2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★219kg

134 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:39:17.98 ID:Au9zBMag.net
>>116
パワメ片側だとダメなの?

135 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:25:03.49 ID:HA9B5yWp.net
夕食は鍋

136 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:29:44.88 ID:HA9B5yWp.net
>>134
片側のみ(片足)パワーしか分かりませんし片側×2倍になってしまうため正確な数値を把握することができず当てになりません

137 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:34:13.72 ID:HA9B5yWp.net
>>134
両側パワメだと左右のパワーがわかります。
片足のみだと片足のみのパワーしか分かりません。
利き足で踏む癖が強い人は片側パワメの方が高い出力が出てしまう傾向があります。
なぜなら逆足も利き足と同じ出力が出るため。
利き足×2乗(逆足)なります
当てになりません

138 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:00:36.69 ID:HA9B5yWp.net
はい

139 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:52:47.13 ID:HA9B5yWp.net
両側パワメおすすめです

140 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 20:40:40.68 ID:urutVzYx.net
パワーイソメ?

141 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 07:06:54.54 ID:bP6FkkAV.net
>>37
意外とローラーの騒音源ってギアチェンジの時の音だったりするよ。
防音マット敷いて防振ゴムとか使えばローラー自体の騒音は賃貸でも平気な程度かもしれない。

142 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 08:02:24.22 ID:ygBo3Uu4.net
体重が60切ったた

143 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 10:39:54.97 ID:ZTTr1207.net
今日をもって販売終了
tps://i.imgur.com/2Jp4HEh.jpg

144 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:30:32.53 ID:ygBo3Uu4.net
>>141
素晴らしい

145 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 15:56:53.98 ID:Oa0cN1Pc.net
はぁらぁへったー
まだ4時かー
晩飯まで我慢
空腹すぎて仕事やる気しねえ

146 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 16:48:48.27 ID:ygBo3Uu4.net
>>143
残念

147 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 18:26:03.22 ID:WVruy3Pv.net
3時間歩いて全身筋肉痛
チャリ乗るより辛い

148 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 18:43:14.19 ID:Q4Tcc4pp.net
歩いて脚だけでなく全身が痛くなるってそれ姿勢が悪いだろ

149 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 20:44:35.50 ID:b8OimAMK.net
明日はローラーDay

150 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 22:39:11.25 ID:A0xIxi2+.net
寒かったけど晴れてたから今日は25キロ走ってきた
大体1000kcalくらいの消費
早く痩せたい

151 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 23:54:44.06 ID:ooAv/MXq.net
>>147
わかる
俺も自転車なら1日中乗ってもなんともないんだけど、長時間歩くと脚つらい
普段ほとんど歩いてないからね

152 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 04:47:32.37 ID:xC7Tsuco.net
月に一度くらい1日30000歩~35000歩歩く週末食べ歩きをするけど普段歩かないから腰から下が激しい疲労感。
10時間寝ても眠いくらい疲れる。

153 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 05:14:56.14 ID:CEDfRgJT.net
>>150
凄まじいペースか計算間違えてるか

154 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 06:08:39.08 ID:VWVTtfuh.net
体重重いとそれぐらいいくだろ

155 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 08:22:05.61 ID:joOt1Fm5.net
そんなデブいんの?

156 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 08:22:05.89 ID:joOt1Fm5.net
そんなデブいんの?

157 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 08:22:08.00 ID:joOt1Fm5.net
そんなデブいんの?

158 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 08:42:05.83 ID:PteeIggc.net
連投してまで煽りたかったのかw
そんな暇があったら走れ

159 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 09:01:41.39 ID:VWVTtfuh.net
ダイエットスレならデブいるだろ

160 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 10:44:18.56 ID:gal+i+Iu.net
このクソサイト鯖不調で多重投稿多発してるらしいからそのせいだろう

161 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 11:30:37.97 ID:svJHnSkB.net
CP60
245W指標のトレーニング
15分走インターバル3本
(両側パワメーター使用
1本目251W(NP255W100%↑
2本目263W 
(NP265W
レシオ4.4W/kg
3本目257W(NP259W

162 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:33:21.61 ID:o6jraihY.net
今朝6:10起床(昨夜21時10分就寝
60.1kg
トイレ掃除ゴミ出し妻のお見送り
6:30ご飯100g卵2つ味噌汁ヨーグルトバナナ
8:00→10:00ローラーメニュー終了プロテイン
部屋掃除洗濯
11:45ランチは卵1つパルメザンチーズパスタ白湯
13:00間食はコーヒーパウンドケーキ191Cal

163 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:34:40.68 ID:o6jraihY.net
ダイエットよりPOWER付けたほうが近道☀

164 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:35:13.67 ID:o6jraihY.net
>>141
鉄筋鉄骨が安心安全

165 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:36:51.95 ID:o6jraihY.net
>>150
お疲れ様です
冬場はローラーが全てに於いて効率良いですよ
(両側パワメで解決します

166 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:48:05.02 ID:o6jraihY.net
>>145
スニッカーズminiおすすめ

167 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:53:18.11 ID:Wcz3snwn.net
キャラメルがあまり好きじゃないのよね
からあげクンかファミチキ食いたい

168 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:59:00.42 ID:o6jraihY.net
>>152
素晴らしい

169 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 13:59:23.93 ID:o6jraihY.net
>>167
ならばチロルチョコ

170 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 14:00:56.66 ID:o6jraihY.net
>>167
昨日ガーナ板チョコ1枚食べたけど最高に血糖値上がってぐっすり

171 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 15:14:43.95 ID:5cSncUtq.net
屋内でローラー回してるだけで痩せるかよ、デブ
食事制限も出来ない、寒いのも嫌、走るのも嫌(笑)

172 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 15:15:13.38 ID:Wcz3snwn.net
でも食うのは好き!!

173 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 15:38:18.95 ID:Idhng0jH.net
チャーシューラーメン背脂多め食べてきました
腹が痛くなったので今日のトレーニングはおやすみです

174 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 15:52:51.28 ID:svJHnSkB.net
板チョコ1ですは効きますね

175 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 16:38:18.41 ID:svJHnSkB.net
>>172
減量するよりPOWER

176 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 16:41:19.31 ID:svJHnSkB.net
>>173
休養して強くなる!

177 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 18:46:00.94 ID:svJHnSkB.net
夕食は鶏もも、麻婆豆腐、米1.5合、味噌汁

178 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 19:17:58.63 ID:svJHnSkB.net
ありがとう

179 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 19:27:29.67 ID:Idhng0jH.net
背脂食べてからずっと下痢です
下痢ダイエット成功

180 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 19:45:22.15 ID:tGb1H3RK.net
二郎系ににんにくを入れると下痢する

181 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 20:11:45.73 ID:Gi71zpyq.net
若い頃は背脂たっぷりの本格派ラーメン屋行ったら下痢したものだけど歳取ってならなくなったがそれが良いのか悪いのか分からん

182 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 20:15:13.21 ID:8mHh8HNh.net
背脂下痢便ブリュリュリュッ!!!

