2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 パート7

1 :FROM名無しさan:2015/01/07(水) 01:38:54.23 ID:6gM6hngWs
ここはヤマト運輸の受付事務・内勤事務について語るスレです。

■ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 過去スレ
01:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1258279645/
02:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1291366246/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1317804411/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330673985/
05:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1344869574/
06:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1358010356/

■関連スレ
ヤマト運輸 新Q&A part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373920358/

■ベース・センターの仕分け作業はこちら
【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業203
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1419486766/

234 :FROM名無しさan:2016/08/07(日) 23:02:54.25 ID:Zf7rtqkmp
>>233
お疲れ様ーお互いがんばろー

235 :FROM名無しさan:2016/08/08(月) 13:23:15.80 ID:TuPQXpxMg
234さん、いつも返答ありがとうございます
今日も行ってきます。  暑いですが頑張りましょう

236 :FROM名無しさan:2016/09/04(日) 08:00:42.78 ID:Z2BUtptFI
いきなり辞めていいかな?
運行管理の資格取れとか言われてる
あんなもん取得したら深夜まで居残りですよね?
自分らが早く帰りたいだけやないか
こちとら朝の10時から来てやってるってだけでも感謝してほしいわ

237 :FROM名無しさan:2016/09/04(日) 09:47:26.27 ID:SkrDEEpdM
マネージでもSDでもないのに?
辞めちゃえ辞めちゃえ

238 :FROM名無しさan:2016/09/09(金) 22:26:01.30 ID:uGKQlpnxv
>>236
講習を受講すりゃー大概誰でも取れる補助者でなく、重大事故で試験内容が広くなり、年々合格が難しい狭き門の試験ある管理者のほう?

ゲスオペに言われる運行管理云々は、大半が乗務前・乗務完了点呼をするのに必要な基礎講習(運行管理補助者)を指してると思うけど…
センター長なら、役職者への昇格任命時の必要資格の1つに運行管理者があるから、試験に挑まないといけなくなるけどね。(ま、10年以上の補助者業務従事で会社が書類出せば無試験で管理者に昇格の道もなくはないがね)

支店長が常駐しない単独センターなら、SD交番の絡みで点呼執行可能な人間が不在ってのを回避する為、ゲスオペ全員に運行管理補助者の任命をかけるから、「基礎講習を受けてこい」ってのはよくある。

基礎講習なら、トラ協とか認定研修機関(教習所とかね)で3・4日程の講習を受け、確認テストで合格すれば大丈夫だよ。
講習のみでいきなりの確認テストをやってても無事に修了証を貰えてるから、特に不安になることはないみたいよ。


ま、点呼執行可能な人間になっちゃうと、場合によっては資格者が自分しかいなくて最終のSD帰庫まで帰れないってのはあり得る。

239 :FROM名無しさan:2016/09/14(水) 15:22:18.98 ID:/B9w/S0Db
一部の人にしか言ってないが
夜勤仕事もやってるんですよ

運行管理なんか取ったら確実にやめる
ダブルワークして月に25万こしらえてるのにさ
夜勤仕事やめて15万にしかならないなんてありえん
それなら夜勤仕事メインで人生回すよ
もうくだらない人間相手にするの疲れたわ
時間指定のクレーム、ドライバーのクレーム
梱包指導、調査、他諸々バカらしい

夜勤も物流絡みだけど

みんな転職するあてがないと踏んで、奴隷化政策しようとしてるよね
仮に私が、運行管理までやらされたとして
その間に起こった重大クレームの処理どうするんだろ?
悪いけど放置して帰るよ私
明日炎上してるんだろうけどさ
責任者不在にしてパートアルバイトになすりつけ?
ありえない

240 :FROM名無しさan:2016/09/19(月) 22:40:51.67 ID:QAil1aIq6
応募しようか悩んでたけど激務のようですね
全国どこもこのスレ内みたいな現状ですか?

241 :FROM名無しさan:2016/09/21(水) 01:19:29.77 ID:OAfgHLXQn
>>240
大小あれどクレーム案件はパートに対応させるから時給には見合ってない。
理不尽な客が怒鳴り散らせば、ヤマト側が折れることが多々だから精神も病む

242 :FROM名無しさan:2016/09/24(土) 22:21:37.37 ID:8bQSBv9yO
最寄りのセンターで募集かかってたから応募しようかと思ってるんだけど自分の家を管轄してるセンターで働くのって少数派?
担当ドライバーの顔覚えるくらい家族全員ネット通販のヘビーユーザーだから在職中は勿論辞めてからも気まずいような気もするんだよね

