
そこに書いてある世の中の常識すら、全部ウソだ、詐欺だって
思ってるだけだろ。
気持ち悪すぎる。
即座に消したい。

206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 13:19:04.41 ID:Eqlim/ka0.net
>>188
うぜーヤツだなw

ミンス党時代はインフレ率マイナス1%前後
安倍政権時はインフレ率はほとんどプラス
これをもって「同じ給料なら我々の方が実質的に豊かだった」とミンス議員がドヤ顔したから、「そんなデフレ自慢してどうするwww」と安倍に突っ込まれた
つまり「名目GDP上昇を伴わない実質GDP自慢はただのデフレ自慢です」と揶揄されたわけだ
名目より実質が大事だというのは一見正論だが、現実の経済では成立しない
理解できたか?w

207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abc7-TKAX [240b:c020:4c2:60b2:*]):2023/12/12(火) 13:21:04.32 ID:6IF9j2TD0.net
民主主義体制で平時にインフレが進むと政権は支持率を失うから、あんまり中銀の独立性を重視する時代でもない気はする
特に今の日本では年金や社会保障を人質に取られてるからポピュリズムはウケが悪い

208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 13:26:09.98 ID:Eqlim/ka0.net
>>204
>>197
日経よく読むバカになるw

209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2388-poUQ [2400:4150:54e3:6a00:*]):2023/12/12(火) 13:28:44.50 ID:cFBe0FmE0.net
>>207
時代とかの話ではないよ
為政者の都合で通貨発行される恐れがあるから、独立性が保たれなければならないだけの話
中銀が政府国債の直接引き受けがなぜだめなのか、過去の歴史から学んでいるから
時代や先進国だから~はあまり関係ない

210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 13:29:18.46 ID:Eqlim/ka0.net
>>203
先進国では民度が高いから過度なポピュリズムは不可能
ミンス党政権はそれで失敗した
もう再起不能www

211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 13:31:22.73 ID:Eqlim/ka0.net
>>209
>為政者の都合で通貨発行される恐れがあるから、独立性が保たれなければならないだけの話

そういうのは先進国では無用な心配だよ
アタマ古すぎるぞw

212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abc7-TKAX [240b:c020:4c2:60b2:*]):2023/12/12(火) 13:31:38.22 ID:6IF9j2TD0.net
>>209
独立性を盾にデフレのときに延々とデフレ政策を続けた日銀の所業もまた歴史
無条件の独立はそれはそれで問題

213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2388-poUQ [2400:4150:54e3:6a00:*]):2023/12/12(火) 13:34:15.88 ID:cFBe0FmE0.net
>>211
昔の人もその時はそう思ってたんだろうと思うけどね
>>212
デフレは経済停滞
政府の責任のほうが大きいね
イノベーションが何も起きなかった
もう時すでに遅し

214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abc7-TKAX [240b:c020:4c2:60b2:*]):2023/12/12(火) 13:37:16.44 ID:6IF9j2TD0.net
「中央銀行の仕事とはパーティーが盛況になる前にお酒が入ったパンチボウルを片づけることだ」
というのは見識だが、パーティーでパンチボールを出さないとか、酒だよと言いながら水の入ったパンチボールを出すのも問題

215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 13:37:21.83 ID:5hpKcyQu0.net
>>206
5ちゃんでミンスがあ、とか言ってるやつはほぼ全部バカ。

ミンスなんか政治に影響を与えることすらできない。
ミンスの時代はミンスで政策が変わったんじゃなくて、2008年に
リーマン・ショックが起こり、日本の株価が歴史上最大の大暴落くらい日本の経済と金融が完全破壊されたんだって。
日経平均が3万9000円から6990円まで歴史的な20年の大暴落で、その背景すらMMTはだれも知らない。
失業率も求人も歴史的レベルまで破壊された。

だからそっから金融緩和を世界がやりまくり世界経済のリバウンドも、すごいレベルだったし。

このスレはMMTが一人もそういう経済の背景すら知らないバカ層なのがびっくりする。
30年板金工場で働いて新聞すら読んでない人とか、中高年でコンビニバイトで新聞も取らない人とか、MMTにはそういう人しかいない。

216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 13:41:05.02 ID:Eqlim/ka0.net
>>212
それな

217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abc7-TKAX [240b:c020:4c2:60b2:*]):2023/12/12(火) 13:43:23.36 ID:6IF9j2TD0.net
>>213
政府の責任もあるが、どうせすぐ引き締めるんだろうと思われるような政策を重ねてきた日銀も問題
引き締め予想が強いと企業は投資しにくいし投資がないとイノベーションは起こらない
もちろんイノベーションを阻害するような規制を緩和するとか、政府側の仕事も大事

218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 13:45:09.04 ID:Eqlim/ka0.net
>>215
>5ちゃんでミンスがあ、とか言ってるやつはほぼ全部バカ。

ミンスは無能だから財務省の言いなりになった
その結果が永久沈没
新聞くんは財務省の工作員だから、「ミンスの失敗=財務省の失敗」を認めたくないのだろうw

219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abc7-TKAX [240b:c020:4c2:60b2:*]):2023/12/12(火) 13:46:49.96 ID:6IF9j2TD0.net
まあ麻生も民主並に悪いんだけどね
というか麻生が一番悪い
それを引き継いだのが民主党政権

220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 13:50:55.61 ID:Eqlim/ka0.net
麻生が一番悪いのなら、それを引き継いだミンスはもっと悪いぞwww

221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 13:52:08.93 ID:Eqlim/ka0.net
新聞くんの経済知識は50年遅れてるようだな

222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 13:59:12.50 ID:Eqlim/ka0.net
「中銀の独立性とは手段の独立性であって、目標の独立性ではない」
「中銀は政府と目標を共有して金融政策に当たる」
これは先進国の常識で、知らないヤツは馬鹿

223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:01:52.14 ID:5hpKcyQu0.net
>>218
おまえほんとに馬鹿だろ?
ミンスのどの政策で、何がどう動いたんだ?

当時経済が崩壊したには、リーマン・ショックによる世界同時の
経済危機で、これ100万回は報道されただろうが。
一回も当時の経済に記事を読んだことがないことにびっくりする。

政治家一人のちからで経済が動くとか言ってることが、バカすぎるって。

>リーマン・ショック 2008年9月15日に起きた米投資銀行リーマン・ブラザーズの経営破綻を機に、世界的な金融危機と不況に発展した現象のこと。
巨大金融機関への救済措置がとられなかったことで市場参加者に不安が広がり、企業にお金が出回らなくなる信用収縮が深刻化した。

224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:10:43.58 ID:4CGtZkkz0.net
麻生が悪いことに異論はないが
一番ということはない
さすがに橋本よりは上

225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:13:57.38 ID:6IF9j2TD0.net
消費税増税は麻生の決めた税制改正法附則第104条がすべての始まりなんだよね
民主党政権は公約に反して律儀にその路線を受け継いだ

226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:14:25.06 ID:Eqlim/ka0.net
>>223
ミンスの最大の失敗
・3党合意で消費税導入
財務省に丸め込まれた結果ですな〜
経済オンチの癌直人も導入に必死でしたな

227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:16:59.18 ID:6IF9j2TD0.net
橋本増税は各種減税策と同時に行われ、トータルでは減税のほうが大きかったんだよね
そういやあの増税も決めたのはそれ以前の政権だった

228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:17:53.90 ID:6IF9j2TD0.net
それにしても当時の麻生を平成の是清と持ち上げた某経済評論家はセンス無い

229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:32:57.37 ID:Eqlim/ka0.net
アベノミクスで5%消費税を10%に上げた
あれがなければGDPはもっと伸びていたはず
ミンスが主導した3党合意は罪務省の策略

230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:41:25.57 ID:BxziaFsw0.net
米本位制に戻したほうが良いな。
米は時間経つと減価するし

231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:42:20.87 ID:Eqlim/ka0.net
あの当時「罪務省の言うことを聞かなければ国家破綻する」と
まるで新聞くんが言うようなことを政治家がみんな信じていたんだよな
それに反旗を翻したのが第二次安倍政権
罪務省としてはまことにおもしろくないはずだ

232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 14:44:46.26 ID:Eqlim/ka0.net
>新聞も取らない人とか、MMTにはそういう人しかいない。

新聞読むから新聞くんみたいになる(棒

233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 15:00:47.82 ID:EePgPuDg0.net
>>204
お前が自粛しても良いんだけど

234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 15:02:35.64 ID:EePgPuDg0.net
>>209
戦争勃発したらそんな御託は吹っ飛ぶよ

235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 15:04:04.87 ID:EePgPuDg0.net
>>230
アメリカ本位制とな!?

236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 15:56:10.52 ID:X1tFcgEUa.net
オマンコ本位制がいいな

237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 16:39:21.83 ID:9nENQARc0.net
>>206
>>74から話を逸らして誤魔化しか、情けない。

238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 17:25:23.17 ID:Eqlim/ka0.net
勝手に絡んできて曲解して反論されて撃沈www

239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 17:42:35.94 ID:9nENQARc0.net
>>238
まあお前はと言って誤魔化すしかないわな、哀れだな。

哀れな人(リフレオタクの天邪鬼)とこれ以上問答しても仕方ないからやめるわ。

240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 18:41:49.58 ID:SsBfWGRD0.net
>>1
>>4

↓こういう差別表現をするような人はこのスレには不要

・知能が完全に幼稚園児
・その小学生のバカ知識を、なんとかしろって
・もう毎日100回、幼稚園児が必ず現れる

700:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/11/14(火) 10:49:31.35 ID:a6JaT9Eb
>>695
ばか

このスレのMMTだけが異常で、一般社会人の知識がないだけ。
書いてあることが、完全に常軌を逸している。

精神の病気だって。

241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 18:54:02.51 ID:5hpKcyQu0.net
>>225
このスレって幼稚すぎるって。
増税しなけりゃ国民の勝ちで、増税したら財務省の勝ちとか、今どき
幼稚すぎる。
今の経済はそんなに単純ではない。
例えば2019年の増税なんかでも、シンク・タンクの分析を見ると
大多数の予想では、増税しなかった場合の損失に比べて、増税した場合の損失は何分の1に減る予想が大半だった。
たとえば増税を避け続けて、税収が不足すると、日本国債の格付けは、もはや先進国のレベルから転落してしまい、日本国債を邦銀が担保にできなくなるとか、ドル調達でも使えなくなり、銀行の損失はすさまい大損失になり、しかもすべての日本企業が、資金調達刷るコストが上がり、日本のGDPまで下がる。
もちろん日本経済自体が縮小する。
で、結局、増税してしまった場合のほうが、国民のダメージが下がる。

バブル時代も同じで、1990年のバブル崩壊から、日本経済は大縮小して、リストラで国民が失業し、ボーナスもなくなり、所得がなくなり、国民が払った所得税は10年で半分になった。

所得が半分になり、それも全部国債で補ったわけ。
そのときに消費増税なんかとんでもないなんて言ってたら、日本の国債発行はとっくに限界になってたんだって。
国民が得すると経済が良くなるわけじゃないって。

242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 18:54:19.43 ID:1tffKXGMM.net
>>140
国を防衛することによって発生する軍需は結局のところ民需になるから軍需=民需でもある
そもそも国は貨幣を生み出せない

243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 19:04:26.28 ID:5hpKcyQu0.net
例えばアイルランドは30年前に教育を改革して、将来の情報産業の拡大のために、情報産業の教育をやった。
それから政府も情報改革をやり、羊飼いとじゃがいも畑しか産業がなかった子供にも、情報教育をやった。
結果、それで育った人たちが10年前に社会に入りだし、年収200万円の世帯の子どもたちが、プログラマーやエンジニアになって、年収2000万円の世帯に進化した。

日本は情報教育も、国民全員が英語を話せて世界のどこでも働ける人を作るのも、古文や漢文の先生の公務員を守るために手とつけなかった。

それが30年続いて、アメリカ国民はAmazonみたいに基本給上限が5000万円やグーグルみたいに年収1億円超の企業が大量に現れた。
アイルランドは貧困羊飼いや、じゃがいも農家が情報産業に転職し、年収は世界2位になり、すでに日本の2倍になった。

学校をまったく変えないで現代でも古文や漢文を教えていた、日本は現代にまっちする技術をまったく習えず、仕事にあぶれた人は、年収300万円で、老人のうんこを拭く、介護職が、雇用を守る最後の砦になってしまっている。
失業した人が、次々、老人介護の世界に入っていく。

244 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 19:11:45.09 ID:EePgPuDg0.net
>>242
どっからそういう認識が出てきたのやら

「現実」のシステムとして国家防衛は政府の管轄になってるから政府需要になるでしょ?

民間国防軍でもあれば民需といえるかもだけど

245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d07-g9yR [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 20:06:12.87 ID:Eqlim/ka0.net
日銀保有国債含み損大変だと騒ぐ日経 馬鹿は同じ過ちを繰り返す
https://www.youtube.com/watch?v=FCq9Yx2Stek

日経よく読むバカになる新聞くんw
反論できるか?

246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 20:41:00.73 ID:6IF9j2TD0.net
>>241
お前はもういい

247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc3-lzDE [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/12(火) 21:42:27.59 ID:Ttyu1hjP0.net
>>243
産業構造を変える為に他国はそれなりに積み重ねてきた
30年変化のないままリフレで挽回とはムシが良すぎる
ニートが一発逆転のようにはいかん

248 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc3-lzDE [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/12(火) 21:47:19.90 ID:Ttyu1hjP0.net
ここで財政拡大を謳う人たちは自分達が消費する事だけ押し出しても理解は得られないぞ
自分達に投資してくれたら新しい付加価値を生み出せる、だから政府は金を出せと言うなら納得も出来る

249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 21:52:35.63 ID:5hpKcyQu0.net
>>246
だから事実かどうかの認識が人によってまったく違うんだって。
MMTは新聞を一切読まない層だから、ネットで増税をやったかどうかだけネットで見る。

でも毎日新聞を読んでる一般社会人は、増税を延期したら不足した財源の負担で、いくら国債を発行したかまで見るから、増税を延期したって給料天引きが10万円増えたらなんに意味もないって、だれでもわかる。

また大半に人は、預金以外で、たいてい証券会社に口座を持ってないことはありえない。
そうするとありとあらゆるレポート類を普通に日常的に読む。
そうすると、増税を延期させた場合には、金利上昇による損失が何兆円、企業の資金調達金利の上昇よる日本の損失が何兆円、金利上昇による地銀の損失が何兆円、ってアナリストレポートや、新聞のシンク・タンクのレポート、生保のレポートはふつうにそのくらい書いてるのを、そのくらい日常的に読んでるんだって。

たとえば2019年に増税も、もし政府が延期したら、いくらの損失うになるか、三菱UFJのシンクタンクが分析してたが、それなんか、増税を延期した場合に、国民に降りかかる損失なんか、延期する何倍にもなる、っていうレポートも、日本の損失金額にびっくりしたことがある。日本を不況に入らせるレベルの損失になるから、延期できなかった。

250 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d85-Tdrd [2404:7a81:5120:8b00:*]):2023/12/12(火) 21:54:28.49 ID:SkgoQieV0.net
MMTはインフレで終わった

251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 22:02:32.33 ID:Eqlim/ka0.net
お馬鹿な新聞を読んだらおバカな新聞くんが出来ちゃった
すべて自己責任w

252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 22:09:21.39 ID:5hpKcyQu0.net
>>250
しかも日本だけでなく、全世界がすさまじいインフレになり、世界が同時に利上げ、金融引き締めをやり、わざわざ景気が悪化する利上げを何度もやらざるを得なくなった。
日本も日本円安で、日銀が為替介入までやって、日本円を買い支えても、円安進行を止められず、すでに利上げは2回。
さらに来年そうそうにはマイナス金利の廃止まで迫られる予定。
つまりインフレの要因はコロナによる全世界の通貨の過剰流通でも、起こるし、MMTが全く想定してないインフレがしょっちゅう起こっていて、MMTみたいな超単純論ではどうしようもなくなることが、全世界が認識した。

あと、ぜんぜん関係ないけど、報道ステーションを見たら自民党の歌唱記載、裏金が大問題になってるがもちろん京都でも裁判になっている。

>激震!爆弾男・西田昌司氏発案「1億円超え選挙買収」疑惑…自民京都府連“ロンダリング常態化”か
選挙買収はやはりお家芸だったのか。自民党京都府連をめぐる組織的な選挙買収疑惑が浮上し、波紋を広げている。府連会長を務める西田昌司参院議員の発案による脱法スキームが常態化し、少なくとも2013年以降の国政選挙で1億円以上のカネが動いているという。
 記事によると、府連は国政選挙で集票マシンとして動く府議会や市議会議員に「活動費」として1人につき現金50万円を支給。その原資は候補者から府連への「寄付」で、府連から地方議員の関係する政治団体や党支部に「寄付」「交付金」の名目で流し込んでいた。

253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/12(火) 22:17:16.73 ID:Ss9pd+jm0.net
>>248
ダム建設なんて今や無人でやってるらしいな
なんやかんやで設備投資がされてるのは良いことだろう

254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/12(火) 22:19:48.34 ID:Ss9pd+jm0.net
>>252
その後、西田議員はどうなったの?
もちろん議員辞職して逮捕されてるんだろうね?

255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 22:22:11.06 ID:5hpKcyQu0.net
そもそもこのスレを見たら、もうMMTにはまともな人が一人も残ってすらないじゃん。

残ってるのは、中学、高校の経済の基礎知識もない、レベルの人が、毎日100回、経済の常識ではありえない、大嘘を書きつづてるだけで、経済の基礎すらまったく知らない、金利のしくみも国債のいしくみも、日銀の当座預金のしくみも、付利の仕組みも、日銀の損失のしくみすらまったく知らない。

つまりもう、経済知識が小学生レベルの人しかいない。
一般社会人なら、ふつうに新聞記事は読むが、MMMTはそれすら何十年も読んだことすらないから、今の時代の経済の問題は、全く知識がゼロ。
経済レポートも読んだことすらない。
ロイターやBloombergまで、全部ウソだって言ってる層、
つまり
底辺情弱層、バカ層、ドヤ顔で嘘を語る人
経済学者に名前を出すドヤ顔で嘘を語る人など、おかしい人しか残ってすらいない。

だって日銀は通貨を560兆円刷って日本の通貨を5倍いしたのに、その効果はほとんどなかった。
しかもインフレだけ起こって、全世界が利上げの危機にまでなった。

256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 22:24:13.12 ID:Eqlim/ka0.net
よくもまあこんなくだらないことを長々書くねぇ
新聞情報まんま受け売りだからしょうがないかw

257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/12(火) 22:25:01.44 ID:Ss9pd+jm0.net
日銀が増やしたのは「日銀当座預金」
これらは民間が「使えない」お金

そんなものを増やして通貨を5倍にしたとか何を言ってるんだか

258 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/12(火) 22:33:48.82 ID:Eqlim/ka0.net
当座預金は使えるぞw
馬鹿なの?

259 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 22:34:43.51 ID:5hpKcyQu0.net
>>257
うわーーー
おまえ、いまだに買いオペのしくみすら理解できてない。
60年ルールも、いまですら根本的にまちがっているし。

>日銀が増やしたのは「日銀当座預金」 これらは民間が「使えない」お金

このスレのMMTって中学生全員が学校で習ってるい買いオペのしくみすら、1万回議論してるのに、いまでも理解してないのかあ??????

日銀当座預金は、<民間>が日銀にあずけているお金であって、日銀にとっては借金でしかない、。
借りてるお金。
日銀は使えないし、民間銀行が、返してくれって言ったら日銀は全gク返済義務がある。

だから民間から預かった当座預金の担保になっているから、株価が下がると債務超過になるから大問題になる。
国債が既存しても将来いずれ大問題になる。
そっから理解できないバカなんか、一般社会人では一人もいるわけないだろっていうレベルの話。

260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/12(火) 22:37:32.17 ID:5hpKcyQu0.net
ほんとにこのスレでは、MMTの知識が完全に小学生なんだって。
中学生に説明するうようい説明しても、一行も理解すらできないほどバカ。

261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/12(火) 23:04:40.41 ID:Ss9pd+jm0.net
>>259
日銀当座預金は日銀が「供給した」お金

262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd79-ZmL+ [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/12(火) 23:06:41.44 ID:Ss9pd+jm0.net
>>258
民間が使えるのは「銀行預金」
日銀当座預金は「使えない」

263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:25:05.27 ID:Eqlim/ka0.net
>>262
日銀当座預金は「民間」銀行の預金

264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:26:48.80 ID:Ss9pd+jm0.net
>>263
日銀当座預金は日銀が供給してます

265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:26:52.62 ID:5hpKcyQu0.net
>>262
勘違いしてないか?
民間銀行は日銀当座預金の中に、自分の銀行の口座があってそこにあずけている現金は自由に使える。

っていいうか、銀行は大金を自分で保有すらしてない。
銀行の中で余った現金はすべて日銀当座預金に預けられた状態になってて、それは何百万回と毎日、他銀行との取引に使われている。

266 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:30:04.62 ID:Ss9pd+jm0.net
>>265
お前が言ってる

「民間銀行は日銀当座預金の中に、自分の銀行の口座があってそこにあずけている現金」

としてる「現金」とは、各民間銀行が独自に製造・発行したものか?

267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:31:58.95 ID:5hpKcyQu0.net
>>264
これ、たった一人が言い続けてることで、これも複数IDだろ??

日銀当座預金に預けられてる現金は、全部、個人と企業の預金が
あまった分だって。
銀行が10兆円預かって、融資を5兆円して、有価証券を2兆円買うと、3兆円が余る。
その余った3兆円が、その銀行の日銀当座預金残高になる。

当座預金は民間銀行で余った貯金がたまりまくっていて、日銀が供給なんかしなくても、560兆円も余って余って余りまくっている。

こんな小学生レベルの議論をするくらい、MMTスレは劣化したのか?

268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:34:47.12 ID:5hpKcyQu0.net
うわ、またこのスレの馬鹿MMTに絡まれた。

日銀当座預金にある現金に所有権が民間銀行に資産だって言ったかけで、民間銀行が製造したのか、とか単なる超バカ層のけんか。
くだらでねーー
このスレMMT全員が、全員そんな喧嘩を1年中してるだけ。
幼稚園児の喧嘩だって。

269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:34:47.35 ID:Ss9pd+jm0.net
>>267
もう一度問うぞ?

「日銀当座預金に預けられてる現金」とは、各民間銀行が独自に製造・発行した独自銀行券か?

270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:36:48.86 ID:Ss9pd+jm0.net
>>268
日銀当座預金が「現金」であるというなら、それは日銀が製造・発行・供給したものに他ならない

違うというなら「現金」って何を指すんだ?

271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:39:13.27 ID:5hpKcyQu0.net
>>269
まさか刷った現金を預けてると勘違いしてるのかあ??
銀行が預けてるのは、日銀金融ネットワークと呼んでいるサーバーの中の電子帳簿に入金した現金であって、紙幣を発行してるわけでもない。毎日、銀行業務が終わってから、サーバーがフル稼働して400の銀行同士のすべての振込を日銀のサーバーがやり、それを全銀聯のサーバーに繋いでるだけ。

このスレ、一年中喧嘩するために、いるだけのMMTしかおらんじゃないかよ。
こんなバカの議論がなんの役に立つんだあ?

272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/12(火) 23:48:15.39 ID:Ss9pd+jm0.net
>>271
現金

現金(げんきん、英: cash)とは、一般には現金通貨のことを指す。
現金通貨とは、特定の国・地域で強制通用力を有する通貨における紙幣と硬貨、暗号通貨などのことで、現在の日本を例に挙げれば日本銀行券(紙幣)と政府発行の貨幣(硬貨)[注釈 1]がそれに当たる[1]。
日本銀行券の主たる流通経路は、まず金融機関が日本銀行の本支店の窓口から銀行券を受け取り、その後、金融機関から預金を引き出した個人や企業の手に渡り、様々な目的に利用された後、再び金融機関を経由して日本銀行へ環流する、というものである[2]

273 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 00:03:56.00 ID:6giTi24r0.net
>>272
うわーーーー バカのけんか。
こんなこだらないことを議論してるのは知能が小学生のバカだけ。

経済では紙幣と貨幣に限定したいときには<<貨幣>>という言葉を意識して必ず使う。
貨幣は紙幣と硬貨だから。

でも、銀行が日銀に振込のに、<貨幣で決済>>などと言わない。
<<現金を送金する>>ってにはふつうにだれでも日本語で言う。
っていうか、一般社会でお金、現金って呼ぶのは、広義流動性の2000兆円のことで、120兆円しか存在すらしてない紙幣のことは常識としてささない。

それにしても、ここまで馬鹿しかいなくなったのか。
こんなくだらない喧嘩を一年中やり続けてて、経済の知識が小学生で完全停止してるバカMMTって、うざすぎるだろ。

こんなバカしかもはやMMTは残っていない。

274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 00:05:26.31 ID:AtHec++40.net
そもそも日本では、銀行預金にせよ現金通貨にせよ「法定通貨:円」のみ発行されてるのが現実

これらは政府部門によって非政府部門へ「供給、貸し出し」されてるに過ぎない

非政府部門は借りて使用することしか出来ず、勝手に「製造・創造」することは法で厳しく禁じられてる

275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 00:06:39.68 ID:AtHec++40.net
>>273
街中で手当たり次第に「現金」って何を指すのか聞いてみたらどうだ?

276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 00:07:25.84 ID:6giTi24r0.net
しかも日近当座預金に民間銀行が預けているのは自分の銀行の現金を、日銀預け金として仕分けして預けてるお金。
いつでも出金できるし、これで民間銀行は、日本国債だけでなく、米国債も日本株も変えるし、使いたいだけ使えるし、そもそもコンピューターネットワークが直結されてるから、自分の銀行への注文と同じ操作ができる。

つかえない、なんて言い出すことが、完全に異○だって。

277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 00:08:59.33 ID:AtHec++40.net
>>273
「現金」輸送車、「現金」書留、「現金」自動預け払い機って知ってますか?

278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 00:10:56.54 ID:6giTi24r0.net
完全にキチ○イをさわっちゃった 。
なぜ、三井住友銀行が、日銀当座預金の中の自分の口座のお金をつかないと思うんだ??????
このMMTは異○者しか残らなかったのか。
アボーン。
気持ち悪すぎる。こんなバカと会話したらほんとに馬鹿になる。

279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 00:14:57.80 ID:AtHec++40.net
なんだ、逃げたのか
周囲の知り合いにでも現金がどう認知されてるか聞けば済む話じゃないか

【っていうか、一般社会でお金、現金って呼ぶのは、広義流動性の2000兆円のことで、120兆円しか存在すらしてない紙幣のことは常識としてささない。】

↑流石にこれはないだろう、言ってることが無茶苦茶だ

280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 07:35:44.41 ID:V0q6+fG70.net
「現金ですか?カード払いですか?」ってフツーに聞かれるだろw

281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 07:41:17.57 ID:o/wRFfQR0.net
>>280
新聞バカにとっては

【っていうか、一般社会でお金、現金って呼ぶのは、広義流動性の2000兆円のことで、120兆円しか存在すらしてない紙幣のことは常識としてささない。】

↑こういうことらしい

282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 07:47:38.09 ID:V0q6+fG70.net
世の中に出回っている「紙幣+硬貨+日銀当座預金」
これをマネタリーベースという
日銀当座預金はいつでも現金として引き出せるから現金と同じ扱い
(但し準備預金として義務付けられている一部の残高は除く)

283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 08:14:01.87 ID:jwUwEBUU0.net
仮に中銀が債務超過状態になったとして、保有国債が償却原価法であったとしても、償還時に必要な費用捻出を政府はまた借換債でやることになるのだろうか?
債務超過であるならば、それなりの金利は付いてるのだろうし、財政はますます苦しくなるのではないか?
さらに通過の信認が保たれたまま、そんなことが通用するのかな

284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 08:22:15.93 ID:6giTi24r0.net
>>281
っていうか、バカMMTがここまでバカしかいないのか、って唖然とするレベルなんだって。

あたりまえだが会計用語で現金とういうのは、明確な定義が存在していて、個人が勝手にこう思うからって勝手に意味は変えられない。

会計上の一般常識

>貸借対照表の現金・預金で見るべきポイントとは?

>「現金」と聞くと、円やドルなどの通貨をイメージするかもしれません。しかし、会計上の現金は日本円や外国通貨はもちろん、ほかにも含まれる点に注意が必要です。
> 会計上の「現金」は、いわゆるお金ではなく、すぐに現金化ができるものという基準で考えます。通貨でなくても、現金化が直ちにできるものなら「現金」なのです。

で、↓がわざわざ説明で書いたこと。

>しかも日近当座預金に民間銀行が預けているのは自分の銀行の現金を、日銀預け金として仕分けして預けてるお金。
> いつでも出金できるし、これで民間銀行は、日本国債だけでなく、米国債も日本株も変えるし、使いたいだけ使えるし、そもそもコンピューターネットワークが直結されてるから、自分の銀行への注文と同じ操作ができる。
つかえない、なんて言い出すことが、完全に異○だって。

ここまで説明して、分からないバカがいるかっつうのよ。

285 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 08:33:35.12 ID:6giTi24r0.net
基本的にMMTは通貨の構造をほぼ全員が理解できてない。

いわゆる貨幣と呼ぶ、紙幣や硬貨は、120兆円しか発行していない。
で、この大部分は国民が日常の買い物や、タンス預金にしか使われていない。だから120兆円っていう、流通する広義流動性の2000兆円から見たら微々たるもの。
しかも、これは電子マネーの急激な普及で、今後減り続ける。
つまり普段はそんなに使われてすらいない。
買い物はスイカ、タンス預金は海外通貨ファンドや、債券ファンド、ドル預金が多いし、物価が上がり始めた今の状況では、タンス預金は毎年減り続けるから預金にならない。

だから紙幣をもってなくても、現金を持っている企業は多い。
たとえば、日本最大の企業のトヨタでは、現金だけで7兆5000億円も保有している。
もちろんこのうち貨幣、紙幣で持ってる金額など微々たるものでこれは帳簿上の<<現金>>で持っている。
もちろん紙幣も<現金>だし、すぐに現金化できる資産も、これも会計ではふつうは現金と呼ぶ。

このスレのレベルって、ほんとにMMTの知能がほんと小学以下で、しかもバカが一人で、5つのIDがで自演で、そうだそうだって相槌を打つから、もう馬鹿が毎日100回、続く、経済板では狂気のスレになっちゃってるんだって。

286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2399-poUQ [2400:4150:5601:8c00:*]):2023/12/13(水) 08:41:26.75 ID:jwUwEBUU0.net
そんなこと言ってるのはMMTだけだろう

287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 08:47:05.38 ID:6giTi24r0.net
で、MMTは、聞いたのに答えない、って言い続ける。
現金の説明も<逃げた>っていい出すが、こんなの会計で使う
単語の辞書を見れば10秒で正解がわかること。
でもこのバカは債務超過が、何で困るんだ?って聞いたのに答えないってもうバカMMTが言い出して、100回は書き続けた。

こんなのMMTが馬鹿すぎて、国債の損失が、そのうち、付利の金利上昇になるから、評価損失だったものが、そのうち実現損失になることを何十回説明しても、1ミリも理科できないほど知能が完全にない。

知能がないから理解できず、説明しろって言い続ける。
でも、こっちが説明したことは、付利の利上げになると、なぜ、マネタリーベースの金利調整が必要になるか、から、なぜFRBが国庫納付金をそれによって払えなくなったか、1パーセントの金利上昇で、それがいくらになるか。
参議院予算委員会の付利の影響の見解、日銀の付利の損失を予想した日本の会計検査院の見解まで全部書いた。

過去ログに50から100くらいこっちの説明は全部残っている。

288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 08:50:05.07 ID:6giTi24r0.net
日銀の債務超過が短期の場合と、長期続いた場合の問題点の長文の記事まで貼った。
さらになぜ日銀の場合豪州などと違って、債務超過が長期化するのか、その理由まで書いた。
結局、このバカは、1行も理解すらできなかったっていうくらいバカだってこと。
単純に、このMMTは知能が中学生未満で、小学生の知能すらないだけだって。
単なる頭がいかれてると同時に、理解できる知識も知能、完全にないほど馬鹿。
おそらく経済板のすべてのスレで、最も馬鹿。見たことすらないバカのレベルだから。

<日銀 債務超過>でググって、上から10個読んで、理解できないバカなど、このスレのバカMMT以外に日本には一人もおらんわ。

ここまで平気で嘘をついて、しかも何を説明しても、中学生以上しかわからないことを言うと、一切聞いてない、って100回言い続けるバカを相手にするバカなどおらんって。
完全に知能も知識も、言ってることも異常すぎるから。

このバカはほんとにすべてのIDをNG登録したいのに、なんか書くと、即座にIDを変えてまでレスしてくる。

ほんと、バカは消えてくれ。

289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2399-poUQ [2400:4150:5601:8c00:*]):2023/12/13(水) 08:51:25.19 ID:jwUwEBUU0.net
最終的には為替が答えを出してくれるだろうと思ってるが

290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 09:07:06.74 ID:6giTi24r0.net
で、ありえないくらいMMTが馬鹿なのは、日銀が日銀当座預金をコントロールするときには、必ず付利の金利で調整する。
で、金利を上げると、どういう計算式で、いくら損するかなんか、
<日銀 付利 損失>でググれば、10秒で9万件もでてくる。
それもほぼ全部書いてるし、説明しても、理解できる知能が、MMTにないだけ。
でもこのバカは、それが全部ウソだといい続ける。
知能が完全にゼロ。

ググった結果を上から、5個読むだけで、中学生でもわかるレベルの話なのに、MMTは意味すらわからない。
こんなバカが経済板にいるかよ、
あれ、このリンクも過去に何十回も貼ってるぞ。よんでも一行も理解できなかったのか。バカすぎるだろ。

>  <日銀 付利 損失>
約 93,400 件 (0.25 秒) 

>東京財団政策研究所 
日本銀行はどのくらい利上げすると債務超過になるのか
以下のシミュレーションでも、FRBのようなできるだけシンプルな付利構造を前提とする。具体的には、利上げのシミュレーションなので、当然、マイナス金利は解除されていると考え、所要準備額(12兆円と仮定)を除く日銀当座預金全体に共通の付利が設定されると仮定した。
その下で、最初に試算したのは日銀の長期国債保有残高と日銀当座預金を2023年3月末の水準で一定と置き、付利が何%になれば、逆ザヤや債務超過が発生するか、結果は図2に示した通りである。付利が0.25%に上昇すると「補完当座預金制度利息」等が1.34兆円となり、「国債利息」1.33兆円を上回る逆ザヤが発生する。さらに、付利1.0%を3年続けると累積損失額が自己資本(資本金1億円、法定準備金等3.5兆円、引当金勘定8.3兆円)を上回る債務超過となり、付利が2.2%なら単年度でも損失額が自己資本を上回る。このように、FRBより相当早い段階で逆ザヤや債務超過が発生することが確認できる。

291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ia0Z [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 09:07:19.14 ID:6giTi24r0.net
ピクテジャパン
日銀決算が示す出口戦略の難しさ
野村総研
将来の利上げで日銀は経常赤字・債務超過に陥るか?
東洋経済
日銀の「債務超過」がありうるという最悪シナリオ 保有国債が .
日本総研
2023/06/05 — 日銀の付利の対象となる当座預金の規模は現在、 約500兆円
参議院予算委員会
金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク
三井住友信託銀行
日銀の出口戦略のシナリオと直面する困難
NDL
異次元金融緩和の出口戦略資本
資本市場研究会
日銀の債務超過にどう対応するか: 法定準備率引き上げか

ピクテ投資顧問
日銀の問題は国債の評価損ではない
むしろ、潜在的なリスクは、日銀が歴史的な金融緩和から出口戦略へ向かう際、長期金利が急上昇する可能性や、当座預金に対する付利金利の引き上げにより、日銀の経常費用が急速に増加するケースではないか。利払い費の増大による財政の悪化や、資金流出を伴う日銀のALM(資産負債総合管理)の劣化により、財政政策や金融政策や通貨への信認が揺らぎかねない。

292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 09:28:22.24 ID:V0q6+fG70.net
>むしろ、潜在的なリスクは、日銀が歴史的な金融緩和から出口戦略へ向かう際、長期金利が急上昇する可能性や、当座預金に対する付利金利の引き上げにより、日銀の経常費用が急速に増加するケースではないか。

「当座預金に対する付利金利の引き上げにより」って馬鹿だろ
むしろ当座預金の付利なんて本来ゼロだよ
出口戦略は「付利を本来のゼロに戻し、準備率を引き上げる」が正解
コストゼロだよwww

293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa49-JrdB [106.132.188.17]):2023/12/13(水) 09:28:50.58 ID:cZp/Gkkba.net
毎回思うけど出口ってなに?w

294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 09:39:05.06 ID:V0q6+fG70.net
ある政策を始めるのが「入口」
その政策を止めるのが「出口」

295 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 09:47:36.04 ID:V0q6+fG70.net
新聞くんは馬鹿だからエコノミストが言う「付利の引き上げ」を何の疑いもなく信じてしまうwww

296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 09:55:28.09 ID:6giTi24r0.net
>>292
おい、おまえまたを変えただろ???

こんなバカはこのスレには一人しかいないんだって。
なぜおまえはこんだけリンクを貼って、ググって何が出てくるかまでかいた のに、ひとつも読まない???
読んでも意味がまったくわからないほど馬鹿なんだろうが。

日銀はすでに日銀当座預金を560兆円まで増やした。
それがちょっとでも市中に流出すると、日銀はコントロールすらできなくなる。
だから、付利の調整でコントロールしないと調整手段がなくなるって
30回は説明したのに、一行も理解できないほど馬鹿なのかあ????????

物価が上がり金利が上がると、付利のゼロ金利なんかできるわけがない、ってことすら理解できないほど知能がないのかあ??
しかも今現在は付利金利がマイナス金利で、それすら一般社会の人は、来年の前半には修正するとまで言われている。

新聞すら読んだこともないだろ??

297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 09:57:54.36 ID:6giTi24r0.net
>>295
おい バカ。
会計検査院のホームページを見て、なぜ日銀の会計が将来
危ないと予想するのかも理解できないほど馬鹿なのか?

このスレで付利の損失のしくみを、まったく理解できないバカは
一人しかいないはずだぞ????

いったい一人でいくつIDを使ってるんだよ。
バカが自演するスレは、受け答えが両方バカになるからすぐにバレる。

298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 10:00:49.26 ID:6giTi24r0.net
もう、バカMMTは無理だって。
なんせ何十年も新聞すら読んだことないんだから、現在報道されてる
ことを理解できるわけがない。

ほんとに、上に貼ったグーグルの検索結果くらいは読んで、
まず、小学生以上の知識くらい勉強してから書き込めよ。

<日銀 付利 損失>でググって、そんなのもうとっくに予算委員会で何年も討議サれてることくらい、理解しないと、経済板で一人だけが、
とてつもないバカになってるぞ。

299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:01:09.85 ID:V0q6+fG70.net
>このスレで付利の損失のしくみを、まったく理解できないバカは
一人しかいないはずだぞ????

