2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェーン切れ(まず聞いた事が無いキチガイ沙汰)

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:34:46 ID:a0QFTC6e.net
>チエーンが切れてしまったとき、ミッシングリンクなどの接続パーツがあれ
>
>2019/02/26 - ライド中にチェーンが切れてしまった時に備えてチェーン工具と
>セットで携帯しておくと安心ですね。
>変速段数が多いほどチェーンは薄くなるのでそれぞれで互換性がないので、
>それに合わせてミッシングリンクも変速段数に

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:36:10 ID:a0QFTC6e.net
>>1みたく
普通にSNSで報告しているが、異常事態なので製品リコールが必要です!
死にますよ。

「チェーン切れる」は冗談かと思っていたが、9段以降のミッシングリンク世代は
それマジだと思っていたようです。

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:37:53 ID:a0QFTC6e.net
8段以下ではチェーンが切れることはほぼありえません。
ナローサイズでピンが薄いことの作業ミスくらいでしょうか。

5、6段のレギュラーチェーン(3/32インチ)時代では「チェーン切れ」は皆無でしょう。
これ体験していたら、相当、生命に危険が及んでいますよ。

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:38:32 ID:CCeitEmM.net
ミッシングリンクから切れたことあるわ

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:38:34 ID:a0QFTC6e.net
頭大丈夫?
>ライド中にチェーンが切れてしまった時に備えて
>ライド中にチェーンが切れてしまった時に備えて
>ライド中にチェーンが切れてしまった時に備えて
>ライド中にチェーンが切れてしまった時に備えて
>ライド中にチェーンが切れてしまった時に備えて

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:39:26 ID:a0QFTC6e.net
>>4 頭大丈夫?

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:40:34 ID:a0QFTC6e.net
リコール情報サイトトップページ|消費者庁
リコール情報(METI/経済産業省)

「自転車」が普通にあります。各位、確認して下さい。

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:42:04 ID:a0QFTC6e.net
尚、こいつは5chの管理側≒商業右翼側≒反社≒業界側の工作員なので、真に受けないように。
↓ 当然を装って嘘をついているか、とぼけているだけです。

>4ツール・ド・名無しさん2020/08/12(水) 13:38:32.99ID:CCeitEmM
>4ツール・ド・名無しさん2020/08/12(水) 13:38:32.99ID:CCeitEmM
>4ツール・ド・名無しさん2020/08/12(水) 13:38:32.99ID:CCeitEmM
>4ツール・ド・名無しさん2020/08/12(水) 13:38:32.99ID:CCeitEmM
>4ツール・ド・名無しさん2020/08/12(水) 13:38:32.99ID:CCeitEmM

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:54:24 ID:a0QFTC6e.net
発見・・・やはり9段時代から
>2001 ジロ・デ・イタリア 第4ステージ (チェーンが切れて終了)
>h ttps://www.youtube.com/watch?v=QnTwsjoRQAU
>
>(山岳ステージ) モンテヴェルジネ・ディ・メルコリアーノの上り
>ゴールまで残り5? 単独で先頭を走るパナリアのペレスでしたが・・・
>突然のアクシデント!

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:54:59 ID:a0QFTC6e.net
この20年お前らがアホ過ぎて気付かなかった・・・やはり一般人は危ねえ・・・

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:56:08 ID:a0QFTC6e.net
>>3 整備不良のサビサビ、オイル切れのママチャリとかは1/8インチ規格の
シングルでも切れる事例をわざわざあげているバカがいる。

これは故意かも知れないね。偶然1/8チェーンが切れるなんてまずありえないから。

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:56:53 ID:a0QFTC6e.net
>>11 切れた後、モバイルで撮影しているだけかも知れない。
いずれにせよ、極めて頑丈な1/8チェーンならば、相当な整備不良に間違い無い。

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:58:43 ID:a0QFTC6e.net
チェーン外れ、はありますよね。

これは老若男女関らず自転車を乱暴に扱えば、普通になります。

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 13:59:48 ID:a0QFTC6e.net
チェーン切れは無いです。 雨天に10年放置したまま、乗り続けて
錆びきったチェーンがキイキイ鳴ってるのに、ほっといた結果、
切れる、とかそういうレベルでしょう。 
シマノ、KMC、カンパ、スラムなどメーカー側が知っているのに
放置している、ということでしょう。 もはやメーカーとは呼べない由々しき問題です。

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:06:13 ID:a0QFTC6e.net
(切れて危ないから)年に一度の交換だってよ>>1

>RITEWAYの自宅で簡単メンテナンス。 チェーンの交換の仕方です。
>あなたの自転車のチェーン、さびていませんか? 年に1度の交換が

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:07:34 ID:a0QFTC6e.net
100年前の自転車のチェーンだって使われている位なのに。
30年物程度ではチェーンは切れませんよ。

ましてや10年物、20年物程度ならチェーンはまず切れません。

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:08:42 ID:a0QFTC6e.net
>>16 使用頻度と走行距離にもよるね。毎日数キロ以上の使用で雨天も
ハードに使われて居れば、数年でチェーンより先に自転車全体が駄目になるし。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:10:06 ID:a0QFTC6e.net
レジャー用途で、月に一回とかたまに乗る程度&室内保管であれば、
チェーンオイルが切れて10年経過しても普通に乗れるわけで・・・

音が出る以前に、回転が悪いと、少し油を垂らすからね。

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:11:29 ID:a0QFTC6e.net
そんな「欠陥製品」を使って、よくお前らは9段、10段とか言ってたな、今まで。
↓一刻も早く、安全なこちらの世界にいらっしゃい。

>理想の変速段数(2×7段、3×5段、3×6段)
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525839495

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:11:55 ID:a0QFTC6e.net
悪い10段=リア10段
良い10段=リア5段×前2段

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:13:26 ID:a0QFTC6e.net
しかも見た感じ、全然ハードに漕いでないのに、
何であんなんで切れてんだ?

ウルトラサイズを160回転させようが、53-13で坂を登ろうが、切れないぜ?

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:15:07 ID:a0QFTC6e.net
>>21 恐らくは、変速負荷でしょう。

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:15:23 ID:a0QFTC6e.net
>>21
昔は変速する時に、足から力を抜いたじゃないですか?
今は変速ピンとか、変速ラインがスプロケに刻まれていて、
無理やり変速できるから、変速ピンの横ストレスが半端無いんでしょう。

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:17:29.54 ID:a0QFTC6e.net
>>23t むう・・・一般人や若人ほど、無知蒙昧なるが故に変速系に負担を掛けている
可能性があるってわけか・・・

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:18:53.03 ID:a0QFTC6e.net
しかし、一般人がそんなたいした変速もしているように見えない。
先程のレースの画像も一人旅していたけど、そこまで追い込んでる状況でも無いし。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:19:16.50 ID:a0QFTC6e.net
一般人ははっきり言えば、変速もタラタラやってるだけだし、ぺダリングもタラタラしているだけ。
回転も低い、トルクも低い、ダッシュも無い、スプリントも皆無。 距離も走らないから、

切れる理由が見当たらない。

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:19:42.44 ID:a0QFTC6e.net
↓だから製品の欠陥だということで、本スレの設立に至ったわけですね。

>切れる理由が見当たらない。

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:21:01.04 ID:a0QFTC6e.net
しかし9段なんて、7.2mmが6.8mmになっただけだぜ?

黎明期だからまだ技術が低かったのかな? 今は5.45mmとかでしょう。
絶対に使わないことをお薦めするよ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:23:54.05 ID:a0QFTC6e.net
>>8 おっしゃる通り、言われてまずいことはけん制する目的ですぐに
5chの管理者側(自転車業界から金を貰って宣伝活動の運営を行っている可能性が高い)

の掃除屋が、荒らしに来るからね。>>4時点で一名だけ、故意に反論して来ている。
まさに「工作員の証拠」であり、きゃつらが「反社会的勢力」なのである。

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 14:29:28.23 ID:KCDRaBVc.net
7s時代のMTBでは切れるまでは行かなかったけど、プレートが曲がって走行不能は経験ある
条件が重なれば簡単にプレートなんて曲がるくらいの力は掛か

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 15:01:38 ID:qI6Al5cz.net
自転車乗りは統失多いなーって思いました

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 16:07:00.48 ID:nYpOs/kS.net
先週の金曜日朝、茨城町の国道6号から県道18号に抜けるオーバーパスに切れたチェーン落ちてたな
多分シマノの11sのやつ
持ち主はその後どうやって移動したのかちょっと気になる

33 :Discover空なべ:2020/08/12(水) 18:26:23.61 ID:JbhFkZ/1.net
なるほどコスパックス鉄郎さんはだからシマノの8速カセット(コスパ良し)にサンツアー末期の XCスポーツ(デッドストック18個も所有だけど一個600円)のリヤメカでカイセイ022のツーリングフレームでパスハンかましてた訳か・・

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 19:27:19 ID:ihwEtsbU.net
つまり1/8チェーン最強ってことか
タケノコバネ?スライドシャフト?
よく知らんけど原始時代のディレーラーの時代?
自転車オタクの極致って感じ
嫌いじゃないよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:12:59 ID:vQboey0C.net
>>1-29 啓蒙活動ありがとうございました!