243 :FROM名無しさan:2016/09/24(土) 22:44:35.69 ID:8LOo4Gsuy
私はエリア内在住
私のセンターは5センターあり内勤は11人だけど
エリア内の人は4人 良いか悪いかはメインエリア担当SDにもよるかな…

244 :FROM名無しさan:2016/09/24(土) 23:40:00.04 ID:rdHkBJ6Zs
辞めたら逆に嫌がらせ
しまくれるから羨ましいw

245 :FROM名無しさan:2016/09/25(日) 23:56:09.36 ID:M7n/gxmwS
運行管理補助者、研修三日でとりましたよ。
センター営業時間の19時まで勤務が増えました。
見会うかどうか分かりませんが、リーダー手当て付くようになりましたよ

246 :FROM名無しさan:2016/09/26(月) 19:41:17.68 ID:xc5xsN520
>>245
研修お疲れ様でした。

リーダー手当ってアシストとかに付くリーダー手当のことなら、たしか月に2000円くらいだよ。
ま、技術系国家資格ならあり得ない金額だけど、事務系資格で手当あるだけマシなんだけどね。(ちなみに、併せて取らされやすいフォーク作業には手当ないし)

ただ、この会社って任命かかると安い手当の割に職責だけ無駄に重たくなるから、やりたくない気持ちはわかるけど。

247 :FROM名無しさan:2016/09/27(火) 02:43:48.82 ID:hSXqc60aZ
運行管理補助者のリーダー手当てです。2000円!?  そんなに付いてないですよ(T-T)

248 :FROM名無しさan:2016/10/07(金) 11:48:15.24 ID:SmN8kajbt
バタバタ過ぎて最後まで教えてもらえない
ミスしたら犯人探しのような尋問され大騒ぎ
ミスの擦り合い
職場変えた方がいいのかな…

249 :FROM名無しさan:2016/10/08(土) 23:37:17.61 ID:BDZmc+mVM
繁忙期、去年アルバイトで経験してるんですが、パートでは初めてです。
どんな感じになりますか?
残業当たり前みたいですかね?

250 :FROM名無しさan:2016/10/19(水) 08:12:47.93 ID:88KDMPspT
センターによって全然違いますよね
応援で田舎のセンターに行きましたが
あまりに楽過ぎて笑いました

支店長にこっちが良いと打診したら
田舎のセンターに異動してくる?
と言われたが
結局ヤマトはヤマトなんで断わった

何にしても対人スキルがある程度ないと
ここは厳しいと思う

251 :FROM名無しさan:2016/10/21(金) 15:09:21.21 ID:fvUTLzFWR
口の利き方がなってない人、多過ぎ!!

252 :FROM名無しさan:2016/10/21(金) 20:03:38.96 ID:Z1WVJQA4m
それはわかる、電話にでるとき、開口一番「はい、〇〇です」とかありえない。あなたの携帯なの?とか思ってしまう。店番××でしょうか?と聞かないと答えないし

253 :FROM名無しさan:2016/11/05(土) 02:06:56.68 ID:1LUAUh8Ir
やはり田舎は楽なんですね。私の勤めてる所も田舎なんですが、ムラがあって、お客様は気が短いし(T-T)
電話は基本的に「ありがとうございます。ヤマト運輸○○店、○○です」ですよね?
lPは皆さん、○○店○○です。で出ますか?

254 :FROM名無しさan:2016/11/05(土) 03:51:16.39 ID:ptLHdiB46
基本事務所の電話は客には教えないはずだからありがとうございますは言わないかな
はいヤマト運輸○○センター○○です
って出る
IPフォンも社名抜くだけ
はい○○センター○○です
っていう

255 :FROM名無しさan:2016/11/06(日) 22:41:27.01 ID:u9tiokqiC
私も田舎ですが
「お電話ありがとうございます。ヤマト運輸○○センター○○でございます」
って言えとババアに言われた
最後「○○です」は ダメッ!!
「○○でございます」よ!!!!! だと

256 :FROM名無しさan:2016/11/11(金) 03:51:38.27 ID:Bw2YBWoKd
ございます。ですか、、、。
あと、電話が聞き取れない事が多々あるんですが、店名や名前何回も聞き直したら、失礼ですよね。

257 :FROM名無しさan:2016/11/11(金) 17:34:47.93 ID:uXfiazExm
後でもめるのも嫌なので、私は聞き直します。
「何度も申し訳ございません。お名前をもう一度お願いします。」
って。
早口の方も多いので、そんな方にはわざとゆっくり喋ったりして自分を落ち着かせています。
相手はいらいらしてるだろうなぁ…

