2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBTIの総合雑談スレだよ!!

1 :INFP神 ◆QylMEw5V3Y :2020/06/11(木) 01:01:32 ID:iuDiI08t.net
どのタイプでも気軽にOK!
みんなで混ざりあって語り合おう!

51 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 12:38:54.93 ID:2H59tIm7.net
>>44
なんか上っ面しか見えない御方が喚いてるから言ってみるけどさ
・メリットのある人
・おもしろい人
とは普通に話すよ?無論リアルでも

それに漏れた人はスルー。だって無駄だもの

この構造が見えてないのか、見えないフリしてるのか知らんけど
「殻にこもる」って表現つかうあたり
君がどう扱われてどんな気持ちになったのか?
まぁ・・・お察しだとしか

52 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 12:43:21.92 ID:2H59tIm7.net
>>44
病気、治るといいね
リアルで勝てないENTJなんてこちとら興味ないからさ

治って活躍できるようになったら
そのときは酒でも酌み交わしたいね

53 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 12:53:21 ID:dLZr+eqD.net
>>50
言い方悪かったかな
あなたの意見を否定してるわけではない

他スレは時々のぞいてるけど、わざわざINTJですって言うのも面倒だし
できれば居心地の良いINTJスレ中心に書き込みしたい
荒らしのせいでINTJ同士の会話もしにくくなって正直さみしい

ちなみにある荒らしは反応なくてもしつこく居座ってるよ、春先くらいからずっと

54 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 13:06:46 ID:5DHu9rPq.net
荒らしを荒らしだとみなす基準ってなんなんだろうね?
前々から気にはなってた。

確かに、マルチポストは典型的な荒らしだとは思うけど
基準があいまい。

主観によるのは恣意的に過ぎるし、みんなが荒らしだと思えば荒らしなんだ!!はSFJ的だし

55 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 13:08:51 ID:5DHu9rPq.net
>>46
『論理が破綻』
そう君らは簡単に批判的言葉をいうけど
具体的にどこがどう破綻してる?って聞くと君らダンマリするじゃんw
詰められると弱いといわれるのはそこらへんじゃない?

56 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 13:16:14 ID:5DHu9rPq.net
>>48
MBTIなんか自称してなんぼでそれでいいでしょw

理想・目標がないというのは、レスの書き込みが基本仕事の愚痴だとか理想ある人を中二病と都会っちゃう人がいることから判断

自分の殻にこもってる→INTP,INFJスレよりも閉鎖的だと自覚してる?それに君らがなかなか他人に開示したがらないのはINTJ特性でしょ

57 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 13:26:19 ID:5DHu9rPq.net
>>45
内容把握しました。
まあ確かに、おっしゃる通りですね。
EとFしか違わないのにここまでずれるとは思いませんでした。

理想目標がなくという点は確かに一部の人にはあるかもしれませんが、多くは
政治、経済といった話があまりなされてない(むしろ嫌がる人が多い)し、基本S的な雑談が多いんですよね。
こういうとこで話す内容ではないといわれるかもしれませんが、じゃあましてなんでS的雑談
をする必要があるんだろうと雑談に価値を見出してない人間からしたら思ってしまうんですよね

58 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 14:49:14.82 ID:jayRbO05.net
>>53
??否定していないのは知ってるから大丈夫だよ
暇で自分の意見いいたいからこっちが勝手に言っただけだし、ごめんね傷つけるつもりはなかった、なんだか言い方キツく感じたのかな

INTPスレも個性的すぎる人いるしね…INFJスレも混沌としてきたよ、みんな平和でいてほしいけどね、他スレも過疎スレだよ…
他の人は別のブログやtwitterにいるのかな?

