2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用136灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 18:20:44.04 ID:4W8bXbP9.net
あくまでも自転車用ライトとして市販されている製品について語るスレです
言葉や法律の解釈・定義についての議論、ライトの設置位置・高さに関する議論を禁止します
1人で3回以上続けての書き込み、1日に5回以上の書き込み、宣伝行為、点滅に関する話題は禁止です

市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用135灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1679041343/

2 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 21:11:22.13 ID:XFKuUkLg.net
聖おまんこ女学院

3 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/18(水) 21:12:21.28 ID:XFKuUkLg.net
聖おまんこ女学院

4 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 01:19:12.75 ID:7juCUmbT.net
キャットアイのvolt1700っていいです?

5 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/19(木) 04:17:59.75 ID:6TsCbHs9.net
ずっしりとした質量感

6 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/20(金) 02:17:36.35 ID:6zAUtc8w.net
LUMINtop b01が2606円は買い? アリエク

7 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/20(金) 12:08:57.62 ID:vZPXSvCu.net
電池はどっち?

8 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/20(金) 22:36:45.75 ID:bFsmoE3D.net
>>6
安い!
買い

9 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 01:46:42.40 ID:nAGfksbz.net
>>7
電池無し版
まあ俺ん家には21700が3本あるから全く問題なし
>>8
もう持ってるけど予備用に買った
なんかもう値段4000円台に戻ってる

10 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 01:52:58.54 ID:2hevHykE.net
電池無し版は難易度高い

11 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 06:48:06.97 ID:z/Yo1497.net
B01って電池の蓋開けるたびに電池の手前側がバネで地味に削れるけどなんか対策してる人いる?

12 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 09:18:57.98 ID:D2wvFz69.net
>>4
VOLT系は光軸をしっかり下に向けないと対向車からは目潰しライトになるので要注意。

13 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 14:12:31.29 ID:gS57WThE.net
前スレでBR800用の予備18650について質問したものです
色々調べて、安くて良質のkeeppowerに決めました
ありがとうございました

14 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 16:50:52.64 ID:oyAXUaq6.net
>>11
バネの端っこの尖った部分で傷つくのなら
ソレを内側に曲げたらいいんじゃないの?

15 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 16:53:19.28 ID:oyAXUaq6.net
>>13
その電池でも偽物あるので
安いだけだったり
日本的経営名前のショップだから安心
とか思って注文しないでね
中国人のパチモンの歴史は紀元前から書簡に度々出るほどの悪質性持ってるからな
中国4億年の伝統文化なんだよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/21(土) 17:15:07.45 ID:z/Yo1497.net
>>14
一応元々電池と水平くらいには折れてるけど引っ掻いてるからなんか噛ませなきゃかなと思ってたんだが曲がり足りない個体差なのかこれ?

17 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/22(日) 11:00:39.83 ID:FYS8yOcr.net
>>12
不自然なほど下向けてるんだけどやっぱ眩しいかな?ちなみにvolt1600をハンドルバーとフロントフォークとで2個付けしてる

18 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/22(日) 23:58:48.50 ID:c44Y/u4g.net
>>17
Volt系はサークル配光だから光が漏れちゃいますからね。
15-20m離れて自分で見て眩しいかどうか判断するしかないと思う。

遮光板で上の光をカットするという方法もありますが・・・
高額なライトでそこまでするならそういう配光のライトを買ったほうが良いかと。

19 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/23(月) 03:15:47.34 ID:DYQCTTkK.net
完全に存在を忘れてたTAZ1200みつけて充電したけども永遠に赤点滅してるだけ
これもうバッテリー死んで復活出来ない状態ですか?

20 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/23(月) 12:02:49.88 ID:MOX/NaCb.net
>>18
砲弾型配光と変わらないなら庇つけても正面から見たら糞眩しい
軽の糞ライト配光のように何やっても変わらないと思う

21 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/23(月) 13:30:41.63 ID:m/ajl+GD.net
そういうライトは庇じゃなくてスリット状の遮光材で
撮影用に光が横漏れしないようにするやつとかハニカム構造材とか
上下に細かく遮光出来るようなのじゃないとダメ

凄く大仰になるので普通にLEDが正面向かない反射型の方がいい

22 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/23(月) 21:29:46.15 ID:9n5y6Etv.net
>>21
Stvzo準拠もしくはそれに相当するライト(B01とか)が正解と個人的には思う。
でも世の中的には他人の迷惑より自分が見えることを優先する人がいるのも事実で・・・

公式で
https://www.cateye.com/jp/enjoy_lights/post.html
こういう多くに誤解されそうな記事を出している時点で、ここのライトは買っちゃ駄目だな・・・と思う。

良くも悪くも創業理念とも言える工事現場で煌々と明かりを灯すことが正義という思想がそのまま出ているなと。

23 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/23(月) 23:25:07.88 ID:p7ZMfmm4.net
Youtuberが推してる中華ライトはほぼ産廃地雷だからなぁ

24 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 00:07:21.11 ID:NhapRVRI.net
>>22
還暦間近なおじいちゃんを取り上げてスポーツマン云々するのはどうなのよと思ったぜ
いけいけな若い子を横に並べるとかして世代交代もアピールしてやるとかしてほしいぜ

25 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 09:45:17.53 ID:TX2R2KMQ.net
最近はダイナモライトと磁気誘導テールランプでお気楽に乗ってる

26 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 16:51:18.42 ID:dkr9u7rV.net
昨夜、対向自転車のライトが凄く眩しくて、自分のライトを15m離れて見たら同じように眩しかった。下向けてたのに光量最低にしてもまぁ眩しいもんでした。StVZO規格に換えたらかなり緩和されるのでしょうか?
田舎道走るので光量は確保したいです。

27 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/24(火) 17:03:50.72 ID:eG9TcglX.net
下に向けても拡散される物だと眩しいよね
カットラインがある物なら緩和されるよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 19:58:54.81 ID:Bnxmc0DS.net
>>26
StVZOはドイツ基準なのでこれを謳っているものは幻惑が基本ない。
でも日本では流通少ないのでB01とかカットライン付きを謳っているライトを選ぶのが良いかと。
ただ自動車のロービーム同様遠く届かないので、今使っているライトはハイビーム用するのが尚良し。

郊外・田舎という状況で1灯で全部賄うのはまず無理と思ったほうが良いと思う。

29 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 20:07:20.65 ID:D9FrKwhM.net
e-bike用だとStVZOでHi/Low切り替えもあるで

30 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 20:45:23.47 ID:8GTz0KSr.net
>>26
StVZOだと対向者への眩しさはコントロールできるようになります
ただ、上の看板とか上から何か垂れ下がってるものはさっぱり見えないので
この事にはご用心
夜間強行軍では単三1本のヘッドライトを1つ頭に追加して看板確認しながら走ってます

31 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 21:09:17.02 ID:1Ax6Xc7C.net
>>26
懐中電灯タイプのライトはスポットと呼ばれる中心光とスピルという周辺光で成り立っている
一概には言えないがスピルはスポットの1/10以下の光量だが近距離で目に入るとふつうに眩しい
長めの庇をつけるかレンズの上1/3にアルミテープを貼るとかなりマシになる
当然電柱や標識などは見難くなる

単三のヘッドライトでもふつうに眩しい
安全を考えるか対向車や人への配慮を優先すべきかは難しいところ

32 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 22:10:03.54 ID:Bnxmc0DS.net
>>31
対向車や人への配慮は結果として安全つながると考えている。
他者の迷惑の上に成り立つものは自身含め安全は繋がらないと思う。

33 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 22:23:28.94 ID:yLf62yjT.net
いくつか思うところあってB01避けてたけどなんやかんやあってあれでいいんだなと思うようになった
しかしあの色だけはどうにかならんかねいくらなんでも黄色すぎる

34 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 22:23:39.37 ID:Bnxmc0DS.net
>>23
あと昼間でも眩しいくらいが良いとか書いてるデイライトなんとかの提灯ブログも似たような感じ。
「眩しいくらい照射すれば250%の認識アップ」とかアホなこと書いてるけど、ネジぶっ飛んだ煽りドライバー相手だと"250%殺意アップ"だから怪我したくなけりゃ幻惑対策は必須。

35 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 22:29:49.87 ID:Bnxmc0DS.net
>>33
色温度が高いのは認識率が落ちるんだよね。
自動車のヘッドライトも同じで、色温度が高いと白く青く明るく見えるけど必要以上に逆に瞳が絞られる。
結果暗いところとの明暗差が大きくなるので障害物の認識は落ちる。

自動車用で格好いいからと売れている6500Kのライトより、4500-5000Kくらいのやや黄色いライトが実際よく見える。
とはいえB01は・・・4000Kくらいだからもうちょっとどうにかならんか?という気はする。

36 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/25(水) 23:18:54.60 ID:8GTz0KSr.net
>>34
車同士でも対向車がハイビームしてたら殺意の波動に飲まれそうになる
チャリの砲弾型は特にLEDが剥き出しで網膜を焼いて白内障一直線だからやだね

チャリ乗ってるときも正面から来るチャリがLED眩しいと
横を通り過ぎる際に蹴る奴が出てもしょうがないよねと心情的には同意しちゃうぜ

37 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 01:06:46.53 ID:7sCViri0.net
チャリ乗ってて後方から来る車がハイビームだったらムカつく?
俺はその場合、ハイビームに切り替えて抜いて行った車を照らす しっかりお返しはする
テールライトやリフレクター付けなくてハイビームにされるなら分かるけどそうじゃないのしてくるのは腹立つ

38 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 02:35:29.29 ID:c8XtfByb.net
車の免許持ってなさそう

39 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 07:20:07.54 ID:7sCViri0.net
惜しい!逆だ!

40 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 08:53:26.22 ID:oQGnx6dO.net
olightからStVZO準拠のRAY150が出たんだな。
バッテリー容量の割に持ちが悪いのが気になるが、他社のStVZOのも似たようなもんか。

値段的にコスパが悪いとか言われそうだが。

41 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 09:55:24.25 ID:U7Va1foJ.net
>>26です。
StVZOも調べましたがコスパ含めまだ早い感じですね。
おすすめの2灯体制でいきます。

42 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 10:58:17.86 ID:VpFKnhob.net
>>39
それだと自転車免許持ってないことになる
自転車免許発行してる国所属になっちゃうぞw

>>37 質問を勝手に答えるけど後ろからは別に良い
車やってる人には常識のJAFネタですが、蒸発して光りになった挙句前からの車にドーンとぶつけられるのはやだね
だからあぶねーなーと思ったら速度落としたり歩道に逃げたり止まったり適当に回避します

43 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 11:06:58.07 ID:gqmoZK8+.net
ミラー付けてて眩しいんじゃない?

44 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 11:36:52.40 ID:tpovCa4N.net
最近は光軸狂ってるLEDヘッドライトの奴も多くて
ハイビームでなくてもミラー越しに眩しくてたまらん奴は多い

45 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 11:45:06.08 ID:tpovCa4N.net
37ではないがミラー付けないのが常識な人からすれば
ハイビームで照らされるの問題なしとなるんだろうな…

リカンベントなんで車のフェンダーミラーみたいな位置にミラーがある
後方視界は良好だが、眩しいヘッドライトは勘弁

46 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 12:07:06.36 ID:gqmoZK8+.net
自転車はミラー付いてない事が多いけど、付けてたら反射して分かるから光軸下げるけどね
それでも眩しがられたらしょうがないけど

47 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 12:21:56.53 ID:pw3Rd5an.net
>>44
いや狂ってないんだよ
ただハイビームインジケーターやフォグランプつけてる車はクズだけどな

光軸正しいのに座右からはくそ眩しいとか
今の軽はフロント高くなってるからその分ライト位置上がって眩しいのは鬱陶しくもしゃーない

決めつけてくれていますがミラー装備しています
思い込みは事故の元なのでお気をつけください

48 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 12:25:36.77 ID:pw3Rd5an.net
ところどころ余計な文混じってすまん

49 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 12:42:49.28 ID:tpovCa4N.net
決めつけてるのは自分だという自覚がないのかな?
前方に車両がいる場合、眩惑を避けるために光軸を落とすのが常識だけど
その車両には自転車は含まないって勝手に決めつけてるけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 12:50:05.29 ID:pw2s/fOw.net
ライトの色温度の高い車は規制してほしい
自転車は右側走らなければ細い道以外はそこそこ大丈夫でしょ

細い道走るときは車も自転車もストレスたまる
そういう道ですれ違うときはお互いスピード落とせばいいでしょ
事故って得するのは当り屋だけ

51 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 12:51:07.25 ID:tpovCa4N.net
何か照らす側の自己中に終始するような言い訳ばかりなんだか
何がしたいんやら。

懐中電灯形ライトを水平照射したい言い訳に似たものを感じるな

52 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 12:52:38.18 ID:tpovCa4N.net
>>51>>47へのレスな

53 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 12:52:49.91 ID:pw2s/fOw.net
ちみらの会話ではなにも解決しない
話するだけ無駄

54 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 13:12:10.91 ID:tpovCa4N.net
>>53
それを言ったらおしまいよ。
実際君のも…
当事者が居ないのに規制してほしいとか、ただの願望じゃん

書くなと言うわけじゃない
ここは元々そういうどうでもいいことを書く場なんだから
あえて指摘すんなよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 13:14:17.75 ID:211CfwHi.net
MagicshinのCBL1600買ったけど1つの光源でHiビームとLoビームが切り替えられる(アリエクで7600円)
光軸さえ間違えなければHiビームにしてもそんなに眩しくない。これはマジで凄い
配光も抜群で先に行くほど広がってるので前が見やすい、リモコンのマウントはクソ

56 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 13:16:18.83 ID:pw3Rd5an.net
>>52
あっ?
はい??

57 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 15:22:25.64 ID:vDvrdbqX.net
世間一般からしたら自転車のライトなんて大して明るくないからどうでもいいってのが本音だろうな

58 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 20:21:47.75 ID:TT+aez1O.net
>>44
LEDヘッドライトに限らず、ハロゲンでもヘッドライトの球を交換したら光軸調整は実は必須。
それを知らないとドライバーが多いのも事実。
そしてLEDランプになると光軸を意識して作られたものは大手メーカーモノなので一般に高額。
激安中華LEDライトは絶対光軸合わせられないようなライトばかり。
結論・・・光軸なにそれおいしいの?という輩が中華ゴミライト装着している・・・という図式。

59 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 20:24:53.69 ID:TT+aez1O.net
>>57
そりゃまぁ200ルーメな程度ならねぇ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 21:00:12.82 ID:UJF55DnM.net
夜道走ってたら前から走ってきた真っ黒忍者ジョガーに眩しいんだよってすれ違いざまに文句言われたわ…

61 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 21:30:59.15 ID:eM42xLJj.net
>>44
最近の車は凄過ぎてオートライトだっけ?よく分からんけど勝手にハイになったりローになったりするんでしょ?人や物を感知したらローに戻るらしいけどチャリのこっちからしたらローに戻るの遅いんだよw
それと車持ってない歴流すぎて指一本でエンジンかけられる事最近知ったで

62 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 21:50:36.65 ID:/VHSzKCM.net
>>61
ブレーキ踏んでないとエンジンかからないから足も1本必要だな

63 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 22:08:51.49 ID:VpFKnhob.net
そして俺の車はエンジンかけた時に半ドアだとエラー音ガピーピーってなる
意味わかったの3年目
それまで一度エンジン切って車で入りしてまいた

64 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/26(木) 22:10:29.82 ID:VpFKnhob.net
>>52
今更気づいたがナニこいつ
面白いやんけ
人生いろいろ頑張れよ!

