2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 パート7

1 :FROM名無しさan:2015/01/07(水) 01:38:54.23 ID:6gM6hngWs
ここはヤマト運輸の受付事務・内勤事務について語るスレです。

■ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 過去スレ
01:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1258279645/
02:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1291366246/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1317804411/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330673985/
05:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1344869574/
06:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1358010356/

■関連スレ
ヤマト運輸 新Q&A part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373920358/

■ベース・センターの仕分け作業はこちら
【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業203
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1419486766/

446 :FROM名無しさan:2017/04/10(月) 14:38:42.43 ID:hFCDmlsOT
>>445
120サイズで合ってますよ!
他の処理も私も同じようにやっています!

447 :FROM名無しさan:2017/04/10(月) 14:43:44.03 ID:hFCDmlsOT
ここの事務が午前中しか出来ないから、午後から台車をやらないか?と誘われています。
体力がめっちゃ無いので、不安しかないです(^^;
午後の3時間だけなら大丈夫かな?とオッケーしたのですが、
かなり不安です(^^;台車への荷物の積み方も難しそうだし。。。
経験者は居ないかなー?
スレチですかね?

448 :FROM名無しさan:2017/04/10(月) 14:49:10.21 ID:m/xSeuQxy
>>445
最大120サイズで固定。
ゴルフカバーがあるなら伝票入れる場所あるし、カバーなかったら貴方が書き込んだやり方で大丈夫。
2ヶ月でしっかりできてるじゃん。

いいなあ、こんな風に意欲ある後輩ならわたしなら喜んで教えたい。
うちの後輩は半年以上たってるけど何度教えてもできないし。

教えても育たなくてどうやったら仕事を覚えてくれるか考えてたらこの半年で白髪増えたw
給料同じくらいだからなー………ふざけんな

449 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 02:19:31.34 ID:RF889RSyc
ゴルフバッグて、PPの画面の「ゴルフ」じゃないんですね、、。
まだ受けたこと無いので勉強になりました。
GWもありますし、往復便とかも増えますよね。
24日?から19時以降の再配なくなりますね。
モンスターが増えそうな予感しかありません。

450 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 10:36:29.16 ID:0CXIWm+PX
往復だとゴルフで入力。
片道はゴルフの項目か120にして、ゴルフなら日付指定のとこに自宅配送のボタンとかもあったはず。

最近ニュースになってるせいでお客さんが話題にしてくるけど本当に改善するかは客次第なんだよねー。
期日ギリギリに出して届かないとかクレームくるのやめてほしい。

451 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 22:32:03.93 ID:hlNRZo2B4
>>449 ゴルフで計上すると、行先のPPシールが自動で
伝票用とミニタグ用の2枚が出るよ
120だと1枚なので手動で出すでしょ

452 :FROM名無しさan:2017/04/11(火) 23:26:42.26 ID:RF889RSyc
450さん、往復はゴルフなんですね(^o^)
こちらもお客さんに「時間指定できるんですか?」とか聞かれます。

451さん、120だと手動なんですね!

453 :FROM名無しさan:2017/04/12(水) 23:28:06.15 ID:PL8BHWbOl
>>450
ゴルフなら日付指定のとこに自宅配送のボタンとかもあったはず
私もたまたま、往復便を荷受けする機会があって、教えてもらいましたが、
ゴルフ場、ホテル行きのキャディケース、スーツケースは最大120サイズで良いが、
詳しくは覚えてないのですが、個人の自宅行きの荷物は120サイズ以上の場合、測ったサイズで計上するという風に教えて頂きました。
ホテルとかゴルフ場は、ドライバーさんの配達するルートに組み込まれているから安く出来て、
個人の自宅の場合は労力が掛かるから、120サイズ以上なら、そのサイズらしいです。
詳細を覚えていないので、微妙な情報なんですけど、皆さん詳しいですね!
私は受付5ヶ月目に突入しましたが、細かい情報がなかなか覚えるのに苦労します(^^;

454 :436:2017/04/16(日) 14:05:22.82 ID:hUzOCq447
みなさん、レスありがとうございます。
子供の春休みでバタバタとしていてコチラを見て居なかったです。すみません。

継続するかしないかの返事については、初日から二週間目くらいに当時支店長からイキナリきかれたもので、有無を言わさずと
言う感じでした。

  また、3月に人事異動があり社保扱いの内勤さんが増えた為、私は8-4-4の社保摘要外バイト社員として雇用されました。844の指定は支店長から指定されたことで、私には 844 の意味すら分からなかったうちの契約でした。

本日より再雇用の初出勤日で仕事をしてきました。

シフト表を今日もらいましたが、週5日の1日5時間シフトになっていたので、シフトを作っている【例の】社員さんに伝えた所、半ギレ状態で文句を言われました。

【シフトくめないよ。それじゃぁ!】

【13:00〜14:00は閉店だね!】
(しらないよ〜、支店長(ヤマトサイド)で決めた事じゃないですか…)

【朝8:00からの出勤は、○○さん(私)一人になるけど平気?!】
(平気じゃないよ…。一人で受けたことがない仕事もあるので不安だらけだよ…(涙))

なんか、捨て台詞みたいに言われました。

455 :436:2017/04/16(日) 14:08:47.88 ID:hUzOCq447
>>441さん

資材置き場の件

段ボールの【6〜以上】は倉庫にあるのですが、紙袋・コンパクト・ネコポスには隠し財産があるようで、販売用にしまってある場所とは別場所に隠してあります。

  また、PPロールテープ・ワレモノシールや透明のガムテ、非売品の紙袋などは半分以上が隠し財産で、しかも、長年居るパートさんと【例の】社員さんとでは隠し場所が違うみたいで、いつものストック場所には
鼻くそ程度にしか置いてありません。

