2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 147人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 08:02:25.49 ID:GU5gpPPX.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 146人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644480839/

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 21:57:39.49 ID:ZRn1oENa.net
>>902,903
>これはお前の言い分で、俺はそんなkとはないとするwww
こちらの言い分ではなく
あなたの言った根拠だからね

クマのぬいぐるみは、公安委員会の定める灯火として認められない
  ↓
「認められないという根拠は公安委員会の定める灯火規則と違うから」
  ↓
「規則と違う」というのは「規則と反する 又は 規則にそむく」ということ
  ↓
「公安委員会の定める灯火規則と違える(そむく 又は 反する)から」=「公安委員会の定める灯火規則に違反だから」

つまり「公安委員会の定める灯火規則」を基準にして
「公安委員会の定める灯火と認められない」と判断
結局は基準とした「公安委員会の定める灯火規則」を満たさないものを「法令則上の前照灯と認めない」と言ってるということ

>お前が言っていることで俺が言ってることとは違うw
違わないでしょ

「公安委員会の定める灯火規則」を基準として「その前照灯が許される」=「認められる」のか「その前照灯が許されない」のか判断してる時点で
違反=認められないと言ってるんだからさ

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 21:59:42.99 ID:ZRn1oENa.net
>>905
>そうだよ?
「認められない」ものは「公安委員会の定める灯火規則」に違反にならないと強弁

つまり「認められない」ものは
「公安委員会の定める灯火規則」で判断して
「公安委員会の定める灯火規則」通りで規則に適っているということだから
「公安委員会の定める灯火と違わない」ということが確定
よって
根拠とした「公安委員会の定める灯火規則と違うから」は嘘と確定

>>認めないとする根拠は何?
>>なぜ認めない認められないと判断したんですか?
>公安委員会の定める灯火と違うから。

これは全くの嘘ってことになるね
認めないとする根拠は「公安委員会の定める灯火と違うから」ではなく
嘘の根拠をでっち上げて
あなたが認めないと言い張ってるだけと確定

>規則に認められないものが、規則にかなっている???
>お前はバカだw
自分の理屈なのに否定するとか
自分の言ってることが嘘だと認めてるようなもんだよ

「規則に違反ではない」とは「規則通りに守っている」や「規則に適ってる」ということなんだから
「規則に認められない」とは「規則に違反じゃない」のだから「規則通りに守っている」とか「規則に適ってる」ということでしょ

あなたの理屈では「規則に認められないもの」=「規則に適ってるもの」という矛盾した嘘になるんだよ
あなたは基地害の虚言癖だと証明されましたね

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 05:31:03 ID:9PoOj6t5.net
まだやってんのか、このスレ
何年続いてるの


眩しいからやめてって言ってるのに、

違法じゃないもん!

って言い張って押し通すのって、サイコ野郎だと思う

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 06:14:36 ID:Ndfr1ESN.net
>>906
> 「規則と違う」というのは「規則と反する 又は 規則にそむく」ということ

> 「公安委員会の定める灯火規則と違える(そむく 又は 反する)から」=「公安委員会の定める灯火規則に違反だから」


これらは、お前の言い分www
自分が言いてことを他人が言っていることにしていちゃもんwww
それ、やめれってwww

頭おかしい。

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 06:22:21 ID:Ndfr1ESN.net
>>907
> あなたの理屈では「規則に認められないもの」=「規則に適ってるもの」という矛盾した嘘になるんだよ
それは、お前の言い分で他人の言っていることを考えたからだwww
お前の思考では矛盾下結果になるwww

自分でおかしなことにしておいていちゃもんつけるwww

頭おかしい。

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 06:41:57.95 ID:Ndfr1ESN.net
大体、「認められない」=「違反」と考えることが間違っている。

「法的に親子関係は認められない」
 ↑
この親子は違法ですか?
この親子は何かの罰を受けますか?

「"喫煙権"といった権利は法的に認められていない」
 ↑
喫煙県を主張したら違法になって何かの罰を受けますか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 06:42:39.67 ID:Ndfr1ESN.net
そして。「認める」={違法ではない」ということも間違い。

「スピード違反と認める」
 ↑
制限速度を30kmオーバーで走行したら、法的にスピード違反として認める。
もちろん、罰則もあります。

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 06:51:10 ID:Ndfr1ESN.net
クマのぬいぐるみを前照灯として使った違反wwwwwwwwwwwwwww

> クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ(>>857
)
普通に前照灯を点けていて。
「あっ、そうだ! クマのぬいぐるみも前照灯として使おう!」
と、クマのぬいぐるみを前照灯して使ったとたん、『 無 灯 火 違 反 』

普通に前照灯が点いているのに、『 無 灯 火 違 反 』



そもそも、クマのぬいぐるみを前照灯として使うとかwwwwwwwwwwwwwww

頭おかしい。

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 09:27:46.75 ID:GuquW+46.net
>>909,910
>>「規則と違う」というのは「規則と反する 又は 規則にそむく」ということ
>
>>「公安委員会の定める灯火規則と違える(そむく 又は 反する)から」=「公安委員会の定める灯火規則に違反だから」
>
>↑
>これらは、お前の言い分www
違うよ
あなたの主張する根拠の本当の意味だからね

あなたの主張はそれと真逆の理屈で
矛盾してるから嘘だと証明できてる


>公安委員会の定める灯火と違うから

>│  認められないだけで違反にはならない。(俺の言い分)

つまり「法令則と違う」ことは「認められない」=「法令則に違反ではない」

「法令則に違反ではない」の意味は「法令則に反していない」又は「法令則に背いていない」で「適法」の意味

即ちあなたが言ってることは「公安委員会の定める灯火規則と違う(規則に反していない=適法)」=「法令則に認められない(適法)」というあり得ない屁理屈

>>あなたの理屈では「規則に認められないもの」=「規則に適ってるもの」という矛盾した嘘になるんだよ
>それは、お前の言い分で他人の言っていることを考えたからだwww
>お前の思考では矛盾下結果になるwww
あなたの理屈そのものですよ

「法令則に認められない」=「適法」
だと破綻した嘘を言ってるんだから

そして法令則は「違反か違反ではないか」の二択だから
あなたの主張が矛盾で嘘だと確定してる時点で「公安委員会の定める灯火規則に違反だから」=「法令則に認められない」が真実と確定する

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 09:33:58.55 ID:GuquW+46.net
>>911
>「法的に親子関係は認められない」
> ↑
>この親子は違法ですか?
>この親子は何かの罰を受けますか?
あなたって本当に低知能なんですね
それ民法でしょ

民法に刑罰はないし民事裁判の判決は
刑事裁判での「認める」「認めない」とは意味が変わることさえご存知でない?

そしてそれは「自然血族である実親子関係や法定血族である養親子関係」なのかそうでないのかを判断して「親子関係と認める」「親子関係と認めない」と表現したのであって
刑事裁判での「違法性」を「認める」「認めない」で表現したり
刑法での「違法」なのか「違法ではない」のかを「認める」「認めない」で表現することと違って
「民法上」で「親子」の「関係がある」のか「関係がない」のかを「認める」「認めない」で表現したもの

喫煙権とやらにしても然り
「刑法に違反」=「刑法で認めない」や「刑法に違反ではない」=「刑法で認められている」とは意味が違うんですよ
つまりそんな民事の例え話で言い訳は無理ということです

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 09:35:51.13 ID:GuquW+46.net
>>912
>そして。「認める」={違法ではない」ということも間違い。
>
>「スピード違反と認める」
> ↑
>制限速度を30kmオーバーで走行したら、法的にスピード違反として認める。
それは「違反と認める」ということでしょ
「認める」の使い方が違うだけだよね

「法令則で認める」=「法令則で違反とならないこと」という意味ではなく
「違反したことを誰かがそうだと認めた」ということ

「30kmオーバー」だから「違反」だと判断した ⇒ 判断した者が「スピード違反と認める」

対して使い方で意味が真逆となる
「法令規則が認める前照灯」⇒「法令規則では違反とならない前照灯」

こんな簡単な国語さえ理解してない低知能な基地害だってバレちゃってるよあなた

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 09:39:02.01 ID:GuquW+46.net
>>913
「認められない」ものは「公安委員会の定める灯火規則」に違反にならない
と強弁してるんだから
そういう言い訳は通りませんよ