65 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 01:12:34.58 ID:2qvnAcWN.net
さすごに半ドアは分かるやろ

66 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 07:17:22.95 ID:JUXyhXi1.net
サドルバッグに引っ掛けるクリップ式ライトでおすすめあります?
5年以上前のキャッツアイ使ってるけど、いい加減バッテリーがヘタってきてロングライドだと不安が。充電もマイクロUSBだし
レーブメンってとこのバッテリーのもちとかは良さそうで買ってみたけどクリップ浅すぎて使い物にならなかった

67 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 09:56:34.72 ID:1NCKr/al.net
自分はキャットアイのラピッドマイクロを、recmountのクリップを使ってるよ。
あとは、olightのRN120とBS100も使ってるけど、こちらは対応としたクリップが存在してないけど、同社のGober用クリップが使える。
前者のクリップの内側の長さは約6cmで、後者は約4.5cm程度で、共に内側に返しが付いてます。

68 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 10:09:47.13 ID:gxf7r+Pk.net
>>63
いやいや、半ドアは音以前にインパネに警告ランプ点くでしょ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 10:19:41.77 ID:gxf7r+Pk.net
>>61
ハイ・ロー自動切り替えってブラインドコーナーとかだと対向車が向かい合い認識して切り替わるまでの数秒間ハイビーム攻撃だから逆に事故誘発しそう。

70 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 10:51:04.62 ID:CFwL/7VJ.net
>>40
オーライトもやっと眩しくないの出したか、25%引きで7800円とりあえず注文しといた
吊り下げに対応してないのがちょっとアレだがRNシリーズ買うならこっちでしょう。

71 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 13:33:14.81 ID:NHRNjX+m.net
私のライト、ハンドルマウント部が左右に回転できる。対向者がいたら左右にふって相手の眩惑対策にしてる。スイッチはH M L フラッシュ SOS 5モードあって1巡させてると消灯がきて慌てます。

72 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/27(金) 14:35:43.00 ID:wY6G/0ZC.net
>>67
ありがとうございます
レックマウント利用する手がありましたか
大手のとこのしか対応してないのがたまに傷ですけど、選択肢には入りますね

73 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 00:38:17.62 ID:vMf51kBJ.net
必要以上に車間を空けて追い抜く車とギリッギリで追い抜く車ってやはり意識の問題よな
ギリギリで抜く車なんていかにもな奴が乗ってるアルファやベルファとかスポーツカータイプの車ばっかだし。

74 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 02:39:56.92 ID:q27zHMJV.net
お前らもギリギリですりぬけしてくからな
お互い様です

75 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/29(日) 14:20:48.96 ID:cuomOzCc.net
>>62
クラッチだが

76 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 10:20:33.18 ID:Uz63ODeG.net
>>73
これは抜かれる側の意識の問題でもある。

左の白線上とか左側ギリギリを走行していると、抜く車側からは
右側の線と自転車の間に車1台分のスペースがあるように見える
この状況を作ると、右側車線を確認しないケアレスな追い越しを誘発する。
何が危険って、追い越しという結構に危険な行動がケアレスに行われるということ。右側を確認してないので何かあっても右に避けられない。
だからアクセル踏んで加速して瞬時に抜けようとする。

これを防止するには追い越し時に右側の線を踏まなければならない程度のラインを取るだけ。実際は白線1,2本分位の違い。追い越せないようにガードするみたいな話ではない。
これだけで追い越す側の周囲確認意識が全然違ってくる。

77 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 13:26:08.92 ID:jgAm5zfj.net
>>73
スレスレを抜くのは煽り運転だぞ
「チャリ邪魔だよ」という意識がそうさせてる
そういう運転手はクルマに乗ると自分が強くなったと錯覚するタイプで
信号で追いついてクルマの中を覗き込んだりすると絶対に目を合わさず逃げる
何十回もあったけど全員ビビリだった

78 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 14:36:19.08 ID:+Kbg7g8g.net
>>73,77
カメラで撮影しツイッターとかユーチューブで晒すのを皆がやれば改善するさ
車同士でもドラレコで晒され続けた結果悪質なのが減ってるのが現実
クズは痛みを伴わないと全く直さない

79 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 15:32:17.32 ID:r/MRBb5n.net
>>77
概ね同意するがわざわざ喧嘩買うような真似時間の無駄だからやめたほうがいいんじゃね?
万一相手スジモン一歩手前のチンピラとかボケた爺だったら面倒臭いぞ

80 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/30(月) 17:32:24.13 ID:uC1U2Bkt.net
カメラで撮影するなら、警察で相談した方がいいぞ

81 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 01:20:25.61 ID:LQ49/aZG.net
お前らは何ルーメンのライト使ってるの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 03:18:28.14 ID:a3G/WBO+.net
ノレ一〆ーノ

83 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 03:29:02.01 ID:nXT/wR05.net
>>77
世間の基準だとお前はまごうことなきチンピラ
むしろ自転車に対するヘイトを集めてる存在なんだよなあ

84 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 09:50:13.01 ID:cZIHBcDZ.net
>>83
ん???
>>77 は心理的状況の説明と怒りをぼやいてるだけだが
というかこのスレで顔を見せずに煽り運転してるようなレスしてるの君じゃん

85 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 10:25:52.90 ID:hgMTutFz.net
>>81
1700の使ってるがmaxにするのは街灯1本も無いようなサイクリングロードぐらい
通常は1〜2段階落として使う
バッテリーはデカいから持ちが良い

86 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 11:30:18.18 ID:0mwKoD0Q.net
>>77
そう言われてみると1回だけだけどあまりにもギリギリで通り過ぎてしかもすぐ先の信号で左側に詰めて通せんぼされたから頭きて歩道に行って運転手を睨んだら一切こっち見ないのな 

87 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 11:32:12.52 ID:a0hMV/cF.net
>>85
対向車がハイでもmaxにしない?たまにいるじゃん、ずっとハイの車

88 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 14:19:33.90 ID:PE4XkiQC.net
Lumintop B01買って暖色系のLEDで防眩で気に入ってるんだけど
同じような暖色系・防眩のライトってある?

89 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 16:47:29.68 ID:hgMTutFz.net
>>87気持ちは分かる
パッシングみたく光軸を2、3回上げると
自分がハイビームなの気付いて下げてくれることが多い

90 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 20:28:04.68 ID:0mwKoD0Q.net
>>89
大半はローに直してくれるけどたまに直さない奴がいる
腹立つからブラケットからライト外して運転席を直接照らしてやってるわ、マジで

91 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 21:31:40.73 ID:kO6B+843.net
>>90の場合、これで車が事故ったらどうなるん?チャリが悪くなるん?チャリの方も眩しかったなら両成敗的な?なるわけないか

92 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 22:39:00.78 ID:LghsmDKa.net
>>90
そんな奴の為に怒ってやらなくていいよ
そういう他人の迷惑に無頓着な奴は人生損してるし、
その事に気付かせてやらなくていい

可哀想な人だって考えれば怒りは収まらないか?…収まらないか

>>91
最近はドライブレコーダー装備車が多いから(周囲の車含む)
映像から故意と判断されると面倒な事になりそう

93 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 22:41:34.17 ID:Wwx/bPu5.net
外して直接やったらダメだろ。故意にやってる訳だし。

車が常にハイビームで相手が事故ったりしたら、減光等義務違反になると思うけど、それを証明するのは面倒だけど。

常にハイビームしてくる奴なんて稀だと思うけど、自分は車高低めの車にも乗ってるので、自転車でも夜用サングラス使ってるよ。
眩しさも和らぐし、虫や雨にも多少は効果あるしね。

94 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 22:52:29.74 ID:MhxJOKxp.net
>>91
事故を誘発した方が悪い

95 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 22:58:13.39 ID:cZIHBcDZ.net
>>90
ほどほどにな

既に書かれてるが今はドラレコ搭載してるので
散々やられっぱなしの挙句に加害者扱いうけるのめんどうだろうから
やるならブラケットに付けたママでくいっと向きを変える程度でやりなよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 23:12:24.30 ID:D1Q8autm.net
つか相手の車がライトに目がくらんで運転誤って自分の方に突っ込んで来る可能性もなくね?
そんな怖いことよくやるわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/31(火) 23:21:03.76 ID:cZIHBcDZ.net
>>96
それは >>89 とかもダメって事やね
ただ単に相手が弱いからと攻撃するのは幼稚だからもうちょっと考えて発言してほしい

98 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 00:55:50.02 ID:Ve3INsBh.net
まぁドラレコあっても関係なく煽りまくって晒されてるアホはいるからな 人間ってカッとなったらドラレコの事なんて忘れてる

99 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 03:55:02.92 ID:o+f/tYdK.net
カットラインの入った防眩機能ライトは自転車に乗ると10メートルくらい先から真っ暗で
照射距離短いのに降りて見ると50メートル先まで照らしてる

100 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 06:18:32.13 ID:oqdP50CL.net
それって手前が明るくて奥が照らされてるのが分からないんじゃない?

101 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 09:07:11.28 ID:YnZrHKnW.net
なんか基準が欲しいな。◯m先の壁に光がこれぐらいの当たり方なら大丈夫だよ的な

102 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 09:28:46.38 ID:SGQV4qiV.net
自分が分ってるから他人もこの程度で分かるだろうな説明じゃなくて
小学生や理解度が低いだろう女でも分るだろう写真添付でもしてくれないと何とも言えないわな
フワっとした説明だとフワリッとした返答しか出来ん

103 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 11:05:15.07 ID:atZfykH/.net
自動車がドラレコをつけていても、映像を提出しない場合があるから過信しない方がいいぞ
特に自動車側の都合が悪い場合

104 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 12:34:57.67 ID:IEjPebXU.net
名前よばれただけで宙に浮きそうなやつおるな

105 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 15:10:18.76 ID:o1qFA7Gu.net
5、6年ぶりくらいに自転車再開しようと思うんだけど、現在でボルト400って評価はどう?
バッテリー死んでたから交換するか、同等の金額でもっと良いのがあるなら買い換えようかで迷ってる

106 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 15:59:36.70 ID:L6cb1KWy.net
>>105
B01とかの防眩のトレンドからは外れてる
別に土手走る時とかはVOLT400でも使える
VOLTの交換用バッテリーが2700円でB01が4000円なので、バッテリー替えるより新しいの買ったらって感じ
交換用バッテリーが値崩れして1000円台まで落ちるようなことがあれば替えてもいいかなってレベル

107 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 16:07:10.84 ID:tadklTZ0.net
キャットアイはGVOLTシリーズ増やして欲しい
交換バッテリーはVOLTと共通化で

108 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 16:24:36.74 ID:o1qFA7Gu.net
>>106
ありがとう、試しにそれ買ってみるよ
タイプC充電に加えて汎用バッテリー使えるのは嬉しい

109 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 17:16:08.94 ID:4Qihhrrg.net
色々買ってあらためて思うんだがなんだかんだでB01は出来が良い
前に回ると眩しくないけど看板とかも照らしてる程度のちょい漏れはあるし

b01+○○の2灯なら対して不満も出ないはず

110 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/01(水) 19:09:53.43 ID:o+f/tYdK.net
今年Amazonで買った名無しのライトが明るいし良配光で良かった
1980円でアルミボディ4000mAhパワーバンクにもなる、防眩機能も機能してた
B01も買ったけど赤い色が嫌いな人におすすめできる、今見たら2199円になってた

111 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 03:27:08.94 ID:ozjNmMJw.net
メーカーと型番教えて

112 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 05:13:01.06 ID:w6ice6yG.net
b01
2600円で買えたよ
ただしバッテリーなし
21700家にある人は買ったらどうですか
アリで買えばかなり安いし

113 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 08:45:23.65 ID:a1JiIVXc.net
B01はアリで売ってるのも暖色系なのか?白色か薄黄色なら欲しいけど
オーライトのRAY 150 STVZOを買ったけど色々とダメだなまだ買うの早かったわ

114 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 12:03:20.71 ID:5ehQ3Y8i.net
配光・マウント・明るさ・ランタイムetc、何がダメだったの?

115 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 13:46:38.04 ID:HMOimmvI.net
B01はAmazonのセールで買えば安くね?
中のバッテリは保護回路付き21700に交換したが

116 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 15:29:53.92 ID:VExbBKiZ.net
B01って水平にしても眩しくないの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 15:45:20.06 ID:a1JiIVXc.net
水平にしたらどんなライトも眩しいでしょう
自分は水平よりやや下向きで10メートル離れ正面から見て眩しくない程度
遠く照らしたい時は2灯体制で別のHiビーム専用ライト使ってる

118 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 19:31:21.40 ID:wcWWQm7H.net
BR800Sの予備の18650を買いたいんだけど保護回路付きの使えてる人いますか?
最初に付いてたのが65mmで結構キツキツなので保護回路付きだと69mmとかになるので厳しいのかな

119 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 19:49:29.66 ID:quslFe12.net
>>115
B01今はセールでもそんなに安くない
でも他とは隔絶した性能&バッテリー充電&交換もできるよ!だから何年も安心して使えるのが良いね
USBバッテリーつなげたら電力ある間は点灯させられるのも良い

120 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 22:11:38.44 ID:w6ice6yG.net
aliで2600円で買ったバッテリーなしb01届いた
一年半前に買ったb01と比較すると明らかに明るくなってる。
そして、操作法がかなり変わった。以前のは、長押しでオンオフ、短く押して光量切り替えだったけど、逆になってる。オンオフは短押しで、光量切り替えが長押し。これだとライド中に光量調節しづらいかな
それと、押しボタンのバックライトを消せるようになってた。これはありがたい。
以前と仕様がずいぶんちがってました。
参考になりますかね

121 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 22:14:38.72 ID:yEEBrD+E.net
>>120
鞄の中で暴れたらライトオンからの焼ける事故の元でやばいな

122 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 22:18:13.11 ID:3ORXd/bv.net
うさぎちゃん解雇してくれたらいいで

123 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 22:32:27.63 ID:yDYcPK5O.net
フラッシュライト型はテール緩めるだけで通電しないからそこら辺は楽だよね

124 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/02(木) 22:59:27.46 ID:igRWQuK/.net
b01はロードバイクには付けられない。だってかっこ悪いもん。ママチャリにはうってつけだね。

125 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 02:36:10.64 ID:DOq2j7ME.net
黒のeMTにB01付けてるけど結構カッコいいよ、合ってると思う
10月にアマのセールで3600円だった。

126 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 08:14:50.84 ID:Hc/7Pe4b.net
長時間照らせるものだとボルト800ネオ以上のものある?あれバッテリー劣化しないうちは普通にカタログ以上の時間点灯できるけど。

127 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 15:25:01.06 ID:/Al3+L69.net
みんなライトを買い換えたら古いのはどうしてる?
そうそう壊れないから買い換えるタイミングがない

128 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 16:30:00.46 ID:4GxrxZVB.net
>>127
捨て値で売り捨て
残しておいても仕方がない

129 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 16:45:48.37 ID:kpZEQ6CM.net
随分古い単三x4 CATEYEライトなら家の非常用に残してるけど
18650系は隔絶した性能さに愕然とするので予備1本残して古いのから数百円で処分してる
残していたらラーメン1杯分の価値すらなくなるからね

130 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 18:42:00.91 ID:wNhKS8Ds.net
逆に高くしたほうが、知識のない人にとってはなんだか良いものに見えてきて売れるんだよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 19:27:45.73 ID:DOq2j7ME.net
自転車ライトってそんなに壊れないないよね
10本くらい溜ったわ、売るって発想は無いかな
2灯体制で色々組み合わせて使ってる

132 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 19:30:56.82 ID:yfv8KFRk.net
2灯は基本だな
それに電池式の3灯してたときもあった
通勤用とトレーニング用のとそれぞれに付けてる

133 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 19:31:31.11 ID:93yvib4o.net
なるほど
やっぱり売る人が多いのかな
売るのは面倒で苦手だから古いのも未だに残してる

134 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/03(金) 19:34:28.68 ID:kpZEQ6CM.net
>>131
それはライト屋敷一直線だぞい
もしくはライト全部装着して人気者になるか!

135 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 00:13:00.84 ID:vq1UP1ig.net
2灯で走ってる人の組み合わせってみんな何使ってる?
自分はメインにB01で、あとはvolt800neoかロックブロスのv9m-1000なんだけど、おすすめってある?

136 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 00:52:08.33 ID:i4qrNojU.net
同じく白系と黄系の組み合わせ
白は普段メイン黄はサブだが、暗い場所では黄を明るしてメインにする
暗い林道では黄色点灯白点滅

137 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 00:56:12.93 ID:K0qEzf7f.net
昔調子に乗ってライト4本付けたらハンドルが糞重たくてビビッタ
それ以降1本にして
もう1本は頭のヘッドライトにしてる

138 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 02:19:04.93 ID:/o0I9W08.net
最近だとロックブロスのRHL3000をメインにサブをサイコンの下にDLit1800かRHL1500
サブは同じガーミンマウントなので簡単に取替えられる
重さはあるが車重26sのeMT乗りなので全然気にならない

139 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 23:34:05.78 ID:5nH5S467.net
アリエクのBR800電池持ち悪すぎると思ったら初期セル容量1500しか無かった詐欺だな
3500ポチッたからいいけど

140 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/04(土) 23:35:55.83 ID:5nH5S467.net
>>118
brシリーズは保護回路でも使えるんじゃない?

141 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 08:22:18.82 ID:AKqDD3lW.net
おまえら、どんだけ夜走ってるんだよ。昼走れや

142 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 08:49:19.23 ID:jiLDvAAe.net
日々の通勤時間帯は朝薄暗く夕方は真っ暗だからライト必須

143 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 14:22:03.44 ID:hxKCehyA.net
昼もライト点けるぞ

144 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 14:22:14.37 ID:hxKCehyA.net
昼もライト点けるぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 14:46:41.23 ID:Mgh8ZLoe.net
昼間ライトなんてつけないぞ
でもつけたいやつはそうすりゃいいと思うぜ

146 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 15:44:55.78 ID:mudUu9ed.net
つけたほうがいいと思うよ
あとサイクリストならオタク特有の黒い服を好むのもやめたほうがいいと思う

147 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 16:12:40.38 ID:3X9153Hc.net
昼付けてるやつはガイジ

148 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 16:12:55.86 ID:3X9153Hc.net
昼付けてるやつはガイジ

149 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 16:29:33.26 ID:9oKs5pwL.net
バイクが昼ライト必須になったことを考えればどっちがいいかは分かるだろう

150 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 16:41:23.92 ID:4yHBWGvp.net
>>149
理屈ではそうだけど、
メーカー組み込み時に光軸調整している自動二輪と、ユーザー後付 & 光軸調整できない・わざと照射する自転車が一定数いる現状考えると必須とかなるとトラブル増えるだろうねぇ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 17:10:53.40 ID:YY/clTdn.net
俺は夜明け前の暗い道を毎日20qくらい走ってる
ライト点けて走るのは楽しいよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:21:23.37 ID:NWaLAbpk.net
ライト点けるのは大事だが点滅させるのだけは止めろ
眩しくて鬱陶しい
車乗ってる時に点滅させてるアホいたらハイビームにしてるわ

153 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:23:50.20 ID:tXTLgRM9.net
正面から来る車がハイビームにしてたら気づいてもらうようライトを最強にして上に持ち上げてるけどほとんどが気づいてくれないな
逆に気づいてすぐローにしてくれる人も多いが、そういう人はこっちがそんなことする前にローにするんだよな

154 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:33:18.14 ID:ixB2hhEl.net
昼間は余裕で点滅させてる
ウザいと思われようがそこにいると認識されずに轢かれるよりはマシ

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 19:37:08.02 ID:tXTLgRM9.net
昼間の高照度や点滅は眩しくなく効果的
だけど夜のサイクリングロードのような漆黒の闇の狭い幅の所でそれやると眩しいと苦情言われる
眼の絞り機能のことをあらためて考えるとそれはさもありなんと分かる

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 21:08:56.01 ID:LHnH1IJi.net
日中はキャットアイのデイライトハイパーコンスタントにしている、そのままトンネルにも入れるし暗い高架下そのまま行ける。デイライトは重要

157 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 21:16:40.07 ID:9oKs5pwL.net
>>155
昼間は点滅、夜間は点灯かいいよな

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 21:33:27.13 ID:tXTLgRM9.net
夜間の闇に点滅したら虹彩の開け締めが点滅速度に追随できなくて
暗くて瞳孔が開きっぱなしの所に光が飛び込んできて痛いらしく
お年寄りから文句言われたw

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 21:51:03.15 ID:lsppNpBL.net
テールライトに関しては高輝度なやつは昼間も点滅辞めた方がいい
たまに爆光タイプのでやってるの見かけるけど眩惑して後ろから突っ込まれるぞ
いくら遠くまで視認させても近くにいる車に毒になってたら意味が無い

160 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:01:36.26 ID:2gRyu0P7.net
点滅嫌い
2灯つけて片方点滅ならいいが、点滅だけの奴ほんと嫌い
あれ法的には問題ない派とグレー派がいるんだね
俺は禁止して欲しい派です

161 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:09:26.39 ID:Jg4OuN4g.net
テンプレ

OnOffの繰り返しじゃなくてホタルみたいに強くなって弱くなってを繰り返すのは好き

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:19:48.95 ID:tXTLgRM9.net
しかしトンネル内では出来るだけ目立たないとこうなるからな
https://youtu.be/0OgSZhp68DM
https://youtu.be/KKU0fcXjaAA

163 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:21:25.15 ID:id1Fr1A7.net
俺もメカ的な点滅大嫌いだから蛍のようになだらかに光る点滅装着してる
これ大事
LEDは特に大事

それとLEDライトが多すぎて目に痛いから夜車運転するときはサングラス必須になったの辛い
サングラスしないと対向車のライトが目に焼き付いてキツイ

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:36:16.82 ID:2qb1+UjO.net
まあ轢かれるときは点滅点灯関係ない

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:37:24.94 ID:tXTLgRM9.net
>>164
そうなのかな。
じゃあどうすりゃいいんだよ!
これも。
https://youtu.be/Ip7TmiuaYU0

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:51:37.88 ID:4yHBWGvp.net
>>154
認識率250%アップだっけ?
よくデイライトアンバサダーとかがライト屋に担がれて言ってる詭弁だよね。
ネジぶっ飛んだヤツには殺意250%増しということも考えた方がいい。

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:52:27.35 ID:9oKs5pwL.net
トンネル内は歩道走るようにしてるな

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 22:57:20.08 ID:8cUXyRlV.net
>>165
無灯火でトンネル入って走行してるし、出口の光でヘルメットのライトも直前まで見えないので何つけてようとぶつけられたと思われる

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 23:00:01.90 ID:id1Fr1A7.net
>>165
それは運が悪かった
アホバカヘタクソドライバーが日常にいるのはしゃーない
歩道歩いていても全力で突撃するドライバーとかどうしょうもない

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 23:01:39.35 ID:4yHBWGvp.net
>>165
これ軽トラ、無灯火、左ギリギリ走行の老人らしいね。
こういうイカれた爺さん相手は灯火関係ないのでは?