183 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 21:23:11.62 ID:VpwkBMd5.net
東日本は雨と強風続きで走れてない。その分摂取カロリーで調整してるから腹減った。
やっぱり走ってその分食べれるのはいいね。健康にもなるし。

184 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/27(火) 21:26:30.71 ID:2h0rw873.net
東京は最高気温10度上回ってるじゃないか
こっちは最高8℃最低3℃だぞ

185 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 00:12:04.37 ID:8Jw6iniI.net
外の気温は今5℃だけど少しだけ走ってきた
12kmくらい
ちょっと物足りないけど明日も朝早いし無理は続かないからこの辺でやめといた

186 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 03:05:09.99 ID:jKfx9yEp.net
https://i.imgur.com/YZggi8G.jpg

187 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 06:27:00.36 ID:Q8+4dNYK.net
デブが太るもん食ってどうする

188 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 07:05:48.72 ID:OA5SoWil.net
最近は一日一食だけでいい身体になってきたわ
黒いウンチ出るしヤバい病気かもしれないな

189 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 08:00:01.14 ID:wFBYPi+k.net
今朝59.5kg

190 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 09:28:11.17 ID:dcpo41F8.net
>>166
おやつに100kcalも食べとうない

191 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 12:31:25.46 ID:wFBYPi+k.net
ありがとうございます

192 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 14:14:53.79 ID:jKfx9yEp.net
悲報
かつや値上げ

tps://i.imgur.com/6Es6iR8.jpg

193 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 14:29:34.46 ID:uja852T1.net
>>192
この時代にz0円で押さえるってすごい努力だよな

194 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 16:57:02.84 ID:iBkqvVmZ.net
値上げ幅低いな
他はもっとがっつり値上げしてるのに

195 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 17:00:57.12 ID:OA5SoWil.net
お昼はしゃぶしゃぶを頂きました
しゃぶしゃぶ分はカロリー消費します
https://i.imgur.com/3rejV0T.jpg

196 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 18:14:21.30 ID:VHsgmC/Q.net
かつやがガッツリ値上げしたら客が離れるのは必至てことでしょ

197 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 18:59:47.04 ID:f0bU6JV0.net
今日は久々に爆食いしてしまった。このあとさらに巨大なガーリックフランスパンも食う

198 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 19:21:17.06 ID:rW9HEv5k.net
今日はタバタプロトコルインターバル🤮

199 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 19:21:51.62 ID:rW9HEv5k.net
>>190
バナナ🍌おすすめ

200 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 19:37:46.03 ID:HViRotme.net
キンブルでくだものみたいな0カロリーゼリーが30円だったので
買ってみたら結構美味しかったけど通常は150円近くするのね

201 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 19:39:24.65 ID:FsMQrUxI.net
晩飯はチーズ牛丼にしよう
効率よくタンパク質とカルシウムを取れる完全食

202 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/28(水) 20:11:55.09 ID:rW9HEv5k.net
>>196
確かに

203 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 07:06:54.80 ID:0k3E1Ynx.net
寝る前にカップ麺食べたら少し痩せたわ
激辛シビレ担々麺

204 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 07:11:45.31 ID:q/KG3GFg.net
辛いからカロリー相殺されるよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 12:29:54.19 ID:FFJx9oMB.net
>>201
素晴らしい

206 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 13:33:52.00 ID:OsbPstkA.net
以前ニュー速でタウリンが肝臓にいいと聞いたから脂肪肝だし毎日4000mg摂取してみた
ロード乗ってるときの汗の量がエグい、というか普段から体が熱く感じる
おかげで休憩中に飲むコーラの美味いこと
痩せてしまうな

207 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 14:30:30.11 ID:xqw774wi.net
糖尿で?

208 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 15:40:20.29 ID:qQS2AUVi.net
糖質のお前には言われたくない

209 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 19:01:36.51 ID:B0gYw2lU.net
>>201
ふふふっwwww

210 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/29(木) 19:22:42.45 ID:ah04uPQJ.net
>>201
素晴らしい

211 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 09:45:20.93 ID:cOq7l5Lo.net
2h
25分LT走2本
238W 97%
241W 97%

212 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 11:36:06.31 ID:7Drfokqh.net
メニュー
25分LT走2本
238W 97%
241W 97%
良き良き

213 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 12:38:04.67 ID:G3gugyYh.net
>>211
>>212
なぜ同じことを2回も書く?

214 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 12:45:11.72 ID:7Drfokqh.net
やっぱりローラーは時間効率よくトレーニングできますね!

215 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 12:45:34.36 ID:7Drfokqh.net
>>213
すみません

216 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 12:48:52.45 ID:A2bHxDNP.net
>>213
自演かもしれんが嘘記録おじさんは荒らしだからスルーで

217 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 14:20:37.50 ID:7Drfokqh.net
ありがとうございます

218 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 14:21:11.93 ID:7Drfokqh.net
>>216
しっかりとトレーニングしています

219 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 15:10:14.85 ID:7Drfokqh.net
今日はクリスクロスインターバル15分3本ではなく淡々と25分LT閾値97%で2本240W

220 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 16:25:51.61 ID:Q95pR9S/.net
https://pbs.twimg.com/media/GHY5BJpbwAAWtqG?format=jpg

221 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 16:43:29.28 ID:cOq7l5Lo.net
>>206
うん

222 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 18:44:24.02 ID:cOq7l5Lo.net
明日は休養

223 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 20:03:07.39 ID:DGJW2/4Z.net
今日は久しぶりに自転車乗りましたわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 20:09:10.61 ID:GPOPK0uz.net
自転車に乗れない冬の日々は15階まで階段4往復。歩いて

225 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 20:09:44.02 ID:cOq7l5Lo.net
夕食はお刺身

226 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 20:10:46.43 ID:DGJW2/4Z.net
>>224
どこかのビルを使ってその運動面白そうですね
疲れそうだけどやりがいあるなあ

227 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 21:12:54.38 ID:b4dsG8Ha.net
三月はハーフマラソン
四月はトレラン
自転車乗る暇がない

228 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 22:20:01.40 ID:83y6VVuk.net
>>227
じゃあ自転車板来んなよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 22:28:24.35 ID:b4dsG8Ha.net
おいおい自転車を盆栽にしてるやつも来てるだろう

230 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 23:09:33.24 ID:3wNzM8VX.net
アプリのクーポン使って松屋のチキンカツ食ってきた590円

231 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/01(金) 23:34:20.43 ID:AaYx2l1F.net
おまいらとりあえずこれ真似したら痩せられるか
https://youtube.com/shorts/lrrCAsja9UY

232 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 01:11:00.52 ID:NxIc19Sd.net
ハーフマラソンなんて1〜2時間だろ
それ以外は自転車乗り放題じゃん
トレランは移動に時間がかかるから自転車乗る暇なくなるな

