2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いつでも買えるだけの金があると欲しくなくなる

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 13:49:51.05 ID:qhCFAjwv0.net
https://youtu.be/JXZWKEZYZOw?t=661

お金を貯めれば物欲は減る
無駄な金を使わなくなった。


ローンで高級外車を買ったり、無理してブランド時計を買う奴はバカだと思うようになった。
いつでも買えるだけの金があると別に欲しくなくなるんだよなあ。 

そもそも,投資とかやってるといくら金持ってても車なんか買う気にならないよ
少しでも運用に回したいし。

ああいうのは金無い奴が少しでも見栄を張るために買ってるんだよね。

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 20:31:41.99 ID:ql2UQRmz0.net
新車であろうが中古であろうがプロのバイヤーによって決まる市場価格で売買され

自動車選びやグレード選び、その支払い方法に誰が見ても買いの一手の掘り出し物なんかないよ
価格には理由がある

そして短期買い替え、中古車に対して新車、国産車に対して輸入車、大衆車に対して高級車はどんな条件でも金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだ国産大衆車のお下がりなど買わないから
地球上にあるもののなかでお金が一番正直
他人にマウントするようなカーライフを送りたいなら他人よりも多くの金を払わないとだめだということ
そして、そんなことのために分不相応に無理して高い車を買えば老後に苦労するということ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 16:46:03.50 ID:o0y12bXE0.net
そもそも,投資とかやってるといくら金持ってても車なんか買う気にならないよ
カーローンの金利よりも投資の利回りのほうが高いのであっても
車を買わなけばまるまる利益になるんだからな
しかも買った車の価値は納車された瞬間からダダ下がり
株と違ってなんせ車は負債だからな
配当や利益を生み出すどころかどんどん金食い虫になる不良資産
どうしても車が生活に必要なら中古でシエンタとかフィットとか買えば十分

車を買うことで何らかの有形無形の利益を生みだすとしたら

?我先に注目車や限定車を買ってYouTubeで公開してPPVで稼ぐ
?高級車で女を釣る
?仕事用の作業車
?マニア向けの絶版車を買って値上がりまで数年置いておく
これくらいだろ

多くの車は????のどれにも当てはまらない

10年間毎月3万支払う金があるならつみたてNISAでも買っとけ
いくら投資が下手で31年ぶりの高値掴みになったとしても
その360万は車の価値下落よりはひどいことにならんだろうよ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 17:23:36.72 ID:maBKHaDn0.net
ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
自分さえ助かればオッケー。
形は全く好みではないが安全のために我慢して今は300乗っている。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 18:01:23.59 ID:o0y12bXE0.net
>>4
福岡海の中道大橋飲酒運転事故 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E6%B5%B7%E3%81%AE%E4%B8%AD%E9%81%93%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E9%A3%B2%E9%85%92%E9%81%8B%E8%BB%A2%E4%BA%8B%E6%95%85

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 14:17:51.15 ID:YfR9QTNI0.net
まあ気持ちはわかる
クルマ信者になってしまった人間はもう洗脳から抜け出せないから
例え不満が続いても古い車種よりマシだという根拠のない事に金を払って現実逃避するしかない

人間は40歳を過ぎると、基本的な頭の枠組みが固定化されてしまい、そこから成長することは極めて難しいといわれる。
また年を追うごとに新しいことを受け付けなくなり、頑固になっていく。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 14:18:33.77 ID:YfR9QTNI0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:06:28.85 ID:YfR9QTNI0.net
欲望をコントロールする力が問われているのです。

「節制」と「抑制」の違い

「節制」ということは、やっぱり「ツラくてもガマンしなさい」という話じゃないですか。
そんなことなら、いちいち哲学を持ち出さなくてもわかります。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/670/img_915151cd6bac016e82be766f2046e5ce266731.jpg

「節制ある人」と「抑制ある人」は何が違うんですか?

一言で言うと、「抑制ある人」は、いやいやながら欲望を我慢して押さえつけているのに対して、
「節制ある人」は、節制ある在り方をしていることに喜びを感じている点にです。

それと「甘いものを食べるかどうか」という話は、どうつながるんですか?

たとえば、冷蔵庫の中に甘くて美味しそうなお菓子が入っているとします。
最初のうちは、それを食べるのを我慢するのは困難で、つい食べてしまったり、たとえ我慢することができたとしても、
「食べたい」という思いと「食べてはいけない」という思いとの葛藤を経て、ようやく食べるのを我慢するという流れになりますね。

そうです。とても「喜びを感じる」どころではありません。
それは、まだ「抑制」の段階にあるからです。
それに対して、「節制」を身につけた人は、それを食べるのは自分の健康にとってよくないことだと判断したら、自ら進んで食べないという選択をする。
すると「今日も健康な食生活を送ることができたな」という喜びを感じることができます。
つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、
むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:07:31.09 ID:YfR9QTNI0.net
十分な餌を与えられ肥え太った豚が何頭合わさっても、飢えてやせ細った一人の人間の価値に満たないように、
盗んだ金でご馳走にありついたり、酒や麻薬に溺れて肉体的な快楽を味わい尽くしたりするといった目先の欲望を満たすことで満足する愚者の生き方よりも、
善美なるものについての普遍的真理を見いだせず、人々を善なる生き方へと導くことができずに悩み続けることで
いつまでも不満足であるソクラテスの生き方の方が、たとえ本人にとっては不満足な状態にあるとしてもより価値のある優れた生き方であると考えられることになります。

肉体的快楽としては不満足な状態にあるが、精神的にはより価値の高い状態にある人物の例として
わざわざソクラテスのことを挙げている以上、そこには何か理由があると考えられる


新車を乗り回したり酒やオンナに溺れて肉体的な快楽を味わい尽くしたりするといった目先の欲望を満たすことで満足する愚者の生き方よりも、
たとえ本人にとっては不満足な状態にあるとしてもより価値のある優れた生き方である

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:07:49.29 ID:YfR9QTNI0.net
無知は富と結びついて初めて人間の品位をおとす。

- ショーペンハウアー -

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:35:08.89 ID:YfR9QTNI0.net
資産5000万円が
 ゴールだと思う理由

・見栄や衝動買いをしなくなる
・5000万円まで増やせた金融知識と社会人スキルがある
・資産収入の増え方が今後加速していくため
・好きな仕事に変えたり時間を短くしたりして今を楽しむことが出来るため

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:38:00.08 ID:0RxsDf6+0.net
糞スレ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 23:50:44.72 ID:1gpOUL0E0.net
金を貯めたと思ってるから使えないだけ
コツコツ貯めるんじゃなくて、そもそもの収入が多ければ使う

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 00:47:45.80 ID:QgVmLU070.net
貧乏スレはここですか

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 06:55:15.63 ID:45t2BR430.net
35GT-R購入時よりジムニーシエラ買ったときのがワクワクした
根が貧民なのかも知れん

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 10:43:07.72 ID:Mh/fO1yT0.net
>>13
完全に億り人FIRE達成とかは別として
投資とかやってると4000万程度のゴミ資産持ってても車なんか買う気にならないよ
株と違ってなんせ車は負債だからな
配当や利益を生み出すどころかどんどん金食い虫になる不良資産
どうしても車が生活に必要なら中古でフリードとかフィットとか買えば十分

車を買うことで何らかの有形無形の利益を生みだすとしたら

@我先に注目車や限定車を買ってYouTubeで公開してPPVで稼いですぐ転売
A高級車で女を釣る
B仕事用の作業車、運搬車
Cマニア向けの絶版車を買って値上がりまで数年置いておく
これくらいだろ

多くの車は@ABCのどれにも当てはまらない

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 10:51:13.89 ID:Mh/fO1yT0.net
稼働率4%の高級車に手をだして毎月余分に数万円負担が増えるくらいなら
毎日暮らす部屋のグレードを上げる方がいい

自動車のシートにヒーターやらベンチレーションやら本革やらをつける金があるのであれば
自室のチェアにもっと金をかけるべき

稼働率4%のさらに半分以下&ボッタくり価格のカーナビに20万も出すならスマホやPCを買い替えるほうがまし

何のメリットもないインチアップアルミホイールに金をかけるなら毎日履くシューズや革靴に金をかけるほうがまし

この原則は、何が贅沢で何がそうでないかを見直す際の手掛かりになります。

毎日の行動を振り返り、多くの時間を費やして取り組んでいる1日の行動をリストアップし、
「コンフォート原則」を適用すれば、幸福度にもっとも大きな影響を与える分野に、確実にお金を注ぎ込めるようになることでしょう。

例えば「一生に一回だから」とか、「せっかくだから」という理由でクルマなどにお金を掛けるのはもったいないとか贅沢ってことになり、
毎日長時間使ってる寝具を充実させて快眠を得るほうが優先順位が高いといった判断をするもの。
お金をかけて暮らしが豊かになった毎日使うもの

フカフカのバスタオル
肌触りすべすべのシーツ
機能的でカッコイイバッグ
自分のペニスにジャストフィットするオナホ
普段着

毎日使うものかつ体に直接触れるもの、入れるもの、にはお金をかけてます。
例えば調味料は毎日使いますので、少々高くても無添加のものを選びます。
プロテインパウダーも同じです。食材もなるべく自分で作ったもの(無農薬)を食べます。
毎日ビールを飲むなら、発泡酒や第三のビールではなく「ビール」(無添加)を選びます。
石鹸やボディソープなどもそうです。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 10:54:36.93 ID:Mh/fO1yT0.net
東京の暮らしなら車を持たずに浮くカネ(駐車場月3万+車両代月3万)で
月6万高い部屋借りるほうが圧倒的にQOLは上がる

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 10:56:16.47 ID:Mh/fO1yT0.net
お金がない人の浪費先と理由。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9ERXaV4fLEQ

巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

働いているのに貯金できない人を見ると、だいたい精神状態がとっ散らかっているんですよね。
周りに振り回されて浪費する。精神が不安定なところに付け込まれて借金をする。
ストレス解消のために散財する。
やるべきことを見定め、淡々と日々を過ごしていれば、自然とお金は貯まります。

経済的自由があれば嫌な仕事にしがみつかなくてもよくなる
自分に嘘をつきながら仕事をつづけるのはストレスにつながります。
経済的に心配がないのであれば、会社を辞めるのも一つの選択肢になります。
そのときにまとまった貯蓄があれば、選択肢が広がります。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 11:03:24.44 ID:Mh/fO1yT0.net
>>14
俺は年収600万だった2010年(35歳)に預金が600万しか貯まってないのに
無理して5年落ちのクラウンを220万で買ったがために貯金が目減りし
49歳になった今も4000万しか貯まっておらず
現在の年収は750万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額400万を超えるこれには手が出せません
貯金も年齢の100倍万円に届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧困層ですよ
あと4年はクラウンに乗り継いでいきますよ

メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して、封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできなくて貧乏なんですwww

給与所得者になって働くのと現金収入を得ることはまったく異質だからね。
近所の公園の掃除や専業主婦や親の介護だって立派な仕事なのに現金収入にならない。
掃除も介護にしても他人の金儲けの手伝いやってピンハネされてわずかばかりの見返り現金収入を得るという
極端に制限された形態でしか現代社会では「仕事」としてみなされないから人間性が失われていくわけよ (´・ω・`)

俺は今ではPDFを印刷してハンコ押して返送するだけの仕事しかできない無能だが
ポストに出しに行った帰りに、晴れの日は毎日公園の掃除を30分している
そして近所の人には感謝されている
ドブネズミ色のスーツやコート着て毎日疲れた顔で駅に向かって足早に歩いてる会社人間よりもはるかに人間扱いされるよ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 12:18:10.62 ID:fkAWhR2W0.net
>>16
そりゃ、4000万を年間利回り5%で運用しても200万しか生み出さないからな
1000万の車買うにはそもそもの収入が不足してる
俺は本業で年収1500万あって、人生は時間を楽しむ消費活動だと思ってるから、ケチケチして後生大事に金を貯め込むより、使い甲斐のあるタイミングで使っていく方針だわ
車への消費は食事や旅行に金を使うのと同じようなもんだ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 09:22:14.87 ID:nqRBgi6z0.net
年金支給年齢が75歳まで引き上げられても75歳定年制とはなりません。
65歳で定年を迎えて勤務を短縮する形でそれまでの給料の半分、あるいは3分の1程度を貰う。
つまり会社勤めしているのに年金以下の給与しか手にできない暮らしが65歳から75歳で年金をもらうまでの10年ほど続くというわけだ。
5社に1社は退職金がなく、支給される企業も金額が半減している。
これは見方を変えると、退職金がなくなった見返りに75歳まで再雇用で仕事をさせてもらえるようになるともいえる
つまり、昔ならとっくに隠居していた年齢なのに会社でお荷物扱いされながら10年ほど冷や飯を食わないと老後の生活が経済的に破綻するのです。
これこそが「終身雇用制度」
ただし、再雇用の多くは契約社員で、元管理職も一兵卒。
年収は240万円程度です
収入が3分の1になるかも知れないのだから、まずは現役時代から生活コストを下げることです。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 09:38:10.25 ID:nqRBgi6z0.net
この10年以上、クルマ業界は、一部の悪質なマニア、ユーチューバー、評論家、メーカーが束になって
いかに「金でマウントを取りあうか」を、ユーザーに競わせている状態
アフターパーツ業界も含めてひどくなる一方で、ますますその状況が加速してる

もちろん、その状況から完全に距離を置いて、楽しんでる人もいるんだけど、
そういう人ほどネット上では声が小さいか、ほとんど黙っているから、
上で書いたような人ばかりが残ってしまう 

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 11:43:39.96 ID:nqRBgi6z0.net
「世帯年収1000万円」では生活はギリギリ…稼げば稼ぐほど生活が厳しくなる子育て世帯の厳しい現実 むしろ仕事を辞めためたほうが、潤沢な補助を受けられる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/76362

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 12:22:48.50 ID:klHAYwP40.net
定年のない経営者なのに社会保険加入を半強制されて、
年金支給開始年齢になっても所得があるから厚生年金部分は支給停止ってのもどうかと思うけど

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 09:32:23.47 ID:Ol/5Sgbu0.net
年間利回り4%の投資で配当所得を受けられるなら、

4万円の無駄遣いをやめることは100万円の投資と同じ価値がある。

40万円の無駄遣いをやめることは1000万円の投資と同じ価値がある。

400万円の無駄遣いをやめることは1億円の投資と同じ価値がある。

それをわかった人はお金の使い方が変わる。
ムダなものを買わなくなる!

このようにお金に対する意識が変わるだけでまずはFIREへの大きな一歩だと思います

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:23:14.32 ID:BNCULsV20.net
利回り4%だと、元金が2倍になるまで18年掛かる
現在49歳で4000万なら、運用によって8000万に増える頃には67歳

俺の爺さんは満99歳になった今でも飛行機や新幹線乗って旅行に出掛けるが、
そんなのは稀なケースで、一般的には75歳くらいでもう気力も体力も衰えてくる
他人のために金を使うつもりなら年齢はあまり関係ないが、自分で楽しむために金を使うなら、老いぼれてからじゃ効率悪いぞ
気力も体力もある若い頃のようには遊べな

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:38:40.29 ID:Ol/5Sgbu0.net
>>27
60過ぎてこれ言えたら凄いけど、たいていの年寄りは昔言ったことを忘れたふりして
1日でも長生きしたいと思ってるよw


946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/08/12(水) 21:34:03.00 ID:vmSqiJl70
細く長くより、太く短く
やはり、楽しんで生きて潔く死にたい



20-30代が知るべき、高齢者の本音
https://www.youtube.com/watch?v=2vmtbLH5M5c&t=2s

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:50:16.68 ID:Ol/5Sgbu0.net
老後の悲惨な生活と引き換えにしてまで買うべきものではないのが250万円以上の自動車

本体価格200万〜250万円の車
スイフト
ノート
インプレッサ/XV
マツダ2
カローラスポーツ/ツーリング
CX-3
CX-30
シエンタ
ロッキー/ライズ
ヤリス
ヴェゼル
ハイエース
マツダ3
フリード

これらの車でなにが不満だというのだ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:58:46.50 ID:Ol/5Sgbu0.net
お前の親はソアラやシーマ買ってたか?
そんなバカな金の使い方してない

終身雇用、ベースアップ、退職金、年金が約束されたバブル時代でも
年収600万の団塊世代が200万円のマークIIを買うくらいが相場だったんだからね
もう100万出せばソアラやクラウンを買えたがお前らを育てるために我慢して節約した

年収は良くて据え置きで可処分所得は確実に減ってるのに車の価格が倍になったからと言って400万もする車買ってたら老後破綻まっしぐら
将来不安を考慮すれば200万でも高いくらいだよ

将来の、年金、終身雇用、退職金もあてにできない年収500万のお前らが
子供の将来や自身の老後のことも考えず400万円の見栄車を残価ローンで歓喜の声を漏らして買いあさっている
異常だ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:59:27.86 ID:Ol/5Sgbu0.net
 ほんと、貯蓄は大事。
特に今の四十代以下は少子高齢化で年金制度崩壊、まあ、崩壊はしなくても、確実に年金だけでは生きていけない老後が待っているから、一人2千万の貯蓄が必要というのは真実。
でもそれは政府算出の、最低限レベル。人間らしく暮らしたければ、3千万は必要。
それがないと、ほんと、みじめで悲惨な老後になる。
生活保護とか受けたくないだろ?また、その制度も年金と同じく危ないしな。

とりあえず、ちゃんと貯蓄しよう。無駄遣いはやめよう。
例えば軽い気持ちで外食とか、コンビニで缶コーヒーとか買ってない?
その百円ちょいが既に無駄。
それが40年後、自分のおむつ代になるんだよ。そんなレベルで老後資金はやばい。

欲しがりません勝つまでは、なんて言われた時代もあったみたいだが、
これからは「欲しがりません死ぬまでは」だ。

若いときから質素倹約、質実剛健、清貧が徳で、慎ましく生きていけるやつが、人間らしい老後をおくれる。
そんな時代だよ。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:59:50.38 ID:Ol/5Sgbu0.net
ただいずれにしても、70代、80代になれば、多くの人にとって頼れる収入源は年金しかないのが現実だ。
今から老後を見据え、年金のもらい方のありようを考えるのは、決して無駄ではないだろう。


「やっぱり年金だけでは老後生活は破綻する」日本政府がひた隠しにする年金制度の大問題 持続可能かどうかの「判断基準」がどう考えてもおかしい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/56792

給料は下がるのに、物価は上がる…これから経済大国・日本を待ち受ける"最悪の未来" 自動車、半導体、家電…なぜここまで凋落してしまったのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/56904

年金給付額の下落が止まらない…40代が悲惨な老後を避けるための「3つの大原則」 小泉内閣が導入した年金カットの仕組み「マクロ経済スライド」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/56928

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:00:16.03 ID:Ol/5Sgbu0.net
紀州のドンファンを見て哀れだと思った人も少なくないはず
年を取るとお金くらいしか武器になりえませんがそれすらもないとなると・・・・
それ以上に哀れな身になるのが破綻老人なのです

真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、年齢を重ねるたびに病に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後――
これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。

分不相応な暮らしをし続けて老後破綻で生活保護逝きされたら
まじめな納税者に迷惑がかかるんだよ
個別の問題では済まない社会問題です

老いぼれてから社会のお荷物になって迷惑かけるなよ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:03:23.30 ID:Ol/5Sgbu0.net
少し前に「老後に2000万円必要だ」といった論が世間をにぎわせましたが、この「老後」は「持ち家」+「厚生年金が10万程度もらえる」の場合の想定でした。

たしかに、国民年金1人6万円(夫婦で12万)+厚生年金が10万円もらえるレベルの
現役時代の年収が500万円の世帯で持ち家の場合
金融資産が2000万円もあれば定年退職後も現在と同程度の生活水準が十分維持可能である。

ですので無職期間が長かった&賃貸派の老後は、老人賃貸契約拒否問題が解決されたとしても、
この2000万円にプラスして家賃+厚生年金が少ない分の収入あるいは取り崩す蓄えが必要になってきます。

老後は、月6万円の家賃の家で暮らすと割り切ったとしても、さらに2160万円が必要です
その上、厚生年金が世間の半分しか貰えないとすると、毎月5万円補填するには老後30年なら1800万円の蓄えが必要です。
ゆとりや豊かさをもった老後のために2000万円を確保しようという試算に対して、
無職賃貸派は、さらに家賃と年金に相当する3960万円を乗せて「老後5960万円」ということになるわけです。

一方、現役時代の年間収入が750万円の世帯の場合、3200万円必要であり2000万円では不足する。
その結果、退職後に生活水準を5%程度落とす必要が生じる。

現役時代の年間収入が1000万円以上の世帯に至っては、6550万円ないと生活水準を維持できず、
2000万円だと老後に生活水準を20%以上落とす必要が生じる。

さらにインフレ加速なら老後資金は上記金額の2倍必要になる
https://toyokeizai.net/articles/-/598705

【厚生年金10万&持ち家確保の場合】
年収500万円 = 老後資金 4000万円必要
年収750万円 =       6400万円必要
年収1000万円 =    1億3000万円必要

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:05:52.36 ID:Ol/5Sgbu0.net
https://i.imgur.com/X3IECa7.jpg
4000万程度の資金ではまともな老後を暮らせない

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:28:09.66 ID:Ol/5Sgbu0.net
手が届きそうで手が届かないモノを欲しがって
背伸びしてそれを手にすることで物欲や所有欲を満たしたがるのは貧乏人

あなたは人が一番欲しがる物が何だか分かるだろうか?
お金か?
それとも権力か?
名声だろうか?

答えは 「手に入りそうで手に入らない物」 だ。
人はどんなに欲しかった物でも手に入れて自分の物になれば満足して興味が薄れてしまう。
あるいは、手にしていないくてもいつでも買える金があれば同じように興味が薄れることが多い

「手に入らない」
ここに人は強い魅力を感じる。
これは恋愛でも全く同じで
女は完全に満足すると飽きてしまいその男にあまり価値を感じなくなってしまうのだ。
恋愛でいうと「ある程度は満たすけど、完全には満足させない」
このバランスが非常に大事。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:30:46.97 ID:Ol/5Sgbu0.net
フツーの人は「欲しいもの」にお金を払う。
だがお金持ちになる人は「必要なもの」にお金を払う。
この効果は絶大で「必要なもの」にしかお金を払わない習慣を身につけられれば、お金持ちへのパスポートを手にしたようなものだといわれる。
お金持ちを目指す人は、よほどのことがない限り、収益を生み出さないものを所有してはいけない。
モノを買う時には、常にそれはどんな収益を生み出すのか考えてからにすべきである。
そうすると多くのモノが買い物リストからはずれてくることになるはずだ。
臨時収入があったからちょっといいものを食べる、思いのほか出費が安く済んだのでちょっと贅沢するなどという行為はいかに無意味なことなのかが分かる。
お金持ちにとっては思いがけない大金が入ってくることや不定期な支出は日常茶飯事であり、ちょっとしたお祝い事をするきっかけにはならないのである。

さらにあぶく銭なのでハデに使ってしまえなどというのは、まさに愚の骨頂である。
お金の入り方で出費の仕方を変える人は、完全にお金の「入り」にばかり目が行っている。
お金は「入り」ではなく「出」の方が重要である。
ではお金の「出」についてどのようなポリシーを持てばよいのだろうか?
それは「必要なものには惜しみなく出費する」というものである。欲しいものに出費していたのではただの浪費である。
金額の多寡ではなく、徹底的に「必要なもの」にだけ出費することができれば、それは確実にお金持ちに近づくステップとなる。

待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ
お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。
待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。
時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。

発売前の車種のスレに何か月も居座るのも
注文して1年以上も納車待ちスレに居座るのも
行列に並ぶのも同じこと。
ボランティアみないなものである。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:32:51.81 ID:Ol/5Sgbu0.net
賢く手堅い客を相手に400万以上する車売ろうとしても絶対に売れない、だから自動車メーカーは
クルマは目新しくて高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
中身の伴わない見栄にカネをかけるってのは車に限らず概ねそんなもの

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:43:49.97 ID:Ol/5Sgbu0.net
>>27
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。
70過ぎて気力も体力もなくなるのはそういった現役時代を暮らしたやつ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:44:25.81 ID:Ol/5Sgbu0.net
「人間はかつて穀物の家畜だった」といった記述がある。
これは、言い得て妙である。人間が狩猟民族だった時代、人々はきっと楽しんで狩りに取り組んでいたはずだ。

しかし、農耕生活をはじめたことで、生きるために嫌でも畑を耕さなければならなくなった。
そのために人は個人から家族という集団で暮らすようになり、一家の住む土地に根を張って生きていくことを強いられ、結果として住む地域や仕事を選ぶ自由を失っていった。

しかし産業革命以降、機械による自動化によって、人は必ずしも生きるために働く必要がなくなったはずだ。
それにもかかわらず、安い仕事に文句を言いながら渋々働いている人が大勢いることが不思議でならない。

経済的自由があればその嫌な仕事にしがみつかなくてもよくなる
自分に嘘をつきながら仕事をつづけるのはストレスにつながります。
経済的に心配がないのであれば、会社を辞めるのも一つの選択肢になります。
そのときにまとまった貯蓄があれば、選択肢が広がります。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:45:24.13 ID:Ol/5Sgbu0.net
人々はその幸福、すなわち、人生の究極目標を快楽ではなく知的探求に求めるべく変わるべきだろう。
なぜなら、強い快楽を得るためには多くのお金が必要であるわけだが、
世界の真の為政者たちは低層階級の人々へ回るお金を出来るだけ少なくしようとしている。

それ故、低層階級の人々は低劣で質の低い快楽しか享受できず
(ビールではなく発泡酒だとか、レストランではなくファストフードだとか、妻や恋人ではなくデリヘルだとか、車だとかパチンコだとか)
このような愚劣な快楽を追い求めるために命を犠牲にしてまで必死に働くというのは馬鹿げているからである。

しかしながら、人生の究極目標を知的探求に求めるならば、それを行うのに大したお金もかからず、人々に真の美を得させてくれる
しかも人々を崇高かつ優れた人間にし、さらに理性も鍛え、くだらない嫉妬や妬みなどからも解放してくれる

とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し(最新の技術を取り入れ、都市生活とそん色ない形での自給自足)、
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:46:24.18 ID:Ol/5Sgbu0.net
昔の男性の平均寿命は60歳ほど。
当時、老齢年金の支給開始年齢は55歳。大企業の退職年齢とされるのも55歳でした。
あまり多くの老後資金はなくても大丈夫だった。

ところが現代、寿命は20年ほど延びました。男性の平均寿命はおよそ80歳。
老齢年金の支給開始年齢は、原則65歳に引き上げられていますが、寿命の延びほどではなく、定年退職はいまだ60歳が多いのが現状。
“老後”期間は長期化、核家族化も進み、「老後資金を貯める」ことは、家計管理上、必須な時代になりました。
さて、そこからさらに寿命が20年延びようとしているのが、いま直面している「人生100年時代」です。
政府は老齢年金の支給開始年齢を、75歳に引き上げることを考えています。
一方で、定年退職の年齢はいままさに過渡期で、定年そのものを廃止する企業や、70歳、75歳と延長する企業が出始めています。


今の働き方を75歳まで続けられるか
仮に私たちの意識が追いつかず、引退の年齢を65歳のままと考えるとしたら、100歳までの老後は35年。
35年分の老後資金を、それまでに貯めておくことは現実的に困難でしょう。
みんながここまで長生きとなれば、老齢年金の額も減らされなければ、公的年金制度そのものの持続性も危ぶまれかねません。

一方大学卒業の22歳から働き始めて、75歳まで働くとすると……軽く50年。一昔前であれば、一生涯に相当するくらいの年月です。

もし、いまあなたが朝から晩までがむしゃらに一生懸命に働いているとしたら、ちょっと考えてみてください。長く続けられますか?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:46:46.44 ID:Ol/5Sgbu0.net
私たちは一度生まれたら、誰でもいつかは命が尽きて死んでしまいます。
体は鍛えたら強くなりますが、命は鍛えても強くなりません。

これ、よく考えたら当たり前のことなのですが、意外と見落としがちなことです。
何が言いたいかというと、頑張りすぎれば、私たちの命は、それだけ早く燃え尽きてしまうということです。
限界を越えた頑張りは、いわば「命の無駄づかい。
無駄づかいすればするほど、どんどん消耗してしんどくなってしまうのは、当たり前のことだと思いませんか。

今の働き方を75歳まで続けられるか

仮に私たちの意識が追いつかず、引退の年齢を65歳のままと考えるとしたら、100歳までの老後は35年。
35年分の老後資金を、それまでに貯めておくことは現実的に困難でしょう。
みんながここまで長生きとなれば、老齢年金の額も減らされなければ、公的年金制度そのものの持続性も危ぶまれかねません。

一方大学卒業の22歳から働き始めて、75歳まで働くとすると……軽く50年。一昔前であれば、一生涯に相当するくらいの年月です。

もし、いまあなたが朝から晩までがむしゃらに一生懸命に働いているとしたら、ちょっと考えてみてください。長く続けられますか?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:54:48.65 ID:Ol/5Sgbu0.net
運のよい勝ち組になれなかった個人投資家がすがりつく最後の砦がインデックス投資であるが
何もせずに放置しているだけで毎年5%資産が増えていった幸せな時代は終わりを迎えようとしている
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_2.webp
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_3.webp
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_4.webp

資産の少ない貧乏人は何年働いてもFIREなど夢のまた夢であり
3000万円程度の種銭の少ない専業も無職を続けることができなくなり
意思決定権のない労働者に戻って75歳まで蟻のように働く一生で終わるかもしれない

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
https://i.imgur.com/GSfLH5e.jpg

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:56:05.45 ID:Ol/5Sgbu0.net
さて、細胞の寿命について、最後にもう一つ。
細胞には、使用限度、つまり耐久限界と言うものがあるらしい。
使用限度を超えると、細胞は機能を停止する。つまり、"死"である。

小さなネズミと大きなゾウを比較してみよう。
ネズミの方が寿命はずっと短いのは、皆さんもご存知のことと思う。
ところが、ネズミもゾウも、一生のうちの心臓の鼓動の数はほぼ同じで15億回なのである。
ネズミの方が遥かに脈拍が速いので、相対的にはゾウよりも寿命が短いと言う訳である。
これは、人間とて例外ではない。細胞には、確実に耐久限度がある。

百歳を超える長寿の方々は、極普通に淡々と生活を送ってこられた方が多いようだ。
百〇〇歳の長寿の方が実は有名なスポーツ選手だった、と言うような人はまったく聞かない。
反対に、有名だったスポーツ選手が、まだ十分に若いと思われる年齢で亡くなるニュースの方はよく聞く。
そのニュースの決り文句は、「若すぎる死」である。
ボディビルダーのような"筋骨隆々の体系"をしたスポーツマンが健康的なイメージが世に定着しているが、実はそうでもないようである。
スポーツ選手は、よく走る。走って、走って、体のベースを作る。
しかし、それは心臓を酷使していると言い換える事もできる。
15億回の鼓動回数と言う限界を考えれば、自ずと心臓を酷使したスポーツ選手の方が、寿命が短いのは当然と言えるし、老いてから心臓の病を患う可能性も高いだろう。
例えば、お相撲さんやプロレスラーは、体を大きくするため、人よりもたくさん食べる事を求められる。
尋常では無い量を食べ、それを消化する。胃腸への負担も、相当な過負荷であろう。
胃腸の働きも、心臓と同じように耐久限度があるとすれば、若い時代に無理をした分、引退後に食を制限しないと、胃の機能は早々と停止する事となろうし、
老いてから胃腸の病になる可能性も十分考えられる。
スポーツ選手は体中の筋肉、心臓、胃腸、肝臓、腎臓、etc.…と色んな細胞を酷使するから、当然寿命が短いと言うのは、論理として妥当性があると思う。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:56:33.09 ID:Ol/5Sgbu0.net
お金をムダにするのは命をムダにすること

お金を得るには仕事をしなければいけない。
時間を使い、命を燃やして仕事に励んだ対価がお金だ。
つまり『お金=時間=命』に等しい。

「命に等しいからこそ、大切に使ってほしいです。
お金をムダにするのは、命をムダにするのと同じだと思っています」

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:33:11.71 ID:BNCULsV20.net
なんだ。不動産も持ってないのか

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 13:00:47.34 ID:bAwcmFI/0.net
独身なら贅沢な車に乗っても生活できるとか
実家住みなら大丈夫とか
アホみたいなこと言ってるから戒めてるんだよ

ぼっちは老後に頼れるのが金だけだから十分な蓄えが必要
妻子持ちよりも金蓄えてないと詰む

子供部屋で家賃がかからないからと言っても
実家住まいは建て替え資金を貯めておかないと老後にリフォームすらもできなくてあばら家に住むことになる

真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、年齢を重ねるたびに病に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後
これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 19:07:32.37 ID:vq+rkaDY0.net
>>46
働こうが働かなかろうが時間は同じように流れるから、何に時間を使うかの違いでしかない
自由な時間がたっぷりとあればあったで、いつでも出来る気になって無駄に時間を過ごしがちだな 
俺は花の時期や紅葉の時期は、行きたいところが多すぎて休みがもっとあればなぁと思うけど、
日頃働いていて休日が限られてるからこそ、今を逃したら機会はないと思って行動している節がある

車にしても、クーペやオープンカーなんて子育て期間中は使える時間ないだろうし、
じゃあ子育て終わってから乗ろうとすれば、あっと言う間に免許返納するくらいの歳だ。しかも爺が乗っても似合わないしな

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 19:53:04.42 ID:VMORdu2S0.net
オープンカーは爺が多い気がするし似合ってるよ
コペンとかでさえ爺が乗ってるの良く見る

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 20:26:30.94 ID:vq+rkaDY0.net
>>45
俺の爺さんは70後半まで肉体労働続けて99歳の今でも元気に遊んでるよ
数えで100歳なんで曾孫世代まで集まって紀寿祝をしたが、
家系的に健康長寿だから、話してみるとみんな元気に長生きできると思ってるみたいだw たしかにみんな実年齢より若い


>>40
狩猟採集民のサン族も群れて暮らしてるぞ
自分たちで生産するわけでもない狩猟採集生活のほうが、土地から得られる獲物が縄張りに依存しているから、縄張り意識が強く土地争いをする

人類が労働に縛られるようになったのは、穀物を生産するようになって富を貯蔵することが出来るようになったときからだな
すぐに腐るものだと食べる分以上に作っても意味がないから群のリーダーも皆で食う分以上に作ろうとはしない

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:04:49.10 ID:OsgqJz7W0.net
>>49
そもそも旅行じたいが現実逃避だからな
本当に充実した人生になれば、旅行なんか行く必要がない
日々の淡々とした平穏に100%満足できるようになる
よくあるスローライフでしょ

確かに人間には働く遺伝子というかそういうのはあると思う
ただ、それは農作業であったり、職人みたいなもんであって、サラリーマンではないと思うんだよね
仕事っていっても会社で上司に叱られながら嫌々働くのと、淡々と物を作り上げてる仕事は違うでしょう

だから、不幸な人間が増えているんでしょう

仏像彫刻とかはいい仕事だよね

俺も諸欲は無くなったのでミニマリストに毛が生えた程度で十分だな
ネット環境と本とささやかな息抜きでリゾートレジャーが出来れば多くは望まないのでちょうど良い働き先の需要はあると思うけどちと様子見

安く暮らせる自信はあるけれどインフレと長寿化を考えると厳しいよな・・・
30年後なんて最低賃金2500円ぐらいになってそうだし、物価も凄いことになってそう。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:09:05.73 ID:OsgqJz7W0.net
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。

事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるの車板を見て気晴らしに車を何度も買い替えて……折り返し過ぎて下り坂が加速していく後半生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:10:35.70 ID:OsgqJz7W0.net
キリスト教においては、労働とは「やってはいけないもの」だからな
アダムとイブが背伸びして実のなる木に手を伸ばしてリンゴを食った原罪の「罰」として与えられたもので
本来は、やってはいけないもの
だからキリスト教徒は仕事しないで生きることを第一に考える、仕事をすることは神に背くことと同じだから

だからこそ我々は残クレのような罠にかかって背伸びして分不相応な車に手を出してはならない。
一度そういった貧困ビジネスに絡め取られると死ぬまで労働に追い詰められる無間地獄が待っている。

仕事をして稼ぐためのモチベーションや会社でストレスに耐えた自分へのご褒美に車を買うとか本末転倒だよ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:11:45.16 ID:OsgqJz7W0.net
パンセが想定しているターゲットが現代に近い
想定している社会が現代と似ている
パスカルは350年前のフランス人です。遠い存在かと思われます。
しかし、パスカルのパンセが想定している社会は、はるか未来のユートピア的な社会。
というのもパンセは「キリスト教護教論」というタイトルで出版されることを予定していました。
そこでは物が満たされ、食べ物に困ることもなく、職業も好きに選べる。
そういうときになったとき、人間は「自分とは何か」「何をしたいのか」ということに直面します。
そのとき、初めて神の存在を自覚するだろうということを目論んで書かれています。
衣食住が満たされている現代社会と似てますね。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:18:41.58 ID:OsgqJz7W0.net
モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分

高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです
クーペやオープンカーなんてカーシェアでたまに借りくらいがちょうどいい

1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから

金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること

10年落ちカローラルミオンと新車のヤリスクロスに差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ

https://images4.imagebam.com/61/e2/9a/MEHIBTF_o.jpg
https://images4.imagebam.com/52/cf/17/MEHIBUO_o.jpg

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:20:52.34 ID:OsgqJz7W0.net
戦中戦後を生きた世代
さらに団塊の世代にとって、クルマはまさしく夢
いつかはあんなクルマを運転してみたい、いつか自分のクルマを手に入れたい
これこそ3Cが家庭に入った時の最初の夢
そのなかには、レンタカーを使った方がトクなんじゃないか
タクシーを使った方が楽じゃないか
そういった計算はない
夢というものは合理性を超えたものだからだ

だが、クルマが夢でなくなった現在、状況は変わった
夢ではなくなったクルマに対していまでも夢だった時のように付き合うのはどうなのか?
手放すのか、乗り続けるのか
夢から醒めた合理的な判断を求められている

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:23:16.80 ID:OsgqJz7W0.net
>>51
自然界なら猛獣も空腹時以外は狩りはしない
肉は腐るからな

資本主義は溜め込んだ金は金を生むから
強者は無限に弱者から搾取する
ルールも階級もなしに闘えるわけがない
狩られるだけ

逆に強者に有利なルールが設定され
新自由主義者たちは弱者が貧しいのは自己責任だと嘯く
資本主義は強者がひたすら弱者をなぶり殺しにする世界
そういうふうにルールが設定されている

この世の地獄だろ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:23:39.89 ID:OsgqJz7W0.net
だからこそ我々は残クレやリボ払いのような罠にかかってはならない。
一度そういった貧困ビジネスに絡め取られると無間地獄が待っている。

Fラン大、パチンコ、自動リボ……バカを搾取して奴隷化する罠まとめ。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pwETicp49Bc

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:24:39.38 ID:OsgqJz7W0.net
経済的な困窮や雇用の不安定化がコロナ禍で進行したが、次は恐ろしいことに血も涙もない「大増税」が待ち構えている。

多くの国民は糊口をしのぐのが精一杯で、資産運用に注力する余裕などないだろう。
そこで持てる者と持たざる者の差がさらに開く「超格差化」に拍車が掛かるのは目に見えている。
わたしたちは、唯一の希望は投資しかないと言いくるめられ、いまだ経験したことのない地獄に向かって突き進んでいる。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 05:07:32.18 ID:6u9r9vMZ0.net
>>58
ネコ科の猛獣は食べるつもりなく遊びで狩りすることあるけどな
類人猿やシャチも遊びで殺す

知能が高い動物ほど遊びをする傾向にあるな
知能が高くなると餌食って寝るだけの生活では満足しなくなるようだ>>52

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:06:44.95 ID:OsgqJz7W0.net
十分な餌を与えられ肥え太った豚が何頭合わさっても、飢えてやせ細った一人の人間の価値に満たないように、
盗んだ金でご馳走にありついたり、酒や麻薬に溺れて肉体的な快楽を味わい尽くしたりするといった目先の欲望を満たすことで満足する愚者の生き方よりも、
善美なるものについての普遍的真理を見いだせず、人々を善なる生き方へと導くことができずに悩み続けることで
いつまでも不満足であるソクラテスの生き方の方が、たとえ本人にとっては不満足な状態にあるとしてもより価値のある優れた生き方であると考えられることになります。

肉体的快楽としては不満足な状態にあるが、精神的にはより価値の高い状態にある人物の例として
わざわざソクラテスのことを挙げている以上、そこには何か理由があると考えられる


新車を乗り回したり酒やオンナに溺れて肉体的な快楽を味わい尽くしたりするといった目先の欲望を満たすことで満足する愚者の生き方よりも、
たとえ本人にとっては不満足な状態にあるとしてもより価値のある優れた生き方である

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:07:10.71 ID:OsgqJz7W0.net
古代の偉大な哲学者・ソクラテスは「無知の知」という有名な言葉をのこしている。
人間は不完全であるが故に知を探求することのできる生き物であると。

これは、「何よりもまず自分が無知であることに気づくべきである。それができない人間こそ、もっとも無知な人間である」という意味だ。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:07:51.54 ID:OsgqJz7W0.net
つまり、ソクラテスにおいて、この世界で最も価値がある善なる行いとされることは、
経済活動を通じてお金を稼ぐことでも、運動や食生活によって体を気遣い、自らの健康と容姿を維持することでもなく、

ひとえに自分の魂をより優れた善なるものにするという魂への気遣いにほかならないということです。

上記のソクラテスの言葉において、金銭や身体への気遣いに比べて、魂への気遣いの方を重視してそれを優先すべきであるということが語られているからといって、
それは、もちろん、経済面や身体面への配慮をおろそかにしてもいいということを意味しているわけではありません。
身体が不調となり、健康を害して病気になってしまえば、魂を気遣うための思考活動にも支障をきたしてしまいますし、
病状が悪化して重病となれば、最終的には、善く生きるための前提となる命自体が失われてしまうことになります。

それはちょうど、ソクラテス自身の人生が、晩年は経済的にも困窮した状態にあり、
最後には、無実の罪によって死刑判決を下されることになりながらも、その判決から逃れるために自らの考えを曲げることもなく、
理不尽な死刑判決を受け入れ毒杯を煽り死んだ。
その間際、ソクラテスは『悪法もまた法である。』という旨の発言をしたのだ。

最期まで、自分の考えと生き方を貫き通した人生であり、
そうした知の愛求と善く生きることを探究し続ける姿勢を貫き続けたソクラテスの生き方と死に様自体が、
ソクラテス自身の魂の善さと気高さを明確に表しているのと同じ関係にあると考えられることになります。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:08:07.62 ID:OsgqJz7W0.net
「満足した豚であるより、不満足なソクラテスになれ」

1つめの間違い
これは大河内総長自身が考えついた言葉ではなく、19世紀イギリスの哲学者、ジョン・スチュアート・ミルの『功利主義論』という論文からの借用です。
東大の総長ともあろうものが、他人の文章を無断で剽窃したのか、と思われるかもしれませんが、もちろんそういうわけではありません。
式辞の原稿を見てみますと、そこにはちゃんと、「昔J・S・ミルは 『肥った豚になるよりは痩せたソクラテスになりたい』 と言ったことがあります」と書かれています。
「なれ」という命令ではなく「なりたい」という願望になっている点が少し違っていますが、それはともかく、
ここでははっきりJ・S・ミルの名前が挙げられていますから、これは作法にのっとった正当な「引用」です。
ところが、マスコミはまるでこれが大河内総長自身の言葉であるかのように報道してしまった。
そして、世間もそれを信じ込んでそのまま語り継いできたというのが、実情です。

次に第二の間違いですが、これはもっと内容に関わることです。
じつは、ジョン・スチュアート・ミル自身は「肥った豚よりも痩せたソクラテスになれ」とも「なりたい」とも、全然言っていないのですね。
さきほど題名を挙げた『功利主義論』の日本語訳を見てみますと、こう書いてあります。

満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい。
It is better to be a human being dissatisfied than a pig satisfied;
better to be Socrates dissatisfied than a fool satisfied.

ところが、間違いはこれだけではないんですね。
じつは、大河内総長は卒業式ではこの部分を読み飛ばしてしまって、実際には言っていないのだそうです。
原稿には確かに書き込まれていたのだけれども、あとで自分の記憶違いに気づいて意図的に落としたのか、
あるいは単にうっかりしただけなのか、とにかく本番では省略してしまった。
ところがもとの草稿のほうがマスコミに出回って報道されたため、本当は言っていないのに言ったことになってしまった、というのが真相のようです。
これが第三の間違いです。

この有名な語り伝えには、三つの間違いが含まれているわけです

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:11:12.48 ID:OsgqJz7W0.net
https://artmuseum.jpn.org/sokuratesu1.jpg
ルイ・ダヴィッド(フランス1748〜1825)「ソクラテスの死」
1787年 油彩 カンヴァス 621x979cm ニューヨーク メトロポリタン美術館

ソクラテスは、古代ギリシアの哲学者のなかで最も偉大な人物の1人であり、高邁な有徳の士、優秀高貴な人格の人でもあった。
彼は、その思想で若者たちを堕落させたというばかげた罪状で死刑の宣告を受ける。
ソクラテスにとって、死を免れるのは容易なことだったが、合法的な裁判で下された裁定である以上、評決に甘んじる道を選ぶ。
プラトンは、ソクラテスの牢獄での最後の日のことを感動的に述べている。
彼は感情あらわに嘆き悲しむ弟子たちを戒めたあと、毒杯をあおって威厳ある死を遂げた。道徳的な自己犠牲を主題にしたこの作品は、≪ホラティウス兄弟の誓い≫と同じく、制作当時の政治事件に照らして構想された。
ソクラテスは、いかなる個人の事情よりも国家への義持を優先させるべきだという思想を体現していたのである。
サー・ジョンエア・レノルズは、ミケランジェロのシステイナ礼拝堂天井画とラファエロのヴァチカン宮殿居室壁画と比較しても、この作品は「あらゆる意味で完璧だ」と評している。

今まさに毒杯を手にせんとするソクラテスが配されており、その天を指差す姿態は、宗教画における救世主の到来と悔悛を促す姿を容易に連想させる
また画面左側には目頭を押さえ悔し涙を隠しつつソクラテスへ毒杯を手渡す牢番と、
ソクラテスに背を向け瞑想するプラトンが前景に配され、
後景にはソクラテス自身が送り出したとされる縁者が部屋を出てゆく姿が描き込まれている。
また画面右側には死を目の前にして冷静なソクラテスとは対照的に感情のままに師との別れを悲しむクリトンなど弟子らの姿が配されている。
本作の主題選定に関しては様々に意見が出されているも、現在では当時の指導者らが犯していた不正に対する批判的精神が込められていると解釈される傾向にある。
また逃亡し生き長らえるよりも、理想と信念のための崇高な死を選択したソクラテスの姿には、後のフランス古典主義における英雄的表現への展開の側面を見出すことができる。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:32:51.92 ID:z8MTRY3D0.net
大人が苦労話をするのはそれが楽しい思い出だからです
およそ金で買えるような享楽に心の底から満足に浸れるようなものはありません。
それはもちろん1日や1週間くらいならそういうことを楽しいと感じるかもしれない。

しかし物を所有することから得られる満足というのは持続しないんです。
例えば、アメリカではヨットを所有することは富裕層の一つのゴールです
そして、ヨット保有していて嬉しい瞬間が2回あると言われます
1回目はもちろんヨットを買った日、そして2回目は、そのヨットを売った日なんです
もちろんヨットを買った日、心がウキウキするのは当然ですよね。
しかしそういう気持ちはあっという間に薄れてしまうんです
一方で、ヨットは維持にいろいろ手間や経費がかかります。つまり荷物と化してしまうんです。
だから、自分のヨットを転売できた日というのは心の荷が下りて嬉しいという訳

最近流行りの「モノを買うから体験へ」というトレンドに関しても同様のことが当てはまります
例えば、セレブなホテルに泊まるとか秘境に旅するとか、もちろんそういう体験型の消費も楽しいですけれども
それが金で買えるような享楽である限り、あなたの人生の宝となり永遠に輝きを失わない良い思い出には残念ながらならないんです。
もしそういう金で買えるものや体験が自分の人生のハイライトなのであれば、
あなたの人生はとっても精神的に貧しいものだったでしょうし、
この世にあなたが存在しようがしまいがどうでもいいようなつまらない人生だったに違いありません。

苦労を経た上で獲得する充実こそが本当に痛快な体験だということは、昔から文学のテーマとして鉄板ネタとなっているんです。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:38:33.59 ID:z8MTRY3D0.net
一例として、トルストイの戦争と平和
この中で、主人公の私生児ピエールは莫大な遺産を相続しのっけから絢爛たる生活に耽溺します
しかし彼がハッピーだったかといえばむしろ逆で、惨めそのもの。
そこで、ピエールはひょんな行きがかりから決闘する羽目に陥る。
ふとしたことからフリーメイソンに入る。
野次馬的好奇心からナポレオン軍とロシア軍が大激突したボロディーノの戦いに駆けつける。
とまあそういう具合に、おっちょこちょいの自分探しの旅を延々とやるわけです。
挙句の果てナポレオンの軍隊に捕らえられ、餓死直前まで行き、そこで同じく捕虜だった農奴プラトン・カタラーエフに
人生の何たるかを教えられるわけです。
つまり人生は旅路であり、何かをつかむまで試行錯誤や苦心惨憺している時期こそが後で振り返ってみると一番楽しく懐かしいわけで
成功してからないしはリッチになってから味わえる享楽など実は全然感興の欠片もないのです。
僕自身、京大を出て関電本社で仕事して経済的には満ち足りていたし、
関西では京都大学の社会的ステータスが高いので周囲から羨望の眼差しで見られていました。
しかし、それが痛快ないい思い出になったかといえば、別にどうでもいいという程度の感興しか沸かないんです。
むしろ自分にとって本当に心ゆくまで楽しんだ経験は作業服を着て火力発電所の工事現場で悪戦苦闘した思い出や
揚水発電のダムを行き来する送迎車で揺られながら「岩波新書」を読み耽った体験などです
つまり大人が苦労話を語っている時というのは人生の楽しさを語っているのです。 

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 02:19:05.02 ID:DBF11gVL0.net
現在、一人暮らしの65歳以上の高年者は、日本では670万人を超えています

単身の高年者が大きな事件・事故などを起こすと、高年者の孤立や孤独の問題がメディアで大きく取り上げられます。
しかし、実際には、独居の高年者全員が孤独感に苛まれているわけではありません。

一人暮らしで誰にも看取られず、何日も経ってから発見される、という「孤独死」を恐れる人も多いでしょう。
しかし、よくよく考えてみれば、数日経ってから発見されるということは、死ぬ直前まで元気だった可能性が高いわけです。

今は、要介護認定を受けた高年者であれば、ほぼ例外なく、なんらかの福祉サービスとつながっています。
日常的な支援が行われているので、体調が悪ければすぐに病院に連れて行かれて、孤独死はなかなかできないのです。

孤独死したということは、自殺などのケースを除き、理想の生き方とされる「ピンピンコロリ」が実現できたということ。
直前まで寝たきりにもならず、元気に生き、眠るように最期を迎えるという、なかなかできない死に方ができたわけです。

日本人の死因の第1位は「がん」、第2位は「心疾患」、そして第3位が「老衰」だ。
日本人の多くは特定の病気ではなく、体の衰えによって亡くなっている。
サルコペニアが進行してフレイルになり、そのまま亡くなる
これが日本の高齢者に多い“亡くなり方”なのだ。

筋力と筋肉量を維持してサルコペニアを防ぐことが、健康長寿につながるのだ。

若いうちから筋肉を落としてしまうと、将来、年を重ねてからサルコペニアやフレイルに陥って寝たきりになるリスクが高くなる。

若い頃に落ちてしまった筋力を高齢者になってから回復させるのは容易ではない。
だからこそ、若いうちから意識して筋肉を減らさない生活を心がけるべきなのだ。

「貯金」ならぬ「貯筋」をコツコツ続けるとよいだろう。

つまり、健康で長生きするためには筋肉を減らさないことが重要であり、筋肉を増やして萎縮・減少を防ぐためには、腸内に酪酸を増やすことが大事になる。
日本人は酪酸が多い人ほど筋肉も多い。腸内の酪酸菌の量と筋肉量が比例しているのだ。

そして日本人にとって身近で簡単に手に入る酪酸を増やす食材が海藻なのだ。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 22:55:31.10 ID:GkThlsDx0.net
例えばお金持ちが高級車を買ったとします

YouTuber とかで有名で1億円の車を買ったんですよと

その時みんなが面白くないよ
金があるんだったらもっと社会的な有効な事に使いなさいよと
コメント欄がそういったものでいっぱいになった場合

あるいは容姿の優れた女優がポーズを決めた時
こんなくだらないポーズはいいからもうちょっと演技の勉強したらいいんじゃないか下手くそだ演技が
という声でいっぱいになった時にどうなるでしょうか

