2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 132人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 15:04:15 ID:Ayiy/6df.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 131人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593871683/

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:56:28 ID:4CDZUv3g.net
>>173
点滅で点けても、公安委員会の定める灯火が点いていれば無灯火にはならない。
点滅で点けても、公安委員会の定める灯火が点いていなければ無灯火になる。

この違いは分かる?

力無さ杉w
日本語知らな杉www

  「点滅をつけているのは違法ではなく、
   定められた灯火が点いていないのが違法。」

を理解できないキチガイwww

頭おかしい。

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:56:45 ID:4CDZUv3g.net
>>174

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:02:04 ID:XeHQQSsZ.net
>>175
何だ?論破されて、ぐうの音も出ねえのかwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:04:09 ID:XeHQQSsZ.net
>>176
>点滅で点けても、公安委員会の定める灯火が点いていれば無灯火にはならない。
>点滅で点けても、公安委員会の定める灯火が点いていなければ無灯火になる。

点滅の使用とは全く関係ねえ話だって事はよく分かるなwwwwwwwww
その文章に【点滅で点けても】は必要ねえだろwww

>「点滅をつけているのは違法ではなく、定められた灯火が点いていないのが違法。」

は、お前の主張してる、

?前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!

?点滅の消えてる瞬間は道路交通法等に違反!

?点滅で点けたら無灯火!

これらホラ話とは全く真逆の話だwww


?『点滅のみでは違法』=『点滅のみで = 点滅ライト単独で』+『は違法 = は前照灯として前照灯の規定で違法』つまり『前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!』

?『点滅の消えてる瞬間は道路交通法等に違反!』つまり『点滅の使用は道路交通法等に違反!』

?『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火』つまり『点滅で点けたら無灯火!』


これら全てが警視庁の断言した【点滅は道路交通法戸に違反しない】と真逆のホラ話確定だからなwww

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:04:40 ID:XeHQQSsZ.net
>>177
>何だ?論破されて、ぐうの音も出ねえのかwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

>俺は『点滅で点けたら無灯火』とは言っていないw
>ハイw 反証終わりwww

言ってる>>67

>点滅でつける?
>そんなもんつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、
>法律上の無灯火になるのは明白なこと。

点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になるのは明白なこと。

略して【点滅で点けたら無灯火】wwwwww

>合ってるのは2番目の 『点滅の消えてる瞬間は道路交通法等に違反!』 だけだしwww

?『点滅のみでは違法』=『点滅のみで = 点滅ライト単独で』+『は違法 = は前照灯として前照灯の規定で違法』つまり『前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!』

?『点滅の消えてる瞬間は道路交通法等に違反!』つまり『点滅の使用は道路交通法等に違反!』

?『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火』つまり『点滅で点けたら無灯火!』

全部合ってるなwwwwwwwww
何をどうしたら違う事になるのか、キチガイの屁理屈でも否定は無理だろwwwwww
そしてこれら全てが警視庁の断言した【点滅は道路交通法戸に違反しない】と真逆のホラ話確定www

>"とき"を"瞬間"なんて言葉を変えてるしwww

点滅の消えている時ってのは、点滅の滅の部分、つまり、点滅の消えている瞬間の事だろwwwwww

【瞬間】ってのは【瞬く間】って事なんだからなwwwwwwwww

点いたり消えたり点いたり消えたりを繰り返す、つまり、瞬いてる間隔を言ってるのに、言葉を変えてるとか話を逸してんじゃねえよキチガイwwwwww

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:18:46 ID:4CDZUv3g.net
>>179
> その文章に【点滅で点けても】は必要ねえだろwww
お前は何の話をしているのかも分かってないのか?

頭おかしい。

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:22:33 ID:4CDZUv3g.net
>>180
> 瞬いてる間隔を言ってるのに、言葉を変えてるとか話を逸してんじゃねえよキチガイwwwwww
なるほど、瞬間とはお前が言っていることだなw
俺の言っている"とき"とは違うwww

つまり、自分で言ったことに自分でいちゃもんつけてるってwww

頭おかしい。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:34:46 ID:XeHQQSsZ.net
>>181
>お前は何の話をしているのかも分かってないのか?

これら↓お前のホラ話は、警視庁の断言した【点滅は道路交通法等に違反しない】とは真逆の破綻した主張だって話だろwwwwwwwww



?前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!

『点滅のみでは違法』=『点滅のみで = 点滅ライト単独で』+『は違法 = は前照灯として前照灯の規定で違法』つまり『前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!』



?点滅の使用は道路交通法等に違反!

『点滅の消えてる瞬間は道路交通法等に違反!』つまり『点滅の使用は道路交通法等に違反!』



?点滅で点けたら無灯火!

『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火』つまり『点滅で点けたら無灯火!』



これらキチガイ虚言癖が騙る破綻したホラ話は、警視庁によってホラ話だと完全論破wwwwwwwwwwwwwww

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:35:59 ID:XeHQQSsZ.net
>>182
>>瞬いてる間隔を言ってるのに、言葉を変えてるとか話を逸してんじゃねえよキチガイwwwwww
>なるほど、瞬間とはお前が言っていることだなw
>俺の言っている"とき"とは違うwww

何をどう違う事にしたのか、辻褄が合うように説明してみろ虚言癖www

>俺は『点滅で点けたら無灯火』とは言っていないw
>ハイw 反証終わりwww

反証どころか、『点滅で点けたら無灯火』と言ってる事を、テメエ自身で証明してんだから世話ねえわなwwwwwwwww

>点滅でつける?
>そんなもんつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、
>法律上の無灯火になるのは明白なこと。

「点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になるのは明白なこと」

略して【点滅で点けたら無灯火】wwwwww

結局、言ってない詐欺のキチガイ虚言癖だと自白www
点滅は違法だと言ってない!、点滅で点けたら無灯火だと言ってない!、でも点滅は違法だし点滅で点けたら無灯火だ!だよなあwwwwwwwwwwwwwww

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:37:37 ID:XeHQQSsZ.net
警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 05:15:29 ID:pEmbbzZF.net
>>165
>> これは東京都や警視庁、ついでに警察庁の見解に含まれていただろうか?┐(´ー`)┌
>どうなんだろうね?
>お前の読解力・日本語能力じゃ分からないんじゃね?

