2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 パート7

275 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 00:31:47.93 ID:fJQ34mhAx
今、繁忙期で、アルバイトさん、入ってるんですが、社員さんから「ネコピットのお客さんはパートが対応すること」と言われてるので、呼ばれて出るんですが、殆どがネコピット。
もしくは、顧客契約カードの企業。それもパート対応。内勤アルバイトさん、暇そうです。

276 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 07:51:39.34 ID:jyWjy3QRc
>>275
自分の支店はネコピットも未収契約のお客もアルバイトの人に一度教えて計上してもらってる。じゃないと人も時間もまるで足りない。
今年は人員不足で派遣使ってるみたいだけど、時給千語百円以上で休憩+定時退社
片やパートは時給900円で休憩無しの事故対応・クレーム対応めんどくさいことすべて対応とボロ雑巾にしか思われてない扱い

277 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 12:03:49.49 ID:yisofXrLy
時給と言えば
何故かステップアップ賃金込みの筈なのに最低賃金なんだよなあ
労基法違反じゃないのかね

278 :FROM名無しさan:2016/12/09(金) 14:38:52.44 ID:U55aQplV5
お局機嫌悪い。

社員さんのボーナスは今日ですか?

279 :FROM名無しさan:2016/12/10(土) 00:03:33.89 ID:r5/8qr+x6
事務所6人いても事務仕事できる人いなくて我慢の限界がきてる。
教えたところでその通りにできない覚えないやらない。
それに加えてバイトの横に付いて面倒みろとか私が2人3人いるとでも思ってるのかな。
バイトの人に罪はないから優しく接したいけど荷受けしかしないパートに聞いてほしいイライラを抑えれなくなってきてるよ。
もう辞めようかなー。私もパートだし。

280 :FROM名無しさan:2016/12/11(日) 03:51:33.45 ID:G+RuVjKTO
繁忙期にバイトがほぼいない状態キツすぎる。

281 :FROM名無しさan:2016/12/11(日) 18:42:53.29 ID:X9IYJt1oB
繁忙期突入時に新人バイトさん入っても…
微妙です。
自分の仕事できずに結局残業。

282 :FROM名無しさan:2016/12/12(月) 23:40:57.25 ID:ys97p0d80
>>275
同じです
電子マネーのおかげで、アルバイトさん暇そう

電話とれない、不在が多いからか調査多いし

梱包、ネコピットで伝票出してで、お客様は座って待つだけ
コールセンターからは、至急折伝

労働時間厳守って、どうすればできるか教えてください
21時過ぎてもセンター引取り来てます

8時から出勤してます 帰らせてください

283 :FROM名無しさan:2016/12/12(月) 23:59:13.00 ID:nBfhrBsB6
基本仕分けでたまに夜勤で内勤入ってる者です。
繁忙期でも変わらず発送終わったら内勤の主婦の人たちはみんな帰ってって、
1人だけ独身のパートさん残していくのはいいけど点呼も出来ないし、
荷受けとクレーム対応とSDさんからの頼みごと?とかでいつも忙しそう。
自分もできることは手伝うんですができることも限られてるし
正直自分が内勤にいる意味ある?と思いながら言われるままに内勤入ってます・・・

284 :FROM名無しさan:2016/12/14(水) 00:11:47.96 ID:Vuff/v1Jr
ネコピット、終いにゃ機嫌悪くなって、印刷しなくなる(爆)
私が休みの日に社員さんがしびれを切らして、アルバイトさんにもネコピット対応を教えたようです。
先週から、普通伝票に追加された「受け人様の電話番号下4桁」あれ、何か意味あるんですかね?
荷物事故も調査もパンク。SDもパンク。
調査も、番地違いで、いつもならそれで届いてるよ!とか。
こちら郡部ですが、番地違いぐらいならSD同士で話して解決してますが、都会は無理なんですかね?
この状態で時間過ぎたら、休憩取れって、勤務終わってからぼーっとすればいいんですかね

285 :FROM名無しさan:2016/12/14(水) 18:46:32.36 ID:YbT0le2DY
地番違い、都市部だけどうちはムリ、似た名前、建物いっぱい、同じ住所に戸建てが複数ある、田舎センターは基本的にエリア広いところ多いけどうちは1km圏内でも違う稼働、エリアだってあるわけだし申し訳ないないけど御断りしてしまうわ
、表札違えば地番あってても調査するよ

286 :FROM名無しさan:2016/12/18(日) 01:25:40.82 ID:vHL67S25V
今の時期、荷受けはどうにかなっても、調査が半端ない量来ていて全然追い付きません。
 プラス「残業するな」無理でーす。ドライ、冷蔵でいっている海産物、、、。
受け人の電話使われてません。出し人「分からない」どうなってるんだ(T-T)

287 :FROM名無しさan:2016/12/18(日) 02:22:08.52 ID:uisv4YjSO
荷受けしてるととりあえずで午前中希望する人多くてドライバーを思うとやめてやれって思う
午前中希望にして届かない届かないうるさいしタイムサービス勧めると
追加料金で渋るしろくな客来ない
イライラするしクール以外はコンビニ行けって思う

288 :FROM名無しさan:2016/12/18(日) 11:35:29.01 ID:vHL67S25V
午前中か、8、9がおおいですね。
SDさん、「倒れそう」って言ってます(T-T)

289 :FROM名無しさan:2016/12/22(木) 10:07:47.57 ID:STx0HrqCl
「希望は特にないけど午前中には届くわよね」
「ワレモノないけど丁寧にして欲しいからワレモノで」
「(余裕の10〜15kgオーバー)トマトやタマゴあるから上に載せないでね」
これ本当に多いけどお客様はこっちの事情なんて知らないからなぁ。
今だと年末の荷物量や道路状況で遅れるかもとか軽いものは乗ってしまうこともあるかも?と一言添えてお客様にご了承頂いてる。
それだけでもお客様は「大変ねえ」って納得してくれるし、先方にも遅れるかもって先回り電話してくれる人もいる。

あと少しだし、皆さん頑張りましょう!

290 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 01:00:33.58 ID:Su6MI09lw
31日、明日いきなり休みたいって言ったら殺されますかね?(笑)

291 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 13:16:14.31 ID:EjqjY4w+N
うーん殺されるかも(笑)

292 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 13:23:56.29 ID:EjqjY4w+N
私は本日クリスマス前日でしかも当日便で忙しい最中嘔吐して早退しましたが(苦笑)
ノロとかでは無いよ
完全にストレス
ここで働くようになって7キロ痩せた
ヤマト入社して1年ちょい頑張って来たけどそろそろ限界かもしれない........
ほんとに色々とおかしな事だらけの会社

293 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 13:55:42.74 ID:EjqjY4w+N
ちなみに私つい一か月前まではメール便の仕分けをしてました
仕分け作業員として雇用されたのですが一か月前出勤すると仕分けるべきメールが無い
私→何故無いんですか?  支店長→今日から一便来ないから受付入ってよ
(私は9時〜14時の契約)
私→???
この繁忙期に??
何か仕組まれてるとしか思えない

294 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 14:03:44.93 ID:EjqjY4w+N
毎日毎日店の外まで並ぶ客
営業中にしなくてはいけない中間レジ閉めのせいで本来なら13時とか14時に帰れるはずの午前中のGOPメンバーは帰れない最悪17時過ぎまで休憩無しで働いてます
午後からのメンバーもそれを見ても見ぬふり
ここは皆んな人として終わってるな〜と思うよ

295 :FROM名無しさan:2016/12/23(金) 22:59:43.05 ID:Su6MI09lw
殺される前に出勤できなくなりました(T-T)

296 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 00:21:31.06 ID:El/90piFp
なんかあったん?クビ?

297 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 01:32:25.47 ID:jUkM3lUJY
不倫気持ち悪い

298 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 01:39:29.05 ID:HiukTkjC/
出勤前に転んで負傷、、、。動けません。労災になりますかね?

299 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 01:42:30.32 ID:El/90piFp
>>298
通勤途中なら通る
家出る前なら無理

300 :FROM名無しさan:2016/12/24(土) 13:39:47.89 ID:igd6Fwgy4
家出て道路でです。支店長とかに言えばいいんですかね?

301 :FROM名無しさan:2016/12/26(月) 18:08:09.27 ID:d1+XK9AFQ
クールで30日とか年末に指定するのホントなんなんだろ

302 :FROM名無しさan:2016/12/26(月) 22:33:55.02 ID:td187l86u
全国で遅延発生してるから、お客に説明して荷受けしたら遅くなると脅されたとクレーム入って至急折電するようにと催促
遅延だまって荷受けしたら案の定遅延発生して、事前に何も聞かされていない
とクレーム入って至急折電するようにと催促

せめて会社で意思統一はっきりしろ糞猫上層部。
サービスも本社クレームは至急対応しろとか繁忙期に無茶いうな!客の我儘・
無茶ぶりをサービスセンターである程度対応しろや。右から左に流して
鬼のように電話とFAXしてきて、迅速に対応しろとか、そんな暇なTELするする
時間あるならそっちで対応しとけ。

303 :FROM名無しさan:2016/12/27(火) 15:40:49.75 ID:+f7Hm0Q6Q
バイトこねえ!人足りねえ!
クレームだらけでバッタバタ!
お客来た!時間指定!
「朝一番には届けてね」
荷物増え!配達遅延!
数分遅れで返金希望!
天地無用!下積み禁止!
どんな荷物でも「貼っといて」

オラこんなヤマトいやだァ〜

304 :FROM名無しさan:2016/12/27(火) 21:50:24.49 ID:rT1ydD8+Q
FAXの量が半端ない。その中から○○のを、、、と言われても探せない(T-T)

305 :FROM名無しさan:2016/12/28(水) 08:26:01.36 ID:zeGt8aYrc
繁忙期のアルバイトの者ですがヤマト便の受け方が分かりません
毎日忙しくて先輩方に聞ける状況でないのです
どなたか教えて頂きたいのですが

306 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 02:36:03.68 ID:Cjf3bJOFp
私も最近受けるようになりました。
大きさが160p以上、重さが25キロ以上だったとおもいます。(家に帰ると忘れます
重さが測れる物は計った重さを書き込みPPにも入力します。
重さが計れない時は三辺を計り、メートルに直して280かけます。
お客様には必要事項を書いていただき、高価な物や機材などは保険加入をお勧めします。
あまりに高価な機材などは保険屋さんに連絡が必要なようです。
ヤマト便持ってくる人は大体分かってるかたがおおいですが。
で、PPは、スキャンしたら次々と入力するところに移るのでその通りに入力します。
こんな感じですがどうでしょうか?

307 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 12:54:25.91 ID:sQ7N2zL4I
306さんありがとうございます
3辺測ってメートルに直し280かけるのですね
今度は勇気を出して荷受してみます

308 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 20:55:40.77 ID:/ENIw1hyY
ゲスオペ始めて1ヶ月になろうとしてます。
朝の9〜13時勤務です。
荷受けはなんとか?出来るようになりました。ドライバーさんに聞けるし。
あとは、
お金を合わせて、コレクト確認、DM便確認、
未配完、未計上、DM 便ラベルモニター出力をして、
資材の配完をあげたり・・・

そこまでも細かいことはわからないのですが、
Faxが全然読めないし、電話対応もさっぱりできません。。。
特にFax は電話も添えてくださるとわかることもあるのですが、
書式もまちまちでさっぱりわかりません(>_<)

みなさんも最初はこんな状態だったのでしょうか・・・?
一人立ちで一人シフトでドライバーさんに聞くのも申し訳なくて・・・
Faxの読み方のコツ?をよろしければ教えて欲しいです

309 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 21:54:58.46 ID:CyljQ+hdR
Faxは慣れるしかない。分からなければFAX先にTELして聞くしかない。
大まかにFAX分別すると
着店から→荷物事故・未着
サービスセンター→クレーム・未配完
事務管→未計上・未入力
発店→時間変更・配達中止・集荷指示

310 :FROM名無しさan:2016/12/29(木) 22:05:24.07 ID:CyljQ+hdR
>>305
ヤマト便 縦(メートル)×横(メートル)×高さ(メートル)×280=重量基本160cm以上25`だけどそれ以下のサイズでもヤマト便希望の場合は荷受可
(送料が安いために意図的にヤマト便にする人もいるし、サービス上選択出来るため基本拒否出来ないし、するとクレーム入れられる)
100万円以上は保険会社に連絡必須。宅急便優先のため日・時間指定不可
仮に記入しても配達店でその通り出来ないし、義務もない。

ヤマト便着払いは保険代金のみ出人が支払うので注意

311 :FROM名無しさan:2016/12/30(金) 01:53:34.75 ID:ZIJqvbWvT
308さん、FAXの何がわからないんですか?
まず、左上に、冷凍、冷蔵、ドライの○○サイズの荷物とかかれてます。
下に、調査内容、長期不在、転居、住所不明、番地抜けなどが書かれています。
で、右側に何日にどこから発送して今どこにあるかが書かれています。
私もここ一週間はFAXとの戦いになっていますが、住所不明や、転居先不明はすぐに
受け人に連絡、正しい住所聞く。受け人駄目なら出し人に連絡ですね。
今時期は、海産物をドライで行ってる物も有るので、原票で中身も確認します。
冷凍は急ぎませんが、冷蔵の海産物はすぐ調査します。
冷凍も冷蔵も7日リミットなので日にちが危ないものから、連絡いれます。
求めてる答えは、
こうゆう内容ではないですか?

312 :FROM名無しさan:2016/12/30(金) 06:37:50.85 ID:aDY5LjIQd
1ヶ月の人に、何がわからないの?って…
イレギュラーな事が多々ある仕事なのに、短期間でこれだけできるなんて素晴らしいですよ。
2ヶ月経っても、荷受けすらまともにできない人いるんですから。
何もかも慣れですよ。
頑張って。

313 :FROM名無しさan:2016/12/30(金) 10:51:59.63 ID:ZIJqvbWvT
312さん、「何が分からない」ってそうゆう意味じゃないです。
FAXが読めないとあったので、私的に内容を説明しただけなんですけど、、。
あと、慣れと言ってしまっては、聞ける人が居ないとおっしゃってるので無理がある
かとおもいますよ。(^_^;)

314 :FROM名無しさan:2016/12/30(金) 16:51:50.28 ID:aDY5LjIQd
どんどんFAX先に聞いて慣れてくださいね〜
間違えた解釈してしまうより、電話で聞いた方がよいですよ。
各センターのやり方もありますし、ここはあくまで2chですから。

何がわからないの?って…上から目線ですね。

315 :FROM名無しさan:2016/12/31(土) 01:30:23.56 ID:W7TVFNQ9j
すみません。「何がわからないんですか?」とゆうより「どう分からないんですか?」
が合ってるような気がします。
決して上から目線ではありません、、、。
とりあえず、私のFAXの解読法方を説明しただけでして、、。
私の文章力が無く、申し訳ありません。
私も勤務半年なので、大それたことは言えない立場なので、少しでも仕事で困ってる
方の情報になればと思いました。

316 :FROM名無しさan:2016/12/31(土) 07:06:32.31 ID:pf2Q6ucTk
センターに荷物を出したときに忘れ物をしたお客様

忘れ物はないようですが

隣にいた客が盗んだっ 連絡先を教えろっ

本日、売上票が400枚程  どなたが隣かわかりません
わからない私が悪いんですね

ネコピット故障 フリマサイトの伝票が出ない
近くのセンターを案内

態度が悪いとクレーム
伝票出せない私が悪いんですね

私はこの職場は向いてないわ

お客様、私退職することになりました
ありがとうございます

ただ、事務仕事全部を仕事をかかえていたので
迷惑をかけますが ごめんなさい

私が作ったフォーマット、新人さん用マニュアル、自動計算のデータ削除しました
誰か作って下さい

317 :FROM名無しさan:2016/12/31(土) 07:23:30.53 ID:QZx8zlpyL
ヤマトって他の業種よりどうでもいいことでクレーム入れてくる客の率すごい高いよね
なんであんなに上から目線になれるのか不思議でしょうがない
コンビニより客のモラル低いよマジで

318 :FROM名無しさan:2017/01/01(日) 00:50:09.08 ID:fR4JSYBwn
308です。
309さん311さん、312さん、313、314さん返信ありがとうございます。
Faxの情報が聞けて、少しは前進しました!
309さんの情報もありがたかったし、312さんの説明通りにFaxの書式?がなってるのかチェックしてみます!
314さんのFax元に電話で聞け!というアドバイスも参考になりした!
一人勤務で聞く人はいないし、ドライバーさんもあまり詳しく教えてなかったり、
確かに慣れだけで読めるようになったらあんまし苦労しないな!
とも思いますけど、慣れるのかな・・・
Faxは発信元の電話番号とか書かれてないのも多いので、探すのにも一苦労だし、対応もどうしたらいいのか状態でしたが、
発信元さんに連絡してどうしたらいいのか聞けばいいですね!
慣れなさすぎて、電話いただいたゲスオペさんに嫌な声されることもありますけど、
めげずにアタックしてみます!

319 :FROM名無しさan:2017/01/01(日) 03:07:13.61 ID:5ietBAr2C
318さん、FAXの送信元(調査依頼店ですね) 私も他のパートさんに「調査依頼店(着店)」
に電話で聞いて! と言われた時、どーしよ?と思いましたが、WSの中に店番入れて検索
出来るところあるんですよね、、、。今持ち出しているドライバーさんの番号まで分かる
とゆう便利さ。最近知りました。あと、色々コメントを書き込んだ場合は依頼店とサービス二ヶ所にFAXするとゆうのも最近知りました。
サービスの方で凄く分かりやすく、優しく説明して下さる方も居ますよ(^^)
12月も終わりましたが、一月も帰省の荷物などで忙しくなるかとおもいます。
お一人になることが多いようですが、頑張りましょう。

320 :FROM名無しさan:2017/01/01(日) 15:41:59.86 ID:8lqQh8o/Q
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1358430953?ccode=ofv&pos=4

321 :FROM名無しさan:2017/01/05(木) 11:10:36.36 ID:D7QJBhR/X
お局態度デカ過ぎウザイ
支店長に気に入られようと必死なのが笑える

322 :FROM名無しさan:2017/01/05(木) 23:39:50.59 ID:sxbQoGSY8
私の支店はお局様の居ないいい支店みたいですね。
今日は荷物や電話対応が少なくて楽々でした。
会社さんが始まれば、調査回答も続々と集まりますね!
明日は今日よりも混むだろうか?

323 :FROM名無しさan:2017/01/06(金) 01:38:15.05 ID:nEMcVfp/w
年末からの調整で、SDもGOPもシフト通りではない。が、
いきなり帰られて、一人で10キロ越えの荷物連続、6個はキツいっす。
スーツケースが多い。
皆さん、スーツケースの足に何か付けますよね?

324 :FROM名無しさan:2017/01/07(土) 01:08:21.09 ID:3PB2E/wHT
正月から午前中で、受付荷受け100件越え
パートさんは休み

日々のルーチンをこなし
持込荷物を梱包して、ネコピット伝票出して、

ほぼ160サイズ 25Kg
または 32キロ 米


荷物問い合わせのセンター直電話

事務処理、接客、クレーム対応
どれも至急

無理です

325 :FROM名無しさan:2017/01/07(土) 01:14:19.81 ID:yVQx0vV3b
324さん、お一人でですか?

326 :FROM名無しさan:2017/01/07(土) 01:44:55.80 ID:a4Q4RfpdS
どの地方なんだろすごいね

327 :FROM名無しさan:2017/01/07(土) 06:17:01.61 ID:74hdy8xKY
尼崎?西大阪主管になるか、変な事故、人身事故、紛失多い。
何か根本的な理由有る?運転手の小学生交通事故で亡くなった事件、
佐川荷物壊す事件より有る意味マスメディアも取り上げるべきだけどな。最近ニュースの取り上げ方ってヤマトに遠慮気味になってると感じる。

328 :FROM名無しさan:2017/01/09(月) 23:12:51.59 ID:VPQr6arRD
今月から年休が付きました。
消化はいちねんですか?