そんなものはそもそも理解する必要がない
お馬鹿な新聞くんはそれがわからないw

300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:07:39.95 ID:V0q6+fG70.net
付利の引き上げなんてなぜ不要なのか
金利が上昇するのは資金需要が旺盛=経済が活発になることだよ
だから銀行は企業に対する貸出(これが本来の姿)で儲けられる
だから付利の引き上げなど不要で、本来のゼロ金利に戻すべき
経済が活況になりすぎたら、準備率の引き上げで景気を冷やすことができる
新聞くんは馬鹿なのでマスゴミの言うことを鵜呑みにしているだけ
ググってXXX件でてくる、などというのは自分のアタマで考えていない証拠w

301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa49-JrdB [106.132.198.1]):2023/12/13(水) 10:16:15.82 ID:XOKumqRva.net
金融緩和をやめたいってこと?
やめればいいんじゃない?別に
戦略も何もないわ

302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:16:45.11 ID:V0q6+fG70.net
(前スレから引用)
>ところで、この預金準備率引き上げという手段は、以前から一部の専門家によって、量的緩和からの出口における一つの政策オプションとして提案されていたものである。それは、中央銀行が預金準備率を引き上げれば、金融市場がそれだけタイトになるので、中央銀行がバランスシートを大きく圧縮させることなく市中金利の引き上げが実現できるからである。上記のように、それは同時に、付利によって発生する銀行の過大な収益を抑制することもできる。まさしく一石二鳥ということになる。
(日銀政策委員会審議委員:野口旭)
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/05/post-9_5.php

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 10:17:21.00 ID:6giTi24r0.net
>>299
あ、アポーンするのが遅くなった。
消えろ、バカ。NG登録した。

304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:20:31.81 ID:V0q6+fG70.net
新聞くんは>>302に反論できるんか?www

305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:22:36.61 ID:V0q6+fG70.net
反論できなくなると「ア【ポ】ーンした」と言って逃げる
いつもの新聞くんでした(棒

306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 10:24:43.59 ID:6giTi24r0.net
>>302
ばーか。
日銀の新議員に近い人が、日銀が危ないなんて言えるかよ。
新聞を読んだことすらない人は、日銀のしくみもわかってない。

彼が言ってる準備預金の引き上げなんかやったら、わざわざ日銀が景気を大不景気にしてしまうようなもんで、それで景気が悪化したら日銀のせいになるからできないんだって。

もちろん日銀のせいで不景気に拍車がかかったら、将来オプションとしてはありえないことはないが。

でもこのスレのMMTの知能では、それすら1ミリも意味をい理解できてない。
準備預金は、もう余って余ってあまりまくっている状況で、引き上げたって硬貨があるって人はごく少数でしかない。

でも、MMTは馬鹿

307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd62-ZmL+ [2001:268:944c:511a:*]):2023/12/13(水) 10:26:33.70 ID:o/wRFfQR0.net
金が市中に流出して日銀がコントロール出来なくなるなら、政府の財政政策で景気引き締めすりゃ抑制可能なんだけどね

日銀のみではやれることに限界があれど、政府と一緒にやることで色々出来るようになる

日銀と政府とを分けて考えるとコントロールが~等と頓珍漢な事を言い出す

308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 10:26:55.70 ID:6giTi24r0.net
うわーー 
もう何回もNG登録してるのに、消すたびにIDを変えてきやがる。
おまえ病気だし、知能もおかしい。

309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa49-JrdB [106.132.198.1]):2023/12/13(水) 10:29:01.88 ID:XOKumqRva.net
現段階で金利の引き上げは必要ないわな

310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd62-ZmL+ [2001:268:944c:511a:*]):2023/12/13(水) 10:29:44.07 ID:o/wRFfQR0.net
>>308
ほうら、すぐそうやって差別表現をする
病気だの知能がおかしいって、よくも平気でレス出来るよな

どうなってるんだ

311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:32:21.97 ID:V0q6+fG70.net
>>306
付利の引き上げは不要、準備率の引き上げで良い
このように考えているエコノミストは複数いるよ
そもそも「当座預金に金利を付ける」必要はない
白川日銀が初めてやったことで、単なる救済措置
そんな例外措置をさも当たり前のように言うバカ

312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-TKAX [240b:c020:4e0:b056:*]):2023/12/13(水) 10:32:24.86 ID:jsrP43QQ0.net
出口に向かうのは景気の加熱を抑制する必要があるとき

「準備預金を引き上げると景気が悪くなる」

結構なことじゃないか

新聞君は日銀の役割を根本的に理解してないのでは無いか

313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:37:45.36 ID:V0q6+fG70.net
>>306
>日銀の新議員

審議委員の間違いだろうが、審議委員には賛否両論の委員がいる
審議委員だからと言って「日銀が危ないなんて言えるかよ」ということはない
新聞くんは自説が否定されると支離滅裂に発狂するwww

いつもの分かりやすい新聞くんでした(棒

314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 10:42:06.90 ID:6giTi24r0.net
>>310
おい、これもNGするが、おまえは最も軽蔑している。

こっちの過コログを200回は勝手に書き換えて、こういっただろって嘘をつく。しかも過去ログが書くたびにどんどん変わる。
バカバカしい幼稚園児のコピペを500回は貼り続ける。
経済の基礎知識が完全にゼロ。
詐欺師リストの人が言ったことすら、一度も自分で読んだこともなkし、全部嘘。
毎日100回、嘘とデタラメを書き続ける。

もう、二度と触れなくないほどのバカなんだって。
二度とレスすんな、バカ。狂○。

315 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:45:04.16 ID:V0q6+fG70.net
一人の人間がIDを複数変えてデマを流す、という新聞くんは
IPアドレスを一人でそんなに数多く持てると思っているのかね?w
IPアドレスでチェックすりゃ同一人物かどうかすぐ分かるだろうに・・・
アタマダイジョブデスカ?

316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 10:46:29.58 ID:6giTi24r0.net
>>312
これに関しては前にも何回も書いている。

っていうか、このスレってほとんど、何を書いても理解できてないだろ?

今現在の預金準備率は1パーセント程度で2話にしても2パーセント。

で、現在銀行が日銀当座に入れてる準備預金は100倍近い。

で、2倍にしたってふつうはなんの影響も物理的にはない。。
でも、中央銀行が準備預金を2倍にしたら、もうすぐ引地めをするぞっていうメッセージになって、日本の経済全体が収縮する。

でもだいたい、現在の準備預金が、基準の100倍積んでることすらMMTは一人も知らないだろ。

つまり、今の準備率でも、今の100倍近く融資ができちゃうってこと。

317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:47:36.53 ID:V0q6+fG70.net
>>314
こうやって大の大人が発狂するのを見るのがこのスレの唯一の楽しみになってしまった(棒

318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/13(水) 10:49:14.84 ID:6giTi24r0.net
このスレって知能がないMMTが毎日100書い嘘を書き続けるから
一般社会人はとっくにいなくなってるだろ。
ほんとに経済の知識がなくて、デタラメ率9割になってるから。

319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 10:51:35.49 ID:V0q6+fG70.net
景気が過熱したら、それを抑制するために金融引き締めをするんだよ
新聞くんは毎日熱心に新聞読んでそんなことも分からないのか?

320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-TKAX [240b:c020:4e0:b056:*]):2023/12/13(水) 12:00:54.15 ID:jsrP43QQ0.net
>>316
だから景気を抑制するときの話をしてるんだろ
馬鹿すぎるわ

321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-TKAX [240b:c020:4e0:b056:*]):2023/12/13(水) 12:04:08.25 ID:jsrP43QQ0.net
・景気が加熱しているので景気を抑制する必要がある

・ならば準備率の引き上げを行いましょう



そんなことをしたら景気が悪くなってしまううううう!!!


馬鹿ですか?

322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd62-ZmL+ [2001:268:944c:511a:*]):2023/12/13(水) 12:04:36.34 ID:o/wRFfQR0.net
>>314
スゲーな、過去ログを

【正確に】

コピペしてるってのに「勝手に書き換える」となw

どこまで性根が腐ってるんだコイツは

323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd62-ZmL+ [2001:268:944c:511a:*]):2023/12/13(水) 12:07:58.66 ID:o/wRFfQR0.net
そもそも過去ログって勝手に書き換える事って出来るんだろうか?

新聞バカってどういう考えなんだ?

324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e597-EBH0 [240b:c020:415:4c8a:*]):2023/12/13(水) 12:10:06.94 ID:LcHw+k1e0.net
>>316
>つまり、今の準備率でも、今の100倍近く融資ができちゃうってこと。

無理です。金融庁が認めません

325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b62-ghGO [240d:1a:a33:6800:*]):2023/12/13(水) 12:12:42.57 ID:5z39Uf9g0.net
キチガイを相手するやつが真正のバカ

326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d5d-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/13(水) 12:14:28.34 ID:V0q6+fG70.net
新聞くんが正しいと思うヤツは一人もいないのか?

327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd62-ZmL+ [2001:268:944c:511a:*]):2023/12/13(水) 12:17:38.32 ID:o/wRFfQR0.net
>>325
無下にしたら淋しくてイッちゃうかも知れない

328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fd62-ZmL+ [2001:268:944c:511a:*]):2023/12/13(水) 12:19:07.92 ID:o/wRFfQR0.net
正しい云々より、同調・擁護した相手にすら噛みついて罵倒してるからどうしようもないと思われる

329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 12:31:42.40 ID:V0q6+fG70.net
反論できなくなると「ア【ポ】ーンした」と言って逃げる
その反論も「おまえのかあちゃんでべそ」レベルの幼稚さ
きっと新聞くんBotが勝手に投稿してるんだろう
残念ながらまだまだ完成度が低いBotだな

330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 12:50:50.95 ID:jsrP43QQ0.net
まあ新聞君が居なくなればなったで、また別の間抜けな対立が始まるから同じなんだけどね

331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 13:05:32.13 ID:5z39Uf9g0.net
あの長文読んで返事返してる時点でかなりのアタオカ

332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 13:06:31.00 ID:V0q6+fG70.net
長文読むわけないだろw

333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 13:47:20.98 ID:LcHw+k1e0.net
ホントこのスレ気持ち悪い

334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 14:16:03.84 ID:DF2lUPua0.net
名残惜しくないが、ここのスレともおさらばしようw

335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 14:25:11.28 ID:YzOd4mpQa.net
税金が総需要の調整だとしたら税を課すのは大企業や金持ちで十分って話になるな
低所得者に税を課すのは無意味どころか害悪である

336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 16:52:06.44 ID:EPHIIPX30.net
崩壊に向かう借金帝国アメリカ、by Pepe Escobar
https://kamogawakosuke.info/2023/05/28/no-1808-%e5%b4%a9%e5%a3%8a%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%8b%e3%81%86%e5%80%9f%e9%87%91%e5%b8%9d%e5%9b%bd%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab/

マイケル・ハドソン教授の新著『The Collapse of Antiquity(古代遺物の崩壊):
文明の寡頭制の転換点としてのギリシャ・ローマ』(2022年刊) は、
グラムシの言葉を借りれば、古い地政学的・地経済的秩序が死に、
新しい秩序が猛烈なスピードで生まれつつあるこの「危険な生活」の年における重要な出来事である。

ハドソン教授の主な論旨は実に衝撃的である。
彼は、西洋文明の基盤である古代ギリシャとローマの経済・金融のやり方が、
現代の私たちの目の前で起きていることであるということを証明している。
つまり、帝国がレンティア経済に転落し、内部から崩壊していく姿である。

そこで気づくのは、すべての欧米の金融システムに共通するものがあることだ。
それは負債であり、複利によって必然的に増大する負債である。

民主主義のもとでは、債権者が融資を始め、債務者が支払えなくなり、
債権者はますます多くのお金を得るようになる。そして寡頭制は世襲制になり、貴族制になるのだ。

ハドソン教授は、債権者が支配権を握り、
「経済の残りの部分をすべて束縛する」場合に何が起こるかを鋭く説明している。
それは今日「緊縮財政」あるいは「債務デフレ」と呼ばれているものである。

つまり、「今日の銀行危機で起きているのは、
経済が支払える速度よりも借金の方が速く成長すること」なのだ。
そしてようやく連邦準備制度が金利を引き上げ始めたとき、銀行の危機が起きたのである。

337 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 16:59:39.67 ID:eIyaOuxJM.net
新聞くんも日銀の保有国債の含み損ガー、金利上昇ガーとか連呼してたが何も起こってません
これを杞憂といいますが
これが現実ですね

338 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:10:06.93 ID:o/wRFfQR0.net
>>335
増税増税は、税の本質がわかってないか、わかった上でやってるか

さて?

339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:22:23.39 ID:V0q6+fG70.net
税の本質って何だよ
人によって定義が違うぞ

340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:26:24.48 ID:o/wRFfQR0.net
ここはMMTスレだよ、忘れたのか?
税についてはMMTの定義で考えればいい

341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:28:42.19 ID:V0q6+fG70.net
>税についてはMMTの定義で考えればいい

それが正しい定義だとは言えないだろ
単なるひとつの見解に過ぎない

342 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:32:17.19 ID:V0q6+fG70.net
MMTのスレに新聞くんのようなアンチMMTがいるんだがwww

343 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:38:41.26 ID:o/wRFfQR0.net
そいつのことは忘れた方が良いだろう

344 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:41:35.34 ID:V0q6+fG70.net
それは単なるオマエの見解に過ぎない

345 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:54:39.34 ID:w3id8kE00.net
そもそも「正しい定義」って論理的に存在するのか?

346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 19:59:47.23 ID:V0q6+fG70.net
しない

347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 20:14:02.87 ID:LcHw+k1e0.net
たぶん新聞くんはむかしMMT に裏切られた過去を持つんだよ。だから暴言吐くんだよ。…知らんけどな(笑)

348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 20:20:57.05 ID:2FpXYHBb0.net
ランダル・レイは、「就業保証(JG)は、失業手当を増やしたり、航空会社に1件あたり30万ドルを支払ったり、お金を必要としない家庭に小切手を郵送〔現金給付〕したりするよりも、はるかに意味がある」と強調する。
「最初は(コロナ感染という)安全上の懸念から人々を働かせることができなかったとしても、少なくとも仕事を失った人々に向けて支出を行うことができる」。

またMMTの学者達が問題視するのは、現政権を取り巻く「ペイ・フォー(資金調達)」、日本で言えばいわゆる「財源論」である。
例えばブルームバーグの記事で指摘されているのは、バイデン政権が、高所得者層や企業への増税によって、子供手当などの政策の「財源」を賄おうとしていることだ。
そのような「ロビンフッド式(金持ちに貧困政策の資金を賄わせる)」のやり方は、「我々〔MMT〕と同じアプローチではない」とケルトンは言う。
「ドル(支出)にドル(税収)を合わせる(帳尻を合わせる)」やり方だからだ。

以下のことはブルームバーグの記事では詳しく触れられていないが、MMTが重視するのは機能的財政の考え方であり、租税は貨幣への需要や、分配といった「公共目的」の実現のために行われるべきであり、資金調達の手段ではない(より正確には、資金調達の手段たりえない。納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ)。
https://note.com/goetche_chan/n/nbd014c7933ba

349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 20:26:06.39 ID:o/wRFfQR0.net
ああ、そうか
ひょっとしたら良く言ってる面接で落とされるだのバカにされるだのは、過去自分がとってきた経験談なのか

そうやって他者へ啓蒙活動をしてるわけだ

350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/13(水) 20:54:56.74 ID:2FpXYHBb0.net
広義流動性をお金、現金と呼んで良いのなら税金で国債を償還したら国債という広義流動性の一つが消えるので、税金で国債を償還したらお金(現金)が消えるとなり、MMTが言ってることと同じになるな。

351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 07:12:58.17 ID:F76EkVH10.net
ならねーよハゲ

352 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3594-ZmL+ [2001:268:944b:6dcc:*]):2023/12/14(木) 07:39:20.85 ID:mAintXmp0.net
>>351
>>348

以下のことはブルームバーグの記事では詳しく触れられていないが、MMTが重視するのは機能的財政の考え方であり、租税は貨幣への需要や、分配といった「公共目的」の実現のために行われるべきであり、資金調達の手段ではない(より正確には、資金調達の手段たりえない。

【納税債務の償還自体は通貨の破壊であり、】

電子上の操作に過ぎず、税金によって支出を賄うことは物理的にありえないからだ)。

↑上述に「通貨の破壊」とある

353 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fdaa-12MU [2400:4153:963:7100:*]):2023/12/14(木) 07:59:17.79 ID:3uWe+f2n0.net
cashとmoneyはかなり違うから一緒くたに考えないほうが良いと思うがねえ

354 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4bb1-s0lu [240b:c010:464:ee53:*]):2023/12/14(木) 08:24:22.59 ID:DOx7R+nH0.net
>>352
税は貨幣の破壊だが、
国債の償還は国債が貨幣に置き換わるだけだ
しかも税金で国債を償還するなんて妄想はMMTには微塵も関係ない

355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b62-ghGO [240d:1a:a33:6800:*]):2023/12/14(木) 08:59:55.90 ID:6YNZZeMX0.net
カネ刷って国家運営できますってだけの話
知っとるわ
MMTは一周回って当たり前のことをドヤってるアホ理論

356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d22-ndax [210.169.18.196]):2023/12/14(木) 09:14:48.46 ID:Nn/cpZf90.net
税収でマネーストックは消えるが、吸い上げたマネタリーベースを政府支出に使えばマネタリーベースもマネーストックも民間に戻ってくるから貨幣の破壊とは言えない。
実際にお金に色はないので税収で国庫に入ったお金から政府支出に流れているお金はある。
税収の全てが国債(国庫短期証券含む)の償還に使われているわけではない。

税収で国債の償還をすれば、国債保有者が中央銀行の場合はマネタリーベースもマネーストックも消える。
国債保有者が銀行の場合はマネーストックのみ消える。
国債保有者が生保や個人の場合はマネタリーベースもマネーストックも消えない。

しかし、国債を広義流動性としてマネーに計上するのなら税収で国債の償還をしたらその分のマネー(広義流動性)は消える。

ケルトンは米国債と米ドルは紙面の色が違うだけと言ってるので、国債の償還による消滅はマネーの消滅ということになる。

357 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0H2b-FJ+M [219.101.136.198]):2023/12/14(木) 09:19:35.82 ID:nPRHb+45H.net
MMTって空想理論だと思っている人いるけど、ただの現行貨幣制度の説明だからね
現在成り立っている事実としての貨幣制度を否定してどうするの?現実逃避?

358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブモー MM6b-poUQ [211.7.85.133]):2023/12/14(木) 09:25:15.84 ID:VIDSzdigM.net
現在進行形で結果がまだ出てないからな
最終的にはインフレして、誰かが負担することになると思ってるが

359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc3-lzDE [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/14(木) 09:27:59.82 ID:l1ezfmfW0.net
一部の奴らは説明や解釈の立場を弁えてないから
その現実逃避って言葉からもわかる
主流派でもMMTでも成り立っている事実は変わらん

360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブモー MM6b-poUQ [211.7.85.133]):2023/12/14(木) 09:30:20.36 ID:VIDSzdigM.net
もし異変が起きるとしたら為替だろうとは思ってるが
自国株と自国の国債は自国通貨で理論上どうにかできるが、為替だけは自国通貨ではどうにもできないからね

361 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 10:52:41.04 ID:9rv4m2Jj0.net
>>360
360円になってしまうのですね…
高度経済成長が始まるw

362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 11:15:08.02 ID:BGlrIZA80.net
>>357
一般にイメージされるMMTは管理通貨制度の説明でしかないのはその通りだが
管理通貨制度の説明がMMTなのではない

363 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 11:18:41.48 ID:BGlrIZA80.net
後先考えずに政府がどんどん支出すればインフレになるのはMMTが説明する通りだし
MMTを批判する人間が主張する通りでもある

なんで対立していないのに批判が成立すると思えるのやら

364 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 11:19:16.55 ID:bhpS+vFH0.net
単なる貨幣制度の会計的説明なのかJGPなどの政策を含むパッケージなのかいい加減はっきりさせろ

本家筋は後者としか考えられないが、それなら貨幣論を称するのは辞めろ

支持者がよく「MMTは誤解されている」と言うが、誤解させているのはお前らだ

365 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 11:34:04.21 ID:9rv4m2Jj0.net
みんな知らないだろうけど、
MMTのひな型は90sの日本だよ。
国債発行してもインフレしなかったからね。

366 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 11:54:32.56 ID:6YNZZeMX0.net
>>365
国債発行してもインフレしないのがMMT?
はぁ?

367 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 12:04:46.97 ID:BGlrIZA80.net
>>364
お前さんはまず5chの書き込みごときでなにかの理論を理解しようとするのをやめよう
そこから始めないと何もかも勘違いしたままだ

368 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 12:08:22.22 ID:mAintXmp0.net
>>355
その「アホ理論」の理解が進まないのが現実

369 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 12:28:57.43 ID:MdOJwIhw0.net
ある時は獣と言い、ある時は鳥と言う
MMTはご都合主義のコウモリかよ
だからみんなに嫌われる

370 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 12:44:56.84 ID:mAintXmp0.net
包括的な理論だから分ける必要無いと思うが

371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 15:13:34.46 ID:bhpS+vFH0.net
>>369
ほんとそれ

372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 15:14:34.19 ID:zZK13x5l0.net
>>366
実際そうなったでしょ?

373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 15:19:02.31 ID:bhpS+vFH0.net
「JGPは貨幣論から導かれる必然である」というのは普通は理解されない
「貨幣論」から連想されるのは似非MMTの方
だから一般メディアでも似非の方がMMTとして定着しつつある

374 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b16-12MU [2400:2200:690:abb8:*]):2023/12/14(木) 15:38:39.34 ID:BGlrIZA80.net
国債発行するかどうかはインフレに関係しないわな
インフレするような政府支出をするならインフレするし
インフレしないような政府支出すればインフレしない

政府支出ひく政府収入が国債発行額とイコールになるのが今の制度上の建付けだから
アイスの売上が上がれば熱中症患者が増えるのと同じ意味で
国債発行額が上がればインフレしやすくなるけど

375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1511-TKAX [240b:c020:4c0:14a2:*]):2023/12/14(木) 15:44:21.80 ID:bhpS+vFH0.net
>>367
俺がどこで何を理解しようがMMTの議論が混乱しているのは変わらない
たぶん最終的には藤井三橋的なものがMMTとして定着するんじゃないかな
本家の方は「元々MMTと言われていた何か」として扱われる

376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1511-TKAX [240b:c020:4c0:14a2:*]):2023/12/14(木) 15:47:56.06 ID:bhpS+vFH0.net
ウォーレン・モズラーはMMTである
ランダル・レイはMMTである
ビル・ミッチェルはMMTである
ステファニー・ケルトンはMMTである
中野剛志はMMTである
藤井聡はMMTである
三橋貴明はMMTである
池戸万作はMMTである

377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc3-lzDE [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/14(木) 15:55:21.30 ID:l1ezfmfW0.net
政府が支出すれば民間から実物資源が政府に移転して
税を取れば民間の消費が抑制されて実物資源が温存される
政府が支出と徴税で資源を管理する
これだけの事

378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1540-EBH0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/14(木) 16:00:29.18 ID:zZK13x5l0.net
円が140円になりました

379 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1540-EBH0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/14(木) 16:01:06.10 ID:zZK13x5l0.net
ドル円↑

380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc3-lzDE [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/14(木) 16:06:51.29 ID:l1ezfmfW0.net
資金調達に制限はない
よって国債は不要で直接政府通貨を発行すればよいし
マネーサプライは適量が常にある
よって政府が行うのは遊んでる資源に対して職を与えて有効化するJGPという事になる

貨幣理論とはいうが貨幣そのものは主体じゃない
日本のMMT擬きは資金調達に制限はないの部分をリフレと絡めている

381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9bc3-lzDE [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/14(木) 16:14:08.71 ID:l1ezfmfW0.net
政府支出に財源が不要なら民間にはマネーが十分にある

日本のMMT擬きは政府支出に財源は不要で民間にはマネーが不足してるから支出を増やせと言う
ここは明確な違い

382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b62-ghGO [240d:1a:a33:6800:*]):2023/12/14(木) 16:14:23.54 ID:6YNZZeMX0.net
>>372
不況時に政府支出拡大するなんてMMTでもなんでもない
歴史知らないバカ

383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 17:30:09.94 ID:AQ5XvWYi0.net
MMTは歴史を知らないバカどころか、一般社会人の常識すらまったく知らないし、経済の初歩の初歩の知識すら知らない単なるバカだって。
一年中、5ちゃんで喧嘩してるだけで、言ってることはほぼ全部間違ってる。一般社会人は書き込みと1日見ただけで、知識が完全にないことがわかるレベルの層でしかない。
議論してるやるは一人も覚えてないだろうが一番最初のMMTの発言はこれから始まった。

<日銀が増やしたのは「日銀当座預金」これらは民間が「使えない」お金>

つまり、現金とは、とか貨幣とは、とか空前絶後のくだらない議論を100回刷る前に、MMTが言ったこれが正しいのか、議論すればいいだけ。これは完全なデタラメ、嘘。

ふつう、銀行が個人の預金を10兆円預かった場合、そのうち6兆円を企業へ貸し出す。だいたい2−3兆円で日本国債だけでなく、米国債も買うし、アメリカの地方の州の債券、ユーロ債も買う。
で、最後に余った2−3兆円のお金は、現金のまま、日銀当座預金に、自動的に積み上げられる。これが世の中の常識。

つまり日銀当座預金というのは、民間銀行が日銀に預けた自分のお金でしかない。
日銀当座預金は、つまり預金者から預かったお金。
もちろん預金者が預金を下ろす時は、日銀に当座預金から引き出さないと払えない。
でもMMTはこんな中学生でもわかることを、1万回議論しつづけてもわからない。

384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 17:45:59.06 ID:AQ5XvWYi0.net
で、日銀のバランスシートが、損失を出すとなぜ問題なのかは、日銀は、日銀当座預金という560兆円の借金を、民間銀行などから借金しているが、そのバランスシートは、日本国債と日本株をいう資産で、担保されている。

何が問題なのか、中学生でも理解できるよね。日銀が民間から560兆円借りてるのに、たとえば国債が暴落して300兆円の価値になってたら、日銀は民間銀行が、300兆円の現金を下ろすよ、って言われたら日銀は返せない。
日銀は通貨を刷れるんだから、刷って返せよって知能が底辺のMMTは即座に考える。
でも日銀は通貨を刷れないんだって。
日銀が発行してる通貨は、<買いオペで発行するマネタリーベース>。
つまり民間銀行から国債を買い取って、その代金を発行した通貨で支払ってるだけ。
純粋なお金の発行ではないのよ。
だから、日銀が民間銀行に供給した通貨は、政府は使うことすらできないし、日銀も使えない。
逆に日銀がどんどん現金を民間銀行へ供給することで、日銀の借金はどんどん膨れ上がり続ける。
実際に日銀の借金=当座預金は、ほぼゼロ付近だったはず。
そっから、日銀の借金はいっきに560兆円まで増えた。

つまり現在日銀は、民間銀行から金利を支払って560兆円借り入れてるわけ。
でもMMTはこういう基本すらまったく知らないで1万回、議論してて、もう何から何まで全部間違ってる、超幼稚なバカバカしい議論が1万回続いてるわけよ。
もはや現実社会の議論とは思えないひど、バカ議論になってるわけ。

385 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b16-12MU [2400:2200:690:abb8:*]):2023/12/14(木) 17:57:01.17 ID:BGlrIZA80.net
>>376
他のはまだ許容できなくはないが
一番下はあり得ない侮辱だ
謝罪を要求する

386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 18:09:11.38 ID:AQ5XvWYi0.net
それと、こっちがMMTに、日銀は当座預金という現金を保有してるって意味を書いたら、即座に<<現金とはなにか>>って議論に入ってしまって、それが他人を巻き込んで、マネタリーベースとは、マネーストックとは、税金で通貨が破壊されるんだ、とかざんざん議論が広がりまくって、50回以上??の議論になった。

これがこのスレの最大の特徴。
いつもどうでもいいくだらないことから議論が始まり、それがなんの見解もない、バカ議論にどんどん変わっていきい、もはや最初の議論すらだれも覚えてすらいない。

つまり現金とは通貨、貨幣と何が違うのかってこと。
このスレではそういうくだらないことを1000回議論し続けるが、そんなの、会計用語辞典を見りゃ、1秒でわかるから、議論してたら馬鹿。
自分がいくら現金とは紙幣と硬貨のことを言うんだっていい張っても一般社会では1億人はMMTの脳内の意味なんか使わない。
すべての企業の決算では現金は100円玉で保有するわけじゃないから現金は預けてる預金を意味する。
たとえばトヨタのバランスシートでは7兆5000億円の現金を保有してるが、これは東京ドームの巨大建築物に1万円札を山積みして持ってるわけではない。
トヨタが預けている銀行が電子帳簿に書き込んでるだけ。

387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 18:09:33.21 ID:AQ5XvWYi0.net
ふつう、これを30秒見るだけで、小学生でも意味がわかるから、何十回も議論しつづけるバカなど、一般社会には一人もおらんだろが。

>会計用語集
会社設立、会計、税金、申告など会計に関連する用語を解説します。
>会計上の「現金」は、いわゆるお金ではなく、すぐに現金化ができるものという基準で考えます。通貨でなくても、現金化が直ちにできるものなら「現金」なのです。通貨以外に、会計上の「現金」には、以下のような資産が含まれます。

388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1511-TKAX [240b:c020:4c0:14a2:*]):2023/12/14(木) 18:15:13.01 ID:bhpS+vFH0.net
>>385
池戸も三橋も変わらんよ

389 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 18:20:31.42 ID:AQ5XvWYi0.net
このスレの議論は、そういうもうどうしようもない、くだらない議論がほぼ9割なんだって。

日銀の当座預金が現金か、現金じゃないか、って哲学の話の議論を1000回したって、会計の中では現金の意味は明確な定義があって、全世界でとっくに使われてるんだから、知能がないMMTが、嘘だ、バカだ、違うぞって議論したって、世の中が脳内に合わせてくれるわけじゃないだろうが。

たとえばスペンディングファーストだ、ってMMTが全員言い続けても日本の政府の支出を見れば、すべての金額は、税収、国債発行によ収入が先になっていて、後払いしてる項目など、ひとつもない。

特別会計は後払いに見えるかもしれないが正反対。
将来、国債を発行しても、たまたまその辞典で買ってくれる人がいなくなるかもしれない、だから1年前に、先回りして国債を発行して、それを特別会計の中に現金で入れておいて、それを前倒しで使ってるだけ。

でもそれは必要だから1年前に用意する。
例えば急にコロナが全世界に広がった場合、そっからコロナのワクチンが何兆円も足りなくなったとか言ってたら、日本はワクチンも買えなくなる。

だから前年に発行した前倒し債を売った代金が、特別会計に20兆円入っていて、それを使った。
で、そもそも特別会計っていうのは、一般会計はその年度の支出しかできないから、それを補うために、複数年度で支出できるように作った制度。
だから今年はコロナで今年の予算を使い切った、じゃ去年の歳入の前倒し債を使おうとか、あたりまえなんだって。
でもMMTは一人も理解できない。

390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 18:21:54.80 ID:c+FMN7CF0.net
(通貨以外の現金の主な例)

小切手(他人振出)
他人から受け取った小切手は、銀行で手続きすることによって小切手の額面金額を受け取れます。すぐに換金できることから、期末時に所有している他人振出の小切手は、現金として処理します。

郵便為替証書
受け取った郵便為替証書(普通為替証書や定額為替証書)は、郵便局で現金に引き換えてもらえるものです。すぐに換金できるため、現金で処理します。

配当金領収証
所有する株式について、配当金を配当金領収証受領方式で受け取っている場合に生じるものです。小切手などと同様、金融機関ですぐに現金に換えられるため、期末時に所有する配当金領収証は現金に含みます。

利札(期限到来済のもの)
利付債を所有している場合で、期限が到来した利札があれば、すぐに換金できるため、現金で処理します。

391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 18:23:56.69 ID:c+FMN7CF0.net
https://biz.moneyforward.com/accounting/basic/48355/

これが元ネタだな

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 18:27:02.54 ID:c+FMN7CF0.net
で、続きはこうなってる

預金とは
預金とは、金融機関に預け入れているお金をいいます。代表的な預金は、企業が小切手の振り出しなどで利用する当座預金です。ほかの預金の種類と異なり利息は付きませんが、預金額全額の元本保証があります。現金による支払いの代わりによく使われる預金口座です。

ほかにも、預金には、普通預金や定期預金、通知預金などに預け入れている額を含みます。いずれも、ATMや窓口などですぐにお金に換えられるような性質のものです。現金と同じく換金性が高いことから、貸借対照表上では、「現金及び預金」のように期末時点でのすべての合計額をまとめて表示します。

ただし、注意しなくてはならないのは、預金であっても、一定期間引き出しが制限されるような預金は、貸借対照表上の「現金及び預金」には含まないことです。

例えば、満期日が設定されている定期預金は、1年基準を適用し、1年を超えるものについては「投資その他の資産」の「長期性預金」として、貸借対照表上は表示します。

393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 18:28:34.18 ID:AQ5XvWYi0.net
>>376
>ウォーレン・モズラーはMMTである
ランダル・レイはMMTである
ビル・ミッチェルはMMTである
ステファニー・ケルトンはMMTである
中野剛志はMMTである
藤井聡はMMTである
三橋貴明はMMTである
池戸万作はMMTである

それみんなが怒るって。
そもそもケルトンは三橋が言ってることなんか、単なる財政ファイナンスで支出しろって言ってるだけ、あんなのがMMTだって言われたら、MMTを名乗ることすら恥ずかしくなる。

藤井聡なんか、単に利権の土木団体から、バカ高い講演料をもらって、土木団体の予算獲得のために働いてる人で、そもそも学者って言っても、<<土木工学>>に専門家であって、経済など、まったく知らない。
中野も同じで利権のために動いてる人で、意外だと思うが専門は工学件研究科、思想家であって経済は基礎知識すらない。
だからしょっちゅうとんでもないことを書いている。
池戸万作なんかあんなの読んで信じる人がいることが脅威。
三橋は基礎知識があまりにもなさすぎて、完全に底辺層、バカ層しか商売で狙ってすらいない。

394 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 18:34:03.01 ID:MdOJwIhw0.net
それで、金利が高騰して、日銀が債務超過になって、制御できないインフレになるのはいつなんだよ?www

395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 18:37:39.30 ID:bhpS+vFH0.net
>>393
概ね同意なんだけど世間的な認知はそんなもんだよ
「貨幣論」を名乗っている以上、そういう拡がり方をするのは諦めるべし

396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 18:49:16.01 ID:AQ5XvWYi0.net
だって考えればわかるだろうが。
例えば三橋の主張は、日銀が国債を買い取れば政府がいくらでも支出できる。
こんなの例えば経済学部の大学生で言ってたら、大爆笑のレベル。日銀はこれをやって、毎年80兆円の通貨を発行したから、2016年には国債の札割れでこれ以上日銀が国債を買えなくなり、通貨発行すらあと2年でできなくなることが予想されて、超大量通貨発行をできなくなり、YCC政策に大転換して、買い取り金額を一気に激減させざる得ない状況に追い込まれた。

<日銀 ルビコン川>でぐぐると面白い。
○東洋経済 日銀はついに「ルビコン川」を渡ってしまうのか 国債発行残高 ...
○ブルームバーク 日銀の国債購入加速、保有規模は「ルビコン川」超えに近づく
○現代ビジネス 異次元緩和はもはや限界! 日本銀行と我が国に迫りくる巨大 ...
○第一生命経済研究所 日銀のマイナス金利導入 ~ルビコン川を渡った日銀~ |
○ダイヤモンド もうルビコン川を渡っちゃったので、この路線でいかにうまく運営していくか、ですね。
○Bloomberg 日銀は絶望的な政策でルビコン渡った、効果は「幻想」
○東洋経済 日本銀行 黒田総裁は再びルビコン川を渡った | 特集
○第一生命 年金通信 日銀のマイナス金利導入~ルビコン川を渡った日銀
○プレジデント なぜ日銀の国債保有残高が50%を超えることが、「ルビコン川を渡る」ことに等しいのでしょうか。
○g-seach ルビコン川を渡ってしまった 日銀「出口戦略」を徹底検証 ...

397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 19:22:13.71 ID:AQ5XvWYi0.net
>>365
>みんな知らないだろうけど、MMTのひな型は90sの日本だよ。
国債発行してもインフレしなかったからね。

国債発行してもインフレにならなかったのではない。
1990年は世界最大のバブルが日本で発生して、歴史的なバブルの景気を、みんなが経済成長と勘違いしていた。
それで1990年にいっきにバブルが崩壊して、日本は倒産、失業の嵐。企業が潰れ正社員が首切り、銀行が崩壊、銀行の貸し剥がしで企業が想像を絶吸える倒産。
で、大銀行はバブルで大損失を食らったまま、損失を隠しづづけた。
それがとうとう1997年に限界に達してて、不良債券がどんどんバレてしまい、世界最大、歴史上最大の日本の金融危機が起こった。

インフレにならないどころじゃなく巨大銀行がどんどん潰れて、弱小銀行、信金なんか、完全崩壊。
結局160の金融機関が潰れた。
だから国債を刷ってもインフレにならなかっただけ。
だって10年以上、空前絶後の株価の大暴落が起こってたのよ。

しかも世界最大で日銀が国債を買ってたときは、日銀は国債を買ってたときは年間80兆円を日本国債の買い支えに使った。
これは国民が払ってる税金の40兆円から70兆円をはるかに越えていた。

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 19:26:02.95 ID:mAintXmp0.net
日銀が国債の買取量を減らしたのは国債が枯渇するからだろう
当然、買取限度は発行済みの分しかない

399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 19:34:38.05 ID:AQ5XvWYi0.net
っていうか、このスレ国債のしくみすら理解してない人が多いんではないの?日銀が10年以上、世界の常識を越えた国債発行をやってたから、そっちがあたりまえなんだと勘違いしてる人があまりにも多すぎ。

国債はふつうの国では、銀行や年金、生保が買う。
でも日本はまったく買ってないどころか、銀行なんか、売って売って売りまくっている。
日本の年金ですら、日本国債なんかもってたら、国債が下がったときに巨大な大損失をくらって年金の機関投資I家が、大損失を出したって、非難される。
だからここ数年、もう空前絶後の規模で日本の年金は日本国債を売った。
年金の運用期間のGPIFが、余りも激しく、日本国債を売って、ドルに両替して米国債を買ったから、一時、それが日本円の円安になったくらい、とんでもない金額を売った。
つまりみんなが売った日本国債を、日銀だけが買ったってこと。
で、日銀がいくら買ったか、だれでもわかるでしょ?????
560兆円よ。
って言ってもこれがどんな金額かはわからないでしょ?
世紀の大事業と言われた本州四国連絡橋の超巨大な橋だと、560箇所に作って本州と四国をほぼ地続きにできるくらい使った。
東京ディズニーランドの総工費だと、すでに3300箇所に作れる工事補を全部使った。
逆にいうと、日銀当座預金には東京ディズニーランドを3300箇所作れる工事費が、溜まったままになっちゃってるってこと。

400 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 19:34:40.50 ID:mAintXmp0.net
しまったな・・・

*障ってしまった*

401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 19:39:24.78 ID:MdOJwIhw0.net
よまなきゃいいだろ

402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 19:39:25.51 ID:MdOJwIhw0.net
よまなきゃいいだろ

403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 19:43:26.03 ID:MdOJwIhw0.net
マスゴミを盲信するいつもの新聞くん
自分の考えは皆無

404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 19:49:26.14 ID:AQ5XvWYi0.net
>>390
君はこのスレ最大のバカなんだからいちいち入ってくるな。

話を複雑化して分かりづらくしてるだけ。
現金の定義は、<<すぐに現金化できる資産>>。

日銀の当座預金はそもそも民間銀行とオンラインで繋がっていて、毎日何十万回もオンラインで自動の入出金をしてる口座。

その口座で<<現金は保有してない>>っていまでに言い張るつもりかあ?????

