2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 19:06:50 ID:k0lVZ7nz.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590561472/
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591537435/
【世界と走れ】Zwiftスレ59【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593129532/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/

次スレは>>970が立てて下さい

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:01:38 ID:PFg7MLq6.net
>>603
それ、パワメが上ブレしてるから

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:12:48 ID:tcIOSsE0.net
>>599
閉め切ってると結露大変じゃないか?まあ多少開けててもするけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:23 ID:tcIOSsE0.net
>>604
体重とバイクと、周りで走ってる人との絡みは?

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:53 ID:lxDDHewn.net
>>607
1週間前の記録を更新したんだ、1kgと変わってないと思う。
周りの人との絡みはあるかも。

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 21:19:36 ID:1j3jaAc0.net
登りで前に自分よりPWRが0.1くらい低い人が居るとき、引っかかってなかなか追い抜けない現象ある?

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 21:23:56.66 ID:wbQcS8Ji.net
平坦でも登りでも下りでもドラフティングはずすのに前よりパワーが必要になってる
ステアリング買えって事だ

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 21:26:15.82 ID:7BI6ydW5.net
グループライド中に落ちた
おわた

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 22:30:10.45 ID:WwLG1Ad3.net
楕円の設定しないとパワー値おかしくなるよ
それで上振れする人多い

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 22:35:38.47 ID:8pfN+Qzd.net
https://twitter.com/sworks64140434/status/1302945305223032832?s=19

わざわざDクラスいって格下3.5倍で引きずり回すとか嫌がらせにも程があるだろ…
(deleted an unsolicited ad)

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:40:34 ID:qybR4n1u.net
それで5位ってどういうことやねん

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 01:42:24 ID:d3BVYc4v.net
楕円ギア使うなら楕円対応してるパワメじゃないと駄目だよ
スマトレで計測してるなら問題ない

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 07:32:32 ID:G6FCS4J2.net
体重50キロ以下ってホビットじゃん

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 07:34:15 ID:G6FCS4J2.net
間違えた

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 08:50:33 ID:ZpMxphHw.net
>>614
Dカテの先頭集団が雑魚刈りしたがるアホの集まりになってるんだろうね…

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:20:56 ID:VpZS0A1J.net
乗鞍ベストが78分もかかってるのに20分4.4倍とか上振れにぶれてんなー
知り合いとかでもこの手の上振れ使いでXXw○○分みたいなツイや投稿する人ほんま困る
いいねして同じように困惑する人増やすのもはばかられるし、なんか言うのも野暮だし

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:45:02 ID:eLw/AmjS.net
それだけ強ければ意識しなくてもKOM持ってそうなのに0のやつばかりだよな

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:52:26 ID:SeEon4Qz.net
ズイフトでは速い方だけど実走ではまだまだ

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:56:19 ID:YI4+XP89.net
黒Aとか5倍超えてるのにJBCF下位カテゴリしかもレース走ったら真ん中位みたいなやつもいたりするからな。
実走とZWIFTの成績が乖離しすぎてて恥ずかしくないのかな?

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:05:02 ID:X+g328CO.net
上振れとかじゃなく実際ローラーの方が踏める人はいるからしょうがない人もいると思う
俺は実走の方が明らかにパワー出るけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:13:32 ID:Zd+g7MGc.net
その程度の誤差なら話題にもならん

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:21:06.57 ID:gON61YHc.net
top10にはよく入るのに、komとれねーわ

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:30:04.39 ID:d3BVYc4v.net
>>619
78分って4倍少し切るくらいだから20分4.4倍でおかしくないだろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:42:32 ID:SnsWsmZy.net
KOMなら結構持ってるぞ
挑戦者1000人以上となると数個しか持ってけどマイナーなとこならしょぼいタイムでも取れるしな(たまに凄い人が紛れてるが)

レース実績は一発勝負だから調整失敗とかも考慮しないと

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 12:19:20.16 ID:llLtxRgt.net
レースは他人がいて駆け引きが大事なんだよ。ZWIFTよりはるかに難しい駆け引きがあるから頭悪いパワーだけあるやつは成績でない。逆にパワーが低くても頭が良ければ成績出る可能性あるのが実レース。

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 12:30:00 ID:Zd+g7MGc.net
それ言うやつの99%がツキイチ野郎というオチまでがセット

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 12:46:41 ID:VaNNGpRH.net
入部じゃんか

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 12:54:36 ID:K8fibZlP.net
入部、入部

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:20:31 ID:TRYkVJl1.net
>>622
例えば誰だ?