329 :FROM名無しさan:2017/01/10(火) 18:05:46.88 ID:1THXHpaag
年が明けても毎日鬼の様に忙しい
客が並んで待っていても一向に接客する気無しデスクに座って事務処理ばかりのお局
(-。-;
もっとスタッフ同士で協力し合えばスムーズに仕事が進むのにな〜
うちのセンターは11人もGOPいてお局が数人いる為お局同士の争いがすごすぎて厄介(−_−;)
お互いに文句ばかり言い合ってるし出勤するなりため息をつきながら疲れた疲れた言ってる、仕事嫌なら辞めればいいのにな〜と日々思うんだけど、年齢考えると次の仕事が見つからないからといつまでも居座る、で不満だらけでたまったストレスを新人いびりで解消

330 :FROM名無しさan:2017/01/10(火) 18:13:03.78 ID:1THXHpaag
荷受したく無いからお客様来るとたいがい不機嫌そうな顔して態度の悪い接客してるからこの前は名指しでクレームきてたよ!!
会社の為にならない人材はいっその事クビにしてしまえばいいのにな〜と思うんだけど
どうでしょう
こんなセンターはうちだけですかね?
皆さんの所はどんな感じですか〜?

331 :FROM名無しさan:2017/01/10(火) 20:41:28.62 ID:qm3J377gE
11人もGOPいるってすごいなー
うちはGOP2人だけど仲良くやれてるし
支店のお局様もいい人だから
人間関係は楽だな

332 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 08:16:48.98 ID:R2itBUnjt
331さん
逆に2人だけって凄いな〜と思いました急なお休みの時とかに苦労しそうだなと思いましたがでも上の人間がいい人だとやはり働きやすいですよね
羨ましいです
うちはほんとに数人を除いては皆んな自己主張が強くて…トホホな感じ
同じ会社でも同僚によって働きやすさだいぶ変わってきますよね
スタッフ2人だけだと12時頃にやる中間レジ閉めはどうですか?スムーズですかね?
うちはお昼頃が一番混むのでその最中のレジ閉めが絶対という程出来なくて凄く負担になってるんですよ…
他のセンターもこんななのかな仕方ないのでしょうか…?

333 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 15:17:08.17 ID:x7GkySIFZ
うちは13:30に締めてる。
厳格にその時間でなくて、前後の空いた時間にテキトーにやってます。

334 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 16:33:57.86 ID:/bXCd/IfO
うちはGOP3人ですが 、13時に一人帰って、一人来る。一人は8時から16時って感じです。
荷受けですが、郡部で結構いつも同じお客さんのローテーションで、お局様が明らかに苦手なお客様だと、見えた段階で「宜しくね!」って言われます。
なか締めは大体、13時に帰る人がやってくれますが、忙しいときとか忘れてたときは
15時とかにやることあります。

皆さんのセンターはDM便GOPがわけますか?

335 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 21:34:12.45 ID:R2itBUnjt
334さん
やはりそうですよね、時間ぴったりではなく空いた時間にですよね
うちは11時半頃を目安にに締める様に言われてるのですがその位からバタバタと混んでくるので空いた時間といってもなかなか途切れなくて(−_−;)

336 :FROM名無しさan:2017/01/11(水) 22:08:42.30 ID:R2itBUnjt
334さん
うちも同じ様なシフトですが13時に締めが終わっていないと13時からのスタッフが不機嫌で(-。-;
精神的にキツイ…
そしてDM便ですがうちは専門の人がいるのでGOPはわけませんね
というかホントに毎日忙しすぎて受付の方の仕事でいっぱいいっぱいなので
DM便仕分けは専門でそれだけでやらないと受付も仕分けも仕事が片付かない様な状況です

337 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 16:56:44.37 ID:yPPyfGqcT
335さん、11時ですか。早いですね。多分私の勤務するセンターより大きいん
でしょうね。
朝に準備金だして、13時頃中締めして、18時20分に最終計上します。
DMは、普段はいいんですけど、ジャパネットや、ベルーナが来ると一人では
きつく、、、。荷受けが混むとDMが進まず、残業になります。
職場の精神的にやられる環境はきついですね。

338 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 19:32:07.48 ID:txYLu4VxR
337さん
やはりどこも13時位に中締めする感じなんですね
その時間でもすんなり出来るのは羨ましいです
DMはジャパネット、ベルールナいつもどかっと来ますよねカタログは重いですし分けるのも一苦労ですよね、残業お疲れ様です
仕事忙しいのは全然いいんですけど、日々不満や人の悪口しか言わない同僚達にウンザリしてます、人を信じられなくなりそうでホントに精神的にキツイです

339 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 21:27:31.75 ID:G30KPwXhn
センターで仲のいいドライバーとの不倫の噂流されてほんと最悪。

ただ単に仲良いだけなのに、本当にやめて欲しい。
相談とか決行させてもらってたのに、もう普通に話せないだろうし。

なんで人ってそういう噂好きなんでしょうね?
腹立つわ

340 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 22:06:46.42 ID:yPPyfGqcT
338さん、私、契約が五時間のパートなんで、19時50分には帰らないと!といつも
言われますが、無理でーす。来客や、調査もあるし、下手したら13時上がりの人が
出来なかった在庫管理表もやらなきゃだし。SDさんは帰りたいから「点呼して〜」
だし。DMのお陰で右腕筋肉付きましたよ(笑)
私の勤めるセンターでは、パート達は同僚やSDの事は言いませんが、内勤に入ってる
男性社員はいつも一人の人を虐めていて見てて嫌になります。
パート同士では支店長の文句言ったりしますね。
確かに、私もここに入ってから気持ちが荒み気味です。

339さん、そんなことあるんですね。不倫の噂何て流して誰が得するんでしょうね

341 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 23:08:49.05 ID:PPehEtNzC
不倫は噂をするひとが、したい願望願望あるからと思ってるわ
なんかモチベーションが上がらない
一通り3月まで働いたら区切り付くからパートから正社員に転職しようかな
30代だし、資格無いに等しいけど正社員も選ばなきゃなんとかなるはず、

342 :FROM名無しさan:2017/01/12(木) 23:24:16.04 ID:BZaQAKqdB
329さん
うちのセンターかと思う位全く一緒です
お局何人かいますがみんな事務処理ばかりで受付をやろうとしません
受付は下っ端がやらなければならないという暗黙の了解です
ミスすれば犯人探しされて下っ端のせいにされます
いいお年だからヤマトクビになったら次すぐに見つかる保証がないから居座るのはいいけどヤマトでこれからも働きたいと思うならもう少し人としての優しさがあってもいいと思います

343 :FROM名無しさan:2017/01/13(金) 00:05:09.82 ID:UUqKU3tDg
342さんの所もですか〜
自分の事しか考えていないキャパのせま〜いお局はホントに嫌ですよね
342さんの言うとうりです 人としての優しさがあれば皆んな幸せなのにと思いますね
でもねそういう人ってかわいそうですよね。
心に障害があるらしいですよ、これホントです最近の研究で分かったようです。
というかお局達これ見てたら自分が言われてるのわかるかなぁ
是非見て欲しいそして自覚して欲しい
お局〜あなた達のせいで新人が辞めていくのですよ〜
人が足りなければ大変な思いするのは自分達ですよ。
自分達で自分達のクビ閉めてますよ〜

344 :FROM名無しさan:2017/01/13(金) 00:46:07.39 ID:ccPGw8/Eb
5時間契約なら楽じゃないかな
自分はいつのまにか12時間近くいますよ

10年近くいますが
未だに
なんもできないです
事務処理のほとんどをマネージに任せてます
やれることは、怒鳴りチラされても何も思わないメンタルだけ
センターの対クレーマー盾として扱われてます
私の存在価値ってそこしかないのかな
スレのみなさんはちゃんとしてるから
恥ずかしくなる

345 :FROM名無しさan:2017/01/13(金) 22:24:52.41 ID:n0GmNDTnd
344さん、5時間だからって楽じゃないです。
12時間、荷受けや電話でクレーム処理ですか?

346 :FROM名無しさan:2017/01/17(火) 19:18:00.56 ID:r7TGxgtRi
特配のやり方教えてください。

347 :FROM名無しさan:2017/01/19(木) 17:56:46.55 ID:KbUqc+beW
ネックってなんですか?
あと、ヤマトエキスプレス?って、ヤマトのサービスセンターとかとはちがうんでしょうか?

348 :FROM名無しさan:2017/01/19(木) 20:49:23.85 ID:RD/K6+cDQ
>>344
クレーマー盾、充分です。うちにほしい。
10年もすごい頑張ってるよ。

>>347
NECKは荷物事故の時に立てる書類。
PCのBizメニュー→品質管理システムから立てられる。
荷物事故はお客様にもよるから臨機応変での対応になるよー頑張って!

入った人が物覚え悪すぎて次のステップ教えられなかったり教えようとしても「あたし馬鹿なんでーw」で教えられるのを拒否したり。
上司にずっと現状の酷さ訴えても改善しないし、頼んだ書類は放置で提出場所からこっちが責められるし。
昔からいる人たちが仕事抱えすぎてイライラしながらいっぱいいっぱい。トイレで毎日吐きながら泣いてます。

349 :FROM名無しさan:2017/01/20(金) 00:25:08.57 ID:/xhui4nwe
348さん、ありがとうございます。お疲れさまです。
荷物事故は色んなタイプがありますよね。
私はまだやったことないです。
パート10年居る先輩さんも、昨年辞めたお局様が居たときはやってなくて、
お局様辞めてからやりだしたみたいです。

350 :FROM名無しさan:2017/01/20(金) 00:33:03.51 ID:+LOB+5SYs
>>329
自分で言うのもだけど、私、お局です
荷受け大好きよ。特殊梱包専門で、お客様に指名される。
ガンガン荷受けします。
私、元SDなんだけど、内勤の人って要領悪いね。
パートさんが、電話やFAXの対応してるときはずっと荷受けしてる。

提出物も遅れたことないし、事務処理ってそんなにある?
ここ見てると、うちのパートさんは頑張ってるんだなと感謝。

レジ締めも、電卓なんかで計算させない。
金種の数入れて、資材の入力したら、自動計算できるように
フォーマット作ったら、レジ締めなんて平月は10分位で終わってる。

新人向けのマニュアルも作ったよ。

351 :FROM名無しさan:2017/01/20(金) 03:03:06.64 ID:iM/9cnAaO
あーはいはいすごいすごい

352 :FROM名無しさan:2017/01/20(金) 07:12:14.14 ID:9SWs+D33x
あーはいはいすごいすごい(棒読み)

事務処理しないで荷受けだけならねー
他の内勤の人に、心情聞いてみたい。
自分だけかもしれませんよー
私できる!って思ってるの(笑)


あっお局様失礼いたしましたm(__)m

353 :FROM名無しさan:2017/01/20(金) 10:09:41.21 ID:mdmHCi8Z3
みんながみんな、貴方と同じようにできるわけではないからね。
スーパー荷受け人として頑張ってください。
あっでもマニュアルは見てみたい。

話変わるけど
この季節、ノロとかの検体さらっと送る客多いけど(サンプルとか検体とか品名は様々)
中身分かった時は皆さんどうしてます?梱包しっかり見て受ける?断る?
業者も「宅急便で」とか言うみたいだし、モノがモノだから対応に困る

354 :FROM名無しさan:2017/01/20(金) 14:02:23.94 ID:nom4WwGvi
私の勤務先センターも元SDさん居ますが、多分私要領悪いと思われてるんでしょうね(T-T)

353さん、ノロの検体を病院が外部に宅急便で送るってことですか?
こちらは、農家が多いので牛のうんちをクールで送る人居ますよ。

355 :FROM名無しさan:2017/01/21(土) 11:48:49.73 ID:pkOugmvNE
>>354
外部→病院に送るのが増えてるんですよ。この時期ノロ多いから。
たぶん食品関係で働いてる人が送ってるんだけど普通の袋や書類ケースで常温でやる人がいる。
品物表記は自己申告だから嘘書く人いるし……。

356 :FROM名無しさan:2017/01/21(土) 18:47:24.92 ID:k73rAK1oW
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

食べ物と一緒にクール…
考えただけで嫌だぁー

357 :FROM名無しさan:2017/01/22(日) 01:28:07.49 ID:YabPq0ULw
355さん、外部から病院ですね。その書類ケース触りたくもないですね。

356さん、私もはじめは知らなくて、あまりに小さい箱とかで送るので、お局さんに
「これ何でしょうねー?クールで食品なんですけど、凄い軽いです」と言ったら、
「あー○○さんね。牛の便の検査サンプルだよー。うんち〜」と軽くいってました(笑)

358 :FROM名無しさan:2017/01/22(日) 21:32:47.70 ID:+bKL9APxQ
糞、味噌一緒。

359 :FROM名無しさan:2017/01/22(日) 21:33:18.40 ID:+bKL9APxQ
糞、味噌、一緒。

360 :FROM名無しさan:2017/01/23(月) 09:54:30.04 ID:aWWDywBo9
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
いーやーだー

361 :FROM名無しさan:2017/01/23(月) 15:47:19.92 ID:J5Lptxjc9
毎週月曜に出す、開破確認リストって、WSの何番からですか?
メモしたつもりが書いてなくて(T-T)

362 :FROM名無しさan:2017/01/23(月) 20:16:23.34 ID:GdLGbpHUs
>>361
何番か忘れたけどWS左上の特定荷主うんたらのところから

363 :FROM名無しさan:2017/01/23(月) 20:36:49.84 ID:J5Lptxjc9
361さん、ありがとうございますm(__)m

364 :FROM名無しさan:2017/01/23(月) 20:37:29.98 ID:J5Lptxjc9
↑362さんです。すみません。ありがとうございます。

365 :FROM名無しさan:2017/01/24(火) 22:36:35.18 ID:knqn5VZjh
教えてください。
もうすぐバレンタインですが、
皆様のセンターなどではどうなさっていますか?

366 :FROM名無しさan:2017/01/24(火) 23:28:39.28 ID:J8MdA5Ue0
>>365
箱にいっぱい入ってるやつ皆さんでどうぞって置いとく
ハワイみやげのマカダミアみたいな感じの

367 :FROM名無しさan:2017/01/25(水) 18:18:19.58 ID:P+KMQNq9K
>>365
うちもそれ。
1人1人とかコストかかるし日頃お世話なってない人もいるからそいつに金なんてかけたくない。

368 :FROM名無しさan:2017/01/27(金) 12:01:34.54 ID:yr2EK20Js
ミスはとぼけるし
何でもかんでも人任せ
こんなんでいいのでしょうか〜?

369 :FROM名無しさan:2017/01/27(金) 13:32:00.60 ID:hh3SKw9X3
皆さん、残業って何時まで残りますか?

370 :FROM名無しさan:2017/01/29(日) 06:54:24.01 ID:JflOQyJ9w
私は8ー13ですが、14時までにはタイムカードを押しますよ。
繁忙期の時で一番遅い時は、8ー19休憩なしでしたW(`0`)W
疲れました。

371 :FROM名無しさan:2017/01/29(日) 22:25:27.67 ID:X8WhtyD0K
370さん、8時から 19時休憩なしは酷いですね(@_@)

372 :FROM名無しさan:2017/01/30(月) 01:34:09.54 ID:9myUs0i6M
性格がひねくれてる人がいると疲れる

373 :FROM名無しさan:2017/02/01(水) 01:32:54.14 ID:jXF44EaVe
私は9時から20時迄休憩無しだった事があります
毎日当たり前の様に休憩無し
従業員を殺す気?
この会社もそろそろ労働基準法違反で警察の取り調べとか
入ったりしないのかね

374 :FROM名無しさan:2017/02/01(水) 07:10:57.41 ID:otVO///eU
373さん
休憩なしが当たり前ですよねW(`0`)W
お局様には、あらまだいたのって感じでみられます。
何も引き継ぎしてくれず、仕事を振ってくるくせに( ´Д`)y━・~~

375 :FROM名無しさan:2017/02/01(水) 11:52:54.26 ID:jXF44EaVe
374さん
やはり何処も同じですね〜(-。-;
うちのお局もひとつも引き継ぎしてくれずに
仕事を振ってきますo(`ω´ )o
会社の体質なんですよね
あらまだ居たの〜てきずいてるならお互いの仕事が
スムーズに進む様に改善してく必要があるのに
そんな気は全く無く皆んな自分本意
ほーんとに呆れた会社です
あそこにいると性格曲がってきそう

376 :FROM名無しさan:2017/02/02(木) 21:23:52.58 ID:ZmcKS+Wp0
>>348
盾も楽じゃないです
嘘つくのが得意だから利用されてるだけかな

けど支店長やセンター長が逃げて私が対応するなんておかしな話です

377 :FROM名無しさan:2017/02/03(金) 18:25:07.61 ID:cHW1nJ/fo
376さん
盾になられるのも大変ですね。
でも、嘘つくのが得意って…((((;゚Д゚)))))))

378 :FROM名無しさan:2017/02/04(土) 10:25:16.92 ID:0+V9qAsvY
盾にならなきゃならないのも大変ですよね。
下っ端は「わからなーい」「できませーん」でこっちふるし教えても覚える気ないのか覚え悪いし、こないだなんかクレーム入れられた途端に調子悪くなったとかで仕事しなくなった。
上は「なんで俺が」って逃げるし、現状のボロボロ訴えても解決なく結局こっちに火の粉どころか火の玉が降りかかる。
気がつけばお局ポジになってるし、そりゃ口煩くもなりますわヲホホ。

379 :FROM名無しさan:2017/02/05(日) 01:16:10.12 ID:ZiHIsdi9S
さてそろそろバレンタイン、出人心当たりなしで受取拒否の愛情こもったお荷物とか消費期限短い生菓子なんかもくるかな

380 :FROM名無しさan:2017/02/06(月) 15:21:24.05 ID:o6jKe0PoC
Σ(゚д゚lll)
バレンタイン関係の
そのようなお荷物があるのですか?

381 :FROM名無しさan:2017/02/06(月) 22:06:54.70 ID:PLn79NPAv
芸能人向けに送る人もいるねー
業者がネコポスで送ってるのやめてくれw

382 :FROM名無しさan:2017/02/07(火) 11:08:20.49 ID:AkbV3i7qt
いちいち嫌味しか言えない奴はなんなの?
僻みなの?
ヤマトにいるとあんなに性格が歪むんだね
見てて哀れで可哀想になる

383 :FROM名無しさan:2017/02/07(火) 12:23:23.96 ID:ahi3TBGgy
歪むよーすごい歪むよー
毎日どいつもこいつもクソだらけって思いながら仕事してるよ

384 :FROM名無しさan:2017/02/07(火) 14:22:14.40 ID:pTatWUYEM
381さん、芸能人宛ってうけとってもらえるんですかね?

385 :FROM名無しさan:2017/02/07(火) 21:08:56.69 ID:NW2dBoMx0
A○Bとかそういうとこ宛は朝仕分けミスとか損傷とかで対応したことあるけどちゃんと配達完了なってたことあるから受け取ってはいるよ
そこからはわからないけど

386 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 11:33:55.12 ID:qODDj0MaI
385さん、受けとるって言っても事務所ですよね(^^;
ジャ○ーズ に送る人もいるんですかね?

387 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 18:57:06.52 ID:p1Fza1xrI
ごめんね
そう事務所、家とかはわからない
物流とかはジャ○ーズとかの事務所の住所をあらかじめ印字しておくとかきいたことある

388 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 18:59:46.44 ID:p1Fza1xrI
ジャ○ーズとかではなかったかも知れないけど、俳優の事務所の住所を印字してるとか噂で聞きました

本当かな?うち、返品多い個人宅は印字してるけど(笑)

389 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 20:45:48.35 ID:kbczl4K9W
住所と言えば京都の住所どうにかなんないのかなー
出人の書く住所と郵便番号打ってPPで出る住所が違いすぎて困る
〜入ルとか西下ルとかやめて欲しい
これで届くからとか言われてもこっちも荷受けするの怖いよ

390 :FROM名無しさan:2017/02/08(水) 23:00:27.05 ID:qODDj0MaI
返品と言えば、毎月あるファッションサイトで多額の代引きで買い物しておいて、
受け取り辞退する人いるんですけど、サイトとかからブラックリストにならないんですかね?

391 :FROM名無しさan:2017/02/09(木) 11:34:31.67 ID:tJfrJxbBs
大型トラックのドライバーの男
文句ばかり言って感じ悪い
何様なんだろう?

392 :FROM名無しさan:2017/02/13(月) 21:16:54.39 ID:waX3DLdmr
>>378
必要最低限の知識はあります
てかエリアマネージャーが知らなくて私が知っていることも多々ある
まあでも怒鳴られまくっても慣れたら楽ですよ
また底辺が何か叫んでるwwwww
ってメンタルの内面処理してます
クレーム出す奴なんて基本
バカしかいないから
マトモな社会人なら多少のことじゃクレームなんか
出さないよ

393 :FROM名無しさan:2017/02/14(火) 17:44:09.28 ID:OGbW8b2dk
金持ち喧嘩せず?(*´?`*)??