ええ…長すぎでしょ…荒らしもやることないのか
もう新しいスレでも立てられないのかな?決まりでダメになってる?みんな来てくれるかはわからないけどね

59 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 14:50:14.49 ID:I9lqkmnp.net
>>57
INTJはSe infで苦手を意識する
だからこそ仕事や社会に関わる部分以外では、鍛えたいと思ったり興味を持つこともあるんじゃないかな
料理や筋トレや旅行の話をしているINTJは下位機能の純粋な発達が垣間見えるようで生き生きしていいなと思うよ
INFJスレに来ているENTJ氏やバブみを感じているENTJ氏もF機能の不足を自認しているようだけど
同様に劣勢のFiを発達できたら相手の意図を汲んだ優しさや相手の立場に立った考えを持てるようになって案外いい先生や指導者になれるんじゃないかな
5chのMBTI系スレっておそらく普段言いにくいことを話す傾向が強いように思うんよ
INFJなら周りの人に心配かけるかもしれないから言えなかった少しだけ強めの弱みや愚痴
INTPなら余計なことと言われがちな机上における議題に対しての深掘りや素直な否定、そこから生まれてくる新しい発想からの楽しい議論
INTJはささやかな趣味や悩みや不健全時のちょっとした自尊心や未来について
だから政治経済じゃなくて、57が他に興味の有ることを話してくれる方が乗ってくれる可能性はあるかもしれないし、相手が乗る必要性を感じなければ乗らない
57がS的雑談と思うものに価値を感じないから乗らないように
これもTeとFiでの合理的な判断だと思う

60 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 14:58:41.48 ID:I9lqkmnp.net
https://i.imgur.com/pkreu9f.jpg
お疲れさま

61 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 15:00:34.89 ID:jayRbO05.net
>>59
すごくわかりやすいなあ
でもENTJのバブみにじわじわくる笑
いつも誰よりも自信ありそうで威圧感あるのにネットだと寂しくなるのかなギャップすごい
誰にも見せられなかったのかもね

> 5chのMBTI系スレっておそらく普段言いにくいことを話す傾向が強いように思うんよ

すごくわかるよ、自分の気持ちは日頃すぐには中々でないから、具体的に文字に起こしたり内省みたいなものもある、一応雑談だし1言でも返事きたらそれでいいと思ってるよ、内容は問わない、みんな居場所がほしいのかもね

62 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 17:43:47.15 ID:5DHu9rPq.net
NTJキャラがINFに甘えたがるのは、創作作品でもよくあることだしな

63 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 21:20:44 ID:TxWRNAdl.net
F機能ホントにぶっ壊れてるなと思います。
もう20後半なので変えられないものと諦めざるを得ないのかもしれません。
Feに関しては、相手の言い分をすべて聞き出してからTeとTiで言い分を崩していく。
無駄な雑談をしないということで耐えられると思います。

劣勢Fiがホント曲者で。
自分が何をしたいのか、価値観はなにか、どう感じているのかを理解できないのに
理不尽や不合理なことを言われたりされたり、疎外感を感じるとどうしても何か論破して
やりたい、主張してやりたいという気持ちがTeに先行します『TeよりFIの劣勢度が高い』

小さい頃はFi抑えきれずにChildーSeが暴走し他人に暴行する
今では劣勢Fe+Te、Tiを振り回しで相手をむげに傷つけて対人関係で居場所がなくなる
Fi優勢民の方、Fiの制御の仕方教えてくれませんか

64 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 21:35:13 ID:tG5pii9O.net
>>63
君が殴った人の心の傷は一生消えないのかも知れない
そして君が自己中心的に幸せに生きてるのならそれは良い事だね

65 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 21:37:49 ID:TxWRNAdl.net
>>64
自己中なことに何ら良心の呵責もないけど、そのせいでいろいろと損してるとはおもう

66 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 21:55:18.47 ID:g5Ku1Lhv.net
Fiはペットでも飼えば良さそう
君に責任はない、日本社会の道徳教育の問題だ
取り戻せ倫理観、殺すなペット
とは言え哺乳類は君に預けるとまだ危険だから水槽は良いぞ
1年ぐらい同居したらFiに良いぞ

