2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て71

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:50:55.46 ID:6rbph7dr.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587992645/

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591870969/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:56:29.35 ID:1Nvr11FD.net
乙っちゃん

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:29:48.21 ID:Ml4oFUoI.net
俺の股間の>>1乙ットセイ見る?

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:38:17.51 ID:zemQZ4o/.net
>>1

>>3
横山まさみち乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:44:43.40 ID:CsfNkK8q.net
>>3
股間のミミズはしまっとけ

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 18:40:20.82 ID:3oCSWCs8.net
( ^ω^)

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:12:12.30 ID:2FmQZIk1.net
いちもつ

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:37:28 ID:K4rWUGmw.net
お荷物

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:02:13 ID:wCyRyyL6.net
このスレッドでいいのか悩むんだけど教えてもらいたいです。セラミックベアリングのグリスアップだけどcultみたいなフルセラミックじゃない場合はグリスもしくはオイルは入れたほうがいいんでしょうか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 20:22:11 ID:Ml4oFUoI.net
カンパのUSBなら入れたほうが良いな
というかマメに入れないとダメだ
TNIの安いセラミック等は使い捨て感覚でグリス入れない方がいいかも
グリス入れた瞬間に鋼球ベアリングと同等の回転性能まで落ちる で、結局始めから鋼球ベアリングで良くね?となる

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 05:19:08.16 ID:ynEElwS8.net
前スレでケーブルのグリスについて質問した奴です

買うつもりのケーブルセットはレビュー読んでるとどうもグリス塗らないといけないみたいなので質問させてもらいました
現在手元にリチウムグリスしか無いですがデュラグリスなら他にも使いみちがあるのでまとめて購入しようと思います
教えてくれてありがとうございました

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 05:33:58.56 ID:5Fj2zFPn.net
ニッセンならシフトもブレーキも同じグリスでいいぞ
フッ素グリスかまたはシリコングリス

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 06:16:35 ID:EzqrUuIw.net
>>10
ありがとうございます
洗浄したてのオイルアップしてない状態だとセラミックベアリングらしい軽い回転なんですが、オイルアップすると普通の回転になってしまうのでセラミックベアリングはやはり意味がないのではと思っていました
過度な期待はせず壊さないように適度にメンテします

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:27:40 ID:6MDmi04X.net
クランクをかえることで走りの質がかわるってよく聞く
ペダルはどうなんだろう?
いいペダルにしたらやっぱり走りの質ってかわるものなのだろうか
クランクとペダル、どっちを換えたほうが体感できるのだろう

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:37:05 ID:JQt8WNPM.net
クランクもペダルも結局は漕ぎやすさだからな
現状が漕ぎにくいなら、まずその原因を具体的にしないと

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:39:35 ID:yczDY6zE.net
ペダルもフラペからトゥクリップ、ストラップからbin付シューズ込まで色々語る切り口あるけどどこまで含めるか?によるんじゃない?

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 09:14:44.35 ID:wpAs/7O+.net
>>14
テキトウに交換したって変わるか、変わっても良い方向に変わるかは運次第、
ボトルネックになっている場所があって、其処を改善されるものに替えれば、変えた事で良くなる。

完成車付属のプラペダルを5年使って三ヶ島のic-liteやrmxに替えるなら良くなるだろう

買い替えなくても、整備状態の良くない物な場合は、適切に整備したら、良い方向に変わる。
部品が破損や摩耗していたなら、破損した部品単体、若しくは破損した部品を含むパーツアッセンブリーで交換したら、良い方向に変化する。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 09:23:52.05 ID:P1A/Gcc0.net
劇的に変わるアイテム

フリーパワー

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:51:33 ID:6MDmi04X.net
買ったときにもともと付いてたノーブランドのペダルなんだけど
特に不調でもないんだけど
これを三ヶ島の2000円くらいの安いのに換えたらどうなるんだろって疑問に感じてね

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:36:46 ID:wpAs/7O+.net
>>19
三ヶ島のはちゃんと予圧して組んでいるって話だから
低位の物は最初からスルスルって訳じゃ無い筈
プラペダルでも洗浄して、劣化したグリスを入れ替えて、玉当たりをしっかり調整すれば充分回る

整備しないなら、シールドベアリング使ったペダルを選べば、最初からスルスルで気持ち良い。

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:56:06.66 ID:wpAs/7O+.net
https://youtu.be/QXnHuC_1qZo
プラペダルでも当たりが出ていて整備すればこの位回る

コレよりあきらかに回転が悪いなら整備してみたら?