「法令則に違反ではない」とは「法令則に反していない」ということ

そして「法令則に違反ではない」=「法令則に反していない」とは「適法」の意味だから
「法令則に認められない(法令則に違反ではない)」=「法令則に反していない」=「適法」とあなたは言ってることになる

「法令則に認められないもの」は「適法」なんだと破綻したことをね

>普通に前照灯を点けていて。
>「あっ、そうだ! クマのぬいぐるみも前照灯として使おう!」
>と、クマのぬいぐるみを前照灯して使ったとたん、『 無 灯 火 違 反 』
>
>普通に前照灯が点いているのに、『 無 灯 火 違 反 』
何で無灯火違反になるの?
他に前照灯が点いてるなら「クマのぬいぐるみ」と一緒に規則の要件を満たしてるよね

そして「クマのぬいぐるみ」が前を照明する能力がなく灯火ですらないなら
「クマのぬいぐるみ」だけを前照灯して使ったら灯火規則で違反だけど
他に前照灯が点いてるなら「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」は灯火規則が適用されないないんだから
あなたの否定はあり得ない妄想の言いがかり

そもそも「法令則に認められないもの」が違反じゃないとか
「法令則に規定されてることと違うことをして違反じゃない」というのは
いったいどういう思考なんでしょうね?

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:00:47.48 ID:Ndfr1ESN.net
>>914-916
「認められない」=「違法」
「認められる」=「合法」
「認められない」=「合法」
「認められる」=「違法」

パターンがあり、どれも間違っていない場合もあるし合っていない場合もある。
ってことだなwww

お前はバカだから区別もつけれずにいちゃもんwww

頭おかしい。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:04:56.94 ID:Ndfr1ESN.net
>>917
> 何で無灯火違反になるの?
> 他に前照灯が点いてるなら「クマのぬいぐるみ」と一緒に規則の要件を満たしてるよね


  >>857
  
  クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ
  クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ
  クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ
  クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ
  クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ
  クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:10:47.91 ID:Ndfr1ESN.net
>>917
> そして「クマのぬいぐるみ」が前を照明する能力がなく灯火ですらないなら
> 「クマのぬいぐるみ」だけを前照灯して使ったら灯火規則で違反だけど
> 他に前照灯が点いてるなら「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」は灯火規則が適用されないないんだから
> あなたの否定はあり得ない妄想の言いがかり

「クマのぬいぐるみ」だけを前照灯して使ったら灯火規則で違反?
クマのぬいぐるみに灯火規則が適用しちゃったのかwww

で、他に前照灯が点いていたら
クマのぬいぐるみに灯火規則を適用しないんのかぁーwww

都合の良い解釈だね。

頭おかしい。

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:15:44.80 ID:Ndfr1ESN.net
>>917
ヤレヤレ爺さんの真似をすると、

   「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」

ってことだなwww


で、お前w スミカッコ君が便乗して、

   「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」

と言っていると他人が言ったと喚き始めんだろ?

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:39:09.29 ID:GuquW+46.net
>>918
>パターンがあり、どれも間違っていない場合もあるし合っていない場合もある。
>ってことだなwww
そうじゃないよ
判断する側の視点で違うというだけ

だから、あなたのは「法令則に認められない(違反ではない)」=「適法」と破綻したことを言ってるから間違いだと分かるよね

>公安委員会の定める灯火と違うから

>│  認められないだけで違反にはならない。(俺の言い分)

つまり「法令則と違う」ことは「認められない」=「法令則に違反ではない」

「法令則に違反ではない」の意味は「法令則に反していない」又は「法令則に背いていない」で「適法」の意味

即ちあなたが言ってることは「公安委員会の定める灯火規則と違う(規則に反していない=適法)」=「法令則に認められない(適法)」というあり得ない屁理屈

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:40:23.41 ID:GuquW+46.net
>>919,920
>>857,860で言ってるよね
>クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ

>>つまり、
>>前照灯として使わないならw
>>クマのぬいぐるみは公安委員会の定める灯火として認められるってこtかな?
>前照灯でさえないものは使わなければ公安委員会の定める灯火が適用されるわけないでしょ

前照灯として使うのが「クマのぬいぐるみ」だと
他に前照灯として使うものなんて書いてないんだから
前照灯は「クマのぬいぐるみ」だと分かるでしょ

>「クマのぬいぐるみ」だけを前照灯して使ったら灯火規則で違反?
>クマのぬいぐるみに灯火規則が適用しちゃったのかwww
他に前照灯が点いてなくて「クマのぬいぐるみ」を前照灯にしたんでしょ?
だったら前照灯としてるんだから前照灯の規則が適用されるのは当然だよね

「クマのぬいぐるみ」が前を照明する能力がなく灯火ですらないなら
「クマのぬいぐるみ」だけを前照灯して使ったら灯火規則で違反だよ

他に前照灯が点いてるなら「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」は灯火規則が適用されないないんだから
あなたの否定はあり得ない妄想の言いがかり

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:43:42.51 ID:GuquW+46.net
>>921
>「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」
それがあなたの理屈だよ

「灯火でさえないクマのぬいぐるみは法令則に前照灯と認められていない(法令則に反していない=適法)」だと言ってるんだから

「法令則に違反ではない」とは「法令則に反していない」ということ

そして「法令則に違反ではない」=「法令則に反していない」とは「適法」の意味だから
「法令則に認められない(法令則に違反ではない)」=「法令則に反していない」=「適法」とあなたは言ってることになる

「法令則に認められないもの」は「適法」なんだと破綻したことをね

「クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法」だとね

クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃないというのは
あなたの主張してる理屈なんですよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:59:06.40 ID:Ndfr1ESN.net
>>922
認められないだけで、遵守とか違反なんて関係ないものだぞ?

公安委員会の定める灯火とは

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:02:24.12 ID:Ndfr1ESN.net
公安委員会の定める灯火とは、夜間・・・(ry)・・・点けなければならない灯火。
それ以外は、全く関係ないもの。

だから、クマのぬいぐるみは軽車両の灯火の法令則に寒けない。
遵守・違反、合法

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:04:35.58 ID:Ndfr1ESN.net
だから、クマのぬいぐるみは軽車両の灯火の法令則に関係ないもの。
その法令則を適用なんかしない。

つまり、遵守・違反、合法・違法の判断はしない。

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:06:03.84 ID:Ndfr1ESN.net
分かるか?
お前ら、点滅君達は関係ない法令則を適用して考えてるんだぜ?

頭おかしい。

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:19:35.42 ID:GuquW+46.net
>>925-928
>認められないだけで、遵守とか違反なんて関係ないものだぞ?

「法令則と違う」ことは「認められない」=「法令則に違反ではない」とあなたは言ってるんだよ

「法令則に違反ではない」の意味は「法令則に反していない」又は「法令則に背いていない」で「適法」の意味

つまりあなたは「公安委員会の定める灯火規則と違う(規則に反していない=適法)」=「法令則に認められない(適法)」というあり得ない屁理屈を言ってることになる

>>認めないとする根拠は何?
>>なぜ認めない認められないと判断したんですか?
>公安委員会の定める灯火と違うから。

>│  認められないだけで違反にはならない。(俺の言い分)

事実「法令則と違う」=「法令則に違反」
事実「法令則と違わない」=「法令則に違反でない」
妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反でない」

即ち基地害の妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反ではない」を前提にした場合
前照灯として「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」を法令則で判断すると

「法令則と違うから(法令則に違反)前照灯と認められない(法令則に違反ではない)」

あなたは「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」と言ってるんだよ

クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法だけど違法だと矛盾した妄想をね

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:22:02.20 ID:Ndfr1ESN.net
>>923

>>857
> クマのぬいぐるみを前照灯として使ったら公安委員会の定める灯火規則に違反だから無灯火違反でしょ

>>860
> 前照灯でさえないものは使わなければ公安委員会の定める灯火が適用されるわけないでしょ

都合のいいように、クマのぬいぐるみは前照灯となったりなからなかったりwww
そして、都合のいいように法制則を適用したりっしなかったりwww


「きょうの朝ごはんに卵焼きを食べた」
 │  ↓
 │  卵焼きを食べたのは分かるが、それ以外に何かを食べたかどうかは不明。(俺の思考)
 ↓
 他に食べたなんてなんて書いてないから食べたのは”卵焼きのみ"(スミカッコ君の思考)

すごいですねぇー。
書いてないないこと、確認もできないことなのに断言するwww
そんなん、誰も信用しないぞwww

頭おかしい。

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:24:07.56 ID:Ndfr1ESN.net
>>924
> >「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」
> それがあなたの理屈だよ

ほらなwww
>>921に書いた通り、
他人が言ったと喚き始めただろ?