67 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 21:56:20.28 ID:tG5pii9O.net
>>65
克服出来ないならそういう性格だと割り切るのも有りかと
ただ大きな成果は組織や大人数で出す物だから
軋轢が生まれてそれが達成出来ないかも知れない

その時は無能の烙印を押されるだけだ
ただ傷つけた人間の恨みは報復で返ってくるのかも知れないな
人間関係が煩わしいなら独りで生きていく自由も君には有るだろうね
まあ言えるのは自分の行動や発言の
結果は自分で責任を取る事だけ

68 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 22:19:42.89 ID:5DHu9rPq.net
未発達のENTJはいろんな人傷つけてきたのかもね

69 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 22:21:09.76 ID:dLZr+eqD.net
>>58
こちらこそごめん
こちらの勘違いだったみたい

70 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 22:26:35.76 ID:5DHu9rPq.net
>>66
イラっとするとナメクジにジュースかけて遊んでるわ

71 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 22:32:53.05 ID:dLZr+eqD.net
>>56
>INTP,INFJスレよりも閉鎖的だと自覚してる?それに君らがなかなか他人に開示したがらないのはINTJ特性でしょ
「自分の殻にとじこもる」と「INTJスレが他スレより閉鎖的」では答えが微妙に違ってくるけど
特にINTJスレが他人に開示してない人ばかりという印象は受けないし、荒らしが来る前は質問されたらだいたい答えてたと思う

>具体的にどこがどう破綻してる?って聞くと君らダンマリする
ダンマリなのは論理がどうこうというより、会話できないやつ認定されたからだよ。その前は結構レスしてる
あと過去レス見るのめんどい
一番おかしいのは、自分の不愉快感情は主張するのに他人の不愉快感情はどうでもいいと言っている所
「他人を診断するのはおかしい」としきりに主張してたのに、突如「INTPだろおめえ」と自分がやり出したりする所

72 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 22:35:41.38 ID:5DHu9rPq.net
上段は理解。

後段1−3行目
論理破綻してるな→どこがどう破綻してるの?
という返しのどこがおかしい?

後段4−5行目
おっしゃる通り。

73 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 22:44:14.84 ID:5DHu9rPq.net
自分の不快感情は主張するのに、他人の不愉快感情はどうでもいい
は厳密にいうと違っていて(結果は同じ)

他人が不快に感じるか気づかないが自分の不快感情は気づくので主張する

74 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 22:48:22.10 ID:5DHu9rPq.net
正直自分も他人も含め感情なんかどうでもいいと思ってる(Fiを制御できるとは言ってない)
相手のこと想像しなさいと散々先生に𠮟られてきたが、苦手なことを敢えてする意味が分からない。
Te、Tiで補えるものだと思うので

75 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 22:55:39.94 ID:dLZr+eqD.net
>>72
返しはおかしくないけど
詰められると弱い・答えられないという理由でスルーしてるわけではないということ

76 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 23:00:22.13 ID:5DHu9rPq.net
>>75
君が思うに話ができないが理由なんでしょ?
この返しをする人のどこが話ができない人なの?(総合的に判断とか今までのレスの返しとかいう反論がきそうだが)

もう返せないことを正当化するのやめよ?

77 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 23:08:33.95 ID:5DHu9rPq.net
>>75
論理破綻・・のことでいうと
論理破綻してるなという以上相当の根拠がないとふつう言わないやん
で、こちら側がその根拠を聞いて答えないのなら、結局適当に言ってると判断されても仕方ないんじゃない?