2chの黎明期の2000年代初頭に9段変速利用者から「チェーン切れ」の
危険性が聞ければ良かったのですが、おそらく「揉み消された」のでしょう。

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:14:34 ID:vQboey0C.net
確かに、昔の話題で、STIやMTBのラピッドファイア―などで、
無理やり変速するから、チェーンの横方向に力が掛かって云々、
といった話題があったような気がしますよ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:16:51 ID:vQboey0C.net
>>2 製品リコールというか、ユーザーの無駄な変速動作による、
「耐久性の欠如」による損耗期限が異常に短くなっています、

ということでしょうねえ。 例えば「2年毎の交換」が必須と明記させる、
だけだと、メーカーと自転車業界に有利なだけでユーザー側が損をするだけですね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:20:57 ID:vQboey0C.net
>>16
8段以下のチェーンは30年か〜それ以上に使えて当たり前であって、
それくらいの「耐久性があって、当然」という感覚ですけど。
現代のチェーンじゃ、無理なんでしょうね。

こういったことを指摘する能力も無いユーザーばっかりだったわけですよ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:27:14 ID:vQboey0C.net
>>29さん、>>4さんは切れたとおっしゃっているから、一応ユーザー側ですよ。
運営側かも知れませんけど。

>>30 インデックス時代のMTBになると、チェンに横力が掛かってそうですね、
だからチェンプレートが曲がったのかも知れません。

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:29:11 ID:vQboey0C.net
>>32 その事故で茨城で死んだんじゃないですか?
>>33 一個 600円で買えるXCなんて無いでしょ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:30:57 ID:vQboey0C.net
>>34 ヒロセで50〜70万くらいの完成車作れば・・・それ可能

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:45:18.92 ID:DGqomwYM.net
変速数の多い細いチェーンはスポーツ用だから寿命なんて考えられて作られてない、太いチェーンは高寿命だけど、元々チェーンは消耗品。

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 22:59:52.91 ID:ZDSqksnP.net
>>42 やっぱり製品リコールっぽいね

>チェーンが切れた! こんなことあるのか?? 対策考えないと
>h ttps://chan-bike.com/chain

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 23:05:02.68 ID:ZDSqksnP.net
>原因究明困難 チェーンが切れる!?
>h ttp://ff-cycle.blog.jp/archives/1061828213.html

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 09:29:20 ID:h3aIhDO7.net
大体にしてツールドフランスで使うチェーンなんて1週間で交換とか聞いたことある、1500km走らないで交換だよ。
普通でも11速は4000km交換でしょ?

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:08:32.70 ID:mOt1sKeg.net
>>30さんのおっしゃる通り! まさにそこから危険になる筈です!
>>42 おっしゃる通りでした。
>>44 原因は明らかでチェーンの「幅」と「捻じれ移動量」と「変速方式」です!
>>19 関連スレに解答がありました!

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:12:14.12 ID:mOt1sKeg.net
>>1-1000 >>42さんの指摘通りです。
安全(切れない)-----------------------------------
○5段→22.5(ナロー)-24mm(レギュラー) フリクション or インデックス 太い安全
○6段→28(ナロー)-30mm(レギュラー) フリクション or インデックス 太い安全
注意(特にラピッド、次いでインデックス)------------
△7段→35mm(ナロー) フリクション安全 or インデックス、ラピッド危険
危険(切れる)-------------------------------------
×8段→38mm(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド ピンだけ細い、ピンの頭に注意
超危険(切れる)-----------------------------------
×9段→40mm(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド
×10段→40mm+α(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド 超細い
超超危険(切れる)---------------------------------
×11段→40mm+α(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド 超超細い
超超超危険(切れる)-------------------------------
×12段→40mm+α(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド 超超超細い

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:13:58 ID:mOt1sKeg.net
>変速数の多い細いチェーンはスポーツ用だから寿命なんて考えられて作られてない

危険(切れる)-------------------------------------
×8段→38mm(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド ピンだけ細い、ピンの頭に注意
超危険(切れる)-----------------------------------
×9段→40mm(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド
×10段→40mm+α(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド 超細い
超超危険(切れる)---------------------------------
×11段→40mm+α(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド 超超細い
超超超危険(切れる)-------------------------------
×12段→40mm+α(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド 超超超細い

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:17:15 ID:h3aIhDO7.net
スポーツ用は伸びる前に交換だからメンテサボってやければ切れないよな。

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:18:37 ID:mOt1sKeg.net
チェーンの「幅」が同じでも「捻じれ移動量」が増加し、無理やり変速されることで
チェーン切れが発生する、というメカニズムが解明されました!

注意(特にラピッド、次いでインデックス)------------
△7段→35mm(ナロー) フリクション安全 or インデックス、ラピッド危険
危険(切れる)-------------------------------------
×8段→38mm(ナロー) STI、エルゴ、ラピッド ピンだけ細い、ピンの頭に注意

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:20:52 ID:mOt1sKeg.net
7段ラピッドからチェーンの不具合が出始め、
8段から現象が明確になり、チェーン切れが発生し、
9段からミッシングリンク化されたわけです、切れるチェーンの出現です。
以降は移動量が過大なまま、チェーン幅が細く成り過ぎているのです。

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:38:39 ID:kVsUOLAj.net
シマノとカンパしかない辺り古臭さが窺える
「アレ」は実際使うとすげー負荷かかりそうな動きしてるんだが、本に書いてないから語れないんだなw

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:48:18 ID:IycIi5SJ.net
>>48
5、6段の頃の方がプレート曲がり等のチェーントラブルは多かった
7段以降だいぶマシになって、8段以降は滅多に出ないよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 11:11:59 ID:ZAAyQSpL.net
チェーンの幅が狭い方が またギア間の幅が狭い方が、横折れは少なくなると想われ
変速段数の多い方が折れに関しては 有利な気もするわね

幅が狭い方が、チェーン自体の絶対的強度が落ちることはある
8速チェーンで今のHG40だとせいぜい5000 km がいいところ
10速や11速だと今は2000キロから3000キロ程度で交換ってのが普通になってきてるんじゃないのかな

数万キロとか乗れるという昔の実用車でも実は1年くらいでチェーンが伸びて
チェーン引きの容量が足りず コマ詰めをしなきゃならないようなめんどくさい目にあったりしている

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 14:36:38 ID:2fFHJjER.net
>>33
あなたの書き込みで思い出した
そのサンツアーXc-Sportはシマノの8speedのカセットとコンパチで普通に使えた奴だね

その金額だと昔にサイクルベースあさひのオンラインサイトに
みどり製作所マッキンリーのフロントバッグ(帆布の昔のモデル)
それとサンツアーのXC-SPORTSが潰れた問屋の流れた在庫かなんかで爆安で掲載されていた
恐らくその時の500円前後の価格の時に買い占めた気がする
リアメカは消耗品だから頭の良い買い占めだね

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 14:41:48.48 ID:2fFHJjER.net
>>40

拝啓

このスレを全部読みました
第三者の振りをされているようですが君がスレ立ての首謀者らしいけど・・

老婆心ながらメッセージ

俺は自転車より楽器が趣味だけど、
その俺よりもユーはあまりノウハウや実践されていないようだから
無闇にスレは立てない方がご自身のためかと・・


敬具

追伸・冷やし中華食べました

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:38:21 ID:k+KP/Dgr.net
これはリコールですな。8段以上の全製品が対象です。
>7段ラピッドからチェーンの不具合が出始め、
>8段から現象が明確になり、チェーン切れが発生し、
>9段からミッシングリンク化されたわけです、切れるチェーンの出現です。
>以降は移動量が過大なまま、チェーン幅が細く成り過ぎているのです。

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:39:08 ID:k+KP/Dgr.net
>リコール情報サイトトップページ|消費者庁
>リコール情報(METI/経済産業省)
>↓
>「自転車」が普通にあります。各位、確認して下さい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:41:37 ID:k+KP/Dgr.net
>ライド中のよくあるトラブルといえば「パンク」ですが、
>その次に多いものは?
>意外と多いチェーントラブル『チェーン切れ』です。  →6段ではありえ無い!
>h ttps://www.the-earthbikes.com/news/?p=44522

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:48:29 ID:IycIi5SJ.net
>>54
チェーンの伸びは摩耗によるクリアランスの拡大だから強度と耐久性は全く関係ないです

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 16:34:30 ID:h71RmP0j.net
ピンが摩耗するのだから短いピンのほうが表面積が小さいので耐久性は劣る。
強度は変な力の掛かり方によりプレートが曲がって壊れるとすれば、厚みの薄いものほど壊れやすい。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 16:59:55.56 ID:IycIi5SJ.net
>>61
ピンというより摩耗で支配的なのはローラーやプレートの方だけど
ただ、プレートが薄いカンパの方がチェーンの強度は高い気がする
あと材質が違うからなんだろうけどカンパの方が長持ちする

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:15:45 ID:E3ywGv6Q.net
↓こいつはsageなのでヤラセ工作員です(一般人ではありません)内容はデタラメ、注意下さい。

>45ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 09:29:20.23ID:h3aIhDO7
>大体にしてツールドフランスで使うチェーンなんて1週間で交換とか聞いたことある、1500km走らないで交換だよ。
>普通でも11速は4000km交換でしょ?

