2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 19:06:50 ID:k0lVZ7nz.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590561472/
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591537435/
【世界と走れ】Zwiftスレ59【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593129532/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/

次スレは>>970が立てて下さい

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:36:51 ID:CwOk4f9q.net
>>306
ラジオ塔までは週3登ってるし月1回はAlpe du zwift登ってるけどなかなか伸びない。
休日の朝は近所の坂で実走してるけど・・・夏だからかな。ローラーの部屋にクーラーないし

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:36:54 ID:2uuyvLYj.net
練習時間週7時間の俺でもFTP4.5倍300W以上は出るし
Zwiftレースで高強度稼いで週末はベース走

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:40:49 ID:NrNAHEYO.net
>>308
一週間のうち3日は全力で登って、他の4日は何やってるの?

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:41:43 ID:HQu23on2.net
何々をやれば伸びるというものではないと思う少ない練習量でぐんぐん伸びる人もいれば一週間隙間なく走りCTL100超えを維持していても3倍から伸びない人もいる
どこで自分自身に折り合いをつけるかの問題

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:45:31 ID:CwOk4f9q.net
>>310
4日のうち休日は実走。残りの日は妻と仲良くやってるよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:47:46.59 ID:NrNAHEYO.net
>>312
平日3日も休日2日も高い強度で坂登ってるから逆に伸びない
週6日乗るなら低強度だけしかやらない日が3日は無いと駄目

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:35:21 ID:uGDnLzDF.net
馬も強い調教するのは週2、3日だな

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:01:41 ID:HQu23on2.net
低教度って具体的にはどんなことすればいい?
フラットルートをダラダラ回すとか

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:04:05.04 ID:6sHSz+cH.net
低強度で走るって言ってもL3まで下げる程度じゃないかな。
俺の場合になっちゃうけど疲れてきてると感じたらL3のインターバルを1時間程度やって回復させてる。
フラットルートをダラダラ走ってもいいけどメリハリがないと集中力が持たないね

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:26:54.32 ID:r1v3bm9B.net
>>300
ショボいけど4.2倍かな
ヤビツで36分半ばくらい

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:32:00.01 ID:r1v3bm9B.net
汎用プランってなんだよw凡庸かw

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:36:07 ID:gMDWFA2R.net
>>303
それマジなん?男が努力する姿を否定するような女はいわゆるサゲマンだろ?ネタである事を祈るわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:56:14.08 ID:JnqS9C1s.net
>>316
L3インターバルってどんなのがいいかな。

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:27:10 ID:8XKncWqP.net
>>319
運動する習慣や趣味の無い人からしたら
普通の感想じゃないかな
自分もロードバイクを趣味にする前は
山にドライブ行ったときにヒルクラしてる人を
見かけて理解できない存在だったw

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:32:39 ID:ScRKldB/.net
正直なんで辛い思いして練習するか俺は自分でも分かってないぞ

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:58:32.34 ID:6sHSz+cH.net
>>320
L3で10分、レストは数分。あとは集中力と身体の余裕を見てメインセットとレストの時間を調整してる

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:24:35.87 ID:dBf+5KTK.net
>>316
L3は低強度じゃない
適当なこと言って混乱させるのはやめてくれ
毎日L3以上で走ってたら確実に弱くなれる
低強度はL2以下

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 05:52:43 ID:AojdLZpM.net
L3のトレーニングはインターバルではなくL3ペース走が適切
安定してL3で走り続けるメンタルも大事

メンタル面で意外に厳しいのはL2ペース走で効果は安静時心拍数を下げる
安静時心拍数が下がるとL4,L5滞在時間も長くできる

326 :538:2020/08/31(月) 07:20:52 ID:9LGNmsC9.net
ロードで3w/kgの人が小径車にのっても
やっぱ出力は同じ?

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:28:12.08 ID:eNJQGxa5.net
>>304
1ヶ月後にはとんでもないFTP値になってんな

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:29:39.05 ID:UKqqtj6M.net
>>326
バイクの振り易さなどポジションやフレームの癖によって出力は変わるぞ

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:58:42 ID:S/aZpkr3.net
>>325
L2ペース走はどのくらいの時間すればいいのでしょうか?