>> こんな理由で違法になるのであれば「道交法等に違反しない」「点滅点灯を問わず基準を満たせば」なんて事は言わねぇ┐(´ー`)┌
>その理由でのことは話していないからな。
ウンコジジイ(笑)は痴呆であるを自ら挙証していくスタイル┐(´ー`)┌hahahahahaha
「その理由での事は話していないが読解力があれば話していると理解できる」
略して「話してないけど話してる(笑)」爆誕┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>提言者の内容では点滅のみの使用とは断定できないからw
お前の頭が悪いから「断定できない」だけの話だが┐(´ー`)┌

そして、底抜けの馬鹿だから「提言者の内容では点滅のみの使用とは断定できない」では、
「点滅のみの使用」は含まれるという事も理解できないのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

点滅のみの使用とは限らない、だから点滅のみの使用については話していない(笑)
ウンコジジイ(笑)の思考に論理は一切存在しない┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

>> そう断言するんだよ┐(´ー`)┌
>断定できないことを断言できないからwww
ウンコジジイ(笑)曰く「そう決まっている」事なのに、なぜ断定できないのだろうな?┐(´ー`)┌
逃げることなく釈明をどうぞ┐(´ー`)┌hahahahahaha

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 06:42:41 ID:ILj06YaX.net
>>184
『点滅で点けたら無灯火』なんて俺は言っていないw
『点滅で点けたら無灯火』は、俺が言ったことをお前が捻じ曲げたものだなwww

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 06:44:24 ID:ILj06YaX.net
>>185
> 「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」
 ↑
これ、警視庁が言ったことではなく、お前の考えたことだよなwww

あ頭おかしい。

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 06:48:32 ID:ILj06YaX.net
>>186
> ウンコジジイ(笑)は痴呆であるを自ら挙証していくスタイル┐(´ー`)┌hahahahahaha
> 「その理由での事は話していないが読解力があれば話していると理解できる」
> 略して「話してないけど話してる(笑)」爆誕┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
何言ってんだ?お前www

> 「点滅のみの使用」は含まれるという事
含まれるからどうなんだ? ってw

でさ、
提言内容から、どうやって点滅のみしか点いていないと導き出すんだね?

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 07:54:38 ID:KVM4Jja7.net
>>187
>『点滅で点けたら無灯火』なんて俺は言っていないw
>『点滅で点けたら無灯火』は、俺が言ったことをお前が捻じ曲げたものだなwww

お前がいくら必死になっても、お前の言った事は無かった事に出来ねえんだから、いい加減ホラ吹くのは辞めろキチガイwww

【そんなもんつけたって(点滅でつける)、無灯火になる】って言ってんのがお前なんだからなwwwwww

>点滅でつける?
>そんなもんつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、
>法律上の無灯火になるのは明白なこと。

「点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になるのは明白なこと」

略したら【点滅で点けたら無灯火】で、全く同じ意味だろwww

自分の言った事を、そんな事言ってないと捻じ曲げてんのがお前だキチガイwwwwwwwww
点滅は違法だと言ってない!、点滅で点けたら無灯火だと言ってない!、でも点滅は違法だし点滅で点けたら無灯火だ!だよなあwwwwwwwwwwwwwww

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 07:55:40 ID:KVM4Jja7.net
>>188
>「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」
> ↑
>これ、警視庁が言ったことではなく、お前の考えたことだよなwww

警視庁が断言した事に含まれてる事実だ低能www

"点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありません"

?点滅式ライトの使用自体 = 点いたり消えたりする事
?道路交通法等に違反しない = 前照灯が違反しない

よって、『点いたり消えたりする前照灯の使用は道路交通法等に違反しない』、つまり、【点いたり消えたりの"消えたり"も含めて道路交通法等に違反しない】と警視庁は断言してんだからなwwwwwwwwwwww


警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 07:57:25 ID:KVM4Jja7.net
↓ID:ILj06YaXのホラ話は、警視庁の断言した【点滅は道路交通法等に違反しない】とは真逆の破綻した主張wwwwwwwww



?前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!

『点滅のみでは違法』=『点滅のみで = 点滅ライト単独で』+『は違法 = は前照灯として前照灯の規定で違法』つまり『前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!』



?点滅の使用は道路交通法等に違反!

『点滅の消えてる瞬間は道路交通法等に違反!』つまり『点滅の使用は道路交通法等に違反!』



?点滅で点けたら無灯火!

『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火』つまり『点滅で点けたら無灯火!』



これらキチガイ虚言癖が騙る破綻したホラ話は、警視庁によってホラ話だと完全論破wwwwwwwwwwwwwww

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 08:07:26 ID:pEmbbzZF.net
>>189
>> ウンコジジイ(笑)は痴呆であるを自ら挙証していくスタイル┐(´ー`)┌hahahahahaha
>> 「その理由での事は話していないが読解力があれば話していると理解できる」
>> 略して「話してないけど話してる(笑)」爆誕┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
>何言ってんだ?お前www
俺「この見解のどこに点滅の光度を有さない時(笑)が含まれてるんだ?」
爺「お前が馬鹿だから理解できないんだよw」※ここでは言及している事になっている
爺「この見解に点滅の光度を有さない時(笑)に言及は無いが〜」※ここでは言及していない事になってる
同一レス内ですら一貫性を維持できないお前の頭がおかしいんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

>> 「点滅のみの使用」は含まれるという事
>含まれるからどうなんだ? ってw
含まれた上で「違法ではありません」と結論しているのが理解できないのだろうか?┐(´ー`)┌hahahahahaha

>でさ、
>提言内容から、どうやって点滅のみしか点いていないと導き出すんだね?
「提言内容(笑)には『点滅のみの使用』は含まれる」のだから、
ウンコジジイ(笑)が理解できるレベルの謎理論を導き出す必要は一切ない┐(´ー`)┌

ウンコジジイ(笑)は痴呆が進行し過ぎていて、「この見解に単独使用は含まれない」と出来なければ、
「併用していないから違法」という珍論には繋がらないと理解できないのだ┐(´ー`)┌

ほんと、馬鹿って生きている事自体が無駄よね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 21:18:11 ID:ILj06YaX.net
>>190
> 略したら【点滅で点けたら無灯火】で、全く同じ意味だろwww
お前らの "略" って、重要なところは取っ払ってイミフな変な日本語にすることなんだなwwwwwwwww

頭おかしい。

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 21:26:02 ID:ILj06YaX.net
>>191
"自体" ってわざわざつけて発言してるのはなんでか分かる?
日本語難しいだろ?

> 「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」
これは、俺ではなくお前の思考を通した変なものwww
大体なんで、消えている瞬間が道路交通法等に違反するんだ?