78 :名無しを整える。:2020/06/25(木) 23:50:52.47 ID:5DHu9rPq.net
>>75
結局同じ穴の狢か
しょうもね

79 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 00:19:07 ID:tZBT5BnY.net
ENTJってやっぱサイコだわ

?自分が中心で話が周るように支配する
?それに不満を持つ人間が出てきたらTeでフルボッコ
?食いついてきたらTe-Seで追い詰めて、「相手が逃げたら勝ったと得意げになる
?Feユーザーが相手の気持ちも考えなよというと「そんなものに意味はない。議論が建設的にできるか否かが重要だ」と切り捨て
?スルーや無視すると板そのものを周りを扇動して潰しにかかる(心理板におけるボーダーあたりが顕著)

INFJにバブバブ刺しておくのが一番いいのかもな

80 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 00:20:35 ID:yArTUPzu.net
>君が思うに話ができないが理由なんでしょ?
 この返しをする人のどこが話ができない人なの?(総合的に判断とか今までのレスの返しとかいう反論がきそうだが)
論理が破綻してる理由を聞いてきたから話ができないとは一言も言っていない

>論理破綻してるなという以上相当の根拠がないとふつう言わない
 こちら側がその根拠を聞いて答えないのなら、結局適当に言ってると判断されても仕方ない
相当の根拠ってのはあいまいで人の価値観によるから、道理に沿うならそれを判断材料にしている人が直すべき
他人の感情がどうでもいい君には関係ない話だけど

他人の感情がどうでもいいと言われたらもう何も言うことはない
論理は人間に感情があるゆえに存在するんだから
君とそれを共有することはできないってことで
レス返す度にレスしてくるのは、考えがまとまってない、論証が不十分と判断する
まだ何かあるなら抜け目なく一つにまとめてここに書き込めばいい
議論好きな誰かが答えてくれるかもしれない

81 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 00:32:27 ID:tZBT5BnY.net
>>80
ID変わった。
このまま君と話しても着地点が見えないのでこの話題はクロージングしましょう。
《互いに納得いく結論が出せるとは思えない》

他人の感情は自分にとって目的達成のために必要な限度で尊重されるべきもので、それ以上のものではないよ。
現状その程度も他人の感情を尊重できる能力はないが。

82 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 00:46:51 ID:+t47lYsr.net
しかも51みたいな都合の悪いレスあると逃げるからな、このENTJ

逃げるENTJとか、清純派AV女優みたいな響きがある

83 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 01:13:25.34 ID:tZBT5BnY.net
清純派ビッチもその類だね
>>51見たけどどう返してほしかったの?

84 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 02:25:42.58 ID:fALTC2CF.net
>>79
バブ刺しで草、ENTJを串焼きするみたいでおいしそうだね、甘いタレをぶりゅんぶりゅんにつけて食べたい

ENTJさんは生粋のレスバトラーだから血が騒ぐんだね
多分、彼らはSe劣勢だから何か行動するたびにすぐに疲れるだと思うよ、タイプは違うけど同じ劣勢持ちとして言ってみる、やっぱり外向の人の体力すごいなあすぐに駆けつけるヒーローみたいだね

まあ体力はよぼよぼの老人並みなのさ、そっとしてあげて、有益な情報なければ別の所でも遊べるしね

85 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 06:28:13.45 ID:r+9hn0DY.net
>>51が効きすぎてまともに返答できず
どう返してほしかったの?とか誤魔化してて笑える

86 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 11:18:42.86 ID:+t47lYsr.net
勝てないENTJってノコのないクワガタみたいなもんだからな
しかも凶暴とこれば、誰からも相手にされないのは自明

で、INFJだけには慰めてもらうという

煽りじゃなくて本心で、心療内科行った方がいいと思う
どうせ変なプライドが邪魔してんだろうけど
少しは己を見つめ直せ

87 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 13:59:12.80 ID:Dx9g1B3g.net
そのINFJもニセモノだから。

88 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 14:22:35.10 ID:yArTUPzu.net
今だから言うけど
INFJスレで否定的なコメしたらすごく素直だった
他の外向型もバブみ求めてたりするんかな

89 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 14:27:37.94 ID:/pOFc1lB.net
https://www.youtube.com/watch?v=9N3GcJK_Q60
INFPとISTJが可愛かった

90 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 14:57:21.67 ID:fALTC2CF.net
>>88
どんなコメントしたの?気になる