64 :デタラメ工作員に注意下さい。:2020/08/13(木) 18:17:12 ID:E3ywGv6Q.net
↓内容がデタラメな上にsageなのでヤラセ工作員(一般人ではありません)注意下さい。

>52ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 10:38:39.08ID:kVsUOLAj
>シマノとカンパしかない辺り古臭さが窺える
>「アレ」は実際使うとすげー負荷かかりそうな動きしてるんだが、本に書いてないから語れないんだなw

65 :消費者庁の皆様、注意下さい。デタラメです。:2020/08/13(木) 18:17:53 ID:E3ywGv6Q.net
↓内容がデタラメな上にsageなのでヤラセ工作員(一般人ではありません)注意下さい。

>53ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 10:48:18.54ID:IycIi5SJ
>>>48
>5、6段の頃の方がプレート曲がり等のチェーントラブルは多かった
>7段以降だいぶマシになって、8段以降は滅多に出ないよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:21:02 ID:E3ywGv6Q.net
↓全員内容がデタラメの工作員(5chを監視する運営の掃除屋と犯罪集団、犯罪ショップなど)

49ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 10:17:15.47ID:h3aIhDO7
52ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 10:38:39.08ID:kVsUOLAj
53ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 10:48:18.54ID:IycIi5SJ
54ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 11:11:59.80ID:ZAAyQSpL
55ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 14:36:38.96ID:2fFHJjER⇒IDが同一です。
56ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 14:41:48.48ID:2fFHJjER⇒IDが同一です。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:21:33 ID:x1R8Lavg.net
糖質スレ?

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:24:07 ID:E3ywGv6Q.net
8段変速、9段変速、10段変速、11段変速、12段変速のチェーンは
「変速系の根本的な欠陥」の為に切れます。リコールが必要です。

×8段以上の多過ぎる変速移動量に耐えられずに切れます。
×細いチェーンは強度不足です。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:25:07 ID:E3ywGv6Q.net
>>67はチェーン切れで昨年死亡した商業SNSヤラセサイトの右翼の亡霊です
(ショップ店員だったかも知れません)

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:26:02 ID:E3ywGv6Q.net
5chは「全体的にヤラセサイト」になります、2ch時代からそうです。
↓こちらが正しい情報になります。長期間ノ−メンテの一般車を除外します。

>100年前の自転車のチェーンだって使われている位なのに。
>30年物程度ではチェーンは切れませんよ。
>
>ましてや10年物、20年物程度ならチェーンはまず切れません。

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:27:04 ID:E3ywGv6Q.net
↓全員内容がデタラメの工作員(5chを監視する運営の掃除屋と犯罪集団、犯罪ショップなど)

49ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 10:17:15.47ID:h3aIhDO7
52ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 10:38:39.08ID:kVsUOLAj
53ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 10:48:18.54ID:IycIi5SJ
54ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 11:11:59.80ID:ZAAyQSpL
55ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 14:36:38.96ID:2fFHJjER⇒IDが同一です。
56ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 14:41:48.48ID:2fFHJjER⇒IDが同一です。
67ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 18:21:33.33ID:x1R8Lavg

72 :消費者庁・公安警察など注意下さい。:2020/08/13(木) 18:28:30 ID:E3ywGv6Q.net
特に56は右翼の脅迫行為となります。注意下さい。

55ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 14:36:38.96ID:2fFHJjER⇒IDが同一です。
56ツール・ド・名無しさん2020/08/13(木) 14:41:48.48ID:2fFHJjER⇒IDが同一です。

こいつが右翼です。仮に56が警察官だったとしてもそれは犯罪警察官というだけです。

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:29:50 ID:E3ywGv6Q.net
>>59 サンキュー! 一般サイトには普通に「製品欠陥」情報があります。
国民生活センター様、リコールお願致します。

>ライド中のよくあるトラブルといえば「パンク」ですが、
>その次に多いものは?
>意外と多いチェーントラブル『チェーン切れ』です。  →6段ではありえ無い!
>h ttps://www.the-earthbikes.com/news/?p=44522

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:35:32 ID:E3ywGv6Q.net
>新型105(5700系)チェーン切れについて
>h ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/6987782.html
>
>一つは本当にシマノの製品設計が不良である物。
>二つ目はメンテナンス方法の誤り。
>3つめは単体として不良品であった可能性

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 18:36:46 ID:E3ywGv6Q.net
>自転車のチェーン切れ 2011/11/26
>h ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/7155071.html
>チェーン切れは今まで乗ってきた自転車でも1度も経験がありません。
>5年ぐらい乗った自転車も、パンクの経験は何度かありますがチェーン切れはないです。
>
>製造不良じゃないか?と疑います。

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:18:09.40 ID:+vF1hb6Z.net
>>72

>>55 56 の書き込みの何が気に入らないの?

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:28:06.74 ID:kVsUOLAj.net
効いたレスを自己紹介しているんだよ
その2レスはMVP賞、おめでとう
6段なら切れない謎のナローチェーン使ってみたいわ

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 19:53:11.60 ID:fTi0Zt1G.net
>>74-75 自転車は結構リコールがありますから、リコールになっている可能性もあります。
メーカーかリコール管轄団体に問い合わせると良いですね。

>新型105(5700系)チェーン切れについて
>h ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/6987782.html
>一つは本当にシマノの製品設計が不良である物。
>3つめは単体として不良品であった可能性
>自転車のチェーン切れ 2011/11/26
>h ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/7155071.html
>チェーン切れは今まで乗ってきた自転車でも1度も経験がありません。
>5年ぐらい乗った自転車も、パンクの経験は何度かありますがチェーン切れはないです。
>製造不良じゃないか?と疑います。

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:41:59.68 ID:ndC9MC7X.net
馬鹿の特徴
1レスに纏められずにダラダラと連レスする

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:20:14.21 ID:nq5wHcKl.net
>>60
その通り書いてあるだろ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:53:21.79 ID:xr1l8K8L.net
トップグレードに9速が出てきた頃、自転車のチェーンは酷使されて痛む
エンジンオイルと同じだから定期的に交換しなきゃいけない
と本に書かれていて
はぁ〜そういうもんか〜と妙に納得した思い出

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:14:46 ID:zVbw8MPz.net
>>53
経験上、俺も同じような感触だな
否定してる奴は5速とか6速なんて使ったことが無いだろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 11:27:49 ID:Xb1uRFW7.net
10速チェーンより11速チェーンの方が消耗、変速性能ともにまともな気がする
あとIGチェーンも今思うと切れやすかったな

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 12:28:50 ID:J8kRCSCx.net
おいおい>>3
俺は内装3段のママチャリでチェーン切れたことがあるぞ
チェーンケース付きだからサビサビってこともありえない
強い負荷がかかってきれたと思われる

「まず切れない」ってのは認識改めたほうがいい
理解できたら返事はするように

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:46:07 ID:+4M1BUKi.net
リコール! リコール! リコール! リコール! リコール! リコール!
リコール! リコール! リコール! リコール! リコール! リコール!
リコール! リコール! リコール! リコール! リコール! リコール!
リコール! リコール! リコール! リコール! リコール! リコール!
リコール! リコール! リコール! リコール! リコール! リコール!

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:55:47 ID:+4M1BUKi.net
>>1 いま、こういう時代
>【放射能】自転車のかごからも放射性物質検出へ
>h ttp://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1334785542/

>【放射能】 日本の輸出自動車からまた放射能検出〜輸出港などが汚染している可能性と韓国メディア[03/05]
>h ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583508841/

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 23:05:05 ID:/jStQR8a.net
>>1-1000 ほぼ切れないチェーンの基準として、リア変速7段以下、6段のシティなど、
があると思います。 これを初心者達に推奨すれば良いではありませんか!