頭が完全にいか○ててるだろ。
こんなバカ、相手にしてたら、スレ全体が、すさまじいバカしかいないスレになってしまう。

405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fdfb-HI/Z [240d:1a:341:1f00:*]):2023/12/14(木) 19:56:33.70 ID:c+FMN7CF0.net
>>404
はい、藁人形論法アウト!

406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 19:59:21.10 ID:AQ5XvWYi0.net
>>398
>日銀が国債の買取量を減らしたのは国債が枯渇するからだろう 当然、買取限度は発行済みの分しかない

っていうか、このスレはほんとに100回報道された大ニュースすらMMTは一人も読んだことがない。いくらなんでも、経済の大ニュースをMMTは一人も知らないってのは、完全に異常すぎるって。
あのねえ、日銀が国債買入をギブアップする1年前は、もうこういう報道だらけになっていた。2015年ですでに専門家は、2年後の国債の札割れを予想していた。
で、札割れが起こってからでは遅い。日銀は異次元緩和を封じ込まられたことになり、2017年にはすべてが異次元緩和前に戻ってしまう。
だから札割れが発生する前に、自分からギブアップしてやめた。

経済板のスレで、まさかこんなことすら知らない人がいるとは信じられないんだけど。

>注 日銀が大量買入を辞める前年。
異次元緩和に新たな懸念 日銀、買える国債が先細りか
銀行など売り手減る
2015年5月11日 1:02 [会員限定記事]
異次元緩和に伴う日銀の国債購入にきしみが出てきた。年80兆円ペースの買い増しで市場に出回る国債が減り、日銀が買おうとしても売り手がいない「札割れ」の可能性もささやかれ始めた。
政府が2015年度に発行する新規国債は37兆円弱。日銀が年80兆円買い増すなら、差額の43兆円余りは銀行などからかき集める必要がある。

407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 20:04:08.76 ID:AQ5XvWYi0.net
つづき

>だが大手銀行の幹部は言う。「国債は金融取引の担保などに一定量が必要で、むやみに手放すことはできない」
すでに証券会社の国債トレーダーらは「ここ数カ月で日銀の購入に応じる投資家がみるみる減った」と口をそろえる。日銀が国債を買い入れる入札に際して日銀が買いたい額に対し、民間が売りたいと申し出た額の倍率は1~3月で2.7倍。異次元緩和導入後で最低だ。4月以降も、低水準の応札が続いている。

「この先は根雪を掘るような作業になる」。日銀で国債の買い入れオペを担う金融調節の現場の声だ。<<バークレイズ証券は「17年春にも日銀が計画通り国債を買えない札割れ>>が起きる」と予想。日銀が追加緩和で国債の購入ペースを早めれば、今年中に札割れが起きるとの見方すら出始めた。

>【クレジット市場】黒田緩和の限界説に現実味、市場縮小で札割れも
2015年3月31日 8:52 JST  Bloomberg
バークレイズ証券は現在の緩和規模なら約2年後、または長期国債 の<<残高増を年100兆円に拡大すれば1年後の16年3月にも、日銀が利付 国債買い入れオペ(公開市場操作)で予定額を集められない「札割れ」 に陥る>>と試算する。日銀オペをめぐっては、昨年10月に割引債券である 短期国債の買い入れで異次元金融緩和導入後初めて札割れが起きた。
追加緩和しなくても<<札割れに陥る可能性がある17 年3月ごろ>>の消費者物価上昇率は0.7%程度にとどまると予想。

408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/14(木) 20:07:49.85 ID:AQ5XvWYi0.net
>>403
君さあ、君は経済の知識が小学生で止まったまま、一切勉強してことないし、新聞の経済面すら何十年も読んだことすらないんだから、いちいちちゃちゃ入れるな。バカ。

あのな、しかもバカ一人が、5つのIDを使って自演してたら、スレ全体が<<バカしかいないスレ>>になる。
ほんとに消えろって。

君がいくつも作ったワッチョイとIDを全部消すのは、ものすごい手間なんだって。このスレで5つ以上使っただろ、。
複数IDがみんな知識がおかしいからすぐに分かる。

409 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fdfb-HI/Z [240d:1a:341:1f00:*]):2023/12/14(木) 20:08:12.22 ID:c+FMN7CF0.net
>>391 に貼ったサイトを見れば、いつ、どこで、誰が、何を、どのように、どうした
と、全部わかる

小学生でもわかる切り刻みをして、小学生ではわからない内容を「わかる」と強弁するのは言論の自由だから認めるわw

410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 20:16:50.80 ID:MdOJwIhw0.net
新聞くんはマスゴミを盲信するだけ
自分の考えはゼロw

411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 20:19:41.28 ID:AQ5XvWYi0.net
日銀は当時、毎年80兆円買うから、専門家全員は、日本国債市場で買うことができる金額は簡単に計算できてしまう。
日本国債市場で売買される金額は、銀行が担保として使う国債を引くのと同時に、たとえば輸入企業がドルを調達する場合の担保に使う分のい引く。
で、日銀保有国債ももちろん日銀は買えない。
だから日銀があといくら国債を買えるかなんて、専門家にはもともとバレバレだったんだって。

で、年限によっちゃ札割れがすでに起こって大問題になっていて、もう2015年になると、一斉に新聞でも、東洋経済やダイヤモンド、Bloomberg、ロイターでも報道されまくって、大問題になった。
それを知らないのは、新聞すら絶対に読まない、MMTだけなんだって。MMT以外の一般社会人では、証券会社からもレポートが送られてるくるし、大問題が続いていた。

で、この危機はさらに続いて、2018年頃でもBloombergでは世界にに専門家にアンケートを取って、日銀はあと何年買い取りができるかまで大々的に調査すらやっていた、。
>ブルームバーグが経済の専門家45人にアンケートをしたところ、半数以上が2~3年以内に限界が来ると予想していました。

現在できてるから嘘だっていうかもしれんが、それは予想外のコロナが起こって政府が2年で450兆円くらい予想外の国債を発行して増えたから、買えてるだけなんだって。日銀にとってコロナが救世主になった。

412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 20:21:35.15 ID:AQ5XvWYi0.net
>>410
ほんとにこの毎日100回、複数IDで書き続ける知能が小学生の
バカはほんとにうざい。
MMTの書き込みの大半がこのバカの自演、

413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 20:23:12.49 ID:MdOJwIhw0.net
で、いつ日本が破綻するのかな?

414 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 20:28:45.41 ID:c+FMN7CF0.net
>>406 では新発債に加えて既発債を日銀が買い入れる、という話をしているのに
なぜ>>411 では新発債の額じゃなくて借換債を含めた額の話を持ち出すのだ?
意味不明…

415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 20:34:00.90 ID:BGlrIZA80.net
>>388
三橋がいい加減クソだしMMTとは違うことは分かるが
池戸はそんなレベルではないので

416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 21:03:29.82 ID:mAintXmp0.net
>>414
とにかくインパクト重視で、大袈裟に誇大な表現を出して相手に襲いかかり擂り潰そうという魂胆ではないだろうか

相手を圧倒することで自身の主張を鵜呑みにさせて屈服させたいのだろう

要するに「おれのはなしをきけぇぇぇ~♪」

417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/14(木) 23:10:43.15 ID:bhpS+vFH0.net
>>415
レベルに違いは感じない

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 00:23:50.51 ID:JQP05pCU0.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://huguij.sportduo.net/1215k/gsxumi.html

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 00:53:15.19 ID:jpZxplQ00.net
あはは、ホントだ、バーナンキこんなこと言ってるんや。

高橋洋一涙目じゃね笑

"日本人は、マネーサプライと物価が直接関係しているとする、過度に単純化され欠陥のあるマネタリストの教義を信頼していた"(『21世紀の金融政策』)

https://twitter.com/goethe_chan/status/1735157077222609232
(deleted an unsolicited ad)

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 01:31:05.56 ID:kz2Ffdfn0.net
>>419
それ福井のときの量的緩和批判だな
日本のリフレ派がそれじゃダメだと言っていたのと同じことをバーナンキが言ってる

421 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 06:08:50.48 ID:sY8z+KRv0.net
物価は、過去に使われた金額を参考に決まるもんだと思ってたが

422 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3db3-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/15(金) 08:03:22.52 ID:6NgS2rNx0.net
過去に使われた金額はどのように決められたんだ?w

423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 08:38:58.50 ID:QL6SwtgA0.net
国債は金本位制の名残り。
つまり空虚な価値を価値あるものとして
空気本位制が成り立っている。
ゴールドに投資していても現物を持ちたい人達はどれくらいいるだろうか?
つまり雰囲気本位制なのである。
そう「アレ」本位制なのである

424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 09:38:01.55 ID:UNPudRtd0.net
>>415
池戸万作は要点しか読んでないから正しい評価はできない。
でも、断片だけ見てても、出す数字もめちゃくちゃだし、経済の基礎がとにかくおかしすぎて、読んでも意味ないとは思っている。
もちろんちゃんと読んでもないから、彼が言ってることをこっちが理解できてないかもしれない。

○政府支出を増やせばGDPが増える、単純な足し算です
 これは基礎から嘘。日本は1990年から900兆円借金を増やして政府が支出をしたが、支出した分、GDPは増えてない。
もし政府支出に比例したら、借金は増えない。
○国民に毎月10万円を給付すれば消費が上がって経済成長する
 ありえない。
 財源だけで160兆円かかるが、国民が納税してるのは過去最大の年度で70兆円。少ないときで40兆円。
かかるコストもありえない。
○通貨発行権のある政府は通貨を無制限に発行できるためベーシックインカム(BI)の財源には困らない」「通貨発行権のある政府が国債を買い取れば無制限に国債が発行できるので財源という観念がなくなる

 これも幼稚な間違い。
日銀が買いオペで560兆円スレたには、新たな通貨発行ではなく、買いオペだったから。
買いオペでマネタリーベースは増えるが、それは政府は一切使えない。
だからお金を刷って政府が支出はできない。

425 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 09:41:34.12 ID:UNPudRtd0.net
この点は注釈を加える。
経済の知識がないMMTはほぼ全員が勘違いしている。
世界では通貨発行をリアルに貨幣を発行して増やす国があるが、存続なんかできない。
今の時代の為替のしくみを、MMTで理解できる人はほんとんどいない。たとえば通貨をガンガン発行する国では、とっくの昔に財政危機になってしまっている。
で、そこが通貨を2割増やしたとする。
この場合、通貨の価値は2割下がるわけではない。
政府が通貨を発行したり、財政ファイナンスで増やした場合、買いオペでもなく、通貨発行までやった国は必ず、1度やると5回、10回と必ずやり続ける。
通貨の売買をする人は馬鹿はいない。
ベネズエラが通貨を2倍にしたら、次は10倍、次は10000倍するって必ず予想する。
だから通貨の価値は一気に失われ、2割発行した時点で、もう通貨の価値が1/10になり、1万分の1になるし、あっという間に自国通貨を外貨に交換することすらできなくなり、貿易が止まり経済も止まる。

つまり通貨発行はあまりもコストパフォーマンスが悪い。
たとえばドイツは戦後賠償を通貨を刷って払った。
たとえば、日本で言うと、1000円札の隙間に10億円、ってスタンプを押して10億円札にした。
つまり超大量の10億円札を発行したが、10億円札を大量発行したから、通貨の価値がたった1年で100万分の1になっただけ。
通貨を1割も発行した時点で通貨の価値がなくなって発行した以上、その国の通貨の価値がなくなる。

426 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 09:51:09.36 ID:UNPudRtd0.net
別にその国も経済が崩壊したわけじゃないから、そんな通貨の変動なんか大したことないぞ、って思う人が多いかもしれない。

でも日本でも2011年のドル円は75円で、ちょっと前に、日銀が口先介入する前は150円で、ちょうど日本円の価値は半分になった。

日銀の通貨発行は、買いオペだけで、その刷った560兆円が、市中に流れたわけではない。
日本で流通すらお金が対して増えてないのに、日本円の価値は半分になった。

物価は2倍になってないぞって思うかもしれない。
でも、日本が将来ずっとレートが150円だったらもう、世界から輸入うしてるものは、すべて75円時代から2倍になる。
原油も牛肉も小麦もパソコンもスマホもすべて海外生産。
そして世界の貿易の85パーセントはドル建て価格で買う。
だから、ドルの価格がまったく変わってなくても、日本が日本円から両替して買う価格はすべて2倍になる。
5万円だったスマホは10万円。1億円の小麦は2億円。
パンの原料もピザも、うどんも、ラーメンの材料もすべて2倍になる。
関係なく見える回転寿司も漁船の燃料が2倍になり、いちご農家もビニールハウスの燃料が2倍になる。

そうやって日本だけ通貨の価値が、どんどん下がり、あと2年くらいで、日本人が日本円でもらう給料の価値も、アフリカ諸国にまで、まもなく抜かされようとしている。

427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1540-EBH0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/15(金) 09:56:24.55 ID:QL6SwtgA0.net
纏めると新聞くんは円高バンザイ!!

428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1540-EBH0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/15(金) 09:57:46.39 ID:QL6SwtgA0.net
私も今日から円高信仰者になります
通貨の本質は信仰心

429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 09:59:36.52 ID:UNPudRtd0.net
あと池戸氏が言ってることは、ほぼ経済の初歩を知らない。
数字などほとんどいいかげん。
もちろん、こっちがバカバカしすぎて、ほとんど読んでないからそう見えるのかもしれないから、言い合いをするために、読むのもバカバカしい。

あれ、いま<令和の天才経済政治アナリスト池戸万作氏の言動を保存する Wiki>のフロントページの主張を見ながら書いてたら、ここに彼の主張が載ってるのかと思って書いてたら、ここは主張がまとめてあるわけじゃないのかな?
彼の主張がまとまってるとこはないのかな?

430 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 10:16:31.42 ID:UNPudRtd0.net
国民に毎月10万円配らるなんか財源がありえないんだって。
毎年130兆円なんて、日本国民が所得税をいくら払ってるか知ってるかい?
まあ、最大で21兆円くらい。
それが130兆円を配るって、日本が通貨を刷って国民に配ろうとしてるぞ、って噂がたった時点で、日本円は急激な円安になり、それをもし5年やっただけで、通貨発行が600兆円だって新聞にでも載ったら、日本円の保有者はいっきにホームレスになるから、みんながドルかユーロを買うし、通貨は暴落する。
もちろんあたりまえだが、日本からとっくに資産が海外に逃げだるキャピタルフライトは起こっていて、資産家は10年前から日本の資産を海外に逃がしている。


外貨にも交換できなくなり、スマホが1台50万円になるし、パソコンは100万円になる。
外貨に交換できなくなるから、牛肉もマグロも中国のバイヤーに負けてしまい、まったく買えなくなる。
現在の為替レートですら、すでに回転寿司の魚が中国に買い負けしまくってるって何度も大ニュースになっている。

431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 10:25:28.74 ID:UNPudRtd0.net
2022年も日本から逃げた日本円が8兆円を越えてたんじゃなかったかな。
日銀総裁もすでにキャピタルjフライトを心配してたし、三井住友銀行なんか、つい最近、日本から資産家のマネーが流出しないように、定期預金のドル預金の金利をほとんど無しから5パーセント以上にまで上げて資金の流出を避けた。
びっくりしたには一時的なキャンペーンだが、ソニー銀行の外貨定期は、キャンペーン金利は9パーセント。
ちなみに、三菱UFJのドル定期は1年で0.010%。
どんだけ三井住友が必死かわかるでしょ?
もう現場では中高年の老後の預金が、海外流出するのをどんだけ必死に止めようとしてるかよ。

つまり銀行が歴史的な規模で必死にキャピタルフライトで流出する日本円の資産を自分で獲ろうとしてるわけ。
今は三菱東京で1億円日本円で預けるとだいたい年800円くらいなのよ。


日本の年金が、日本国債を売って、米国債に乗り換えた金額もググればでてくるだろうが、もうこんな巨額の日本国債の保有を逃げたのか、って唖然とする規模になってるはずよ。
ありえないだろって規模で売り逃げした。
まあ、今後さらに利上げをするから長期ではあたりまえだが。

432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 10:34:35.40 ID:UNPudRtd0.net
ちなみに回転寿司ももし円安が続いたらこういう状況
見出しだけ見ても、今の円安で回転寿司もすぐに値上げになるなんて簡単にわかる。
見出し一覧

海産物高×中国に買い負け×大手商社撤退のトリプルパンチが 
回転寿司が食べられなくなる? 世界で「買い負ける 
日本人はもう気軽にマグロを食べられなくなる 「中国に買い負
すしネタ・ワイン…中国に買い負け
日本で安い回転寿司を食べられなくなる日、現実味
憂国の商社マンが明かす「日本、買い負け」の現実 肉も魚も油 
魚がぜいたく品になる未来 日本が他国に「買い負ける」日
マグロを“買い負け”る日本…。中国やアメリカの需要増で気軽に
国力低下だけが理由ではない。「買い負け」を招く日本企業
「中国の買値は3割高い」日本から中国へ急増する“牛肉”の輸出
「中国の富裕層がマグロの旨さに気づいてしまった

433 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fdcd-ndax [2001:268:99bd:b7ae:*]):2023/12/15(金) 10:39:58.95 ID:vpnGKVXR0.net
アルゼンチン

https://pbs.twimg.com/media/GBMo_zLasAAWUe8?format=jpg&name=medium

434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 10:40:07.85 ID:UNPudRtd0.net
>>427
うわーー
また、このバカか。
君はこっとが言ったことも、1ミリも理解できず、こっちがこういったって書くのが全部嘘、
ここまでバカはNG登録する。
10人IDを作っても、全部NG.

日本が円高がもうかる か、円安がもうかるかは、輸入企業か輸出企業かで正反対になる。
日本が輸出大国だった時代は円安でボロ儲け。
でも昔、日本はすでに貿易赤字国家に転落してるから、円安になればなるほど国民は貧乏になるように変わった。

そういう貿易の大変化すら理解できないのが馬鹿のMMT.
時代の変化すらまったく知らないバカ。

435 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 10:44:44.33 ID:UNPudRtd0.net
>>427
NG登録したから二度とレスすんな、。

君は貿易統計すら一回も見たことないんだろ?
とっくに日本が赤字になってっることも新聞読まないから知らないんだろ?
日本企業が20年で日本から逃げてしまい、日本企業の利益が輸出の利益でなく、海外からの送金の利益になってることすら知らないんだろ??

こいつの経済の知識は完全に小学生で完全停止。

436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 10:52:12.82 ID:UNPudRtd0.net
きのうのアルゼンチンのニュース

>アルゼンチン、11月のインフレ率161%に加速
中南米
2023年12月14日 6:34 [会員限定記事]
【ブエノスアイレス=宮本英威】アルゼンチン国家統計局(INDEC)が13日発表した2023年11月の消費者物価指数は、前年同月比160.9%上昇となった。
1991年7月(178.3%)以来、約32年ぶりの大きな上昇率だった。政府が12日に発表した約5割の通貨切り下げを受けて、年末に向けて商品やサービスの価格上昇は加速する見通しだ。

10カ月連続で100%を上回る上昇率だった。
11月1カ月間の上昇率は12.8%と、前月(8.3%)から加速した。主食の肉や果物、砂糖などの上昇が目立った。
ある飲食店では13日からステーキの価格を約3割引き上げた。

通貨安は輸入物価の上昇につながるため、インフレは一段と加速する見通しだ。12月には年率200%に達するとの見方もある。
国民は通貨の動向に神経質になっている。

437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c502-ovRd [124.38.28.125]):2023/12/15(金) 11:05:01.01 ID:UNPudRtd0.net
アルゼンチンの一昨日の記事。

>アルゼンチン新政権、歳出減で財政改善 通貨は切り下げ
2023年12月13日
【ブエノスアイレス=宮本英威】南米アルゼンチン新政権のルイス・カプト経済相は12日、政府の歳出削減策の骨格を示した。
省庁を18から9に減らすほか、燃料や公共交通機関など国民向けの補助金を削減して財政を改善する。外国為替市場では対ドルの公式相場を1ドル=800ペソと、現状よりも5割強切り下げると発表した。

削減する補助金の対象には電気、ガス、バス、鉄道が含まれる。公共工事の案件を再検討して、入札を取りやめたり、工事が始まっていない案件の一部は停止したりする。
>通貨ペソの対ドル相場は12日時点で公式相場が1ドル=360ペソ前後、非公式レートは1000ペソ前後で推移していた。
      ↑
MMTはこの意味すら理解できないだろうな。
自国通貨が下がりすぎて、もう正規レートではドルに交換することすらできなくなってるんだって。

MMTは自国通貨はいくらでも刷れるっていうが、ずっと国内債務でも、海外債務でもデフォルトが続いている。
自国通貨でのデフォルトの回数は海外債務のデフォルトとそんなに変わらない。

438 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23d4-ZmL+ [2001:268:944c:17ee:*]):2023/12/15(金) 11:08:07.20 ID:sY8z+KRv0.net
>>422
現実として前年度の販売価格とかあるだろう?

439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1540-EBH0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/15(金) 11:16:26.07 ID:QL6SwtgA0.net
>>435
貿易だけ見ても意味ない
トータルで日本の収支は黒字だ。
海外投資で黒字出てるから一部を切り取っても意味ない

440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 11:26:43.20 ID:QL6SwtgA0.net
新聞くんと言うだけあってマスコミと変わらない。一部を切り取って誇張する汚いやり方。

441 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 11:49:02.90 ID:6NgS2rNx0.net
先進国のバランスシート(対GDP比/2018年)

順位<資産−負債=差引>
1.独 79−76=3
2.加 99−97=2
3.米 99−105=−6
4.日 221−239=−18 ←平均(−22)より少ない
5.仏 100−123=−23
6.英 47−79=−32
7.伊 79−158=−79

「日本は対GDP比で世界最大の借金王国」と叫ぶバカはどうすんの?
新聞くんは借金だけ問題にして資産に触れない財務省の操り人形かw

442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 11:52:07.74 ID:QL6SwtgA0.net
国債は仮想ゴールドなのである。
つまり国債発行とはゴールドをマイニングしているのである。税金とは国民が仮想ゴールドを
貨幣と交換しているのである。その購入記録が源泉徴収票なのである。

443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 11:55:15.26 ID:QL6SwtgA0.net
理想的な国民「今年は仮想ゴールド余り購入できなかった…よし!将来出世して沢山仮想ゴールドを購入するぞぉ!」

444 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 11:58:35.26 ID:QL6SwtgA0.net
御本尊を失った今、信仰心だけが残った宗教みたいだなぁ〜

445 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:00:36.63 ID:UNPudRtd0.net
>>441
うわ、これ全部同じバカだろ。
あのなあ、先進国の資産は社会保障制度がまったく違うし、資産の
計算方法は正しい評価とまったく違うから、話題にすることすら
めったにない。
換金価値がほとんどゼロでバランスシートにすら載せない資産が大半。
でもバカMMTにこういう常識を説明しても、経済の常識すらわかるわけすらない。
政府の債務を比較する場合、常識として資産は含めない。
何百兆円単位が計算で変わるから。

NG登録するからMMTは、レスしないでくれ。
こっちが定住MMTは馬鹿だと思ってNGしてるんだから、そっちもこっちをバカだと思って、レスなんかするな、

完全に軽蔑してるんだから。
政府が発表してる資産は690兆円の債務超過だし、その明細を見れば資産に入ってる大半が、ほんとは資産価値すらないのが、バカでもわかる。

なぜMMTはこういう経済の基礎すら知らないかっていうと、5ちゃんしか読まないから。。
NG登録した

446 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:05:55.57 ID:QL6SwtgA0.net
>NG登録するからMMTは、レスしないでくれ。

MMTスレで部外者新聞くんがリフレ君を規制(笑)

447 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:06:04.23 ID:UNPudRtd0.net
日本の財務省作成のバランスシート
https://www.mof.go.jp/policy/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2021/national/fy2021gassan.pdf
債務超過はその甘い計算でも690兆円だし、このうち有形固定資産の価値などほとんどない。

しういう常識を知らないで議論したら、完全に馬鹿としか言いようがない。
しかも、MMTは自分で貼ったことの意味すら理解できてないし。
単なるバカ。

448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:08:07.14 ID:6NgS2rNx0.net
>>441ソース
https://diamond.jp/zai/articles/-/1005318

449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:13:08.55 ID:6NgS2rNx0.net
そもそも倒産の可能性がある市中銀行と、まったくその可能性がない中央銀行を、まったく同じ尺度で評価することがそもそも間違いなんだがね
新聞くんはそのことすらわかっていない

450 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:16:23.81 ID:6NgS2rNx0.net
だいたいアルゼンチンやベネズエラをすぐに持ち出す時点で、完璧な経済オンチだと分かるwww

451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:17:05.78 ID:HsgM6lTz0.net
三橋も池戸も
GDP=民間支出+政府支出+純輸出
だから政府支出を増やすとGDPが増えるという糞理屈を言っているので等しく馬鹿
三橋は10年ぐらい前まで供給の天井すら認識してなかったフシがあるので池戸のほうがまだマシまである

452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:18:47.26 ID:QL6SwtgA0.net
P&○とムー○ィー勝山と○ェチが格付けしてるから(震え)ソースはマネーショートていう映画(笑)

453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:21:26.00 ID:fiUg5ENOd.net
そもそもGDPを目標にするのが間違い。

454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:24:31.59 ID:HsgM6lTz0.net
GDP=民間支出+政府支出+純輸出
だから政府支出を増やすとGDPが増えるという理屈が正しいとすると、貿易赤字国は鎖国すればGDPが増えるという理屈も認めなければならない

またGDPを分配面から見ると
GDP=民間収入+政府収入+間接税なので、つまり消費税増税するとGDPが増えるという理屈も認めなければならない

GDPの恒等式というのは終わった期のGDPの内訳を示すものでしか無い

つまり三橋も池戸も同レベルの馬鹿

455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:27:41.61 ID:UNPudRtd0.net
>>450
これも同一人物。
これもNG.

このスレのMMTは全員中学生の基礎知識すらないって思ってたが、レはとんでもないバカの一人が、IDで買えてるだけで、一人だけ小学が紛れ込んでるだけ。
あのなあ、こっちはお前をバカにしてるんだから、そっちもレスなんかしないでばかって言って無視すればいいだけだろうが。

なぜIDを変えてまで、突っかかるんだあ??
ほんとに気持ち悪いからレスすんな。
IDも変えるな。NGすらできない。。

456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:30:41.91 ID:6NgS2rNx0.net
まともな経済運営ができないアルゼンチンやベネズエラをすぐに持ち出して比較する時点でバカ確定

457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:32:04.08 ID:UNPudRtd0.net
だけど、ほんとの本音だが、一般社会人で、ふつうに毎日新聞を読んで、たまに経済雑誌も読んで、ふつうに資産を日本は海外に投資をやってる人はふつうに証券会社、銀行のシンク・タンク、生保もレポートくらいふつうに読む。

で、池戸氏や三橋のブログを読んで、おかしいとこが、30や40気づかなけりゃ、ちょっと異常でしかないぞ。

ほんとに高校生でもあたりまえなことすら理解していない。
このスレのMMTの書き込みは、投資スレで貼ったら、もうめちゃくちゃに言われまくるレベルでしかないから。
投資板は毎日経済のニュースを読むほうが、ふつうの人なのよ。
MMTのレベルだと、投資を一回もやったことすらない人でしかない。

458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:34:02.51 ID:6NgS2rNx0.net
一人の人間がID変えてレスする必要がどこにあるのかねぇ
要するに「自分に反論するヤツはだった一人の基地外」と言いたいんだろう
しかし、おバカな新聞くんの間違いを指摘するヤツは腐るほどいるんだよw

459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:34:55.55 ID:6NgS2rNx0.net
新聞ばっかり読んでるから新聞くんみたいな人間になるのだよ(棒

460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:39:19.33 ID:HsgM6lTz0.net
あ~、その馬鹿な三橋池戸も新聞君よりはだいぶレベルが高い

461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:42:32.57 ID:jn+h4IHd0.net
>>457
そこまで毛嫌いするならMMTスレから出ていけば?
軽蔑してるんでしょ?

なんでここにいるの?

462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:44:26.08 ID:q19joWdv0.net
ほりゃ構ってくれるんだから居着くだろ

463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:46:27.42 ID:jn+h4IHd0.net
ああ、淋しいぼさんか

・・・ウゲェ

464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:52:45.45 ID:6NgS2rNx0.net
>>457
>投資板は毎日経済のニュースを読むほうが、ふつうの人なのよ。

そりゃ投資でミクロの動きを知りたけりゃニュース読むだろ
しかし、ここで議論しているのはマクロ経済だ
マクロ経済が分かるマスゴミはほぼ皆無だよ

465 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 12:57:39.72 ID:6NgS2rNx0.net
>>448より引用
>ところで、「国の借金はどこから借りているの?」という疑問がでてくるかもしれない。財務省やメディアは、「今市場の中に存在するお金から借金している」という前提で話をしているようだが、これこそ本質的な間違いだ。国は常に新しくお金を生み出しているというのが本当の姿であり、国債発行のプロセスの中で、政府・日銀と銀行がやりとりをして貨幣と債務が生み出されている。銀行から借りているという体裁が取られているが、実質的には何もないところから貨幣が生み出されるという信用創造がなされている。もちろん無限には行えない。その上限は需要と供給のバランスで決まる。すなわち今話題のインフレ率の値が具体的な目安となる。インフレは信用創造の点でも重要な指標である。

「信用創造」がわからなければマクロ経済も分からない
結局、新聞くんみたいになるのである

466 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 13:03:32.97 ID:6NgS2rNx0.net
インフレ率というとミソもクソも一緒にする馬鹿が多いが
重要なのはデマンドプルインフレであって、コストプッシュインフレは除く

467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 13:42:27.55 ID:qVpe6dit0.net
富裕層と大企業からパスポート剥奪して9割税金取れば世の中良くなるね

468 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 14:46:26.95 ID:wU4cwsJz0.net
>>465
信用創造より、供給力や資源という部分を受け入れていないような気がする
曖昧でハッキリとしないものは受け付けない、みたいな

ふんわりしたものを理解出来ないのはどうなんだろう

469 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 15:13:39.65 ID:QL6SwtgA0.net
国債発行したらデフレになる!
ソースは日本

470 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 15:15:46.42 ID:QL6SwtgA0.net
沢山食べても太らない人=日本=代謝が良い=無駄がない

471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 15:16:37.95 ID:QL6SwtgA0.net
逆に無駄があるから栄養にならないのか?

472 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 16:06:57.52 ID:mjTNxFmxM.net
とりあえず消費税100%にして年金も健康保険も0にして国債発行額も0にしてみてほしい
ジャパンなんかイランだろw

473 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 16:12:45.88 ID:wU4cwsJz0.net
先ず、日本から出ていってどことなりでも暮らせば良いと思うよ

474 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 16:43:26.90 ID:wU4cwsJz0.net
>>471
無駄という言葉には否定的な意味合いが強く出ていて、国家経済を考えるとあまり使いたくないな

言うなれば「余裕」の方が良いだろう

475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 16:55:07.31 ID:n/q+uwTrM.net
新聞くんはおバカさんだから何もわかってない

ちょっと前まで中国ガー、中国ガーと連呼してたが
今その中国ですごい勢いで半導体企業が倒産してるのを知らんのかな?

何が儲かるのかなんて話はわかるはずがないが
中国の場合はEVと半導体にカネ突っ込んで大失敗してるな

成長産業に集中投資しろなんていかにバカげてるかわかるな


https://i.imgur.com/FgyVU0E.jpeg

中国の半導体企業の破産件数が尋常ではないスピードで増加していて、2023 年度は約10,900社が倒産し、1 日平均30社が倒産する見込みです。

2019年以来、🇨🇳半導体企業は2万2000社以上消滅しており、2023年には消滅する企業の数は過去最高に達すると報道されています。

🇨🇳半導体企業倒産件数推移🔻

・2019年 1214社倒産
・2020年 1397社倒産
・2021年 3420社倒産
・2022年 5746社倒産
・2023年 10900社倒産 壊滅的

eet-china.com/mp/a274273.html

476 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d91-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/15(金) 17:32:33.24 ID:6NgS2rNx0.net
支那崩壊はあと3年以内だろ

477 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d91-FJ+M [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/15(金) 18:21:01.78 ID:6NgS2rNx0.net
日本はEVで負けた、と言ったり
半導体で完敗した、と言ったり
お粗末なマスゴミの記事を盲信する新聞くんの末路w

478 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 235c-UKVS [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/15(金) 18:44:48.77 ID:3vmM+O570.net
そもそもお前らは馬車馬のようにただ働けば良いのであって政治的意見なんて持つ必要ないのだよ

479 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3519-ZmL+ [2001:268:944b:48c4:*]):2023/12/15(金) 18:46:29.21 ID:wU4cwsJz0.net
民主制を理解出来ない輩がほざけ

480 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 235c-UKVS [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/15(金) 18:57:31.68 ID:3vmM+O570.net
お前には何も出来んだろハゲ

481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 19:10:35.58 ID:HsgM6lTz0.net
な、なんでバレたん?

482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 19:11:53.26 ID:HsgM6lTz0.net
いや、でもちょっとは生えてるんやで

483 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 19:24:51.84 ID:wU4cwsJz0.net
ま、まだハゲてないもん・・・ビクビク

484 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 19:30:28.33 ID:6NgS2rNx0.net
GH独逸語

485 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 21:18:01.53 ID:09oWMeU00.net
Ich Hunbatte der Unko.

486 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 21:56:16.63 ID:QL6SwtgA0.net
>>477
>日本はEVで負けた、と言ったり
半導体で完敗した、と言ったり

逆にいつまでもモノ造りでもだめだと思う。
日本はモノからコトに移行しているんだよ。
世界をマネージメントする国にならないとな。
ずっと一人親方じゃ先細り。日本は技術を他国に移管してその恩恵を受ける国にならないとな。

487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 22:02:21.54 ID:IwpQeR3t0.net
モノが造れなくなったらその国は滅ぶ

488 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 22:11:28.05 ID:qVpe6dit0.net
AIの時代にものづくりもね(笑)

489 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 22:15:48.90 ID:IwpQeR3t0.net
完全オートメーションされない限り人の手は必要だよ

お前はAIに自動車造らせられるのか?