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:27:33.55 ID:Ndfr1ESN.net
>>929
> 「法令則と違う」ことは「認められない」=「法令則に違反ではない」とあなたは言ってるんだよ
違反とする法令則がないからねwww
だから、遵守とか違反なんて関係ない。
遵守・違反、合法・違法の判断はしない。

お前はバカだから、存在しない法令則で合法違法を判断するのか?

頭おかしい。

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:57:34 ID:GuquW+46.net
>>930
>都合のいいように、クマのぬいぐるみは前照灯となったりなからなかったりwww
>そして、都合のいいように法制則を適用したりっしなかったりwww
違うでしょ

他に前照灯が存在しない状態で「クマのぬいぐるみ」を前照灯としてるなら
それは「クマのぬいぐるみ」が前照灯なんだから「白色又は淡黄色で10m云々」の灯火規則が適用されて違反なのは当然

他に前照灯が存在しているなら「クマのぬいぐるみ」は前照灯ではないんだから「白色又は淡黄色で10m云々」の灯火規則が適用されないのは当然

>書いてないないこと、確認もできないことなのに断言するwww
あなたが書いてることで断言してるのですよ

「法令則と違う」ことは「認められない」=「法令則に違反ではない」とあなたは言ってるんだから

「法令則に違反ではない」の意味は「法令則に反していない」又は「法令則に背いていない」で「適法」の意味

つまりあなたは「公安委員会の定める灯火規則と違う(規則に反していない=適法)」=「法令則に認められない(適法)」というあり得ない屁理屈を言ってることになる

>>認めないとする根拠は何?
>>なぜ認めない認められないと判断したんですか?
>公安委員会の定める灯火と違うから。

>│  認められないだけで違反にはならない。(俺の言い分)

事実「法令則と違う」=「法令則に違反」
事実「法令則と違わない」=「法令則に違反でない」
妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反でない」

即ち基地害の妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反ではない」を前提にした場合
前照灯として「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」を法令則で判断すると

「法令則と違うから(法令則に違反)前照灯と認められない(法令則に違反ではない)」

あなたは「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」と言ってるんだよ
クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法だけど違法だと矛盾した妄想をね

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:58:54 ID:GuquW+46.net
>>931
>他人が言ったと喚き始めただろ?
あなたの言ってることの「理屈」だと書いてるよね

「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」
これがあなたの理屈だよ

「灯火でさえないクマのぬいぐるみは法令則に前照灯と認められていない(法令則に反していない=適法)」だと言ってるんだから

「法令則に違反ではない」とは「法令則に反していない」ということ

そして「法令則に違反ではない」=「法令則に反していない」とは「適法」の意味だから
「法令則に認められない(法令則に違反ではない)」=「法令則に反していない」=「適法」とあなたは言ってることになる

「法令則に認められないもの」は「適法」なんだと破綻したことをね

「クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法」だとね

クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃないというのは
あなたの主張してる理屈なんですよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:04:00 ID:GuquW+46.net
>>932
>>「法令則と違う」ことは「認められない」=「法令則に違反ではない」とあなたは言ってるんだよ
>違反とする法令則がないからねwww
馬鹿すぎるでしょ

「公安委員会の定める灯火規則」は違反とする法令則じゃないって?存在しない法令則を根拠にしたと?妄想を根拠に「認められない」と言ったんですか?違いますよね

あなたはね
「公安委員会の定める灯火規則」という
違反か違反でないかを判断しなければならない法令則を基準にして「その前照灯の基準と違うから基準の前照灯と認められない」と言ってるんだよ

「公安委員会の定める灯火規則と違うから規則の前照灯と認められない」⇒「規則の基準を満たさないから規則の前照灯と認められない」⇒「規則に違反だから規則の前照灯と認められない」とね

それを否定するために矛盾で破綻してる「法令則と違うものは法令則に認められない(法令則に違反ではない)」なんて言い訳してるから
基地害の妄想だと突っ込まれてるんでしょ

基地害の妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反ではない」を前提にした場合
前照灯として「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」を法令則で判断すると

「法令則と違うから(法令則に違反)前照灯と認められない(法令則に違反ではない)」

あなたは「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」と言ってるんだよ

クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法だけど違法だと矛盾した妄想をね

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:05:36 ID:Ndfr1ESN.net
>>933
> 他に前照灯が存在しない状態で「クマのぬいぐるみ」を前照灯としてるなら
クマのぬいぐるみを前照灯と言っているよwこの人www
気持ち悪い人w 近づきたくないわぁーwww

この人、クマのぬいぐるみを前照灯としているけど、
クマのぬいぐるみを前照灯と認める人いますか?
→ほとんどの人は認めないとするでしょう。
 しかしほとんどの人に含まれない人は認めます。

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:08:05 ID:Ndfr1ESN.net
>>933
> 「法令則と違う」ことは「認められない」=「法令則に違反ではない」とあなたは言ってるんだから
まだそんなことにしてんのか?
自分で言ったことを他人が言ったことにしていちゃもんwww

頭おかしい。

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:10:31 ID:Ndfr1ESN.net
>>934
> >他人が言ったと喚き始めただろ?
> あなたの言ってることの「理屈」だと書いてるよね
というお前の言い分w

お前の言い分が俺の言っていることの理屈?
アホですか? バカですか?

頭おかしい。

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:12:03 ID:Ndfr1ESN.net
>>934
> 「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」
> これがあなたの理屈だよ
喚き始めたら止まらないwww

基地外ですなぁーwww

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:13:22 ID:Ndfr1ESN.net
>>934
> 「灯火でさえないクマのぬいぐるみは法令則に前照灯と認められていない(法令則に反していない=適法)」だと言ってるんだから
いつもの妄想w捏造w歪曲wですねwww

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:15:01 ID:Ndfr1ESN.net
>>934
クマのぬいぐるみを適法としたり、違反だと言ったり大変ですねwww

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:18:48 ID:Ndfr1ESN.net
>>935
前照灯と認められないものに、前照灯の法令則を適用する。
それは間違いだし、法治国家ではやっちゃだめ!

司法を覆すようなことばかり飽きもせず続けるキチガイwww

頭おかしい。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:37:53.93 ID:GuquW+46.net
>>936
>>他に前照灯が存在しない状態で「クマのぬいぐるみ」を前照灯としてるなら
>クマのぬいぐるみを前照灯と言っているよwこの人www
「法令則の前照灯と認められない」という話で
「クマのぬいぐるみ」を持ち出してきたのはあなただからね

「クマのぬいぐるみ」を「公安委員会の定める灯火規則」で判断してる時点で
「クマのぬいぐるみ」は前照灯として違反か違反でないか判断してるってことでしょ

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:38:44.73 ID:GuquW+46.net
>>937
>まだそんなことにしてんのか?
あなたが言ってることだよ

「法令則と違う」から「認められない(法令則に違反ではない)」とあなたは言ってるんだから

「法令則に違反ではない」の意味は「法令則に反していない」又は「法令則に背いていない」で「適法」の意味

つまりあなたは「公安委員会の定める灯火規則と違う(規則に反していない=適法)」=「法令則に認められない(適法)」というあり得ない屁理屈を言ってることになる

>>認めないとする根拠は何?
>>なぜ認めない認められないと判断したんですか?
>公安委員会の定める灯火と違うから。

>│  認められないだけで違反にはならない。(俺の言い分)

事実「法令則と違う」=「法令則に違反」
事実「法令則と違わない」=「法令則に違反でない」
妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反でない」

即ち基地害の妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反ではない」を前提にした場合
前照灯として「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」を法令則で判断すると

「法令則と違うから(法令則に違反)前照灯と認められない(法令則に違反ではない)」

あなたは「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」と言ってるんだよ
クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法だけど違法だと矛盾した妄想をね

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:39:29.64 ID:GuquW+46.net
>>938-941
>>認めないとする根拠は何?
>>なぜ認めない認められないと判断したんですか?
>公安委員会の定める灯火と違うから。

>│  認められないだけで違反にはならない。(俺の言い分)

とはっきり言ってるんだから
そういう言い訳は通りませんよ

「法令則に違反ではない」とは「法令則に反していない」ということ

そして「法令則に違反ではない」=「法令則に反していない」とは「適法」の意味だから
「法令則に認められない(法令則に違反ではない)」=「法令則に反していない」=「適法」とあなたは言ってることになる

「法令則に認められないもの」は「適法」なんだと破綻したことをね
「クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法」だとね

「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」
これがあなたの理屈だよ

「灯火でさえないクマのぬいぐるみは法令則に前照灯と認められていない(法令則に反していない=適法)」だと言ってるんだから

クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃないというのは
あなたの主張してる理屈なんですよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:41:37.45 ID:GuquW+46.net
>>942
>前照灯と認められないものに、前照灯の法令則を適用する。
あなたは前照灯の規則で「認められない」と判断したんだよね?
前照灯の規則を適用したから「規則の前照灯と認められない」と判断したんだよね?

