2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど 4

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 15:31:53 ID:W5vUr/YX.net
良いとこ、悪いとこ。
改良レポート。
運用レポート。
改善案などなど。
\(^o^)/語れ!

(´・ω・`)マナー良くしてね

前スレ
スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:21:41.09 ID:OhZWqWHU.net
あれこれ手を尽くしてもケツが痛くなるのが難儀だよなぁ・・・この辺はロードやクロスと同じだけどさ
2時間が限界だわ

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:59:58.77 ID:W2OQbtqj.net
7スピン

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:58:05 ID:TRBhWjSM.net
>>6
レースのパンツ履いても痛くなるの?

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:00:57 ID:sB/w9t8d.net
なんでわざわざ女物の下着でトレーニングするんですかねえ

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:06:22.57 ID:kABwQE4u.net
FITBOX使ってみたよ!

作りはまぁまぁちゃんとしてる
とにかく静かで全然音しない
けどちゃんと負荷はある
前に使ってたエアロバイクよりはるかにキツくて汗が吹き出してくる

前スレに居た負荷マックスでも物足りないって言ってたやつは化け物だな

嫁が低身長なのでこれにしたが普通に漕げるので安心
小学生の娘でもなんとか漕げる
ハンドルはちょっと遠くいから心拍数のとこは娘は握れない

組立は簡単だった
発泡スチロールを細かくするのと発泡スチロールのカスの掃除の方が大変だった

いやー大満足
頑張って漕ぐぞー

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:14:26.35 ID:OhZWqWHU.net
2週間後にまた来てくれ。その頃になると駄目なところが見えてくるはずだから

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:37:16 ID:Ca1HGjd4.net
Fitboxは小柄な人にはよさそうだけど
大柄な人も乗れそう?170後半くらいまではいける?

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 00:43:08.64 ID:hG9E8yc+.net
>>12
Amazonレビューには175辺りで限界ってあるよね

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 07:57:35 ID:s85liD4q.net
>>11
さっそく不満なんだけど
裸足用のペダルもついてたんだけど
横幅狭すぎなんだわ

これって市販品もつくのかな?

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:20:33 ID:+BYaAvIh.net
一週間だ
一週間で最高のスピンバイクを教えてやる・・

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 19:12:13.77 ID:n9qRmc/U.net
実質15kくらいでbk1518買えるやん…1週間待てば良かった

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 19:27:42.44 ID:yYhBzvI6.net
何買ったの?

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 19:32:52.92 ID:n9qRmc/U.net
weimallのやっすいのが明日に届く

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 20:41:13.50 ID:Ar0nbmiA.net
お尻クッソ痛い…
体力的にはまだ漕げるのにお尻が痛くて限界

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 20:49:30.79 ID:HVLLHsVs.net
お尻の体力がない

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 21:59:32 ID:Ar0nbmiA.net
お尻の体力どうやってあげるの

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 22:03:35 ID:HVLLHsVs.net
乗り続ける

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 22:04:50 ID:bgIYfYGN.net
乗り続けてるとその自転車(フィットネスバイク)の乗り方が分かってきて
腕とか他のところへ負荷が分散される。つまり乗り慣れるしかない

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 07:40:07.97 ID:IPFI+Bhx.net
とりあえずカバーつけたら?
多少はマシになるだろ

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 08:21:39.52 ID:gpqfN8YY.net
カバー買って今日届くんだけど使えないタイプかもしれない
FITBOXのスピンバイクに合うサドルカバーってわかります?

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 08:35:20.50 ID:jk/rpt8Z.net
>>25
届いたらレポよろしく

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:43.72 ID:jk/rpt8Z.net
とりあえず
ペダルとサドルカバーを買おうと思う
あと、汗垂れるから何かしらシート
ペダルのネジ径て9/16でいいんだよね?