490 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 22:28:18.28 ID:6NgS2rNx0.net
高速鉄道一つ作れない国が(略

491 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/15(金) 23:00:11.86 ID:6NgS2rNx0.net
俺たちはITや金融で食っていくんだ
ものづくりは他国に任せてそれを買えばいいんだ
そうやってものづくりを放棄した先進国がこれからどうなるのかねw

492 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 00:13:46.40 ID:CPT4Xv4z0.net
米自動車ディーラーでEV在庫のだぶつき鮮明、12月は過去最多を更新
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-14/S5OFNEDWRGG000

493 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 00:30:53.49 ID:EFbZW8ro0.net
>>472
消費税100%の意味分かってないだろう
企業の粗利全部税金で取られるのが100%
給与も払えないし年金、健康保険ゼロとか意味ない全部取られるんだから

494 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 00:32:07.61 ID:ItF7FIb60.net
>>493
輸出すればその金額貰えるで

495 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 00:42:11.77 ID:EFbZW8ro0.net
>>454
鎖国してもGDPが増えるとは限らない
江戸時代の元禄期は貨幣の改鋳で貨幣の発行量を増やして好景気を招いたが
新井白石が金の含有量を増やす改鋳を行い貨幣の発行量を減らしたせいでデフレ不況に
この緊縮財政政策の失敗に気付いて立て直すのに30年以上を費やした
萩原重秀の正しさが証明された
貨幣の発行量を増やせるのは政府なんで積極財政に転換するしか道はない

496 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 00:55:03.41 ID:EFbZW8ro0.net
>>437
本当分かってない
国内生産基盤の整ってない国に貨幣を駆動させる力なんてない
まずやるべきは食糧管理生産、国内生産力で自国民の食糧支える基盤を作り
最初は年貢で食糧そのものを納めさせる、集めた食糧を政府が供給する
その時自国通貨で買える。最初は国営の商社を通じて買わせる
経済が軌道に乗った後民営化すれば良い
まずは政府が中心の経済を作り貨幣経済を徐々に広げていく
MMTなど学ぶと何から始めて貨幣を駆動するのかが理解出来る

497 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 01:01:25.21 ID:EFbZW8ro0.net
>>494
企業が存続出来ないので輸出する企業もなくなるな
下請け企業とか全部潰れるから何の還付もないよ

498 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 01:02:51.00 ID:Srd9cVkY0.net
>>495
的外れ

499 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 01:09:52.26 ID:EFbZW8ro0.net
>>498
全然的外れではないよ
金貨だろうがそれは信用貨幣なんで
金の含有量に関わらず1両は1両でしかない
貨幣の供給量が増えればインフレするし減らせばデフレに落ちる

500 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 01:20:45.10 ID:Srd9cVkY0.net
>>499
>>454へのレスとして的外れ
それが分からなければもういいよ

501 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 01:21:38.46 ID:Srd9cVkY0.net
ホント信じられないぐらい読解力のないやつというのは居るもんだ

502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b89-3CSV [106.73.0.33]):2023/12/16(土) 04:35:46.04 ID:Bp60LO6n0.net
「時とともに悪化する不当扱い」−アメリカはいかにして最も親しい同盟国を不当に扱うようになったか Henry Johnston
https://twitter.com/nanjamonja365/status/1735218658476175422
12 Dec, 2023 20:10 - マイケル・ハドソン研究会

第二次世界大戦終結以前から、ワシントンの政策の柱は、友好国を経済的に依存させることであった。
当時の日本にとって、莫大な黒字を抱えながら他に何ができたか想像するのは難しい。

しかし、アメリカでは成長促進政策が全力疾走していたため、
ワシントンはドルが過大評価されていると見なし始めた。1985年9月、
G5代表団はニューヨークのプラザホテルで会合を開き、アメリカの要請で、
主要な経常黒字国である日本とドイツが、表向きは内需を押し上げるために通貨を強くするという合意に達した。

その結果、日本円は急激に上昇し、1986年末までに対米ドルで46%上昇した。
その結果、日本の輸出は実質的に崩壊した。これを補うため、
日本当局は多くの景気刺激策を導入し、実質的に経済にバブルをもたらした。

その直接の原因は、過熱した不動産市場を冷やすための日銀の利上げだった。
しかし、この過熱は、米国が主導したプラザ合意の打撃を和らげるために取られた措置の直接的な結果であった。
マイケル・ハドソンが指摘するように、実質的にバブルを引き起こしたのはアメリカであり、
金利を引き下げ、支出を増やしたのである。
しかしプラザ合意を通じて、バブルの結果を同盟国、つまり日本に輸出することに成功した。

アメリカによる同盟国日本経済への攻撃には、別の側面もある。
1980年代まで、日本は技術革新の絶対的最先端にいた。
その結果、現代の観察者には聞き覚えのある、半導体貿易をめぐってアメリカと衝突することになった。
日本企業は、間違いなくアメリカのものよりも高品質でありながら、
大幅に低いコストでチップを製造し始めたのだ。

アメリカは、日本が経済的に優位に立つだけでなく、軍事的にも優位に立つことを恐れていた。
(deleted an unsolicited ad)

503 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 07:39:46.78 ID:/Q6L3Ka00.net
>>454
国民経済の観点で言えば、間接税の比率を下げて民間収入を増やせば良い
民間の可処分所得が下がってるのが大きな問題だからな

合計のみでみるからそういう間抜けな答えが出てくる

504 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 07:40:09.34 ID:twmAC9E00.net
>>495
『経済史で教えられてきたこと』の大半が嘘という問題どうにかならないのかねえ

そんな貨幣数量説みたいなことは実際には起きていないんだが

505 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 07:43:37.09 ID:twmAC9E00.net
江戸時代は(も)手形経済でコインなんかそんなに使われないんだから
改鋳がどうのこうのとか考え始めると莫迦になる

改鋳による政府支出の増減は当然関係があるから
疑似相関は生まれるけど

506 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 07:51:49.39 ID:/Q6L3Ka00.net
>>504
金回りが良いことが経済成長ということであれば、全体の通貨量を増やさずとも可処分所得を増やして消費を増やす方向へ持っていけば達成可能と思うが

507 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/16(土) 09:03:52.08 ID:i3lxKOFl0.net
>>503
元レスは三橋池戸への皮肉だろ

508 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 09:06:42.54 ID:/Q6L3Ka00.net
>>507
池戸は知らんが、三橋は企業の投資と可処分所得を増やすべく政策をしろと、ずっと言ってるはずだが

509 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/16(土) 09:09:50.95 ID:i3lxKOFl0.net
>>508
三橋は政府支出を増やせばGDPが増える削れば減ると言ってる
合計のみで見てるからそういう間抜けな答えが出てくるんだ

510 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 09:14:01.33 ID:/Q6L3Ka00.net
>>509
中身も併せてコメントしてるかどうかでしょ

511 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 09:16:02.51 ID:/Q6L3Ka00.net
あと、政府支出は「どこに向かうか」ということも含めて考えないといけないな

ブラックホールに支出するならその限りでもないが、普通は非政府部門に支出が回ると思うけどね

512 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 09:19:29.14 ID:fA9fdGRX0.net
今は有り余るほどの資金があるのだから、経済オンチの財務省が何を言おうと政府が積極投資すればいい
有効求人倍率も上がり、企業への貸し出しも順調に増えているから、この動きを邪魔さえしなければ経済は成長軌道に乗る

513 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 09:19:55.01 ID:i3lxKOFl0.net
>>510
件の発言した以上は何もわかってない馬鹿なんだよ
可処分所得や投資を進めるのに政府の支出とGDPの相関は関係ない

514 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 09:25:18.50 ID:/Q6L3Ka00.net
>>513
支出が増えたらGDPは増えるでしょ

515 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 09:33:52.21 ID:i3lxKOFl0.net
>>514
じゃあ消費税増やしてもGDPは増えるぞ

516 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 09:42:00.66 ID:i3lxKOFl0.net
支出が増えたらGDPが増えるって考えが>>503でお前が言ってる合計のみで見てる間抜けな答えなんだ

投資や可処分所得を増やす、政府支出が「どこに向かうか」を考えるのは間違いじゃなく正しい
そこに合計のみで見てる間抜けな答えを絡める必要はない

517 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0355-0sPv [240f:54:f265:1:*]):2023/12/16(土) 09:48:22.62 ID:URxvL+4M0.net
名目GDPが増えれば物価も上がりそれに連れて賃金も上がるのでより多く支出をすることになる。
政府支出も例外ではない。

ではどうやったら名目GDPが増えるのか?
簡単なのはばら撒くことで、リーマン後にそれをやったアルゼンチンではペソ建て名目GDPは2010年→2020年の10年間で実に16倍に増えている。
https://ecodb.net/country/AR/imf_gdp.html

ウクライナもフリヴニャ建て名目GDPは10年間で4倍、ちなみにその間の実質GDPはマイナス4%。

518 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0399-AP8f [2400:4153:963:7100:*]):2023/12/16(土) 09:51:18.11 ID:twmAC9E00.net
>名目GDPが増えれば物価も上がりそれに連れて賃金も上がるのでより多く支出をすることになる。

笑い死にさせる気が

519 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 09:54:31.84 ID:/Q6L3Ka00.net
>>515
消費税減らして可処分所得を増やして個人消費を増やせば良いぞ?

520 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a251-EIs4 [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/16(土) 09:57:13.85 ID:ItF7FIb60.net
>>497
みんな潰れて自給自足すれば良いんよ
日本人は皆農民として生きていきます

521 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0355-0sPv [240f:54:f265:1:*]):2023/12/16(土) 09:57:35.40 ID:URxvL+4M0.net
>>518
まあ物価が上がれば名目GDPが上がり、の方が因果としては正しかったw

522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a251-EIs4 [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/16(土) 10:01:34.05 ID:ItF7FIb60.net
移転支出増やしても国民会計的にはGDPに計上されないでしょ
年金や社会保障給付増やしてもGDP増えないから財務省や経済学者は削減したがる

523 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a251-EIs4 [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/16(土) 10:02:51.87 ID:ItF7FIb60.net
>>521
本来、ケインズやPKは、それを反対に捉えた
従って、所謂、クラウディングアウトを否定した

524 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 10:06:57.08 ID:rIlnYssj0.net
>>475
しかし、定住バカMMTはびっくりする。
何を説明しても、一行もこっちが言ってる意味すら理解できない。
何十年も新聞すら読まない人は、ここまでバカになるのか唖然とする。

まず、こっちは中国の半導体がすごい、なんて書いたことは一度もない。
さんざん書いてるTSMCは中国企業でなく台湾企業。
TSMCはだいたい日本の10年後の技術を持っていて全世界のすべての半導体業界で技術がトップの企業。

それを何回も書いてるから、それを中国企業だと勘違いしてるだけ。
あのな、逆におれの過去ログでは、なぜ中国の半導体業界が壊滅したかの説明まで書いていて、補助金付けで、補助金をもらうために半導体の技術がまったきない企業が参入しまくり、それが逆に壊滅を起こしたことまで、説明している。

さらに、中国が自国の半導体の技術がないから、だから台湾に目をつけて武力侵攻して、台湾のTSMCの技術がほしい。
で、TSMCも、リアルに中国が、台湾に侵攻してまで、技術がないと壊滅するから、ほんとに武力制圧もやりかねない。

だから台湾TSMCは、台湾で生産してると攻め込まれるから、ほんとに製造技術を世界に分散しようと、ここ数年で全世界に生産拠点を作りまくりつつある。

525 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 10:14:38.91 ID:wBCDu13Y0.net
>>518
賢くなってくると消費しないよ。
国民よ!バカになれ!と言っているようなもの

526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 10:15:33.13 ID:wBCDu13Y0.net
GDP教団も無くなるべきだと思う(笑)

527 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2391-3CSV [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/16(土) 10:16:08.16 ID:fA9fdGRX0.net
TSMCがやってることは半導体製造プロセスの一部のみ
何度言っても分からない馬鹿

528 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 10:18:04.85 ID:rIlnYssj0.net
で、新聞を読まない人は、ここまで世界の常識がないのか、ここまでバカで、バカMMTの知能がないのかってびっくりするのは、この世界の動きなんか、もう何万回も報道され続けている。

トランプ時代には、台湾が中国から逃げるために、海外拠点を作ると発表してから、アメリカがその製造設備をアメリカに作ったら、アメリカ政府が6兆円を払って誘致するぞ、って大ニュースになった。

さらにTSMCの海外分散は日本でも大ニュースになってて、日本の拠点を作るから、TSMCの半導体投資で、日本の設備投資の金額が動いてしまうくらい、超巨額投資をやって、今では熊本の景気が、空前説後で賑わって、世界最先端の半導体工場ができるぞ、ってホテルができ、道路ができ、関連企業が90社も集まり、地価も高騰。
経済効果が6.8兆円になるって大ニュースになってることすらまったく知らない。

つまり新聞を何十年も一回も読んだことない人は、そういう今の時代で起こってることをまったく知らないから、こっちが、半導体が成長してるっていうと、<<中国の半導体が強いっていい続けただろ!!!>>って、思い込んでる。

↑のことは何回も書いたことで、世界でアメリカが台湾企業誘致で6兆円払うことや、台湾有事のために、TSMCが全世界に投資して、中国から逃げてること、で、日本でもソニーがそれに載って、台湾の半導体に出資したこと、それで日本の設備投資が増えたこととか、このスレの底辺バカMMTは、まったく知らないことが、もう脅威だって。
10万人に一人のバカ。

529 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2391-3CSV [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/16(土) 10:20:03.01 ID:fA9fdGRX0.net
日経よく読むバカになる

530 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 10:20:48.67 ID:/Q6L3Ka00.net
>>522
そりゃ消費性向が高い現役世代の所得を増やして消費を増やす方向にしないからだ

経済学者や財務省は道理が理解出来てないんではないか?

531 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 10:32:08.37 ID:rIlnYssj0.net
それでこのバカMMTがびっくりするのは、こっちが言ってたことは、

○中国半導体が壊滅状態。
○補助金が切れたからボロボロ。
○だから台湾のTSMCの世界最先端で日本の10年後の技術を保有している台湾の技術を絶対的に手に入れたい。
○そのためだけでも台湾侵攻をやりかねない。
 やると壊滅した中国の半導体業界全体が救済される。
○だからTSMCはアメリカと日本に逃げようとした。
○アメリカでは6兆円を払ってもアメリカに融資したくて、とっくに工事は始まっている。
○日本もすでに独自半導体が強い、ソニーと合弁会社を作り、熊本経済はすさまじ勢いで復活。
○熊本のGDP自体が上昇。

で、これを、新聞を読んだことがない、バカMMTが読むと、おれが言ったことはこうだ、ってとんでもない嘘をいいつdける

○こっちはずっと中国マンセーって言い続けている
○中国の半導体会社が倒産してるのも知らないのか??バカ。
○バカだ、アホだ、知能がない。

ここまでこっちが言ったことを、1ミリも理解すらできず書き換えるなんか、完全に精神の異○。
もう、こいつ気持ち悪すぎて、毎日、何回もIDを変えて、それもNG登録すると、mineoの携帯でまでレスを続けてくる。
ここまでのバカにつきまとわれると、スレ全体がバカになるくらい、ひどい。

532 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 10:32:23.81 ID:wBCDu13Y0.net
>>522
GDPは不要だよ。
これからはSDGsだよ。
GDPは20世紀の指標だから

533 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 10:35:13.91 ID:wBCDu13Y0.net
これからは消費をせずに
少ないエネルギーで効率よく
GDPを抑制する国が一番だよ。
30年間くらい整えてる国があると聞く

534 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM42-si4I [49.239.69.230]):2023/12/16(土) 10:39:27.95 ID:LZ7cfZpiM.net
GDPはあってよいが実質成長を定義し直せばいい
経済指標の計算方法が古臭い
手計算の時代からほとんど変わってない

535 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2391-3CSV [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/16(土) 11:12:01.23 ID:fA9fdGRX0.net
で、今のGDPの何が問題なの?

536 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a251-EIs4 [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/16(土) 11:12:52.80 ID:ItF7FIb60.net
GDPやCPIそのものへの疑問っていうのはあるよね
MMTerで言及してる人いるのかな?

537 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2391-3CSV [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/16(土) 11:20:11.49 ID:fA9fdGRX0.net
>>536
例えば何?

538 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa9b-Eimy [106.132.196.63]):2023/12/16(土) 11:31:47.14 ID:jAmBMnoPa.net
>>493
給料は経費だから払えるぞ

539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM42-si4I [49.239.69.230]):2023/12/16(土) 11:32:14.48 ID:LZ7cfZpiM.net
>>537
実質って何?って疑問

540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa9b-Eimy [106.132.196.63]):2023/12/16(土) 11:34:09.43 ID:jAmBMnoPa.net
むしろ人件費は消費税の控除の対象だから消費税を上げれば人件費が増えるかもしれん

541 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e70-HwHF [240b:c020:454:7cae:*]):2023/12/16(土) 11:37:58.01 ID:IFQFV0t/0.net
>>503
だからそういう間抜けな答えを言ってるのが三橋であり池戸なんだよ

ほんとアタマおかしいレベルで読解力がないな

542 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 11:38:46.25 ID:wBCDu13Y0.net
40、50のおぢさんが10代や20の成長をうらやましがっても意味ないだろ(笑)逆にキモいよ。
40、50にしかできない事をやれば良い。とてもエモいよね?

543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 11:39:15.52 ID:rIlnYssj0.net
どう理屈をツケても、GDPは国民の生活レベルを一番反映する指数だって。まあ、正確にいうとGNI=国民総所得のほうが正しいが。
あと、GDPも国全体で見るか、一人あたりか、働く人が一人あたりいくら稼げるか、って数字が、さらに国民の貧困度が正しく反映される。

日本は人口が巨大だから、GDPは世界3位。
でも、日本は年金生活者が4000万人の、もう完全な老人国家だから、寝たきりの人も多く、国民一人当たりGDPでは世界31位。
だいたい韓国、台湾と同じ。

で、国民の豊かさが直接出る数字は、<<就業者1人当たりの実質GDP>。これがリアルな豊かさにほぼ連動する。
これは日本は世界45位。
つまり、国全体で寝たきり老人が多い国では、実際に働いてる人が、働かない老人の医療費も、年金も所得税も負担するから、労働者一人が稼げる金額が減ると、社会全体が貧乏になる。

で、大体、現在日本と同じレベルの国はこういう国がライバル。
<日本と近い国はチェコ、韓国、リトアニア、エストニア、リビア、ガイアナ、オマーン、クロアチア、ポーランドなど>
もう、日本は先進国とも呼べなくなってきてる。
今の日本人がアメリカに行くと、アメリカの大戸屋のホッケ定食、5000円も食べられない。

544 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e70-HwHF [240b:c020:454:7cae:*]):2023/12/16(土) 11:39:41.93 ID:IFQFV0t/0.net
結論:三橋も池戸も同レベル

545 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e70-HwHF [240b:c020:454:7cae:*]):2023/12/16(土) 11:44:05.41 ID:IFQFV0t/0.net
三橋池戸の理論に従えば、貿易赤字国は鎖国をすればGDPが増えるし、消費税増税をすればGDPが増えることになる
そんな馬鹿なことはありえない
だから三橋池戸は馬鹿

ここまで言わんと分からんか?

546 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0317-DkQ9 [240d:1a:341:1f00:*]):2023/12/16(土) 11:54:08.00 ID:ec/A+GjA0.net
>>540
消費税と法人税を混同してないか?

547 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:01:20.54 ID:YBjTrR/10.net
>>545
なんだその三橋池戸理論ってw
あり得ない馬鹿はお前じゃないか?

548 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:08:56.11 ID:YBjTrR/10.net
だいたい、消費増税すりゃ個人消費が落ち込むんだから、GDP全体では増えないかむしろ下がってしまう

個人消費と消費税はパイの奪い合いの関係にある

549 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:13:01.31 ID:YBjTrR/10.net
MMTで考えればすぐわかるだろう

政府が徴税しなかった分が非政府部門に貯蓄として残るとビル・ミッチェル氏の寄稿にはある

なら増税するほどに、GDPのうちの個人消費に回る金は減ってしまう

550 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:22:56.63 ID:IFQFV0t/0.net
三橋池戸理論
「・GDP=民間支出+政府支出+純輸
だから、政府支出を増やせばGDPは増える」

その理屈で言えば貿易赤字国は鎖国をすればGDPは増えるよね

という話が分からないのかね?

551 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:24:23.10 ID:YBjTrR/10.net
>>550
「鎖国をすれば」という条件は実現出来るの?

552 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:26:05.88 ID:twmAC9E00.net
>>549
個人が借金すれば純金融資産が減っている状態でも個人消費は減らない
と藤井との共著に書いてたな

オーストラリアで実際に起きた現象

553 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:26:30.82 ID:IFQFV0t/0.net
GDP恒等式の性質とか三面等価とか知らないと三橋にコロッと騙されるんだろうな
馬鹿だから

554 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:26:49.37 ID:rIlnYssj0.net
>>549
>政府が徴税しなかった分が非政府部門に貯蓄として残るとビル・ミッチェル氏の寄稿にはある

なんでもかんでも、彼がこういったから正しいっていう論調だが、現実社会はそんなになってないって。
政府が徴税しなかった分は、国債発行で穴埋めする。

その国債は銀行や生保、年金が買ってるわけで、年金が買う原資は国民が払った何十年もの積立だし、銀行の原資も国民の1000兆円の預金。
じゃ、その国民の1000兆円が、なぜ存在してるかっていうと、日本の年金は老人人口の爆発的拡大で、将来どんどん価値がなくなっていくから。そういう不安で、老後のための預金が積み上がったからであって老後の不安が原因。
年金制度を改革しないかぎり、これはずうっと続く。

で、国債を大量発行して国債の需要を超えると、今度jは金利が上がり、国民が負担する国債費が上がり続ける。
来年度の予算だと28兆円。
これ国民が払うんだよ。いずれ消費税増税になる。
税金を減らして国債を増やすとそうなる。

しかも金利があがると今度は日銀が金利を下げるために買いオペをやる。それで過去10年で使ったお金は560兆円。
つまり日銀は所得税の28年分のお金を、金利を下げるために使っちゃったんだって。
そんな税金でコントロールするなんか小学生の経済学で、現実世界でありえるわけないんだって。

555 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:30:26.22 ID:IFQFV0t/0.net
>>551
実現できるかどうかではなく理屈がおかしいと言っている

普通にデフレギャップがあるから財政出しましょうでいいものを馬鹿な理屈を持ち出すから途端に胡散臭くなる

556 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:36:02.41 ID:YBjTrR/10.net
>>553
その三橋は三面等価をよく持ち出してるけどな

557 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:36:14.45 ID:IFQFV0t/0.net
>>551
三面等価によりGDP=雇用者報酬+ 営業余剰+間接税でもあるので、三橋池戸理論でいうなら消費税を上げるとGDPは増えることになるぞ
これなら実現性は高いだろう

558 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:36:49.83 ID:vPqsyo1kM.net
>>548
あほか
奪い合いになる関係じゃないからGDP減るんだろが

559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:37:08.84 ID:wBCDu13Y0.net
>>554
価値のない国債を価値があると思い込ませる演出をやめないか?将来世代のつけがどうした?
国際が暴落?金利が上昇すれば買いたい金融機関は山ほどあるだろ?つまり国債本体価格より利回り追求が人間の本質。スーパーで3割引きのくたびれた惣菜買って得したと思ってるのが人間の本質だよ。惣菜の価値?無いよ(笑)

560 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:37:18.13 ID:YBjTrR/10.net
>>555
そんな理屈をいってるか知らんからどうともわからんな

561 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:37:42.04 ID:IFQFV0t/0.net
>>556
持ち出すのと理解しているのとは違う

562 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:43:51.33 ID:/Q6L3Ka00.net
>>558
消費額が減ると消費税収も減るけど、理解出来てる?

563 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:46:54.95 ID:YBjTrR/10.net
>>557
消費税が「間接税」ならな

消費税は第二法人税で、いわば付加価値税だな
これは直接税だから、そこの「間接税」から除外されないか?

564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 12:48:03.78 ID:wBCDu13Y0.net
経済成長が止まっているのは<国民の目が肥えて>価値があるモノが少なくなってきたから。
iPhoneが高くても売れ続けているのは価値があるからだろ?つまり人参じゃ満足できないのだよ。

565 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e70-HwHF [240b:c020:454:7cae:*]):2023/12/16(土) 12:54:31.86 ID:IFQFV0t/0.net
要するにGDPの恒等式の右辺をいじってGDPが増える減るという考え方はやめましょうということ

GDP恒等式はあくまで過去のGDPの内訳を示しているだけ

Aさんの所得=消費+貯蓄+税
だからAさんは消費を増やせば所得が増えるんだとはならないよね

ここで、いや国には通貨発行権がーとか言い出すかもしれないが、そういう問題ではなくあくまで恒等式の扱いの問題

566 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 13:00:38.98 ID:rIlnYssj0.net
>>559
>国際が暴落?金利が上昇すれば

このスレでは国債って書いただけで暴落って言っただろとか
暴落の話を書いたと勘違いするほどひどい。
今の金利で国民が払う国債費は28兆円なんだって。

国民が毎年納税する所得税が20兆円なんだから、今でもそれより国民負担が大きくなっている。

それは60年ルールがあるから、今の国民は1200兆円の金利を払うから。
で、過去10年は、日銀が560兆円の国債を買って、わざと金利を下げ続けたから問題になってないってだけ。
今後異次元緩和の出口で増え続ける。

567 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 13:01:50.70 ID:/Q6L3Ka00.net
Aさんの消費が増えたらBさんの所得が増えるではないか

568 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 13:08:29.54 ID:rIlnYssj0.net
>>564
>経済成長が止まっているのは<国民の目が肥えて>価値があるモノが少なくなってきたから。

このスレの議論はひどすぎるって。
日本経済の衰退の原因は、老人の激増や、日本経済の競争力がなくなったこと、情報産業の変化に日本だけついていけなかったこと、産業構造が古くなりすぎて稼げる企業が激減したこと、製造業がすべて海外生産いなり日本が空洞化したこと、など、3分もググれば要因は、200も300もでてくる。

そんな国民の目が肥えたみたいな抽象論で経済は動かない。
全世界の国が、目が越えてGDPが3倍になったが、日本だけ目が越えなかったから成長しなかった、なんて議論は笑ってしまうって。

このスレの議論って根本からおかしすぎるって。

569 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 13:09:50.00 ID:/Q6L3Ka00.net
>>178

○2003年 絶対安全だと財務省が公表した意見書とはまるっきり違うことで、日本国債は歴史的大暴落を引き起こした。
当時は日本の国債暴落が、世界へ波及するかっていう恐怖まで全世界に与えた。

あれ?国債の「歴史的大暴落」ってあるな

570 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 13:10:18.16 ID:wBCDu13Y0.net
>>568
>全世界の国が、目が越えてGDPが3倍になったが、日本だけ目が越えなかったから成長しなかった、なんて議論は笑ってしまうって。

逆だよ。盲目だからGDPが伸びるんだ。
日本国民は移民がいないからな

571 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03dd-0sPv [240f:54:f265:1:*]):2023/12/16(土) 13:16:17.36 ID:URxvL+4M0.net
>>563
分配面において消費税は間接税として計算される。

http://keizaigaku.jp/macro/macro1/macro102/

572 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 13:17:05.19 ID:rIlnYssj0.net
このスレって議論が根本的にズレてるって。

過去30年は全世界のGDPは3倍になった。
中国の所得は60倍になった。
だから、全世界の所得も上がった。

日本は製造業は中国に全部取られた。
半導体はアメリカ、韓国、台湾に全部取られた。
家電は中国にほとんど全部取られた。
スマホも韓国、台湾にほとんど全部取られた。
情報産業はAmazon、グーグル、アップルなどアメリカが独占した。

しかも日本は老人人口が3倍に爆発的増加で、消費も伸びない、
働かない人が増え、年金も医療費も崩壊。
借金の世界最大の増加で、利子すら国民負担で苦しい。
だから世界の年収が何倍かになっても日本だけ手取りが激減。

手取りがヘリ、年金がカットされて、老後の生活費すらなくなれば、貯金するから消費が増えるわけないだろうが。

過去24年で、社会保障の不足などで給料の手取りが84万円減ったら消費しろって言ってもできるわけがないだろうが??

573 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 13:18:36.55 ID:rIlnYssj0.net
あ、上で書き間違い。

中国の所得は20倍、GDPの成長は60倍。

574 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 13:19:31.02 ID:/Q6L3Ka00.net
なんでもかんでも、彼がこういったから正しいっていう論調だが、現実社会はそんなになってないって。
政府が徴税しなかった分は、国債発行で穴埋めする。

↑これは徴税分では不足する分の支出を政府がどうするかの話じゃなく、徴税しなかった分の金は非政府部門の貯蓄として残るでしょ?って話なんだがな

575 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 13:20:50.61 ID:/Q6L3Ka00.net
>>571
だったらその計算が間違ってるな
消費税は粗利益にかけられる「直接税」だよ

576 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 13:22:00.55 ID:rIlnYssj0.net
あのなあ、過去24年で、国民全体の手取りは84万円減った。

世界の経済は3倍になり、所得もほとんど上がりまくった。
でね、税金の計算式、配分でどの激減した84万円がなんとかなるなんて、ありえるわけないなんて小学生でも理解できると思わないかい??

577 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 13:23:48.20 ID:/Q6L3Ka00.net
>>576
でね、税金の計算式、配分でどの激減した84万円がなんとかなるなんて、ありえるわけないなんて小学生でも理解できると思わないかい??

↑そんな話は誰もしてない

578 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e70-HwHF [240b:c020:454:7cae:*]):2023/12/16(土) 13:27:30.06 ID:IFQFV0t/0.net
直接税間接税の定義まで弄って三橋を擁護しても仕方ないだろうに…

そういや昔三橋が三面等価のおかしな説明をして、それじゃ三人等価だろと揶揄されてたことがあったな
詳細はもう忘れたが

579 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 13:29:29.97 ID:/Q6L3Ka00.net
>>578
定義を弄るも消費税は第二法人税でしょうに

580 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 47d1-Eimy [118.82.51.204]):2023/12/16(土) 13:30:40.82 ID:WjCrm2eh0.net
>>546
してないが?

581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 13:35:58.78 ID:wBCDu13Y0.net
iPhoneは日本の厳しい消費者に評価され国内シェア50%もある全世界で20%弱のシェアに対してすごい売上。コレは日本人の目が肥えている証拠。日本国民はほぼ全員エンスージアストだからな。景気が悪かろうがずっと売れている

582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 47d1-Eimy [118.82.51.204]):2023/12/16(土) 13:36:10.60 ID:WjCrm2eh0.net
消費税をあえて定義するなら間接税を装おった直接税が正解

583 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 13:37:08.09 ID:wBCDu13Y0.net
つまり消費しない訳ではない。エンスージアストの目に適う商品やサービスを求めているのだ

584 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23d1-3CSV [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/16(土) 13:37:43.62 ID:fA9fdGRX0.net
>>564
日本以外はすべて経済成長している現実をどう説明する?

585 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03dd-0sPv [240f:54:f265:1:*]):2023/12/16(土) 13:38:12.64 ID:URxvL+4M0.net
>>575
「消費税」は、消費一般に広く公平に負担を求める間接税で、最終的には商品を消費したり、サービスの提供を受ける消費者が負担し、事業者が納税します。
事業者は、消費者等から受け取った消費税等と、商品などの仕入れ(買い入れ)のときに支払った消費税等との差額を納税することになります。

【豆知識2】税金の分類方法
税金には3とおりの分類方法があります。
1. 「どこに納めるかによる分類」
国に納める税を「国税」、地方公共団体に納める税を「地方税」といい、地方税はさらに「道府県税」と「市町村税」に分けられます。
2. 「納め方による分類」
税を納める人と負担する人が同じ税金を「直接税」といい、税を納める人と負担する人が異なるものを「間接税」といいます。たとえば、消費税は、消費者が負担し、事業者が納めるため、間接税に分類されます。
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/page02.htm

国税庁は嘘をついていると?w

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 13:39:17.25 ID:wBCDu13Y0.net
>>584
移民だよ。盲目が多いんじゃないか?
日本では金持ちも貧乏人も等しくiPhoneだよ。借金してでもiPhone持ってるじゃないか?

587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03dd-0sPv [240f:54:f265:1:*]):2023/12/16(土) 13:40:35.30 ID:URxvL+4M0.net
ちなみに英語のWikipediaでも付加価値税(VAT)は間接税と書かれているからね

588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 13:42:08.71 ID:wBCDu13Y0.net
アップルはエンスー向けの商品だけど
日本ではほぼエンスーしかいないからな(笑)
コレは教育も関係している。

589 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e70-HwHF [240b:c020:454:7cae:*]):2023/12/16(土) 13:42:59.53 ID:IFQFV0t/0.net
三橋は嫌韓ネトウヨ層の経済への関心を高めたという功は大きいんだろうが、同時に変な信者を量産したという点で罪も大きいな

590 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 13:49:47.15 ID:/Q6L3Ka00.net
>>585
ついてるよ
とある財務官僚は西田議員に消費税は第二法人税だから、と答えたらしい

591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 14:40:10.57 ID:pBuZYPUJ0.net
>>590
らしい、とかじゃなくてちゃんとしたソースはないの?

で、それが本当だとしても第二消費税だと負担者は消費者ではなく企業になるの?

直接税だとすると軽減税率の計算はどうするの?
本則課税の場合
売上の消費税-課税仕入れの消費税
で計算して、軽減税率売上分の粗利益の8%なんて計算は普通はしないんだけど
売上の消費税の負担者はお客なんだけど

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 14:42:13.73 ID:pBuZYPUJ0.net
>>591
>本則課税の場合
>売上の消費税-課税仕入れの消費税

これ補足しておくと10%消費税の計算と8%消費税(軽減税率)の消費税の計算の2本が日本ではあって、その合算で消費税納税額が決まる、といえこと。

593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 14:51:01.52 ID:xmHGTRXE0.net
第二法人税って言うやつ軒並みバカ

594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 14:56:17.24 ID:xD0NJKqV0.net
ほう、税理士やってる西田議員もバカなのかそれはそれは

595 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 15:20:10.09 ID:xD0NJKqV0.net
>>591
間接税が正しいなら消費税として取られた金額は「そのまま」納税されるの?

あと、粗利益に課税されるんだから直接税でしょ?

596 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 15:23:57.03 ID:hymwL4RbM.net
>>531
相変わらず新聞くんはおバカさんだから他人の言ってることをまるっきり理解してないな

オレが言ってるのは中国が成長産業だからという理由で大金をツッコンだEVも半導体も大失敗になってるということであってそれを理解してないのは新人くんがおバカさんだからw

その時点で中国ガー、中国ガーと言っていた新聞くんは何もわかってないとバレちゃってるわけね

何が成長産業で何が儲かるかなんてそんなのわかるわけないのにね
それは金儲けしたいなら当たり馬券を買えと言ってるようなものでなんの意味もないわけだよ

そこで言うと日本の場合は堅実だからそういうバカなことはしてない地道な商売をしてたわけでそれが日本の強みでもあるわけよ

つまりはテレビにしてもそのほかの家電にしてもそういうビジネスは発展途上国にやらしておけば良いわけね

そういうシゴトは日本がやる必要はないのに新聞くんは○○で日本が負けた日本が負けたのは成長産業に投資せず○○だったからとかそういうくだらない新聞をコピペしてるだけのアホってこと

597 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f222-0sPv [2001:268:9986:7821:*]):2023/12/16(土) 15:38:26.09 ID:pBuZYPUJ0.net
>>595
消費税の負担者は最終消費者から説明しないといけないの?

598 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/16(土) 15:47:53.76 ID:i3lxKOFl0.net
>>519
政府支出減らして民間在庫増やして個人消費を増やせばいいぞ

599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 15:55:10.58 ID:/Q6L3Ka00.net
>>597
「予定されている」だよ、そこは間違えるな

600 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 16:13:31.52 ID:wBCDu13Y0.net
あっ日本に移民いないって言ったけど1500年前に秦氏居たわ(笑)

601 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 16:18:23.14 ID:twmAC9E00.net
>>557
>三面等価によりGDP=雇用者報酬+ 営業余剰+間接税

日本のGDP計算に日本の消費税が含まれれているかどうかを調べれば良いだけのことを
なぜ関係のない話のをうだうだと続けることが可能なのか

しかもそんな議論とはまったく関係のないMMTのスレで

602 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 16:30:25.84 ID:xmHGTRXE0.net
>>594
あんなの利権守るためのポジトークしてるたけのじじいだろ
会計の知識しかない

603 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 17:29:25.70 ID:Nc2WJ24qM.net
>>602
消費税が第二法人税なのは通説的な理解だと思うよ
売上ないし付加価値に対する外形標準課税なので

604 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 17:36:55.61 ID:pBuZYPUJ0.net
>>599

●消費者は、消費税の実質的負担者ではあるが、消費税の納税義務者であるとは到底いえない。(納税義務者は事業者である)

●したがつて、消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しないから、事業者が、当該消費税分につき過不足なく国庫に納付する義務を、消費者に対する関係で負うものではない。

●もつとも、消費税の実質的負担者が消費者であることは争いのないところであるから、そのような義務がないとしても、消費税分として得た金員は、原則として国庫にすべて納付されることが望ましいことは否定できない。
「東京地裁判決平成2年3月26日判決」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f038bed6c929a430704ec1026007bbf328c4a2?page=2

消費税の実質的負担者が消費者であることは争いのないところである

605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 17:41:24.26 ID:Nc2WJ24qM.net
所謂、応益負担は税金は社会の会費論に基づく
付加価値に対して、相応の受益を得た者に課税する
従って、応能負担でないため、納税能力の無い者にも金銭的課税することとなる
理論的には、転嫁を前提にするため、納税できない事態を想定しない
所得が無くても全ての納税者が支払うことが前提なので
法人所得税が転嫁されないとする主流派経済学的理解にミンスキーなどPKは疑問を呈する
PKは凡ゆるコストを転嫁され得る価格として、また、内部転嫁により、転嫁されない事態も想定する

606 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 17:53:45.53 ID:Nc2WJ24qM.net
日本の消費税は完全に転嫁されていることを前提にしているので、消費税が支払えない事態を想定していない
従って、税法的理解において、消費税が付加価値税として第二法人税的性質を有するものの、その納税義務が果たされないことを想定しない
しかし、消費税の滞納額は年々増えており、課税額に対する滞納税額の割合も増えている
また、所得税や源泉所得税を納付しても、先順位の充当処理として、消費税に充当されるので、これでも消費税の滞納税額を見かけ的には減らしている

607 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 17:55:06.34 ID:fA9fdGRX0.net
>>568
>日本経済の衰退の原因は、老人の激増や、日本経済の競争力がなくなったこと、情報産業の変化に日本だけついていけなかったこと、産業構造が古くなりすぎて稼げる企業が激減したこと、製造業がすべて海外生産いなり日本が空洞化したこと、など、3分もググれば要因は、200も300もでてくる。

ぜ〜んぶウソ
この程度の認識でドヤ顔するおバカな新聞くん

608 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 17:59:34.15 ID:Nc2WJ24qM.net
インボイスの二割特例や簡易課税がまかり通る今の消費税がそもそも付加価値税と言えるのか疑問
そもそも決算すらまともに組めない事業者が消費税を正しく申告できるのか

609 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 18:35:30.55 ID:NZ239jBO0.net
>>601
なんか話がズレてるが仮に消費税が間接税でないとしても、三橋理論に従えば、新たに間接税を作ってそれをどんどん増税していけば、GDPは増えることになるから一緒だよ

話の本筋はGDPの恒等式の右辺を弄ってGDPを増やす減らすという三橋の話はおかしいということ

あとMMTと関係ないというが、三橋がMMTを標榜している以上、関係ないとは言えない

610 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 18:37:40.92 ID:NZ239jBO0.net
三橋信者にとってGDPの恒等式の扱いのおかしさを指摘されるのってそんなに嫌なことなのかね
おかしいことはおかしいと認めればいいだけなのに…

611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 18:56:13.75 ID:/Q6L3Ka00.net
>>602
そういう決めつけって正しい認識か?

612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:00:13.85 ID:/Q6L3Ka00.net
>>604
実質「的」ねぇ
実質「的」ってなんで「的」がついてるの?

実質負担者で何故ないんでしょうか?

613 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:09:48.46 ID:twmAC9E00.net
>>609
本当に迷惑なゴミだよな
三橋は

614 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:15:07.41 ID:WjCrm2eh0.net
GDPは粗利だから税は含まれないやろ???

615 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:21:36.22 ID:pBuZYPUJ0.net
>>612
くだらならい

実質的にはの類語・言い換え・同義語
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%AE%9F%E8%B3%AA%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AF

616 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:23:59.73 ID:pBuZYPUJ0.net
>>614
生産面から見れば粗利だが分配面はその粗利がどう分配されるかなので税は出てくる
粗利の8%や10%は納税されることが決まっているので

617 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:35:17.53 ID:rIlnYssj0.net
>>570
>逆だよ。盲目だからGDPが伸びるんだ。
日本国民は移民がいないからな

このスレのMMTは全員異常じゃないかあ?

世界のGDPが過去成長したのは、盲目だからかあ。
商品の価値を理解できないからかあ??

<2000年代 世界経済 急成長 原因>で
ググったら540万件の記事から論文、経済雑誌、経済ニュース配信がヒットする。
なぜこのスレは、なんでもかんでも脳内イメージで経済のすべてを語って、新聞の経済の記事すら一回も読まないんだい?

日本はGDPが世界3位なのに、なぜ労働者一人当たりの収入が世界45位で、国民全員が貧乏になったのか、理由くらい理解できなかったら、完全なバカだぞ?