ズバリ、8段用のチェーンを指定すれば、大丈夫!(リア変速は8段以下、
たぶん8段を選んでしまうかも知れないが、
7段以下で使いなさい、と、昨今はそういうカセットボディもあるらしいから)

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 00:56:18 ID:6D55mKmN.net
>>87
>>82とか読めよw

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 01:04:04 ID:P9TktWyA.net
>あぁーあ。死んだ。(チェーン切れた)
>h ttps://www.youtube.com/watch?v=2WipscfLbRY

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 01:05:05 ID:P9TktWyA.net
>>89 の通り、リア9段以上(ミッシングリンク採用チェーン)の危険性が明らか。

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:47:52 ID:+0caguAg.net
安全度
(移動幅20mm未満)
リア広3段○○○○○(1/8チェーン 太い)
(移動幅24mm)
リア広5段○○○○(3/32レギュラーチェーン 太い)
(移動幅30mm)
リア広6段○○○(3/32レギュラーチェーン 太い)
(移動幅28mm)
リア狭6段○○○(3/32ナローチェーン ピン狭いが移動が少ない)
(移動幅35mm)
リア狭7段○(3/32ナローチェーン ピン狭い)
→ギリギリ安全なのはシティサイクル7段まで(廉価スポーツ自転車の6段・7段は不可)

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 22:48:16 ID:+0caguAg.net
以下、自転車、価格帯によらず、すべてNG
危険度(移動幅38mm)
リア狭8段×(3/32ナローチェーン ピン狭い)
危険度(移動幅38〜40mm) ミッシングリンク
リア狭狭9段××
リア狭狭狭10段×××
リア狭狭狭狭11段××××
リア狭狭狭狭狭12段××××× →最新ココ

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 08:47:05 ID:k65CAeNE.net
リア10段で1回、リア11段で2回のチェーン切れを間近で見たが いずれも登り坂に入ったときの無理矢理な変速操作で かつ チェーンデロデロなメンテ不良

スレ主は細チェーンに親でも殺されたかのような否定派だが、チェーン切れには使い手側に原因があるよね

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 10:29:30.39 ID:l6A1NpMk.net
リア10sで一度切った
坂上ってる時で落車しなかったが股関は打った

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 10:59:02.98 ID:U60rbhpT.net
当たり前だけどチェーンオイルを質、量ともにケチるとよく切れてる印象だなあ

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 11:05:40.98 ID:M0qQ4K0U.net
>>1
私は半世紀ほどの自転車生活でチェンを踏み切ったことは4度。
一回は1950年頃のメルシェのチェン。これは、コースター・ブレーキの車両だったので、半世紀も使えばしかたがない。
あとの3回はすべて日本のS社のチェンです。9段のチェンも切ったのですが、それは多段化のせいだろうと考えていた。
しかし、今回はもっと段数の少ないもの用だったので、やっぱりダメなんだなぁ、とかなりむかついた。

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 11:06:35 ID:M0qQ4K0U.net
WW2前の英国の携帯用チェーン切りなどは市場で見たことがない。
そんなチェーンが切れるようなアクシデントは戦前の英国では考えられなかったのだろう。

はからずも、最近のアレンキーの束にチェン切がおまけでついている理由が飲みこめた。たぶんけっこう全世界的に切れているのでしょう。

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 11:08:46 ID:M0qQ4K0U.net
ツーリング自転車では、段数が増えて、狭い寸法に押し込むためにギアが薄くなり、チェンも薄くなり、たまにチェンが切れるというのは、まったくお話にならない。
ツーリング車においては『チェーンが切れない信頼性』が最も重要なことではないのか?

私は過去半世紀、ブラントンとレジナのチェンを数限りなく使いましたが、チェンが切れたことなど一度もない。

そうかといって、いまや他のメーカーはすべて駆逐されたわけで、選択肢がない。

http://imgur.com/EdJuYq5.jpg

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 12:48:57 ID:p838Yskw.net
>>97
あのおまけ工具でピンを押し出すのは、プロレスラーくらいの力が必要

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 05:26:02.56 ID:0fIjIR3W.net
チェーン切れ未遂発生した
2段階右折の信号待ちで跨ったまま後輪を振ったら後輪が外れた
原因は固定ローラー用の精度の宜しくないシャフトのままロングライドして緩んでいたようで、其れに気づかなかった
チェーンがキンクしていた
因みに10速

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 16:09:01.84 ID:y/mMn3n/.net
どのような使い方でどのようなチェーンがどのような切れ方したかの情報なしでは
切れた切れたと騒いでも何の意味も無い
多段用になるほど軽くなる(=材料を少なくする、強度の低い材料にする)
使い方は多段になるほど高負荷な使い方をする者が多くなる
物の強度余裕は削られ続け、使い手のパワーは向上し続ける
しかも外装多段はチェーラインが出ていない状態で使われるのが殆ど
外装は漕ぎながらでないと変速出来ない、漕ぎながらというのは回転状態と言うだけで
目一杯力が掛かっている状態で変速しろということではないのだが
変速する時力を抜かない奴が多い、ダンシングで変速とかモウ…

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 23:37:17 ID:GoMoufrZ.net
別れろ、切れろは、芸者の時に言う言葉

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 15:12:35.79 ID:7W7nKLrH.net
↓消費者庁に報告して下さい。

>>94
>リア10sで一度切った
>坂上ってる時で落車しなかったが股関は打った

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 18:25:12 ID:7P4dDhPf.net
チェーンは狭いほど伝達効率が上がるのだ
強度・効率・重量などのバランスのとり方
軽くすれば強度余裕は削られる=無理が効かなくなる→繊細な使い方が必要→馬鹿は直ぐ壊す

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 21:40:27 ID:9ApMFHfi.net
繊細な使い方w
馬鹿は言葉の意味を知らないw

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 00:02:09 ID:E3Yd95X/.net
>>101
>多段用になるほど軽くなる(=材料を少なくする、強度の低い材料にする)
意味不明なんだけど誰か説明して
多段用で軽くなるのは、単純に細くなって体積が減っただけだし、
強度の低い材料に至ってはむしろ重くなる要因だと思う

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 00:49:34.01 ID:Zbajs+P8.net
>>1
各位、レースメカニックのメンテナンスのルーチンの変遷から、
改めてチェーンの不具合が明らかとなりました。

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:16:18.43 ID:Cb/6Eg1z.net
■レースメカニックの動向の変遷
@----安全チェーン時代(1960年代〜1985年)--------------------------------------
→チェーンは安全であり、特に問題が無かったロード平安時代

○ピン外幅8mm超レギュラー5段時代(移動量24-25mm)(120mm)・・変速の不具合ないかチェックする程度、ほぼ気にしてない。

↓エンド幅増加(規格変更ビジネスの開始)

○ピン外幅8mm超レギュラー6段時代(移動量29-30mm)(126mm)・・変速の不具合ないかチェックする程度、ほぼ気にしてない。
(どちらもプレート外幅7mm程度)

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:19:54.58 ID:Cb/6Eg1z.net
■レースメカニックの動向の変遷
A----警告チェーン時代到来(1986年〜1990年)------------------------------------
→ピンの先端を1mm近くカットし、安全マージンを無くした時代
×MTBの7段でサムインデックスやラピッドの強制変速の悪影響にてチェーンの不具合が頻出し始めた。
○ロードは大半がWレバーの非インデックスなのでまだ問題無し。

○7.2mm(最大7.5)ナロー6段時代(移動量28mm)(120mmエンド、一部124mm-126mmエンド)
・・ピンが短くなったが、移動量が少ないので、何も気にしていない。

○7.2mm(最大7.5)ナロー7段時代(移動量35mm)(126mmエンド)
・・ピンが短い上に、移動量が増大した為、ピンの出具合を気にし始めた。

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:20:40.53 ID:Cb/6Eg1z.net
※補足 警告チェーン時代以降の自転車マニア界1
→この段階で有識者は6段で足りるとし、7段にせず6段で済ませている者が多かった。

保守派は5段ランドナー120mm(ピスト同じエンド幅)でやりすごした。

#当たり前だが、トリプルの3×5段=15段 > 2×7段=14段のロードより多く、
もはや十二分に多い。

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:21:10.70 ID:Cb/6Eg1z.net
■レースメカニックの動向の変遷
B----STIエルゴ強制38mm移動時代の到来(1991年-1997年)----------------------------

○7.2mmナロー8段時代(移動量38mm)・・・移動量の増大とともにチェーンの不具合が本格化し始めた。
89年に登場したSTI8段が本格的に普及し始めたのが2年後の1991年からでした。
(最上級グレードのみ)