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:37:39 ID:VaNNGpRH.net
入部

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 19:31:17.28 ID:AAHDSDz8.net
名前に機材とかメーカー名は恥ずかしいからやめてほしい
その上Z戦士なんて

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 19:36:18.76 ID:OgcETgFv.net
箕浦さんに謝れ

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 19:46:13 ID:Zd+g7MGc.net
箕浦さんは日本人チーター量産するのやめて

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:58:28.41 ID:M2v77bmb.net
zwift初心者です
女性youtuber(あむちゃん)のmeetupに参加したのですがPCでyoutube(あむちゃん)、スマホでzwift(自分)見てたらあむちゃんが平均100W前後で走ってて自分が150〜180W位で走ってるのに一向に後方から追いつけなかったのですがなぜなんでしょう?
(勾配もそこまでなくて設定体重以上の差を感じました)
で、たまに瞬間的に追い越した時明らかにマップの位置的に前に居るのに走行距離(残距離だったかな?)が逆転してたんですがラグとか接続環境が悪いせいでしょうか?
meetupはそもそもこんなもん?

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:11:36.92 ID:/Slrwn4s.net
>>637
Zwift内で使っている機材の差と集団などでの位置取りの違い
あとミートアップでは視点や順位は微妙に前後し着順すら逆転することがある

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:24:56 ID:QeBl12Hj.net
>>637
You TubeのLIVE中継は、タイムラグがかなりある
You Tubeのあむちゃんに追いついても、リアルタイムのあむちゃんはずっと先を走ってる

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:07:40 ID:M2v77bmb.net
>>638
ミートアップならどうでもいいけどレースだとこの出力差でもこんなことになると思うと正直馬鹿らしくなってしまう…

>>639
なるほど

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:23:34.78 ID:0EudNiwn.net
そんなクソガバだったらここまでシェア取ってないから安心して

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:34:13.64 ID:+Dl+4rf0.net
>>640
集団内に単にいれば良いってわけじゃなく前走者との速度が一定かどうかも影響する
前走者を追い越す場合はキッチリ付いてくときより必要な出力が増える
そのため位置取りに慣れているかどうかでかなりの差がでる
あとデフォルトのフレームホイールとトロンバイクじゃかなり空気抵抗が違う

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 05:11:22 ID:uGau0WwF.net
相手がドラフティングの中にいた
まとまる機能(離れすぎてて効いて無かったとか)
pwrが大して変わらない(相手が50kg 100w の2倍、あなたが75kg 150w の2倍とか)
3つ目では?そのくらいの出力だと恐らく平坦でも現実以上にpwrに依存する

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 05:34:17.17 ID:0A+vxwkS.net
>>634
名前に TACXNEOって入れてる人は
わしゃあチーターじゃないけえ! アピール??

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 06:46:19 ID:PFAfNYHi.net
かもね

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 07:53:13 ID:lDbu07Un.net
球児にもネオ君いたやろ、本名だよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:49:52.47 ID:B3b6fa8B.net
zwift始めて3ヶ月で平均ワット数が30w上がって心拍も190まで上げられるようになった、やっぱ気軽に乗れるって大事だな…

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:51:59 ID:7RKyXDP4.net
で、FTPいくつなの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:54:31 ID:0A+vxwkS.net
FTPは1300!!

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:00:08 ID:j5noZhH1.net
>>647
一番の成長期。いいね。ある一定のところまではぐんぐん上がる。そこから先は維持したり1w上がっていくだけでも凄い。頑張れ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:11:48 ID:B3b6fa8B.net
>>648
FTPは189wだよ、2.1w/kgのクソデブだけどね
レースとかだと登りに入った瞬間ちぎれる

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:11:57 ID:lDbu07Un.net
わたしのFTPは150です

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:58:57 ID:a7XmkCCw.net
>>649
ルチ将軍かよ!

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 11:30:40.72 ID:Hxn6ao0B.net
ズイフトアカデミーやる奴いる?

