2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショートクランクってどうなの? 5本目

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 00:08:14 ID:7HrSoyTU.net
>>642
フリーウエイトはコンパウンド種目向きだが特定部位をアイソレートしにくい
ハンギングレッグレイズは大腿直筋と腹直筋にもバシバシ効くからね
腸腰筋にフォーカスしたいなら稼働域も広いマシンが最適だよ

そもそも腸腰筋を鍛えたらまた腰痛に逆戻りだ
俺の目的は骨盤前傾のアライメントの変化だから大殿筋にフォーカスしたい
以前通ってたジムにはピップエクステンションマシンがあったが行けなくなった
今はブルガリアンスクワットで大殿筋鍛えてるよ
もちろんストレングストレーニングとしては一般的なフリーウエイトをやってる

レッグカールで骨盤が前傾する理由については「下位交差症候群」でググれ

大腿直筋については競輪と陸上100m選手の太腿を見比べれば一目瞭然
100m走では足の振り出しで大腿直筋がSSCで大活躍する
ペダリングでは腸腰筋と大腿直筋は同時収縮しない
腸腰筋は引き上げ相で、大腿直筋は上死点のわずかな相でのみ使われる
ペダリングで股関節を曲げながら膝を伸ばす相はわずかだからだ
これは筋電図研究でも明らかだよ

競輪選手の後輩がいるなら腸腰筋短縮と言われた人がいないか聞けばいい
>>551の症例はS1クラスだがおそらくケアが足りなったんだろう

「普通に」乗っていれば腸腰筋は酷使しないと最初から俺は言ってるだろ
「普通じゃない」引き足重視のペダリングなら腸腰筋を酷使すると言ってるの
「腸腰筋重視の俺カッケー!引き足バンバン使いまくるぜ〜!」
IDコロコロ糞野郎ならそれくらい勘違いしていてもおかしくない

>>643
俺はナンセンス君じゃないよ統失君

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200