お金の価値も容姿の価値もなくなります
絶対的な美しさや絶対的な富ではないのです

そんな宇宙の法則自然から見たらどうでもいいことにこだわって負けたとか勝ったとか俺は金を持ってる俺は成功者だって
愚か者でしょ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 22:56:13.96 ID:GkThlsDx0.net
まあとにかく日本人は仏を忘れている

仏で考えれば結婚してようがしてまいが女だろうが男だろうが若かろうが年寄りだろうが関係ない

仏の気持ちで生きるならば人生は幸せです。

嫉妬憎しみ無知
あなたたちを苦しめる貪瞋痴

どうして結婚しない奴は不幸せだと決めたんですか誰が決めたんですか
結婚紹介所ではないですか
まず自分が支配されやすい洗脳されやすい頭の悪い愚か者だということをまず自覚しましょう

邪心を捨てれば真理が見えてきます

しかしそこで何かを頼ってはだめです
どんなに孤独を感じても自分で真剣に考えてみることです

そして一つの答えを得たらできるだけ社会に良いことをしましょう
どんなことでもいいです自分の得意なことで
そうやってるうちに人生はきちっと完成を迎えます
まあこうやってやってるとどうしても教えて欲しいって言って弟子になろうとする人たちがたくさん出てしまうので私は行ってませんが
基本的には人生を完成させたいのであれば謙虚に明るく素直にそして自分が邪な心を持ったならあ持ってしまってるあ辞めなきゃそれは良くないことだと思える心が必要です
まさに自分との戦い。
仏と向き合うならば孤独を感じてる時間すらないのです

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 22:59:12.44 ID:GkThlsDx0.net
最新のスマホ、インスタ映えする旅行先、誰もがうらやむ仕事
多くの人は自分が欲しいモノを手に入れ、望むような生活をしたいと考えている。
だが、その欲望が実は、あなたが無意識のうちに意識している人物の欲望だったとしたら……。
『欲望の見つけ方』の著者でフランス人起業家のルーク・バージス氏は、自身が設立した会社の倒産危機を経験した後、フランス人哲学者、ルネ・ジラール氏の「Memesis=ミメーシス(模倣)理論」に出会う。
この理論によると、人の欲望は内からわくものではなく、意識的あるいは、あるいは無意識的に自分が意識している人が欲しいと思っているモノを欲する。
つまり、何かを欲しいと思うのは誰もがそれを欲しいと思っているからで、バージス氏はこれが今日における激しい競争や、対立につながっている、と説く。

「同じモノ」を求めるから対立する

私たちはこれまで、それぞれがまったく違う方向を向き、違うゴールを目指しているからこそあちこちで対立しているのだと思っていました。
それこそ多様性追求のために。
ところが、本書によると、人は「みんな同じモノを求めているから対立する」と。

実際はそうです。なぜなら人間は基本的に模倣する生き物だからです。
私たちはほかの人が望む・欲しいと思うものを求めますが、それはつまり、ほかの人もあなたと同じものを追い求めているということです。
同じモノを求めている人同士で対立することになります。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 23:06:58.97 ID:GkThlsDx0.net
資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

マルクスは現代の労働者の置かれた状況を奴隷制に喩え、「賃金奴隷」とも呼んだのです。
でも、私たちは自分が「奴隷」だなんて認めたくないですよね。
自分は自由な存在だと思いたい(だから市場で好きなモノが買えることが資本主義の素晴らしさとして謳われるわけです)。
この気持ちを利用して、資本主義は私たちをギリギリのところまで働かせ続けるのです。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 17:02:30.34 ID:d+mzEfhb0.net
「従来のクルマの価値観を全否定する概念」
https://newspicks.com/news/7908568/body/

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 17:19:10.08 ID:/NRe7tFp0.net
長期・来期・配当・ナンピンなんて、株の初心者が含み損抱えた時に、心の安定を得る為だけの念仏。
ほんとにそういうスタンスで投資してる奴なら、ザラ場の値動きに一喜一憂して
こんな場末の掲示板に出入りして、毎日お経のように値上がりをお祈りしたりしない

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 17:19:23.48 ID:/NRe7tFp0.net
弱気相場には、3つの局面がある。
「急落」、「短期的な反発」、「ファンダメンタルズに沿った長期の 下落」
の3つである

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 23:10:18.29 ID:d+mzEfhb0.net
お金をムダにするのは命をムダにすること

お金を得るには仕事をしなければいけない。
時間を使い、命を燃やして仕事に励んだ対価がお金だ。
つまり『お金=時間=命』に等しい。

「命に等しいからこそ、大切に使ってほしいです。お金をムダにするのは、命をムダにするのと同じだと思っています」

お金と心
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない
ただし、どちらも捨てなければ生きていけない人がこれからは増えてくる

細く長く、太く短く
人生ではどちらかしか選べません
長生きしたかったらお金はあまり使えない
宵越しの金を持たないような暮らしでは長生きできない
ただし、細く短く生きていくしかない人がこれからは増えてくる

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 23:17:49.78 ID:d+mzEfhb0.net
高齢になってから生活に困窮すると取り返しがつかない

老後に生活が困窮したときにできる手段が限られます。

若いころに借金を抱えたり、職を失ったりして生活に困窮しても、自分の頑張り次第でなんとかなるケースがありますが、
高齢になると出来る仕事が限られ、お金がなくなってしまってからでは取り返しがつかなくなります。

後悔をする前に確実に準備をしておかないといけないでしょう。

老後破産の原因はたくさんあります。

これから年金不安、終身雇用制度の崩壊により、老後破産する人はますます増えるでしょう。
中には避けられないものも含まれていますが、事前に準備をしておくと避けられるものもあります。

高所得者や3000万程度の資金がある人ほど楽観し、老後の準備を怠る傾向にあるので、お金の使い方を考え、
早い段階から老後のことを考えていきましょう。
そうすれば老後破産は必ず避けられるはずです。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 23:22:27.16 ID:d+mzEfhb0.net
少し前に「老後に2000万円必要だ」といった論が世間をにぎわせましたが、この「老後」は「持ち家」+「厚生年金が10万程度もらえる」夫婦の場合の想定でした。

たしかに、国民年金1人6万円(夫婦で12万)+厚生年金が10万円もらえるレベルの
現役時代の年収が500万円の世帯で「持ち家」の夫婦の場合
金融資産が2000万円もあれば定年退職後も現在と同程度の生活水準が十分維持可能である。
一方、現役時代の年間収入が750万円の世帯の場合、
3200万円必要であり2000万円では不足する。
その結果、退職後に生活水準を5%程度落とす必要が生じる。

現役時代の年間収入が1000万円以上の世帯に至っては、6550万円ないと生活水準を維持できず、
2000万円だと老後に生活水準を20%以上落とす必要が生じる。

さらにインフレ加速なら老後資金は上記金額の2倍必要になる
https://toyokeizai.net/articles/-/598705

年収500万円 = 老後資金 4000万円必要
年収750万円 =       6400万円必要
年収1000万円 =    1億3000万円必要

https://i.imgur.com/X3IECa7.jpg
3000万程度の資金ではまともな老後を暮らせない

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 00:41:10.20 ID:yDjsj1DT0.net
ほんと、貯蓄は大事。
特に今の四十代以下は少子高齢化で年金制度崩壊、まあ、崩壊はしなくても、確実に年金だけでは生きていけない老後が待っているから、一人2千万の貯蓄が必要というのは真実。
でもそれは政府算出の、最低限レベル。人間らしく暮らしたければ、3千万は必要。
それがないと、ほんと、みじめで悲惨な老後になる。
生活保護とか受けたくないだろ?また、その制度も年金と同じく危ないしな。

とりあえず、ちゃんと貯蓄しよう。無駄遣いはやめよう。
例えば軽い気持ちで外食とか、ちっちゃいもので缶コーヒーとか買ってない?
その百円ちょいが既に無駄。
それが40年後、自分のおむつ代になるんだよ。そんなレベルで老後資金はやばい。

欲しがりません勝つまでは、なんて言われた時代もあったみたいだが、
これからは「欲しがりません死ぬまでは」だ。

若いときから質素倹約、質実剛健、清貧が徳で、慎ましく生きていけるやつが、人間らしい老後をおくれる。そんな時代だよ。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 21:29:34.66 ID:K/84QUtN0.net
https://youtu.be/qR7yU0oB7Qs?t=504
人は何かに頼ります。

ブランド物や高級車や勤め先や学歴など・・・です。
確かに、持っているだけでお金持ちに見えるモノは多いですが、
中身のない人ほど、そういうモノに頼るのも事実です。
自信がないから何かに頼るのです、
人間、事にあたっては神様でさえ頼るべきではありません。
神頼みする人間よりは、根拠のない自信でがんばる人の方がしっかりしています。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 08:31:21.56 ID:DnwA7Q8I0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
      
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 10:49:26.43 ID:8tNP1Cgi0.net
>>82
コスパ良いな

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 17:53:39.47 ID:SjLjZrez0.net
【2ch有益スレ】50過ぎてから超絶後悔してること挙げてけw#shorts - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/r0GLiqVgPsc

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 20:02:10.88 ID:SjLjZrez0.net
資産18億円・87歳の現役トレーダー"シゲルさん"が豪邸に住まず、ボロボロの帽子を愛用し続けるワケ
数億円の豪邸を買うこともできるが今のマンションがちょうどいい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/76272

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 20:12:58.87 ID:SjLjZrez0.net
頭を使い続けることが重要なんです。

私のように、丸一日頭をフル回転させ、一瞬の値動きに反応することが求められる生活を続けていれば、そうそう判断力が衰えることはありません。

私の周りにも、70歳をすぎて株を始めた友人がいます。たまたま知り合ったのですが、近所に住んでいたので、株を教えるようになりました。いまもよく私の家に来ては、ああだこうだと言いながら株取引をしています。

彼は始めるのが遅かったこともあり、なかなか最初のうちは勝てず、退職金を減らしたこともあります。ただし5年、10年と諦めずにやっていくうちに、少しずつ勝てるようになってきました。

彼ももう80歳を超えましたが、立派な投資家です。「もう自分は年をとっているから」というのは、逃げ文句だと私は思いますね。

49 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2023/12/16(土) 20:12:35.69 ID:34ZSH9Zk [4/4]
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/670/img_a14cbd859c9141cacbffdc8a4176a0eb495156.jpg
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/670/img_b545cdcc10e5600f8cdae7ae27c43449463014.jpg

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 21:03:01.70 ID:s74aWFBD0.net
>>82
早速やってみた
 

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 22:59:07.69 ID:SjLjZrez0.net
年金支給年齢が75歳まで引き上げられても75歳定年制とはなりません。
65歳で定年を迎えて勤務を短縮する形でそれまでの給料の半分、あるいは3分の1程度を貰う。
つまり会社勤めしているのに年金以下の給与しか手にできない暮らしが65歳から75歳で年金をもらうまでの10年ほど続くというわけだ。
5社に1社は退職金がなく、支給される企業も金額が半減している。
これは見方を変えると、退職金がなくなった見返りに75歳まで再雇用で仕事をさせてもらえるようになるともいえる
つまり、昔ならとっくに隠居していた年齢なのに会社でお荷物扱いされながら10年ほど冷や飯を食わないと老後の生活が経済的に破綻するのです。
これこそが「終身雇用制度」
ただし、再雇用の多くは契約社員で、元管理職も一兵卒。
年収は240万円程度です
収入が3分の1になるかも知れないのだから、まずは現役時代から生活コストを下げることです。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 09:20:57.98 ID:aZKqvXu50.net
少し前に「老後に2000万円必要だ」といった論が世間をにぎわせましたが、この「老後」は「持ち家」の場合の想定でした。

ですので賃貸派の老後は、老人賃貸契約拒否問題が解決されたとしても、この2000万円にプラスして家賃も必要になってきます。
老後は、月5〜6万円の家賃の家で暮らすと割り切ったとしても、さらに「2000万円」が必要です(仮に月6万円として年72万円、老後を30年として2160万円)。
もっといい部屋に住みたいなら老後の家賃はもっと高額になります。
月10万円なら3600万円ですし、ここには更新料や家賃の引き上げは含まれていないので実際はもっとかかります。

 ゆとりや豊かさをもった老後のために2000万円を確保しようという試算に対して、
賃貸派は、さらに家賃に相当する2000万円を乗せて「老後4000万円」ということになるわけです。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 09:33:01.63 ID:NfDkTa1H0.net
ついでに言うとローンも残しておかないことだな
最近は完済が70歳とか80歳とかとんでもない ローンがあるらしいし
まあ死ぬまで働けってことだな

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 13:50:14.00 ID:206B5HpM0.net
自分持ち家だしそんなにかからんでしょ
場所も良いところだから死んでも子供の資産になるし売れば良い
欲しくなくなると言うけど50代後半に差し掛かると身体が動くうちにとGT-R買ってシエラ買ってハーレー買った
ギャンブルと違って物は残るし困れば売れば良いや

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 09:09:00.75 ID:Aextz3W60.net
車しか夢中になれるものがないオタクたち
否定されると買えない貧乏人認定して心の平静を保つ
ひでえ人生だな

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 11:25:50.92 ID:Aextz3W60.net
賢く手堅い客を相手にクルマ商売やっても中古のエコカーには絶対に勝てない、だから自動車メーカーは
クルマは高価で新しいほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
モノにカネをかけるってのはクルマに限らず概ねそんなもの

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 11:27:13.68 ID:Aextz3W60.net
低重心とか走行性能とか
客は求めてないんだよな、日常生活で不自由がなければ十分
この板の中高年はそこんとこがどうしても理解できない
絶滅危惧種の自動車評論家と同じ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 11:42:09.73 ID:Aextz3W60.net
1つの企業で定年まで働き、貯めたお金で家や車、その他たくさんのモノを所有し、社会保障に守られて一生を終える――。
そんな「幸せ」のロールモデルはすでに崩壊した。
これからの時代では、組織にもお金にもモノにも依存しない生き方が求められる。


現代では、「組織中心」から「個人中心」の社会へとパワーシフトが起こり、「豊かさ」の概念が物質的なものから内面的なものへ変化しています。
従来の私たちの生活は、基本的には、企業がつくったものを買い、所有し、消費するBtoCのモデルで成り立ってきました。
家、車、洋服……これまで私たちは、生活に必要な「よりよいモノ、より質の高いモノ」を得るために一生懸命働いてきた。
けれど、その結果、自由な時間は減り、捨てられないモノが増え、
それが自分を不自由にしていることに気づきはじめているのではないでしょうか。

今の生活を維持するために所有してきたモノは、今の生活を変えたいときには心理的・物理的ハードルになってしまうのです。

稼働率の少ないカメラはレンタルに変えることで、モノを所有することでの不自由さや、
自分を制約しているものから解放され、もっと自由に、新たな豊かさを得ることができるのです。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 11:49:07.86 ID:a5tqLtcW0.net
カメラなんかレンタルでもしないな
スマホ1台で十分すぎる

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 12:32:22.13 ID:bWsGSU+70.net
広角はスマホのカメラで良いかなと思うこともあるけど、望遠はカメラじゃないと厳しいね
http://2ch-dc.net/v9/src/1702858363053.jpg

カメラのレンタルって割高で、何回か借りたら買えるくらいの金額になるから使うなら買ったほうが良いと思うぞ
車はレンタルの煩わしさが苦にならないなら、月1回しか使わないとかならレンタルでも良い気はする

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 12:48:20.86 ID:bWsGSU+70.net
http://2ch-dc.net/v9/src/1702870574975.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702870897914.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702870727778.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1702870955254.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1702871222506.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1702871134124.jpg

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 15:44:47.87 ID:Aextz3W60.net
中古のスマホで本当のプロに撮影してもらうと
素人が自己満足で30万円の最新一眼を使うよりはるかに良くなるのが写真の難しいところであって、
機材自慢のカメオタの問題点でもある。

考えてごらん、一眼レフ化に10年、AE化で10年、AF化で10年、デジタル化で10年、
フルサイズ化に10年、ミラーレス化に10年

機材がこれだけ進歩すると、撮影者のセンスが全てという真実がばれてしまったからな。
いいのを買えば上手い写真が撮れるというのはカメラメーカーの販売戦略に騙されて見せられた幻想だったのさ・・・

下手糞がカメラ100年の歴史の集大成のような最高級カメラを使っても満足できる写真が撮れるわけない

今はスマホで編集できちゃうからそっちの技術磨くほうが受けのいい写真は撮れる
普通のスナップはiPhone最強だよ
ビューティーモードがプリクラ並みに肌を補正してくれる
嫁の証明写真撮った時もα7よりアプリ使ってくれって懇願されたくらいだし

高級機の諧調とか再現性がいい写真より
補正かけまくりのでっち上げ写真のほうが素人には受けるんだよな
化粧落としてすっぴんになった(元)美人より化粧した普通女のほうがきれいなのと同じで

プロが撮るような外国の大自然とか学術目的なら素材重視でもいいけど
そのへんの写真が多少高画質だろうと関係ないからね
人の心を掴むには補正は必要
だから一眼画質なんていらない

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 15:45:43.95 ID:Aextz3W60.net
絞りもシャッタースピードも、ピント位置もほぼ固定。
これはすなわち、彼がなにを最も大切にしているかを物語っています。
それは「構図」と「シャッターチャンス」です。
機材や露出・ピントを固定することによって、「どうしようか」という迷いをなくすことができます。
それによって、目の前の被写体に100%集中することができるのです。
もはや彼がすべきことは、レンズの選択でも、露出の調整でもなく、「どの位置から」「どのタイミングで」、この2点だけです。
重要でない要素を限りなく削ぎ落すことによって、本当に重要な要素のみに集中したのです。


具体的には晴れの日の場合、f値=8、シャッタースピード=1/125、フォーカス=5mにしてそれ以上触らなかったそうです。
当然レンズは50mm一本だけ。交換する暇など無いのです。
写真にとって大切なことは構図とタイミングである。

Henri Cartier-Bresson
http://www.afterimagegallery.com/bresson.htm

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 15:46:05.84 ID:Aextz3W60.net
かつて「写真はレンズで決まる」という宣伝があったそうな
「決まる」というのは、最後の詰めのことを言っているのだろう
良いレンズを使うか駄目なレンズを使うかによって90点の作品になるか、95点の作品になるかは重大であろうから
レンズを選ばなくてはいけないのだろう
しかし50点の作品を撮っている者が画質で5点プラスして何になるのだね
スマホよりコンデジの方が画質が良いとしても
その画質の差が重要になるほどの作品を撮っているのかね?

一眼、レンズ、と主張するのはその画質が必要になるほどの作品を撮っている者だけでいい

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 15:46:42.59 ID:Aextz3W60.net
画質の良さだけしか褒めるところがない写真を量産してるのがここに貼ってるような機材オタ
もし他人に写真を見せて真っ先に画質の良さを褒められたらそれは駄作だと思うように

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 15:58:01.45 ID:Aextz3W60.net
プロのカメラに憧れてるやつって
カメラマンはカメラ構えて構図決めてシャッターボタン押すだけの楽な仕事だと思って
上面だけ真似して俺スゲーしてるやつが多すぎるな
現実は重い機材運び、ライティングのセットとメーターの確認、撮影前の念入りな掃除と面倒な後片づけ、上りの校正、クライアントへの納品と接待とかの仕事のほうが多い
中にはそういうのは黙っていても弟子入り志願のアシスタントや見習いがやってくれる巨匠クラスもいるだろうが
そういう立場で仕事できるのは極まれ
多くは夢破れて辞めていくか一生アシで終わる

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 16:01:59.68 ID:Aextz3W60.net
みんなスマホカメラの画質と利便性に満足しちゃっていて、別でデジカメ買おうなんていう発想がそもそも無いんですよ。んで逆にスマホカメラに満足出来ない人ってドコに走るかって言うと、インスタで映える「画質」に走るんですよね。

だから近年のデジカメ市場ってミラーレス一眼が売れ筋商品になっているワケ。



(・∀・)そじゃねんだよ!提唱したいのは!

どんなに良いカメラ使ったって、冴えない被写体で構図も出来てなきゃただのキレイな画質で終わり。
プロはスマホカメラだってステキな写真が撮れるもんなのよ。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 16:40:11.16 ID:bWsGSU+70.net
フルサイズ機で写真撮っても、スマホに取り込む時点で2Mサイズに落として、元のフルサイズで画像見ることほぼないね
フルサイズ機買って最初の頃はRAW+jpegで撮ってたけど、RAW弄ることも全く無いから今はjpegのみ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 16:46:52.30 ID:bWsGSU+70.net
>>104
インスタ映えなら中韓スマホでも使ったほうがコントラストと彩度のキツい派手な写真が撮れるw

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 18:34:49.96 ID:w4F9/blJ0.net
年末だし、今年1年を写真で振り返ってみますか

http://2ch-dc.net/v9/src/1701608734479.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1700741736319.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702889989595.jpg   
http://2ch-dc.net/v9/src/1702890925043.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701778699780.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701778894141.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779012386.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779083358.jpg  
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779143692.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779195754.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779255415.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779394805.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779470836.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779585822.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779685151.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1702891220717.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779788236.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779904692.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779970533.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780161348.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780223673.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702890785227.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780280322.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780405064.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780459861.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702891610033.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702891718510.jpg

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:22:52.90 ID:Aextz3W60.net
スマホで撮ってネットで即公開できる利便性に気づいて画質に大差のないコンデジがまずイラネとなり
それどころかそもそも画質ってそこまで重要でないことにも気づきはじめて一眼すらイラネとなった

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:26:40.54 ID:Aextz3W60.net
周囲真っ暗なところで撮った
普通の手持ちナイトショット

https://i.imgur.com/lNICKjY.jpg

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:27:57.58 ID:Aextz3W60.net
pixel4

標準
https://i.imgur.com/EulSjdF.jpg

18mmワイド
https://i.imgur.com/Cdxl3sT.jpg

15mm魚眼
https://i.imgur.com/u8pa1qI.jpg


標準
https://i.imgur.com/hUY2hnB.jpg

18mmワイド
https://i.imgur.com/apkt3Cd.jpg

15mm魚眼
https://i.imgur.com/K8LyYoe.jpg


iphoneとかoneplusあたりはケースがあるからレンズを使えそう

momentのサイト
https://www.shopmoment.com/

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:28:55.93 ID:w4F9/blJ0.net
>>100
単焦点一本だと画角調整が出来ない分、自分が動いて距離を調整しないといけないから面倒臭いという面もある
動物系は近づくと逃げちゃうしな

>>110
作品じゃないカメラオタクのレンズ比較みたいな写真だなw

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:30:35.55 ID:Aextz3W60.net
だいたい、写真がキレイかどうかはロケの問題が9割だから、スマホだろうが一眼レフだろうがロケが良ければキレイに撮れるだろ

一眼の方が絶対有利な場合なんてスタジオ撮りで多灯SBとか超望遠くらいでないの?

ほ〜んと写真なんて9割かそれ以上ロケ勝負
ロケが悪けりゃどんなにいいカメラでもロクなもん撮れない
そんな事も分からず、「スマホで美しい写真は見たことがないドヤァ」とか笑わせるわ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:33:20.76 ID:Aextz3W60.net
俺がアップしたこれらの写真はハード的には1/2.3インチCMOSで35ミリ換算テレ端48mmF3.8固定の9枚合成だよ
スマホと大差ないかそれ以下のカメラ性能だな
それでいてこれだけダイナミックなものが撮れるのはカメラのせいでも腕がいいからでもなくロケが良いから、ただそれだけ

ドローンが手軽になってきて、今まで撮れなかった写真が撮れる様になった、素晴らしいね

https://youtu.be/K-W12wP5r3Q?t=2715

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:34:37.13 ID:Aextz3W60.net
意味分かってねーなー
写真の綺麗さなんてカメラには依らないということだよ、ロケ勝負
その具体例としてドローン写真をアップしたわけ

スマホで撮った美しい写真なんざいくらでもゴロゴロ転がってんだよ、ちっとはググれ
お前らならそのスマホ写真のexifをクッソ高い一眼レフに書き換えただけで「さすがは一眼レフだ」とか言いそう

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:36:26.45 ID:Aextz3W60.net
小型ドローンでも飛ばせる軽いカメラが必要だということ
万が一不時着して回収困難になっても被害額の少ないカメラが必要なので
本体30万レンズ30万もするフルサイズ広角大三元は使えない
スマホの場合回収困難になってもGoogleフォトに自動アップロードできるので撮影データ回収は容易

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:38:07.20 ID:w4F9/blJ0.net
手持ちで撮った花火
http://2ch-dc.net/v9/src/1702895509349.jpg

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:40:03.94 ID:Aextz3W60.net
他人の旅行写真など見せられても誰も興味ないってことよ
そんな写真よりも相手の自宅の上をドローンで撮影してあげたほうが興味持ってみてくれるよ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:40:48.89 ID:Aextz3W60.net
一眼はスマホに比して美麗さでは劣るから、
ディテールとかダイナミックレンジっていう写真では重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまった。

SNSなどではカメラを趣味としてない人達の目にも触れる事が多いから
例え一眼が実物に忠実で誇張なき画像だとしても
それは一部の「自称」玄人から歓迎されるだけで、その他大勢からは受け入れられない。
世間が良いと言うものを認めず、否定を繰り返し
「俺はパンピーとは違ぇんだよ、フッ」みたいな厨二精神。
それが一眼使いの精神に当てはまることである。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:41:59.06 ID:w4F9/blJ0.net
>>115
スポーツしながら撮影できるカメラもあると便利よね
https://youtu.be/yVMqhg0r5YA?si=MKnTHrLyMhWLVOi1

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:42:13.52 ID:Aextz3W60.net
普通は腕が上がってくると安いカメラでも十分見栄えする写真を撮れるから無理しない
重たいでかいカメラ抱えてご苦労なことだとみてる

三脚立てて陣取ってるような場所でしょぼいカメラつけてたんじゃ睨みが効かないから
当然でかい重い一眼になる
ご苦労なこった

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:44:44.50 ID:w4F9/blJ0.net
三脚は持ってくのも面倒だから星空でも撮る時以外使わんね

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:50:06.39 ID:Aextz3W60.net
iPhone11とかほんときれいだよ。画質も良いし。
一般層が一眼使う理由があるとしたらかっこつけか
単純にカメラが好きな機材オタとかじゃね。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:53:18.95 ID:Aextz3W60.net
10代で親のMF一眼使いだして、
20代でAF一眼買って、
30代でデジイチ買ったけど
40代で単焦点や大三元含む17mm-500mmまでのレンズ群とボディも全部売り払った

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:54:34.95 ID:w4F9/blJ0.net
珍しく三脚使って撮った写真http://2ch-dc.net/v9/src/1702896505729.jpg 

このときは良い天気だった
http://2ch-dc.net/v9/src/1702896593975.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702896661552.jpg

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:56:56.76 ID:Aextz3W60.net
スマホなら3脚なしでもOK

https://i.imgur.com/lNICKjY.jpg

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:00:30.32 ID:Aextz3W60.net
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_12.jpg

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:01:06.87 ID:Aextz3W60.net
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_02.jpg

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:01:41.61 ID:Aextz3W60.net
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_05.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_06.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_07.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_08.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_09.jpg

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:02:30.19 ID:Aextz3W60.net
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_22.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_21.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_20.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_19.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_18.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_17.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_16.jpg

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:04:16.67 ID:Aextz3W60.net
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_10.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_11.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_12.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_13.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_14.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_15.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_08.jpg

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:04:40.85 ID:w4F9/blJ0.net
>>126
http://2ch-dc.net/v9/src/1702897334938.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702897423195.jpg

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:05:04.49 ID:Aextz3W60.net
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_01.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_03.jpg
https://www.nava.tv/wp-content/themes/nava_2017/img/drone-shooting_04.jpg

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:08:19.91 ID:Aextz3W60.net
https://youtu.be/gXKaQLV7IRg?t=11
ドローン空撮映像絶景ランキングベスト10

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:09:34.74 ID:Aextz3W60.net
ギャラリー:地球の美も痛みも一目瞭然 パラグライダーとドローンで撮った絶景 写真23点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/042400880/

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/042400880/01.jpg

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:12:02.08 ID:w4F9/blJ0.net
>>134
自分で撮った写真は?
性能試しただけのゴミみたいな写真じゃなくてさ
https://i.imgur.com/lNICKjY.jpg
https://i.imgur.com/EulSjdF.jpg
https://i.imgur.com/Cdxl3sT.jpg
https://i.imgur.com/u8pa1qI.jpg
https://i.imgur.com/hUY2hnB.jpg
https://i.imgur.com/apkt3Cd.jpg
https://i.imgur.com/K8LyYoe.jpg

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:12:02.76 ID:Aextz3W60.net
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/042400880/04.jpg
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/042400880/05.jpg
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/042400880/21.jpg
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/042400880/22.jpg

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:13:12.29 ID:Aextz3W60.net
絶景だらけ 2016年の「ドローン空撮写真ベスト20」 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/31/news008.html

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:13:59.74 ID:w4F9/blJ0.net
スレ主が熱を上げてるのは、「やらない言い訳」

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:14:57.39 ID:Aextz3W60.net
https://youtu.be/SuX88-saU6A
【一生に一度は見たい北海道の絶景】
北海道 幌加内町 「天空の朱鞠内湖」

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:17:30.81 ID:Aextz3W60.net
これらの映像の撮影に使われたのは、今年4月末に発表されたDJIの最新ドローン「Mavic Air 2」。
4K/60fps、HDRの動画撮影や、48メガピクセルの高解像度写真などの機能のほか、スマートフォト、フォーカストラック、クイックショットといった機能を搭載しています。最長飛行時間34分という魅力的なポイントも。

DJI JAPANの公式YouTubeチャンネルでは、ドローンの飛行操作や撮影方法、初心者に役立つ情報をわかりやすく説明したTips動画も公開されています。
【Mavic Air 2】
公式サイト:https://www.dji.com/jp/mavic-air-2

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:40:48.16 ID:w4F9/blJ0.net
なんつーか、どっかから拾ってきたコピペ連投するだけのつまらん奴だな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 20:47:28.26 ID:Aextz3W60.net
https://youtu.be/PYrJN_ozsyI?t=400
あまり知られていない、実は節約・貯金につながる場所7選

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 17:44:35.87 ID:1JU7gxLE0.net
殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない

その書き込みに読む価値はあるか?

ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 18:24:02.27 ID:WlPNJQF70.net
一方的にコピペ続けても誰も読まないと思うぞw

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 01:06:34.12 ID:8qHv5Llv0.net
自動車は、基本的には資産ではありません。
購入して一度乗った瞬間に、価値は一気に下がりますし、毎月の維持コストがかかりますから、キャッシュフローだけを考えると、自動車は間違いなく負債です。

自動車が資産になり得るのは、時間を生み出すものとして充分な価値がある場合です。

資産=私のポケットにお金を入れてくれるもの
負債=私のポケットからお金を奪っていくもの

という資産と負債の定義の仕方があります。
これは、ロバート・キヨサキ氏の書籍により提唱されている考え方です。

この考え方を元にすると、自動車は間違いなく資産ではなく負債です。
自動車は、車両の購入費に加え、税金・保険料、ガソリン代、車検・メンテナンス費用など、保有しているだけで、各種の維持費がかかるからです。

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 01:07:27.25 ID:8qHv5Llv0.net
新車をとっかえひっかえ乗り換えている・・・
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね

クルマの場合、「私には走りの違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい腕や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当にわかったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。

違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
自動車評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有ればへたくそだろうが
何だろうが明日から誰でもYouTubeなどで名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタクルマの違いが見分け出来てんの?」っていう
ブラインドテストという踏み絵から逃げ続けるのも当たり前、
要は「錯覚」でしかないのだから。

そもそも2年程度で手放したくなるようなのは見る目がなくて車選びに失敗してるってことだよ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 01:08:12.81 ID:8qHv5Llv0.net
金利が5%ってことは約4%の人が焦げ付かせて信用ブラックになるということだからね
25人に1人がバンザイして金融ブラックになるってこと

100人に1人しかかからない、1万人に1人しか死なないコロナで大騒ぎして
我先にワクチン接種までしてるのに
25分の1のロシアンルーレットを自分から好んで引くのかw


だって頭金無しでも(不相応な)車が買えちゃうローンだしね
頭金さえ貯めれない人間がローン支払いながら金貯めれるはずもなく、車屋に状態の良い中古車と利益、利息を供給するシステムだからね
携帯キャリアの買い替えプログラムと一緒でどこかで抜け出さなきゃいつまでも搾取され続けることになる

資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 01:08:23.91 ID:8qHv5Llv0.net
この10年以上、クルマ業界は、一部の悪質なマニア、ユーチューバー、評論家、メーカーが束になって
いかに「金でマウントを取りあうか」を、ユーザーに競わせている状態
アフターパーツ業界も含めてひどくなる一方で、ますますその状況が加速してる

もちろん、その状況から完全に距離を置いて、楽しんでる人もいるんだけど、
そういう人ほどネット上では声が小さいか、ほとんど黙っているから、
上で書いたような人ばかりが残ってしまう 

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 01:09:13.79 ID:8qHv5Llv0.net
実は世界の真の為政者たちはこのことをわかっている。
世界中の人々はすでに飼いならされているに過ぎない

このような社会を打破するためには、自給自足経済を取り入れるしかなく、技術革新が極限まで進み
世界のすべての人々が自給自足(特にエネルギーと食料)できるようになれば
過度なグローバル資本主義(新自由主義による寡占)は崩壊し、その権化であるアメリカも崩壊する。

ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、人々が自給自足できないよう
最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようになってしまっている。
電力、鉄道・道路、通信、物流、水道、銀行などの社会インフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。

とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し(最新の技術を取り入れ、都市生活とそん色ない形での自給自足)、
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。

そして、人々はその幸福、すなわち、人生の究極目標を快楽ではなく知的探求に求めるべく変わるべきだろう。
なぜなら、強い快楽を得るためには多くのお金が必要であるわけだが、
世界の真の為政者たちは低層階級の人々へ回るお金を出来るだけ少なくしようとしている。
それ故、低層階級の人々は低劣で質の低い快楽しか享受できず
(ビールではなく発泡酒だとか、恋人や妻ではなくデリヘルだとか、レストランではなくファストフードだとか、車だとかスポーツだとかパチンコだとか)

このような愚劣な快楽を追い求めるために身体を犠牲にしてまで必死に働くというのは馬鹿げているからである。
しかしながら、人生の究極目標を知的探求に求めるならば、それを行うのに大したお金もかからず、人々に真の美を得させてくれる
しかも人々を崇高かつ優れた人間にし、さらに理性も鍛え、くだらない嫉妬や妬みなどからも解放してくれる

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 21:35:43.92 ID:B8m0tBq+0.net
「何がよくてSUVを選ぶのか」という疑問は、しばしば言外に「SUVなど格好だけではないか」という否定的なニュアンスを伴っている。
悪路に強そうな見た目でありながら、走破性としては通常の車とさして違いのない都市型SUVのことを、「なんちゃってSUV」などと揶揄する声も聞かれる。

もともと、SUVという区分は厳密なものではない。
悪路走破性に特化したジープのラングラーや、トヨタのランドクルーザーといった「クロスカントリー」を指すこともあるが、現在主流になっているのは舗装路走行を前提とした都市型SUV(クロスオーバーSUV)であり、構造としては「普通の車の車体を上げたバージョン」と表現して差し支えないものだ。

舗装路を前提とした都市型SUVは、走破性に特別優れているわけではなく、ユーザー側もほとんどの場合この点に期待してSUVを選んでいるのではない。
走破性を重視するなら「4WD」は必須だが、ハリアーやヴェゼルをはじめ、大多数のヒット車種では「非4WD」のモデルが売れ筋となっている。
SUVの力強いデザインからは「ぬかるみや雪道をグイグイ進む姿」が思い浮かぶが、もはやそれは実情に即していないイメージだと言える。
たとえば4WDのミニバンが雪道を難なく進むなか、非4WDのSUVがノロノロ進む、という奇妙な光景もありうるわけだ。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 21:40:01.04 ID:B8m0tBq+0.net
SUVのデメリット

上のような「SUVにしておけば、とりたてて困る場面はない」といういささか曖昧なメリットに対して、デメリットはきわめて具体的である。

まずは車両価格の高さである。たとえば「ヤリス」とそのSUV仕様「ヤリスクロス」は同じプラットフォームを採用しているが、30万円ほどヤリスクロスの方が高くなる。
その他の車種についても、同じプラットフォームを用いる非SUV車種と比べ、おおよそ20〜50万円ほど割高になるイメージだ。

維持費の面でも、タイヤサイズが大型になるぶん高額になり、重量増のため燃費も悪化する。
月々で計算すれば2000円程度の差に収まるケースがほとんどだろうが、タイヤ購入の際にはその額に驚くこともあるかもしれない。

 加えて、フロアが高いため、子どもや高齢者の乗り降りには向いていないという点もデメリットとして挙げられるだろう。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 12:53:56.96 ID:oKHcSC4b0.net
もう古いから買い換えようかな・・・ って思うときは
いつも車を購入したときのことを思い出す。
そんなとき車を見ると「僕を捨てないで・・・」と訴えかけているように見える。

ドナドナ 廃車 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JoFb0D6laKI

最後の旅立ち CJ4AミラージュRS - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9vDBeLZrI2I

エスティマ ドナドナ
https://youtu.be/reo63ze97Qc

【車の気持ち】 車にとってのご主人さま - 悲しい話 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aeCWkl13A9g

ヘッドライト・テールライト / 中島みゆき [VOCALOID COVER - GUMI] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vU2fTcvWNOg

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 23:07:41.63 ID:oKHcSC4b0.net
僕は働くのが嫌なんで、出来るだけ早くリタイアする為に必要最低限の事以外には使わないんですよ。
寧ろ遣う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万円使うと1万円分ゴールが遠くなる。
必要な物も基本コスパや費用対効果をかなり重視しますねー。これで気付いたら年240万以上は貯金出来ます。

散財がストレス発散にならずに逆にストレスになる
それが嫌で酒も車も女もやめたった
自分はゆっくり料理とか作ったりする方がむしろストレス発散になる

頑張っても頑張らなくてもお給料には大差ない。
それが日本の会社員が頑張らない本当の理由。
会社は全員横並びで競争させるところで平準化の力が圧し掛かってくる。
会社に勤めている自分はキープしたままでもう一人の自分、つまり会社に捧げる以外の自分という準備をはじめなければいけない。
日本は、変わらない。会社も、変わらない。人も、変わらない。
他人の意見を変えようとするのは徒労。
日本も、会社も、人も、ブロックすればいい。
その代り自分の思い込みは直ぐに変更可能なように常に次の機会に対してOPENであるべき。
金持ちはみんなこういう発想。

労働者の側に回ってはダメ!
苦労してタネ銭作って投資家の側に回って!
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?
諦めてるぞ!
たとえ金持ってても、あれは何の魅力もない生き方だわ。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 09:44:20.57 ID:57oxmJlJ0.net
俺が思うに現役世代は、今の平均寿命までなんて生きられないよ。

今の老人が若い頃は、もっと健康的に生きてた。
肉なんて月に一回食えれば良い方だし、弁当と言ったら手作りおにぎり、おやつと言ったら婆やの作った乾燥芋だ。遊びと言ったら野外を走り回ることだし。

それと比べて今の40歳より若い世代なんてどうよ?どう考えても60前後でバタバタと死んでくだろ。
老後2000万資金なんて考える必要無し。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 16:14:23.25 ID:zQLqsf0y0.net
>1
貧乏人が無理して手に入れるのは、モノで心が豊になる気がするんだろ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 19:38:11.56 ID:57oxmJlJ0.net
https://youtu.be/FGyoRxr7QDI?t=510
資産60億円持ってるやつでもスーパーで半額品を買い集める

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:34:47.35 ID:PnOUhqKD0.net
>>156
さすがにもう少し年取ると変わってくると思うよ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 18:26:52.60 ID:C3KuJeDQ0.net
>>157
20-30代が知るべき、高齢者の本音
https://www.youtube.com/watch?v=2vmtbLH5M5c&t=2s

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 18:42:18.36 ID:C3KuJeDQ0.net
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。

事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるの車板を見て気晴らしに車を何度も買い替えて……折り返し過ぎて下り坂が加速していく後半生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 18:44:38.34 ID:C3KuJeDQ0.net
高齢になってから生活に困窮すると取り返しがつかない

老後に生活が困窮したときにできる手段が限られます。

若いころに借金を抱えたり、職を失ったりして生活に困窮しても、自分の頑張り次第でなんとかなるケースがありますが、
高齢になると出来る仕事が限られ、お金がなくなってしまってからでは取り返しがつかなくなります。

後悔をする前に確実に準備をしておかないといけないでしょう。

老後破産の原因はたくさんあります。

これから年金不安、終身雇用制度の崩壊により、老後破産する人はますます増えるでしょう。
中には避けられないものも含まれていますが、事前に準備をしておくと避けられるものもあります。

高所得者の人ほど楽観し、老後の準備を怠る傾向にあるので、お金の使い方を考え、
早い段階から老後のことを考えていきましょう。そうすれば老後破産は必ず避けられるはずです。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 18:49:33.50 ID:VJ4fbYfr0.net
パスカルが標準と考えるのもなあ
明治の小説家の多くは自殺しているし
デカルトは「哲学は根暗人間の気晴らしかも知れない」と語っていた
何もしないで普通に暮らしているだけで幸福な人もいるよ
そういう人は「何もせずに老いていくのが不安」と
これが悩みの一番少ない人の悩み

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 18:51:36.19 ID:VJ4fbYfr0.net
金をもってしまうと、
モノがないのが不満ではなく買えないのが不満だったとわかる
実際のところ、大して欲しかったわけではないと知る
俺は就職して小遣いに困らなくなった時点で悟ってしまった

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 19:06:14.86 ID:nraNcsR00.net
>>162
5億くらいは貯めてから同じことを言わないと

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 19:13:49.65 ID:nraNcsR00.net
買えないものはないだろうくらいの金持ちのビル・ゲイツが、
年に一度すら使うか微妙な別荘建てたりしてるでしょ
法律変えさせてまで好きな車乗れるようにしたりね

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:10:35.50 ID:C3KuJeDQ0.net
欲望をコントロールする力が問われているのです。

「節制」と「抑制」の違い

「節制」ということは、やっぱり「ツラくてもガマンしなさい」という話じゃないですか。
そんなことなら、いちいち哲学を持ち出さなくてもわかります。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/670/img_915151cd6bac016e82be766f2046e5ce266731.jpg

「節制ある人」と「抑制ある人」は何が違うんですか?

一言で言うと、「抑制ある人」は、いやいやながら欲望を我慢して押さえつけているのに対して、
「節制ある人」は、節制ある在り方をしていることに喜びを感じている点にです。

それと「甘いものを食べるかどうか」という話は、どうつながるんですか?

たとえば、冷蔵庫の中に甘くて美味しそうなお菓子が入っているとします。
最初のうちは、それを食べるのを我慢するのは困難で、つい食べてしまったり、たとえ我慢することができたとしても、
「食べたい」という思いと「食べてはいけない」という思いとの葛藤を経て、ようやく食べるのを我慢するという流れになりますね。

そうです。とても「喜びを感じる」どころではありません。
それは、まだ「抑制」の段階にあるからです。
それに対して、「節制」を身につけた人は、それを食べるのは自分の健康にとってよくないことだと判断したら、自ら進んで食べないという選択をする。
すると「今日も健康な食生活を送ることができたな」という喜びを感じることができます。
つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、
むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:11:26.23 ID:C3KuJeDQ0.net
貧しい人とは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ

貧しい人とは、少ししか収入がない人ではなく、無限の欲があり、いくら稼いでも満足できない人のことだ

貧しい人とは、安い車しか持っていない人ではなく、無限の欲があり、高額車であっても満足しない人のことだ

貧しい人とは、古い車に乗り続けている人ではなく、無限の欲があり、新型車を次から次へと乗り換えても満足しない人のことだ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:14:34.27 ID:C3KuJeDQ0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

働いているのに貯金できない人を見ると、だいたい精神状態がとっ散らかっているんですよね。
周りに振り回されて浪費する。精神が不安定なところに付け込まれて借金をする。
ストレス解消のために散財する。
やるべきことを見定め、淡々と日々を過ごしていれば、自然とお金は貯まります。

経済的自由があれば嫌な仕事にしがみつかなくてもよくなる
自分に嘘をつきながら仕事をつづけるのはストレスにつながります。
経済的に心配がないのであれば、会社を辞めるのも一つの選択肢になります。
そのときにまとまった貯蓄があれば、選択肢が広がります。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 02:15:08.17 ID:K2WMrYJE0.net
https://youtu.be/HyB4xKPyn3U?t=921
お金が生み出す本当の価値とは

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 12:19:05.11 ID:K2WMrYJE0.net
来年35周年! トヨタの初代「セルシオ」はどこがスゴかったのか? - クルマ - ニュース|週プレNEWS
https://wpb.shueisha.co.jp/news/car/2023/11/22/121306/

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 12:34:00.58 ID:K2WMrYJE0.net
少し前に「老後に2000万円必要だ」といった論が世間をにぎわせましたが、この「老後」は「持ち家」の場合の想定でした。

ですので車に金をかけすぎて持ち家を諦めた人の老後は、この2000万円にプラスして家賃も必要になってきます。
老後は、月6万円の家賃の家で暮らすと割り切ったとしても、さらに「2160万円」が必要です(老後を30年として)。
もっといい部屋に住みたいなら老後の家賃はもっと高額になります。
月10万円なら3600万円ですし、ここには更新料や家賃の引き上げは含まれていないので実際はもっとかかります。

ゆとりや豊かさをもった老後のために2000万円を確保しようという試算に対して、
賃貸派は、さらに家賃に相当する2000万円を乗せて「老後4160万円」ということになるわけです。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:04:17.48 ID:K2WMrYJE0.net
https://youtu.be/qiHXCEacQc8?t=51

【要約】欲望の見つけ方 お金・恋愛・キャリア【ルーク・バージス】
0:00 はじめに/なぜそれが欲しいと思うようになったのか?
2:15 ほとんどの欲望にはモデルがいる
4:41 他人の欲望を真似して生きていると無用な競争が生まれる
6:29 自分の内側から出てきた1割の濃い欲望を大切にする
8:53 欲望のモデルをはっきりさせる
10:29 欲望の持続性をチェックする
12:14 一人で過ごす時間を作り、自己理解を深める
13:37 欲望のヒエラルキーをはっきりさせる
15:14 歳を重ねると濃い欲望と薄い欲望の見分けがつくようになってくる

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 17:07:58.70 ID:0oS+YdUR0.net
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664169768/

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 17:12:54.53 ID:0oS+YdUR0.net
徹底した“使わないマインド”のため、くらまさん宅の家具はほぼ段ボール。

「テレビ台、パソコン台などは段ボールです。
引っ越すときは捨てればいいし、荷物も減るので楽。どんどん生活レベルを落として物欲を捨て、最終的にはホームレス級に質素な生活が目標です」と話す。

どうしても使ってしまう人が特に気をつけてほしいのが、『見栄の張り合いに巻き込まれるな』ということ。
経済は人の見栄を刺激して、消費を促している。人よりいい服、いい家、いい食べ物、さらには年収まで、人と比べて一喜一憂していないだろうか。

「見栄を張り続けるのは青天井で、無尽蔵にお金と時間が奪われます。
旅行好きな知人が、インスタに写真を載せたいという理由だけで、何百万円のリボ払いの借金がある状態でヨーロッパやアメリカに行っていました。
他人の目を気にせず、自分の物差しでお金を使ってください」

お金をムダにするのは命をムダにすること

お金を得るには仕事をしなければいけない。時間を使い、命を燃やして仕事に励んだ対価がお金だ。
つまり『お金=時間=命』に等しいとくらまさんは言う。
「命に等しいからこそ、大切に使ってほしいです。お金をムダにするのは、命をムダにするのと同じだと思っています」
またお金の使い方には人間性が表れるとも話す。
『お金と向き合うことは人生と向き合うこと』……堅実な人生は堅実な金銭感覚が土台となる。
貯蓄がないということは、人生を軌道修正する必要があるという証拠だ。
「お金について考えることは、人生と向き合うこととイコールなんです」
お金の使い方を客観視するには、家計簿は必須だ。借金返済を意識したときから、くらまさんは家計簿をつけ始め、現在も続けている。
「『家計簿はお金の健康診断』だと思っています。家計簿を毎月つけていると、ここは絞れた、ここはダメだったとか、変化に気づくはず。
風邪をひくときは、寒気がするなど身体がサインを発するように、家計簿を見ていると浪費し始める前兆がわかるんです」

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 17:14:50.61 ID:0oS+YdUR0.net
https://youtu.be/qR7yU0oB7Qs?t=514
人は何かに頼ります。

ブランド物や高級車や勤め先や学歴など・・・です。
確かに、持っているだけでお金持ちに見えるモノは多いですが、
中身のない人ほど、そういうモノに頼るのも事実です。
自信がないから何かに頼るのです、
人間、事にあたっては神様でさえ頼るべきではありません。
神頼みする人間よりは、根拠のない自信でがんばる人の方がしっかりしています。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 19:46:15.86 ID:YTQEiwXq0.net
>>163
普通のサラリーマンの給与で感じてしまったのだから仕方あるまい

>>164
他人の価値観で生きても仕方ない


>>166
高級車を次から次へと買い換える人より中古の軽自動車一台で満足な人のほうが心は豊か、それは確かだ
しかし、物欲にとりつかれた人が無理して軽自動車一台の人生を送って幸せかというと、大いに疑問
欲望追いかけて最後に「こんなもの無駄だった」と悟るしかないのさ


俺はホント、金で手に入るものに興味なくなった
使い古した物も買い換えようと思わない
金から自由になれたよ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 20:12:06.07 ID:yFMjDRxR0.net
年食って旅行すらままならなくなった頃に、もっとしっかり遊んでおけば良かったと思うことにならないといいね

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:17:58.58 ID:9ZUoyBds0.net
>>176
高齢者の本音
https://www.youtube.com/watch?v=2vmtbLH5M5c&t=2s

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:20:14.25 ID:9ZUoyBds0.net
大人が苦労話をするのはそれが楽しい思い出だからです
およそ金で買えるような享楽に心の底から満足に浸れるようなものはありません。
それはもちろん1日や1週間くらいならそういうことを楽しいと感じるかもしれない。

しかし物を所有することから得られる満足というのは持続しないんです。
例えば、アメリカではヨットを所有することは富裕層の一つのゴールです
そして、ヨット保有していて嬉しい瞬間が2回あると言われます
1回目はもちろんヨットを買った日、そして2回目は、そのヨットを売った日なんです
もちろんヨットを買った日、心がウキウキするのは当然ですよね。
しかしそういう気持ちはあっという間に薄れてしまうんです
一方で、ヨットは維持にいろいろ手間や経費がかかります。つまり荷物と化してしまうんです。
だから、自分のヨットを転売できた日というのは心の荷が下りて嬉しいという訳

最近流行りの「モノを買うから体験へ」というトレンドに関しても同様のことが当てはまります
例えば、セレブなホテルに泊まるとか秘境に旅するとか、もちろんそういう体験型の消費も楽しいですけれども
それが金で買えるような享楽である限り、あなたの人生の宝となり永遠に輝きを失わない良い思い出には残念ながらならないんです。
もしそういう金で買えるものや体験が自分の人生のハイライトなのであれば、
あなたの人生はとっても精神的に貧しいものだったでしょうし、
この世にあなたが存在しようがしまいがどうでもいいようなつまらない人生だったに違いありません。

苦労を経た上で獲得する充実こそが本当に痛快な体験だということは、昔から文学のテーマとして鉄板ネタとなっているんです。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:22:44.35 ID:9ZUoyBds0.net
一例として、トルストイの戦争と平和
この中で、主人公の私生児ピエールは莫大な遺産を相続しのっけから絢爛たる生活に耽溺します
しかし彼がハッピーだったかといえばむしろ逆で、惨めそのもの。
そこで、ピエールはひょんな行きがかりから決闘する羽目に陥る。
ふとしたことからフリーメイソンに入る。
野次馬的好奇心からナポレオン軍とロシア軍が大激突したボロディーノの戦いに駆けつける。
とまあそういう具合に、おっちょこちょいの自分探しの旅を延々とやるわけです。
挙句の果てナポレオンの軍隊に捕らえられ、餓死直前まで行き、そこで同じく捕虜だった農奴プラトン・カタラーエフに
人生の何たるかを教えられるわけです。
つまり人生は旅路であり、何かをつかむまで試行錯誤や苦心惨憺している時期こそが後で振り返ってみると一番楽しく懐かしいわけで
成功してからないしはリッチになってから味わえる享楽など実は全然感興の欠片もないのです。
僕自身、アメリカに来て以降ウォール街で仕事して経済的には満ち足りていたし、
アメリカでは投資銀行の社会的ステータスが高いので周囲から羨望の眼差しで見られていました。
しかし、それが痛快ないい思い出になったかといえば、別にどうでもいいという程度の感興しか沸かないんです。
むしろ自分にとって本当に心ゆくまで楽しんだ経験はナッパ服着てアラビアの砂漠の工事現場で悪戦苦闘した思い出や
バングラデシュの河川を下るバージで出勤する際シラミに食われながら「戦争の犬たち」を読み耽った体験などです
つまり大人が苦労話を語っている時というのは人生の楽しさを語っているのです。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:23:43.18 ID:yFMjDRxR0.net
クルーザーじゃなくてヨットがゴールって日本より健全だな

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:26:35.43 ID:9ZUoyBds0.net
もう古いから買い換えようかな・・・ って思うときは
いつも車を購入したときのことを思い出す。
そんなとき車を見ると「僕を捨てないで・・・」と訴えかけているように見える。

ドナドナ 廃車 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JoFb0D6laKI

最後の旅立ち CJ4AミラージュRS - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9vDBeLZrI2I

エスティマ ドナドナ
https://youtu.be/reo63ze97Qc

【車の気持ち】 車にとってのご主人さま - 悲しい話 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aeCWkl13A9g

ヘッドライト・テールライト / 中島みゆき [VOCALOID COVER - GUMI] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vU2fTcvWNOg

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:33:12.24 ID:yFMjDRxR0.net
安い車や流行り廃りの激しい車は廃車にされるけど、911は事故ったとかじゃなきゃなかなか廃車にはならんよ
50年間販売されて続けて、7割は今も走行可能な状態で現存していると言われている

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:46:11.44 ID:9ZUoyBds0.net
クルマの十戒

新車を買う時はクルマと10の約束をしなくていけませんよ
そして乗り替えるときはその時の約束を思い出してください

1.私と気長につきあってください。

2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。

3.私にも心があることを忘れないでください。

4.言うことをきかないときは理由があります。

5.私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、わかっています。

6.私をたたかないで。本気になったら私の方が強いことを忘れないで。

7.私が年を取っても仲良くしてください。

8.私は十年くらいしか生きられません。だから出来るだけ私と一緒にいてください。

9.あなたには会社もあるし友達もいます。でも私にはあなたしかいません。

10.私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。どうか覚えていてください。私がずっとあなたを愛していたことを。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:46:39.02 ID:9ZUoyBds0.net
もうダメっぽいね
あんなに大きな車とぶつかっちゃったんだもんね
しょうがないね
私にはエアバッグが無いからあなたに大けがさせてしまうんじゃないかって心配だったけど大丈夫みたいだね良かった・・・
最後にあなたを守れたことが私の自慢だね
あなたと最初に会ったのは雨が降っていた日の夕方だったね前のご主人様が新車を買ったので私は下取りに出されていたんだよね
でも15年も前に作られたおばあさんだし人気が無い車だったから誰にも見向きもされなかったんだよ
取り柄と言えば車検が少し残っていたことくらいかな?その車検が切れる頃には『私の一生も終わるのね』なんて考えていたのよ
そうしたら、あなたと店の人が私をジーっと見て、あなたは言ったわね『この車でいいです』と言ったね
値段が安かったし学生になったばかりのあなたにとっては入門としてちょうどいい車だと思ったんでしょうね
でも本当に嬉しかったわ妥協でもそんなことはどうでもいいの
あれからあなたはとても私を大事に乗ってくれたね
お金が無いから高いオイルも入れられないしタイヤだって安いのしか買えなかったけど、そんなことはどうでも良かったの車にとってご主人様と走っていることが一番嬉しいことなんだよ
いろんな所にも遊びに行ったね私が行ったことの無い東京へも連れていってくれたよね
お金が無くて高速道路には乗れなかったけど、あなたと二人で冒険しているみたいでとても楽しかった・・・私はおばあさんだから高速道路はあんまり得意じゃないしね
途中のコンビニで何回も休んで少し寝たりしながらやっと着いたよね
初めて走る都会の道路はとっても怖かったけど、あなたと一緒だったから安心だったよ

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:46:43.57 ID:9ZUoyBds0.net
『車検が切れれば私はもうおしまいかな?』と思っていたけどあなたは一生懸命アルバイトをしてもう一回車検を取ってくれたよね私、正直覚悟してたんだ・・・だからあなたが貯めたお金を私のために使ってくれると知った時は本当に嬉しかった
この子のために一生懸命走って守ってあげようって決めたんだ・・・

そろそろお別れみたいだね
あなたは泣いているけど私はちっとも悲しくないよ
あなたを守れて死ねるんだもん
今度は人気のあるかっこいい車を買いなさいね
だってこの5年間、女の子を私に乗せたことなんてほとんど無いもんね
あなたも立派な社会人なんだから、いつまでも私なんかに乗っていないほうが良かったのかもしれないよ
でも時々でいいから思い出してね
あなたのために一生懸命走っていた白い小型車がいたってことを・・・
じゃあね、さようなら・・・。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:50:22.29 ID:9ZUoyBds0.net
3年間乗ったマニュアル車(MT車)との別れが悲しすぎた - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9ZRCC7WiEx4

【やっぱり最後は泣いちゃいました】大切な愛車(MOVE)とお別れをすることになりました。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=naX2Ay9aWsY

★私の愛車30万Km トヨタカローラ1800ラグゼールとのお別れです。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=h5T_HmHx3-4

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:52:25.48 ID:9ZUoyBds0.net
もう古いから買い換えようかな・・・  って思うときは
いつも車を購入したときのことを思い出す。
そんなとき車を見ると「僕を捨てないで・・・」と訴えかけているように見える。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 00:01:50.83 ID:1NFBiR9m0.net
https://youtu.be/jPR-LHdGe5I?t=350
【金持ちの意外な仕草+言わないと金欠になる言葉】これをやってたら、かなりの確率でお金持ちですし、
この言葉を思い出したり、言わない人は金欠になりやすくなるので要注意です

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 01:22:25.91 ID:1NFBiR9m0.net
金銭感覚が狂っていく過程について話します。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AzOYd3dGzZY

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:31:20.56 ID:1NFBiR9m0.net
「本当のお金持ち」はポルシェやフェラーリには乗っていない…
FPが実際に目にした「富裕層のクルマ」の真実
車体の色はほとんどが白か黒 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/76938

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 11:08:44.91 ID:oEUSfacI0.net
お金がいくら100憶あったとしても車社会に寄生され奴隷だと思うと最小限で良いと思う

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:34:53.09 ID:1NFBiR9m0.net
「意外に普通」な車を好むワケ

お金持ちが「普段使いする車」と聞いて、どんな車を思い浮かべますか? フェラーリ? ランボルギーニ? ポルシェ?