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:21:53.79 ID:Cb/6Eg1z.net
■レースメカニックの動向の変遷
C----危険チェーン時代開始(1998年-2003年)-----------------------------------------
96年に登場した9段が本格的に普及を始めたのが2年後の1998年頃からでした。

6.8mmミッシングリンク9段時代
・・・チェーンが切れる為、一コマごとに変形が無いか、神経質にチェックするようになった

プロメカニックのメンテナンスP130を参照
(それまで、レースメカニックがこういう動きをすることは無かった)

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:23:37.46 ID:Cb/6Eg1z.net
↓幾らレース機材とはいえ飛行機が離着陸する1回毎に、リベットを検査するようなものです。

>チェーンが切れる為、一コマごとに変形が無いか、神経質にチェックするようになった
>チェーンが切れる為、一コマごとに変形が無いか、神経質にチェックするようになった
>チェーンが切れる為、一コマごとに変形が無いか、神経質にチェックするようになった

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:58.79 ID:l8v4ww9X.net
■レースメカニックの動向の変遷
D----危険チェーン普及期(2003年-2010年)-----------------------------------------
→もはやチェーンが切れるのは当たり前となっていました。

レコード10Sが登場して3年、シマノが7800DAで追従すると本格的な10段時代が開始されました。
2006年には5.9mmウルトラナローチェーンまで登場しました。
6mmミッシングリンク10段時代(移動量40mm)

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:06.57 ID:l8v4ww9X.net
分かっていない大衆ユーザーのなかには「今更9段?」などと
うそぶくブログが登場したように、10段時代へ突入していきました。

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:51.35 ID:l8v4ww9X.net
■レースメカニックの動向の変遷
E----危険チェーン当然期(2010年-2020年)-----------------------------------------

いよいよチェーン幅が5mm時代に突入し、5.45mmまで減って11段となりました。
さらに時代は11段から12段へ変遷し、現在に至ります。

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:11.25 ID:OOWzZ9nv.net
一部のユーザーは当然と思いこみ、「ミッシングリンクから切れても平気!? 」という
(もし平気だとしたら、ほぼ精神異常者です注意して下さい>>4)も現われましたが、

この頃の初心者の一部は安全なシティサイクルからいきなり危険なチェーンに突入した為、
感覚が正常なままだったので、「しょっちゅう切れるチェーンを、製造不良では無いか?」
と疑っていました。>>74-75 →その認識が1000%正しいです。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:19.83 ID:OOWzZ9nv.net
と、いうことで、過去50年分ほどのレース映像をチェックしてみると、
明らかに9段時代から、メカニックがチェーンを厳しくチェックするようになっています。

皆さんも参考に映像を見てみて下さい。

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:19.53 ID:OOWzZ9nv.net
※補足 警告チェーン時代以降の自転車マニア界2

#「大衆初心者の嗜好は大半がNG」なので、昔から逆をやると良い傾向がある。

こちらが軽量化したりエアロにしたりスポークを減らすと、
大衆が20年〜30年くらいとほぼ四半世紀くらい遅れてスポークを減らしたり軽量化するので、

大衆・メーカーが追従した後に、重量化したり、スポークを増したり、強度を増したり
と、トレンドリーダーとなっている。

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:33.12 ID:OOWzZ9nv.net
鉄ブームもそのうち起こるでしょう。

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:59.13 ID:OOWzZ9nv.net
※補足
→1978年頃から、7段フリーが出始めたが、山岳フリーを除き、7段に拘る選手は少なかった。
(14-24の6段、13-21や14-22の6段や13-18クロスなどで足りた時代)

1990年頃までは12tは特別な選手だけが使っており、
6段ボスフリーに12tが装着できる製品は一種類くらいしか無く、
12t-18tなどtt用7段しか無かった。

山岳コースの場合、26tを装着する為(1.615)、7段が重宝された。

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:14.03 ID:OOWzZ9nv.net
1970年代は14tのロードが普通、ツールドスイス優勝車は16tトップであったりと
いったことも珍しく無かったが、当然、速いわけで、

ゴール前は70km/h近く出ていたし、長い著名な下りは100km/h前後出ていたそうだ。

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:42.82 ID:OOWzZ9nv.net
総合優勝するトップ選手が53t-42tで14t-26tのクロス7段と(3.78-1.61程度なのに)
逆にたいしたこと無い選手(DA7200)が52t-39tで13t-26t(4.0-1.5)と
ワイドな設定をしていて疑問に思った事があるが、

「実力が劣るので、ギア倍数で補おうとしたんだ!」、と納得したことがある。

しかし、クロスにした方が中間部分で有効に力を使えるわけで、
そのたいしたこと無い選手の原因が「スプロケ選びの誤り」にあるように思った。

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:00.70 ID:OOWzZ9nv.net
ということで、現在の多段化、は完璧な間違いであるが、
カンパとシマノの競走原理の一つとなっている為、
彼等は、方針転換できないであろう。 

ただいい加減12段になっているので、そろそろ違う方向にいくような気もする。

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 03:00:37.00 ID:Fm4KSAmG.net
もう予備の自転車背負って走れよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 20:02:22 ID:bDeWfs6n.net
典型的な自転車に乗らない物知らずの考えだな
ソースの全てが古すぎるのでは論じる価値もないわ
ちなみに断言しておくが鉄ブームは永遠に来ないぞ。絶対にだ
上位互換がいるだろう。話はそっちからだ

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 01:03:14 ID:vmhRpTpW.net
↓また反社が出現しやがったようだ。

>125ツール・ド・名無しさん2020/08/28(金) 03:00:37.00ID:Fm4KSAmG←反社会的勢力
>126ツール・ド・名無しさん2020/08/28(金) 20:02:22.69ID:bDeWfs6n←反社会的勢力

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 01:28:50 ID:21x6VG03.net
鉄はオールドファッションなものとして定着しているからブームになることも無いが消えることも無さそう

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 12:15:42.47 ID:5I1lkwSF.net
信じられない話だがある
飛び石が奇跡的にスプロケに挟まって気付かず漕いだら千切れた
三国峠の下り坂だったのでそのままバランス崩してかなり転がり擦り傷を負った
後続の車の人が降りてきてすげー心配してくれた

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 21:17:03 ID:y9FAWJc2.net
>>129
怖っ!そんなこともあるのね
対策のしようも無いが、知識として覚えておきます

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:24:13 ID:TA8b7Anw.net
受け身の達人になれば良い

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:08:30.56 ID:GngkwuaN.net
なんで129が生きているかのような流れなんだ
人なーむ

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 16:46:57 ID:0A+vxwkS.net
チェーンぶち切るだけの脚が欲しい(´・ω・`)

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 08:02:50.44 ID:eLpUY+9F.net
>>129 やっぱり切れるんじゃねーか!

今更9段とか言ってるから、切れるんだよ。「やっぱり6段」、というブログを立てなさい。

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 08:36:47.47 ID:U9SprP1T.net
電動は切れることあるよ
負荷が違うからね

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 10:16:09.69 ID:0a5je58G.net
チェーンの製造行程はね自動機がもくもくとチェーンを作り続け出てきたチェーンは大きなドラムに巻き取られる。
梱包行程では大きなドラムから引き出したチェーンを規定の長さ、例えば116駒に切断し個包装していく。
ドラム、コイルから素材を供給される自動機は素材が残り少なくなると自動停止する、これは加工機の破損を防ぐため。
停止したときチェーンの先端は加工機の中、空になったドラムを外し新しいドラムをセットし加工機から出てるチェーンの後端とドラムのチェーンの先端を繋ぐ。
この作業で使われるピンは製造行程で使われるピンとは別物なのでドラム一巻きに一本、一個だけ違うピンが使われてるチェーンが出来上がる。
これをヨーロッパのプロメカニックたちは幸福のチェーンと呼ぶ。

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 07:39:18.42 ID:5ofW2zdM.net
>>133 リア8段以上で使ってるとそのうち切れるんじゃ無い?

