2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森保ジャパンpart333

1 ::2023/03/28(火) 23:16:49.72 ID:6bwy4mfo0.net
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1680004338/

370 ::2023/03/29(水) 01:25:48.03 ID:EtwTd7W00.net
日本のタレントの感で動いてるだけのように見える
もっとなぜその位置なのか
全員が理解でき
言葉でちゃんと説明できるようお願いする

371 ::2023/03/29(水) 01:26:12.38 ID:PMNhmpT80.net
前半は戦術的なチャレンジしてた分マシではあった
後半はただボール蹴ってただけ
何にしろ選手に戦術決めさせるスタイルじゃすぐに限界がくるけどね

372 ::2023/03/29(水) 01:26:16.61 ID:aka0i2740.net
>>365
ポジティブなのは良い
大筋で話も理解できる

だが、そういう状況では無い😭

373 ::2023/03/29(水) 01:27:46.81 ID:rXnDYdSI0.net
>>372
状況言うkrど野球に影響受けすぎ
まだ発足直後だぞ

374 ::2023/03/29(水) 01:29:25.98 ID:EtwTd7W00.net
>>372
意味がわからない

選手の話聞いても
あんまり理解できてないみたいだぞ
やたらめったら交代するのも構わないが
スタメンですら戸惑ってるようなもの戦術とは言えないからな

375 ::2023/03/29(水) 01:29:33.45 ID:ItzXUV2D0.net
南米勢がガチで戦ってくれるようになったのもデカいと思う
やっぱり、ワールドカップでドイツとスペイン相手に勝ったのと
三笘の存在がデカい
相手がリスペクトしてくれるようになってる

376 ::2023/03/29(水) 01:29:42.61 ID:ChTzh7Rc0.net
W杯で少し麻痺してたけどやっと俺らの知ってる森保JAPANが帰ってきたな

377 ::2023/03/29(水) 01:30:31.63 ID:e7nEbwaa0.net
さっきの試合もっかい見るか
後半は多分見る価値なさそうだけど

378 ::2023/03/29(水) 01:30:58.63 ID:FtlomqSa0.net
堂安三笘伊東久保鎌田が率先して批判コメ繰り返せよ
こいつら招集出来なくなったらさすがに森保も観念して辞めるだろ

379 ::2023/03/29(水) 01:31:20.53 ID:EtwTd7W00.net
流行ってるから偽SBいれましたー
とかいらないからな
最初からその位置でいいわ
アホくせ

380 ::2023/03/29(水) 01:31:46.85 ID:MvHmoWZe0.net
愛妻家の三苫は後衛の堕胎王みたいな奴とは気が合いそうにない

381 ::2023/03/29(水) 01:32:39.38 ID:IQ+VUV1N0.net
知将名波

382 ::2023/03/29(水) 01:33:00.97 ID:EtwTd7W00.net
個人で言ったら南米勢に勝てないわけだ
相性もあるけどさ
ちゃんと組織だって動かなきゃ勝てないよ

383 ::2023/03/29(水) 01:33:43.49 ID:s1ZuP2le0.net
堂安鎌田なんかがはっきり言うのはやっぱ関西人とか関西育ちだからなんだろうな

384 ::2023/03/29(水) 01:35:08.12 ID:rXnDYdSI0.net
>>375
この二試合の感想は相手が結構ガチ気味できてたことだね
明らかにW杯前の親善感とは空気が違った

385 ::2023/03/29(水) 01:35:24.86 ID:OfzaLYBf0.net
西野ジャパンpart230
ハリルホジッチジャパン part914
森保ジャパンpart333

田島さんよお
森保サッカーで代表板から人が消えちゃったじゃん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:35:49.16 ID:bZvR9PLb0.net
練習でやってることも形になってないわけだろ?

387 ::2023/03/29(水) 01:35:53.46 ID:bITTmg7e0.net
選手同士の意見交換で上手く行ったのならそれを続ければいいのに
新たに戦術名波に替えればもっと上手く行くと思うのが間違い

388 ::2023/03/29(水) 01:35:54.82 ID:VDhYgDQu0.net
>>342
煽りとかじゃなくてマジで気になるんで教えてください

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:36:48.69 ID:dOrMFap90.net
久保建英

代表 23試合 999分 シュート34  0G0A  オウンゴール誘発1

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1640688464202207232/pu/vid/640x360/80QmWF2p4ophGT1E.mp4

390 ::2023/03/29(水) 01:37:55.31 ID:aka0i2740.net
>>373
野球に影響ってなんぞ?