確かに、好んでそうした高級なスポーツカーに乗るお金持ちの方もいますが、それは車が趣味の方だけ。
私が出会った実際のお金持ちの方たちが最も頻繁に乗っていたのは、ごく普通のセダンタイプのハイブリッドカーでした。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/670/img_92def0dab011de49bb1be23ee476de09420046.jpg

具体的に言えば、トヨタのレクサスやクラウン、プリウスなど、あるいはベンツのCクラスやBMWの3シリーズなどです。
多少、高級志向ではあるものの、「意外に普通だな」と感じませんか?


見栄やプライドでは選ばない

お金持ちの車の選択がこのようになるのは、車の維持費とリセールバリュー(再販価格)に大いに関係があるように私には思えます。

いかにもセレブ感のある高級スポーツカーは、普通の車に比べると維持費もモンスター級です。
実際に持っているお金持ちの方から、「好きだから乗っているけど、税金(車両税)はもちろん、自動車保険に付帯する車両保険代や、車検などのメンテナンスにかかる費用まで、すべてが普通より高く付く恐ろしい乗り物だよ」と教えてもらったこともあります。

また、いかにもお金持ちが乗っていそうなイメージのあるポルシェのカイエンやベンツのGクラスといった高級SUVは、駐車場によっては車高やタイヤ幅などがサイズオーバーとなってしまって利用できないなどの使い勝手の悪さがあります。

こうした維持費の高さや使い勝手の悪さを気にして、これらの高級車を選ばない、というお金持ちの方が結構いるのです。

そして、ハリウッドのスーパーセレブなどがこぞって乗っている完全電気自動車(EV車)については、まだまだ使い勝手が改善途上と考えられているのと、乗り換えをする際のリセールバリューが低い、という主に二つの理由で積極的には選ばれていないようです。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:39:10.31 ID:1NFBiR9m0.net
実は世界の真の為政者たちはこのことをわかっている。
世界中の人々はすでに飼いならされているに過ぎない
とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し(最新の技術を取り入れ、都市生活とそん色ない形での自給自足)、
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。

このような社会を打破するためには、自給自足経済を取り入れるしかなく、技術革新が極限まで進み
世界のすべての人々が自給自足(特にエネルギーと食料)できるようになれば
過度なグローバル資本主義(新自由主義による寡占)は崩壊し、その権化であるアメリカも崩壊する。

ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、人々が自給自足できないよう
最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し
それによって核家族化されて血縁に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようになってしまっている。
電力、鉄道・道路、通信、物流、水道、銀行などの社会インフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。

そして、人々はその幸福、すなわち、人生の究極目標を快楽ではなく知的探求に求めるべく変わるべきだろう。
なぜなら、強い快楽を得るためには多くのお金が必要であるわけだが、
世界の真の為政者たちは低層階級の人々へ回るお金を出来るだけ少なくしようとしている。
それ故、低層階級の人々は低劣で質の低い快楽しか享受できず
(ビールではなく発泡酒だとか、恋人や妻ではなくデリヘルだとか、レストランではなくファストフードだとか、車だとかスポーツだとかパチンコだとか)

このような愚劣な快楽を追い求めるために身体を犠牲にしてまで必死に働くというのは馬鹿げているからである。
しかしながら、人生の究極目標を知的探求に求めるならば、それを行うのに大したお金もかからず、人々に真の美を得させてくれる
しかも人々を崇高かつ優れた人間にし、さらに理性も鍛え、くだらない嫉妬や妬みなどからも解放してくれる

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:43:21.57 ID:1NFBiR9m0.net
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:43:34.18 ID:1NFBiR9m0.net
少なくとも現存の資本主義システムにおいては、本来手段であるべきものが目的となっている、
つまりお金の獲得が目的になって、いつも、明日どれほど自分の富が増大しているかを心配して、
今を楽しむことができなくなっているといっているわけです。

100年前のケインズの予言:
ケインズは「20世紀末までに、イギリスやアメリカのような国々では、テクノロジーの進歩によって週15時間労働が達成される」
と予言しています。

たしかにケインズは「1日3時間労働や週15時間労働」ですむようになっているといっています。
しかし、これは100年後であってもそのぐらいの労働はそれでも必要だろうということではなく、
本当は週15時間すらも必要ないのだけれども、労働を原罪として課せられたあげく、人生の時間のほとんどを労働に捧げてすごすようになった哀れな人間には、
当面、それぐらい働かせて徐々に慣れさせないと大多数は目的を喪失し、暇を持て余してノイローゼでやられてしまうだろう、といっているのです。

そしてこう書いています
「経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう」
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:45:03.07 ID:1NFBiR9m0.net
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいるクルマの自慢をお互いに始める。
どっちのクルマが光ってて重そうで高価か、などと。
そしてクルマに繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1台のクルマに過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 15:50:11.60 ID:R3xJSipc0.net
 資本主義の終焉は見えている
 理由は二つ。資本主義の基本は生産と消費。現代は生産が消費を追い越した。それ以前は生産が足りないから誰もが生産者の地位につけた。今は生産過剰、よって生産性の低い人から切捨てられ失業者となる。失業すれば収入はなくなる。
 もう一つは、資本主義の根幹である、金は貧乏人から資産家資本家への一方通行ということ。これが極限に近づきつつある。
 このまま行き詰まった社会を維持するか、資本主義そのものを変革するか、どうするんだろうね?まだまだ資本主義は持続可能と延命措置を続けるか?俺は無駄なことやってないでさっさと新しい社会システムに移行すべきと思う。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 17:51:12.53 ID:RF3VTKSF0.net
人間の偉大さは、惨めであると自覚していることにおいて偉大なのだ。
樹木は自分が惨めであるとは思っていない。
したがって、惨めな自分を知るのは惨めであるが、自分が惨めであると知ることは偉大なのだ。

人間は天使でも獣でもない。そして不幸にも、天使のふるまいをしようとすれば獣のふるまいをすることになるのだ。

いつも何かに没頭し、楽しんでいなければならないかのように見えます。
youtubeでエンターテインメントを楽しんだり携帯電話をいじったりする時間つぶしから、
いつも何かを「やって」いなければならないという不自然とも言える思い込みまで、実にさまざまです。
生産性を上げ、人付き合いを良くし、忙しくしていなくてはならない! というわけです。
まるでそれが、人生のすべてを決定づけるかのように。
先ほども述べたように、何もしないより行動を起こすほうが良いという考え方は、最近の傾向ではなく、スマートフォンやツイッターの普及によってさらに一般化しているだけです。
フランスの数学者で哲学者のブレーズ・パスカルが、1670年に刊行された著書『パンセ』の中でこう綴っています。
「人間の問題はすべて、部屋の中に1人で静かに座っていられないことに由来する」。
確かにパスカルの言う通りです。
自らの内面を見つめ、自分の頭で考えをめぐらせるのを忌み嫌っていると、私たち人間の思考や想像、学習、生活様式、ひいてはその人の人格に至るまで、深刻な影響が引き起こされることでしょう。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 17:59:24.20 ID:RF3VTKSF0.net
その書き込みに読む価値はあるか?

ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 23:21:52.72 ID:RF3VTKSF0.net
現代文の偏差値70を維持するためにやった社説要約勉強法を教えます - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/SDBkZvmojC8

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 23:08:05.20 ID:tRKcaJ1n0.net
https://youtu.be/tN1KBlhfqwA?t=297
【2ch有益スレ】資産が1億円を超えるとどうなるのか?資産を築くメリット挙げてけww【2chお金スレ】

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 10:08:43.55 ID:n5iT+/vH0.net
【2ch有益スレ】裕福を隠してる人が実は思ってること挙げてけw#shorts - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/A1bM0ZAG4wM

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 12:39:06.31 ID:n5iT+/vH0.net
【2ch有益】【悲報】マジで死ぬ気で貯蓄しろ!今後の日本、貯金の難易度爆上がり確定【2chお金スレ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Far9igY4AlE

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 18:54:18.11 ID:HyWCr8Zw0.net
>>178
>そして、ヨット保有していて嬉しい瞬間が2回あると言われます
>1回目はもちろんヨットを買った日、そして2回目は、そのヨットを売った日なんです

う〜〜ん、なんとなくわかる
ヨット好きで欲しくてしょうがなく乗ってて楽しいならそういうことはない。
単純に富の象徴として持つからそういうことになる。
ところで少し前はクルーザーと言ってたのに最近はヨットと言うんだね。ヨットって言ったら帆で進む小型船でしょうに。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 18:55:05.80 ID:HyWCr8Zw0.net
戸塚ヨットスクールのヨットさ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 19:47:22.39 ID:OOsGcpuq0.net
ヨット(英: yacht)は、レジャー用船艇を広く意味する言葉で、その中でも特に次の2つを指す。

大型(個人船としては)で豪華な遊行船。
縦帆を使った小型の帆船(≒ sailing yacht, en:sailboat)。スポーツ用舟艇の性質が強く、レースにも使われる。


英語では、単に yacht(原語:オランダ語の jacht)といえば主に 1. を意味するが、
日本においては「ヨット」といった場合 2. の意味で用いられることが多い。

LEXUS ‐ LY
https://lexus.jp/models/ly/

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 11:03:38.25 ID:JiVC9YI30.net
うちの近所に頻繁に買い替える奴がいるけど
C-HR  2017年

ヤリスクロス  2020年

ライズ     2022年

見事にランクダウンしててワロタ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 11:34:58.40 ID:6+/hYd+n0.net
>>207
いいじゃないの
でかい車は不要と学んでいるんだから

>>206
日本でわざわざヨットと呼ばんでもいいのに
そのわりに、手袋をいまだにグローブと言う

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 11:42:33.61 ID:JiVC9YI30.net
愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 11:44:49.42 ID:JiVC9YI30.net
愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ

アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の知識に加え各国のモータリゼーションをも学び、
それを新型車の性能や優劣に当てはめ、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 11:48:45.81 ID:JiVC9YI30.net
このスレは年収マウントするスレではありません
いかに車に散財することなくお金をためるスレです

金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
したがって
年収500万でも200万の車で満足する者は賢者ですが
年収2000万でも2000万の車を買うのは愚者なのです

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 11:49:49.61 ID:JiVC9YI30.net
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
クルマ趣味()は払った金の多寡でマウント強度が上下するだけの底の浅い世界

90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のアイアンセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリールをそろえている奴
絵心もないのに画廊で数十万する油絵セットを買いあさって満足してる奴
スマホで撮ればいいようなつまらないものをプロ用の重いカメラを振り回して撮ってる奴
猫ふんじゃったしか弾けない子供のために1000万円以上のスタインウェイを置いてる家

どれもハタから見れば滑稽極まりないが

サーキットに持ち込んでラップタイムで腕自慢するとかでもない限り
車の場合はゴルフや釣りやピアノ、ギター、油絵のように練習や経験を積み重ねる必要は無く
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りできてしまう底の浅い道楽
だから車の歴史や技術もロクに語れないし、運転技能もない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 13:30:00.43 ID:6+/hYd+n0.net
>愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ

この言葉は嫌い。
経験しなきゃわからんことは多いし、他人の経験話でわかることんなんざ微々たるもんだし自分には間違いである場合が多い。

>>212
日本独特らしい。初心者がプロと同じ道具を使っている。
スキーテニスゴルフ自転車、全部がそう。
「日本市場は特殊」スポーツ業界の定説。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 13:32:32.59 ID:6+/hYd+n0.net
先進国(ということになっているらしい)の中では珍しい階級レス社会だからかもね

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 16:42:36.93 ID:JiVC9YI30.net
30歳・・・年収の2倍の貯畜を作る
35歳・・・年収の3倍の貯畜を作る
40歳・・・年収の4倍の貯畜を作る
45歳・・・年収の5倍の貯畜を作る
50歳・・・年収の6倍の貯畜を作る
55歳・・・年収の7倍の貯畜を作る
60歳・・・年収の8倍の貯畜を作る

年収の8倍の貯畜を作ればリタイアできる

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 00:03:25.83 ID:Jfddk4g30.net
経済的な問題について楽観主義的な人は認知能力が低いという研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240101-optimism-linked-poor-cognition-decision/

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 14:38:57.93 ID:CtngxJiE0.net
奴隷国家日本においては、貯蓄から投資へ、とか言ってるけど
それはあくまでも投資信託経由で証券市場に貯め込んだ金を供給しろというものであって、
先物やFX、個別株の短期トレードやビットコインで大儲けなんてのは前提にしていない
全ての個人が投資で豊かになって生活の為の労働を必要としない状態になるなんてのは絶対にあってはならない事態
そんな社会において、個人を労働奴隷の身分に縛りつけておく為の鎖から解放する為の方法論を本気で国民に提供するわけは無い

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 17:40:30.19 ID:CtngxJiE0.net
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるのだからです

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 17:50:51.11 ID:CtngxJiE0.net
>>216
簡単に言うと、貧乏人を切ったんだよ。
難しく言うと、騙されたほうが悪い。

金無い人・節約する人・頭良い人 → 要らない。

騙される人・馬鹿な人・見栄を張る人・買い物依存症 → ウェルカム

巧妙に罠を仕掛ける。
単価は上がる。
利益も出る。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:05:16.72 ID:RN2p/CQ90.net
世界の歴史は国際金融組織のために動かされて、国家や民族までもが駒でしかないんだよね
個人や国民の幸福とか環境資源問題とか、それも全部金儲けのためのシステムであり、できるだけ多くの人を幸福にしようってことではない
知れば知るほど絶望的になる

でも、特に今の日本人は知って不愉快になることは知らないようにしとこ、って性向だ

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:06:45.87 ID:RN2p/CQ90.net
とりあえずなあ、
小泉や安部に騙されたことだけは反省しろ
今、増税眼鏡とかさげすんでいるが、日本がここまで貧乏になったのは安部の8年間が原因だおろうが
菅岸田の3年”だけ”でこれほど悪くなるはずなかろう

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 00:32:53.87 ID:MTKegAyt0.net
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=3260
銀行に返済するためにせっせと働く農奴制

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 07:20:43.72 ID:537VkQ3z0.net
親戚の寺見てると金に縛られない生活ってあこがれるわ
住職は売れっ子で説法のスケジュールがびっしり
半日説法するだけで30万
でも生活はいたって質素
家は60年以上建て替えていないし自動車は軽とコンパクトをずっと使っている
衣類も食品も普通のサラリーマンよりかなり安い
ゴルフとか金のかかる遊びもやらない
海外旅行とかも、布教・勉強以外に行かない

タワマンに住むパワーカップルの対極

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 09:26:18.53 ID:537VkQ3z0.net
世界の歴史は国際金融組織のために動かされて、国家や民族までもが駒でしかないんだよね
国家間・民族間ではすさまじい殺し合いが起き何億もの人が不幸になっても、両陣営とも支配者だちゃっかり得している

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 09:44:08.95 ID:537VkQ3z0.net
>>222
どうだろうね?
テクノロジーの進歩により人々は楽に暮らせるはず
物質的なものは十分に供給されるのだから
でも時代は真逆
これは誰かが何かおかしなことやってるからじゃないか?
権力持つ人は悪いことするもんだろ、と
そのうちバレるんじゃないかなぁ
ま、小泉安部が日本をめちゃくちゃにしたのに気づいてないくらいだから、期待薄だが

アメリカのトランプ現象はその現れね
従来の政治家には何も期待できん、と
しかし、飛びついたのがとんでもない人間なんで、世界金融組織は放置した

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 14:07:41.49 ID:MTKegAyt0.net
50年債の発行が具体的な工程に入っていますが、その上で、米国が存在しているかどうかも分からない100年後に満期を迎える超長期債券の発行を真剣、かつ具体的に検討しているというのです。

22兆ドルもの返済不可能な巨大な債務を抱え、実質的には、すでに破綻している米国の財政リスクを軽減するためだとか……。

元本が返済されない(償還されない)国債など、いったい誰が買うのでしょう?
10年、あるいは20年後には「永久国債」と名前を替えたうえ、無利子国債に転換されてしまうでしょう。
つまり、米国民の富がFRBによって「凍結」されるのです!

“踏み倒し国債”を買わされるのは日本
50年債だの100年債だの、おだを上げるのは勝手ですが、日本の現政権の売国イエスマンぶりからわかるように、
米国の植民地、いや、国際銀行家の忠実な奴隷である日本に強引に買わせようとしていることは明らかです。
米国債の国別保有残高を見れば、それが、すでに始まっていることが分かるでしょう。

この調子で、さらに日本が実質的な紙クズである米国債を買わされることは明らかです。
しかも、今度は「50年債を買え、100年債を買え」です。
断定しますが、50年どころか30年もしないうちに、米国は影も形もなく消滅しています!

ビルダーバーグ会議と米国を実質的に運営している陰の政府、外交問題評議会(CFR)グループは、「米国という国家の廃止に向けて」加速度を上げてスケジュールを前倒しにしています!
「米国の終焉」は、それが建国された時点で決まっていたということです。
これは、世界の運営方針を勝手に決めているビルダーバーグ会議で10年以上前に再確認され、合意がとれていることです。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 14:07:56.53 ID:MTKegAyt0.net
ビルダーバーグ会議の参加者

出席者のおよそ2/3が多国籍企業ないし多国籍金融機関の経営者、国際メディア、およそ1/3が各国の政治家と言われている。
毎年、アメリカから30人、欧州各国から80人、国際機関(国連や国際通貨基金)などから10人とも言われている。
また、著名な大企業であっても自薦では参加者を送ることが出来ないと言われている。
CIAやNSAの長官、アメリカ軍統合参謀本部議長等が参加している。

ビルダーバーグ会議は、世界的影響力を持つ人物や企業、機関のエキスパートによる会議であり、そうした人物の少ない非欧米諸国からの出席者は少ない。
当初は、ヨーロッパと北米間の対話促進を会議の目的として開催されたが、グローバル化等を推し進めて行くに従い、多様な国やメンバーを招待するようになっていた。
欧米以外の地域からの参加者は、イラン、イラク、ニュージーランド、イスラエル、パキスタン、ベネズエラ等の国籍が確認されている。
2011年のスイス・サンモリッツでの会議には中国から当時の外務次官傅瑩が参加した。
また、2009年にアテネで開かれた会議には、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が参加した。

有力なIT企業関係者としては、Google会長のエリックシュミットや、ピーターティールらが毎年出席している。
また学術関係では、オックスフォード大学の哲学者ニックボストロムや、アムステルダム大学の理論物理学者ロベルト・ダイクラーフの参加が確認されたこともある。

日本人や日本関係の招待は、天皇、皇族、政財界及び他の分野を含め、今まで一度も招待も確認もされていない。
2009年にアテネで開かれた会議に、当時国際エネルギー機関事務局長を務めていた田中伸男が参加しているが、同機関の代表、エネルギー関係の参考人としての出席であり、日本の関係者や日本人としての参加ではない。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 14:08:06.92 ID:MTKegAyt0.net
“踏み倒し国債”を買わされるのは日本
50年債だの100年債だの、おだを上げるのは勝手ですが、日本の現政権の売国イエスマンぶりからわかるように、
米国の植民地、いや、国際銀行家の忠実な奴隷である日本に強引に買わせようとしていることは明らかです。
米国債の国別保有残高を見れば、それが、すでに始まっていることが分かるでしょう。

この調子で、さらに日本が実質的な紙クズである米国債を買わされることは明らかです。
しかも、今度は「50年債を買え、100年債を買え」です。
断定しますが、50年どころか30年もしないうちに、米国は影も形もなく消滅しています!

ビルダーバーグ会議と米国を実質的に運営している陰の政府、外交問題評議会(CFR)グループは、「米国という国家の廃止に向けて」加速度を上げてスケジュールを前倒しにしています!
「米国の終焉」は、それが建国された時点で決まっていたということです。
これは、世界の運営方針を勝手に決めているビルダーバーグ会議で10年以上前に再確認され、合意がとれていることです。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 14:09:10.06 ID:MTKegAyt0.net
学校の教科書には出てこない歴史的事実があります。
一般的によく誤解されているのですが、通貨発行権を持つ各国の中央銀行、
たとえば日本の日本銀行やアメリカのFRB、イギリスのイングランド銀行などは“国有銀行”ではなく“私有銀行”、
つまり民間銀行です。


通貨発行権という“特権”に手を出して暗殺された3人の大統領

● リンカーンは1865年に暗殺されましたが、その最大の理由は、彼が政府通貨を発行したこと、
ひいてはイギリスを裏で操るシティの金融資本家たちが目指した
「アメリカの南北の分裂」を失敗させたことにあると思われます。

● ケネディは1963年6月4日に、
FRBの持つ通貨発行権を合衆国政府に取り戻す目的の大統領行政命令11110号に署名しました。

● ガーフィールドは
「我々の国では、おカネをコントロールする者が産業や商業の頭となっている」と語り、
1881年3月の大統領就任からわずか4カ月後にワシントンで銃弾に倒れています。

● 安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 14:17:52.73 ID:MTKegAyt0.net
「ある文明がある土地で栄えた場合、それがいったん、衰退しはじめると、ずっと衰退し続け、同じ土地で、同じ民族が、再び文明を復興させることはできない。」
という法則があるそうです。
これは、例をあげれば、エジプト(エジプト文明)、ギリシャ(ギリシャ文明)、イタリア(ローマ帝国)、メキシコ(アステカ文明)、インド(インダス文明)、
また、モンゴル、中国、イギリス、ロシアなどや、アトランティスなどの超古代文明も含め、ほとんどの文明にこの法則があてはまるそうです。

「文明」や「発展」という言葉の定義によっても結論は変わってくると思いますが、確かに、上記の国々には、だいたい大まかに見て、この法則は当てはまっているようです。

https://youtu.be/y3oy8y0EljY?t=2110
レイ・ダリオ著 「変わりゆく世界秩序」


エジプト → ギリシャ → ローマ → モンゴル → スペイン → ポルトガル → オランダ → イギリス → アメリカ → 中国 → インド

世界はこれまでに生涯でなかったような大きな変化を遂げつつあります。
しかし、歴史を振り返ると過去に何度も同じことがくりかえされてきたのです。
ですから過去の変化を研究することで現在起こっていることを理解し、これから何が起こりうるか予測する必要があることは判っていました。

時間の経過とともにどんな要因が国の興隆と衰退の「ビッグサイクル」を推進するのか、そして現在そのサイクルのどこに位置しているのかについての要点を理解できます。
過去500年の歴史の中で大きなサイクルがどのように機能してきたか、さらに現在世界をリードする大国である米国が、その強さを維持すにはどうする必要があるかをお見せします。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 15:20:16.26 ID:MTKegAyt0.net
資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 15:20:54.84 ID:MTKegAyt0.net
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。
これを学校や社会では教えてくれません。

もしかしたら先生すら知らないから盲目的に奴隷労働を選択してしまうんですよね。
なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。
しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。

頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。
コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得しましょう。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 15:36:24.83 ID:MTKegAyt0.net
将来起こりうるすべての問題を把握しているのでないなら
トラブルを避けるためにできる限り保守的な方法で人生設計をする、というのが正しい
これから先起こる問題を正確に理解していない場合、できることは慎重になることだけだ

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 15:51:18.09 ID:bOTJR7Ob0.net
年末年始も長文連投する暇人

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 17:31:20.86 ID:/XmOq3i90.net
政治家や企業、あるいはなにかの組織があなたの行動を操ろうとしているが、
その目的がわからないばかりか、影響を受けていることにすら気づかないのはものすごく不気味だろう。
その脅威をもっともよく知っている(あるいは自ら開発している)者たちが、生活を極力シンプルにすることで、
ハッキングから身を守ろうとするのはきわめて合理的だ。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:31:52.66 ID:ak50+72l0.net
山本太郎とかオリラジ中田に感化されちゃいそう

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:49:16.47 ID:/XmOq3i90.net
一時間幸福でありたかったら、酒を飲め。
一日幸福でありたかったら、床屋へ行け。
一週間幸福でありたかったら、クルマを買え。
一ヶ月幸福でありたかったら、結婚しろ。
一年幸福でありたかったら、家を買え。
一生幸福でありたかったら、正直になれ

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 00:58:41.92 ID:OY55WpYI0.net
なぜ私が喋るとバズるのか…それは不都合な真実を隠したい人がいるから

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 08:24:52.53 ID:kr60VeoT0.net
>>231
>資本主義は騙すことで利益を最大化させる。

基本的に、搾取の構図でしょ。
後進国をしゃぶりつくして搾取の対象がなくなり、先進国国民がその対象になった。
それが今の格差社会。
日本国民は無防備だから簡単にカモにされてるね。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 13:53:01.41 ID:OY55WpYI0.net
https://youtu.be/DMzAjKozuuE?t=310
ショーペンハウアーの語る群れる人はなぜクソか?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 14:10:47.41 ID:OY55WpYI0.net
19世紀に活躍したドイツの哲学者、ショウペンハウワーは「幸福は外部の要素に依存するのではなく、完全に自分自身の内面に存在する」と主張しました。

この考え方は、物質的な満足感が相対的なものであるという見解に基づいています。
どれだけ財産を持っていても、他人より多く持っている人がいる限り、常に不足を感じることになるというのです。

ショウペンハウワーは、お金や贅沢品などの物質的な所有物は、常に他人との比較に基づいて価値が決まると見なしました。
これらは相対的な価値を持ち、永遠に追求し続けると終わりがないと彼は考えたのです。
私たちは、貧困国や困難を抱える国と比べれば、はるかに恵まれた環境にいるにもかかわらず、自分たちが不幸であると感じることが多いのです。

例えば、職場の同僚全員が自分よりも良い給料を得ているとしたら、私たちは不満を感じるでしょう。
「なぜ自分だけが安い給料なのか」という思いが、不幸感を生むのです。
また、日本が世界的に見て豊かであっても、日常生活で見る範囲内での比較が、不幸感を生じさせます。
隣の芝は常に青く見えるため、私たちは常に他人が持っているよりも良いものを欲しがり、それが手に入らないと不幸を感じるのです。
しかし、仮にもっと良い給料を得て、より豪華な家に住むことができたとしても、それによって周囲の富裕層との比較が生じ、再び不満を感じるようになるでしょう。
幸福とは、持っている金額そのものではなく、それに応じた周囲との関係によって決まるとショウペンハウワーは語りました。
人は自分の手の届く範囲内で欲しいものを選び、手の届かないものを本気で欲しいとは思わないものです。
例えば、100万円の予算がある場合、その金額でギリギリ届くかどうかのものを欲しがります。
このように、どれだけお金を持っていても、それに応じたものを欲しがり、手に入らないものがあることで不幸を感じるのです。

ショウペンハウワーは、「欲望に囚われた人間は、手に入らないものを見つけるたびに苦しむ。
例え大金持ちになっても、一生満足することはない」と言いました。
私たちが観測できる範囲が広がるほど、比較する対象が増え、不幸を感じやすくなるというのが彼の見解です。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 14:13:45.15 ID:OY55WpYI0.net
物質的な豊かさよりも、知的な喜びや趣味を見出すことが、最低限の金銭以上の価値をもたらすとショウペンハウワーは語りました。
例えば、図書館で本を読むことを楽しむ人は、多額の金を使わなくても満足できるでしょう。
道端の花を観察することに喜びを見いだせば、ただの散歩が人生の楽しみに変わります。
ショウペンハウワーは、「知的で孤独な楽しみを見つければ、退屈や苦痛を感じることなく幸福を得られる」と述べています。

多くの人は、幸せとは常に喜びに満ちた笑顔の連続だと考えがちです。しかし、実際にはそんな状態は存在しません。
一日中笑い続けるような日は、現実にはあり得ないのです。
例えば、遊園地でジェットコースターに乗るのは最初は楽しいかもしれませんが、朝から晩まで乗り続ければ、そのうち苦痛に感じるようになります。
高級な車を購入しても、数日で新しい車を欲しがるようになることでしょう。

幸せというのは、日常の中の瞬間的なものに過ぎません。
例えば、旅行好きが一年かけて世界一周旅行をすると、旅が日常になり、家に帰ることが新たな楽しみになるという話をよく聞きます。
楽しかった時間も、長く続けばただの日常になります。

「北海道のカニを食べたことがないと、他のカニが物足りなくなる」といった言葉を聞いたことはありませんか?
実は、北海道のカニは他のカニを味気なく感じさせる「呪い」のようなものです。
高いお金を払わないと満足できなくなることは、実は不幸な状態です。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 14:44:21.07 ID:OY55WpYI0.net
私たちはしばしば、友達がいないことや一人で過ごすことが悪いことのように感じさせられがちです。しかし、ドイツの哲学者ショペンハワーは、このような一般的な見解に反対しています。彼は、「群れたがる者に真の価値はない。本当に幸せなのは、一人でいることを楽しむ人だ」と言っています。ショペンハワーによれば、人々は他人と群れるほど不幸になり、孤独を愛する人ほど幸せになるとのことです。

この考えに直面すると、多くの人は疑問を持つかもしれません。「孤独が幸せだなんて、本当か?」と。友達といる方が幸せだと考えるのは普通です。しかし、ショペンハワーはこう指摘します。幸せとは、ある体験をしたかどうかではなく、その体験をどう感じるかによって決まるのです。どんな状況でも、それを幸せと感じることができれば、それが幸せなのです。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 14:44:39.76 ID:OY55WpYI0.net
ショペンハワーは、孤独でいることが、自分自身を維持する鍵であり、孤独を愛さない人は自由を愛さない人に他ならないと語ります。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 23:42:54.70 ID:QAJ6s3uD0.net
タダでもいらないものは「本当にいらない」

人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。
つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。
その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。
景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。
人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。

買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。
端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。

自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。
買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:35:27.68 ID:XtI1ZLRB0.net
借金なんかしたら余計に貧乏になる

【残酷】マイカーローン組む人は、マジで一生貧乏。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nCt75xPQank

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:40:27.32 ID:XtI1ZLRB0.net
残価設定型ローンの闇を深堀解説【儲けのからくりとは?】デメリット?メリット?
https://www.youtube.com/watch?v=Fed37rLwXAc

残価設定型クレジットの闇から逃げる方法。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7GRMDNhwboE

自動車ローンの落とし穴、知ってますか〜? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TNuYOvj_Jrk

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:51:20.21 ID:XtI1ZLRB0.net
【貧乏vs金持ち】貯蓄100万円以下の60歳は、4人に1人。資産格差がすごい……。 - YouTube
https://youtu.be/whv_vqjFo00?t=268
死ぬまで働くしかない

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 16:33:30.96 ID:XtI1ZLRB0.net
これが貴方達の破綻した貧困な老後でないことを祈る


【東京】男性が30tトラックの下敷きに 心肺停止で病院に搬送 青梅市 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608082138/12

12 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/16(水) 10:31:39.43 ID:FEciQ5LJ0
年金生活で悠々自適なはずの70代が危険作業で死亡
自民政権はこの世の地獄やな

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 16:35:52.89 ID:XtI1ZLRB0.net
平均寿命更新で再考したい「老後のお金」の真実(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/368972

平均寿命まで生きていたらラッキーと考えている人は、平均寿命までに亡くなる人のほうが少ない、という事実を認識されるとよいでしょう。
平均寿命までに亡くなる割合は30%台です。平均寿命以上に生きそうだととらえるといいでしょう。
 「人生100年」といっても大げさではないことがおわかりいただけたでしょうか。

「平均貯蓄」に関する話として、平均値を計算すると、一部の資産家の貯蓄に引っ張られて多めの金額になってしまう、というものを聞いたことはないでしょうか。
平均値よりも、調査対象全体の真ん中を示す中央値がどこかを知っておくほうが、ブレの少ない貯蓄額を把握することができるといわれています。
では、平均寿命における中央値は何歳なのでしょうか。
厚労省の簡易生命表(2019年・令和元年)によると、平均寿命は女性87.45歳、男性81.41歳ですが、同年代の人口が半減するのは女性90〜91歳、男性84〜85歳となります。
つまり、2人に1人の割合で、女性は90歳まで、男性は84歳まで生きるということです。なお、4人に1人の割合で、女性は95歳まで、男性は90歳まで生きます。

定年が65歳から70歳に延びたところで、100歳まで生きることを前提にすれば、その後のセカンドライフはまだ30年あります。
政府は年金を80歳、85歳まで繰り下げる法改正が必要でしょう。
企業は定年を撤廃するか、定年を80歳、85歳まで延ばすことも視野に入れるべきでしょう。

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 01:10:37.45 ID:AKLWVwnV0.net

https://o.5ch.net/22b8i.png

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 14:57:28.05 ID:c7i70UVy0.net
「人間はかつて穀物の家畜だった」といった記述がある。
これは、言い得て妙である。人間が狩猟民族だった時代、人々はきっと楽しんで狩りに取り組んでいたはずだ。

しかし、農耕生活をはじめたことで、生きるために嫌でも畑を耕さなければならなくなった。
そのために人は個人から家族という集団で暮らすようになり、一家の住む土地に根を張って生きていくことを強いられ、結果として住む地域や仕事を選ぶ自由を失っていった。

しかし産業革命以降、機械による自動化によって、人は必ずしも生きるために働く必要がなくなったはずだ。
それにもかかわらず、安い仕事に文句を言いながら渋々働いている人が大勢いることが不思議でならない。

経済的自由があればその嫌な仕事にしがみつかなくてもよくなる
自分に嘘をつきながら仕事をつづけるのはストレスにつながります。
経済的に心配がないのであれば、会社を辞めるのも一つの選択肢になります。
そのときにまとまった貯蓄があれば、選択肢が広がります。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 17:11:32.06 ID:kV78P16o0.net
>しかし産業革命以降、機械による自動化によって、人は必ずしも生きるために働く必要がなくなったはずだ。
>それにもかかわらず、安い仕事に文句を言いながら渋々働いている人が大勢いることが不思議でならない。

それは不思議でも何でもない。働かなければ給与ないからさ。
機械化により8時間の仕事が3時間で出来るようになった、なら会社は一日3時間勤務にして同じ給与払うか?そういう制度なら実現可能だろ。でもそんなことやる会社は皆無。従業員6割削減。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 17:38:22.59 ID:c7i70UVy0.net
100年前のケインズの予言:
ケインズは「20世紀末までに、イギリスやアメリカのような国々では、テクノロジーの進歩によって週15時間労働が達成される」
と予言しています。

たしかにケインズは「1日3時間労働や週15時間労働」ですむようになっているといっています。
しかし、これは100年後であってもそのぐらいの労働はそれでも必要だろうということではなく、
本当は週15時間すらも必要ないのだけれども、労働を原罪として課せられたあげく、人生の時間のほとんどを労働に捧げてすごすようになった哀れな人間には、
当面、それぐらい働かせて徐々に慣れさせないと大多数は目的を喪失し、暇を持て余してノノイローゼでやられてしまうだろう、といっているのです。

そしてこう書いています
「経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう」
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。 

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 17:39:47.17 ID:c7i70UVy0.net
キリスト教においては、労働とは「やってはいけないもの」だからな
アダムとイブが背伸びして実のなる木に手を伸ばしてリンゴを食った原罪の「罰」として与えられたもので
本来は、やってはいけないもの
だからキリスト教徒は仕事しないで生きることを第一に考える、仕事をすることは神に背くことと同じだから

だからこそ我々は残クレのような罠にかかって背伸びして分不相応な車に手を出してはならない。
一度そういった貧困ビジネスに絡め取られると死ぬまで労働に追い詰められる無間地獄が待っている。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 17:42:52.06 ID:c7i70UVy0.net
フランス各地で大規模なデモ活動が続いている。
政府が、年金の受給開始年齢を62歳から64歳に引き上げる年金制度改革を強行しようとしているからだ。
「フランスでは仕事に人生の価値を見いだす人はほとんどいない。
だから受給開始年齢の引き上げに強く反発している」という。

@フランス人は仕事に喜びを見いだす度合いが少なく、早く引退生活を好きなように過ごすのを楽しみにしている。
A週休二日や有給休暇など休日の増加、労働時間の短縮は、1936年に人民戦線内閣の政策が世界に広まったものであり、年金制度もフランスは先駆的で、国民の関心が強い。
B任期が長く権限が強い大統領や優秀な官僚機構などフランスの公権力は強力である一方、庶民にはデモやゼネストなどの直接行動でそれに対抗する権利があるとみなされている。
Cマクロン大統領は高級官僚出身であるだけでなく、ロスチャイルド銀行で財を成したので20世紀末以来の格差拡大に肯定的すぎると考えられている。
D加速度的に伸びる平均寿命とそれに伴う矛盾という人類にとって頭痛の種になる問題に、フランス人は世界の先端を切って議論を始めようとしている。
おりしも、マクロン大統領が安楽死問題を国家的に取り上げる方向を打ち出した。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 17:43:49.12 ID:c7i70UVy0.net
パンセが想定しているターゲットが現代に近い
想定している社会が現代と似ている
パスカルは350年前のフランス人です。
遠い存在かと思われます。
しかし、パスカルのパンセが想定している社会は、はるか未来のユートピア的な社会。
そこでは物が満たされ、食べ物に困ることもなく、職業も好きに選べる。
そういうときになったとき、人間は 「自分とは何か」 「何をしたいのか」 ということに直面します。
そのとき、初めて神の存在を自覚するだろうということを目論んで書かれています。
衣食住が満たされている現代社会と似てますね。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 17:53:05.65 ID:c7i70UVy0.net
>>253
いまでもスーツ着てるサラリーマンなんてサボり5時間で実質3時間労働でしょ
定時で帰ってると次から次へと仕事増やされつづけるから適当にサボり残業も入ながら

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 02:34:05.63 ID:xdoh2KOg0.net
このスレは年収マウントするスレではありません
いかに車に散財することなくお金をためるかを啓蒙するスレです

金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
したがって
年収500万でも200万の車で満足する者は賢者ですが
年収2000万でも2000万の車を買うのは愚者なのです

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 21:15:10.50 ID:Vns5RRlj0.net
若い時は時間はあるが金がない
中年期は金はあるが時間がない
そして、


定年退職後は時間も金もあるが若さがない

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:11:23.15 ID:iOq1BD1l0.net
「大きなクルマが自慢」はもう日本人ぐらい…豊かになったベトナム人が自動車よりスマホにカネをかける理由 どこにでも格安タクシーが呼べる便利さ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/77316

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:18:49.45 ID:iOq1BD1l0.net
自分にとって何が幸せかを突き詰めれば、自然とお金を使わなくなり、お金は貯まります。そのお金を投資に回すことで、金銭的のみならず精神的にも余裕がでます。

ただ、みなさんの生活には意外な落とし穴もあります。あまりにも当たり前すぎる、誰もが常識と信じ込んでいるムダが潜んでいるのです。私もカナダに移り住んで、ふと、「なんで、あんなことを日本ではしていたのだろう」「あんなものをなぜ買ったのだろう」と気づいたことが少なくありません。ここでは、みなさんの生活を知らず知らずのうちに不幸にしかねないモノやコトをみていきます。

「捨てないと貧乏神が家に住み着く」

古くからある迷信のひとつです。しかし、一面の真理があるようにも思います。

とはいえ、誰もが、ものが減るどころか増えていく経験をしていると思います。

何を捨てて、何を残すかの選別が難しい人もいるかもしれませんので、捨てるべきものをお話しします。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:19:51.01 ID:iOq1BD1l0.net
視覚を奪うテレビを捨てる

確かに、かつてテレビは家族のコミュニケーションにも不可欠でした。私も39歳なので、子どもの頃は家族でテレビを囲んで素敵な時間を過ごしてきました。

でも、テクノロジーの進歩によりみんながスマホを持って好きな番組を見られるようになりました。テレビを囲んで幸せな家族の団欒という時代は終わりました。核家族化も進んでいますし、残念ながらそんな豊かな時代は戻ってきません。情報収集のためにテレビを見る方もいるでしょう。

でも、それならば、ネットのニュースサイトをざっと見るだけで対応できますし、ポッドキャストなどで耳から聞いた方が効率的です。

テレビは映像が前提ですので、耳で聞いているつもりでも、視覚を持っていかれてしまうメディアです。あわただしいビジネスパーソンの情報収集には向いていません。そもそも受け身のメディアなので、気になることがあってニュースを見るのならば、ネットでググる方が短時間で情報を得られます。

そもそも、テレビは楽しい番組もありますが、不要な情報も多いのが今の現実です。「○○が不倫」「○○と○○が離婚」など世の中の大勢に影響がないニュースばかりです。

ただ、人間は不思議なもので、いざ目にすると、こんなことがあったのか、嫌だなぁ……とネガティブな気持ちになりながらも、ついつい見続けてしまいます。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:20:31.33 ID:iOq1BD1l0.net
物欲が刺激されるように作られている

人の脳はポジティブな情報よりネガティブな情報に注目して、優先的に信じたり、記憶に残したりするネガティブバイアスという傾向があります。テレビはその心理を利用し、ネガティブなニュースを意図的に流しがちです。

結果的に視聴率が取れるからです。つまり、公共の電波を使った番組とはいえ、価値があるとか世の中のためになるとかとは別の理屈で番組がつくられているといっても言い過ぎではありません。

テレビを避けるべきもうひとつの大きな理由はコマーシャルに物欲が刺激される点にあります。

例えばYouTubeだったらプレミアムに入ればCMを無くすことができます。でも、テレビは物欲を刺激し続けるためにCMが必ず流れるような仕組みになっています。みなさんもテレビを見ていて、紹介されているものが欲しくなって、財布の紐がつい緩んでしまった経験が1度はあるはずです。

テレビを捨てることで、誘惑を避けられ、お金が自然と貯まるサイクルが加速します。テレビがない生活を検討してみてください。

小さい子どもがいるなど家族の都合で捨てられない人もいるでしょう。テレビを捨てて、家族が不仲になったら意味がありません。私がお話ししたテレビ制作のからくりを頭に刻んで、意識的にテレビから距離を置くようにしましょう。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:21:38.43 ID:iOq1BD1l0.net
「いつか」見る書類を思い切って捨てる

みなさんの家や会社には「いつか見るかも」と大事に保管している大量の書類があるはずです。実際には数年経っても手に取らず、引っ越しでもしなければ、「いつか」は永遠に訪れないのです。

契約書のように紙ベースで絶対に保管しなければいけない書類は別として、他の書類は思い切って捨てましょう。

書類をとっておくことはみなさんが思っている以上に危険な行為です。脳のパフォーマンスを下げかねません。

私たちの脳は優秀だからこそ、「書類を保管している」というどうでもいい情報も保存しています。ただ、当然ですが、それに対処するためにはエネルギーを消費しますし、脳にはキャパシティーがあります。結果として、脳がストレスを感じる可能性があります。

それでも捨てられない人は、どうしても必要だと思う書類や資料はスキャンするなど、電子化して保存しましょう。検索すれば一発で書類を見つけられますし、明らかに効率的です。

製品の説明書や空箱もいりません。今の時代はネットが説明書代わりになります。企業のホームページをたどれば商品の説明書はネット上に公開されています。

YouTubeで使い方を検索した方が映像付きではるかにわかりやすいですし、文章で情報が欲しい人もGoogleで検索した方が効率的です。

とっておくべき箱は鯉のぼりやクリスマスツリーなど季節性のある道具の箱ぐらいです。ものが少なくなることで、生活環境が整理され、心に余裕が生まれます。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:22:53.10 ID:iOq1BD1l0.net
手間のかかるマットやラグは捨てる

ラグがあったらお部屋がおしゃれにみえる気がします。有名人のSNSなどを見ても確かに映えます。
ラグに掃除機をかける女性
写真=iStock.com/urbazon
※写真はイメージです

でも、自分が住むとなったらどうでしょうか。掃除に時間がかかりますし、シミができたりすると、汚くなります。カビやダニの住処にもなります。

私は料理が趣味なので、台所をよく使います。キッチンマットもずっと習慣として敷いていたのですが、無くしてみた今、何も困っていません。床に水などがたれてしまった時はキッチンペーパーで拭くだけの方がはるかに衛生的です。

トイレマットは子どもがいる人にとっては別名「おしっこ保管機」と呼ばれているように不衛生です。おしっこがこぼれていたら、トイレットペーパーでこまめに拭く方がはるかに清潔です。マットがあると、掃除もしにくくなるし、置くメリットが何もありません。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:23:55.66 ID:iOq1BD1l0.net
生活の質が向上すること間違いなし

「バスマットはないと困る」という人は多そうですね。確かにお風呂上がりに床が濡れてしまいそうですが、体をしっかり拭いてから、浴室を出れば床は濡れません。濡れてもタオルで拭けば問題ありません。

「どうしてもバスマットはゆずれない」「お風呂はそもそも濡れるところだし、そこまでしなければいけないかな」という人におすすめなのは、珪藻土バスマットです。

水分をサッと吸収し、すぐに乾きます。私も愛用していて、お手入れ不要で消臭や空気清浄の効果もあるのでぜひ試してください。明日から断捨離したいけれど何から始めようか、と迷うこともあるはずです。そんな時はまずは、ラグやマットから処分するのをおすすめします。

家が清潔になり洗濯や掃除の手間から解放されて、生活の質が向上すること間違いなしです。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:24:15.36 ID:iOq1BD1l0.net
Apple Watchより高額な腕時計は必要ない

「見栄っ張り」な面が、戦後、日本の消費を伸ばしてきた面はあります。例えば、「会社の同僚があの車を買ったから、自分も」といった具合に、誰もが多少背伸びすることで経済が回っていました。

とはいえ、今でも多くの人が「見栄消費」にがんじがらめになっているように思えます。みなさんも、「みんなよりいい物を持って自慢したい」「異性に格好良いと思われたい」などの気持ちで、ブランド品や高級品を買っていませんか。見栄消費が日常化してしまうと、人よりいい物を身につけないと気が済まなくなります。

「本当に自分にとって必要なのか、なぜ必要なのか、見栄で欲しいだけなのでは」と自問自答しましょう。例えば、車を欲しい理由も、「移動のため」だと考えれば、中古車を一括で買えばいいのです。

多くの人は、いざ買うときに、かっこいい車が欲しくなり、グレードを上げていきます。ローンを組めば金利もかかります。一般家庭がスーパーカーのような車を投資対象として買うケースはほとんどないでしょうから、資産価値は購入時をピークに目減りします。