アルミのデカペダルなら、同等の条件なら周囲が重くなるからもっと長く回る

プラペダルは精度低いので予圧高めでゴリゴリが正義って言う話もあるかもしれないが、
玉当たりをスルスルからちょっときつめに整備して、壊れたらその時は交換すれば良い
グリスが機能低下する前に新しいグリスに入れ替えていれば
そうそう壊れる物でも無いけれどな

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:10:44 ID:prDTE0Bg.net
荷重掛けた時の摩擦が重要では?

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:15:03 ID:P1A/Gcc0.net
中古で買った三ヶ島を組み直して取り付けたらギア1段分軽くなったから費用対効果高いと思う。

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:26:53 ID:JQt8WNPM.net
>ギア1段分軽くなった
この表現よく聞くけど、殆どが盛ってるよね?w

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:27:58 ID:wpAs/7O+.net
>>22
平地でも高いギア比でダンシングするファット系のスプリンターは知らんが
>>21
程度の整備状態で、
回して流して走る中距離メインの俺は問題無いよ

寧ろ、回して走る系だとベアリング、チェーンなどの回転、駆動系のメンテナンス状態が悪いと、爽快感の減少が顕著に出るので、
整備されない車両だから予圧高め、とかふざけるなって思う。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:58 ID:bLmcYp1f.net
>>24
ギア1段分軽くなるパーツを11ヶ所交換したら後ろ11足がローの軽さになるってことだよな
アウターでも凄く脚回っちゃうイメージ

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:36:37.12 ID:P1A/Gcc0.net
ボロのプラペから変えたら本当に軽くなったからなぁ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:47:18.27 ID:jRuhu87P.net
>>19
このスレ初心者質問スレじゃないよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:06:10.39 ID:YWqCWLi+.net
まぁええやん

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:48.36 ID:wpAs/7O+.net
>>24
それだけ元の状態がダメダメだった物が
交換すると正常に戻ったって言う事かと

× 1段軽くなった
○ 1段重かったのが正常に戻った

1段って言ってもクロスレシオの1段と、ワイドレシオの1段じゃ結構違う

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:52:48.29 ID:mgFO0ryj.net
初心者お断りスレなの?

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:57:40.23 ID:89boLagb.net
いや、むしろこのスレはDIYをどうやっていいか分からないとか
やってみたけど悩んでるって初心者が多いスレだよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:04:12.66 ID:pDpkwA4w.net
後輪のスポークの1本が途中でクネっと曲がってるんだけど
交換する他ないかな

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:10:58.11 ID:YWqCWLi+.net
うん

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:22:38.01 ID:Jiqb15Pk.net
曲がってるって言ってもほんの少し
ビニール傘が風に煽られて骨が曲がる程くらいも曲がってないけど
代えなきゃダメかなていうか代えずに何とかする方法って無いかな

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:27:37.01 ID:YWqCWLi+.net
ペンチで直せばいけるよって言ってほしいのか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:32:41.31 ID:JQt8WNPM.net
振れ捲ってる車輪で走ってるチャリを見ると悲しくなる

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:34:55 ID:wpAs/7O+.net
>>33
曲がっている状態と、求める完成度に因るわな
スポーク1本跳んでも落車はまず無いから、好きにしな

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:48:05 ID:a8w5hEIX.net
>>24
1段分って、1枚分を間違えて使ってるんじゃねーかと思うときが。
リア16tが17tに感じるとかならあるかもとは思うが、
5速ギアが4速の感じるってのは流石に盛りすぎね?と。