618 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:41:26.01 ID:rIlnYssj0.net
>>574
そんなイメージ、概念で語るなって。

日本は114兆円を毎年使って、毎年借金が激増しつづけている。
でも国民から入る税収は40兆円から最大で70兆円。

つまり何十兆円は必ず払えない。
だから、毎年国債を発行する。

国債発行額は、借換債もあるから、毎年200兆円程度、発行しつづける。
国民が払ってる国債費は1年で28兆円。

これは民間から毎年支出しれ続けてるんだって。
しかも金利が1パーセントでも上がると、これは10兆円単位で増える。
で、今は去年からずうっと金利が上がってるから、一般社会では大問になっている。

経済全体のしくみをわかってないんじゃないか?

619 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:44:53.55 ID:rIlnYssj0.net
>>577
何言ってるんだ?バカだろ。
可処分所得が84万円減ったら、消費すらできないし
経済が縮小するのがあたりまえだろうが。

このスレはちょっとひどすぎるって。それで消費税を下げろとか、だったら、さらに国債が激増して、金利があがることすらとめられなくなる。
このスレのレベルって、小学1年生?

620 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 19:56:07.20 ID:/Q6L3Ka00.net
>>619
いや、そんな話をしてないから

621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 20:03:11.10 ID:/Q6L3Ka00.net
>>615
価格転嫁されない場合は消費者が消費税の負担者になるんですか?

622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 20:11:55.04 ID:i3lxKOFl0.net
この三橋信者必死だな
お前も新聞くん同様ここはスレチだよ

623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 20:25:28.90 ID:rIlnYssj0.net
っていうか、三橋が言ってることがおかしいなんて、一般社会人から見たら、一回読んだだけで、ものすごい間違ってる箇所はだれでもわかる。
そういうもんだし、読んでも気づかない読者をもともと狙っている。

っていうか気づかないバカなどおらんだろうが??
たとえば彼は信用創造の意味すら間違ったまま覚えてるから、信用創造によって準備預金の何十倍の融資ができると言ってたり、こんなの日本の高校生全員が聞いたら、全員が習ってるから笑ってしまう。

日銀が国債を買い取ると日本の借金が減るとか、日銀が国債をいくらでも買い取れるとか、もう一般社会人から見たら、異常な世界なんだって。
それに日銀買い取りで130兆円の社会保証が賄えるとか、新聞くらい読んでる一般社会人の95パーセントは思考回路が完全に異常だと思うだろうが。
2016年に日銀が国債買い取りの限界に達して、大量買い取りをギビアップしたことすら知らない経済の専門家など、日本に一人しかおらんって。

624 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 20:31:21.86 ID:rIlnYssj0.net
で、三橋が主張してるのは、MMTとはかけ離れた主張だから、このスレで批判する抵抗はないが、池戸万作は一応、表面上はMMTとされてるので、このスレでは書きづらい。

だから本音は書いてない。
でもあれは、単なる経済の知識が、完全にない中学生の経済論だって。
もうほんと、何から何まで全部アマチュアっていうか、一般社会人の知識すら完全にない。学生の趣味みたいなもん。

もし、彼の文章で、これは正しいと思う、文を貼ってくれたら、それがなぜ間違ってるかなんか、どの文章でも簡単に指摘できる。
そのくらいありえない主張だらけ。
どの部分でもなぜ間違いか、指摘できるよ。

625 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 20:48:08.58 ID:rIlnYssj0.net
政府の支出と経済成長に相関があるっていうのも、これは完全にMMTの詐欺だって。MMTが政府支出のグラフを作るときには、必ず1997年以前をカットして作る。5ちゃんねるで、何百回もハラれたグラフのトリックは超簡単。
日本は1990年にバブル崩壊して、1997年には空前絶後の経済と金融の崩壊の金融危機が起こった。
そこで日本は世界最大の借金を始めた。
そこで日本は世界最大の公共投資もやったし、当時の公共投資は限度を越えていて、当時のすげての先進国の公共投資の合計をこえた。

で、MMTが土建業界のために作った、政府支出と経済成長は比例するっていうグラフは、その日本が世界最大で公共投資をやった年度を、わざわざゼロにした。
つまり、このグラフの日本の支出をゼロにして計算したグラフが5ちゃんには何百回も貼られ続けた。
その世界最大の日本の支出をゼロにしたグラフを見てもMMTはそんな経済の初歩の詐欺的なグラフを信じてしまっていた。
つまり、MMTにはまともに数字が理解できる人がだれもおらんのだって。

626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 20:54:49.67 ID:rIlnYssj0.net
過去30年は、世界全体が奇跡的な経済成長をした時代であって、全世界の経済が3倍になった。
だからすべての国はすさまじい経済成長していて、だから過去30年は
GDPが3倍になると、所得も何倍かになって、所得が増えたんだから累進課税はさらにそれより増える。

中国なんか所得が20倍になった、中国でも当時から累進課税になっていて、所得が20倍になると、累進課税はすぐに富裕層の税率が適用されるから劇的に増える。
企業の法人税もGDPが60倍になったんだから、法人税も劇的に増える。
だから借金をしなくてもふつうに税収が何倍にもなる。
だから、GDPに税収が比例して、GDPに政府支出が比例しただけなんだって。
中国は今でも政府負債は70パーセント。日本はGDPの2.7倍で借金を世界最大の借金をしても、GDPも増えないし、失業率もとんでもないレベルまで悪化した。
そかも政府支出による土建業の雇用が増えた結果、民間の低賃金の雇用は土建に流れた分が失われ、失業者が増え有効求人倍率も減り続けた。しかも賃金が低い土建業を政府が後押ししたから、日本の賃金まで低下した。

だから、税収が何倍になり、消費も何倍になり、納税も何倍になり、政府支出も税収が何倍にもなったから、政府支出も増える。
つまり小学生でもわかるあたりまえのことが起こってただけ。

627 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:04:20.69 ID:rIlnYssj0.net
しかもMMTの御用学者は、大半が土木団体から、お金をもらって、その資料作りから引き受けていた。
たとえば土木関連御用学者の講演料は高い場合は100万円を超えることもあるくらいで、年間何回かやるだけで、大学の給料を超える。
だから土建団体が政府に陳情する資料まで作ってもらう関係になっていて、そういう土木利権学者は大儲けになっていた。
これが藤井聡たちの本業なんだって。
講師検索 藤井聡
https://be-power.jp/lecturer/3790/

だから彼らが作るすべげの資料は公共投資を増やせば増やすほど、経済が成長するっていうグラフでないと、商売にならんのだって。
だからグラフは、政府が世界最大の公共投資をやったのに、失業率が上がった、賃金が下がった、有効求人倍率が下がった、経済が成長できなかった、ってグラフは絶対に出せない。

だから日本が世界最大に共用投資をやった年度からすっぱりカットして隠したり、MMTの資料はみんな詐欺師的なものだらけになってるんだって。

628 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:04:38.34 ID:xD0NJKqV0.net
いきなり出て来て長文
ご苦労様

629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:07:41.11 ID:ItF7FIb60.net
こんなアホな新聞くんでも経済学の主流派の常識が刷り込まれてるんだから凄いよな
経済学のアドルフも罪深い
税金は社会の会費論といいアホな庶民でも異常な常識を信じている

630 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:07:45.94 ID:/Q6L3Ka00.net
呼ばれてないのに飛び出てジャジャジャジャーン

631 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:08:32.16 ID:rIlnYssj0.net
藤井聡が提言してる公共事業なんか、見たらびっくりするぞ。
数千億円でできる災害対策工事で、何兆円も水増しして、それを政府にやらそうとしてやらないと危険だぞ、って言い続ける。
でも、その巨額事業にせいで現実の災害対策は止まっていたり、
もう藤井たちの利権が日本の災害対策でも、ガンになってるのよ。
大阪の橋下氏がいかりまくるわけだって。

632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:11:17.59 ID:ItF7FIb60.net
GDPが増えたから政府支出が増えた?
政府支出が増えたからGDPが増えた?
この対立ってケインズが後者を支持してからもずっとやり合ってるんよ
現在の主流派は前者
移転支出が国民会計的に計上されないことと政府支出が増えたからGDPが増えたことはまた別の話なんだよね
土建ケインズや軍事ケインズが台頭した原因でもある

633 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:16:04.82 ID:ec/A+GjA0.net
何人か例外は見受けられるけど、なぜ作成元の原典を読まずに話しようとするのだ?
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html

634 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:16:47.50 ID:ItF7FIb60.net
何れ誰かが明瞭に説明しないとずっと国民は勘違いしたまただな
税金が無いと政府支出できないと皆思ってる
経済学者が政府支出に反対するのは実は一般均衡理論をもとにハイパーインフレになると思ってるからであって、税金が社会の会費じゃないってこと自体には大方気付いている人も多い
それでも自分の経済学の教義を捨てられないから、税金は社会の会費だって詭弁にずっと乗っている
これはある種の詐欺行為じゃないか
プロテスタントが台頭するときのカトリック神父みたいな

635 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:18:54.27 ID:wBCDu13Y0.net
>>626
デスラー総統「新聞君の感想はいらん
事実だけを報告しなさい」
「新聞くん…キミはバカかね?」

636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:18:54.52 ID:ItF7FIb60.net
まただな→ままだな

637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:19:15.18 ID:rIlnYssj0.net
こっちが書いてることは、一般社会人ならだれでも知ってる常識でしかないんだぞ??

逆にこんな初歩的なことすら理解できないほど馬鹿なひとは、新聞すら読んだこともない人だけだって。

で、書いたことで、<<ここが間違いだ!>>ってレスはむしろ大歓迎。
でも、MMTのレスはすべてが、経済をまったく理解できない人のバカとかアホも概念論。
MMTは馬鹿すぎて一人も具体的にどこが間違いかを一回も指摘できない。

だから投資板 にこのスレで書いてることを書いてみりゃわかる。
このスレのMMTの書き込みはいくらなんでもレベルがめちゃくちゃ。

638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:25:38.09 ID:rIlnYssj0.net
>>633
原典を読まなくても、GDPのその議論は経済の入門書に書いてあるレベルの話よ。

>恒等式と方程式の違い

 これまで説明してきたように、一般にGDPは、消費(C)+ 投資(I)+ 政府支出(G)という数式で表わされます。
GDPというものが、消費、投資、政府支出の3つで決まるのであれば、どれかを意図的に増やせば経済は拡大するのではないかと思えてきます。
 現実にそのような試みは行われており、政府支出(G)を増やすことで景気を拡大させようという、いわゆる財政出動は毎年のように実施されています。

 ところが、こうした施策を行っても、必ずしも経済が拡大するわけではありません。そうなると、GDP=消費(C)+ 投資(I)+ 政府支出(G)という式は正しくないのでしょうか。

実はここにはあるカラクリが存在します。

恒等式とは、各変数がどんな時でも成立する等式のことです。つまり消費(C)、投資(I)、政府支出(G)の3つはどのような値でも取り得るということです。つまり、GDPがどう変化するのかについては無限通りの答えがありますから、結果を予測することは原理的に不可能となります。

639 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:29:39.30 ID:wBCDu13Y0.net
纏めると「明るい未来に向かって消費や投資しようゼ!財政出動の拡大もよろしくな!」って事ね!恐ろしく簡単だ!

640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:30:45.18 ID:ec/A+GjA0.net
>>637

> MMT Modern Monetary Theory Part.131
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1689897868/785
> 785: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん(ワッチョイ 6102-T2un) 2023/08/03(木) 19:52:08.66 ID:4b57+eGR0 IP:124.38.28.125
> >>781
> うわーーー
> 結局GNIの意味すら1ミリも理解してないのかあ。
> なぜ中学生全員が授業で習って理解できることを、MMTが理解できないのかが不思議すぎる。
>
> たとえばトヨタのアメリカの子会社が1000億円稼いで、その子会社が親会社のトヨタへ600億円送金する。
> この600億円は親会社に入り、子会社からの配当として、決算書に利益として載る。
> 中国工場では一部は中国元で稼いで、それを決算の時に日本に送金する。
> 実際に日本に入ってきたお金をGDPに加えたのがGNI。
> 君が言ってる控除とは、税金の計算をする前に一定額を差し引くことを指す。
> GNIとはなんの関係もない。
>
> で、グーグルは特殊な企業で、日本法人が株式会社でなく<合同会社>という特殊な形態だから內部でどうなってるかはわからない。
> ただふつうの外資企業は、日本で日本の法律で納税をする。
> それで、アメリカの本社に配当を払う。
> それで日本のGNIが減るわけではない。
> 日本に納税した後に、利益を送金してるだけ。
>
> もうバカバカしい狂気の世界。
> こんなこと議論してたら、完全にバカスレだって。
> いくらなんでもMMTは、中学生が全員知ってるうことくらいは勉強してから書けっつうのよ。

当該スレでも書いたが、GNIはGDPに国民が海外で獲得した要素所得を加え、海外へ支払った要素所得を控除したもの。
はっきり間違っている。

641 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:35:03.78 ID:rIlnYssj0.net
日本経済の問題はもっと簡単。

全世界が30年、すさまじい経済成長をしたが、日本だけできなかった。
原因は日本の産業が世界にガンガン取られたが、日本だけ土建と零細農家に世界最大の予算を注ぎ込んだから、経済効果がなかった。

あくまで現在の状況じゃなく、過去30年だが、半導体に投資した台湾は4倍、半導体とハイテク産業に政府が投資した韓国は6倍、日本の製造業を全部取ってやれって、政府がお金を使った中国は60倍。
情報産業、半導体、情報通信機器にお金を使ったアメリカは、企業が何百倍に成長して、新しい産業だけでも、日本の経済規模の何倍も稼げるようになった。

日本は24年で手取り給料が84万円、激減していっきに世界45位で、もうすぐアフリカ諸国にも抜かれまくる予定。

642 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:45:02.32 ID:rIlnYssj0.net
>>640
っていうか、まったく初歩の初歩を理解できてないだろ??
まず、自分の脳を空にして、ひとつひとつ理解しろって。
まずGNIの意味から。

>GNI(じーえぬあい)
英語表記「Gross National Income」の略で「国民総所得」のこと。国内で1年間に生み出されたモノやサービスの金額の合計である国内総生産(GDP)に、日本企業などの海外でのもうけや、外国株式・債券への投資による配当・金利収入などを加えた指標。

たとえばトヨタが、日本で鉄やアルミを輸入して、自動車を国内で作って輸出をすると、輸出の増加で利益が出る。

でも、例えばトヨタUSが、アメリカ子会社で利益を出すと、あくまでトヨタUSの利益になる。
この場合、トヨタはトヨタUDに出資し、建物を建て、日本で稼いだお金を海外投資に使った。
でも、そこが利益を生み出すと、日本で決算書を作るときに、トヨタUDは本社に利益を送金する。

これが日本全体がやったこと。
つまり輸出で利益が出るんじゃないく、アメリカからの配当、中国からの配当が、日本のGNIに加わる。

で、とくに円安になった場合は、1億ドルを日本に送金するのに、ドル円が75円だと振込は75億円になり、150円になると、150億円と2倍になるから、為替の変動で突然、すさまじい収益になる。

643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:46:51.24 ID:/Q6L3Ka00.net
他国は金を使って成長し日本は使わなかったので成長しなかった

明確な答えではないか

644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:53:44.53 ID:ec/A+GjA0.net
>>642
どこからもってきたものか知らんがね。
平凡社世界大百科事典によるとこうだ。

国民総所得
こくみんそうしょとく
gross national income
一国の国民(個人、企業など)の全体が、生産活動に参加したことによって一定期間(四半期、1年など)に受け取った所得の総額を示すもの。GNIと略称される。国内総生産(GDP)に海外からの所得を加えて、海外に対する所得を差し引いたものと定義される(後述)。ここで、国民とは国籍を有しているかどうかを意味するものではなく、その国を拠点として活動している人(居住者)をさす。
 GDPとGNIの関係は以下のとおりである。
 GDPは、国内、すなわち一国の領土内で行われた生産活動によって一定期間(四半期、1年など)に生産された付加価値の総額であり、この付加価値は、生産にかかわった労働者の賃金総額(雇用者報酬)、企業の利益(営業余剰・混合所得)などに分配される。
 一方、この分配先は国内には限らない。たとえば、企業の利益の一部は、配当として株主に配分されるが、株主には外国に住んでいる投資家もいるためである。労働者のなかにも、期間限定で日本に出稼ぎにきている者もいるであろう。国民が得た所得を計測するには、これらの所得(海外に対する所得)をGDPから取り除く必要がある。


「国民が得た所得を計測するには、これらの所得(海外に対する所得)をGDPから取り除く必要がある。」

645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:55:36.15 ID:ec/A+GjA0.net
ちなみにブリタニカだとこうだ。

国内総生産 GDPに海外からの(プラスあるいはマイナスの)純受取を加えた合計。経済指標として以前用いられていた国民総生産 GNPに相当する。国が 1年間に生産した価値を表すもので,その源泉が国内生産活動であるか海外からの受取であるかは問わない。受取には利益,従業員報酬,財産所得あるいは税が含まれる。外国との間の受取・支出が多い国は,GNIと GDPの間に大きな開きが出る。たとえば,多くの外国籍企業が展開する国の GNIは GDPよりはるかに小さくなる。これは,外国籍企業の利益は本国に送られるため,その国の GNIにマイナスに作用するが,GDPには影響を与えないためである。したがって,外国との間の受取額・支出額が大きい国にとっては,経済の健全性をはかるものさしとして GNIは GDPよりも優れている。

「GDPに海外からの(プラスあるいはマイナスの)純受取を加えた合計。」

646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:56:14.89 ID:rIlnYssj0.net
で、<<日本 空洞化>>でググると、なんと1140万件の解説がでてくる理由は、日本は過去30年で、どんどんトヨタみたいな商売に変わっていった。
つまり海外に子会社を作り、日本から持っていった資産でそこに天文学的資金を使って、子会社を作り、そこで稼いだ利益を、日本の本社の決算で送金するように変わった。
だから日本の輸出は減ったが、海外の子会社が稼いだ、利益の送金が激増したわけ。
で、これが日本が貿易赤字を出す要因にもなった。
輸出で稼げないから、輸入が増える。
一方、海外子会社からの「第一次所得収支」が増える。

で5ちゃんではしょっちゅう日本の対外純資産が世界一だって話がよく出るが、これは日本国内に投資しても、人口は減るし、老人だけになるから稼げない。
だから日本で稼いだお金をごっそり海外に持ち逃げして、海外へ投資して、利益だけ日本に戻そうという資産が、とんでもないレベルまで増えたってこと。

つまり<<日本の産業構造が輸出国から、海外へ投資して、海外で稼いだお金を日本へ送金するビジネス>>に大転換したってこと。
でそれで増えた利益が、GNIの増えた分になる。
トヨタUDやトヨタ上海が稼いだ利益は、GDPには入らないが、GNIには入ってっくる。

647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:58:38.47 ID:ec/A+GjA0.net
>>646
そして、BMWジャパンが稼いでドイツに送金した利益は、GDPには含まれるがGNIには含まれない。

648 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:59:26.58 ID:rIlnYssj0.net
>>643
日本は世界最大で借金をばらまいたのに、なぜ成長できなっかったにかは、ずうっと同じことを1000回は言い続けていて、一回も変わってない。

でもバカMMTはこっちが言ってる意味すらわからないから、こっちが国債が破綻するぞ、とか緊縮財政をやれって言ってると勘違いするっていうか、知能がなさすぎて言ってることすら理解すらできない。

649 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 21:59:27.04 ID:e7bSLS3H0.net
政府債務と会社家計債務を同じ債務と捉え 債務は債務者によって
完済されるべきと言うロジックで 経済を委縮させることに気が付かないこと
これが問題なのでは ? 

650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:06:39.66 ID:i3lxKOFl0.net
>>649
日本が財政黒字で現状があるならそこが争点となってもいいがそうじゃない

651 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:11:05.85 ID:e7bSLS3H0.net
>>650

政府赤字の財政赤字 借金をすることが市中のお金を増加させる手段とするなら
あなたは財政規律を正す意見について どう思うのか ?

652 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:14:24.91 ID:xD0NJKqV0.net
>>648
気にせずとも良い

誰もお前の言い分は見ちゃいないんだからいちいちレスしなくて良いと思うよ

653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:14:42.59 ID:i3lxKOFl0.net
>>651
実需給の多寡で支出の拡大縮小や増税は決められるべき
その実需給を表す目安の一つが財政規律だと考える
そして市中のお金を増加させるさせないは全然重要じゃなくて考える事じゃない

654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:15:07.33 ID:rIlnYssj0.net
>>645
はっきり言って君には<<そこに書かれてる意味が理解できない>>だけ。
このスレって、経済の入門書に書いてあることも理解できないで、どや顔で経済を語る人が異常に多すぎるって。

あのね、GDP=<国内>総生産
<一定期間内に国内で産出された付加価値の総額>
つまりトヨタ上海はトヨタUSが稼いだお金は反映しない。
でも、現実はトヨタの子会社が配当した利益は、日本本社に入ってくるから円換算して決算書に載せる、。
だからGNIで増えたのはトヨタ本社の決算書に載る。
でもGDPはあくまで国内の指標であるからトヨタも日産も任天堂もソニーも海外子会社の膨大な利益はGDPには入らない。

でも日本では、すでに20年前から日本から逃げた企業が、海外の利益を10兆円単位で、日本に送金している。
簡単にいうと天文学的な海外純資産を投資して、それで稼いだお金を日本に送金してくる。

ブリタニカに書いてあることもまったく同じ。
どこも変わらない。
君が勘違いしてるのは、そこに書いてあるのが、たとえば海外企業が、日本に投資して日本で稼いだ利益をアメリカに送金する場合の話。

655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:17:40.61 ID:i3lxKOFl0.net
前に誰か書いてたけどMMTにマネーサプライの概念はない
市中のお金増やして経済成長とか言いたいなら他でやればいい

656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:19:38.90 ID:/Q6L3Ka00.net
>>655
MMTでの経済成長の概念には民間所得・貯蓄は入ってないのけ?

657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:20:28.10 ID:ec/A+GjA0.net
>>654
現実に、日本に投資した外国企業が母国に利益を送金しているじゃないか。
日本株を買った外国投資家が、利益を自分のものとして送金しているじゃないか。
何を言っているんだ?

658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:20:46.84 ID:rIlnYssj0.net
百科辞典を読んでも意味がわからなけりゃ、ちょっとおかしすぎるって。

あのねえ、日本は人口減少が始まり、老人激増も起こり、そもそもあらゆる商品の需要は増えない。
だから供給過剰だった企業は国内の供給力をあらゆる産業で減らしまくった。

だから日本企業は海外で人口が増え、GDPが上昇する企業へ日本で稼いだお金をガンガン持ち出して投資を何十年もやった。
だから対外純資産が世界最大になった。
つまり対外純資産は日本から逃げて行ったお金。

じゃ、海外企業が日本へ投資するかっていうと、人口が3000万人減ってスマホも自動車も3000万台減る市場に投資なんかしないんだって。
だから日本へは資本が入ってこないが、日本からはすでに資産hが30年海外に流出しつづけた。
だから日本には外資の企業が入ってこず、日本からでていくから、日本は海外子会社が稼いだ利益が入ってくるんだって。

こんなだれでも知ってることを知らないって、こんなの新聞で何千回も報道サれて続けてることだろうに、

659 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:22:44.75 ID:i3lxKOFl0.net
>>656
実需給が本体で通貨は後追いや後付けなんだ
通貨総量は実需給が決定するから気にする必要がない
実需給が拡大すれば通貨総量もついてくる

三橋信者やりたきゃ他行けばよいぞ

660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:23:03.94 ID:/Q6L3Ka00.net
>>655
ビル・ミッチェル 「日本の国民経済計算―消費税増税で経済成長は崩壊する」(2020年2月18日火曜日)

~引用~

「そもそも増税は非政府部門の支出と

【成長を損なうもの】

なのだから、もともとの増税が全く不必要だったということに変わりはない。」

↑この【成長】って何を指すのかわかる?

661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:23:47.02 ID:ec/A+GjA0.net
>>658
では外国企業が日本に「まったく」投資していない証拠を挙げよ。
外国投資家が日本株を買って「まったく」利益を上げていない証拠を挙げよ。

できないだろう?
君が間違っているからだ。

662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:24:16.04 ID:i3lxKOFl0.net
>>660
経済成長とは実物資源の拡大だよ
お金の量はどうでもよい

663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:26:16.56 ID:ec/A+GjA0.net
>>658
日本に外国人労働者が「まったく」存在せず、稼ぎを母国に送金していない証拠も挙げてもらおうかな?

664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:29:44.61 ID:e7bSLS3H0.net
>>653

政府債務は 国民全体による収入で国民全体に対する支出と考え 
政府はその収入と支出の中継ぎとするなら 政府債務は収入支出の差ができても
政府より国民全体の債務の増加と考えることが出来るのでは ?

その意味で、政府債務はできるだけ債務消滅させた方が いいのでは ???
 

665 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:30:06.83 ID:/Q6L3Ka00.net
>>662
いやいや、ビル・ミッチェルは消費増税が景気後退をもたらしたとデータを分析して結論付けしていると思うが?

消費増税による景気後退は
「普通に考えれば」
通貨の量(所得)が減ることで消費が抑制された結果だと誰もが思うんだろうけど?

666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:31:01.64 ID:rIlnYssj0.net
>>647
>BMWジャパンが稼いでドイツに送金した利益は、GDPには含まれるがGNIには含まれない。

このスレのMMTはほぼ全員おかしすぎるって。
基礎から間違っている。

BMW子会社が本社に送金した分は1万9000台。
トヨタのアメリカ販売は200万台以上。
だから日本のGNIは日本全体でプラスになる。

こんな単純、簡単なことを理解できず、議論してたらバカだって。

667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:34:02.95 ID:/Q6L3Ka00.net
>>662
ビル・ミッチェル 「日本、またも消費税ダイブ」(2019年9月30日)

~引用~
日本の一番の問題は、

【消費支出が全面的に不足していることだ。
前回の消費税率引上げ(2014年4月)後に落ち込んだ非政府部門の消費支出は、当時の水準にまですら戻っていない。】

こうした現実のデータから判断すれば、今は増税どころか財政赤字を増やすべき局面だ。

↑の「消費支出」とは金額を意味するんじゃないの?

668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:34:43.01 ID:i3lxKOFl0.net
>>664
何言ってるのかわからんが
財政上の債務や支出や収入は本体じゃなくて
政府の支出は民間からの実物資源の徴収という捉え方なんだ
無から生み出せる数字でしかない債務や支出や収入はどうでもよい

669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:35:07.44 ID:ec/A+GjA0.net
>>666
話をそらすなよ。
君が「純」受取という言葉を理解していなかっただけだろう?
「ネット」と「グロス」の区別がついていなかっただけの話だ。
今になって突然「ネット」の話にしようとしても、それは無理ってもんだぜ。

670 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:36:36.53 ID:i3lxKOFl0.net
>>665
それは誰もがじゃなくてお前の読解力がないだけ
増税で市中から通貨が減ったから景気後退って意味ではない

671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:38:07.41 ID:i3lxKOFl0.net
>>667
意味しない
金額なんか問題ないってのがMMTなんだよ
その前提なしで自分の都合の良いように記事をねじ曲げてるだけ

672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:38:39.71 ID:/Q6L3Ka00.net
>>662
ビル・ミッチェル 「日本、またも消費税ダイブ」(2019年9月30日)

~引用~
以下の二つのグラフは、1994年から2019年第二四半期までの日本の消費支出を二つの視点から見比べたものだ。一つ目は、前回の増税が導入される直前の2014年第三四半期を基準に、消費支出を時系列で指数化したものだ。

1997年と2014年の増税の直後に消費支出は減少している。購買力の低下と財・サービスの需要の減少との間に明確な因果関係がある。

↑ハッキリ「購買力の低下」とあるな
購買力とは「金(所得)の量」ではないの?

673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:39:22.03 ID:e7bSLS3H0.net
>>668

家計会社債務と政府債務を同じ債務と考えるんですか ?

674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:41:08.49 ID:/Q6L3Ka00.net
>>670
>>671
現実に、実物資源の流通には通貨の裏付けが必要だがMMTはそれを無視するってか?

暴論すぎるぞ、それこそMMTから逸脱してやしないか?

675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:41:57.74 ID:rIlnYssj0.net
>>661
>外国企業が日本に「まったく」投資していない証拠を挙げよ。

このスレはもう完全に異常な社会だって。
一般社会の普通の会話すら成立できないほどのバカ議論しかない、。

対外純資産がその国が、海外に投資した金額。

>日本の「対外純資産」 過去最高を更新 円安で円換算額膨らむ
2023年5月26日 10時34分 
日本が、海外に持つ資産の額から負債の額を差し引いた「対外純資産」は、円安が進んだ影響で海外に持つ資産を円に換算した額が膨らみ、去年末の時点で418兆円と、過去最高を更新しました。
一方、「対外負債」は919兆6079億円で4年連続の増加となりました。

>アメリカは「対外純債務」が2138兆円に上りました。

アメリカはマイナス2000兆円なんだって。
つまり世界の資産がアメリカに投資されてるから、アメリカはプラスにすらならない。

このスレの議論は異常すぎるって。
こんなバカバカしいことを経済板で議論してたら、中学生だって。

676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:42:07.85 ID:i3lxKOFl0.net
>>672
購買力の低下とお金の量は関係ない
実際の貨幣量が多くても預貯金に回されて使われないケースより
貨幣量が少なくてもお金の回転率が高くて使われるケースの方が消費は活発だよ

677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:43:31.39 ID:i3lxKOFl0.net
>>673
どう読んだらそうなるのだ?

>>674
実物資源が貨幣需要、引いては貨幣量を決めるのがMMTなの
内生貨幣論でググるとよい

678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:44:43.51 ID:ec/A+GjA0.net
>>675
だから話をそらすなっての。
君のGNIの理解は間違っていた。
その現実があるだけ。

679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:45:49.80 ID:/Q6L3Ka00.net
>>676
関係ないと言いきるのは危険だし暴論だよ
薄給で重税において消費が活発になるケースってどういう場合?

680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:48:43.47 ID:sD9N4OMo0.net
>>677

政府債務と 家計会社債務の違いは国民全体の収入支出と 特定の個人や組織の
収入支出の違いはありませんかね ?

681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:49:28.40 ID:FiNILbVq0.net
>>679
増税で成長が鈍化したというなら貨幣量が減ったからではなくてそれで実物資源の消費が滞ったからと考えるのがMMTだろ
三橋みたいな主流派の考えは捨てていい

682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:54:56.45 ID:FiNILbVq0.net
>>680
会話になってないぞ
政府と家計の財政が違うのはそうだがそもそも家計と違って政府が財源を考えなくてよいって考えは
同時に民間の貨幣量を考えなくてもよいという事と同じなんだよ

683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:56:35.32 ID:/Q6L3Ka00.net
>>681
増税で物価が上がり、貯蓄が減ることで将来不安を懸念して消費を控えた結果、実物資源の消費が滞る、が流れだと思うけど?

684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:57:32.08 ID:rIlnYssj0.net
>>678
>君のGNIの理解は間違っていた。その現実があるだけ。

はあーーーーー?
どこが間違ってるって言ってるのか意味すら不明だぞ。
いったいぜんたい、どの部分のことを言ってるんだよ??

おまえ、いまだに正しい意味すらわかってないだろ??????

例えばトヨタは世界で1000万台作って、その利益がアメリカや中国から日本本社に入ってくる。
これがGNI。

ベンツが日本で5000台売って流出して日本から多少現金が差し引きになってマイナスになるわけがないだろうが、。
そんなこともわからないのかあ??

685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 22:59:27.50 ID:FiNILbVq0.net
>>683
それはお金の量の問題ではない
現に今の日本の金融資産は過去最高になってるが消費は以前より冷え込んでいる

686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:01:03.00 ID:sD9N4OMo0.net
>>682

貨幣量の増減の調節は日銀の仕事で、資金量の増加ができる政府債務の増加を
財政規律の一言で 資金量の増加を制限するのは どうなんですかね ???

687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:01:14.58 ID:ec/A+GjA0.net
>>684
どうしても話をそらしたいらしいな。
君の間違いは、「ネット」と「グロス」の区別がついてなかったことにある。
ベンツが日本で売って、得た利益をドイツへ送金したら、その分だけ、GNIは減るのだよ。
少額であったとしても、な。

688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:01:54.03 ID:/Q6L3Ka00.net
>>685
そりゃ見るべきところが間違ってるからな
金融資産は全国民が均等に所有してるとでも言うのか?

国民の資産配分ってどうなってるの?

689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:04:30.07 ID:FiNILbVq0.net
>>686
俺は財政規律はどうでもよいと思うがそれは実物資源の多寡を示す一つ目安だと考えてる
そもそも資金量自体に意味はない

690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:04:37.37 ID:rIlnYssj0.net
このスレ、だめだって。
もう、一般社会人がふつに、世の中で会話するレベルの経済の常識すら持ってる人が、いない。

あのね、こっちのスタンスは、こっちが かいた ことで間違ってる箇所は、ガンガン指摘してくれってずうっと言い続けている。

でも、嘘だ、間違いだ、バカだ、って1000回言い続けるだけで、具体的に何が間違い箇所が一回も指摘できない。

詐欺師リストだって何百回も貼り続けて、じゃ、彼らが言ったことで、具体的にどこが詐欺師か?って聞いても一箇所も答えられない。

で、よくよく詐欺師リストを見てみると、彼らが全員言ってることは、日銀が利上げを始めると付利の損失が出るっtれいう、すべての経済の入門書に載ってること。
つまりMMTは日本の経済の本が全部間違ってる、って言ってるだけ。

しかも小学生の経済の知識しかないMMTが、元日銀理事まで嘘ついてると言い続ける。

完全にこのスレ、バカMMTの一人5人、一人10人の複数IDで完全にバカになってるって。
常識すら通用しない。

691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:05:15.27 ID:sD9N4OMo0.net
>>685

税収やその他の政府収入の増加に 市中の資金量の増加と一致しているのでは ?

692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:06:20.26 ID:FiNILbVq0.net
>>688
見るべきところを間違ってるのはお前だ三橋信者
それは格差や富の分配の問題であって貨幣量の問題じゃない

693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:06:31.35 ID:ec/A+GjA0.net
>>690
学部生レベルのSNAの知識もない君が何を言うw

694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:08:16.87 ID:FiNILbVq0.net
>>691
しない
貨幣量多かろうが大半が預貯金に回るなら税収も消費も少なくなるだろうし
貨幣量が少なくとも多く人々に使い回されれば税収も消費も多くなるだろう

695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:09:19.87 ID:rIlnYssj0.net
>>687
うわーーーー
完全にバカだ、

GNIにネットとグロスの概念などない。
わざわざわかりやすくいうために車何台分と言っただけ。

日本企業が日本で生産した車を輸出する利益と、トヨタがアメリカに巨額投資して、アメリカ子会社が生産したり、自動車のローンのビジネスで儲けたお金を、本社の決算時に配当として送金する違いすら理解できなけりゃ、経済の入文書を読まないと理解できるわけがない。

この日本経済が、輸出国家だった30年前から、海外に子会社を作って、海外で儲けたお金を送金するようになった違いなんか、日本の抜本的は構造の変化だって、新聞でも報道サれまくってたこと。

そんなことも知らない、大人の社会人なんかいるかよ。

696 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:10:02.49 ID:rIlnYssj0.net
>>693
君がデタラメすぎるって。
ほぼ、経済に基礎知識がゼロ。

697 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:11:26.08 ID:ec/A+GjA0.net
>>695
GNIって何という英語の略だか、言ってみろ。

698 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:11:46.67 ID:ec/A+GjA0.net
>>696
そのままお返しする。

699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:15:44.06 ID:ec/A+GjA0.net
「自分が書いてることに間違いがあったら指摘してみろ」とイキんで、
実際に指摘されたら逃げ回り、人格攻撃に走る。

情けないやつだ。

700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/16(土) 23:17:17.52 ID:sD9N4OMo0.net
>>694

政府収入 前年度比 21年は3.4兆円の増加、22年は4.1兆円の増加は
20年21年の国債発行額160兆円に達したことが影響しているのでは?
円安やインフレの影響にしては金額が大きすぎると 思わないか ??? 

701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 23:19:04.28 ID:rIlnYssj0.net
>>699
だから、具体的にこっちの文書を貼ってみろって。

だれがどうみたって、君はまったくGNIのしくみも。、それが生まれるしくみすらまったく理解してない。
ひどすぎるって。

702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0317-DkQ9 [240d:1a:341:1f00:*]):2023/12/16(土) 23:20:30.38 ID:ec/A+GjA0.net
>>701
>>640

703 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 62d0-0+/G [157.14.59.171]):2023/12/16(土) 23:21:54.96 ID:FiNILbVq0.net
>>700
そもそもそれが相関したとして経済が萎縮するとかと関係ないやろ?
お前は何が言いたいんだ?

704 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 23:22:10.91 ID:/Q6L3Ka00.net
>>692
適切に貨幣供給されなきゃ実物資源の消費も適切にはなされない
それは貨幣の分布の問題であって貨幣量ではない、と

705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/16(土) 23:22:29.00 ID:rIlnYssj0.net
ブリタニカの解説も、あれは単純なことで、例えばトヨタが、アメリカに投資して、配当金を日本に送る場合の説明と、たとえばBMWが、日本に投資して、日本から利益を送金する場合の2つが書いてあるだけ。

で、日本は数十年前から数百兆円単位で投資してきたから、今では世界から配当金を受け取れる、って書いてあるだけ。。

でもバカMMTはその意味すら理解できてない。
ほんとの本音ではバカだと思ってる。

706 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 62d0-0+/G [157.14.59.171]):2023/12/16(土) 23:26:52.40 ID:FiNILbVq0.net
>>704
貨幣が供給されなきゃってのがまず間違いだぞ三橋信者
貨幣第一に考えるのは止めろ

富の分配や格差を生む構造がまず先にあるんだよ
そこに中銀なり政府が貨幣を供給するからそうなる

707 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0317-DkQ9 [240d:1a:341:1f00:*]):2023/12/16(土) 23:27:06.82 ID:ec/A+GjA0.net
>>705
「GDPに海外からの(プラスあるいはマイナスの)純受取を加えた合計。」

708 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 23:27:17.46 ID:/Q6L3Ka00.net
>>692
なら三橋は正しいことを言ってるな
三橋は通貨の分布を完全に是正は出来ないから、せめて通貨量を増やすこと(可処分所得の増加)をやれといってるからな

格差や富の分配が完全に是正出来るなら通貨量を増やさずとも良いわけだ

709 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 62d0-0+/G [157.14.59.171]):2023/12/16(土) 23:29:14.13 ID:FiNILbVq0.net
>>708
人の話聞いてないなこいつw
貨幣第一に考える主流派の三橋の考えは捨てろ
そういう構造がまず先にあるんだよ
歪んだ水路に水を流すから細部まで行き渡らない
水の流し方の問題じゃねぇんだ

710 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 23:30:11.86 ID:/Q6L3Ka00.net
>>706
MMTでは政府の通貨供給が起点では?