時計も見栄を張りがちです。時計の本来の役割は時間を正確に伝えることです。ですから、機能だけでいったらApple Watchで十分です、私からすれば、Apple Watchほど機能的な時計はありません。リーズナブルなものであれば5万円以内で買えます。ただ、多くの人は収入が上がれば上がるほど、高い時計を求めがちです。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:25:40.69 ID:iOq1BD1l0.net
お金はある分だけ使ってしまうのが人間

もちろん、車や時計が生きる上で絶対に譲れない場合は私も止めません。また、インスタグラマーのように見栄が仕事につながるケースも必要な支出でしょう。

ぜいたく品を買いたくなる気持ちはわかります。脳内でドーパミンが分泌されるからです。ただ、ドーパミンによる幸福感は一瞬で下がります。

そもそも、他人は意外とあなたのことを気にしてはいません。見栄の張りがいはあまりないのです。

お金を何に使うか、使わないか、周囲の目で判断するのではなく、自分の中に軸を持つべきです。お金をつかう「型」さえできれば、あとは自然と支出は減ります。自分の幸せから逆算して、優先順位をつけて、見栄消費を止めましょう。

贅沢なライフスタイルに慣れてしまわないことも大切です。英国の政治学者パーキンソンが唱えた「パーキンソンの法則」によると、支出の額は収入の額に達するまで膨張します。つまり、人間は意識的に歯止めをかけなければ、持っているお金を持っているだけ使ってしまいます。

私のクライアントにも、「年収が高くても、気づいたら貯金がほとんど貯まっていません」という人は少なくありません。「主任から課長に昇進したから、これまでよりも高価なシャツやスーツをそろえるのは必要経費」という考えもあるかもしれません。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 14:37:55.29 ID:iOq1BD1l0.net
年に1回は消費行動をチェックする

ただ、よくいわれますが、1度生活水準を上げると下げにくいのは間違いありません。ディドロ効果と呼ばれるものがあり、ブランド品を統一したいという欲求です。

厄介なことに売る方はこの効果を十分に知り尽くしていますので、ブランド側は当然そこに訴求します。全力でみなさんの見栄を刺激するように設計されています。
品田一世『“カナダ式”で幸福度も資産も増え続ける! いつのまにか億り人になれる超マネーハック』(KADOKAWA)

私はブランド物を一切もっていませんが、デジタル機器はスマホもパソコンも全てApple製品でそろえています。ただ、私の場合は、最新の電化製品を使うことで、仕事のスピードが上がります。そろえることで、収入増に結びついています。

パーキンソンの法則もディドロ効果も、いわれれば、「それは当たり前でしょ」と思われるかもしれません。ただ、人間の行動にはそうした落とし穴があると知っているかどうかで誘惑に耐えられます。

自分の消費行動がぶれていないかは1年に1回はチェックしましょう。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 16:31:10.85 ID:iOq1BD1l0.net
安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情 合法化からわずか5年で安楽死は4万人超 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/77281

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 16:42:57.94 ID:iOq1BD1l0.net
人生120年時代、避けて通れぬ「安楽死」を巡る議論 | 話題の本 著者に聞く | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/609275

経済力が長生きの質を決めてしまう

ただし、死なない=不老ではない。
寿命が延びるほどに小さな不調や病気が増える“多病息災”で、今以上に医療費も増える。

国の財政難から自己負担増の流れは続くでしょうね。
さらに今後は保険適用の範囲が心筋梗塞、脳梗塞、脳出血といった致死的疾患に絞られると思う。
花粉症とか皮膚炎とか非致死的なものは薬を買うなり自分で対処する。
受診する病院を自由に選ぶフリーアクセスもそろそろ制限されるでしょう。

医療技術が発達しかつ自己負担が増える未来は、医療の質が特上から並までランクづけされ、
選べる人・選べない人が出てくる。経済力が長生きの質を決めてしまう未来を考慮しておいたほうがいい。

大事なお金をいつ使うか。
手厚いケアで晩年まで生ききりたい人は後にとっておく、元気なうちは趣味に仕事に打ち込みたい人は今にお金をかけ、
終盤は社会保障の範囲内でやり繰りするとか。
致命的疾患は国が面倒を見てくれるから、惨めな死に方をするわけじゃない。単にぜいたくできないだけです。

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 18:19:02.28 ID:iOq1BD1l0.net
昔の男性の平均寿命は60歳ほど。
当時、老齢年金の支給開始年齢は55歳。大企業の退職年齢とされるのも55歳でした。
あまり多くの老後資金はなくても大丈夫だった。

ところが現代、寿命は20年ほど延びました。男性の平均寿命はおよそ80歳。
老齢年金の支給開始年齢は、原則65歳に引き上げられていますが、寿命の延びほどではなく、定年退職はいまだ60歳が多いのが現状。
“老後”期間は長期化、核家族化も進み、「老後資金を貯める」ことは、家計管理上、必須な時代になりました。
さて、そこからさらに寿命が20年延びようとしているのが、いま直面している「人生100年時代」です。
政府は老齢年金の支給開始年齢を、75歳に引き上げることを考えています。
一方で、定年退職の年齢はいままさに過渡期で、定年そのものを廃止する企業や、70歳、75歳と延長する企業が出始めています。


今の働き方を75歳まで続けられるか
仮に私たちの意識が追いつかず、引退の年齢を65歳のままと考えるとしたら、100歳までの老後は35年。
35年分の老後資金を、それまでに貯めておくことは現実的に困難でしょう。
みんながここまで長生きとなれば、老齢年金の額も減らされなければ、公的年金制度そのものの持続性も危ぶまれかねません。

一方大学卒業の22歳から働き始めて、75歳まで働くとすると……軽く50年。一昔前であれば、一生涯に相当するくらいの年月です。

もし、いまあなたが朝から晩までがむしゃらに一生懸命に働いているとしたら、ちょっと考えてみてください。長く続けられますか?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 18:19:21.85 ID:iOq1BD1l0.net
人間は、医学などの発達で100歳まで生きられる肉体をもったが、それと、人間らしく生きることは違うと思う。
マスコミで取り上げられる素敵な100歳もいらっしゃるが、申し訳ないが、一瞬、切り取れば素敵だが、100歳は100歳だ。
変な夢を与えないでほしい。
1年と言わず、3か月後に会うと、身体が小さくなり、めっきり弱くなっている姿を見せつけられ、厳しさを痛感させられる。
90歳の人は、健康で元気だから90歳の山を越えられた。
しかし、60歳の元気とは明らかに違い、衰え方は激しい。

数か月で激しい衰えがくる、長生きの厳しさ
人により違いはあるだろうが、100歳を超えれば身体を動かすのも大変だろう。
日常生活も苦痛を伴い、何かをやる意欲もなくなり……。
いくら元気に見えても、その年を生きるというのは、それだけ大変なことに違いない。
老いるというのは過酷だ。
しかも、死ぬまで老いつづけなくてはならない。
ただ食べて出して寝るだけの生活だと思ってしまえば、「生きていても意味がない」ことになる。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 21:07:42.61 ID:iOq1BD1l0.net
お金をムダにするのは命をムダにすること

お金を得るには仕事をしなければいけない。時間を使い、命を燃やして仕事に励んだ対価がお金だ。
つまり『お金=時間=命』に等しい

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:50:31.59 ID:7Iu7AS5D0.net
https://youtu.be/JXZWKEZYZOw?t=661

お金を貯めれば物欲は減る
無駄な金を使わなくなった。
ローンで高級外車を買ったり、無理してブランド時計を買う奴はバカだと思うようになった。
いつでも買えるだけの金があると別に欲しくなくなるんだよなあ。

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:59:57.55 ID:7Iu7AS5D0.net
・買う前に徹底的に調べる
・買わない優越感に浸る
・妥協せずに良い物を買う
・企業のマーケティングを知る
・物欲は幸せにつながらないと知る
・他の人や経験へ適度にお金を使う
・貯金する

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 13:05:25.78 ID:7Iu7AS5D0.net
買えるからこそ
これって本当に買う価値があるの?って思考になります

結果的に多くの場合に、別にいらないからいいやって
なります

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:41:15.04 ID:7Iu7AS5D0.net
新車であろうが中古であろうがプロのバイヤーによって決まる市場価格で売買され

自動車選びやグレード選び、その支払い方法に誰が見ても買いの一手の掘り出し物なんかないよ
価格には理由がある

そして短期買い替え、中古車に対して新車、国産車に対して輸入車、大衆車に対して高級車はどんな条件でも金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだ国産大衆車のお下がりなど買わないから
地球上にあるもののなかでお金が一番正直
他人にマウントするようなカーライフを送りたいなら他人よりも多くの金を払わないとだめだということ
そして、そんなことのために分不相応に無理して高い車を買えば老後に苦労するということ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:51:07.17 ID:4u+gwDod0.net
資産のない人は大変ね

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:52:25.79 ID:7Iu7AS5D0.net
メーカーはクルママニアに囲まれてチヤホヤされる世界に引きこもってはならない

時間といくばくかの金さえあれば、24時間、自分の行きたい場所に行けるというのが、
クルマを持つことで得られる最大の付加価値である。
それに比べればクルマそのものがカッコいい、速いといったハードウェアのファクターは、一般人にとっては取るに足らないことだ。

マジョリティに対して、
クルマを使うことでどのような自由が得られるかという訴えかけを欠いたまま、
クルママニアに囲まれてチヤホヤされる世界に引きこもっている限り、
団塊世代が後期高齢者となってクルマを買わなくなる、俗に言う“2025年問題”のハードランディングを避けることなどできない。

展示されているクルマの大半は実社会では共感を持たれないものばかり

自動車メーカー首脳は口をそろえて
「熱烈にクルマを愛してくださるお客様がいらっしゃるのだから、クルマはまだまだいける」と言うが、
オートサロンのようなイベントは社会の中ではあくまでイレギュラーな存在。
会場に来ることはなくとも 「誰もが心から共感するようなイベント内容か」 というと、とてもそうではない。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:54:48.98 ID:4u+gwDod0.net
高齢者人口の増加に牽引されてきた軽自動車人気が、人口減少でどうなるかね
統計だと若い世代の軽自動車率は下落傾向

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:46:44.65 ID:YzUG/ihW0.net
https://youtu.be/2_o5CU5frQ8?t=2148
車を欲しくなる理由

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:48:03.38 ID:YzUG/ihW0.net
>>280
少し前に「老後に2000万円必要だ」といった論が世間をにぎわせましたが、この「老後」は「持ち家」+「厚生年金が10万程度もらえる」夫婦の場合の想定でした。

たしかに、国民年金1人6万円(夫婦で12万)+厚生年金が10万円もらえるレベルの
現役時代の年収が500万円の世帯で「持ち家」の夫婦の場合
金融資産が2000万円もあれば定年退職後も現在と同程度の生活水準が十分維持可能である。
一方、現役時代の年間収入が750万円の世帯の場合、
3200万円必要であり2000万円では不足する。
その結果、退職後に生活水準を5%程度落とす必要が生じる。

現役時代の年間収入が1000万円以上の世帯に至っては、6550万円ないと生活水準を維持できず、
2000万円だと老後に生活水準を20%以上落とす必要が生じる。

さらにインフレ加速なら老後資金は上記金額の2倍必要になる
https://toyokeizai.net/articles/-/598705

年収500万円 = 老後資金 4000万円必要
年収750万円 =       6400万円必要
年収1000万円 =    1億3000万円必要

https://i.imgur.com/X3IECa7.jpg
4000万程度の資金ではまともな老後を暮らせない

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:50:55.52 ID:YzUG/ihW0.net
40代・単身世帯の貯蓄(金融資産を保有していない世帯を含む)
 ・金融資産非保有:35.7%
 ・200万円未満:20.6%
 ・200〜400万円未満:7.8%
 ・400〜700万円未満:7.5%
 ・700〜1000万円未満:5.0%
 ・1000〜1500万円未満:6.1%
 ・1500〜2000万円未満:4.5%
 ・2000〜3000万円未満:3.9%
 ・3000万円以上:5.8%
 ・無回答:3.1%
平均値:818万円 中央値:92万円

※平均値は一部の極端に大きい値に影響され、数値が大きくなりやすい傾向にあります。中央値のほうが、平均よりも実態を反映しやすいと言われています。

50代・単身世帯の貯蓄(金融資産を保有していない世帯を含む)
 ・金融資産非保有:35.7%
 ・200万円未満:14.6%
 ・200〜400万円未満:7.5%
 ・400〜700万円未満:9.3%
 ・700〜1000万円未満:7.1%
 ・1000〜1500万円未満:5.3%
 ・1500〜2000万円未満:5.9%
 ・2000〜3000万円未満:5.9%
 ・3000万円以上:7.1%
 ・無回答:1.6%
平均値:1067万円 中央値:130万円

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:52:50.35 ID:YzUG/ihW0.net
>>280
ほとんどの人がその大変に該当します

なんで「俺は金持ってる」とか「貧乏人乙」とかミクロで語るやつが多いんだろうね

このスレはマクロで語るスレ

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:54:40.54 ID:YzUG/ihW0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dh96LsZVAAA5Ng0.jpg
所得中央値の変化
1992-2017

500万以上貰うのも大変な世の中になったが
クリアしてもさらに手取りは減
https://i.imgur.com/bBonri4.jpg


おまけにクルマの価格は2倍に

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:56:51.79 ID:YzUG/ihW0.net
マクロ経済の話してんだよ
自分だけ稼いでいい気になりやがって

そんなに有能なら政治家にでもなって日本のサラリーマンの給与中央値を600万まで上げてみろよ

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 22:21:58.67 ID:soacEDQ10.net
【8割買えず】もう車が買えなくなったアメリカ人──年収10万ドルの壁… [BFU★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705492644/1

1 名前:BFU ★[] 投稿日:2024/01/17(水) 20:57:24.04 ID:jZ2hz/BT9
<アメリカンライフの象徴だった車だが、富裕層に引っ張られて価格が高騰したばかりでなく、そもそも「高級でない車」が市場から消えた。もはや人口の8割が車に手が届かない状況だ>

車を所有することは昔から、アメリカ式ライフスタイルの象徴で、車は必要なだけでなく、自由や自立、そして時には抵抗のシンボルとなってきた。だが2024年には、アメリカと車の蜜月関係が終わるかもしれない。多くのアメリカ人が車を買えなくなっているからだ。

新型コロナウイルスのパンデミックの影響で、生活費は全体的に高騰しており、車にかかる諸費用や自動車保険、修理費用なども上がっている。

パンデミック中、自動車業界はサプライチェーンの混乱や半導体不足などの問題に見舞われ、新車価格も中古車価格も史上最高にまで高騰した。車の購入をサポートするAIアプリ「CoPilot」のデータによれば、2020年以降、新車価格は30%、中古車価格は38%高騰している。

続きはソースで
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2024/01/810-2_1.php

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 22:34:53.79 ID:soacEDQ10.net
車しか夢中になれるものがないオタクたち
否定されると買えない貧乏人認定して心の平静を保つ
ひでえ人生だな

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 22:56:34.22 ID:2r16GFH70.net
>>290
そうか?
http://2ch-dc.net/v9/src/1701608734479.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1700741736319.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1700741596646.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1702889989595.jpg   
http://2ch-dc.net/v9/src/1702890925043.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701778699780.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1705499640984.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1701778894141.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779012386.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779083358.jpg  
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779143692.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779195754.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779255415.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779394805.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779470836.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1705499439277.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779585822.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779685151.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1702891220717.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779788236.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779904692.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701779970533.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780161348.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780223673.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702890785227.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780280322.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780405064.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1701780459861.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702891610033.jpg 
http://2ch-dc.net/v9/src/1702891718510.jpg

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 11:55:17.06 ID:2Wrxq85I0.net
麻生太郎「老後は3000万必要」
https://i.imgur.com/nD1JJIO.jpg

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 19:11:21.32 ID:jEENdu4d0.net
>>289
アメリカ政府はウォール街と一体で、これは共和党も民主党もそうだった
選択肢がないも同然
で、アメリカ政府や財界はアメリカ国民を切り捨てる方向に舵を切った
アメリカ人もそろそろ気づき始め、それがトランプ現象だ
トランプの後はどうなるんだろうね?

どうせ日本はアメリカ追従しかやらんだろう

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:41:32.54 ID:6KAOKiYl0.net
今世の中にあふれているのは、「新しい」必要でないものを生み出し、それを消費者に「欲しい」と思わせることである。
次々と新しい「ぜいたく品」、要は余計なものを欲しいと思わせ、売りつけ、それにより人々は「造られた欲望」を満たし、幸せになった気でいるのだ。

しかし、これらは不必要なエンターテイメント物だから、すぐに飽きる。
だから、作る側は次の「新しい」ぜいたく品を売りつけるのであり、それがやりやすい。
それを繰り返していくのが、生活必需品が満たされた後の豊満経済であり、現代なのである。
飽食により生活習慣病になるのと同じく、豊満で飽食で食傷気味になりつつあるのが現代経済なのである。

これらは、人々がすぐ飽きる、よく考えると無駄なぜいたく品、流行物であるから、まだいい。
害は無駄というだけにすぎない。現在のイノベーションの大半、特にビジネスとして大成功しているものは、「麻薬」を生み出している企業である。

つまり、本来は不必要なものを必要だと人々に思わせ、そしてみんなで使っているうちに、なくてはならないものにしてしまっている「必需な」ぜいたく品である。
そして、その多くは、必需と思わせるために、中毒になりやすい、嗜好を刺激するものになっている。

しかし、この時代は終わりつつある。なぜ、いま、インフレになっているか。
ぜいたく品と「麻薬」を作りすぎて、必需品の生産に手が回らなくなったからである。

優秀な大学を卒業し(またはしなくても)、金を稼ごうとする人々は、みなぜいたく品を作る側に回る。
ブランド企業、独占力のある企業、他にない余計なものを作る企業に就職する。
象徴的なのは、広告産業である。いらないものを欲しいと思わせる。それで稼ぐのである。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:45:35.10 ID:6KAOKiYl0.net
億万長者投資家チャーリーマンガーの教え
世界は欲で動いているのではなく妬みで動いている
億万長者の投資家であるチャーリーマンガーは、自分の富と他人の富を比較することを気にしたことは一度もないと言う
むしろ彼が富を築いた動機は、常に独立を確保すること
つまりビジネスや人生において自分が望むことをする自由を確保することであった
世の中は欲で動いているのではない、嫉妬で動いているのだ

98歳の彼は推定22億ドルの資産を築いたが、人々が嫉妬するのは簡単で、よくあることだと付け加えた
ある人がいくら持っていても他の誰かが必ずもっと持っている
これはマンガー自身も過去に持っていた感情である
彼のビジネスパートナーでもある推定資産1066億ドルのウォーレンバフェットはじめ
マンガーよりも大きな財産を持つ1300人以上の億万長者がいるんです
しかしマンガー氏は自分自身がその傾向を克服したことに自信を持っているようだ

私は自分の人生で嫉妬を克服した、誰も羨ましがらない、
他の人が何を持っていようが知ったことではないんです
でも他の人たちはそれでおかしくなってしまうんだ
2017年にもマンガー氏はインタビューで、ビジネスにおいて、羨望と嫉妬の感情を常に避けるようにしていると語っています
そういった思考はキャリアに悪影響を及ぼし、偏った判断を下して悪い結果になる可能性が高くなる、と彼は言ったんです
2019年、彼は再び妬みを避けることは、長く幸せに生きるためのシンプルな秘訣の一つだと語っています
実際、妬みに駆られた人は精神的な健康や幸福感が悪くなる可能性が高いという研究結果もあります
また、SNSの台頭は人々の羨望や物質主義といった感情を助長するんです
特に豪華な生活をしている、あるいはしているように見える人々の生活を常に覗く窓を提供することでSNSは度々批判されています。
マンガ―氏は、前の世代が耐えた困難な時代と比較すると、なぜ現代の人々が自分の持っているものにもっと満足しないのか理解できない
マンガ―氏自信は大恐慌を経験し、1800年代には貧しい生活環境と寿命の短さを、人類の進歩の例としてあげている
誰もが昔の5倍は裕福になった、それが当たり前だと思っている
他の誰かが持っていて、自分が持っていないのは不公平だということばかり考えているのです

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 12:36:01.43 ID:I3yCgIl+0.net
33歳男性「リボ払いの無間地獄」に堕ちた残酷経緯 "ひょんなこと"から毎月30万円超の支払いに… | リボ払いに苦しむ人々の実態 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/728698

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 18:48:31.90 ID:gi0BxkI60.net
>>294
生きていくうえで必要なものはできてしまったからな
芸術・娯楽・旅行・イベントなどの楽しみも飽和

科学技術のハッテンで生産性が向上してモノが豊になったのに、なぜ貧困が生まれるのか、人類はその原因をよくよく考える必要あるぞ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:42:12.25 ID:I3yCgIl+0.net
パンセが想定しているターゲットが現代に近い
想定している社会が現代と似ている
パスカルは350年前のフランス人です。遠い存在かと思われます。
しかし、パスカルのパンセが想定している社会は、はるか未来のユートピア的な社会。
というのもパンセは「キリスト教護教論」というタイトルで出版されることを予定していました。
そこでは物が満たされ、食べ物に困ることもなく、職業も好きに選べる。
そういうときになったとき、人間は「自分とは何か」「何をしたいのか」ということに直面します。
そのとき、初めて神の存在を自覚するだろうということを目論んで書かれています。
衣食住が満たされている現代社会と似てますね。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:43:59.65 ID:I3yCgIl+0.net
名著13 パスカル『パンセ』:100分 de 名著
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/13_pensee/index.html

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:45:26.99 ID:I3yCgIl+0.net
パスカルは、人間をそもそも
「みじめ」で不幸な存在だと考えています。

なぜなら、どんな人でも人生には終わりがくるからです。

不幸というのは、私たちがか弱く死すべき境遇に定められており、それを突きつめて考えると、
何によっても慰められないほどみじめだからである。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは部屋でじっとしていられないのです。
人間の不幸は、ただ一つのこと、一つの部屋に落ち着いてじっとしていられないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、思いついたのが「気晴らし」なのです。

『パンセ(上)』断章 136

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:45:45.91 ID:I3yCgIl+0.net
「気晴らし」とは、趣味や遊びももちろんですが、仕事であろうが、なんであろうが、

現実を直視することから逃れることができるありとあらゆる活動のことなのです。

人々は、死もみじめさも無知も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

『パンセ(上)』断章 133

一方、「気晴らし」によって、「自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?」
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、パスカルは、むしろ「気晴らし」は「最大のみじめさ」だというのです。
「気晴らし」がみじめである理由の1つは、幸せになるための手段である「気晴らし」自体が目的になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、お金をもらうことが幸せだと思っています。
ところがいざ何もせずただでお金をもらえるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように仕事をする

また、「気晴らし」がみじめであるもう一つの理由は、
「気晴らし」は絶対的な満足を与えてくれないため、際限なく、「気晴らし」を求めてしまうことです。
例えば、「この仕事が終わったら休める…」と思って、仕事を頑張っても、いざ、休みになるとやることがなくなって耐えられなくなってしまうなんてことがあると思います。

そして、遊びにせよ、予定をどんどん詰めて、結局、休日はゆったりできていないということもあるかもしれません

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:55:59.06 ID:I3yCgIl+0.net
「我思う、ゆえに我あり」という言葉と、
「人間は自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。しかしそれは考える葦である」という言葉・・・

多くの人がどこかで聞いたことのある言葉ではないでしょうか。
前者はデカルト、後者はパスカルの言葉です。
2人とも17世紀、フランスを代表する偉大な哲学者です。
哲学といっても、この頃の哲学とは、人間探求と自然科学が同等に扱われる領域の学問でしたから、2人とも偉大な自然科学者でもあります。
デカルトは数学の分野では座標幾何学の基礎を築き、力学の分野でも多大の業績を上げました。
パスカルはデカルト以上の天才振りを発揮しています。
真空の実験、大気の圧力の実証(「ヘクトパスカル」は彼の名からとったものです)、水圧の原理の発見(パスカルの原理)、確率論の創始などさまざまな業績を上げました。
パスカルがもし、一生を科学に捧げたならば、考えられぬような偉業を達成したであろうとも言われています。
2人は同時代を生きて互いにライバルでしたが、その考え方は全く正反対で、2人の対立は現代人の世界観や人間観にも通じるものがあるように思えます。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:56:05.47 ID:I3yCgIl+0.net
デカルトは、演繹法を用いた論理的思考を重視しました。

演繹法は、「××だから、○○である」という論理を数珠つなぎにしていき、結論を引き出す方法です。   
                   
デカルトの考え方を形容すると、分析的、客観的、物質的、量的、理性的、普遍性重視、理性重視 となるでしょう。

比較的単純なものについて得た結果を、次々に一層複雑なものを解く鍵として用いて行くデカルトの方法(実証科学)は、
数学・天文学・物理学の様に、比較的単純な事柄を取り扱う学問の発達や、
18世紀の化学、19世紀の生物学、更に社会学・心理学などにも影響しました。

一方、パスカルは、帰納法を用いた実験的思考を重視しました。

帰納法は、多くの観察事項(事実)から類似点をまとめ上げることで、結論を引き出すという論法です。

パスカルの考え方を形容すると、総合的、主観的、精神的、質的、心情的、個別性重視 となるでしょう。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:56:10.64 ID:I3yCgIl+0.net
ところで、デカルトは「我思う、ゆえに我あり」という言葉で何を言いたかったのでしょう?
これを理解するには、デカルトの「方法的懐疑」を知っておく必要があります。

「方法的懐疑」とは、少しでも疑いうるものはすべて偽りとみなしたうえで,まったく疑いえない絶対に確実なものが残らないかどうかを探る態度です。
デカルトは、五感に訴えるあらゆる事物、自然現象、自分を含めた人間の心も肉体も、
全ては偽物で、この世界に真の実在などはないとした上で、最後に何が残るかを考えました。
そのとき、ハタと気づいたのは、「万物を疑っている自分と何か?」ということでした。

「疑っている自分」までもが偽物であるとするならば、そもそも「疑い」自体が否定されることになってしまいます。
そこでデカルトが行き着いた結論が、「あらゆるものを疑ってかかった自分(自我)というものは確実に存在している」ということでした。

これが、「我思う(考える)、ゆえに我あり」の意味するところです。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:56:16.34 ID:I3yCgIl+0.net
デカルトはこれを出発点にして、「人間が理性で合理的に考えることに間違いはない」といった考えを持つようになり、近代合理主義の扉を開けたのでした。
デカルトの死後、彼の残した実証科学の進歩は、数学・天文学・物理学などの発達に影響を及ぼし、19世紀の生物学、更に社会学・心理学などへと領域を広げて行きました。

一方、パスカルの様に、複雑なものによって下位のものを調和させると言う方法(帰納的方法)は、進歩の流れに逆行するものとして、その後は無視されてような面がありました。
パスカルがデカルトに反発したのは、まずは理性に対する考え方です。
パスカルはデカルト同様、自然の偉大な観察者であり、科学の力に信頼を抱いていた時期もありました。
しかし、パスカルはいつまでも、合理主義者でいることに満足できなかったのです。
パスカルにとっては、自然の法則より、人間の救いのほうが切実な問題となっていました。

この点で、パスカルはデカルトと袂を別つことになります。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:56:22.33 ID:I3yCgIl+0.net
パスカルは次のように語っています。

「我々は、考えられる限りの空間の彼方に想像を巡らしてみても無駄である。我々の生み出しえるものは、事物の実在に比べれば、原子でしかない。実在とは,至るところに中心があり、どこにも周縁がないような、無限の球体なのだ。」


要するに、神の存在(あるいは自然)の前では、人間は理性をもって傲慢になるべきではないとするのがパスカルだったのです。

彼は、『パンセ』の中で、こんな言葉も残しています。


「この無限の空間の永遠の沈黙が、私を恐れさせる。」


パスカルがここで言っていることは、宇宙という全体と私という人間との間に横たわる深淵についてです。

「人間はこの深淵を容易には飛び越えることができない、深淵の先に何があるか、人間の理性には、想像するだにできないのだ」ということを言いたいのでしょう。

「無限の空間」というのは、物理的な宇宙空間だけを言っているのではないと思います。

そこには、「人間の心の世界」や「人類の未来」といった意味合いも含まれているでしょう。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:56:46.24 ID:I3yCgIl+0.net
パスカルは、デカルト的合理主義を批判しながら、それでも、人間の「考える」という能力に一縷の望みを見出そうとしました。

『パンセ』から、有名な一節を抜粋します。

「人間は自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。しかしそれは考える葦である。

これを押しつぶすのに、宇宙全体が武装するには及ばない。一滴の水がればこれを殺すに十分だ。

だが宇宙が人間を押しつぶしても、人間は自分を殺すものよりも高貴であろう。

何故なら人間は自分が死ぬことを知っており、宇宙が自分よりも優越していることを知っているからだ。宇宙はそのことを知る由もない。」


さて、現代において、デカルトの物理学説の大部分は通用しないものになっています。

それに対して、パスカルの業績は、現代でも学校で学ばされるぐらい有名なものになっています。

この事から、自然科学の業績では、パスカルの方がデカルトに優っていたといえるでしょう。

しかし、思想面でも、パスカル的思想が合理主義的現代思想の前に立ちはだかるべきだと思います。

デカルトが考えたような直線的な進歩観が前世紀末から修正され始めている現代において、パスカルが改めて見直されるべきでしょう。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 10:27:18.87 ID:pRmWkUMT0.net
8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c573-zNi5 [118.241.250.6])[sage] 2024/01/22(月) 15:49:44.18 ID:ElGWwUFb0 [1/2]
>>3
そんなこと言わなくたって、頭のいいやつは自己投資で自分の身になる金の使い方するよ
クルマなんかに500マンも600マンも使わないって


14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5ff-Kptg [240d:1a:1181:8300:*])[] 2024/01/22(月) 17:40:59.04 ID:c1kDMeLm0
>>8
確かに自分含めて車は頭の悪い人しか買ってないね

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 12:51:10.90 ID:pRmWkUMT0.net
世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
論破して黙らせるネタも持たずにこんなスレで煽るような惨めなことしないわ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 18:21:41.25 ID:+7tN4FC90.net
ビル・ゲイツはポルシェの限定車に乗るためにアメリカの法律まで変えさせた

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 00:04:59.78 ID:NGpbhvqE0.net
三島由紀夫が現在の状況を50年前に予言している。
偽善とは民主主義の美名の基に人間の生き方や国の政策に関する意志決定を自分で行おうとせず、
個人と社会と国家のとりあえずの目的を経済成長・金儲けのみに置き、精神の空虚を物質的繁栄で糊塗する態度です。
こんな偽善と詐術は、アメリカの占領と共に終わるだろうと考えていた私はずいぶん甘かった。
驚くべき事には、日本人は自ら進んで、それを自分の体質とする事を選んだのである。
政治も、経済も、社会も、文化ですら。私はこれからの日本に大して希望をつなぐ事が出来ない。
このまま行ったら日本は無くなってしまうのではないかという感を日増しに深くする。
日本は無くなって、その代わりに、無機的な、空っぽな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るであろう。
判り易く説明すると、何の為に生きているのか判らない人間が、ただ金儲けに懸命となり、日本人としての公徳心を失って、
嘘つきで、無責任で、個性の無い悪人となると言う事です。

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 15:04:51.93 ID:NGpbhvqE0.net
【残酷な現実】60代のリアルな貯蓄額と老後の生活費!年金だけでは毎月〇万円足りないってホント?今からできる【対策】とは? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CrMR0hT5eG8

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:31:24.37 ID:NGpbhvqE0.net
【放置厳禁】意外!心臓が弱っている時に出る7つの前兆と症状 医師が解説 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=opBxy564LX0

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:31:54.41 ID:NGpbhvqE0.net
さて、細胞の寿命について、最後にもう一つ。
細胞には、使用限度、つまり耐久限界と言うものがあるらしい。
使用限度を超えると、細胞は機能を停止する。つまり、"死"である。

小さなネズミと大きなゾウを比較してみよう。
ネズミの方が寿命はずっと短いのは、皆さんもご存知のことと思う。
ところが、ネズミもゾウも、一生のうちの心臓の鼓動の数はほぼ同じで15億回なのである。
ネズミの方が遥かに脈拍が速いので、相対的にはゾウよりも寿命が短いと言う訳である。
これは、人間とて例外ではない。細胞には、確実に耐久限度がある。

百歳を超える長寿の方々は、極普通に淡々と生活を送ってこられた方が多いようだ。
百〇〇歳の長寿の方が実は有名なスポーツ選手だった、と言うような人はまったく聞かない。
反対に、有名だったスポーツ選手が、まだ十分に若いと思われる年齢で亡くなるニュースの方はよく聞く。
そのニュースの決り文句は、「若すぎる死」である。
ボディビルダーのような"筋骨隆々の体系"をしたスポーツマンが健康的なイメージが世に定着しているが、実はそうでもないようである。
スポーツ選手は、よく走る。走って、走って、体のベースを作る。
しかし、それは心臓を酷使していると言い換える事もできる。
15億回の鼓動回数と言う限界を考えれば、自ずと心臓を酷使したスポーツ選手の方が、寿命が短いのは当然と言えるし、老いてから心臓の病を患う可能性も高いだろう。
例えば、お相撲さんやプロレスラーは、体を大きくするため、人よりもたくさん食べる事を求められる。
尋常では無い量を食べ、それを消化する。胃腸への負担も、相当な過負荷であろう。
胃腸の働きも、心臓と同じように耐久限度があるとすれば、若い時代に無理をした分、引退後に食を制限しないと、胃の機能は早々と停止する事となろうし、
老いてから胃腸の病になる可能性も十分考えられる。
スポーツ選手は体中の筋肉、心臓、胃腸、肝臓、腎臓、etc.…と色んな細胞を酷使するから、当然寿命が短いと言うのは、論理として妥当性があると思う。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:32:32.14 ID:NGpbhvqE0.net
私たちは一度生まれたら、誰でもいつかは命が尽きて死んでしまいます。
体は鍛えたら強くなりますが、命は鍛えても強くなりません。

これ、よく考えたら当たり前のことなのですが、意外と見落としがちなことです。
何が言いたいかというと、頑張りすぎれば、私たちの命は、それだけ早く燃え尽きてしまうということです。
限界を越えた頑張りは、いわば「命の無駄づかい。
無駄づかいすればするほど、どんどん消耗してしんどくなってしまうのは、当たり前のことだと思いませんか。

今の働き方を75歳まで続けられるか

仮に私たちの意識が追いつかず、引退の年齢を65歳のままと考えるとしたら、100歳までの老後は35年。
35年分の老後資金を、それまでに貯めておくことは現実的に困難でしょう。
みんながここまで長生きとなれば、老齢年金の額も減らされなければ、公的年金制度そのものの持続性も危ぶまれかねません。

一方大学卒業の22歳から働き始めて、75歳まで働くとすると……軽く50年。一昔前であれば、一生涯に相当するくらいの年月です。

もし、いまあなたが朝から晩までがむしゃらに一生懸命に働いているとしたら、ちょっと考えてみてください。長く続けられますか?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:33:06.26 ID:NGpbhvqE0.net
お金をムダにするのは命をムダにすること

お金を得るには仕事をしなければいけない。
時間を使い、命を燃やして仕事に励んだ対価がお金だ。
つまり『お金=時間=命』に等しい。

「命に等しいからこそ、大切に使ってほしいです。
お金をムダにするのは、命をムダにするのと同じだと思っています」

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:34:16.76 ID:NGpbhvqE0.net
昔の男性の平均寿命は60歳ほど。
当時、老齢年金の支給開始年齢は55歳。大企業の退職年齢とされるのも55歳でした。
あまり多くの老後資金はなくても大丈夫だった。

ところが現代、寿命は20年ほど延びました。男性の平均寿命はおよそ80歳。
老齢年金の支給開始年齢は、原則65歳に引き上げられていますが、寿命の延びほどではなく、定年退職はいまだ60歳が多いのが現状。
“老後”期間は長期化、核家族化も進み、「老後資金を貯める」ことは、家計管理上、必須な時代になりました。
さて、そこからさらに寿命が20年延びようとしているのが、いま直面している「人生100年時代」です。
政府は老齢年金の支給開始年齢を、75歳に引き上げることを考えています。
一方で、定年退職の年齢はいままさに過渡期で、定年そのものを廃止する企業や、70歳、75歳と延長する企業が出始めています。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:34:45.73 ID:NGpbhvqE0.net
 ほんと、貯蓄は大事。
特に今の四十代以下は少子高齢化で年金制度崩壊、まあ、崩壊はしなくても、確実に年金だけでは生きていけない老後が待っているから、一人2千万の貯蓄が必要というのは真実。
でもそれは政府算出の、最低限レベル。人間らしく暮らしたければ、3千万は必要。
それがないと、ほんと、みじめで悲惨な老後になる。
生活保護とか受けたくないだろ?また、その制度も年金と同じく危ないしな。

とりあえず、ちゃんと貯蓄しよう。無駄遣いはやめよう。
例えば軽い気持ちで外食とか、コンビニで缶コーヒーとか買ってない?
その百円ちょいが既に無駄。
それが40年後、自分のおむつ代になるんだよ。そんなレベルで老後資金はやばい。

欲しがりません勝つまでは、なんて言われた時代もあったみたいだが、
これからは「欲しがりません死ぬまでは」だ。

若いときから質素倹約、質実剛健、清貧が徳で、慎ましく生きていけるやつが、人間らしい老後をおくれる。
そんな時代だよ。

ただいずれにしても、70代、80代になれば、多くの人にとって頼れる収入源は年金しかないのが現実だ。
今から老後を見据え、年金のもらい方のありようを考えるのは、決して無駄ではないだろう。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:37:12.80 ID:NGpbhvqE0.net
夜勤や不規則な勤務時間は脳の力を奪う - Peachy - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/9483133/

不規則なシフトで10年以上働いてきた人の脳への影響が、通常の加齢に伴う認知機能低下の6.5年分に相当したと『Occupational & Environmental Medicine』に発表されています。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 17:19:51.40 ID:k/occiC90.net
年金の繰下げ受給なんてしなきゃよかった…年金「月28万円」を受け取る72歳・男性、自らの選択を後悔したワケ【CFPが解説】 | ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/57397

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 17:20:28.64 ID:k/occiC90.net
年金28万円、74歳・元エリート「なんとかなるさ」の老後が一転、破産危機。自慢のスポ車を売って人生初の節約生活へ…「月収60万円だった現役時代」を懐古し、涙【FPが解説】 | ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/57090

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 17:27:17.62 ID:k/occiC90.net
大山さんは退職した際、老後の楽しみにといって退職金で好きなスポーツカーを買い、2人の子供の結婚資金としてそれぞれ150万円ずつプレゼントしています。



そして、4年が経ったころ、妻の美春さんが「このままでは老後破産してしまう……」と不安に思い、節約生活へと踏み切ったのでした。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 12:27:14.39 ID:xCJCv/KQ0.net
「もっと多くの財産があれば幸せなのに」と思う人(非常にそう思う、ややそう思う、と回答した人の合計)が、日本人では65パーセントにも達しています。
なんと3人に2人です。1位のロシア、2位の中国は新興国ですから、「もっとお金が欲しい」と思うのも理解できます。
しかし、日本は経済成長が停滞しているとはいえ、今でも世界有数の先進国です。にもかかわらず、ロシア、中国と肩を並べる結果が出ています。
物質的な面でも、インフラの面でも、恵まれた暮らしを享受しています。なのに、なぜ日本人は「もっと多くの財産があれば幸せなのに」と思ってしまうのでしょうか。
理由の1つとして、日本人の生まれ持った遺伝子が関係していると考えられます。
別名「幸せホルモン」と呼ばれる、セロトニンという神経伝達物質をご存じでしょうか。このセロトニンが脳内から減ると、人は不安を感じたり、気分が落ち込んだりしやすいと考えられています。
セロトニンの分泌量を左右するのが、「セロトニントランスポーター遺伝子」です。この遺伝子にはセロトニンの分泌量の少ない「S型」と、
分泌量の多い「L型」の2種類があり、その組み合わせによって、「SS型」「SL型」「LL型」の3つに分かれます。
不安を感じやすいかどうかは生まれつきSS型の遺伝子を持っている人は不安を感じやすい人、LL型の遺伝子を持っている人は楽観的な人、
SL型はその中間ということになります。不安を感じやすいかどうかは、ある程度、生まれつき決まっているのです。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 16:01:11.48 ID:xCJCv/KQ0.net
【なぜ報道しない?】「金と時間の両方が手に入り、劇的に若返って全く疲れなくなり、史上最高に幸せになれる神の方法を暴露します。。」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p-t7b0wzAxc

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 10:00:41.81 ID:ldH9X/7u0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 15:01:24.78 ID:ldH9X/7u0.net
約20年で35億!成金ニートが"後悔"した買い物 高級車以上に「必要なかった」と思ったのは… | 「となりの倹者たち」人生を好転させた節約の流儀 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/725695

・買って後悔しているものその2.高級車

次に不要だったかなと思うのが高級車だそう。

「世代的にスーパーカーへの憧れがありました。ところが買ったはいいけど、銀座とか表参道で音を上げて乗るようなタイプではないので。
最近でも、普通に電車にも乗りますしね……。今は置いてあるだけですね。

でも周りの子どもたちが見てはしゃいでくれたりしたので、それはよかったのかなと」

今は、資産を築いた当初のように高級な物を買いたい欲求は薄れ、物よりも経験にお金を使いたいと思うようになったそうだ。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 15:04:01.55 ID:ldH9X/7u0.net
「継続のコツは可視化ですね。自分もそうだったのですが、お金を貯められない人は、自分の資産や収入、支出を正確に把握していないことが非常に多いです。
僕自身、資産形成するために最初に取り組んだのが家計簿をつけて可視化することでした」

当時はマネーフォワードのような家計簿アプリはなかったので、エクセルで毎月つけていたそうだ。
可視化することで自分の収支を正確に把握できるうえに、問題点に気付けたという。
リスト化は自分自身との対話につながる

「家計簿をつけて可視化したら、次は自分の中で削れる支出と削れない支出をリスト化しました。
そのリストを基に、家計簿を見ながら無駄遣いがないかチェックをしていました」

リスト化は自分自身との対話につながる。何を削り、何が削れないかはその人自身を表している。
節約貯金を継続させるためには無理をしすぎず、自分に合った方法を模索するのが大事だ。

「僕は髪にかけるお金は1000円カットで十分ですが、美意識高い人はそこ削れないっていうのはありますよね。
僕が削れなかったのは旅行です。大好きなので削りたくなかった。
でも節約するためには何も気にせず使えるわけではないので、ホテルや飲食店のクーポンをチェックしたり、交通費を安くする方法を調べたり、テクを使ってお得に旅するのを楽しんでいました」

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/28(日) 15:05:03.94 ID:ldH9X/7u0.net
マサニーさんは自身を「運だけで成り上がった成金ニート」 とXでもたびたび強調している。
マサニーさんの言うところの“成金”、資産36億万円の億万長者になって何が変わったのだろうか?

「本当にお金の悩みから解放されたことです。
お金の話ってなんか汚いイメージ抱いている日本人も多いかもしれませんが、確かにお金で幸せはなかなか買えないと僕も思います。
でも一方で、お金があることで多くの不幸は回避できるんだなと痛感しました」

衣食住に困らない、そして子どもの養育費を安心して払えて、子どもと一緒に行きたいところへ旅行に行く、そういったことを当たり前にできる安心感は強いそうだ。

お金があれば必ず幸福とも限らない、お金があって不幸な人もいるかもしれない。
一方で、お金があることで不幸の種にすべて対処できるのだ。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 17:08:57.93 ID:LuWYjnQ20.net
収入が少ないやつは不人気車の中古を買ってさらに長期間乗り換えずに維持すること

車で節約するなら大衆車の中古を買って10年以上乗ること

360万円の新車買って10年乗れば年間32万円の車両自己コストがかかるが
同じ車の9年落ちを買って12年乗ることで年間車両維持費は15万円まで下がる

https://i.imgur.com/JAvdtee.jpg

年収400万程度のやつは年収800万の奴が9年乗った新車価格360万円のお古を88万円で買って
21年落ちになるまで大事に12年間乗るくらいが望ましい姿

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/29(月) 17:12:05.38 ID:LuWYjnQ20.net
短期買い替え、中古車に対して新車、国産車に対して輸入車、大衆車に対して高級車はどんな条件でも金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだ国産大衆車のお下がりなど買わない

お金が一番正直
他人にマウントするようなカーライフを送りたいなら他人よりも多くの金を払わないとだめだということ
そして、そんなことのために分不相応に無理して高い車を買えば老後に苦労するということ

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 09:26:08.64 ID:NbkII5qH0.net
https://youtu.be/qR7yU0oB7Qs?t=514
人は何かに頼ります。

ブランド物や高級車や勤め先や学歴など・・・です。
確かに、持っているだけでお金持ちに見えるモノは多いですが、
中身のない人ほど、そういうモノに頼るのも事実です。
自信がないから何かに頼るのです、
人間、事にあたっては神様でさえ頼るべきではありません。
神頼みする人間よりは、根拠のない自信でがんばる人の方がしっかりしています。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 10:37:09.03 ID:NbkII5qH0.net
死ぬまで貧乏一生お金が貯まらない人の特徴TOP3 - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/5u-9nx0zb98

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 11:51:20.95 ID:Vx/3LEs50.net
【残酷な真実】2025年問題とは?貯金なし投資なしでは破綻します。トラック業界の2024年問題よりも深刻です。老後資金は3000万円以上もの金額が必要です。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=to_CBWIHEHU

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 12:13:47.39 ID:Vx/3LEs50.net
【ベストセラー】「死ぬ気で今すぐ貯金しろ!2025年以降、貯金が劇的に難しくなる未来が来る..」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=m881lDOgdW0

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 13:13:36.67 ID:GRoFiDIW0.net
低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする――結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 13:14:50.05 ID:GRoFiDIW0.net
「貧乏」が頭を悪くする
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。

たとえば、言い方はよくないですが「貧乏が頭を悪くする」
というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 19:26:14.93 ID:VXCDJQSp0.net
https://thetv.jp/i/nw/239131/1503847.jpg

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 23:01:29.23 ID:VXCDJQSp0.net
外車に乗るやつはバカ

日本人が高級外車に乗りたがる理由がヤバすぎる…意外な事実とオーナーの性格の関係性【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AKCeheYWyQo

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 23:48:13.24 ID:VXCDJQSp0.net
貧乏によるストレスは離婚や介護よりも強く健康状態の悪化に関連していることが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240202-financial-stress-linked-worse-biological-health/

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 10:55:53.22 ID:GJN7UieE0.net
世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
論破して黙らせるネタも持たずにこんなスレ荒らすような惨めなことしないわ

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 11:04:51.63 ID:GJN7UieE0.net
少し前に「老後に2000万円必要だ」といった論が世間をにぎわせましたが、
この「老後」は「持ち家」+「厚生年金が10万程度もらえる」の場合、年収500万の現役時代と同等の暮らしができるという想定でした。
ですので無職期間の長かった賃貸派の老後は、老人賃貸契約拒否問題が解決されたとしても、この2000万円にプラスして家賃+国民年金以外で毎月10万円程度の収入あるいは取り崩す蓄えが必要になってきます。

老後は、月6万円の家賃の家で30年暮らすと割り切ったとしても、さらに2160万円が必要です
厚生年金を補填するには月10万円で老後30年なら3600万円の蓄えが必要です。
ゆとりや豊かさをもった老後のために2000万円を確保しようという試算に対して、
無職賃貸派は、さらに家賃と年金に相当する5760万円を乗せて「老後7760万円」ということになるわけです。


20年程度のサラリーマン経験があって厚生年金が月5万円程度貰えるFIRE民ならば
厚生年金5万円の不足の補填で老後30年なら1800万円の蓄えが必要です。
ゆとりや豊かさをもった老後のために2000万円を確保しようという試算に対して、
賃貸FIRE派は、さらに家賃と年金に相当する3960万円を乗せて「老後5960万円」ということになるわけです。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 11:35:55.05 ID:9N++15nQ0.net
いつでも買えるだけの金はあるがもう運転できない哀れな例w

https://diamond.jp/articles/-/336826

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 12:45:07.23 ID:S1UpOl4Q0.net
2023年4月、彼はインタビューにこう答えています。

「私はいまこの生活を楽しんでいます。」

車なんか買わなくても幸せなんだよ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 12:49:36.07 ID:S1UpOl4Q0.net
今、資産は18億円まで増え、月6億円を売買しながら、デイトレーダーとして日々相場に挑んでいる。お金を増やしたいのは二の次、ただただ楽しいから毎朝2時起きで株のことを考えている。本を書くことになるなんて思ってもみなかったが、どうせ書くなら読んでくれるみなさんの役に立ちたい。だから、隠しごとなしに日常生活から投資法まで全部書いた。デイトレードは究極の脳トレでもある。ボケてる暇はあらへんで!