258 :FROM名無しさan:2016/11/11(金) 21:53:38.69 ID:1zKL3NR2y
電話は難しいですよね。
妙に聞きづらい声質の人だったり、蚊の泣くような小さな声だったり。
誰だか分からないんじゃ、話しにならないので、私もどこの誰かは分かるまで
聞きます。

259 :FROM名無しさan:2016/11/15(火) 00:05:53.72 ID:JHNxhHqEk
やっぱりわかるまで聞き直すべきなんですね!
女性は一回聞き直すと大体、区切っていってくださいますが、男性が早口で小声ですね

260 :FROM名無しさan:2016/11/16(水) 08:39:10.73 ID:lHZ5bPy7t
エリア内に有名なクレーマーがいます。
サービスにも契約切ってくださいと言われるレベルで、調査中や延着があれば執拗に責め立ててきます。
内勤はワンオペで、ご来店されるお客様の対応を優先しているため専従で対応出来ないため合間を見て電話すると、まためちゃくちゃ言われます。
正直、売り上げより対応にかかる人件費を考えたらヤマトにとってマイナスになっていると思います。
どこに訴えれば契約切る+荷受けもしない等の対応をしてもらえますか?
ちなみにセンター長は及び腰です。

261 :FROM名無しさan:2016/11/16(水) 12:36:56.61 ID:QZ5nbniim
>>260
支店長は?

262 :FROM名無しさan:2016/11/16(水) 14:09:10.41 ID:sRMm3/o5O
まずは支店長ですよね。話してみます。
このクレーマー、楽天に出店してるんだけど、配送が早いって高評価でムカつく…

263 :FROM名無しさan:2016/11/16(水) 17:50:39.65 ID:KgtHjzeSo
繁忙期に備えて、『調査依頼書』に手を加えたいなと思うのですが、センターにあるのは紙の様式のみです。エクセルなどのフォーマットはないのでひょうな?

264 :FROM名無しさan:2016/11/16(水) 21:30:48.96 ID:KgtHjzeSo
↑すみません、入力ミスしてました。。。
正しくは『フォーマットはないのでしょうか?』ですね。

265 :FROM名無しさan:2016/11/24(木) 01:35:50.96 ID:BJinF/gBy
皆さんのお勤めの規模にも依ると思いますが、普段受付PPって1台ですか?
繁忙期に受付PP二台にするって案がでてるんですが、ちなみに田舎のセンターです。

266 :FROM名無しさan:2016/11/26(土) 01:10:14.76 ID:XuYjf9mvK
うち常時2台あるよ
地方田舎センター

13時退勤の人が、1台目終了させるから
2台目がいるし、

荷受けが多いと16時も終了する

年末の約600件の荷受け時は、
1台は現収、2台目は未収と荷確と電子マネーとメンバーズチャージとかにする

基本は交代で使うけど、2台の時はPPに未収ってテプラで貼付けてます

267 :FROM名無しさan:2016/11/28(月) 23:58:39.43 ID:UlD3kWtd+
現収と未収で、分けるってゆうのは分かりやすくていいですね!
三回、終了設定するってことですよね?
SD別〜の紙、入金材料に三枚いれるんですか?

268 :FROM名無しさan:2016/11/30(水) 23:36:10.79 ID:+w0Y71La4
繁忙期突入…
人員不足にブチ切れて皆やめてく。支店長は辞めたければどうぞと言い本当に
辞めてくのに対策も無ければ補充もない。
去る者は追わず来る者はおらずで本当にやばい。

269 :FROM名無しさan:2016/12/05(月) 01:19:15.41 ID:5B8WoIwS6
割り切って、短期でさっぱり辞めるならいい仕事だと
思うが、損害保険とかカードとか銀行や他の仕事みたいに資格に
ならないし、運輸業が好きじゃない限り無駄知識にしかならん。
自分はネット通販の仕事をしたくて、勉強がてら入ったが、
海外通販がかなり安い運賃で運ぶのを見ると、未来はないな。
派遣で高い時給で三ヶ月するならいい仕事と思うぞ。

270 :FROM名無しさan:2016/12/07(水) 23:58:00.37 ID:vmdZYHGSs
お金が足りないんですけどー…って言ってくるやつ。
一切荷受に出てないうちらに聞いてくんなよ。出さずにいるといつまでたってもPP締めずにどうしようね…ってアピール。何でこっちが金出さなきゃいけねーんだよ!
いいんですかー?ってそれを待ってたんだろうが。受付出た人で出し合うって考えないんかて!