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:54:35 ID:hRFN7goz.net
モランボン組み?だっけ
アレ見てるとスポーク少し曲げたくらいじゃなんとも無さそう
振れが出てなければいいんじゃない

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:37:39.00 ID:2JWsdFfX.net
曲げ直したことによる金属疲労の方がよほどヤバい

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 16:59:09.91 ID:wpAs/7O+.net
>>41
曲がり方による
丸スポークでちょっと曲がった位なら実用上問題無い

偏平スポークで進行方向に曲がっているのは交換した方が良いと思う

電動アシスト自転車の後輪なんて、リング錠掛けたままアシスト発進して、結構曲がっているし

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 19:52:12.09 ID:pDpkwA4w.net
>>42
>電動アシスト自転車の後輪なんて、リング錠掛けたままアシスト発進して、結構曲がっているし

これこれ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:25:04.75 ID:v7btBk58.net
買って数ヶ月でママチャリのスポークがハブ側で切断
昔の自転車は丈夫、現代のは安かろう悪かろう
といわれるけどまさかスポークまでも?
実際最近まで乗ってた20年(以上?)物の自転車はスポーク破損なんてなかった
それはいいとしてこのスレ的に自分で修理しようと思ったけど
運悪く後輪だったしスポークも普通には1本売りしてないパーツだし
どうやらサイズもちゃんと調べないといけない代物らしく
今回はあまりに面倒でスレ違いになるけど買った店ですぐに直してもらった
たった1本でも死んだまま放置すると悪影響が響くパーツとのことだし
ただもちろん保証期間だったから一番費用のかかる工賃が半額で
覚悟してたよりだいぶ安くて助かった\2000弱
で、ママチャリ後輪のスポーク交換はどう?
自分でやった人の感想を知りたい

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:53:58.18 ID:1xbYh4uw.net
この板塗装スレはないの?
みんな自家塗装はしないのかな

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 23:57:33.04 ID:PwjaIZnc.net
お前がデブっただけじゃねえのそれ

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 00:25:02.45 ID:s4EIIbP0.net
>>44
長さしっかり測ってないとキビシイ
1mmぐらいなら何とかなるかと思うと届かないとか刺さるとかでダメ
あと太さも合わせないとな
ママチャリ後輪はブレーキから何から全部外すのがけっこうめんどいが
ゆっくりやっていけば何とかなるよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:25:05 ID:Bb/aSQ8R.net
>>44
長さは同じ側の折れていない一本を外して持って行って
同じのが欲しいと伝えればOK
ママチャリなら、ハブとインチ数とリムがアルミかステンレスかで、長さの一覧表みたいなのがある。
補修用に店でも、そのサイズは在庫している筈
飛び込みで1台分欲しいと言っても在庫無い事もあるかもしれないが
商売道具として補修用は持っているだろう
ただ、小分けしてくれるかは店次第。

引っ掛けのハブで2000円なら高いと思うし
ドラムブレーキ側の通しハブなら、喜んで任せる

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 02:09:39.34 ID:CvLTfBzx.net
>>45
あったけど落ちたな
ミッチャクロンさえ吹けば結構いける

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:30:33.76 ID:twFPOT3e.net
先がクランクになってる補修用スポーク使えば車輪外さないで取り付けできる事もある

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:28:09.36 ID:m+6CTpSY.net
ホイール関係は自前でDIYするとコスパ悪い印象
振れ取り台にセンター出し工具、半年に一回も使わないのに場所を取ってそれなりの価格
自分的には整備だと振れ取り台を所有し、乗る方ではローラー台でハムスターをやり始めると立派なガチ勢

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:38:34.62 ID:0RM47iQZ.net
クイックリリースって拘ります?