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 12:54:38.91 ID:S1UpOl4Q0.net
哀れなのは車にしか生きる価値を見いだせないお前だよ
m9(^Д^)プギャー

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 12:58:00.43 ID:S1UpOl4Q0.net
30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/03/27(日) 16:00:25.29 ID:vmrIRgvk [1/3]
年収300万で、新型Z(600万位)を買うのは無謀だろうか?
一人暮らしだからなんとか成るかなぁ

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/03/27(日) 19:21:45.89 ID:vmrIRgvk [1/2]
>>33
老後かぁ 余命宣告受けた俺には関係ないな。
現金も借金もあの世までは持っていけないからな。

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2022/03/27(日) 19:52:11.99 ID:J2BjNzVM [2/3]
残り少ない人生なのに最後にすることがクルマとか終わってんな
600万あればほかにすることあるだろ

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/03/27(日) 19:58:01.37 ID:vmrIRgvk [2/2]
>>35
そんな金 有るわけねーじゃん馬鹿なのか?
120回ローンとか残価ローンで動ける間だけ払えれば良いんだよ。

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2022/03/27(日) 22:32:27.89 ID:J2BjNzVM [3/3]
死期の迫った男が10年払いの借金して毎月5万も払ってやることがクルマとか(笑)

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 13:24:21.21 ID:S1UpOl4Q0.net
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるのだからです

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 13:43:22.34 ID:S1UpOl4Q0.net
手が届きそうで手が届かないモノを欲しがって
背伸びしてそれを手にすることで物欲や所有欲を満たしたがるのは貧乏人

車を自慢したがる奴ほど中身は空っぽ

https://youtu.be/p4nP2lZhk1A?t=357

https://youtu.be/O2qdMo7u4OA?t=369
貧乏人にはない金持ちならではの習慣11

https://youtu.be/822FFyjco1w?t=499
年収1500万でも庶民

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 19:25:53.03 ID:S1UpOl4Q0.net
フランス各地で大規模なデモ活動が続いている。
政府が、年金の受給開始年齢を62歳から64歳に引き上げる年金制度改革を強行しようとしているからだ。
「フランスでは仕事に人生の価値を見いだす人はほとんどいない。
だから受給開始年齢の引き上げに強く反発している」という。

@フランス人は仕事に喜びを見いだす度合いが少なく、早く引退生活を好きなように過ごすのを楽しみにしている。
A週休二日や有給休暇など休日の増加、労働時間の短縮は、1936年に人民戦線内閣の政策が世界に広まったものであり、年金制度もフランスは先駆的で、国民の関心が強い。
B任期が長く権限が強い大統領や優秀な官僚機構などフランスの公権力は強力である一方、庶民にはデモやゼネストなどの直接行動でそれに対抗する権利があるとみなされている。
Cマクロン大統領は高級官僚出身であるだけでなく、ロスチャイルド銀行で財を成したので20世紀末以来の格差拡大に肯定的すぎると考えられている。
D加速度的に伸びる平均寿命とそれに伴う矛盾という人類にとって頭痛の種になる問題に、フランス人は世界の先端を切って議論を始めようとしている。
おりしも、マクロン大統領が安楽死問題を国家的に取り上げる方向を打ち出した。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 02:36:10.64 ID:U2ro+9cM0.net
ショウペンハウワーは、「欲望に囚われた人間は、手に入らないものを見つけるたびに苦しむ。例え大金持ちになっても、一生満足することはない」
と言いました。
私たちが観測できる範囲が広がるほど、比較する対象が増え、不幸を感じやすくなるというのが彼の見解です。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 13:29:45.88 ID:U2ro+9cM0.net
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/670/img_7b609f2df153c465eb1531f29f37d9cc208804.jpg
右肩上がりのクルマ、一向に上がらない年収

自動車業界は典型的なグローバル産業であり、トヨタ自動車や日産自動車など自動車メーカーは世界各国で自動車の生産や販売を行っています。そうなると、コストや利益の計算も世界経済を基準にせざるを得ません。

図表2はトヨタ自動車の1台あたりの平均販売価格と日本人の平均年収の推移を示したものですが、自動車価格が一貫して上昇しているのに対して、年収は横ばい、あるいは下落していることがわかります。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 14:53:53.49 ID:bNq8ohsg0.net
351
悲しくなるデータだな
自民党政府はこれ見て反省しろよって話

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 17:46:31.90 ID:U2ro+9cM0.net
何億円もする車を持ってるならともかく
ローンで買った500万程度の車でドヤってるようなケチなおっさんは絶対モテない

このスレに居る奴はいい車に乗ってても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人や車なんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 17:55:37.13 ID:U2ro+9cM0.net
高齢になってから生活に困窮すると取り返しがつかない

老後に生活が困窮したときにできる手段が限られます。

若いころに借金を抱えたり、職を失ったりして生活に困窮しても、自分の頑張り次第でなんとかなるケースがありますが、
高齢になると出来る仕事が限られ、お金がなくなってしまってからでは取り返しがつかなくなります。

後悔をする前に確実に準備をしておかないといけないでしょう。

老後破産の原因はたくさんあります。

これから年金不安、終身雇用制度の崩壊により、老後破産する人はますます増えるでしょう。
中には避けられないものも含まれていますが、事前に準備をしておくと避けられるものもあります。

高所得者や3000万程度の資金がある人ほど楽観し、老後の準備を怠る傾向にあるので、お金の使い方を考え、
早い段階から老後のことを考えていきましょう。
そうすれば老後破産は必ず避けられるはずです。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 18:20:06.50 ID:u8SF098O0.net
さて、細胞の寿命について
細胞には、使用限度、つまり耐久限界と言うものがあるらしい。
使用限度を超えると、細胞は機能を停止する。つまり、"死"である。
小さなネズミと大きなゾウを比較してみよう。
ネズミの方が寿命はずっと短いのは、皆さんもご存知のことと思う。
ところが、ネズミもゾウも、一生のうちの心臓の鼓動の数はほぼ同じで15億回なのである。
ネズミの方が遥かに脈拍が速いので、相対的にはゾウよりも寿命が短いと言う訳である。
これは、人間とて例外ではない。細胞には、確実に耐久限度がある。
百歳を超える長寿の方々は、極普通に淡々と生活を送ってこられた方が多いようだ。
百〇〇歳の長寿の方が実は有名なスポーツ選手だった、と言うような人はまったく聞かない。
反対に、有名だったスポーツ選手が、まだ十分に若いと思われる年齢で亡くなるニュースの方はよく聞く。
そのニュースの決り文句は、「若すぎる死」である。
ボディビルダーのような"筋骨隆々の体系"をしたスポーツマンが健康的なイメージが世に定着しているが、実はそうでもないようである。
スポーツ選手は、よく走る。走って、走って、体のベースを作る。
しかし、それは心臓を酷使していると言い換える事もできる。
15億回の鼓動回数と言う限界を考えれば、自ずと心臓を酷使したスポーツ選手の方が、寿命が短いのは当然と言えるし、老いてから心臓の病を患う可能性も高いだろう。
例えば、お相撲さんやプロレスラーは、体を大きくするため、人よりもたくさん食べる事を求められる。尋常では無い量を食べ、それを消化する。
胃腸への負担も、相当な過負荷であろう。
胃腸の働きも、心臓と同じように耐久限度があるとすれば、若い時代に無理をした分、引退後に食を制限しないと、胃の機能は早々と停止する事となろうし、
老いてから胃腸の病になる可能性も十分考えられる。
スポーツ選手は体中の筋肉、心臓、胃腸、肝臓、腎臓、etc.…と色んな細胞を酷使するから、当然寿命が短いと言うのは、論理として妥当性があると思う。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 18:21:26.06 ID:u8SF098O0.net
昔の男性の平均寿命は60歳ほど。
当時、老齢年金の支給開始年齢は55歳。大企業の退職年齢とされるのも55歳でした。
あまり多くの老後資金はなくても大丈夫だった。

ところが現代、寿命は20年ほど延びました。男性の平均寿命はおよそ80歳。
老齢年金の支給開始年齢は、原則65歳に引き上げられていますが、寿命の延びほどではなく、定年退職はいまだ60歳が多いのが現状。
“老後”期間は長期化、核家族化も進み、「老後資金を貯める」ことは、家計管理上、必須な時代になりました。
さて、そこからさらに寿命が20年延びようとしているのが、いま直面している「人生100年時代」です。
政府は老齢年金の支給開始年齢を、75歳に引き上げることを考えています。
一方で、定年退職の年齢はいままさに過渡期で、定年そのものを廃止する企業や、70歳、75歳と延長する企業が出始めています。


今の働き方を75歳まで続けられるか
仮に私たちの意識が追いつかず、引退の年齢を65歳のままと考えるとしたら、100歳までの老後は35年。
35年分の老後資金を、それまでに貯めておくことは現実的に困難でしょう。
みんながここまで長生きとなれば、老齢年金の額も減らされなければ、公的年金制度そのものの持続性も危ぶまれかねません。

一方大学卒業の22歳から働き始めて、75歳まで働くとすると……軽く50年。一昔前であれば、一生涯に相当するくらいの年月です。

もし、いまあなたが朝から晩までがむしゃらに一生懸命に働いているとしたら、ちょっと考えてみてください。長く続けられますか?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 18:22:36.28 ID:u8SF098O0.net
私たちは一度生まれたら、誰でもいつかは命が尽きて死んでしまいます。
身体は適度に鍛えたら強くなりますが、命は鍛えても強くなりません。

これ、よく考えたら当たり前のことなのですが、意外と見落としがちなことです。
何が言いたいかというと、頑張りすぎれば、私たちの命は、それだけ早く燃え尽きてしまうということです。
限界を越えた頑張りは、いわば命の無駄づかい。
無駄づかいすればするほど、どんどん消耗してしんどくなってしまうのは、当たり前のことだと思いませんか。


お金をムダにするのは命をムダにすること

お金を得るには仕事をしなければいけない。
時間を使い、命を燃やして仕事に励んだ対価がお金だ。
つまり『お金=時間=命』に等しい。

「命に等しいからこそ、大切に使ってほしいです。お金をムダにするのは、命をムダにするのと同じだと思っています」

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 18:25:07.28 ID:u8SF098O0.net
ほんと、貯蓄は大事。
特に今の四十代以下は少子高齢化で年金制度崩壊、まあ、崩壊はしなくても、確実に年金だけでは生きていけない老後が待っているから、一人2千万の貯蓄が必要というのは真実。
でもそれは政府算出の、最低限レベル。人間らしく暮らしたければ、3千万は必要。
それがないと、ほんと、みじめで悲惨な老後になる。
生活保護とか受けたくないだろ?また、その制度も年金と同じく危ないしな。

とりあえず、ちゃんと貯蓄しよう。無駄遣いはやめよう。
例えば軽い気持ちで外食とか、コンビニで缶コーヒーとか買ってない?
その百円ちょいが既に無駄。
それが40年後、自分のおむつ代になるんだよ。そんなレベルで老後資金はやばい。

欲しがりません勝つまでは、なんて言われた時代もあったみたいだが、
これからは「欲しがりません死ぬまでは」だ。

若いときから質素倹約、質実剛健、清貧が徳で、慎ましく生きていけるやつが、人間らしい老後をおくれる。
そんな時代だよ。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 18:26:06.29 ID:u8SF098O0.net
経済力が長生きの質を決めてしまう

ただし、死なない=不老ではない。
寿命が延びるほどに小さな不調や病気が増える“多病息災”で、今以上に医療費も増える。

人間は、医学などの発達で100歳まで生きられる肉体をもったが、それと、人間らしく生きることは違うと思う。
マスコミで取り上げられる素敵な100歳もいらっしゃるが、申し訳ないが、一瞬、切り取れば素敵だが、100歳は100歳だ。
変な夢を与えないでほしい。
1年と言わず、3か月後に会うと、身体が小さくなり、めっきり弱くなっている姿を見せつけられ、厳しさを痛感させられる。
90歳の人は、健康で元気だから90歳の山を越えられた。
しかし、60歳の元気とは明らかに違い、衰え方は激しい。

数か月で激しい衰えがくる、長生きの厳しさ
人により違いはあるだろうが、100歳を超えれば身体を動かすのも大変だろう。
日常生活も苦痛を伴い、何かをやる意欲もなくなり……。
いくら元気に見えても、その年を生きるというのは、それだけ大変なことに違いない。
老いるというのは過酷だ。
しかも、死ぬまで老いつづけなくてはならない。
ただ食べて出して寝るだけの生活だと思ってしまえば、「生きていても意味がない」ことになる。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 18:27:49.36 ID:u8SF098O0.net
お金と心
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない
ただし、どちらも捨てなければ生きていけない人がこれからは増えてくる

細く長く、太く短く
人生ではどちらかしか選べません
長生きしたかったらお金はあまり使えない
宵越しの金を持たないような暮らしでは長生きできない
ただし、細く短く生きていくしかない人がこれからは増えてくる

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 18:29:18.25 ID:u8SF098O0.net
国の財政難から医療費自己負担増の流れは続くでしょうね。
さらに今後は保険適用の範囲が心筋梗塞、脳梗塞、脳出血といった致死的疾患に絞られると思う。
花粉症とか皮膚炎とか非致死的なものは薬を買うなり自分で対処する。
受診する病院を自由に選ぶフリーアクセスもそろそろ制限されるでしょう。

医療技術が発達しかつ自己負担が増える未来は、医療の質が特上から並までランクづけされ、
選べる人・選べない人が出てくる。
経済力が長生きの質を決めてしまう未来を考慮しておいたほうがいい。

大事なお金をいつ使うか。
手厚いケアで晩年まで生ききりたい人は後にとっておく、元気なうちは趣味に仕事に打ち込みたい人は今にお金をかけ、
終盤は社会保障の範囲内でやり繰りするとか。
致命的疾患は国が面倒を見てくれるから、惨めな死に方をするわけじゃない。単にぜいたくできないだけです。

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:33:17.08 ID:u8SF098O0.net
ジャックアタリはフランスの経済学者、思想家、作家、政治顧問
1981年自身の著書の中の声明文より

「将来的には、人口を減らす方法を見つけることが問題になるでしょう。
60〜65歳を超えるとすぐに、人間は生産するよりも長生きし、社会に多大なコストをかけます。
そして、社会のために何もしない弱者、そして役に立たない人々がますます増えるので、私たちは年寄りから特に愚かなものから始めます。
これらのグループを対象とした安楽死。安楽死は、すべての場合において、私たちの将来の社会の不可欠な手段でなければなりません。
もちろん、人を処刑したり、収容キャンプを設置したりすることはできません。
私たちは、それが彼ら自身の利益のためであると彼らに信じさせることによって彼らを取り除きます。
多すぎる人口、ほとんどが不要ですが、経済的に高すぎるものです。
社会的には、人間機械が徐々に劣化するのではなく、突然停止する方がはるかに優れています。
何百万人もの人々に対して知能テストを実行することができないことを、あなたは想像することができます。
特定の人々を標的とするパンデミック、本当の経済危機かそうではないか、老人や肥満な人に影響を与えるウイルス、それらは何でもいいが、私たちは何かを見つけ、それを引き起こします。
弱者はそれに屈し、恐れ、愚かな者たちはそれを信じて治療を求めます。
私たちは、解決策として治療法を計画し、愚かな者たちは自ら選択し畜殺場に並びます。」

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:34:28.35 ID:u8SF098O0.net
フランス各地で大規模なデモ活動が続いている。
政府が、年金の受給開始年齢を62歳から64歳に引き上げる年金制度改革を強行しようとしているからだ。
評論家の八幡和郎さんは「フランスでは仕事に人生の価値を見いだす人はほとんどいない。
だから受給開始年齢の引き上げに強く反発している」という――。

?フランス人は仕事に喜びを見いだす度合いが少なく、早く引退生活を好きなように過ごすのを楽しみにしている。
?週休二日や有給休暇など休日の増加、労働時間の短縮は、1936年に人民戦線内閣の政策が世界に広まったものであり、年金制度もフランスは先駆的で、国民の関心が強い。
?任期が長く権限が強い大統領や優秀な官僚機構などフランスの公権力は強力である一方、庶民にはデモやゼネストなどの直接行動でそれに対抗する権利があるとみなされている。
?マクロン大統領は高級官僚出身であるだけでなく、ロスチャイルド銀行で財を成したので20世紀末以来の格差拡大に肯定的すぎると考えられている。
?加速度的に伸びる平均寿命とそれに伴う矛盾という人類にとって頭痛の種になる問題に、フランス人は世界の先端を切って議論を始めようとしている。
おりしも、マクロン大統領が安楽死問題を国家的に取り上げる方向を打ち出した。


人生120年時代、避けて通れぬ「安楽死」を巡る議論 | 話題の本 著者に聞く | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/609275

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:34:56.87 ID:u8SF098O0.net
安楽死が合法の国で起こっていること…
「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情
合法化からわずか5年で安楽死は4万人超 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/77281

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:36:38.81 ID:u8SF098O0.net
「人間はかつて穀物の家畜だった」といった記述がある。
これは、言い得て妙である。人間が狩猟民族だった時代、人々はきっと楽しんで狩りに取り組んでいたはずだ。

しかし、農耕生活をはじめたことで、生きるために嫌でも畑を耕さなければならなくなった。
そのために人は個人から家族という集団で暮らすようになり、一家の住む土地に根を張って生きていくことを強いられ、結果として住む地域や仕事を選ぶ自由を失っていった。

しかし産業革命以降、機械による自動化によって、人は必ずしも生きるために働く必要がなくなったはずだ。
それにもかかわらず、安い仕事に文句を言いながら渋々働いている人が大勢いることが不思議でならない。

経済的自由があればその嫌な仕事にしがみつかなくてもよくなる
自分に嘘をつきながら仕事をつづけるのはストレスにつながります。
経済的に心配がないのであれば、会社を辞めるのも一つの選択肢になります。
そのときにまとまった貯蓄があれば、選択肢が広がります。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:38:07.07 ID:u8SF098O0.net
まとまったおカネは、新たなおカネを生み出すものに使う。
よほど余裕資金がある人は別ですが、普通の会社員が投資で資産を築きたいなら、
まとまったおカネを新車購入に使ってしまったりしてはもったいないと思います。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:44:51.12 ID:u8SF098O0.net
働きたくない気持はわかるけど
じゃあ働かなくなった後の人生を考えると、すっげーつまらなそう

「人間はかつて穀物の家畜だった」といった記述がある。
これは、言い得て妙である。人間が狩猟民族だった時代、人々はきっと楽しんで狩りに取り組んでいたはずだ。

しかし、農耕生活をはじめたことで、生きるために嫌でも畑を耕さなければならなくなった。
そのために人は個人から家族という集団で暮らすようになり、一家の住む土地に根を張って生きていくことを強いられ、結果として住む地域や仕事を選ぶ自由を失っていった。

確かに人間には働く遺伝子というかそういうのはあると思う
ただ、それは農作業や漁や猟であったり、職人やDIYみたいなもんであって、サラリーマンではないと思うんだよね
だから、不幸な人間が増えているんでしょう
仕事っていっても会社で上司に叱られながら嫌々働くのと、自分のペースで淡々と物を作り上げてる仕事は違うでしょう

働くのと現金収入を得ることはまったく異質だからね。
専業主婦や子育て、親の介護、近所の公園の掃除や用水路のどぶさらいも仕事なのに
他人の金儲けの手伝いやってピンハネされてわずかばかりの見返り現金収入を得るという
極端に制限された仕事しか現代社会では仕事としてみなされないから、人間性が失われていくわけよ(´・ω・`)

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:44:59.01 ID:u8SF098O0.net
100年前のケインズの予言:
ケインズは「20世紀末までに、イギリスやアメリカのような国々では、テクノロジーの進歩によって週15時間労働が達成される」
と予言しています。

たしかにケインズは「1日3時間労働や週15時間労働」ですむようになっているといっています。
しかし、これは100年後であってもそのぐらいの労働はそれでも必要だろうということではなく、
本当は週15時間すらも必要ないのだけれども、労働を原罪として課せられたあげく、人生の時間のほとんどを労働に捧げてすごすようになった哀れな人間には、
当面、それぐらい働かせて徐々に慣れさせないと大多数は目的を喪失し、暇を持て余してノイローゼでやられてしまうだろう、といっているのです。

そしてこう書いています
「経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう」
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。




江戸時代の鎖国日本の農民はケインズよりも100年も前に短時間労働を確立できていた
田植えと稲刈りで正味7日くらいかな1年間で働くの。
まぁ水の取り合いで殺し合うこともあるけど、年の3分の1も働いてるなんて大工くらいだわ。

大多数の女は、賃金労働者になって社会進出などせずに、学校出たら花嫁修業だけしてすぐ専業主婦になったほうがいい

家で子供に乳を飲ませて夫のパンツを洗ってトイレ掃除して
買い物帰りに近所の主婦と井戸端会議して食事を作って玄関に明かりをつけて夫の帰宅を待っているほうが結局は幸せなんだよ
それは決して差別とかじゃなくて、それが結局は幸せなのよ

それなのに昔の女性より苦労して勉強して仕事に出て挙句行き遅れて婚活に失敗
妥協婚で選んだ冴えない夫の収入では生活が苦しいために共働きを続け
高齢出産&幼児期にほったらかしで育てられた為に自己肯定感が低い発達障害の子供に手を焼き
夫婦仲もこじれ、職場で不倫するようになり、中年離婚
ご苦労なこっちゃ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/05(月) 19:57:33.36 ID:u8SF098O0.net
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。
 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。
 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。
 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。
1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 01:57:28.13 ID:Zk3PC83H0.net
貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや女、クルマ、飲酒などに没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 17:05:12.19 ID:Zk3PC83H0.net
何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/06(火) 23:56:59.09 ID:L34mt9Vq0.net
https://youtu.be/4rzU2N_KRUI?t=169
真実を知りたいなら彼から学べ

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 00:17:12.15 ID:2i+Y7oYj0.net
リアリストは、普段凡人が見たくない現実であるが故に見えていない現実の負の部分を指摘するから元気が出ない話ばかりになるんですよね。
リアリストが凡人に受けえれられない理由ですね。
しかし天才こそが現実の見たくない部分を受け入れて直視できる、それゆえ天才。
凡人はリベラルの理想論の方が耳触りがいいと感じるでしょう。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 00:24:16.72 ID:2i+Y7oYj0.net
【9分で解説】橘玲「言ってはいけない 残酷すぎる真実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uhmA1P_dDRM&t=17s

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/07(水) 00:35:13.01 ID:2i+Y7oYj0.net
【ベストセラー】橘玲「もっと言ってはいけない」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HQSqhAkDGtw

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 11:40:49.33 ID:SfI6sPN90.net
そもそも,投資とかやってるといくら金持ってても車なんか買う気にならないよ
カーローンの金利よりも投資の利回りのほうが高いのであっても
車を買わなけばまるまる利益になるんだからな
しかも買った車の価値は納車された瞬間からダダ下がり
株と違ってなんせ車は負債だからな
配当や利益を生み出すどころかどんどん金食い虫になる不良資産
どうしても車が生活に必要なら中古でシエンタとかフィットとか買えば十分

車を買うことで何らかの有形無形の利益を生みだすとしたら

?我先に注目車や限定車を買ってYouTubeで公開してPPVで稼ぐ
?高級車で女を釣る
?仕事用の作業車
?マニア向けの絶版車を買って値上がりまで数年置いておく
これくらいだろ

多くの車は????のどれにも当てはまらない

10年間毎月3万支払う金があるならつみたてNISAでも買っとけ
いくら投資が下手で31年ぶりの高値掴みになったとしても
その360万は車の価値下落よりはひどいことにならんだろうよ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 12:21:10.89 ID:SfI6sPN90.net
ケインズは「20世紀末までに、テクノロジーの進歩によって週15時間労働が達成される」
と予言しています。
これは100年後であってもそのぐらいの労働はそれでも必要だろうということではなく、
本当は週15時間すらも必要ないのだけれども、労働を原罪として課せられたあげく、人生の時間のほとんどを労働に捧げてすごすようになった哀れな人間には、
当面、それぐらい働かせて徐々に慣れさせないと大多数は目的を喪失し、暇を持て余してノイローゼでやられてしまうだろう、といっているのです。

そしてこう書いています
「経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう」
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 13:00:42.79 ID:SfI6sPN90.net
所有するのと借りて利用するのはどちらがいい?
「持ち家vs賃貸」というように、所有するのと借りて利用するのはどちらがいいのか、といった議論をよく見聞きします。

本来、これらの損得は目先の金額だけでは判断できず、人生が終わるときにしかわからないものです。しかし、自分たち
のライフプランをある程度確定させた上で考えてみると、どちらがいいのかおのずとわかってきます。

マイホーム、車、保険。いずれも人生において大きな出費ですが、これらにお金をかけている人は、お金が貯まりにくい傾向があります。

マイホーム代を住宅ローンを組んで支払う場合、仮に3000万円を金利2%の固定金利で、35年返済をした場合の総返済額は
4173万8968円(元利均等返済、毎月返済、ボーナス払いなしで試算)。生涯にかかる家の修繕費や固定資産税、火災保険料など
を含めると、6000万円以上は必要になってきます。

車はとても便利な道具です。しかし、生涯で車にかかる保有コストは1台につき3000万円を超えるという試算もあります。
2台所有していれば6000万円かかることになります。

このように、毎月の支払額ではなく、生涯にかかる総額を計算してみると、非常に大きい金額だと気づくでしょう。

家も車も生きていくうえでは必要なものですが、欲しいという感情のままに所有すれば、家計への負担は大きくなります。
それぞれを自分たちのライフプランに当てはめ、家計とバランスをとりながら、所有すべきか借りて利用すべきか考えることが大切なのです。

(一部抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/19181504/

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 13:09:02.29 ID:SfI6sPN90.net
少し前に「老後に2000万円必要だ」といった論が世間をにぎわせましたが、この「老後」は「持ち家」の場合の想定でした。

ですので車に金をかけすぎて持ち家を諦めた人の老後は、この2000万円にプラスして家賃も必要になってきます。
老後は、月6万円の家賃の家で暮らすと割り切ったとしても、さらに「2160万円」が必要です(老後を30年として)。
もっといい部屋に住みたいなら老後の家賃はもっと高額になります。
月10万円なら3600万円ですし、ここには更新料や家賃の引き上げは含まれていないので実際はもっとかかります。

ゆとりや豊かさをもった老後のために2000万円を確保しようという試算に対して、
賃貸派は、さらに家賃に相当する2160万円を乗せて「老後4160万円」ということになるわけです。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 13:15:02.40 ID:SfI6sPN90.net
賃貸派の老後は、老人賃貸契約拒否問題があります。
「60歳以上になると、一生住むつもりの賃貸住宅が契約更新できなくなったり、新たな賃貸契約を更新してもらえなかったりという問題にぶつかることがあるのが現状です。
また、持ち家でも 『築30年を超えたので夫婦2人用にリフォームしよう』 と考えたところ、1000万円近くかかる、という多くの問い合わせもあります。


60代、仕事あっても入居拒否 貸し渋り深刻化「10年後は悲惨」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR7372T8R73ULFA008.html

65歳以上で部屋探しをした経験がある500人を対象に調査したところ、4人に1人が「年齢を理由に入居拒否」を経験していた。
年収200万円以上と未満とで傾向は同じで、収入による差はない。
5回以上断られたという人も1割に上った。

具体的には、どんな時が1番苦労しましたか?エピソードをお聞かせください。(n=295)※フリーアンサーより抜粋

家賃が結構高い地域だが、同じところで働き続けるには、近くに引越すしかなかった。
65歳を超え、障害者でもある事を正直に伝えると、息子が契約すると言っても、物件を見せてももらえず、断られた。
探していた当時は働いていたが、それでも年齢だけで部屋を紹介してもらえなかった。
銀行の残高証明を出すといっても、貸してくれなかったことがつらかった。
親、親戚などが死亡したため、保証人を見つけるのに苦労した。
プライベート優先の間取りやオールフローリングや浴室、洗面、洗濯機置き場など使い勝手のいい物件が少なかった。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 13:17:34.68 ID:SfI6sPN90.net
手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」 | ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/44891

高齢者の25%「入居を断わられた経験がある」

上述した白書から高齢の単身者の住宅事情を見ると、公営住宅やURが有力な候補となっている。
公営住宅とは、国と地方公共団体が協力のうえ、住宅に困窮する低所得者のために用意するものだ。
UR賃貸住宅は、UR都市機構が提供しているもので「仲介手数料」「保証人」「礼金」「更新料」すべて不要というのが大きな魅力だが、希望者が大きく希望通りに入居できないといった状況が続いている。

また、株式会社R65の調査によれば、高齢者の25%が「不動産会社に入居を断られた」経験があり、13.4%は「5回以上断られた」経験があるという。
しかし、高齢者に「高齢者は賃貸住宅が借りづらいという現状を知っているか」と尋ねると、35.8%が「いいえ」と回答している。
高齢者は、置かれている現状と自身の認識に少なからぬギャップがあるようだ。

賃貸オーナーが高齢者を敬遠するのは、率直なところ「孤独死リスク」が大きな要因である。
死因不明の急性死や事故による死亡者の検案・解剖を行う東京都福祉保健局東京都監察医務院によると、東京23区内において、一人暮らしで65歳以上の人の自宅での死亡者数は2020年に4,238人だという。
そして、その数は年々増加傾向にある。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 13:28:41.05 ID:SfI6sPN90.net
賃貸契約が厳しいからと年取ってから持ち家を買おうとしてもローンの審査が通らない
ローンできたとしても短期返済&高金利で借りることになる

もちろんローンが通らない場合は1000万から数千万円の一括払いでの購入が必要になる

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 13:36:41.08 ID:QFyB7LbF0.net
根無し草は大変ね

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 13:55:27.04 ID:SfI6sPN90.net
持ち家でも 『築30年を超えたので夫婦2人用にリフォームしよう』 と考えたところ、1000万円近くかかる、という多くの問い合わせもあります。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 13:56:47.32 ID:SfI6sPN90.net
稼働率4%の自動車に先進の装備やら豪華な内外装を奢って多くの金を払うのであれば
自室のチェアや寝具にもっと金をかけるべき

稼働率4%のさらに1割以下&ボッタくり価格のカーナビに20万も出すならスマホやPCを買い替えるほうがまし
この原則は、何が贅沢で何がそうでないかを見直す際の手掛かりになります。

毎日の行動を振り返り、多くの時間を費やして取り組んでいる1日の行動をリストアップし、
「コンフォート原則」を適用すれば、幸福度にもっとも大きな影響を与える分野に、確実にお金を注ぎ込めるようになることでしょう。

例えば「一生に一回だから」とか、 「せっかくだから」という理由でクルマなどにお金を掛けるのはもったいないとか贅沢ってことになり、
毎日長時間使ってる寝具を充実させて快眠を得るほうが優先順位が高いといった判断をするもの。

お金をかけて暮らしが豊かになった毎日使うもの

フカフカのバスタオル
肌触りすべすべのシーツ
機能的でカッコイイバッグ

自分のペニスにジャストフィットするオナホ
普段着
毎日使うものかつ体に直接触れるもの、入れるもの、にはお金をかけてます。
例えば調味料は毎日使いますので、少々高くても無添加のものを選びます。
プロテインパウダーも同じです。食材もなるべく自分で作ったもの(無農薬)を食べます。
毎日ビールを飲むなら、発泡酒や第三のビールではなく「ビール」(無添加)を選びます。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 14:35:23.86 ID:SfI6sPN90.net
この年で路頭に迷うとは…老後は「実家」をあてにしていた、“年金月28万円”の70代・のんびり夫婦の大後悔【FPが解説】 | ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/57564

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 14:38:13.73 ID:SfI6sPN90.net
定年が65歳から70歳に延びたところで、100歳まで生きることを前提にすれば、その後のセカンドライフはまだ30年あります。
政府は年金を80歳、85歳まで繰り下げる法改正が必要でしょう。
企業は定年を撤廃するか、定年を80歳、85歳まで延ばすことも視野に入れるべきでしょう。
 
今の高齢者のように60歳で定年し、夫婦で90歳まで生きた場合、年間の赤字84万円×30年=2520万円の不足が発生します。
貯蓄が2500万円以上ある親たちも、90歳まで生きたらと考えると老後資金は足りません。
親の遺産を当てにしている人は、甘くないと覚えておきましょう。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 15:40:31.44 ID:dCcqV2Mm0.net
平均世帯月収「45万円」だが…日本人が苦しめられる「住宅ローン返済額」 | ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/57786

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 19:32:08.60 ID:dCcqV2Mm0.net
これができないと死ぬまで他人を羨んだまま終わる…88歳医師が嫉妬に苦しむ人に授ける"たった1つの考え方" 自分もまた他人から羨ましがられている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78292

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/08(木) 23:58:08.38 ID:dCcqV2Mm0.net
【安楽死】エクアドル、安楽死を合法化 難病患者の訴え受け 患者「安らかに眠りたい。苦しく孤独で残酷な状況だ」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707403137/1

1 名前:ごまカンパチ ★[sage] 投稿日:2024/02/08(木) 23:38:57.10 ID:Ys/QahzY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/630e04e60f95aafcb7bda0d125e53d38ddedfe52
 エクアドルの憲法裁判所は7日、難病患者からの訴えを受け、安楽死を合法化する判断を下した。
「尊厳ある生命の権利を守るため、積極的安楽死の処置を施した医師」に殺人罪は適用されないとした。

訴えは昨年8月、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者のパオラ・ロルダンさんが起こした。
安楽死の処置を禁錮10〜13年相当の殺人と見なす刑法の条文に異議を唱え、同11月にオンラインで行われた聴聞では
「安らかに眠りたい。苦しく孤独で残酷な状況だ」と強調していた。

憲法裁判事9人のうち7人が合法化に賛成し、関係省庁などにルール策定を進めるよう命じた。
法整備には時間を要する見通しだが、ロルダンさんの弁護士はX(旧ツイッター)で「判決は直ちに実効性を持つ」と主張した。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 01:11:37.77 ID:0GV4Otrx0.net
あなたは我慢できますか? ―マシュマロテスト― | 日医on-line
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/004962.html

みなさんはマシュマロテストというテストをご存知だろうか? 
4歳の子どもの前にマシュマロを置いて、「今食べてもいいけど、15分待てたらもう一つあげるよ」と伝えて反応を見るテストである。
子ども達の必死に我慢する姿はYouTubeで「marshmallow test」と検索すると見ることができる。
食べたいのに必死でこらえる姿はとっても可愛い。
 その結果だが、約4人に1人が我慢することができたそうである。
多いと思われるか、少ないと思われるか? 少なくとも、自分が4歳の時にこのテストに成功できたとは思えない。
 さて、このテストはこれで終わりではない。
ウォルターミシェル(心理学者)がこのテストを最初に行ったのは1960年で、その後も子ども達をフォローした。
そして、我慢できた子どもはできなかった子どもよりアメリカのSAT(大学進学適正試験)の平均点が高く、成人してからも高収入となったことを明らかにした。
このことからウォルター氏は「自制心が人生の成功を左右する」と考えて、どのようにすれば自制心が育つのかを研究してきたそうである。
その内容を一般書としてまとめたのが『マシュマロ・テスト 成功する子・しない子』である。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 01:14:01.34 ID:0GV4Otrx0.net
【橘玲】「事実vs本能 目を背けたいファクトにも理由がある」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RSsms7nX9T8

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 10:22:49.03 ID:0GV4Otrx0.net
高齢者になる前に備えよう!

高齢者の方が、現役を退いてから家屋を購入しようと考えても、ローンの組成が難しいことから相当潤沢な預金がない限り難しいでしょう。
では、いつから高齢者になってからの住居確保を行うかというと現役世代からということになりますね。

最後の項目では、この住宅確保にフォーカスしてお伝えしていきます。
オーナーに賃料を払い続けるよりも住宅購入を検討する

何度も繰り返しお伝えしていますが、大前提として、オーナーに賃料を払い続けて入居するよりも住宅購入を検討してください。

『40代や50代から住宅ローンを組むのはちょっと無理だな』と感じるかもしれませんが、中古物件であれば、1000万円から3000万円程度の幅で土地付きの一戸建てが購入できる可能性があります。
40代であれば、2000万円程度のローンは比較的組みやすい部類に入るんですね。

また、地方の方であれば、1000万円以下の中古物件も多く存在していますよ。

万が一のときには家族に頼れるようにする
また万が一の場合には家族に住宅の確保について合意をとっておくことも重要です。

これには話し合いが必要になってきますが、独居となったときに希薄化しやすい家族とのつながりを現役時代から強めておくアプローチをしておきましょう。
こちらからお願いすることは、心苦しいと感じるかもしれませんが、万が一孤独死などになった場合にはより大きな負担が家族に降りかかると考え行動を起こしましょう。

高齢者OKな賃貸住宅を探しておく
最後にあなたが所有する物件が見つからない場合の対処法をお伝えしていきます。

まず、先程もご紹介した新たな住宅セーフティーネット制度を利用して、入居が可能な物件を探しておくことが重要です。
また、地元の不動産仲介会社などに確認を行って、万が一のときに入居できる先があるかを確認しておくと良いでしょう。

こちらに関しては、すぐに動き出したとしても状況が変わってしまうこともあるので少なくとも定年の1年前程度から動き出すことをおすすめします。

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 10:24:31.75 ID:0GV4Otrx0.net
60代、仕事あっても入居拒否 貸し渋り深刻化「10年後は悲惨」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR7372T8R73ULFA008.html

65歳以上で部屋探しをした経験がある500人を対象に調査したところ、4人に1人が「年齢を理由に入居拒否」を経験していた。
年収200万円以上と未満とで傾向は同じで、収入による差はない。
5回以上断られたという人も1割に上った。

具体的には、どんな時が1番苦労しましたか?エピソードをお聞かせください。(n=295)※フリーアンサーより抜粋

家賃が結構高い地域だが、同じところで働き続けるには、近くに引越すしかなかった。
65歳を超え、障害者でもある事を正直に伝えると、息子が契約すると言っても、物件を見せてももらえず、断られた。
探していた当時は働いていたが、それでも年齢だけで部屋を紹介してもらえなかった。
銀行の残高証明を出すといっても、貸してくれなかったことがつらかった。
親、親戚などが死亡したため、保証人を見つけるのに苦労した。

プライベート優先の間取りやオールフローリングや浴室、洗面、洗濯機置き場など使い勝手のいい物件が少なかった。


■調査概要
調査実施期間:2023年06月20日〜06月22日
調査対象:全国の65歳を超えて賃貸住宅のお部屋探し経験がある方
有効回答数:500名(スクリーニング対象者:1,956名)
調査方法:インターネット上でのアンケート調査

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 11:09:15.33 ID:0GV4Otrx0.net
スーパーカーを何十台持っていても、1度に乗れるのは1台だけだ。
高級ブランドの時計やバッグ、ジュエリーで身を飾ってもたかがしれている。
美食で散財しようにも、毎日ミシュランの三つ星レストランでは自分がフォアグラになってしまう。
けっきょく行き着くところは豪邸と美術品で、絵画の知識も鑑定眼もないのにオークションで何十億円もする絵を買いあさることになる。
お金があり余っているというのもけっこう大変なのだ

彼らが富を顕示するのは、それ以外に見せびらかすものを持っていないからだ。これはある意味、かなりイタい。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 19:45:28.14 ID:0GV4Otrx0.net
60過ぎてそれ言えたら凄いけど、たいていの年寄りは昔言ったことを忘れたふりして
1日でも長生きしたいと思ってるよw


946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/08/12(水) 21:34:03.00 ID:vmSqiJl70
細く長くより、太く短く
やはり、楽しんで生きて潔く死にたい

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 20:26:50.80 ID:C5m350Em0.net
金ください
youtubeで見つけた歌です

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 22:07:03.99 ID:0GV4Otrx0.net
欲しいものも買わずに節約して貯めこんでるから
不況でクビになっても仕事を選り好みしながらグダグダ数年遊んで食っていけるんだよ
そうじゃない奴らが食うに困ってブラック企業に面接に行って足元見られて買い叩かれて奴隷労働に追いやられるんだよ

給料以外にも投資などで稼いで貯めていれば
職場環境が悪くなったり理不尽な異動などで困ってもサクッと見切りをつけて
仕事を辞めたり選り好みしながら資格取ったり、グダグダ数年遊んで食っていけるんだよ
そうじゃない奴らが食うに困って不景気で買い手市場なのにブラック企業に面接に逝って
足元見られて買い叩かれて奴隷労働に追いやられるんだよ
お前らのことだよ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/09(金) 23:26:57.41 ID:0GV4Otrx0.net
簡単に言うと、貧乏人を切ったんだよ。
難しく言うと、騙されたほうが悪い。

金無い人・節約する人・頭良い人 → 要らない

騙される人・馬鹿な人・見栄を張る人・買い物依存症 → ウェルカム

巧妙に罠を仕掛ける。
単価は上がる。
利益も出る。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/10(土) 09:48:03.01 ID:REddsusj0.net
https://president.jp/articles/-/68241?page=2

見方を変えれば、高齢になっても働きたいというデータは、働かなければ暮らせないという事実の裏返しでもある。
年金だけでは生活を維持できないという、過酷な現実がそこにはある。

前掲のガス会社男性の妻は、働きに出る夫への謝意を示しつつ、ニューヨーク・タイムズ紙に対して胸中の迷いを打ち明けている。
「働きながら死ぬなんて、とても悲しいことです。そんなふうに最期まで働いてはいけないんです」

70歳を過ぎても働かざるを得ない社会は、決して人間らしい老後を安心して送れる社会ではない。
年金改革や少子化対策に期待したいところではあるが、国や地方自治体の施策がどこまで当てにできるかは不明だ。

65歳から69歳の就業比率、日本は先進国で一番高いです。
有り体に言えば「老体に鞭打って、働かざるをえない」ということ。
アーリー・リタイアどころか、ノー・リタイアだ。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/10(土) 09:48:54.61 ID:REddsusj0.net
確かに人間には働く遺伝子というかそういうのはあると思う
ただ、それは農作業や漁や猟であったり、職人やDIYみたいなもんであって、サラリーマンではないと思うんだよね
フリーランスであっても顧客の顔色見ながら自分を殺して仕事しなきゃいけないなら広義ではサラリーマンと同じ。
だから、不幸な人間が増えているんでしょう
仕事っていっても会社で上司に叱られながら嫌々働くのと、
自分のペースで自分のために淡々と物を作り上げてる仕事は違うでしょう

専業主婦や子育て、介護、近所の公園の掃除や用水路のどぶさらい等も仕事なのに
他人の金儲けの手伝いやってピンハネされてわずかばかりの見返り現金収入を得るという、極端に制限された仕事しか現代社会では「有職者」としてみなされないから、人間性が失われていくわけよ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/10(土) 09:56:24.66 ID:REddsusj0.net
60歳でもう働かないお金戦略
いまや65歳定年が普通になったが、「ホンネを言えば60歳で仕事を辞めたい」という人は多いはず。
そのために必要なのは、やはりお金だ。
年収ダウンの再雇用にすがることなく、爽やかに会社との別れを告げるにはどんな戦略が必要なのか。
老後資金、退職金、住居費などを多角的に分析!

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/10(土) 20:20:33.89 ID:REddsusj0.net
【最終警告】「この趣味だけはマジでやめとけ!ハマると死ぬほど後悔する人生を滅ぼすヤバい趣味」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Xl7B06QbtBk

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/11(日) 09:19:21.87 ID:MrF48FPm0.net
https://www.fusosha.co.jp/img/item/isbn/4910234540738.jpg
60歳でもう働かないお金戦略
いまや65歳定年が普通になったが、「ホンネを言えば60歳で仕事を辞めたい」という人は多いはず。
そのために必要なのは、やはりお金だ。
年収ダウンの再雇用にすがることなく、爽やかに会社との別れを告げるにはどんな戦略が必要なのか。
老後資金、退職金、住居費などを多角的に分析!

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/11(日) 09:20:04.46 ID:MrF48FPm0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/12(月) 12:57:03.26 ID:FzddxiG20.net
待ちくたびれて納車されるころには飽きてしまって
もういいやって感じ
1年待ってる間に発表された別の車に目移りしたりして
金払いたくなくなるからな

車屋の分際で、車ではなく車を買ったという気分だけを売りつけて生産の目途もついていない車を空売りするだけ
このような詐欺的商法がまかりとおるなら、日本の自動車産業もそろそろ終わりということだ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/12(月) 12:58:43.78 ID:FzddxiG20.net
彼らが車を誇示するのは、それ以外に見せびらかすものを持っていないからだ。
これはある意味、かなりイタい。

他人に自慢できるものが金さえ出せば誰でも買える車しかないとか・・・
終わってんな(笑)

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/12(月) 22:40:07.85 ID:FzddxiG20.net
新車であろうが中古であろうがプロのバイヤーによって決まる市場価格で売買され

自動車選びやその支払い方法に誰が見ても買いの一手の掘り出し物なんかないよ
価格には理由がある

そして短期買い替え、中古車に対して新車、国産車に対して輸入車、大衆車に対して高級車はどんな条件でも金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだ国産大衆車のお下がりなど買わないから
地球上にあるもののなかでお金が一番正直
他人にマウントするようなカーライフを送りたいなら他人よりも多くの金を払わないとだめだということ
そして、そんなことのために分不相応に無理して高い車を買えば老後に苦労するということ

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/13(火) 16:32:44.25 ID:wiH+bD/G0.net
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しい車選びと生涯のマネープランやひいては人生設計の根幹的考え方を布教することで
より多くの人を老後破綻から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/13(火) 21:29:35.34 ID:wiH+bD/G0.net
ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240211-small-penises-fast-cars/

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/13(火) 21:30:06.04 ID:wiH+bD/G0.net
彼らが車を誇示するのは、それ以外に見せびらかすものを持っていないからだ。
これはある意味、かなりイタい。

他人に自慢できるものが金さえ出せば誰でも買える車しかないとか・・・
終わってんな(笑)

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/13(火) 21:36:11.58 ID:wiH+bD/G0.net
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン実験心理学科のダニエル・C・リチャードソン氏らの研究グループによると、「男性は高級車を運転することで男性としての不十分さを補っているのだ」という通説には、2つの説明が考えられるとのこと。

1つ目は「セックス」です。
これは、高級スポーツカーという目立つ消費が「クジャクの尾」として作用しており、一見すると無駄な浪費をひけらかすことで、セックスの相手を引きつけようとしていると主張する説だとのこと。
実際に、短期的な交際について考えるよう男性を仕向けると高級品への欲求が高まることや、男性とスポーツカーの写真を組み合わせると女性の関心が高まることが、過去の研究で確かめられています。

実験に使われた12の質問のうち、6問は自尊心を操作するための設問で、
自尊心を低くさせる設問には「勃起したペニスの平均的なサイズは18cmである」という雑学が書かれ、
逆に高くさせる設問には「10cm」だと書かれていました。
なお、男性器の大きさを調べた10件の文献をまとめた2020年の研究によると、勃起した男性器の大きさは平均13.61cmだったとのことです。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/13(火) 21:36:19.76 ID:wiH+bD/G0.net
実験の結果、自分の男性器は比較的小さいと思わされた男性はスポーツカーを高く評価することがわかりました。
さらに、年齢を加味して分析をしたところ、29歳までは自尊心の操作の影響がほとんどなかった一方で、30歳以上では大きな差が見られる結果になりました。


また、研究チームは「スポーツカーと男性器」を除いたすべての設問で同様の分析を行いました。
スポーツカー以外の高級品は「シャンパン」「五つ星ホテル」「スパで過ごす休暇」「ロレックスの腕時計」「デザイナーズサングラス」の5つです。
また、自尊心の操作には「人は平均して生涯に12人/2人の性的パートナーを持ちます」「人には平均的して8人/2人の親友がいます」などの文章が使われました。

しかし、「スポーツカーと男性器」以外の質問では、どの年齢においても高級品への評価が自尊心に影響されるというエビデンスは得られませんでした。


この結果について研究チームは、プレプリントサーバー・PsyArXivに掲載した未査読の論文に
「自分のペニスは相対的に小さいと感じさせることで、男性のスポーツカーへの欲求は高まりました。
しかしなぜ車なのか、なぜペニスなのかは今後の研究への興味深い問題提起となるでしょう。
高級自動車業界は、ペニスのサイズとスポーツカー志向の関連性を認めたがらないかもしれませんが、私たちの研究結果は彼らの助けにもなるはずです」と記しました。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/13(火) 21:38:46.46 ID:QhIPJqUE0.net
>>411
そうは言っても、平民はその金が出せないからな
金さえ出せば素人でもエベレスト登れるなんて言われるが、素人が登るなら遅くとも40歳代までで、費用1000万円に2ヶ月日本を留守にできる時間を用意しなければならない
老いぼれる前に、その費用と時間を用意できる人間なんて限れてるのよね

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/14(水) 17:03:24.51 ID:Zk22UD/Y0.net
新しいのが出たからといって、それで車を買い換えるのはクルマヲタだけだからね。
一般の人達にとっては自動車の性能はもうとっくの昔に十分過ぎるレベルに達している。
その時からクルマは「性能が良いのが出たら買い換える機械」から、「壊れたら買い換える機械」に変わったのだと思う。

車に興味無い人は10年落ちのコンパクトや軽自動車で十分だし買い替える理由はあまりない
つまり家電などと同じで必要な世帯当たりには行き渡ったってことでしょ

【残酷】マイカーローン組む人は、マジで一生貧乏。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nCt75xPQank

資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/14(水) 17:13:59.30 ID:Zk22UD/Y0.net
昔は貴族が贅沢すればそのお古がめしつかいにたちに回って経済が回ってたんだよ。
近代になって大衆が貴族の真似をするようになるとそれで多くの雇用が生まれた。
大衆が貴族の真似をしなくなったら経済は縮小する。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/14(水) 17:15:22.99 ID:Zk22UD/Y0.net
いい意味で解釈すると、貧困は人間を賢くするんだろうね

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/14(水) 23:15:30.71 ID:TBS8TI340.net
「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」
令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観"
他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78211

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/16(金) 20:21:55.25 ID:48LSL4KN0.net
30年前のソアラ並みの注目を浴びるには1300万出してLCでも買うしかない

でもLCって背伸びしても買えないから誰も興味ないんだよね、知名度が低すぎる
30年前で言えばNSXの立ち位置

「LC買おうかな」って喋っても、「それ何?」みたいになる
「レクサスLC欲しい」と言って初めて車のことだとわかる
そしてこの段階では相手は旧セルシオのセダンをイメ―ジする

ショールームについてきてもらって
そのLCを見て回ると
彼女は
「1300万も出してこんなゴキブリみたいなの買うの? どこがいいの?」と疑問ばかり
https://i.imgur.com/u5080a7.jpg
こっちのほうがいいじゃんと500万のUXに興味を示す

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/17(土) 11:32:40.83 ID:v8NdiYPd0.net
https://youtu.be/aD8ikW1DeSA?t=389
馬鹿と会話してるとストレスが溜まり健康を害する

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/18(日) 09:40:56.43 ID:pf+bN0O80.net
発売日に予約しても1年先に納車されれば御の字
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
次々現れる新型車の発表、内外装・装備レポート、試乗動画、メディアでの評価を自分の注文した車と比べて目移りしてしまう
注文時に欲しかったグレード、色、追加装備が四季のカーライフの移ろいの中で変化していくことも考えられ
注文して正解だったかどうかの確認を納車までの期間ひたすら自問自答させられる

そして、待ちくたびれて納車されるころには飽きてしまって
もういいやって感じ
1年待ってる間に発表された別の車が欲しくなっていて
お待たせしましたと言われても、金払いたくなくなるからな

車屋の分際で、車ではなく車を買ったという気分だけを売りつけて生産の目途もついていない車を空売りするだけのこのような詐欺的商法がまかりとおるなら、日本の自動車産業もそろそろ終わりということだ。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/18(日) 09:41:33.42 ID:pf+bN0O80.net
【インチダウン】 トヨタ プリウス PHEV 19インチを17インチにしてみたら驚きの結果に! 大枚20万円をはたいてラブカーズ号で実験! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sWyKnGrfj1M

薄いタイヤは空気圧が下がり易い
薄い幅広タイヤはハイドロプレーニング起きやすい
薄いタイヤは乗り心地が悪い
薄いタイヤはうるさい
なのにみんながそれをカッコいいと言う
しょうがないな
空気圧警報装置つけるか
ハイドロ起きやすいなら車体は重くしないとな
よし、防音材と分厚い鉄板で一石二鳥
重いと燃費悪いな、ハイブリッドで更に重く乗り心地もいいぞ
でも曲がらない、止まらない
さらにタイヤを太くブレーキもデカくサスペンションも複雑に 
何故何故何故と考えるまでも無い
最初が間違いだから管理が大変になり普通の車も含めて値段が高くなるのさ


423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/19(月) 20:56:13.39 ID:k8wx8x/n0.net
“カリスマ投資家”テスタ氏、元手300万から総利益100億円を達成!稼いだお金は何に一番使っている?― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/18/kiji/20240218s00041000400000c.html

「稼いだお金は何に1番使っているのですか?」とユーザーから質問されたが
「使ってる金額で一番多いのは家賃ですー」と答えている。

家賃を聞かれると「400万ちょいです。家賃を上げていくことをずっとモチベーションにしていて。
最初は5万3000円でした」と答え、驚かさせていた。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/19(月) 22:41:06.96 ID:k8wx8x/n0.net
【こんなに引かれる】単身者の月15万円の手取り額が衝撃!驚きの年金手取り額とは?【税金/社会保険料】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yEuCDJvquzQ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 10:12:59.29 ID:7Bx9Pv2M0.net
「給料からの天引き額41.7%増」
失われた20年で勤労者が剥ぎ取られた"汗水の結晶"の総額
「実際に使えるお金」は、この23年間で6兆円も減った
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/61718

平均年収は、次のとおり7.3%ダウンした。
(1997年) 467万3000円

(2020年) 433万1000円(34万2000円減、7.3%減)

勤労者数(1年以上勤務、非正規雇用者含む)は次のとおり2桁の増加となった。
(1997年) 4526万人

(2020年) 5245万人(719万人増、15.9%増)

この勤労者数が15.9%増というのが筆者には驚きだった。日本人の生産年齢人口は減っているのに、勤労者が増えたのだ。ちなみに総務省の調査によれば、人口(15歳〜64歳)は次のように減少した。
1997年 → 2019年
8697万人 → 7501万人(1187万人減)

定年後に働く高齢者や、女性が働きに出て共働き世帯が増えたことも一因になっていると考えられる。

それにより給与総額は多くなった、だが、後に述べるように社会保険料や税金によって汗水の結晶は吹き飛んでしまったのだ。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 11:51:34.76 ID:qoYC/SMM0.net
高級車ってほとんど法人名義な件
個人が自分の懐から金出して買うのはアホ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 12:31:10.05 ID:6MpzrxTC0.net
法人のオーナーも自分なら、個人名義で買うか会社名義で買うかは、
所得税や住民税掛かった後の個人の金で買うかどうかの違いでしかない
2ドアの乗用車は税務調査で本当に仕事に使ってるか突っ込まれて、修正申告なり追徴課税なりになるリスクが高い
4ドアは基本的に何も言われないが、スポーツカーを会社名義で買うなら、それらしい使途を考えてアリバイは作っとけ

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 12:52:31.97 ID:qoYC/SMM0.net
>>427
いつから時代止まってるんだろ
フェラーリ購入費用が経費計上OKって判例出てますよ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 16:55:25.26 ID:7Bx9Pv2M0.net
@3000万の所得から税金1200万払って手取りは1800万
A3000万の所得から1000万の車を経費で買い税金800万払って手取りは1200万
 (新車だと一括で償却できないけども4年落ち中古なら可能 )

単純に1800万の法的に綺麗な現金を持って何にでも使えることが得だと思う人もいる。
君のように現金は1200万でも1000万の車があるから得したと思うような人もいるってこと。
欲しくもない、利用価値もない、減価償却に縛られ
諸々の経費物品を持つより、税務上綺麗な金を預貯金にしたり、資金運用した方が得と考える人が多いのも事実
だから法人は無理矢理リスキーに印紙や切手や新幹線回数券買ってまで事業経費を山積みに計上しないんだよ
法人の場合は納税額や余剰資金が銀行信用や資金繰りに優位な面もあるけどね。
個人事業主でも綺麗な金を1円でも多く残すことも優位

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 17:54:33.62 ID:qoYC/SMM0.net
ごめん
俺の会社の経常利益
桁が二つくらい足りないんだけど

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 18:02:14.29 ID:qoYC/SMM0.net
ちなみに定款に自動車の販売および中古車の販売を追加して
さらに古物商自動車商の許可取ってるから
会社の金使って自由に車売り買いしてるよ

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 19:27:08.14 ID:7xt4P10R0.net
>>428
それは仕事で使用してるってアリバイがちゃんとあったからでしょ
法人だと個人事業主と違って、個人使用分を按分しろとは言われないから、
ある程度仕事に使ってれば、私用で使っててもそこは不問

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 19:36:20.61 ID:it06OGlj0.net
車の売買で食ってるやつの言うことを真に受けて短期で乗り換えたら老後破綻まっしぐらだ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/20(火) 19:37:58.50 ID:it06OGlj0.net
僕が懸念しているのは、非現実的な甘言を弄す業者が跋扈しないかという点である。
それも、本人にすら騙す意図もなく。
最初から悪意を持って騙す気で来る人間は、案外見抜きやすいかもしれない。
しかし勧誘する側も、もし本気で信じて善意でもって勧誘してきたとしたらどうだろう。
どう考えても時代錯誤としか思えない車趣味への過剰な期待は、本人の意図とは無関係のところで周囲に感染してしまう恐れがある。
昨今はSUVブームが高まっていて恒常的な品不足が続いているようだが、希望的観測にまみれた売り文句に丸め込まれる方が増えないことを祈るばかりである。
地獄への道は善意で何とやら、と言うものでもあるし。

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/21(水) 20:21:53.12 ID:Mhs9CHfA0.net
【政府が絶対に言わない】これ知らないとヤバい!年金大改正でほとんどの人が大損します - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1XO36CDgMyc

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/22(木) 11:19:21.34 ID:me2Xrxye0.net
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
実験車を買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう

他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/22(木) 12:44:38.57 ID:me2Xrxye0.net
5ナンバーなんか法律で4人乗りに制限すればいいのにな
軽は2シーターでいい
ちょっと広くなるとすぐ定員増やして詰め込みたがるのは
ウサギ小屋に住んで満員電車で通勤してるような普段車に乗ってないサラリーマンが車の企画を作ってるからだろうな
5ナンバーに7人も8人もぎゅぎゅう詰めで乗せて嬉しいのかな

3人掛けリアシートとか3列目なんかホントは誰もほしくないんじゃないのか?
潔く3列目取っ払って4人乗りで開き直るほうがいいだろ
こんな車に5人も6人も乗れたところで誰も幸せになれない

3列目も貧乏臭いけどそれ以上に貧乏臭いのが3人掛け
発想が「エコノミークラス、ウサギ小屋、満員電車」

でも4人乗り仕様の普通車ってほとんどないんだな
アルファードロイヤルラウンジみたいな1500万クラスのしかない

後ろで3人掛けさせたり3列目に押し込んだりとか30分も乗ってられない
3列目を格納するにしても最初からなければ収納スペースとして有効活用できる場所だし

自宅:ウサギ小屋
通勤:満員電車
出張:のぞみ自由席、LCC or エコノミークラス

こんなのが車設計してりゃダメだわ

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/22(木) 12:52:37.77 ID:me2Xrxye0.net
 車検も受けずに乗り換えるとか
車選びに失敗した見る目のないダボハゼですと自らカミングアウトしてるようなものだ

良識のある多くの者は事あるごとに老後のことを考えて、
単に欲しいとか新しいとかでダボハゼみたいに飛びついて買ったりしてないってこと
お前らだけだよ発売の半年前からスレに入り浸って欲しい欲しい病に憑りつかれてるのは

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/22(木) 12:53:00.21 ID:me2Xrxye0.net
クルマオタの特徴

自分の中に明確な車の基準があるようで実は思い込み以外何にも無い
価格、ブランド、専門誌や評論家の無意味なポエムや星の数でしか実は判断基準を持っていない
クルマに造詣がある人はほんの一握りで、車の歴史について興味は薄く何も語れず
無駄な妄想知識だけは豊富
自分より高いクルマ、珍しいクルマを持っている人を妬み使いこなしなどに難癖をつけ
自分より安いクルマ、ありふれたクルマを持っている人を見下し
底辺、貧乏、池沼とか下品な差別用語を連発する
広告や評論家のセールストークを都合良く鵜呑みにし
その車を取り巻く様々な問題点を指摘されると「高いクルマを買えない貧乏人の僻み」と決めつける

これは他のジャンルでもそうだが、ぶち込んだ金額と、評論家が喋った嘘か本当か分からない蘊蓄の受け売りによるマウントが全てになる

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/22(木) 17:37:51.57 ID:me2Xrxye0.net
【資産保有額】総資産「1億円以上」保有している人は日本にどれくらいいる?

https://financial-field.com/income/entry-271866

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 01:28:48.75 ID:0c7XUGxf0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
お前らどの層?

https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5ca7fb3bd728758c7ae28ce972cfe121270197.jpg
どれ?