91 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 15:28:57 ID:yArTUPzu.net
むふふ、内緒
たぶんINTJと名乗ってたら煽りだと思って食らいついてきただろうな

92 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 15:38:48.22 ID:fALTC2CF.net
>>91
えー笑なんでケチー!…ごめん、暇だから聞いただけだよ
…それは考え過ぎだとは思うけど…?INTJは誰かにガブガブされたの?
はッ!?INTJまでもバブり隊の一員に…

93 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 17:50:07.54 ID:yArTUPzu.net
>>92
それは大丈夫!INFJスレにずっと居座るようなことはしないよ
ちなみに否定的コメしたのは例の荒らしに対してだから
INFJさんにガブガブされたわけではないよ

94 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 18:25:26.93 ID:tZBT5BnY.net
勝った負けたの議論だと思ってる奴いて草
レスバ自体に価値なんか見出してないよ

レスバの中で何か得られるものがあるか否かが大切

95 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 20:03:37 ID:nMl9UuQv.net
タイプ別 他人を苛立たせる原因

Fi:受け身で当たり障りのない態度を取り自分の意見や立場を表明しない、悲劇のヒロインの様な感傷的・自罰的な思考回路になる
Ti:屁理屈を振りかざし周囲に溶け込もうとしない、他人に無関心、暗黙のルールや建前を無視する
Fe:お節介焼きがしつこい
Te:正論で他人を追い詰める
Si:頭が固く新しい考え方や聞きなれないものを根拠もなく拒む
Ni:自分一人の結論や長期的視野に自信を持ち過ぎて周りをついていけなくする
Se:深く考えず行動に移してしまう、無神経で思った事をなんでも口に出す
Ne:飄々とした態度を取る、始めた事を最後まで終わらせず放置する、手順や細部を疎かにする

96 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 20:12:14 ID:fALTC2CF.net
>>93
そうかな?別に来てくれてもいいのに、シャイだなあ
荒らしは色々面倒だね、でも無理しないで
荒らすんなら流石にNF型も怒るけどね、ガブガブするよ!…まあそれは冗談だけども…
またおいで、いつでも待ってるよ

97 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 22:36:19.12 ID:tZBT5BnY.net
ENTJのループ時ってESTPっぽくなる?

98 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 23:29:43.35 ID:tEkZxJfn.net
心理機能一致するかで考えればESFPだけどどうだろうね

99 :名無しを整える。:2020/06/26(金) 23:43:44.56 ID:tZBT5BnY.net
君の言ってることはそれなりに筋が通っている
思ったことをポンポンいってしまう
自分や相手の立場をわきまえない発言が多い

この辺りを上司に言われるから、Te-Seループなんかなと判断したんだけどどうなんだろ

100 :名無しを整える。:2020/06/27(土) 06:31:18.07 ID:oCNyeLOj.net
自分や組織に実害がある場面以外は
黙ってる自由もあるぞ
必ず思ってる事を口に出すことも無い

101 :名無しを整える。:2020/06/28(日) 01:10:55 ID:4O0mhmWf.net
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を使った「性格検査」に関する商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません

* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします

102 :名無しを整える。:2020/06/28(日) 09:58:47.58 ID:QpVhSc6f.net
>>89
Siは確かにこんな感じだな
最後凄くなってて努力の才能感
あとINTPよく見るとカメラ少しプルプルしてんのな
可愛い

103 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 09:40:54 ID:ZFEtlFdL.net
社会に受け入れやすいタイプはSP型だろうな
コミュ強だし万能なイメージあるし人付き合いもうまそう

104 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 10:03:59 ID:fJNKoZ6t.net
個々の機能発達や環境も関わるから一概には言えないけど
基本的に社会性のあるタイプは外向判断機能を持つJ型かと思う
Feなら社会や集団の感情や価値観を、Teなら分かりやすく明文化された規範を基準に判断できるから
判断基準や問題点を共有しやすく自然と受け入れたりわかり合える
人付き合いやコミュ強は外向型全般の印象だけど、ENFPは外向型の中でも内向的でINFJは内向型の中でも外向的と言われてるのを聞くな
FeとFiの違いもあるのかね