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 09:16:56 ID:Hm6KuJUk.net
>>329
横からだけど2時間くらいは欲しいね

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 09:25:22 ID:PxMaoxaW.net
>>329
2時間以上、初心者でも出来る強度だがペダル荷重が減ってハンドル・サドル荷重が増えるから
踏み癖がついていると手や尻が痛くなるのでその時はペダリング見直す

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:11:51 ID:PwnKPdl6.net
2時間やらなきゃいけないとかハードル上げるから結局やらなくなる
一応20分以上なら全部効果あるけど、平日なら60-90分できれば理想
休日なら乗れる限り

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:28:18 ID:PxMaoxaW.net
>>332
40過ぎの年寄りじゃないかぎり最初からハードル下げ過ぎる必要はないと思うぞ
L2の時点で強度自体は低いんだからそこから更に下げるとかは微妙

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:39:52 ID:Rp4qdaN8.net
初心者に2時間とかハードル高いに決まってんじゃん
強度の問題じゃなくて最初から2時間もトレーニング出来るメンタルを持ってるやつなんてホビーレーサーだと稀だぞ

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:46:17 ID:TVdtHWm0.net
四十からでも4倍いけるよ
ワイも最初は2.5倍くらいだったけど一年半で4倍になった

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:47:43 ID:SJxnqHG/.net
>>334
なんか自分基準すぎるだろう
ホビーレーサーで実業団入ってるのが半分、ファンライド的にレース参加が半分ってところ
レースに出てる大半は2時間の低強度ローラーなら出来るぞ

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:50:11 ID:quQooePE.net
>>336
レースに出なくてもロードレーサー()持ってればホビーレーサーだと名乗れるんじゃね?w

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:50:49 ID:Rp4qdaN8.net
>>336
なんで初心者と最初からって部分スルーしてんの?
そりゃ慣れたら出来るわ
自分基準はどっちだよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 10:56:02 ID:W4I0Jjmm.net
L2は >>331 の言うように初心者でも出来る強度じゃないのか?
それすら慣れないと出来ないってオカシイだろう
レース出てるならスマトレ買った日にユルペース2時間くらい出来るだろが

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:00:42 ID:9ORM7JBP.net
>>339
レースとローラートレーニングの体感が同じと思ってる?

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:03:50 ID:fxF/O7s7.net
ワイも最初はローラー台は三十分が限界だった半年ごとに三十分ずつ伸びていった

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:06:31 ID:JJdFftEb.net
>>335
どんなトレーニングしましたか?
なかなか4倍にいかないので参考にしたいです

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:08:41 ID:W4I0Jjmm.net
>>340
お前はレースをL2強度で走り切るもんだと思ってる?
普通は思って無いだろ

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:14:19 ID:7rrixfLD.net
仕事や家事、子守とかで初心者には毎日2時間を生活サイクルに組み込むのがハードル高いって話かと思った

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:15:22 ID:XPk7ar6L.net
>>343
何言ってんだコイツ…

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:45:51 ID:2LFo9tcK.net
>>342
335じゃないが俺も40台で4倍乗ったよ
週5ペースでひたすらレース出ていただけなんで、参考にならんけど

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:57:43.86 ID:T7jfZ9iG.net
>>341
それな
Zwiftやるようになってから時間伸びてった

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:59:51.26 ID:b2yO8IZP.net
>>342
横レスだけど、自分も42で4.2倍までいけた
週4で仕事終わったらワークアウト(SST、ゴルビー 、エミリー 等)、週末2時間(TSS120くらい)です。
小さい子供いるので、週末一日中乗る時間を頂けず、朝4時起きで外走ってます

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:02:22.20 ID:PshITsHv.net
俺は逆
外だと300km近く走るけどzwiftは強度マシマシでどんなに長くても2時間で終わるようになった

350 :538:2020/08/31(月) 12:14:04.11 ID:rBXrLvEM.net
坂でキツくなって
ギアを軽くして
回転数あげたときに、
画面のキャラは脚の回転が
ゆっくりになるのですが
正常ですか?
画面左上の数値は正常です。

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:37:44.42 ID:VAxAnPSe.net
普段は朝練1時間だけど暑くて早く起きたときは2時間
プランベースでワークアウト選んで実施
週末は今は山主体で峠梯子、凍結時期は平坦主体で4.6倍

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:14:42.07 ID:CVY+q9fc.net
https://twitter.com/yuukamiya68/status/1298788995237703681?s=19

2分900wの次は10分400wか
そのうちハッピーパワメでレース無双しそうで怖いな
(deleted an unsolicited ad)

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:16:34 ID:fxF/O7s7.net
>>342
30分のEmilyショートとかジョンショートとかやりまくったな
それができるようになってsstとかゴルビーを取り入れて、4倍超えてからはイベントとレースばかりで2年で4.8まできた

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:20:32 ID:OD1HEvWI.net
体重60kgのやつがFTP300で5倍だろ?凄まじいな。

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:57:52 ID:JJdFftEb.net
>>346
やはり週5くらいは乗らないと駄目ですよね
やっとFTP230wくらいになったところですが、ここからなかなか上がらなくて
>>348
ありがとうございます、参考になります
やはりワークアウト派とレース派がいますね
自分の性格にあったほうでやるのが良さそう

>>353
30分のワークアウトをやりまくるって1日に何回もやってたんですか?