233 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 07:05:12.71 ID:oYRWAR8b.net
他に何のスポーツもしてない俺でも時間が無くて自転車乗れてないわけで
大人は忙しいのよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 07:15:31.72 ID:Str+abzL.net
通勤で乗れ
時間が有効利用できる

235 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 07:37:44.83 ID:ZGLgVUu4.net
大人は忙しいっつても1時間ぐらいは余裕取れるやろ
毎日それだけ走ればトレーニングにはなる

236 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 07:46:17.07 ID:66pF7lrT.net
太ってる奴がタイムマネジメントてきるわけねーべよ、、

237 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 07:53:11.74 ID:Str+abzL.net
ハゲは生理現象で仕方ないから許されるがデブは不摂生の反映だからいくら金持ちでも無理ってある女が言ってた
よっておまいら若いならデブは卒業しろ

238 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:04:41.79 ID:8xzerYkq.net
今季最軽量58.5kg

239 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:16:09.40 ID:oYRWAR8b.net
今季最重量78.4kg
半年前は75kg切ってたんだがなぁ
https://i.imgur.com/ubl5vKe.png

240 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:19:37.40 ID:Str+abzL.net
絶対体重で書いても身長でも筋肉量で違うから無意味だろ
体脂肪率で健康範囲内に入れとけ

241 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:46:51.92 ID:b5Dg6VkA.net
>>237
ハゲも自己責任なんだがw
全く真逆のこと言ってた子もいるから結局最悪の選択の違いだよね

242 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 08:48:47.65 ID:b5Dg6VkA.net
俺は花粉症が酷いこの時期から秋まで呼吸困難や
暑すぎてまともに走れない理由からいつも体重増えるわ

243 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 12:31:39.85 ID:8xzerYkq.net
今日は休養Day

244 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 16:45:27.84 ID:NxIc19Sd.net
ハゲは生理現象だろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 16:47:02.39 ID:NxIc19Sd.net
女性も更年期で男性ホルモン優位になるとハゲる

246 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 19:12:26.30 ID:k2kQLko5.net
>>239
素晴らしい

247 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 22:13:54.73 ID:BlODjRB5.net
食うなデブ!

248 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/02(土) 22:32:19.51 ID:RsGNoyo6.net
ハゲーム

249 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 08:50:21.15 ID:HXEUfhIC.net
2h
メニュー
CP60
247 W指標のトレーニング
15分走インターバル2本
指標は247W
(両側パワメーター使用
2m90%↑‐30秒120%↑6回
1本目246W
2分230W‐30秒310W
(NP250W100%
2本目254W 
2分240W‐30秒310W
(NP257W
💮💮

250 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 11:48:43.53 ID:OX4VZOfN.net
今日はクレープ食うためにがんばったぜ!

251 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 12:24:19.78 ID:cUu1nkYL.net
寒いの嫌
デブだから膝負担が過大
甘いの食わないとモチベーション上がらない

だから痩せないんだよ!!!

252 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 12:57:11.40 ID:N8Sd0Alk.net
ランチはセブンのブルーマウンテンCoffeeとチキンロールタンパク質27.8gは神

253 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 13:33:03.88 ID:N8Sd0Alk.net
朝食はご飯100g卵2つヨーグルトバナナ白湯

254 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 13:33:28.13 ID:N8Sd0Alk.net
>>251
そんな時はローラー活用

255 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 16:29:16.08 ID:HXEUfhIC.net
午後は腹筋ローラー

256 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 17:06:09.67 ID:VsQ9FTyQ.net
腹減ったから寿司買ってきた

257 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 17:19:04.10 ID:c2mxwpmT.net
ロールケーキんめぇ!!!

258 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 17:27:09.57 ID:gO4JDSsE.net
おかわりもいいぞ!

259 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 18:01:51.28 ID:HXEUfhIC.net
夕食はおでん( ^ω^)おっ

260 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 18:22:46.88 ID:mYAgKb9R.net
ロング行くと、甘いもの食べてプラスになっちまう…

261 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 18:25:30.17 ID:QPY/4F0l.net
>>260
ただの精神病だし病院いけ

262 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 18:36:13.50 ID:c2mxwpmT.net
>>261
お前が精神病じゃん!

263 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 19:50:19.61 ID:8UG8rsZY.net
>>260
交通費用のSuicaだけ持ち歩け

264 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 19:54:47.76 ID:HXEUfhIC.net
( ^ω^)おっ

265 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 20:02:40.84 ID:mBKG54iw.net
>>262
ダイエット中にロールケーキ食うのは精神病w

266 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 21:57:19.08 ID:c2mxwpmT.net
誰がダイエットしてるって言った…?(真顔)

267 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 22:09:17.29 ID:yZXTUd6G.net
おじいちゃん今朝も言ってたでしょ

268 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 22:36:37.05 ID:9hrHVy8g.net
近年ホテルランチバイキングの料金が劇的に値上げしてて辛い

269 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 08:48:55.77 ID:gqJ1044o.net
今日はイベント
待ちに待った健康診断

270 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 08:52:51.09 ID:/4/UfbdO.net
雪降ってきたからイオンモールで運動してくる

271 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 09:44:18.75 ID:COfuzb5B.net
>>270
どこのイオン!?

272 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 10:13:55.52 ID:gqJ1044o.net
メディカル検査結果
身長171.3cm
体重57.9kg
腹囲73cm
視力
左1.5
右1.2
血圧117/78
聴力等等異常無し
血液等は後程

273 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 10:54:40.36 ID:gqJ1044o.net
昔は健康診断前に100km朝練して健康診断受けていましたょ

(健康診断じゃなくなってしまうため止めました

274 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 11:21:51.80 ID:VD0jQT/7.net
埼玉は暑い

275 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 12:59:28.69 ID:Tn5OTBez.net
腹筋ローラー1年継続したところ腹囲が70cm→73cmにアップした☺
ほぼ体重変わらず

276 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 12:59:49.57 ID:Tn5OTBez.net
>>274
暑ね!

277 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 13:13:01.06 ID:Tn5OTBez.net
健康診断後のドリル
5分走インターバル114% 
4本
280W
281W
282W
292Wラストは5倍でゴール
👍👍
溶連菌病み上がりは3分270Wすらキツかった

278 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 13:13:18.44 ID:Tn5OTBez.net
ありがとうございました

279 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 14:14:16.66 ID:0zgVImbz.net
腹囲測ってもらうとき無意識に腹引っ込めてしまわね?