394 :FROM名無しさan:2017/02/20(月) 23:12:48.24 ID:PTIknTFda
皆さん、雪掻きとかしますか?

395 :FROM名無しさan:2017/02/21(火) 00:43:25.56 ID:jkwj/Bu4l
雪全然降らない

396 :未確認情報!:2017/02/21(火) 20:19:13.46 ID:WkFA8VWe6
未確認情報 「アメリカ政府が、人食いエイリアンの基地を建設している!」

エイリアンやUFOに関する機密文書、公式文書を収集・公開している
ウェブサイト『ブラック・ヴォールト(黒の保管庫)』の
創設者ジョン・グリーンウォルド氏が発見した。
ニューメキシコ州アルバカーキにある南西部地域事務所の記録によれば、
2013年12月30日に「アリゾナ州フェニックス近郊のトント国立森林公園で、
エイリアンが基地建設している」と、目撃者から事務所に奇妙な通報があったという。
《デビッドが今朝、男性から電話を受けた。
ソルト・リバー・キャニオンからピナル・クリークあたりに
エイリアンの秘密基地が建設中だという電話だった。
通報者は建設用クレーン、小型ステルス機、
UFOを見た。そしてエイリアンと人間が一緒に作業しているところも。
さらにエイリアンが人間を食べていると。
切断された頭部や死体の写真を撮ったそうだ。

397 :FROM名無しさan:2017/02/21(火) 23:25:55.97 ID:W8EB9/4xN
テレ東でヤマトSDのサビ残について放映されてました。
内勤もサビ残しまくりだから改善してよと言いたい……。1人しかいない営業所で、休憩とれるわけないじゃん!
休憩取ってますと署名はさせるくせに現場で取れないの明白なのに形式だけ
法令順守してるとポーズする。
我慢の限界きた人が訴えて大事になると揉み消せないので動くとか以前の問題から進歩するどころか退化してる。

398 :FROM名無しさan:2017/02/26(日) 23:03:34.82 ID:ezUSfh8yI
正社員さんって、四時間か五時間居れば、一日居たことになるって本当ですか?

399 :FROM名無しさan:2017/02/27(月) 08:16:42.77 ID:dxwfzQwyu
はこBOON廃止嬉しい
荷物事故もへるかな?

400 :FROM名無しさan:2017/02/27(月) 23:51:12.09 ID:bkX8M8Umq
>>399
マジで!?いつ廃止?
今日ドライバーに頼まれて袋10個べんりねっとで頼んじゃったよー勿体ないことした

401 :FROM名無しさan:2017/02/28(火) 16:56:45.28 ID:NuiteJp/2
はこboon廃止って、何処なありますか?

402 :FROM名無しさan:2017/02/28(火) 16:57:17.78 ID:NuiteJp/2
何処に書いてありますか?
です(//∇//)

403 :FROM名無しさan:2017/02/28(火) 19:08:37.92 ID:W3NNU4FD8
まだ正式発表ではないけど4月廃止と内部通達がエリア支店長あたりにありました
ギリギリにならないと発表しないのはヤマトの特徴だからもう少し待ってください

404 :FROM名無しさan:2017/03/01(水) 07:01:02.83 ID:mE4QLOydq
ありがとうございます

405 :FROM名無しさan:2017/03/02(木) 01:49:53.40 ID:Su82xD0+S
箱ブーンだけじゃなくて
わけのわからん社員身分制度もやめろ
キャリア内勤とパート内勤なんてほとんどやること変わらない
その割にキャリアのババアは偉そうに上から目線
こんな会社潰れちまえと思いながら仕事してる

早く独立したいな
開業資金貯めるために5年いるけど
目標金額クリアしたし
来月にはやめよかなw

406 :FROM名無しさan:2017/03/02(木) 02:34:16.70 ID:kg9HDeKb/
明日はヤマトの受付事務の面接…
面接で何を聞かれましたか?

また、採用の場合はいつ連絡来ますか?

407 :FROM名無しさan:2017/03/03(金) 00:20:13.62 ID:MDRyI7B5Z
406さん、私は面接で自分の長所短所聞かれましたよ。
あと、応募動機ですね。
採用の連絡はあまりにも合否がこないのでこちらからしたら、書類が揃ったら
連絡すると言われ、連絡きたら、もうすでに署名捺印するだけになっていて、
来週頭から来てと言われましたよ

408 :FROM名無しさan:2017/03/04(土) 06:37:24.03 ID:Z7C/GNvGl
406さん
面接どうでしたか?

409 :FROM名無しさan:2017/03/06(月) 13:53:09.07 ID:+NklCw1ao
406です。
面接では簡単な質問に答えた後に適性検査をやりました。
その後に書類を書いてもらうと言われて今日もう一度センターに
行ったら書類を書いてハンコを押して
今週の金曜日から来てと言われました!

410 :FROM名無しさan:2017/03/06(月) 19:25:18.40 ID:X+qZObMFT
おめでとうございます。
無理せず頑張ってくださいね〜

411 :FROM名無しさan:2017/03/07(火) 13:45:07.63 ID:Vw10OcbJI
ありがとうございます!
服装は私服+エプロンとのことなんですが、
エプロンのひもって前で結んで後ろに回すことは
できますか?

412 :FROM名無しさan:2017/03/07(火) 22:02:22.52 ID:T1PyRmekm
406さんへ一言
地獄へようこそ!

ここを無事出られたらあなたは立派な猛者になってる

413 :FROM名無しさan:2017/03/08(水) 15:24:20.73 ID:SmOfxG4bd
お局は挨拶しないものなんですか?
ブスッとした顔で入ってきて。

雰囲気が悪くなるので、来ないでほしい。

414 :FROM名無しさan:2017/03/09(木) 00:16:25.11 ID:GXsxyHPNY
411さん、おめでとうございます。私は五時間のパートですが、初め一ヶ月位は
私服に後ろにボタンのエプロンでしたが、個人番号でwsに入れる頃には制服
が貰えました。パンツかキュロットが選べますよ

415 :FROM名無しさan:2017/03/09(木) 03:47:13.03 ID:VVcEOJv2z
ここはあんまりお勧め出来ない
ベテランか新人しかいないのがほとんど
ベテランは受付業務全くしないでパソコンばかりいじってるし、バタバタしてるからゆっくり教えてもらえる時間もないから新人にはキツイ
ミス発覚すれば犯人探し
上司の依怙贔屓はあからさまだし
みなさんの所はどうですか?

416 :FROM名無しさan:2017/03/09(木) 12:50:57.55 ID:4F5+QTSBF
めっちゃ平和
自分含めGOP二人だけど仲は悪くない
支店のお局さんもいい人
ムカつくのは図々しい客と上がらない時給だけ

417 :FROM名無しさan:2017/03/09(木) 17:12:41.93 ID:UvXuV+O88
411です。
後ろにボタンなんですね!
店によって違うんですか?

418 :FROM名無しさan:2017/03/09(木) 21:35:03.59 ID:4F5+QTSBF
後ろボタンのエプロンは今は買えないんじゃなかった?
今あるのって蛍光黄緑っぽい後ろで結ぶタイプのしかない

419 :FROM名無しさan:2017/03/10(金) 08:48:25.73 ID:4iKodeRMg
411さん、お店にあるやつ使ってました。
418さんが仰る蛍光緑のは私も年末アルバイトの時に頂いたので
夏に制服ウエストインなのでそれが嫌で付けてますが後ろで縛ってます

420 :FROM名無しさan:2017/03/10(金) 12:28:30.51 ID:K7EDd9WIG
今休憩中です。
蛍光緑のエプロンでした!

421 :FROM名無しさan:2017/03/10(金) 17:40:41.91 ID:fS929B0JE
赤色の胸にクロネコのキャラクターの
書いてあるエプロンです。
肩紐がドットの。
青バージョンも使ってます。

制服が
オリンピックバージョンに変わると聞いたのですが…
ご存知ですか?

422 :FROM名無しさan:2017/03/10(金) 17:41:53.48 ID:fS929B0JE
420さん
今日初日よね。
どうでしたか?

423 :FROM名無しさan:2017/03/10(金) 18:09:48.28 ID:4iKodeRMg
421さん、私もパートでの時は赤のやつでした。
制服、、。オリンピック期間だけですかね?
今、残業代未払いだけで凄い金額になるのに、なぜ乗っかるんでしすかね?

424 :FROM名無しさan:2017/03/11(土) 11:32:13.32 ID:DeabB6Fyt
覚えることだらけで頭がこんがらがりそうでした。
PPは現収?の処理はかろうじて覚えました。

質問なんですが、
2ヶ月アルバイトした後にパート社員を希望する場合
1ヶ月休まないといけないのですか?

425 :FROM名無しさan:2017/03/12(日) 01:42:10.89 ID:Dz+D4h8T4
休まずにバイトからパートになれるよ。
やる気のあるのはいいね、うちに欲しかった。

エプロン昔の赤青が可愛かったし汚れ目立たない。
今の黄緑は生地のせいか汚れが目立つわ落ちないわで最悪。

制服変わるのはオリンピックじゃなくて創立100周年の記念だとか。

426 :FROM名無しさan:2017/03/18(土) 01:55:35.74 ID:aV54YFIvQ
各センター、支店により休憩時間がもうけられるようですが、どうなりますかね
最近、仕事帰りによるスーパーで、レジの方に「お疲れ様ですね」と声をかけられる様になりました。制服で買い物してるからですね。

427 :FROM名無しさan:2017/03/19(日) 03:42:27.95 ID:FDFmHQdak
ふと思ったんですけど…
アルバイトは電話対応はしなくてもいいのでしょうか?

先輩からは、
「荷受けだけしてくれたらいいから。」と
言われたので気になって…

428 :FROM名無しさan:2017/03/20(月) 10:13:59.19 ID:a0g5woeTN
うちは単センターなのでアルバイトさんにも電話出てもらって、再配以外なら担当に変わりますって回してもらってます。
でもまずは荷受け覚えてもらうのが先ですね。

429 :FROM名無しさan:2017/03/20(月) 12:47:39.46 ID:TTa1N9q8O
アルバイトから、パートになるのが決定しているなら、出ても良いかと思いますが、
先輩から言われているなら出なくていいのかな?とも。
今、固定電話がなくなって携帯からだからSDからなのか、どこかのセンターからなのか
分かりますからね。区別して、出ても良い電話は聞いてみては?

430 :FROM名無しさan:2017/03/20(月) 18:29:10.70 ID:vSCqZLbzk
ありがとうございます。
また質問なんですが、
自分が所属している宅急便センターで物を郵送することってできますか?

服を友人に送ることになったんですが、
その場合はやはり郵便局もしくは他のセンターに行かないと
ダメですよね…?

431 :FROM名無しさan:2017/03/20(月) 19:10:37.55 ID:iO+REKAtw
>>430
いやいや普通に出せるし
もしバイトじゃなくパート社員なら
伝票に所属センターコードと社員番号入れれば全サイズ全国600円で出せるよ

432 :FROM名無しさan:2017/03/20(月) 19:31:05.98 ID:vSCqZLbzk
ありがとうございます!

433 :FROM名無しさan:2017/03/29(水) 06:10:15.77 ID:fKC8przhW
この質問連発してる人
あたしと違って真面目そうで心配だなあ

潰されちゃうからさ
知らないできないフリをしようね

あたしなんて15年近くいるけど
コレカクは去年やれるようになったし
2Mのやり方も去年知りましたw
10センターあるからマネージ3人いるし
キャリア2人にパート2人
電話と受付はできるけど難しい処理なんてやりたくないきらい!
で通してきたから
まあ受付で怒鳴り散らされたり電話で発狂される
役は私だから
まだ居場所があるんだろな多分

みんなゴメンね

434 :予言 共謀罪 懲役4年:2017/04/01(土) 16:42:35.88 ID:9ELO+QWNl
予言 「ユダヤ人が世界を支配する!若者たちが虐殺される!!」

「ユダヤ人たち」が集まって、「秘密の会議」をひらき、
「世界を支配する方法」を話し合うだろう!!
ユダヤ人が、世界中の政治家(安倍総理たち)を裏であやつり、
世界を支配するだろう!!フリーメーソン!!

「ユダヤ人たち」は、人間に番号(獣の数字)をつけ、
個人情報を集め、個人情報をにぎり、
個人情報でおどし、脅迫(きょうはく)し、
全人類70億人を支配する!!
近未来、若者たちは、「ごうまんな政治家たち」や
「おごり高ぶるユダヤ人」に反抗し、
「大規模なデモ」をおこすだろう!!
「おごり高ぶる政治家たち」は、若者たちにむけて、
「銃を発砲」し、若者たちを虐殺する!!(日本・アメリカ・EU)
「悪魔」が世界を支配する!! (テロ準備罪に気をつけろ!!)
これが「予言書」に記されている若者たちの未来だ!!
                           ミカエル

435 :FROM名無しさan:2017/04/01(土) 19:32:24.36 ID:Ez4aORSAC
あら、書き込めない…。

436 :FROM名無しさan:2017/04/01(土) 19:49:42.67 ID:Ez4aORSAC
あら、書き込めました。なんでだったんだろう。

愚痴を書き込みたくて書いたのですが書き込めなかった。
残念です。

2/1〜3/31 までの内勤のバイトが終了しました。
生理も止まり、精魂つきはてた2ヶ月間でした。

仕事を教えてくれない社員さんに疲れてしまいました。
仕事を教えてくれないばかりか、消耗品や資材の置き場も教えてくれません。【探して下さい】と。慣れない場所でいきなり探せと言われても、砂地で小石を探すようなものです。時間の無駄。
お客様の荷物を、探すのなら頑張らなければいけませんが、伝票の場所・梱包資材の場所…探してる時間が惜しいです。SDさんが持ち出しで勝手に資材を持って行ってしまうからと、全部隠すんです。隠してあるものを探すのがどれだけの時間かかるか…。

自分は仕事しないで、構内散歩ばかり。

私がトイレ入ってるだけでも、【どこで油うってんだか】と大声で。

重箱のすみつつくような粗捜しをして、さも鬼の首とったかのように仕事中断させてまで現場に連れていき、グチグチネチネチ。私のミスじゃなくても、最後まできかないとならない。
仕事中断してたらまたそれはそれで、ネチネチグチグチいうくせに。

3/31で契約はきれたのですが、4/16〜再雇用でまたその社員さんと仕事です。継続なんてするんじゃなかった(T_T)

437 :FROM名無しさan:2017/04/01(土) 19:56:32.73 ID:Tk+A3+JSX
支店長に言いなよー役に立つかわからんけど
あとそういう人って一回キレるとわりとおとなしくなるよ
我慢するだけムダだしやめてもいーやぐらいの気持ちでぶちギレるのもありだと思う
とここまで好き放題言ったけどよそは大変なんだね
うちはマネージもキャリアもお姉さま方みんないい人で助かってるよ

438 :FROM名無しさan:2017/04/01(土) 20:06:20.38 ID:Ez4aORSAC
支店長、4月1日(今日)から変わるんですよ(笑)

439 :FROM名無しさan:2017/04/01(土) 20:08:46.14 ID:Ez4aORSAC
でも、アドバイスありがとうございます。
m(_ _)m
私、新人なので誰にも愚痴れなくて。
嬉しかったです。

本当に、一度キレてみようかな…。

440 :FROM名無しさan:2017/04/01(土) 20:15:18.52 ID:Ez4aORSAC
連投すみません。
その人、毎日、ホッチキスとノリを探してます。
ホッチキスとノリは私も使うのですが、探してる時間が無駄すぎて
自分で持って行ってました。事務用品の消耗品も発注して欲しいです。

441 :FROM名無しさan:2017/04/02(日) 20:47:47.44 ID:7A3GNNRxz
436さん、仕事に支障がきたしてるんだからいった方が良いですよ。
資材の置場所一ヶ所じゃないんですか?
事務所内は、商品ですからすぐ分かる場所にありますよね?
資材入庫したとき誰がしまってるんでしょうか。
内勤はその人だけですか? あなたが休みの日は他の人が数えますよね。
その意地悪な人は放っておいて、他の内勤さんと仲良くしてみてはどうですか?

442 :FROM名無しさan:2017/04/03(月) 21:26:52.78 ID:bYqTooSya
なんで継続契約したん?
こんなとこ来たらダメ
って散々警告してたんだけどなあ

アルバイト、パートにクレーム対応させる会社だよ
責任者なんて知らないふりする人間ばかり
今ならまだ引き返せる
絶対来たらダメ!!

443 :FROM名無しさan:2017/04/05(水) 02:18:48.57 ID:nn+t/aWkB
そうそう絶対に断続契約しちゃダメ!!
442さんの言う通り
色々と普通じゃない会社ですよ
仕事なら他にも沢山あるから
ていうか日々ニュースを見てますか?
色々と問題のある会社ですよ
今日も亡くなられた方のニュースやってましたね
あれが事実です
私はストレスで何度も倒れました
なので数ヶ月前に退職しましたが……
自分が壊れる前に引き返して下さい
取り返しがつかなくなる前に

444 :FROM名無しさan:2017/04/05(水) 11:17:12.12 ID:9No5X2AQD
辞めさしてくれないからね
退職届出して無理やり辞めた人ばかり

清掃アルバイトしてたほうがよっぽどいいよ

ストレスと給料のバランスが取れてない

445 :FROM名無しさan:2017/04/09(日) 13:14:45.28 ID:Qy/kox9GI
ゴルフのキャディバッグは、どんなものでも120サイズで良いでしょうか?
それを往復ではなく片道の場合、クラブの本数をその場で確認するだけで
その他は普通の宅急便と同じ処理で良いでしょうか。
伝票は袋の伝票入れに行き先ラベルを貼って入れ、もう一枚ラベルを出して
袋のファスナーにタグで付けましたが合ってますか?

入って2ヶ月目、聞くなオーラ全開の厳しい社員と二人にされる事が多く
出来ることはなるべく頑張って1人でやろうとはしてるんですが不安で…

446 :FROM名無しさan:2017/04/10(月) 14:38:42.43 ID:hFCDmlsOT
>>445
120サイズで合ってますよ!
他の処理も私も同じようにやっています!

447 :FROM名無しさan:2017/04/10(月) 14:43:44.03 ID:hFCDmlsOT
ここの事務が午前中しか出来ないから、午後から台車をやらないか?と誘われています。
体力がめっちゃ無いので、不安しかないです(^^;
午後の3時間だけなら大丈夫かな?とオッケーしたのですが、
かなり不安です(^^;台車への荷物の積み方も難しそうだし。。。
経験者は居ないかなー?
スレチですかね?

448 :FROM名無しさan:2017/04/10(月) 14:49:10.21 ID:m/xSeuQxy
>>445
最大120サイズで固定。
ゴルフカバーがあるなら伝票入れる場所あるし、カバーなかったら貴方が書き込んだやり方で大丈夫。
2ヶ月でしっかりできてるじゃん。

いいなあ、こんな風に意欲ある後輩ならわたしなら喜んで教えたい。
うちの後輩は半年以上たってるけど何度教えてもできないし。

教えても育たなくてどうやったら仕事を覚えてくれるか考えてたらこの半年で白髪増えたw
給料同じくらいだからなー………ふざけんな

449 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 02:19:31.34 ID:RF889RSyc
ゴルフバッグて、PPの画面の「ゴルフ」じゃないんですね、、。
まだ受けたこと無いので勉強になりました。
GWもありますし、往復便とかも増えますよね。
24日?から19時以降の再配なくなりますね。
モンスターが増えそうな予感しかありません。

450 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 10:36:29.16 ID:0CXIWm+PX
往復だとゴルフで入力。
片道はゴルフの項目か120にして、ゴルフなら日付指定のとこに自宅配送のボタンとかもあったはず。

最近ニュースになってるせいでお客さんが話題にしてくるけど本当に改善するかは客次第なんだよねー。
期日ギリギリに出して届かないとかクレームくるのやめてほしい。

451 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 22:32:03.93 ID:hlNRZo2B4
>>449 ゴルフで計上すると、行先のPPシールが自動で
伝票用とミニタグ用の2枚が出るよ
120だと1枚なので手動で出すでしょ

452 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 23:26:42.26 ID:RF889RSyc
450さん、往復はゴルフなんですね(^o^)
こちらもお客さんに「時間指定できるんですか?」とか聞かれます。

451さん、120だと手動なんですね!