271 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 02:21:25.77 ID:P9+SLHe/X
物流は結局、アカンわ。仕事量に波とムラがあるし、調整弁として
短期を利用して働くならいいけどさ。技能は不要だしね。経営者が使い捨てにするのも
わかる

272 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 12:23:27.43 ID:XomVeiufa
>>270
自腹だよって言えば済むことでは

273 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 16:01:35.47 ID:KFagcp+6/
ネコピットの印刷したやつすら、持ってきてくれないお客、、、。
40代の明らかにスマホとか使ってるんだから、自分で出来るでしょう?って人、、、
自分でやってくれ、、、。

274 :FROM名無しさan:2016/12/08(木) 17:12:51.97 ID:P9+SLHe/X
ねこピットさ、廃止したほうが効率いいだろ?

275 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 00:31:47.93 ID:fJQ34mhAx
今、繁忙期で、アルバイトさん、入ってるんですが、社員さんから「ネコピットのお客さんはパートが対応すること」と言われてるので、呼ばれて出るんですが、殆どがネコピット。
もしくは、顧客契約カードの企業。それもパート対応。内勤アルバイトさん、暇そうです。

276 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 07:51:39.34 ID:jyWjy3QRc
>>275
自分の支店はネコピットも未収契約のお客もアルバイトの人に一度教えて計上してもらってる。じゃないと人も時間もまるで足りない。
今年は人員不足で派遣使ってるみたいだけど、時給千語百円以上で休憩+定時退社
片やパートは時給900円で休憩無しの事故対応・クレーム対応めんどくさいことすべて対応とボロ雑巾にしか思われてない扱い

277 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 12:03:49.49 ID:yisofXrLy
時給と言えば
何故かステップアップ賃金込みの筈なのに最低賃金なんだよなあ
労基法違反じゃないのかね

278 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 14:38:52.44 ID:U55aQplV5
お局機嫌悪い。

社員さんのボーナスは今日ですか?

279 :FROM名無しさan:2016/12/10(土) 00:03:33.89 ID:r5/8qr+x6
事務所6人いても事務仕事できる人いなくて我慢の限界がきてる。
教えたところでその通りにできない覚えないやらない。
それに加えてバイトの横に付いて面倒みろとか私が2人3人いるとでも思ってるのかな。
バイトの人に罪はないから優しく接したいけど荷受けしかしないパートに聞いてほしいイライラを抑えれなくなってきてるよ。
もう辞めようかなー。私もパートだし。

280 :FROM名無しさan:2016/12/11(日) 03:51:33.45 ID:G+RuVjKTO
繁忙期にバイトがほぼいない状態キツすぎる。

281 :FROM名無しさan:2016/12/11(日) 18:42:53.29 ID:X9IYJt1oB
繁忙期突入時に新人バイトさん入っても…
微妙です。
自分の仕事できずに結局残業。

282 :FROM名無しさan:2016/12/12(月) 23:40:57.25 ID:ys97p0d80
>>275
同じです
電子マネーのおかげで、アルバイトさん暇そう

電話とれない、不在が多いからか調査多いし

梱包、ネコピットで伝票出してで、お客様は座って待つだけ
コールセンターからは、至急折伝

労働時間厳守って、どうすればできるか教えてください
21時過ぎてもセンター引取り来てます

8時から出勤してます 帰らせてください

283 :FROM名無しさan:2016/12/12(月) 23:59:13.00 ID:nBfhrBsB6
基本仕分けでたまに夜勤で内勤入ってる者です。
繁忙期でも変わらず発送終わったら内勤の主婦の人たちはみんな帰ってって、
1人だけ独身のパートさん残していくのはいいけど点呼も出来ないし、
荷受けとクレーム対応とSDさんからの頼みごと?とかでいつも忙しそう。
自分もできることは手伝うんですができることも限られてるし
正直自分が内勤にいる意味ある?と思いながら言われるままに内勤入ってます・・・

284 :FROM名無しさan:2016/12/14(水) 00:11:47.96 ID:Vuff/v1Jr
ネコピット、終いにゃ機嫌悪くなって、印刷しなくなる(爆)
私が休みの日に社員さんがしびれを切らして、アルバイトさんにもネコピット対応を教えたようです。
先週から、普通伝票に追加された「受け人様の電話番号下4桁」あれ、何か意味あるんですかね?
荷物事故も調査もパンク。SDもパンク。
調査も、番地違いで、いつもならそれで届いてるよ!とか。
こちら郡部ですが、番地違いぐらいならSD同士で話して解決してますが、都会は無理なんですかね?
この状態で時間過ぎたら、休憩取れって、勤務終わってからぼーっとすればいいんですかね

285 :FROM名無しさan:2016/12/14(水) 18:46:32.36 ID:YbT0le2DY
地番違い、都市部だけどうちはムリ、似た名前、建物いっぱい、同じ住所に戸建てが複数ある、田舎センターは基本的にエリア広いところ多いけどうちは1km圏内でも違う稼働、エリアだってあるわけだし申し訳ないないけど御断りしてしまうわ
、表札違えば地番あってても調査するよ