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:58:58 ID:Q0knmwK1.net
とりあえずL2だか3やらサドルうんたらアドバイスしてる奴は少し黙ってろよ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:01:00 ID:5s7AIxJE.net
誰か教えてあげろよ。それとも言っても聞かないのか?
フォロワーが凄いから有名人なんだろ?

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:05:36 ID:+Hrwpwxb.net
ライバルを増やしたくないので教えない

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:09:07 ID:KehWocof.net
レースで無双して「俺実はめちゃくちゃ強いんじゃね?」的な勘違いしはじめたあとにめちゃくちゃ叩かれてほしい

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:22:19 ID:iMKPf/Hj.net
7月末に173cm 69kgらしくて、機材はこれ
https://pbs.twimg.com/media/EcpXn75UwAI6bl2.jpg
10分400w 5.8倍なら全日本を結構いい順位で完走しそう

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:31:38.88 ID:KJ8uPWcI.net
またトレックかよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:33:11.11 ID:8KhCACZm.net
100kg越えの巨漢かと思ってたけど69kgなの?2分900w 13w/kgとか草
東京オリンピック余裕で優勝して競輪で億稼げるだろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:37:37 ID:jyMaOrzI.net
ローラーやんのにサドルバッグ邪魔そう

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 15:54:24 ID:Iku07jJ0.net
200wが正しくて900wも450wじゃねーのかなあ
まあセンサー設定でそんなことになるのかはdrivo使ったことないからわからないけど

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:04:50 ID:2JyU5iWX.net
kuraだよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:32:18 ID:Iku07jJ0.net
ええ…kuraってスマトレじゃないしmisuro b+って上振れするんじゃなかったっけ
このラノベ作家適当だなあ 一般人はこのくらいが普通なのかな

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:41:33 ID:iMKPf/Hj.net
>>364
10分200w,2.9倍程度では2分450w,6.5倍なんて到底出せません
実際は20分2.1〜2.4倍程度の走力と予想

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:10:35.75 ID:PwnKPdl6.net
>>366
お前無知すぎるだろ
ラノベ作家以下だわ

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:11:57.81 ID:NczhbUiO.net
>>366
違うぞkuraはパワメ付きで数値は正確というのが売りの商品だ

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:31:54.99 ID:VOahp/N8.net
40代も後半になると3倍が限界ソース俺
特に夏は落ちるね秋冬春で落ちた分をトリモロシてまた夏に落ちるの繰り返し

371 :538:2020/08/31(月) 18:44:07 ID:ApLYTLnD.net
すみません。
小径車(16インチ)でzwift70から100wくらいなんですが、
ロードにしたら出力あがりますか?

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:58:30 ID:3XHnsmht.net
どういう理屈で?

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:07:17.20 ID:v7JdmgHd.net
ストライダーにしてください
きっと110wくらいには上がります

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:16:36.90 ID:2W/yoG9z.net
>>319
ネタじゃないんだよな・・・仕事の傍らで通信制の大学通ってるけどそれもあまりいい顔されない。
何かの努力をすることより、自分の横で黙って一緒に寝ていてほしいらしい。

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:28:47.84 ID:VOahp/N8.net
20:30からのインスブルックに出たんだけどゴール後に異常終了して何も残ってない
順位のスクショはあるんだけどこれってどこかログが残ってる場所とかありますか?

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:42:58.44 ID:VOahp/N8.net
解決しました。が手動で上げたログが3分近くタイムが短縮されているのが謎
ZwiftPowerには正しい数値で上がってました

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:27:47.18 ID:DoCNOj6u.net
20歳前後の無尽蔵なスタミナ、回復力戻ってこい。

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 23:00:59.29 ID:Utgznuf6.net
FTP値測定したいのに40分回す体力が無い

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:12:59 ID:dUqw+KOj.net
ZWIFTでの数値しか語らない奴を信用してはいけない

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 02:18:35 ID:N3Sb8Qpf.net
Tacx neo smartに105 10速 トップ11Tのスプロケットを取り付けたんですが、
変速があわずトップに入らない原因を誰かご存知ないでしょうか?

スペーサー2枚(1.75mmと1mm)は噛ませてあります。ミニベロはエンド幅130mmですし問題なく変速するのですが。

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 04:40:12 ID:aT8r4Cj4.net
>>374
努力するなってことじゃなく自転車にばかり時間費やさず
もっと奥さんとの時間取れってことじゃないか?