頭おかしい。

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 21:27:14 ID:ILj06YaX.net
>>192
この期に及んで、まだ点滅を違法としていることにするのかwww

必死過ぎw
まぁ。点滅を違法だとしていることにしないと、お前のやってきたことは”無"だからなwww

  「点滅をつけているのは違法ではなく、
   定められた灯火が点いていないのが違法。」

いつまでたっても、これを理解できない頭の悪さwww

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 21:34:18 ID:ILj06YaX.net
>>193
お前w 勝手に、言及している事にしているかしていないかを決めんなよwww
その様に決めた根拠は? お前の通合www

> >> ウンコジジイ(笑)は痴呆であるを自ら挙証していくスタイル┐(´ー`)┌hahahahahaha
> >> 「その理由での事は話していないが読解力があれば話していると理解できる」
> >> 略して「話してないけど話してる(笑)」爆誕┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
これ自体、もうね馬鹿さ大爆発ってくらいのキチガイ発言だぜwww

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 21:35:40 ID:ILj06YaX.net
>>193
> 含まれた上で「違法ではありません」と結論しているのが理解できないのだろうか?┐(´ー`)┌hahahahahaha
点滅自体はなwww
俺は、点滅自体を違法なんて言ってないからwww

  「点滅をつけているのは違法ではなく、
   定められた灯火が点いていないのが違法。」

いつまでたっても、これを理解できない頭の悪さwww

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 22:20:01 ID:0k678gWR.net
>>194
『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になる』

           ↓↓↓

【点滅で点けた → 法律上の無灯火になる】

           ↓↓↓

『点滅で点けた → 無灯火になる』


どう解しても『点滅で点けたら無灯火!』だわなwwwwwwwww

頭おかしいのはテメエ自身だと晒してんのは、一体何のギャグなんだよ知恵遅れwwwwwwwww

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 22:22:45 ID:0k678gWR.net
>>194 訂正
『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になる』

           ↓↓↓

【点滅で点けたって合法にならないし → 法律上の無灯火になる】

           ↓↓↓

『点滅で点けた → 無灯火になる』


どう解しても『点滅で点けたら無灯火!』だわなwwwwwwwww

頭おかしいのはテメエ自身だと晒してんのは、一体何のギャグなんだよ知恵遅れwwwwwwwww

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 22:23:40 ID:0k678gWR.net
>>195
>"自体" ってわざわざつけて発言してるのはなんでか分かる?

自体ってのは【それそのもの】という意味だから、【点滅式ライトの使用そのものは道路交通法等に違反しない】つまり、【点いたり消えたりするライトを使用する事は道路交通法等に違反しない】って事だからなwwwwww

>これは、俺ではなくお前の思考を通した変なものwww

警視庁が断言した事に含まれてる事実だ低能www

"点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありません"

?点滅式ライトの使用自体 = 点いたり消えたりする事
?道路交通法等に違反しない = 前照灯が違反しない

よって、『点いたり消えたりする前照灯の使用は道路交通法等に違反しない』、つまり、【点いたり消えたりの"消えたり"も含めて道路交通法等に違反しない】と警視庁は断言してんだからなwwwwwwwwwwww

>大体なんで、消えている瞬間が道路交通法等に違反するんだ?

点滅の消えている瞬間ってのは、点いたり消えたりの『消えたり』の部分の事、つまり、点滅の【滅の時】の事だからなwww

お前は、その【滅の時】=【点滅で灯火が消えているときに、光度が無いから道路交通法等に違反する】と言ってるwwwwww
つまり、【滅の時】=【点滅の消えている瞬間】が道路交通法等に違反だというホラ話wwwwwwwww


警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 22:25:22 ID:0k678gWR.net
>>196
>この期に及んで、まだ点滅を違法としていることにするのかwww

点滅は違法だとお前はハッキリ強弁してるから、そんな真逆の矛盾した言い訳は通らねえなあ↓


?前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!

『点滅のみでは違法』=『点滅のみで = 点滅ライト単独で』+『は違法 = は前照灯として前照灯の規定で違法』つまり『前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!』


?点滅の使用は道路交通法等に違反!

『点滅の消えてる瞬間は道路交通法等に違反!』つまり『点滅の使用は道路交通法等に違反!』


?点滅で点けたら無灯火!

『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火』つまり『点滅で点けたら無灯火!』


> 「点滅をつけているのは違法ではなく、
>  定められた灯火が点いていないのが違法。」

おいおい、テメエの主張まで捻じ曲げて捏造してんじゃねえよキチガイwwwwwwwww

「点滅をつけているのは違法ではなく、点滅でつけたって無灯火になる」だろ?wwwwwwwww

テメエの主張は全てが警視庁の断言した【点滅は道路交通法戸に違反しない】と真逆で、ホラ話確定だからなwww

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:28:34 ID:M/CFavTC.net
>>199-200

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:31:24 ID:M/CFavTC.net
>>201
夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:32:58 ID:M/CFavTC.net
>>202
>>108

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 06:23:23 ID:sxXYaMP5.net
>>203
>『点滅で点けたら無灯火』なんて俺は言っていないw
>『点滅で点けたら無灯火』は、俺が言ったことをお前が捻じ曲げたものだなwww

お前が言ってる事をテメエ自身が言ってねえ事に捻じ曲げてんだろキチガイwww


>点滅でつける?
>そんなもんつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、
>法律上の無灯火になるのは明白なこと>>67

          ↓↓↓

『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になる』

           ↓↓↓

【点滅で点けたって合法にならないし → 法律上の無灯火になる】

           ↓↓↓

    『点滅で点けた → 無灯火になる』

           ↓↓↓

      『点滅で点けたら無灯火!』


誰がどう解しても『点滅で点けたら無灯火!』だwwwwwwwww

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 06:24:32 ID:XcdzhqJM.net
>>197
>お前w 勝手に、言及している事にしているかしていないかを決めんなよwww
>その様に決めた根拠は? お前の通合www
>> >> ウンコジジイ(笑)は痴呆であるを自ら挙証していくスタイル┐(´ー`)┌hahahahahaha
>> >> 「その理由での事は話していないが読解力があれば話していると理解できる」
>> >> 略して「話してないけど話してる(笑)」爆誕┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
>これ自体、もうね馬鹿さ大爆発ってくらいのキチガイ発言だぜwww

俺「この見解のどこに点滅の光度を有さない時(笑)が含まれてるんだ?」
爺「お前が馬鹿だから理解できないんだよw」※ここでは言及している事になっている
爺「この見解に点滅の光度を有さない時(笑)に言及は無いが〜」※ここでは言及していない事になってる

が、消えているな┐(´ー`)┌
既に言及している過去ログを再び引用、そこだけにレスをするという
「都合が悪い方触れない」の新しいスタイルが面白すぎるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 06:24:53 ID:sxXYaMP5.net
>>204
テメエの破綻した主張の矛盾を反証する事さえ出来ず、警視庁の断言した事と矛盾する時点でホラ話と確定してるから、今更どんな言い訳をしようと意味は無いwwwwwwwwwwww


お前は、【点滅の消えている瞬間】=【滅の時】=【点滅で灯火が消えているときに、光度が無いから道路交通法等に違反する】と言ってるwwwwww
つまり、点滅の【滅の時】=【点滅の消えている瞬間】が道路交通法等に違反だというホラ話wwwwwwwww


警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 06:25:36 ID:sxXYaMP5.net
>>205
論破した事にアンカー振ってんのは、テメエのホラ話がホラ話だとテメエ自身で証明してるって事だろwww

>この期に及んで、まだ点滅を違法としていることにするのかwww

点滅は違法だとお前はハッキリ強弁してるから、そんな真逆の矛盾した言い訳は通らねえなあ↓


?前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!