286 :FROM名無しさan:2016/12/18(日) 01:25:40.82 ID:vHL67S25V
今の時期、荷受けはどうにかなっても、調査が半端ない量来ていて全然追い付きません。
 プラス「残業するな」無理でーす。ドライ、冷蔵でいっている海産物、、、。
受け人の電話使われてません。出し人「分からない」どうなってるんだ(T-T)

287 :FROM名無しさan:2016/12/18(日) 02:22:08.52 ID:uisv4YjSO
荷受けしてるととりあえずで午前中希望する人多くてドライバーを思うとやめてやれって思う
午前中希望にして届かない届かないうるさいしタイムサービス勧めると
追加料金で渋るしろくな客来ない
イライラするしクール以外はコンビニ行けって思う

288 :FROM名無しさan:2016/12/18(日) 11:35:29.01 ID:vHL67S25V
午前中か、8、9がおおいですね。
SDさん、「倒れそう」って言ってます(T-T)

289 :FROM名無しさan:2016/12/22(木) 10:07:47.57 ID:STx0HrqCl
「希望は特にないけど午前中には届くわよね」
「ワレモノないけど丁寧にして欲しいからワレモノで」
「(余裕の10〜15kgオーバー)トマトやタマゴあるから上に載せないでね」
これ本当に多いけどお客様はこっちの事情なんて知らないからなぁ。
今だと年末の荷物量や道路状況で遅れるかもとか軽いものは乗ってしまうこともあるかも?と一言添えてお客様にご了承頂いてる。
それだけでもお客様は「大変ねえ」って納得してくれるし、先方にも遅れるかもって先回り電話してくれる人もいる。

あと少しだし、皆さん頑張りましょう!

290 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 01:00:33.58 ID:Su6MI09lw
31日、明日いきなり休みたいって言ったら殺されますかね?(笑)

291 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 13:16:14.31 ID:EjqjY4w+N
うーん殺されるかも(笑)

292 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 13:23:56.29 ID:EjqjY4w+N
私は本日クリスマス前日でしかも当日便で忙しい最中嘔吐して早退しましたが(苦笑)
ノロとかでは無いよ
完全にストレス
ここで働くようになって7キロ痩せた
ヤマト入社して1年ちょい頑張って来たけどそろそろ限界かもしれない........
ほんとに色々とおかしな事だらけの会社

293 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 13:55:42.74 ID:EjqjY4w+N
ちなみに私つい一か月前まではメール便の仕分けをしてました
仕分け作業員として雇用されたのですが一か月前出勤すると仕分けるべきメールが無い
私→何故無いんですか?  支店長→今日から一便来ないから受付入ってよ
(私は9時〜14時の契約)
私→???
この繁忙期に??
何か仕組まれてるとしか思えない

294 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 14:03:44.93 ID:EjqjY4w+N
毎日毎日店の外まで並ぶ客
営業中にしなくてはいけない中間レジ閉めのせいで本来なら13時とか14時に帰れるはずの午前中のGOPメンバーは帰れない最悪17時過ぎまで休憩無しで働いてます
午後からのメンバーもそれを見ても見ぬふり
ここは皆んな人として終わってるな〜と思うよ

295 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 22:59:43.05 ID:Su6MI09lw
殺される前に出勤できなくなりました(T-T)

296 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 00:21:31.06 ID:El/90piFp
なんかあったん?クビ?

297 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 01:32:25.47 ID:jUkM3lUJY
不倫気持ち悪い

298 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 01:39:29.05 ID:HiukTkjC/
出勤前に転んで負傷、、、。動けません。労災になりますかね?

299 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 01:42:30.32 ID:El/90piFp
>>298
通勤途中なら通る
家出る前なら無理

300 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 13:39:47.89 ID:igd6Fwgy4
家出て道路でです。支店長とかに言えばいいんですかね?