お客様やSDさんに、スグ必要といわれても鼻クソ在庫が無くなっていたら探しに行かないとなりません。例の社員さんにきくと【探してください】と言われ宝物探しになります。しはらく私が探していて、戻りが遅いと、どこからかともなく社員がソレ持って現れる感じです。
「どこにあるんですか?」と聞くと「探せばあります」としか返事しません。

今日、仕事先行ったら、新支店長になったからなのか、所内のレイアウトがかなり変わっていて、色々と場所がかわり浦島太郎でした。

また、聞いてばかりいるので、例の社員さんに
ウザそうにされました。

資材は、普段の日はパートやバイトが数えますが【毎月15日と月末以外は、数があっていなくても大丈夫】なんだそうで、15日と月末は社員さんが数えます。

456 :FROM名無しさan:2017/04/17(月) 18:19:54.35 ID:O+jTN4EIb
先輩方が次々辞めて押し付けられた仕事を大量に抱え、
入ってきた後輩は物覚えが悪くて仕事を割り振れず、
上司は相談しても何もしてくれず、
電話でヒステリックな客のクレームを対応し、
来店客の無理難題も笑顔で対応!


今日も明日も明後日もイライラしながらお仕事DEATH!\(^o^)/

457 :445:2017/04/17(月) 22:14:40.80 ID:7FgBn4Ng+
レスを下さったみなさん、ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
荷受けは慣れてきましたがまだまだ失敗ばかりです。
ただ、今まで清掃や作業系の派遣だったりで、新たな知識を身につけるのはちょっと嬉しいです。
毎日新しい事が何かしら起こるので、教えて貰いながら必死にメモや現物のコピーを取って、帰ってから家で思いだしながら復習ノートにまとめ、分からないことはヤマトのサイトを見ながら勉強の日々です。
割と大きいセンターで人の数もある程度いて、怖めの1人の社員以外はそれほど嫌な人がいないからかもしれません。
また分からないことがあったら教えてください。

458 :FROM名無しさan:2017/04/18(火) 13:59:00.91 ID:w5TcQW2fG
436さん、大変ですね。大きなセンターなんでしょうか?私は郡部の小さなセンターですが、周りの市町村も一緒に集荷とかのセンターなので、町名や、番地など分からないですが、
SDさんが優しい人ばかりなので間違っても、切れられることなどはありません。
又、内勤ですが、お局さんは一つ聞くと3つ位教えてくれる(笑)のでメモを取るのに必死です。こちらはせまいので資材置場も決まってるし、探してもすぐ見つけれますが、普段使わない在庫はたまに「?」となりますよね。
16日と1日は資材の管理表を作って送らなきゃいけないから社員さんなんですね。
私の所はパートがやってます。あとは、メンバーズカードの在庫管理もです。
私は最近やっとスムーズに勧誘して、カード発行が出来るようになりましたよ。
11ヶ月目です。まだまだ分からない事もあるし、テンパる事もありますが、初めは皆そうだ!位に思ってます。
お客様に対しての対応や金銭が絡むなら問題大きくなりますが、なかの事務の事をちょっと
間違う位なら大丈夫みたいなので私は引きずらない様にしてます。
更新ですが、私も毎回紙を渡されサイン、押印して控えを貰っておわりです。
イエス/ノウはきかれませんでした。

459 :FROM名無しさan:2017/04/18(火) 19:55:32.78 ID:CVqfk52Fy
宅急便コンパクトの箱代を
電子マネーで支払う方法を教えてください。

お局に聞ける雰囲気じゃなくて困っています。

460 :FROM名無しさan:2017/04/19(水) 00:03:52.21 ID:YuoU1GDqk
>>459
資材の販売するときに宅急便みたいに電子マネーってあるからそこ押せばいいよ
現収→物品→販売票2枚目のバーコードスキャン→80(コンパクトなら)
→個数→値段は変えずにそのままOK押す→確定押す→OK押さずに電子マネー

461 :FROM名無しさan:2017/04/19(水) 10:53:36.62 ID:5BotdJN3W
ありがとうございます。

462 :FROM名無しさan:2017/04/19(水) 14:41:09.11 ID:qkHYL6d8U
ペラペラのメンバーズカードをお持ちになった方が来ましたが、あれは昔の物なのでしょうか?
ネコピットに反応しないのでIDを手入力して画面を出しました。
電子マネーもついていないので電子マネー付きカードに入会したいと言われましたが、ポイントやデータ移行のやり方が分からず…ご存知の方、教えてください。
あと新規のメンバーズカード入会の流れと、ネコピットの進め方も詳しく教えてください。

463 :FROM名無しさan:2017/04/20(木) 03:08:08.22 ID:i+qjPQyL2
462さん、ペラペラのメンバーズカード。 判子押すやつですか?それならかなり前に
終了してます。
じゃなくて、企業カードでしょうか?QRコードがついてるやつ。それはPPで顧客にして読み込むんですが、、、。
ポイントやデータが出てきたんですよね?何のカードかな。
新規のカードであれば、センター作業の二ページ目に、FP在庫管理がある画面で
FP引き渡しにして、個人番号入力して、FPのQRコード読んでOK。
次にネコピットで新規をタッチしてカードをかざすとガイドが出てきますのでその
通りに進めばOKです。
カードにはWAON、nanaco、Edyが付帯している説明もお忘れなく。
お年寄りはこのクロネコメンバーズと他の電子マネーごっちゃになっちゃう人多くて
分かってもらうまでじかんかかります(T-T)

464 :FROM名無しさan:2017/04/20(木) 15:43:37.33 ID:lZRfSOj5+
クロネコ掲示板キッツい物言いの人いるなーお局なのかな

465 :軍師 北朝鮮軍の戦力を分析する!:2017/04/21(金) 17:09:44.04 ID:VwTqP7CCo
軍師 「重要なデータ!!北朝鮮の戦力を徹底的に分析する!!」

北朝鮮  人口2500万人
北朝鮮軍    119万人(そのうち20万人が特殊部隊!)
韓国   人口5150万人
韓国軍      65万5000人
日本  人口1億5000万人
自衛隊      約30万人