105 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 10:55:47.21 ID:ETeqtN8y.net
>>104
なんで内向が外向にみえるってINFJだけなんだろ、同じFe第二機能のISFJでも同じでは?ってなる

別のスレだと、INFJはFeとTiの橋渡し役と聞いたことある、他の橋渡しできるタイプ聞きたい
例えばTiとFeの橋渡しはどんなタイプ?ENTPかESTP?

106 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 11:02:27.55 ID:Pe3mEYDe.net
>>105
SiとNiの違いが現れてるんだと思う
ISFJは手に届く範囲を深く気にかけるけど
INFJは博愛精神で広く浅く人を気にかける

107 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 11:24:24.06 ID:fJNKoZ6t.net
ISFJは過去から現在に至るまでうまくいったやり方を大切にしていて、適切なときに適切なものを取り出せる
例えば子供が怪我をしたときどうしたらいいか、地震の時にどうしたらいいか
でも経験したことのないことに関しては解決方法を内部から取り出せずNeを使う必要が生じる
ISFJは劣等機能がNeでNeを使わなければならない状態はなるべく避けたいのではと思う
故にもしかしたらの状態が生まれやすい外向性がINFJに比べると低くなりやすいのかもしれない

108 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 12:31:30.14 ID:ETeqtN8y.net
>>107
では、INFJはSiは1番後ろの裏にあるけど、どう解釈する?
個人的なイメージだけど、INJのSiはとりあえずわかんないけど人の真似してついていくとか…?これが一般常識ってやつか!ってなるの?

ISFJがNiを使う事あるのかな?どんな場面だろ?

109 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 12:35:18.81 ID:DJ/M8kGi.net
>>108
ソシオニクスだと機能の解釈は違うけど
強さ的には代替相当なんだっけ

意識されやすいぶんTiの方が育ちやすいだろうけど
I系機能だしSeよりは使えるんじゃないかって印象

110 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 12:48:49 ID:ETeqtN8y.net
>>109
強さ…バトルするのか…!?…つまりINFJなら、成長順、かつ強さ的の並びを教えて欲しい

Ni(Ne)→Fe(Fi)→Ti(Si)→Se(Te)
になるという事なのかな?

111 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 12:57:06 ID:DJ/M8kGi.net
>>110
理屈では
NiFi
FeNe
TiSi
SeTe
まぁ同じ段なら意識されやすい左4機能の方が伸びると思うけどね

個人的には、これはMBTIに適用してもあんまり違和感ない

112 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 13:24:52.97 ID:ETeqtN8y.net
INFJがドアスラムや教祖キャラで有名なのは何故だろう?

Ni、Fe、Ti、Seの意識してる順で、考えてみた
(NiFeというのは、NiユーザーのFeならどう使うかという意味かの略)
機能が1から4に進むたびに成熟していないと、行動範囲がうんと狭くなり、無理して進もうとすると体力の消耗が速くなる(個人的なイメージ)

個人的な意見だけど
Niは夢の中と言う人もいた、Feでいろんな性格がある周りの人の感情を吸収して参考にする、手段ともいう
つまり、NiFeは周りの人が共通してもつ、奥にある「この状況をなんとかしたい」と言う気持ち拾ったのかな(それが使命感の正体なのか?)
思いを一つにすれば集団も国も動く、全ては人間の手で出来ている

NiTiはNiFeで使った今の世界を自分で解釈した常識(マイルール)でNiSeで行動する
自分で解釈する為、理想化しやすい
そして、体力もなくなり、キャパオーバーしそうになるとTiで内省して落ち着くためにSeを使ってドアスラムしてまたNiに帰るのかな