301 :FROM名無しさan:2016/12/26(月) 18:08:09.27 ID:d1+XK9AFQ
クールで30日とか年末に指定するのホントなんなんだろ

302 :FROM名無しさan:2016/12/26(月) 22:33:55.02 ID:td187l86u
全国で遅延発生してるから、お客に説明して荷受けしたら遅くなると脅されたとクレーム入って至急折電するようにと催促
遅延だまって荷受けしたら案の定遅延発生して、事前に何も聞かされていない
とクレーム入って至急折電するようにと催促

せめて会社で意思統一はっきりしろ糞猫上層部。
サービスも本社クレームは至急対応しろとか繁忙期に無茶いうな!客の我儘・
無茶ぶりをサービスセンターである程度対応しろや。右から左に流して
鬼のように電話とFAXしてきて、迅速に対応しろとか、そんな暇なTELするする
時間あるならそっちで対応しとけ。

303 :FROM名無しさan:2016/12/27(火) 15:40:49.75 ID:+f7Hm0Q6Q
バイトこねえ!人足りねえ!
クレームだらけでバッタバタ!
お客来た!時間指定!
「朝一番には届けてね」
荷物増え!配達遅延!
数分遅れで返金希望!
天地無用!下積み禁止!
どんな荷物でも「貼っといて」

オラこんなヤマトいやだァ〜

304 :FROM名無しさan:2016/12/27(火) 21:50:24.49 ID:rT1ydD8+Q
FAXの量が半端ない。その中から○○のを、、、と言われても探せない(T-T)

305 :FROM名無しさan:2016/12/28(水) 08:26:01.36 ID:zeGt8aYrc
繁忙期のアルバイトの者ですがヤマト便の受け方が分かりません
毎日忙しくて先輩方に聞ける状況でないのです
どなたか教えて頂きたいのですが

306 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 02:36:03.68 ID:Cjf3bJOFp
私も最近受けるようになりました。
大きさが160p以上、重さが25キロ以上だったとおもいます。(家に帰ると忘れます
重さが測れる物は計った重さを書き込みPPにも入力します。
重さが計れない時は三辺を計り、メートルに直して280かけます。
お客様には必要事項を書いていただき、高価な物や機材などは保険加入をお勧めします。
あまりに高価な機材などは保険屋さんに連絡が必要なようです。
ヤマト便持ってくる人は大体分かってるかたがおおいですが。
で、PPは、スキャンしたら次々と入力するところに移るのでその通りに入力します。
こんな感じですがどうでしょうか?

307 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 12:54:25.91 ID:sQ7N2zL4I
306さんありがとうございます
3辺測ってメートルに直し280かけるのですね
今度は勇気を出して荷受してみます

308 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 20:55:40.77 ID:/ENIw1hyY
ゲスオペ始めて1ヶ月になろうとしてます。
朝の9〜13時勤務です。
荷受けはなんとか?出来るようになりました。ドライバーさんに聞けるし。
あとは、
お金を合わせて、コレクト確認、DM便確認、
未配完、未計上、DM 便ラベルモニター出力をして、
資材の配完をあげたり・・・

そこまでも細かいことはわからないのですが、
Faxが全然読めないし、電話対応もさっぱりできません。。。
特にFax は電話も添えてくださるとわかることもあるのですが、
書式もまちまちでさっぱりわかりません(>_<)

みなさんも最初はこんな状態だったのでしょうか・・・?
一人立ちで一人シフトでドライバーさんに聞くのも申し訳なくて・・・
Faxの読み方のコツ?をよろしければ教えて欲しいです

309 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 21:54:58.46 ID:CyljQ+hdR
Faxは慣れるしかない。分からなければFAX先にTELして聞くしかない。
大まかにFAX分別すると
着店から→荷物事故・未着
サービスセンター→クレーム・未配完
事務管→未計上・未入力
発店→時間変更・配達中止・集荷指示

310 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 22:05:24.07 ID:CyljQ+hdR
>>305
ヤマト便 縦(メートル)×横(メートル)×高さ(メートル)×280=重量基本160cm以上25`だけどそれ以下のサイズでもヤマト便希望の場合は荷受可
(送料が安いために意図的にヤマト便にする人もいるし、サービス上選択出来るため基本拒否出来ないし、するとクレーム入れられる)
100万円以上は保険会社に連絡必須。宅急便優先のため日・時間指定不可
仮に記入しても配達店でその通り出来ないし、義務もない。

ヤマト便着払いは保険代金のみ出人が支払うので注意

311 :FROM名無しさan:2016/12/30(金) 01:53:34.75 ID:ZIJqvbWvT
308さん、FAXの何がわからないんですか?
まず、左上に、冷凍、冷蔵、ドライの○○サイズの荷物とかかれてます。
下に、調査内容、長期不在、転居、住所不明、番地抜けなどが書かれています。
で、右側に何日にどこから発送して今どこにあるかが書かれています。
私もここ一週間はFAXとの戦いになっていますが、住所不明や、転居先不明はすぐに
受け人に連絡、正しい住所聞く。受け人駄目なら出し人に連絡ですね。
今時期は、海産物をドライで行ってる物も有るので、原票で中身も確認します。
冷凍は急ぎませんが、冷蔵の海産物はすぐ調査します。
冷凍も冷蔵も7日リミットなので日にちが危ないものから、連絡いれます。
求めてる答えは、
こうゆう内容ではないですか?