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:14.12 ID:LWFhl9bt.net
RRW

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 06:48:24.40 ID:7ECsi/DV.net
>>96 ここではデタラメ情報はNGですよ。ここ半世紀でチェーン切った人なんか
5段、6段時代にはただの1人も聞いたことありませんから。

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 06:49:59.50 ID:7ECsi/DV.net
チェーン切れは、リア8段以上、特にリア9段、リア10段、リア11段、リア12段が危険です。
切れた場合は、すぐに消費生活相談センター、消費者庁などへ相談下さい。
(メーカーで交換されて誤魔化される危険性が高いです。
製品ロット単位の不良品やリコールが非常に多い為。)

>チエーンが切れてしまったとき、ミッシングリンクなどの接続パーツがあれ
>
>2019/02/26 - ライド中にチェーンが切れてしまった時に備えてチェーン工具と
>セットで携帯しておくと安心ですね。
>変速段数が多いほどチェーンは薄くなるのでそれぞれで互換性がないので、
>それに合わせてミッシングリンクも変速段数に

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 10:33:41.46 ID:bzhD4jf+.net
>>139
見たことはないが聞いたことはある
同行者からも聞いたから嘘じゃないだろう。

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 12:51:08.19 ID:04afuFMU.net
借りた自転車のUGチェーンぶちぎったことあるなぁ
今となってはレアなのに申し訳ないことをした

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 03:06:19.50 ID:uQWnRlaF.net
>チェーンが切れた! こんなことあるのか?? 対策考えないと
>h ttps://chan-bike.com/chain
>2019/03/12 · チェーン切れ対策
>対策としてチェーン切りのついた工具を買うことにしました。

→ありませんので、リコール対象です。

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 03:06:54.77 ID:uQWnRlaF.net
>自転車のチェーンが切れたら修理はどうやってやるの?保証は ...
>kyounowakatta.net/2088.html
>
>2018/01/02 · 自転車を買うと保証書が付いていますが、
>チェーン切れについては、必ずしも保証されるものではありません。
>チェーンが「消耗品」と分類されること、
>普通の乗り方では切れるのがまれなことなどが理由に挙げられます。

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 03:07:10.88 ID:uQWnRlaF.net
>普通の乗り方では切れるのがまれなこと
>普通の乗り方では切れるのがまれなこと
>普通の乗り方では切れるのがまれなこと
>普通の乗り方では切れるのがまれなこと
>普通の乗り方では切れるのがまれなこと

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 03:09:03.95 ID:uQWnRlaF.net
下記、記載の通り、「普通の乗り方では切れるのがまれなこと」
でまず、ありません。リコール対象ですから、すみやかに消費生活相談下さい。
地元の市町村の窓口で受け付けています。

>普通の乗り方では切れるのがまれなこと

>チェーンが切れた! こんなことあるのか?? 対策考えないと
>h ttps://chan-bike.com/chain

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 11:49:34.77 ID:MDLrNRFb.net
うーん、一般シングル車用のチェーン、電動アシスト車用のアンチラスト強化チェーンも切れるけどねえ
本来はチェーン伸びして異音発生するからそこで修理に持ってくるべきだけどそれに気づかないお客さんはチェーン切って持ってくる
多段変速の場合は変速がチェーン伸びでおかしくなるからそこで気づいてチェーン交換に来るね

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 13:54:39.64 ID:BiBfvf3i.net
>>147
リンク先の例は歯飛びを承知で走り続けたのが直接の原因ですね。
強く踏み込んだ時に起こるんだからとんでもない衝撃が掛かります。

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 14:43:54.53 ID:DkyXePCz.net
外国人トラックスプリンターがロード練で発進時にチェーンブチって切ってたわ

150 :ishibashi:2020/09/21(月) 05:26:36.38 ID:KrgAYAYQ.net
>>149 ロット不良品っぽい
シクロクロスも最近のは細すぎて不安

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 09:31:34.45 ID:0qKYo9kK.net
ロット不良品の意味分かってるのか?

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 12:55:12.16 ID:u/SCdCUW.net
「普通の乗り方では切れるのがまれなこと」=製品不良ってことだわね。

>自転車のチェーンが切れたら修理はどうやってやるの?保証は ...
>kyounowakatta.net/2088.html
>
>2018/01/02 · 自転車を買うと保証書が付いていますが、
>チェーン切れについては、必ずしも保証されるものではありません。
>チェーンが「消耗品」と分類されること、
>普通の乗り方では切れるのがまれなことなどが理由に挙げられます。

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 18:17:37.47 ID:CJpBDlrA.net
芸者の時に云ってくれ!

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:12:03.76 ID:75elcxCh.net
かつて自民党が使ったネット工作用の電通の子会社には1000名のアルバイトが居るとの
ことでした。
以下、全て反社会的勢力(5ch管理者・企業犯罪情報が漏れるのが嫌な監視会社)
がリコールを避けようと必死だが、実際のチェーン切れ被害者の声=国民の声
数人以上が複数IDで行っていますが、すべてヤラセです。

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:12:56.17 ID:75elcxCh.net
↓以下がすべて反社会的勢力となります、現在5chは東京五輪を口実に業界に乗っ取られています。

>126ツール・ド・名無しさん2020/08/28(金) 20:02:22.69ID:bDeWfs6n
>129ツール・ド・名無しさん2020/08/29(土) 12:15:42.47ID:5I1lkwSF→話題のすり替え
>130ツール・ド・名無しさん2020/08/29(土) 21:17:03.38ID:y9FAWJc2→話題のすり替え(協力者)
>131ツール・ド・名無しさん2020/08/31(月) 13:24:13.36ID:TA8b7Anw→話題のすり替え(協力者)
>132ツール・ド・名無しさん2020/08/31(月) 17:08:30.56ID:GngkwuaN→話題のすり替え(協力者)
>133ツール・ド・名無しさん2020/09/09(水) 16:46:57.69ID:0A+vxwkS→欠陥を脚力にすり替え(協力者)
>135ツール・ド・名無しさん2020/09/12(土) 08:36:47.47ID:U9SprP1T
→電動変速はリコールが必要との示唆(電動のせいにしようとしたが却って失敗情報をもたらした)
>136ツール・ド・名無しさん2020/09/12(土) 10:16:09.69ID:0a5je58G→埋め立て(話題のすり替え)
>138ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 20:01:14.12ID:LWFhl9bt→3文字埋め立てによる工作活動(RRW)
>141ツール・ド・名無しさん2020/09/18(金) 10:33:41.46ID:bzhD4jf+→協力者によるデタラメの吹聴
>142ツール・ド・名無しさん2020/09/18(金) 12:51:08.19ID:04afuFMU→デタラメの吹聴(脚力)
#脚力で千切れた場合は、製品リコールとなります。
>147ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 11:49:34.77ID:MDLrNRFb→デタラメの吹聴(脚力)
>148ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 13:54:39.64ID:BiBfvf3i→デタラメの吹聴(脚力)
>151ツール・ド・名無しさん2020/09/21(月) 09:31:34.45ID:0qKYo9kK→恐喝(ロット不良は即リコール)
>153ツール・ド・名無しさん2020/09/21(月) 18:17:37.47ID:CJpBDlrA→話題のすり替え(協力者)

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:25:30.19 ID:75elcxCh.net
↓ネットショップにチェーン切れの情報がありました(通常は何十年も切れません)
>116リンク Singertop 強化防錆チェーン アンチラストチェーン
>変速用チェーン 116L 8段変速対応
>
>速乾性のあるパーツクリーナー(ワコーズ/BC-9・スーパージャンボ等)を吹き付けると、
>チェーンが痛み、切れやすくなります。

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:27:11.92 ID:75elcxCh.net
>チェーン,修理に関するQ&A - Yahoo!知恵袋
>6年前に購入したフジの8段変速モデルの修理を考えています。
>自転車のチェーンが切れたので自転車屋に修理を頼みました。

やはりチェーン切れは8段変速以上が大半と分かる。
(変速ピンが短くて、チェーンプレート変形に弱いのだから当たり前だ)

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:37:59.51 ID:QGukjw4T.net
>>155-157 プロショップには製品欠陥情報が多数寄せられているからな。

>原因究明困難 チェーンが切れる!? : えふえふぶろぐ
>https://ff-cycle.blog.jp/archives/1061828213.html

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:38:43.16 ID:QGukjw4T.net
>コネクティングピンとは ... - 自転車マガジン by ハクセン鳩ヶ谷
>h ttp://hakusen-hatogaya.lekumo.biz/blog/2017/07/post-a876.html
>2017/07/28 - チェーンってそうそう切れないパーツですが、
>稀に…本当に稀に切れ ...
>チェーンのコマとコマをつなぐ小さな細い芯のようなパーツですね。
>ちなみに、どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?」
>
>まあ、ロードバイクよりは段違いに過酷な環境下で使いますもんね」

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:40:00.35 ID:QGukjw4T.net
>>159 自転車メディア関係のプロ達が正しい情報を伝えているね。

>チェーンってそうそう切れないパーツ
>チェーンってそうそう切れないパーツ
>チェーンってそうそう切れないパーツ

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:41:32.35 ID:QGukjw4T.net
>稀に…本当に稀に切れ
>稀に…本当に稀に切れ
>稀に…本当に稀に切れ

→切れることは本当にまれなことであり、製品不良の可能性が高いことの示唆。
(特に完成車を購入し、自分で触っておらず、短期間で発生した場合は確実に不良品)

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:42:28.56 ID:QGukjw4T.net
>ちなみに、どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?」
>ちなみに、どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?」
>ちなみに、どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?」

→マウンテンバイクがよりチェーンが切れ易いことを示唆している
(フラットバー系の手元変速の問題点の指摘と思われる)

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:44:41.60 ID:QGukjw4T.net
>ちなみに、どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?」
>
>まあ、ロードバイクよりは段違いに過酷な環境下で使いますもんね」

→過酷な環境なら分かるけど、日本の市街地では過酷な環境で使われていないのに、
切れ易いのはおかしいという指摘。 製品欠陥を暗示している。

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:45:38.74 ID:QGukjw4T.net
>ちなみに、どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?」
>
>まあ、ロードバイクよりは段違いに過酷な環境下で使いますもんね」

→北米などの過酷な環境の場合はチェーンの強化が必要なのに(強化チェーンなどの別売?)
12段など多段化し、逆に細くして、耐久性を故意に下げているという指摘。

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 03:47:37.23 ID:QGukjw4T.net
>>159まとめ
>チェーンってそうそう切れないパーツ
>稀に…本当に稀に切れ

→(1)切れることは本当にまれなことであり、製品不良の可能性が高い

>どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?