113 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 13:52:16.94 ID:Pe3mEYDe.net
どんだけ自分のタイプ好きなんだよ…引くわ

114 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 14:04:08.32 ID:7m9TJFFN.net
INFJに説教したい人多いから単に疲れるんだと思うよ
INFJもINTJも確信しているのに周りが何故か揺らがせようとしてくることで消耗する

115 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 15:11:44.17 ID:ZFEtlFdL.net
涼宮ハルヒはENFPで長門有希はISTJっぽいけどどうだろう

116 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 15:16:32.20 ID:ETeqtN8y.net
>>115
ハルヒは確かにNiよりもNeの方よく使いそう、長門はISTPかと…?何故ISTJ?

117 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 15:25:05.80 ID:ETeqtN8y.net
>>114
ありがとう、でもなんで説教をしたいのかな…?人の悪口は書いてない、何か失礼なことしたのかも、語るのは好きじゃないのかな

友達のINTJやENTPだとよく話せるけどS型さんにはこんな感じかなどんどん知りたい欲望がバレるっていう、確信って結構わかってもらえないものなんだね

118 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 15:28:23.19 ID:ZFEtlFdL.net
>>116
ISTPだともっと行動的だったりするかなと思う
読書好きで無口というとISTJのほうが自然かな

119 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 17:01:19.56 ID:7m9TJFFN.net
>>117
知らんけどなんか生理的にムカつくからぶん殴ってやりたい…というのをINFJが先回りして察して謙虚にしてるのが更にムカつくという人種が結構居る
実際説教されても、模範解答するから相手が二段説教できなくてもやってるのはよく伝わる

120 :名無しを整える。:2020/06/29(月) 17:16:11.44 ID:ETeqtN8y.net
>>119
うん、そっかぁ…なんかあのスレで話すのは嫌な予感はずっとしてたからなあ、それで謙虚にしていることまでバレていたか…流石です

あのスレだけこういう感じですかね?攻撃的な人の心理を探るのは難しい…謙虚が嫌なのか?
模範解答でしたか、よかった何かのルールに間違ったのかと

121 :名無しを整える。:2020/06/30(火) 17:38:35.48 ID:T5aFhv4b.net
全ての元凶はisfjの性格の悪さから来てるのに

122 :名無しを整える。:2020/06/30(火) 18:25:51.91 ID:cWo5/b/g.net
絶対にINFPの方がヤバい

123 :名無しを整える。:2020/06/30(火) 18:41:28.57 ID:R3sbcy0X.net
過度の一般化は止めろ
対象を個人からタイプ全体に広げたせいで、恨みを直接関わらない人間にまで広げて
自分で増幅させた恨みで精神病む
界隈にそういう人多すぎるわ

124 :名無しを整える。:2020/06/30(火) 19:00:26.64 ID:TMTH+SRU.net
なにしても怒られるとかディストピアかな
周りのループあんどグリップの連鎖すごいな

125 :名無しを整える。:2020/07/03(金) 10:44:45 ID:BVZRuP2+.net
このスレは内向型もいるの
ネクラ者同士このスレでは仲良くしていこうよ

126 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 01:46:07.84 ID:TLXWnpVv.net
内向型で唯一istjスレが伸びていないのが不可解だ

127 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 06:54:29 ID:3+2b1rPy.net
5chにもこないほどネクラなのかな

128 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 15:30:53.64 ID:abhkxhQl.net
ISTJは赤の他人と掲示板で交流するのに興味なさそう
ESTJも同じく

129 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 15:43:27.93 ID:YHDoNWCI.net
SJは心理とか不確実性を扱うもの自体、嫌悪しそう

130 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 16:12:20.37 ID:B2XEtFoo.net
sjにとって目に見えるものが全てだと言うのは一理ある
estjならni代替だからワンチャンいそう

131 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 16:18:41.45 ID:YHDoNWCI.net
不確実性や、表に現れない背後情報、仮説仮定といったものを扱うのはN機能だろうね