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:14.49 ID:MlzhxCEp.net
>>654
Canyonのバイクアンロックあるらしいからやる

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:02:05 ID:3pQP8834.net
俺もズイフトやりたい〜〜

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:03:44 ID:RfmF9lQl.net
逆にkaguraとかnozaってのはチーターアピールかいな

658 :538:2020/09/09(水) 12:06:49 ID:ectHTPGg.net
私の戦闘力は53万だ。

56万だったらすみません。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 14:34:59 ID:E5dnIchU.net
左クランク軸を電動ドリルで回すと聞きましたが?

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 15:53:26.64 ID:HLGkvJp3.net
トロン欲しさにそれ考えたけど、ズルして入手したトロンに愛着湧かないなと思って真面目に入手した。

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 16:23:33 ID:QciVmgy3.net
>>651
継続しないと意味ないから頑張れ

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 17:18:39 ID:FA4iehUw.net
最近ログのアップロードに失敗しまくるんだが俺環?
レースのログは特に失敗しやすい
zpにはちゃんと記録残ってるんだけどマジで萎える

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 17:22:30 ID:B3b6fa8B.net
>>661
ありがとう、3w/kg超えたら新しいバイク買ってもいい事にしてがんばる

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:21:07 ID:0A+vxwkS.net
>>654
ワークアウトの内容によるかな・・
どっかに出てる??
2019年みたいなやつならいいけど、2016や2017みたいな
クソきつそうなやつならやらない  やらないっつーかできない(´・ω・`)

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:34:39 ID:2jsu8fhb.net
>>653
半世紀以上生きとるなおぬし

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:47:25.33 ID:nqhkgz7B.net
う〜ん、ルチ将軍は何が1,300なんだっけ?
思い出せんw

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:47:34.28 ID:DXLqOoVq.net
最近レース時にケイデンス90以上にするのとダンシングしないようにしていたらちょっとだけ調子がいい
だが15秒出力が絶賛低下中でもともと500なかったのが425まで低下している
これってよくないのかな

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:53:37.04 ID:lDbu07Un.net
歳でしょ

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 20:06:19 ID:jluPc8i3.net
>>667
15秒のスプリントもダンシングしなくなったなら数値上は下がって当然じゃないの?

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 20:07:16 ID:e1iZZ8nr.net
>>666
知能指数だ頭にロケットつけて宇宙にでも行ってろ

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 20:08:52 ID:05eSVsyU.net
つボイノリオの出世作か

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 20:23:05.08 ID:nqhkgz7B.net
>>670
そうだった。
IQじゃゴロが合わないなと思ってたw

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 20:28:11.53 ID:MlzhxCEp.net
>>662
アップでペースパートナーズ使ったらアウトらしいよ
https://twitter.com/MiyaMiyatake/status/1303636907079815168?s=19
(deleted an unsolicited ad)

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 20:37:56 ID:4SdeHDEF.net
>>662
俺も2回連続でなった。ここ最近だな。

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 21:00:32.13 ID:vzwNBqFa.net
>>673
稲中の前野に似てる

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 21:01:05.30 ID:FA4iehUw.net
>>673
そういうことなのか…バリバリ使ってたわ
2連続でレース出たとき最初のログだけ保存に失敗したのはそういうことだったんだな

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 21:48:06.29 ID:t0jDElsd.net
基本的に、イベントは単体でログインしないと消えることが多い。昔から改善されてないし、するつもりもないんだと思う。
なので、完走が必要なイベントはアップ→ログオフ→イベント→ログオフとして保存してる。
イベントの梯子や、イベント後のワークアウトも禁物。

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:01:46 ID:7NyjUXru.net
>>677
いやそれはない
フリーライドとかイベントから直接レースに飛ぶというのを3年やってるがログが消えたことは一度も無い
レース中バグったとかアプリ止まったとかを除いて

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 06:59:15 ID:CaQ5A0PB.net
>>677
ウォームアップなどで最低記録の5km程度に満たないログは記録されなし
保存せずに終了した場合は記録されないが、イベントが消えるとかは無いぞ
イベント後のワークアウトも問題無い

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 08:01:41 ID:xtbZyfgc.net
>>677
たまにアクティビティ名がおかしくなってstravaに連携されなくなるはあるけど、年に1-2回あるらいかな

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 08:05:27 ID:xtbZyfgc.net
>>679
2km→レース直行は記録されるはず
最低は1kmか2kmじゃない?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 10:57:15 ID:oj8/QpXR.net
やっぱり最近アップロードおかしいのか。保存するタイミングで通信が悪いようなメッセージがでるから、おれ環かと思って再起動やらやってた。

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 12:18:55 ID:U6R24hQa.net
botと走ると失敗しやすいような気がする
終わる時にアンケートが出るせいか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 13:30:59 ID:bEKXG0v4.net
そんな糞レベルの記録を残したいのかね?