453 :FROM名無しさan:2017/04/12(水) 23:28:06.15 ID:PL8BHWbOl
>>450
ゴルフなら日付指定のとこに自宅配送のボタンとかもあったはず
私もたまたま、往復便を荷受けする機会があって、教えてもらいましたが、
ゴルフ場、ホテル行きのキャディケース、スーツケースは最大120サイズで良いが、
詳しくは覚えてないのですが、個人の自宅行きの荷物は120サイズ以上の場合、測ったサイズで計上するという風に教えて頂きました。
ホテルとかゴルフ場は、ドライバーさんの配達するルートに組み込まれているから安く出来て、
個人の自宅の場合は労力が掛かるから、120サイズ以上なら、そのサイズらしいです。
詳細を覚えていないので、微妙な情報なんですけど、皆さん詳しいですね!
私は受付5ヶ月目に突入しましたが、細かい情報がなかなか覚えるのに苦労します(^^;

454 :436:2017/04/16(日) 14:05:22.82 ID:hUzOCq447
みなさん、レスありがとうございます。
子供の春休みでバタバタとしていてコチラを見て居なかったです。すみません。

継続するかしないかの返事については、初日から二週間目くらいに当時支店長からイキナリきかれたもので、有無を言わさずと
言う感じでした。

  また、3月に人事異動があり社保扱いの内勤さんが増えた為、私は8-4-4の社保摘要外バイト社員として雇用されました。844の指定は支店長から指定されたことで、私には 844 の意味すら分からなかったうちの契約でした。

本日より再雇用の初出勤日で仕事をしてきました。

シフト表を今日もらいましたが、週5日の1日5時間シフトになっていたので、シフトを作っている【例の】社員さんに伝えた所、半ギレ状態で文句を言われました。

【シフトくめないよ。それじゃぁ!】

【13:00〜14:00は閉店だね!】
(しらないよ〜、支店長(ヤマトサイド)で決めた事じゃないですか…)

【朝8:00からの出勤は、○○さん(私)一人になるけど平気?!】
(平気じゃないよ…。一人で受けたことがない仕事もあるので不安だらけだよ…(涙))

なんか、捨て台詞みたいに言われました。

455 :436:2017/04/16(日) 14:08:47.88 ID:hUzOCq447
>>441さん

資材置き場の件

段ボールの【6〜以上】は倉庫にあるのですが、紙袋・コンパクト・ネコポスには隠し財産があるようで、販売用にしまってある場所とは別場所に隠してあります。

  また、PPロールテープ・ワレモノシールや透明のガムテ、非売品の紙袋などは半分以上が隠し財産で、しかも、長年居るパートさんと【例の】社員さんとでは隠し場所が違うみたいで、いつものストック場所には
鼻くそ程度にしか置いてありません。

お客様やSDさんに、スグ必要といわれても鼻クソ在庫が無くなっていたら探しに行かないとなりません。例の社員さんにきくと【探してください】と言われ宝物探しになります。しはらく私が探していて、戻りが遅いと、どこからかともなく社員がソレ持って現れる感じです。
「どこにあるんですか?」と聞くと「探せばあります」としか返事しません。

今日、仕事先行ったら、新支店長になったからなのか、所内のレイアウトがかなり変わっていて、色々と場所がかわり浦島太郎でした。

また、聞いてばかりいるので、例の社員さんに
ウザそうにされました。

資材は、普段の日はパートやバイトが数えますが【毎月15日と月末以外は、数があっていなくても大丈夫】なんだそうで、15日と月末は社員さんが数えます。

456 :FROM名無しさan:2017/04/17(月) 18:19:54.35 ID:O+jTN4EIb
先輩方が次々辞めて押し付けられた仕事を大量に抱え、
入ってきた後輩は物覚えが悪くて仕事を割り振れず、
上司は相談しても何もしてくれず、
電話でヒステリックな客のクレームを対応し、
来店客の無理難題も笑顔で対応!


今日も明日も明後日もイライラしながらお仕事DEATH!\(^o^)/

457 :445:2017/04/17(月) 22:14:40.80 ID:7FgBn4Ng+
レスを下さったみなさん、ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
荷受けは慣れてきましたがまだまだ失敗ばかりです。
ただ、今まで清掃や作業系の派遣だったりで、新たな知識を身につけるのはちょっと嬉しいです。
毎日新しい事が何かしら起こるので、教えて貰いながら必死にメモや現物のコピーを取って、帰ってから家で思いだしながら復習ノートにまとめ、分からないことはヤマトのサイトを見ながら勉強の日々です。
割と大きいセンターで人の数もある程度いて、怖めの1人の社員以外はそれほど嫌な人がいないからかもしれません。
また分からないことがあったら教えてください。

458 :FROM名無しさan:2017/04/18(火) 13:59:00.91 ID:w5TcQW2fG
436さん、大変ですね。大きなセンターなんでしょうか?私は郡部の小さなセンターですが、周りの市町村も一緒に集荷とかのセンターなので、町名や、番地など分からないですが、
SDさんが優しい人ばかりなので間違っても、切れられることなどはありません。
又、内勤ですが、お局さんは一つ聞くと3つ位教えてくれる(笑)のでメモを取るのに必死です。こちらはせまいので資材置場も決まってるし、探してもすぐ見つけれますが、普段使わない在庫はたまに「?」となりますよね。
16日と1日は資材の管理表を作って送らなきゃいけないから社員さんなんですね。
私の所はパートがやってます。あとは、メンバーズカードの在庫管理もです。
私は最近やっとスムーズに勧誘して、カード発行が出来るようになりましたよ。
11ヶ月目です。まだまだ分からない事もあるし、テンパる事もありますが、初めは皆そうだ!位に思ってます。
お客様に対しての対応や金銭が絡むなら問題大きくなりますが、なかの事務の事をちょっと
間違う位なら大丈夫みたいなので私は引きずらない様にしてます。
更新ですが、私も毎回紙を渡されサイン、押印して控えを貰っておわりです。
イエス/ノウはきかれませんでした。

459 :FROM名無しさan:2017/04/18(火) 19:55:32.78 ID:CVqfk52Fy
宅急便コンパクトの箱代を
電子マネーで支払う方法を教えてください。

お局に聞ける雰囲気じゃなくて困っています。

460 :FROM名無しさan:2017/04/19(水) 00:03:52.21 ID:YuoU1GDqk
>>459
資材の販売するときに宅急便みたいに電子マネーってあるからそこ押せばいいよ
現収→物品→販売票2枚目のバーコードスキャン→80(コンパクトなら)
→個数→値段は変えずにそのままOK押す→確定押す→OK押さずに電子マネー

461 :FROM名無しさan:2017/04/19(水) 10:53:36.62 ID:5BotdJN3W
ありがとうございます。

462 :FROM名無しさan:2017/04/19(水) 14:41:09.11 ID:qkHYL6d8U
ペラペラのメンバーズカードをお持ちになった方が来ましたが、あれは昔の物なのでしょうか?
ネコピットに反応しないのでIDを手入力して画面を出しました。
電子マネーもついていないので電子マネー付きカードに入会したいと言われましたが、ポイントやデータ移行のやり方が分からず…ご存知の方、教えてください。
あと新規のメンバーズカード入会の流れと、ネコピットの進め方も詳しく教えてください。

463 :FROM名無しさan:2017/04/20(木) 03:08:08.22 ID:i+qjPQyL2
462さん、ペラペラのメンバーズカード。 判子押すやつですか?それならかなり前に
終了してます。
じゃなくて、企業カードでしょうか?QRコードがついてるやつ。それはPPで顧客にして読み込むんですが、、、。
ポイントやデータが出てきたんですよね?何のカードかな。
新規のカードであれば、センター作業の二ページ目に、FP在庫管理がある画面で
FP引き渡しにして、個人番号入力して、FPのQRコード読んでOK。
次にネコピットで新規をタッチしてカードをかざすとガイドが出てきますのでその
通りに進めばOKです。
カードにはWAON、nanaco、Edyが付帯している説明もお忘れなく。
お年寄りはこのクロネコメンバーズと他の電子マネーごっちゃになっちゃう人多くて
分かってもらうまでじかんかかります(T-T)

464 :FROM名無しさan:2017/04/20(木) 15:43:37.33 ID:lZRfSOj5+
クロネコ掲示板キッツい物言いの人いるなーお局なのかな

465 :軍師 北朝鮮軍の戦力を分析する!:2017/04/21(金) 17:09:44.04 ID:VwTqP7CCo
軍師 「重要なデータ!!北朝鮮の戦力を徹底的に分析する!!」

北朝鮮  人口2500万人
北朝鮮軍    119万人(そのうち20万人が特殊部隊!)
韓国   人口5150万人
韓国軍      65万5000人
日本  人口1億5000万人
自衛隊      約30万人

〇北朝鮮軍の兵器
「サリン・VXガス・マスタード・ガス」   2500〜5000トン!
平時は、5000トン、戦時は、
1万2000もトン規模(きぼ)の生産能力がある!
サリンなどは、「貧者の核兵器」とよばれる!
カンタンに材料を入手でき、カンタンに製造できる!
「米軍基地・原子力発電所・政府施設がねらわれる可能性80パーセント!」
軍師「安倍総理はアテにできない!
「サリン」は、嵐の日は使えない!嵐の日に戦え!!嵐の日に奇襲攻撃だ!
「韓国」も「日本」は、私が守護(まも)る!!」
〇 テレビ番組「ひるおび!」より 午前10時25分(いい番組です!)
                           軍師

466 :436:2017/04/23(日) 14:45:06.44 ID:kPvX+8sCo
内勤社員さんの仕事について。

内勤の社員さんは、カウンターにも出られないくらい忙しいのですか?
日曜日はお休みの企業が多い為、それほど忙しくはないのですが、それでも荷受さばきながら、FAX関係の処理や帳票出力資材の在庫入力など全てするのは、無理です。
入って3か月目なので見えてない仕事は沢山あると思うのですが、
私の上がり時間に残っている仕事を引き継ぎしたかったのですが、
引き継ぎたいときに奴は居ませんし、こちらの手があいてないときに、
荷受をしてほしくても奴は居ません。毎度泣きたくなってしまいます。
社員さんは、そんなに、忙しいんでしょうか?

開店準備も手伝ってはもらえないので、一人で30分前には
行って作業してます。それだけ前倒しで行っているのだから、
契約時間には帰りたいです。
今日も二時間も時間外です。
私の仕事が遅い為もありますが、朝手伝ってくれないのなら、
せめて2〜3件の引き継ぎはお願いしたいのです。
(涙)

467 :436:2017/04/23(日) 14:51:32.88 ID:kPvX+8sCo
愚痴る友達や先輩など居ないため、ここに吐き出させて頂くしかなくて、すみません。

468 :FROM名無しさan:2017/04/25(火) 02:38:29.27 ID:X6b3xQsOS
466さん、私は仕事始めて二週間目位から二時間位一人にされました。
社員さんの昼休憩の為です。(二時間も休憩か?ですけど)
分からない事があったら、SDの携帯に電話して聞いて〜と。
今は私がDM分けているときは荷受けしてくれます。
なんかしてたら、「○○さん、お客さん」と言われます。
社員さんからしたら、短時間なんだから一人でやれよ位に思ってるかもしれないですね

469 :436:2017/04/25(火) 07:43:24.83 ID:K9KhXP5uv
466です。

468さん、大変でしたね。お疲れ様です。
家はないきんさんも。SDさんも食事するだけで、みなさん一応事務所には居るので、接客は私たちがするもののトラブル対応の相談にはのってくれます。
ゆっくり休ませてあげたいのですが、トラブル対応などは、やはり、伺わないことも多く聞いてしまいます。


入って二週間で、一人は不安だったでしょうね。痛み入ります。
ただ、うちの内勤の社員さんは、パソコンに張り付きか、そうじゃないときは居ないことが多くて…。
構内のどこかには居るのでしょうけど、連絡なしの不在票を持った人が荷物を取りに来て、荷物探し中に、
他のお客さん来ていたり、電話きていたり…と、色々重なった時は、ちょっと手伝ってほしいなぁと。

ワガママなんですかね。すみません。m(_ _)m

470 :FROM名無しさan:2017/04/25(火) 19:32:05.26 ID:NKpsQDwMn
扶養の範囲内で働いている内勤さんにお聞きしたいのですが、週20時間という縛り、出来ていますか?

471 :FROM名無しさan:2017/04/26(水) 00:27:04.39 ID:IZAVUe4ke
5月からバイトからパートに切り替わるんですけど、
7時間契約のはずが5時間契約に…

これって契約違反やろ…

472 :FROM名無しさan:2017/04/28(金) 14:42:50.76 ID:2CmWy+szz
バイトからパートに切り替わる時、
履歴書に志望動機を記入すると思いますが
皆さんなんて書きましたか?

473 :FROM名無しさan:2017/04/28(金) 22:13:30.59 ID:YOJGQ1prA
切り替わるとき履歴書書いた記憶ないな

474 :FROM名無しさan:2017/04/29(土) 02:28:38.72 ID:I3oTbro9H
469さん、ありがとうございます。私は12月繁忙期をバイトで経験してから
パートになったのでどうにかなると思ったか、馴れさせる為だと思いますが、
普通に計上を上げてしまってから、「電子マネー」と言われた時(荷物が5つ)
はパニックになりましたね。他のお客さんも待ってましたし(T-T)
こちらは支店長が来てもワークをちょしているか、タイムカードをいじっているか
で、目の前でIPが鳴ってても出てくれませんよ。
SDも基本的に受付関係(荷受け、電話)はスルーです。
たまに内勤経験者のSDで契約顧客はうけてくれることあります。
わがままではないと思いますが、ヤマトに助け合いは無いと思った方がいいです。

475 :FROM名無しさan:2017/04/29(土) 19:38:45.68 ID:o4NaBfwzv
値上げにヤマト便改正でいろいろ覚え直しはオバチャンにはきついわー。

476 :FROM名無しさan:2017/04/29(土) 21:51:45.83 ID:kPfbIw9F5
教えて下さい。
皆さんの働くセンターでは、パソコンって何台置いてありますか?

私の所は、2台ですが、足りない気がして。
支店長のが一台と、他社員が使う用にあるのですが、アラートが鳴らないフリーのパソコンが、もう一台あったらなぁと、思います。皆さんの所は2台とかでも、内勤処理を含め上手いこと回して使えて居ますか?

477 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 01:23:34.31 ID:BqvYB5lLg
私が働いてるセンターも2台です。
3センター同居でデスクトップとノートパソコン一台ずつです。
私も足らないと思います。
デスクトップは時間によってはすごく動きが遅くなってフリーズして正直使えないですし、
皆使いたい時がかぶるので椅子取りゲーム状態なので
支店長、SD、内勤で分けて使える様にしてくれればパソコンの取り合いも
軽減すると思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
パソコンでやんなきゃいけない業務増やすんならその辺なんとかして欲しいです。

478 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 01:29:08.82 ID:x7k2xFJG7
値上げになって、計算が又覚え直し、、、。
PPもなくなるって話で8ネコでQRコード読むってなったら今ある伝票はどうなる!?

479 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 02:44:17.11 ID:9EOBT/T+w
パソコン1台だしPPも1台

480 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 02:49:21.77 ID:mrj4S5Syq
477さん>
ですよね。うちは2センターですが、やっぱり、SDさんが戻るとバタバタと代わる代わるに使うので、内勤の仕事はやむを得ず後にします。
SDさんは戻ってきたときにしか出来ないですしね。それに、内勤の社員さんが何かの統計やリストなどを作ったりイレギュラー的な仕事なんかが入っていると余計にバタバタ。もう一台欲しいなぁと思いました。

うちはデスクトップしかないですが、激しく重いときありますね。使いたい人が並んでるのに、フリーズしててイライラ(^^;
ほしいなぁ。もう一台…。

481 :FROM名無しさan:2017/05/01(月) 13:11:34.42 ID:o6/CPCLZy
うちは、PPは受付と作業が二台。PCはオンボロディスクトップが1台と点呼の
ノートが1台。
SDさんは不在票作るぐらいで、PC使わないですね。
センター長と支店長が使ってると使えないですね。
昼間15時位と、17時位にすっごく重たくなって、黒い画面から動かなかったり、
砂時計からややしばらく、動かなかったり。
問い合わせ急ぎの時は皆さんイライラしてます。

482 :FROM名無しさan:2017/05/02(火) 16:49:29.97 ID:m4tFqaIms
GWって混みます?

483 :FROM名無しさan:2017/05/02(火) 23:56:00.81 ID:L99jrNARO
会社関係は休みだから少しは楽だけど個人客が増えるなー。
4月末はスーツケース持込が多かったよ。
羨ましいな。GW休みなんかないよ。
むしろGW明けが会社と母の日でいそがしくて死ぬかもと思ってる。

484 :FROM名無しさan:2017/05/03(水) 03:00:29.65 ID:J2pfD6zQy
うちは5/3〜5/7迄営業所休みだよ
土日祝休みのセンターだから当たり前なんだけど

485 :FROM名無しさan:2017/05/04(木) 22:11:17.98 ID:HiqCeB1iV
3〜7日、土日祝日やすみって天国ですね( ; ゜Д゜)

486 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 00:47:26.12 ID:ryVOhgvnn
全てが、嫌になりました
転職する余裕すらない
てか何でこの会社にいるんや?
と自問自答することが増えた

知らないことだらけ
トイうより新しいことやろうと頑張ってみようとして
もベテランからあーだこーだ文句言われてぶち切れそう

487 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 06:02:45.24 ID:HzOV1eWmC
484の休みに嫉妬w
土日祝休みとかヤマトの中でありえないくらい天国じゃん

こっちは後輩が何度教えても覚えなくて嫌になることもある
ミスしてもあたしじゃないの一点張り
頭が痛い毎日、頭痛薬飲んだりトイレで吐いたり

でも今日、お客様に褒められた
厄介もいるけど贔屓にしてくれるお客様も増えた
ちゃんと見てくれている人はいる
だから今日もがんばれる

488 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 14:15:14.13 ID:0T6cHiNQC
487さん、同感です(T-T)  かなりの嫉妬(笑)
私は487さんより全然仕事出来ないですけど、世の中休みで受かれてる
連休になぜ、自分が仕事してるか分からない(-_-;)
社員は休憩時間以上休むし、シフト時間まで居たことがない。
一人になると面倒な客が来る、、、。

489 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 15:45:04.72 ID:3Coup/9EH
488さん頑張って!
いやいやいやあたしも仕事できないよ〜
まだペーペーだったのに先輩方が辞めてなし崩しで先輩ポジになっちゃった
未だにわからないだらけで周りに聞いてばかりだし怒られるし
それでも下には教えなきゃだしストレスばっかだし

でもちゃんと見てくれてる人いるのわかってるから頑張れる!
今日もご贔屓さんがお菓子くれたので休憩中に食べました!

490 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 22:29:11.97 ID:0T6cHiNQC
489さん、ヤマトってそれが怖いですよね。  いきなりお局さんが辞めるとか。
今のお局さんがそうだったみたいで、凄く大変だったみたいです。
なので、私に色々教えてくださるんですけど、1つ聞いたら三つ位まとめて
教えてくださるので、メモるのも一苦労です。
私は下に居ないので、その分らくです。

私もお客さんから野菜とか貰います(笑)

491 :FROM名無しさan:2017/05/06(土) 12:43:10.00 ID:QrE/LdYEk
昨日も明日も出。明後日も出。
GW中は企業が休みだから、昨日はそれほど忙しくは無かったけれど月曜日が怖いですね。

492 :FROM名無しさan:2017/05/06(土) 18:04:52.90 ID:HBNn1IQw7
ヤマトも残業代払うとか、アレコレするけど、あまり
現従業員にはメリットなさそうだな。

493 :FROM名無しさan:2017/05/07(日) 19:28:01.57 ID:RrCsQf/G0
16日から新しいセンターでパートとして勤務するんですが
制服のことに関して何も言われませんでした。

近々書類を書きに行くことになってますが、
その時に制服を発注するんですかね?