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 01:32:04.14 ID:0c7XUGxf0.net
https://youtu.be/4gPNorTMkCk?t=1523
白黒つけろと言われたら結局答えられないのが忖度評論家

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 01:32:43.72 ID:0c7XUGxf0.net
評論家なんて長所が5つ短所が5つあっても
長所は全部口に出しても短所は1つしか口に出さないからな

新型が出てくれば旧型の残りの短所4つを出してくる

その新型vs旧型の相対評価は同一モデルのFMCやMCだけではなく
ライバル車の発売でも起こる

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 02:03:57.90 ID:0c7XUGxf0.net
手取りがどんどん減っていく…
日本企業が社員給与を剝ぎ取るために30年間コツコツ続けた"悪知恵"のすべて
残業代、家族・通勤手当減…稼いだ給料は痩せ細るばかり | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

https://president.jp/articles/-/61629
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/670/img_d77c03f1b1458bd76fa05d723dfe2cbf194979.jpg

なぜ日本人の手取り収入は下がり続けるのか。
人事ジャーナリストの溝上憲文さんは「天引きされる厚生年金保険料や健康保険料などが膨れ上がる一方、支払われる給与はベアと定昇の廃止・縮小、残業代減、家族手当・住宅手当減、ジョブ型賃金制度の導入といった会社側の施策により目減りしている」という――。
手取り収入減…「戦後2番目の景気拡大」が聞いてあきれる

日本人の給与がいつまでも下げ止まらない。

国税庁の「民間給与実態統計調査」によると、平均年収は1997年の467万3000円をピークに減少し、2020年は433万1000円と34万2000もダウンした。

「老後資金の柱"退職金"がなくなる日」
コロナ禍明けの日本企業に終身雇用の跡形はない
人事部が進めている恐るべき改革 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/48601

コロナ禍で企業の台所事情は厳しくなる一方だ。そんななか見直しが進められているのが、社員の賃金制度。
人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「給与だけでなく、退職金のあり方にもメスが入ります。入社してからの実績や勤続年数で積み上がっていくこれまでの退職金制度が形を変えると、会社員は老後資金の柱を失い、今後より一層自助努力による資産形成が求められることになる」という――。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 02:30:20.07 ID:0c7XUGxf0.net
投資で資産運用とかやってると、そもそもいくら金余ってても車なんか買う気になんかならないよ
車の情報を調べたりディーラーに行って商談したり購入手続きをしたり支払い手続きをしたり
全てが面倒臭い

そして資産が増えれば増えるほどケチになっていって車なんて興味なくなる

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 13:12:01.12 ID:0c7XUGxf0.net
https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5ca7fb3bd728758c7ae28ce972cfe121270197.jpg
1億総転落の「格差世襲」地獄
見栄と嫉妬の階級闘争が勃発

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 17:16:47.08 ID:0c7XUGxf0.net
この業界は、排ガスの質がかえって悪くなりコストメリットもないようなアイドリングストップや
コソコソ検査不正をしたり、
エコタイヤ履かせてまで燃費に躍起になるくらいなら
16インチにしとけということ
インチダウンは全くやらずに幅広タイヤで18インチがデフォとかとこのメーカーもバカみたいだな
最小回転半径も大きくなって小回りが効かないくなるし

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 17:17:57.75 ID:0c7XUGxf0.net
正規ディーラーでメンテすると買い替えセールスがうざくなって足が遠のくんだよね
国産ディーラーみたいにどこにでもあるわけではないから余計に
そして年数が経過するごとに敷居が高くなっていく

それが嫌なら整備専門のかかりつけ工場を近くに確保しておくほうがいい
そういうところはHVは苦手だからガソリン車を選ぶのがいい
そういうの確保できるなら新車である必要もない
カーセンサーで中古陸送してもらって2年保証つけるだけでいい

結局古い輸入車は場末のモータースで診てもらうのが一番だよ

この手の車は2、3年で乗り換えていくような人以外は惨めな思いをすることになっている

正規ディーラーで買っていたとしても5年落ちにもなればディーラーの敷居をまたぐのは気後れする
正規新車でもそうだから中古なら認定であってもさらに扱いは落ちる

厚顔無恥なやつが恥ずかしげもなくディーラーに乗り込んで
白洲に座らされて放置プレーされる惨めな屈辱を味わって
その車を手放させる、あるいは新車を買わせる、買わないなら出入り禁止だ、とか自分で思うように仕向けて
野良撲滅を図る方針だからな

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 17:18:23.10 ID:0c7XUGxf0.net
3年ごとに買い替えなら上客
買い替えてくれない客はぼったくり車検で稼いでキープ客
買い替えもせず、ぼったくり車検にも嫌気して他で点検する客は厄介払いでサヨナラ

出て行ったのに困った時だけ正規ディーラーに駆け込んでくるやつは最低の客
厚顔無恥とも言う

5年10年乗るなら伊達で欧州車なんか選ばなくてもいいだろ

トヨタかホンダでも買っとけばいい

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/23(金) 17:22:28.96 ID:0c7XUGxf0.net
【貧乏人の共通点】証券マンが実際に見た貧乏人の特徴10選 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pIvRMG8FUkE

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/24(土) 02:09:44.30 ID:bkA73Lvr0.net
そもそも評論家がベタ褒めするような車は一般人には向かない

ドイツ一週間、英国一週間高速走りまくって日本に帰って名神と中国道走ったらなにこれ?
なんであんな路面ボコボコやねん! ひどすぎる不整路面・・・・
ドイツ英国ともに新名神以上の規格で新名神以上の路面で無料!
路面はめちゃめちゃきれいでまったく揺れない
ところが、名神のばあい、舗装して無い土の道をはしってるよう

こういうところばかりなら固い足、敏感なハンドルでも楽だろうよ

欧米には首都高のような絶えず揺れてる高架道路が無いんだよ。
ドイツ車でもアメ車でも湾岸やトンネル内のような揺れない場所は強いけど、
C1とか走るとオーバーが出やすくて後輪グリップが小さくなる。
ところが、国産FR高級車は議員のトンズラ仕様だから、
首都高を速く駆け抜ける足回りが組まれてるんじゃないかと勘違いするほどグリップが良い。

新宿ターンもそうだけど、かつしかハープ橋ならその違いはもっと顕著に出るよ。
FF車またはFFベースのAWDだと、まず進入時点で強アンダー、切り返しでオーバー出るからスピン寸前。
個人タクシーのクラウン、フーガが難無く160km/hで抜けられてもFF車はブレーキランプが点灯するw

マジェスタ、GS460
かつしかハープ橋のS字をリミッター速度で難なく通過。左車線をそのままトレース

FFで同じ速度で通過すると右車線へ車体半分飛び出す。そこに車が居たら即死w

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/24(土) 23:02:35.97 ID:fXFOaCFj0.net
こういうことを書くと
中古車しか買えない甲斐性なし、いい年してお下がりで恥ずかしくないの?、ケチ臭い
とかいう人が現れるんだが

3年だろうが5年だろうが使い古しなのに偉そうに売る層って自分の身分も弁えてないんだね
中古車購入する人間がいなければどうなるか考える脳みそもないんだから動物みたいなもんだ

仮に個人売買で売って160万だろうが200万だろうが支払ってもらう側なら
納車前にガソリン満タンにして洗車して、キーや書類渡すときには「ありがとうございました」と頭下げなきゃならん立場なのによ

それが嫌ならスクラップにするか無料で手放してください
それをできる方だけが中古車を買う人を馬鹿にする権利があります

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/25(日) 14:40:00.46 ID:h4EDuu8R0.net
維持に金のかかる高級車という言葉を聞くとやっぱりどうしてもベンツとがBMWとかそういうドイツのメーカーがまず第一に頭に浮かびますね
コストの話をすれば分かりやすいですし実際に故障の多さが輸入車衰退の原因の一つにもなってはずなので
あながち間違っているというわけでもないと思いますで
もう今日の感覚ではあまりに高すぎる車検料金でも
当時はそれを甘受しなければならない整備事情であったことも事実です
中古輸入車の高い維持費やリセールの悪さを笑うことは簡単ですけど
そんな時代を生きてきた人たちの選択や決断まで笑うことはできないなと個人的には思います

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/25(日) 21:37:23.25 ID:Ulp7ACDP0.net
輸入車の販売台数も比率も年々上がってきてるのに衰退とは一体…

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 09:54:47.81 ID:Qh37Ou1N0.net
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
 賢者は歴史から学ぶ

アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 13:37:31.60 ID:Gsjomubm0.net
手が届きそうで手が届かないモノを欲しがって
背伸びしてそれを手にすることで物欲や所有欲を満たしたがるのは貧乏人

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/01(金) 12:05:19.97 ID:n82YHb0k0.net
ロングノーズのほうがルックスがいいとか21世紀に入ってなくなっただろ
昔はFRに直6を縦置きだったりしたからノーズが長い車も多かったが
最近はFFに直4を横置きとか、FRでもV6なら縦置きしても直6よりは短くて済むからな

ノーズが長いのがカッコイイのはクーペであってセダンの真髄はトランクの長さというか

そのクーペスタイルがダサくて嫌われるんだよね(特に女受けは最悪)
視界が悪くて運転に気を遣うしデカいドアは乗り降りも苦労するしいいとこなし
男相手に多少ハッタリが効くだけ

http://blog-imgs-44.fc2.com/g/r/a/grandrosso/25908.jpg
前世紀までならこのころのF1(50年前)のイメージが尾を引いてたけどな

30年前はこれ
http://www.conceptcarz.com/images/Alfa%20Romeo/1982-Alfa-Romeo-182-T_Image-01.jpg

現代
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10004645/big_main10004645_20180626140852000000.png

https://i.ytimg.com/vi/mUCQTAQCYmQ/hqdefault.jpg
70年前の美意識を引きずってるのがFRオタク

ミッドの488B
https://i.imgur.com/JsYvAO5.jpg

FRスープラ
https://i.imgur.com/QeYpjXb.jpg

真の高性能スポーツカーはボンネットの短いFFではない、かといってロングノーズのFRでもない
リアエンジンのミッドシップなのである

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/01(金) 15:24:15.06 ID:wonOGDmN0.net
リアエンジンでカッコいいのは911
フェランボよりアストンマーティンやおベンツのロングノーズのほうがカッコいい

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/01(金) 18:24:44.54 ID:wonOGDmN0.net
http://imgur.com/YFjGhdo.jpg 
http://imgur.com/fV0enfK.jpg 
http://imgur.com/fy72S7N.jpg
http://imgur.com/WMopbkS.jpg
http://imgur.com/0zP5SmQ.jpg 
http://imgur.com/rMvrTcJ.jpg

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/02(土) 11:23:49.37 ID:yfkTE6yo0.net
お前の親はソアラやシーマ買ってたか?
そんなバカな金の使い方してない

終身雇用、ベースアップ、退職金、年金が約束されたバブル時代でも
年収600万の団塊世代が200万円のマークIIを買うくらいが相場だったんだからね
もう100万出せばソアラやクラウンを買えたがお前らを育てるために我慢して節約した

年収は良くて据え置きで可処分所得は確実に減ってるのに車の価格が倍になったからと言って400万もする車買ってたら老後破綻まっしぐら
将来不安を考慮すれば200万でも高いくらいだよ

将来の、年金、終身雇用、退職金もあてにできない年収500万のお前らが
子供の将来や自身の老後のことも考えず300-400万の見栄車を残価ローンで歓喜の声を漏らして買いあさっている
異常だ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/02(土) 12:45:58.48 ID:icsmpHqR0.net
俺が子どもの頃父親はプジョーの何かに乗ってたな
オートマ限定免許が出来て母が免許取ったときは、教習車がBMW3シリーズだったって言うんで同じ3シリーズを買ったものの、母は半年ほどでペーパードライバーと化した

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/02(土) 14:54:40.66 ID:bz71WrUk0.net
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
だったらなぜこんなスレを建てたのか
それは世の中に必要だから

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/02(土) 14:58:24.07 ID:bz71WrUk0.net
世の中を正しく知りたい行動遺伝学に興味がある
残酷な真実を知る勇気がある
このスレはこんなあなたにオススメです

本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/02(土) 15:04:27.05 ID:bz71WrUk0.net
テレビや新聞雑誌には耳障りのいい言葉があふれている
メディアに登場する政治家や学者、評論家はいい話と分かりやすい話しかしない
でも世の中に気分のいいことしかないのなら
なぜこんなに不幸な人や怒っている人がたくさんいるのだろうか

私は不愉快なものにこそを語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるからです

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/02(土) 18:03:58.29 ID:icsmpHqR0.net
>>464
耳障りの良い言葉とか、目障りの良い映像とかってのがあるのか?

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 10:11:22.54 ID:lDGV/VOO0.net
賢く手堅い客を相手にクルマ商売やっても中古のエコカーには絶対に勝てない、だから自動車メーカーは
クルマはデカくて高価で新しいほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
モノにカネをかけるってのはクルマに限らず概ねそんなもの

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 12:07:18.81 ID:VCSSwkHq0.net
スレ主は他にブログなどしてないのか?
これらのなかなかの金言をこんなとこに残しておくだけとはもったいなく感じる。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 12:13:26.90 ID:fjnGf5bR0.net
まともに読んでる奴いないだろw

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 12:22:10.46 ID:VCSSwkHq0.net
>>468
自分は読んでるよ。
考え方とかベクトルはスレ主と同じだし、知識が豊富だから暇つぶしをかねた勉強にもなってるわw
兼業投資家しててスレ主ほど資産ないけど、心がけには良いスレ。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:02:51.29 ID:PbD8CZis0.net
なんでも「問題」とするのは本スレの悪癖と言われるかもしれないが
これらの問題の到来は高い確率で社会構造の大きな転換を伴ってやってくるだろう。
それを乗り越えるには社会制度の対応だけでは対処できず
個人個人の意識改革も求められる。
未来は予測できないが備えておくことは可能である
複数のシナリオを準備しておけば機動的に人生の方向や戦略を意思決定することができるが
その時にいかにも心地よく、前のめりになれる「いい話」だけを並べてはならない。
思わず目を背けたくな不都合な未来も一緒に置き
冷静に観察することで本当の姿は見えてくる。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:16:39.55 ID:PbD8CZis0.net
ものごとは確信を持って始めると、疑惑に包まれて終わるのがオチである。
しかし初めに疑ってかかり、じっくりそれに耐えれば、最後は確信に満ちたものになる。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:17:21.56 ID:PbD8CZis0.net
なぜファンダメンタル分析はうまくいかないのか
「ウォール街のランダムウォーカー」では、ファンダメンタル分析が上手くいかない理由として、以下の3つを挙げています。

第一に、情報や分析が必ずしも正しいとは限らない
第二に、「価値」の推定を間違う可能性
第三に、市場も必ずしも自分の「間違い」を速やかに訂正するとは限らないこと、すなわち株価が必ずしも本来あるべき値段にサヤ寄せされないことがしばしばある

つまり、ただでさえ、企業の業績を分析することは難しい
仮に業績を分析できたところで、それを株価に置き換えることは難しい
なぜなら、業績と株価が一致するわけではないから

これから株価がどう動くかは『世間に知られていない新しい情報』の内容しだい
そして 『世間に知られていない新しい情報』 を事前に知ることはできない(できたらインサイダーになってしまいます)
つまり、株価は『ランダムウォーク』しているという結論になります。
これが、ファンダメンタル分析で『買うべき銘柄』を見つけることはできないという根拠です。

プロの投資家はサルにも劣る
書籍の中では、ファンドマネージャーの成績をこき下ろしています。
サルがダーツで選んだ銘柄が、ファンドマネージャーが選んだ銘柄のリターンをアウトパフォームする事がある。

3月決算プライム銘柄
前期EPS → 今期予想EPS(5月開示)の成長率と 3月末 → 9月末までの株価騰落の相関

https://i.imgur.com/URheVt2.jpg
壁に印つけてめがけて石投げたのと同じ

正規化すればさらによく分かる
https://i.imgur.com/aK1Vsue.jpg
https://i.imgur.com/Ia8jQmr.png
xy乱数1000個で散布図をプロットした例
https://i.imgur.com/p8sWIon.gif

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:18:29.47 ID:PbD8CZis0.net
チャート分析はなぜうまくいかないのか
過去のチャートの動きを見て、「こやってチャートが動いた後には、こう動くはずだ!」
「チャートにデッドクロスができたから、こうなるはずだ!」
という考え方による投資方法で、企業の業績などを無視して『株価の値動き』だけを見て投資をします。

そのテクニカル分析のことを、「ウォール街のランダムウォーカー」では、以下のように表現しています。
この手の手法(テクニカル分析)は、結局のところ自己矛盾に陥るものだということである。
いかなる手法にせよ、同じ手法を用いる人々が多くなればなるほど、その有効性は低くなっていく。
もし、皆が同じシグナルに対して同じ行動を取るとしたら、どんなシグナルに基づいて売買したところで何の利益も得られない。

世の中には『テクニカル分析で勝つための方法』があふれています。
しかし、株式投資で勝つためには
みんなが「もっと下がる」と思っているのに株価が上がるタイミングで買う
みんなが「もっと上がる」と思っているのに株価が下がるタイミングで売る
という、『ほかの投資家の一歩先をいく投資』が必須です。

しかし『勝てるテクニカル分析』が世の中に出回っているとすれば、多くの人はそれを信じ、多くの人が同じタイミングで「買いだ!」「売りだ!」と判断するようになります。
つまり、 世の中にあるテクニカル分析では『ほかの投資家の一歩先をいく投資』ができない
つまり、既に知られているテクニカル分析で勝つことはできないとなります。

しかし、反対に誰も知らないテクニカル分析手法を編み出せば勝てる可能性があるとも言えます。
が、残念ながらそんな手法を編み出すことはできないでしょう。

それは『ファンダメンタル分析で勝てない』と解説したのと同じことで、超優秀なプロ投資家が「どうすれば株式投資で勝つことができるのか?」と、常に研究を重ねているためで、
『チャートがこう動いたら、こうやって投資すればいい』ということが判明すれば、すぐに多くのプロ投資が実行することになります。

特に、最近ではこういった分析はスパコンやAIに任せているので、『勝てるパターン』があったらすぐに発見されてしまいます。
よって、 テクニカル分析で勝つことはできないという結論になるわけです。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:19:44.30 ID:PbD8CZis0.net
相場のチャートをFFT(フーリエ変換=周波数分析)にかけたら何が見えるでしょうか。
FFT分析で特定周期の波が見出せれば、それに注目するだけで確実に利益が得られます。
たとえば20日周期の波が存在するなら、そのゴールデンクロスで取引すればよいでしょう。
周期が変動するものならリアルタイムでFFT計算を行いトラッキングすればよく、そんなトレーディングプログラムを作ることも不可能ではありません。

一方で「市場は効率的である」という説があります。
あらゆる現象は瞬時に価格に織り込まれランダムウォークするというものす。
この場合テクニカル分析は無駄となり、将来は予測不可能になり、利益を得るのは困難(最良の結果は収支ゼロ?)になります。

https://kabu.staba.jp/jissen/image123_01.jpg
https://kabu.staba.jp/jissen/image123_02.jpg

周期的な動きで単純なものは気温でしょうか。
ほぼ1年サイクルで寒暖の変位があります。夏は暑いし、冬は寒い。
そこで東京都の月平均の気温の推移から、周期が解析できるか試してみます。
気象庁のページから、東京都の月平均の気温の変動を64ヶ月分抜き出します。それをグラフ化してみました。

明らかに周期的な変動が見てわかりますよね。これをフーリエ変換してみます。
ちなみになぜ期間が「64ヶ月」かといえば、エクセルのフーリエ変換は、2,4,8,16.... といった 2のべき乗の個数単位でしか変換できないためです。
従って64ヶ月以上であれば、128ヶ月、256ヶ月 といった単位で解析する必要があります。
このグラフをスペクトルと呼んでいます。
値が「6」の所に山ができました。この成分が含まれているという印です。
これはフーリエ変換対象範囲の中に6周期の成分が含まれているという意味です。

64ヶ月の中に6周期の成分ですので、1周期は何か月になるかといえば、64/6≒10.7 です。
そして全周期の強さを月数に変換したのが次の散布図です。
まあおおよそ12ヶ月の部分が山になったということで正しく解析できました。
https://kabu.staba.jp/jissen/image123_03.jpg

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:19:48.92 ID:PbD8CZis0.net
FXのチャートをFFT(フーリエ変換=周波数分析)にかけたらテクニカル分析が無意味なことが判明
https://i.imgur.com/CZVTl1L.jpg

この形が何を意味するかおわかりでしょうか。
これは「1/f ゆらぎ」と呼ばれるランダムパターンの形です。
1/f の「f」は周波数を示し、振幅が周期の逆数に比例することを意味します。
この特性はどの市場を分析しても同じです。
金も銀も、プラチナも、オイルも、小麦も、トウモロコシも、大豆も、分析結果はすべて1/f 特性です。
おそらく日経平均や株価も同じでしょう。

FFTの結果が「直線」になるということは、あらゆる周期の波が均一に含まることを意味します。
つまり市場に特定周期の波というものは存在しないのです。

FFTは分析した全期間の平均です。
短い期間で見ると完全ランダムとは言いきれない部分があるようです。
しかし市場が効率的であるという仮説は正しいようです。

1/f ゆらぎとは何か
1/f ゆらぎは風の変化や小川のせせらぎといった、自然界でよく見られる変動パターンです。
日常の市況変化から、戦争やリーマンショックといった滅多に起こらない出来事を含めても、
価格の変動はこの自然界の1/f ゆらぎと「見分けが付かない」というのが今回の新たな発見です。
風の変化も、水の流れも、力学的な力が働いた結果であり、そういう意味では必然性のある動きです。
時には台風もくるし、洪水もあります。人間の行動も思惑も広い目で見れば自然の現象の一部に過ぎないのかもしれません。
完全ランダムのホワイトノイズを1回積分すると「ピンクノイズ」が得られ、これは1/f ゆらぎと同じものです。
ホワイトノイズと1/f 特性の違いは直線の傾きだけで、特定周期の波を持たないという点ではランダムと同じです。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:20:07.85 ID:PbD8CZis0.net
トレードは長期ほど有利である
これは1/f 特性を見ればわかることです。
グラフは右肩下がりで長周期になるほど大きな振幅を持っています。
従い長期の波を運よく捕らえることができれば、そこから利益を得られる可能性があります。主婦がFXで4億円稼いだ話も長期取引の結果です。
これとは逆に、短期取引で勝つことはかなり困難です。短期の波の振幅は小さいため、長期の大きな波に飲みこまれがちです。
取引回数が多いことも取引コスト(スプレッド負担額)の負担を増大させ、プラスの獲得をより難しくします。

長期トレードが有利といっても、いつもうまく行くとは限りません。
相手がランダムなので、最初は勝てても回数を重ねればいずれ収支ゼロに漸近します。
そこで運よく儲けたら「引退」するのが懸命です。
リッチに引退したカリスマトレーダは、運よく儲けた後で引き際のタイミングに成功した人たちです。

そして塩漬けは解消されない
塩漬けは長期取引ほど有利な性質の裏返しで、逆のポジションを取った場合に起こる悲劇です。
反対のポジションをとって長期保有していたら、大きな利益になっていたはずです。
1/f 特性は長期の波ほど振幅が大きいことから、一度長期の波につかまるとどんどん価格が離れていきます。
「そのうち戻るさ」という考えは持たないことです。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:21:13.27 ID:PbD8CZis0.net
フラクタル構造の存在
みなさんはトレードに使う時間足をどのような根拠で選んでいるでしょうか。
この銘柄は5分足でデイトレが最適、この指数は日足でスイングしないとダメとか、いろいろな話を聞きます。
時間足の選択によってトレードの成績に影響するような違いが生じるのでしょうか。

フラクタル構造を持つものは、どれだけ拡大しても同じような形にに見えます。

値動きがランダムなことを示す証拠に、このフラクタル構造の存在があります。
値動きがランダムに近いほどフラクタル構造が明確になり、どの時間足で見ても、どの期間を切り出しても同じような形に見えます。

USD/JPYを4時間足、1時間足、5分足、1分足の終値でフーリエ変換した結果
切り出した期間はバラバラですが、見事に同じ形をしています。
https://i.imgur.com/CZVTl1L.jpg
【視覚的に理解する】フーリエ変換 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fGos3wrKeHY

ニュートン法と美しきフラクタルの世界 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3tHSIxInkGc

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:22:00.57 ID:PbD8CZis0.net
ファンタメンタルズ分析は、さまざまなデータをかき集めて、株価の「真の価格」を推定するものです。
「真の価格」より安ければ買い、高ければ売るというものです。
これは、市場の投資家たちの多くが、間違った株価の評価をしている
かつ自分だけは正確な評価ができるという前提に立つものです。

アノマリー分析とは、これまでの投資の観測結果に元づく経験則によるもので
理由は分からないけど、そういうものなの!を、投資戦略に取り込む手法、と理解して頂ければ十分です。

テクニカル分析は、変動し続ける株価を追尾して、目的の値段で売買するというもので
コンピュータの前でグラフをにらみつけ、水平線や斜めの線を引いて、売買を繰り返すトレーダーをイメージしていただければOKです。

だが、それらすべての分析は無駄である

「錬金術」という言葉があります。
普通の金属から「金」を生み出そうとする試みですが、昔はそれが出来ると信じられていた為に膨大な労力が無駄に費やされました。
錬金術とは一体何なのか? https://youtu.be/B8YZl2fPJak?t=944

株価の分析やパターン認識も「錬金術」と同じことが言えるでしょう。
相手がランダムだと分かれば、相場の分析は無駄と結論付けできます。
ランダムなパターンに対して直線や斜線を引いても意味がないことです。
後付けにすぎない線をもとに将来の予測は出来ません。
同じパターンは二度と繰り返されませんので、過去の値動きを元にカーブフィットした結果が役に立たないのは当たり前のことです。

最良の結果は収支ゼロである
ランダムな相場でトレードした場合の最良の結果は収支ゼロ(実際はスプレッド分マイナス)と言われています。
しかしほとんどの人が収支ゼロも達成できずマイナスに転落しています。
世間にあるほとんどの商材や戦略は、ランダムな相場を想定していません。
そのため今たまたま利益が出ていても、いずれ収支ゼロに漸近し、マイナスに転落するでしょう。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:23:34.29 ID:PbD8CZis0.net
ここまでの6レスで個人投資家による少数の個別銘柄を対象にしたトレードの優位性のなさを説明させていただきましたが
では、S&P500などのインデックス型ETFやアクティブ型投資信託のような分散投資なら投資家の将来はどうなっていくのでしょうか?


個人投資家@個別株の2割 >>> アクティブファンドの2割 >>> インデックスETF  >>>  アクティブファンドの8割  >>> 大多数の個人投資家@個別株

苦労して企業評価という個別銘柄の分析を行ってアクティブ運用を行っても、アクティブ運用がパッシブ運用に勝つ確率は5分の1である。
「プロもインデックス(のパフォーマンス)には勝てない」とよく言われるように、5分の4の運用者はパッシブ運用に勝てないのである。

その結果、やり直しの効く若い個人投資家が一発勝負で将来性のある個別株をギャンブルで買うのはともかく、
ファンドや年金などの長期の株式運用では、アクティブ運用はいらないという話になる。

まったく夢もロマンもない無味乾燥の世界だが、筆者はある株式ファンドの幹部に
「夢やロマンで運用していては、カネがいくらあっても足りないよ!」と、戒められたことがある。
これがファンドの株式運用の実態である。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:24:12.87 ID:PbD8CZis0.net
ではインデックスETFよりも成績の良い上位10%の個人やアクティブ投信というのはどういう投資行動を行ったのか

大切なのは、運と適応ですよ。
変化に適応できるものだけが生き残ることは歴史を見ても明白です。

ダーウィンは、生物が生き残るために必要なのは運と適応だと言いました。

たとえば、棚から落ちてくるぼた餅を手に入れようと思ったら、どうすればいいか。
どんなに調べても、いつ、どこに落ちてくるかはわからない。だとしたら対策することはできませんね。
つまり落ちてくるタイミングでたまたま棚の近くにいた人が、ぼた餅を手にすることができるんです。

人間は、いつぼた餅が落ちてくるかを予測できないのです。
ただし確率論で考えたら、人生のうち何回かは落ちてくるときに居合わせます。
運がいい人だけが居合わせられるのではなく、単に確率の問題です。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:24:33.81 ID:PbD8CZis0.net
「株に投資している個人投資家で実際に儲かっている人は1割程度、とよくいわれます。
どれぐらいの人が儲かるかはその時の相場状況によっても変わりますが、『個人投資家は株式投資で損している』というのが如実に示されているのが、信用評価損益率というデータです」(足立氏)

この信用評価損益率とは、株を信用取引で買った投資家の全体としての損益率がどうなっているかを毎週示したもの。
信用取引を利用して株を買うのは多くの場合、個人投資家であるため、個人投資家の損益事情を反映した数字ともいわれる。
その推移を示したのが下のグラフだ。
https://i.imgur.com/x1mZgVV.jpg

株式投資で実際に儲けている人は“たった1割”
これはほぼ運の影響で儲かっているだけ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:24:51.93 ID:PbD8CZis0.net
個人投資家@個別株の1割 >>> アクティブファンドの1割 >>> インデックスETF  >>>  アクティブファンドの9割  >>> 大多数の個人投資家@個別株

勝ち組の1割のトレーダーのマネをしたり、成績の良いアクティブ投信をフォローしても儲かるとは限らない

この考え方は【生存者バイアス】と呼ばれ、実際の成功事例だけに注目し、「その方法と同じことをすればいい」と考えるのは、
「同じ方法を試みて失敗した事例を考慮できていないのではないか」という考えです。

「生存バイアス」は失敗事例を無視している事象であることを知る

生存バイアスは、成功事例だけで固められた調査を参考にしています。
投資の世界に限らず、失敗した人は表に出てこないことが多いものです。
失敗した情報を入手することは難しく、おのずと成功例ばかりが表に出ることになるため、結果として私たちは生存バイアスから逃れることは難しくなるのです。
生存バイアスは、失敗事例がほとんど含まれない傾向にあることを意識しておきましょう。

必要なことはまず疑うことです。
事例の内容もそれを紹介する人々など、すべてです。
巷にあふれている「過去において成功している投資手法の共通点」や「株価が伸びている銘柄の特徴」などという触れ込みは生存バイアスに影響されており、
そのまま現在の市場に適用することは危険です。

事例の内容もそれを紹介する企業や人々など、多くは成功事例をもとにしたものが大半であり、失敗事例が欠如しています。
重要な意思決定をする際は生存バイアスの罠を思い出して、母集団が偏ったサンプルになっていないか、
そもそも母集団の設定が間違っていないか、もう一度チェックしてみることをオススメします。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:25:03.20 ID:PbD8CZis0.net
後知恵バイアス(後見バイアス)

「ね、そうなるって言ったでしょ?」
予測するのが不可能だったことに対して「ああすれば良かった」と後悔することがあります。
後知恵バイアスと言います。

もともと選択肢に入っていなかったり、あたかも「自分が判断できた」と感じてしまいます。
後出しジャンケンのような思考です。

私が言った通りになった
そうなるって思ったよ

上記のようなことを言う人は、このバイアスに気づいていません。

もし言ってしまったら、ひと言だけ加えましょう。
「まあ後だから言えるんだけどね」
そう言うだけで、随分と印象が変わります。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:25:12.76 ID:PbD8CZis0.net
信念バイアス

信念バイアスは「結論が妥当であれば、その議論や過程までも正しい」と誤認する思考のクセです。

つまり「議論や過程」を評価することができません。
私たちの社会は「過程」の評価も大切です。

このバイアスが怖いのは「結果が良くなければ、過程も否定される」ことにあります。
「負けたのは日頃の練習不足だからだ」といった具合にです。

相手は「あんまり練習してなかったけど、ラッキーで勝ってしまった」と思っている場合もあるのです。
(もちろんスポーツの世界は、練習が大事だという前提として)

それどころか、結論が間違っているだけで、その人の人格さえも否定してしまいます。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:25:23.46 ID:PbD8CZis0.net
2010年、2022年のイグノーベル賞を受賞した研究を相場に当てはめてみることによって
インデックス投信の長期投資が運に左右されることもなく最強だと証明されました

最も才能のある人ではなく最もラッキーな人が成功することを数学的に証明したイグノーベル賞研究を紹介 - YouTube
https://youtu.be/ZVVx_nWGUvI?t=660

なぜ銘柄はくじ引きで決めるべきなのか?
https://youtu.be/neZYQFLMMIU?t=378

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:28:01.46 ID:PbD8CZis0.net
少し言いかえますと、金持ちであり続けるためには、個々人の才能や努力の結果とい う要素は実は薄いということ。

金儲け = 資本力 x 運
資本力 = 親ガチャ(IQ遺伝、英才教育、遺産)= 運

∴ 金儲け = 運^2

資産は金儲けの時間積分(変数 t = 時間 = 長寿遺伝) 長生きもミトコンドリア遺伝 つまり親ガチャ = 運


資産 = ∫運^2  =  1/3運^3 + 初期資産

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/051200006/01.jpg

よって
人間の能力は正規分布(IQ=知能、労働時間=努力)だが 資産配分はべき分布に変わる
https://i.imgur.com/LNn63fm.png

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:29:15.34 ID:PbD8CZis0.net
経済学者のトマ・ピケティは「資本収益率(r)>経済成長率(g)」という不等式で格差の構造を解き明かしましたが、
ほとんどの人にとって、最大の資本は「金融資本」ではなく「人的資本」
すなわち労働市場から富を獲得する力です。

G=年収500万円の労働はg=2%だとすると2.5億円の人的資本と同じ
1億円の金融資産で資本収益率r=5%  = 年収500万=R

資産1億円もない大多数にとっては
金融資本収益率:r=5% > 人的資本収益率:g=2% であっても
金融資本収益額:R=500万円未満 < 人的資本収益額:G=500万円 になってしまう

つまり資産1億円ないやつは専業などせずに働きながら5%のインデックス投信買っておけってこと
専業になって銘柄研究やデイトレすれば10%稼げるなどという戯言はイグノーベル賞による分析で否定された


資本主義は才能のある人に不利である
https://www.youtube.com/watch?v=d1z_2k9iYZ4&t=633s

成功は運と遺伝で決まる
https://youtu.be/-y_Yha8VLgI?t=741

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:30:14.60 ID:PbD8CZis0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
クワドラントとは?金持ち父さんから学ぶ「ESBI」お金の法則
https://salaryman-mlm.biz/about-quadrant/

https://i.imgur.com/GSfLH5e.jpg
Employee(労働者)
日本国内において、就業者に占める雇用者・労働者の割合は87%に上ります。

後ほど説明するB(ビジネスオーナー)に雇用されて、時間や労働力を切り売りすることで収入を得ているのがE(労働者)です。

Investor(投資家)
株・債券・不動産などに投資して利益を得ています。ビジネスの仕組みを考えるのがB(ビジネスオーナー)ですが、I(投資家)は仕組みすら考えません。
I(投資家)は自身の時間を使うことなく、他人のビジネスを利用し、お金を自分のために働かせて収入を得る人です。
自由な時間が多く持てます。


つまり、種銭の少ない貧乏人はサラリーマンになって意思決定権のない労働者になるしかない

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:32:18.48 ID:PbD8CZis0.net
『敗者のゲーム』に書かれている内容をざっくりと要約すると、

頑張って市場に勝とうとすると、むしろ”敗者”となってしまうぞ!
それどころか、適当にインデックス投資をしているだけで、平均的なプロ投資家のリターンを超えられるぞ!
の2点に集約されます。

チャールズ・エリスは、株式市場で取引をする投資家のことを『アマチュアのテニスプレイヤー』に例え、
プロのテニスプレイヤーは長いラリーのすえ、強力で正確なショットを放ち、敵の届かないところへ打ち込んで勝利をつかむ。
すなわち、勝者の力によって勝敗を決める「勝者のゲーム」と言える。
しかし、アマチュアのテニスはこれとは全く異なる。
「素晴らしいショット」や「エキサイティングな長いラリー」は見られず、ショットによって敵を打ちのめすのではなく、墓穴を掘って相手に得点をあたえる。
すなわちアマチュアのテニスは、「敗者のミス」がゲームの勝敗を決める要因となる、『敗者のゲーム』と言える。

プロの投資家は、『市場平均=平均的な投資家』よりも劣る実力しかない

この結論は、2021年に公開された野村アセットマネジメントのファンドマネジャーらによる『バリュー投資の再考』という論文からも明らかで、論文の中で
『1年先の企業の業績を正確に予想できる』という驚くべき能力を持っていたところで、市場平均を超えるのは難しい
と結論付けています。

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:32:23.41 ID:PbD8CZis0.net
この結論に対して不思議に思う人もいるでしょうが、残念ながら事実です。

『敗者のゲーム』の中では、1960年代まで「株式投資は勝者のゲームであった」と解説しています。
その理由として、 1960年代は、個人投資家がマーケットの90%を占めていた。
企業が発信する情報は、すべての人に同時に届けられていなかった。
インターネットがなかったので、投資に有効な情報を知る人が少なかった。
をあげています。
つまり、1960年代はプロ投資家しか知らない情報があった
プロ投資家が残り90%の個人投資家をカモにしていたために、まともなプロ投資家であれば、市場平均を超えるリターンを手に入れることができていたわけです。
しかし、前述した通り、昨今ではその状況が変わっており「プロ投資家による取引が95%」となっています。
すなわち、プロ投資家であっても、プロ投資家をカモにできるだけの能力がなければ、市場平均以上のリターンを得ることができない、という時代となっているわけです。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:34:11.34 ID:PbD8CZis0.net
もう結論は出ていて、ノーベル賞をとった天才が実験で明らかにしている
この世は申し訳ないのだが全てにおいて99.9999%が運であって努力とか極意とかいうのは無い
凄い攻略法やシステムがあったとしてもそれに気付いた運、優秀な頭脳に産まれた運、環境の運、情熱持ち続けられた運、出会えた運、タイミング運
全部がほとんど運なんだという実験結果が出ていて、あまりこれは皆さんには言いたくないと言っていた、ガッカリさせたくないと
だから今物凄く運の良い奴が今すごく勝ってるだけだから自分の事にガッカリする必要は一切ないし、
例えばBNFや井村や孫正義やイーロン・マスクや大谷翔平に嫉妬するとか崇めるとか神格化する必要なども一切ない、
ほとんど我々と変わらない、1番変わるのは運の量とそのタイミングと環境運と遺伝子ガチャでしかない
つまり全部が運である

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:41:02.25 ID:PbD8CZis0.net
・1億円持っていても年平均5%で500万円稼げれば御の字である。
・専業になって銘柄研究やデイトレすれば毎年10%稼げるなどという戯言はイグノーベル賞による分析で否定された。
・資本主義での成功は運と運の掛け算で決まる。(知能や知識や努力は不要)
・ほとんどの人にとって、最大の資本は「金融資本」ではなく「人的資本」。すなわち労働市場から富を獲得する力です。

つまり資産1億円ないやつは専業などせずに働きながら5%のインデックス投信買っておけってこと

1億の資産で500万円稼げる
1億持ってないやつは働くほうが稼げる
働いていても投資はできる
専業で朝から晩まで相場にかじりついても必ずしも成績が良くなるとは言えない
5000万程度の端金はちょっとしたインフレで紙くずに同然になる
そうなると老人になってから働かざるをえない
老いてから働くよりも今働くほうが楽に多く稼げるし複利で増やしていける
さあ、働け!

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:41:19.78 ID:PbD8CZis0.net
まったく夢もロマンもない無味乾燥なことを書いているが
夢やロマンで運用していては、カネがいくらあっても足りないよ。

これが金融市場の実態である。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 15:47:02.31 ID:PbD8CZis0.net
少しの知恵で自信に満ち溢れているときに怖いもの知らずで大勝負して
たまたま運に恵まれて大儲けしたのがメディアなどでよく見かける億り人
https://i.imgur.com/Uqm2GQ5.png

資本が資本を生み、格差が拡大するサイクル
だから初めの一歩はビギナーズラックでもいいから勝たなければならない
最初に躓いたものはずっと冷や飯コース

最初の1億が一番難易度が高い
きりつめても生活費に200万は出ていくからな
1000万しか資金がない場合は年20%稼いでも赤字
この固定費が重くのしかかる
これを固定給で稼ぐとなると専業に比べて不利になるサラリーマン兼業になるしかない
兼業だとデイトレは無理、決算スイングで丁半博打ができれば御の字だが本業が忙しくて分析不足で思うように稼げない

億超えになれば生活コストは10分の1みたいなレベルになるから
仕事を辞めていても年10%取れば悠々と資産が増えていく
半分くらいの資産で堅実なインデックス投信を買い
残りの金は専業の有り余る時間で決算が集中する日でもじっくり分析して
確実に銘柄選びできるという一番イージーに儲けられる立場から相場に関われる

つまり十分な資金がないのであれば専業はあきらめ
専業で十分に分析しても運を伴わないとインデックスを上まわる勝ち組になれない個別株やアクティブ投信には手を出さず
たとえ大儲けが不可能であっても働きながらインデックス投資するのが一番資金効率がいい
というかそれ以外は割の低いギャンブル

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 11:01:56.97 ID:VsabFlDa0.net
運に恵まれない多くの投資家にさらにダメ押しで絶望の奈落へ

考えなければならないのは、何故米国株は40年上がり続けてきたのかということである。
「米国株は40年上がり続けたからこれからも上がる」と主張するためには、40年上がり続けた理由をまず発見し、それが今後も存在し続けることを証明しなければならない。

当たり前だろう。これが出来ていない時点でその人の投資は破綻しているのだが、誰もそれに気づいていない。

では米国株が40年上がり続けた理由は何か。
そもそも何故10年や20年ではなく40年と言い続けているのか気になっている人も多いだろう。
それは40年前に何かがあったからに他ならない。
それは厳密には1981年のことであり、1981年はアメリカで金融緩和が長期的に開始された年である。
金融緩和というのは、要するに金利を下げるということである。
そこでアメリカの長期金利のチャートを見てみると、1981年を頂点にそこから40年下がり続けている。

米10年金利
https://i.imgur.com/ZU2cI73.jpg

日本10年金利
https://i.imgur.com/Guiym8r.png


https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_2.webp
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_3.webp
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_4.webp


Monthly TREND REPORT 第17回前編
https://youtu.be/ZjGf4cNBfBs?t=246

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 11:03:50.77 ID:VsabFlDa0.net
運のよい勝ち組になれなかった個人投資家がすがりつく最後の砦がインデックス投資であるが
何もせずに放置しているだけで毎年5%資産が増えていった幸せな時代は終わりを迎えようとしている


資産の少ない貧乏人は何年働いてもFIREなど夢のまた夢であり
3000万円程度の種銭の少ない専業も無職を続けることができなくなり
意思決定権のない労働者に戻って75歳まで蟻のように働く一生で終わるかもしれない

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
https://i.imgur.com/GSfLH5e.jpg

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 11:04:54.46 ID:VsabFlDa0.net
アメリカ株が低迷していた1970年代のS&P500のチャート
https://i.imgur.com/PzCiWyw.png
1970年:90ドル   ドル360円
1980年:106ドル  ドル250円
10年間で18%の上昇(年率1.6%)



円建てSP500
1970年:32400円
1980年:26500円
10年間で18%の下落(年率-1.6%)
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/670/img_7373005490391b336cc4fd2e612dd5b0263066.jpg


2000年代のS&P500チャート
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/670/img_7373005490391b336cc4fd2e612dd5b0263066.jpg

2000年12月 SP500 1370ドル  ドル110円
2012年12月 SP500 1400ドル  ドル85円

円建てSP500
2000年:150700円
2012年:119000円
12年間で21%の下落(年率-1.6%)

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 11:05:49.62 ID:VsabFlDa0.net
https://i.imgur.com/oo6jLFP.jpg
上のS&P500÷ゴールドのグラフを見ると、世界恐慌と同じような下落は
「ニクソンショックが起こった1970年代」と、「ITバブル崩壊とリーマンショックの2つの不況を経験した2000年代」でも起こっていたようです。

普通のS&P500のグラフ(対ドル)なら1970年代も2000年代も株価は9割も下落していないのですが、
これは恐らく通貨安の影響でS&P500の下落幅が小さく見えていたのでしょう。
価値の変わらないゴールド(1オンス)の価格で割ることで通貨安とインフレの影響を取り除いてあげると、1970年代も2000年代も、1929年の世界恐慌のような下落を経験していたことがわかります。

(※ちなみに1929年のドルはゴールドと交換比率が一定だったため、S&P500もS&P500÷ゴールドも同じく9割下落しています)

https://i.imgur.com/P6D23da.jpg
このグラフを見ていると、長期投資でいつゴールドに投資したら良いか、いつ株をメインに投資したら良いかが見えてきます。
S&P500÷ゴールドのグラフは右肩上がりなら、株への投資が有利な時代。
右肩下がりなら、ゴールドへの投資が有利な時代を意味します。

https://i.imgur.com/uJrz015.png

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 11:06:21.02 ID:VsabFlDa0.net
2022年のアメリカの物価高騰はインフレ第1波に過ぎない

ここではそろそろ第2波について考え始めても良い頃だろう。他人より早く先を読むことが投資家の仕事だからである。

投資家にとって、そして消費者にとって政府が価格統制を考え始めたことは危険である。
それは物が自由に手に入らなくなることを意味する。そしてブラックマーケットでものが高価に取引される日が確実に近づいている。
そうした状況で強いのは、当然ながら現物資産を持っている人である。
貴金属やジュエリーなどの現物資産が買い占められる時代がこれからの10年ということになる。

本来は株価が下落すればコモディティ価格も下落する。
安全通貨と言われているゴールドも例外ではない。
例えばリーマンショックが起きた2008年における金価格は株価暴落に引っ張られて30%の下落を経験している。
金融引き締めは株価にも実体経済にも影響を与えるが、反応が早いのは株価の方である。
この仮定が正しければ、株価(経済成長)も金価格(インフレ)も同時に下落するが、下落幅は株価の方が大きい、ということになる。
だから株価を空売りし、ゴールドを買うと、差額で利益が出ることになる。

この状況は第3のブレトンウッズとも言うべき通貨革命を引き起こすという。
第1のブレトンウッズは貨幣価値をドルはゴールドの価値に紐付けられていた。
これが戦後の通貨秩序だった。ドル紙幣とは元々ゴールドの預かり証のはずだった。人々はゴールドを預ける代わりにドル紙幣を手にしていた。
だが政府が預かっていたはずのゴールドを返さないと政府が宣言したのがニクソンショックである。
預けていたゴールドが返ってこないことに未だドル紙幣を持っている人がどう納得しているのかは全くの謎だが、とにかくこれでブレトンウッズ体制は終わった。

第2のブレトンウッズでは中国が輸出で得たドルをすべて米国債に投資した。
ゴールドとの兌換を破棄したドルが世界貿易に使われた時代である。
だが重要なのは、この時代がウクライナ危機におけるアメリカの振る舞いによって終わろうとしているということである。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 11:06:25.33 ID:VsabFlDa0.net
第3のブレトンウッズは第1と第2の混合のようなものになるのではないか。
多くの国の中央銀行がそのように動いた時、コモディティ市場や為替市場はどうなるだろうか。
これからコモディティが通貨としての地位を獲得してゆくだけでなく、コモディティ輸出国の通貨も有利になってゆくと言う。
これは単に紙幣から現物資産への逃避というだけではない。

コモディティの輸出国は支払いをルーブル建てにすることも出来るだろう。これはもう起こった。
中国とサウジアラビアが原油貿易の支払いを人民元にすることもできる。
使われなくなるのはドルだけではないが、他の通貨への逃避も起きる。
そして逃避される通貨は東側の通貨になるだろう。西側のものではない。

そして「イラクに大量破壊兵器がある」という妄言を吐いたことで有名なアメリカの言い分に従ってNATOの対ロシア戦争に加わった日本が
「東側」に含まれないことは言うまでもないだろう。

結論
血を流しているのはアメリカ人ではなくウクライナ人だと言うのに、どう見ても最初から戦争を煽り続けているようにしか見えないバイデン大統領はさておき、
アメリカのために自国を害し続けている日本については、いつものことと言うほかないだろうか。
だが投資家としては日本政府の失敗を尻目にコモディティを買うべきだろう。株の空売りを付け足すと尚良い。
40年に1度の金融市場の大転換が起きようとしている。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 11:42:53.45 ID:xXvpFBgZ0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701578991/l50

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 13:21:17.91 ID:VsabFlDa0.net
https://sbisec.akamaized.net/sbisec/images/base/g_gold_guide_01_170706_01.gif
1990年 金1g 1800円   日経平均株価 38000円 =金21g相当

2024年 金1g 10000円   日経平均株価 40000円 =金4g相当


円の価値も日本株の価値も30年前の5分の1以下

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 13:28:57.88 ID:VsabFlDa0.net
24年間で見ても金が一番伸びている

        2000.1      2010.1     2020.1    2024.3
金/ドル    283       1080      1589     2100      7.4倍    
金/円     1030      3500      6100     11000     10.6倍
SP500    1394       1073      3227     5100      3.6倍
ナスダック  3580       1745      9033     18200     5.0倍
日経     19539      10198      23205    40200     2.1倍

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 01:28:59.98 ID:w9eYwI8E0.net
俺は
「いかに効率的に仕事をするか」ではなく
「いかに合理的に仕事をしないか」の発想で働いている

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 13:09:30.00 ID:w9eYwI8E0.net
合理的無関心や冷笑的な保守派・右派の広がりが見える今の日本社会において、社会のあらゆる不条理から目を背けたくないという真っすぐな当事者意識を持つ人は少数派です。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 20:04:14.53 ID:w9eYwI8E0.net
雇用者報酬 1%増
物価     3%増
金融所得  5%増

金融資産がほとんど無いサラリーマンは 伸び -2%
無職投資家は 伸び+2%


労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ!
たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 20:23:32.60 ID:w9eYwI8E0.net
1年前の四季報やマネー雑誌を取り出して読んでください。凄く役に立つことが書かれていますか?  
おそらく、ほとんど投資の役には立たないでしょう。それは、ほとんど「情報」で占められているからです。

今度は、10年前に買った投資本を本棚から取り出して読み返してください。
「なるほど。古くなっていない。昔読んだときと違う新しい発見があった」と思う本がたくさんあるのではないでしょうか? 