一日24時間、金と引き換えに人に時間を与える仕事の時間が10時間として
残りの自分の時間は14有限なんだから自転車だけでなく家族と過ごすのも上手く作れと

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:02:18 ID:gW+J5CCx.net
>>381
そういわれてみると少し反省した。ありがとう。
再来月には娘も生まれるし、Zwiftも有効活用して時間の使い方を考え直してみるよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:46:41 ID:37TPrj7Q.net
趣味を突き詰めるのもいいけど、嫁子供にも全力を注ぎ込まなきゃね。

少しトレーニングできればラッキーくらいに思ってた方がいい。

高岡さんだって、

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:48:15 ID:x6lz9JQh.net
発電してベッドメリー回すとか

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:57:15 ID:fjCbKxHX.net
>>380
スペーサー1枚だろ。2枚かませる必要はないよ。
1mmの方で良かったはず。

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 07:58:23.50 ID:wehirqnb.net
>>382
そういう感じならうちと似てるけど1歳くらいになってやっと1日30分やらせてもらってる。新生児の時はとてもじゃないけど無理だった。
一軒家とかで音とかじゃなくzwiftやられると何であんただけ好きなことやってるんだって思っちゃうらしい。
もちろん家事分担した上でね。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:08:07.08 ID:jTQR/TYi.net
トニーカナーンのイベントとかあるんだな
いい歳だろうに何させてんだよと思ったらたいして歳変わらんかった…

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:17:05.48 ID:VvW6c5VA.net
>>386
わかる、うちも子ども生まれて1年半ぐらいまでは家族に全力だった
ここで家庭に手を抜くとマジで家に居場所なくなるからな、>>381はがんばれ

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:17:38.59 ID:VvW6c5VA.net
すまん、>>382だった

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:27:36 ID:k9bP/m6h.net
やっとFTP221wまできたわ。3ヶ月もかかった、、、

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:05:51 ID:ftT3tAyi.net
昨日久しぶりにFTPテストしたら3.55w/kgになってた
昨年末にパワーメーター買ったときは2.7w/kgだったからすごくうれしい
体脂肪率20%超のデブだからまだまだ痩せる余地あるし自分では絶対に無理だと思っていた4w/kgに届くんじゃないかとやる気が出てきた

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:30:18 ID:28LxZ4rq.net
って思うじゃん

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:36:58 ID:reck0Rco.net
でも実際余裕で届くんよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:42:57 ID:ftT3tAyi.net
うん、頑張る!

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:43:01 ID:5eg4rsf/.net
>>391
走って絞れば余裕で届くパターンだから無理せず続けな

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:45:42 ID:ftT3tAyi.net
ありがとう!
もうすぐ50歳だから体壊すと大変そうだから気を付けながら頑張るよ!

397 :538:2020/09/01(火) 12:18:21.95 ID:nMiDC8Jj.net
70kgで1.2w/kgが
59kgまで減量できたら、何w/kgになる
計算でしょうか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:21:00.92 ID:x9Ju/eP9.net
ネタだかしらんが1.4倍。

399 :538:2020/09/01(火) 12:21:47.82 ID:nMiDC8Jj.net
ありがとうございます。
のびませんね。。。

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:57 ID:o9gSSBjl.net
俺みたいに100kg超えならともかくその体重だと減量よりトレーニングしてFTPそのものを伸ばすべきだよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:08:15 ID:glOocfgm.net
100Wすら1時間もたないってやばない?

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:16:03 ID:6RChWnyL.net
それは何か疾患があるね…

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:31:13 ID:FEcwf2ot.net
>>401
飯食ってる?
以前ハンガーになった時、80Wくらいが限界だった。

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:22:52 ID:6VCYW7fE.net
>>399
ま、いいじゃん
チャリンコ速くなったって、一般人はふ〜ん…だから

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:31:59.39 ID:iZJ25cEJ.net
>>401
30kg以下ならセーフ

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:34:26.07 ID:glOocfgm.net
>>403
FTP計るのにわぞわざ低血糖状態にする奴がいるんか?

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 16:16:24 ID:5eg4rsf/.net
>>399
小径車と合わせてるスマトレは何?
タイヤドライブだと低かったり高かったりで測定値自体あまり当てにならんよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 17:42:44 ID:BWx3ZIFg.net
運動習慣が全くない中年をいきなしローラーやワットバイクに乗せると1時間100w程度よ
130w1時間完遂できればかなり健康的な部類

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200