494 :FROM名無しさan:2017/05/07(日) 20:43:27.33 ID:p+M36N1na
私は働きはじめてから制服を注文でしたよ。
初日にエプロンは支給されたので、しばらくはエプロンでした。

エプロンの汚れがとれないんですよね〜🌀

495 :FROM名無しさan:2017/05/08(月) 21:59:55.05 ID:pVoW60Ywf
私も一ヶ月は私服にエプロンでした。

496 :FROM名無しさan:2017/05/09(火) 10:37:30.49 ID:+n+bHYaTP
やはり私服にエプロンなんですね!
わかりました。

497 :FROM名無しさan:2017/05/09(火) 23:41:18.17 ID:jJ0sgxxAr
制服は認証が降りるまで時間かかるんですよ。
でも入ったら、サイズと、すぼんかキュロットか聞かれますよ

498 :FROM名無しさan:2017/05/10(水) 17:09:00.49 ID:/jm4L6D6j
度々すみません。
1日に面接した時に、
「決裁があがり終わったらまた書類を書きにきてもらいますが、その時はまた連絡します」って
言われたんですが今日まで連絡がないです。

時間がかかるものなんですか?

499 :FROM名無しさan:2017/05/10(水) 22:27:30.59 ID:fUj3vaIy7
498さん、ヤマト結構連絡きません。
自分からした方が良いかもです。

500 :FROM名無しさan:2017/05/11(木) 15:52:13.96 ID:erL47yRWr
マジですか!?
まさか面接しておいて落ちた…ってことはないですよね(泣)

501 :FROM名無しさan:2017/05/11(木) 22:39:23.87 ID:tL1Etrp5y
500さん、落ちることはまず無いと思います。
私は面接日も、打ち合わせ日も自分から連絡しましたよ

502 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 07:42:48.70 ID:CTHcyFba3
GW重なってるから事務処理が遅れてるんじゃないですかね?
休んでた奴らが仕事溜めてるとか?


今日の仕事が憂鬱すぎるよー同僚きついし花ばっかだろうしやだー

503 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 15:08:52.23 ID:VtWpkUOzG
今日、朝から一人で出勤だったのですが、母の日ギフトの破損(発・着両方)は多いし、
どこぞの会社で大量に出した食品(発店がうち・SD荷受け)が何個も損傷で
着から連絡来ていて、その他荷受けやら引き取りやらしながら処理していたのですが
間に合わなくて間に合わなくて…(´;ω;`)

何もかも間に合わなくて、着店からの電話をとれば「対応おそい」としかられ、SDさんに確認の連絡いれたら怒られ、かなり凹みました。SDさんに確認したらは「忙しいんだよこっちは!」とか怒鳴られ…
「損傷については受けたSDに指示をあおげ」と支店長からの指示だと伝えたのですが…

まだ、三ヶ月…もう、三ヶ月?
できない自分が悪いのでしょうけど、今日は辛かったです。
トラブル対応がまだまだで…。一生懸命やってるつもりなんですけど。

「私なりに一生懸命やっている」って言うのは、言い訳にしかならず
「会社の求める事が出来るようにならないといけない」と
言うのは分かってるんですが、なんだか、一生懸命してても
のれんに腕押し なんだなぁと思ったら、泣けました。

吐き出しでした。すみません。

504 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 15:21:41.47 ID:tXsz7jP1Q
やめていいよそんなとこ
やる気あるなら異動願い出してみるとか

505 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 16:09:59.78 ID:VtWpkUOzG
504 レスありがとうございます。

やめても良いくらいの事ですか?
出来ない私が悪いのかと…。(T-T)

506 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 21:13:02.57 ID:249F5BW79
503さん、三ヶ月で事故処理できないですよ。
私、一年近く居ますけど、やらないし、やらせてもらえません。
支店長指示だしするぐらいならSDさんに言ってほしいですよね。

507 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 21:51:51.31 ID:gq8gcJ90R
506さん

フォローありがとうございます(涙)
私が入った時に大先輩のお二方が居らして私一人が新人だったので、目安が分かりませんでした。
いずれ諸先輩がやっていることをやるんだなと、思っていた程度で。
事故は、やって頂いていました。(時々、私に出来そうな案件は振られた程度で)

先月、お二方のうち(一人はパートさん、一人は社員さん)のパートさんが辞めてしまい、
朝の当番が居なくなり、私一人が当番する日が出て来ました。
それでも、今までは10時から社員さんが出勤してくれフォローしてくれたのですが、
今日は8時〜13時まで一人でダイパニックでした。
13時からも入って2ヶ月(昼間のみの)のパートさんで、損傷などについても引き継ぎ出来ず…。
結果、8時〜15時までかかり、それでも、まったく追い付かず…。

本気で止めようか、私には無理だと。メンタルがやられました。
人前で泣いてしまいましたよ。トホホです。

母の日を、こんなにも恨めしく思ったのは初めてです。

508 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 23:59:27.33 ID:2JxLphQea
先に居た方が辞められてしまうと困り果てますね(T-T)
私も今居る10年パートの方とで大体午後は二人なので、
私が荷受けや、他の雑務をして、先輩パートさんが事故処理
してくれてます。こちらは母の日は明日がピークの様です。
私は泣くことは無いですが、お客さんにぶちぎれそうにはなります。
でも、事務管の方やサービスセンターの方が電話で「大丈夫?わかる人近くに居ない?」
とか気遣っていただけるので、ポンコツなりに頑張ってます。

509 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 02:48:19.34 ID:9cHvweq9V
508さん

ありがとうございます。
うちも、おそらく日曜日が母の日の繁忙期のピークじゃないかなと思います。
交番表では朝からは二人入る事になっているので、忙しいでしょうけれど、508さんのスタイルで仕事するような感じになると思います。
金曜日、大パニックになったのはフラワーギフトの他に一つの食品会社が100点以上出した荷物(うち発SD荷物け)の損傷が多く出て、その処理とフラワーの損傷が重なったから忙し過ぎたんじゃないかと思われます。
私は、損傷処理と言っても着店側の処理しかしたことが無かったんで、他に朝から出勤の内勤の社員さんとかが居なかった為、支店長に指示をあおいだのですが、FAXが多すぎて処理がおいつきませんでした。

支店長に「ドライバーに指示をあおげ」「ドライバーに損傷は振れ」と、そうしなければ終わらないよ?!と煽られ、私のそばに仁王立ちの支店長…。逃げ帰りたくなりました。
ドライバーさんに振りたくても忙しいの分かってるし、出先だから、なんてお願いしたらいいのか分からず…。

なんかもう、ドライバーさんも怖いし、支店長も怖いし、着点からの電話も怖いし、二時間半以上の残業になり、もうそれでも終わらなくて。
13時からきたパートさんに「もう帰って大丈夫ですよ」と頼もしいことを言ってもらい自分の不甲斐なさに泣けました。

その日のお客様は、節度の有るお客様で、キレそうなことにはなりませんでしたが、連絡なく不在通知持ってこられた方は何人かいらっしゃいました。それも大体荷物探すの大変ですよね(^^;

508さんと話せて良かったです。今日はいくらかマシな気持ちで出勤出来そうです。

ありがとうございました m(_ _)m

510 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 21:32:48.42 ID:cu5+yqkbG
母の日なんかなくなればいいのに? だいたい、混載でフラワーギフトを輸送すれば、やわなフラワーが損傷するのくらいわかるでしょ。
無理な事は、やらない。
アマゾンと一緒です。
去年の秋から7時間になった人が3人いたけど、2人が既に辞めてしまい、残りの1人も体調不良できわどい感じ。
うちのセンター全滅です。

511 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 21:33:04.84 ID:uKYks87Zn
509さん、頑張られましたね。
私は午後勤務なので大体、朝からの先輩GOPさんが途中まで処理してくださってる
ので、私は着払いとか再発行伝票を書いて返品したり発送処理したりだけですね。
うちのセンターには支店長は常駐ではないので、509さんの様に圧をかけられる事は
ないですね。
今こちらの近い他のセンターも内勤もSDも足りない状態なので、辞められたら困る
ってゆうのもあります。
大きいたてやで、百貨店とかの荷主が有るところは大変でしょうね。
今日はさすがに委託さんもパンクでした。
こちらは損傷などは無かったですが着催促のファックス、IP電話が多かったかな?と
ゆう感じでした。
お疲れさまでした。

512 :FROM名無しさan:2017/05/18(木) 13:15:36.73 ID:2Yf0LZ7im
職場でドロボーされたっぽ orz

ロッカーがないので、ロッカールームに荷物を放置
昨日、一万円で買い物をしたお釣りがサイフに入っていた。

札が全部なくなってた…。

あぁ…。持っていった方が悪いけど、仕事帰りに夕飯の買い物するつもりだったのに
(ノ_・、)  ふんだりけったりだ。

513 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 14:20:35.92 ID:uDDTpU8R/
それ普通に事件案件だからセンター長よりは支店長とか上の上に言った方がいい。
今回のについてはもしかしたら不問にされてしまうかもだが、対策取らなきゃまた起こりかねない。
ロッカーなくて放置はヤバイからそこだけでも改善してもらえ。

514 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 19:51:33.54 ID:+yrGJviwg
あり得ない

すぐに警察に相談するレベルだよ

515 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 08:36:02.84 ID:DP/PgPVkq
6月15日までシフト入ってるんですけど、
次の仕事が決まったら
6月15日付けで辞めれますか?

516 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 17:57:49.83 ID:IwJ2iHaWv
早く言った方がいいよ常識的に考えて

517 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 22:21:50.91 ID:u6ZPdqcUe
辞めるのは一ヶ月前に言わないと。
ですよね。

518 :FROM名無しさan:2017/05/23(火) 00:35:16.12 ID:v4Rz1rXwG
515は509さんかな?
もしそうなら辞めて正解だな
普通はね
ベテランいなくなったら他所からベテラン呼んでくるんだよ
いないときは支店長がある程度やるのがルール
私、五年目だけど
事故処理やったら
バカ客とケンカして支店長から二度とやるなw
って言われた
街金勤務時代にやってたクレーム対応の仕方が、この会社だとNGなんだよね
有名税ってやつかな
花なんてさ破損するの前提じゃん
それをあえて優しいヤマト運輸さんが配達してやってんのに
バカじゃね?
と思う。
それとドライバーに振って怒られたら放置しときな
主管やら本社までクレーム飛び火させて支店長の管理能力無しと判断されるからさ
わざわざ必死になってやらなくていいよ
こいつに任せたら後が大変だと思わせないとね
頼りにされたらおしまいだよ
私、一度だけ
こんなことまでさせるなら支店長にさせて欲しいと言ってやったことあるな

519 :FROM名無しさan:2017/05/23(火) 09:43:35.54 ID:ir7oSohq4
客が自分でつけたかもしれないような傷をヤマトのせいだ言われたらハイハイ荷物事故だね弁償だねって対応になる会社だからね
客も馬鹿だけど上司も無能

520 :FROM名無しさan:2017/06/01(木) 03:52:46.43 ID:yARYFAI72
値上げに伴って、契約の荷主から問い合わせが相次いでます。
値上げするからと言って契約切った所とかありますか?

521 :FROM名無しさan:2017/06/04(日) 19:59:16.04 ID:T0EGPotba
泥棒された人です。

私から社員さんに愚痴る形で伝えたら、社員さん→センター長→支店長と話が伝わっていたらしいです。
ですが、その後センター長からも支店長からも特にコメントは無く放置状態でした。

今日、犯人が最近判ったと、社員さんから教えて頂きましたが…
その犯人は男性で「あやしいから気をつけろ」と言われただけでした。
犯人男性?女子ロッカー入るかなぁ?

もう、財布に限っては大金をもち歩かないようにしていますし、自分が不注意だったんだと諦めていたのですが、なんとなく支店長の対応が解せないですね。
置き引きの事には触れなくても「ロッカールームについては改善しようと思う」くらいの言葉がほしかったです。つか、「報告があって知っているよ」くらいの声かけがほしかったですね。
しかも、社員さんからは「○○さんが怪しいそうです。以前も置き引きの件で○○さんが疑われていたらしいので」と伝えられましただけで、だからどうこうってわけじゃなく、「だけど確かな事じゃないので他の人には言わないで下さい」と言われました。
犯人が誰かより改善点について一考いただきたかったです。まぁ、センター内で働いてる人が多くてロッカーが間に合わないのは分かるんですけど…。

522 :FROM名無しさan:2017/06/14(水) 01:39:15.80 ID:Mu4laYXId
やっぱり制服かわるみたいですね。
モニターでセンターで一人だけ(お局様)着ることになるそうです。

523 :FROM名無しさan:2017/06/14(水) 16:24:02.88 ID:BiD6RYgCW
休みなのに電話で散々言われました。
まだ内勤になって三か月も経ってませんが、最近辞めることをしょっちゅう考えます。
自分の仕事がまだ遅いことはわかってますが、店長と先輩内勤の教え方というか、やり方がよくわかりません。

資材の発注も無くなったら自分で在庫確認と、一応他のベテラン内勤にも見てもらって無いことを確認してから頼んだのに、
届いたら在庫あるのになんで頼んだとか店長に言われました。分らない者同士で確認するなと。
このセンターで10年以上勤務のベテラン内勤も置き場所を知らないところに保管してるのってどうかと思うんですが、確認できなかった私が悪いんでしょうか。
他の資材も削減のため管理をしているとは聞いてましたが、店長から無くなったらいちいち私に確認しないで頼んでいいからと言われていたのに、今度は「なんで私に言わないの!」ですって。
荷受けも帳票や在庫管理も、荷物事故も全部完璧にやるように求められているようで、苦しいです。まだ三か月も経ってないし、勤務時間のほとんどを毎日荷受けにされてたら、内勤の事なんてできないのに。
資格の試験も店長から「受けた方が良い」と言われたので自分で選択して受けるものと思ってました。断る必要もないし受けるものだと思ってお金も払ったのに、領収書を渡したら「なんで勝手に受けることにしてるの」とか言われました。
受けるためには主管支店長の了承や誓約書が必要らしいです。じゃあなんで最初に言ってくれないんでしょうか。そんなの「受けた方が良い」とだけ言われてもわからないじゃないですか。
お客さんは普通の方ばかりですが、高圧的で自分の要望が通らないとキレたりする方も多く、なんでこんな人相手にしてるんだろうと虚しくなります。

色んな人から背中を押されてセンター勤務になったので早く辞めるわけにもいかないし、でもしんどくて家族に八つ当たりする日が続いてるので、どうにかしなくちゃと考えてます。
みなさんは辞めたくなった時どうやって乗り切ってるか教えてください。よろしくお願いします。

524 :FROM名無しさan:2017/06/14(水) 20:13:53.15 ID:Lk7SvOiTr
>>523
支店に組合員の人いないのかな?
それか主管のホットラインに掛けてみるとか
でも優しい人なんだね
私だったら逐一言い返してしまうなー
間違ってないんだから

525 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 11:41:50.48 ID:ZB4PaFyhX
>>523
3か月なんて、ミスして当たり前

うちは1年はミスしてもいいから、
ミスしたらどうなるか、どういう処理になるかを覚えてもらうことにしてる
私も覚えられなかったもの

ほんと真面目な人が働けない職場って おかしいよね

526 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 20:51:54.95 ID:H4EBNbDKJ
523さん、3ヶ月では無理ですよ。私、一年経ちましたがまだまだ分からない事ばかりで上の方に聞いてばかりです。
試験とゆうのは何の試験なんでしょうか?

527 :FROM名無しさan:2017/06/16(金) 22:20:44.67 ID:DUo/9V2WX
 523です。
組合や主管に相談するタイミングが掴めなくて。
2、3日落ち着いて考えて組合の知り合いにちょっと話を聞いてもらい、店長と向き合ってみたらとアドバイスも受けました。
それで数か月後も変わらなかったら、組合の方のホットラインに話してみようと思います。

店長の言い方がキツいのは知っていたんですが、ミスしたり店長の予定通り仕事が進まないたびに色々言われっぱなしでした。
研修もなにもない状態で引っ越し繁忙期から受付に立たされたので最初の一か月半くらいは荷受けしかしていないし、事故処理も「なんでこんなもの受けたの!」とか言われるばかりで(私受けてませんけど)いっぱいいっぱいでした。
他の内勤も10年以上のベテランでなんでも出来てるし自分が特別できない奴なんじゃないかとか考え込んでました。
皆さんの話を聞いたのと2、3日考えて少し落ち着いたので、店長とは一度話をしてみようと思います。
本当にありがとうございます。

試験は運行管理です。会社からお金は出さないと言われたら、自腹ででも受けて一発合格してやろうと思います。

528 :FROM名無しさan:2017/06/16(金) 22:54:21.18 ID:HLvAF6uN9
店長って支店長?センター長?

529 :FROM名無しさan:2017/06/17(土) 00:17:29.21 ID:CrfK+owO2
支店長です。

530 :FROM名無しさan:2017/06/18(日) 23:53:33.74 ID:xdPrXxLKv
527さん、運行管理補助ですよね?
内勤さんはみな取らされるんじゃないですかね。
私は後日でしたが、借車代も試験代も(テキスト代)、お弁当代も出ましたよ。
出勤扱いになり時給も出ましたよ。

531 :暗記術!!:2017/06/21(水) 17:43:55.76 ID:dOOxgvFa4
軍師  英単語暗記術(えいたんごあんきじゅつ)

おぼえたい単語があったら、ノートに、
単語から連想する「コトバ」や「マンガ」をかきます!
「マンガ」を楽しくえがいて、単語をおぼえましょう!!
「マンガ」を目に、やきつければ、英単語もすぐ思い出せます!!

英単語を「声にだして」、5回書きましょう!!
覚えられなかったら、また5回書きましょう!
単語帳に、英単語とイミを書き、覚えられた単語と
おぼえられなかった単語の2つに分けます!!
おぼえられなかった単語を暗記して、またおぼえられた単語と
おぼえられなかった単語にわけていき、数をへらしていきます!!
おぼえられなかった単語を重点的に暗記していきます!
                (テストの花道の暗記術より  軍師)

532 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 23:22:00.24 ID:Giga1w++R
SDの残業代が問題になって支払ってるみたいだけど、パートの
休憩や残業代は放置されて、所詮糞猫だと実感する…
フル内勤して休憩取れないのに休憩時間で給料抜かれるからオカシイと支店長に直訴したら座ってお客待機してるのは5分でも休憩扱いだし1日で累計すれば60分休憩取れてるだろ!と怒鳴られた。

TV放映されてサビ残問題になってからは言わなくなったけど、少なくとも2年分の940円×20日×2年で約40万円分タダ働きだから支給して欲しいけどパートは今回の申告対象外みたいで放置だし嫌になってくる。

533 :FROM名無しさan:2017/06/23(金) 02:11:50.59 ID:gXOpoWX8e
>>532
雑誌にたれ込めー

534 :FROM名無しさan:2017/06/25(日) 00:40:50.12 ID:8IjwiiqKR
532さん、こちらでもお客様に「残業代沢山出ていーなー」といわれます
なので、「内勤の事務方は対象外なんですよ。変ですよね」と言っています
にしても、時給940円ですか!良いですね〜

535 :FROM名無しさan:2017/06/25(日) 02:00:40.68 ID:U6VcupAmY
うちなんかステッアップ賃金プラスされてるはずなのに最低賃金しか貰えてないよ
おかしくないか

536 :FROM名無しさan:2017/06/25(日) 14:47:41.89 ID:ek2SGwaSp
ステップアップ賃金初めて聞きました!
リーダー手当ては上がりました。

537 :FROM名無しさan:2017/06/26(月) 23:22:10.78 ID:yWC+VT0H1
1人で内勤処理してるセンターを会社はどうやって休憩取れてると考えてんだか…

538 :FROM名無しさan:2017/06/27(火) 19:42:42.54 ID:YOO32JXM9
皆さんの中で、パートだけで閉店の閉めやってるところありますか?
(責任者不在みたいな感じです
)

539 :FROM名無しさan:2017/06/27(火) 21:39:25.60 ID:6aCq3eIJ4
530さん
運行管理者の試験の方でした。
こちらは話し合いで会社からお金が出ることになりました。
運行管理補助者の方は、受講料のみ会社持ちで出勤にはなりますが、庸車代や弁当代などは出ませんでした。

なんか仕事や人を見ていたら、前の人が異動した理由も新しく入った人がすぐに辞めていく理由もわかる気がします。
退勤後や休日にかかってくる会社からの電話が本当に嫌です。仕事漏らしてた自分が悪いんですが、勝手に机の書類に手を付けられて引き継ぎもされなかったら私だって分からなくなりますよ…。

540 :FROM名無しさan:2017/06/28(水) 07:09:41.54 ID:E7HLIjXOJ
>>538
基本はSDが誰かしら1人残ってるけど、稀に不在はある。
その時はSDがしてるみたくパソコン終了→伝票・提出物を朝ベース送り準備
セコムsetしてシャッター閉めて帰る。

541 :FROM名無しさan:2017/06/28(水) 12:17:23.86 ID:wXEFppWqc
局ババアどうにかなんねーかな
新人辞めさせて文句言ってるけどお前がいびったかじゃねーか
お前じゃなくてこっちに負担くんだよ

542 :FROM名無しさan:2017/06/29(木) 12:55:58.73 ID:ALFePvjc1
540さん、やっぱりSD居ますよね?
知らんぷりして帰っちゃう人多々です。
夜間のSDがまだ走ってることがあるので、待ってようかな?
とも思いますが、今19時過ぎたら携帯繋がらなくなるし(T-T)
こちらはアルソックです。

543 :FROM名無しさan:2017/06/30(金) 00:56:40.88 ID:P/v6hfKFu
>>542
SDを擁護するわけじゃないけど、総労働時間の兼ね合いで会社の方針としては
仕事終わったSDはさっさと居残りせずに帰って労働時間節約しろと言われてる。
パート内勤の身としては鍵当番でも何でも1人位はパートだってサビ残して
るんだから残れよ!と思いますが。

携帯繋がらない件は、うちは転送禁止令がでてます。
配達モレやクレームあった時に帰車するまで気づかず対応出来ないのと、
酷いSDだと終了帰社したから対応出来ないから内勤でTELしてと責任転嫁まで
してくるのでTELでてくれます。

544 :FROM名無しさan:2017/06/30(金) 11:40:27.31 ID:S7Jleed/B
そうですね。今タイムカード押してから倉庫に行くのも駄目になりましたしね
クレーム、、、そうですよね。SDが出れないと内勤に回ってきますよね(T-T)
しかし、SDばかり優遇対応が次から次へと出て、内勤は?ってかんじですね

545 :FROM名無しさan:2017/07/01(土) 01:15:45.75 ID:4jleN583z
GOPの方、有給ってつかってますか?