ビル・ミッチェル 「マクロ経済の所得と支出の関係をグラフィカルに」(2021年2月16日)

~引用~

家計と企業

 最初は家計と企業だけの経済を簡単に表現することから始まる。
 
 政府もいるが、その役割を捨象している。政府による通貨注入がなければ何も起こりようがない。

711 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b25-Qk2W [2001:268:c0a1:1ecf:*]):2023/12/16(土) 23:30:21.98 ID:sD9N4OMo0.net
>>703

通貨量の増加と流動性の増加が連動して 経済は活性化すると
思うんですけどね。

流動性の増加頼みの地域振興券なんて どれだけ経済を活性化したか
検証しているんですかね ?
 

712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 23:32:05.69 ID:/Q6L3Ka00.net
>>709
そりゃ聞くわけ無いだろう、現実的な政策実現性を無視した理想論で語られてもね

713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f40-cts0 [240b:c010:452:9732:*]):2023/12/16(土) 23:40:55.84 ID:wBCDu13Y0.net
流動性がないのは風水的に不味い。
運気がいい家は風通しが良い。
流動性がある。循環的である。
安定とは衰退である。
成功の反対は衰退である。
失敗とは何もしないことである。

714 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/16(土) 23:44:50.85 ID:i3lxKOFl0.net
>>710
起点と因果は別だよ
政府がまず貨幣を供給しなければ民間にマネーはないことと実物資源と貨幣需要が貨幣量を決定することは矛盾しない

715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/16(土) 23:45:51.64 ID:i3lxKOFl0.net
>>711
そうではないと考えるのがMMTなんだよ
説明すんのめんどいな

716 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/16(土) 23:47:07.28 ID:i3lxKOFl0.net
>>712
そういう主流派のリフレの話をしたきゃリフレスレでいくらでも政策語ってこいよ
主流派の三橋信者がMMTスレに何の用がある?

717 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b25-Qk2W [2001:268:c0a1:1ecf:*]):2023/12/16(土) 23:48:45.68 ID:sD9N4OMo0.net
>>713

風水はどう書いているのか ?

家の中は 空気の流動性があって ぬくもりのような体温があって
家族の中心の家として存在感があると思うのですが。

718 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/16(土) 23:50:34.11 ID:/Q6L3Ka00.net
>>716
いや、お前の言い分は十分聞いたんでもう良いよ

眠いだろうし早く寝んねしようや

719 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/16(土) 23:52:32.90 ID:i3lxKOFl0.net
>>718
お前も上の奴も金の量増やしたら経済成長するとかリフレ語りたいならリフレスレでやりゃいいだろ
わざわざMMTスレを荒らす意味はなんだよ

720 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0317-DkQ9 [240d:1a:341:1f00:*]):2023/12/16(土) 23:52:44.78 ID:ec/A+GjA0.net
どうやらこちらは落ち着いたかな。

新聞敗れたり(びりびり)。

あしたはあしたで、オレの人格攻撃をしてくると想像するけど、これだけ明確に誤りを指摘したらこの部分に関してはぐうの音も出まい。

MMTスレにSNAの議論を持ち込んで申し訳なし。
ではわしゃROMに戻る。

721 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b25-Qk2W [2001:268:c0a1:1ecf:*]):2023/12/16(土) 23:55:27.03 ID:sD9N4OMo0.net
>>715

日本の経済緩和に MMTが相似していると考えたことから始まるから
そっくりであるかどうかは 人によってちがう。
それをどうかと言われても。

MMTも迷惑そうにしているのでは ?!

722 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/17(日) 00:02:00.38 ID:qcorfJdk0.net
>>721
因果逆なんだよ
通貨が先に来るんじゃなくて実物資源が通貨量を決定するってのがMMTなんだ
それってリフレだからリフレスレでやりゃいい

723 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 02:47:34.11 ID:c1ST8ReV0.net
>>719
金を増やせば経済成長するなんて誰も言っとらん
経済成長するまで支出を拡大しろとは言うが

人の言い分を正しく理解出来ない輩はこれだからなぁ

724 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 03:02:36.36 ID:g9qrFyhS0.net
実物資源が決定するのはインフレだろMMTは
通貨量に制限がないって考え方やし

725 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 04:04:13.38 ID:oRqbzo1c0.net
>>670
言っていること概ね正しいんだけど
taxの機能の3番目か4番目無視か軽視しすぎてないかな

726 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 06:43:55.33 ID:EGde3yhg0.net
この30年間、発展途上国も含めて世界で一番成長していないのが日本
しかし、誰もその理由を明らかにしていない
新聞くんのようにピント外れな理由を挙げているバカばっか
これを明らかにしなけりゃどんな議論もムダだよ

727 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/17(日) 08:34:07.41 ID:qcorfJdk0.net
>>723
>金を増やせば経済成長する
>経済成長するまで支出を拡大しろ
どこに違いがあるんだよ三橋信者

これだから三橋信者はバカだと言われる
正しい理解を他人に求める前に自分の言い分が正しいのか考えてからしろ

728 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-3MLx [126.129.185.64]):2023/12/17(日) 08:43:10.37 ID:N4YqL4EK0.net
多分、価格が上がらなかったからだよ、いや上げられなかったというべきか
日本は内需が中心の経済になっているから国内の物価を上げられなければ企業業績が上がることはない
輸出企業の多くは海外に事業を移転しているから、国内への還流は少なく寄与率も低いだろう

価格のうちには賃金も含まれる。収入が上がらなければ売上数量が増えることもない。

要するにデフレ圧力の下では、経済活力が増すことはないということだ

このデフレ圧力の根源は1990年代の資産デフレから来ていると私は思っている
今やあの時代の不良債権問題など皆忘れてしまっているのだろうが、
突き詰めていくと1990年代の後遺症が現在まで尾をひいているということなんだろうな

729 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-3MLx [126.129.185.64]):2023/12/17(日) 09:05:56.47 ID:N4YqL4EK0.net
現在の日本企業の好調はいろいろ説明ができるんだろうが、
その大きな理由の一つは企業が価格転嫁できたことだと思っている

ウクライナや円安その他の要因で始まった物価高だが、
それをうまく利用して企業が価格転嫁できたことが大きい

しかしこの価格転嫁の効力もいずれ一巡するだろうし
その時が「正念場」だろうな

「永遠に価格転嫁を続ける」のは難しいからな それは「経済成長」とほぼ同義語だ

730 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/17(日) 09:06:29.37 ID:c1ST8ReV0.net
>>727
お前がバカなのはわかった
需要を無視する支出拡大と需要に対応するべく支出拡大せよ、の違いがわからんようでは話にならん

相手の言い分も理解しようとせず、自分が絶対正しく相手を罵倒しこき下ろすその姿は、正しく新聞そのものじゃないかw

ま、新聞と同類なのが知れて収穫はあったか

731 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/17(日) 09:10:04.49 ID:c1ST8ReV0.net
>>729
価格転嫁の内訳に、従業員の給与の上昇を盛り込んでいかなかったのが経済成長の低迷だろう

732 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23fc-DkMO [2404:7a84:8561:f700:* [上級国民]]):2023/12/17(日) 09:21:29.86 ID:WPm9BjIn0.net
話のターゲットが「経済成長」な時点で

733 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 09:29:47.78 ID:MrDo7yaa0.net
>>702
何言ってるんだ、バカ。
そこに書いてあることは正しいし、それが一般常識。

間違ってるには下のほうにMMTが付け加えたとこだけだって。

>当該スレでも書いたが、GNIはGDPに国民が海外で獲得した要素所得を加え、海外へ支払った要素所得を控除したもの。
はっきり間違っている。

この意味を、MMTはまったく理解できないだけ。
この国民が海外で稼いだ分は、例えばトヨタの子会社が稼いだお金のううち、本社へ配当で支払うお金のことを意味する。

で、こんなのあたりまえだが、海外資本が日本に会社を作って儲けたお金のうち、配当として本国に送金する分は惹かれる。

こんなことが理解できないバカがいることが不思議すぎるんだって。
日本は世界最大で、海外投資をやったから、海外からの利益も巨額になるっていうだけのあたりまえのこと。
もちろんフォードやGMが日本で利益を上げて本国に送金すれば日本から流出するけど、そんなのは微々たるもので統計に影響なんかしないでレベル。
つまり、こっちが書いたことで、間違ってる箇所などないぞ??

734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 09:34:30.20 ID:MrDo7yaa0.net
で、MMTはなぜ日本はGNIを使わないと実体が見えないかは、基本をまったく理解していない。
この説明が、わかりやすい。
ここに書いてある、日本の構造変化は、とんでもない大変化なのに、MMTは一人も日本の輸出で稼ぐ国から、海外に進出して拠点を作ってそこで稼いだお金を日本に送金する、っていう歴史的な変化すら理解してる人がひとりもいない。
MMTは新聞もない、経済ニュースもない、特種な世界の住人みたいなもんで、日本経済の根本的変化すら知らない。

>(Q)GNIを目標としたことの意味は何ですか?

(A)我が国経済の構造変化が大きく関わっています。
人口減少に伴い、国内市場(個 人消費)の更なる拡大が期待できない中、企業は海外市場をターゲットとして、生 産拠点の海外移転・拡大を重視しています。この動きは、いわゆる国内産業の「空 洞化」、設備投資の押下げ、輸出の減少をもたらしてGDPを低下させる一方で、 海外市場から生み出される利益(海外投資収益)を増やして所得収支を増加させる ことになります。
GDPが減っても、所得収支が増加するなら、日本人の「もうけ」(=GNI)は必ずしも減るわけではありません。

この先、少子高齢社会の深 化によって、労働力人口が減少し、年金・医療等の社会保障費が増大していく中で、 その原資をいかに稼ぐかが重要な政策課題になってきます。
このとき、GDPだけ でなく日本人のもうけを表すGNIに注目することも大切です。

735 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03bb-lwz1 [2400:4153:963:7100:*]):2023/12/17(日) 09:35:27.63 ID:oRqbzo1c0.net
経済成長のためにではなく国民の生活のために政府支出すべきで
国民のために政府支出したら異常なことが起きない限り経済成長するからそれは喜ぶべきこと

逆に経済成長しても国民生活が良くならないならそれは良いことではない

736 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 09:46:06.28 ID:MrDo7yaa0.net
>>707
>GDPに海外からの(プラスあるいはマイナスの)純受取を加えた合計。」

MMTはほんとに学校で習う基礎すら知らないのがびっくりする。
だから、日本は海外資産が世界一になるまで、日本企業が30年投資をつづけ、トヨタにしろ、巨大な子会社がいくつもあり、それらが利益を上げている。
でも日本は人口減少、需要減少、老人しかいない国になり、海外資本は日本に投資をまったくしない。つまり海外資産が入ってないから、海外企業は日本から自国へ送金する金額なんか微々たるものなんだって。

こんなの経済の初歩の初歩、さらに初歩で高校生でも知ってること。
32年も対外純資産が増え続けたってことは日本へ資本が履いてこないのに、日本企業が32年も日本のお金も持ち出して、海外で稼げ得る基盤を作ったっていうこと。
逆にいうと市場が縮小するし法人税が高く、規制が多すぎて、為替リスクの高い日本に資本が入ってないっていうこと。

>日本は32年連続「世界最大の対外純資産国」を維持。海外から「戻ってこない円」の増加が気になるが…
May. 30, 2023, 07:10 AM  ビジネス

このスレは中学生でもわかることを書いても、MMTはそれすら理解できないから、結局小学生相手の説明になってしまう。

737 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 09:54:07.97 ID:MrDo7yaa0.net
>>708
ほんとはMMTのスレで三橋が議論に入ってくることがおかしいんだって。
三橋はケルトンと一回対談をやったことがあるから、MMTだと思ってる情弱層が多いが、三橋の主張でMMTと一致するところなどまったくない。

ケルトンも対談後に、三橋の主張を知って、MMTと呼ぶ人ではないと、実質断絶した。
三橋が主張してることは、日銀が国債を無限に買い取ることで、政府がそのお金を使って景気をよくしろっていう主張で、これはMMTではん全く無くて、<<無限財政ファイナンス論>>でしかないんだって。

で、これはすべての先進国で危険すぎるし、過去の成功例がないから、法律で禁止している。
その法律で禁止されてることをやって、政府がそのお金を使えって言ってるのが三橋。

つまり先進国でもしやったら、中央銀行の総裁は法律違反で更迭されるレベルのことを言ってるわけ。
でも、三橋が商売相手として狙ってる層は超底辺層、超情弱層だけだからそれでいいんだって。
三橋がやれって言ってるのは財政ファイナンスで、彼が言ってることを理解しようとおもったら、<<財政ファイナンス>>でググって上から10個読んだほうが早いって。

738 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c7f7-HwHF [240b:c020:4c2:a22f:*]):2023/12/17(日) 09:55:32.34 ID:Bnh2hT6U0.net
MMT(本家)は日本サヨクの反成長主義と相性良さそう

739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23d1-3CSV [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/17(日) 09:56:15.95 ID:EGde3yhg0.net
>>734
そんなこと信じてるのか新聞くんはwww

740 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/17(日) 10:03:07.09 ID:c1ST8ReV0.net
>>737
*障ってしまった*

741 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/17(日) 10:04:58.19 ID:c1ST8ReV0.net
いや、障られた、か

742 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 10:12:07.98 ID:MrDo7yaa0.net
だけどMMTは、中央銀行が発行するお金がすべてだって言い続けるがお金のしくみはそんなしくみではない。
成長して経済規模が拡大すると通貨は増えまくる。

たとえば株の時価総額は4000兆円あって、FRBが発行する何百兆円の通貨の量をとっくに超えまくっている。
自分が持ってるドル紙幣をS&Pに投資してただけで、通貨は何十倍に増えている。

さらにアイフォンがバカ売れしたら、世界からユーロも韓国ウオンも、台湾ドルも、日本円もアメリカに集まる。
さらに租税回避地でアイルランドにもお金が入る。
中国工場にも液晶の韓国にも、画像素子の日本にも外貨が落ちる。

そうやって成長国には外貨も集まるから、資産もGDPも増えて、通貨が増えても極端なインフレにはならない。
で、株式に投資してた人が、1億円が20億円になって、株を売って現金化すると、一気に通貨は20倍になる。


でもMMTの人は、ほとんどこういう世界の通貨の増加も完全に無視する。今や株なんか年金でも生命保険でも投資してるから、株価が20倍になったら、通貨も増えるんだって。
で、増えた個人資産は消費に周り、個人金融資産を増やすし、そのお金でゴールドや原油の投資にも使われ、それらがあがると、再び通貨の量も増え続ける、。

743 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0336-lwz1 [2400:4153:963:7100:*]):2023/12/17(日) 10:14:27.85 ID:oRqbzo1c0.net
>>738
反成長主義でも『経済成長することは悪いことだ』になってしまうと正反対だけどな

そこまで行ってない人たちには賛同して欲しいところだが

744 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 10:24:31.42 ID:MrDo7yaa0.net
>>726
>この30年間、発展途上国も含めて世界で一番成長していないのが日本 しかし、誰もその理由を明らかにしていない

こんなの新聞すら読んだことない、底辺バカのMMTだけだって。
あのな、日本経済がなぜ崩壊したか、なんか、新聞報道だけでも、30年で何百万回報道されてるし、経済のレポートでも、何千とでてるし、実際の企業経営者のアンケートですら、何百回も原因が報道されているい。
つまりだれも経済衰退の原因を明らかにしていない、なんて新聞も読んだことない、テレビの経済ニュースも一切みない、証券会社のアナリストのレポートすら読んだことがない、そういう超底辺層、情弱層の1割もいない、底辺層だけだって。

例えば日本経済の崩壊の要因は200や300は報道されている。
ほんの一つの例で、例えば平成だけで老人人口が3倍になって、社会保証制度はがけっぷちになり、働く人の負担が激しく上がった。

たとえば、<日本 衰退 老人人口>でググるだけで、労働人口の問題、寝たきり老人増加問題、社会保障の負担が国民全体で何十万円の所得減少になったこと。
老人人口が平成だけで3倍になったことで自動車やオーディオなどすべての商品の需要が激減したこと。
年金が切り下げられて老後不安で中高年が一斉に消費を控えて消費が減ったっこと、人口減少で企業が日本国内に投資をしなくなり、日本の資本がどんどん海外の成長国に流出していったことなど、少なくとも100くらいの経済衰退原因がでてくる。

たとえば社会保障負担の激増で、日本国民の所得は24年で84万円も激減したが、手取りが84万円減れば、ふつうの消費は物理的にできなくなるから、これも<<超重要要因>>。
で、1時間もググるだけで、過去30年の水害要因なんか300はでてくる。

745 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 10:34:24.71 ID:MrDo7yaa0.net
また、企業の経営者のアンケートもでてくるし、日本衰退の要因として、六重苦問題なんか、何十万回分析されつづけた。

六重苦問題っていうのは、日本企業を破壊した6つの要因を意味する。
<1>円高、<2>経済連携協定の遅れ、<3>法人税高、<4>労働市場の硬直性、<5>環境規制、<6>電力不足・電力コスト高を指す。東日本大震災後から2012年頃まで、我が国の産業界から問題と指摘されてきたのがこの「6重苦」である。

たとえば法人税が高いっていうだけで、国際企業は海外で利益を出して、そのまま海外投資に使って、利益を日本に持ち帰らないほうが得なんだって。だからどんどん日本企業は日本から逃げて、国内がどんどん貧乏になり、給料も減り、消費も伸びなくなった。
また電気代が高いって言っても大した問題じゃないだろ、って思う人がいるが、これは国の経済にとって致命的なんだって。
たとえば鉄でも電炉の電気代が2倍なら、それだけで日本企業が安い電気代の国に負けるから、日本から逃げる。
アルミもプラスチックも、電池も自動車もみんな逃げて、安い電気代の国に工場を移転する。

で、こういう日本経済がなぜ衰退したかっていう分析は、<日本 衰退 原因>でぐぐるとなんと、<<2400万件>>の解説がでてくる。

つまり原因なんか30年間とっくに分析されてて、その結果も全部公表され、新聞でも100万回単位で報道され、経済雑誌も何百回単位で特集され、論文数も何百と数え切れない。

746 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-15ql [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 10:38:58.21 ID:MrDo7yaa0.net
つまり大学生が卒論で日本衰退の論文を書いたとしても、1時間で、200件や500件の理由くらいだれでも書けるほど、分析されまくっている。

つまりMMTがだれも分析すらしてないってのは、何十年も新聞すら読まなかったっていうだけなんだって。

だからMMTは<日本 衰退 原因>でググると2500万件の記事がヒットするのに、だれも分析してない、ってとんでもないことを言い出す。
で、結局、日本はずっと緊縮だったから経済が縮小したんだ、ってMMTは1000回言い続ける。

あのなあ、1990年から900兆円と世界最大でばらまいた日本が、緊縮財政のわけないだろうが。
もう今現在、MMT界隈に残って人は、ほぼ全員が超情弱層しかいないんだって。
衰退の原因すらわからないって、バカだって。
日本経済の衰退なんか、毎月何十回も報道されてるっつうのよ。

747 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/17(日) 10:51:15.17 ID:c1ST8ReV0.net
恒例のお経が流れてきたな

748 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c68a-3PPy [153.164.20.217]):2023/12/17(日) 11:02:04.05 ID:DtdUZ1Gd0.net
ジジイの認知的不協和やね

749 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 11:37:13.26 ID:g9qrFyhS0.net
MMTはむしろ経済成長に主軸を置いてるぞw

750 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 12:45:23.26 ID:N4YqL4EK0.net
なんで貨幣の理論が経済成長に主軸を置いてることになるんだ? わけわかめ

751 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 12:49:44.23 ID:qcorfJdk0.net
>>730
経済成長するまで支出拡大しろが需要に対応するべく支出拡大しろにすり替わってる
そしてMMTでは資金需要に最初から資金量は対応してるんだ

752 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 12:50:12.87 ID:590he5dtM.net
>>749
置いてない

753 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 12:52:40.49 ID:qcorfJdk0.net
>>747
お前も恒例のお経の一種だよ
いい加減自覚してくれ

754 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 12:55:59.15 ID:590he5dtM.net
格差是正と経済成長をごっちゃにしてんだよなハンキンは
格差是正したら消費が拡大して投資が活発になって経済成長とかお花畑
結局根本はクレクレ乞食思想

755 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 13:10:02.39 ID:YqRqam3H0.net
今の日本はビール腹のおじさんだよ
腹に脂肪(資産)を蓄えて手足はガリガリ
頭はハゲ散らかしているんだよ。
つまり栄養が行き渡っていない状態なんだよ

756 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 13:20:07.61 ID:+KQx1hQu0.net
>>754
両方追求すりゃイイじゃん、片方だけというのも理解出来んよ

クレクレというが、世の大半は中流以下だししんどい時は救済してくれは出て来てもしょうがないだろう

あまり悪く言うのもどうかと思うな

757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 13:42:30.08 ID:g9qrFyhS0.net
>>752
置いてるだろw
経済成長を最大限にやるのがJGPとかの発想だぞw

758 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 13:46:23.92 ID:B3Ez6quBd.net
成長より安定の方を重視してる

759 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:07:54.88 ID:+KQx1hQu0.net
成長より、は違うんじゃ?
安定して緩やかに持続する成長を良しとしてると思うけど

760 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:31:32.00 ID:PQcetcDT0.net
日本におけるMMTへの誤解③
https://note.com/mobjustice/n/n09bd9056843f?magazine_key=m78d15e8b54c1

>MMTは好景気、好循環を生み出すための理論ではありません。
>貧困・格差対策なんです。

日本におけるMMTへの誤解④
https://note.com/mobjustice/n/nd62cea0a3bb6?magazine_key=m78d15e8b54c1

>なぜエリートたちはいつでもどこでも経済成長を叫ぶのか?彼らが提唱するすべての政策は、それが経済を成長させるという主張によって正当化されているように思われる。

761 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:37:30.83 ID:N4YqL4EK0.net
経済活動を見ないで 貨幣量の増減ばかり気にしてる連中に何が説明できるんだか

JGPやれば経済成長できるんなら共産国家は将来有望だろ

762 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:45:34.97 ID:g9qrFyhS0.net
>>761
JGPをやってる共産国家は?

763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:54:01.72 ID:Bnh2hT6U0.net
JGPは景気加熱時には賃金のアンカーとして機能するというが、確かに最低賃金近傍の労働者の賃金のアンカーにはなるかもしれないが、中高所得層は青天井で、格差は開くのではないか?

764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:55:05.74 ID:J2n9r7hj0.net
>>761
そうでもないだろう
完全な共産主義では経済成長は望めないのは歴史が証明してるんじゃないか?

765 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:56:22.28 ID:J2n9r7hj0.net
>>763
その為に徴税があるんでしょ

766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:57:11.90 ID:K/V6j758M.net
まあ共産主義を名乗ってる訳では無いが
ドバイはかなり共産主義っぽいね

ちなみにドバイ自体はあまり石油は出ない
それでなんでドバイが金持ち国になったのかというとまったくの無税というわけではないが基本的に税金というものがないからね

それで世界中から企業とか金持ちがドバイに移ってきたわけだが
なんで無税でドバイがやってけるかというと政府が事業を起こしてその収入で政府の支出に充ててるわけね

ドバイは元々砂漠ばかりで土地がタダみたいなものだったからそこに金持ちとか企業のためにビルを建ててその収入で食ってるわけよ

で、税金がないどころかドバイ国籍の人って教育も医療も無料でそれどころか結婚すると家までもらえるわけよ

これどっから見ても共産主義でしょ?

それでドバイ国籍の人は当然ながら政府の仕事をしててそれで20代の人が月収120万円だったりするわけね

767 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 14:58:04.08 ID:qcorfJdk0.net
JGPや経済成長がどう以前に貨幣量を気にする時点でMMTとは根本で考え方が違う

768 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:02:05.37 ID:N4YqL4EK0.net
究極の共産国家は国民全員が共産党員 JGPみたいなもんだろ
JGPが有効だというんなら、共産国家で証明してみろ という話だよ

769 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:03:16.23 ID:N4YqL4EK0.net
貨幣量を気にしないのならMMTの名称をやめろというだけの話

770 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:08:02.42 ID:qcorfJdk0.net
政府の支出に財務上の財源が不要というのは民間の資金需要が全て満たされているのと同じ意味
財務上の裏付けが不要で政府が政府が支出出来るなら民間にも財務上の裏付け不要で貨幣が供給出来ている
だから貨幣量自体を気にする必要がないんだ
三橋や池戸が似非MMTと言われるポイント

771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:13:00.35 ID:Bnh2hT6U0.net
>>765
ケルトンだったか、「増税で景気を押さえるという政策はしない」とか言ってたような気がする

裁量的増税はしないのでは?

772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:27:37.17 ID:aWC78PdQa.net
>>768
JGPはNPOだから全然違う

773 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:28:32.48 ID:J2n9r7hj0.net
現実には格差や富の偏りが出ている以上は貨幣量も気にせざるを得ないというだけでな

現実は思い通りにはいかんのよ

774 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:30:50.79 ID:J2n9r7hj0.net
>>771
まずはビルトインスタビライザーとして適切に機能する税制を設けないと無理だろう

775 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:33:05.55 ID:N4YqL4EK0.net
>>772
ウソつけ NPOは民間団体だろ
ならJGPも資金枯渇で倒産もあるわけか

776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:38:38.83 ID:XCAeQjus0.net
>>773
お前さっきの三橋信者だろw
格差や富の偏在を生む構造がある以上貨幣量増やしても意味ねーよ
増やしたとこで下から上に吸い上げられるだけや
そしてMMTは貨幣量やマネーサプライを取り扱わない

777 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:39:52.46 ID:tDitf4Z+0.net
皆にオカルト話をしよう
政府債務5000兆円にしてみればわかる。
個人現預金+資産で1京円を超えるだろう。
企業も繁栄し世界有数の金持ち国になる。
但し国民は街頭インタビューで「生活がとても苦しい」「将来が不安」等、今とそんなに変わらない。なお税収はそこまで伸びない(笑)

778 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:42:58.25 ID:N4YqL4EK0.net
おかしいな
貨幣ヒエラルキーは貨幣概念を拡張するんだろ?
貨幣量に関心が無いのなら貨幣概念を拡張する意味がないぞ

779 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:43:07.87 ID:tDitf4Z+0.net
つまり10inputで5outputな国が日本なのだよ。もっと政府支出を増やさなければならない

780 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:45:49.77 ID:im2zgLCu0.net
>>779
何その雑な論理飛躍

781 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:51:49.66 ID:XCAeQjus0.net
>>778
お前みたいな読解力のない奴がMMTやらをこねくり回しても仕方ねーよ
実物資源が資金需要と資金量を決定すんだよ
気にするのは実物資源の部分であって貨幣量ではない

782 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:52:37.84 ID:tDitf4Z+0.net
>>780
預貯金でまず5ポイント減り、
残りの5ポイントで消費活動するので
ずっとGDPが一定なのだよ。
財政支出5倍で経済活動2.5倍相当になるのが
日本なのだよ。GDPも2.0〜2.5倍相当になるだろう

783 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:55:40.71 ID:EGde3yhg0.net
労働人口の減少とGDP
2000年を1とした2020年の指数
■名目GDP■労働人口■GDP/労働人口
日 1.07倍 0.86倍  1.24
独 3.32  0.93   3.57
伊 1.62  0.95   1.71
仏 2.26  1.03   2.20
英 2.06  1.11   2.06
米 2.05  1.15   1.78
加 2.16  1.19   1.81

ドイツは20年間で労働人口は減少するもGDPは3倍以上で成長率はトップ
英仏は労働人口はわずかに増えているがGDPは2倍以上
労働人口とGDPはほとんど相関性がない
よって新聞くん説は根拠なし

784 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 15:58:31.84 ID:tDitf4Z+0.net
>>783
あっすごいね。感覚的にそうなりそうだなーと思ったことがそんなに外れてないね(笑)

785 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:12:43.25 ID:im2zgLCu0.net
>>782
なんだよポイントってあほか
お前のおれおれ経済学は誰もきいてない

786 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:12:46.94 ID:N4YqL4EK0.net
>>781
おまえらのMMTに中味などあるもんかい
MMTは「貨幣量」をモデルに組み込んで経済現象の一部が説明できたもんだから昨今もてはやされてるだけ
それがいつのまにかいろいろな立場の奴が出す「政策パッケージ」になって利用されてるだけだよ

もともと初期の論文はこれらしい↓
大緩和と大不況の貨幣ミンスキーモデル
https://warwick.ac.uk/fac/soc/economics/current/modules/rm/notes1/keen2013a.pdf

要するに、貨幣量という変数を経済理論に組込もうという涙ぐましい挑戦なんだな

私のMMTに対する現時点の結論はこれだ↓
MMT(モダンマネタリーセオリー)26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1695181704/>>601-603

ま、要するに経済活動というものは取引量の増減からおこるもので、
貨幣概念を債権債務にまで拡張してその量を測定できれば、経済実態を反映できるはずだ…
というところが出発点なんだな

787 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:15:40.79 ID:N4YqL4EK0.net
すまん、貼り直しだ

>私のMMTに対する現時点の結論はこれだ↓
>MMT(モダンマネタリーセオリー)26
>https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1695181704/601-603

788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:16:58.53 ID:tDitf4Z+0.net
>>785
俺のオカルト話に
返信してるのはオマエだけどな(笑)

789 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:22:28.99 ID:tDitf4Z+0.net
>>787
出荷枚数と販売枚数の差みたいなものかな

790 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:33:39.42 ID:J2n9r7hj0.net
>>776
藪から棒になんだね、礼儀もへったくれもない奴だな

おまけに決め付けで信者だの、おかしいんじゃないか?

791 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:38:31.46 ID:WPm9BjIn0.net
支出を抑制する理由として収支のバランスを持ち出すのが不適当というだけであって、
とにかく支出を増やせなんて話ではないんだがな。

792 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:42:56.13 ID:qcorfJdk0.net
>>786
MMTの初出は90年代
それが初期の論文ならいつの?
さっさと答えろよ

793 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:44:03.63 ID:qcorfJdk0.net
>>790
ワッチョイ末尾下四桁隠せてねーよアホか
俺も中継器挟んだら変わる

794 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:46:54.94 ID:J2n9r7hj0.net
今の日本は実体経済への支出が不足して供給力が棄損されてるから、支出拡大で需要を増やして供給力も強化拡大させようって局面でしょ

とにかく支出を増やせと言わざるを得ない状況であると認識せんとヤバいと思うけどな

795 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:51:05.99 ID:J2n9r7hj0.net
>>793
アホはお前だろうに
勝手な決め付けでああだこうだ言うのは新聞と変わらんな

796 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:52:26.03 ID:qcorfJdk0.net
>>794
そういうリフレ政策の話がしたいならMMTスレじゃなくて他でやれよw
政府の支出に財務上の制約がないのと同じように制約なく民間に資金は供給されていてそこに過不足はないんだ

民間にマネーが足りないと言うなら政府支出に財源は不要とか言うな
これは矛盾ぞ

797 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:56:04.97 ID:qcorfJdk0.net
>>795
ワッチョイ下四桁が一致が5chの過疎スレで起こるって地球に巨大隕石が落ちるより可能性が低いわw
新聞と変わらんのはお前だぞ
前は新聞と同類とか言ってたかw

798 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:56:53.24 ID:aWC78PdQa.net
>>775
資金は政治部門が出す
公がやらないのが肝

799 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 16:58:17.81 ID:aWC78PdQa.net
>>796
民間部門はゼロサムなのがMMTの前提ね

800 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 17:01:58.16 ID:J2n9r7hj0.net
>>797
新聞もよくそうやって、ワッチョイ変えただのID変えて自演だの同じ意見の奴がそんなに多いわけないだの、のたまってるからな

そりゃ新聞と同じ言動してるお前が同類だと思うのは自明の理でんがな

801 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 17:05:33.61 ID:qcorfJdk0.net
>>800
5ch初心者というかただのバカのようだな
お前のワッチョイは-jnAL
これは使ってる端末固有の番号だから回線変えようが変わらんのよwww

802 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/17(日) 17:31:29.86 ID:c1ST8ReV0.net
>>801
こっちはワッチョイ云々はどうでも良いし別人を装ってレスしてるわけでもないけど、なんでそこまでワッチョイ云々言うんだろう?

お前は実は新聞か?w

803 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/17(日) 17:37:26.78 ID:qcorfJdk0.net
>>802
だったらさっきの三橋信者って単語に噛み付くなよwww
>>790はなんだったの?
藪から棒でもなんでもねーじゃん
同じケンモメンとして恥ずかしいなw

804 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e7b-si4I [240d:1a:a33:6800:*]):2023/12/17(日) 17:41:58.89 ID:im2zgLCu0.net
>>799
はいはい会計会計

805 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/17(日) 17:46:24.18 ID:c1ST8ReV0.net
>>803
そりゃ、そういういい方されたらなんじゃコイツ?と思うだろ

お前のレスは

776 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 62d0-0+/G [157.14.59.171]) sage 2023/12/17(日) 15:38:38.83 ID:XCAeQjus0
>>773
お前さっきの三橋信者だろw

で、始まってるんだよ?

ちなみに新聞もいきなり、お前さっきのIDが~云々で罵倒するパターンもあるしな

806 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/17(日) 17:55:43.53 ID:qcorfJdk0.net
>>805
実際に「さっきの三橋信者」じゃんwww
三橋信者とかいうバカに礼儀なんていらねーw
そもそもがスレチなんだから罵倒も非難もされて当然やろ
リフレ政策語りたいなら他でやりゃいい

807 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0391-jnAL [240d:1e:478:8100:*]):2023/12/17(日) 17:59:18.17 ID:c1ST8ReV0.net
>>806
ふ~ん、なるほどね

808 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e7b-si4I [240d:1a:a33:6800:*]):2023/12/17(日) 18:03:22.68 ID:im2zgLCu0.net
>>807
> 経済成長するまで支出を拡大しろとは言うが

どのみちこういうアホな理屈しか言えないのがお前
MMTでもなんでもない
それで経済成長するならどの国でも成長する
永久機関を信じるバカ

809 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0+/G [2407:fc40:1:0:*]):2023/12/17(日) 18:07:09.93 ID:qcorfJdk0.net
>>807
いい加減スレチを認めて他でやりゃいい
三橋辺りが言う支出拡大と貨幣量増加で経済成長とかいうリフレ政策の話がしたきゃ幾らでも場所はあるやろ
わざわざ関係ないここでやる意味がない

810 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c8-3CSV [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/17(日) 18:30:04.87 ID:EGde3yhg0.net
日本は2011年までマネタリーベースは先進国中最低の伸び率
http://kokka-vision.jp/_src/sc1203/92868CB4.pdf

新聞くんは世界最大級のバラマキをしたというが、一体いつの話だ?www

811 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c7f7-HwHF [240b:c020:4c2:a22f:*]):2023/12/17(日) 18:57:11.83 ID:Bnh2hT6U0.net
三橋がリフレは無いわ

812 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bc6-cts0 [240b:c010:452:985b:*]):2023/12/17(日) 18:58:15.24 ID:tDitf4Z+0.net
税金はスタビライザーとか言ってるけど
税金はその国を治める「支配」するためのツールであって経済をコントロールするもんじゃないです。金利調整でやってください以上です。

813 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c7f7-HwHF [240b:c020:4c2:a22f:*]):2023/12/17(日) 18:59:50.38 ID:Bnh2hT6U0.net
世間的には三橋もMMTの一派と見做されてるからなあ
本家筋からすればそれは許せんというのは分かるが、現状、藤井と並んでMMTの代表的存在となっている

814 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bc6-cts0 [240b:c010:452:985b:*]):2023/12/17(日) 19:45:19.53 ID:tDitf4Z+0.net
なせかというと会計的に辻褄合わせるだけだったら円以外でもいいはずだよ。牛とか馬でもいいはずだ。江戸時代は藩札が存在して統一されてなかったから米で納めていた。納税が円しか認めてないのはツールだからだよ。金銀が価値を保証してる貨幣は極論すれば税金収めなくて良い。

815 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a27d-EIs4 [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/17(日) 19:51:22.97 ID:V/0MyP620.net
>>799
民間部門を所与とものとすると政府支出を増やせば民間部門の所得になるってだけで、実際に、民間部門がゼロサムって話ではないよ
分かってるとは思うけど

816 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 20:15:02.08 ID:MrDo7yaa0.net
JGPが有効かどうかは、かかるコストも一緒に考えないとなんの意味もないって。
まず、日本は1997年からの金融恐慌で、雇用増やすために世界最大の公共事業費を投じた。
それで起こったことは

○土建業の底辺労働者はたしかに増えた。
○でも、土建業だけ政府の発注が増えて、そこだけ景気が回復したから、民間事業者の雇用えお奪った。
民間業者が雇用を奪われ倒産の嵐。
○土建業は労働生産性が低い業界だからにおhん全体の賃金が下がった。
○失業率は逆に上がりつづけた。
○有効求人倍率は下がり、失業者はさらに増加。
○土建業に世界最大の投資をした経済効果は全く無かった。
  (もちろん金融危機で倒産ラッシュが起こっていた)
で、この中で、企業の倒産が起こり、失業増加が起こったから、所得税も法人税も税収がどんどん下がりまくり。
○政府が使える予算も減りつづけ、事実上、JGPみたいな超巨大支出はどんどんできなくなっていく。
○借金が膨らみまくる。

817 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 20:31:06.94 ID:MrDo7yaa0.net
それとJGPを主張する人が不思議でならないだが、JGPのコストはありえない位かかる。
例えば3000万人雇用して年収が300万円だとしても、これに社会保証がかかり、管理部門がかかり、管理部門のビルの賃貸費用からすさまじい管理コストがかかる。
しかも、それは公務員の空前絶後の大激増になり政府のバランスシートは1年で限界になるレベル。
国債発行でできるレベルではない。

さらに与える仕事はありえない。
たとえばJGPって抽象論で言ってる分にはいいんだけど、現実に仕事に何年もあぶれた人たちっていうのは、アル中だったり、バカだったり、仕事の意欲すらなかったり、朝起きることすら不可能だったり、まあ9割がそんな人なわけ。
だから介護をやらせても老人を殴っちゃいそうだし、責任のある仕事はほぼ無理。

結局東京都が、失業者を救済するために、やらせることができた仕事は、道路の空き缶広いしか無理だった。
カップ酒をのんで集まるような人しか集まらなかった。
だからもちろん、もらえる報酬は完全にゼロで、手当は全部、税金の持ち出し。
つまりコスト上も完全に不可能で、できる要素など1ミリもない。

818 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 20:49:59.14 ID:oRqbzo1c0.net
>>815
債務をマイナス、債権をプラスで表した場合
債務債権の民間における総計は必ずプラスマイナスゼロになる
これはMMTとは関係なく動かせない話

債務債権関係以外のことまで考えればゼロサムにはならんけど

819 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 20:51:14.57 ID:MrDo7yaa0.net
>>810
こいつが貼るグラフは全部とんでもない加工をしまくっている。
全部そう。
他国のGDPまで2倍、3倍に変えて貼る。このグラフも上がったとこを全カット。
だからこのバカは相手にするのも気持ち悪い。

ふつう新聞に載ってるマネタリーベースのグラフはこれ。
エラーになるからページのWEBを貼る。
https://greenapple-investment.com/monetarybase-and-historicaldata.html

820 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 21:02:40.09 ID:EGde3yhg0.net
>>819
データを捏造した?
何を言ってるんだ
2000年以降2012年までは日本の伸び率は最低だよw

821 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 21:08:16.95 ID:EGde3yhg0.net
データ出所は大和総研だ
大和総研がデータ捏造するわけがない

822 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/17(日) 21:10:36.54 ID:EGde3yhg0.net
新聞くんが「日本は世界最大のバラマキをした」というのは完全なウソ

823 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c8-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/17(日) 21:18:23.82 ID:EGde3yhg0.net
>>816
>日本は1997年からの金融恐慌で、雇用増やすために世界最大の公共事業費を投じた。

で、公共事業で総額いくらばらまいたんだよ
国家予算を揺るがすほどの金額か?