>374
選手が理解出来ない練習でもやった事ないような戦術をメモ1枚でやらせようとしてるのがやばい
上でも言われてたけど本番で万策尽きて一か八かならまだわかるけど、これそう言う試合じゃないじゃん

選手からも批判続出で、日本も悪くないはず!次こそ勝利!って、とても言えるような状況じゃなくね?って話し

391 ::2023/03/29(水) 01:38:01.38 ID:ChTzh7Rc0.net
>>378
全員鈴木優磨みたいになるだけだぞ

392 ::2023/03/29(水) 01:38:14.96 ID:sIjm61IT0.net
降格請負人名波流が浸透しきった後ではもう完全に手遅れになる
何とかしよう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:38:15.42 ID:dOrMFap90.net
>>371
久保、堂安、浅野に、戦術理解、技術、身体能力が無い  ただの一般人

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:39:18.40 ID:xKIPFzs20.net
>>375
ガチなのか?
コロンビア2軍って聞いたけど

395 ::2023/03/29(水) 01:39:31.35 ID:LQpXXrqW0.net
>>393
君の日本語と文おかしくね?

396 ::2023/03/29(水) 01:39:33.84 ID:VDhYgDQu0.net
>>364
ごめんマジでちょっと何言ってるかわからないから君は黙っといてくれ初速の話はしてないから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:40:56.76 ID:dOrMFap90.net
>>394
ガチだよ。若手を組み込むから、どこの国も1,5軍。
特に日本は実力と関係な特殊枠が有るから不利。久保、堂安、浅野。かつての南野

398 ::2023/03/29(水) 01:43:36.48 ID:IQ+VUV1N0.net
コロンビアは新体制になって真面目になったらしい

399 ::2023/03/29(水) 01:44:05.86 ID:rXnDYdSI0.net
>>394
もちろんベストメンバーではないが試合への挑み方が親善のレベルじゃなかってでしょ、ウルグアイコロンビア双方

400 ::2023/03/29(水) 01:45:03.48 ID:/z51NpXO0.net
>>394
コロンビア、プレミアのトッテナムとアストン・ヴィラの選手来てくれたぞ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:45:37.24 ID:OBJy4rgM0.net
いろいろ試行錯誤すればいいんだよ。
W杯までうまく行ってるほど本番で失敗してるしな。

402 ::2023/03/29(水) 01:46:13.19 ID:K0IYp1FA0.net
>>394
南米予選敗退する前くらいから世代交代はじめてメンバーの質は少し落ちた
リバポのディアスとかリーズのシニステラ呼んでない
中盤から前は国内組とかいるしガチではないね

403 ::2023/03/29(水) 01:46:17.05 ID:O65b9G8p0.net
三笘のゴール動画も全然伸びなくてなんなら海外の方が再生されてるの見るとな
日本じゃ今やサッカーは完全に一般に見放されてると感じる
森保のせいだね

404 ::2023/03/29(水) 01:51:04.13 ID:ChTzh7Rc0.net
浅野拓磨「僕はあまり戦術を考えないタイプ」
森保監督「僕はあまり戦術を考えないタイプ」
名波コーチ「僕はあまり戦術を考えないタイプ」

405 ::2023/03/29(水) 01:51:21.21 ID:rXnDYdSI0.net
>>396
分かった黙っておく
ただトラップってのはその直後動きや判断、置き所も含めた連動性も含めた形容だからな

406 ::2023/03/29(水) 01:51:50.84 ID:hwRPkDxK0.net
上田は2次予選アジアの雑魚限定なら量産しそう

407 ::2023/03/29(水) 01:52:54.80 ID:5ukVmFkv0.net
去年ヘンクは守備弱くて点取られまくってベルギー8位
コロンビアのDFはヘンクのルクミ ムニョス クエスタが3人ともレギュラーだったりするからな
三笘がヘディングしたのもムニョスだし
ムニョスにはシントトロイデンの鈴木優磨 林 原でも普通に勝ってる相手

いまだにダビンソンサンチェスいるし後ろは弱い

408 ::2023/03/29(水) 01:55:33.37 ID:5ukVmFkv0.net
>>406
上田はE-1の中国やベトナムにも点取ってない
アジア2次予選はベンチ外だったし