前照灯の規則を適用して規則の基準を満たさない(規則に違反)から規則の前照灯にはならない(規則の前照灯と認められない)と判断したんだよね?

だけど「認められないだけで違反ではない」というあなたの妄想を前提にしたら
「灯火規則を適用して違反だから灯火規則の前照灯と認められない(灯火規則で違反ではない=適法)」だと支離滅裂な判断をしたんだよね?

あなたはね
「公安委員会の定める灯火規則」という
違反か違反でないかを判断しなければならない法令則を基準にして「その前照灯の基準と違うから基準の前照灯と認められない」と言ってるんだよ

「公安委員会の定める灯火規則と違うから規則の前照灯と認められない」⇒「規則の基準を満たさないから規則の前照灯と認められない」⇒「規則に違反だから規則の前照灯と認められない」とね

それを否定するために矛盾で破綻してる「法令則と違うものは法令則に認められない(法令則に違反ではない)」なんて言い訳してるから
基地害の妄想だと突っ込まれてるんでしょ

基地害の妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反ではない」を前提にした場合
前照灯として「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」を法令則で判断すると

「法令則と違うから(法令則に違反)前照灯と認められない(法令則に違反ではない)」

あなたは「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」と言ってるんだよ

クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法だけど違法だと矛盾した妄想をね

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:46:26.75 ID:Ndfr1ESN.net
>>943
「認められる」「認められない」の話なんだが?

お前らは『クマのぬいぐるみが「前照灯か否か」』の話にするんだなぁー。



「猿も木から落ちる」
普通ならば、そんな例えで本来の意味を理解する。

精神的に異常がある人は、
猿の種類は何か、その木はなんだったのか?
木の高さはどのくらいなのか?
木から落ちた猿は何匹いたのか?
全く関係ないことにこだわったり、
それらの説明がないとそれを認める(例えなんだがw)ことができないという症状が出たりすることもあるらしい。

いくら説明しても理解できないってさwww

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:51:36.10 ID:Ndfr1ESN.net
>>943
> 「クマのぬいぐるみ」は前照灯として違反か違反でないか判断してるってことでしょ
もう何回も説明してんだけどw

前照灯と認められないのに前照灯の宝暦測を適用すんなってwww
関係ない法令規則なら、遵守とか違反なんて関係ない。
関係ない法令規則で遵守・違反、合法・違法の判断はしない。

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 12:56:48.22 ID:Ndfr1ESN.net
>>946
> あなたはね
> 「公安委員会の定める灯火規則」という
> 違反か違反でないかを判断しなければならない法令則を基準にして「その前照灯の基準と違うから基準の前照灯と認められない」と言ってるんだよ
ほら、これだwww
法令則は、公安委員会の定める灯火が点いているか点いていないかで、
合法・違法、遵法・違反が判断される。
公安委員会の定める灯火か否かではない。

って、言っても理解できないよな?
お前、馬鹿だからwwwwwwwwwwwwwww

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:06:15 ID:ikQTAIZ5.net
残り5%になったので立てました。

次スレ 【違法】ライトを点滅させてる人【キチガイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1627101447/l50

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:21:27 ID:GuquW+46.net
>>947
>「認められる」「認められない」の話なんだが?
「認められない」の話だよ

「法令則に前照灯と認められない」ってどういう意味?

「法令則の前照灯の規定で「前照灯として許されない」もの」を表現してるんだよね?
法令則で許されない前照灯は法令則に違反でしょ
違反の前照灯なのに「認められない(違反ではない)」ってどういう理屈なんですかね?

「法令則と違う」ことは「認められない(法令則に違反ではない)」とあなたは言ってるんだよ

「法令則に違反ではない」の意味は「法令則に反していない」又は「法令則に背いていない」で「適法」の意味

つまりあなたは「公安委員会の定める灯火規則と違う(規則に反していない=適法)」=「法令則に認められない(適法)」というあり得ない屁理屈を言ってることになる

>>認めないとする根拠は何?
>>なぜ認めない認められないと判断したんですか?
>公安委員会の定める灯火と違うから。

>│  認められないだけで違反にはならない。(俺の言い分)

事実「法令則と違う」=「法令則に違反」
事実「法令則と違わない」=「法令則に違反でない」
妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反でない」

即ち基地害の妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反ではない」を前提にした場合
前照灯として「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」を法令則で判断すると

「法令則と違うから(法令則に違反)前照灯と認められない(法令則に違反ではない)」

あなたは「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」と言ってるんだよ
クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法だけど違法だと矛盾した妄想をね

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:22:16 ID:GuquW+46.net
>>948
>前照灯と認められないのに前照灯の宝暦測を適用すんなってwww
>関係ない法令規則なら、遵守とか違反なんて関係ない。
「前照灯と認められない」と「法令則で判断」したんでしょ?

「クマのぬいぐるみ」を「公安委員会の定める灯火規則」で判断してる時点で
それは「公安委員会の定める灯火規則」で前照灯として許されないと判断したということであって
「クマのぬいぐるみ」は前照灯として違反か違反でないか判断してるってことでしょ

精選版 日本国語大辞典「法律適用」の解説
ほうりつ‐てきよう ハフリツ‥【法律適用】
抽象的に作られている法律規範を、個々の生活現象にあてはめて、それぞれ判断すること。

「クマのぬいぐるみ」を「公安委員会の定める灯火規則」を適用して違反か違反でないか判断してるってことだよね

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:25:24 ID:GuquW+46.net
>>949
>法令則は、公安委員会の定める灯火が点いているか点いていないかで、
>合法・違法、遵法・違反が判断される。
>公安委員会の定める灯火か否かではない。
公安委員会の定める灯火か否かでも違反か違反でないか判断されますからね

>って、言っても理解できないよな?
>お前、馬鹿だからwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なのはあなたの方ですよ
「公安委員会の定める灯火」規則は「令第18条第1項第5号の規定により」と明記されてる通り
道路交通法第52条1項が政令18条第1項第5号に委任した公安委員会の定める灯火への再委任命令です
よって法律に準じる「公安委員会の定める灯火規則」は違反すると道路交通法第52条違反ですからね

つまり点けなければならない義務は点けた灯火が公安委員会の定める灯火か否かで違反か違反でないか判断されるのが現実

この現実であなたは前照灯の規則を適用して規則の基準を満たさない(規則に違反)から規則の前照灯にはならない(規則の前照灯と認められない)と判断したんだよね?

だけど「認められないだけで違反ではない」というあなたの妄想を前提にしたら
「灯火規則を適用して違反だから灯火規則の前照灯と認められない(灯火規則で違反ではない=適法)」だと支離滅裂な判断をしたんだよね?