→(2)過酷な環境なら分かるけど、日本の市街地の単なる街乗りは過酷な環境
で使われていないのに、切れ易いのはおかしいという指摘。 製品欠陥を暗示

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:19:37.88 ID:nrBBVjNx.net
>>154
>ネトウヨが自民党工作員だった事実が判明!バイトの大量動員 ...
>2020/06/17 - インターネット上で過激な書き込みをする人を
>インターネット右翼=ネトウヨと表現します。
>◇自民党が作る「ネット対策チーム」.
‎>ネトウヨが自民党工作員だった ... ·
‎>自民党・平井ネットメディア局長 · ‎これがネトウヨwww

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:19:56.63 ID:nrBBVjNx.net
>>154
>自民党ネットサポーターズクラブ - Wikipedia
>ja.wikipedia.org › wiki › 自民党ネットサポーターズクラブ
>主にインターネットを介して活動する日本の自由民主党(自民党)
>の支援組織である。略称J-NSC。

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:20:12.17 ID:nrBBVjNx.net
>>154
>安倍晋三 自民党 ネット ネトウヨ 工作員 | 安倍晋三, 監視, 政治
>自民党はネット工作業者に依頼して都合が悪い投稿を24時間

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:20:31.89 ID:nrBBVjNx.net
>>154
>反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性|NEWS ...
>https://www.news-postseven.com/archives/20191205_1499418.html?DETAIL
>2019/12/05 - それは、官邸でも自民党でもなくただ安倍晋三首相だけに尽くす
>“私兵”たちの支えによるものだった。
>桜を見る会の私物化問題で安倍首相への批判が強まると、
>ネットでは、国会で追及に立つ野党議員や

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:32:12.34 ID:KSm74WX/.net
>>166-169 政治板でやれ!
>>155 5ch=ヤラセがヒドイのは本当

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:33:36.71 ID:KSm74WX/.net
>>143 この人、後で対策としてツール買ってるね。
>チェーンが切れた! こんなことあるのか?? 対策考えないと
>https://chan-bike.com/chain
>
>先日、これまでの自転車人生で初めて、チェーンが切れました。
>https://chan-bike.com/hexus2-16tools

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 04:46:11.24 ID:hjf9HZKV.net
↓ミッシングリンクの危険性の指摘>>4さん
>ミッシングリンクは危険なのか?安全なのか?チェーン洗浄に
>https://roadbike-navi.xyz/archives/1609/
>>51さん
>>90さん
>>92さん
>>112さん

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 05:27:24.06 ID:9zwlDqiq.net
>>159-161 チェーンは滅多に切れない、古くなっても切れない、それこそ常識だ。
>チェーンの交換方法 - ロードバイク虎の巻
>https://www.roadbk.com/Maintenance/replace.html
>ロードバイクのチェーンは古くなったからといって滅多に切れるわけではないが、
>交換が必要なのは、チェーンが伸びてしまうためだ。
>
>もっと細かくいうと、チェーンのコマとコマの隙間が広がってしまうからだ。

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:15.01 ID:o1e7MLFW.net
自動車の量産部品であれだけリコール頻発してるのになぜ自転車のチェーンはないとか声高に言ってんの
市場クレームの頻度をメーカーに聞いてみろよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 12:28:21.88 ID:pPF00pMC.net
>>1
私は半世紀ほどの自転車生活でチェンを踏み切ったことは4度。
一回は1950年頃のメルシェのチェン。これは、コースター・ブレーキの車両だったので、半世紀も使えばしかたがない。
あとの3回はすべて日本のS社のチェンです。9段のチェンも切ったのですが、それは多段化のせいだろうと考えていた。
しかし、今回はもっと段数の少ないもの用だったので、やっぱりダメなんだなぁ、とかなりむかついた。

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 15:26:27.80 ID:0nVNEYTV.net
MTB乗ってると、
激しい振動や枝噛みとかで
チェーン落ち→サックしてグンニャリ曲がったり
さらにそのまま切れたりするシーンには
たまに遭遇する。

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 09:15:00.77 ID:0uZVLULH.net
CN-6700

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 10:29:41.78 ID:W27nWwLS.net
カンパのチェーン切れてスプロケに絡まって
後輪がロックしたまま10数メートルスリップして止まった
プロショップで整備してもらったばかりだったのに

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 11:53:17.34 ID:yi19MtnM.net
スプロケに絡まっても後輪ロックしないよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:02:09.76 ID:YHSCW8pr.net
ロー側に落ちたんでしょ

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:07:27.02 ID:/1xWS/ge.net
作り話は、やめれ。
何がロックだ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:15:02.11 ID:DIcLwITn.net
マウントに夢中で恥を晒す人たち

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:16:57.03 ID:/1xWS/ge.net
顔も、名前も、住所も分らない奴の、恥じってなんだろな?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:35:14.51 ID:a/ri12P3.net
顔真っ赤で草生やす可哀想な人

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:54:07.16 ID:/1xWS/ge.net
www

これを草言う奴って、昭和生まれでちゅか〜www

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 19:16:07.92 ID:W27nWwLS.net
作り話じゃねーわ
馬鹿は黙れ

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 19:56:29.48 ID:Si0RBowU.net
老害の立てたクソスレでする喧嘩は楽しいか?

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 21:50:39.53 ID:M1Mxl66b.net
飾りじゃないのよチェーンは HA HAN〜
切れたと言ってるじゃないの HO HO〜

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 21:52:37.89 ID:/1xWS/ge.net
>>188
なあ!恥ずかしくないの?

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:20:52.43 ID:476qnJeP.net
なにこの基地外

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:32:14.47 ID:qxoAmv+T.net
自宅から100km地点で9速チェーンが切れて苦労したことがあったんで、後に8速にコンポ載せ替えたことはある
その時立ち寄ったサイクルベースあさひさんはチェーンカッターを貸してくれなかったから…

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:42:51.81 ID:/1xWS/ge.net
車もバイクもそうだけど、修理屋さんは、道具は貸してくれないよ。
修理で飯食ってんだから大事な道具は、貸さない。
ケチとか、そーいう事じゃない。

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 22:48:08.56 ID:qxoAmv+T.net
悔しいだろうが仕方ないんだ

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 11:25:08.07 ID:8GYvVmum.net
俺なんてアンプルピン5本で繋いだチェーン使ってるから
8sでも耐久性が心配だよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:43:34.19 ID:kYUFyZ1i.net
あさひがあるとこならホームセンターもあるだろうに
1000円あればチェーン切り買えるでしょ

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 01:06:37.49 ID:Y+BY23V5.net
>>191
お金を払えば貸してくれるよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 03:04:53.36 ID:Y+BY23V5.net
>>191
あさひで買えば

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 18:21:40.66 ID:lqeGX/9X.net
>>163
>→過酷な環境なら分かるけど、日本の市街地では過酷な環境で使われていないのに、
>切れ易いのはおかしいという指摘。 製品欠陥を暗示している。

市街地走行は過酷な環境ではない!というのは思い込み何の裏付けも無い
ロードは高ギア比のまま踏み込んで発進している者が殆ど
脚力がある者ほどチェーンに掛かるテンションが高くなる
信号だらけの市街地では停止発進が多くなりチェーンには過酷な使い方になっている

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 18:28:39.54 ID:asEuqAzj.net
>>186
固定ギアだったの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 19:53:35.07 ID:slqCh0f+.net
かしめはぬるめのほうがいい〜♪
ピッチは広めのほうがいい〜♪