〇北朝鮮軍の兵器
「サリン・VXガス・マスタード・ガス」   2500〜5000トン!
平時は、5000トン、戦時は、
1万2000もトン規模(きぼ)の生産能力がある!
サリンなどは、「貧者の核兵器」とよばれる!
カンタンに材料を入手でき、カンタンに製造できる!
「米軍基地・原子力発電所・政府施設がねらわれる可能性80パーセント!」
軍師「安倍総理はアテにできない!
「サリン」は、嵐の日は使えない!嵐の日に戦え!!嵐の日に奇襲攻撃だ!
「韓国」も「日本」は、私が守護(まも)る!!」
〇 テレビ番組「ひるおび!」より 午前10時25分(いい番組です!)
                           軍師

466 :436:2017/04/23(日) 14:45:06.44 ID:kPvX+8sCo
内勤社員さんの仕事について。

内勤の社員さんは、カウンターにも出られないくらい忙しいのですか?
日曜日はお休みの企業が多い為、それほど忙しくはないのですが、それでも荷受さばきながら、FAX関係の処理や帳票出力資材の在庫入力など全てするのは、無理です。
入って3か月目なので見えてない仕事は沢山あると思うのですが、
私の上がり時間に残っている仕事を引き継ぎしたかったのですが、
引き継ぎたいときに奴は居ませんし、こちらの手があいてないときに、
荷受をしてほしくても奴は居ません。毎度泣きたくなってしまいます。
社員さんは、そんなに、忙しいんでしょうか?

開店準備も手伝ってはもらえないので、一人で30分前には
行って作業してます。それだけ前倒しで行っているのだから、
契約時間には帰りたいです。
今日も二時間も時間外です。
私の仕事が遅い為もありますが、朝手伝ってくれないのなら、
せめて2〜3件の引き継ぎはお願いしたいのです。
(涙)

467 :436:2017/04/23(日) 14:51:32.88 ID:kPvX+8sCo
愚痴る友達や先輩など居ないため、ここに吐き出させて頂くしかなくて、すみません。

468 :FROM名無しさan:2017/04/25(火) 02:38:29.27 ID:X6b3xQsOS
466さん、私は仕事始めて二週間目位から二時間位一人にされました。
社員さんの昼休憩の為です。(二時間も休憩か?ですけど)
分からない事があったら、SDの携帯に電話して聞いて〜と。
今は私がDM分けているときは荷受けしてくれます。
なんかしてたら、「○○さん、お客さん」と言われます。
社員さんからしたら、短時間なんだから一人でやれよ位に思ってるかもしれないですね

469 :436:2017/04/25(火) 07:43:24.83 ID:K9KhXP5uv
466です。

468さん、大変でしたね。お疲れ様です。
家はないきんさんも。SDさんも食事するだけで、みなさん一応事務所には居るので、接客は私たちがするもののトラブル対応の相談にはのってくれます。
ゆっくり休ませてあげたいのですが、トラブル対応などは、やはり、伺わないことも多く聞いてしまいます。


入って二週間で、一人は不安だったでしょうね。痛み入ります。
ただ、うちの内勤の社員さんは、パソコンに張り付きか、そうじゃないときは居ないことが多くて…。
構内のどこかには居るのでしょうけど、連絡なしの不在票を持った人が荷物を取りに来て、荷物探し中に、
他のお客さん来ていたり、電話きていたり…と、色々重なった時は、ちょっと手伝ってほしいなぁと。

ワガママなんですかね。すみません。m(_ _)m

470 :FROM名無しさan:2017/04/25(火) 19:32:05.26 ID:NKpsQDwMn
扶養の範囲内で働いている内勤さんにお聞きしたいのですが、週20時間という縛り、出来ていますか?

471 :FROM名無しさan:2017/04/26(水) 00:27:04.39 ID:IZAVUe4ke
5月からバイトからパートに切り替わるんですけど、
7時間契約のはずが5時間契約に…

これって契約違反やろ…

472 :FROM名無しさan:2017/04/28(金) 14:42:50.76 ID:2CmWy+szz
バイトからパートに切り替わる時、
履歴書に志望動機を記入すると思いますが
皆さんなんて書きましたか?

473 :FROM名無しさan:2017/04/28(金) 22:13:30.59 ID:YOJGQ1prA
切り替わるとき履歴書書いた記憶ないな

474 :FROM名無しさan:2017/04/29(土) 02:28:38.72 ID:I3oTbro9H
469さん、ありがとうございます。私は12月繁忙期をバイトで経験してから
パートになったのでどうにかなると思ったか、馴れさせる為だと思いますが、
普通に計上を上げてしまってから、「電子マネー」と言われた時(荷物が5つ)
はパニックになりましたね。他のお客さんも待ってましたし(T-T)
こちらは支店長が来てもワークをちょしているか、タイムカードをいじっているか
で、目の前でIPが鳴ってても出てくれませんよ。
SDも基本的に受付関係(荷受け、電話)はスルーです。
たまに内勤経験者のSDで契約顧客はうけてくれることあります。
わがままではないと思いますが、ヤマトに助け合いは無いと思った方がいいです。

475 :FROM名無しさan:2017/04/29(土) 19:38:45.68 ID:o4NaBfwzv
値上げにヤマト便改正でいろいろ覚え直しはオバチャンにはきついわー。

476 :FROM名無しさan:2017/04/29(土) 21:51:45.83 ID:kPfbIw9F5
教えて下さい。
皆さんの働くセンターでは、パソコンって何台置いてありますか?

私の所は、2台ですが、足りない気がして。
支店長のが一台と、他社員が使う用にあるのですが、アラートが鳴らないフリーのパソコンが、もう一台あったらなぁと、思います。皆さんの所は2台とかでも、内勤処理を含め上手いこと回して使えて居ますか?