546 :FROM名無しさan:2017/07/01(土) 13:20:35.57 ID:Pc6XacNvS
使ってる
支店長もセンター長も繁忙期以外は使っていいって言ってるから

547 :FROM名無しさan:2017/07/01(土) 21:52:42.12 ID:4jleN583z
546さん、パートですか?
有給って一日単位でつかってますか?
SDは一週間や、三日連休で使ってますが、三日も休んだら、、、と
思い、迷ってます

548 :FROM名無しさan:2017/07/02(日) 00:21:45.82 ID:QelwjfmT6
>>547
パートだよー
自分は一日単位でしかまだ使ってないけど
土日休みセンターだから金曜とかに使って連休にしたりしてる

549 :FROM名無しさan:2017/07/03(月) 03:20:51.54 ID:aKfUt/AeH
548さん、土日休み羨ましいです。
大きな建屋だったら、月〜金大変そうですが(T-T)
私は子供居ないので、主に土日は出勤です。

550 :FROM名無しさan:2017/07/04(火) 00:08:01.51 ID:NudWwsj42
土日や夜内勤する人は時給あげてほしいよ。
誰もやりたがらない時間入る人に対して土日休み・夜は絶対嫌な人と
同じ時給で働くのは不公平でしかない。

551 :FROM名無しさan:2017/07/04(火) 21:04:34.59 ID:M6EnBhW2d
550さん、本当ですね。
世の中休日なんだから、休日手当てほしいですね。

552 :FROM名無しさan:2017/07/05(水) 15:13:26.84 ID:0H/wyb5z8
書き込みが出来なくなりました

553 :FROM名無しさan:2017/07/05(水) 15:40:14.64 ID:XzGyn4L5w
一時的に掻き込みが、出来なくなっており試行錯誤中↑書いてしまいました。スレ汚し失礼しました。

書きたかったのは、我等のツートップSDさんの話しです。
1号:繁忙期なのに、無断欠勤。電話したら、携帯の電源が入っておりません。
2号:荷物が届かないと、山田さん(仮名)からクレーム。SDさんはちゃんと配達したと。配達伝票にジョニー(仮名)のサイン…
忙しいから、日本人と外国の方の区別もつかなくなっているようだ。

554 :FROM名無しさan:2017/07/05(水) 15:59:50.41 ID:XzGyn4L5w
SDさんが休むと、他のSDさんも忙しくなり、おのずと内勤も忙しくなり、お局ちゃんが電話もとりゃしないのに、キイキイしだす。ただでさえ繁忙期に差し掛かりピリピリしてるのに…(;´д`)

555 :FROM名無しさan:2017/07/05(水) 18:03:26.86 ID:YgEjrCpBb
ヤマト便の1円調整忘れなんとかならないの?SDも受付も間違いまくりです。

そして石のごとく動かないお局(年下)、毎日9時まで残ってて何故仕事が残ってるんだ。いらない噂話ばかりして、急がない電話ばかりで受付に行列が出来ても知らんぷり。マジで殺意わきますね。

556 :FROM名無しさan:2017/07/05(水) 22:39:19.96 ID:f9czOcnsM
553さん、無断欠勤って今いるんですね。

555さん、ヤマト便の一円上乗せ。PPにテプラで貼ってます。
ヤマト便自体あまり来ませんけどね

557 :FROM名無しさan:2017/07/07(金) 08:05:13.07 ID:pfHd+mCvy
シール意味無い

558 :FROM名無しさan:2017/07/07(金) 15:25:49.46 ID:F2664YxKW
うちのPPにもシールはってありますが、ヤマト便は時々しか受けないので、ほんとに1円乗せ忘れそうになりますよね。

559 :FROM名無しさan:2017/07/07(金) 23:56:21.63 ID:PHFyXNYPH
一時金?の明細来たけど2000円から諸々引かれて1600円だったw
ドライバーぐらいとは言わないけどもうちょっと欲しいよ

560 :FROM名無しさan:2017/07/08(土) 22:14:05.75 ID:iNaJ6bl3c
ヤマト便、いつも安すぎて本当にその値段で良いのか不安になります。

561 :FROM名無しさan:2017/07/10(月) 11:42:11.95 ID:dMg5bMQbR
使ってた人からは高いって不満続出
玄米とか箱入れたら30キロ超えるから受ける受けないで

562 :FROM名無しさan:2017/07/12(水) 17:42:08.07 ID:p+2htjtfv
塗り壁が来た。

ヤマト便で、縦・横 2m越えの荷物が来た(笑)
絵画でも入ってそうな段ボール。
うちが着店だったのですが、そんな受け付けられない荷物もベースは通過しちゃうんてすね。ビックリしました。

563 :FROM名無しさan:2017/07/12(水) 23:59:24.97 ID:fZvunkuxK
>>562
ヤマト便の新ルール守る所もあれば平気で破る発店も多々ですからね…
自分の営業所は発店に連絡して配送出来そうなら今回に限りで配達。
車に搭載出来なかったり無茶な時間指定いう場合は発店に全部振ってホームコンビニに手配するなり違反で返品するか好きにしてと投げます。

酷かったのは1DKのアパートに大型ベット注文して部屋の間取りは計ってるのにドアや階段の大きさ考慮せずに注文。当然入りきらないのにクレーン使っ
て窓から部屋に入れろと無理難題。
発店に、ぶん投げましたがクレーン代の見積もりを受人聞いてブチ切れて
返品とかありました。

564 :FROM名無しさan:2017/07/13(木) 02:14:35.49 ID:ja/z8WiDE
ヤマト便一辺で170センチ越え、30キロ越えは駄目ですよね?
車の部品とかあらかただめですね。サーフボードも。
どうすりゃ良いのさ?って言われても知りません(^-^;

565 :FROM名無しさan:2017/07/13(木) 03:42:19.08 ID:9h7UUXECA
釣り竿も、どうすりゃいいのさ。でした。

566 :FROM名無しさan:2017/07/13(木) 03:44:16.80 ID:9h7UUXECA
らくらく家財便でも、クレーンは使わないんじゃ?

ビックリするようなこともありますね。

567 :FROM名無しさan:2017/07/13(木) 05:05:29.67 ID:9h7UUXECA
ヤマト便の話の中、私事ですみませんが、どうにもならない感じになり、辞めようかと思い悩んでます。
仕事に馴れたら何とかなるかなと続けてきましたが、社員さんと折り合いがつかずキツいです。
もう少しで5ヶ月ですが中々覚えられない仕事もあり、その件で昨日社員さんと衝突してしまいました。
携帯メールをチェックするようにと先週社員さんから言われていたのですが昨日は忙しく忘れてました。
8時〜9時時まで一人シフトで、また昨日は朝一から来客が多く、携帯なんて触れませんでした。
メールチェックも出来ませんでした。その他、荷物事故の処理なんかしてたら、メールのチェックは後回しになってしまい、
結局 社員さんの来る10時まで見れなくて、それをみた社員さんからチクリ。
「すみませんバタバタしていたので見れませんでした」と言った所「お客さんには関係ないことだ」と言われてしまい確かにそうなのですが…
申し訳ないと思ったのですけど、「言い訳ばかりで、メール見る気がっただろう」と攻められグウの根もでなくなりました。
9時〜も人は入るのですが、メールチェックはしてません。私より長いのに。
9時〜の人にもメールの件伝えて欲しいです。
メールを疎かにするつもりはないのですが、後回しにしてしまったのは私に非があります。
社員さんが「メールチェックすることは先週言った、今日まで何もやってなかったのか」と詰問。
教わってから、僅か2回の出勤です。1度目はちゃんとチェックし対応もしました。
昨日はウッカリです。

社員さん「あんたがメールチェックできないなら、毎日メールチェックだけしに自分と他のもう一人の社員とで出勤しますので!!」と言われてしまいました。
社員さんの残業問題が騒がれている中、そういう訳にいきませんし。
「私の仕事の出来が悪く迷惑かけて居るなら、私が辞めるべきですね」と言うと、「いや、私(社員さん)の方が先に辞めるので安心してください」と言われました。

会社としたら、パートの私より社員さんに辞められる方が痛いじゃないですか。
明後日出勤なので、自分が辞める旨支店長に伝えようと思います。メールが大事なのは分かりますが、こっちも遊んでたわけじゃないんですけども…。

愚痴でした。すみません。m(_ _)m

568 :FROM名無しさan:2017/07/13(木) 13:31:19.82 ID:a3yLEAIPT
>>564
ヤマト便超えは、らくらく家財勧推奨らしいですがオーディオ・アンティーク
壊れやすい物は家財は扱わない規定らしいのでヤマトは不可ですとお断りしてます。
サーフボードは規約だと基本荷受不可(一部でも傷がつくと全体補修でお金がかかる。プレー中に傷がついたのもをヤマト側の責任に擦り付ける事案多々)
梱包がエア巻きや段ボールに梱包されていたら別ですが、それでも外箱外傷無い時は補償なしを説明してます。

釣り竿は易損品なので、すべて荷受不可でうちのエリアは対応してます。

>>567
内勤に回る社員は全てではないですが、足ケガしたり問題起こした人がなることが多いのでハズレの社員ですね…
言動にも問題あるので支店長ではなく人事に相談すべきです。
支店長だと内々で片付けてしまうので…(公正な人なら別ですが)
主管までいけば上も対応せざるえなくなるので、その社員もペナルティ負うはずです。

569 :567:2017/07/13(木) 19:28:46.42 ID:l2bvB28pi
568様>レスありがとうございます m(_ _)m
人事に話をあげてしまうのは、たかがパートごときには出来ないですよ(^-^;

もともとは、内勤を牽引していこうって頑張ってくれていた方なのですが、頑張りすぎたのですかね。
もう一人の内勤の社員の方と折り合いが余り良くなく、どうしてもご自分が頑張らないとと思ってくれていたようです。

それが、言うことを聞いてくれないパートに切れちゃったのかもですね。気をつけていたんですけど、朝の諸々の仕事が昨日は終わらなくて…。言い訳なんですかね
(´;ω;`)

570 :FROM名無しさan:2017/07/13(木) 23:42:31.07 ID:AvQU8jhBv
(。´Д⊂)クレーム対応が辛い
特にDM便の客全般
規約なんてちっとも見てないから話にならない…DM便もうカタログだけにしてほしいなぁ

571 :FROM名無しさan:2017/07/14(金) 01:21:38.20 ID:W1rF3NURR
DM便は今も最悪ですが一般客も扱えた時は最悪でした。
80円120円の送料で「到着が遅い!」「破損した補償しろ!」「信書なんか知るか!請求書・履歴書も荷受けしたなら責任もて!!」
「規約なんか知るか!」「厚さオマケしろ!」「DM便1冊今すぐ集荷こい!」
「数百冊DM便持込で出すぞ!荷受けがパンクする?知るか!!」
クレームのバーゲンセールでしたね…品質単価低いのに汚客様の態度は大きい人ばかり…

本来、紛失しても補償無しで遅延有りなのに過剰サービスが招いた弊害な気がします。

最近はポストに名前出さない家が多く誤配だとクレーム言われても、表札ださないで文句いうなと思ってしまう…

572 :FROM名無しさan:2017/07/14(金) 16:20:47.72 ID:rdVXqX2oM
565さん、釣竿ですか!? 何か専用のケースに入っているなら、耐えれるかも
知れませんが、ヤマトですよ。絶対折れたり、取れたりしますよね。
サーフボードも社員さん曰く、「本当は駄目」なんですが、土地柄断るわけにも
いかず、傷やかけは持ち込みの時確認して荷受けしてました。
タイヤも止めて欲しいんですけどね(T-T)

573 :FROM名無しさan:2017/07/14(金) 16:25:12.53 ID:rdVXqX2oM
567さん、8時から出勤して携帯にメール入ってるんですか?
何か重要な事でしょうか?
こちらは基本的に携帯メールはサービスか、安全からで、サービスからなら
FAXも来ますからメールは基本的に誰も見ませんね(^-^;
ワークのメールは社員が確認しますし。
その社員さん辞めるんですか?
その人が居なくなって、やっていけるなら辞めない方が良いとおもいますよ。

574 :567:2017/07/16(日) 22:45:39.80 ID:ZG6lSwMu+
587さん>クレーム・配達日時変更・店頭受けとりサービスなどの情報がはいります。その【クレーム】を見て処理しろよって事だと思います。

575 :FROM名無しさan:2017/07/16(日) 23:54:00.83 ID:5amrxrONp
567さん、クレームはサービスに入って、ファクス来ませんか?
日時変更、受けとり引き取りも一回ワークに入って出力じゃないんですか?
567さんのセンターは固定電話有るんでしょうか?

質問ばかりですみません。

576 :FROM名無しさan:2017/07/17(月) 00:35:47.37 ID:Hh4/aNDm4
>>575さん
メンバーズはワークから日時変更が出るけど、CCで受電したのは
受付携帯に流されるからじゃない??

うちのベテランパートさん
朝からSDの担当外メールを全部確認して電話してたから
何も出来ませんでした 残業が増えてます
休みを13日下さい だって

後輩パートが、ベテランさんは時間潰せていいですねってさ

この会社、仕事を真面目にしたら 負け組だもんね
システムも変だし

今、数人で同じ日にバックれる相談してる(^^)/

577 :FROM名無しさan:2017/07/18(火) 13:08:18.92 ID:daBorPX8n
辞めますと伝えたら困ると言われた
が、転職先に迷惑かかるからマズイな

578 :FROM名無しさan:2017/07/18(火) 21:41:58.28 ID:7gtRMJhlW
自分も辞めたい。アルバイトより時給が安いなんて無理。
一旦辞めてアルバイトで入ったほうがまし。
15年勤めてこんな扱い、うんざり。
本当にボロクソ会社だ。

579 :FROM名無しさan:2017/07/18(火) 22:52:59.70 ID:wFJBS/Xrz
アルバイト:2か月働くと1か月強制的にお休み
      繁忙期などは既存の内勤よりも簡易な仕事だけして時給↑
      (自身のエリアはパート970円の頃アルバイト1300円で雇用されてました…)
      簡易な荷受け・伝票書きの処理、問題起こしてもパートが処理

パート:継続雇用(ほぼ社会保険無しで意味なし)
    契約時間と日数は書面上はあるが、人員不足で守られない方がふつう
    クレーム処理・事故対応・多忙な事務処理…etcを全てこなす必要有り

代わりになる人材が育てづらい環境なのに時給は99%上がらないし、むしろ
アルバイトのが時給高く働くほど労働環境が悪化する糞会社
パートで長く働くと契約期間が3か月から6か月→1年にあがりますYO!と給料に
何も関係しないし、むしろ会社とすると辞められると困るくせに感謝しろと言わんばかりの姿勢に腹が立ってくる始末。

580 :FROM名無しさan:2017/07/19(水) 11:23:53.03 ID:Z9QF1gAfZ
私は今年になってから、社会保険に入れと言われ、断ったので、
所得の関係で時給下がりました。

581 :567:2017/07/19(水) 20:36:20.27 ID:GMFnc+lax
>>575
携帯電話と固定電話両方がありますが、固定電話にはほとんど掛かってきません。
クレームは、ファックスでも来ますが、携帯でもちゃんと確認せねばならないそうです。
>>576さんの言うようなシステムになっているのかも知れませんが、その辺の繋がりや流れは教えて貰っていないので、良く分からず【来たもの目についた物の中でも急ぎの物を優先】にしていたので、携帯メールは落ち着いて座ってから、やっと見るかんじで…。

582 :FROM名無しさan:2017/07/19(水) 20:57:43.31 ID:Z9QF1gAfZ
576さん、こちらはまず、メールか、ファクスが来ます。
クレームや、再配でSDが分かってるときにはSDにメール行くようです。
センターにメール、ファクスのあと、サービスセンターからIPに電話が来ます。
で、住所不明、転居、破損、液漏れなど至急の物から形付けますが、私パート所詮
パートだから、お局様か、内勤topが対応します。
この前は誰も居ないときにクレーム?入ったんですが、どうしていいか分からず、
放って帰ったらさすがに「折電はしてね」と言われてしまいました(^-^;

583 :567:2017/07/19(水) 21:17:27.28 ID:vzMBZ1/wG
しばらく覗けずにレスに返答できずにすみませんでした。前日、損傷の酒便をエア巻きしようとして、がっつり手を切ってしまい凹みまくって携帯みる元気もありませんでした orz
>>576さんのベテランパートさんは、フリーダムですね(^-^;
休み13日とか、うらやましす。うちのベテランパートさんも、来月から休みに入るようですよ。9時〜14時で週2日くらいしか出てこないので交番表には余り響かないのですが。
>>578さん
15年…。お疲れ様です。m(_ _)m
>>皆さん
読んで下さってコメント下さってありがとうございます。聞いて貰っただけで、だいぶスッキリしました。

朝8:00〜出勤の自分は、出来ない事たらけで叱られてばかりで、9時〜ベテランさんは上手いこと言ってやらない、おしえてもくれない、最近なんだかとても情けなくなってました。
それでも9時〜パートさんと時給一緒で、割りにあわないなぁと悲し、9時〜パート【良いなぁ感】が最近ハンパなくて。愚痴ってしまいました。

584 :FROM名無しさan:2017/07/20(木) 07:09:36.71 ID:0SYJgSpTY
割に合わないよ
残業代支払い聞いてから腹がたつことが増えてきて
最近、無口になってきた

585 :FROM名無しさan:2017/07/20(木) 10:54:15.39 ID:jBZw9EVAm
583さん、結構切ったんですか?
労災で病院かかってくださいね。

586 :FROM名無しさan:2017/07/23(日) 03:37:41.93 ID:uPcDZBdJ+
後輩の女性ですが、悪臭がします。毎日同じ私服で出勤。
半年以上経ちましたが、冬は毎日同じセーター、夏の今も毎日同じシャツ、ズボンは冬からずっと同じです。洗濯していないようです。
支店長に報告しましたが、改善されません。
はっきり言って契約更新はしないで欲しい、せめて勤務時間を重ならないようにして欲しい。
さほど忙しいセンターではないので、一人勤務でも問題ないはずです。
SDさん達は気が付かないようですが、私は臭いで頭痛や吐き気がして仕事の集中力が持続しません。
本人に私から注意した方が良いのでしょうか? 本人は全く気付いていないと思います。
そんな人だから他にも問題行動があるのですが、臭いだけは我慢出来ません。

587 :FROM名無しさan:2017/07/23(日) 17:41:56.18 ID:+JfBuFRq0
>>586
制服何着か渡して上だけでも着てもらうとか出来ない感じ?
無理ならはっきり言った方がいいかもしれないよね
最近スメハラ話題だしね
うちもSDですんごい臭い人いるよ
ずっと同じ場所で仕事しないからなんとかなってるけど内勤だとキツいよね

588 :FROM名無しさan:2017/07/23(日) 22:09:06.33 ID:YskPmt5VU
586さん、制服で出勤しないんですね。
洗濯しないとかありえないですよね。
男性社員からは言いづらいんじゃないでしょうか?
仕事にも支障が出てるならハッキリ、「洗濯してる?」と言った方がいいですね。
とゆうか、お風呂には入ってるのでしょうか、、、

589 :FROM名無しさan:2017/07/26(水) 00:00:36.11 ID:IkHtVmy8W
586です。コメントありがとうございます。
私服勤務ですが、そもそも中に着ている防寒/冷房対策のレギンスも
着替えてもらわないとダメだと思います。
靴下も毎日同じだし、もしかしたら下着も?
でも、意外と早く消えていくかもしれません。
書けませんけど、他にもいろいろありますから、、、

590 :FROM名無しさan:2017/07/27(木) 12:22:18.98 ID:pK9JdbTCE
589さん、上の人も臭いにはきづいてるんでしょうか?