280 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 14:36:37.27 ID:COfuzb5B.net
>>279
息を吸って止めるように言われるやろ
息吐いて止めたらぺっちゃんこやけど

281 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 14:39:59.70 ID:zGNZBHDJ.net
ウエストとチェストの差は25cmは欲しいね

282 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 15:03:39.77 ID:Tn5OTBez.net
オヤツは森永INプロテインバーとCoffee

283 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 15:04:25.07 ID:Tn5OTBez.net
>>279
そこは真実を知るために我慢

284 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 15:41:11.93 ID:COfuzb5B.net
>>281
ウエスト-チェスト=25cmは数値的には太くないか

285 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 15:43:12.81 ID:fPoYhT7c.net
数年ぶりに体重計買ったけどあんま体重減ってなかった
毎日筋トレしてるから仕方ないか

286 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 16:27:10.54 ID:Tn5OTBez.net
>>285
筋肉は正義

287 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 18:30:36.70 ID:7UrNDUTz.net
>>284
太い?
俺ウエスト67 チェスト89 だからもう少しで理想までいくけど 太くないよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 18:38:01.68 ID:Tn5OTBez.net
1年前と体重は変わらないが体幹腹囲が70cm→73cmにアップした!
腹筋ローラーの成果!

289 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 18:38:36.14 ID:Tn5OTBez.net
>>287
腹囲は?

290 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 19:44:56.03 ID:LvNgysKV.net
他のスレでもコテつけてくれと言われながら
名前コロコロ変えて嫌がらせしてるのかよ
誰も相手にしたくないんだからコテ付けて独り言つぶやいてろよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 19:49:40.38 ID:Tn5OTBez.net
うん

292 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 19:51:34.16 ID:sqjcKaqp.net
嫌がらせが目的で手段としてちょっと速い週末ローディーレベルの設定
毎日嘘記録考えてるだけで実は運動してないヒキコモリまであるぞw
嘘ばかりなのにトレーニングは本当なんて都合の良い話は通らない

293 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 21:32:47.60 ID:7UrNDUTz.net
>>290
特徴あるから完全に防げるよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 22:32:54.46 ID:twGjDGFd.net
食後はチョコモナカジャンボ!んまっ!www

295 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 00:59:01.29 ID:GeNmOYJh.net
板チョコアイス食ったのにたけのこの里も食ってしまった

296 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 01:18:31.54 ID:QbPFC+6F.net
俺はたけのこの里ときのこの山食った

297 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 07:55:16.44 ID:29QqPt+G.net
トレーニングに文句言って食い物の話はダンマリ
だからデブなんだよデブw

298 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 08:08:45.16 ID:6SACtx97.net
誰も言わない構まってあげないからあえて言ってあげる
シカトされてるんだよw

299 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 08:13:21.08 ID:jyuPCU/N.net
いよいよシーズンINです

300 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 12:29:30.78 ID:jyuPCU/N.net
>>294
いいね

301 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 12:36:53.73 ID:qYW5PDu4.net
花粉シーズンINだろ
糞が

302 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 12:57:22.48 ID:29QqPt+G.net
>>298
デブw

303 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 13:06:07.00 ID:oXZ9uJ1e.net
花粉症は乳酸菌飲料で緩和できるだろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 13:19:58.28 ID:u2uevhnr.net
巨乳ヤクルトレディから直飲みしたい!!!

305 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 13:31:34.36 ID:oXZ9uJ1e.net
巨乳ヤクルト1000力士(貴景勝)で我慢しておけ

306 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 15:55:56.08 ID:uF/wR86S.net
朝すき家のカレーメガ盛り
昼背脂ラーメンとチャーシュー丼
流石に食べすぎちゃった
今日は運動頑張らないとな

307 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 16:28:03.83 ID:p1fqLNCz.net
関東は今日も雨
最近雨多すぎだろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 16:50:04.02 ID:6SACtx97.net
>>302
体脂肪7.8%の俺がデブ?w
まあ家庭用だからそんなにあてにならないけどな
おまえ人から好かれたことないだろ?

309 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 17:11:39.10 ID:xfENXXzx.net
>>308
デブwww

310 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 17:13:54.99 ID:qYW5PDu4.net
体脂肪7.8%のやつはダイエットしなくてええですよ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 17:22:06.56 ID:g4ESadgZ.net
自転車はほとんど体に負担をかけないから、これで身体能力が上がるとか痩せるとかはありえない

312 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 17:22:41.46 ID:jyuPCU/N.net
2日連続ポイント練習したので今日は気兼ねなく休養Day

313 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 17:37:34.66 ID:u2uevhnr.net
>>308
どうやって体脂肪率を測定したか言ってみろよ、デブ!!!www

314 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 17:38:35.56 ID:btidXNd1.net
>>311が負担かかるほど踏めないスペランカーってだけじゃんw

315 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 18:37:09.43 ID:6SACtx97.net
うちのグロータックの負荷5で踏んでみ
ここの連中じゃ踏み続けられない位の負荷だぞ

316 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 18:40:32.15 ID:6SACtx97.net
>>313
君デブでは無いけどぽっちゃりだよね?!
もっとがんばろうぜ

317 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 18:45:37.51 ID:u2uevhnr.net
骨太なんだよ!!!

318 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 18:49:22.30 ID:YzateGq2.net
休養→回復

319 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 19:06:48.39 ID:6SACtx97.net
>>317
なんかすまん
共にがんばろうぜ!! おれはヒルクライムするからあと3kg落としたいんだ

320 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 19:07:04.63 ID:qNLioOHM.net
デブ!しね!デブ!

321 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 19:18:24.25 ID:nyOC+Kbf.net
暴言吐いてるのは多分嘘記録おじさん

322 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 20:03:46.69 ID:YzateGq2.net
ありがとうございました

323 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 20:04:32.18 ID:YzateGq2.net
>>321
いやいや、今日は完全休養Day☺

324 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 20:52:11.66 ID:mxenib6s.net
バタピーダイエット始めます

325 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 20:56:03.78 ID:HpvbYcr5.net
バタークッキーんめぇ!!!

326 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 21:48:53.22 ID:qNLioOHM.net
自家製ステーキ食った

327 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 08:04:26.94 ID:X46O+Sdf.net
今日は休養Day

328 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 08:31:16.29 ID:cpufWHhO.net
毎日がチートデイ!

329 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 08:36:38.53 ID:glkwb7cP.net
朝から雨の中10km走ってきた
疲れたし帰って寝る

330 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 09:20:11.63 ID:GlCaegB3.net
>>326
自分の肉を切り取って食った・・・てこと?

331 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 09:20:42.56 ID:uT2OxoQ5.net
>>329
お疲れさん そういうレスみると自分ももっとがんばらないとってなるよ
俺もがんばるよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 11:42:08.86 ID:B4SZEe4O.net
>>311
ロード等、スポーツタイプなんて特に…
軽くて効率が良すぎて運動にならん

333 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 11:55:51.97 ID:jYpds/MA.net
なるけどね、いっぱいいっぱいで巡行し続けると。

334 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 11:58:18.08 ID:VTQwlNLD.net
チャリはどこ走るかじゃね
そんなに負荷上げたいなら山走れや

335 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:00:04.76 ID:uT2OxoQ5.net
だから?