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 23:02:21.21 ID:id1Fr1A7.net
あと、トンネル内とかは端に寄りすぎない
普通の日常の車道でも端に寄りすぎてる奴はぶつけられる

トンネルで箸に寄らなければ邪魔?
それなら歩道に上がって歩けば良いじゃん
安全を優先するべきだろ

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 23:06:13.89 ID:4yHBWGvp.net
>>167
自分も歩道に行くこと多いな。
トンネル内は車道の路側帯が狭くなってること多いからかなり危険と思う。

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/05(日) 23:17:33.06 ID:4yHBWGvp.net
>>162
これ、目立つ以前にトンネル内の車線狭いし路側帯が殆どない。
自転車で走ることが間違いだと思う。

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 00:32:23.67 ID:EoLpSdVN.net
>>173
それを言い出したらそもそも徒歩すら不可能になる
ただし危険だと思ったらさっさと降りて押し歩きするか
別の旧道探すなりすれば良いとは思う

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 06:31:07.95 ID:Lt+V8AwT.net
トンネル区間は迂回路無いことが多い
あってもおいそれとルート変更できない区間
改善して欲しい

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 07:03:15.25 ID:TPm7dQMP.net
>>170
30代男性って書いてるけど

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 07:04:30.45 ID:3KtdYoJ7.net
まぁ明るい内は点滅だな、バッテリーライトは
その方がバッテリーのもちも違うし
暗くなっても点滅にしてるのはガイジか、若くて夜目も利くからこれで良いんだとかいう奴だろうな

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 07:27:10.15 ID:3KtdYoJ7.net
>>162
二つ目の方、片側だけに広い路側帯とか比較的新しめのトンネルあるあるなんだよな
してその前後に信号機が附いてないのもあるあるという
どうやって広い路側帯が設置されてる側に移動しろと

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 08:36:09.39 ID:eqLwz0zn.net
明るい時は点灯、暗い時も点灯、事故に会った時も転倒
点滅は使った事無いわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 08:58:32.23 ID:uSyhFq+y.net
トンネル内の後部ライトとしては
サドル下の尾灯だけだと、シートに深く腰掛けた目線上向き気味のドライバーからは見辛いだろうと
ヘルメットの後ろにも点滅灯を付けてる
でもそれらだとトンネル内の各所にある街灯と区別がつきにくいから
動きが必要
自動車目線だとママチャリによくあるペダル反射板がめちゃ目に付くからシューズに付けてる

181 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 10:25:11.19 ID:s/0Vb8eM.net
トンネルの反射板は無灯火自動車には無意味だからトンネルはテールライト一択。

182 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 10:30:24.46 ID:uSyhFq+y.net
トンネル内にも色んな固定灯があるからそれと区別して気づいてもらわないといけない
自転車は小さくてみづらい上にトンネル内を走る自転車はまだまだ少数派なのでドライバーには想定外だからな
法定の赤色に加えて青や緑といった他にはない色も併せて点けないと
頭空っぽで漫然運転してる輩に見落とされ轢かれる

183 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 10:49:54.35 ID:uLm3ndeH.net
>>178
自転車乗っているなら進行方向決まってるのに逆走側に移動?

184 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 11:21:19.71 ID:BhKdCY1k.net
>>162
ただのアホ

185 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 14:21:45.49 ID:EoLpSdVN.net
>>180
そうだよな
下手な尻LEDよりもペダル反射板の方がよっぽど目立つんだよな
カードライバーじゃないとわからないだろうね

後ライト付けるのならヘルメット後頭部にするとかひじにした方がいい
後頭部なら高さ的に良く見える
ひじはペダルと同じで動きがあってよく認識できる

認識できない尾灯を点滅させて安心というのは理解できない
ルールを守る事にしか興味がないアレ君?自殺志願者かな

186 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 16:47:24.38 ID:sCHOlmg4.net
中華のカラフルに光るヤツつけとけw

187 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 17:42:45.05 ID:EoLpSdVN.net
たまに道路工事でガードマンが身に着けてる電光ジャケット来てる人いるけど
あそこまで行けばなるほど夜間の安全に配慮しているとは思う

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 18:02:09.18 ID:V13vtrOe.net
ダイナモライト付けてるから止まってる時のためにハンドルに百均のテールランプ付けて、後ろはテールランプとヘルメットに点滅灯付いてるな。
ゴテゴテするのも嫌だけど、事故った時にこちらは気を付けてますよアピール出来るぐらいにはしとかないとね

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 18:13:19.63 ID:cSxXC7Tz.net
>>187
先日通勤帰りにそういう格好の見つけてブルベの人かなって思って
近づくとママチャリで
さらによく見ると後期高齢者で
たぶん家族が事故防止にと身に着けさせたんだろうかなって思った

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 20:14:51.78 ID:lmEL2MMR.net
>>174
通行が不可能となるなら諦めればいいんじゃない?
交通弱者だからとか道交法では優先だから・・・と主張しても事故って怪我したらそれで負けだよ。
優先を振りかざすのが正義じゃない、事故にならないように行動するのが正義。

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 20:33:49.30 ID:EoLpSdVN.net
>>190
諦めるとか意味が分からない
そして同じような事を書いてるよね
何が言いたいの?

正義を振りかざす?
意味不明なレスしてるお前が何言ってんの

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 21:27:42.42 ID:lmEL2MMR.net
>>191
ルートのトンネルがどんな感じかGoogleMapで事前に知ることも出来る。
危険要素が察知できるなら可能な限り回避するのが良いと書いてるんだよ。

あげてる動画は「どうすりゃ良いんだ_」と嘆く前にそもそもこの道幅はやばいんじゃないか、というものばかりだよ。
それは他のコメントでも同様だろ。
それで何が言いたいんだ? と書いてる時点で馬鹿だろお前。

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 23:07:47.62 ID:jg+YA08O.net
走るために乗ってるサイクリストなのかただ単に必要だから走ってるだけなのか迂回路があるかもケースバイケースなんだから結論の出ない話

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/06(月) 23:15:57.53 ID:EoLpSdVN.net
>>193
結論から言うと
事故起こして被害をもたらすドライバーは悪その物
普通の渋滞なら30分でも文句言いながら我慢するのに
トンネル通り過ぎるまで3分5分我慢できないとか異常者そのものです

俺なんて人身事故嫌だから片側1車線で安全に追い越しが出来なきゃやらない
これがまともなドライバー

事故起こしてチャリが見えなかったとか邪魔だったなんて言い訳ならない

どんな言い訳をしても通常チャリにぶつかって事故を起こした方が悪
(異常な例外事例はまた別だからここでわざわざ言わん

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 00:07:18.34 ID:z41ljL3W.net
>>194
うわー、192に指摘されたのなんも理解してない。
イタそう。

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 01:55:35.63 ID:QrSz9pGS.net
あんまし左に寄りすぎると、無理に追い抜きする自動車が出てきて危ないんだよね。

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 07:30:54.21 ID:u1ouULLh.net
>>196
道路荒れてて変なもの踏むことあるし、とっさの逃げ場もなくなるしね。

198 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 08:00:03.55 ID:N6Q159Gy.net
端を走る奴ほど交通事故に巻き込まれパンクする法則は相変わらずだな

199 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 08:00:09.59 ID:nY9hdjun.net
それは言えるな
無理に抜かす車両が危ない
対向車とぶつかりかねない

200 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 17:01:48.80 ID:wpvNoRLq.net
未だに幹線道路とか自転車専用道路に路上駐車する自動車が多いし
自転車側も傲慢にならないとな道交法の範囲内で間違っても車みたいに無法な行為はしたくないし

201 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 17:29:10.41 ID:XcQ/t3bc.net
気づいてて無理に追い越して接触なんて実はとても少ない
圧倒的に気づかなくてはね飛ばされる

202 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 18:41:01.97 ID:fJqnUPJw.net
自転車の存在を無視される

203 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 19:23:47.61 ID:A1MoRlGk.net
反射テープって3M製がいいのかな?
他メーカーより光るって何かで見た

204 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 20:37:00.13 ID:DKD3qrkq.net
>>203
色々試した結果
3Mになるよ
他のメーカー品は1年持てばいいところ
3Mなら20年余裕で持つ

205 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/08(水) 23:38:34.28 ID:RB6ARs9I.net
黄緑色に光ってるママチャリと遭遇したぜ
100均モノのフルセットであそこまで光るんだな、特にホイール

206 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 17:06:10.96 ID:mvDadGbf.net
Albedo100を車両にスプレーするんだ

207 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 22:07:40.18 ID:KRvW9qT/.net
ハイビーム状態で路駐してる輩って通報して良いかな?

208 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 04:56:09.33 ID:/6aDgLEo.net
ハイビームで駐停車してる奴って郊外にいくと多いよね
ボジション球にしてないだけじゃなくてハイビームってのがもうね、脳死状態で運転してるんだろうな

209 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/10(金) 05:36:55.33 ID:SXSQkoBz.net
>>208
都会でも普通に居るし後ろに止まられると鬱陶しい
サイドミラーとリアミラー両方から俺を照らしてる
未だにフォグ点灯してるクズもいるし光害はなはだしい

210 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 07:14:17.71 ID:8I6HNZfx.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDn7kW/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

211 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 09:27:16.62 ID:4ERKLB+l.net
>>210
すげえポイント貯まる

212 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 13:19:13.29 ID:g691p+n5.net
アリエクセールで自転車ライト買った人いない?

213 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 14:28:26.02 ID:A2SXf1wP.net
マジックシャインのフロントとリア買ったわ。
リアseemee200は下部も照らすからめちゃくちゃ目立っていい感じ。
アマで買ってたけど追加でもう1個ポチッた。

フロントは↑で出てた7000円くらいの。

214 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/12(日) 14:49:54.29 ID:K8SpcBFV.net
GL-M1500Tらしき物体が2300円だったからそれとRHL1500ポチったよ
どうなるかな

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 01:00:45.46 ID:l37PxcrZ.net
アリエクのタイムセールでロックブロスのRHL3000を5300円で買った

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 01:42:50.01 ID:j/2Lp0gE.net
BR800に18650予備大量の安心感に慣れちゃってバッテリー交換不可のやつに戻れないは…

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 07:22:10.03 ID:cmFeaQKY.net
18650や21700の予備バッテリーを持って行くより18650x4のバッテリー付きライトをハンドルに付ける、21700のライトを持つことにした。

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/14(火) 21:44:58.06 ID:qcf8cYyE.net
GL1500どうなん?
RN1500使ってるけど近くが明るいだけでイマイチ

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/15(水) 12:24:47.30 ID:hdVzU+ht.net
>>218
バイストンウェルまで行けるで!

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 05:54:25.13 ID:+8kvKP9S.net
ロックブロスのRHL3000 1万㎃hあるとバッテリーの持ちがいいわ
普段200〜600ルーメンくらいで使ってるけど10時間以上持つ
耐久性はまだ分からんがこれで5300円なら安い

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 10:15:33.73 ID:7xqp63/8.net
>>120
Amazonで売ってるLUMINTOP B01も仕様が変更されている事を確認。
説明書の記載も前と違う。
 以前はLo 13 Mid260 Hi550 [lm]
 現在はLo120 Mid330 Hi600 [lm]
ランタイムはその分短くなっている。新Lo20.0 新Mid6.5 新Hi3.0[h]

今回2灯購入したので、8000円以下で660ルーメン6時間持続する環境が爆誕。
ただ旧Type.CモデルみたいにMidで10時間持続すると思い込んでると途中で真っ暗
になりかねないので今から購入する人はそこだけ注意。

ってか現行B01のLo✕2灯で240ルーメン有るから、最初LoをMidだと思い込んで
初日はLoのままで走ってた・・

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 10:27:39.33 ID:8nACkezS.net
>>221
LOは20LMでも良いのに明るくし過ぎ

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 10:27:50.38 ID:QxKbRsIG.net
ママチャリとかに付いてる人力ライトって何ルーメンぐらいなん?

224 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 10:38:22.87 ID:X8KiyGqu.net
>>221
消費電力を増やしただけなのかな?
電池は相変わらず保護回路無しの21700?

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 10:56:07.07 ID:I11WTcQY.net
>>221
Lowが明るくなって自転車だと使いやすくなってるが
1本持っててもう1本と思ってたけどそれだと2本買いなおしになるな

操作は>120と同じ?

>>224
電池は昔の保護付き18650とスペーサーのほうがよかったな
電池なしで1000円ならそのほうがいいが

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 11:17:02.08 ID:Lcg9RyeT.net
>>224
LED自体が高品質になってるんだと思うよ

227 :221:2023/11/17(金) 11:17:44.71 ID:7xqp63/8.net
ちなみに現行の説明書に「電源OFF時に電源ボタンを5回連打すると緑のLEDが消灯します」と有るが
実は従来製品のB01も同じ操作で消灯可能だったりしないですかね?
旧製品持ってないないから手元では試せない

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 11:18:23.67 ID:Lcg9RyeT.net
ちなみに4年ほど前のLEDライトのLEDの樹脂カバーがボロボロに壊れていてビビル
LED表面の樹脂カバーは無くても使えるけれどマヂかよという思いがある

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 11:28:53.23 ID:LZexUW7X.net
色味は変わりましたか…?
少し黄色いくらいならいいけどそれ通り越して茶色いのはちょっと

230 :221:2023/11/17(金) 11:59:04.30 ID:7xqp63/8.net
>>221
新たに「エコ」モードが新設されて13[lm]はそっちに引っ越ししてるよ
ただしエコモードは呼び出し方法が違う

>>224
持続時間が減ったから消費電力は増えたんじゃないかな。
ただ公称ルーメン✕公称持続時間がDigital Bike Partsさんの実測値とほぼ等しいので
スペックを(若干)盛るのは止めて正直な値を記載している気がする
電池はLUMINTOPのロゴ入りの21700が入ってたがセル長は70mm

>>225
Loで2灯だと240ルーメン20時間持続なので、飛ばさなければ正直Lo2灯で十分な気がする
操作は以下の通り

ボタン短く1回押しでON/OFF切り替え
ON時に長押しででLo → Mid → Hi が1秒間隔で遷移
OFF時に長押しでエコモード点灯
OFF時に4連打でロックモードに移行/解除
OFF時に5連打で緑ウサギの解雇(笑)、もとい常時点灯緑LEDの解除

なので普段は電源チョン押しでOK。長押しする必要は無い

>>226
メーカーのLED在庫が尽きて採用チップが変わった可能性は有りますね〜
ただ以前と違ってLEDの発光効率がそこまで劇的に向上する余地は無いと思われ
なお相変わらず黄色っぽい模様(雨天時やガスってる時に有利なのでそれで構わんけど)

Amazonレビューも投稿済でその内掲載されるので、そっちも参考にしてね

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 12:00:38.06 ID:X8KiyGqu.net
>>226
LEDが高品質になったら、明確にメーカーと型番をアピールすると思うけどな
ルーメンと時間を見ると、LEDの品質はあまり変わって無いみたいだけども

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 12:05:21.04 ID:X8KiyGqu.net
>>230
ありがとうございます
電池は変わったけども、相変わらず保護回路は無しなのですね

233 :221:2023/11/17(金) 12:10:37.11 ID:7xqp63/8.net
>>229
純白では無いですね。黄色いです。
でも旧モデルは持ってないので比較できないです。すいません。

しかし約10年ぶりの自転車再開準備中なんだが、
暗いと言われてた13[lm]のモードでも以前使ってたHL-EL520より明るい気がするんですけど。
10年経ってもクロスバイク(フラットバーロード)自体の性能はあまり変わり映えしてないが
ライトだけは10年でまるで別物に進化しててビビる