『点滅のみでは違法』=『点滅のみで = 点滅ライト単独で』+『は違法 = は前照灯として前照灯の規定で違法』つまり『前照灯単独の点滅は道路交通法等に違反!』


?点滅の使用は道路交通法等に違反!

『点滅の消えてる瞬間は道路交通法等に違反!』つまり『点滅の使用は道路交通法等に違反!』


?点滅で点けたら無灯火!

『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火』つまり『点滅で点けたら無灯火!』


> 「点滅をつけているのは違法ではなく、
>  定められた灯火が点いていないのが違法。」

おいおい、テメエの主張まで捻じ曲げて捏造してんじゃねえよキチガイwwwwwwwww

「点滅をつけているのは違法ではなく、点滅でつけたって無灯火になる」だろ?wwwwwwwww

テメエの主張は全てが警視庁の断言した【点滅は道路交通法戸に違反しない】と真逆で、ホラ話確定だからなwww

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 06:30:02 ID:XcdzhqJM.net
続き┐(´ー`)┌

で、テメーの主張にどんな情報が含まれているかを指摘されても理解できない、
終末期の痴呆症(笑)の自己申告を取り入れるとだ┐(´ー`)┌


俺「この見解のどこに点滅の光度を有さない時(笑)が含まれてるんだ?」
爺「お前が馬鹿だから理解できないんだよw」
(言及していない事は明らかで言い逃れは出来ず、悔し紛れの捨て台詞を吐いた)
爺「この見解に点滅の光度を有さない時(笑)に言及は無いが〜」
(言及がない事を明言した)

となる訳だな┐(´ー`)┌

これは、公的には「点滅の光度を有さない時(笑)」という概念が認知されていない事を示す見解に対し、
「言及が無い」と追認しているに過ぎないのだ┐(´ー`)┌

つまり、過去何度も行われた事実上の敗北宣言が再び出ただけであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 06:35:30 ID:XcdzhqJM.net
>>198
>> 含まれた上で「違法ではありません」と結論しているのが理解できないのだろうか?┐(´ー`)┌hahahahahaha
>点滅自体はなwww
>俺は、点滅自体を違法なんて言ってないからwww
>  「点滅をつけているのは違法ではなく、
>   定められた灯火が点いていないのが違法。」
>いつまでたっても、これを理解できない頭の悪さwww
公的見解に含まれない指摘見解なんざ理解できる訳がねーわな┐(´ー`)┌
お前がそう解釈したから何だと言うんだね?認知症の謎理論は公的に認知されてねぇぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

そしてこの謎理論は、「こう考えれば点滅を違法に出来る」という妄想そのものである┐(´ー`)┌
「点滅は違法」

「点滅の光度を有さない時(笑)は無灯火 >>53-54

「点滅は光度を有さない時(笑)に規定の光度が無いから規定外の灯火
 公安委員会が定める灯火を別途つけていなければ無灯火」

〜と、遠回しな言い回しにして誤魔化そうとしているだけで、
結局は点滅しているから違法と言っているだけなのであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 07:48:51 ID:M/CFavTC.net
>>208
> お前は、【点滅の消えている瞬間】=【滅の時】=【点滅で灯火が消えているときに、光度が無いから道路交通法等に違反する】と言ってるwwwwww
> つまり、点滅の【滅の時】=【点滅の消えている瞬間】が道路交通法等に違反だというホラ話wwwwwwwww
光度が無いから道路交通法等に違反する】と言ってるwwwwww ってお前も分かってるじゃんwww
となるんだが、それが突然点滅は違法ということに4返還www

"点滅・点灯を問わず"なんだぜ?
点滅であるが非点滅であろうが、光度がなければ違法。
点滅だからといって合法になる道理はないよなw

頭おかしい。

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 07:52:49 ID:M/CFavTC.net
>>211
『夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。』

光度が無ければ基準を満たせず違法になる。
点滅であるが非点滅であろうが、光度がなければ違法。
点滅だからといって合法になる道理はないよなw

頭おかしい。

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 08:23:28 ID:XcdzhqJM.net
>>213
「10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色」 の 「前照灯」
をつけて走行しなければならず〜

という文のどこをどう解釈したら、光度が無ければ基準を満たさないとなるのだろうか?┐(´ー`)┌
そう解釈すれば東京都見解の上でも点滅を違法とできる、という屁理屈なのは理解できるがな┐(´ー`)┌hahahahahaha

で┐(´ー`)┌

「まず、道路交通法第52条第1項では、自転車を含む車両等は、夜間、道路にあるときは、同法施行令第18条で定めるところにより、前照灯をつけなければならない旨が規定されています。
 さらに、同法及び同法施行令を受けて、東京都道路交通規則第9条第1項第1号では、夜間10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯でなければいけない旨を規定しています。
 したがって、夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、
 御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。」

東京都は点滅式ライトを「東京都道路交通規則第9条第1項第1号」に照らし合わせ、
この規定を満たしていれば違法ではないと言っている┐(´ー`)┌

つまり、「点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯」に
「点滅式ライト」は含まれているのだ┐(´ー`)┌

含まれているのに「点滅では満たさない」と全否定することは出来ない┐(´ー`)┌
ウンコジジイ(笑)はこれらの見解と同じことを主張していると言い張るが、実際は全否定しているのであるな┐(´ー`)┌hahahahahaha

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 08:54:58 ID:sxXYaMP5.net
>>212
>光度が無いから道路交通法等に違反する】と言ってるwwwwww ってお前も分かってるじゃんwww

警視庁が【点滅は道路交通法等に違反しない】と断言してるのに、それに反してお前は【点滅は道路交通法等に違反する】と真逆の事を言ってると分かってるwwwwwwwww

【点滅は道路交通法等に違反しない】のだから【どんな理由でも点滅は道路交通法等に違反しない】という事であり、【滅の時に光度が無いから】などと妄想した理由を勝手に付けても【点滅の使用は絶対に道路交通法等に違反しない】wwwwwwwww

>点滅であるが非点滅であろうが、光度がなければ違法。

それはお前の屁理屈であって、お前の主張は【点滅で点けたって無灯火】だからなwwwwwwwww
点滅で点けたら無灯火、つまり、点滅は違法だと言ってるのがキチガイ虚言癖のお前だwwwwww


警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 19:58:05.75 ID:M/CFavTC.net
>>214
> 東京都は点滅式ライトを「東京都道路交通規則第9条第1項第1号」に照らし合わせ、
はぁ−?