312 :FROM名無しさan:2016/12/30(金) 06:37:50.85 ID:aDY5LjIQd
1ヶ月の人に、何がわからないの?って…
イレギュラーな事が多々ある仕事なのに、短期間でこれだけできるなんて素晴らしいですよ。
2ヶ月経っても、荷受けすらまともにできない人いるんですから。
何もかも慣れですよ。
頑張って。

313 :FROM名無しさan:2016/12/30(金) 10:51:59.63 ID:ZIJqvbWvT
312さん、「何が分からない」ってそうゆう意味じゃないです。
FAXが読めないとあったので、私的に内容を説明しただけなんですけど、、。
あと、慣れと言ってしまっては、聞ける人が居ないとおっしゃってるので無理がある
かとおもいますよ。(^_^;)

314 :FROM名無しさan:2016/12/30(金) 16:51:50.28 ID:aDY5LjIQd
どんどんFAX先に聞いて慣れてくださいね〜
間違えた解釈してしまうより、電話で聞いた方がよいですよ。
各センターのやり方もありますし、ここはあくまで2chですから。

何がわからないの?って…上から目線ですね。

315 :FROM名無しさan:2016/12/31(土) 01:30:23.56 ID:W7TVFNQ9j
すみません。「何がわからないんですか?」とゆうより「どう分からないんですか?」
が合ってるような気がします。
決して上から目線ではありません、、、。
とりあえず、私のFAXの解読法方を説明しただけでして、、。
私の文章力が無く、申し訳ありません。
私も勤務半年なので、大それたことは言えない立場なので、少しでも仕事で困ってる
方の情報になればと思いました。

316 :FROM名無しさan:2016/12/31(土) 07:06:32.31 ID:pf2Q6ucTk
センターに荷物を出したときに忘れ物をしたお客様

忘れ物はないようですが

隣にいた客が盗んだっ 連絡先を教えろっ

本日、売上票が400枚程  どなたが隣かわかりません
わからない私が悪いんですね

ネコピット故障 フリマサイトの伝票が出ない
近くのセンターを案内

態度が悪いとクレーム
伝票出せない私が悪いんですね

私はこの職場は向いてないわ

お客様、私退職することになりました
ありがとうございます

ただ、事務仕事全部を仕事をかかえていたので
迷惑をかけますが ごめんなさい

私が作ったフォーマット、新人さん用マニュアル、自動計算のデータ削除しました
誰か作って下さい

317 :FROM名無しさan:2016/12/31(土) 07:23:30.53 ID:QZx8zlpyL
ヤマトって他の業種よりどうでもいいことでクレーム入れてくる客の率すごい高いよね
なんであんなに上から目線になれるのか不思議でしょうがない
コンビニより客のモラル低いよマジで

318 :FROM名無しさan:2017/01/01(日) 00:50:09.08 ID:fR4JSYBwn
308です。
309さん311さん、312さん、313、314さん返信ありがとうございます。
Faxの情報が聞けて、少しは前進しました!
309さんの情報もありがたかったし、312さんの説明通りにFaxの書式?がなってるのかチェックしてみます!
314さんのFax元に電話で聞け!というアドバイスも参考になりした!
一人勤務で聞く人はいないし、ドライバーさんもあまり詳しく教えてなかったり、
確かに慣れだけで読めるようになったらあんまし苦労しないな!
とも思いますけど、慣れるのかな・・・
Faxは発信元の電話番号とか書かれてないのも多いので、探すのにも一苦労だし、対応もどうしたらいいのか状態でしたが、
発信元さんに連絡してどうしたらいいのか聞けばいいですね!
慣れなさすぎて、電話いただいたゲスオペさんに嫌な声されることもありますけど、
めげずにアタックしてみます!

319 :FROM名無しさan:2017/01/01(日) 03:07:13.61 ID:5ietBAr2C
318さん、FAXの送信元(調査依頼店ですね) 私も他のパートさんに「調査依頼店(着店)」
に電話で聞いて! と言われた時、どーしよ?と思いましたが、WSの中に店番入れて検索
出来るところあるんですよね、、、。今持ち出しているドライバーさんの番号まで分かる
とゆう便利さ。最近知りました。あと、色々コメントを書き込んだ場合は依頼店とサービス二ヶ所にFAXするとゆうのも最近知りました。
サービスの方で凄く分かりやすく、優しく説明して下さる方も居ますよ(^^)
12月も終わりましたが、一月も帰省の荷物などで忙しくなるかとおもいます。
お一人になることが多いようですが、頑張りましょう。

320 :FROM名無しさan:2017/01/01(日) 15:41:59.86 ID:8lqQh8o/Q
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1358430953?ccode=ofv&pos=4

321 :FROM名無しさan:2017/01/05(木) 11:10:36.36 ID:D7QJBhR/X
お局態度デカ過ぎウザイ
支店長に気に入られようと必死なのが笑える

322 :FROM名無しさan:2017/01/05(木) 23:39:50.59 ID:sxbQoGSY8
私の支店はお局様の居ないいい支店みたいですね。
今日は荷物や電話対応が少なくて楽々でした。
会社さんが始まれば、調査回答も続々と集まりますね!
明日は今日よりも混むだろうか?