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 14:54:59.36 ID:LVGGi3m/.net
自転車再開するのに準備なんていらんだろ
とりあえず今家にある自転車に今すぐ乗れば十分
ウェアだのその他グッズはおいおい追加すればいいのであって

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 15:43:14.56 ID:PdH8Lzq2.net
>>234
誰もが暇人じゃないんだよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 16:19:06.16 ID:7xqp63/8.net
さすがに10年弱放置したクロスバイクはそのまま乗れないですね。危なくて。
とりあえず洗車とチェーン及び各所の注油とWH-6700ハブのメンテだけして
ライトだけは新品にして低速でテスト走行中

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 17:14:42.86 ID:Tnq0e4wK.net
>>12
GVOLT70は別ってことでいいの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 17:23:17.30 ID:cWqgl1MW.net
>>236
YOU、新車買っちゃいなよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 17:53:26.63 ID:I11WTcQY.net
>>230
おれは2灯にするなら余り重ならないようにしてワイドにするタイプ
マザーサイクルだから明るさより安全性重視

操作thx
たしかにLowやMidメモリーでクリックON/OFFも悪くないかもね
どうせモードなんて固定することが多いし

電池はルミンのチューブ入りか・・・水色の生セルだと品質悪く見えるしな
でもその辺の生セル同等なんだろうね
電池なしで安くなるならそのほうがグット

ボタンLEDは微々たる電流だったしサイドスイッチ式はどれも漏れてるからロックアウトは必須
2000lmのB02が出るとおもったけどB01は継続か・・・
3年半前に買ったとき18650+スペーサーだったけど2506円だった(笑)
3500円でも2本だと7000円・・・ほとんど夜走らないし(笑)

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 18:19:40.84 ID:LVGGi3m/.net
ボタンled微々たる消費量じゃないよ
満タンで朝出勤してついキャップ緩めるの忘れて夜にライトつけようとしたら充電不足で強制LOWになってしまった
Lowでもまあつけてればおポリスに目をつけられることはないだろうけど

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 18:24:19.52 ID:Lcg9RyeT.net
>>227
従来の試した
短で点灯して5連続叩いてもモード切り替わるだけでした
長だとSOSモードになるからバージョン違いだな

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 18:32:06.74 ID:+8kvKP9S.net
結局B01って色変わってないの?意味不明の13lmが無くなって120lmになったのは良かった
現状色変えるだけで相当売れうな気がするけど

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 18:34:15.68 ID:I11WTcQY.net
>>240
初期モデルでボタンLEDは83.6μAだから2000mAhでも23809時間で992日で空になる計算
自然放電もあるけど1年では空にならない

バックの中で誤点灯して電池がほぼない状態だったんだろうな
Lowだと22mAなので100時間労働して2200mAhの電池が空になる
Midだと460mAなので5時間で2300mAhの電池が空になる

8時間仕事してたならMid以上で点灯してたと思われる

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 18:44:44.21 ID:I11WTcQY.net
サイドボタン式のライトだと100μAくらいの待機電力あるライトはザラ
B01はボタンLEDが光っててもそれらと同レベルなので気にするところではない

旧型B01はボタンLEDの消費電力を気にしてロックアウトするのではなくて
誤点灯防止でロックアウトすべきライト

新型はクリックスタートだから誤点灯しやすくなってる
ロックアウトモードも100μA以上だったりする
基本は物理ロックアウト

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 19:10:09.64 ID:I11WTcQY.net
>>240
朝仕事にいってロックアウトし忘れて2年後の夜帰るとき電力不足でLowだったとかじゃないの?
寝る前にボタンLED点灯させて起きたら確認してみな
2年後の朝でなければMidでもHighでも普通に光る

Lowより暗いボタンLEDが10時間で空になるはずないやん
さすがにそんなライトは中華でも作らないよ
作っても売れるわけがない

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 19:16:31.99 ID:Lcg9RyeT.net
>>245
おとうちゃん!
2年もどこ行ってたのよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 19:22:34.37 ID:I11WTcQY.net
>>246
会社に缶詰だったとか?
仮眠と昼休みに数分寝たつもりが2年ってのはよくあるよな

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 19:29:25.92 ID:TV1SyrqT.net
>>220
眩しさはどうですか
NAVI800のように防眩仕様でもやや眩しい感じ?

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 19:38:07.25 ID:+8kvKP9S.net
>>240
ウサギ光らせてB01一カ月放置してもバッテリー減ってないけど?

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 20:08:09.89 ID:Lcg9RyeT.net
>>249
そもそもLi-ionバッテリーが満充電放置すると自壊するからやめとけ
なので結局0.1~0.2mAしか消費しないウサギインジケーターに文句言うのはアレな子でいいんやで

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 21:52:46.04 ID:LVGGi3m/.net
>>249
えー
俺のは欠陥品かい

252 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 21:53:32.21 ID:LVGGi3m/.net
>>245
バッテリが欠陥品だったのかなあ

253 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/17(金) 21:54:58.04 ID:LVGGi3m/.net
>>243
バッグじゃなくて、朝満タンで充電器から外して、つけて、職場まで行って、夜帰ろうとしたらこうなってたのですが
バッテリは純正ではなかったのであっちが原因なのか

254 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 00:54:11.61 ID:6YOAcRnU.net
>>248
Loビームだと眩しくはないな、B01に近い感じだが明るさは同じルーメン数だとNavi800の方が明るい
配光はワイドで道路二車線分照らす、さらにHiビームにすると自動車のように広範囲で明るく照らすがかなり眩しい

255 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 05:21:49.72 ID:pG6Jho9U.net
KnogのBLINDER検討してるんだけど
最大光量で使うことほぼなければもしかして1300より900のほうが調子いい?

ちょっと調べたら1300のミドルが650の3時間で900の方は450の4時間っぽいんだけど

256 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 05:33:41.20 ID:ZZ1tAObv.net
900にしとけ。1200はデカすぎ

257 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 07:33:35.97 ID:OLI3ytXo.net
>>254

ありがとう
レビュー動画は今のところこれしかないので参考になりました
https://www.youtube.com/watch?v=Gd-3lktFZeY

自分にはワイド配光と長時間使えるのはありがたいので買ってみます、
防眩対策としてプラ板でフラップ付けたら多少は改善するかも知れないし

258 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 10:16:15.20 ID:++6e01gv.net
言葉が全くわからない

259 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 13:43:13.73 ID:rm90bPQU.net
動画見るとガッツリ配光カットしてるように感じるけどそれでもハイにすると眩しいんだ

260 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 14:10:44.90 ID:pvJ7M1U/.net
ワイドよりスポットビームで40-50m先を1.5m四方照らすやつが欲しい
真正面以外からは眩惑しないやつ

261 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 16:26:04.84 ID:6YOAcRnU.net
>>229
アリエクでB01見てたら色味は手前が薄黄色っぽく先が白い、説明欄にニュートラルホワイトLEDって書いてあった
今アマで売られてるどぎつい色の暖色系とは明らかに違うみたい、注文したから届いたら分かるでしょう

262 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 16:43:23.43 ID:FOPf/PWC.net
>>260
自転車用では無いんじゃないかな、ズーム機能付き懐中電灯で似たようなこと出来るよ
こんなのとか
https://youtube.com/watch?v=qGCC_aCKwoI

263 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 22:40:18.10 ID:Vwm6tC7X.net
>>262
そういうのって防眩皆無じゃね?

264 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/18(土) 23:01:35.40 ID:k7pYzcB0.net
>>259
配光カットしてる分照らしてる部分が明るくなるからね
同じルーメン値でも最低で1.5倍明るくなる
2倍にはならんのが残念だ

265 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 00:36:42.96 ID:o8Hc09vG.net
>>259
光源のLEDチップが2つあるからね、ハイビーム用はリフレクターの反射で全体照らすから
眩しい

266 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 02:47:18.62 ID:PqpWrMjv.net
光源が2つのハイビームが増えた気がするけど
やっと時代がCARMATEのライトに追いついたか

267 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 06:24:58.91 ID:QhlzA3Qn.net
>>261
ほお、それは朗報
尼の方もそのうち置き換わっていくかな

268 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 09:28:25.78 ID:GyISzQyX.net
スーパーセールB01¥2818きてるね

269 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 09:45:35.28 ID:DIlzY3uY.net
>>268
楽天ルミントップ店つぶれてるしどこ?

270 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 09:54:03.46 ID:DIlzY3uY.net
>>267
ホルキンで売ってたB01は白だったみたいだよ
黄色いという表現には個人差がある
カメラの設定だけでオレンジを黄色くもできるしな
アリエクなら1000円でも買わないな

ルミンは勝手に仕様変更するメーカーだから信用できない
尼で売ったとしてしばらく様子見になるな
尼でB01白が出るまで気長に待ってもいいかな

271 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 09:59:15.78 ID:GyISzQyX.net
AliExpress
数百円値上がりしてしまった

272 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 10:02:25.11 ID:cHXfDHrM.net
B01は暖色系だからこそ良いのに
複数積んでるけど真っ暗闇で白系が見づらくてもB01点けたらパッと見えるようになった

273 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 10:36:24.75 ID:DIlzY3uY.net
>>271
アリエクかthx

じゃーいいや(笑)

>>272
暖色系だと白色より20%ほど暗くなる
そもそも選べれば問題ないんだけどな
ルミントップはそういう配慮がないんだよな
EDC05とかバグってるライト売ったりもしてた

電池交換可のStVZOの自転車ライトもっと増えると思ったら全然増えない
結局選択肢としてB01が最有力ってなっちゃうんだよな
個人的にはもうちょっと横にワイドだったらと思う

白とB01の2灯で違和感感じますか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 10:54:59.50 ID:o8Hc09vG.net
>>272
色味は個人の好みだからね、自分も白よりは黄色が好きかな、でも現状B01のオレンジ色は濃すぎて暗く感じるし
Volt800neoくらいの黄色が理想かな

275 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 12:35:21.91 ID:wDfcfN1n.net
カットラインのライトを買うならB01は暖色でちょっととなると次の選択肢はNavi800になるの?

276 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 13:12:01.80 ID:9y/w36Ic.net
遠くを照らさないNavi800はポタ専用
※コジーンの完走です

277 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 17:00:45.92 ID:8NCq8yeC.net
勘違いしてる人も多いが、対向車が確実に来ない場所ならB01でもNAVI800でも若干上向きに固定すれば十分遠くを照らせるんだぞ。
逆に対向車が来る場所だと前2モデルやGVOLT系はカットライン見ながら角度調整すれば幻惑を避けつつそこそこ照らせるのに対して
旧VOLT800みたいな懐中電灯タイプは思いっきり下向きにセットしないと対向の迷惑になる、というだけ。
(対向来るのにVOLT800を水平に設置する様な奴は対向車のハイビームの洗礼でも受けると良い)

んでB01の色温度4000kが絶対に嫌、という場合はNavi800が次の選択になり得る。というか自分もその2機種で迷ったが
Amazonのレビューで見る限りNavi800はLEDを焼損した事例が有る(B01みたいな高温監視の安全装置が付いてない?)のと
マウントの爪破損で落下させた人が数人居るのが気になった。
B01も吊り下げだと衝撃で落下しそうなもんだが、不思議とB01で落下したという話は聞かない

278 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 17:22:37.57 ID:8NCq8yeC.net
ちなみにB01の試運転で思いっきり横殴りの雨&霧の洗礼を受けた(笑)が、言われてる通りやや黄色っぽい方が路面の確認は有利。
というか車道の水たまりを避けて歩道に移ろうとしたら実は歩道ではなくて用水路で慌てて止まった(滑ってヤバかった)が
もう少し視認性が悪かったら気付くのが遅れてそのまま用水路の底まで落下してた。

よく茶色だのオレンジだの言ってるヤツが居る(本当に現物持ってる?)が、ハロゲンのヘッドライト(小糸の資料によると3200k)
よりは黄色く無いはずだし、個人差は有るが現物を使用すればすぐ慣れるレベルだと思う。

とか言いつつアリエクで買った人に「5000kだったよ!」と言われたらしばらく立ち直れないけど(笑

279 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 17:25:01.07 ID:fGKH9Kob.net
>>277
なるほど。GVOLTが購入対象に入らなかった理由は何かあるんですか?

280 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 17:41:26.59 ID:DIlzY3uY.net
おれ的にB01は4500あたりだと思うな
トイレなどの電球色のLEDは3500Kなのでそれと比べるとかなり黄色く見える

5000-6000Kあたりは人によって光の色の解釈が微妙に違う
尼のB01より少し黄色いってのも人によってはオレンジ系に見える
おれなんて5000Kくらいでもオレンジに見える
5500Kあたりになると黄色いかな
比較画像でもないと信用できないな

白は6500Kあたり

281 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 17:43:02.56 ID:DIlzY3uY.net
LED自体に個体差があるから+-500Kは誤差と見る
1000K違うと大分違う

282 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 18:04:06.83 ID:mhgU13oa.net
>>280
4500ほど低くないと思うよ
カメラでニュートラル撮影すると5200K当たりだった

283 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 18:23:57.83 ID:o8Hc09vG.net
>>275
navi800は照射距離短くて嫌、それに以外と眩しいし電池も手に入りにくい
今はロックブロスのRHL3000とRHL1500の2灯体制がお気に入り

284 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 18:25:32.77 ID:DIlzY3uY.net
>>282
だからLEDには個体差があるんだってばよ
5200Kあたりだと黄色という人もいる

結論は個体差の範囲でアリエクも尼と変わらないと思うな
前にニュートラルホワイトだったと騒いでたやつの画像見たことあるけど普通にオレンジだった

285 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 19:17:21.84 ID:ajWia7QE.net
>>274
俺は800ネオだが黄色って印象は無いな

286 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 19:53:25.27 ID:8NCq8yeC.net
>279
GVOLT70も魅力的だったが、光量が一定でなくダラ下がりなのと、足元が暗そうなので見送り。
(自宅周辺が真っ暗で足元の段差やら石ころが見えないので足元も重視)
↓見ると判るがB01は足元が照らされるんだよね。足元専用ライトを追加したみたいな状態になる
https://www.youtube.com/watch?v=H__2QN12OwY&t=2s
まぁでもダラ下がりについては必ず2灯で装備するので運用次第で問題無かったかも。
あと猫目の方がマウントは悩まなくて良いのは確か。

287 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/19(日) 22:18:16.33 ID:mhgU13oa.net
>>284
それは色温度の見方を分かってないとか設定できてないとかじゃないかなとおもうけど
やったことない人に無茶は言えないんだわな
あと色も普段なにも気にしてない人は間違った表現しちゃうし

288 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 00:05:16.35 ID:aty77dBs.net
>>286
とても参考になりました。わざわざありがとう。

289 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 01:17:24.34 ID:ke+EbV4s.net
>>285
自分の感覚だとvolt800が白、800neoが黄色、B01がダークオレンジって感じがする。

290 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 10:14:47.45 ID:WvQyMMgS.net
配光はB01がほぼ完璧だよね
上側をカットしつつ前方に集光しているし、それでいて下側にも光を出している
あえて欠点を言えば反射板の下側に平らな部分が少しあって、そこからほぼ真上に光が出ているので、ライトの上に顔が来るとクッソ眩しいw
これもライトをやや下向きにすればほぼ解決するけど、たまに自爆する
でも壊れてもB01を買うくらい良いライトだし、代替え品は無い

291 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 13:23:58.39 ID:dJZjrmNF.net
色温度の問題でややこしいのは、世の中には遺伝的に「黄色」と「赤色」の区別が難しい人が結構いる
(男性の5%も居る)その人達は「黄色」「オレンジ」「赤色」の見え方が他の大多数の人と全然違う。
たまに「黄色だ」「いやオレンジだ」で話が噛み合わない場合はどちらかがその該当者の可能性が有る。

WBは脳の処理も絡むのでそんな単純な話でも無いが、
それでも4000k前後を「オレンジ」「茶色」と感じるとなると一度目の特性を疑ってみても良いかも。
参考↓
https://www.youtube.com/watch?v=oDglD-9eXwo
(実際はモニタの画面では詳細な判定は不可能なので、本当に参考程度)

292 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 13:43:51.85 ID:/7yLMHpM.net
>>291
一般人はそれは客観的視点を持ってないからシャーナイ
しゃーないので間違える
10年ほど前に流行った黒に見えたり金色に見えるワンピース女の写真もこの典型例だよ
一般人は色の概念わかってないからしゃーない

293 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 13:45:45.29 ID:ke+EbV4s.net
色は個人の好みで選べば問題ないよ、正解や間違えなんて無い訳だし
B01の色はその典型でしょう、ルミントップが2種類出して選べるようにしてくれるのがベスト

294 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 18:46:47.27 ID:Q5mkMXmb.net
今買うならこれ買っとけってやつある?