132 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 16:22:31.24 ID:3+2b1rPy.net
>>130
5chも目に見えるものだからSJ型もやるだろう

133 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 16:24:59.33 ID:B2XEtFoo.net
>>132
心理学、特に科学的根拠の薄いmbtiが目に見えないものやな

134 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 20:37:23.30 ID:6KxR+Q0p.net
isfj版でisfjが暴走してて言ってることおかしい

135 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 21:00:04.59 ID:CQEnt6pN.net
ENTJスレでENTJが他者から見て偉そうに見える言動をしても、INTJスレでINTJが料理の話をしても、INTPスレでINTPが創作物の話で盛り上がっても
ISFJがISFJスレで他者から見て暴走して見えても問題ない
他タイプがずっと居座って主スレタイプについてしつこく質問をし続けたり説教風自慰行為をし続けたり、ミームを撒き散らすよりはずっとましだと思う

136 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 21:07:35.69 ID:CQEnt6pN.net
ボーダー氏の好きなそれこそ「主観だろ」でFA

137 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 21:18:28.31 ID:4CMwM3aB.net
>>135
説教風自慰行為に草
風俗のねーちゃんに説教するおじさんかな?

138 :名無しを整える。:2020/07/04(土) 22:14:53.72 ID:abhkxhQl.net
実際ENTJスレにピンサロ行った人いて草

139 :ボーダー:2020/07/05(日) 01:04:11.03 ID:Kox4Jql2.net
>>138
玉と裏筋舐めてもらったわ。

140 :名無しを整える。:2020/07/06(月) 12:52:54 ID:/dZNrfQ7.net
普通や常識というものが疑われるようになった今の時代においてはSJ型は非主流派に転落しそうな気がする

141 :名無しを整える。:2020/07/06(月) 16:19:50 ID:Qk74MPFX.net
SJ型が最後の悪あがきで必死に新しい社会に抵抗しているように思えるな

142 :名無しを整える。:2020/07/06(月) 20:32:07.55 ID:JhiXop7/.net
NP俺、ダイバーシティとパラダイムシフトににっこり

143 :名無しを整える。:2020/07/07(火) 21:29:21.71 ID:ztTXmezA.net
まぁ割と変化のサイクルの早い時代に移り変わりつつあるとは思う
ド田舎の地銀のSJたちとか、どうやって生きてくつもりなんだろう

144 :名無しを整える。:2020/07/07(火) 21:56:37.74 ID:PS5s2C5E.net
その時代の移り変わりに取り残されるのがド田舎なら、タイプ関係なくあまり支障は出ないんじゃないか
SJ型はコツコツ真面目に貯金してる事が多いだろうし、それでどんな状況になってもとりあえずは生きていけるだろう、生きていくだけならね

145 :名無しを整える。:2020/07/07(火) 22:04:02.32 ID:QhOdKorM.net
今ある現実に適応していくのがSJ型だろうし、社会が変わればその社会に応じてSJ型も変わるんじゃないかな

146 :名無しを整える。:2020/07/07(火) 22:36:15.33 ID:njAZc8V6.net
NTJにいきやすい時代が来てもN-Pに行きやすい時代が来るわけがない

147 :名無しを整える。:2020/07/07(火) 22:38:23.15 ID:qydWZApE.net
NTJの意識高い系見る度にイライラする

148 :名無しを整える。:2020/07/07(火) 22:41:17.72 ID:njAZc8V6.net
こういう風に文句言ってる奴らよりましだよ
ところで君はなんかやってるの?

149 :名無しを整える。:2020/07/07(火) 22:41:44.73 ID:QhOdKorM.net
関係ないがラテン語のiraって怒りや憤怒って意味なんだな
繋がってるようで面白い

150 :名無しを整える。:2020/07/07(火) 22:46:18.28 ID:PS5s2C5E.net
dullもダルって読むし、日本語のだるいってそれが語源なんじゃないかと初めて知った時思ったな

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200