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:46:23.15 ID:loJlgS8Y.net
>>51
知り合いの組んだり調整したり貸し出したりして回収だ!
>>52
俺は固定力さえしっかりしていればそれでOKな感じだね。

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 18:11:04.32 ID:QPgrLXdF.net
スルーアクスルなんですが、全体的に薄くグリス塗る感じでよいですか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 19:01:34.43 ID:loJlgS8Y.net
>>54
OKだよ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 19:34:00.08 ID:QPgrLXdF.net
>>55
ありがとうございます。

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 01:05:24.70 ID:B+hw3Ql3.net
>>51
ホイールや乗り方で振れの出やすさは違うし、
スポークテンションで乗り味を変えてみようかと思うこともあるし、
工具はフレームやホイールに比べたら安いし、自分はおすすめだが。
ガチ勢という扱いになってしまうのかなw

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 01:12:22.06 ID:ivMeuqmD.net
35年くらい前に合計7700円で買った振れ取り台とセンターゲージ使い続けてるけど
これらを使ってバイトで儲けた金額は最低でも60万以上になるな

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 02:36:56.74 ID:HtOnDF81.net
>>58
その振れ取り台ってどんな奴?

まさかのミノウラFT-1だったら・・・
35年経ってもほとんど価格据え置きって言う
恐ろしい状態になるわなwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 03:06:27.18 ID:rFRiakHM.net
振れ取り台は車のウマで代用してるわ。2本立ててその間にホイール跨がせて、ナイロンバンドで振れ確認。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 04:06:32.34 ID:ivMeuqmD.net
>>59
多分1980年代くらいのサイスポ増刊のパーツカタログに載っていると思うが
当時「スポーツマン」ってブランド名で自転車用品を販売していた会社のもの
振れ取り台が5500円、センターゲージが2200円だったはず

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:41:28.72 ID:YMeoQmh/.net
振れ取り台は、自転車ひっくり返して、名刺をスケール代わりに貼ってやってた。
センターゲージだけは買ったけど、まあなくても良かったかな。

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 07:35:51.54 ID:9PQtaRxV.net
貧乏って罪やな

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:40:59.79 ID:EdaVCygQ.net
傲慢な金持ちより慎ましい貧乏人の方が数万倍マシ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:32:56.42 ID:VOArY36J.net
金持ちはムダなものは買わんよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:46:55.95 ID:uD64mnCC.net
前澤さんは結構無駄使いしてたと思う

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:19:30 ID:rFRiakHM.net
リサイクル店に3000円で売ってたけどすぐ売り切れてたわ

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:27:09 ID:zBsUJPCh.net
>>65
金持ちはケチ。税金、公共料金には汚い。欲しいものには金を惜しまない。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:40:20.30 ID:J6F1j0h6.net
>>66
他人から見たら無駄遣いでも本人にはムダじゃないんだろう
お金バラまく時だってちゃんとニュースになるようにとか

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 13:24:12.79 ID:KvX/ud+W.net
>>58
が、作業時間を何時間掛けて60万円稼いだのか興味があるが

ショップで安価な完成車買っても納得できるレベルで販売されていないし
ショップが良い仕事した分の工賃分の利益が出る程の高額な車両は、
街乗りメインの自分の使い方では盗難を考えると、メリットが少ない。

工具類は数度作業依頼するより工具の方が安い物は工具を買って自分で作業する。
振れ取り台は、Deoreの未使用ハブを貰ったので、浮いた分で振れ取り台を買おうと、
当時安価なのはTACXのとミノウラのワークマンプロしか無かったので
消去法でワークマンプロを買ったが
今なら
https://youtu.be/dY_7M8M4SY4
このコンセプトで充分だな
振れ取り台はOLDに合わせて動かすから問題が出る
左右にスペーサー入れて、後輪のQRで締めればいい。
左右ひっくり返せばセンターも解る
ワークマンプロだと基準点が定まっていないのでこの方法は使える精度が出ない

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:49:46.28 ID:UWmriJx9.net
弔文書くヤツって
思ってること120%出さなきゃ気が済まんのだろうな

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:53:04.27 ID:KRsUZLt2.net
そらお前最後のお別れだから思ってること120%出させてやれよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:00:06.88 ID:qtQeIdTR.net
全くその通りだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:18:29 ID:tW0ZcIUv.net
塗装スレないから聞きたいんだけど
サンドペーパーかスポンジヤスリでフレームを擦ってクリアを剥がしたら
マット感出るかな?