477 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 01:23:34.31 ID:BqvYB5lLg
私が働いてるセンターも2台です。
3センター同居でデスクトップとノートパソコン一台ずつです。
私も足らないと思います。
デスクトップは時間によってはすごく動きが遅くなってフリーズして正直使えないですし、
皆使いたい時がかぶるので椅子取りゲーム状態なので
支店長、SD、内勤で分けて使える様にしてくれればパソコンの取り合いも
軽減すると思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
パソコンでやんなきゃいけない業務増やすんならその辺なんとかして欲しいです。

478 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 01:29:08.82 ID:x7k2xFJG7
値上げになって、計算が又覚え直し、、、。
PPもなくなるって話で8ネコでQRコード読むってなったら今ある伝票はどうなる!?

479 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 02:44:17.11 ID:9EOBT/T+w
パソコン1台だしPPも1台

480 :FROM名無しさan:2017/04/30(日) 02:49:21.77 ID:mrj4S5Syq
477さん>
ですよね。うちは2センターですが、やっぱり、SDさんが戻るとバタバタと代わる代わるに使うので、内勤の仕事はやむを得ず後にします。
SDさんは戻ってきたときにしか出来ないですしね。それに、内勤の社員さんが何かの統計やリストなどを作ったりイレギュラー的な仕事なんかが入っていると余計にバタバタ。もう一台欲しいなぁと思いました。

うちはデスクトップしかないですが、激しく重いときありますね。使いたい人が並んでるのに、フリーズしててイライラ(^^;
ほしいなぁ。もう一台…。

481 :FROM名無しさan:2017/05/01(月) 13:11:34.42 ID:o6/CPCLZy
うちは、PPは受付と作業が二台。PCはオンボロディスクトップが1台と点呼の
ノートが1台。
SDさんは不在票作るぐらいで、PC使わないですね。
センター長と支店長が使ってると使えないですね。
昼間15時位と、17時位にすっごく重たくなって、黒い画面から動かなかったり、
砂時計からややしばらく、動かなかったり。
問い合わせ急ぎの時は皆さんイライラしてます。

482 :FROM名無しさan:2017/05/02(火) 16:49:29.97 ID:m4tFqaIms
GWって混みます?

483 :FROM名無しさan:2017/05/02(火) 23:56:00.81 ID:L99jrNARO
会社関係は休みだから少しは楽だけど個人客が増えるなー。
4月末はスーツケース持込が多かったよ。
羨ましいな。GW休みなんかないよ。
むしろGW明けが会社と母の日でいそがしくて死ぬかもと思ってる。

484 :FROM名無しさan:2017/05/03(水) 03:00:29.65 ID:J2pfD6zQy
うちは5/3〜5/7迄営業所休みだよ
土日祝休みのセンターだから当たり前なんだけど

485 :FROM名無しさan:2017/05/04(木) 22:11:17.98 ID:HiqCeB1iV
3〜7日、土日祝日やすみって天国ですね( ; ゜Д゜)

486 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 00:47:26.12 ID:ryVOhgvnn
全てが、嫌になりました
転職する余裕すらない
てか何でこの会社にいるんや?
と自問自答することが増えた

知らないことだらけ
トイうより新しいことやろうと頑張ってみようとして
もベテランからあーだこーだ文句言われてぶち切れそう

487 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 06:02:45.24 ID:HzOV1eWmC
484の休みに嫉妬w
土日祝休みとかヤマトの中でありえないくらい天国じゃん

こっちは後輩が何度教えても覚えなくて嫌になることもある
ミスしてもあたしじゃないの一点張り
頭が痛い毎日、頭痛薬飲んだりトイレで吐いたり

でも今日、お客様に褒められた
厄介もいるけど贔屓にしてくれるお客様も増えた
ちゃんと見てくれている人はいる
だから今日もがんばれる

488 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 14:15:14.13 ID:0T6cHiNQC
487さん、同感です(T-T)  かなりの嫉妬(笑)
私は487さんより全然仕事出来ないですけど、世の中休みで受かれてる
連休になぜ、自分が仕事してるか分からない(-_-;)
社員は休憩時間以上休むし、シフト時間まで居たことがない。
一人になると面倒な客が来る、、、。

489 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 15:45:04.72 ID:3Coup/9EH
488さん頑張って!
いやいやいやあたしも仕事できないよ〜
まだペーペーだったのに先輩方が辞めてなし崩しで先輩ポジになっちゃった
未だにわからないだらけで周りに聞いてばかりだし怒られるし
それでも下には教えなきゃだしストレスばっかだし

でもちゃんと見てくれてる人いるのわかってるから頑張れる!
今日もご贔屓さんがお菓子くれたので休憩中に食べました!

490 :FROM名無しさan:2017/05/05(金) 22:29:11.97 ID:0T6cHiNQC
489さん、ヤマトってそれが怖いですよね。  いきなりお局さんが辞めるとか。
今のお局さんがそうだったみたいで、凄く大変だったみたいです。
なので、私に色々教えてくださるんですけど、1つ聞いたら三つ位まとめて
教えてくださるので、メモるのも一苦労です。
私は下に居ないので、その分らくです。

私もお客さんから野菜とか貰います(笑)

491 :FROM名無しさan:2017/05/06(土) 12:43:10.00 ID:QrE/LdYEk
昨日も明日も出。明後日も出。
GW中は企業が休みだから、昨日はそれほど忙しくは無かったけれど月曜日が怖いですね。

492 :FROM名無しさan:2017/05/06(土) 18:04:52.90 ID:HBNn1IQw7
ヤマトも残業代払うとか、アレコレするけど、あまり
現従業員にはメリットなさそうだな。

493 :FROM名無しさan:2017/05/07(日) 19:28:01.57 ID:RrCsQf/G0
16日から新しいセンターでパートとして勤務するんですが
制服のことに関して何も言われませんでした。

近々書類を書きに行くことになってますが、
その時に制服を発注するんですかね?