295 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 18:55:59.97 ID:/7yLMHpM.net
>>294
B01は普通にお勧めというのしかないな

296 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 20:49:46.79 ID:3AWYbfOZ.net
B01厨うっざ、懐中電灯ダサいし

297 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 20:52:55.78 ID:XcY+icRf.net
B01は価格変動が激しすぎるのがネック
安く買えば2000円台で買えるけど、タイミング悪いと5000円近くする

298 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 20:56:44.43 ID:WTbaKkrh.net
>>280
3500Kは温白色じゃね

299 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 21:37:57.95 ID:dJZjrmNF.net
>>294
数日前にB01✕2灯を買う前に調べまくったが、多分万人にオススメできてこれなら大丈夫!というライトはここ数年無い。

ポイントとしては、
対向車に眩しくない(StVZO系)ライトが欲しいなら GVOLT系、B01、Navi800等
持続時間重視なら21800搭載のRN800、B01、Volt800Neo等、又は高価で重くて旧機種だが最強のVOLT1700
後は昇圧回路が入ってないライトは照度が徐々に落ちる(ダラ落ち)ので避ける(か2灯運用でカバー)など。

B01はStVZO系、21800搭載、昇圧回路内蔵で光量一定(除くターボモード)、ついでに高温監視機能搭載、Type.cの2A充電
と手堅くまとまってるが見た目がフラッシュライトまんまなのと発光色が暖色(黄色)寄りなのがネック。
ついでに仕様変更で照度が上がって持続時間が短くなった
(250lm9時間のモードが330lm6時間に変わったのが微妙)

その辺が許容できるならB01、白色重視ならやや難有りだがNavi800、足元が暗いのが許容できればGVOLT70
なお許されザル事にAmazonのB01は私が買った時より値段が下がってる

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 22:09:23.86 ID:Zb1G5vgx.net
>>299
暖色系の色とフラッシュライトまんまの見た目がネック?
雨の日やガスってる時は3500K位の温白色の方が見やすい(ケルビンの数値が大きい寒色だと雨やガスに光が反射してしまい見通せない)し、
フラッシュライト型ってのもクラシカルバイクには合ってていい(と言いつつ筐体シルバーがいいなぁ)と思う。
やじろべえ使ってハブエンドに付けてみたい。こんな感じに。
https://cc-nishiyama.com/blog/archives/1768

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 22:45:10.07 ID:BysLZtgo.net
>>299
ボルト800はネオから対向車に眩しくないよう改良されたぞ

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 23:16:23.45 ID:/7yLMHpM.net
>>299
> なお許されザル事にAmazonのB01は私が買った時より値段が下がってる
これはとても悲しいよね
たとえ100円でもどうしてと心に刺さる

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 23:22:47.29 ID:nkZMN9Ie.net
既に買っちゃったなら、あとから値段なんて見ないほうがいいね

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 23:29:13.43 ID:KeplY0Xf.net
>>301
いやいや、眩しい。
レンズで横方向に拡散しスポットで目潰ししないようにした程度。
CATEYE自ら「対向への眩しさを軽減」と書いてるから多少は良くなってもそもそも砲弾リフレクター構造からして防眩からは程遠い。

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 23:36:11.70 ID:KeplY0Xf.net
>>300
あと色温度が高いと反射光が明るく感じて瞳孔が閉じやすい。
この影響で明暗コントラストがはっきりするのでパッと見ライトが明るいと錯覚する。
でも暗いところがより暗くなるので対象物の発見確率が下がる。
安全を考えればどちらが正解か・・・というところじゃないかな。
これは車のライトでも同じ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/20(月) 23:50:24.66 ID:cdchrfHt.net
>>299
Navi800がやや難有りっていうのは防眩機能がB01より劣るってことですか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 02:01:19.66 ID:V1hR0Ztq.net
頭部に付ける赤いヘッドライトを、夜釣り・登山・天体観測で使うのと同じ
と考えると、逆に乗り物のライトに赤いのを使わないのも謎な気がして来る

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 03:22:00.75 ID:XnyKEPEf.net
色なんて好みの問題なんだから自分が見やすいの選べばいいよ、うんちく垂れて○○は見やすい
とか決めつけてるのは無視して良い

あと対向車なんて気にしない自分さえ良ければって人も多いからそんな人にはStVZO系より
Amazonで売ってる直射式の格安ライトがおすすめ

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 04:33:31.06 ID:0JRe+ob1.net
>>307
確か赤は尾灯に使うと法律で決まっていたような

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 06:58:41.13 ID:f2MC/1T/.net
>>307
乗車するものは明かりの規定されてる
>>309 が書いてる通りだが、これほぼ世界標準だったね
船でもそうじゃろ

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 07:59:56.24 ID:7yFkzTLU.net
>>306
AmazonレビューでLED焼損した人が数人居る&つべで放熱がイマイチで最大光度は危険だと警告してる人が居るので
推測だがNavi800は高温監視の保護回路が入ってない(最大光度を避ければ問題無いかも)
それとライト側の固定用の爪が割れるか摩耗して落下した事例が有る。(猫目対応の改造とかすれば良いのかも)
と考えると例えば初めてのライト用とかにはオススメし難い。対処できれば問題ない

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 08:03:28.50 ID:7yFkzTLU.net
ちなみに
>対向車なんて気にしない自分さえ良ければ
という考え方は対向車からハイビームを浴びせられて視界が0になるリスクも有るので、基本オススメしない。
(自分がハイビーム上等なのに相手に文句を言う権利が有るわけ無い)
あの手のライトは山奥とか絶対人が来ない所を走る専用。今となっては。

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 10:41:38.94 ID:XnyKEPEf.net
>>306
両方所有してるけど防眩機能はnavi800の方が劣ってるね
と云うか個人的に配光だけならB01の一強だと思う

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 10:57:40.37 ID:f2MC/1T/.net
>>312
分かる
アホ自動車がハイビームしてくそ目が痛いと言ってもそいつ以外にやり返すのはただの横暴だしな
でも腹立つからこの時専用の仕返し専用ライトほしいぜ

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 11:38:13.40 ID:bW9tlBiE.net
ワイはずっと直さないハイビームカーにはブラケットから外して手に持ち替えて直接運転席照らしてる
事故ろうが知ったこっちゃない 是非、同じ眩しさ辛さを味わせたってもらいたいからね

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 11:41:15.56 ID:39PMf42o.net
中華なのにB01のコピー品が出ない不思議

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 11:58:08.36 ID:nQuV9mMk.net
>>309
尾灯の方が優先度が高くて赤い色を使ってしまってるからってのはあるのか
LEDになるまでは白い光にフィルターかけて赤くするしか無いから光度は減るし

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 12:37:38.98 ID:2OjW8Ul6.net
>>315
それで相手が事故って死んだとしてもなんも気にしないの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 12:56:19.13 ID:nmX1Xn/W.net
この問題って走ってる場所にも夜よな
ハイとローの2灯体制だけど忍者ランナーがいる河川敷ではハイビームじゃないと無理だわ
街中ではローだけで十分だけど

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 13:13:38.05 ID:9IZOXwTA.net
自転車程度の光量なんて大した問題じゃないから法規制されてない
それが答えよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 13:24:21.91 ID:a1PKF+rs.net
まあ今の時代車高の低い車に乗ってるのは馬鹿しか居ないから問題にはならないだろうな

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 13:31:45.66 ID:f6+f3hWF.net
爆光ライトはそろそろ規制か指導されるかも

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 13:53:25.64 ID:f2MC/1T/.net
>>315
事故られるとドラレコからターイホダーされるから嫌だけど
ベルクロだし安全運転優先だから一々取り外して照り返せないよw

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 13:54:46.90 ID:f2MC/1T/.net
>>322
ママチャの水平や上向けライトは規制絶対必要
砲弾型で糞眩しい

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 14:56:17.92 ID:hMln8iiN.net
>>320
いやいや1600ルーメンだと相当眩しいでしょ

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/21(火) 23:57:57.28 ID:JVZNcL8p.net
ありがとう参考になったぜ

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 00:19:38.64 ID:J1FMDFvJ.net
やっす!
https://i.imgur.com/31qFSLq.jpg

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 00:20:19.74 ID:UglYhv3x.net
1600lmって今時のLEDシーリングライトくらいしかないのだが
シーリングライトのLEDは50~80個ほど同時点灯させて発熱押さえてるから
1~4個のLEDで同lm出力すると発熱も凄いよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 00:41:31.63 ID:rqOjtAUH.net
>>327
これは安いぞ

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 01:08:06.98 ID:R065DzC1.net
>>327
これどこなの

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 01:30:39.35 ID:Gy4ovUWT.net
>>330
aliexpressじゃね?

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 01:54:39.47 ID:EcS07gPw.net
B01って18650はそのまま使えるの?
加工しないとダメ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 02:46:05.21 ID:3G+7OaR4.net
B01Amazonセールで3723円だなぁ。まぁここ最近なら少し安い感じか
レビュー見ると隠れバージョンアップしてるみたいだけど実際はどうなんだろ

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 03:06:13.92 ID:TYxen4js.net
世の自転車が半分くらい1600lmで走ってたら規制されるんじゃね
俺の街では400lm程度すら見かけない

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 03:19:05.76 ID:PHicAaCc.net
1200ルーメンだわ
眩しいんだろうか?

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 03:27:56.85 ID:bwfmMwCX.net
>>335
自転車のライトサイズから飛び出す明かりで1000lm超えてたら昼間の明るさと言えるほどの爆光なのと
強烈な熱を発するので5分もすれば熱くて持てないと思う

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 03:29:55.38 ID:t+uazn89.net
>>335
水平だと対抗はかなり眩しいんじゃね

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 07:54:12.66 ID:Dspk56B9.net
>>333
2000円台の中盤でないとポチリ病が再発しない

>>334
旧B01の250lmより明るいライトは見かけないな
だいたいが備え付けのダイナモで100lm以下
マザーサイクルだとそんなもんでしょ

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 08:11:34.81 ID:Dspk56B9.net
新B01
Low 120lm 5000mAhで20時間 250mA
Mid 330lm 5000mAhで6.5時間 769mA

旧B01 付属18650は2500mAhあたり
Lowは半分の10時間で良さそうだけどMidは3時間ちょっとで旧Midより2時間短くなるのがかなり原点
TurboがあるんだしHighとMidは旧仕様でよかったな

今回はスルーでフィニッシュ

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 08:34:12.18 ID:VrETKnWF.net
16LEDタイプ買った人いる?
https://ae01.alicdn.com/kf/S3862d3f829934d998c7ddb7d5012f895p.jpg_640x640Q90.jpg

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 09:21:53.33 ID:ZvmcZAeu.net
1600はハイならヤバい眩しいし車のハイビームより眩しい気がするけど気のせい?

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 10:31:47.31 ID:AxYF+ZtP.net
b01は蟻のセールで割引併用で1500円くらいになるな
設計も古いしもういらんけど

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 10:59:08.00 ID:tJ68L4wF.net
>>340
6000ルーメンって

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 11:39:31.52 ID:pj4Ha5Rz.net
B01のMID(450lm)で2時間半って5000mAhにしては短くない?

フラッシュライトで450lmくらいだと6時間はランタイムあると思うけど。

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 11:41:02.86 ID:YRSUwcq/.net
B01はダレにくい

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 12:28:57.62 ID:lhzPcOMq.net
>>340
https://ae01.alicdn.com/kf/S3862d3f829934d998c7ddb7d5012f895p.jpg

なんぞこれw

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 12:58:18.22 ID:Pp80+HOx.net
放熱心配

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 15:02:33.15 ID:UglYhv3x.net
>>341
眩しいという感想は照射するライトの大きさ依存するから
車のライトと比べたら間違いなく糞眩しい

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 16:43:03.57 ID:0d9pvlcG.net
室内用ライトみたいにフードで柔らかくするとかやらんのかな
飛びがわるくなるからダメなんかね

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 18:32:30.13 ID:R6NJPOc0.net
>>349
チャリ用ライトみたいな光源が小さいものにディフューズなんかかけたら例えば1000ルーメンあろうとも足元ライトにしかならんと思うわ

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 19:22:27.84 ID:hKhxqWUk.net
>>342
それなら設計が新しいライトってどれさ?

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 22:43:48.76 ID:rSWdRc9Y.net
b01は見た目が懐中電灯まんまで無理

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/22(水) 23:57:02.25 ID:rqOjtAUH.net
>>352
お前も見た目が無理

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 00:02:44.29 ID:cq9uU1JN.net
フレンドリーファイヤーは止めろ
俺以外は皆ダサいんだからな

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 00:04:27.73 ID:Cii7CFRi.net
見た目気にしないで機能性ばかり重視するのはキモオタ

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 04:15:16.34 ID:rtRlk0ru.net
他人が使ってるライトの見た目なんてどうでもいいっす

357 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 04:45:49.65 ID:XzL2qXpU.net
まあブレーキと灯火類は性能良く無かったら事故に発展するから
見た目悪くともロービーム系の性能重視で行くけど
異様に気にする程に見た目が酷いのって無いから助かるわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 07:14:23.19 ID:5RFV8yIQ.net
まぁこんだけB01って出てきたら嫌気さすのは分かる
実際見た目ダサすぎで他のライト買ったし

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 07:20:25.69 ID:r+NIbCy+.net
丸い形状のB01は今乗ってるゴツいeMTには良く合うよ
暖色系なのもオフロード感あってよく合ってる

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 09:48:30.80 ID:ehcKPs66.net
そもそもフラッシュライトまんまでダサいとか言うけどさ、冷静になって考えてみな。
VOLT400とか800(neo)のフォルム、アレを横から見て格好良いと思うか?たぶんダサい部類だぞ。アレも。
まぁそれは半分冗談だが、しかし持続時間重視で21700を搭載すると直径21?長さ700?の円筒を内蔵しないといけないから
どうしても長いフォルムになる。見た目重視で四角くしようとすると大きくなって重くなる。
大型電池を内蔵した上で放熱性を確保しつつできるだけ軽く、と考えると結局フラッシュライト型はひとつの最適解だと思う

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 10:28:18.76 ID:ehcKPs66.net
>344
今(3.0)のB01のMidは公称330lmの6.5時間。
AmazonのB01製品紹介は18650の初代の頃のままで記載が古い。

それでも21700搭載にしては光束✕持続時間が少し短いが、それはLEDが温白色だからだと思う。
疑似白色LEDは青色LED+黄色蛍光体だからスペック上は青色寄りの方が有利なので

LUMINTOPもそんな事は百も承知だと思うのだが、最近はどうやら小型のC01の方のLEDも暖白色に変わってて
しかも製品紹介に「霧の日でも優れた被視認性を持ち」とか書いてるので、自転車ライト用途に限っては
数字上のスペックよりも悪天候時の実用性や安全性を優先してわざとあのLEDを採用してる気がしてきた。
(タクティカルライトも作ってるからその気になればいくらでも高色温度のLEDは採用できるはず)

メーカーの中の人が何を考えてるのか、機会が有れば聞いてみたい気がする。割とマジで。
保証期間も(ホントか知らんが)5年とか書いてるし、中華にしては不思議なメーカーだよほんと

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 10:33:22.53 ID:vpsgJkBH.net
アリエクで売られてるB01は白色光になってるらしいが

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 10:41:30.97 ID:Xu6M8rFg.net
自動車のフォグランプも黄色いだろ
最近は見ないけどバブル期にはスキー場に向かう車の多くには付いてたよな
あれと同じで黄色みがかった色のほうが波長が長いため遠方にも届きやすく悪天候で視認性が高い

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 10:43:47.24 ID:8ERNYv0v.net
誰も暗がりで他人の自転車のライトがダサいとか気にしないと思うけどw

365 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:00:35.44 ID:X7jWL1ZF.net
ダサい
https://i.imgur.com/gJ7WUCD.jpg

366 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:10:00.86 ID:LR9RY+pe.net
ライト以前に自転車のフレームの区別すらつかないのが98%だと思う

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:20:15.81 ID:YOMxctGQ.net
>>363
B01はそれよりオレンジ色だからリビングや自室や便所や風呂で使う光色だ
黄色か白色だったらみんな文句は言ってないと思う

バグライトのGT miniのLEDと同じだからあのときの在庫が大量に余ってるんだろうな・・・
たしかCREE XP-L

光色が白か黄だったらもっと売れてただろう
スルーナイトあたりがCWとNWで上位品出してくれないかな

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:44:54.67 ID:ehcKPs66.net
>>367
現物を見りゃわかるが、電球色のLEDやOSRAMのハロゲンランプ比べても明らかにB01の方が白いんだが。
少なくともオレンジでは無い。
オレンジって連呼してる連中は現物見て言ってるのか?適当な写真だけ見て憶測で書いてない??
(まぁLED自体のバラツキは有るかもだが)

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:50:20.56 ID:vpsgJkBH.net
買って茶色かったら嫌だからレビュー画見てるだけだよ
白いとアピールしたいなら白い画を見せて

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:56:01.88 ID:ehcKPs66.net
>369
別に白いとアピールしたいわけでは無いぞ。実際温白色だし。
ただし現物見た事も無いのに憶測でオレンジだの茶色だの適当なこと言うヤツが気に食わんだけ

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 11:56:39.40 ID:YOMxctGQ.net
>>368
いやB01の現物持ってるしGT miniも持ってる
どっちもオレンジでんがな

日亜のWWよりはちょっとマシ程度でオレンジ系

>>369
ホルキンで売ってたB01はLEDを変えて白色も売ってたらしい
記憶が定かでないが当時5000円前後だったと記憶している
尼のセールで3000円未満だったのでだいたい倍

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:02:05.62 ID:ehcKPs66.net
>371
そうなんですね。(出荷時期にも寄るのかな・・)
ひょっとして最近のは若干白っぽくなってるのかな?んでも純白では全然無いけど。
従来版が手元に無いから比較できないんだよねぇ(カラーセンサーでも買うか?笑)

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:09:08.55 ID:YOMxctGQ.net
>>372
ちなみに日亜のWWはManker E02でちょっと赤みがかったオレンジ
それと比べるとB01のほうが少し黄色いかなくらいで大差なかったな
Manker E02UのNWはB01よりかなり黄色でNW気味なのでこのくらいならNWといっていいと思う
それなのでB01は誰が見てもオレンジというと思う

たぶんLED自体は変わってないと思う
同じライト買うとわかるが個体差かロット違いで500Kくらい前後はすることがある
GT miniとB01で同じ光色だったのでLEDは同じだなと見てた

21700になってからは買ってないのでもしかしたら多少マシになってるかもしれないが
尼のレビュー見る限り変化を感じない

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:19:59.11 ID:1wIny/k6.net
最近バッテリー替えたばかりなのに、道の軽い段差の振動などで電源落ちることもしばしばあって点けて消えて点けての繰り返しで鬱陶しい。

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:20:35.06 ID:YOMxctGQ.net
>373
>Manker E02UのNWはB01よりかなり黄色でNW気味なのでこのくらいならNWといっていいと思う
作業用にManker E02UのCWとNW(WW)置いてるんだけど基本CWでたまにNWと使ってる

B01と比べると黄色く見えるけどやっぱこれでもオレンジかな
黄色くないから区別するために置いてたんだけどこれでたぶん5000Kちょっとだと思う

NWで黄色いと思うのは5500-5800Kあたりかな
厳密に調べる方法はないから確証はないんだけど・・・
メーカースペックとか当てにならないしこの辺微妙なんだよね

とりあえずおれはCWのライトと比較するようにしてる
それで黄色いはNWでオレンジはWWみたいにね

うちの電球色のLEDは3500Kあたりでそれと比べるとB01は黄色い
しかし6500Kのライトと比べると普通にオレンジ

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:24:05.99 ID:YOMxctGQ.net
>>374
電池にネオジム磁石つけると数mm長くなって大丈夫になることもある
横方向にカタツクときは電池かライトの内側にテープを巻くのも有効

とりあえず外して思いっきり振ってモードチェンジしたり電源が消えるなら対策したほうがいいよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:31:14.93 ID:ZDhtRxSm.net
>>363
うちの車のフォグは白いけどな

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:38:33.02 ID:o2PAWrUL.net
>>374
B01の話?