FITBOX静かだな
23時くらいから漕いでたけど隣の部屋の嫁と娘には何も聞こえなかったらしい
このまま静かさが続いてくれたら良いのだけど

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:12:44.85 ID:gpqfN8YY.net
サドルカバー届いた
Amazonでサドルカバー エアロバイクで検索して1000円くらいの一番安いの買った
明らかにサドルのサイズ違って失敗したかなって思ったけどつけてみたら大丈夫だった
お尻の痛さは軽減されたかもしれないけどお尻自体が既に痛いからよく分からん
男性でも痛み軽減するとは思う

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:46:51 ID:oVVf4wFN.net
>>28
とりあえず使えて良かったですね

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:58:45.96 ID:zEcMisf0.net
クリマハンガー

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 15:59:51.86 ID:gpqfN8YY.net
>>29
ありがとうございます
お尻の痛みと足の筋肉痛で1日あけようか毎日続けようか悩んでるけど…
休めるために48時間あける(=1日おきにやる)っていう記事を読んだけど、あけたらサボりはじめそうで怖い

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 16:02:31 ID:g8TigDgL.net
筋肉痛ならやめといた方がいい
負荷に慣れればそんなに筋肉痛にならないから毎日やれるようになる

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:14:43.63 ID:ruLwfyiG.net
漕ぐ→プロテイン飲んで次の日は休む

このサイクルが良いと思う。筋肉痛にならなくなったら体が鍛えられてきた証

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:50.28 ID:gpqfN8YY.net
アドバイスありがとう
逆に運動不足なのに筋肉痛にならなかったら負荷不足?
何度も聞いちゃってすみません

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:11.01 ID:g8TigDgL.net
>>34
お前の目的次第
筋トレとしてやるのなら負荷不足
ダイエットの有酸素運動としてなら別に筋肉痛にならなくてもいい

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:13:19.34 ID:ruLwfyiG.net
ちょっと筋肉痛になるくらいが丁度いいよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:50:12.19 ID:uBM1Ks/4.net
weimallのやつとりあえず第一印象は悪くない
30分漕いだけど想像以上に汗かくし効いてる感あるし良いなこれ

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:08:22.52 ID:e/2ja5RR.net
>>34
目標は?雑だけどこんな感じ。
オレ上の方。最近体重落ちない。

負荷軽くして高回転
→有酸素運動、太もも痩せ

負荷重くして全力運転
→無酸素運動、太ももパツパツ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:21:12.73 ID:gpqfN8YY.net
>>35
>>38
目的はダイエットです
筋肉痛あまり気にせず毎日コツコツやったらいいかな?
負荷軽くしてというか軽くないと漕げないくらいには体力がない…

40 :38:2020/07/06(月) 23:57:30 ID:zMGvTvAN.net
>>39
ダイジョブダイジョブ。
オレ今月でまる3年になるけど、
負荷ゼロでやってるから。(169cm 73kg→66kg)

大事なのはズーッと続ける事だと思うので、
心にも負担にならない程度がいいよ。

オレの場合は朝イチ起きたときのルーティンとして
youtubeやプライムの動画見ながらやってる。
週3〜5でガッツリ飲んだ翌日はやらない。
とかの多少甘やかすルールにすると吉。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 00:03:40 ID:EL+G2sxE.net
>>40
ありがとう〜
とりあえず今日もお風呂前に20分だけやった
まだ3日目だけど動画見ながらでも30分以上漕げる気がしないw
超初心者だしスピンバイクじゃなくてエアロバイクにすればよかったかな〜
静音ってだけで決めちゃったわ
みんな1時間とかやってて凄いな
ちなみにお尻の痛さはやっぱり軽減されました

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:35 ID:DbY2rSH6.net
何日経過するごとに利用時間を10分ずやすとか、なにか目標を持った方が良いよ
漠然とだとその内、面倒くさくなって乗らなくなってしまうから