323 :FROM名無しさan:2017/01/06(金) 01:38:15.05 ID:nEMcVfp/w
年末からの調整で、SDもGOPもシフト通りではない。が、
いきなり帰られて、一人で10キロ越えの荷物連続、6個はキツいっす。
スーツケースが多い。
皆さん、スーツケースの足に何か付けますよね?

324 :FROM名無しさan:2017/01/07(土) 01:08:21.09 ID:3PB2E/wHT
正月から午前中で、受付荷受け100件越え
パートさんは休み

日々のルーチンをこなし
持込荷物を梱包して、ネコピット伝票出して、

ほぼ160サイズ 25Kg
または 32キロ 米


荷物問い合わせのセンター直電話

事務処理、接客、クレーム対応
どれも至急

無理です

325 :FROM名無しさan:2017/01/07(土) 01:14:19.81 ID:yVQx0vV3b
324さん、お一人でですか?

326 :FROM名無しさan:2017/01/07(土) 01:44:55.80 ID:a4Q4RfpdS
どの地方なんだろすごいね

327 :FROM名無しさan:2017/01/07(土) 06:17:01.61 ID:74hdy8xKY
尼崎?西大阪主管になるか、変な事故、人身事故、紛失多い。
何か根本的な理由有る?運転手の小学生交通事故で亡くなった事件、
佐川荷物壊す事件より有る意味マスメディアも取り上げるべきだけどな。最近ニュースの取り上げ方ってヤマトに遠慮気味になってると感じる。

328 :FROM名無しさan:2017/01/09(月) 23:12:51.59 ID:VPQr6arRD
今月から年休が付きました。
消化はいちねんですか?

329 :FROM名無しさan:2017/01/10(火) 18:05:46.88 ID:1THXHpaag
年が明けても毎日鬼の様に忙しい
客が並んで待っていても一向に接客する気無しデスクに座って事務処理ばかりのお局
(-。-;
もっとスタッフ同士で協力し合えばスムーズに仕事が進むのにな〜
うちのセンターは11人もGOPいてお局が数人いる為お局同士の争いがすごすぎて厄介(−_−;)
お互いに文句ばかり言い合ってるし出勤するなりため息をつきながら疲れた疲れた言ってる、仕事嫌なら辞めればいいのにな〜と日々思うんだけど、年齢考えると次の仕事が見つからないからといつまでも居座る、で不満だらけでたまったストレスを新人いびりで解消

330 :FROM名無しさan:2017/01/10(火) 18:13:03.78 ID:1THXHpaag
荷受したく無いからお客様来るとたいがい不機嫌そうな顔して態度の悪い接客してるからこの前は名指しでクレームきてたよ!!
会社の為にならない人材はいっその事クビにしてしまえばいいのにな〜と思うんだけど
どうでしょう
こんなセンターはうちだけですかね?
皆さんの所はどんな感じですか〜?

331 :FROM名無しさan:2017/01/10(火) 20:41:28.62 ID:qm3J377gE
11人もGOPいるってすごいなー
うちはGOP2人だけど仲良くやれてるし
支店のお局様もいい人だから
人間関係は楽だな

332 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 08:16:48.98 ID:R2itBUnjt
331さん
逆に2人だけって凄いな〜と思いました急なお休みの時とかに苦労しそうだなと思いましたがでも上の人間がいい人だとやはり働きやすいですよね
羨ましいです
うちはほんとに数人を除いては皆んな自己主張が強くて…トホホな感じ
同じ会社でも同僚によって働きやすさだいぶ変わってきますよね
スタッフ2人だけだと12時頃にやる中間レジ閉めはどうですか?スムーズですかね?
うちはお昼頃が一番混むのでその最中のレジ閉めが絶対という程出来なくて凄く負担になってるんですよ…
他のセンターもこんななのかな仕方ないのでしょうか…?

333 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 15:17:08.17 ID:x7GkySIFZ
うちは13:30に締めてる。
厳格にその時間でなくて、前後の空いた時間にテキトーにやってます。

総レス数 711
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200