336 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:00:44.27 ID:uT2OxoQ5.net
332に対してね

337 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:01:07.71 ID:GlCaegB3.net
>>332
なんそのドーナツは穴あいてるから実質0kcalみたいなのw

338 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:05:23.92 ID:iLozYDnj.net
>>332
要は>>314ってことなんだよねw
自分がよわよわって宣言してるだけw

339 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:17:13.31 ID:/7pGtJYT.net
>>334
平坦な道じゃまともな運動にならんって事だな。

340 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:29:55.81 ID:X46O+Sdf.net
>>329
素晴らしい

341 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:36:11.78 ID:jYpds/MA.net
>>339
なるよ、平坦な道でも
自分が巡行できる限界のスピードで走り続ければいい

342 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:38:16.53 ID:mGt3uGaJ.net
結局のところ「ゆっくり走れば速くなる」とかダイエットになるってのはその後の研究ではホントだったのか嘘だったのか
詳しい専門家教えてくれ

343 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:41:35.74 ID:jYpds/MA.net
>>342
ゆっくり走っても速くはならないが、半日でも走り続ければ2キロや3キロは落ちるんじゃね?

344 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:46:16.19 ID:mGt3uGaJ.net
ところでおまいら
ゆっくり走れば速くなる
って知ってる?今や昔の本だからな

345 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:48:09.81 ID:jYpds/MA.net
>>344
速くならないよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:50:01.96 ID:jYpds/MA.net
だいたい、速いって何をさしてんの?
最高速?巡行速?

347 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:57:34.74 ID:tqrm91gM.net
>>346
トップスピードのことでしょ

348 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 12:58:28.22 ID:5HW2fzoh.net
avだろ

349 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 13:01:02.34 ID:jYpds/MA.net
>>347
そんなのゆっくり走ってたって何ともならんでしょ ww
だいたい、最高速なんて10秒くらいしか踏んでられないもんね。
三角形の頂点みたいなもん、達したらすぐに落ちる ww

350 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 13:03:30.66 ID:nAHJpRFp.net
>>341
公道じゃ無理だろ

351 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 13:15:47.43 ID:jYpds/MA.net
>>350
コース設定によるんじゃね?
街中の信号だらけの道じゃダメでもサイクリングコースや郊外の信号の少ない道とかならできるな。
俺は片道18キロを90分で往復するけど、夏場で2キロ、冬場でも1キロ体重が落ちる。
でも、水のんで元に戻るが www

352 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 13:28:07.79 ID:Bd92GqdN.net
>>342
超初心者なら速くなるけどいずれ頭打ちになる
そんでもって中級以上の「ゆっくり」っていうのは
L2とテンポの間くらいで35km/h以上になることもしばしば

353 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 14:19:38.06 ID:zPrLaJWt.net
>>344
マラソンの本じゃん

354 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 14:22:21.15 ID:tqrm91gM.net
>>353
知らんかった
みんなダイエットのためにマラソンしてたのか

355 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 14:56:26.52 ID:kIO6zgHd.net
運動した気になれるのがロードバイクw

356 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 15:43:42.34 ID:BepHtDIJ.net
>>355
運動レベルまで強度上げれないよわよわクンちーっす

357 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 15:56:33.93 ID:0aGMguLy.net
>>352
実業団のLSDがそんなもんらしい

358 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 16:25:30.46 ID:9fkL8BEb.net
https://i.imgur.com/zbkqXih.jpg

359 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 16:27:08.14 ID:RfB0YAqb.net
あ~マック美味そう
今日パチ屋で負けなきゃ俺もたらふく食えたのにむかちゅく

360 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 16:29:23.41 ID:GlCaegB3.net
>>358
もっと美味しそうに撮ったれよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 16:32:50.94 ID:DW3rUAMI.net
>>360
この人の事じゃないので例えに使って悪いけど
こういう撮り方が婚活でまったくモテナイ40すぎのおっさんの特徴らしいで

362 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 16:52:25.71 ID:c0LXGcqa.net
>>350
なんで無理なんだよ
クルマだって公道走ってるのに無理なわけないだろ
サイクリングロードだと危険だから無理はわかるけど

363 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 16:54:18.81 ID:OU+TuqVD.net
効率は悪いかもしれないけど、ジョグより広い範囲移動できる分飽きないから。

364 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 17:02:16.11 ID:c0LXGcqa.net
ランニングは昔やってて、やったらやったで速くなるし楽しいんだけど、いずれ故障して続けられなくなる
自転車はそういうのないからいいんだよね
負荷の調整も自由自在なので関節等への負担がほぼゼロに出来るし、負荷上げたければいくらでも上げられる
俺以前メタボって生活習慣病患ってしまったが、ロードのおかげで17kg減量して今じゃすっかり健康体
ドイツの偉いお医者様が健康になりたければ自転車乗れって言ったらしいけど、ほんとそのとおりだと思う

365 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 17:03:42.15 ID:X46O+Sdf.net
昨日今日と完全休養。グリコーゲン溜めるぞー
明日は5分走インターバル5本!

366 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 17:05:41.84 ID:X46O+Sdf.net
>>364
ローラーが最強!安心安全で効率よく高強度出来る

367 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 17:13:28.42 ID:OU+TuqVD.net
食事と自転車でダイエットしてるけど、走った分多く食べれるのが救いになるし、何より健康診断各値の変化が凄い。

368 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 17:30:10.36 ID:c0LXGcqa.net
>>366
俺もそう思う
でも固定ローラーは実走感がなくて退屈すぎてダメだった
4本買ってからは絶好調
毎日乗るのが楽しみ

>>367
ほんとそうだよね
油物とかハイカロリーな物はなるべく注意してるけど、食べる量じたいは制限してない
それでもどんどん痩せていくのは自転車ならではだね

369 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 17:44:05.50 ID:GlCaegB3.net
毎日5-10㎞ランしてた時期もあんだけど
ロードで毎日1-2時間やっても減量ペース変わらん
けど、ランのほうはストレスがやばかった
好みなんだろうけども

370 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 18:37:30.82 ID:wBDGWozi.net
>>362
周りにも迷惑すぎるし、そのうち死ぬぞ

371 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 18:38:10.56 ID:wa1Dh1qd.net
>>366
これ

372 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:29:52.69 ID:7j8eIsHd.net
平坦なコースでも運動になるしチャリだから危ない、迷惑ってこともないとは思うけどなあ
それなら同じような速度で走る原付はどうなの?ってことにもなるわけで
ビワイチはずっと平坦だけどいい運動になるし何度も走ってるけど事故ってないし
https://i.imgur.com/Qiqcapq.png

373 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:36:18.54 ID:q6HiUBmP.net
>>372
荒らしだでね
この荒らしと嘘記録おじさんが同一なのかは分からんけどタイミングは似てる

374 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:49:01.31 ID:BrMfpdgm.net
>>326
素敵

375 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:51:48.76 ID:BrMfpdgm.net
>>368
仲間!ローラー最強よね!安心安全!
去年11月半ばから固定ローラーでパワトレ中心にトレーニングしていました。今週日曜が今年初走り。楽しみでならない!