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:41:01.86 ID:Xu6M8rFg.net
>>377
ググったら今のはLED化され白が主流になったと出てきた
理由は機能性よりもデザイン性重視になったからだってw

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:46:34.00 ID:YOMxctGQ.net
>>372
とりあえず基準の白いライトを設定してみるといいかも
CWのライトでもメーカーや型番によっても色が微妙に違う
白の中の白というライトを基準ライトにしてそれより青 紫 白 緑 黄 橙 赤で光色を判断

5000Kくらいのライトを基準にするとB01みたいなライトはややこしくなるかも?
オレンジ同士で比較するとちょっと明るいと黄色く見える
白と比較したとき感覚が本当の光色

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:47:33.99 ID:yuL75Q6x.net
昔よりライトの性能が良くなったからフォグが付いてない車も多くなった

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 12:49:03.69 ID:Xu6M8rFg.net
自分的には黄色いほうが断然ナウいけどなぁ

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 13:36:13.59 ID:r+NIbCy+.net
B01は黄色なら大歓迎だけどあれどう見てもオレンジに近いでしょう
ルミントップの他のライトはちゃんと色を区別して数種類から選べるようにしてるのに
B01は選べない

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 14:34:21.26 ID:zrTbomvW.net
黄色要らない オレンジ論外 白一択

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 15:17:57.28 ID:3WTgTglE.net
接点不良?
接点を綺麗に掃除してやるだけで復活することもあり。

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 15:24:56.64 ID:cq9uU1JN.net
>>365
どっちもどっちだな
バッテリー交換できるB01の方が持続可能なんとかで良い
あとB01ボディーで放熱するので熱耐性と破損耐性共に高そう
しらんけど

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:19:33.89 ID:yuL75Q6x.net
B01のマウンタってどうなん?
経年劣化でガバガバになりそうってか衝撃ですっ飛んでいかんの?

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:21:42.44 ID:qKEvcucP.net
アリエクセールでこれ買っとけってライトある?
今はLumintop B01使ってて寒い時期にブラケットの角度固定が甘いのと着脱がし辛くてイライラしてる

ゆるふわーくすのキャットアイブラケット化しようと考えたが、1200円掛かるなら他のライト購入の予算の足しにした方がいいんじゃないかとなってる

389 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:23:25.32 ID:qKEvcucP.net
>>387
ガバガバにはならんが、新品でも気温が下がると硬くなって着脱しにくくなる

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:27:27.43 ID:YOMxctGQ.net
>>386
B01はリフレクターがプラスチックだから1500-2000lmとかだとたぶん溶けるよ
CREE XP-Lだと最大で1226lmまで出せるがたぶんその辺でも溶ける可能性があるんじゃないかな
XHP35の2000lmは爆熱だから溶けるだろうな

B01は売れ筋商品なんだろうけどところどころ手を抜いたコストダウン商品なんだよな
排熱性能を上げるフィンも甘いしナーリングも手抜き
もうちょっとまじめに作ってほしかった

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:33:52.50 ID:cq9uU1JN.net
>>390
B01は1500-2000ml出てるのか?

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:44:07.68 ID:YOMxctGQ.net
>>391
850lmあたりまでだね
もし1500lmだったら溶けるって話

高ルーメンに出来ないからLowとMidとHighを上げたんじゃないかな
せっかくなら200 400 800 1600lmは目指してほしいよね
配光ももうちょっとマシになったら1本で完結する

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:44:56.88 ID:qKEvcucP.net
>>388
購入候補

3stと呼ばれてたやつ
LIG008-4000mAhモデルを検討中
NEWBOLER Bicycle Light Front 6000Lumen Bike Light 8000mAh
https://a.aliexpress.com:443/_olncjWJ

RHL1500っぽいやつ
安すぎでは
OFFBONDAGE Bicycle Light 1000Lumen Bike Headlight
https://a.aliexpress.com:443/_onx9G7d

RHL1500
ROCKBROS Bike Front Light 1500LM 5000mAH
https://a.aliexpress.com:443/_ommz7Ph

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 16:56:34.22 ID:r+NIbCy+.net
>>387
俺のはプラのナットが緩くなった、アリエクで同じ物が送料0の385円で売ってた
円筒形なので代替品は結構ある

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 17:01:40.35 ID:HAvPTpsT.net
https://i.imgur.com/ADLDHw2.jpg
勢いで買ってもうた

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 17:33:01.95 ID:RP4VqKMl.net
>>393
ROCKBROS RHL3000
https://a.aliexpress.com:443/_onWVXVN

クーポン割引で5,647円

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 19:09:25.43 ID:58WEmLSb.net
rhl3000は4500円で買える

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 19:14:42.24 ID:cE0R/vtm.net
>>395
やっっす

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 19:15:04.23 ID:Ca/2CM+y.net
>>392
損なアホな「もし」なんてないだろう

もし地球が1000度だったらと言うようなもので全く意味なさない

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 19:31:06.45 ID:58WEmLSb.net
俺専用メモ
rhl1500d 2446
rhl1000 1940
rhl3000 4512
rhl3000はファミマ割で-550円

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 19:46:40.47 ID:yuL75Q6x.net
noバッテリーて

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 20:09:24.57 ID:HAvPTpsT.net
21700付きで2873円だったわ。2分も無いぐらいのすげえ短いタイムセールだった

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 20:41:54.57 ID:58WEmLSb.net
ロックブロスも売り切れてんな
GL-M1500Tでも買ってみるか

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 22:57:50.60 ID:ihKqVFCq.net
アリのx-tigerとかいうのどうなんw

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 23:05:07.47 ID:bbA9Xc/X.net
>>361
温色ライトの視認性の高さは自動車のライトでも同様。
視認性重視するならLUMINITOPの選択は正しいと思う。

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/23(木) 23:09:20.99 ID:bbA9Xc/X.net
>>371
日亜のWWって、6500K-6600Kくらいじゃない?
あれ昼光色だからヘッドライトでは青い部類。
白とはいわない。
あれをライトにしたら視認性が逆に下る。

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 00:18:20.73 ID:WT0p6qiI.net
>>390
B01の排熱性能が手抜きとか言い出したら
次モデルになっても排熱機構が全く付いてないVOLT800の立場が無いぞ。
実際VOLT800のHiモードって排熱の問題でおかしな挙動をしてたはず

それと見た目でいくと一番ダサいのはVOLT400/800ネオなんじゃないかと思ったり
いくら何でも全長が長すぎるし巨大なカートリッジバッテリーが昆虫のの腹っぽい・・
あれならその辺の中華ライトの方が見た目は遥かにマシ

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 00:43:35.67 ID:UvZkI6Cw.net
>>407
B01は1500lmだと溶けるとかいうチンアナゴなんだから相手するな
分かりやすく言うと難癖付けてる中韓メンタルのカスだ

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 02:25:06.00 ID:nQcp6bIH.net
BR800Sで満足や
電池交換出来て下向きにもマウント出来て汎用ガーミンマウントで割とコンパクト

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 08:20:09.79 ID:nzlEBSK/.net
BR800は長く使ってるとマウントが折れる

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 18:34:27.32 ID:hz9SZanu.net
B01って充電しながら点灯できる?
navi800はこれが可能でバッテリー無しでも使えるので愛用してる

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 20:34:27.80 ID:N4kVYwnq.net
>>407
VOLT800は持ってないので知らないけど確かになにもないね
形状的にはストレートで風がいい感じで流れていくようには見えるね
VOLT400/800ネオも尻が特別長いのはわからないけど似た感じではあるね
CATEYEの一番の問題は強気の価格設定が性能とアンバランスなこと(笑)

B01のフィンは進行方向に逆らうようになってるでしょ?
しかも風の流れも無視でヘッドがでかくてスイッチ周りのフィンにも風が当たりにくい
StVZOだとLEDがリフの上側に張り付いているのでそこを重点的に冷やす必要がある
しかもリフがプラスチックだしもっと考えて作ってほしい
世の中残念なライトであふれてるよね

その中から選択しなきゃいけない我々は不幸

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 21:39:05.19 ID:Xvifo7V5.net
>>411
出来るよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 22:49:32.04 ID:WT0p6qiI.net
>>412
はぁ。そうですか。
元々VOLT800とB01の外見を比較してたのに
お前さんが横から首突っ込んできて1500lmがどうだのとかワケのわからん事を言いだしたんだけどね。
また頭がおかしいヤツが湧いてきたのかと思ってたわ。(いや今でも思ってるけど

そもそも1500lmって素子の最大光量の話をしてるんだと思うが、相手を幻惑するのが目的で
短時間発光すれば良いタクティカルなライトならともかく、光量と持続時間のバランスが重要なこの用途で
発熱が激増する最大光量を前提でライトを設計するメリットが微塵も無いんだわ。常識的に考えて。
なので素子の定格上限ギリギリを前提に素材選定するのはコストの無駄だしメリットも全くない。
と考えると残念なのはやっぱりライトではなく用途ガン無視でいきなり1500lmとか言い出したどっかの素子オタクだと思われ

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 23:20:17.05 ID:NjGx+ZJm.net
>>412
お薬出しておきますね

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 23:39:12.52 ID:BguYTCDi.net
>>414
薬なら>413に出しとけ
こいつのほうが重症

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 00:04:55.49 ID:BMOiLLwj.net
>>416
お薬出しておきますね

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 01:00:44.52 ID:9HUyfWI3.net
長文荒らしジジイずっといるな

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 03:04:47.36 ID:3zt7FgpF.net
>>411
navi800はB01より劣る

420 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 10:04:24.80 ID:aarnhqjW.net
Amazon

B0BCDPYTBW
NEXTORCH 自転車ライト ロードバイクライト

て奴が0:35にタイムセール予定だね。モバイルバッテリーに繋ぐやつ

421 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 11:25:03.86 ID:LwJ6XysU.net
それそんな悪くはないよ
メーカーはちゃんとしたとこで
ランタイムはモバイルバッテリー次第だからロングライドいけるし
ただB01とか給電しながら使えるライト既に持ってる人は用途被るけどね

422 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 13:26:28.63 ID:zyTC0CZs.net
一瞬工作員か?と思ったけどCBNにレビューが有るねそのライト。
https://blog.cbnanashi.net/2022/12/20776
給電ケーブル必須で耐水性どうすんの?と思ったらまさかのケーブル一体で外れない(笑
マウントも一体だから昼間は外して片付けろって事なんですかね。
バッテリーの重量が無いからハンドルへの固定は安定しそうでは有る。吊り下げできないけど。

423 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 13:54:42.50 ID:SZX4FW/G.net
>>421
ライトにモバイルバッテリーにケーブルが面倒になって電池でいいやってなるんだよね
あのケーブルってジャバラケーブルだと思ってたらカールケーブルって言うらしい

>>422
尼で見た限りライトはスライド(ロック?)で外せそうだった
あの短い庇でカットライン出す必要があるらしくかなり下向けないと眩しいともあった
逆さにつけられないとマイナスだよね

424 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 14:00:30.36 ID:SZX4FW/G.net
>>420
尼の紹介ページにある動画見ると普通に眩しそうなのでデイライトならいいかも
いらないけど1980円なら迷う

425 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 14:09:29.49 ID:McMPIuz+.net
>>422
cbnanashiはサイト乗っ取りしてるという経緯があったらしいので余り見たくない
あと、天井にLED取り付けてリフレクター角度出してる配置じゃないと砲弾型モドキは絶対上面に飛ぶので日常では選択肢にならない

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 14:25:53.91 ID:aarnhqjW.net
このライト前に検討はしたんだわ。使ってないバッテリーあるし。
でも個人的にゴムバンドを信用できないのと、バッテリーをどこにどう置くかでまたひと手間かかりそうだなと思って止めた。
因みにAmazonで過去最安は2845円だね

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 14:32:34.30 ID:fPZTbeWj.net
https://i.imgur.com/Oh2ZFm1.jpg

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 14:42:08.05 ID:McMPIuz+.net
>>427
それが見たかった
この手のをまねしてライト3つ付けた事あるが
ハンドルが異常に重たくなって直ぐに止めた

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 15:11:04.48 ID:3zt7FgpF.net
>>422
これ買うか検討したことあったけどアマのレビューで眩しいとか照射距離短いと云う意見があったので
プロモーション動画見たらその通りだろうなって思った

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 16:31:30.51 ID:qGohKKSM.net
普通になんの迷いもなくハブ軸とハンドルにバッテリ式と電池式に分散して3つ付けて通勤してた
店舗に停めてたらおっちゃんに声かけられたな
切れたときのバックアップですって説明したら納得してたけど

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/25(土) 16:34:31.48 ID:ry6LFz5X.net
てすと

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/26(日) 00:38:47.75 ID:8ZXlrmit.net
>>420
3037円だね。数少ないから買うなら急げ

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/26(日) 11:09:39.97 ID:tj0YR91W.net
B01安くなるか思ったら微妙な値段やな

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/26(日) 12:29:26.96 ID:lSr3MNYj.net
元々安いから欲しい時に買えば良し

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/26(日) 12:39:29.78 ID:5r0RGwbt.net
これたまに動画サイトで回ってくる爆光ライトだけど、どうだろうか
https://www.teebbi.com/index/detail.html?sno=MTAwNDQyNDUxMA

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/26(日) 15:03:17.30 ID:zqs+DouX.net
オーライトってどうよ?rn400

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/26(日) 15:24:00.57 ID:JxsnrfMu.net
666オーメンってどう?

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 10:25:03.07 ID:vQtExVBK.net
CL1600のOEMでT1600ったのが蟻でリモコン付きで約4500円で買えるけど
CL1600ってどうなん?
BR800使ってるけど荒サイだと暗すぎて話にならない

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 13:45:41.00 ID:rLUaAXjf.net
尼のB01、ブラックフライデー期間中でも価格が上下していて現在3500円。
個人的に4000円で買ったばかりなので非常に悔しいのだが
世の中から自転車事故と眩しい自転車が減るならまあいいやという事で
B01持ってなくてライト探し中のヤツは買え。
評判通り黄色いけど単体or2灯使用なら30分で慣れる(他のと2灯だと気になるかも)

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 14:34:18.31 ID:yAd3qalN.net
前輪ハブのライトホルダーに、上方照射カットのライトを装着したら手前ばっかり照射する
で、遠くの照射が足らないから、ちょっと上向きにつけてるわ
やっぱりハンドルに装着する想定なんだろうなあ

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 15:26:27.69 ID:7yy4whWP.net
>>241
うちのは新型っぽいけどランプ消灯状態から素早く5回タップでうさぎ消灯だったよ。

aliの1111セールでで21700付きのが¥4,000チョイくらいだった奴と思う。黄色めだけどオレンジではないと思う。

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 18:04:16.87 ID:ohUqB8Go.net
ガキっぽいデザインがちょっと‥

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 18:31:14.46 ID:3zJufhoQ.net
B01が3000円位で売ってたの覚えてるからなんとも言えんが地味にバージョンアップ繰り返してるしこんなもんか

444 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 20:38:18.80 ID:AbbfhBin.net
>>393
オフボンデージ凄い安いね 最高設定で5時間持つとレビューに書いてる人いたが
翻訳が壊れてるかな 商品説明だと1000lmで3時間持つらしい

バッテリーが4800mAhで5時間持つとしたら何lmだろう?400lmくらいかな
あの価格で21700電池らしいんだけど信じていいのかな

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/27(月) 21:16:15.18 ID:3msbWtdH.net
地味Updateは古いのを持っていても新しく買い替える余地が出来るから嬉しいのだが
変更毎にVer付けてくれないとどのモデルなのかさっぱりわからんくなる

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/28(火) 10:29:33.08 ID:xqMzQOcw.net
令和最新版Ver2とか書いて欲しいよな

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 08:36:56.05 ID:KbY4Yu/x.net
ロービームライトが壊れて、カットラインきつめのローライトだと少し怖いのでハイ・ローを
手元スウィッチで切り替えるタイプをaliでポチ。
でも、バッテリーが特殊だった。売ってるのだろうか。

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 09:02:12.87 ID:DfOghVGK.net
知らんがな

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 12:34:28.16 ID:uANeOm2V.net
オーライトの400と1500をポチッた
ボルト400との比較が楽しみ

450 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 16:16:09.65 ID:bkZRc6Lu.net
オーライト400と600所有してるけどただ眩しいだけのライト
吊り下げできないし電池交換もできない値段も安くない
防眩謳ってるけどvolt400より眩しい

451 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 16:20:52.18 ID:jdMQi/Km.net
RN1500で無灯火ランナーと怒鳴り合いしたことある
威嚇用におすすめ

452 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 18:45:24.06 ID:HoAzmQi0.net
周囲100メートル無人の山の中か、又はキチガイライダー専用だね>オーライト

453 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 20:18:48.09 ID:UMjuCgw5.net
>>451
いや、、ランナーは基本無灯火だろ
ていうツッコミ

454 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 20:55:22.35 ID:zES1VsUl.net
>>449
400持ってるけど物足りないから1500買ったわ
そのうち2000買いそうw

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 21:27:21.37 ID:+1ZNOhHQ.net
マウントが糞で吹っ飛んでいくやつか

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/29(水) 21:33:12.96 ID:sHqZNr1j.net
あれがどうやったら飛ぶんだよ
バカなのか

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 01:24:46.56 ID:P9Lyt4HH.net
マウントもレンズも全てがバカなんだわ
マジで夜の土手でしか使えない

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 02:43:13.77 ID:xay7+8gm.net
E-マウンテンバイクでオーライトのマウント使ってるけどズレた事なんて1回もないわ
逆にがっちり固定できて一番のお気に入りになった

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 05:02:46.88 ID:SHybSpoH.net
懐中電灯配光は土手であろうと迷惑だろう
向こうからしたらずっと懐中電灯で照らしてくるわけだし
手持ちの懐中電灯でも人いたら下げるもんだ

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 05:46:53.62 ID:P9Lyt4HH.net
こんだけ下向けても道路標識照らしてるからな
ゴミステマライトだよ
https://i.imgur.com/0fY1zxJ.png

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 08:17:46.14 ID:1EfiiJvg.net
ポールの標識照らす程度には上方向の光ほしいかなあ
円配光の爆光はいらんが

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 10:08:12.21 ID:zX3Jx0f/.net
https://digitalbikeparts.com/olight-rn400-lumens-review/
RN400の光束のグラフを見る限り、照度と持続時間の性能偽装にしか見えない
Highの時だけなら高温保護の可能性も有るが、MidもLowもダメなのは言い訳できない
こういう駄作というかスペック詐欺製品が大半なのでオーライトは信用できない
唯一RN800だけはマシっぽいだけど生産終了だそうな

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 10:51:34.92 ID:H0uCagh4.net
買う側も知った方がよいフラッシュライトの規格
https://www.gentos.jp/blog/ansi-fl1-standard%E3%81%A8%E3%81%AF/

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 11:37:04.22 ID:zX3Jx0f/.net
だから何だ?
ANSI FL1 Standardの仕様の穴を付いて表記スペックを盛っている事には間違いないだろうに。
規格違反では無いと言いたいのだろうが、ユーザーに優良誤認される事を狙った糞ライトだよ。RNシリーズは。

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 11:51:50.79 ID:MryIH7B8.net
夜サイクリングしてます
ピカピカ光るテールランプをヘルメットの後ろに付けてますが車からしたらウザいですか?
煽られたくないのできいてます

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 12:08:06.87 ID:EKIjF2rH.net
リチウムイオン式の50~100ルーメンクラスの尾灯点滅は目が痛くなるけど、ボタン電池・乾電池式の数ルーメン程度のライトならいいんでね?