> つまり、「点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯」に
> 「点滅式ライト」は含まれているのだ┐(´ー`)┌
灯火器の色は白色もしくは淡黄色で負ければならないのか?

> 含まれているのに「点滅では満たさない」と全否定することは出来ない┐(´ー`)┌
と、異常で残念なことになるのはいつものことだから、今更驚くことでもないけどw

やっぱり、

  頭おかしい。

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 20:01:12.66 ID:M/CFavTC.net
>>215
> それに反してお前は【点滅は道路交通法等に違反する】と真逆の事を言ってると分かってるwwwwwwwww

  「点滅をつけているのは違法ではなく、
   定められた灯火が点いていないのが違法。」

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 20:08:46.34 ID:sxXYaMP5.net
>>217
> 「点滅をつけているのは違法ではなく、
>  定められた灯火が点いていないのが違法。」

おいおい、テメエの主張まで捻じ曲げて捏造してんじゃねえよキチガイwwwwwwwww

「点滅をつけているのは違法ではなく、点滅でつけたって無灯火になる」だろ?wwwwwwwww


警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 05:44:15 ID:RzRXc+id.net
>>216
「まず、道路交通法第52条第1項では、自転車を含む車両等は、夜間、道路にあるときは、同法施行令第18条で定めるところにより、前照灯をつけなければならない旨が規定されています。
 さらに、同法及び同法施行令を受けて、東京都道路交通規則第9条第1項第1号では、夜間10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯でなければいけない旨を規定しています。
 したがって、夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、
 御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。」

>> 東京都は点滅式ライトを「東京都道路交通規則第9条第1項第1号」に照らし合わせ、
>はぁ−?
書いてあるのになぁ┐(´ー`)┌ウンコジジイ(笑)の読解力がヤバい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>> つまり、「点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯」に
>> 「点滅式ライト」は含まれているのだ┐(´ー`)┌
>灯火器の色は白色もしくは淡黄色で負ければならないのか?
灯火器の色=灯色なのだから何ら間違いではないな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>> 含まれているのに「点滅では満たさない」と全否定することは出来ない┐(´ー`)┌
>と、異常で残念なことになるのはいつものことだから、今更驚くことでもないけどw
お前の読解力が致命的にやべぇだけだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

ウンコジジイ(笑)は、「基準を満たしていれば違法ではありません」という文字列に対して、
「基準を満たさない事にすれば違法になる」と答えてしまう白痴なのであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

満たさないなら最初から「この基準を満たさないので違法です」と断言するっての┐(´ー`)┌
理解できないの?出来ないなら今からでもご先祖様にあっちに連れてってもらった方がいいぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 05:47:48 ID:RzRXc+id.net
>>217
>  「点滅をつけているのは違法ではなく、
>   定められた灯火が点いていないのが違法。」
「点滅させたら規定を満たさず定められた灯火ではなくなる」
という珍説が伏せられているなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

ウンコジジイ(笑)は、テメーが認知出来る範囲の文字しか読むことが出来ない┐(´ー`)┌
だから、持論から「なぜ点滅が違法になるのか」を伏せただけで言及していない事に出来てしまうのだ┐(´ー`)┌hahahahahaha

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 07:19:48 ID:tSVstZhI.net
>>218
> おいおい、テメエの主張まで捻じ曲げて捏造してんじゃねえよキチガイwwwwwwwww
俺の主張は、>>51-58
それを読んで、
 「点滅をつけているのは違法ではなく、定められた灯火が点いていないのが違法。」
ではなく、
 「点滅は違法じゃないけど違法」
と、してしまうのが、お前ら脱法派www

捻じ曲げてるのはお前らだ。

頭おかしい。

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 07:25:26 ID:tSVstZhI.net
>>219
> 書いてあるのになぁ┐(´ー`)┌ウンコジジイ(笑)の読解力がヤバい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
自転車をy走行させる際の灯火を「東京都道路交通規則第9条第1項第1号」に照らし合わせてるのだけどな。
その上で、点滅ライトがどうなるかと書いてあるんだぜ?

点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさが点いてあれば、点滅式ライトは違法にならばいってことだな。

灯火器の色=灯色?
特色は前照灯というう物体の色のことを言うんだ?

頭おかしい。

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 07:33:18 ID:tSVstZhI.net
>>219
> 「基準を満たしていれば違法ではありません」という文字列に対して、
> 「基準を満たさない事にすれば違法になる」と答えてしまう白痴なのであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
基準を満たしていれば違法ではない。
ならば、
基準を満たしていなければ違法になる。
どこか間違っているのか?

「基準を満たしていれば違法ではありません」 に対して
「基準を満たしていなくても違法ではありません」 とするのか?

頭おかしい。


> 満たさないなら最初から「この基準を満たさないので違法です」と断言するっての┐(´ー`)┌
満たさないならって、提言内容からは満たしているか満たしていないかは分からないだろ?
だから、基準を満たしていればとしているんだぜ?

明確ではないから断言できないよな?

頭おかしい。

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 07:37:14 ID:tSVstZhI.net
>>220
> 持論から「なぜ点滅が違法になるのか」を伏せただけで言及していない事に出来てしまうのだ┐(´ー`)┌hahahahahaha
点滅は違法になるとは言っていないし、
点滅のみでは違法になることを説明している文章を読んで、なぜ違法になるのかを伏せているとか言われてもなぁー。
他人の言っていることを理解しろ敏江言えないはなwwwww

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 07:38:47 ID:tSVstZhI.net
>>脱法派
他人の言っていることを理解しろとしか言えないはなwwwww

頭おかしい。

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 08:01:26 ID:WYvIyLes.net
>>221
>俺の主張は、>>51-58

それを集約したものが【点滅で点けたって無灯火】だろwwwwwwwww

>「点滅は違法じゃないけど違法」
と、してしまうのが、お前ら脱法派www

お前の屁理屈そのままだから、言い逃れは不可能だwww

【点滅は違法じゃない】だと言いながら、【点滅で点けたって無灯火】だと矛盾した事を強弁してるからなwww

【点滅は違法じゃない】+【点滅で点けたって無灯火】=【点滅は違法じゃないけど違法】だろ

>捻じ曲げてるのはお前らだ。

【点滅で点けたって無灯火】=【点滅で点けたら違法】つまり、点滅は違法だとお前が言ってる事を、点滅は違法じゃないとテメエ自身で捻じ曲げて捏造してんのがお前www


警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 08:03:04 ID:WYvIyLes.net
>>225
>他人の言っていることを理解しろとしか言えないはなwwwww