あなたはね
「公安委員会の定める灯火規則」という
違反か違反でないかを判断しなければならない法令則を基準にして「その前照灯の基準と違うから基準の前照灯と認められない」と言ってるんだよ

「公安委員会の定める灯火規則と違うから規則の前照灯と認められない」⇒「規則の基準を満たさないから規則の前照灯と認められない」⇒「規則に違反だから規則の前照灯と認められない」とね

それを否定するために矛盾で破綻してる「法令則と違うものは法令則に認められない(法令則に違反ではない)」なんて言い訳してるから
基地害の妄想だと突っ込まれてるんでしょ

基地害の妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反ではない」を前提にした場合
前照灯として「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」を法令則で判断すると

「法令則と違うから(法令則に違反)前照灯と認められない(法令則に違反ではない)」

あなたは「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」と言ってるんだよ

クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法だけど違法だと矛盾した妄想をね

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:32:22 ID:Ndfr1ESN.net
>>951
> 「法令則の前照灯の規定で「前照灯として許されない」もの」を表現してるんだよね?
違うねw
公安委員会の定める灯火と認められていないものを点けても、
点けなければならない灯火は点いていることにならない。
ってことだぜ。
別に禁止されていないのだから、公安委員会の定めていない灯火を点けても違法にならない。

やっぱり、理解できないよな?
お前、バカだもんなwwwwwwwwwwww

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:41:26 ID:Ndfr1ESN.net
>>953
> 公安委員会の定める灯火か否かでも違反か違反でないか判断されますからね
公安委員会の定める灯火か否かで違反か違反ではないかの判断はしない。
あくまで、公安委員会の定める灯火が点いているかどうかに依存。

公安委員会の定める灯火じゃないものが点いていても、
他に公安委員会の定める灯火が点いていれば何の違反にもならない。

公安委員会の定める灯火じゃないものが点いていても、
他に公安委員会の定める灯火が点いていなければ無灯火という違反になる。

合法・違法、遵守・違反の判断は、
公安委員会の定める灯火か否かには依存せず、
あくまで、公安委員会の定める灯火が点いているかどうかに依存する。

と、説明しても理解できないだろw
お前、バカだ しねwww

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:46:19.11 ID:Ndfr1ESN.net
>>953
点けなければならない義務は点けた灯火が・・・(ry

このことを、ヤレヤレ爺さんやスミカッコ君(=お前)、お花畑君を真似した言い方にすると、

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:50:52.09 ID:Ndfr1ESN.net
.


   「点けた灯火を点けなければならない」   


.

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:51:35.25 ID:Ndfr1ESN.net
になっちゃうんだぜ?

頭おかしいだろ?これwww

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 14:01:33.91 ID:HEzlazcd.net
>>895
>お前さ、クマのぬいぐるみにこだわりすぎだろwww
>他人が言っていることを少しでいいから理解できないもんかね?
「俺が言ってる事なんだから俺の想定から外れたことを言うな!」とファビョってるだけだね┐(´ー`)┌hahahahahaha
何度も言うけど、お前一体何様のつもりなんだろうな?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

何の権限も持たないただのアホなんだから、上げ足を取られるのも、墓穴を掘れば突き落とされるのも当たり前の事だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>>898
>クマのぬいぐるみが10m云々の灯火を発する性能を持っていたとしても、
>自転車に取り付けたりもしないなら、自転車の前照灯とはいわない。
残念ながら、前照灯は自転車にとりつけなければならないという規定はございません┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
だからな、法令に基づかない主観で判断するのやめろよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
お前がどう思おうが法的な意味なんて一切ないんだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>>900
>クマのぬいぐるみ風自転車前照灯は「ぬいぐるみ」という機能を充足しているかといえば保証はできない
お前はことあるごとに保証(笑)を求めるが┐(´ー`)┌
前照灯にせよぬいぐるみにせよ、法令のどこにそんな保証をしろと書いてあるのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>ウルトラマンぬいぐるみならウルトラマンもまた自転車前照灯になり得る
>このでんでいけば、自転車前照灯にならないものはない
そうだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
懐中電灯であっても自転車前照灯になりうる。同様に光るものであればどんなものであっても自転車前照灯になりうるのさ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
「要件にないものは認められない(笑)」というのは、罪刑法定主義を全く理解できない違法じゃないけど違法(笑)の戯言なのだ┐(´ー`)┌hahahahahaha

>「クマのぬいぐるみも自転車前照灯なる」というのはただの言葉遊びでしかない
>「点滅灯も自転車前照灯になる」という言葉遊びの同類
同様に「点滅灯」も前照灯の要件さえ満たせば違法にはならない┐(´ー`)┌
言葉遊びでもなんでもないな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 14:03:12.11 ID:HEzlazcd.net
>>920
>「クマのぬいぐるみ」だけを前照灯して使ったら灯火規則で違反?
>クマのぬいぐるみに灯火規則が適用しちゃったのかwww
何度も言うが、それを1番最初にやったのはテメェだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

自分が言ったことなのに、合法派から指摘されると「俺じゃねぇお前が言ってるんだ(笑)」あたまおかしい┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 14:05:12.32 ID:HEzlazcd.net
初出┐(´ー`)┌ >>830

俺はそんな事言ってねぇ!と強弁するのではなく、発言を撤回して謝罪するのが筋だぞ┐(´ー`)┌hahahahaha
ソレが出来ないからお前は知的障害者なのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:13:43.34 ID:GuquW+46.net
>>954
>>「法令則の前照灯の規定で「前照灯として許されない」もの」を表現してるんだよね?
>違うねw
違わないでしょ
違うというなら

「法令則の前照灯と認められない」

この文章の意味は何?
「認める」の意味は「 見て、また考えて確かにそうだと判断する」だから
「認めない」とは「見て、また考えて確かにそうではないと判断する」でしょ?

「法令則の前照灯と認められない」とは「何を確かにそうではない」と判断したんですか?
公安委員会の定める灯火規則の規定(基準)でしょ?
基準なんだから基準を満たすか基準を満たさないかを判断したんでしょ?
だったら法令則の前照灯として許されるか許されないか
違反か違反でないかを判断して認める認められないと言い換えてるってことでしょ

>公安委員会の定める灯火と認められていないものを点けても、
>点けなければならない灯火は点いていることにならない。
公安委員会の定める灯火かどうかは「公安委員会の定める灯火規則の基準を満たすかどうか」=「公安委員会の定める灯火規則に違反かどうか」だよね
規則でいいのか駄目なのか判断するんだからさ

つまりあなたの言ってる「公安委員会の定める灯火と認められてない」=「公安委員会の定める灯火ではない」=「公安委員会の定める灯火規則に違反するもの」という理屈なんだよ

「公安委員会の定める灯火と認められない」=「公安委員会の定める灯火規則を見て考えて確かに公安委員会の定める灯火ではないとあなたが判断した」=「公安委員会の定める灯火規則を見て前照灯の基準を満たさない(=違反)と考えて確かに公安委員会の定める灯火とあなたが判断した」ということ

俺は前照灯とは認めないけど違反じゃないと
あなたが言い張ってるにすぎない

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:15:36.70 ID:GuquW+46.net
>>955
>公安委員会の定める灯火か否かで違反か違反ではないかの判断はしない。
法令則の判断とは「認める」「認めない」ではなく「違反」か「違反でないか」ですから
公安委員会の定める灯火か否かでも違反か違反でないか判断するんですよ

公安委員会の定める灯火規則は委任命令なので道路交通法第52条そのものですからね
よって法律に準じる「公安委員会の定める灯火規則」は違反すると道路交通法第52条違反です

つまり点けなければならない義務は点けた灯火が公安委員会の定める灯火か否かで違反か違反でないか判断されるのが現実

この現実であなたは前照灯の規則を適用して規則の基準を満たさない(規則に違反)から規則の前照灯にはならない(規則の前照灯と認められない)と判断したんだよね?

だけど「認められないだけで違反ではない」というあなたの妄想を前提にしたら
「灯火規則を適用して違反だから灯火規則の前照灯と認められない(灯火規則で違反ではない=適法)」だと支離滅裂な判断をしたんだよね?