ちなみに1時間こいでも、ご飯1膳のカロリー消費にしかならんです

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 15:27:22.49 ID:uXNdr56O.net
fitbox組立完了ー
ちょっとだけ漕いでみたけど負荷は十分だし音も静か
一個だけ気になったのが、スピードメーターの根本? のところがボンドの固まったような白いのが剥き出しで繋げられていたところ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 16:26:55 ID:uXNdr56O.net
fitboxでアニメ2話分走ってみた感想
お尻はそれほど痛くない、ママチャリよりもクッション強い感じだったけど、40分くらいからキャン玉あたりが軽くピリピリしたので次回はポジション変えてみる
誰かのレビューで見たけど、途中からペダルからコンッコンッと言った音が漕ぐたびに鳴りはじめた
ペダルの根元を緩めることで直ったので思い切り締めなければこれは対処できそうだけど、いったん緩めて暫く漕いだあとにまた響いたので漕いでたら勝手に締まるのかもしれない。傍にレンチ置きっぱなしにしたほうがいいかも
初日の感想は以上

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 16:42:14 ID:EvkR+4bG.net
>>37
いいのきてよかったね。
革のパッドってどんな感じ?
すべりはいいの?
抵抗きつすぎたりしない?

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 21:07:32 ID:sdeVNWP1.net
>>45
初スピンバイクだから比較が出来んけど負荷の有無で音も重さも急に変わるという感じはする
負荷弱めだと扇風機弱くらいの音
梱包とか質感とかはハイガーのチンスタと似てるなあと思った

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 21:31:25 ID:EL+G2sxE.net
>>44
うちはペダルの異音はなかったな
個体差かな

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 22:35:05 ID:LocYGbXJ.net
>>44
うちのも今のところ異音はしていないな
これだけ静かだと深夜でも漕げるのが助かる

Oture サドルカバー 自転車 低反発クッション カラフル
を尼で購入した
明日届く

ペダルはベルトの締めすぎだっただけで
このまま付属の裸足用のやつを使えそう
ペダル二種類あるのはいいな
使わんけど

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 17:55:45 ID:ukZosil1.net
>>44
俺も亀が痺れた
どうもサドルの角度が良くなかったみたい
レンチでサドル前を少し下げてみたら痺れなくなった

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 20:50:58.00 ID:obQvqv/r.net
Oture サドルカバー 自転車 低反発クッション カラフル

つけてみた
ジャストフィットした
ズレなさそう
モノ自体は柔らかい感じがするけど乗ってみるとまだちょっと痛い
一応マシにはなってるとは思う

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 22:07:42.74 ID:dn28AxAW.net
みんな漕いだあとってどうしてる?
クールダウンするのかそのまま他のトレーニングするのか
普段運動しないから漕いだあとはソファに座りながらダンベル運動くらいしかしてなくて…
せっかく動いたのにそれじゃもったいないかなって思って

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 22:20:39.77 ID:VBbjPxqx.net
筋トレするなら先の方がいいよ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 08:25:11 ID:0+Pkb49C.net
スピンバイク欲しくていろいろ検討してるけどFITBOXとFITBOX LITEの違いってなんだろう
わかる方いたら教えてください

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 09:44:45 ID:MZN/5n+G.net
>>53
FITBOX LITEなんてあるんだ
知らずに買ったわ

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 11:23:24.12 ID:DrSfXnKi.net
>>53
俺も初めて聞いた。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 12:16:31 ID:0+Pkb49C.net
LITEの方が安いから迷っちゃって
皆も知らなくてAmazonでもレビューがないってことは、まだ出て間もない商品なのかな

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 12:38:28 ID:ea2nbSZO.net
Amazon.co.jp での取り扱い開始日2020/7/8

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 13:32:10 ID:MeHqqMyp.net
えー なにLiteのが安いならそっちのがいいじゃん
何が違うんだろ

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 14:05:47 ID:PdSbyluA.net
違いが何かわからんけど
なんか損した気分だわ