>『点滅で点けたら無灯火』なんて俺は言っていないw
>『点滅で点けたら無灯火』は、俺が言ったことをお前が捻じ曲げたものだなwww

お前が言ってる事をテメエ自身が言ってねえ事に捻じ曲げてんだろキチガイwww


>点滅でつける?
>そんなもんつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、
>法律上の無灯火になるのは明白なこと>>67

          ↓↓↓

『点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になる』

           ↓↓↓

【点滅で点けたって合法にならないし → 法律上の無灯火になる】

           ↓↓↓

    『点滅で点けた → 無灯火になる』

           ↓↓↓

      『点滅で点けたら無灯火!』


誰がどう解しても『点滅で点けたら無灯火!』だwwwwwwwww


点滅で点けたら違法、つまり、点滅は違法だと強弁してるのがキチガイ虚言癖のお前だwwwwww

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:53:32 ID:mFc1r755.net
>>221
>俺の主張は、>>51-58
>それを読んで、
> 「点滅をつけているのは違法ではなく、定められた灯火が点いていないのが違法。」
>ではなく、
> 「点滅は違法じゃないけど違法」
>と、してしまうのが、お前ら脱法派www
要約すると「点滅させると消えるから違法」となる訳だが┐(´ー`)┌

「消えている時は違法」と点滅に起因する理由を挙げているのに、
点滅を違法とはしていないと強弁し続けるのは草が生えるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:54:17 ID:mFc1r755.net
>>222
>> 書いてあるのになぁ┐(´ー`)┌ウンコジジイ(笑)の読解力がヤバい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
>自転車をy走行させる際の灯火を「東京都道路交通規則第9条第1項第1号」に照らし合わせてるのだけどな。
>その上で、点滅ライトがどうなるかと書いてあるんだぜ?
基準を満たせば違法ではありませんと書いてあるな┐(´ー`)┌

>点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさが点いてあれば、点滅式ライトは違法にならばいってことだな。
>灯火器の色=灯色?
>特色は前照灯というう物体の色のことを言うんだ?
>頭おかしい。
「灯火装置の色と言えば外装の事だ」と決めつけているお前の頭がおかしいのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

灯火装置の色と言えば、外装もそうだた灯色だってそうだ┐(´ー`)┌
どちらの意味もあって、法令には外装の規定が無いのだから灯色を差しているんだと分かるはずなんだがなぁ┐(´ー`)┌
ウンコジジイ(笑)は、謎の「前を照らす灯り(笑)」をでっちあげているから仕方ないな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:55:44 ID:mFc1r755.net
>>223
>> 「基準を満たしていれば違法ではありません」という文字列に対して、
>> 「基準を満たさない事にすれば違法になる」と答えてしまう白痴なのであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
>基準を満たしていれば違法ではない。
>ならば、
>基準を満たしていなければ違法になる。
>どこか間違っているのか?
これは「点滅でも基準を満たしえる」と言っているのだよ┐(´ー`)┌、
故に「満たさない事にすれば違法に出来る」は明確な誤りである┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

>「基準を満たしていれば違法ではありません」 に対して
>「基準を満たしていなくても違法ではありません」 とするのか?
>頭おかしい。
「点滅でも規定を満たしえる」という立場を取れず、
意味不明な見解を捏造してしまうお前の頭がおかしいのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>> 満たさないなら最初から「この基準を満たさないので違法です」と断言するっての┐(´ー`)┌
>満たさないならって、提言内容からは満たしているか満たしていないかは分からないだろ?
>だから、基準を満たしていればとしているんだぜ?
>明確ではないから断言できないよな?
警視庁と東京都の見解が不利だからって、今度は提言内容(笑)と来たか┐(´ー`)┌hahahahahahaha
提言(笑)は素人が行ったものなんだからそんなもの関係ねぇっての┐(´ー`)┌

警視庁「点滅式ライトでの走行は違反ではない」
東京都「点滅式ライトでも基準を満たせば違反ではない」
これが答えだ┐(´ー`)┌
それに対して、素人であるウンコジジイ(笑)が「点滅では規定を満たさない」と言い張ることに、
法的な意味は一切無いっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:58:18 ID:mFc1r755.net
>>224
>> 持論から「なぜ点滅が違法になるのか」を伏せただけで言及していない事に出来てしまうのだ┐(´ー`)┌hahahahahaha
>点滅は違法になるとは言っていないし、
>点滅のみでは違法になることを説明している文章を読んで、なぜ違法になるのかを伏せているとか言われてもなぁー。
>他人の言っていることを理解しろ敏江言えないはなwwwww
書いた当人が要約しても「点滅のみでは違法になる」つまり、点滅は違法だとなるのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
略して「点滅は違法じゃないけど違法」┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 09:01:23 ID:mFc1r755.net
>>224の続き┐(´ー`)┌

「点滅のみでは違法になる」と言っているのだから「点滅は違法になるとは言っていない」は明確な誤りで、
かつ元の発言に「点滅のみでは違法になる」の説明は一切含まれていない┐(´ー`)┌

敏江(笑)の主張は何もかもが矛盾だらけだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

敏江(笑)の主張が正しいのであれば、公的見解は
警視庁の見解は「点滅式ライトの使用は違法になる場合があり、定められた灯火を併用していなければ違法です」
東京都の見解は「点滅式ライトでは基準を満たさず違法となります」と、それぞれ明言するのだよ┐(´ー`)┌

どうして言及が一切無いのだろうね?それは、敏江(笑)の主張が何もかも間違っているからであるな┐(´ー`)┌hahahahahahaha
法令や見解を見て思いつきました。根拠は一切ありません。そんな解釈が正しい訳がないわな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:18:53.29 ID:/s9zxeNg.net
>>226-232
やっぱり、馬鹿なんだなw

『夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。』
点滅のみでは灯火が消えているときは明るさがない状態だ。
10メートル先を照らすことができる明るさを点けないで走行していることになる。
基準を満たしていないから違法。

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:22:15.18 ID:/s9zxeNg.net
>>226
>>108

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:23:11.62 ID:/s9zxeNg.net
>>226
>>112

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:25:23.47 ID:/s9zxeNg.net
>>228
要約すると ってw
趣旨を取り除いて特に必要ではない部分を残すのが要約何のかwww

頭おかしい。

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:26:13.83 ID:/s9zxeNg.net
>>229
灯火の意味をコロコロ変えるのがお好きなようでwww

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:27:52.06 ID:/s9zxeNg.net
>>230
『夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。』
点滅のみでは灯火が消えているときは明るさがない状態だ。
10メートル先を照らすことができる明るさを点けないで走行していることになる。

お前は、10メートル先を照らすことができる明るさを点けないで走行しても基準を満たしているとするのか?