あなたはね
「公安委員会の定める灯火規則」という
違反か違反でないかを判断しなければならない法令則を基準にして「その前照灯の基準と違うから基準の前照灯と認められない」と言ってるんだよ

「公安委員会の定める灯火規則と違うから規則の前照灯と認められない」⇒「規則の基準を満たさないから規則の前照灯と認められない」⇒「規則に違反だから規則の前照灯と認められない」とね
それを否定するために矛盾で破綻してる「法令則と違うものは法令則に認められない(法令則に違反ではない)」なんて言い訳してるから
基地害の妄想だと突っ込まれてるんでしょ

基地害の妄想「法令則に認められない」=「法令則に違反ではない」を前提にした場合
前照灯として「灯火ですらないクマのぬいぐるみ」を法令則で判断すると

「法令則と違うから(法令則に違反)前照灯と認められない(法令則に違反ではない)」

あなたは「クマのぬいぐるみは違反だけど違反じゃない」と言ってるんだよ
クマのぬいぐるみは法令則の前照灯として適法だけど違法だと矛盾した妄想をね

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:17:05.73 ID:GuquW+46.net
>>953,954
>点けなければならない義務は点けた灯火が・・・(ry
何がおかしいのか理解できませんが

点けなければならない義務における「点けた灯火」が公安委員会の定める灯火なのか否かという話を
「点けた灯火を点けなければならない」と基地害らしく脳内変換したんですね

「点けなければならない義務」=「法第52条」は
「点けた灯火」が公安委員会の定める「点けなければならない灯火」なのか否かで
違反か違反でないか判断するのですよ

道路交通法第52条1項は灯火の規則を大まかに規定して
あとの細かいことや車両ごとの決まりは政令18条以下に委任してるのですから
「公安委員会の定める灯火」規則は道路交通法第52条の委任規定なので
「公安委員会の定める灯火規則違反」は「道路交通法第52条1項違反」です

即ち「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断するのですよ

この事実で困るのがあなた
「公安委員会の定める灯火」規則では
その規則要件を満たさないどんな灯火でも「違反」にはならないと破綻したことを強弁してるから
「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断はしないと必死になってるんだよね

法令規則を満たさないことや反することは「違反」ではなく「認められない」というだけ
こんなあり得ない妄想を現実だと思ってるんだから
基地害って怖いよね

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:18:47.69 ID:GuquW+46.net
>>956,957
>点けなければならない義務は点けた灯火が・・・(ry
何がおかしいのか理解できませんが

点けなければならない義務における「点けた灯火」が公安委員会の定める灯火なのか否かという話を
「点けた灯火を点けなければならない」と基地害らしく脳内変換したんですね

「点けなければならない義務」=「法第52条」は
「点けた灯火」が公安委員会の定める「点けなければならない灯火」なのか否かで
違反か違反でないか判断するのですよ

道路交通法第52条1項は灯火の規則を大まかに規定して
あとの細かいことや車両ごとの決まりは政令18条以下に委任してるのですから
「公安委員会の定める灯火」規則は道路交通法第52条の委任規定なので
「公安委員会の定める灯火規則違反」は「道路交通法第52条1項違反」です

即ち「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断するのですよ

この事実で困るのがあなた
「公安委員会の定める灯火」規則では
その規則要件を満たさないどんな灯火でも「違反」にはならないと破綻したことを強弁してるから
「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断はしないと必死になってるんだよね

法令規則を満たさないことや反することは「違反」ではなく「認められない」というだけ
こんなあり得ない妄想を現実だと思ってるんだから
基地害って怖いよね

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:29:53.12 ID:Ndfr1ESN.net
>>962
公安委員会の定める灯火が点いていれば、
公安委員会の定める灯火と認められない灯火が点いていても許される。
藤間基準を満たさない灯火を点けることは禁止されていないからなwww

法令則が守られているのに、何故違反になるのでしょう?

頭おかしい。

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:34:24.59 ID:Ndfr1ESN.net
>>963-965
なんか長い文章で読む気もないが、
何を言おうとも、

合法・違法、遵守・違反の判断は、
公安委員会の定める灯火か否かには依存せず、
あくまで、公安委員会の定める灯火が点いているかどうかに依存する。

それだけなんだからなwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:40:50.01 ID:GuquW+46.net
>>966
>公安委員会の定める灯火が点いていれば、
>公安委員会の定める灯火と認められない灯火が点いていても許される。
許されませんよ
公安委員会の定める灯火の前照灯が点いていても
公安委員会の定める灯火の前照灯と認められない赤色の灯火は違反ですから

>法令則が守られているのに、何故違反になるのでしょう?
法令則が守られてるのは「公安委員会の定める灯火の前照灯」だけであって
「公安委員会の定める灯火の前照灯と認められない赤色の灯火」は法令則が守られてないのですから

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:41:28.81 ID:GuquW+46.net
>>967
>あくまで、公安委員会の定める灯火が点いているかどうかに依存する。
点けた灯火が「公安委員会の定める灯火」かどうかで違反かどうかを判断する
つまり点けた灯火が「公安委員会の定める灯火」規則の基準を満たしていないなら違反

「点けなければならない義務」=「法第52条」は
「点けた灯火」が公安委員会の定める「点けなければならない灯火」なのか否かで
違反か違反でないか判断するのですよ

道路交通法第52条1項は灯火の規則を大まかに規定して
あとの細かいことや車両ごとの決まりは政令18条以下に委任してるのですから
「公安委員会の定める灯火」規則は道路交通法第52条の委任規定なので
「公安委員会の定める灯火規則違反」は「道路交通法第52条1項違反」です

即ち「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断するのですよ

この事実で困るのがあなた
「公安委員会の定める灯火」規則では
その規則要件を満たさないどんな灯火でも「違反」にはならないと破綻したことを強弁してるから
「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断はしないと必死になってるんだよね

法令規則を満たさないことや反することは「違反」ではなく「認められない」というだけ
こんなあり得ない妄想を現実だと思ってるんだから
基地害って怖いよね

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:47:50.12 ID:0SOBb7YJ.net
>>967
「法令則所の○○とは認められない」のを
「法令規則を満たさないことや反すること」としたり
違反になるものを「違反ではなく認められない」と言っているとか勘違いしてそう(笑)

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 15:54:02.49 ID:0SOBb7YJ.net
>>968
赤色の灯火が点けても法令則が守られていないことにはならない。
そんな法令則はないからw

赤色の灯火は禁止されていない。
どうして違法にできるのだろ?

公安委員会の定める灯火が点いていれば何も問題ないのだが?

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 16:01:34.69 ID:sRAAkfKn.net
次スレw

 【違法】ライトを点滅させてる人【キチガイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1627101447/l50

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 16:10:03.80 ID:Ndfr1ESN.net
>>969
> 即ち「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断するのですよ
クマの無為ぐるみは別に違反してないからなw

> 「公安委員会の定める灯火」規則では
> その規則要件を満たさないどんな灯火でも「違反」にはならないと破綻したことを強弁してるから
> 「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断はしないと必死になってるんだよね
認められないからと言って必ずしも違反には結びつかないのだが?

> 法令規則を満たさないことや反することは「違反」ではなく「認められない」というだけ
はいw 始まりましたwww
いつもの妄想w捏造w歪曲wですねwww

頭おかしい。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 16:28:38.37 ID:Ndfr1ESN.net
自動二輪の免許しか持っていないのに普通自動車を運転した。
これは、違法になります。

自動二輪の免許は普通自動車の運転の免許と認められません。
自動二輪雄「免許は違法でしょうか?

違法になる理由が分かりますか?
普通自動車の免許を持っていないからです。
自動二里の免許を持っていようが持っていまいがそれは関係ありません。

普通自動車を「運転するには普通自動車の免許を持っていなければならない規則があります。
自動二輪の免許は普通自動車の免許とはに留められません。
認められないからといって、自動二輪の免許は違反にはなりません。

おバカさんは、
一所懸命、自動二輪の免許は違反だと主張するかもね?
知らんけどwwwwww

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 16:36:30.87 ID:Ndfr1ESN.net
普通自動車と自動二輪の免許を持っていて、普通自動車を運転しました。

普通自動車の免許を持っていても、
普通自動車の免許と認められない自動二輪の免許は違反です。
自動二里の免許を持っていることは許されません。


普通自動車の免許を持っていて普通自動車の運転を射しているに、何故、違反になるのでしょう?
普通自動車を運転できるのは普通自動車の免許であって、
普通自動車の免許と認められない自動二輪の免許を持っているのは法令則がまもられていないのですから。


ね?
頭おかしいでしょ?