591 :FROM名無しさan:2017/07/30(日) 16:29:36.14 ID:bI+eqkbfM
気付いている人もいます。
彼女は恐らく発達障害など何らかの障害があるとしか思えません。
臭いだけでなく、あらゆる感覚がズレている人です。
毎日、あきれることが多くて、、、
一番頭にきていることは、彼女の指導を現場にまかせて、
後はほったらかしにする上司です。
まだまだ沢山書きたいことがあるけど、やめておきます。

592 :FROM名無しさan:2017/08/01(火) 00:05:08.78 ID:iafYGlCgZ
591さん、そうなんですね。あまり詳しく書くと特定されるかもしれませんしね。
基本的に上司は現場任せがヤマトは普通ですよ。

593 :FROM名無しさan:2017/08/02(水) 23:09:47.81 ID:DjyGL06QO
6月からのアルバイトなんですけど、今月のタイムカード見たら9月勤務不可と書いてありました。
これってどうゆうことですが?

なにか悪いことでもしたんでしょうか?

594 :FROM名無しさan:2017/08/03(木) 05:06:54.59 ID:qvTIc1KKu
>>593
アルバイトは2ヶ月働いたら1ヶ月休まなきゃいけない変なルールがヤマトにはあるんだよ

595 :FROM名無しさan:2017/08/05(土) 23:35:10.16 ID:GfzzJnwY4
荷物事故のクレーム処理が本当嫌になる。
会社は比較的、お詫びと今後の対応を話して互いに譲歩と納得ですむけど、
個人は本当どうしようもない。いい加減な梱包で破損しても悪いのは全部ヤマト!!
補償は当然だし誠意(お金)も寄こせ、破損品もオクで売るか食べるから返さないとかばかり。
こんな処理を続けてるとおかしくなるわ。

596 :583:2017/08/06(日) 13:13:57.96 ID:EsRLfq/ui
585>>社員さんには、病院に行ったほうが良いと言われましたが、傷は浅かったので労災になるほどではなかったので病院には行きませんでした。浅かったけど、三センチ近く切ったため傷のインパクトが強かったのでショックでした。ご心配ありがとう御座いました。

597 :FROM名無しさan:2017/08/06(日) 14:14:34.41 ID:GGRD7T9iK
>>595
売るか食べるなら補償は送料のみですって突っぱねてる

598 :FROM名無しさan:2017/08/08(火) 02:27:33.14 ID:qMUatdjW6
595さん、食べる、売るなら事故じゃないですよね。
ただのモンスタークレーマー。
今時期はアイスがちょっと溶けかかって、、、でも駄目。
15個入り、五個食べてから返品て。冷凍し直して喰えと言いたい。
御中元のアイス荷受けやめてほしいです。

599 :FROM名無しさan:2017/08/09(水) 14:13:30.43 ID:z4GvJ/kUf
受ける前から「事故ったら補償してくれるんでしょ?」ってアホか。

荷物返せなら>597と同じ。
オクで機器を買ったけど壊れてた!弁償!っていうの多いけど中の電池切れだけだったとか出品者の長年放置による経年劣化だったりがよくある。
そういう奴に限って新品をねだってくる。

この時期、野菜をクールにって多いけどするなら多少冷やしてこい。
常温のままクールにしようとするから箱熱いわBOXの温度が変化するわ相手が冷蔵庫余裕ないから居留守使うわで保冷サービスを勘違いしすぎ。

600 :FROM名無しさan:2017/08/09(水) 18:37:49.64 ID:sa/8pZdDP
メ○カリさんの不思議
・中古のバイクのマフラーを飛行機に乗らないと着かない場所の人に売って、ゲートから危険物あつかいで飛行機のせられないと連絡あり、出人さんに連絡するも着信拒否する人。
・はだかの品物持ってきて、資材代は別途料金がかかる旨伝えると荷物と伝票置いて自宅に戻りメ○カリに資材代が掛かるのか確認してから再度来店する人。

601 :FROM名無しさan:2017/08/09(水) 18:43:56.70 ID:sa/8pZdDP
コレクトの不思議
・在宅してるのに居留守して、カーテン シャー!!
  七日間 カーテン シャー!!

602 :FROM名無しさan:2017/08/09(水) 18:48:30.52 ID:sa/8pZdDP
SHOPさんの不思議
・外装(袋)損傷で到着。中身は無事だったので代替えの袋に入れ換え配達と発店指示。佐川急便が袋届けてくれたよ。

603 :FROM名無しさan:2017/08/09(水) 20:54:38.73 ID:CNeTfJdHR
メルカ〇・ヤフオ〇等のオクの不思議
出品者が荷物の大きさを確認もせず安さ重視で先に伝票を出してしまう。
最悪なのは「もう発送報告しちゃったw変えられないからこのまま出してw」

604 :FROM名無しさan:2017/08/09(水) 23:44:09.42 ID:hfLcxGc6/
毎月某有名サイトから大量に衣料品を買い(140sizeの箱ま三つ分位)
居留守使う家。
しかもコレクトだから、大体毎日伺う。(奥さま専業なので)
5日、10日、と引き取りの日にちは連絡が付いたにしても来店なし。
明日返品しますと留守番電話入れたら折電あり。
毎月の恒例行事(笑)  コレクト手数料も取られるんだから、引き落としにしたらいいのに
と毎月思うが、カード止められてたら駄目ですよね(^-^;

605 :FROM名無しさan:2017/08/10(木) 19:31:42.69 ID:iy3JEVdP0
Z○Z○タウソの罠
黒い箱探してたら、茶色の袋だった件。

606 :FROM名無しさan:2017/08/10(木) 21:23:04.40 ID:qh3bMZ8EP
蓄冷式のBOXを上手く温度下げる方法ってないかな
ベースが機械式くれないから冷凍もこれで発送しなきゃいけなくて温度不良出まくり
ドライ入れまくっても-10℃以下にならなくて困る

607 :FROM名無しさan:2017/08/10(木) 22:44:12.89 ID:iy3JEVdP0
機械式4機あっても今の時期足りないことあります。
畜冷式だと、ドアあけたとたんに水ポタポタ…。おっかないから早く閉めたい。

608 :FROM名無しさan:2017/08/10(木) 22:54:37.63 ID:iy3JEVdP0
604>>うちのZ○Z○タウソ様の常連さんなんて、配達翌日には【店頭引き取りに変更】7日間取りに来ません。下手に返品すると火病られました。
最近、6/19〜コレクトの返品の規制も厳しくなったのでとご案内したら、引っ越すのでと全部なんとか期間内に取りに来ましたが、まだ、引っ越してないようで同住所にバンバンコレクト荷物到着。
持ち戻りで、結局センター引き取りで、また、たまってきましたよ。お荷物が。
どっかにコンテナ借りてくんないかなぁ。

609 :FROM名無しさan:2017/08/10(木) 23:48:31.13 ID:45xS0RPdY
皆さん、140sizeの箱でサイトわかったんですね(笑)
こちらも一気に三つとか来られると、コンビの下やや占領され一週間。
GOPもSDも解ってるからいいんですけど、今時期は委託さんように二つコンビ使って
居るので、邪魔になります。

610 :FROM名無しさan:2017/08/11(金) 17:22:53.59 ID:gGlX9JDtY
夏のG1・損傷ヤマトステークス
三連単 5.6倍

1着 03 サカビンブラック
2着 09 スイカサンオー
3着 12 ギフトビア

てか、今日は本当は、スイカと魚とキムチな一日でした。

611 :FROM名無しさan:2017/08/11(金) 19:10:35.10 ID:0NDlzakSb
スイカはしれっと野菜って書いて(スイカとは書かない)中に何もせずに一緒に送る田舎ババアいるから損傷した時は箱開けたくない。

612 :野菜:2017/08/11(金) 19:57:00.56 ID:gGlX9JDtY
今日、くだもの沢山くだものを持ってきた人がいたんだが、【もも・ブドウ・メロン・スイカ】の中で何故かスイカだけ一番箱が薄いんだ。
ダントツ割れやすいのにね。おそらくベースあたりで損傷…かな。

613 :FROM名無しさan:2017/08/13(日) 03:12:19.04 ID:rUnLgp/os
ベースがパンクしているらしく、延着二日らしい。

ギりでお中元だすのやめてくれ。

614 :FROM名無しさan:2017/08/14(月) 15:53:01.42 ID:KfbpV0c/S
あ、ね。延着 誤着が、はげしいね。
クールだめだめ便も沢山でてるし。
昨日も今日も、ごめんなさい祭

615 :FROM名無しさan:2017/08/14(月) 17:35:54.97 ID:HP6Ud0ig+
帰省ワガママ客がきた。
子供ぎゃーぎゃーうるせぇ!
旦那ともども車ん中で待ってろ!

616 :FROM名無しさan:2017/08/15(火) 02:15:23.98 ID:4WK2FyzTf
山形?の冷蔵、冷凍着の件皆さんのセンターどうでした?

617 :FROM名無しさan:2017/08/16(水) 23:21:53.30 ID:1dGueqgtH
そちらのクール関係は、支障なかったかな。
今日も果物三昧でしたね。外箱に何も損傷無いから配達したんだって。でも中身が完熟果物で中身が片寄ってしまっていて中ぐちゃっちゃだったって。その事故は10日前の出来事。
通常の損傷として、現品引き上げ→代品手配になったのが、6日前。
果物の出荷店に始末書2枚書いて出せと。同物を【発店】にもよこせと。
事故の日も代品手配のやりとりの日も、私は、休みだった。
事情知らないのに書けるわけない。しかも発店の顧客用の始末書だから、書き方も意味もわからない。あとから出勤の社員に書き方を聞く。【しらねぇ〜】だそうてす。仕方ないから書き方を教えてもらいに、発店連絡。
外装がちゃんとしてたなら、どこで損傷したか分からないですよね? これは、着店(私たち)のせいでは無いですよね?と!きくと、不在通知一度いれて事務所で保管してたから、着店がかくべきと。その電話応対をみてた社員さんイライラ。
じゃぁかわって交渉してくださいよ、と、言ったら、ぼくやりかたしりませんから。しかも、そこは発店の顧客で…うんぬんとお説教。……【そんなにいうなら手本見せてくださいよ】と言いたくなった。毎日会社行くたび辞めたいと切に思う。

618 :FROM名無しさan:2017/08/18(金) 13:24:05.84 ID:V+UYumA/e
ベテランでもやりたくないような荷物事故を
素人みたいなやつにやらせて炎上させるなと思う
気楽に仕事やるつもりだったが、こんなことさせ?なんて知らなかったから即辞めた

619 :FROM名無しさan:2017/08/18(金) 23:10:10.15 ID:m0AgBbAFg
こちらも見た目何でもないから持っていったら、梨凍ってた。
桃カビてた。トマト凍ってた。
カビてたのは出しの店が悪いとおもう。中身みたら、保護するアミアミみたいのすらかかっていなく、桃8個そのまま入ってた。ギフト扱ってる店がおかしい。
梨も、トマトもちょっとぐらいなら大丈夫じゃない?って感じでした。
キツかったのは酢がわれてたやつ。
臭い半端無い(@_@)

620 :FROM名無しさan:2017/08/18(金) 23:53:24.03 ID:oPj6P4Mub
ヤマトとしては、商品価値はないけど、冷凍させたトマトはうまかったりする(笑)
冷凍・冷蔵…色々事故ありますね。このあいだは、冷蔵の巨峰が常温到着。
【あねパン】(お姉さん手作りのパン)も、冷蔵が常温。
手作りの物を【代品だしてください】とは言えず…(^-^;
今日は、DM便。配完あがってるけど、受取人さんが未着と。
今日も、バタバタでした。
619>酒損傷もキツいですが、酢は威力ハンパなさそうですね(^-^;

621 :FROM名無しさan:2017/08/19(土) 23:27:45.30 ID:h4YwR0St4
手作り品はきついですね。代品は、、、ってなりますね。
DMも委託さんで結構溜めてる人居るのかな、、、って時ありますね。
薬局に届く、ビタミン剤のアンプルもキツかったです。

622 :FROM名無しさan:2017/08/21(月) 17:36:36.44 ID:jCwX7gbQT
辞めたい。
今日でもう、たえられない、限界になってしまいました。
ヤマト的には、社員さんが正しいのでしょうけれど、私にはついていけません。
やめたら、何いわるれるか分からない、無責任なやつだと言われると思って頑張ってきましたが、職務上の注意だけじゃなく人格否定されるような事まで言われてしまい、もう、無理です。

623 :FROM名無しさan:2017/08/21(月) 22:57:01.07 ID:v5wP2mJhQ
パートでそこまで考えるもんなの?
何か言われる思われる事があっても皆毎日忙しいから居なくなった人の事ばかり考えてる暇はないしすぐ忘れていく
変わりの人が来て何とかしてくよ

624 :FROM名無しさan:2017/08/22(火) 05:36:41.10 ID:K6DRBX+GX
ありがとうございます。
そうですね。かわりの人なんて沢山いますもんね。

625 :FROM名無しさan:2017/08/22(火) 06:29:32.96 ID:K6DRBX+GX
1件未計上にしてしまった事があり、その日の夜に〆作業した社員さん(A社員)が気づき私に電話がありました。
朝一で来たお客さんの物で、誰のいくらが合わないのか判明。翌翌日に計上をあげるように事務官から連絡があり、
その日に〆作業をした(B社員)から【計上あげたら金額が合わなくなった】と言われ【どこへやったか】と聞かれ、
レジに入れた、その日〆たA社員も了解していると言ったのだが、信じず【じゃ、いいです立て替えておきます】と。
私、取ってないです。未計上にしてしまったのは、申し訳なかったのですが、A・B社員で話してもらったら分かると
思っていたので、そのままにしてしまって居ました。
それが悪かったようで、昨日A社員より【あのお金立て替えたままなんですけど】【そんなに責任感や意識が
低いんですね】【その程度なんですね】【社員に尻拭いさせて平気なんですね】と言われてしまい…。
解決したのかしてないのか、聞かなかった私が悪いのでしょうけれど…。【あ、すみませんでした、お支払します】と
【おいくらでしたっけ】と反射的に言ったのですが【もういいです!】
ほっといてしまった私が悪いのですが、未計上を出した日から計上あげるまで私は出じゃなかった為、中二日のお金の
流れはまったく分からず、だいたい数日前からまったく合って居なかったので、A社員は中二日間で合わなくなったのではないかと
言ってくれたので、ほっとしてしまいB社員の立て替えの件はスッポリぬけてしまってました。
反射的に返すと言ったものの、事情すら聞いてくれず、怒っている社員さんに、どうすることも出来ませんでした。
こちらが、なにか言うと【言い訳ばかり】といわれるため何も反論も出来ませんし話も出来ません。

626 :FROM名無しさan:2017/08/22(火) 06:30:10.97 ID:K6DRBX+GX
結局言い訳ですね…。

627 :FROM名無しさan:2017/08/22(火) 22:22:59.11 ID:1lhbw+kVJ
未計上出たなら売上金が過剰になるはずなのになんで立て替えの話になってるかよくわからん
その場合最初の日にしめたAが悪いんじゃないの?

628 :FROM名無しさan:2017/08/23(水) 04:02:21.55 ID:fnhi0srhS
625さん、送料ですか?資財ですか?
どちらにせよ、未計上なら、お金が多かったんじゃないですかね?
で、計上上げたら今度足りなくなった、、、
625さんの他に、資財売って計上上げてるけど、入金してない人いるんじゃないですか?
とゆうか、こちらは基本的に合わなかったら、〆した人が自腹で帳尻会わせです。
誰か分かれば請求しますが、、、
先日、私が〆でかなり合わない時、社員も居て金額が大きかったんですが、明らかに私がお釣りを間違えたと決めつけていて、出さなきゃ帰れなかったので出したら、「一回痛い思いしたら分かるでしょ」と言われましたよ

629 :FROM名無しさan:2017/08/24(木) 19:42:56.23 ID:ebBP40RlG
626さん お目汚し すいません
627さん 628さん
しばらく前から、金額あってなかったんです。
繁盛気で人の出入りが激しかったので。
未計上した日、〆の方から電話があり【了解てす】と。
多いままにしてあったんです 計上あげたら、その分はあうね。事務官が言ってきたら処理してねと。
でも、数日前からレジが−になっていたので、逆に未計上の料金が増えた事で振り幅が減ったんですね。
で、計上あげるまで幅が計上した分だけまた合わなくなった。

630 :FROM名無しさan:2017/08/24(木) 19:43:24.99 ID:ebBP40RlG
すいません、吐き出したくて愚痴愚痴かいてしまって。

631 :FROM名無しさan:2017/08/24(木) 19:51:31.38 ID:ebBP40RlG
みなさん、色々とご苦労されてるんですね。すいません。私なんかが ワーっとなってしまって。

632 :FROM名無しさan:2017/08/24(木) 22:39:27.11 ID:8kaXniMEu
>>629を責めるわけではないけど数日金額が合わないままで放置っていうのがまずありえない
センター自体がおかしいよ繁忙期関係なしに

633 :FROM名無しさan:2017/08/24(木) 23:50:10.64 ID:Jl7I55MwN
629さん、私もあなたのせいではないと思います。
マイナスにしろ、プラスにしろその日の〆で解決させる物です。
事務管から言われて初めてどうにかするって、うちのセンターはありません。
SDが最後の〆で合わなくても翌日には指示書がきて合わせます。
A社員もB社員もその辺は繁忙期を経験しているならわかってますよね。
あなたに押し付けたかったのかな?

634 :FROM名無しさan:2017/08/25(金) 10:29:03.32 ID:RUWTsdUaz
うちのセンターはお金合わないと帰れません
だから途中で何度かチェックします

635 :FROM名無しさan:2017/08/31(木) 22:52:15.43 ID:5HoCjKGtj
サーフボードって家財ですよね?

636 :FROM名無しさan:2017/09/01(金) 22:11:47.70 ID:RwL40AJVz
ヤマト便は高さ制限170までだからそれ越えてるし家財。

637 :FROM名無しさan:2017/09/01(金) 22:32:35.10 ID:0NpQVxwWm
636さん、そうですよね。
こちら、着店なんですけどヤマト便で来て破損でした。

638 :FROM名無しさan:2017/09/02(土) 01:31:25.76 ID:8jTYNaBvV
ヤマト便なら保険かけてないのかね

639 :FROM名無しさan:2017/09/02(土) 02:08:22.08 ID:tpTB6tRnV
638さん、かけてなかったみたいです。
とゆうか、発店はなぜ、ヤマト便でうけたのか、、、。

640 :FROM名無しさan:2017/09/02(土) 13:10:52.74 ID:qb1hllnvb
発店対応にならない?

641 :FROM名無しさan:2017/09/02(土) 23:24:02.73 ID:tpTB6tRnV
640さん、発店に返す話にはなってるんですが、なぜかボードの持ち主が
ボードを友達?だかに預けて音信不通らしいです。

642 :FROM名無しさan:2017/09/04(月) 12:09:17.76 ID:B+niq2bl+
荷物事故のお金を出金した時、税込でいいのか未だにわからないです。
先輩には負担店の隣は税抜きだと教えられたのですが、そうしたら出金金額と合わないですよね?

643 :FROM名無しさan:2017/09/04(月) 13:28:30.66 ID:JXhmWNiQY
事故費の金銭支出書のことかWSのNeckの経費負担店入力どっちのこと言ってる?