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 12:37:23.01 ID:SHybSpoH.net
極端に明るくなければ迷惑じゃないだろう
でも被視認性で言うと
黒いウェア来てテール点滅してるローディより
ママチャリでペダルリフの方が認識しやすい

ローディって黒いウェアばっか着てんだわ
車乗らんのかな

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 12:50:47.53 ID:MryIH7B8.net
>>467
視認性は黒より白や黄色の方が高いのは知ってますがロード関係なく僕は黒い服が多いです
チャリも黒、上下黒、メットも黒です
なので心配でヘルメットにテールランプつけたんです
都会なので夜も道は明るいとは思いますが夜は飲酒もいるかもだし怖いですね
ただ、夜にママチャリや普通のチャリだと今度は不審者扱いされかねません
そのためにロードバイクを買い夜走ってます
夜サイクリング、時には深夜ですが、他にこれをしとけって安全対策ありますか?
反射するタスキみたいのをかけるとか?

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 12:53:58.40 ID:wpeRHXLP.net
>>465
マスキングテープとか貼って照度落とせばいい

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 12:55:20.88 ID:a+9n9Eb1.net
>>468
サイクルジャージはデザイン性から黒や暗い色が多いが、
あれは昼間の日の照った明るい場では目立って良いが
夜走るときは闇に溶け込むから黒服はやめたほうがいいよ
だから俺は黒系ジャージの時は上から白いウィンドブレーカーを羽織ってる
前後部反射ライトはその次に考えることてあって
それ以前にやるべき大前提は服を白色か銀色にしなきゃならないんだよね

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 12:59:59.85 ID:MryIH7B8.net
>>470
なるほど、夜サイクリング用に新調してみます
色は白か銀が目立つんですね?

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 13:11:30.61 ID:MryIH7B8.net
https://i.imgur.com/muUhSfl.jpeg
白いベストを買うことにしました
上だけでいいですよね?
上下黒に、この白いベストって感じにしてみるつもりです

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 13:15:01.60 ID:JXth1/Zc.net
>>468
転んだり車に吹っ飛ばされた後は、真っ黒だとアスファルトと同化して見分けがつかないからもう一度轢かれる可能性がある
白や黄色やオレンジ色のアウターを羽織った方がいい
ワークマンのアウターなら安いしロゴが反射板になってるし、自転車用として覗いて見るのオススメ

474 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 13:17:19.61 ID:SHybSpoH.net
夜に目立つのは全面リフレクターのウェア
反射ベストでもいいけど

黒でリフレクターないと他の光源に紛れやすいんだよね
ペダルリフはすぐ自転車だって分かるし
ウェアも同じ
シルエットで人だと認識しやすい
あ、自転車がいるなって分かってもらうことが重要

俺も黒好きだけどね
例えば日中であっても車で走っていて対向して深い前傾とってるローディが来ると
黒いメットより白いメットの方がやっぱ認識しやすいよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 13:48:20.79 ID:LSKxVxFD.net
>>461
明るさは程々で良いので上面フワッと明かり欲しいよな
B01の足元に飛ぶのを上へ反射させるように逆庇付けたら行けそう

476 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 13:50:01.14 ID:LSKxVxFD.net
>>471
工事現場のガードマンがジャケットの上から着てるような反社ベストで良いと思う
自転車用の2000円3000円する高いのは不要だけどね

477 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 16:17:54.79 ID:a+9n9Eb1.net
>>472
イイね。
ただしリュック背負うなら背中が隠れるので腕まであるやつのが良い

478 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 16:32:31.67 ID:RkVUcXkP.net
>>477
ザックの方に再起反射テープ貼っとけばよくね?

479 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 17:04:00.06 ID:n82fHKeo.net
>>449
いま800復活してブラックフライデーセールにも出てるのになんでそのふたつなんや

480 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 17:40:37.70 ID:a+9n9Eb1.net
>>478
光を反射する面積は出来る限り大きい方が良い
そういう意味で黒に小さく反射材貼ってさえいればもう安心という簡単な話ではなく、服が白ければもっと良い
試しに自動車でトンネルを走って自転車に遭遇するという逆視点で見ればそれがよく分かる

481 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 19:41:30.56 ID:3a2Pj0zC.net
ワークマンのウェアは小さめだよな
店舗で試着してからのほうが無難

デブやゴツイやつは4Lや5Lでもピッチピチになる
ガリやヒョロはわからないが標準体型で2サイズアップくらいがちょうどいい
モデルによってサイズに差もある

482 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 20:43:53.59 ID:X5TzsFcE.net
このスレ住民イチオシの神配光ライトはどれだろ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 22:01:29.80 ID:3PLKAgxR.net
予定より3日も早くアリエクからB01届いたわ。
寒くて出る気無いので室内で点けたり消したりしてキャッキャしてる

484 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 22:10:27.80 ID:LSKxVxFD.net
>>482
神は金額度外視した配光が良くて安心して使え
充電や装着安定性も良く壊れにくいやつだな
俺には分からん

B01使い始めて2年はこれ一本で来た

485 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 22:23:33.95 ID:E4cXtuHl.net
B01を保護回路付き21700を入れて使ってるけど、
電池が劣化したら交換すればいいし、10年は戦えるな

486 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 22:36:21.90 ID:3PLKAgxR.net
https://i.imgur.com/rer1OcB.jpg
よー出来とるなぁ

487 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 22:38:34.59 ID:gR+X0yUU.net
しまえよ・・・

488 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/30(木) 23:24:09.03 ID:qcwIh/94.net
>>449
届いた
かなり満足だが吊り下げ時の上下入れ替えはどうやるのかな?

489 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:39.01 ID:thXJy3XC.net
>>486
この配光はすごいな

490 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 00:55:56.37 ID:412FSsJU.net
>>474
目立たない色というのは事故の誘発になるし、万が一事故になったとき瑕疵割合で不利になる。
事故に合わないようにする上でも、万が一のときにも自分に過失が向かないようにする工夫は必要だと思う。

馬鹿なローディは事故って怪我するまでそれに気が付かない・・・いやそれでも気が付かないやつも多い。

491 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 01:04:31.62 ID:Q82HJmWV.net
>>486
最近毎日実車で見てるから、その写真だけでB01って判るww
その画像の状態で(モニタ側の個体差は別として)手元のライトの肉眼の状態に近い。
やはり尼で今現在買えるライトとほぼ同一の特性かな
今週入ってからMidの持続時間を調べようと思って走行中にタイマー回してるけど
クッソ寒いので中々累積時間が伸びない

492 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 01:08:16.72 ID:Q82HJmWV.net
しかし、改めて見ても主配光は黄色(白寄り)で赤系やオレンジじゃ無いよねえ。
上の方のログ見ると一時期オレンジだとか主張してる人が居たみたいだが
その人は一体何を言っていたんだ

493 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 03:12:38.65 ID:jm5RgaLM.net
世の中には6000Kは黄色で8000Kが白と言う人もいるからね
感覚がちょっと違うんだと思う

494 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 06:16:47.57 ID:vdLJfcd/.net
>>492
青なのか金色なのかドレス診断と同じ
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20150302-kara010/
普通は青だが眼の受光細胞に異常が出てる人は金色に見えるらしい
画像の色チェックすると金に見える部分もあるけれどだからと言ってこれを金と言うヤツに危険な作業は任せられないね

495 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 06:46:29.77 ID:PTgT+08O.net
>>494
うわ出た
もう湧いてこなくて良いよお前さんは。
素子オタクの1500lmジジィは帰れ!!

496 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 07:14:58.22 ID:vdLJfcd/.net
>>495
唐突にあてずっぽうで笑う
朝から発狂するなよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 07:29:46.87 ID:Q82HJmWV.net
>>495
湧いてきたねぇ。(言い方よww)
>>494
ちなみに白✕金or青✕黒の問題って錯視の一種で錐体細胞の問題では無いんだわ。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1705/11/l_miya_170511sakushinicodress02.gif
あんまり適当な事言うと生きてるのが恥ずかしい状態になるので気をつけようね。

498 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 07:45:50.30 ID:vdLJfcd/.net
>>497
ちなみにデモなんでもなくてそうなんだよ
勘違いする画像を複数用意して別々で見せてないからね

499 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 07:56:27.94 ID:Q82HJmWV.net
>>498
うんうん。わかったわかった。
お前さんに説明しても無駄な事は過去レスで理解してるから十分ですよ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 08:04:10.80 ID:vdLJfcd/.net
>>499
君はネットの知ったか意見を信じ続けない
服飾業界では常識なのにアホかと

501 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 08:05:50.85 ID:Vis+TQNV.net
>>499
他人を貶めるの好きだね

502 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 08:06:38.27 ID:Vis+TQNV.net
>>500
お前も相手するな
つられてる状態だぞ

503 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 08:14:20.21 ID:lfC96Fyr.net
B01は地道にアップデート繰り返してるのにnavi800くんはなにをやってるんですかねぇ
個人的にはバッテリー容量増えるだけでいいのにほぼ専用バッテリーなんだもんなあ

504 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 08:23:49.60 ID:PTgT+08O.net
>>500
>普通は青だが眼の受光細胞に異常が出てる人は金色に見えるらしい
が常識な訳ねーだろ。相変わらず言ってることが頭オカシイ
生き恥ww

505 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 08:47:45.73 ID:Q82HJmWV.net
>>503
サイレントアップデートで持続時間が短縮するのは必ずしも良い事とは言い切れないかも。その分明るくなってるけど
C01も暖白色に変わったらしいし、青白光でないと嫌な層も居るからnavi800は選択肢としては有り
少なくともオーライトみたいな実用性の無い「自称」防眩ライトよりずっと良い

506 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 09:46:03.84 ID:vdLJfcd/.net
>>504
え?そうなんですか??
根拠よろしく

507 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 10:36:39.05 ID:5pqlw26w.net
遣り過ぎ
相手するな

508 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 12:09:05.84 ID:Q82HJmWV.net
>>504
「錯視」という単語でピンと来ない人に百万回説明しても理解できないから。
もう放っておきなさい

509 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 14:51:41.08 ID:uASlstuq.net
毎度毎度しょうもないことでレスバしてんな

510 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 14:59:59.71 ID:5DpuVc4V.net
>>509
オレが早めに鎮火活動したが駄目だった

511 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 15:01:16.25 ID:sbzy06h4.net
B01、18650から21700に変わってから
アマゾンが現状コスパ的には
過去最安レベルだよなあ

USB-BのB01を2本持ってるが1本ポチった

そしてもう一本B01を追加するか迷うわ
ランタイムちょい短くなる分を
21700を4本にしてカバーするか

512 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 15:17:20.06 ID:jZQD+ld4.net
4本ww
いくらなんでもブルベ民か

513 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 15:40:05.75 ID:fxKAUy8J.net
それなりな性能で21700付属してあの値段はありがたい

514 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 15:59:12.32 ID:Q82HJmWV.net
>>511
元々2本持ってるのに買い足すのはエグいww
でも初期版と現行(TypeC後期?)を両方持ってる人って殆ど居ないのでありがたいかも
届いたら是非違いを教えてください
にしてもAmazonの納期がプライムでも来週木曜とかになっている

515 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 16:02:12.29 ID:sbzy06h4.net
ブルベはしないけど300kmとか400kmとか走るんで
まあ似たようなもんだな

516 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 16:06:15.70 ID:sbzy06h4.net
それに充電のところのゴム蓋なくなったし
充電の接触部壊れて一本はできなくなってるのもある
まあ使えるからいいけど
多分USB-Cのほうが充電はし易いし
給電しながら走りやすいんじゃないかなあ

517 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 16:48:06.74 ID:vdLJfcd/.net
B01の正面直近に落ちてる明かりを上に反射して看板類見やすく出来ないかアルミ貼ったりして試してるがなかなかいける

518 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 16:49:31.20 ID:jSLnWjKr.net
B01は大きく3バージョンあるんでね?
初期:microB 18650
中期:type-C 21700
後期:光量変更 ←イマココ

519 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 16:57:33.43 ID:sbzy06h4.net
白色バージョンもあるな
マイナーアップデートだと
あとは初期に1、2度ぐらい変更あった気がする

520 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 17:25:06.52 ID:vdLJfcd/.net
>>518
そんな大雑把にはむりじゃないか
USB-C 18650 バージョンもある

521 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 17:34:51.10 ID:eoYe5h3C.net
B01の付属ブラケットが使い勝手悪くて困る
1000円以内で買えるおすすめの汎用ブラケットとかある?

522 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 18:13:12.00 ID:vdLJfcd/.net
>>521
ぼよんぼよん動いても良いならバイクライトガイ

523 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 18:24:26.85 ID:sbzy06h4.net
ついでにB01は
キャットアイ(CAT EYE) H-34N フレックスタイトブラケット 533-8827N
と多分同型でこっちのほうがゴムパッドとかついてて動きにくい
取り回しとか、スペースで使い勝手が悪いてなら
まあ別のにしたほうがいいかもね

524 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 18:51:17.64 ID:CjZygMSY.net
ゆるふわーくすだっけ?のでキャットアイ化してるわ
自転車向け配光だからフラッシュライトとしては使わんし

525 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 19:12:25.91 ID:Q82HJmWV.net
>>524
B01のローレット加工の部分とゆるふわのアダプターが擦れてアダプターの樹脂が削れません?
タイラップで固定する時にライトとアダプターの間に何か挟んでます?