376 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:52:20.77 ID:KBB/KWGI.net
自転車という乗り物をそんなに信用してないから爆走はできないなあ
バイク以上にミスったら死に直結しちゃうのに怖くないのか
あと他の自転車乗りや歩行者、車含めて信用できない奴らが多すぎる

377 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:52:39.08 ID:2QLJqed7.net
「健康になりたければ自転車に乗れ」
ただし自転車は肛門のみならず前立腺に悪い
https://diamond.jp/articles/-/58418

378 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:53:57.93 ID:BrMfpdgm.net
>>371
寒い冬場は時間効率よくローラー活用でパワトレが良いよね

379 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:57:34.59 ID:BrMfpdgm.net
寒い中、外走るのは不効率だよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 19:59:20.69 ID:2QLJqed7.net
寒いとかどこの関東だよ
今日は13℃/7℃だぞ

381 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 20:11:10.47 ID:wAeWbM1v.net
何で運動するのにわざわざ負荷のめちゃくちゃ軽いロードバイクに乗るんだ。
完全に矛盾してる、アフォ?運動として非効率すぎる。

382 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 20:13:24.06 ID:7j8eIsHd.net
>>373
平坦な公道を走ることも十分にカロリーを消費するという証拠を上げただけで何故荒らしになるのかと
嘘記録を毎日上げてる基地外と一緒にされるなんて心外

383 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 20:15:10.83 ID:BrMfpdgm.net
うん

384 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 20:16:19.77 ID:BrMfpdgm.net
>>380
寒いよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 20:22:59.44 ID:cpufWHhO.net
あったかい部屋で食うアイス最高!!!

386 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 20:23:45.07 ID:Q1Co2m8n.net
>>382
いや荒らしだから相手にしないほうがいいよ的なあれじゃないのw

387 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 21:19:02.82 ID:mnFuOSXy.net
4日連続トレーニングしたせいか全身痛い
休養入れるとその分衰えを実感するし毎日運動するのが正解なのはわかるが

388 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 21:38:31.18 ID:cpufWHhO.net
クッキーんまぁ!

389 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 21:40:29.02 ID:Q1Co2m8n.net
>>387
気持ち的にも毎日続けれる負担がいいんだろうね

390 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/06(水) 22:40:18.56 ID:krIaKgTN.net
>>381がまともなロードバイク買えないということは()

391 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 01:38:44.97 ID:LwSxtA/n.net
続けるうえで大事なことは楽しいかどうか
ロードは乗ってて楽しいから続けられるし、実際痩せる
負荷もいくらだってあげられるから非効率ということはない

>>376
いったいなにをそんなにビビってるのか理解できない
べつに爆走とか珍走って話じゃなくて、普通に道交法順守して一般公道走るだけだよ
他の連中が信用できないのはわかるけど、そんなこと言ってたらとても公道なんて利用できない
そもそもそんな細かいこと気にしてビビりまくってたんじゃ楽しくないだろ

392 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 04:23:08.81 ID:DMkGAcex.net
ジムでバイクマシン漕ぐのが多いんだけど、走行データのテンプレみたいな型ある?
このスレは

393 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 05:54:40.09 ID:rEbYz1HR.net
このスレは?
暖かすぎる?まるでセフティゾーン?

394 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 08:17:03.08 ID:oGm6+XLo.net
>>376
車体軽いから事故ったときの怪我はバイクより圧倒的に軽い
職場の1000cc乗り、コケたときに車体が上に乗ってきてアバラ全部折れて内蔵がストーンと落ちたと

395 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 08:42:57.21 ID:+ntIF8vE.net
>>377
それ、乗り方が間違ってるわ。
サドルの一番広い部分にケツを乗せて骨盤立てたフォームなら前立腺にも肛門にも影響ないよ。
でも、普通に乗るとチンポがしびれてくる前傾フォームになるから、前立腺に悪いってことになるだろうね。

396 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 08:48:30.40 ID:DABk4wx+.net
その記事に書かれてる自転車ってママチャリを指してるよね
通勤がどうとか書いてるから

ママチャリはアップライトの極みだから全体重がおしりにかかるけど
ロードバイクは前傾取るから負荷分散はしてる
そのあたりロードバイク向けの検証ないとわからんな

397 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 08:49:52.41 ID:ml8p62SX.net
ロードバイクだと車体が軽いから横風はすごい怖いよね
追い抜きに気を使って限りなく左隅を走ってると車はセンターライン超えずに
抜かしたくなりギリギリを攻められるから中心よりの左走るのが安全らしい

>>391
ロードバイク楽しいと思ったことないのにほぼ毎日3年乗ってるのが
自分の人生の中でとても不思議

398 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 08:57:46.91 ID:+ntIF8vE.net
>>381
いっぺん乗ってみたら?
ロードバイクは基本、全力で乗るものだから負荷は軽くないよ。
特に向かい風や上り坂は辛いし、他者と競争になるとさらに辛い。

399 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 09:07:00.36 ID:1NAoli5V.net
>>397
俺もぜんぜん楽しくないよw
3本ローラーで減量目的のカロリー消費
心拍機能向上 ローラーの負荷を最高に上げてアウタートップでの足の筋肉への刺激
おかげで痩せるしフォルムもよくなるね
服が好きなの選べて着れてたのしいかな

400 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 09:09:34.52 ID:+ntIF8vE.net
そりゃ、全力で踏んでたら楽しいわけないじゃん www

401 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 09:20:26.26 ID:6iy6WIW+.net
結論「食いすぎ」ってことじゃんw

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709762695/

402 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 09:58:40.45 ID:iUWy+YgY.net
>>397
> 追い抜きに気を使って限りなく左隅を走ってると車はセンターライン超えずに
> 抜かしたくなりギリギリを攻められるから中心よりの左走るのが安全らしい

それな

403 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 10:00:51.27 ID:mWVaG0Ej.net
自転車ダイエット+楽しいことを組み合わせないと楽しくはないわな
ダイエット目的だけの運動はカロリー消費を気にすれば気にする程ハードになるし
自分は城巡りやコンパクトに収納できる釣竿とルアーをリュックに入れて堤防巡りしたりしてるから楽しめてる

404 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 10:50:14.93 ID:632o7ziA.net
>>391
痩せないよ、大半の人間にはロードバイクはレジャー
毎日プロ並みに走行するなら別だけど、一般人にそんな時間取れるわけない

405 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 11:19:47.45 ID:oGm6+XLo.net
>>404
ただの食い過ぎ

406 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 11:26:11.89 ID:1NAoli5V.net
>>404
算数やり直したら?

407 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 12:13:13.80 ID:0CujExUj.net
>>399
ローラーが楽しいわけないだろ

408 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 12:20:34.72 ID:pZdRCbd0.net
度を越して食べ過ぎてたら痩せない
食べ過ぎや間食を控えれば運動しなくても痩せる
元々食べ過ぎや間食してない人なら自転車でも痩せる

409 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 12:25:33.95 ID:CoVOvHjo.net
グリコーゲン満タン!今日は5分5本やる!