頭おかしい。

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:35:08.09 ID:/s9zxeNg.net
>>230
> これは「点滅でも基準を満たしえる」と言っているのだよ┐(´ー`)┌、
違うぞ?
夜間走行する際の灯火のことであって、点滅のことを言ってるのでHないwww

> 「点滅でも規定を満たしえる」という立場を取れず、
満たしえるwww
なら、点滅のみで灯火が消えているときでも、
10メートル先を照らすことができる明るさが点いていることを証明しなよwww

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 11:42:01.70 ID:/s9zxeNg.net
>>230

  提言(笑)は素人が行ったものなんだからそんなもの関係ねぇっての┐(´ー`)┌
  提言(笑)は素人が行ったものなんだからそんなもの関係ねぇっての┐(´ー`)┌
  提言(笑)は素人が行ったものなんだからそんなもの関係ねぇっての┐(´ー`)┌

いやいや、その提言について(青少年・治安対策本部)も(警視庁)も話してるんだが?

> 点滅式ライトの自転車が高速走行している件

> 夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、

の話だぜ?

なに勝手に点滅についての話にすり替えてんだ???

頭おかしい。

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:08:14 ID:F0DS6tbM.net
>>233-234
つまり【点滅で点けると違法】というホラ話なwww

点滅式ライトの使用は道路交通法当に違反するという、警視庁とは真逆のホラ話www

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:09:06 ID:F0DS6tbM.net
>>234-235
全く反証になってねえどころか、また一発論破されてる事を何度も繰り返す常同症を発症したのか>>218

>俺の主張は、>>51-58

それを集約したものが【点滅で点けたって無灯火】だろwwwwwwwww

>「点滅は違法じゃないけど違法」
と、してしまうのが、お前ら脱法派www

お前の屁理屈そのままだから、言い逃れは不可能だwww

【点滅は違法じゃない】だと言いながら、【点滅で点けたって無灯火】だと矛盾した事を強弁してるからなwww

【点滅は違法じゃない】+【点滅で点けたって無灯火】=【点滅は違法じゃないけど違法】だろ

>捻じ曲げてるのはお前らだ。

【点滅で点けたって無灯火】=【点滅で点けたら違法】つまり、点滅は違法だとお前が言ってる事を、点滅は違法じゃないとテメエ自身で捻じ曲げて捏造してんのがお前www


警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:12:26 ID:/s9zxeNg.net
>>241
>>108

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:12:55 ID:/s9zxeNg.net
>>242
>>112

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:17:55.59 ID:F0DS6tbM.net
>>243
そんな意味のねえアンカー付けても、テメエのホラ話の反証になってねえっつーのw

>>233-234
つまり【点滅で点けると違法】というホラ話なwww

点滅式ライトの使用は道路交通法当に違反するという、警視庁とは真逆のホラ話www

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:18:17.59 ID:F0DS6tbM.net
>>244
そんな意味のねえアンカー付けても、テメエのホラ話の反証になってねえっつーのw

>>234-235
全く反証になってねえどころか、また一発論破されてる事を何度も繰り返す常同症を発症したのか>>218

>俺の主張は、>>51-58

それを集約したものが【点滅で点けたって無灯火】だろwwwwwwwww

>「点滅は違法じゃないけど違法」
と、してしまうのが、お前ら脱法派www

お前の屁理屈そのままだから、言い逃れは不可能だwww

【点滅は違法じゃない】だと言いながら、【点滅で点けたって無灯火】だと矛盾した事を強弁してるからなwww

【点滅は違法じゃない】+【点滅で点けたって無灯火】=【点滅は違法じゃないけど違法】だろ

>捻じ曲げてるのはお前らだ。

【点滅で点けたって無灯火】=【点滅で点けたら違法】つまり、点滅は違法だとお前が言ってる事を、点滅は違法じゃないとテメエ自身で捻じ曲げて捏造してんのがお前www


警視庁 【点滅ライトの使用自体は違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅で点けたら無灯火】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは誰の目にも明白www

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:34:55 ID:/s9zxeNg.net
>>245

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:35:51 ID:/s9zxeNg.net
>>246
>>112

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:45:36 ID:F0DS6tbM.net
>>247-248
そんな意味のねえアンカー付けても、ホラ話だと確定してる事には何の言い訳も通らねえんだよ低能w

>点滅のみでは灯火が消えているときは明るさがない状態だ。
>10メートル先を照らすことができる明るさを点けないで走行していることになる。
>基準を満たしていないから違法。

つまり【点滅の使用は道路交通法等に違反】というホラ話www

警視庁の断言した【点滅の使用は道路交通法等に違反しない】とは真逆のホラ話をよwww


警視庁 【点滅ライトの使用は道路交通法等に違反しない】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間も含めて道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖 【点滅ライトの使用は道路交通法等に違反】

「前照灯が点いたり消えたりする事は、その消えている瞬間が道路交通法等に違反している」


どちらが正解なのかは明白www

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 12:51:20 ID:/s9zxeNg.net
>>249
>>112

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:06:08.01 ID:F0DS6tbM.net
>>250
もうアンカーで誤魔化すしかねえ所まで追い詰められたって事かwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

警視庁が『点滅は道路交通法等に違反しない』と断言してる事に反して、お前は、『点滅は道路交通法等に違反する』と真逆の事を言ってるwwwwwwwww
道路交通法等に絶対に違反する事が無いから【違反しない】と警視庁に断言されてるのに、道路交通法等に違反するとよwwwwww

『点滅は道路交通法等に違反しない』

のだから、【どんな理由であろうと】点滅は道路交通法等に違反しないwww

いくらお前が必死になって、【滅の時に光度が無いから】などと妄想した理由を勝手に付けても、【点滅は絶対に道路交通法等に違反しない】のだからなwwwwww

よって、お前の主張【点滅で点けたって無灯火】はホラ話確定だwwwwww

妄想ホラ話でスレ荒らしてんじゃねえよキチガイ虚言癖wwwwww

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:07:34.58 ID:/s9zxeNg.net
>>251

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:36:17 ID:F0DS6tbM.net
>>252
完全論破されて嬉しいだろwww

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 14:19:18.11 ID:/s9zxeNg.net
>>253

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 14:41:10 ID:F0DS6tbM.net
>>254
完全論破されて、ぐうの音も出ねえんだなw

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 14:57:13 ID:/s9zxeNg.net
wwwwww