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 00:50:25.45 ID:H+eS1p/5.net
>コネクティングピンとは ... - 自転車マガジン by ハクセン鳩ヶ谷
>h ttp://hakusen-hatogaya.lekumo.biz/blog/2017/07/post-a876.html
>2017/07/28 - チェーンってそうそう切れないパーツですが、
>稀に…本当に稀に切れ ...
>チェーンのコマとコマをつなぐ小さな細い芯のようなパーツですね。
>ちなみに、どうしてマウンテンバイクはチェーンが切れやすいんですか?」
>
>まあ、ロードバイクよりは段違いに過酷な環境下で使いますもんね」

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 02:31:44.15 ID:r0uj7rYZ.net
この人怒涛のスレ立てしてんねw
チェーンに関しては切れるほど劣化する前に伸びて空回りしまくるのが不快で先に交換になるからまぁ分かるが

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 09:51:21.89 ID:jayE/Tn4.net
チェーンぶち切るくらいのパワーが欲しいわ

ぶち切るどころか、何年使ってもチェッカーで測ったら
伸びすらほとんどない(´・д・`)

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 11:26:59.26 ID:kVq1Q/Wm.net
そりゃあ乗らなきゃ伸びすらしないわな

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 11:39:39.61 ID:b9XUoJ5Z.net
それなのに久しぶりにショップに点検してもらうと
「チェーン伸びてますね交換お勧めしますよ」
と言われる謎www

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 12:11:48.07 ID:kVq1Q/Wm.net
チェーンとブレーキシューとワイヤーとバーテープとタイヤとリムテープはその場で組みつけたもの以外全部寿命間近の扱いだからな

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 22:42:02.85 ID:e9Hu66V7.net
チェーンは切れるんだよ
金属疲労っていう言葉が存在する限りあり得る事だ
脚力抜きでも色んな条件が重なるとあり得る
塩水引長高温飛石の複合試験などギアやチェーンメーカーの評価実験項目に入っていないのだから

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 12:34:01.02 ID:qCakjPux.net
チェーンが金属疲労で切れるwwwwwwwww
摩耗ならまだしも金属疲労ねえwww
異物噛み込みからの一発破断くらいにしとけwww

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 13:53:35.77 ID:QQeu5e9C.net
切れる前に様々な要因で交換せざるを得ないだろ
変速不良からの歯飛びなんてロードどころか強化シングルチェーンの電動アシストでも起こるからな

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 21:30:26.66 ID:Rq9QSisT.net
アホがいるな
一発破断の方がよっぽど危険だろ
そんな危ないものが日本の量産品で市場に出回るわけないだろ

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 21:35:22.08 ID:RzvJz6GX.net
どうやって切れるのか想像がつかない。
チェーンをつける時の作業や繋ぐ部品がイイ加減でっていうならわかるし、そういう店はよく聞く

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 20:06:00.27 ID:31SCF2K6.net
↓犯罪組織が妙なスレで恐喝しまくっているので、各位、注意して下さい!

>>チャリカス邪魔じゃ轢き死なせるぞ!法は味方じゃ!

↑犯罪組織が妙なスレで恐喝しまくっているので、各位、注意して下さい!

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 22:49:10.04 ID:y1KPCDCF.net
ツーリングの最後の最後で自宅手前2kmで11速チェーンが切れた。
山岳ツーリングでヘロヘロになってかなりいい加減なギアチェンジ...テンションかけたままディレイラー動かす...を何度もやったのでそのせいかも

加速するのに踏み込んだらカツンとショックがあって(たぶん、チェーンのプレートとピンの1端が外れた)クランク2−3回まわしたところで空回り(チェーンが脱落した)
脱落したチェーンを回収して切れた部分を見たらピンは残っていてピンが付いている側のプレートが60度ぐらい外に曲がったいた。

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 22:00:56.69 ID:ZJwOalXX.net
その程度で切れるならレースで使用されているチェーンはしょっちゅう切れるだろうな

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 01:06:15.29 ID:d6CR/TQG.net
何キロ走ったチェーンなんだ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 21:25:50.03 ID:d6CR/TQG.net
走ってる内に切れるとか
注油していないかサビサビかチェーン伸び放置かミッシングリンクで使いまわしているかしてるかだろ
常識的にありえない。ママチャリでも乗ってな

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 23:48:57.24 ID:yLiqic8B.net
ここ数週間で最も開いた事を後悔したスレッド

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 12:49:06.89 ID:jnORuvbH.net
>>216
ママチャリの外装式でチェーンが落ちて噛み込んだ
当然漕げないしリアホイールも回らなくなってしまいヤケクソになってそのまま思いっきり踏みこんだらチェーンが切れて完全に走行不能になった中学生時代の思い出

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 22:18:58.71 ID:a8o6F85k.net
20000km以上使用した11sチェーンが旅行先で切れた。
プレートの穴が広がっていた。
田舎のママチャリ専門店でペンチのようなカッターで隣のピンを抜いて、つなぎ合わせて
2リンク短くなったのかな? それで何とか帰還
以後、チェーンカッターは持ち歩いてます。

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 06:38:57.55 ID:8TE1tZSG.net
30~40kgの荷物積んで1日160kmぐらい毎日走り続け雨の中でも走って油抜けて泥水かぶるようなツーリング環境では11sチェーンはメンテに手を抜くとすぐに消耗する。シマノ11sのグレードの低いのは消耗酷い。超ロングツーリングでは油、チェーンカッター、チェーン数コマ、コネクトピンを持つのは必須。
天気のいい日に空身で300km未満ぐらいしか走らない人には無縁の話

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 06:43:29.37 ID:03O41UAR.net
メンテナンスしてあれば切れないよなー、オイルは当然として張り方やレース用なら1500kmくらい走れば交換らしいし

222 :219:2021/01/11(月) 08:14:04.51 ID:NkJBCVkZ.net
流石に20000km以上も使用すると、
チェーンリングとスプロケットも総取り換えだった。
チェーンだけ替えても歯飛びした。
1日100km以下の2泊ツーリングですが
40000km近くパンクすらしたことないのでその時は修理キットすら積んでなかった。

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 15:28:18.39 ID:LmQfSNkn.net
今日伸び気味だったチェーンを交換したんだけど
0.75のチェッカーがギリギリ通るくらいだった
皆さんはどの程度で交換してるの?
それと工具でミッシングリンク外した時に勢いでチェーンの一コマを粉砕した...寿命だったんか...?

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 16:46:16.44 ID:i4L3iIJ8.net
俺はチェーンに金を掛ける主義なのでわずか0.4%で交換

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 16:48:32.73 ID:Xo2RwcgP.net
毎回新品じゃないんですね

226 :219:2021/02/03(水) 20:41:01.36 ID:FxpmlGXk.net
ワイパーマンのステンチェンにした
30000km近く交換無しかもしれない。
5年は持つかも

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 23:46:15.60 ID:SBUhzn3A.net
>>176-180 良スレになりましたね。
チェーン問題を考えるのに非常に良い。

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 01:04:36.56 ID:ccrF3aUA.net
KMCは正直大失敗だった。8段用とは思えない。
ピンが全く出て無いから、ありゃ、かなり危ないぞい。

229 :各自注意:2021/04/10(土) 02:00:56.49 ID:iDHuWktL.net
↓反社会的勢力出没中!
>255ツール・ド・名無しさん2021/04/10(土) 01:29:39.93ID:2dNOzbqq
>260ツール・ド・名無しさん2021/04/10(土) 01:38:41.67ID:7JZecHFg
>265ツール・ド・名無しさん2021/04/10(土) 01:45:36.71ID:7JZecHFg
>270ツール・ド・名無しさん2021/04/10(土) 01:52:19.13ID:C3zQQsO1

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 08:20:48.64 ID:Oq+yLG+v.net
オレ4回切れたことある

・高校生の頃雨ざらしで外装変速乗り回してたら切れた
・SRAMのクイックリンクを2本目のチェーンに
使いまわしてたら切れた。その頃は使いまわし禁止なんて書いてなかった
・6600 10速チェーンが2回切れた。ネットで調べたらプレートにヒビ入ってる画像たくさん。型番が6601に更新され、説明書に、チェーン回転方向、ピン抜き差しの方向が明記されるようになった

最近十年はきれてないなぁ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:37:43.40 ID:DLGlxSN1.net
∞∞チェーンについて語るX-21∞∞
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614855763/98

98 ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/05/05(水) 05:26:04.64 ID:UJsqvBJ8
先日、内装3段ギア式の軽快車のチェーンが走行中に切れて
自転車を買ったホームセンターで交換してもらったけど
買って3年くらいの内装ギア式の自転車のチェーンが切れるのって
ちょっと酷くない?

総レス数 231
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200