410 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 12:37:48.27 ID:6iy6WIW+.net
>>404
言い訳ばっかだな

411 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 14:11:25.36 ID:0CujExUj.net
ドイツ人男性、コロナワクチンを217回接種 検査では悪影響なし ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709778155/

412 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 19:03:59.10 ID:LwSxtA/n.net
>>407
4本は実走感あってめちゃ楽しいぞ
時間ないときは負荷上げて短めで済ますけど
時間あるときはテレビでロードレースとかサッカー見ながらのんびりやってる
何時間やっても飽きないし、毎日乗るのが楽しみ
俺も固定ローラーは合わなかった派なので一度試してみるといいと思う

413 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 19:10:10.44 ID:Yx92jEmb.net
今日は昼にラーメンとピザ食べたのでトレーニングしますた
夜も走ってこようかな

414 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 19:26:36.91 ID:mLvtSZTN.net
>>412
4本ローラーが楽しくなるのなら買いたいと思う。
固定に比べて何が楽しいの?
固定ローラー持ってるが楽しくないので教えてくれ。

ちなみに俺のローラー環境は、騒音を気にする必要はなく、
ローラーの真ん前に42インチテレビ置いてノートPC繋いで
YouTube見れる環境なので、かなり快適なはずなのだが。。。

415 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 19:27:19.13 ID:ySMBToX+.net
https://www.sankei.com/article/20240307-3WNFAWA5VBN5ZEIQX2BG4EMK7M/

416 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 19:36:14.27 ID:ml8p62SX.net
固定ローラーは自転車とは全く別物って感じだよね
自分も固定気持ち悪くて嫌いなので3本ローラーだけど
風がないせいなのか3本だとすぐ手とケツが痛くなるから
4本ならどうなのか試してみたいとは思ってる

417 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 20:48:30.42 ID:AutAIWtC.net
うん

418 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 20:49:47.66 ID:AutAIWtC.net
>>416
5分走282W5分レスト5本完遂!

419 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/07(木) 21:28:40.66 ID:W3sLnYeO.net
食後にドンタコス!んまっ!

420 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 01:09:30.07 ID:cvLFQ5QZ.net
10km/1分ペースで走れないと表彰台には上がれないな

421 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 01:27:13.05 ID:24ig7KEH.net
>>414
固定は文字どおりがっちり固定されてるので自転車に乗ってる感覚が一切ない
ただサドルにまたがって脚くるくる回してる感覚
修練と割り切れれば続けられるんだろうけど、俺には無理だった
なんか虚しいし全然楽しくない
4本は部屋の中なのに実走と同じ感覚で乗れるのがいい
あとグロータックは精度がすごくいいので振動とかも全然なくて、真夜中でも遠慮せず使える点もいい

422 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 07:40:26.20 ID:2B6O+hqv.net
俺は建築屋なんだが、ローラーものって床にダイレクトに置いてるかい?
だとしたら、その床がコンクリならいいけど、フローリングとかのはり物だとどーかなぁと思う。
体重がかかった振動とか想定してないから。
筋トレで腹筋ローラーがあるけど、あれも床材にはよくないね。

423 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 08:02:10.59 ID:mFKjn6vD.net
>>414
固定は忍耐が強くなる

424 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 09:20:14.67 ID:1H3MQR+L.net
忍耐とか固定も3本も変わらんでしょ

425 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 09:50:00.37 ID:+NjcsnJb.net
忍耐にかんしては多分固定も3本も変わらないでしょ。固定乗ったことないから知らないけど固定されてるかされてないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも3本なんて買わないでしょ。個人的には3本でも十分に速い。

426 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 11:29:06.01 ID:VbYzpVyd.net
俺は固定は変な癖付くから嫌だな
どっちもあるけど固定はペダリング見るときしか使ってない
ズイフトもやらんし

427 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 12:31:22.11 ID:mFKjn6vD.net
今朝59.7kg

428 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 14:51:08.95 ID:Oa0lE70D.net
3本で尻が痛くなるなら時々スタンディングすると良いよ。痛くなる前にやるのがポイント。
最高4時間までしか経験はないが、其処までは耐えられる。

429 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 15:16:05.03 ID:cUbYfRg6.net
>>397
でもそれしてるとたまにクラクションかましてくるDQNとエンカウントしてしまうのがな
一番安全なのは確かなんだけど

430 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 20:16:40.67 ID:+NjcsnJb.net
>>429
それプラス小まめな後方確認で解決じゃない?

431 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 20:27:45.24 ID:PGS5S63E.net
>>428
素晴らしい

432 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 02:05:43.70 ID:+iFgWgsP.net
>>426
そこが問題だよな
ガチ勢はあくまで実走メインだからいいけど、部屋で固定ローラーばっか乗ってたらペダリングガタガタになるもんな

433 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 07:39:47.73 ID:VaHdPOTw.net
ローラーは整備されたコースで走る時間が数分の競輪選手向けだろ、
実走は、風があったりアップダウンがあったり路面が荒れてたりがあるから、体の負荷がまるで違う。

434 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 08:16:05.60 ID:NgZubIZw.net
石橋をたたいて渡る。千里の道も一歩から

435 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 08:17:13.23 ID:NgZubIZw.net
>>433
しかし固定ローラーはパワトレになります

436 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 08:36:59.84 ID:aISGY79L.net
固定批判じゃないけどあまり固定の話すると嘘記録おじさんが暴れ出すぞw

437 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 08:38:34.07 ID:XEI6w/7N.net
>>433
まともに3本ローラー乗ってないねキミ
まともどころか一度も乗ったことないか付加装置ないものしか知らないのかな

438 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 09:28:25.16 ID:VaHdPOTw.net
>>437
うん、無いよ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 09:55:56.69 ID:VaHdPOTw.net
逆風や横風や上り坂とかだと、ロードのどこが軽いんだってくらい激重になる。
真冬に1時間以上走るとウインドブレーカーの下でかいた汗が風に当たって冷えてつーめたくなる。
真夏に気温が体温より高いと温風に当たりながらになる。
室内ではこんな厳しい条件には絶対にならない。 
失われる体温や水分は身体負荷最大でダメージは半端じゃない。

440 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 10:01:46.25 ID:VaHdPOTw.net
ああ、思い出した。
去年の春咲きだったと思うけど、走った後で体温測ったら34℃だった、
公共建築物の玄関ホールに額で体温測るやつで測ってみたらその温度だった。
全く実感はなかったんで驚いた。

441 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 11:17:53.58 ID:d7ujYwoH.net
それ体温ちゃう、皮膚温や
体温が35℃切ったらマジでやばい

442 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 11:28:22.39 ID:VaHdPOTw.net
>>441
いや、普通にあるよ34℃。
うちの親父が癌になって入院中の体温が34℃だった。
調べたら、癌を進行させないようにするための体の防衛反応らしい。
手術して切り取ってICUから一般病室に移って検温したら36℃に戻ってた。