409 ::2023/03/29(水) 01:55:45.58 ID:b0aMQbqb0.net
まあでも後半は新鮮だったな

410 ::2023/03/29(水) 01:56:49.50 ID:NETLE5qM0.net
“即興メモ布陣”で輝いた久保建英、新生森保Jに手応え「第1次よりすごい進化している」
3/29(水)

「僕が見てきた代表の中でも…と言っても、これまでの第1次とこれからの第2次、二つしか見ていないですけど、第1次よりすごい進化していると思う。
ミーティング内容もはっきりしていて、全体練習に3日間しか参加していない僕でも、ミーティングを1回見るだけである程度はチームのやりたいことがわかるような内容だった」

果たして、ミーティングではどのような点が変わったのか。久保に問うと、次のような答えが返ってきた。

「新しい風というか新しいコーチ・スタッフも入って、新しい選手も入って、選手が若くなって、形が増えたというか、『こうして、こうして、こうしようよ』って提示されることが増えたので、特に新しい選手がやりやすいのかなと。
『はい、どうぞ。好きにしていいよ』って言われるより、新しい選手はこうしてくれと言われたほうがやりやすい。
ベテランの選手、経験のある選手はそこからアドリブを利かせていくというのがあるけど、まずはベースのところ。
今日だったらカシーフ選手(DFバングーナガンデ佳史扶)、町野(修斗)選手、西村(拓真)選手のように初スタメンや初出場の選手がすんなりとチームに溶け込めているのは、そういった決まり事がしっかりしているからなのかなと思います」

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:59:12.01 ID:sbAy0nTq0.net
浅野、西村、町野はボールを持っても相手を引きつけてパスができてなかった
これでは味方選手にスペースが出来ないし、カウンターのチャンスでも得点に繋がらない
味方も周りも見えてない選手の典型

この2試合の収穫としては右サイドバックの菅原だけかな

412 ::2023/03/29(水) 01:59:15.28 ID:NETLE5qM0.net
トップ下に入ったのはMF久保建英。
所属先のソシエダでは基本布陣として採用されており、慣れ親しんできたシステムの要所を託された形だ。

「4-4-2の菱形と言われて僕はトップ下に入って、普段はトップ下と2トップを両方やっているけど、即興性というかすごく思い切りがいい判断。
人にハメないといけないので人と人との交替じゃなくてフォーメーションを変えて攻撃的にというのはすごくいい判断だったと思う」

報道陣からの「練習で試していたのか」という質問には「やったと思います?」と笑顔でサラリとかわした久保。

そして「4-3-3、4-2-3-1とあるけど、そんな3個も試してる余裕はない。(クラブ)チームじゃないので2個が浸透しているだけでもすごいことだと思う」
と言葉を続けたが、“ぶっつけ本番”であっても効果的な戦法だったと感じていたようだ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:59:20.93 ID:dOrMFap90.net
堂安はキャプテンになりたい、10番付けたい、OAで出たい。
偉そうなこと言うけど、レギュラーですらない。戦力になってない。

414 ::2023/03/29(水) 01:59:36.75 ID:rXnDYdSI0.net
上田は何かのキッカケというかメンバーや戦術にハマった時にアホみたいに点取り出すと思うぞ

415 ::2023/03/29(水) 02:01:04.42 ID:MSQhuKz20.net
堂安程度の補欠が御意見番やってるのも笑える
三笘や伊東が言うならまだしも
縦に速いサッカーやるなら真っ先に外されるのが鈍足の堂安だけどな
W杯直後は次はボール回す俺たちのサッカーやらないとって言ってたくせに

416 ::2023/03/29(水) 02:01:09.64 ID:hwRPkDxK0.net
>>408
分からんか、これからって意味でな

417 ::2023/03/29(水) 02:01:43.73 ID:FyGBsQLG0.net
俺はそこまで悲観してない
明らか良い方向には行ってると思う
久保のインタビュー見て思ったが

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?381074-381074-fl

418 ::2023/03/29(水) 02:01:50.72 ID:OPvwWDLe0.net
>>414
それ2019のコパでも見たわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:03:09.46 ID:mYfbfsv90.net
>>45
何回コピペしてんだw
古橋、上田がケチャドバになるにはまずはシュート本数を増やさんとな、でシュートまでの形を増やさんと、だからポゼっション増やさないと、で中盤支配できないと、でビルドアップからまずは組み立てられないと