494 :FROM名無しさan:2017/05/07(日) 20:43:27.33 ID:p+M36N1na
私は働きはじめてから制服を注文でしたよ。
初日にエプロンは支給されたので、しばらくはエプロンでした。

エプロンの汚れがとれないんですよね〜🌀

495 :FROM名無しさan:2017/05/08(月) 21:59:55.05 ID:pVoW60Ywf
私も一ヶ月は私服にエプロンでした。

496 :FROM名無しさan:2017/05/09(火) 10:37:30.49 ID:+n+bHYaTP
やはり私服にエプロンなんですね!
わかりました。

497 :FROM名無しさan:2017/05/09(火) 23:41:18.17 ID:jJ0sgxxAr
制服は認証が降りるまで時間かかるんですよ。
でも入ったら、サイズと、すぼんかキュロットか聞かれますよ

498 :FROM名無しさan:2017/05/10(水) 17:09:00.49 ID:/jm4L6D6j
度々すみません。
1日に面接した時に、
「決裁があがり終わったらまた書類を書きにきてもらいますが、その時はまた連絡します」って
言われたんですが今日まで連絡がないです。

時間がかかるものなんですか?

499 :FROM名無しさan:2017/05/10(水) 22:27:30.59 ID:fUj3vaIy7
498さん、ヤマト結構連絡きません。
自分からした方が良いかもです。

500 :FROM名無しさan:2017/05/11(木) 15:52:13.96 ID:erL47yRWr
マジですか!?
まさか面接しておいて落ちた…ってことはないですよね(泣)

501 :FROM名無しさan:2017/05/11(木) 22:39:23.87 ID:tL1Etrp5y
500さん、落ちることはまず無いと思います。
私は面接日も、打ち合わせ日も自分から連絡しましたよ

502 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 07:42:48.70 ID:CTHcyFba3
GW重なってるから事務処理が遅れてるんじゃないですかね?
休んでた奴らが仕事溜めてるとか?


今日の仕事が憂鬱すぎるよー同僚きついし花ばっかだろうしやだー

503 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 15:08:52.23 ID:VtWpkUOzG
今日、朝から一人で出勤だったのですが、母の日ギフトの破損(発・着両方)は多いし、
どこぞの会社で大量に出した食品(発店がうち・SD荷受け)が何個も損傷で
着から連絡来ていて、その他荷受けやら引き取りやらしながら処理していたのですが
間に合わなくて間に合わなくて…(´;ω;`)

何もかも間に合わなくて、着店からの電話をとれば「対応おそい」としかられ、SDさんに確認の連絡いれたら怒られ、かなり凹みました。SDさんに確認したらは「忙しいんだよこっちは!」とか怒鳴られ…
「損傷については受けたSDに指示をあおげ」と支店長からの指示だと伝えたのですが…

まだ、三ヶ月…もう、三ヶ月?
できない自分が悪いのでしょうけど、今日は辛かったです。
トラブル対応がまだまだで…。一生懸命やってるつもりなんですけど。

「私なりに一生懸命やっている」って言うのは、言い訳にしかならず
「会社の求める事が出来るようにならないといけない」と
言うのは分かってるんですが、なんだか、一生懸命してても
のれんに腕押し なんだなぁと思ったら、泣けました。

吐き出しでした。すみません。

504 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 15:21:41.47 ID:tXsz7jP1Q
やめていいよそんなとこ
やる気あるなら異動願い出してみるとか

505 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 16:09:59.78 ID:VtWpkUOzG
504 レスありがとうございます。

やめても良いくらいの事ですか?
出来ない私が悪いのかと…。(T-T)

506 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 21:13:02.57 ID:249F5BW79
503さん、三ヶ月で事故処理できないですよ。
私、一年近く居ますけど、やらないし、やらせてもらえません。
支店長指示だしするぐらいならSDさんに言ってほしいですよね。

507 :FROM名無しさan:2017/05/12(金) 21:51:51.31 ID:gq8gcJ90R
506さん

フォローありがとうございます(涙)
私が入った時に大先輩のお二方が居らして私一人が新人だったので、目安が分かりませんでした。
いずれ諸先輩がやっていることをやるんだなと、思っていた程度で。
事故は、やって頂いていました。(時々、私に出来そうな案件は振られた程度で)

先月、お二方のうち(一人はパートさん、一人は社員さん)のパートさんが辞めてしまい、
朝の当番が居なくなり、私一人が当番する日が出て来ました。
それでも、今までは10時から社員さんが出勤してくれフォローしてくれたのですが、
今日は8時〜13時まで一人でダイパニックでした。
13時からも入って2ヶ月(昼間のみの)のパートさんで、損傷などについても引き継ぎ出来ず…。
結果、8時〜15時までかかり、それでも、まったく追い付かず…。

本気で止めようか、私には無理だと。メンタルがやられました。
人前で泣いてしまいましたよ。トホホです。

母の日を、こんなにも恨めしく思ったのは初めてです。

508 :FROM名無しさan:2017/05/13(土) 23:59:27.33 ID:2JxLphQea
先に居た方が辞められてしまうと困り果てますね(T-T)
私も今居る10年パートの方とで大体午後は二人なので、
私が荷受けや、他の雑務をして、先輩パートさんが事故処理
してくれてます。こちらは母の日は明日がピークの様です。
私は泣くことは無いですが、お客さんにぶちぎれそうにはなります。
でも、事務管の方やサービスセンターの方が電話で「大丈夫?わかる人近くに居ない?」
とか気遣っていただけるので、ポンコツなりに頑張ってます。

509 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 02:48:19.34 ID:9cHvweq9V
508さん