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 13:32:31 ID:bEKXG0v4.net
FTPの大きい順で強さはすでに決まっている

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 17:21:27 ID:Fw6guQTv.net
FTPはある程度あれば良い
というかFTPだけ高くてもスプリント出来なきゃ大半のレースじゃ勝てない

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 17:28:24 ID:AAJxQ0Je.net
ftp> bin

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:13.11 ID:FWzt+Zj1.net
俺の場合スプリントはゴール前でダンシングすることしか出来ないからMAX7倍が今までで最高レベル
ZwiftPowerみるとみんな大抵10倍以上出てるのが信じられない渾身の力で回してはいるんだけど

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:23 ID:edBWo6HK.net
おちんちんレーシングって結構有名なん?

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:03:03 ID:Pme1XygV.net
>>688
パワトレバイブルによると10倍まではトレーニングしていない一般ローディが出せる数字な
おそらく力み過ぎているんだと思うから踏まずに膝を高く上げて廻すことに注力し
スプリント時にケイデンスを瞬間で良いから150rpmまで引っ張れば行けると思う

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:03:26 ID:mw96W1Cy.net
レース画面録画して後で見返すと色々課題が見えてくるな

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:13:18 ID:FWzt+Zj1.net
>>690
ダンシングはせずに高回転を目指すということでよいですか?

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:39:44 ID:Pme1XygV.net
>>692
ダンシングしてもしなくてもどちらでも良いけれどケイデンス必須
例えばツールドフランスでスプリンターが藻掻いて瞬間82km/h出しているとき53/11Tで135rpm必要
そんなプロほど剛脚じゃないんだからある程度ケイデンスで補う必要がある

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 20:28:29.20 ID:B78F9xaA.net
大して筋力無いのに下手なダンシングで踏むよりも
ギア上げなくていいからシッティングでとにかく速く回す
追走時に70〜80で回してるなら終盤のペースアップに90〜100
ラスト4〜300mは110以上で回す
120以上でさらにケイデンス上げる余裕があればギア上げる
キツくなったら最後の最後ダンシングで粘る

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:11:24 ID:FWzt+Zj1.net
>>693
>>694
先ほどシッティングで目一杯まわしてアーチをくぐってみたところケイデンス107で7.2倍でしたw
話にならないですが繰り返し練習しますありがとうございました

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:33:53.80 ID:B78F9xaA.net
目一杯で107はかなり運動音痴なんかなと思う
キャッチボールとかも変なフォームで投げてそう

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:37:22.89 ID:iKfYuMVw.net
ブルカットがズレて危ないからもがけない

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:40:31.03 ID:+4bAxiK8.net
>>697
藻掻かなくて良いからケイデンスだけ上げるドリルをする
まず軽いギアで良いんでスムーズに高回転で回すこと、回らないようならポジションも見直し

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:45:53 ID:iKfYuMVw.net
実走なら1200Wは出るからそんな初心者向けドリルは教えていただかなくていいです

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:48:42 ID:nrA/4CP4.net
もがくとリアエンド付近がパキパキ言ってこわい
スルーアクスルなのに

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:54:41 ID:FWzt+Zj1.net
>>696
そのとおりですなんとか3倍まで到達するもそこから伸びずレースも毎回同じ展開
飽きてきたので最近は追走時のケイデンスを90以上に上げてみてますなんか楽でいい感じですが成績につながってるかは微妙

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:58:10 ID:CP6wKnQ4.net
そこまで激しくもがいたことはないが、ケイデンスはそんなに上げられないな。
150位で限界。それ以上は回るけどむしろパワーは落ちる。皆どれくらいまで回せてる??
3本からDDに移行してから、回すのが下手になった気がする。いや、確実に下手になった…

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 22:12:44.91 ID:EckjMExb.net
ラスト付近は疲れなのかケイデンス上がらない
感覚では100くらいで回してるつもりなのに実際80とか

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 22:42:47 ID:c1LSda27.net
160までなら回せはする
スプリントで一番パワー出てる瞬間は135とか
まぁどっちも15秒程度

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200