金銭支出書の場合は負担店に税込み金額を記載して提出してるよ、自分の主管は。

Neckの事故費登録の時は左上に事故金額を入力してカーソルで課税・非課税の選択が出来る。
右上の経費負担店の入力箇所は税抜価格で登録だから、仮に1134円(税込)の事故費登録なら左上に事故費1134円を入力して課税を選択すると、
自動的に税抜価格の1050円を表示してくれるから負担店に税抜価格の負担額を入力すればOK
品物内訳の金額入力は税込・税抜どちらで良いと自分の主管は言われてます。

644 :629:2017/09/04(月) 20:17:29.48 ID:i4e3xFw9F
632-634さん
 うちのセンターは、殆ど【+-0】の時がありません。
資材とか、荷受けとかで地味にずれているのだと思います。
お昼に一度 レジとPP見比べて引き継ぎ簿に書くのですが、その時には合わせようと計算しなおしたり売り上げを見直したりしますが、合わない原因がはっきりと分からない場合、そのままになったりします。
原因が分からず合わないときに「足りない分、私だしましょうか?」と聞くと、社員さん曰く「原因が分からないのに、いま帳尻合わせの為に出してしまうと、また、変になるから出さないで」と。
社員さん二人は両者共、一年を通しての繁忙期を越えて来ている方です。

今朝、朝イチで一人出勤だったのですが、50円2個がカウンターに有ったり、500円玉1枚がレジに取り残されていて、1円は床に落ちてるわ…。帳簿みたら【-1,234円(500
+65)と書いてあり、このままではヤバイ!と思いレジに戻す準備金を計算。
50円2個をプラスすると前日の-1,234円になったので、501円は使途不明金として別の袋に入れておきました。10時から社員さんが出勤なので報告すると「私、昨日やすみですから」だ、そう。
-1,234円に補填したかったのですが、しばらくの間-1,234円は動いていなかったので、そっとしておきました。(1,234円はフェイクですが、千円ちょいあってません…)

うちのセンターは、たいがい現金あってません。長年勤めてたパートさんが辞めてから、現金の帳簿管理が甘くなってる感じですかね…。

645 :FROM名無しさan:2017/09/04(月) 20:32:25.85 ID:Xe55GuqyD
643さん
NECKの登録のやつです。ありがとうございます。

646 :FROM名無しさan:2017/09/04(月) 22:39:22.37 ID:XVb0iXbJi
644さん、最後の準備金と売上金いれるじゃないですか、その時のレシートとPPが毎日合わないんですよね? 始末書だか、なんだか(書いたことないんですみません)を書けと事務管から言われますよね?
あと、お金が落ちているとかレジに残ってるって、、、普通じゃないですよね。
GOPの社員さんじゃなくて、支店長や、センター長レベルで話さなきゃ駄目じゃないですかね。

647 :FROM名無しさan:2017/09/17(日) 00:41:43.90 ID:vOMUdIPTA
支店長が常駐していないセンターってどのくらいの頻度で支店長きますか?

648 :FROM名無しさan:2017/09/17(日) 02:38:57.21 ID:eZT1YoTW6
週一くればいいほうかな

649 :FROM名無しさan:2017/09/17(日) 14:43:34.08 ID:vOMUdIPTA
648さん、週1来るんですね。こちら、一ヶ月に一回です。

650 :FROM名無しさan:2017/09/18(月) 22:59:24.83 ID:DjJRMHMrT
テキ屋の引取で、すごく困ってます。
うちは倉庫じゃない!

全量引取してくれないし、冷凍を○○を何個だけ常温にしとけとか。
これって何年か前か、ダメになったんじゃないんでしょうか。
ちょっと手間取っただけで切れるし、正直取扱拒否したいです

651 :FROM名無しさan:2017/09/18(月) 23:26:44.76 ID:PdBc4r0Gs
倉庫がわりと言えばキャディバッグもうざい
センター引き取りにしたまま次にプレイするゴルフ場まで転送しろとかざらにあるし
断って運賃もらうけど

652 :FROM名無しさan:2017/09/20(水) 00:47:13.22 ID:HhL1o0V7n
650さん、テキ屋ってヤ○ザ関係者じゃないんですか?
たしかヤマトはそうゆう方たちとは、付き合わないんじゃないでしたっけ。

653 :FROM名無しさan:2017/09/20(水) 15:05:50.32 ID:d/6FHKIaz
650さん
冷蔵↔冷凍の変更は品質管理の問題で出来ないで突っぱねていいんじゃない?


倉庫替わりとは違うけどコレクトで頼んどいて〇日まで金ないから保管できない?って奴は商品頼むな

654 :FROM名無しさan:2017/09/21(木) 23:13:49.41 ID:R+m9FSzIe
テキ屋なんて今はもうヤクザ絡んでるのは少数派だよ
なんかあったら警察に相談したらいい
テキ屋、不動産屋、繁華街の飲食関係は警察と絡みたくないから
おとなしくなるよ

655 :FROM名無しさan:2017/09/27(水) 23:51:37.65 ID:rkgS3F5ix
毎日20キロごえの芋祭りです。肩関節がカクカクいってます(T-T)

656 :FROM名無しさan:2017/10/01(日) 12:25:00.21 ID:DMmG5uBZH
米はやく終われ
玄米は30`超えて客が五月蝿いし重いし
なんでヤマト便の重さ30にしたんだよ

657 :FROM名無しさan:2017/10/02(月) 22:36:53.39 ID:2ZFuP4v7f
656さん、ヤマト便結構アウトになるもの多くてお客さんに結構言われます(T-T)

658 :FROM名無しさan:2017/10/04(水) 16:22:32.01 ID:+oqxyH2Q3
>>656さん
>>657さん
文句言われますよねー。荷受拒否するなって捨て台詞されます……
お米はセンターごとに減らしてたりそのまま受けてたりでお客様も現場も混乱してます。
営業やコールはテンプレしか言えないし現場は現場の判断でやってるからちぐはぐです。
今月からはスーツケースやスキーもサイズ変更になったから更に言われそう……

659 :FROM名無しさan:2017/10/10(火) 15:27:31.67 ID:F1/3ka9gl
昨日、160さいずでスーツケース受けました、、、。
駄目でしたっけ?

660 :FROM名無しさan:2017/10/11(水) 16:45:58.87 ID:AA13KNODS
大丈夫だよー10月から最大サイズ変わったよー

661 :FROM名無しさan:2017/10/11(水) 18:43:56.51 ID:tIZXGVZBX
660さん、ありがとうございます(^^)

もう皆さんのセンターでは、8ネコ使ってますか?

662 :FROM名無しさan:2017/10/11(水) 22:48:37.55 ID:ows0WMcmV
タブレットだけ(出退勤にしか使ってないけど)
でもこの前8ネコプリンタとか届いてたなー

663 :FROM名無しさan:2017/10/12(木) 01:20:01.85 ID:xFu/yvH//
うちのセンターも出退勤だけだったんですが、SDがあしたから本格的に持つみたいです。
受付はいつ変わるのかな(-_-;)

664 :FROM名無しさan@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 12:35:49.19 ID:07h4tG+Ke
台風だってのに荷物集荷頼んだり持ってきたりして時間指定するお客様……
届かないって連絡くるんだろうな

665 :FROM名無しさan@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 16:02:09.79 ID:al62gLSwn
迷惑な客、うっぷん晴らしが目的かと思うのですが、
受付の私に絡むヤツ。もういい加減にして欲しい。
「早くしろ!」と煽る客の殆どが、予め伝票の用意をしてこない。
資材も伝票を書いてから注文し、支払が電子マネーだったり、
PP入力中に質問責めして、入力の手を止めて、質問に答えていると、
「早くして!」と煽られ、だったらHPで予め調べてくればいいのに。
それから、サービスにクレームの電話をする暇はあるのよね。
来店するやいなや怒鳴り散らす客もいました。
皆さんはどんな酷い客と接してきましたか?
またその対処法を聞かせて下さい。

666 :FROM名無しさan:2017/10/23(月) 16:15:44.58 ID:biWTmhFb3
心に余裕が無い可哀想な人だなと思いながらこっちはニコニコと余裕があるように接客。
お急ぎなら持って帰ってお家でゆっくりかけますよーと帰る前に伝票渡し。
荷物か伝票もらった時に時間指定や支払い方法を先回りして聞く。
ワレモノナマモノとかも荷物測る時に聞いちゃう。
毎回来る人はそれで少しは態度柔らかくなったよ。
客は自分で調べなんかしないし、わがまま言い放題だから
こっちが先読みして主導権握った方が楽。

667 :FROM名無しさan:2017/10/27(金) 14:19:24.36 ID:uMFhrL52H
なんでヤマトってwebで入ってきた問い合わせをセンターに答えさせるんだろう
システム的なことなんて知らないよ
20-21がなくなってから不便だ何とかしろ!みたいなメールでのクレームを
速やかにセンターでメール返信してくださいとか意味わからん
何のためのサービスセンターなの
それぐらい本社で処理してよ

668 :FROM名無しさan:2017/10/30(月) 01:52:22.55 ID:e9RdPeeNz
私もあらかじめ、カードの有無を確認。(郡部だから顔見たら大体分かる)
荷物は中身で(イモ、玉ねぎ、カボチャは小さくても重いからめじゃーかけない)優先順位を決める
メジャーかけるときは、かけながら、クールやワレモノ有無も聞く。
猫ピットなら全部聞き出すから、後が楽だけど、カード有りながらの現金払いや、併用は押し間違いに
たまにビビる(^-^;

全然重さとか大丈夫なのに頑なにヤマト便にしたい客面倒。
15キロ越えてるのにおまけしてクールかけて〜とか。
冷蔵、冷凍でしばらく悩む客。
決めてから来い。 そして伝票勝手に間違ってるのに、又書くのかよ的な客も(-_-:)

669 :FROM名無しさan:2017/10/30(月) 09:41:03.77 ID:g9nlDNncZ
Exileを馬鹿にする事は歌舞伎町を馬鹿にする事と同じです。気を付けて下さい。

670 :FROM名無しさan:2017/11/14(火) 20:39:13.92 ID:7RJF/yo0f
貼付伝票って、「はりつけ」伝票?それとも「てんぷ」伝票?
入って数ヶ月はりつけと思ってたら、同僚がてんぷと言ってるのを聞いて
恥ずかしくなってそれからはてんぷと呼んでたんだけど、結構ベテランな最近パートから準社員みたいになった人が、今日はりつけ伝票って言ってたんだけど…
正解はどっち??

671 :FROM名無しさan:2017/11/15(水) 02:21:40.11 ID:Ul1hAZIvS
はりつけだねえ
てんぷは添付だからね

672 :FROM名無しさan:2017/11/21(火) 15:27:31.34 ID:V2eCHN1Ze
はりでんってみなさん言ってますね

673 :FROM名無しさan:2017/11/21(火) 15:28:45.96 ID:V2eCHN1Ze
この繁忙期なネコピット壊れそうです

674 :FROM名無しさan:2017/11/21(火) 15:55:50.13 ID:ZSViIbFvc
8ネコ使いづらすぎて発狂しそう
いちいち小計押さなきゃいけないのとかとにかく動作が重いのとか
プリンターも遅いし
7ネコに戻してくれー

675 :FROM名無しさan:2017/11/24(金) 12:44:31.66 ID:nGaceBjap
最近たまにDM便を受けるんですが、まだよく分かってません…
連続番号なら1つずつスキャンしなくていいんですよね?
手順を詳しくレクチャーお願いします。聞ける人がいなくて…

676 :FROM名無しさan:2017/12/11(月) 01:36:42.37 ID:tHNPTxAZT
10時間労働きついわ

677 :FROM名無しさan:2017/12/12(火) 09:53:46.84 ID:u4myvD7Gv
誤着情報ちゃんと書いてくれてんのに「対応の仕方がわかりません」で放置しないで。
客に迷惑がかかる。

678 :FROM名無しさan:2017/12/25(月) 03:28:24.28 ID:IsT4u/ETj
家財って、発送後ワークで処理しないと駄目なんですか?

679 :FROM名無しさan:2018/01/16(火) 20:19:11.34 ID:6nuMxmfYL
入って2ヶ月、先輩たち一所懸命教えてくれるのにミスばっかりで申し訳ない…早く一人前になりたい

680 :FROM名無しさan:2018/01/23(火) 09:36:43.00 ID:KmI3Susv2
うちのなんか1年以上になるのに自分から覚えようとしない教えても次にやる時はわかりません教わってませんで口ばっかり1人前だわ
679みたいな子は無理しなくていいよ頑張れ

681 :FROM名無しさan:2018/01/26(金) 21:09:36.73 ID:+DHWqbu2C
8ネコ、転送返品の取り消しがデータ転送前でも出来ないの地味にイラつくんだけど
7ネコは出来たのに

682 :平野隆史:2018/01/26(金) 22:52:12.79 ID:pjXmSbiC9
平野隆史。埼京ベース派遣です。

683 :FROM名無しさan:2018/01/29(月) 20:34:32.69 ID:M9FBrDBys
8ネコ、使いずらくていらつく。何故、導入した?
立ち上げもスムーズに行った事がなく、受付は四苦八苦。

684 :名無し:2018/02/13(火) 03:28:40.95 ID:3K99Sfo1e
局にパワハラされて、夜は眠れず
職場に行くだけで吐き気と頭痛

病院に行ったら、完全な鬱状態と診断。

退職時、支店長からは謝罪されましたが
本人(局)は完全無視。
どこのセンターでも、受け取り拒否された局。
私以外にも、パワハラで退職に追い込む。

局以外は、皆さん優しくて働きやすかったのに
いまは、外出すら出来なくなりました。

身体もそうですが、精神的な苦痛は治るまで時間が必要です。
危険だと感じたら、辞めた方が良いです。

685 :FROM名無しさan:2018/02/13(火) 11:36:52.46 ID:Nrvymh44D
684さん
文章読んで、私が書いたのかしらと思ってしまいました。
同じ状況でビックリです。

686 :684:2018/02/17(土) 23:22:37.92 ID:UXqP98vFz
>685さん

局、誰も居ない時に、相当言ってくれましたよ。
ヤマトじゃなく、他で働けば?とか
自信を無くして、ドライバーさんや支店長、ゲスオペさんに
私は、皆さんにご迷惑をおかけしていませんか?と聞きたら

局曰く、あなたは、役に立っていないから!!ですって。

病院行って、鬱状態と診断され、障害者になりました。

局がいつ嫌がらせをしても良い様に、録音出来る状態にした方が良いですよ。

局は、移動になりましたが、絶対に許せません。

687 :FROM名無しさan:2018/03/15(木) 22:31:04.32 ID:kFbLLAFPK
マネチャレなくなってキャリアが書類にサインひとつでマネージになれることになったけど
パート社員のことも考えて欲しいわー

688 :FROM名無しさan:2018/04/11(水) 20:31:50.89 ID:M2jwP17p9
数日前面接に行って今日採用の電話が掛かってきたのだけど、面接の時に、面接官からも聞かれなかったのもあり、祝祭日は出られないことを言うのをすっかり忘れていました。
明日契約の書類等を書きに行くので祝祭日出られないことを言うつもりですが、やっぱり採用取り消し、なんてこともあるのでしょうか・・

689 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 08:09:27.00 ID:kfi4OBtZt
祝祭日に忙しいセンターならご縁がなかったということで
採用されたとしても周りからやっかみ受けるのは覚悟しときな
祝祭日は誰だって休みたいわGW?盆暮正月?ヤマトにはありません

同僚に対してイライラ通り越してストレスになってきた
PP処理とか注文とか教えたのに次に同じこときたら知らない初めて聞いたとかしょっちゅう
メモ取らせてるけど活用してるのみたことない無駄な紙の集まり
こっちが注文の仕方を説明書いてファイルにつけてても「頼み方わかりませーん」
目の前に探してるテープあるのに周りあんま気にしてないから「どこにありますかー?」
そのくせ仕事できます頑張ってますアピール
先輩たちが辞めてしまってまだまだ知らないこともある若輩者な私が局なポジだけどこの人に対しパワハラとか言われたら反論できるわ

690 :FROM名無しさan:2018/04/26(木) 18:27:58.86 ID:OTvDT6DYN
今アルバイトの身分なんですけど残業したら何分から残業代って出るんですか?
関東なんですけど地域によって異なるのかな

691 :690:2018/04/26(木) 18:41:29.75 ID:OTvDT6DYN
連投すみません
上のスレ見てたら内勤は残業代出ない?のかな

692 :FROM名無しさan:2018/04/27(金) 01:36:08.64 ID:6w7FLf1LT
残業代というかオーバーした分はタイムカードの時間分ちゃんと出る
1分だか10分だかは忘れた
しかしバイトでそんな残業させる?うち時間には帰してるわ。

693 :690:2018/04/27(金) 10:41:02.87 ID:ONKGncTe9
>>692
残業代出るんですねありがとうございます

694 :FROM名無しさan:2018/05/10(木) 11:29:13.10 ID:1NLnpRfqh
計算方法変わったから気をつけや

695 :FROM名無しさan:2018/05/17(木) 12:07:05.08 ID:EpAiAiuXr
採用されて二ヶ月働いて一ヶ月休みがあると聞きました
その一ヶ月の間に派遣とかで仕事していいんですか?
あと、ヤマト運輸はダブルワーク禁止なのかな?週3しか出れないみたいだから派遣に登録して空いてる日は働きたい

696 :FROM名無しさan:2018/05/17(木) 14:43:09.75 ID:Mvn4g3/8N
パート社員は副業OKだよ

697 :695:2018/05/18(金) 23:13:00.82 ID:9nEGecPNL
ありがとうございます!

698 :684:2019/04/29(月) 02:31:10.37 ID:orZW94HPB
ご無沙汰しておりました。
684です。
私は辞めましたが、局はこの件で飛ばされました。
辞めてラクになりました。
毎日、安定剤と睡眠薬は飲む事になりましたが
局のイジメがないだけ平安です。

699 :FROM名無しさan:2021/06/27(日) 18:49:51.22 ID:zSexSQaXk
働かないとテレビの中の人や、ミュージシャンは助けてくれないぞ・・・・

700 :FROM名無しさan:2021/06/29(火) 21:19:05.19 ID:FnUVWlPVP
現実とJPOPは違うんだぞ、俺はお前は一人で死んでくれ、と言ってるんだぞ!!と言ってる。

701 :FROM名無しさan:2021/07/02(金) 18:07:07.55 ID:rMF6eSIor
お前は、彼女と別れられそうな、社員がいたら、すぐ復縁させろ、お前に手を出す男はいない、と言ってる。

702 :FROM名無しさan:2021/07/02(金) 19:00:23.40 ID:rMF6eSIor
会社で、略奪愛なんかしてたら、ずぐに人間関係悪くなって、仕事辞めさせられるぞ、、、

703 :FROM名無しさan:2021/07/02(金) 19:06:58.76 ID:rMF6eSIor
すぐに俺を彼女と復縁させろ、お前とは付き合わないと言ってるだろうが、と言ってる。

704 :FROM名無しさan:2021/07/04(日) 02:49:09.03 ID:HMphKOzh0
私の勤めている営業所で、他の営業所の方が良かった、と言ったって、他の営業所だって同じだぞ、詳しくは言えないが人間関係で、

705 :FROM名無しさan:2021/07/12(月) 18:08:14.20 ID:DjUo2b5kL
全員マインドコントロール・・・

706 :FROM名無しさan:2021/07/12(月) 18:29:15.07 ID:DjUo2b5kL
私の家の一番近いスーパーがうちはブラックだと思ってたんだろうが、お前の前勤めていたスーパーのほうが輪をかけてとんでもない勤め先だったんだぞ・・・と言ってる。

707 :FROM名無しさan:2021/07/16(金) 15:30:58.48 ID:qPqEqKvVW
短期でヤマト来てるんだけど、次にカウンターレディがしたい。母親が反対するんだけど、早く死んでほしい。

708 :FROM名無しさan:2021/07/19(月) 17:17:09.38 ID:05iZHF8u2
給料もらう前に、うちの銀行はブラックと気づいて良かった。どうせ定時給だし、また親や銀行に横取りされるところだった。もう銀行変えたい。、

709 :FROM名無しさan:2021/07/20(火) 09:00:13.93 ID:XWO37WQjg
他人の復縁祈願!

710 :FROM名無しさan:2021/07/20(火) 09:03:40.64 ID:XWO37WQjg
私の営業所、彼女と別れさせられそうな社員がいっぱい、というわけで、他人の復縁祈願!私は人の彼氏はとりません。

711 :FROM名無しさan:2021/07/20(火) 09:04:30.21 ID:XWO37WQjg
もう神社には頼れない。

総レス数 711
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200