ありがとうございます。
うちも、おそらく日曜日が母の日の繁忙期のピークじゃないかなと思います。
交番表では朝からは二人入る事になっているので、忙しいでしょうけれど、508さんのスタイルで仕事するような感じになると思います。
金曜日、大パニックになったのはフラワーギフトの他に一つの食品会社が100点以上出した荷物(うち発SD荷物け)の損傷が多く出て、その処理とフラワーの損傷が重なったから忙し過ぎたんじゃないかと思われます。
私は、損傷処理と言っても着店側の処理しかしたことが無かったんで、他に朝から出勤の内勤の社員さんとかが居なかった為、支店長に指示をあおいだのですが、FAXが多すぎて処理がおいつきませんでした。

支店長に「ドライバーに指示をあおげ」「ドライバーに損傷は振れ」と、そうしなければ終わらないよ?!と煽られ、私のそばに仁王立ちの支店長…。逃げ帰りたくなりました。
ドライバーさんに振りたくても忙しいの分かってるし、出先だから、なんてお願いしたらいいのか分からず…。

なんかもう、ドライバーさんも怖いし、支店長も怖いし、着点からの電話も怖いし、二時間半以上の残業になり、もうそれでも終わらなくて。
13時からきたパートさんに「もう帰って大丈夫ですよ」と頼もしいことを言ってもらい自分の不甲斐なさに泣けました。

その日のお客様は、節度の有るお客様で、キレそうなことにはなりませんでしたが、連絡なく不在通知持ってこられた方は何人かいらっしゃいました。それも大体荷物探すの大変ですよね(^^;

508さんと話せて良かったです。今日はいくらかマシな気持ちで出勤出来そうです。

ありがとうございました m(_ _)m

510 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 21:32:48.42 ID:cu5+yqkbG
母の日なんかなくなればいいのに? だいたい、混載でフラワーギフトを輸送すれば、やわなフラワーが損傷するのくらいわかるでしょ。
無理な事は、やらない。
アマゾンと一緒です。
去年の秋から7時間になった人が3人いたけど、2人が既に辞めてしまい、残りの1人も体調不良できわどい感じ。
うちのセンター全滅です。

511 :FROM名無しさan:2017/05/14(日) 21:33:04.84 ID:uKYks87Zn
509さん、頑張られましたね。
私は午後勤務なので大体、朝からの先輩GOPさんが途中まで処理してくださってる
ので、私は着払いとか再発行伝票を書いて返品したり発送処理したりだけですね。
うちのセンターには支店長は常駐ではないので、509さんの様に圧をかけられる事は
ないですね。
今こちらの近い他のセンターも内勤もSDも足りない状態なので、辞められたら困る
ってゆうのもあります。
大きいたてやで、百貨店とかの荷主が有るところは大変でしょうね。
今日はさすがに委託さんもパンクでした。
こちらは損傷などは無かったですが着催促のファックス、IP電話が多かったかな?と
ゆう感じでした。
お疲れさまでした。

512 :FROM名無しさan:2017/05/18(木) 13:15:36.73 ID:2Yf0LZ7im
職場でドロボーされたっぽ orz

ロッカーがないので、ロッカールームに荷物を放置
昨日、一万円で買い物をしたお釣りがサイフに入っていた。

札が全部なくなってた…。

あぁ…。持っていった方が悪いけど、仕事帰りに夕飯の買い物するつもりだったのに
(ノ_・、)  ふんだりけったりだ。

513 :FROM名無しさan:2017/05/19(金) 14:20:35.92 ID:uDDTpU8R/
それ普通に事件案件だからセンター長よりは支店長とか上の上に言った方がいい。
今回のについてはもしかしたら不問にされてしまうかもだが、対策取らなきゃまた起こりかねない。
ロッカーなくて放置はヤバイからそこだけでも改善してもらえ。

514 :FROM名無しさan:2017/05/20(土) 19:51:33.54 ID:+yrGJviwg
あり得ない

すぐに警察に相談するレベルだよ

515 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 08:36:02.84 ID:DP/PgPVkq
6月15日までシフト入ってるんですけど、
次の仕事が決まったら
6月15日付けで辞めれますか?

516 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 17:57:49.83 ID:IwJ2iHaWv
早く言った方がいいよ常識的に考えて

517 :FROM名無しさan:2017/05/21(日) 22:21:50.91 ID:u6ZPdqcUe
辞めるのは一ヶ月前に言わないと。
ですよね。

518 :FROM名無しさan:2017/05/23(火) 00:35:16.12 ID:v4Rz1rXwG
515は509さんかな?
もしそうなら辞めて正解だな
普通はね
ベテランいなくなったら他所からベテラン呼んでくるんだよ
いないときは支店長がある程度やるのがルール
私、五年目だけど
事故処理やったら
バカ客とケンカして支店長から二度とやるなw
って言われた
街金勤務時代にやってたクレーム対応の仕方が、この会社だとNGなんだよね
有名税ってやつかな
花なんてさ破損するの前提じゃん
それをあえて優しいヤマト運輸さんが配達してやってんのに
バカじゃね?
と思う。
それとドライバーに振って怒られたら放置しときな
主管やら本社までクレーム飛び火させて支店長の管理能力無しと判断されるからさ
わざわざ必死になってやらなくていいよ
こいつに任せたら後が大変だと思わせないとね
頼りにされたらおしまいだよ
私、一度だけ
こんなことまでさせるなら支店長にさせて欲しいと言ってやったことあるな

519 :FROM名無しさan:2017/05/23(火) 09:43:35.54 ID:ir7oSohq4
客が自分でつけたかもしれないような傷をヤマトのせいだ言われたらハイハイ荷物事故だね弁償だねって対応になる会社だからね
客も馬鹿だけど上司も無能

520 :FROM名無しさan:2017/06/01(木) 03:52:46.43 ID:yARYFAI72
値上げに伴って、契約の荷主から問い合わせが相次いでます。
値上げするからと言って契約切った所とかありますか?

521 :FROM名無しさan:2017/06/04(日) 19:59:16.04 ID:T0EGPotba
泥棒された人です。

私から社員さんに愚痴る形で伝えたら、社員さん→センター長→支店長と話が伝わっていたらしいです。
ですが、その後センター長からも支店長からも特にコメントは無く放置状態でした。

今日、犯人が最近判ったと、社員さんから教えて頂きましたが…
その犯人は男性で「あやしいから気をつけろ」と言われただけでした。
犯人男性?女子ロッカー入るかなぁ?