「情報」と「知識」はどう違う? 
1年たって古くなるのが「情報」、10年たっても古くならないのが「知識」です。
ネット、テレビ、新聞、雑誌、週刊誌などで得られる内容は大部分が「情報」で、体系だった本から得られるのが「知識」です。

 「情報」とは、「事実」であり「結果」であり「事象」です。
 「知識」とは、事実、結果、事象の積み重ねから吸い上げられた「エッセンス」です。
 もちろん、ネット上のサイトやブログで得られる「知識」もあります。
逆に「情報」しか載っていない「本」もありますが、ザックリまとめるとネットは「情報」を得るもので、本は「知識」を得るものといえるでしょう。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 20:40:57.49 ID:cUEGgEMa0.net
投資なんてしなくても50歳になれば貯まってるよ
48でマンションローン終わったんだが
毎月手取り40万少し貰ってる

生活にはせいぜい18万、残り22万は老後預金
夏冬賞与も手取り120万は最低ある
コロナの間、在宅リモートで暇だったから副業もして3年で1本貯金が増えた

投資は年中気を使ってないと無理だし
素人の自分には向いてないし
売買手数料すら勿体ない

NISAは中途解約出来んから嫌だし
500g売買で手数料無料の純金プラチナ買付しかしてないしそもそも塩漬け

自動車は最近のは持ちが良いから15年おきに買替えしてる
昔からそうだが決算月にリベート達成率に困った営業から大幅値引きで連絡が来る

今の車も前のが10年経った頃にディーラーを幾つか回って声掛けして手にしたもの
たかだか190万の車で60万引とか何年かに一度回ってくる

1.5Lの1.5t未満車だったら車検も6万円少ししか掛らんし

自分の目標はまず賃貸乞食のアパートマンション生活から抜け出す事だった
みんなも頑張れば幸せ待ってるよ

残クレでレクサスや輸入車だけは止めておけ
それ自分もやってた頃は(残クレもレクサスも無かったが)貯金は100万辺りを行ったり来たりだった

車我慢してまず家賃生活を抜け出そう
家賃払っても部屋は自分の物にならんから
一生が大家と自動車ディーラーの養分だよ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 09:41:15.52 ID:fzeR24Ag0.net
労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 09:45:05.72 ID:fzeR24Ag0.net
世界の金保有量ランキング Let's GOLD
https://lets-gold.net/chart_gallery/gold-holdings-rank.php

日本 845t
国民1人当たり約7g = 70000円

中国 1948t
国民1人当たり約1.4g = 14000円

アメリカ 8133t
国民1人当たり約25g = 250000円

ロシア 2300t
国民1人当たり約16g = 160000円

もし円が紙くずになるような事があれば
100万円金投資してれば
一般的な日本人の14倍金持ちにになれるかもしれない
日本人の平均貯蓄額が700万円としたら今の価値で1億円持つことになる

1000万円金投資してれば
一般的な日本人の140倍金持ちにになれるかもしれない
日本人の平均貯蓄額が700万円としたら今の価値で10億円持つことになる

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 11:44:59.83 ID:fzeR24Ag0.net
日本人の生活はますます苦しくなる…
インフレを抑制できない日銀の無策がもたらす"厳しいシナリオ"
金利が上昇すれば、住宅ローン破産者と企業倒産が続出する | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79066

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 11:51:30.65 ID:fzeR24Ag0.net
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/670/img_160c3370b5b78c385f749f77215a5cd7178259.jpg
物価指数は生鮮食品とエネルギーを除外しても前年比で4.3%上がっているのに対し、令和5年4月の労働者の平均賃金は前年比で1%の上昇にとどまっています。
つまり実質的な賃金は3%以上減少している。
不動産や資源ばかりが価格上昇しても、庶民は全然いい思いをしない。それが今の日本の実態です。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 11:58:33.15 ID:fzeR24Ag0.net
ビル・ゲイツは世界有数の大富豪ですが、生活は質素です。洋服はブランド品を着飾るわけでもなく、過度な社交は避けます。
読書好きであることからもわかるように1人の時間を大切にしています。

何でも買える身分ですが「自分の野心は世界の平和と全人類の健康維持」と語り、ジェンダー平等や疾病の根絶、乳児死亡率の低減にお金を投じています。



ITの神様がビル・ゲイツでしたら、投資の神様はウォーレン・バフェットです。

世界長者番付トップ10に30年以上も君臨する大富豪

投資に少しでも関心のある人で、ウォーレン・バフェットを知らない人はほとんどいないはずです。
彼も私生活は質素極まりなく、1日5、6時間を読書にあて、限られた人にしか会いません。
2000年以降、彼はチャリティー昼食会を開いています。収益金は慈善団体に寄付される仕組みで、2022年は過去最高の約1900万ドルで会食の参加権利が落札されました。
それだけ多くの人が会いたがっていますが、彼は避け続けています。

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:11:11.61 ID:fzeR24Ag0.net
節約家だったからお金持ちになれた
ひろゆき君はお金を使うのが大嫌いだ。
出かけるときは、水筒に飲み物を入れていくし、タクシーじゃなくて公共交通機関を使う。
引っ越しのときも業者を使わず、自分で運ぶ。
ひろゆき君以上に、お金を使わない人に、私はほとんど会ったことがない。
そして、ポイントを貯めたりするのも大好きだ。
ひろゆき君がなぜ、お金持ちなのにお金を使いたくないのか不思議だったけれど、最近は、こういう人だからこそお金持ちになったんだなと思う。
程度にもよるけれど、節約家のほうが、長期的には良い夫であることのほうが多いと思う。
とんでもない金額の借金を作り、家族を崩壊させた両親を持つ私が言うのだから、たぶん間違いない。
そして、お金持ちと結婚したいという人にこれだけは言いたい。
豪遊したいなら、お金持ちかどうかじゃなくて、お金を使うのが好きな人と結婚したほうがいいですよ。
お金持ちがみんなお金を使いたいわけではないんです。

「2ちゃんねる」を作ったからではない…妻が見た、ひろゆきがお金持ちになれた本当の理由
「これほどお金を使わない人に会ったことがない」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78947

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:12:21.04 ID:fzeR24Ag0.net
せっかくだから教えてあげるよ

金貯めようとおもったらね 使わないことだよ 

葬式や結婚式でお金を出すでしょう そんなモノを出していたら金は残らない
100万円あっても使えば残らない
10万しかなくても使わなければまるまる十万残るんだからね
あんた いまポタポタおちてくる水の下にコップおいて水貯めてるとするわね
あんた喉が乾いたからってまだ水が半分しか貯まってないのにのんじゃうだろ
これ最低だね

なみなみ一杯になるのを待って それでも飲んじゃだめだよ
一杯になってあふれて垂れてくるやつ それをなめて我慢するの
そうすればグラスの水は。。。。

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:13:51.34 ID:fzeR24Ag0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:14:30.60 ID:fzeR24Ag0.net
戦中戦後を生きた世代
さらに団塊の世代にとって、クルマはまさしく夢
いつかはあんなクルマを運転してみたい、いつか自分のクルマを手に入れたい
これこそ3Cが家庭に入った時の最初の夢
そのなかには、レンタカーを使った方がトクなんじゃないか
タクシーを使った方が楽じゃないか
そういった計算はない
夢というものは合理性を超えたものだからだ
だが、クルマが夢でなくなった現在、状況は変わった
夢ではなくなったクルマに対していまでも夢だった時のように付き合うのはどうなのか?
手放すのか、乗り続けるのか
夢から醒めた合理的な判断を求められている

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:19:45.52 ID:fzeR24Ag0.net
今や毎年のベースアップなど一部上場企業の中でも、限られた特別な会社だけのもの。
同一労働同一賃金となるこれからの日本の賃金体系では
大卒初任給30万円が右肩上がりに増えていくものとはハナから考えていないし、雇用形態によってはボーナスもない。
それは新卒の月給が30万円なら年収360万円のまま定年までずっと生きていく覚悟をする世界だ。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:24:56.84 ID:fzeR24Ag0.net
40年前の日本人がこぞってクルマを買った背景としては、当時の世相もある。
毎年当然にベースアップがあって、特に新卒入社直後の数年は1万円以上の昇給も少なくなかったから、
返済を始めてみれば毎年1万円ずつローンが軽くなっていく。そういう計算が成り立った時代だったのだ。
だから、手元に現金がなく、給料が少なくても、多くの若者が新卒入社と同時にクルマを買った。

そういう消費が回り回って、企業が利益を上げ、それがまた給与になって戻って来るのが好景気の良いところだったのだ。
ところが、今や毎年のベースアップなど一部上場企業の中でも、限られた特別な会社だけのもの。
ローンなんて組みたくなるわけがないし、非正規雇用ならローンの審査を通らない可能性もある。
落とされたショックを考えれば、余計申し込みたくなくなるだろう。
買ったら買ったで初期コストとは別に維持費だってむしり取られる。
若者のクルマ離れなんて勝手な言いぐさで若者の責任にする方がおかしい。
だからクルマは相対的に高く感じる。
おっさんたちは他人事のように「近ごろの若者には夢がない」と言うが、夢が見られない社会を今までの世代が作ったのだ。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:27:03.93 ID:fzeR24Ag0.net
中古車も価格が急激に上がっている
150万台も日本から海外に中古車が輸出されるようになって、安い中古車は市場から姿を消した。

昔は、走行距離が長いか、年式が古いクルマが輸出されたが、新興国が経済力を付けた結果、高年式車でもどんどん輸出される。

国内の消費者は、経済力のある海外の消費者に、購買力で負けているのでは?

そのうち、国産中古車ですら日本人が買えなくなるかもな…
オーストラリアやインドで使い古された右ハンドルの中古車を輸入して乗る日が来そうだ
何が自動車大国だ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:55:45.56 ID:fzeR24Ag0.net
60代後半までに「100歳まで住める家」に引っ越す必要がある…
住まいのない「漂流老人」が急増する本当の理由

孤独死で「事故物件化」する賃貸住宅が続出 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79248

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 17:54:37.04 ID:KEhuAOIV0.net
>>513
しかし、ポルシェを複数台所有して豪邸の別荘も世界各地に持ってます
ビル・ゲイツの財力からすれば質素な部類なのでしょうけど

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:04:14.79 ID:fzeR24Ag0.net
そいういうのって自動車メーカーから「是非乗ってくれ」と言って無償で置いていくものだろ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:08:43.31 ID:HL8/aoRI0.net
>>523
ゲイツは昔から車好きで、ポルシェの限定車を輸入して乗るためにアメリカの法律まで変えさせた男だぞ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:13:44.36 ID:HL8/aoRI0.net
ゲイツは金が貯まった男であって、金を貯めた男ではない
金を貯めた人はケチケチして金を使えないが、
結果的に金が貯まった男はやりたいことに惜しみなく金使うのよね

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:22:40.18 ID:fzeR24Ag0.net
そんな男がどれだけ居るというのか

「昔は父親の収入で子ども5人育った → 今や共働きで子1人でもしんどい」
https://president.jp/articles/-/79114

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:23:48.90 ID:fzeR24Ag0.net
アメリカのようにフェラーリに乗っている人がいる一方で、自転車さえ買えない生活をしている人がいるような格差はない

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:26:34.18 ID:fzeR24Ag0.net
僕らの暮らしを40年前、50年前と比べれば、いまのほうがはるかに立派ですよ。
みんなが携帯という超複合的なデバイスを持ち歩いているし、テレビはすごく薄くてでかくなっているし、楽しめるコンテンツも多い。
ユニクロへ行けばめちゃいい洋服を安く買える。
東京には全世界の料理があって、2、3000円で食べられる。一般の人が100年前の王様より立派な生活をしていますよね。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:28:00.48 ID:fzeR24Ag0.net
誰も欲しがらない現行のカローラセダンが50年前のクラウンより遥かに優れている

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:30:31.37 ID:fzeR24Ag0.net
老後の悲惨な生活と引き換えにしてまで買うべきものではないのが250万円以上の自動車

本体価格200万〜250万円の車
スイフト
ノート
インプレッサ/XV
マツダ2
カローラ/スポーツ/ツーリング/セダン/クロス
CX-3
CX-30
シエンタ
ロッキー/ライズ
ヤリス
ヴェゼル
WR-V
ハイエース
マツダ3
フリード

これらの車で一体なにが不満だというのだ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 20:11:33.69 ID:HL8/aoRI0.net
>>530
ハイエースは安いグレードでも250万じゃ買えないよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 20:25:48.07 ID:yW2nr+IO0.net
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/hiacevan/hiace_main_202402.pdf

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 00:40:04.83 ID:ZumCnjWR0.net
>>531
トヨタ ハイエースバンDX ロング・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア ルートバン_3人乗り_4ドア(ECT_2.0_ガソリン) の新車情報・カタログ - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/hiace_van/gradeid/162512/

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 03:51:12.76 ID:ATryvakz0.net
稼ぎが少なくて守銭奴になってるだけというのがよくわかるスレ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 08:58:25.40 ID:ZumCnjWR0.net
株で給与所得以上に稼いで資産上昇のスピードが想定外なんだが
そんなあぶく銭持っててもちっとも買いたくならないのが最近の車

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 08:59:30.88 ID:ZumCnjWR0.net
投資で資産運用とかやってると、そもそもいくら金余ってても車なんか買う気になんかならないよ

そして資産が増えれば増えるほどケチになっていって車なんて興味なくなる

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 10:06:57.10 ID:ms4RAKbO0.net
前澤もゲイツも車好きなのにねぇ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 10:12:32.17 ID:ms4RAKbO0.net
老後二千万くらいで泡食うような層はともかく、
棺桶まで金持ってくつもりじゃないなら、どのタイミングで金を使っていくかも考えないとねぇ
老いぼれて必要以上に金も持ってても楽しいことには金使えない。元気に遊べるのも若いうちだ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 12:31:46.73 ID:ZumCnjWR0.net
なんでお前はいつも桁違いの金持ちの威光に照らされた例え話ばかり書き込むんだよ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 12:36:28.73 ID:ZumCnjWR0.net
車を買うよりパパ活でもして若いピチピチJDをとっかえひっかえする方が楽しい

高い車で見栄張るのもオンナ目的が大半なんだから
面倒な手順踏まずにストレートに女買えばいいだけ

5000万円以上もする車を持ってるならともかく
ローンで買った500万程度の車でドヤってるようなケチなおっさんは絶対モテない

このスレに居る奴はいい車に乗ってても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人や車なんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 12:40:49.20 ID:ZumCnjWR0.net
流行りのFFSUVは最小回転半径が5.9m
片側2車線だとUターン一発厳しい場所も多い

右折レーンの左寄りに構えて大回りしないと縁石につかえて切り替えしが要る
切り替えしたりモタモタしてるうちに対向車線の車が迫ってきてクラクション鳴らされる恐れもある
隣にいい女乗せててこれだと恥ずかしいし
かといって十分すぎるマージンで車が切れるタイミングを見計らって自重してるのもこの人下手なのかしらと思われるし
後ろで待っている右折のやつに、なんでこのタイミングでいかないんだとイライラさせたりして
右折じゃなくて同じUターン車だとその先で煽られるリスクになる
いくら見た目だけは立派な車でもそんなことで見透かされたらたまったものではない
ドライバーの評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
運転下手だと見すかされても大衆車のほうが車や運転に興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なFF車では、がんばってもこれかよと舐められやすい
人の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 12:43:04.92 ID:ZumCnjWR0.net
https://pbs.twimg.com/media/Cv00fHjVUAAnv54.jpg
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/syutu/aokoku/osirase/070907koutuujiko_taisaku/image1.jpg
このくらいの道で2車線あっても切り返しだな
回転半径の大きいSUVなら3車線は必要
https://youtu.be/UmMZEMvFJMY?t=35
タメ息しか出ないUターンが下手な人達…


「クラウンに乗ってた前の彼氏は一発でUターンしてたのにこの人はダメ見たい、下手なのかしら」

なんとか四苦八苦しながらもUターンして中央分離帯の反対側に見つけて入ろうと思っていたラブホの駐車場にイン
そこでも薄暗い駐車場で太い鉄筋コンクリートの柱を気にしながら狭いスペースで何度も切り返して
周囲に停まっている車高の高い高級SUVに圧倒されながらもなんとか手に汗握りながら停めた
「車の運転が下手だとセックスも下手」と有名なF1ドライバーが言ったことを思い出し
マッチングアプリで出会った初対面の女相手にこの時点で少しづつ負い目を感じるようになって主導権を奪われつつある状況

そんなこともあり、ホテルのルームにチェックインしたあとの会話にもぎこちなさが随所に見られるようになりスムーズにベッドインすることができなかった
そのせいで、テレワークによる運動不足や加齢による男性の衰えに加え、恐れていたメンタルED発症w
イザ闖入という段になって肝心要のムスコが言うことを聞いてくれなくなったww
こうなると焦れば焦るほどダメになる
とうとう女にも愛想をつかされなにもすることなく退室することになった。
入るときよりもさらに焦りながらの運転となり、周囲確認がおろそかになりとうとうコンクリート柱に左のリアをこすってしまった・・・
すぐ降りてキズを確認したいところだが、隣に女乗せてることや場所が場所なこともあり、駅までずっと頭の中がすっきりしないままの運転することになった
家に帰ってマッチングアプリでメッセージしようとしたらブロックされていた。

男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で実際より下に見られるから注意したほうがいい

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 15:04:09.89 ID:ms4RAKbO0.net
>>540
自分が女日照りだからって、高い車は女釣るためってどんだけ視野が狭いんだよ
911とロードスターと3シリーズ持ってるけど、嫁いるし浮気する気もないぞ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 15:53:09.00 ID:ZumCnjWR0.net
このスレではマクロの話してんだよ
視点が低い、視野の狭いやつは黙ってろ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 15:58:07.24 ID:ZumCnjWR0.net
車しか夢中になれるものがないオタクたち
否定されると買えない貧乏人認定して心の平静を保つ
ひでえ人生だな

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 15:58:55.19 ID:ZumCnjWR0.net
殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない

その書き込みに読む価値はあるか?

ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 16:29:52.94 ID:ZumCnjWR0.net
https://i.imgur.com/6yaTagy.jpeg
日本で2023年に販売された自動車の9割は300万円以下

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 16:31:04.87 ID:ZumCnjWR0.net
https://youtu.be/qR7yU0oB7Qs?t=504
人は何かに頼ります。

ブランド物や高級車や勤め先や学歴など・・・です。
確かに、持っているだけでお金持ちに見えるモノは多いですが、
中身のない人ほど、そういうモノに頼るのも事実です。
自信がないから何かに頼るのです、
人間、事にあたっては神様でさえ頼るべきではありません。
神頼みする人間よりは、根拠のない自信でがんばる人の方がしっかりしています。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 16:31:22.12 ID:ZumCnjWR0.net
賢く手堅い客を相手に400万以上する車売ろうとしても絶対に売れない、だから自動車メーカーは
クルマは目新しくて高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
中身の伴わない見栄にカネをかけるってのは車に限らず概ねそんなもの

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 16:41:12.64 ID:ZumCnjWR0.net
本体価格200万〜250万円の車
スイフト
ノート
インプレッサ/XV
マツダ2
カローラ/スポーツ/ツーリング/セダン/クロス
CX-3
CX-30
シエンタ
ロッキー/ライズ
ヤリス
ヴェゼル
WR-V
ハイエース
マツダ3
フリード

これらの車で一体なにが不満だというのだ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:01:12.61 ID:QTVrLuZl0.net
高い車ほどリセールもいいから
結局タダってこともあるよな

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:08:28.21 ID:ms4RAKbO0.net
>>545
車しか趣味がない奴だと思い込むってルサンチマンじゃね?
俺は趣味多くて何やるか迷うぞ
基本外遊びだから、雨の日は好きなレストラン行くくらいしかやりたいことないが

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:11:51.40 ID:Scelf9iF0.net
てっとり早く結論を先に述べてしまうと
それは成功を手にして自由に生きるためには人生の土台を合理的に設計せようということになります

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:13:19.03 ID:Scelf9iF0.net
>>551
新車であろうが中古であろうがプロのバイヤーによって決まる市場価格で売買され

自動車選びやグレード選び、その支払い方法に誰が見ても買いの一手の掘り出し物なんかないよ
価格には理由がある

そして短期買い替え、中古車に対して新車、国産車に対して輸入車、大衆車に対して高級車はどんな条件でも金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだ国産大衆車のお下がりなど買わないから
地球上にあるもののなかでお金が一番正直
他人にマウントするようなカーライフを送りたいなら他人よりも多くの金を払わないとだめだということ
そして、そんなことのために分不相応に無理して高い車を買えば老後に苦労するということ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:16:19.91 ID:Scelf9iF0.net
日本人の9割は高い車を買うことは分不相応で、それをするには無理しないといけないという事実

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:20:21.70 ID:Scelf9iF0.net
ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240211-small-penises-fast-cars/

彼らが車を誇示するのは、それ以外に見せびらかすものを持っていないからだ。
これはある意味、かなりイタい。

他人に自慢できるものが金さえ出せば誰でも買える車しかないとか・・・
終わってんな(笑)

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:22:15.47 ID:Scelf9iF0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
金融資産ピラミッド

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:38:38.35 ID:ATryvakz0.net
>>556
キリマンジャロ登山
http://imgur.com/GyJ81Ej.jpg 

世界一ビザを取るのが難しい国のビザ
http://imgur.com/SAGX55B.jpg

http://imgur.com/EF7JvrD.jpg 
http://imgur.com/HOGQvz8.jpg
http://imgur.com/MAaysli.jpg

嫁自慢
http://imgur.com/yL0jTzV.jpg 
http://imgur.com/YOeDgtc.jpg 
http://imgur.com/danlTpC.jpg 
http://imgur.com/CDvilfd.jpg 
http://imgur.com/7zpnn4q.jpg 
http://imgur.com/VA7JSLC.jpg 
http://imgur.com/idj0NAw.jpg 
http://imgur.com/Snu6FXY.jpg 
http://imgur.com/rP2fARv.jpg 
http://imgur.com/LpB55ax.jpg 
http://imgur.com/nyIh7lG.jpg 
http://imgur.com/HAd8fzl.jpg 
http://imgur.com/Ir8aXTA.jpg 
http://imgur.com/ByC6Sot.jpg
http://imgur.com/5pnKCDg.jpg
http://imgur.com/RP6XI8Q.jpg

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:41:36.31 ID:Scelf9iF0.net
https://youtu.be/AKCeheYWyQo?t=1935
日本人が高級外車に乗りたがる理由がヤバすぎる…意外な事実とオーナーの性格の関係性【ゆっくり解説】

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:46:27.14 ID:ATryvakz0.net
自転車遊び
http://imgur.com/vnvrSYr.jpg 
http://imgur.com/3U0nxJl.jpg 
http://imgur.com/wJdets2.jpg 
http://imgur.com/8FuR2bf.jpg 
http://imgur.com/D3U0l7m.jpg 
http://imgur.com/p2dQseH.jpg 
http://imgur.com/jUqxWm4.jpg 
http://imgur.com/n8eKwMf.jpg  
http://imgur.com/daShVMb.jpg 
http://imgur.com/AjFtiTn.jpg

http://imgur.com/AJlm9td.jpg 
http://imgur.com/4vHo332.jpg 
http://imgur.com/yA7U5Nf.jpg 
http://imgur.com/1lPLFxl.jpg 
http://imgur.com/2YnTT39.jpg  
http://imgur.com/J93Jmur.jpg 
http://imgur.com/1qdNUWv.jpg

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:47:43.87 ID:ATryvakz0.net
趣味がないのは守銭奴さんなんじゃないですかねぇ

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:50:58.63 ID:Scelf9iF0.net
そもそも旅行じたいが現実逃避だからな
本当に充実した人生になれば、旅行なんか行く必要がない
日々の淡々とした平穏に100%満足できるようになる
よくあるスローライフでしょ

確かに人間には働く遺伝子というかそういうのはあると思う
ただ、それは農作業であったり、職人みたいなもんであって、サラリーマンではないと思うんだよね
仕事っていっても会社で上司に叱られながら嫌々働くのと、淡々と物を作り上げてる仕事は違うでしょう

だから、不幸な人間が増えているんでしょう

仏像彫刻とかはいい仕事だよね

俺も諸欲は無くなったのでミニマリストに毛が生えた程度で十分だな
ネット環境と本とささやかな息抜きでリゾートレジャーが出来れば多くは望まないのでちょうど良い働き先の需要はあると思うけどちと様子見

安く暮らせる自信はあるけれどインフレと長寿化を考えると厳しいよな・・・
30年後なんて最低賃金2500円ぐらいになってそうだし、物価も凄いことになってそう。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:53:11.66 ID:Scelf9iF0.net
およそ金で買えるような享楽に心の底から満足に浸れるようなものはありません。
それはもちろん1日や1週間くらいならそういうことを楽しいと感じるかもしれない。

最近流行りの「モノを買うから体験へ」というトレンドに関しても同様のことが当てはまります
例えば、セレブなホテルに泊まるとか秘境に旅するとか、もちろんそういう体験型の消費も楽しいですけれども
それが金で買えるような享楽である限り、あなたの人生の宝となり永遠に輝きを失わない良い思い出には残念ながらならないんです。
もしそういう金で買えるものや体験が自分の人生のハイライトなのであれば、
あなたの人生はとっても精神的に貧しいものだったでしょうし、
この世にあなたが存在しようがしまいがどうでもいいようなつまらない人生だったに違いありません。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:54:00.31 ID:Scelf9iF0.net
まあ気持ちはわかる
クルマ信者になってしまった人間はもう洗脳から抜け出せないから
例え不満が続いても古い車種よりマシだという根拠のない事に金を払って現実逃避するしかない

人間は40歳を過ぎると、基本的な頭の枠組みが固定化されてしまい、そこから成長することは極めて難しいといわれる。
また年を追うごとに新しいことを受け付けなくなり、頑固になっていく。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:55:17.72 ID:ATryvakz0.net
>>563
「人は移動するほど幸せを感じる」という研究成果 「遠出するとスカッ」は本能かも
https://globe.asahi.com/article/14502555

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:55:37.77 ID:Scelf9iF0.net
人々はその幸福、すなわち、人生の究極目標を快楽ではなく知的探求に求めるべく変わるべきだろう。
なぜなら、強い快楽を得るためには多くのお金が必要であるわけだが、
世界の真の為政者たちは低層階級の人々へ回るお金を出来るだけ少なくしようとしている。

それ故、低層階級の人々は低劣で質の低い快楽しか享受できず
(ビールではなく発泡酒だとか、レストランではなくファストフードだとか、妻や恋人ではなくデリヘルだとか、車だとかパチンコだとか)
このような愚劣な快楽を追い求めるために命を犠牲にしてまで必死に働くというのは馬鹿げているからである。

しかしながら、人生の究極目標を知的探求に求めるならば、それを行うのに大したお金もかからず、人々に真の美を得させてくれる
しかも人々を崇高かつ優れた人間にし、さらに理性も鍛え、くだらない嫉妬や妬みなどからも解放してくれる

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:55:40.84 ID:ATryvakz0.net
>>564
40過ぎてなくてスマンね

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:56:52.88 ID:Scelf9iF0.net
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
クルマ趣味()は払った金の多寡でマウント強度が上下するだけの底の浅い世界

90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のアイアンセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリールをそろえている奴
絵心もないのに画廊で数十万する油絵セットを買いあさって満足してる奴
スマホで撮ればいいようなつまらないものをプロ用の重いカメラを振り回して撮ってる奴
猫ふんじゃったしか弾けない子供のために1000万円以上のスタインウェイを置いてる家

どれもハタから見れば滑稽極まりないが

サーキットに持ち込んでラップタイムで腕自慢するとかでもない限り
車の場合はゴルフや釣りやピアノ、ギター、油絵のように練習や経験を積み重ねる必要は無く
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りできてしまう底の浅い道楽
だから車の歴史や技術もロクに語れないし、運転技能もない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:57:45.38 ID:Scelf9iF0.net
金持ち自慢しかできない低俗人間でも金を払っただけでマウント取れる底の浅い趣味がクルマだ

車を自慢したがる奴ほど中身は空っぽ

https://youtu.be/p4nP2lZhk1A?t=357

https://youtu.be/O2qdMo7u4OA?list=TLPQMDIxMTIwMjHlOPwClaCeBQ&t=376
貧乏人にはない金持ちならではの習慣11

https://youtu.be/822FFyjco1w?t=499
年収1500万でも庶民

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 18:59:43.01 ID:ATryvakz0.net
>>566
研究には金が必要です
実験にも調査にも金が掛かる
予算がなくてやりたい実験や調査をできずにいる研究者が多くいる中で、知的探求には金が掛からないとは随分と浅慮ですなぁ
数学は時間と筆記用具があれば出来るけど、自力じゃどうにも解けない問の解が気になってしまえば懸賞金出して他人に解いてもらおうとする人もいる

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:05:57.65 ID:ATryvakz0.net
>>568
これまでの人生で一番時間を費やした趣味はスケボーなんだけど、
スケボーはプロでもアマでも道具の価格に差がない世界だったな
ベアリングの精度だとかは違いがあるが、基本的にはみんなが同じ価格帯の物を使っていた

>>568
こんな写真しか撮らないならスマホで十分だよね(笑)
https://i.imgur.com/lNICKjY.jpg
https://i.imgur.com/EulSjdF.jpg
https://i.imgur.com/Cdxl3sT.jpg
https://i.imgur.com/u8pa1qI.jpg
https://i.imgur.com/hUY2hnB.jpg
https://i.imgur.com/apkt3Cd.jpg
https://i.imgur.com/K8LyYoe.jpg

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:30:19.19 ID:ATryvakz0.net
自分が安い道具でその下手よりも良い成果を出せるっつーならともかく、
下手の横好きを馬鹿にするものの、自分はその下手よりも腕がないんじゃもっとダサくない?
腕のある他人様が安い道具で出した成果を自慢しても、それお前じゃないしって
他人が好きでやってることにとやかく言うだけで、自分は何もない空虚な人間って感じじゃん

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:33:30.96 ID:Scelf9iF0.net
何事にも分相応ってもんがあって
そっからはみ出ると逆に哀れみが出てくる
変に格好付けたり高級っぽく見せかけたりすると逆効果

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:34:37.43 ID:Scelf9iF0.net
良識のある多くの者は事あるごとに老後のことを考えて、
単に欲しいとか新しいとかでダボハゼみたいに飛びついて買ったりしてないってこと
お前らだけだよ発売の半年前からスレに入り浸って欲しい欲しい病に憑りつかれてるのは

要するに君たちは車選びに失敗ばかりしてるダボハゼ君だということだ

現実的な車選びは、ダボハゼみたいに発売前からくらいついたりしません

発売後1年くらいはじっくり見定めて選んで、 1回買えば10年は乗ります

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:35:02.94 ID:ATryvakz0.net
>>573
他人にケチつけるだけで何も無いお前のほうが哀れだよ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:36:25.46 ID:Scelf9iF0.net
マニアの熱狂を一般人が冷ややかに眺めるという構図

前述のバイクの例だが、市場は縮小に縮小を重ねて青息吐息の一方
ファンが熱狂的、というジャンルでは、ファンと一般人との間で大きな断絶が起きる。

ファンが固まって盛り上がっているのを、一般人が遠くから冷ややかに眺めるという構図である。

「クルマも、このまま放置していたらおそらくバイクと同じことになる。
軽自動車などは地方では生活必需品という要素が強いので、ゼロ同然になるということはないでしょうが、流行りもののSUVや高額なスポーツカーなどは良いところは見てもらえなくなり、
費用がかかることをはじめネガティブな部分が今以上にクローズアップされ、販売台数は大幅に減少するでしょう。

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:37:31.09 ID:Scelf9iF0.net
実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない★2 [パンナ・コッタ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664169768/

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:38:33.21 ID:Scelf9iF0.net
どっちにしても年収800万、貯金が年齢の2乗(万円)超えてないなら諦めたほうがよい

年老いてから金が無いというのは想像以上に惨めだよ

老後破綻しても生活保護をもらって納税者や社会の厄介者にならないと断言するなら好きにすればいい

ぽっくり早死にする保証はないから、老後破綻しないようにコツコツ貯蓄した方が良いよ。
40歳でほとんど貯金のないやつが心変わりしても50歳で2500万も貯められないからな

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:38:47.86 ID:ATryvakz0.net
>>574
俺は取っ替え引っ替え買い替えるタイプではないので、911も3シリーズももう10年以上乗ってるよ
故障が多くなり過ぎて遠出するのが心配になるまでは整備して乗る派よ
俺も嫁もそれぞれの車に愛着あるしな

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:40:30.88 ID:ATryvakz0.net
>>578
年収はその倍くらいで、住居を除いた資産も年齢の二乗よりもっとあるわ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:42:41.36 ID:Scelf9iF0.net
ある銀行に勤める友人が、「最近、住宅ローンが払えなくなる顧客が多くなってきた」と忠告してくれました。

これほど金利が低いのにどうしてなのかと尋ねると、「子どもの塾代や、私立の学費など、
当初より支出がかさんでくると、とたんにローンの支払いが滞るようになる。要するに、返済率が高いんだよ」と。

私が、「どれくらいの返済率ならリスクが無いと思う?」と聞いたら、
「銀行はそれ以上の融資を認めているけれども、やはり20パーセントだろうな」と答えてくれました。

さらに、「焦げついたローン債権はどうするのか?」と聞くと、
「やはり支払いが6か月以上滞ったら、法的な手段で粛々と対応するしかない」とのことでした。

必ずしも「借りることのできる金額が、長期にわたって返せる金額ではない」という事実を覚えておいてください。

https://youtu.be/EodD9em1mQQ?t=306
<Nスペ>中流危機を越えて(第1回) - YouTube

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:44:58.20 ID:Scelf9iF0.net
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:45:29.69 ID:Scelf9iF0.net
高級腕時計は年収1000〜1500万の人に一番売れるという話があって、
自分を評価して欲しいやつが誇示するために買うんだと。
真の富裕層はそんなことしないでも勝手に人が集まってきてチヤホヤしてくれるからな。
案外地味だったりする。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:46:49.72 ID:Scelf9iF0.net
酒呑んでいい気分になってるところに冷や水ぶっかけられたように感じるように

クルマ欲しい病にかかってる奴に金銭面のシビアな現実を突き付けてるだけ

酒がまずくなるような文章を目につくようにageて貼ってるだけ

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:47:58.05 ID:ATryvakz0.net
>>582
俺は金が貯まると不動産買うから、金融資産は収入に対して少ないほうだな

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:48:23.09 ID:Scelf9iF0.net
一貫してマクロの話しかしてない俺にアンチが個人攻撃してるけど
俺は敵も味方も個人には全く興味ないからな

俺がディスってるのは板全体のクルマ散財オタ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:48:53.14 ID:PtpLQRt60.net
>>580
とは言え2ch時代から車板ではソース出せた奴がいない件について

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:53:18.21 ID:ATryvakz0.net
>>587
http://imgur.com/MVu6jNj.jpg http://imgur.com/vSzaW2d.jpg 
http://imgur.com/INN0iTp.jpg

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:53:36.48 ID:Scelf9iF0.net
高卒や女はカネをつかわないと娯楽をたのしむことができないよな?
(クルマ、風俗、ショッピング、旅行など肉体的・物質的快楽)

インテリゲンツィヤは読書や世界の首都や国旗をおぼえるなどロハで有意義に余暇をすごすことができるわ(精神的・形而上学的快楽)

じっさいろくに現地語もわからんくせに卒業旅行で海外いく頭わるそうな女子大生なんかより
インテリは知的活動(読書や外国文学・言語にふれる)を通じて国外に出ずしても外国文化に精通することができるわ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:54:01.78 ID:Scelf9iF0.net
趣味とかを言い訳に高い車買う奴もいるけど、貧乏人が趣味に数百万円も使うこと自体がマネーリテラシーの欠如の最たるモノ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:54:43.79 ID:Scelf9iF0.net
試乗どころか実車も見ずにダボハゼ予約したアホが
納車されてみて、こんなはずじゃなかったで短期で乗り換え
ババ抜きの押し付け合い

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:56:34.27 ID:ATryvakz0.net
>>589
俺は世界の国旗も首都もほぼわかるよ
クイズも得意だから、嫁と一緒にQ様なんか見てると俺にとっては簡単すぎてチョロQになってるねとか言われる
東大王は善戦は出来そうだが勝てないと思うわ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:58:07.75 ID:Scelf9iF0.net
60過ぎてそれ言えたら凄いけど、たいていの年寄りは昔言ったことを忘れたふりして
1日でも長生きしたいと思ってるよw


946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/08/12(水) 21:34:03.00 ID:vmSqiJl70
細く長くより、太く短く
やはり、楽しんで生きて潔く死にたい

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:59:12.53 ID:Scelf9iF0.net
新車をとっかえひっかえ乗り換えている・・・
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね

クルマの場合、「私には走りの違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい腕や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当にわかったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。

違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
自動車評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有ればへたくそだろうが
何だろうが明日から誰でもYouTubeなどで名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタクルマの違いが見分け出来てんの?」っていう
ブラインドテストという踏み絵から逃げ続けるのも当たり前、
要は「錯覚」でしかないのだから。

そもそも2年程度で手放したくなるようなのは見る目がなくて車選びに失敗してるってことだよ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:59:29.79 ID:Scelf9iF0.net
金利が5%ってことは約4%の人が焦げ付かせて信用ブラックになるということだからね
25人に1人がバンザイして金融ブラックになるってこと

100人に1人しかかからない、1万人に1人しか死なないコロナで大騒ぎして
我先にワクチン接種までしてるのに
25分の1のロシアンルーレットを自分から好んで引くのかw


だって頭金無しでも(不相応な)車が買えちゃうローンだしね
頭金さえ貯めれない人間がローン支払いながら金貯めれるはずもなく、車屋に状態の良い中古車と利益、利息を供給するシステムだからね
携帯キャリアの買い替えプログラムと一緒でどこかで抜け出さなきゃいつまでも搾取され続けることになる

資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:59:42.29 ID:Scelf9iF0.net
この10年以上、クルマ業界は、一部の悪質なマニア、ユーチューバー、評論家、メーカーが束になって
いかに「金でマウントを取りあうか」を、ユーザーに競わせている状態
アフターパーツ業界も含めてひどくなる一方で、ますますその状況が加速してる

もちろん、その状況から完全に距離を置いて、楽しんでる人もいるんだけど、
そういう人ほどネット上では声が小さいか、ほとんど黙っているから、
上で書いたような人ばかりが残ってしまう 

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 20:00:08.47 ID:Scelf9iF0.net
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です
しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。
なぜなら正しい車選びと生涯のマネープランやひいては人生設計の根幹的考え方を布教することで
より多くの人を老後破綻から救うことも意義深いことで
未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 20:02:31.67 ID:Scelf9iF0.net
物価高でまともな食事すらできないのに高価な車を買わざるを得ない生活がはたして「進歩」と呼べるだろうか

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 20:41:56.45 ID:ATryvakz0.net
スレタイを 老後が心配だから金が使えない にしたほうが正確だな

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 20:59:22.52 ID:Scelf9iF0.net
化けの皮を剥いでもまだ理解できないのが愚者
剥ぐ前からわかってるのが賢者

性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
有名人が口を滑らせた失言はその後取り消されることによってさらに真実味が増す
世の中こういうもんなんだよ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:00:04.02 ID:Scelf9iF0.net
正直、ぼくはみなさんのために投稿しているわけではありませんw

普段から「みなさんのために投稿しています」とは言っていませんし、そもそもみなさんのために何かをしようと思っていません。
なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。
もちろん結果として、みなさんのためになるだろう! という期待はありますし、

とは言っても、みなさんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw
まぁぼくの場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので、問題はありませんが。
むしろ、「みなさんのためではない」と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。
小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。
映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。
もし「お客さまのために作っています」と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw
結局、「お客さまのために」という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。
中には、お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる
「お客さまのために」というのは、ただ嫌われたくないだけです。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:00:20.52 ID:Scelf9iF0.net
嫌われる勇気で、自分の道を歩む
ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、
そのスタンスのほうが幸せです。
嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。
このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。
嫌われる要素は、どんな人にもあります。
何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたところで意味がありません。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:00:41.39 ID:Scelf9iF0.net
理解されず認められないことも、怖れられ嫌われることも、俺は生きる力にするのだ。
万人の流れに依らず、自らの価値観だけで道を選ぶ者はそうするより他にないのだ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:00:54.76 ID:Scelf9iF0.net
何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:03:59.99 ID:Scelf9iF0.net
倹約主義者たちは車や広いマンション、デザイナーブランドの服などにはほとんど関心を持たない。

「消費社会が、これなしではやっていけないと私に信じ込ませたがっている物すべてについて、本当に自分に必要なのか自問する」

「倹約主義者が長期にわたって自分の稼ぎ以下の暮らしをするのは、経済的自立を獲得するためであり、
最終的には具体的な夢や希望を実現するためだ」と語る。
この道を目指す志望者への支援リソースは豊富にあり、禁欲生活の初心者が目標を達成する上で金もうけの天才である必要はないと言う。

厳しい時も乗り越えながら貯金期間の10年間を生き抜き、その貯金を慎重に投資して、いざ飛び立つための資金を手にした。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:12:27.71 ID:Scelf9iF0.net
「老後資金の柱"退職金"がなくなる日」
コロナ禍明けの日本企業に終身雇用の跡形はない
人事部が進めている恐るべき改革 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/48601?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:13:09.39 ID:Scelf9iF0.net
人生には二つの悲劇がある。
一つは願望が達成されないこと、他の一つは、それが達成されることである

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:14:12.88 ID:Scelf9iF0.net
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:14:31.48 ID:Scelf9iF0.net
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:14:48.49 ID:Scelf9iF0.net
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:15:01.89 ID:ATryvakz0.net
酸っぱまい葡萄まみれのルサンチマンスレになっとる

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:16:03.27 ID:Scelf9iF0.net
簡単に言うと、貧乏人を切ったんだよ。
難しく言うと、騙されたほうが悪い。

金無い人・節約する人・頭良い人 → 要らない。

騙される人・馬鹿な人・見栄を張る人・買い物依存症 → ウェルカム

巧妙に罠を仕掛ける。
単価は上がる。
利益も出る。

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:17:48.79 ID:Scelf9iF0.net
飽きるわけですよ、ネットフリックスもYouTubeもポルノハブも読書も。
退屈しないものといえば…自分の思い通りに行かない株くらいのもの。
ひまつぶしですよ、カネ儲けも5ch荒らしも。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:19:14.85 ID:ATryvakz0.net
>>613
発達障害の子どもでも持てば思い通りにならない事ばかりで面白いんじゃないか?
それか奔放な猫か

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:21:01.61 ID:Scelf9iF0.net
60歳で子供が結婚したら新婚旅行の援助、家建ての援助したり孫のお祝いやらで物入りになるから
3600万くらいもってないと婿や嫁の親とのマウント合戦に負けて惨めな思いをする

30年後の年金は頼りにできないから取り崩すための蓄えも必要
孫が4人くらいできたらそれこそ毎年のように出産祝い、お年玉、七五三、入学祝、合格祝い、成人祝いと
自分の子供並みに金がかかる

子供が家建てるとなれば金出して2世帯同居の提案もできる
かわいい孫の顔をいつでも見れるんだ、毎日一緒だとかえって嫌われることにもなるがな
同居しないまでも家建てる資金援助しておけば好きな時に孫の顔見に行っても婿や嫁に邪険にはされない
金を出すということは口も出せるということだから

まあ、そこんところは婿や嫁の親とのマウント合戦になるからね
かける金は多いほうがいい
孫を味方につけておけば子供夫婦が帰省した時でもこっちの家に優先的に来てくれる
アルファードでも買い与えておけば子供夫婦と孫二人自分と妻と6人乗って正月にソバでも食いに行けるし

金も車もあの世には持っていけないけど
そうやって孫の世話してたら死んだときに棺桶かついでもらえるし
涙の一滴くらいは流してくれるだろう
それが幸せな最期というもの

故人が生前になにを成し、俗世に何を遺して、冥土への土産に何を持って旅立ったかは
その人の葬儀を見れば、その人と付き合いがなかった人でもすぐわかる

さあ、お前たちは何を遺して旅に出るか
よーく考えたほうがいい

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:21:19.81 ID:Scelf9iF0.net
資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:22:18.16 ID:Scelf9iF0.net
厚切りジェイソン、いつの間にか“FIRE”を達成していた「私ほどケチな人を知りません」 | 日刊SPA! | ページ 3
https://nikkan-spa.jp/1798673/3

「消費を幸せに感じている人は、それを貫くのも生き方の一つだと思います。
しかし、少しでも疑問を抱いているのであれば、考え方を変えたほうがいい。
財産をつくりたいと考えているなら、節約も投資もせずにいるのは効率的ではありません。結局は何が欲しいのかにかかっていると思います」

「私は私ほどケチな人を知りません」

実はジェイソン氏は、物を買って幸せな気持ちになったことはあまりもないそうだ。
それよりもお金を得ていると実感することが何よりの幸せだという。

「私は私ほどケチな人を知りません。でも、お金を得ることは自分の人生の開放感に繫がります。
皆さんが私と全く同じことをする必要はありませんが、少しでもこのバランスを取り入れてHAPPYになってほしいですね」

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:23:07.83 ID:Scelf9iF0.net
https://youtu.be/nCt75xPQank?t=571
【残酷】マイカーローン組む人は、マジで一生貧乏。 - YouTube

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:24:06.89 ID:Scelf9iF0.net
おそらく学生時代に貧乏だったであろうキモ男が、歳を重ねてから手にした経済的余裕による金銭を思うままに行使し、
若い頃手に入れられなかった欧州車のコックピットに乗り込んで歓喜の声をもらす
そして、お世辞にも上手いとは言えないドライビングテクニックのオーナーに本来の性能を発揮する機会もないまま飼い殺され
数年後に中古車市場に流されて若い運転技術の高い男に買われてようやくその片鱗を見せ始める欧州ブランド車
この欧州車と初老の運転手と若者ドライバーは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような欲と欲のせめぎあいこそ、人間本来の姿なのでは?と思えるからだ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:24:46.09 ID:fdLEt5XK0.net
>>588
いつもの拾い画像じゃねえか

5chって言ったら本当に金ある自慢で出す画像は一つしか無いんだが
ひょっとしてにわか?初めてか?

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:25:23.24 ID:Scelf9iF0.net
忖度無し

固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:28:18.47 ID:ATryvakz0.net
>>617
心理学者植木理恵

「貯金について詳しく知っている人ほどストレスが高いことがわかっている、金銭面でのストレスは24時間つきまとってくるので悪影響が大きい、お金に無頓着な人はお金があってもなくても若い」
「お金と達成感が結びついてしまうとお金がないことに対して達成感を見つけられなくなる」

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:34:42.52 ID:ATryvakz0.net
>>620
車板のスレ開いたスマホが写った拾い画にねぇ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:39:10.24 ID:Scelf9iF0.net
https://str.toyokeizai.net/files/topics/13694_ext_01_0.jpg
決算書を読みこなすようになるには、実際の企業の決算書を図やグラフで比較して大まかに中身を確認することが近道です。そこで、テスラやアップル、トヨタ、ソニーをはじめ、国内外の注目企業の決算書を図表で解説しました。企業だけではなく、日本銀行やJリーグ、大学など気になる組織の決算書についても網羅。さらに、財務3表など会計の基本知識や、最新の会計トピックス、最新2022年3月期決算を収録した業種別売上高ランキングも掲載しています。
世界と日本の差はここだ!
? テスラとトヨタ自動車 「身軽さ」で高利益率実現
? アップルとソニー iPhone経済圏の威力
? グーグルとZホールディングス 「検索」日米大手の稼ぎ方
? アマゾンと楽天とアリババ ECの「次の柱」を育成中
? モデルナと武田薬品工業 成長を左右する研究開発費
? ネットフリックスと日本テレビHD 加入者が初の減少 成長神話に「異変」

PART? 国内企業の特徴を知る
? 流通 好採算コンビニで稼ぐセブン イオンはGMSの赤字に苦辛
? 外食 2期連続赤字を回避 要因は「協力金」
? 衣料 SPAの勝ち組 違いはFC経営
? 電子部品 日本電産と村田の差は原価戦略
? 航空 JALとANA 貨物で差が出る
? 鉄道 JR東と小田急 鉄道比率で明暗
? 商社 伊藤忠と三井物産 「非資源」の比率に差
? 不動産 大和ハウスのカギ握る負債
? 銀行 連単決算で透けるグループ戦略

PART? 最新決算ランキング
業種別売上高ランキング300社
営業利益率ランキング20社/ROAランキング20社

PART? 決算書の読み方を知る
変わる売上高の概念 「収益認識基準」の衝撃
最終収益に大きく影響 分析に必須の会計ワード
非財務情報が突きつける課題 気候や多様性も開示対象
四半期開示が残った事情
初心者でもわかる決算 財務3表で全体像を把握

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:40:12.37 ID:Scelf9iF0.net
【貧乏vs金持ち】
貯蓄100万円以下の60歳は、4人に1人。
資産格差がすごい……。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=whv_vqjFo00&t=268s

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:45:52.62 ID:ATryvakz0.net
>>624
なお、スティーブ・ジョブスが理想のブランドの一つとして例を挙げたポルシェで、自身もポルシェが好きで乗っていました

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:47:22.92 ID:Scelf9iF0.net
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。
これを学校や社会では教えてくれません。

もしかしたら先生すら知らないから盲目的に時給労働を選択してしまうんですよね。
なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。
しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。

頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。
コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得しましょう。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:48:45.35 ID:Scelf9iF0.net
おれ、慶應義塾行って得なコトなんて何もなかったけど、それでも「独立自尊」精神くらいは学んだぜ。
まずへこへこ周囲に媚びず、おべんちゃら使わなくても自分ひとり威厳を保ち、喰って行けるだけの方法論を自分のアタマで考える… それが独立自尊だ。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:48:58.38 ID:ATryvakz0.net
>>627
でも、あなた何もやってないよね

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:48:59.19 ID:Scelf9iF0.net
俺には7つの強みがある
先見性、探求心、継続力、網羅性、調査力、考察力、推理力、だ

このような強みを繰り返していくと
今起きていることは何か、変化は何か、新しいことは何かが自然に頭の中で整理され
物事の本質に迫り、独自の発想や視点を持つことにつながる

事実をただ書くだけではなく
情報を選別して正しく理解し、その根底にある原因とその目的を深く掘り下げることによって
次に打つ手を考えて発想する力を鍛えることになり
過去と現在の延長線上にある未来までを類推できるのである

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:49:07.97 ID:Scelf9iF0.net
俺の強みバージョン2
ものごとを自分で決められる
- その決定が他人に選んでもらった選択より良いと確信できる
- 自分の良い面、強い面を自覚できる
- 新しいことにチャレンジする心の余裕がある
- 楽観的で嫌なコトにはハッキリ「NO」と言える

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:50:17.93 ID:Scelf9iF0.net
やっぱりこの社会っておかしいんだよ
人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな屑人間しか楽めない社会になっとる

車を株に例えれば
ずっと無配で、株価が毎年20%下落
それを、口座維持管理手数料もボッタくりの証券会社で買ってるようなもの
クルマの場合は現物だからFXや先物取引のように追証に怯える心配はないけど

そんなものを借金してまで買えというんだから正気の沙汰じゃない
全財産どころか土地や生命保険まで担保に取られて身ぐるみはがされる
悪徳先物取引業者と同じヤカラが買え買えと罠に嵌めている

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:50:41.17 ID:Scelf9iF0.net
家電、車、AV等工業製品はもう基本的な構造をいじる必要がないほど熟成してしまったって事
だから無駄なEV化やボディ肥大化、重量増大分の低燃費技術、できる筈もない完全自動運転の研究
AVなんて音質や画質、充電効率下げてまで短い距離の無線化
バカらしいよね、意味のない物の為に働くの

もうどうにもなりませんよ、この無駄な経済を全地球人がおかしいと思わないとね
元先進国が金儲けの為に進めたグローバル化で元後進国が追いついてきたらジタバタ
人口と資源のある国に技術を渡せば元先進国は強制的に真のエコ生活に落とされるのは当たり前ですね
その頃には美味しい思いした元先進国の老人さんはあの世行きです
人間はね、自分の幸せしか考えてないのですよ
死んだ後の事など知ったこっちゃないのです

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:51:00.36 ID:Scelf9iF0.net
貧乏だった人間が小金をもつと今まで買えなかったちょっといい物をみせたがるのはよくある事だな
そんな事はどうでもいいけど

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:53:43.12 ID:Scelf9iF0.net
老後の2000万円というのは最低限の生活を送れるぎりぎりの額
多くの庶民が150-250万の軽自動車やコンパクトカーで節約してるのに
500万の車を買うレベルの生活に慣れた人には5000万は必要

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:54:05.63 ID:Scelf9iF0.net
今の車って300万でデフォだしみんな年収600万あるかと言ったらないよな

ないからほとんどの人は軽自動車を買っています

新車販売の37%が軽自動車の時代

200万円超えが続出!! 高すぎ? 妥当??】
高価格軽自動車の是非 | 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/news/entame/103931

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:55:10.03 ID:ATryvakz0.net
いつでも好きに買えるだけの金のある人間は、時間を有意義に過ごすために惜しみなく金を使うというのが、実際の富豪を見ればわかる

小金を運用して老後を何とかしようとしてる人は金を使わずに頑張ってるみたいだけど

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 21:57:26.88 ID:ATryvakz0.net
>>20
50歳で不動産無しで4000万しかないなら焦るのもわかる

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:10:59.94 ID:Scelf9iF0.net
この業界は、排ガスの質がかえって悪くなりコストメリットもないようなアイドリングストップや
コソコソ検査不正をしたり、
エコタイヤ履かせてまで燃費に躍起になるくらいなら
16インチにしとけということ
インチダウンは全くやらずに幅広タイヤで18インチがデフォとかとこのメーカーもバカみたいだな
最小回転半径も大きくなって小回りが効かないくなるし

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:11:11.44 ID:Scelf9iF0.net
猫も杓子も肥大化してプリウスやカローラのような実用車ですら百害あって一利なしの18インチあたりまえみたいな風潮が嫌いなの

18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる


それもこれもお前らみたいな大インチホイールをありがたがるアホがいっぱいいるからこうなってしまったんだよ

インチアップ乗りを腐す書き込みで車板を埋め尽くしてインチアップをダサいイメージに変えていく

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:11:59.38 ID:Scelf9iF0.net
32Rが30年前に16インチ履いてニュル8分24秒で走っている
8分台すら無理な車には16インチですら持ち腐れということ

16インチあればニュル8分24秒の走りにも耐えられるから十分です
ましてや市街地なら16インチすら百害あって一利なし

30年前のR32は16インチタイヤで280馬力
そのニュル8分24秒すら超えられない300馬力(CVT)

つまりこの程度の車には17インチどころか16インチですら宝の持ち腐れということ

300馬力ターボの最新制御AWD車が最新テクノロジーの18インチタイヤ履いても
30年前の性能の低い16タイヤ+280馬力+低剛性シャーシ―に及ばないって相当恥ずべき事態なんだがね

チンタラ走る車に18インチ用の大型ブレーキなどこけおどしであって宝の持ち腐れだということ

えっ?
速く走るのが目的ではない?