今そのビルドアップの練習中だから後2年くらいかかる

420 ::2023/03/29(水) 02:05:07.09 ID:dUUTBrkZ0.net
上田ベルギーでもほとんどのゴール降格圏常連の下の5チームから固め取りしてるだけなんよな
味方が綺麗に合わせてくれた場合のみで自分の力で取ったゴールがない

伊東や三笘や前田みたいにスピードありゃいいんだけど

421 ::2023/03/29(水) 02:05:47.97 ID:0Jxm+ItG0.net
>>403
日本のサッカー人気は2011年が最後のピークでそこからずっと右肩下がり
森保のせいだけなのかな 三笘もサッカーファンが騒いでるだけで大して人気無いしな

422 ::2023/03/29(水) 02:06:17.95 ID:czHBfV3W0.net
「上田に初ゴールをとらせろ」

次はこのメモが渡されるのか

423 ::2023/03/29(水) 02:07:40.52 ID:o0OFNC/v0.net
日韓遠征した南米2国は気分良く帰国できるなあ

424 ::2023/03/29(水) 02:08:39.39 ID:k9rRNUpN0.net
三笘まだ若いのに既婚だから女子人気イマイチ
伊東も既婚だから女子人気イマイチ

既婚と独身の差はエグいよ

425 ::2023/03/29(水) 02:09:54.34 ID:qFpQhaQM0.net
>>410
伊東は途中で入って無双で同点に追いついたけど
久保はいつもの久保だったけどな

426 ::2023/03/29(水) 02:11:02.43 ID:rXnDYdSI0.net
上田に賛否両論あるのは分かる、しかし他にいるのか?
まさか30近いスットコの古橋はないだろう・・

427 ::2023/03/29(水) 02:11:20.99 ID:dUUTBrkZ0.net
CLやEL出てるクラブブルッヘやユニオンには子供扱いされててまだこんなもんかって印象しかない
前田や西村みたいに運動量ないから涼しいベルギーでもあんま走らないのにアジアのアウェイの熱い状況で役に立ってくれるイメージはあんまない

428 ::2023/03/29(水) 02:11:42.54 ID:J0yHWm0q0.net
三苫はちょっと髪が薄いのが女子人気がないんじゃないか
ワールドカップの時はバレてなかったからキャーキャー言われてたが、最近の雨の試合でほぼ全員にバレたし

429 ::2023/03/29(水) 02:12:09.45 ID:ChTzh7Rc0.net
『はい、どうぞ。好きにしていいよ』

最後の方のメモこうなってそう

430 ::2023/03/29(水) 02:12:51.55 ID:0Jxm+ItG0.net
>>420
上田はスピードは結構あると思う ただドリブルもそうだし、足元はそんなに上手くない
スピードに拘るならU20で期待されてる熊田もスピードはあんまり無いよ たぶん上田以下

431 ::2023/03/29(水) 02:16:59.43 ID:J0yHWm0q0.net
上田はワールドカップの時は全員にいらないって言われてたのに、僅か一試合で何で評価が一気にあがったんだ

432 ::2023/03/29(水) 02:17:21.43 ID:0Jxm+ItG0.net
>>428
あと青髭でしょw あれ好きな女性って程んどいないと思う
なんか三笘ってイケメンっぽく見える時とそうじゃない時と落差が凄い
そして試合中はイケメンに見えないんだよな なんか河童親父に見えたりさ

433 ::2023/03/29(水) 02:17:48.34 ID:dUUTBrkZ0.net
>>430
GKへのスプリントはめっちゃするんよね
これは鹿島の頃から鈴木優磨に怒られたりしてたんだけど無駄追いというか一回目アリバイっぽいプレスしてそのあとパスコース切ったりはしないから結局フリーで相手に通してしまうんよ

伊東や前田みたいに速いプレスできたら相手のミス誘えるんだけどそれがない
親善とかならともかくコスタリカ戦みたいなガチ試合では空気になりそう

434 ::2023/03/29(水) 02:18:27.80 ID:qCETH8s20.net
>>432
三笘は試合中はマウスピースしてるからだよ

435 ::2023/03/29(水) 02:18:34.08 ID:t8JxWyvu0.net
意味がわからないという人、これは「代表で保持(ポゼッション)で戦いたい」の目的と理由の説明が無いから
流石に選手には説明しているだろうが(理解出来ているかは疑問だが)詳しい説明をファンにする必要は無いし普通に考えればバラさない
W杯から変えてやっていることは 
・ラインを上げようとしている・偽SBで中盤を厚くしようとしている・現在のところ3バックはしていない・メンバーの年齢層をより若くみたいな感じ
目的と理由の推測として
例えば、アジアの戦いを想定した場合、W杯のように守備的に戦わず押し込む展開になることが多いからその攻め方にシフトしていきたい
またはW杯で戦うような強い相手であっても守備的に戦わずラインを上げてボールを保持して戦いたい
その理由:ボールを保持していると攻められる時間が減るから等