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 16:39:48 ID:GWLPStUr.net
本体のイメージ画像を見る限りだと、サイクルコンピューターがないのと負荷設定が8段階式から無段階ネジ式になったのはわかる。
他は違いはあまりなさそうだが、全体的に材料減らしてコストカットしてるように見えるので重量が軽そう。軽いとダンシング時の安定性が落ちるな。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 19:38:24 ID:/4USZW47.net
問い合わせてみた
違いは液晶がなくなっている点とペダルが1種類のみという点だそうな
LITEっていうからには裸足で使える方のペダルなんだろうな

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 20:13:26.87 ID:WepvqPiP.net
liteと裸足って関係あるの?
英語ってよく分からん

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 20:23:53.48 ID:O7NfME70.net
lite=手軽にやる
っていうイメージじゃない?
手軽にやる=裸足

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 20:43:33 ID:wCVF/Ua9.net
>>61
問い合わせ乙
Liteの方がいいじゃん
なんか損した気分だわ

もっと早く売れよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 20:58:54.69 ID:wCVF/Ua9.net
あんなしょーもない液晶と使いもしないペダルで2万とか
そっちのが良すぎだわ
腹立つな

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 21:07:39 ID:ea2nbSZO.net
売れ行きが良くて
量産体制が以前より整いコスパ良く生産出来るようになったんだろ

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 22:22:58 ID:itkf/+sL.net
fitbox liteポチってみたわ
日曜日に届く予定なので届いたらレビューする

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 22:24:05 ID:wCVF/Ua9.net
即納でいいよね
半月もまたされたしなぁ
なんかムカつくわ

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 22:44:20.89 ID:SGKL3YIb.net
まだ1万円引の時に買ったからダメージ少ないけど、使わない方のペダルとあの液晶で1万と考えてもムカつくわ

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 22:48:41.53 ID:/4USZW47.net
>>67
楽しみにしてる
良さそうだったら自分もポチる

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 22:51:21.46 ID:waB3qeDT.net
ライトとペダル返すから二万返せとクレームしてみるか

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 22:51:38.90 ID:waB3qeDT.net
ライトじゃなかった液晶

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 00:07:53 ID:rXti7u16.net
スピンバイク手に入れてからスクワットやる気が起きない
まあいいか

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 01:37:13.86 ID:IcvDZN7D.net
液晶とペダルだけで2万もすると本気で思ってるアスペがしゅごい

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:02.81 ID:LhoZmhFi.net
>>74
他に違いがあるのか?

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:15.80 ID:IcvDZN7D.net
工場増やして安い素材で廉価版増産くらいしか思いつかないけどな

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 01:50:57.76 ID:LhoZmhFi.net
素材違うの?

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 10:02:28 ID:J7rl4KEL.net
パッと見て違うのは、DHバーの部分と負荷設定部と、シール貼る部分が上半分になってるね
あとはスマホ置ける場所がサイコンあった位置からDHバーの上部? に移されてる感じ

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 10:35:34.42 ID:bXzaFrBl.net
Fitbox Liteポチった
このスレ見てないと気づかなかったわありがと

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 10:51:23.51 ID:e7Dc3pri.net
FITBOXの心拍計がアテにならないから
買い足そうと思うんだけど
安くてオススメのない?

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 13:45:55.96 ID:LuqwFXJE.net
あれは?なんだっけ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 13:48:02.83 ID:LuqwFXJE.net
誤爆ですすまぬ

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 13:48:07.01 ID:LuqwFXJE.net
誤爆ですすまぬ

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:41:36.10 ID:qnq5obU3.net
私は48000円でも買って良かったと思ってるよ〜
あまり落ち込まないでその分動かせばいいよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:51:09 ID:GghOQ93p.net
>>80
精度そんなに求めないなら3000円ぐらいで安いMi band5
4持ってるが時々おかしな数値が出るけど参考程度にはなる

俺のおすすめは1万ぐらいするけどwahooのアームバンドタイプのやつだな
乳バンドのと比較しても一気に心拍が上がったときの追従が少し遅いだけで精度は高いから最近はコレばかり使ってる
XOSSからも似たようなやつが4000円台で発売されてるけど持ってないから詳しくはわからない