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 16:39:10.75 ID:Ndfr1ESN.net
「猿も木から落ちる」
普通ならば、そんな例えで本来の意味を理解する。

精神的に異常がある人は、
猿の種類は何か、その木はなんだったのか?
木の高さはどのくらいなのか?
木から落ちた猿は何匹いたのか?
全く関係ないことにこだわったり、
それらの説明がないとそれを認める(例えなんだがw)ことができないという症状が出たりすることもあるらしい。

いくら説明しても理解できないってさwww

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:03:56.65 ID:HEzlazcd.net
>>966
>藤間基準を満たさない灯火を点けることは禁止されていないからなwww
何者なんだよ藤間さん┐(´ー`)┌
どーいう基準なんだよ藤間基準┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>973
>クマの無為ぐるみは別に違反してないからなw
無為ぐるみとは一体何なのであろうか┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

追い詰められるとtypo増えるよね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>>975
>おバカさんは、
>一所懸命、自動二輪の免許は違反だと主張するかもね?
>知らんけどwwwwww
「俺自動二輪の免許持ってるから大丈夫!」と豪語する脳足りんにたいして、
「自動二輪の免許で普通自動車を運転すると無免許運転で捕まるぞ┐(´ー`)┌hahahahahaha」
と言うだけ。当たり前の話で終わるだろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

お前のそういった主張では、「自転車前照灯の話をしている」
「普通自動車の運転、免許の話をしている」という前提条件がすっぽり抜け落ちてんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
これを違法じゃないけど違法派(笑)の国の言葉で「しゅごがちがう(笑)」っていうんだったか?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:13:06.06 ID:Ndfr1ESN.net
>>977
>>976

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:24:00.24 ID:GuquW+46.net
>>970,974,975,976
そんなに必死になって
例え話にもならない駄文で話を変えようとしても無駄だよ

>「法令則所の○○とは認められない」のを
>「法令規則を満たさないことや反すること」としたり
現実はそうですよ?

法令則の条件を基準にするのだから
条件を○○が満たさないことや反すること(法令則に違反)を「法令則の上では○○と認められない」という風に世の中ではいうんです

それなのにあなたが言い張ってるのは
法令則の条件を基準にしてると言ってるのに
条件を○○が満たさないことや反することは一切関係なく(違反ではない)
全て満たしていて適ってることにして「法令則の上では○○と認められない」と支離滅裂な妄想

「○○は前照灯規則で前照灯と認められない」

と主張してるにも関わらず同時に
「前照灯規則で○○は違反ではない」
と矛盾したことを言ってるのですよ

「○○は前照灯規則で前照灯と認められないが前照灯規則で○○は違反ではない(=適法)」

つまり「○○は前照灯規則で前照灯と認められないが前照灯として適法」という支離滅裂さですからね

前照灯として適法なのに前照灯として認められない
法的に前照灯として使えるのに前照灯として認められない
こんな馬鹿なことを主張してるのですよ

あなたがどれだけ頭がおかしいのかよく分かりますよね

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:26:36.39 ID:GuquW+46.net
>>971
>>赤色の灯火が点けても法令則が守られていないことにはならない。
>そんな法令則はないからw
前照灯は「白色又は淡黄色で」と明確な法令則がありますので
法令則がないことに勝手にしないでくださいな

>赤色の灯火は禁止されていない。
前を照明する灯火は「白色又は淡黄色」限定です
それ以外の色は前を照明する灯火であるならば実質禁止ですね
そして赤色の前照灯は公安委員会の定める灯火を適用して既に違反なんですよ

>公安委員会の定める灯火が点いていれば何も問題ないのだが?
問題大ありですよ

公安委員会の定める灯火の前照灯が点いていたとしても
赤色の前照灯は公安委員会の定める灯火規則に違反です
違反してるのに別の前照灯を点けると違反が違反でなくなるのは
明るさを積み増せる「光度」だけであって
「白色又は淡黄色」以外の「光色」では
点けてる限り何をどうしても違反のままですからね

つまり2灯以上点けていても「白色又は淡黄色」以外の光色が存在するなら
公安委員会の定める灯火規則に違反ですから
「但し他に規則を満たした灯火を点けるならばこの限りではない」というような例外規定が存在しない限り
灯火規則に違反してるものが違反でなくなるということは光度以外では絶対にありませんので

>公安委員会の定める灯火が点いていれば、
>公安委員会の定める灯火と認められない灯火が点いていても許される。

は大嘘と証明されます

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 17:28:23.75 ID:GuquW+46.net
>>973
>クマの無為ぐるみは別に違反してないからなw
点ける灯火が「公安委員会の定める灯火」かどうかで違反かどうかを判断する
つまり点ける灯火が「公安委員会の定める灯火」規則の基準を満たしていないなら違反
「クマのぬいぐるみ」は「公安委員会の定める灯火規則の基準を満たしていない」ので「公安委員会の定める灯火規則で判断すると違反」です

即ち>>830の「クマのぬいぐるみは、公安委員会の定める灯火とは認められない。」は
公安委員会の定める灯火規則で判断している以上
その「公安委員会の定める灯火とは認められない」は「公安委員会の定める灯火に違反」ということ

「点けなければならない義務」=「法第52条」は
「点けた灯火」が公安委員会の定める「点けなければならない灯火」なのか否かで
違反か違反でないか判断するのですよ

道路交通法第52条1項は灯火の規則を大まかに規定して
あとの細かいことや車両ごとの決まりは政令18条以下に委任してるのですから
「公安委員会の定める灯火」規則は道路交通法第52条の委任規定なので
「公安委員会の定める灯火規則違反」は「道路交通法第52条1項違反」です
即ち「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断するのですよ

この事実で困るのがあなた
「公安委員会の定める灯火」規則では
その規則要件を満たさないどんな灯火でも「違反」にはならないと破綻したことを強弁してるから
「公安委員会の定める灯火」規則に違反かどうかで判断はしないと必死になってるんだよね

法令規則を満たさないことや反することは「違反」ではなく「認められない」というだけ
こんなあり得ない妄想を現実だと思ってるんだから
基地害って怖いよね

>認められないからと言って必ずしも違反には結びつかないのだが?
残念ですが
「法令則に前照灯と認められない」というのは
「絶対」に「違反」と結びついてるんですよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 20:59:25.25 ID:Ndfr1ESN.net
点けなければならない灯火を点けないと違法になる。

公安委員会の定める灯火は、点けなければならない灯火。

クマのぬいぐるみは、点けないと違反になる灯火でしょうか?
(点滅する灯火は、点けなければ違法になり灯火でしょうか?)
(赤色の灯火は、点けなければ違法になる灯火でしょうか?)

点けなければ違法になる灯火でなければ、公安委員会の定める灯火ではない(=公安委員会の定める灯火とは認められない)

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:01:17.95 ID:Ndfr1ESN.net
道交法52乗、令10乗、則(各都道府県が定める)では、公安委員会の定める灯火を点けろとしている。
公安委員会の定める灯火を点けない・点いていないならば違法という法令規則である。

点けなければ違法になる灯火でない灯火=公安委員会の定める灯火ではない灯火=公安委員会の定める灯火とは認められない灯火
に関して、道交法52乗、令10乗、則(各都道府県が定める)には何か書かれているでしょうか?

日本は罪刑法定主義だから、法令則に明確に違法になること(それに伴う罰則があるならそれも)されているもの以外は自由である。
法令則に関係しない灯火は、自由に点けたり消したりしても問題ない。
法令則に明確に違法になることが書かれていなければ、違法にはできない。

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:01:55.67 ID:Ndfr1ESN.net
点滅君達は、何故?どういった理由で公安委員会の定める灯火と認められない灯火を違法としているのでしょう?