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:07:36 ID:F0DS6tbM.net
>>256
明確な証拠を以て否定出来ねえから、もうアンカーで誤魔化すしかねえ所まで追い詰められたって事だろwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

警視庁が『点滅は道路交通法等に違反しない』と断言してる事に反して、お前は、『点滅は道路交通法等に違反する』と真逆の事を言ってるwwwwwwwww
道路交通法等に絶対に違反する事が無いから【違反しない】と警視庁に断言されてるのに、道路交通法等に違反するとよwwwwww

『点滅は道路交通法等に違反しない』

のだから、【どんな理由であろうと】点滅は道路交通法等に違反しないwww

いくらお前が必死になって、【滅の時に光度が無いから】などと妄想した理由を勝手に付けても、【点滅は絶対に道路交通法等に違反しない】のだからなwwwwww

よって、お前の主張【点滅で点けたって無灯火】はホラ話確定だwwwwww

妄想ホラ話でスレ荒らしてんじゃねえよキチガイ虚言癖wwwwww

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:10:30 ID:/s9zxeNg.net
>>257
>>112

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:14:19 ID:F0DS6tbM.net
>>258
そもそも、『点滅は道路交通法等に違反しない』んだから、『点滅は違反』って言ってる時点で破綻してるホラ話www

キチガイ虚言癖の主張

    【点滅で点けたって無灯火】

          つまり、

           【点滅で点けたら違法】

この↑警視庁とは真逆のホラ話を、延々と喚いてるだけのキチガイ虚言癖がID:/s9zxeNg

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:18:50 ID:F0DS6tbM.net
>>258
明確な証拠を以て否定出来ねえから、もうアンカーで誤魔化すしかねえ所まで追い詰められたって事だろwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:25:26 ID:/s9zxeNg.net
>>259
> 『点滅は違反』って言ってる時点で破綻してるホラ話www
それ誰が言ってんだろうねwww

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:25:46 ID:/s9zxeNg.net
>>260

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:37:08 ID:F0DS6tbM.net
>>261-262
お前だwww

【点滅で点けたって無灯火】とは【点滅で点けたら違法】=【点滅は違法】と同義だからなwww


『点滅は道路交通法等に違反しない』

のだから、【どんな理由であろうと】点滅は道路交通法等に違反しないwww

いくらお前が必死になって、【滅の時に光度が無いから】などと妄想した理由を勝手に付けても、【点滅は絶対に道路交通法等に違反しない】のだからなwwwwww

よって、お前の主張【点滅で点けたって無灯火】はホラ話確定だwwwwww

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:38:07 ID:F0DS6tbM.net
>>262
明確な証拠を以て否定出来ねえから、もうアンカーで誤魔化すしかねえ所まで追い詰められたって事だろwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

妄想ホラ話でスレ荒らしてんじゃねえよキチガイ虚言癖wwwwww

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:45:17.95 ID:/s9zxeNg.net
>>263
小学校卒業レベルの人ならそんなことにはならないのになw
日本語難しいんだろうなwww

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:45:29.81 ID:/s9zxeNg.net
>>264

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:48:40.54 ID:F0DS6tbM.net
>>265
まさに自己紹介だろwww

『点滅は違法じゃないけど、点滅でつけたって違法』

『点滅は道路交通法等に違反しないけど、点滅は道路交通法等に違反』

なんて支離滅裂な事をお前は喚いてんだからwwwwww

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:49:00.80 ID:F0DS6tbM.net
>>266
明確な証拠を以て否定出来ねえから、もうアンカーで誤魔化すしかねえ所まで追い詰められたって事だろwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

妄想ホラ話でスレ荒らしてんじゃねえよキチガイ虚言癖wwwwww

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:52:03 ID:/s9zxeNg.net
>>267
抜けてるなw

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:52:19 ID:/s9zxeNg.net
>>268

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:57:40 ID:F0DS6tbM.net
>>269
なあーんも抜けてねえぞwww

『点滅は違法じゃないけど、点滅でつけたって違法』

『点滅は道路交通法等に違反しないけど、点滅は道路交通法等に違反』

なんて支離滅裂な事をお前は喚いてんだからなwwwwww

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 15:58:12 ID:F0DS6tbM.net
>>270
明確な証拠を以て否定出来ねえから、もうアンカーで誤魔化すしかねえ所まで追い詰められたって事だろwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは


『点滅は道路交通法等に違反しない』

のだから、【どんな理由であろうと】点滅は道路交通法等に違反しないwww

いくらお前が必死になって、【滅の時に光度が無いから】などと妄想した理由を勝手に付けても、【点滅は絶対に道路交通法等に違反しない】のだからなwwwwww

よって、お前の主張【点滅で点けたって無灯火】はホラ話確定だwwwwww

妄想ホラ話でスレ荒らしてんじゃねえよキチガイ虚言癖wwwwww

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:10:38.87 ID:/s9zxeNg.net
>>271-272
点滅は異常じゃない。
そうなんだから、それでいいじゃないかwww
俺もそうだとしているw

何が不満なんだ?

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:47:44 ID:F0DS6tbM.net
>>273
やっぱり抜けてるのはお前の頭だったなwwwwww

>点滅は異常じゃない。

点滅は異常じゃねえぞwww

>そうなんだから、それでいいじゃないかwww
>俺もそうだとしているw

お前は、点滅は違法じゃないと言いながら、『点滅でつけたって違法』、『点滅は道路交通法等に違反』だと言ってるだろうがwww

警視庁が『点滅は道路交通法等に違反しない』と断言してる事に反して、お前は、『点滅は道路交通法等に違反する』と真逆の事を言いながら、点滅は違法じゃないと矛盾した事を言ってるwwwwwwwww
道路交通法等に絶対に違反する事が無いから【違反しない】と警視庁に断言されてるのに、道路交通法等に違反するとよwwwwww

つまり、

『点滅は違法じゃないけど、点滅でつけたって違法』

『点滅は道路交通法等に違反しないけど、点滅は道路交通法等に違反』

なんて支離滅裂な事をお前は喚いてんだからなwwwwww

『点滅は道路交通法等に違反しない』

のだから、【どんな理由であろうと】点滅は道路交通法等に違反しないwww

いくらお前が必死になって、【滅の時に光度が無いから】などと妄想した理由を勝手に付けても、【点滅は絶対に道路交通法等に違反しない】のだからなwwwwww

よって、お前の主張【点滅で点けたって無灯火】はホラ話確定だwwwwww

妄想ホラ話でスレ荒らしてんじゃねえよキチガイ虚言癖wwwwww

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:51:55 ID:/s9zxeNg.net
>>274
>>265

総レス数 1001
683 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200