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 22:34:50 ID:pTbd7YJE.net
FITBOXの消費カロリーってどこまで信用できるんだろう
Apple Watchでの消費カロリーとだいぶ違うんだけど

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 22:47:24.94 ID:J7rl4KEL.net
>>86
どっちが多いの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 23:08:45 ID:jV5lV1AD.net
>>85
ありがとう
すごく参考になる

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 00:50:11 ID:rzA+S/2U.net
>>87
Apple Watchだと150kcal
FITBOXのだと100kcal
とかそんな感じ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 08:21:30 ID:SxQPnrvR.net
ハイガーのスピンバイクの8/10/13/15kgのフライホイールならどれがオススメでしょうか?
スポーツ歴はほぼ無しでママチャリで往復10〜14kmを月3回走る程度しかしません

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 11:58:22.51 ID:ZaORT91q.net
コストコで爆風扇風機を手に入れた
https://i.imgur.com/Bb8XSsZ.jpg

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:24:16.69 ID:A4N14UYT.net
>>91
1人TMレボリューションごっこできるな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 13:19:39 ID:CkttMBb0.net
>>91
あれ買うの職場前提だろーとか思ってたが個人で買う奴いるのかよw

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 14:46:16.94 ID:jgHVd+EX.net
>>90
予算次第だし
フライホイールの重さはそんなにこだわらなくていいよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 15:11:19.84 ID:seMECvtT.net
Fitbox Lite届いたー!
とりあえず30分で組み立て、40分で片付け完了
150センチのこどもは問題無く乗れてる
モニター無し
ペダルは素足用のみ
箱は簡素

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 15:16:24.14 ID:+PIr91ps.net
>>95
待ってた!
更なる使用レポお待ちしております

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 15:37:49.19 ID:YU+lyhvp.net
>>95
いいなぁ LITE
ノーマルの方買ったばかりだから腹立つわ

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 16:20:17 ID:seMECvtT.net
Fitbox Lite
色 黒のみ?
負荷システム マグネット
電動方式 ベルト電動
対応身長 145〜185cm
耐荷重 100kg
連続稼働時間 90分

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 16:24:47 ID:seMECvtT.net
ハンドル周り以外はFitboxと同じなのかな?
1時間乗った感じ、まあ悪くない
お尻は始めからサドルカバー掛けてるから大丈夫
ベルトの回る音がカタカタと少しするけど、気にならないくらい
タブレット立てはiPad Airが縦型の向きしか入らないが、その下のスペースに乗っければ横向きでも安定して置ける
負荷はノブを回して8段階

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 16:27:04.73 ID:seMECvtT.net
乗り始めはやたらガタガタ揺れたけど、調節ノブの締め具合が甘いだけだった
ちゃんと締めたら大丈夫

モニター無いから他の心拍数とか測れるモノを買わないとなー

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 16:35:36.28 ID:seMECvtT.net
梱包重量が31kg、製品重量が26kg
梱包重量がFitboxより2kg軽いのは、製品も軽くなってるのかな?

あと組み立てたら余計な金属部品がひとつ発生した
リアレッグの取り付け位置に付いてた部品
捨てるのめんどい

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 19:10:36 ID:wA8RqE7h.net
>>91
風を感じながら走れそう

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 19:15:05 ID:0WslyhaA.net
VRゴーグル付けてグーグルアースと連動できないかな

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 19:26:04 ID:9AW7CIpA.net
ウチも届いた!fitbox lite
写真取りながらやってたから組み立てに1時間くらいかかった
音も静かでこれはいいね!

液晶がないので心拍数とかは測れないんだけど、まあその辺はスマートウォッチとかあれば何とかなるし

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 19:28:44 ID:9AW7CIpA.net
負荷をかけるノブの音が大きくて、そっちの方が気になったw
とにかく、安く済ませたいならliteはオススメかも

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 19:31:01 ID:9AW7CIpA.net
>>101
あのリアレッグの部品、説明にもなかったから初めどうやって付けるのか一瞬迷ったw
梱包用なんだろうね

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200