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:30:34.45 ID:Q7hJrMuO.net
>>74
クリアのみ綺麗に剥がすのは難しいと思うよ。
洗浄→足付け→艶消しクリアでどうだろう。

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:23.81 ID:fi+S4nHH.net
艶消しのクリア噴いたほうがいいかもね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:32:38.64 ID:5g1ULTjG.net
サンドペーパーかスポンジヤスリでフレームを擦ってクリアを剥がした風にしか見えないと思う。

要は絶対にみすぼらしくなるからやめとけ。
つや消しクリアー吹いた方が良いのでは。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:39:07.47 ID:tW0ZcIUv.net
>>75-77
やっぱりクリアだけ剥ぐのは無理か
つや消しクリアやってみるかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:59:17.36 ID:EEOuWhYs.net
>>78
新品ならいいけど下地処理のためにやっぱりペーパーがけは必要かもね
その時点できれいになってる必要があるから
それでOKだったりして

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:22:16.86 ID:UH6uVa6o.net
>>45
パイプにスプレー吹くのって ほとんどが無駄になるし
入り組んだ所は均等に吹くの難しいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 19:08:43 ID:crKmT9le.net
ブレーキオイルかけろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:57:39.52 ID:tW0ZcIUv.net
>>79-80
一応サンドペーパーかけてみてダメそうだったら艶消しクリア吹いてみるわ
入り組んだ箇所はあまり見えないから少しくらい汚くてもいいや

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:12:45.84 ID:Drp/I9NF.net
サンドペーパーはムラになるし、滅茶苦茶時間かかってしんどい
時間を空ければ地が白くなってくるし、ポリッシャーでも持ってないと綺麗にならん

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:18:45 ID:qtQeIdTR.net
やるならコンパウンドだな
でもやめとけ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:22:00 ID:VOArY36J.net
サンドペーパーでも#4000で一撫で二撫で程度なら多少はきれいに…いや、全く変わらん程度かなw

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:21:29.05 ID:J6HT+lcX.net
リムに深い溝ができている
ブレーキシューに砂利でも噛んだかな?

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:39:06.36 ID:bfkv1OSr.net
雨が降って砂利を噛むと痛めるよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:42:04.23 ID:J6HT+lcX.net
雨で走ったことはないけど、水溜りに入ってジャリ噛んだかも
ありがとう

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:43:59.34 ID:6xVrZFFM.net
最初から溝の付いてるリムもあるよな

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 02:55:19.69 ID:Xx8qBpMi.net
タイヤのトレッドみたいな目的のの溝かな

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 05:05:48 ID:iiYllgtT.net
リミッターだろ

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 06:58:54 ID:EWn1KcSP.net
これなら大丈夫だろ
http://b.imgef.com/6Wk2Ndi.jpg

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:53:16.10 ID:3VmR2wJr.net
>>92
これメルカリで売られてたヤツだろ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 07:55:09.65 ID:EWn1KcSP.net
>>93
俺が出品したからなwww

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:13:05.63 ID:3VmR2wJr.net
>>94
これテープ巻きしてるのはクラックか破断してるのか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:52:22.55 ID:EWn1KcSP.net
>>95
買ったときからこの状態だぞ
多分コケて割れた

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:59:37.94 ID:3VmR2wJr.net
>>96
こんな怪しい自転車誰も買わないだろwww

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:29:16.47 ID:ueJUv4+F.net
こんな廃品に金出して買うやつとかおかしいだろ

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 11:16:00.01 ID:3VmR2wJr.net
>>96
この部分がコケて割れるって相当だぞ他の箇所も相当ダメージ受けてそう、よくこんな地雷自転車購入したなwww

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 14:18:20.90 ID:QoWw5i6o.net
モンエナなら大丈夫(大丈夫とは言ってない)

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200