443 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 11:37:10.84 ID:ArMyVWnj.net
何年も前だけど体温朝計ったらいつも35度台が続いてこのままでは免疫力低下してやばいなあって思てたら癌が発覚した
体温上げる方法あるのか調べたけど自律神経の自動調節なのでどうにもならん
50すぎたらホルモン低下で代謝が落ちるように出来てるのね

444 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 11:41:08.84 ID:d7ujYwoH.net
癌患者の話を出す時点で普通じゃないだろ
それに外気温の影響で皮膚温が下がるのは健常者でも別に珍しくない

445 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 11:49:46.82 ID:ArMyVWnj.net
男女共アラフィフ辺りから更年期になり体温が下がるが個人差が大きい模様

446 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 13:57:37.24 ID:Z0gmU3ni.net
額で体温測ってる時点で皮膚温なんだよなあ
直腸や鼓膜で測らないと環境の影響を受けすぎて正確には分からん
ただ3本ローラーと実際走るのでは負荷のかかり方が違うのは確か
自分はカロリー消費目的かつ色々メニュー組むなら3本や実走じゃなくて固定ローラー使うけど

447 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 14:11:46.16 ID:wuKKRf+L.net
部屋に篭ってるのにクシャミが止まらない

448 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 17:12:41.64 ID:+iFgWgsP.net
>>446
そこで4本ですよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 21:10:36.19 ID:DbGvlIhg.net
焼きそばうま!
フライドチキンうま!!!

450 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 21:30:21.24 ID:+BwQEIvu.net
この時間に王将の炒飯二つ食べちゃった

451 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 21:45:09.43 ID:WIHLNEWQ.net
4本ゴリ押し書き込み見てると今の3本壊れたら買いたくなる
固定でも実走みたいに左右に揺れるのがあるなら気になるかな

452 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 23:15:38.65 ID:XEI6w/7N.net
>>451
俺もグロータックのだけど付加がっつりかけれるからいいよ!

453 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 23:21:30.70 ID:DbGvlIhg.net
クッキーうま!
いちごオレうままっ!

454 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 00:56:57.53 ID:8qlv0HO2.net
おかしい。久々に腹一杯食事した金曜の夜から
食っても食っても腹が減る

455 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 01:55:13.17 ID:M3GBDCyN.net
>>448
ワットバイクと3本ローラーで間に合ってるから
4本ローラーが如何に優れていようが1台で全て賄える代物ではないだろうし

456 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 06:29:43.78 ID:XWrtmSNs.net
今朝59.7kg

457 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 06:32:10.18 ID:XWrtmSNs.net
>>454
まさに健康体

458 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 06:34:11.17 ID:s50jzW1+.net
過食期つらいよな
ほんと突然くる

459 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 06:53:05.85 ID:UprxzgrN.net
過食期というパワーワード

460 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 07:13:41.47 ID:GUc2aWm8.net
焼きうどんうま!
フライドチキンうま!

461 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 08:09:45.41 ID:uXP3Z75t.net
なんでもいいから食いてえ!!

462 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 08:33:48.45 ID:BOhQ8XhL.net
>>458
俺も定期的に食いたくなる
食うけどその分自転車乗る感じ

463 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 09:28:19.19 ID:UprxzgrN.net
貧脚デブおじですが、しばらく走れなかったので久々に坂登ったら気分悪くなって帰ってきました
40km弱
なんかオッサンになってから運動できてないときに無理すると気持ち悪くなることがある

464 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 09:38:46.33 ID:mohWufPl.net
心拍数を上げすぎてはいかん
心肺機能はすぐ落ちるから筋力に余裕があっても運動強度は抑えないと
途中で休むのも手

465 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 09:45:46.96 ID:BOhQ8XhL.net
>>463
無理し過ぎず少しずつ慣らしていけばまだまだ向上するよ!

466 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 10:42:30.60 ID:QX3V/nRt.net
過食季で太ってもそれ以上に痩せればいいだけ
俺は3ヶ月減量、1ヶ月過食みたいにある程度計画に練り込んでる
こういうスタイルで痩せると、ある程度太ったらまたダイエットを再開する精神鍛錬にもなるから、痩せきったときに一直線で痩せた人よりリバウンドしにくいと思うよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 10:48:40.72 ID:BOhQ8XhL.net
>>466
自分でサイクル作るのいいかもね
モチベーションに繋がる

468 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 12:15:16.40 ID:jitrNWI1.net
過食期w
すっごいわかる

469 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 14:20:54.00 ID:uIMb687m.net
>>468
何だよその魅力的な造語www
いいなあ

470 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 16:23:31.65 ID:3uC9FJcl.net
冬は餌が捕れないから食べられる時に出来るだけ食べておくような本能があるのだろう

471 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 18:17:58.16 ID:8qlv0HO2.net
今しがた80km走ったがさっきCoCo壱で食った一食で多分2000kcal超えてしまったと思う

472 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 18:20:23.77 ID:dJFuiwW2.net
つけ麺460g食ったが大したことない

473 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 18:22:04.43 ID:XWrtmSNs.net
5ヶ月ぶりにお外行ってきましたそれまではローラーオンリー
127km1700mUP
峠でフィジカル確認
15分4.1W/kg足慣らし
10分走4.6W/kg
この寒い時期としてはまずまず

474 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 18:34:46.25 ID:XWrtmSNs.net
>>432
いやいやPOWER付きますよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 19:13:23.83 ID:UprxzgrN.net
サドル低いのと重いギアが駄目と
https://president.jp/articles/-/78813

476 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 19:39:12.65 ID:u8olQjaV.net
いちいち大したこと無いレスすんなよブサイクさんよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 20:02:01.35 ID:r07OWw0b.net
>>471
CoCo壱で2000kcalてどれだけだよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 20:04:57.94 ID:5EK1n5vq.net
カレーとご飯大盛りで揚げ物トッピング数個頼めばすぐ2000超えるよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 20:30:03.05 ID:r07OWw0b.net
やさいカレーだけでお腹いっぱいだ

480 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 20:55:42.47 ID:1v2BcLgB.net
>>462
素晴らしい

481 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 21:07:30.06 ID:PE3YDiQQ.net
乗るなら食え!
乗らないなら食うな

482 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 21:53:53.74 ID:AkXDdxwp.net
バニラシェイクL飲んだけど
痩せてたお(*‘ω‘ *)

483 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 23:09:31.01 ID:8qlv0HO2.net
>>477
500gビーフソースにロースカツとツナサラダがデフォなんだが
しばし存在を忘れていたココロッケが今日は目に入ってこれも食ってしまった
自分の特性としておそらく今後はこれがデフォになってしまう

484 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/10(日) 23:19:29.05 ID:GUc2aWm8.net
>>482
アイスは痩せるね!俺調べ!

485 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 00:23:11.09 ID:sv/sf9Js.net
>>482
ふっふっふっwww

486 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 00:42:29.55 ID:ecKaagMX.net
悪いことは言わん
痩せたいのならアイスはきっぱりやめた方がいい
あれは巨デブを育成するために存在する食べ物だ

総レス数 486
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200