824 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-Zrav [124.38.28.125]):2023/12/17(日) 21:18:51.51 ID:MrDo7yaa0.net
>>820
ドイツのGDPは何倍になった?
イタリアは何倍になった?
過去に貼ったグラフで正しいのをみたことすらない。
名目GDPのしくみすら知らないし。

まあいいから、二度とレスすんな。
バカ。

それとマネタリーベースは日銀の買いオペであって、政府の支出は国債発行残高に出ることすら、いまだに理解もできないほどバカなのかあ???

国債残高推移
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.gif

825 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c8-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/17(日) 21:31:31.03 ID:EGde3yhg0.net
1997年からの公共事業費なんてMaxで15兆(1998年)
それ以降はどんどん減らしているし、平常時で6兆だ
国家予算から見たら大騒ぎするほどの金額ではないぞw

826 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a27d-EIs4 [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/17(日) 21:32:40.25 ID:V/0MyP620.net
>>818
それは民間に限らず政府も同じ
債権債務関係を全て解消したら0になる

827 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03cb-lwz1 [2400:4153:963:7100:*]):2023/12/17(日) 21:34:00.71 ID:oRqbzo1c0.net
>>826
そんな当たり前のこと書いて何を主張したいのか

828 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c8-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/17(日) 21:36:51.05 ID:EGde3yhg0.net
>>824
>ドイツのGDPは何倍になった?
イタリアは何倍になった?

>>783
出所
https://ecodb.net/country/DE/imf_growth.html
ほか

829 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c8-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/17(日) 21:40:14.64 ID:EGde3yhg0.net
>>824
日本は世界で一番緊縮していたから、アベノミクスでようやくマネタリーベースを世界標準レベル近づけたんだよ
バカは何を説明しても理解できないw

830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c8-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/17(日) 21:47:23.53 ID:EGde3yhg0.net
>>824
マネタリーベース=紙幣+硬貨+日銀当預残高
マネタリーベースの増大に伴って銀行の貸出残高も増えている
馬鹿には何を説明しても理解できないだろう

銀行貸出(前年同月比)
https://i.imgur.com/Nbg1Xfz.png
中小企業貸し出し
https://i.imgur.com/K0gwabe.png

831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a27d-EIs4 [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/17(日) 21:56:12.43 ID:V/0MyP620.net
>>827
主張じゃなくて>>799が民間はゼロサムとするのがMMTと言ってたから、民間(も政府も)はゼロサムではないと言ってるだけ
MMTはゼロサムとは考えないので
債権債務関係を解消すれば全て0になるけど

832 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bc6-cts0 [240b:c010:452:985b:*]):2023/12/17(日) 22:05:31.36 ID:tDitf4Z+0.net
日本MMTといえばゼネコン、ゼネコンと言えば
フリーメーソンリー。…と言えば石工職人。
つまり彼らは時代が違えど権力者と結びついているんだよ。つまり裏事情を知っている。城の構造、敵国の城の建築も請け負うから色々知ってるわけだよ。現代ゼネコンも一緒だよ。

833 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c8-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/17(日) 22:34:40.33 ID:EGde3yhg0.net
>>832
牽強付会
印象操作
根拠ゼロ

834 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a20b-Qk2W [2001:268:c0a1:b7cf:*]):2023/12/17(日) 22:46:33.27 ID:pGRofNUe0.net
負債が作られて 債務債権の関係で2倍の価値になる。
なぜなら、債権である借用書に信用が付き 返済性が確実なほど
借用書が貨幣並みな価値が生まれるからで。
その負債が作られて債務債権の関係で倍増したものは
負債が返済されて 債務債権の関係が元の状態に戻る。
つまり、債務債権の関係はプラスマイナスのゼロになったと言える。

会計上、債務債権が1行でプラスマイナスゼロの関係で示されても
時系列で倍増している関係で存在している期間が存在し、その状態を
有効に使用とする傾向があるのは当然である。
実経済では 時系列の違いを利用して 負債の発生 及び 消失を
繰り返すから、貨幣量の変化を増減しながら生き物のように
その正体を変化させて存在しているのかもしれない。

負債による資金(価値)の倍増性は その限りではなく
負債を繰り返し作ること つまり 最小にできた借用書を担保に
負債を作りさらなる借用書を作ること。
この負債の連続的繰り返しを行うことで 元の価値の乗数(繰り返す数に
比例した倍数)に増加させることも可能であると。
これを 貨幣乗数と言う。 

835 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bc6-cts0 [240b:c010:452:985b:*]):2023/12/17(日) 22:58:26.36 ID:tDitf4Z+0.net
>>833
フリーメーソンリーはオカルトじゃないよ。
勉強不足じゃないの?国家の屋台骨だよ

836 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2a7-nzuf [2400:4150:5601:8c00:*]):2023/12/17(日) 23:02:48.97 ID:rLx9Gaew0.net
>>814
金本位制や、さらには銀本位制はとっくの昔に終わってますけど

837 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a23e-Qk2W [2001:268:c0a1:2461:*]):2023/12/17(日) 23:03:33.04 ID:ZUWB8I2e0.net
834の変更

最小にできた ー>最初にできた

838 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 47d1-Eimy [118.82.51.204]):2023/12/18(月) 00:59:13.97 ID:fFd8ANak0.net
>>815
信用創造により実際にゼロサムだが

839 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 07:53:25.41 ID:8kp3uIT7M.net
>>838
信用創造したら何がゼロサムになる

840 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 08:23:16.12 ID:tn0zlgS60.net
民間銀行が企業相手の貨幣創造すると
企業の債務と民間銀行の債権
民間銀行の債務と企業の債権がすべて(ほぼ)同時に生まれる

全部足せばゼロサム

841 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 08:31:32.09 ID:Z6sMHxTLd.net
ほぼ、というか必ず同時だよ。
負債が発生してないのに金融資産だけ発生している、という瞬間などなく、その逆もない。
誰かにとって負債(果たすべき義務) だからこそ 金融資産は金融資産足り得るのだ。

842 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 08:35:23.98 ID:Z6sMHxTLd.net
あ、違うか。
ほぼ同時、って言ってるのは貸付債権と銀行預金についてか。
すまん、読み違えた。

843 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 08:42:34.67 ID:6l+KUcyS0.net
>>840
でも貨幣量の増加が起きる
それに見合う成長が無いと、通貨の希釈化が起きるだけだと思うが
つまりゼロサムはバランスシート上の話で、実際はそうはならないと思う

844 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 08:51:47.10 ID:fFd8ANak0.net
実際は金利があるからマイナスw
だから政府支出がないと民間部門は破綻する

845 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 09:20:01.76 ID:Z6sMHxTLd.net
貨幣量が増加したから何だっつー話なんだよな。

846 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 09:46:22.93 ID:h09sgjFK0.net
通貨量を増やさないと借金返済出来なくなるから増やすー。でも日本は誰も借りないから通貨たぶるー(笑)

847 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 09:47:09.05 ID:h09sgjFK0.net
>>846
ダブつくー

848 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 09:48:07.99 ID:+KsZ0Lw20.net
>>843
民間経済で内生的に発生するマネーストック(水平的貨幣、ホリゾンタルマネー)は日本のバブルが好例だがどこまでも持続可能な訳ではなく、貸出しの担保となるものの評価が下落すると不良債権となり未回収の分は損金処理されて拡大はストップする。
そこでも簿記の上では当然ながら貸借綺麗に別れるのでゼロサムなのは変わりはない。

849 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 09:55:28.98 ID:+KsZ0Lw20.net
>>844
金利も通帳に万年筆で書くだけで増やすことはできる。
それに預金金利が増えても貸出し金利はもっと増えるのでマイナスになることはない。
取り付け騒ぎでも起こらない限り金利をつけただけで銀行が破綻することもない。
金利で全体の預金が増えた上で現金引き落としや他行送金の全体額が増えたとしてもその分準備金も積み増ししているし、中銀の銀行への貸出し、買いオペ、銀行間貸借(日本だとコール市場)などを通じてマネタリーベースは調整されるので、銀行のマネタリーベース(現金預け金)不足するということは通常なら起こらない。
バブル崩壊で金融不安から取り付け騒ぎなどが発生するとヤバくなるが。

850 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 09:58:41.33 ID:tn0zlgS60.net
>>844
金利は結局のところ民間同士での債務債権移動でしかない
政府収支か黒字だと返済不能な債務が発生して確実に破綻するけど
政府収支プラスマイナスゼロなら破綻は確実てはない

といいつつ貯蓄の偏りによって結局破綻するわけだけど

851 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 10:00:42.59 ID:tn0zlgS60.net
>>845
負債が視界から消えてしまうのは
物々交換起源説を取ることから回避不能に発生してしまう
主流派経済学の悪い癖だな

852 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 10:05:21.00 ID:+KsZ0Lw20.net
[レイ教授からの回答]

ご質問いただきましてありがとうございます。

(日本は)測定された失業率が低く、平均インフレ率がゼロをわずかに上回る水準であることは承知しています。消費の伸びが弱いことを主たる要因としてGDP成長率が低迷しています。私は、「成長のための成長」を支持していないことをここに強調しておきたいと思います。
重要なのは、全ての人々に対して最低限の生活水準を保証することです。これを実現できないほどに日本の平均成長率が低いのかは分かりません。

これは日本が決定すべき問題です。但し、不本意な退職を余儀なくされた人々が必ずしも考慮されていないため、失業率の測定値は大きな誤解をはらんでいる可能性があります。日本国外において、これは年配の男性労働者、そして恐らく他の複数の集団において問題化しているとの見方が一般的です。その数が増加することで、「労働力の減少」がもたらされます。

貴殿がご指摘になった赤字と負債については、十分に理解しておりませんでした。政府債務の金利が非常に低いため支出は低水準に留まっていますが、債務比率が高く、低金利による恩恵が相殺される可能性があります。金利支払いのための政府支出は消費や投資に対する追加支出を促すものではなく、成長をもたらさないという点において極めて「非効率」であると言えます。

一方、添付の文書において論じている通り、債務比率の高い日本が取るべき対策は2つです。
成長速度を加速させることで、赤字比率を下げ、債務問題を軽減できる可能性があります。成長速度を加速させるためには、(金利に対してではなく、成長を促進する分野において)対象を絞った支出を行うことです。これについては、10月10日に来日した際にご説明させていただきます。

https://aoyama-masayuki.com/blog/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B4%99/

853 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 10:14:08.42 ID:o+IK2Xqs0.net
>成長速度を加速させるためには、(金利に対してではなく、成長を促進する分野において)対象を絞った支出を行うことです。

産業政策っぽいな

854 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 10:20:10.60 ID:+KsZ0Lw20.net
>>853
>また、レイ教授は、添付していただいた「MMT and Two Paths to Big Deficits」というファイルにおいて、政府の投資先として「Green New Deal」を提唱されている。
>現金のバラマキや旧来型公共投資への支出を必ずしも肯定されているとは限らないところも注目すべき点だ。

2019年の手紙だが、今でもグリーンニューディール支持なのは変わってないのかな?
少なくとも太陽光や風力は環境破壊に繋がったり安定電力になり得ないなどの問題があるのはウクライナ危機以降より顕著に見えてきているが。
2019年の時点ではグリーンニューディールに希望を託すのは仕方ないにしても。

855 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 10:41:55.91 ID:w77lpNVe0.net
>>783
なぜ<毎日100回嘘を書き続けるバカMMT>は、すべての書き込みをわざわざ嘘の数字にするのか、理解できない。
ふだん新聞を何十年も読んだことがないから、正しいレポートを読んでも、自分の脳内で全部意味を変えてるしまってるんだって。

>ドイツはGDPは3倍以上で成長率はトップ

 ○ドイツの名目GDP(自国通貨)の推移  単位10億ユーロ
    2000年  2100
    2020年  3400  1.6倍

>20年間で労働人口は減少する
 労働人口とGDPはほとんど相関性がない

 ○ドイツの就業者数の推移
   2000年  3600万人
   2020年  4100万人 激増

なぜ就業者数が大激増したのか。

>ドイツの失業率の推移
   2000年 7.95パーセント 大失業時代
   2020年 3.63パーセント 就労者激増

>ドイツ・スウェーデンの外国人政策から何を学ぶか
 ドイツは今や、世界でも有数の外国人受入れ大国であり、主要先進国では米国に次いで 2番目に外国人の流入が多い状況にある。

856 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 10:54:20.07 ID:w77lpNVe0.net
おれはほんとに、経済板で最大のバカMMTは、大嫌いだし、とてつも
ないバカとは一切、遮断したいんだって。
だからこのバカhあ300回以上NG登録をした。

どこまでバカかっていうと、たとえばこいつは、イタリアがすさまじい成長を続けていて、GDPが何倍にも激増したって、50回以上書き続けたことがある。
もう、自信満々にそれを知らなきゃ馬鹿だ、アホだ、知能がないって50回書き続けた。

でもイタリア経済の常識は、ユーロに統合される前は、通貨のイタリアリラはインフレで苦しみまくってて経済は失速し、経済も財政も失敗した国と専門家は考えていた。
そのイタリアのGDPがすさまじい成長したって、いったいなんのことかと思ったら、<<<単純に名目GDPの意味を知らなかっただけ>>。

つまり自国通貨の名目GDPは、イタリアみたいなインフレ通貨は、通貨の価値が半分になると、自国通貨、名目GDPは2倍になる。
例えばベネズエラが通貨の大量発行で通貨の価値が半分になると、逆に自国通貨の名目GDPは100倍と表示される。

だからイタリアがユーロに統合される前の通貨のインフレによる下落が全部ほんとに成長したと根本的に勘違いして、イタリアはものすごい成長国家だぞ!!!! って50回??100回は、ドヨ顔で書き続け、それが嘘だっていう意見にドヤ顔で自信満々にバカ、あほって書き続けた。

これが過去ログに全部残っているが、こいつはそこまでバカなんだって。経済の初歩の初歩、中学生で習う基礎すらまったく知らない。

857 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 10:57:45.09 ID:Fndt07/X0.net
>>834
「負債」の意味を取り違えてるだろ

(1) 銀行と企業の間の貸借関係 金を借りた企業は銀行に「負債」が生じる
(2) 経済取引=債権と債務の同時発生 カネを支払う側の債務のことを一般に「負債」と呼ぶ

会計バランスはどちらの場合も当然取れてるが
信用創造がおこるのは上の(1)の場合だけだよ

858 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 11:01:28.45 ID:h09sgjFK0.net
なるほど…日本は30年間チキンレース
やってるのかな?借りたら負けという縛りルール。「借りたら負けだと思っている」

859 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 11:11:03.09 ID:Fndt07/X0.net
銀行相手の貸借は「金融取引」と呼ばれるが
企業や消費者の経済活動は 金融取引とは直接的関係はない

実体の経済活動=金融取引 と思い込み(というか錯誤)してないか?

脇役の銀行がいくら動いたって経済はよくならん
経済活動を支えるのは生産者(企業)だ
資金需要は企業に必要とされてから生まれるんよ

860 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 11:18:06.64 ID:w77lpNVe0.net
>>787
っていうか、そもそもMMTの通貨論で正しいものなど見たことないって。
負債と通貨だけで説明しようとするから、経済成長という視点も、通貨が世界を移動刷る視点、通貨が株式としてアメリカ市場だけで4000兆円通貨が増えてること、現代社会では、通貨で保有しないで、債券、債券ファンド、ゴールド、原油、ハイテク株、半導体株、投資ファンドで、資産を保有してるほうが圧倒的に多くて、現金の量と資産の量がまるっきり違う。

例えば日本円を1億円保有してた人が、アメリカ株のインデックス投信を買ってて、今売ると15億円になって通貨が増えるが、アメリカ全体ではそれが4000兆円になってるから、FRBが発行する通貨よりはるかに巨額。
また投資はレベレッジで投資するから、世界で流通してる通貨は中央銀行が発行した何百倍にもなっている。
じゃ、その通貨はどうやって生まれるかっていうと、アメリカの経済成長や、アップルが全世界で売ったアイフォンの利益で、南アフリカが金を売って稼いだアフリカランドのアメリカドルへの流入でも通貨が生まれ、アメリカに入金される。
南米がリチウム鉱山で大儲けして、2000万円のアメリカ車を買った金額もアメリカに外貨として入る。

MMTの通貨論をみてて、現代の正しい通貨論なんかみたことすらない。停止したバランスシートの大昔のバランスシートの概念で説明してるだけ。

861 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 11:32:54.22 ID:w77lpNVe0.net
>>810
>新聞くんは世界最大級のバラマキをしたというが、一体いつの話だ?www

っていうか、いつの話だ???って言ってることが、ここまでバカMMTは知能がないのか、て愕然とする。
君はほんとに、新聞を60年読んだことがないから、そういう社会人なら知らない人など一人もいないことすら、まったく知らないほどの100万人に一人のバカ。

日本経済は1990年までバブル景気で空前絶後の好景気。
それが1990年にバブルが崩壊し、1997年にはバブル崩壊による、金融と経済が破壊され、銀行の倒産が起こり、銀行が倒産したことで企業も潰れまくれ、空前絶後の大不況が起こった。
1997年は巨大銀行が倒産し、空前絶後の大事件になり、企業へ銀行が融資してたお金を貸し剥がし、企業の連鎖倒産になった。
それで企業が倒産し、国民が失業し、雇用もなくなった。

だからそこで政府は、なくなった雇用を、ちょっとでも埋めるために、世界最大の公共工事をやった。
当時の先進国は7カ国だが、すべての先進国の公共投資を上回る投資を、世界最大の借金をしてやった。
何回も貼ってるが、これが当時の全世界の公共投資の比較。
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/gk6s3pg/img/6s3pg02.gif

つまり日本の公共投資は、当時2位のアメリカの2.・7倍だったし、アメリカ、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、カナダの公共投資をすべて合算したより増えた。

862 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 11:39:03.27 ID:B/bhvp3TM.net
伸び率で見るのはアホすぎる
どんな教育受けてきたんだよ

863 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 11:39:30.54 ID:w77lpNVe0.net
で、こんなことは学校で習うことで、大人で知らないバカがいることすら信じられない。
それで、世界最大でやったが、経済効果は全く無かった。
しかも国民全員が、失業問題、雇用の破壊、景気破壊、銀行から預金が戻ってこない状況で、そこまでバラマキを激増させたのに、経済効果が全く無かった。

経済効果がなかったどころか、政府が土建業に世界最大の借金をばらまいたから、土建業界の雇用だけ増えて、民間の低賃金の業種は逆に人で不足になり、民間零債企業が倒産が加速。
賃金が安い土木業が増えて、日本の賃金が低下。
日本全体が貧乏になった。
さらに低賃金のきつい仕事が壊滅した。介護や飲食店など、どんどん潰れた。
土木業が増え、日本全体の有効求人倍率は激減。
就職すらなくなった。

だから大半の国民は世界最大の借金による逆効果のバラマキに怒りまくり、土建業に、予算を使うことを許さなくなった。

864 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 11:50:05.67 ID:w77lpNVe0.net
>>820
>2000年以降2012年までは日本の伸び率は最低だよw

君の書き込みは知能がひどすぎて、逆に可哀想になる。

日本の経済の推移すらここまで知らないバカなんかいるかよ????

日本HA1990年に世界最大のバブルが破裂して、バブル崩壊によって企業も巨大銀行まで潰れて、1997年には、とうとう日本経済、日本の金融まで完全破壊された。

大手銀行が次々倒産し、なんと銀行は160の潰れた。
銀行が潰れたことで、民間企業まで潰れまくり、世界最大の歴史的金融危機が起こった。

リストラ、倒産の嵐で、年収2000万円のエリート銀行金が、無職で公園で鳩に餌をやる生活になり、銀行には貯金を降ろさないと危険だ、って銀行の玄関に行列までできた。

だから政府はそっから世界最大の借金をして、世界最大の公共工事をやった。日本は当時のすべての先進国の公共投資を上回る投資をやり、
激減した内需を埋めるのと、激増した失業者の穴を埋めるために、土建業界の雇用を増やそうとした。
なぜなら、土建業界が雇用の増減が激しい業界だから、土建業に公共投資をすると、減った雇用が戻るから。

865 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 12:02:50.48 ID:Z6sMHxTLd.net
一般論としては、率を言われた時は量を、量を言われた時は率を確認するのが鉄則ですね。

866 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 12:02:52.98 ID:w77lpNVe0.net
で、実際に土建業に世界最大の予算を突っ込んだ。
でも、経済効果が全く無くて失業率が激増し、有効求人倍数も激減して国民は土建業の投資に怒りまくった。

で日本は国債を大量発行したから、世界の格付け機関は日本国債を格下げして、2002年に、財務省が怒りまくって、格付け機関の日本の評価は不当だ、日本国債は絶対安全なんだぞ、バカにはそれがわからないんだ、て強気で、格付けを全否定した。
で、翌年の2003年にはとうとう日本国債は歴史的大暴落を引き起こし、臨時ニュースが世界へ何百万回も配信されるようになった。

1990年の日本の景気を表す日経平均は、3万9000円。
国債の大量発行で暴落した2003年が7600円。
もうここまでで、世界最大の大暴落が続いたわけ。
で、その後、一時的に好景気になり1万8000円まで上昇したんだが、そこで日本は再び世界最大の大暴落が起こった。
それが2009年のリーマンショック。

1万8000円まで上がった株価は再び、6990円まで歴史的、1000年に一度の大暴落。しかも2011年には大震災。
それで大不況になり、2013年から、アベノミクスで最後の手段として、通貨の世界最大の発行をやった。
それが<<マネタリーベースを5倍に増やす世界最大の通貨発行>>。

つまりバカMMTは日本がなんのために異次元緩和をやったかすらまったく知らないほど知能が小学生で完全停止している。
このスレの毎日、100回嘘を書くバカMMTってほんと、中学生が学校で習う知識すらゼロ。
なんらかの基礎○○の人かと思っている。

867 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 12:12:23.54 ID:w77lpNVe0.net
1997年の歴史上最大の内需の崩壊、失業率の激増で、日本がばらまいた 金額はこの金額。
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/gk6s3pg/img/6s3pg02.gif

これは当時でも大ニュースで、アメリカの公共投資は、道路でも橋でも、鉄道でも、日本の国土の25倍。
だからそのアメリカの公共投資の2.7倍まで日本がやっているってことで驚異的な公共投資だと思われたわけ。の
ドイツの7倍から8倍まで一気に激増した。

で、そこまでやっても経済効果はまったくなかった。
当時の国民の意見を見てみ。
当時の公共投資は、自民党の政治家で、力を持ってる人の選挙区に集中し、経済効果がゼロのものが激増した。
たとえば本州四国の連絡橋は、一箇所1兆円かかる。
だからほんとは一箇所しか作れなかった。

でも力のある政治家の選挙区に全部作ったから、3個所同時に作り3兆円かかったが、料金収入は1本あたり、1/3に激減したから、まったく採算は合わなくなり、事実上は国民の借金になった。
当時の無駄遣いの残党が、西田昌司みたいな悪徳利権政治家。
藤井聡もそれに便乗して大阪の財政を事実上破綻させた。

868 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 12:20:22.75 ID:w77lpNVe0.net
まあ、簡単にいうと、このスレに定住して、毎日複数IDで、小学2年生レベルの知識の人は、ちょっと異常だって。
経済の知識がありえない、バカのレベルで止まっている。

869 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 12:20:47.08 ID:PLaMA4B60.net
日本は2011年までマネタリーベースは先進国中最低の伸び率
数字がすべて物語る
http://kokka-vision.jp/_src/sc1203/92868CB4.pdf

新聞くんは馬鹿www
関係ないこと長文でごちゃごちゃ書いて意味不明
概念をまとめる力はないのかw

870 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 13:04:02.32 ID:PkrM5XBP0.net
東洋経済で森永卓郎と土居丈朗の対談やってたけど、
土居丈朗の内容があまりに幼稚でびっくりした。

やっぱり、財務省の飼い犬らしく財務省に言わされてるんやろな。

871 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2335-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/18(月) 13:47:54.46 ID:PLaMA4B60.net
必死に勉強して慶応経済に受かって高い授業料払って土居丈朗の講義受ける
これ以上のバツゲーあるんか?w
慶応には小幡績もいるw

872 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0efb-cts0 [240b:c010:433:8320:*]):2023/12/18(月) 14:05:24.22 ID:h09sgjFK0.net
円高になちゃうよw

873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0efb-cts0 [240b:c010:433:8320:*]):2023/12/18(月) 14:07:09.52 ID:h09sgjFK0.net
円安になろうが円高になろうが
国内は変わらない。平常運転。
なぜか?経済活動が停滞してるから

874 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-3MLx [126.129.185.64]):2023/12/18(月) 14:27:41.22 ID:Fndt07/X0.net
一体どこに目を付けてる?

今 日本の経済は動き始めてるだろ?
これまでとは明らかに違う動きを始めている
結末がどうなるかは予断出来ぬないが 期待を持って見守っていこうぜ

875 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 15:14:08.01 ID:h09sgjFK0.net
「もう、はじまっているからね...」 「ぼく...鉄雄...」 ラッセラ ラッセラ ラッセラッセ ラッセラ...

876 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 15:59:26.04 ID:NfYoq+NFM.net
もう新聞くんはどうしようもないバカだな

そんなにアポーンしたいならこのスレ自体を読まなければ解決なのに誰にも頼まれてないのになぜこのスレを読んでるのか?

あまりにもバカすぎて話にならないレベルwww

877 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03f5-0sPv [240f:54:f265:1:*]):2023/12/18(月) 17:15:14.44 ID:+KsZ0Lw20.net
森永卓郎×土居丈朗「財政均衡主義」はカルトか
話題の書『ザイム真理教』めぐり論客が誌上討論
2023/12/18 5:00
https://toyokeizai.net/articles/-/721495?display=b

森永 財政赤字の唯一の問題は、赤字を大きくしすぎるとインフレを招くことだ。一定額の財政赤字を出し続けても、高インフレにならない限り問題ない。

2020年度の基礎的財政収支の赤字は80兆円だったが、それでもインフレにはならなかった。私は、未来永劫年100兆円程度の赤字を出し続けても、日本の財政には何の問題もないと思う。

土居 10年代は顕著にインフレにならなかったから、あれほど財政赤字を出しても、日銀が国債を買えたので国債暴落が起きなかっただけだ。しかし今後はインフレが起きうる状況となっており、これまでと同様にはいかない。
日銀も国債をずっと持ち続けることはできなくなる。物価高対策で、いずれは市中に事実上売らざるをえない。民間が買った国債は、政府が税金で、利子を払ったり、満期が来たら返済したりしなければならない。「日銀が国債を買えば、返済の必要はない」という本書の主張も通用しなくなる。

878 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd42-DkMO [49.98.1.69 [上級国民]]):2023/12/18(月) 17:19:59.03 ID:Z6sMHxTLd.net
税も国債もドレーンだよね、という立場のMMTからすると
「日銀が買えば大丈夫」も「日銀が国債を持ち続けられなくなる」も
「何言ってんだこいつら」としか思えなくなるんだよな。

879 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2335-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/18(月) 17:25:30.32 ID:PLaMA4B60.net
新聞くんは、世界で取り残された日本の古臭い経済学者とマスゴミをを盲信し、ノーベル経済学賞をいくつも取っている欧米の最新経済学をまったく知らないアフォ
さすがにスティグリッツやバーナンキのような最新の経済学者が唱えることは理解できないようだ

880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd42-DkMO [49.98.1.69 [上級国民]]):2023/12/18(月) 18:47:54.67 ID:Z6sMHxTLd.net
万作が廃業するって言ってて大草原

881 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bd2-HwHF [240b:c020:434:23be:*]):2023/12/18(月) 18:49:34.91 ID:o+IK2Xqs0.net
廃業って起業してないと出来ないんだが…

882 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 47d1-Eimy [118.82.51.204]):2023/12/18(月) 18:53:17.80 ID:fFd8ANak0.net
万作ってニート?

883 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 777b-+SrH [2001:268:9688:b60f:*]):2023/12/18(月) 19:05:29.78 ID:Nl+qXIWh0.net
>>1 >>4、7
↓これ、差別発言や長文荒らししてる人のことじゃね?

> ネットで暴れるのは、現在五十代以上に多いという話を聞いて、ふうんと思ったが、私の業界・その周辺でも、精神の健康を損ねてしまったのに(入院するレベル)SNSなどを続けて、いよいよナニなことになってしまったアカウントが、だいたい五十五、六歳ぐらいになっていることに気づき、真顔になる。
https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/1736345796591919167
.
(deleted an unsolicited ad)

884 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 19:27:53.82 ID:Z6sMHxTLd.net
万作、あれで40なんだよな。
「親に理解」してもらって何とかなってるみたいだが。

885 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 23:20:12.55 ID:+KsZ0Lw20.net
池戸ってなんで良い歳して働かずにTwitterばかりしてたの?

886 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/18(月) 23:28:44.65 ID:Eu5Spbpf0.net
Twitter見てきたらクソワロタ

887 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3f58-Qk2W [2001:268:c05e:946a:*]):2023/12/19(火) 00:37:19.93 ID:afBCxIeF0.net
>>857

負債とは 会計上 債務と示しているが、日銀が日銀券を発行した金額も
負債と示しており、日銀券とは日銀にとって借用書である以上  
債権とすべきで その意味において 債務債権は同義語として
負債もまた同じように記されていると。

このことから、 負債=債務=債権が成立する前提で
負債とは、会計上の債務を意味するばかりの物ではなく
負債が作られることで 債務債権の関係の二倍の関係ができると。
その関係が 債務によって完済されることによって
債務債権の関係が消滅するまでを 負債であるというべきで。

何か疑問でも ?

888 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 05:15:27.38 ID:ERZUGNov0.net
>>887
2倍とかw
算数からやりなおせ

889 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf24-3MLx [126.129.185.64]):2023/12/19(火) 06:00:00.48 ID:JTL+th+b0.net
負債=債権 ?
2倍?

一般常識に欠ける奴とは 会話が成立しない

890 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 03d5-0sPv [240f:54:f265:1:*]):2023/12/19(火) 07:04:20.09 ID:gRZh15xE0.net
>>887
最近こういうレスを見ても釣りなのかと思うようになった。

借用書は作った側の側の債権である、とかガチで言ってるとは思えないのだが(笑)。

891 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 08:09:05.38 ID:LT0HZvjr0.net
>>890
887は前から居る人だな、文体で分かる
全角スペースマン

892 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 10:15:30.66 ID:oXBkPp8N0.net
>>887
っていうか、ほんとにMMT界隈は時間が止まってるんだって。
もう何十年も前からすべての高校生は、<信用創造>の授業で必須項目として教えてるがMMT界隈の人で間違ってる人がゴロゴロいる。
高校生の知識が一番正しいが、このスレでもMMTはあれは嘘だって言い続けてるし。

> 進研ゼミ 高校講座
こんにちは。信用創造についてのご質問ですね。
信用創造とは、銀行が貸し出しを繰り返すことによって、銀行全体として、最初に受け入れた預金額の何倍もの預金通貨をつくりだすことをいいます。
https://kou.benesse.co.jp/nigate/social/images/A13S0403/pic01.gif

では、上記の図をもとに、信用創造の仕組みを説明していきますね。
例えば支払準備率が10%の時、銀行Aが100万円を預金として受け入れると、支払準備金(預金者への払い戻しに備えて手元に残す資金のこと)10万円を残して、残り90万円をXさんに貸し出します。
Xさんがその資金(90万円)をYさんへの支払いにあてると、Yさんは90万円を自分の取引銀行Bに預金します。
すると銀行Bは、受け入れた預金の10%の9万円を支払準備金として残し、81万円をZさんに貸し出します。
このように銀行が貸し出しを繰り返すことで、銀行全体として預金総額が膨れ上がり、預金総額は当初の預金額の1/支払準備率倍、すなわち100万円×1/0.1=1,000万円にまで達します。
<<最初の預金額が100万円だったので、900万円が信用創造>>されたことになりますね。

893 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 10:20:26.48 ID:oXBkPp8N0.net
あ、ただ上の教科書はちょっと古い。

今の準備預金制度の日銀の意図は、民間銀行は余りまくったお金を、どんどん日銀当座預金に積み上げまくってかしからん。
準備預金なんか教科書では10パーセントになってるけど、1パーセントまで下げたやったんだから、民間銀行はもっともっともっと融資できるだろうが、とっとと、日銀当座預金を融資してこい!!
本気だぞ!!!
日銀当座預金に積み上げたら、マイナス金利という罰金までかけて、追い出すんだぞ!!!