複合的な目的もあるだろうしどこまで出来るか探りながらやっていくんだろうが〜当然それが正しいかなんてわからない
ファンの中には、W杯での戦い方で良いのに何故変えるのか?と考える人や、そんなの日本には無理だや合わないと思う人もいて
少なくとも結果が出なければや、仮に結果が出ても、どれが良いかなどスタンスは人それぞれなので結論は出ない

436 ::2023/03/29(水) 02:18:55.42 ID:dBDoBoN50.net
バングーナガンデ負傷ってマジ?

437 ::2023/03/29(水) 02:19:36.68 ID:eyVFNQtp0.net
日本人選手はもっとヘディング強くなってほしいな
三笘と上田のヘディングは日本人離れしてるな
やっぱり身体能力は重要だな
現状は三笘西村伊東の二列目がベストだな
久保堂安浅野瀬古は全然駄目だったな
瀬古は代表レベルじゃない
久保は代表ではこれで23試合1ゴールか

438 ::2023/03/29(水) 02:20:52.52 ID:dUUTBrkZ0.net
シントトロイデンの岡崎なんかは試合中細かいステップ踏み続けて常にパスコース切って何度もプレスバックしたり味方と挟んだりめっちゃ献身的且つ頭の良い走りをするんだよな

上田は前田大迫岡崎とかそういうのにはなれないと思う

439 :あほ:2023/03/29(水) 02:20:52.64 ID:ul2f0uG/0.net
>>432
え〜?!あんなカッコいいのに?
ずっとイケメンだよ🫣

440 ::2023/03/29(水) 02:21:05.05 ID:rXnDYdSI0.net
>>436
マジだとしても瓦斯サポ以外影響皆無でしょ

441 ::2023/03/29(水) 02:22:19.15 ID:0Jxm+ItG0.net
>>431
上田は9月のエクアドル戦は悪くなかったんだよ
ただW杯のコスタリカ戦が最悪の出来だったんだよな W杯のプレッシャーかな
鹿島では日本人FW離れした半端ないゴール決めまくってたし
ベルギーでも量産してるし期待はされてたでしょ

442 ::2023/03/29(水) 02:24:13.56 ID:G7jehTWU0.net
>>426
他のFWと比べると持ってるパワーが違うからな
外人にパワー勝ちできるから今日の惜しかったシーンのように
しっかりターゲットにされればもっと決定機は作れるはず

443 ::2023/03/29(水) 02:24:54.38 ID:eyVFNQtp0.net
上田は間違いないなく良くなってる
町野は大迫みたいに収められるようになれば面白い
上田町野は浅野よりは期待できる
久保はもう代表はいいかな
三笘みたいにヘディングでのゴールはもっと増えてほしい
伊東が仕掛けてクロス上げるシーン多いんだからヘディングの練習をみんなしてほしい

444 ::2023/03/29(水) 02:26:01.96 ID:dUUTBrkZ0.net
>>441
俺はベルギー行ってからの上田のチームの試合は上田が出てない時も全て見てるがエクアドル戦を見ててコスタリカ戦の内容は予想通りだったよ

エクアドル戦も局面局面で悪い部分がはっきり表れてた
これ本番無理だな消えるなって思ったもん

445 ::2023/03/29(水) 02:27:18.93 ID:rXnDYdSI0.net
>>435
少なくとも発足直後で結果は求めてないよ

446 ::2023/03/29(水) 02:27:45.39 ID:bMyEg6Ke0.net
強くて早く動ける電柱くらいハッキリした能力があれば別だけど
実際、現在の日本人FWにたいして実績の有る選手は皆無なんだし
例外として使用法がハッキリした前田は除くとすれば
現在の日本人FWなんて誰を使おうとそんなに変わらない
単純にFWに拘らずもっと能力の高い選手を使えば良い
左から 伊東 三笘 堂安 久保 とでも並べれば良い