526 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 19:32:59.07 ID:412FSsJU.net
>>518
もう一つある。

初期:microB 18650
中期前:type-C 18650 (私持っている)
中期:type-C 21700
後期:光量変更 ←イマココ

527 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/01(金) 19:40:27.51 ID:yYvzayg6.net
>>518
まだ後期じゃねえし!
はじまったばかりだ

528 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 08:37:15.42 ID:SF1cqKYS.net
>>521
aliにそれっぽいやつ300円位で売ってるけどな

529 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 10:19:37.36 ID:7gptabx2.net
アリエクで買ったB01が届いた色も変更してるな、前作は濃い黄色で重たい感じだったが
新作は色温度が少し上がってるわ、比べると良く分かる同じ暖色系でも重たい感じがしない。

530 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 10:35:42.53 ID:7IAziDaV.net
黄色の光は何というやつだ?ハイライトなのかそうでないのか知らないが自転車道ですれ違う時に目が眩むほど眩しすぎ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 10:41:06.21 ID:ANpsd21W.net
だんしょくパーティーが発生していると聞いて着ました
┌(┌ ^o^)┐

532 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 16:17:55.36 ID:H9IWxeEw.net
b01にしようかと思ってるんですが自転車にくっつけるマウントは
商品画像のもので落ちないもんですか?
歩道との段差や粗い舗装の振動で外れないか心配になります

533 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 16:39:20.45 ID:v2nxd9rT.net
goproマウントでぶら下げろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 17:55:25.95 ID:TtQWzZFr.net
>>532
一度も外れて落ちたことはないが、角度が変わったりはする
あと脱着が硬く感じる

535 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 18:09:45.64 ID:H9IWxeEw.net
外れないなら気にしなくて良さそうですね
角度が気になるようなら何か買おうと思います ありがとう
go pro下げろの人もどうもです

536 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 22:28:05.04 ID:xm5mz+fb.net
しっかりホールドするけど、それ故付け外しに力いるしその度マウントが上下に動いちゃうんだよな

537 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/02(土) 22:48:39.95 ID:u1xlNkhz.net
b01?ダッサ

538 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 02:32:56.81 ID:6+XbFpfG.net
B01の純正マウントは外れたり回ったりしたことはないですね
ただ下りで50q以上出した時下向きになり慌てた事があります
対策としてアリーエクスプレスで吊り下げ用マウントが2個入り700円のを買いました

539 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 03:35:38.95 ID:BfKLDFXK.net
>>532
最初は添付品使ったらいいと思うけど唐突に外れて吹っ飛ぶ対策として紐をハンドルに通して脱落対策すればいいよ
マウントに不満が出た頃にBlogとか調べるなり改めて質問して選んだらいいと思う
とりあえず使えるんだから添付品使ったらいいと思う

540 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 04:18:32.46 ID:4CHOuogD.net
B01ライトは使ってみて何ら不満無いけどマウントは色々と酷過ぎて笑った
SG-455Bとかのマウント使えるっての見てから買ったけど、普通に流用出来たしまぁいいか・・
うさぎちゃんともお別れ出来たしこのバージョンで良かったわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 08:27:06.97 ID:q84O36pd.net
B01は早々にキャットアイ化したけど、マウント自体は結構ガチガチだから簡単に吹っ飛ぶことはないんでね?脱着も力いるし

542 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 15:05:13.80 ID:tBmxHc/O.net
B01のキャットアイ化とはどうやって

543 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 15:07:20.95 ID:yMnwp0v5.net
B01のスレ建ててやれよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 15:56:22.57 ID:5SmWBol9.net
>>543
他社社員乙

545 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 16:00:27.29 ID:EoWB9tIQ.net
>>542
このスレでよく言われてるキャットアイ化は、ゆるふわーくすやレックマウントから販売されてるアダプターかまして、キャットアイのブラケットでライト脱着させること

546 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 19:21:05.18 ID:KPP0T2ZrN
税金泥棒の集會NPтとかいう茶番に腹筋割れそうじゃね
都心まで数珠つなぎで騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて、気侯変動させて海水温上昇させて地球破壊して.
日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風,大雪,猛暑、干は゛つ.森林火災にと災害連発させて,
世界中の人々をジェノサイド殺害してるってのに、それに比べれば核兵器なんか、すかしっぺほどのものて゛しかないだろ
鉄道の30倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして経済を破壞するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほざけや脳タリン
特に化石賞連続受賞していながらJALた゛のANAた゛のテロリストと天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テ囗組織公明党斉藤鉄夫ら国土破壊省なんて、いまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援だのと税金で地球破壊して他国に核攻撃以上の被害を与えてるテロ国家た゛と自覚して薄汚いクビ掻っ切れや
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phΡ?tУpe=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)Τtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テ囗組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

547 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 16:27:01.61 ID:yMnwp0v5.net
>>544
どういう思考でこんなつまらんレスが出来るのか脳の構造を見てみたい
こういう奴がB01推してるのかと思うと余計嫌いになったわ

マジレスしておくとライトなんて全然関係ない仕事だしこんだけB01B01言ってると流石にウザいよと言いたかっただけ(普通の脳なら理解できてる筈だけど

548 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 17:55:16.39 ID:0JCKIYmz.net
>>544
スルーしろ。
毎日毎日スレ荒らしして、誰かが反応したらすぐ長文垂れ流すキチガイジジィだから。
無視が一番。

549 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:05:01.73 ID:QdnLmBL8.net
B01注文したけど届くの木曜だわ
新型の120lmモードがどんなもんか気になるどうせMidオンリーになるだろうけど

550 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:08:49.02 ID:0JCKIYmz.net
>>542
ゆるふわーくすの「ブラケット変換アダプター(丸型汎用)」というのを使う。
これと、キャットアイのブラケットスペーサー(544-5330)を組み合わせると
同じくキャットアイのフレックスタイトブラケット(H-34N)にワンタッチで取付可能になる。
これのメリットはH-34Nが400円ちょいで安いので複数の自転車で使い回す場合に便利。

・・だけど、正直H-34Nも衝撃でズレるので微妙じゃね、と自分は思ってるが
同じ猫目でも旧製品のH-31はガッチリ固定だったけど、544-5330は付かないんだよなあ。

あとゆるふわーくすが休業中とかでamazon品切中で↑は現在購入できません

551 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:13:43.33 ID:0JCKIYmz.net
>549
現行品は電池消耗時に自動的に(10lmではなく)120lmに切り替わるのでMid運用でもお世話になりますよ多分
以前のモデルはずっと一定光量で最後いきなり暗くなってた(らしい)が、120lmなら速度を落とせばそのまま
移動できる

552 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:49:10.85 ID:RRUhw6Qb.net
>>532
ライトの落下防止ならストラップ付けてハンドルなどに通せばいいかな

B01はバイクライトガイで使ってるけどベルトやマジックテープが劣化しなきゃまず大丈夫
ベルトは劣化したらこの辺で代替可能 日尼 B01M1L1YHO
不満点は首振りできたほうがいいときがあるのと設置場所によってはダッダーン?ボヨヨンボヨヨンする

付属マウントは衝撃で落ちそうだったりつけ外しが面倒だったりとマウントにも一長一短ある
使ってみて不満があれば対応する形がいいと思う

B01は光色がオレンジなのが許容できるならいいライトだと思う
黄色や白を期待するなら他の製品を検討したほうがいい

553 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:53:14.79 ID:BfKLDFXK.net
B01を否定する奴がいるけど
結局安くて最も安定して使えるのがB01と言うだけなんだよ
ライトホルダーは糞らしいけどな

俺はB01のライトホルダー使わず未使用
押し込みハメるホルダーってなんかいやどす

554 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 18:55:01.61 ID:jzyx+m/A.net
>>545
>>550
ありがとうございます
レックマウントといっしょに注文しました

555 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:04:52.29 ID:IyqkJYVq.net
01業者臭い

556 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:15:12.85 ID:e0z4AbaO.net
猫目で良いじゃない

557 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:30:13.94 ID:6+XbFpfG.net
B01の新作って旧モデルより暗い感じするわ
オンオフがワンクリックでモード切替えが長押しなのも微妙
うさぎなんて消せなくていいから明るい色にして欲しかった

558 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:31:25.51 ID:RRUhw6Qb.net
>>553
18650や21700の汎用バッテリーで交換できるStVZOはB01ともう一個しか見たことない
もう一個はレンズがプラでカタついてて防水とかなかったし配光も富士山型でいまいちだった
専用電池のNavi800も富士山型なStVZOなはず
B01は前方にややワイド

B01は光色がオレンジなのが欠点といえば欠点
旧モデル持ってるなら新モデル買う必要はないかな
120lmで問題ないなら選択肢になるがMidメインなら旧モデルがランタイム的に優位

付属21700は安い生セルにボタントップつけただけなので品質は18650のときより悪いはず
たぶん保護付き18650+スペーサーのほうがコスト高
B01は3000円前後で買えるから価値がある

マウントは外れても気にしない人以外は別途準備

559 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:40:55.85 ID:nlo7bZqZ.net
>124
>296
>352
>358
>537
>555

560 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:46:03.95 ID:07AXSNLc.net
>>558
錯視と色覚異常の区別も付かないヤツが色調についてコメントすんな
あと長文ウザい

561 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:50:56.05 ID:7I1m/8RG.net
レックマウントってモノはしっかりしてそうだけどたけーなー

562 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 19:59:19.48 ID:RRUhw6Qb.net
>>561
マウントはバイクライトガイでいいやってなった
ライト型やストレート型ならだいたいいけるし汎用性も高い
マジックテープのベルトが劣化しやすいのがゴールデンボールに傷

563 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/03(日) 22:15:53.98 ID:IU8gwPGG.net
>>556
CATEYEはGVOLT以外は価格・配光で考えるとあまりおすすめにはならない。

564 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 01:27:25.42 ID:fIjc5H3t.net
ここでイチ推しのB01買ったけどなんかどす黒い色してるな
大して明るくもないし色味はカブのライトに似てるわ
マウントも含め時代遅れな感じがする

565 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 03:14:58.17 ID:vsBEy2sh.net
>>564
だがソレが良い
何週も回ってオーソドックスなのが一番頑丈で長持ちするし良い事ずくめなんだとなるので
今気に入らないなら別のライト選べばいいよ
アマゾン購入なら気軽に返品出来るだろ

566 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 03:16:42.55 ID:gL9SaRgo.net
>>560
差別的言葉で他人を批判するのは匿名だからできる事ですよね!

567 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 06:54:13.51 ID:PI4kDZqQ.net
21700をスロットにして使えて
配光も良いライトが他にありゃいいが
B01より他に選択肢がない
時代はB01にまだ追いついてない

568 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:06:16.62 ID:MfLQnmpH.net
黒って300色あるらしいね

569 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 08:09:36.11 ID:fIjc5H3t.net
>>567
コスパも含め電池交換可能なB01が他に替えが無いのは認める
防眩配光で言えば今年買って良かったのがMagicshine CBL 1600【アリで7180円】とROCKBROS RHL 3000【アリで5350円】
どちらもハイビームとロービームの切り替え可能で特にCBL 1600は先見性があった。

570 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 09:30:38.24 ID:NsxeGrb0.net
バッテリー交換できるROCKBROS RHL 3000を作ってくれれば全ての悩みが解決するのにな…

571 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:17:25.69 ID:w2mE5uED.net
たくさん買ってどうするのさ・・・
猫目の利点はいらなくなったときそれなりの値段で売れる…でももう多分きっと買わないはずのような気がするかも

572 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 10:52:45.76 ID:p1nCFW4U.net
ペイフリで新品のCemoyの1200lm、3000mah1400円×2個を買い両ハンドルに設置
1200㏐あるか微妙だけど2個つければ十分明るい
マウントが優秀で、はめるの3秒、はずすの1秒、ずれやガタツキ一切なし、筐体を指で押して上下の向きを微調整できる
なれる前はつるんって滑って何度か落としたけど全然壊れない
欠点は見た目で、四角いプラスチックみたいな筐体で安っぽい、自分は夜しか走らないので関係ないが昼間2個付けてたら目立つかも

573 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:07:04.44 ID:Wu5FOplp.net
何このB01の業者臭
売れない糞ライトだからってやることが醜い

574 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:23:00.02 ID:dFkRp6kB.net
選択肢には入ってくるだけにタチ悪いんだよな
端から見る必要なければまーたやってるよって程度で終わるんだけど

575 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 11:55:31.14 ID:iSI+zwNe.net
B01のコピー品があれば選択肢が広がるのにな

576 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 12:27:19.77 ID:IHwUDNHi.net
そんだけ、まともな防眩機能付きで一定光量でスタミナが有るライトの選択肢が他に無いんだよ。
キャットアイはGVOLT系列以外は配光がゴミだし、中華でもオーライトは同じく配光がゴミな上にスペック詐欺だし。
スペック詐欺か規格を悪用するメーカーが多くて現物を見ないと実力がさっぱりわからんし。

で消去法で実ユーザーがそれなりに居る(っぽい)B01が選ばれているだけ。
RHL 3000辺りはステマ屋じゃないレビュワーさんが評価してくれたら伸びそうな気もするが

577 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 13:06:19.03 ID:xlLqCFlV.net
300円でgl-m1500買ったけど点灯しねえ
ディスピュートしても300しか返金されないしすげー損した気分

578 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 14:03:22.47 ID:gL9SaRgo.net
>>575
中国人は同じ中国製品のパクリ作るはずなんだけど
日本にいるから分からないだけかもしれないけれど
B01はコピー出てきてない気がする

579 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 15:00:17.69 ID:nfZW6I7n.net
>>572
1200㏐を2個だと十分どころか明るすぎじゃないの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 15:23:12.11 ID:15TXDOuS.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701662896/
自転車のライトを買おうと思うんだが、おすすめあるか?

ターゲット層が違うけどニュー速にこんなスレがたってた。ここの住人もレスしてそう。

581 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 15:28:23.81 ID:xlLqCFlV.net
アフィカスは宣伝来なくていいから

582 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 16:09:59.82 ID:fIjc5H3t.net
確かにAmazonで売ってる中華の防眩機能ライトは多くが嘘ついて売ってるな
B01と名無しの1970円のライト『newboler良配光』で検索すると出てくる
は眩しくない良配光のライトだった

583 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 17:39:07.80 ID:JEDaC/as.net
>>576
しっかりと角度調整してあればneoの配光良いよ、上カット配光だとちょっと高い位置にあるリフレクターが反射しない、対向車は眩しくないけどスピードによって照らす必要距離が変わる。

584 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 17:48:04.12 ID:4Er+RXFp.net
中華ライトは信頼性がまだダメダメ
ロングライドで故障したりして日本製に変えたなんて話はよく聞く

585 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 18:08:31.17 ID:gL9SaRgo.net
>>584
製品名とだれがいつどのようにやった結果なのか教えてよ
ふわっとした何となく「僕はこう思っている!キリッ」だと怪文書ですわよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 18:17:58.40 ID:vmYQ0kWz.net
猫目最強伝説

587 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 18:28:27.89 ID:CSiAn5FF.net
中華LEDライトはfenixのLD20からだけどsurefireと比べても第一級の性能と信頼性だと思ったけどな
やたらと持ち上げられてたGENTOSと比べても光量がだら落ちしないスペック詐欺じゃなかったし

588 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 19:06:16.30 ID:Y1K0XhZt.net
>>567
B01は6-7年ほど前に一世を風靡した?1000円ほどで買えたElekinという自転車ライトのリフレクターをパクッたライトなんだけどな
配光は好みはあると思うが前方への縦幅が6割で強くてカットラインもB01よりキレイで光色が白系だった

在庫なしで類似品だけどまだページ残ってた 日尼 B0771N5YGG
この同型のライトは同時期に1000-2000円でいろんなところからコピー販売されてたがB01が販売される少し前に消滅した
配光はよかったが衝撃で断線しやすかったりマウントが残念だったり欠点もあった

B01はLUMINTOP D2のLEDがOSRAM GW.PUSRA1 PM 6500KなのでこのLEDでCW(白系)も販売してほしいな

589 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/04(月) 23:08:26.23 ID:GpHLHB4B.net
B01は中華だから信用してない

590 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 00:26:34.20 ID:cKYDj3oW.net
>>578
こういうのはあるでB0BKJN4DWM

591 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 00:43:28.23 ID:OH4sNRCs.net
>>585
自分の脳内前提条件が相手に伝わっている思って感想だけ書いていく人多いからねぇ。
客観的事実で比較・評価を書くのは難しいのでそっとしておくのが良いと思う。

592 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 01:59:45.23 ID:fGDoh8zN.net
猫目って日本製なのか?
GENTOSは中華OEM

SUREFIREはメイドインUSA

593 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 08:13:18.15 ID:L+9uw/jg.net
>>590
それが何なのかわからない
https://www.ama
zon.co.jp/gp/B0BKJN4DWM
といれても出てこないのだ

594 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 08:51:36.91 ID:Q9Jjk8iB.net
>>593
https://www.尼.co.jp/dp/B0BKJN4DWM

595 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 10:03:52.66 ID:L+9uw/jg.net
>>594
dpだったか
ありがとうよ
2行コピペでやりやすいから改行した方がいいな

596 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 10:11:10.09 ID:L+9uw/jg.net
>>594
新規出店者&中国てことで怖くて買えない
確認のためにフロントを見ると
どれも評価入ってないから詐欺目的アカなのかわからん

597 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 11:24:28.82 ID:cKYDj3oW.net
>>596
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0C9G3GKCR

598 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 11:57:28.23 ID:5/RGa10X.net
>>592
検索すると日本の工場で組み立てている資料はそれなりにでてくる。

599 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 12:00:12.55 ID:w2AD3UIV.net
STVZOなのか?読める人教えてー
https://www.digirabbit.com.tw/products/5fe39ca2-059b-452f-b095-e63a88b127a7

600 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 12:03:49.96 ID:UcsyWmFE.net
RHLってGIYO4800の発展形かな?

多分アジア圏流行りのじわっと減衰して行くロービームだろうし
結局b&m系の遠方用に段付きで明るいカットライン付きしか選ばなくなってきた

601 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 12:06:57.45 ID:S7iTUDF8.net
そもそもデザインがダサくないですかね・・
それならまだフラッシュライトまんまな見た目の方がマシな様な

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 12:21:46.37 ID:ERMaU8nK.net
>>599
德規是指光線通過厳格的StVZO認證って書いてあるじゃん

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 13:18:13.29 ID:L+9uw/jg.net
>>597
それもアリだね
でもコード入力は毎回忘れる俺には辛い現実だ

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 15:52:39.04 ID:j8XEcr0w.net
>>550
ゆるふわーくすが注文を再開したな

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 17:13:16.82 ID:/vZUW39Y.net
ゆるふわーくす今朝からAmazonも復活してる。ブラックフライデーでスカされた分のアマギフ余ってたからここで使った

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 17:30:54.04 ID:/vZUW39Y.net
>>599
https://i.imgur.com/c3hp78v.jpg
これネジネジで固定するのか。もしかしてカメラネジ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 18:36:53.95 ID:TwLelQYb.net
ゆるふわーくすのアダプタにつけるH-34Nって、ブラケットスペーサー不要?
それともブラケットスペーサーにネジでアダプタを付けるのかな?
見た感じ3Dプリンタで作ってるのはアダプタのみっぽいけども

608 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 19:53:00.48 ID:/vZUW39Y.net
>>607
必要と書いてるで。
本体と、ネジとインシュロックが同梱物

609 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 21:14:05.83 ID:TwLelQYb.net
>>608
ありがとう、3点セットで買ってみる

610 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/05(火) 21:15:42.55 ID:OH4sNRCs.net
>>592
大阪の会社で大阪に工場を持ってる。
自転車用だけでなく、反射板とかの保安部品、工事現場の投光機とか作ってる。
質実剛健な製品が多くあまりハイテクなことは得意じゃないイメージ。

道路でよく見かけるものいっぱい取り扱ってる。
https://www.cateye.com/products/dr/

611 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 01:34:06.43 ID:IixLZwzS.net
ここはみんなB01?
ディスコンと諦めてたRN800が復活して尼セールにかかってたんでつい買っちゃったんだが
早く試したいけどナイトライドには厳しい季節

612 :ツール・ド・名無しさん:2023/12/06(水) 05:19:58.00 ID:VQpdJZ5E.net
>>611
B01は中華糞ライトだよ
ここは業者が必死工作してるだけ

総レス数 612
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200