これが2016年の日銀の基本政策。
MMは新聞すら読まないから日銀の意図すら知らない。

894 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 10:25:29.99 ID:oXBkPp8N0.net
>>869
>日本は2011年までマネタリーベースは先進国中最低の伸び率

っていうか、このスレで毎日100回でたらめを書きづつけるバカMMって、ここまで知識がないことにびっくりする。
日銀がマネタリーベースを増やす政策をやったのは、2013年から。

2013年から日本の通貨供給量は5倍になり、世界の中央銀行がびっくりするレベルの、世界最大の通貨発行をやったのに、日本は通貨を刷ってないぞ!!!って言い続ける。
こんなの100万人に一人のバカ。
見たことすらないほど、知能がひどい、。

895 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 10:35:45.58 ID:oXBkPp8N0.net
勘違いしてる人がいるが、日銀自身が、まさか通貨供給量が5倍まで増えるなんか、まったく予想していなかった。
日銀が異次元緩和を初めてから、日銀が世界最大だ!!ってどんどん通貨発行をしていっても、途中で、中国の影響で株価が暴落したり、金利が上がりだしたりして、日銀は、どんどん追加緩和に追い込まれた。

そしてそのたびに日銀がとてつもない追加緩和を迫られて、市場の暴落に追い立てられて追加緩和をやり、最後ではもう1年で80兆円の通貨を発行しないといけない状態に追い込まれた。

異次元緩和前の日本は、通貨供給量は130兆円。
それが2015年には1年で通貨を80兆円も毎年増やさないと、緩和を維持できなくなった。
つまり、毎年80兆円通貨が増え続けた。もうこれは狂気に近い状態。
世界に中央銀行で、通貨を毎年80兆円も発行するなんて恐ろしいことをできる国など皆無、ってえレベル。

で、それをやったことで、日銀という巨大なクジラが、日本国債市場という25Mプールで国債を買い尽くしてしまい、あと2年で日本国債は札割れになり、異次元緩和が強制終了になり、振り出しに戻るっていう緊急自体になった。

そこで日銀は2016年にとうとうギブアップして、国債の大量買い取りも辞めてしまった。
これが日銀のYCC政策。
でも、このスレのMMTerは新聞すら読む人が一人もいないから、こんな重要なことすら、一人も知らない。

896 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 10:42:36.11 ID:oXBkPp8N0.net
つまり、MMT界隈って言ってもその界隈に集まってる人は、そういう経済の常識も、経緯も一人も理解できない人しかいないし、何十年も新聞の経済の解説すら読まない人しか集まっていない。
簡単にいうと、お金を刷ってばらまけ、っていう人しかMMTにはいない。

三橋なら政府が国債発行を何倍にも増やして、それを全部日銀が買い取れって言ってるだけ。
まあ、政府が通貨をスレって言ってるのと全く変わらないから、呆れかに法律違反、
池戸たちもまったく同じで、日本の財政の限度を完全に肥えたBIをばらまけって言ってるだけ。
もう、彼が言ってる数字はもう完全に、知識がゼロで言ってるだけでもう、ほんとに一般社会人が見たら、3分でデタラメに気づくレベル。

897 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 12:05:48.60 ID:iTHWh9FZ0.net
【財政の限度】

898 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23e9-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/19(火) 12:18:20.96 ID:RzjFN/V60.net
>>894
お馬鹿な新聞くんw
新聞くんは「日本は公共事業で空前絶後のバラマキをした」と言っているが、1998年をピークにどんどん減らしている
金額もピークで15兆円で全体から見れば【大した額ではない】
その後どんどん減らし、民主党時代の2011年には1/3の5兆円になった
当然マネタリーベースは2011年まで全く増えなかった
アベノミクスでMBを増やしたのは2013年からで、これはデフレ脱却の世界標準経済政策だ
これによってGDPも雇用も間違いなく改善している
民主党政権までの緊縮の大合唱で日本経済は良くなったか?
「公共事業、バラマキ」を罪悪視するだけでは経済は良くならん
新聞くんが敵視する公共事業の金額など、全体から見ればゴミみたいなものだが、これが諸悪の根源のように喧伝する新聞くんは馬鹿の極み

899 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 13:22:29.25 ID:lKATx1xo0.net
財務省の飼い犬 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 翁百合 野口悠紀雄  森信茂樹
河野龍太郎 河村小百合 小林慶一郎 加谷珪一

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部,加谷珪一は工学部原子核工学科出身で経済は素人。

900 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-Zrav [124.38.28.125]):2023/12/19(火) 20:49:25.85 ID:oXBkPp8N0.net
>>898
君は毎日、複数IDをでデタラメを100回書き続けてるから、レスされるだけで、全部が嘘で、ほんとに迷惑なんだって。

もうレスを絶対やめてくれ。NG登録すると即座にNG登録を逃れるために、IFやワッチョイを変えるのも、5チャンネルのルールすら無視するのも、大迷惑。この件もさんざん説明したのに、君は常識が完全にないから、一行も理解すらできないで、永遠に同じことを書き続ける。
しかも、こっちが言ったことの引用も、毎回変えて、どんどん書き換えて、こっちが言ったことないことも、過去ログを書き換える。
あのな、一度でいいから<公共投資 問題>でぐぐって、中学生レベルの基礎くらい理解してから書け。

まず公共投資がごそっと削減された原因は、効果がまったくなかったからだってことすら理解できなきゃ、<<完全なバカ>>だって。
当時のすべての先進国の合計を越えて投資したのに、経済は逆に衰退しまくった。
世界最大の公共投資で、失業者が激増。
民間の低賃金のしごとが激減。政府に仕事が入ったのに民間は倒産ラッシュ。
賃金も下がった。
無駄な投資が激増し、経済効果もないのに、予算だけ激増。
で、国民が自分の地元に、どんどん不要な道路ができまくり、怒りがどんどん溜まった。

さらに日本以外の国は、公共投資が日本の何分の一なのに、韓国の経済は6倍、中国は60倍、台湾お4倍、アメリカも4倍。
つまり、公共投資に予算を使わないで、半導体、情報産業、ハイテク製品、製造業に注ぎ込んだ国は、すべて成長し、世界も3倍に成長。

901 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 21:03:08.03 ID:oXBkPp8N0.net
日本が世界最大どころか、当時のすべての先進国の合計を上回る公共投資をやっても、特別な投資などやってない、世界の300パーセントの成長にも、まったく勝てなかった。

だから、国民が怒りまくって、政治家が自分の選挙区のために、無駄な投資を膨張させたことを、非難しだして、逆に無駄な税金を使った政治家を支持しなくなった。
だから、土木工事に選挙の当選のためにばらまいた政治家は<利権政治家>、バラマキ政治家と嫌われた。

つまり工事費に何兆円ばらまいても、大規模土木工事の大半は、元請け会社に入っても、下請けに低賃金で流れて、それがさらに孫請企業に流れて、末端労働者では、低賃金で日雇い労働者を増やしただけで、低賃金の日雇い労働者が増えただけだった。

だから、政治家はずうっと当選するためにばらまいたが、その予算は国民が要望したように、効果がない公共投資は減らされて、国民の財布に、借金したお金を直接入れるように大変化した。
つまり公共投資が減った分は、大半が国民の社会保障に直接回した。
土木は元請けが儲かっても、底辺労働者にお金が入らないから、国民の社会保障にばらまけば、国民全員にメリットが出る。

で、こんなことは過去に新聞でも経済雑誌でも何千回と報道されたこと。で、こんなことも知らないで、経済板で議論してるバカなど一人もいない。
いくらなんでも、バカMMTは、世の中の報道や、解説くらい最低でも中学生の知識くらい、理解してから書けって。
こんな<<超低レベルで、小学3年生みたいな幼稚園児の喧嘩してらら、バカスレ>>だって。
戦後一回も新聞すら呼んだことないほどの<<超情弱層>>すぎるって。

902 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 21:09:13.81 ID:oXBkPp8N0.net
で、ここに書いたことは、みんなは学校で習ってることなんだって。
このスレで、毎日、詐欺師リストだって500回貼り続ける、超底辺情弱層、超バカ層の小学3年生の知能の人は、そういう解説すら一回も読んだことがないのかと、びっくりする。

>日本の数字
https://www.nippon-num.com/gdp/investment-gov.html
叩かれ叩かれ規模半分に
公共事業には「ハコモノ行政」や「ムダが多い」という言葉がついてまわり、公共事業という言葉自体にネガティブなイメージがついています。
公共事業の是非はここでは置いておき、GDPの枠内で公共投資の位置づけを考えてみましょう。名目GDPは1994年度から2014年度までの間、ほぼ横ばいで推移しています。この間、公共投資は20兆円以上減っていますから、その分、どこかにお金が回っているはずです。

探してみると、政府最終消費支出が1994年度から2014年度までに27兆円ほど増加しています。政府最終消費支出の増加要因は社会保障関係費なので、公共投資の減少分は増え続ける社会保障関係費に充てられるようになったと考えられます。

経済成長しなかったから削られた
こう考えると公共投資は社会保障への対応のために削られたということができます。

903 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 21:12:20.62 ID:oXBkPp8N0.net
この<バカMMT>がスレに入ってくると、もうスレが幼稚園児のスレになってしまい、こんなバカな大人がいるかよってレベルにスレがなってしまう。
こいつがかき始めると、一年中、くだらない、バカバカしい、意味がまったくない言い合いになり、詐欺師だ、バカだ、アホだっていうスレになる。

ほんとこのバカは精神○○と言ってもいい。
5ちゃんでいくら馬鹿でも、他人が書いた過コログを、買ってに書き換えてこう言っただろ、って何百回も書き続けるバカなど、5ちゃんでも一人しか見たことない。

904 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 21:13:15.18 ID:oXBkPp8N0.net
NG登録した、
二度とレスしてくんな、知能が小学生のバカMMTは。

905 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 21:15:54.18 ID:oXBkPp8N0.net
>>898
おまえは明らかに病気だって。
1日中、新聞くんがあ、とか毎日、複数IDで何十回書いてるんだあ??
1年で何千回書いてるんだあ?
こっちは、300回以上ワッチョイのアボーン、NG登録をやって見えないようにしてるのに、そのたびにIDをわざわざ変えてレスしてくる。

5チャンネルでも異常者だし、ここまでひどいバカは一回も見たことすらない、。
ほんと、消えろって。

906 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 21:50:30.44 ID:Ys20/os+M.net
新聞くんは自分からウンコを踏んずけておきながらウンコに文句を言ってる基地外なので相手にしないように

907 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/19(火) 22:14:37.97 ID:uQILGpIF0.net
構う奴も構う奴だがな
高橋三橋信者と新聞のコラボはもうお腹いっぱい

908 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 772b-HwHF [240b:c020:475:4e0a:*]):2023/12/19(火) 23:07:33.54 ID:IQE9FHX60.net
このスレはもはや「経済政策総合スレ」という感じではある

909 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a26d-EIs4 [240f:70:8e59:1:*]):2023/12/19(火) 23:16:51.45 ID:eWzR8/wi0.net
MMTはそれくらいのインパクトってこと

910 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23e9-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/19(火) 23:33:31.98 ID:RzjFN/V60.net
新聞くんは馬鹿だから自分が何を言いたいのかわかっていない
「日本は世界最大のバラマキをした」と馬鹿の一つ覚えを繰り返すが、アベノミクスではバラマキなどしなくても雇用は大幅に改善し、GDPも順調に伸びた
アベノミクスがやったのは大胆な金融緩和であって、バラマキではない
金融緩和で銀行貸し出しは順調に伸び、雇用拡大、GDP増加に貢献している
バラマキをしたかどうかなんて大した問題ではないんだよ
金融緩和はデフレ脱却の世界標準的手法で、日本はそれをやっただけだ

911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 02:00:23.92 ID:/DO3jSBS0.net
緩和してできた金を誰が借りて誰が儲けたんやろなぁ

912 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 08:30:45.04 ID:P1iRWNfy0.net
>>911
>緩和してできた金を誰が借りて誰が儲けたんやろなぁ

そんなことを言ってるって、異次元緩和のしくみを理解してなさすぎだって。
まず、日本国債の上昇で儲けた人は、保有者通り。
銀行、生保、日本の年金、日銀(政府に利益をはらっている)。

それと日本国民で株を持ってた人。
日本株の時価総額は300兆円増えたから、通貨を大量に刷ってばらまいた、効果は、日本国民の時価総額をすでに、激増させた。
これは日銀の資金循環統計に載っている。

ただ逆に大損した人もいる。
まあ、国民全員は気づいてる人は、ほんの少数だが、とんでもない大損をした。
まあ、日本円だと、資産は増えたんだが、異次元緩和のしくみ上、通貨の大量発行で、日本円の価値は歴史的激減をした。
2011年のレートが75円、最近のレートが145円だとすると、日本円の価値はだいたい半分になった。
つまり、日本人全員がもらってる日本円の給料が激減したし、日本国民の金融資産と、預金の2000兆円は、何百兆円単位で価値が失われ、実質では日本国民の資産は歴史的激減をした。

913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 08:33:32.52 ID:P1iRWNfy0.net
日本で働く人の実質給料は、為替レートの変動で、世界45位まで大転落していて、台湾にも韓国にもとっくに抜かれていて、もうすぐアフリカ諸国にも一斉に抜かれ出す。

でもこれはMMTみたいな、経済の知識がない人は、いまだに気づいてすらない。
緩和して日本円の価値が半分になると、日本国民の給料も激減することすらMMTで理解できる人はほとんどいない。

914 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 08:51:54.65 ID:t3OiHPEZ0.net
日本人が「ドル評価で大損した」といって発狂するか?www
本日も相変わらずおバカな新聞くんでした(棒

915 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 08:54:13.14 ID:gk9Ul0tT0.net
MMTの懐疑的入門(12)国際経済に対する楽観

https://komodon-z.net/2019/08/14/mmt12/

916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 08:57:41.42 ID:P1iRWNfy0.net
>>914
バカはNG登録
君が来るとスレがバカのスレになる。

917 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 09:04:05.13 ID:t3OiHPEZ0.net
反論できなくなると「アポーンした」「NG登録する」
いつも安定のおバカな新聞くんでした(棒

918 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 10:21:12.39 ID:8lTW0VH00.net
何でもドル建て評価して喜んでるやつは…

919 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 10:26:21.54 ID:7vk4dgaU0.net
家計の金融資産、過去最大 2121兆円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703035189/

破綻はどうなったのw

920 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 11:00:04.91 ID:AnxmJ/2C0.net
家計破綻?
ボケ老人かよ

921 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 11:09:24.53 ID:P1iRWNfy0.net
>>918
おまえ、定住バカMMTがまたIDを変えただけだろ?
こういう経済の知識がゼロのバカが、ドヤ顔で偉そうに書くスレはこのスレだけだって。経済の基礎知識がないにもほどがある。

全世界の貿易は85パーセントがドル建て。
経済規模が世界の5パーセントに日本円は大半で使えない。
(注 パーセントで日本円の貿易が多いのは、日本から中国の子会社に輸出したり、日本から日本関連会社の輸出が円建てがあるから。)

つまり日本が何かを買おうとする場合は、原油でも天然ガスでも、牛肉も、とうもろこしも小麦も、パソコンも、コーヒーもチョコレートのカカオ豆も、回転寿司のマグロも、すべてドルで買う。
漁船の燃料も、いちご農家の軽油もドル建て。
だから日本円で給料が2倍になったとしても、為替レートが半分になれば、給料は上がらないし、日本円で給料が同じだったら、給料が半分になったことと同等になる。

こんな中学生が読む経済の初歩の初歩すら理解できないバカ層が、MMTスレは異常に多い。
しかもドヤ顔で間違った知識を100回書き続ける。

なぜMMTスレに、そういうバカが全員集まるかっていうと、MMT界隈にはそういう人しか集まらないから。
経済に知識がある人が、このスレを見たら、初歩の初歩から嘘だらけで、逆にバカには楽園。
嘘を100回書いても、嘘だらけだから、まじめに反論するのもバカバカしいスレになってしまっている。
MMTが書いてることは、経済の初歩的な知識があれば、すぐに嘘だとだれでもわかるレベル。

922 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 11:16:23.05 ID:P1iRWNfy0.net
このスレは定住バカMMTの書き込みが毎日100回あるから、MMT全員が中学生の経済の知識すらない、バカしかいないのか、って思うほどひどい。
MMTの書き込みがすべてバカすぎて、小学3年生の知識しかない。
だれが見ても知能がゼロのバカが、毎日100回近く書いている。

923 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 11:32:19.77 ID:t3OiHPEZ0.net
>全世界の貿易は85パーセントがドル建て。

そんなことは日本のGDP評価には全く関係ない
こうやって本日も馬鹿を晒す新聞くんでした

924 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 13:45:21.03 ID:45c3w7YhM.net
日本国債10年もの利回りは0.572まで低下w
破たんはどうなったんだ新聞くんよw

925 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 14:11:32.40 ID:8lTW0VH00.net
そういや小黒一正が2020年に財政破綻すると言っていて、その前年にいややっぱり2025年です、と修正してたような気がするが、さて今度は何年に修正するんだろう?

926 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 14:34:38.50 ID:t3OiHPEZ0.net
>>921
>なぜMMTスレに、そういうバカが全員集まるかっていうと、MMT界隈にはそういう人しか集まらないから。

なぜAはBかっていうと、AはBだから。
進次郎構文そのまんまだなw

927 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 14:35:47.54 ID:FtF/DClfd.net
長期金利なんて中央銀行の将来の金融政策予想ゲームですので・・・

928 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 14:51:25.76 ID:8lTW0VH00.net
しかし新聞を信じて疑わないというのも楽なスタンスだよなあ
思考をアウトソーシングした上それでもって他人を論破した気になれる
ある意味羨ましい

929 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 14:58:50.16 ID:M1fkgsU/M.net
>>923
GDPもドル建て評価がまあ正しいかな
ドイツに抜かれて四位転落してたと思うけども

930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 14:59:56.26 ID:M1fkgsU/M.net
MMTの末路は通貨価値の下落との戦いになりそう
どこでやめたら良いのかね?

931 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:06:41.33 ID:8lTW0VH00.net
目的次第でドル建てだったり購買力平価換算だったり基準年を設けた指数だったりする
正しいもクソもない

932 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:08:38.71 ID:M1fkgsU/M.net
基軸通貨だから
USドルで指標を比較するのは当たり前の話

933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:08:50.80 ID:8lTW0VH00.net
主流派なら完全雇用時に結果として生じる為替レートが適正と考える

934 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:10:23.12 ID:M1fkgsU/M.net
まあ円建てでもユーロ建て比較でも結果は同じことたがw

935 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:11:12.17 ID:M1fkgsU/M.net
>>933
適正化なんか知らないけど、マーケットは辛辣に判断するだろうけどね
国力、財政力、経常収支など

936 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:11:29.71 ID:8lTW0VH00.net
そしてその結果ドル建て換算で何処かに抜かれたり何処かを抜いたりしてもどうでもいい話

937 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:15:20.34 ID:M1fkgsU/M.net
どうでも良くなくて、GDPの低下は国民の生活水準の低下は起きるかなとは思うがね
通貨安がひどくなるとそうなるかもね

938 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:17:43.72 ID:M1fkgsU/M.net
仮に自給率の高い資源国でも通貨安インフレはダメージになるかもしれないのに、日本のような資源国を持たない国は如実に出そうだがね

939 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:18:49.54 ID:8lTW0VH00.net
まあ今より麻生~民主党政権のほうがいい時代だったという価値観なら円高がいいんだろう

940 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:20:48.85 ID:M1fkgsU/M.net
>>939
まったく話がずれてますけど
結局は財政再建が必要なんだということ
いずれその時は来ると思ってるが

941 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 865e-HwHF [240b:c020:492:39ec:*]):2023/12/20(水) 15:36:06.13 ID:8lTW0VH00.net
>>940
こっちは最初から財政再建の話なんかしてないよ

942 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 865e-HwHF [240b:c020:492:39ec:*]):2023/12/20(水) 15:38:42.80 ID:8lTW0VH00.net
んでMMT本家筋がどう考えるかと言うと、これもおそらくゼロ金利+JGPで完全雇用が達成されたときに結果として生じたレートを適正と考えるのだろう

943 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブモー MMbe-nzuf [211.7.85.219]):2023/12/20(水) 15:43:39.08 ID:M1fkgsU/M.net
>>942
仮にその理論で適正と考えられたとしても、マーケット為替市場ではさっぱり通用せず何を言ってるのかと相手にされないと思うよ

944 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 865e-HwHF [240b:c020:492:39ec:*]):2023/12/20(水) 15:47:24.16 ID:8lTW0VH00.net
>>943
意味不明

945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:50:31.49 ID:8lTW0VH00.net
財政再建に絡めて言えば、ここ20年ぐらいの範囲で政府債務残高の対GDP比の伸びが急だったのが円高の時、緩やかだったのが円安の時

946 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:52:22.47 ID:8lTW0VH00.net
何れにせよマクロ経済政策が目指すのは完全雇用であり、為替レートはその結果
そもそも相手国もある話なので為替レートは自由に操作できない

947 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:52:44.59 ID:M1fkgsU/M.net
マーケットは非情で血も涙もないからな
昨年の英国のトラス政権のときのマーケットの混乱を見てたらね

948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:54:26.85 ID:M1fkgsU/M.net
>>945
当たり前だろう
インフレしたらそうなるでしょw

949 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:56:03.37 ID:8lTW0VH00.net
マーケットに血も涙もないのはその通りで、JGB空売りで大量の損失を出して退場する参加者が後を絶たない
それはそれとして政策は完全雇用を目指して行われるもの

950 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 15:58:03.11 ID:8lTW0VH00.net
>>948
デフレだと財政が悪化するのも当たり前
そしてその時は円高になりがち

951 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 16:00:47.41 ID:8lTW0VH00.net
しかし、ごく一般的な経済政策の話をしてるときにマーケットで通用しないとか血も涙もないとか意味不明

952 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 16:06:53.89 ID:8lTW0VH00.net
しかしMMTのゼロ金利固定で為替やインフレが安定すると思えないのだよね

953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 16:08:29.99 ID:JhzOsjJs0.net
>>942
トリレンマの関係上為替の安定が犠牲になるのは仕方がない
というのが(極めて雑に説明した)MMTだから『適正』な為替というのはない

アメリカやオーストラリアみたいな資源国ではそれで良いけど
資源のない国はそうもいってられないんじゃね
という批判なら極めて的確なものだしもっと追究されてしかるぺき

954 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 16:15:54.21 ID:8lTW0VH00.net
>>953
うん、まあ適正というのは言葉の綾で、受け入れざるを得ないレートというべきかな

で、資源国、非資源国関わらずゼロ金利固定だと景気加熱時も資金調達コストが低いままなのでインフレと通貨安が止まらないんじゃないかというのが以前からの疑問

955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 16:42:22.45 ID:FtF/DClfd.net
資金調達コストが低い、ということによる物価高進と、
金利収入が低い、ということによる物価抑制、どっちが影響でかいの?

956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 16:50:18.84 ID:t3OiHPEZ0.net
>>954
>景気加熱時も資金調達コストが低いままなので

景気過熱時は資金需要が旺盛なので、金利は自然に上がる
無駄な心配は不要

957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 17:56:02.43 ID:JhzOsjJs0.net
『金利を上げればインフレを抑制できる』
という理論自体がまともなエビデンスのない迷信なんだから

『瀉血もしないでどうやって病気治すんだ?』
と同じような質問をされてもなという

958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 20:53:18.34 ID:t3OiHPEZ0.net
>>957
病気が治ってもいないのに「健康になって働き過ぎたら過労死するぞ」
みたいな心配してどーするw
あと、インフレ抑制の方法はいくらでもあるぞw

959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 21:30:58.74 ID:ejQqFqS90.net
>>958
>>957は日本のことを言ってるのではなく世界各国の一般論として言ってるのだと思われ。
現に欧米も2020年からこの2年間インフレで利上げしているし、アルゼンチンやトルコなどの途上国の利上げはその欧米の先進国を遥かに上回る。

ってか君は新聞くんとだけ戯れていれば良い。

960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 21:38:47.83 ID:ixea92B30.net
よくもまぁ価値が無いものに対してコレだけ議論できるな…いつぞやの校長先生の演説並みに意味ないことだと分からんのかね?
でも校長の演説が終わった時にはみんな拍手するんだ。国債発行はみんなで拍手するものなんだ。それで丸く収まるんだよ。

961 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/20(水) 21:59:46.88 ID:t3OiHPEZ0.net
>>959
無関係な第三者が自分の主観だけを披露されても(略

962 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0364-0sPv [240f:54:f265:1:*]):2023/12/21(木) 00:35:21.17 ID:BAlbEn7y0.net
税も国債も財源ではない
について

今のように準備預金(日本の日銀当座預金)に付利はなく超過準備というものもなかった昔、モズラーは国債発行や納税のタイミングでFRBが買いオペをして準備を供給していることに気づき、国債発行や納税が財源に見えるのは見せかけで、実はその時に買いオペでFRBから供給される準備こそが財源であると認識したという。

しかし、これは馬鹿馬鹿しい話だ。
国債発行や納税がなければその買いオペによる準備の供給はないし、何より政府預金にお金が入らないので政府は支出が出来ない。
国債や税が政府支出の財源であり、そこで政府に納めるのはFRBがそのタイミングで行う買いオペで供給される準備であるというだけである。
なお銀行は当時ゼロ金利だった準備預金よりも利回りの良い国債で預金を運用し、国債発行や納税でより多くの準備が必要になると銀行全体がFRBに既発債を売ってマクロでの準備を増やしていただけの話である。

今なら超過準備がふんだんにあるので、モズラー流に言うと「税も国債も財源ではない、銀行が日銀に預けている超過準備こそが財源である」ということになってしまう。
もちろんそんな馬鹿げた話はMMTの狂信者の中でしか本来は通用しないのであるが、特に低所得者などは税金を払いたくないので「税は財源ではない」を連呼するのである。

963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 01:13:05.22 ID:T6fPrxUo0.net
そもそも国に財源などない

964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 01:16:27.36 ID:dWsJHo0z0.net
言葉遊びは楽しいかい?

965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 07:52:45.20 ID:EulJSqjZ0.net
>>957
>『金利を上げればインフレを抑制できる』

1.デマンドプルインフレに対しては有効
2.コストプッシュインフレには無効

欧州は2.なのに金利を上げた
馬鹿の極み

966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 08:08:15.04 ID:bkZC9mRl0.net
>>959
別に日本だけでも
『金利を下げればインフレになる』という主流派経済学の理論に反して
ゼロ金利下でデフレが進みインフレになった今でも他の高金利国と比較すればインフレほ低いまま
というだけで主流派経済学の理論が間違いである証明に十分な気がするが

『インフレ率は金利を追いかける』というモズラーの理論の証明には不十分だろうけど

967 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 08:21:57.86 ID:hM0NMahh0.net
しかし、このスレのバカMMTの知能がバカバカしいくらいひどすぎて、小学生の知能しかないのに、経済板のスレで、毎日デタラメを100回下記づつ出ることにびっくりする。

長期金利が上がった、下がったとか、毎回あたったぞお、下がったぞお、とか言い出すが、こんなの毎日新聞でもテレビのニュースでも、なぜ下がったか、日銀決定会合で、なぜ総裁が、過去の発言を変えて、緩和的な発言をしたかも単于報道されている。
でもMMTはほぼ全員が新聞すら読まないから、その意味も知らない。
毎日、新聞では長期金利が上がった理由も、下がった理由も報道されてるのに、それすら一回も読んだことすらない。

こんなやつが経済板に居て、毎日IDを変えて100回自演することにびっくりする。
なぜこんな小学生の知識すらないバカが、経済板に居座ったんだよ??
金利がどうやって動いてるのかの理由すらひとつも理解すらしてないし、知能が完全に小学生で完全停止している。
経済板で、こんなバカを見たことあるかよ。

968 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 08:30:01.16 ID:hM0NMahh0.net
しかし、<<このスレの議論はほぼ全部、知能がなさすぎる>>って。
例えばGDPも名目でしか見ないし、なぜドルで見るかすら意味を理解できないほどのバカって、経済板に居座ることがおかしい。

日本のGDPは世界の5パーセントしかない。
当然日本以外では日本円は使えない。(日本円で輸出をする場合は、いろんな条件があって多く見えるだけ。)
だからドルと違い、通貨を緩和したり、刷ったりするたびに、日本円の価値、つまり為替レートは下がり続けている。

だから日本企業が輸入する場合は銀行が、日本国債を担保にして、ドルを調達する。
日本円が安くなって、半分の歌詞しかなくなったら、ドルを調達するときに、過去の2倍払わないと調達できない。

で、日本はほぼ、すべての商品は輸入して調達している。
だからほとんどの商品は上がりだす。
こんなの、小学生高学年の人に、説明することで、このスレのいい大人がこんな常識すら知らないで、ドヤ顔で、経済学があ、って議論してるわけ。
もう、バカだって。
ドルが基軸通貨であることすら理解できないバカって、知能が尋常ではないって。完全に一般社会では一人もいない、レベルのバカが、MMTをやってるだけ。
こんなバカが大人でいるかよ????ってレベルの議論が毎日、続いている。

969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 08:42:00.00 ID:hM0NMahh0.net
逆にこのスレのMMTみたいなバカが、存在する理由が分からない。
たとえば、日本円の価値が半分になると、小学生でも物価が高くなることくらい理解できないバカなどいない。
たとえば1億ドルの原油は、円が半分になると、2倍になるし、原油が上がるとお菓子のパッケージも、全部あがるし、マグロ牛肉も2倍になるし、原油が2倍になったら、漁船の燃料も上がり、国内の物流コストも激上げするし、いちご農家のビニールハウスの燃料もあがる。

だから過去2年くらいで、6万点の商品が上がって、電気代もガソリンも上がりまくり、国民の実質所得が20万円も減った。

こんなの何千回も報道され続けたことで、ちょっと前なんか、新聞を開くたびに、物価上昇、回転寿司値上がり、食品が2万点上がった。
過去2年で日経新聞で値上げの記事は、7760件。
これを24ヶ月で割ると一ヶ月で300回、値上げの報道がされたことになる。
そのうちかなりが円安による上昇。
で、そんな常識すら知らないバカMMTが経済板に存在することが、異常な状況。<<経済板最大のバカがこのスレのMMT>>。

970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 08:56:50.51 ID:hM0NMahh0.net
>>949
>マーケットに血も涙もないのはその通りで、JGB空売りで大量の損失を出して退場する参加者が後を絶たない

そういうことを言ってることが、このスレが異常すぎるんだって。
そういうの5ちゃんのデマだって。
国債価格を何年間も一回も見たことないだろ??
なぜ国債が10年上がり続けたかっていうのは、単純に日銀が560兆円買ったから。日本国債の価格は異次元緩和をやり始めたときは、143円くらいだった。
それが日銀が直接日本国債市場に入って、買って買って買いまくったから、国債価格は2019年に155円と大暴騰した。

でも、2019年にピークをツケたあとは、日本国債は4年間も下がり続けてるんだって。
155円だったのが、先月は143円までとんでもない下落が4年間も続いた。
ただ、直近で金利が低下したのは日銀決定会合で、日銀総裁が、一時は12月になにかやるぞって宣言してたのが、結局、緩和継続をして、時間稼ぎをやったから。

もちろん、直近では日本国債は上がっているけど、でもマーケット参加者の大部分は来年の前半には日銀はマイナス金利を辞めて正常化しようとしてると予想してるから、下落は止まったわけではない。
このスレのMMTは新聞すら一人も読まないほどのバカ層しかいない。
ほんとにこのスレのMMTは中身は小学生かよ、って思うレベル。

971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 09:06:23.65 ID:EulJSqjZ0.net
為替が動くとマイナス効果だけを取り上げる馬鹿
プラス効果は完全無視
10%の円安でGDPは1%伸びる
円安はトータルで日本経済にプラスなんだよ

972 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 09:18:20.78 ID:hM0NMahh0.net
>>957
>『金利を上げればインフレを抑制できる』という理論自体がまともなエビデンスのない迷信なんだから

っていういか、このスレの議論はいつでも短期金利と長期金利の話がごちゃごちゃになってるんだって。
これらは、まるっきり違うものだってことすら知らない人がこのスレには多いのよ。
短期金利は日銀が必死にゼロにするぞって言えばゼロになる。
でも長期金利は日銀には決められないんだって。

日本国債市場という市場で国債が売買され、そこで銀行や生保、年金、日銀が国債を売買するわけだが、そこで決まった金利が長期金利。
過去10年は日銀が世界最大、史上最大のお金と使って、日本国債を常識を肥えた価格で買いまくって、無理やり国債価格を変えていた。

それがたまりに溜まって、日銀はとうとう560兆円の通過まで発行して、国債価格を無理やり吊り上げてたんだって。
でも、それができなくなり、緩和が来年にはなくなるから、今後、国債価格を日銀が操作しなくなるから、来年には日銀のコントロールがなくなるよ、っていうのが現時点の状況。

この状況を理解すらしてない人が多すぎるんではないかい??
利上げをすればインフレは抑えられるが、利上げをすると景気が破壊されるから、難しいだけ。

973 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 09:41:25.90 ID:hM0NMahh0.net
>>962
>税も国債も財源ではない

これはコピペ??
このスレでは珍しい正しい解説。
ほんとこれなのよ。
<MMTの狂信者に中でしか通用しない>
ってのもまさにそのとおり。
政府に入ってくる財源は、税収と国債発行しか存在していない。
政府はそれを支出するから、必ず先に歳入がないと支出は絶対にできない。
でも、MMTはそんなことすら理解できない。
もちろん買いオペによるマネタリーベースの増加があっても、それは無駄な豚積みを増やしてるだけ。

974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 09:52:49.46 ID:hM0NMahh0.net
>>971
>円安はトータルで日本経済にプラスなんだよ

っていうか、MMTは知能がなさすぎて、こっちが説明してることを1ミリも理解すらできてない。

円安のプラス効果など、さんざん説明している。
例えばトヨタは1円の円安で利益が400億円増えるから、異次元緩和では最大1兆6000億円の利益が増えて、トヨタ以外も似たような企業が多いから、利益が激増するって、何十回も説明した。
でも、日本全体ではそれで儲かる金額より、原油や資源の輸入で損する金額のほうが大きくなったってことも同時に説明した。

日本は貿易赤字国家なんだって。
昔は日本は世界最大の輸出大国。
今は、パソコンのスマホも家電も日本生産はなくなった。
だから、シャープのスマホも冷蔵庫もテレビもほとんど輸入品なんだって。で円安になると輸入は大損になる。

つまりもともと日本生産だった商品が、ほぼすべて海外生産に変わったから、日本は赤字の輸入大国になりつつあるんだって。

そういう経済の基礎を理解しようとしないから、今の時代のしくみがわからないだけ。
それと、10パーセントの円安で1パーセントっていうのは、高橋洋一に受け売りだろ?ぜんぜん違う。
その統計の根拠をぐぐってみる。

975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 09:59:44.20 ID:EulJSqjZ0.net
なぜ円安がプラスか
最大要因は中韓から安物が入ってこなくなるからだよ
これで日本の中小企業が潤う
だから10%の円安でGDP1%アップ
新聞くんは馬鹿だから輸入コストが上がることだけ取り上げる
コインの裏表の片方しか見ない馬鹿w

976 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 10:03:03.91 ID:hM0NMahh0.net
だけど、このスレで何十回説明しても、日本の貿易構造が激変したってことを、MMTは一人も理解すらできない。
<この日本経済の大激変を知らないと、絶対経済は理解できない>
昔は日本から自動車も家電も輸出して儲かった。
でも、今はみんな海外製生産になったから、日本の輸出は赤字になっている。

じゃ、日本はなんで儲けてるの?ってなるが、それは30年前から日本企業は、日本国内に規制や高い法人税、為替変動を嫌って、海外に逃げまくったんだって。そして日本企業が海外に世界最大の投資をやり、工場を作り、子会社を作りまくった。

で、そっから、20年、30年たったから、例えばトヨタのアメリカ工場も利益をあげ、上海工場も儲かった。
だから、トヨタが中国やアメリカで稼いだお金が、日本の本社が決算するときに日本に送金してくる。
今の日本が儲かってるのは、輸出でなく、その海外からの送金なんだって。

だから<<海外で1億ドル稼ぐと、ドル円が50円なら利益は50億円だがドル円が200円だと、利益は200億円>>。
で、MMTは日本はボロ儲けだ、って言い出すんだが、これはトヨタがアメリカで稼いだ金額は変わってないんだって。生産台数が増えてわけでもないし、単純に両替をしたときに、日本円が円安になってたってだけで、稼いだ金額が増えたわけではない。

977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 10:06:00.38 ID:nZ+DgFSQ0.net
>>975
ワロタ

978 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 10:06:19.50 ID:EulJSqjZ0.net
>つまりもともと日本生産だった商品が、ほぼすべて海外生産に変わったから、日本は赤字の輸入大国になりつつあるんだって。

現地企業が利益を出せば円換算されて大きな利益になる
企業は連結で評価されるから株価は上がる
海外で出た利益はいずれ必ず日本の利益になる

979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 10:07:47.39 ID:hM0NMahh0.net
それと、MMTは高橋洋一の受け売りで、10パーセントの円安で利益が1パーセントって、100回は書いてるが、あれはデタラメ。
一部の期間だけ切り取るとそうなるっていう話だけど、実際は、輸出偉業はそんなもんではない。

なぜならドル円が100円で1億ドル送金すると、100億円。
150円だと150億円、
そんな1パーセントとかじゃないんだって。
しかも貿易赤字になる場合もあるし時期によって、まるっきり違う。

だから、そういう世の中の常識と違う場合は、何年から何年、までそうなったとか、輸出企業がこうなり、輸入企業は赤字になって倒産したとか、セットで書かないとまったく意味がない。

高橋洋一の受け売りをするんだったら、それが何年から年々の、貿易、経常収支がどうなったって、知らないで書いてたら、大嘘だって。

980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 10:07:55.19 ID:EulJSqjZ0.net
>>977
「近隣窮乏化政策」でググってみw

981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-Zrav [124.38.28.125]):2023/12/21(木) 10:14:12.54 ID:hM0NMahh0.net
>>975
>最大要因は中韓から安物が入ってこなくなるからだよ
これで日本の中小企業が潤う

おまえ、完全に知能が異常すぎる。
Amazonの奥地にでも住んでるのかあ??

むかし日本から輸出してたテレビもパソコンもほぼすべて世界に取られた。
日本生産など残ってない。

円安で100円ショップのトンカチやノート、ボールペン、お菓子や日常雑貨が値上げしたら、日本は損する消費者のほうが圧倒的に多い。
100円ショップが200円になって業者がみんな喜ぶぞ、なんてあるわけないだろうが。
ユニクロのフリースが5000円だと買う人なんかおらんわ。
アイフォンは日本生産になって、40万円になって、良かったねなんていう人もおらんし、今どきシャープのテレビもスマホも台湾メーカーが作ってるのを日本生産で、50万円になったぞ、なんてやってたら、バカなだけ。

ここまでおかしいやつは全部同一人物の自演のID。

982 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 237a-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/21(木) 10:16:09.20 ID:EulJSqjZ0.net
>>981
>>980

983 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f702-Zrav [124.38.28.125]):2023/12/21(木) 10:16:41.84 ID:hM0NMahh0.net
>>980
君は頭がおかしいからNG登録。

984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a264-nzuf [2400:4150:54e3:6a00:*]):2023/12/21(木) 10:16:58.07 ID:nZ+DgFSQ0.net
個人消費が6割近く占めるGDPで、円安によるインフレによって下がるリスクすらあるかもね
むしろ賃金が上がらず労働人口が減るため、スタグフレーションになる可能性のほうが高そうで個人消費が落ちそうだが、あなたのおっしゃるとおりに円安メリットのほうが出てうまくいきますかねえ

985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 237a-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/21(木) 10:18:06.77 ID:EulJSqjZ0.net
自国通貨安が自国に有利なことは昔から決まっているwww

986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 237a-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/21(木) 10:19:18.34 ID:EulJSqjZ0.net
反論できなくなるとNG登録
いつもの新聞くんでしたw

987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 237a-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/21(木) 10:23:05.42 ID:EulJSqjZ0.net
新聞くんは「iPhoneがいくらになった、ユニクロのフリースが・・・」というミクロ経済の話しかできない
マクロ経済はそんな細かいことより全体がどうなるかを見るんだよw
マクロ経済が分からない馬鹿が大杉w

988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 237a-Qk2W [2404:7a81:bc80:4b00:*]):2023/12/21(木) 10:42:27.54 ID:EulJSqjZ0.net
ミンス党がやった超円高は日本に大量の失業者を生み出した
超円安になればその逆になる
三歩進めばミンス党時代を忘れてしまう小鳥脳w

989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM3b-si4I [202.214.231.128]):2023/12/21(木) 11:13:37.18 ID:KTdNV/CgM.net
相変わらずの高橋洋一の受け売り言うだけ

990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 234b-cts0 [240b:c010:424:388c:*]):2023/12/21(木) 11:15:18.41 ID:EF4d/Qpe0.net
円安でインフレにならない。
円高でインフレにならない。
スタぐふっ!スパイラル

991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 11:47:41.56 ID:EX9ZAj9R0.net
>>966
主流派的には実質金利が低いからだということで説明されている

992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 11:51:38.78 ID:EulJSqjZ0.net
>>989
高橋洋一はバーナンキやスティグリッツの受け売り
ノーベル経済学賞受賞者の受け売り
で、オマエラは誰の受け売り?www

993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 11:54:36.71 ID:EX9ZAj9R0.net
自国通貨安が有利というのは高橋洋一とか関係ないから
主流派的には当たり前の話

但し完全雇用状態でも自国通貨安が進むなら同時にインフレが亢進しているはずで、その場合はなにか政策が間違っている

994 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 11:55:29.48 ID:EulJSqjZ0.net
おまエラはこいつらの受け売りだろう(棒

財務省の飼い犬 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 翁百合 野口悠紀雄  森信茂樹
河野龍太郎 河村小百合 小林慶一郎 加谷珪一

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部,加谷珪一は工学部原子核工学科出身で経済は素人。

995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 11:57:56.65 ID:EX9ZAj9R0.net
MMTの金融政策観がポンコツなのはモズラーとトルコの件で証明されただろうに
かと言ってそれでMMT全否定にはならないが…

996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 12:02:24.25 ID:bkZC9mRl0.net
>>991
頭おかしいよな

997 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 12:02:59.99 ID:EX9ZAj9R0.net
>>996
>>995

998 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 12:10:01.00 ID:jmXOcXQf0.net
目新しいことはないか

999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 12:17:04.56 ID:jmXOcXQf0.net
政府の令和6年度当初予算案の概要が20日、判明した。一般会計歳出総額を112兆700億円程度とする。予備費などを圧縮し、当初予算案としては12年ぶりのマイナスになる。税収は69・6兆円程度と過去最大を見込むが、財源不足を補うため、国債を新たに34・9兆円程度発行して補う。

政府は当初予算案を22日に閣議決定する。当初予算案の一般会計総額は5年度予算まで11年連続過去最大を更新しており、前年を下回るのは平成24年度以来。ただ、2年連続で110兆円を超える巨額予算となる。

新型コロナウイルス禍で膨張した歳出を「平時に戻していく」とする政府方針に沿って、予備費を圧縮し、歳出を抑制する。

原油高・物価高騰対策などの予備費については令和5年度の5兆円から1兆円程度に削減。また、防衛費増額のために5年度に3・3兆円積んでいた「防衛力強化資金」も6年度は繰り入れがなくなる。

一般歳出の半分を占める社会保障費は、高齢化で膨張が続き、37・7兆円程度と過去最高を更新する。

1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2023/12/21(木) 12:17:13.89 ID:jmXOcXQf0.net
💩

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
418 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★