もう、財布に限っては大金をもち歩かないようにしていますし、自分が不注意だったんだと諦めていたのですが、なんとなく支店長の対応が解せないですね。
置き引きの事には触れなくても「ロッカールームについては改善しようと思う」くらいの言葉がほしかったです。つか、「報告があって知っているよ」くらいの声かけがほしかったですね。
しかも、社員さんからは「○○さんが怪しいそうです。以前も置き引きの件で○○さんが疑われていたらしいので」と伝えられましただけで、だからどうこうってわけじゃなく、「だけど確かな事じゃないので他の人には言わないで下さい」と言われました。
犯人が誰かより改善点について一考いただきたかったです。まぁ、センター内で働いてる人が多くてロッカーが間に合わないのは分かるんですけど…。

522 :FROM名無しさan:2017/06/14(水) 01:39:15.80 ID:Mu4laYXId
やっぱり制服かわるみたいですね。
モニターでセンターで一人だけ(お局様)着ることになるそうです。

523 :FROM名無しさan:2017/06/14(水) 16:24:02.88 ID:BiD6RYgCW
休みなのに電話で散々言われました。
まだ内勤になって三か月も経ってませんが、最近辞めることをしょっちゅう考えます。
自分の仕事がまだ遅いことはわかってますが、店長と先輩内勤の教え方というか、やり方がよくわかりません。

資材の発注も無くなったら自分で在庫確認と、一応他のベテラン内勤にも見てもらって無いことを確認してから頼んだのに、
届いたら在庫あるのになんで頼んだとか店長に言われました。分らない者同士で確認するなと。
このセンターで10年以上勤務のベテラン内勤も置き場所を知らないところに保管してるのってどうかと思うんですが、確認できなかった私が悪いんでしょうか。
他の資材も削減のため管理をしているとは聞いてましたが、店長から無くなったらいちいち私に確認しないで頼んでいいからと言われていたのに、今度は「なんで私に言わないの!」ですって。
荷受けも帳票や在庫管理も、荷物事故も全部完璧にやるように求められているようで、苦しいです。まだ三か月も経ってないし、勤務時間のほとんどを毎日荷受けにされてたら、内勤の事なんてできないのに。
資格の試験も店長から「受けた方が良い」と言われたので自分で選択して受けるものと思ってました。断る必要もないし受けるものだと思ってお金も払ったのに、領収書を渡したら「なんで勝手に受けることにしてるの」とか言われました。
受けるためには主管支店長の了承や誓約書が必要らしいです。じゃあなんで最初に言ってくれないんでしょうか。そんなの「受けた方が良い」とだけ言われてもわからないじゃないですか。
お客さんは普通の方ばかりですが、高圧的で自分の要望が通らないとキレたりする方も多く、なんでこんな人相手にしてるんだろうと虚しくなります。

色んな人から背中を押されてセンター勤務になったので早く辞めるわけにもいかないし、でもしんどくて家族に八つ当たりする日が続いてるので、どうにかしなくちゃと考えてます。
みなさんは辞めたくなった時どうやって乗り切ってるか教えてください。よろしくお願いします。

524 :FROM名無しさan:2017/06/14(水) 20:13:53.15 ID:Lk7SvOiTr
>>523
支店に組合員の人いないのかな?
それか主管のホットラインに掛けてみるとか
でも優しい人なんだね
私だったら逐一言い返してしまうなー
間違ってないんだから

525 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 11:41:50.48 ID:ZB4PaFyhX
>>523
3か月なんて、ミスして当たり前

うちは1年はミスしてもいいから、
ミスしたらどうなるか、どういう処理になるかを覚えてもらうことにしてる
私も覚えられなかったもの

ほんと真面目な人が働けない職場って おかしいよね

526 :FROM名無しさan:2017/06/15(木) 20:51:54.95 ID:H4EBNbDKJ
523さん、3ヶ月では無理ですよ。私、一年経ちましたがまだまだ分からない事ばかりで上の方に聞いてばかりです。
試験とゆうのは何の試験なんでしょうか?

527 :FROM名無しさan:2017/06/16(金) 22:20:44.67 ID:DUo/9V2WX
 523です。
組合や主管に相談するタイミングが掴めなくて。
2、3日落ち着いて考えて組合の知り合いにちょっと話を聞いてもらい、店長と向き合ってみたらとアドバイスも受けました。
それで数か月後も変わらなかったら、組合の方のホットラインに話してみようと思います。

店長の言い方がキツいのは知っていたんですが、ミスしたり店長の予定通り仕事が進まないたびに色々言われっぱなしでした。
研修もなにもない状態で引っ越し繁忙期から受付に立たされたので最初の一か月半くらいは荷受けしかしていないし、事故処理も「なんでこんなもの受けたの!」とか言われるばかりで(私受けてませんけど)いっぱいいっぱいでした。
他の内勤も10年以上のベテランでなんでも出来てるし自分が特別できない奴なんじゃないかとか考え込んでました。
皆さんの話を聞いたのと2、3日考えて少し落ち着いたので、店長とは一度話をしてみようと思います。
本当にありがとうございます。

試験は運行管理です。会社からお金は出さないと言われたら、自腹ででも受けて一発合格してやろうと思います。

528 :FROM名無しさan:2017/06/16(金) 22:54:21.18 ID:HLvAF6uN9
店長って支店長?センター長?