訳が分かりません。><

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:09:09.57 ID:GuquW+46.net
>>982-984
あなたの主張をまとめますね

>白色又は淡黄色→灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
>
>光度を有するもの→灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
>
>法律が守られている場合があるとしても、
>法律が守られていない場合があれば違法になるのはご存じの通りです。


点滅は公安委員会の定める灯火規則の要件「白色又は淡黄色」や「光度」を満たさないから違法だと言ってるよね


>点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触

>だが、点滅のみでは要件を満たすことができないかtら、定められた前照灯が点いていないことになり違法。
>無灯火なるぞ。


点滅は公安委員会の定める灯火規則に抵触したり
公安委員会の定める灯火規則の要件を満たさないから違法だと言ってるよね


即ち①「公安委員会の定める灯火規則の要件を満たさないなら違法」

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:10:03.99 ID:GuquW+46.net
>>982-984
あなたの主張をまとめますね

>公安委員会の定める灯火に違反 ってまだ言ってるのかwww
>違反になるんじゃなく認められないだけwww


>赤色の前照灯の灯火は、公安委否器の定める灯火の色とは違います。
>しかしながらそれは違反ではなく、公安委否器の定める灯火とは認められないだけなのです。
>
>例えば、JISから外れた製品はJIS違反になるなどとはしませんよね?
>JISとして認められないだけです。
>同じように公安委員会の定める灯火も違反になる灯火とはせずに、認められないとするだけなのです


>>法律が認めていないって、法律がダメなことだと規定してることだろ
>法律が認めないってしてないだろ?
>法律上認められないだけなのだよwww
>法令則で規定されているものと違うものってだけ。
>
>公安委員会が定める灯火以外に関して、法令則には何も書かれていないだろ?
>だから、それは違反か否かは無いものなのだよ。


法令則に違反することは「違反」ではなく「認められない」だけ

「法律で規定されているものと違う」ことは「法律で違反」ではなく「法律で認めていない」=「法律の上で認めていない」だけ


即ち②「法令規則を満たさないことや反すること」は「違反」ではなく「認められない」だけで適法

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:11:37.94 ID:GuquW+46.net
>>982-984
あなたの主張をまとめますね

>何言ってやがんの?違うぜ?
>その補助灯は要件を満たさないから、公安委員会の定める灯火として認められないだけだ。


>認められる認められないは、公安委員会の規定が満たされているかどうかなんですけど?



「認められる」や「認められない」は
公安委員会の定める灯火規則の要件を満たすかどうか


即ち③「認める」「認められない」は「法令規則の要件を満たすかどうか」

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:14:29.88 ID:GuquW+46.net
>>982-984
あなたの主張をまとめますね

これらのことから
あなたの言ってることの矛盾が証明されるよね

1.「公安委員会の定める灯火規則の要件を満たさないなら違法」

2.「法令規則を満たさないことや反すること」は「違反」ではなく「認められない」だけで適法

3.「認められる」や「認められない」は
公安委員会の定める灯火規則の要件を満たすかどうか

1.「要件を満たすか満たさないかは違法でないか違法か」だから3.「認められる認められないという判断は要件を満たす(違法でない)か要件を満たさない(違法)か」という理屈なのに

2.「法令規則を満たさないことや反すること」は「違反」ではなく「認められない」だけで適法
などと1.2.と矛盾した嘘だから
>>143,144も嘘ということになるよね

>白色又は淡黄色→灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。

>光度を有するもの→灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。

>法律が守られている場合があるとしても、
>法律が守られていない場合があれば違法になるのはご存じの通りです。


あなたの理屈では
法律が守られていないのではなく
認められない(=適法)というだけ

まぁ嘘だと証明されてるけど
こんな妄想を平気で吹く神経は基地外ならではなんだろうね

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:19:00.23 ID:Ndfr1ESN.net
他人の主張をまとめるって、
都合のいい部分だけを切り取るkと名のか?
そして自分の言い分で結論を出すw

頭おかしい。

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 21:28:20.94 ID:GuquW+46.net
>>989
>都合のいい部分だけを切り取るkと名のか?
都合のいい部分というのは
あなたにとって都合の悪い部分ってことですね


>何言ってやがんの?違うぜ?
>その補助灯は要件を満たさないから、公安委員会の定める灯火として認められないだけだ。

公安委員会の定める灯火規則要件を満たさない灯火は
公安委員会の定める灯火として認められない


>認められる認められないは、公安委員会の規定が満たされているかどうかなんですけど?

「認められる」や「認められない」は
公安委員会の定める灯火規則の要件を満たすかどうか


>点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触

公安委員会の定める灯火規則の前照灯規定に抵触

>だが、点滅のみでは要件を満たすことができないかtら、定められた前照灯が点いていないことになり違法。
>無灯火なるぞ。

公安委員会の定める灯火規則の要件を満たさないから違法


>白色又は淡黄色→灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
>
>光度を有するもの→灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
>
>法律が守られている場合があるとしても、
>法律が守られていない場合があれば違法になるのはご存じの通りです。

公安委員会の定める灯火規則の要件「白色又は淡黄色」や「光度」を満たさないから違法


これらの発言からあなたは
「公安委員会の定める灯火規則に違反することを公安委員会の定める灯火規則に認められない」
と言っていると証明されました

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:48:58.39 ID:GuquW+46.net
>>989
あなたにとって都合の悪い部分をまとめますね


公安委員会の定める灯火規則要件を満たさない灯火は
公安委員会の定める灯火として認められない

「認められる」や「認められない」は
公安委員会の定める灯火規則の要件を満たすかどうか

公安委員会の定める灯火規則の前照灯規定に抵触

公安委員会の定める灯火規則の要件を満たさないから違法

公安委員会の定める灯火規則の要件「白色又は淡黄色」や「光度」を満たさないから違法


これらからあなたは
「公安委員会の定める灯火規則に違反することを公安委員会の定める灯火規則に認められない」
と言っていると証明されました

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:49:37.73 ID:GuquW+46.net
>>982
>点けなければならない灯火を点けないと違法になる。
点けなければならない灯火は「公安委員会の定める灯火」で「前照灯」と「尾灯」ですね

そして点ける灯火を「公安委員会の定める灯火規則」を適用して違反か違反でないかを判断します

>クマのぬいぐるみは、点けないと違反になる灯火でしょうか?
>(点滅する灯火は、点けなければ違法になり灯火でしょうか?)
>(赤色の灯火は、点けなければ違法になる灯火でしょうか?)

点ける灯火は全て「公安委員会の定める灯火規則」を適用して違反か違反でないか判断するため
違反でないなら「公安委員会の定める灯火」なので
点けなければならない灯火であり
違反なら「公安委員会の定める灯火」ではないので
その時点で点けなければならない灯火の義務に違反です

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:50:10.56 ID:GuquW+46.net
>>983
>道交法52乗、令10乗、則(各都道府県が定める)では、公安委員会の定める灯火を点けろとしている。
>公安委員会の定める灯火を点けない・点いていないならば違法という法令規則である。
「公安委員会の定める灯火規則の要件を満たした灯火を点けなさい」という法律ですね

即ち「公安委員会の定める灯火規則に違反しない灯火を点けなさい」という法律が委任した命令です

従って「公安委員会の定める灯火規則」に違反した時点で道路交通法第52条違反です

そして灯火を点けない場合も「公安委員会の定める灯火規則を満たした灯火」を点けていないので違反です

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:50:44.63 ID:GuquW+46.net
>>984
>点滅君達は、何故?どういった理由で公安委員会の定める灯火と認められない灯火を違法としているのでしょう?
過去に自分で答えを書いてるじゃないですか

灯火規則の要件を満たさない灯火は違反で
灯火規則で認められない灯火とは灯火規則の要件を満たさない灯火だと

即ち「公安委員会の定める灯火と認められない灯火」=「公安委員会の定める灯火規則に違反する灯火」だとね

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:51:15.78 ID:GuquW+46.net
基地外の主張の矛盾点


1.「法令規則で前照灯と認められない(法令規則で前照灯として違反ではない=適法)」

前照灯として前照灯の規則で違反ではない適法な前照灯なのに「前照灯の規則で前照灯と認められない」という矛盾

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:51:49.86 ID:GuquW+46.net
基地外の主張の矛盾点


2. 法令規則で違反してることは違反ではなく「認められない」だけ

違反とは違反ではないという矛盾
法令規則は法令判断すると「違法」「適法」ではなく
「法令規則で認められる(法令規則で違反ではない)」「法令規則で認められない(法令規則で違反ではない)」だから
世の中で法令規則に違反するというのは絶対にないという矛盾

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:52:22.12 ID:GuquW+46.net
基地外の主張の矛盾点


3. 「灯火規則の要件を満たさないのは違反」で「灯火規則の要件を満たさないのは『灯火規則が認めていない(灯火規則に違反ではない)』ということ」

「灯火規則が認めていない」とは灯火規則の要件を満たせず違反なもの(灯火規則に違反ではない)という矛盾

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:52:50.05 ID:GuquW+46.net
次スレ

【適法】ライトを点滅させてる人 148人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651205910/

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:53:57.34 ID:GuquW+46.net
ID:Ndfr1ESN
次スレでは妄想で議論しないこと

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:54:51.00 ID:GuquW+46.net
糸冬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
771 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200