447 ::2023/03/29(水) 02:29:09.73 ID:eyVFNQtp0.net
三笘伊東と久保堂安の差が凄いな
久保堂安の突破なんてほとんど見ないよな
だから攻撃が停滞してしまう
前半のメンバーなら勝てたと思う
西村と久保の差も凄いな
西村はスペースに入ってくるし攻守の切り替えも速いから久保よりもはるかにいい
上田はあの身体能力の高さは頼もしい
上田は使い続けてほしいな

448 ::2023/03/29(水) 02:29:58.58 ID:R7CTTpqy0.net
ヘディングはボールを地面に叩きつけたらGKはまず捕れないって聞くがその通り
地面に叩きつけると死角に入るからまず目がボールに追いつかない
目が追いついたとしても腰の位置が高いから身体を潰すのに時間がかかる
そうこうしてるうちにボールはネットにまで到達
せいぜい足で止めるのが精一杯

三笘のことだからまぐれで入った感じじゃなくて、ちゃんとゴールエリアの線を狙ってるだろ
上田のヘディングシュートは高くてコースもキーパーからしたら読まれやすかったのかも
まぁあの位置じゃあそこしか狙えなかったのだろうけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:30:08.02 ID:iRF4tkBm0.net
めもが ひらひら ひーらひらwwwwwwwwwww

450 ::2023/03/29(水) 02:30:38.70 ID:t34SpoYb0.net
1トップは点は取れなくてもボールが収まる選手を置いたほうがいいと思うよ
町野でいいと思う
戦術がない監督だからある程度メンバーを固めて連携を高めたほうがよさそう

451 ::2023/03/29(水) 02:30:44.19 ID:dUUTBrkZ0.net
こないだのウルグアイ戦の伊東のPKになりそうなシーンとかはベルギーでやってる動きだからよかった
あのチームは相方のFWもああいう潰れ役しててそこを上田が拾ってゴールしたのもあった

452 ::2023/03/29(水) 02:32:57.65 ID:rXnDYdSI0.net
果報は寝て待てじゃないが上田は待つしかない
他に対案と言うか別にいればいいが

453 ::2023/03/29(水) 02:34:13.51 ID:ChTzh7Rc0.net
上田は代表デビューしてからずっと叩かれてるイメージしかないから
そろそろ結果出してほしいな

454 ::2023/03/29(水) 02:35:11.34 ID:O65b9G8p0.net
浅野マジでいらない
W杯の1ゴールでいつまで生き延びてく気なのか

455 ::2023/03/29(水) 02:36:37.26 ID:dUUTBrkZ0.net
上田は他の選手と比べてもフィットするのにかなり時間かかるんよね
味方が上田の動きを理解すると脅威になるんだが

代表でメンバー入れ替わっていくなかだといきなり組む選手がかわったりして活かすのは難しいと予想
代表は得点より岡崎みたいに走ってくれたり守備して助けたり周りを活かす選手の方が使いやすい

それか伊東みたいに単純に速いとか

456 ::2023/03/29(水) 02:38:26.27 ID:0Jxm+ItG0.net
>>438
その辺の課題が今回2試合とも先発で起用されなかった理由かな
森保は重視してそうだもんな
欠点はあれどポテンシャルは今のFW陣では1番だと思うし、先発で見たい選手なんだよな
浅野より遥かに見たいわw

457 ::2023/03/29(水) 02:40:01.79 ID:iOz5XBoz0.net
三笘のヘディングはかなり練習した成果が窺えるな
自信があって余裕ありそうな再現性のあるシュートだった
珍しく左足クロス打ってたし、あれ伊東が決めてたらなー
まあ流石の伊東もボレーは苦手か

458 ::2023/03/29(水) 02:40:29.97 ID:eyVFNQtp0.net
今回はFWは浅野が一番酷かったな
上田はあの競り合いで勝てるならもっと上田にクロス上げてほしい
ペリシッチみたいにヘディングでゴール決めれる
町野は動ける大迫になってほしいな
何度かいいプレーあったな

459 ::2023/03/29(水) 02:41:10.39 ID:TRK2Ks/x0.net
>>448
ヘディングは地面に叩きつけてバウンドさせるのが基本だからな
GKがナイスセーブするのはたいていバウンドさせてない時