529 :FROM名無しさan:2017/06/17(土) 00:17:29.21 ID:CrfK+owO2
支店長です。

530 :FROM名無しさan:2017/06/18(日) 23:53:33.74 ID:xdPrXxLKv
527さん、運行管理補助ですよね?
内勤さんはみな取らされるんじゃないですかね。
私は後日でしたが、借車代も試験代も(テキスト代)、お弁当代も出ましたよ。
出勤扱いになり時給も出ましたよ。

531 :暗記術!!:2017/06/21(水) 17:43:55.76 ID:dOOxgvFa4
軍師  英単語暗記術(えいたんごあんきじゅつ)

おぼえたい単語があったら、ノートに、
単語から連想する「コトバ」や「マンガ」をかきます!
「マンガ」を楽しくえがいて、単語をおぼえましょう!!
「マンガ」を目に、やきつければ、英単語もすぐ思い出せます!!

英単語を「声にだして」、5回書きましょう!!
覚えられなかったら、また5回書きましょう!
単語帳に、英単語とイミを書き、覚えられた単語と
おぼえられなかった単語の2つに分けます!!
おぼえられなかった単語を暗記して、またおぼえられた単語と
おぼえられなかった単語にわけていき、数をへらしていきます!!
おぼえられなかった単語を重点的に暗記していきます!
                (テストの花道の暗記術より  軍師)

532 :FROM名無しさan:2017/06/22(木) 23:22:00.24 ID:Giga1w++R
SDの残業代が問題になって支払ってるみたいだけど、パートの
休憩や残業代は放置されて、所詮糞猫だと実感する…
フル内勤して休憩取れないのに休憩時間で給料抜かれるからオカシイと支店長に直訴したら座ってお客待機してるのは5分でも休憩扱いだし1日で累計すれば60分休憩取れてるだろ!と怒鳴られた。

TV放映されてサビ残問題になってからは言わなくなったけど、少なくとも2年分の940円×20日×2年で約40万円分タダ働きだから支給して欲しいけどパートは今回の申告対象外みたいで放置だし嫌になってくる。

533 :FROM名無しさan:2017/06/23(金) 02:11:50.59 ID:gXOpoWX8e
>>532
雑誌にたれ込めー

534 :FROM名無しさan:2017/06/25(日) 00:40:50.12 ID:8IjwiiqKR
532さん、こちらでもお客様に「残業代沢山出ていーなー」といわれます
なので、「内勤の事務方は対象外なんですよ。変ですよね」と言っています
にしても、時給940円ですか!良いですね〜

535 :FROM名無しさan:2017/06/25(日) 02:00:40.68 ID:U6VcupAmY
うちなんかステッアップ賃金プラスされてるはずなのに最低賃金しか貰えてないよ
おかしくないか

536 :FROM名無しさan:2017/06/25(日) 14:47:41.89 ID:ek2SGwaSp
ステップアップ賃金初めて聞きました!
リーダー手当ては上がりました。

537 :FROM名無しさan:2017/06/26(月) 23:22:10.78 ID:yWC+VT0H1
1人で内勤処理してるセンターを会社はどうやって休憩取れてると考えてんだか…

538 :FROM名無しさan:2017/06/27(火) 19:42:42.54 ID:YOO32JXM9
皆さんの中で、パートだけで閉店の閉めやってるところありますか?
(責任者不在みたいな感じです
)

539 :FROM名無しさan:2017/06/27(火) 21:39:25.60 ID:6aCq3eIJ4
530さん
運行管理者の試験の方でした。
こちらは話し合いで会社からお金が出ることになりました。
運行管理補助者の方は、受講料のみ会社持ちで出勤にはなりますが、庸車代や弁当代などは出ませんでした。

なんか仕事や人を見ていたら、前の人が異動した理由も新しく入った人がすぐに辞めていく理由もわかる気がします。
退勤後や休日にかかってくる会社からの電話が本当に嫌です。仕事漏らしてた自分が悪いんですが、勝手に机の書類に手を付けられて引き継ぎもされなかったら私だって分からなくなりますよ…。

540 :FROM名無しさan:2017/06/28(水) 07:09:41.54 ID:E7HLIjXOJ
>>538
基本はSDが誰かしら1人残ってるけど、稀に不在はある。
その時はSDがしてるみたくパソコン終了→伝票・提出物を朝ベース送り準備
セコムsetしてシャッター閉めて帰る。

541 :FROM名無しさan:2017/06/28(水) 12:17:23.86 ID:wXEFppWqc
局ババアどうにかなんねーかな
新人辞めさせて文句言ってるけどお前がいびったかじゃねーか
お前じゃなくてこっちに負担くんだよ

542 :FROM名無しさan:2017/06/29(木) 12:55:58.73 ID:ALFePvjc1
540さん、やっぱりSD居ますよね?
知らんぷりして帰っちゃう人多々です。
夜間のSDがまだ走ってることがあるので、待ってようかな?
とも思いますが、今19時過ぎたら携帯繋がらなくなるし(T-T)
こちらはアルソックです。

543 :FROM名無しさan:2017/06/30(金) 00:56:40.88 ID:P/v6hfKFu
>>542
SDを擁護するわけじゃないけど、総労働時間の兼ね合いで会社の方針としては
仕事終わったSDはさっさと居残りせずに帰って労働時間節約しろと言われてる。
パート内勤の身としては鍵当番でも何でも1人位はパートだってサビ残して
るんだから残れよ!と思いますが。

携帯繋がらない件は、うちは転送禁止令がでてます。
配達モレやクレームあった時に帰車するまで気づかず対応出来ないのと、
酷いSDだと終了帰社したから対応出来ないから内勤でTELしてと責任転嫁まで
してくるのでTELでてくれます。

544 :FROM名無しさan:2017/06/30(金) 11:40:27.31 ID:S7Jleed/B
そうですね。今タイムカード押してから倉庫に行くのも駄目になりましたしね
クレーム、、、そうですよね。SDが出れないと内勤に回ってきますよね(T-T)
しかし、SDばかり優遇対応が次から次へと出て、内勤は?ってかんじですね

545 :FROM名無しさan:2017/07/01(土) 01:15:45.75 ID:4jleN583z
GOPの方、有給ってつかってますか?

総レス数 711
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200