460 ::2023/03/29(水) 02:41:56.35 ID:MpRIE4S70.net
>>447
久保堂安も充分代表レベルではあるんだけど
三笘伊東のように1vs1で強い選手は今までいなかったからな
このレベルのウイングが揃ってる今の代表は奇跡かもしれん

461 ::2023/03/29(水) 02:43:04.12 ID:dUUTBrkZ0.net
>>456
林も岡崎タイプなんよな
得点はあんま取らないけどオリンピックでずっと使ったのは理解できる

町野はオフの動き悪すぎて湘南サポからよく批判されてる
DAZNの解説や代表での解説で小野からも怒られてた
走りの質は上田よりも悪い

今の日本はなかなか先発任せられるFWが出てこんね
しばらく前田かな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:43:10.08 ID:sbAy0nTq0.net
>>456
町野とか西村は周りの選手の動きを見て、考えてボールキープしたり他の選手にスペースを空けるためのオフザボールの動きとか出来てなかった
フォーメーション変更も板倉に全然伝わってなかったし森保がそんな戦術とか考えてなさそうに見えたな

463 ::2023/03/29(水) 02:43:31.26 ID:MnQtOf8r0.net
>>318
突発的な思いつきで意味不明なことやらすなよアホか

464 ::2023/03/29(水) 02:44:50.77 ID:0Jxm+ItG0.net
伊東は年齢がな 
見た目も若々しいし3年後までなんとか劣化しないで今の能力保って欲しいけど

465 ::2023/03/29(水) 02:49:29.33 ID:dUUTBrkZ0.net
伊東最近シュートミス多すぎてる
結構外してる
こないだの試合も決めてれば負けなかったし
20歳の黒人に完全に抑えられたり衰えは感じる
前はそんなことなかったのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 02:50:25.63 ID:dOrMFap90.net
フアン・ダビッド・ボリーバル・カタニョ
4 時間前
VS日本戦は強烈だが、コロンビア代表は建設途中であり、次のコパ・アメリカの
予選日程にうまく備えることができればいいのだが、すでに9試合負けなしというのは夢のようだ
.
REYNOLDテレビ
4 時間前
日本はコロンビアより多くの潜水艦を持っていた。
日本は2018年以降、すでに良いパワーを持っています。
彼らはミスを改善することができ、あなたは彼らが本当に遠くに行くのを見ることができます。
.
REYNOLDテレビ
3 時間前
私は、日本がコロンビアのサブメンバーよりもさらに多くのサブメンバーを使ってプレーしたと言ったんだ。
それ以外には何もない。
.
ダニエル・ラミレス
3 時間前
コロンビアはまだ選手を試している最中で、この試合ではさらにその傾向が強かった。
普段は先発しない選手も多く、左サイドバックやマテウス・ウリベと並ぶ中盤の
5人など、新しい選手も何人かプレーした。
.
クリスティアン・ゴメス
3 時間前
コロンビア と日本 はこの10年で何回対戦しているのだろう、もう定番のような
気がするハハハ、間違っていなければ親善試合とワールドカップの間で
5回くらいはあるはず、どんないい試合を残してくれたのだろう
.
クレイ・カッチャマレク
21 分前
ロシア2018ワールドカップ敗退のリベンジである。
.
ネルソン・カルデロン
3 時間前
日本代表と韓国代表は、勇敢な規律あるタフなチームです...あなたは、
チームがよくプレーを更新するために監督の意図を見ることができます...
カミロ・バルガスの最後の保存は非常に良い。
.

467 ::2023/03/29(水) 02:57:44.00 ID:MpRIE4S70.net
>>461
古橋なんかシュート打って1/3以上の確率で決めててかなり決定力高いから
日本代表に活かす意思があるのかどうかの問題だよ
南野だって決定力は結構高い

このシュート職人タイプのFWを先発させてもそこまでボールを供給するのが難しいかもしれないが
そもそも代表に攻撃の型が無いから活かす試みすらしてないのが実情だから

468 ::2023/03/29(水) 02:58:02.79 ID:eyVFNQtp0.net
ヘディングなら小川を代表に呼んでほしい
まあ上田小川町野は代表で競争してほしい

469 ::2023/03/29(水) 03:02:32.58 ID:3nMGvlB60.net
ナナミが仕切り出して余計酷くなった

470 ::2023/03/29(水) 03:06:56.87 ID:4dZzr+4N0.net
せめて名波はカメラに映らんといてほしい
なんか目障り

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200