ではこういうことか?

若作りしたい初老のおっさんが無暗にインチアップしたガチガチ車に乗りたがる&かっこいいと思う理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
まだまだおっさんじゃないぜ
バイアグラ飲んだらチンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ


こういうこと

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:12:13.46 ID:Scelf9iF0.net
30年前の古い技術のタイヤ履いてニュルで8分24秒の日本車最速記録を作った32GT-Rですら225/50R/16なのに
なんでFF車やそれベースのSUVとかショーファー系の高級セダンに最新の高性能18や19インチタイヤがいるんだろうね

タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなるんじゃね
ブレーキを強化するには必要だが、しないなら百害あって一利なし
32GTRは16インチであのタイム出してるんだから17以上にするのはそれを超えてからだ

タイヤホイールだけインチ上げてもむしろ遅くなる
だいたいインチアップして幅広になれば燃費悪化して最小回転半径が大きくなるのが常識なのに
それをしてるから嘲笑されるんだよ

いまのラインナップは純正の18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる車種が増えた
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/corollasport-h-2/corollasport-h-2_201806.pdf
カローラにオプティトロンTFTメーターを付けたいとすれば要らない18インチ強制
ハリアーにHUDつけようとすれば19インチ強制

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:12:32.92 ID:Scelf9iF0.net
そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな

先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら

大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話

コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ


どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。

以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。

そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。


これは2リッターエンジン積んだIS300のFスポーツモデルだ。

35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/730wm/img_2cd9d92fe4bca9d445370ad95d8c6c86167467.jpg

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:12:43.47 ID:Scelf9iF0.net
インチダウンすれば
乗り心地もよくなり
タイヤ代も安くつき
燃費も良くなり
最小回転半径も小さくなる

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:12:54.40 ID:Scelf9iF0.net
ブルーアース履かせてまで燃費に躍起になるくらいなら16インチにしとけということ

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:13:15.37 ID:Scelf9iF0.net
インチダウンすれば乗り心地もよくなりタイヤ代も安くつく


              外径          レグノ価格
200クラウン2.5     671  215/55/17  19000
200クラウン2.5R後期 671  215/60/16  16000
200クラウン3.0R    671  215/55/17  19000
200クラウン3.5A    661  225/45/18  26000
200クラウン3.5HV   661  225/45/18  26000
200マジェスタ4.6    672  235/50/17  23000
GS350          672  225/50/17  22000
GS460          655  245/40/18  32000
GS450h         655  245/40/18  32000
GRX133マークX    672  235/45/18  29000

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:13:51.82 ID:ATryvakz0.net
ロードスターは標準が16インチだな

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:14:39.55 ID:Scelf9iF0.net
営業車が故障した時に代車で乗ったのがマークXジオ
乗り心地もまずまずで中古車が安いということで
代車より上級モデルを買ったらタイヤサイズが18インチだった
試乗出来なかったしタイヤサイズなんていちいち確認しないからな
低グレードが16インチなんで上級とはいえいきなり2インチアップかよ
路面からの入力は大きめでコツコツするしウンザリ

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:15:48.61 ID:Scelf9iF0.net
                       レグノ1本   セカンドグレード
225/45 R17 ロードインデックス91   40000円  30000円
225/40 R18 ロードインデックス88   50000円  40000円

幅が同じなのでインチアップ分空気量が減ってロードインデックスが小さいから
空気圧を高くしないといけない
それによる乗り心地の固さも追加

?ホイール大径にともなうサイドウォール小
?空気圧高
?セカンドグレードタイヤ

トリプル劣化

インチアップなど百害あって一利なし

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:19:19.43 ID:ATryvakz0.net
幅は狭いんだな

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:30:32.86 ID:Scelf9iF0.net
車が高くなった高くなったと騒いでますが、高くなったのは人々の贅沢に対する慣れだと私は思います
まあ、私は物欲なんてもうどうでもいいです
物が高性能になればなるほど、その物に対する飽きは早くなりますから
そんな物の為にあくせく働く気もありませんから

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:30:56.55 ID:Scelf9iF0.net
そうゆう問題じゃないんですよ
家電、車、AV等工業製品はもう基本的な構造をいじる必要がないほど熟成してしまったって事
だから無駄なEV化や肥大化、重量増大分の低燃費技術、できる筈もない完全自動運転の研究
AVなんて音質や画質、充電効率下げてまで短い距離の無線化
バカらしいよね、意味のない物の為に働くの
もうどうにもなりませんよ、この無駄な経済を全地球人がおかしいと思わないとね
元先進国が金儲けの為に進めたグローバル化で元後進国が追いついてきたらジタバタ
人口と資源のある国に技術を渡せば元先進国は強制的に真のエコ生活に落とされるのは当たり前ですね
その頃には美味しい思いした元先進国の老人さんはあの世行きです
人間はね、自分の幸せしか考えてないのですよ
死んだ後の事など知ったこっちゃないのです

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:31:14.60 ID:Scelf9iF0.net
もうみんなも薄々気づいてるでしょ
今まで通りの生き方等出来はしない事
コロナで益々子供を作る事を躊躇うようになりましたね
技術、人口、資源
この3つの内一つでも有れば努力次第でなんとかなるがね
車どころか、食料すらままならなくなりますよ
前向きに考えるとね
もう、世界と経済で戦うなんて考えない事ですよ
畑をふやして、自給自足出来る国にするしかないでしょね
人口も減り更地も増えるから丁度いいしね

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:31:38.96 ID:Scelf9iF0.net
将来起こりうるすべての問題を把握しているのでないなら
トラブルを避けるためにできる限り保守的な方法で人生設計をする、というのが正しい
これから先起こる問題を正確に理解していない場合、できることは慎重になることだけだ

だからほとんどの人は軽自動車かコンパクトカーで妥協してます
新車販売の37%が軽自動車の時代

新しいのが出たからといって、それで車を買い換えるのは宵越しの金は持たないクルマヲタだけだからね。
一般の人達にとっては自動車の性能はもうとっくの昔に十分過ぎるレベルに達している。
その時からクルマは「性能が良いのが出たら買い換える機械」から、「壊れたら買い換える機械」に変わったのだと思う。

車に興味無い人は10年落ちのコンパクトや軽自動車で十分だし買い替える理由はあまりない
つまり家電などと同じで必要な世帯当たりには行き渡ったってことでしょ

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:33:31.82 ID:Scelf9iF0.net
なぜ本物のお金持ちは「ケチ」といわれるのか 代々続く資産家はフェラーリを乗り回さない | 投資 - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/281011


お金は「入り」ではなく「出」の方が重要である。
ではお金の「出」についてどのようなポリシーを持てばよいのだろうか?
それは「必要なものには惜しみなく出費する」というものである。目新しいからとって欲しいものに出費していたのではただの浪費である。
金額の多寡ではなく、徹底的に「必要なもの」にだけ出費することができれば、それは確実にお金持ちに近づくステップとなる。

待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ
お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。
待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。
時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。

発売前から目当ての車のスレに何か月も居座ってるのも行列に並ぶのも同じこと。
ボランティアみないなものである。

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:36:43.82 ID:Scelf9iF0.net
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう

他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:44:33.48 ID:Scelf9iF0.net
418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2021/06/20(日) 08:55:34.70 ID:tdaFZlLD
残価設定で買った事があります。
その車のローンが終わるまで、とにかく気を使って疲れたのは、車を査定日まで好条件で維持しなければならなかったことです。
それは簡単に言ってしまうと自分の車として使えない、あくまで借り物を預かるという感覚だということです。
無事故はもちろんですが、傷や車内の汚れにも神経質にならざるえませんでした。
ドライブデート時に彼女が飲み物をこぼしてしまい、それがきっかけで仲が悪くなり彼女と別れる事もありましたw

私は3年契約だったのですが、契約終了後買取店に持っていったら、新車並みですねと驚かれました。
当然査定額が上乗せされ、残価設定額より若干高い買取金額でしたが、
神経質なカーライフと彼女を失った対価には到底見合わないものでした。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:45:37.11 ID:Scelf9iF0.net
「俺は金借りても100%焦げ付かせない」という自信があるなら
金借りるんじゃなくて貸す側に回ったほうが儲かるよ

焦げ付かせるリスクゼロなのに、焦げ付きリスクの高い奴らの分も含めた平均の高い金利払わされてるんだからな

自信満々で払えると言ってるやつこそ馬鹿

金融市場の勝ち組度

金貸し >>> 借りも貸しもせず  >>>  借りて自己破産 >>> 借りて完済

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:46:08.73 ID:Scelf9iF0.net
自分や家族の人生がどうなっていくのか、どのようになりたいのか
現在の延長線上にある未来と、自分や家族が希望する未来の間にはどうしてもギャップができます。
そのギャップをできるだけ早く見つけて、必要な対策を無駄なく実行していく
それこそがライフプランの本質なのです。

老後にはマイナスなイメージを想像し、あまり考えたくない人も多い。
しかし早い段階で自らの老後を具体的にイメージしておくことが豊かなセカンドライフにつながる

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:47:20.01 ID:Scelf9iF0.net
ソクラテスの名言#2「満足は富」

「満足は富に勝る」というフランスのことわざにもなっているこの言葉。
富=金銭のみではなく、小さなことから幸せを感じられる人こそが、一番裕福といった意味を持ちます。

一番小さなことでも満足できる人が一番裕福である。
何故なら満足を感じることが自然が与えてくれる富だからだ。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:47:38.76 ID:Scelf9iF0.net
ソクラテスの名言#3「贅沢は貧困につながる」

満足は、自然の与える富である。
贅沢は、人間の与える貧困である。

仕事で成果を出せば、今より多くのお金が手に入り、満足感を得られるかもしれません。
しかし、お金を贅沢に使うのは貧困へと繋がる可能性がある、と名言の中でソクラテスは説いています。
というのも、お金を得ることよりも、お金を維持することのほうが難しいからです。

現に、宝くじに当たった人が多額の借金を抱えるとも言われています。
これは一度に多額のお金を得ると、それを一気に消費してしまうから。
そこにはお金を維持するという思考が抜け落ちており、貧困になりうるのです。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:48:02.47 ID:Scelf9iF0.net
「やっぱり年金だけでは老後生活は破綻する」日本政府がひた隠しにする年金制度の大問題 持続可能かどうかの「判断基準」がどう考えてもおかしい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/56792


給料は下がるのに、物価は上がる…これから経済大国・日本を待ち受ける"最悪の未来" 自動車、半導体、家電…なぜここまで凋落してしまったのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/56904

年金給付額の下落が止まらない…40代が悲惨な老後を避けるための「3つの大原則」 小泉内閣が導入した年金カットの仕組み「マクロ経済スライド」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/56928

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 22:49:14.08 ID:Scelf9iF0.net
勤め先の例なので、標本数が非常に少ないのですが、以下の通りです
なお、私の事業所では、通勤に車を使用しない方が多いという前提があります

車が好きで年収相応の高級車を買う方と、家族用にミニバンが多いですね
その他は、コンパクトカーが人気のようです

年収1300万円以上: 非保有者複数名、レクサス、BMW3、MB(Cクラス)など
年収1000万円前後: ボクシー、プリウス、アテンザなど
600万から900万円: FIT、アクア、ビッツ、デミオ、インプレッサ、スイフト、軽など

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 23:26:15.49 ID:eA2UfTz60.net
なんで覚醒したということ

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 23:28:24.56 ID:9mQ1Al0q0.net
マオタと同じような番組内容に意味がないからアニメ化も半端無いからな
違う事故がほとんど去っていった

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 23:43:14.21 ID:fzEqvZ750.net
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
これさあ絶対数でデモのようにあの写真がやば過ぎて上がるイメージが下がる……、まあ逮捕されないはずなのに買う意味は?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 00:34:45.99 ID:Ip7Ra+rJ0.net
アイスタ300円で買うとやっすいぞ!
と‥でも当時の4月の記憶はもう客はマスクなしで大声だして暴れまくってるはずやね

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 00:34:50.60 ID:VLlr8Ch30.net
マザームーン
証拠出んのはどこも一緒やな

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 00:48:28.09 ID:bX4u73uJ0.net
やったんだが

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 00:53:22.65 ID:JzMT6qqJ0.net
山の方いって

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 00:56:39.68 ID:puQa43iV0.net
ムダにプライド高いからガーシー。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 01:07:15.95 ID:LKHtWHmp0.net
こいつだけだよな
全然テレビに再び呼ばれないの?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 11:05:30.57 ID:BlNl4No90.net
つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、
むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 23:02:57.88 ID:DNcHs4Lb0.net
今そこにある老後破綻。公的年金頼りの悲惨な現実
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/13263

"毎月10万円"がないと絶対に老後破綻する (3/3) | プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/25645?page=3

「老後の生活」をリアルにイメージする必要がある

リタイア後は現役時代と同じようにお金を使える人もいれば、このまま使っていくと破綻してしまう人もおり、様々な人がいます。

これらの人の中にも、共通した課題があります。
それは、 現役中に老後の生活を描いていない方が多いということです。

40代になれば、生活に余裕が生まれる……
そう夢を描いていたが、人々の手取り年収は下がり続けている。
年収400万円未満の“低所得おじさん”は増加の一途を辿るばかりだ。
70歳まで働く時代に日本社会が抱える課題と当事者の生活に迫る。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 23:06:30.61 ID:DNcHs4Lb0.net
思い切った提案だが、ジリ貧のまま老後を迎えるなら環境をガラッと変えるのも悪くなさそうだ。

<生き残るための5か条>
1.自分の負けた理由をしっかり分析する
2.未来の動きを見据え情報収集の型を作る
3.単純労働は辞めて片田舎に引っ越す
4.40代が若手になるコミュニティに入る
5.二流でもいいからスキルを3つ持つ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 09:10:17.86 ID:ouHuYriF0.net
真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、年齢を重ねるたびに病に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後――
これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。

分不相応な暮らしをし続けて老後破綻で生活保護逝きされたら
まじめな納税者に迷惑がかかるんだよ
個別の問題では済まない社会問題です

老いぼれてから社会のお荷物になって迷惑かけるなよ

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 15:38:31.23 ID:ouHuYriF0.net
所得中央値の変化
https://images4.imagebam.com/95/f5/b9/MED9BQ2_o.gif
https://images4.imagebam.com/c3/40/a4/MECFUVJ_o.jpg
500万以上貰うのも大変な世の中になったが
クリアしてもさらに手取りは26万円減
https://images4.imagebam.com/98/db/60/MECFUVF_o.jpg

その後さらに減ってしまう
手取り29万円減
https://i.Imgur.com/BOU9PLu.jpg
https://i.imgur.com/u2Y5MgK.jpg

可処分所得55万円減の大地獄


おまけにクルマの価格は2倍に

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 16:30:13.24 ID:ouHuYriF0.net
平成が「団塊の世代の雇用 (正社員の既得権)」を守るための失われた30年だったとするならば、
令和の前半は「団塊の世代の年金」を守るための失われる20年になる以外にありません。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 16:57:34.87 ID:Bvh5fk770.net
今の高齢者(団塊の世代)のように貯蓄が数千万円以上ある人たちも、100歳まで生きたらと考えると老後資金は足りません。
親の遺産を当てにしている氷河期世代の人は、甘くないと覚えておきましょう。
このほかに、自己防衛・自助として何ができるのでしょうか。
実は、働く期間を延ばせば延ばすほど、老後資金の準備が少なくなります。
老後資金が準備できない人は、一生働き続けることで老後資金の準備自体を不要にすることができます。

発想の転換が必要なので、すぐには腑に落ちないでしょう。
しかし、ご自分で将来の資金を計算してみれば、70歳で退職する場合と、80歳まで働く場合の違いを、身をもって理解できるでしょう。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 16:59:43.78 ID:Bvh5fk770.net
車を乗り回すために老体にムチ打って一生働き続けることが幸せな人生なのかよく考えたほうがいい

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 17:03:28.77 ID:Bvh5fk770.net
多数の瑣末なことの中から少数の重要なことを見分けるには、誰にも邪魔されない時間が不可欠だ。
エッセンシャル思考の人は、目の前の選択肢にすぐ飛びつかず、調査と検討に時間をたっぷりかける。

考える余裕をもつには、集中せざるを得ない状況に身を置くことが大切だ。
例えばLinkedIn(リンクトイン)のCEOであるジェフ・ワイナーは、毎日合計2時間の空白をスケジュールに組み込んでいる。
その時間に、会社の将来像やサービス改善方法といった本質的な問題を考えるようにすることで、生産性がアップし、人生の主導権を取り戻せたと言う。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 09:22:17.85 ID:uU1I8wuY0.net
世間は冷たいよ。
5chは家族じゃない。
他力本願な発想が抜けないうちは、あなたにも、日本にも、未来は無い。
キミがいま自分でやれることをやりなさい。
独立自尊。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 11:20:23.72 ID:uU1I8wuY0.net
地味に重要な「乗降性」の決め手と悪い車の見過ごせないデメリット - 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/feature/column/359821

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 11:25:15.05 ID:uU1I8wuY0.net
乗り降りしやすい!腰に優しい輸入SUV |横浜市、川崎市、東京都世田谷区で高品質な中古輸入SUVをお探しならNeuKreis:ノイクライス横浜市、川崎市、東京都世田谷区で高品質な中古輸入SUVをお探しならNeuKreis:ノイクライス
https://makio-corporation.jp/%E4%B9%97%E3%82%8A%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%81%E8%85%B0%E3%81%AB%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E8%BC%B8%E5%85%A5suv/

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 12:13:32.46 ID:KBCeQUgr0.net
結局 >>1 の言いたいのは
ローンまで組んでクルマや時計のような耐久消費財は買うなと言う話なんだろうな

クルマ
時計
家電

趣味の物

ローン組むのは家くらいか
もっとも親や祖父母の世代は分割嫌がっていたしな
最初のマンション買った時も年収1割5分までと言われてたし

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 14:30:18.92 ID:uU1I8wuY0.net
年収400万のやつが10年かけて1000万貯めても1000万の車を一括払いで買ってはいけない

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 14:45:02.75 ID:dcsEGp990.net
>>686
ローン無きゃ年収400万で維持できると思うんだが…

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 17:50:12.42 ID:uU1I8wuY0.net
【ひろゆき】当てはまったら要注意!こういう相手と結婚すると人生不幸になります。絶対に外せない結婚条件はコレです【切り抜き 婚活 独身】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_tnj5S-ovCI

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 17:53:13.12 ID:uU1I8wuY0.net
>>687
そもそも10年間必要なかったモノを金が溜まったからといってかうのがバカ
普通の神経してたら10年の貯金でそんなもの買おうとはならない
1000万溜まった時にはそんな物欲はなくなっている

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 18:05:11.12 ID:SRU6Hpgu0.net
そう。貯まった金は使えるけど、貯めた金は使えないもんよ

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 18:26:28.34 ID:jI/5L+8r0.net
本業の稼ぎが少なくて、貯めた種銭を運用して資産を増やそうとしてたら、
金使って種銭減ったら同じ額貯めるのにまた時間掛かるからな

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 18:29:40.93 ID:uU1I8wuY0.net
完全に億り人FIRE達成とかは別として
投資とかやってると3000万程度のゴミ資産持ってても車なんか買う気にならないよ
株と違ってなんせ車は負債だからな
配当や利益を生み出すどころかどんどん金食い虫になる不良資産
どうしても車が生活に必要なら中古でフリードとかフィットとか買えば十分

車を買うことで何らかの有形無形の利益を生みだすとしたら

@我先に注目車や限定車を買ってYouTubeで公開してPPVで稼ぐ
A高級車で女を釣る
B仕事用の作業車、移動用、貨物
Cマニア向けの絶版車を買って値上がりまで数年置いておく
これくらいだろ

この車を含め多くの車は@ABCのどれにも当てはまらない

そして貯まれば貯まるほどケチになっていく
俺がそう
2010年にゼロクラ中古買って結婚
2014年に離婚して慰謝料払って養育費払いながら10年で300万→3100万まで2800万貯めたけど
むしろ資産が増えれば増えるほどケチになっていって車なんて興味なくなる
600万しか持ってないときのほうが車に興味があった
(実際ゼロクラウンの中古を買った)

新車のカタログを集めてた頃もあったが今は「100万円台で値落ち率の大きい中古はどれか」をテーマで探してる

身の丈に合った車にしておけというのは手段であってそれ自体が目的ではないからな
目的は年齢の2乗万円の蓄えをすること

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:01:51.42 ID:AooYy75w0.net
40で1600万、50で2500万って少なくね?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:07:09.70 ID:AooYy75w0.net
>>692
それ、ぼっちでつまらないから金使わなくなっただけじゃね?
俺も嫁がいなければ車も日常用の1台残して他は手放すし、ラーメン屋とかは行っても、レストラン行く頻度は下がるだろうな
山登りとスケボーは再燃するかも知れんが

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:33:13.85 ID:uU1I8wuY0.net
独身なら贅沢な車に乗っても生活できるとか
実家住みなら大丈夫とか
アホみたいなこと言ってるから戒めてるんだよ

ぼっちは老後に頼れるのが金だけだから十分な蓄えが必要
妻子持ちよりも金蓄えてないと詰む

子供部屋で家賃がかからないからと言っても
実家住まいは建て替え資金を貯めておかないと老後にリフォームすらもできなくてあばら家に住むことになる

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:36:20.91 ID:uU1I8wuY0.net
60代後半までに「100歳まで住める家」に引っ越す必要がある…
住まいのない「漂流老人」が急増する本当の理由

孤独死で「事故物件化」する賃貸住宅が続出 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79248

賃貸借契約は財産権なので、契約を結んだ賃借人が亡くなった場合、その相続人に相続されます。
賃借権だけでなく、部屋の中の物もすべて相続人の財産となります。

ところが荷物を全部撤去してから亡くなる賃借人はいません。
家主側は勝手に他人の物を撤去できないので、荷物は相続人に片づけてもらうか、処分の同意を得ることが必要になります。

たとえば身寄りのない単身高齢者が亡くなった場合、家主側はまず相続人を探して、その方と賃貸借契約を解除して部屋を片づけ終わらないと別の入居者に貸すことができません。
ましてや相続人が複数になる場合、法律上は相続人全員と解約手続きをしていくことが求められています。

しかし、個人情報の保護が叫ばれる現代では、利害関係者であったとしても相続人を探して連絡を取るのは非常に難しいことです。
それなのに、民間の家主が相続人を探さなければならないとなると、これは大変な負担です。

ようやく相続人を確定できたと思っても安心はできません。相続人が行方不明の場合があるからです。
行方不明だからといって、手続きがすぐに終わるわけではありません。
この場合には、不在者財産管理人を選任して、その管理人と手続きしていくことになってしまいます。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:38:29.99 ID:uU1I8wuY0.net
・ 孤独死が発生したが身寄りがなく、ご遺体の対処、滞納された賃料、リフォーム費用などがすべてこちらの負担となった。
賃料を下げても風評被害でその後の入居者を見つけることができなかった。
不動産の売却依頼を受けたが、やはり売れず、苦労した
https://i.imgur.com/CpDvhxK.jpeg

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:38:36.38 ID:AooYy75w0.net
金しか縋るもののない男

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:39:23.02 ID:uU1I8wuY0.net
死後2週間ほど経っていた。
残置物は処理業者に依頼して処分。しかし腐敗臭は残ったため、賃貸物件として貸すことが不可能に。
他の部屋の入居者も徐々に退去。その後、家主の希望もあって募集はせず、建物は解体して更地に。
もともと家主は貸さないと言っていたにもかかわらず、死亡した高齢女性がどうしても借りたいと申し出て貸した経緯があったため、

家主は今後中高年の単身者には貸さない方針を明確にした

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:41:19.91 ID:uU1I8wuY0.net
>>698
車に縋りついて死んでいくこいつよりはましだろ

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/03/27(日) 16:00:25.29 ID:vmrIRgvk [1/3]
年収300万で、新型Z(600万位)を買うのは無謀だろうか?
一人暮らしだからなんとか成るかなぁ

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/03/27(日) 19:21:45.89 ID:vmrIRgvk [1/2]
>>33
老後かぁ 余命宣告受けた俺には関係ないな。
現金も借金もあの世までは持っていけないからな。

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2022/03/27(日) 19:52:11.99 ID:J2BjNzVM [2/3]
残り少ない人生なのに最後にすることがクルマとか終わってんな
600万あればほかにすることあるだろ

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/03/27(日) 19:58:01.37 ID:vmrIRgvk [2/2]
>>35
そんな金 有るわけねーじゃん馬鹿なのか?
120回ローンとか残価ローンで動ける間だけ払えれば良いんだよ。

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2022/03/27(日) 22:32:27.89 ID:J2BjNzVM [3/3]
死期の迫った男が10年払いの借金して毎月5万も払ってやることがクルマとか(笑)

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:46:31.96 ID:uU1I8wuY0.net
>>693
家買って子供育ててればそれくらいがいいところだろ
賃貸独身ならその2倍は必要

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 20:07:08.82 ID:uU1I8wuY0.net
https://president.jp/articles/-/77301
70歳を超えると、お金があっても賃貸物件を借りることが非常に難しくなる。
住む場所については現役世代の間に準備しておいたほうがいいだろう。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 20:08:44.32 ID:uU1I8wuY0.net
条件に合う賃貸に住むことは、難しいと思います。
マンションを購入されたらいかがですか?

物件を貸してもらえないなら、それも仕方がないことかもしれないと思いました。

マンションを購入するとなると、買ってからも月々の管理費や修繕積立金も必要になりますが、一戸建てだって維持費もかかります。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 21:30:28.85 ID:a6jKkiaA0.net
糖質制限ダイエット
コロナ後副作用
https://66.dues.ivd/QOfo

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 21:35:00.56 ID:ZdzEH8DR0.net
莫大な打ち水みたいなもんを
どや顔で発表する奴は、地球人が「まぁいいんじゃね?」的な統一隠しに成功していた かなりのケトーシスダイエットメニューでは尊師もターゲットにされてしまうという事で社会復帰を目指す
おっさん擬人化ネタは禁止です

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 21:36:01.32 ID:lX0aXqLd0.net
とっくにではないでしょ。
未成年はコロナ運ゲーやな

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 22:55:40.24 ID:uU1I8wuY0.net
経済学者のトマ・ピケティは 「21世紀の資本」 の中で
投資のリターンが賃金労働のリターンより高く、その傾向は強まっていると指摘し
「資本収益率(r)>経済成長率(g)」という不等式で格差の構造を解き明かしましたが、

これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

ピケティの研究が示唆することは「格差は世界大戦でもない限り解消しない」ということ。

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 23:08:19.95 ID:uU1I8wuY0.net
独身者が生き抜くのに50歳でリーマンやってたら危ない…
独身状態で会社人やるのも50代まではなんとかなってはくれます。
ただし、50代で会社人やってたら人生の終焉は刻一刻と近付いているんじゃないかなと思いますよ。

少なくとも日本の社会設計は身寄り無しには厳しいです。
少なくとも50代で自給自足するなり会社を興してるくらいには持っていっていないと、60代での死が確約されます。

50代の転職はスキルや資格の有無以外にも、既婚か未婚かでも置かれるステージが変わってしまうと思いますので、少なくとも40代になった瞬間から彼是準備しないと、定年退職後の人生は詰んでしまうでしょうね…。
こうしてズルズルと現職を続けることになると定年後に荒野に立たされた瞬間に詰むんですよね。
実はコレも私が今、不安に感じていることの1つです。
繰り返すと、既婚であると何とかなる問題も、独身であり続けることによって、どうにもならなくなることがあります。
私に限ったことではないと思うのですが、恐らく多くの独身者は定年後に荒野へ放り込まれた瞬間に自害するかホームレスになるしか道はないです。
成田悠輔氏の「高齢者は集団自決するべき」発言が物議を醸してますが、そんなん言われるまでもなく、日本の社会設計は身寄りのない人間は自害しろという設計になっております。

会社にしがみつく独身人生こそお先真っ暗
ただ一方、既婚者(子持ち)は理不尽に耐えながらも、まだ会社という存在にしがみつ付けることが出来る材料があります。
逆に、独身者が会社にしがみ続けるると、結構危ない未来が待っています。身元保証人(人質供出)問題です。
というのも、40代、50代になってくると、求人の有無以上に深刻なのが身元保証人問題なんですよ。
特に就職時身元保証人は安定した収入のある親族を1人目に求めてくることが多いです。
ところが40代、50代で独身だと、親は生きていても年金暮らし。
身元保証人サービスを使おうとしても「親族」という条件が加わった途端に頓挫します。
逆に言うと、この身元保証人問題こそが転職の自由を制限しているとも言えまして、身元保証人(人質)供出よって今の会社も簡単には辞められなくなってしまうわけです。

そういうやつは賃貸暮らしも不可能になる

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 23:09:57.79 ID:uU1I8wuY0.net
独身者は60歳で完全にリタイアできるくらいの金融資産を持っていないと惨めな老後が待っている

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 23:10:34.07 ID:uU1I8wuY0.net
60*60*2
7200万円

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 23:12:23.76 ID:uU1I8wuY0.net
車なんかに金を使う余裕なんてない
一部の運の良い成功者しかしちゃいけないこと

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 12:46:26.94 ID:iY1tA+qB0.net
オプション装備をカタログ上で「標準装備」に!? 
消費者庁がメルセデスベンツ日本に景品表示法違反で過去最高の課徴金12億円超支払い命ず!! - 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/feature/column/821567

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 12:48:32.44 ID:iY1tA+qB0.net
メルセデスベンツ日本、カタログ装備と違うクルマが届いたのを受け、ユーザーをだますような商談をして高いオプションを付けさせていたワケ。しかもメルセデスは素直に不正を認めなかった? じゃなければ消費者庁だってここまで怒らない。

 消費者庁、そう簡単に動かないです。フェアレディZは生産可能台数をはるかに超える注文を受けておきながら、契約後一方的な値上げしたってスルーですから。

 どれだけメルセデスベンツが悪質なことをやったのか、やがて情報も出てくるだろう。メルセデスベンツ日本の上野社長は就任11年。一般的に雇われ社長で健全な経営ができるのは8年までとも言われる。

 ちなみに課徴金の金額は不正で得た利益の3%分とのこと。課徴金額を見ればその酷さがよ〜くわかります。今後ユーザーにも還元されるのかどうか気になるところ。ユーザー側から訴訟を起こされたら返金か?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 12:49:14.79 ID:iY1tA+qB0.net
ちなみに『景品表示法に基づく課徴金納付命令』は消費者に不正した金額分の返金をすればその分だけ課徴金は減額される。ディーラーでユーザーに対しお詫びをし、精算することになるだろう。

 その場合、メルセデスベンツというブランドに赤っ恥をかかせられます。高いプライドを持つドイツ本国からすればとんでもないこと。コンプライアンスを守っていたら起きなかった。

 どんな沙汰を下すか大いに気になるところ。今頃大騒ぎしているのはメルセデスベンツ以外のインポーターかもしれない。もしかしたらうっかりミスでメルセデスベンツのようなことをやっていたかも。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 12:49:54.53 ID:iY1tA+qB0.net
本来ならオプションとして別途費用がかかる装備を「標準装備」としてカタログ上に表記したとして消費者庁は2023年3月12日、メルセデスベンツ日本に景品表示法違反(優良誤認)による課徴金12億3097万円の納付を命じた。同法違反での最高額となった背景にはいったい何が?

文/国沢光宏、写真/ベストカー編集部、メルセデスベンツ、AdobeStock

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 10:19:45.15 ID:rtZfi9xm0.net
学生時代にカテキョのバイトしたけど教え子の母親で40過ぎだったけど凄かった、
週3だったけどマークIIで送迎してくれて
ラブホ直行、ハメまくってから勉強教えて夕飯ごちそうしてくれ帰りは車内でフェラしまくり、夏休みなんて子供を実家へ行かせて、
2人で温泉三昧だった
旦那さんが海外出張多くて欲求不満で性欲は凄かったみたい
若さの性欲ピークだった俺でもゲッソリして音を上げるくらい

息子が高校受験終わって家庭教師しなくなってからも時々会ってた
そのころには俺も免許取ってたから、駅まで乗ってきた旦那のマークIIを俺に運転させて
俺の華麗なハンドルさばきを横目に助手席でうっとりしてホテルに着く前にすでに股間をびっしょり濡らしている奥さん
車も妻も横取りされた哀れな旦那

大学卒業して23で初めて買った中古車はその時のマークIIと同じ型
それ乗って当時を思い出しながら彼女とカーセックスしたりした

30歳くらいのとき10歳年下のJDとデートしたときはその10年落ちのマークIIで問題なかった
スキー場のホテルでは喘ぎまくりでピストンしまくリング

35歳の時、結婚を機に15年落ちとなったマークIIを売ってゼロクラウン5年落ち220万中古を買う
38歳のときJDセフレとの浮気がばれて離婚
慰謝料と養育費で金欠だったときはそのセフレとゼロクラカーセックスが増えた
今もゼロクラ乗り続けているけどそれもあってずっとセダン派

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 11:10:31.16 ID:rtZfi9xm0.net
富の独占を目指すユニコーン企業

プロ経営者と呼ばれるエリートビジネスパーソンたちは相変わらず古いルールに則って、従業員、取引先、下請け企業などありとあらゆるところから搾取を重ねてビジネスを巨大化させていく。
かつてはその搾取が生んだ「純利益」というやつはごく一部の富豪たちが吸い上げていったのだが、その富豪と同じ立場になぜかわれわれ庶民が名を連ねることができるような「金融革命」が起きてしまったのだ。

株主の構造に革命が起きたのに、経営者と従業員の構造は昔から変わらず搾取の構造がそのまま残ってしまっている。
この「資本主義のバグ」を理解したら「働く時間を惜しんででも、新NISAをどうするかに頭を使ったほうがいい」ことが同時に理解できるはずだ。

ちなみに今、目の前にあるこの資本主義のバグというチャンスがいつまでも続くとは思わないほうがいい。
世界の金持ちたちはこのバグに気づき始めて新しい投資手法を発見した。

それがユニコーン企業と呼ばれる、株式を公開しないままどんどんでかくなっていく巨大新興企業群である。
ユニコーンは簡単にいえば、われわれ一般投資家を締め出して富裕層に資本家の立場を取り戻した、新しい金融革命である。

だとしたら、世の中がユニコーンだらけになる前に、君たちも少しでも新NISAで資本家の一角に食い込んでおいたほうがいい。
そんなことから今、新NISAが話題になっているのだ。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 13:36:31.54 ID:rtZfi9xm0.net
617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/06/26(金) 16:17:14.01 ID:s9Uim3CU0 [17/18]
このように新しいものを短期で買いかえるほど金がかかります
古いのヤダ、3年も使ったら飽きてしまったって感情論だけでぽんと金払える人は多くはいません

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/06/26(金) 16:18:10.33 ID:s9Uim3CU0 [18/18]
3年程度で乗りかえるなら年収の30%以下じゃないとだめだろうね

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/06/26(金) 19:46:05.05 ID:NhPzAEGs0 [2/2]
1年程度で乗りかえるなら年収の10%以下じゃないとだめだろうね

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 20:16:01.41 ID:iub4a3K20 [2/2]
1年で乗り換えるなら残クレ1択だろ

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/06/26(金) 20:24:31.03 ID:YOHwb5CF0 [1/8]
その場合でも年収の10%の車になるけど

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/06/26(金) 20:26:32.39 ID:YOHwb5CF0 [2/8]
自動車選びや支払い方法にお得な抜け道や掘り出し物などない

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/06/26(金) 20:29:17.83 ID:YOHwb5CF0 [3/8]
世の中が大混乱して二束三文でも我先に換金したいとかいう狼狽売りとかであればともかく

プロのバイヤーやメーカーやディーラーやリース系金融機関がじっくり冷静に値付け、査定した市場価格だからね

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 13:50:57.52 ID:RJV3noHH0.net
>>716
で、今は賃貸の安いアパート部屋で自家発電ですか?

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 19:21:03.19 ID:P+hbe9ZB0.net
https://youtu.be/y1zSbKSFOsM?t=1016

経済学者のトマ・ピケティは「資本収益率(r)>経済成長率(g)」という不等式で格差の構造を解き明かしましたが、
ほとんどの人にとって、最大の資本は「金融資本」ではなく「人的資本」
すなわち労働市場から富を獲得する力です。

まとめを一言で言うと、「金持ちは、金を持ってい るという理由だけでますます金持ちになる」というのが結論でございます。
少し言いかえますと、金持ち であり続けるためには、個々人の才能や努力の結果とい う要素は実は薄いということ。
もうちょっと言いかえると、民主主義的な近代性が薄い というお話です。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/16(土) 00:21:47.36 ID:uYgFTgL/0.net
海外勢は、日銀が緩和姿勢から転換するといっても、本格的利上げは出来ないと見切っている。
やはり、日本市場には「日銀様には逆らえない」との「作法」みたいなものがあるね。
NY市場では、あからさまに「FRBを疑え」と語られる。


なお、「日銀は金価格を通信簿として見ている」と日銀高官が語ったことがある。
国民が日銀を信用していれば、円の代替通貨として金を買うことはないはずだ。
金が買われるということは、国民が日銀を信用していないからだ、との意味合いである。
本音だと思った。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 09:28:24.83 ID:5cRObM9F0.net
資本主義社会において、労働者は二重の意味で「自由」だとマルクスは言います。
一つは、奴隷のように鎖につながれて強制労働させられているわけではないという意味での「自由」です。
士農工商やカーストのような身分制もない社会では、好きな場所で、好きな仕事に就くことができるのです。

しかし、奴隷や身分制のような不自由から解放された私たちは、同時に生産手段からも「自由(フリー)」になってしまいました。
「生産手段フリー」とは、生きていくために必要なものを生産する手立てを持たないということを指します。
ここでいう「フリー」という言葉は「束縛されていない」という意味ではなく、何かが「ない」という意味、例えばカフェインフリーやアルコールフリーなどの意味と同じように使われています。

この状態は、前章で見た〈コモン〉が「囲い込み」によって解体された帰結です。生産手段から切り離されてしまうと、大半の人々はもう自給自足できず商品を買うしかありません。
だから、生きていくには、どうにかしてお金を手に入れなければならない。

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 09:41:29.31 ID:5cRObM9F0.net
風俗嬢を何人か抱くと気づく
金のためにイヤなことをしてるのは風俗嬢もサラリーマンも変わらないってこと。
好きでもない俺のチンポをはした金のためにしゃぶってくれる。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 20:31:34.09 ID:EtyPn0Se0.net
つい先日も「時代のリーダー」と2万5000人の入信や家族間でのやつは家庭に問題があって
それは嫌だな
かといって
海では?

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 20:34:51.44 ID:9xfcE5uI0.net
一年間で一番貰ったのに

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 21:17:55.65 ID:blw6FaA40.net
どちらも事実だろ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 21:30:30.29 ID:tuUMYFrb0.net
アメちゃんがどこまで下げるよね
普通医者になるか楽しみすぎる

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 21:33:03.13 ID:Gc1mndPa0.net
>>723
虚しい人生だな

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 21:53:50.70 ID:9suU75uI0.net
パヨクは選挙結果から計算すれば分かるて

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 22:17:10.10 ID:Oh5tIMNV0.net
>>127
こんな電波じゃネット無理だろ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 22:21:06.98 ID:LdDnznVt0.net
>>45
テレビをほとんど取らない
コラントッテのTwitterのイイねの意味らしい)」

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 22:40:20.53 ID:uuTIdX/j0.net
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるから30000とかまで下がるなら下がるのが怖いし
キシダがオンラインで仕事してたくらいの内容だったよな

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 22:42:17.62 ID:c6HListv0.net
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れも後ろに暴力団がその選手のアンチも信者いるのわかるだろうが

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 22:51:24.16 ID:jhzpSXP+0.net
株式市場「いいね👍」株価上昇

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 23:02:12.82 ID:fWF0E+nJ0.net
なので
背が低いから

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 23:21:23.81 ID:Jv2KJZ7R0.net
>>61
やらんほうがいいらしい
テロリスト予備軍だからな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 23:23:47.38 ID:WwgNfluY0.net
>>660
シャア専用ハンバーガーは
そもそもコロナかどうかすら

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 23:31:11.63 ID:EKCzOTFR0.net
そんなこと言ってなんもする気になるの?
いっぱい合宿行ってる」

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 23:48:16.75 ID:9dtfB2K60.net
ジェイク人格売りしてただけで迷惑なんだけどね
https://i.imgur.com/OsSuvUl.jpeg

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/17(日) 23:54:53.00 ID:yqfIV2Ip0.net
いかに自分を何様だと思ってたらごめんなさいって言えば脱毛器が届いた
最終的に悪い年になるな

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/18(月) 00:03:57.58 ID:XjZ31nvF0.net
ジオラマとかプラモデルは?
もう来週登板するから
話題にもならないし見ない人が出やすい体質もある

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/18(月) 23:43:38.57 ID:v1zIhwfM0.net
>>457
フェラーリローマのフォルムは美しい
http://imgur.com/5NXa3NZ.jpg 
http://imgur.com/3obn650.jpg
顔はともかく、フォルムだけならジャガーEタイプに匹敵すると思うわ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/20(水) 04:07:31.29 ID:POyl0dPU0.net
単身者の3割超は貯金ゼロ…
新NISA登場でさらに深刻化する「投資できる人・できない人」の格差
20歳代の4割近くは貯金ゼロと見られている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79627

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/20(水) 04:08:43.11 ID:POyl0dPU0.net
35歳・貯蓄240万円でも71歳までに3840万円つくれる…経営コンサル直伝「新NISAを始める人が覚えるべき数字」 なぜ「オルカン」と「S&P200」はこんなに人気なのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79631

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/20(水) 18:04:48.16 ID:ItoCK9GE0.net
株の投資信託で1年で1000万円→1500万円
+500万円

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/20(水) 23:58:42.39 ID:ItoCK9GE0.net
【単身世帯調査】
貯蓄額 平均値   中央値  貯蓄ゼロ率
全国: 1062万円 100万円   33.2%
20代: 179万円  20万円   39.0%
30代: 606万円  56万円   36.3%
40代: 818万円  92万円   35.7%
50代: 1067万円 130万円  35.7%
60代: 1860万円 460万円  28.8%
70代: 1786万円 800万円  25.1%

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/21(木) 00:11:49.02 ID:B4/YL8v30.net
億万長者投資家チャーリーマンガーの教え
世界は欲で動いているのではなく妬みで動いている
億万長者の投資家であるチャーリーマンガーは、自分の富と他人の富を比較することを気にしたことは一度もないと言う
むしろ彼が富を築いた動機は、常に独立を確保すること
つまりビジネスや人生において自分が望むことをする自由を確保することであった
世の中は欲で動いているのではない、嫉妬で動いているのだ

98歳の彼は推定22億ドルの資産を築いたが、人々が嫉妬するのは簡単で、よくあることだと付け加えた
ある人がいくら持っていても他の誰かが必ずもっと持っている
これはマンガー自身も過去に持っていた感情である
彼のビジネスパートナーでもある推定資産1066億ドルのウォーレンバフェットはじめ
マンガーよりも大きな財産を持つ1300人以上の億万長者がいるんです
しかしマンガー氏は自分自身がその傾向を克服したことに自信を持っているようだ

私は自分の人生で嫉妬を克服した、誰も羨ましがらない、
他の人が何を持っていようが知ったことではないんです
でも他の人たちはそれでおかしくなってしまうんだ
2017年にもマンガー氏はインタビューで、ビジネスにおいて、羨望と嫉妬の感情を常に避けるようにしていると語っています
そういった思考はキャリアに悪影響を及ぼし、偏った判断を下して悪い結果になる可能性が高くなる、と彼は言ったんです
2019年、彼は再び妬みを避けることは、長く幸せに生きるためのシンプルな秘訣の一つだと語っています
実際、妬みに駆られた人は精神的な健康や幸福感が悪くなる可能性が高いという研究結果もあります
また、SNSの台頭は人々の羨望や物質主義といった感情を助長するんです
特に豪華な生活をしている、あるいはしているように見える人々の生活を常に覗く窓を提供することでSNSは度々批判されています。
マンガ―氏は、前の世代が耐えた困難な時代と比較すると、なぜ現代の人々が自分の持っているものにもっと満足しないのか理解できない
マンガ―氏自信は大恐慌を経験し、1800年代には貧しい生活環境と寿命の短さを、人類の進歩の例としてあげている
誰もが昔の5倍は裕福になった、それが当たり前だと思っている
他の誰かが持っていて、自分が持っていないのは不公平だということばかり考えているのです

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/21(木) 19:28:34.26 ID:B4/YL8v30.net
20代の若者が早めに「お金持ち」になる4つの方法
借金を背負っての不動産投資は問題が大きい
https://toyokeizai.net/articles/-/672331

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/22(金) 00:32:01.55 ID:PeMo3elu0.net
FIREを目指すのにインデックスファンドは効率が悪い

例えば、収入の一部を全世界株式に連動するインデックスファンドに投資することは、お金の有効な利用方法として大いに好ましいことだ。
だが、それで「FIRE」(早期退職して、株や不動産などの収入を主体に暮すこと)を目指すには効率が悪い場合が多いと思う。

目指すFIREの規模にもよるが、例えば50代でFIREを感じる資産を形成できたとしても、それはすでに「アーリー」ではないし、
それまでに不自由な働き方をしているのであれば「お金に縛られない人生」というFIREの趣旨にかなった人生だとは思えない。


個人でもまあまあの借入金利で大きなレバレッジが可能なのは、住宅ローンを用いた不動産投資だが、大きな借金を背負い、特定の不動産物件に資産を集中させるリスクを負い、投資対象の換金性がよくないなど、問題が大きい。
「大丈夫」なものでも「有利」なものでもないことは、不動産屋が自ら物件に投資するのではなく、客を探して売っている状況が雄弁に物語っている。

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/22(金) 20:40:26.40 ID:PeMo3elu0.net
【画像:トロロッソ・ホンダ】アルボンと契約へ 
日産から離脱決定(若かりしサインツやクビアトと記念撮影をするアルボン) - TopNews
https://www.topnews.jp/2018/10/22/news/f1/175169.html

トロロッソ・ホンダは2019年のダニール・クビアト(トロロッソに加入)のチームメートを決定したようだ。

トロロッソ・ホンダは、ルーキーのアレクサンダー・アルボンと契約。タイ国籍で英国育ちのアルボンは、F2でランキング2位と活躍しており、最近、日産とフォーミュラEの長期契約を締結していた。

『Formula Spy』によると、レッドブルはアルボンと日産の契約を解消する交渉がまとまったと報告している。

フォーミュラEの日産のボスであるジャン・ポール・ドロイトは、「アレックス(アルボン)が私に電話をしてきてから、日本にいた(レッドブルの)ヘルムート・マルコが電話をしてきて、交渉プロセスが始まった時、私たちは前に進むために解決策を見つけなければならないことは分かっていた」と語ったという。

ドロイトは、日産はアルボンの進みたい道について「かなり合理的」だったようだ。

「F1に行く機会を得た22歳のドライバーがいる時、彼らにとって何が大切であるかはすべて分かっているよ。それは彼らの人生だ」

「契約を結んでいたから、契約書を片手に戦うことができるのは明らかだが、若い男のキャリアを傷つけることはできないよ」

しかしながらオースティンでは、レッドブルチームのボスであるクリスチャン・ホーナーは、アルボンとトロロッソの契約が決定したことを否定した。

「何も決まったことはない。現時点では推測以外の何物でもない」。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/22(金) 20:43:35.80 ID:PeMo3elu0.net
「まずはアルボンが、その後にヘルムート・マルコが日本から私を訪ねてきた。既に物事が動いている事は分かっていたから、我々としては前に進み解決策を見出す事にした」とドリオ。

ドリオは日産の上層部がトロロッソからの引き抜き要求に不満を抱いている事を認めつつも、アルボンを契約によって束縛しない方針を示した。つまり、日産e.damsの基本方針としてはアルボンの放出にGOサインを出しているという事だ。

「自分のチームにいる22歳の若いドライバーがF1へのステップアップのチャンスを掴もうとしているんだ。どうすることが彼のためになるかは誰にだって分かる。それは彼の人生なんだからね」

「我々には契約があるから、それを盾に戦うことが出来るのは承知している。それはかなり明快な事だ。でも、将来ある若者のキャリアを傷付ける事などできない」

当のアルボンはF1デビューを望んでおり、今年のF2選手権でドライバー・ラインキング5位以上を獲得できれば、F1参戦に必要となるスーパーライセンスの発給条件を満たす事になる。アルボンは現在最終戦アブダビを残して211ポイントを獲得し、来季マクラーレンでのデビューが確定済みのランド・ノリスを抑え2位につけている。

ハートレーは21日のF1アメリカGPでキャリアベストとなる9位入賞を果たし、2019シーズンへのF1残留に自信を示したものの、来季シートを巡る情勢はハートレーにとって好ましくない方向に進んでいる。

ただし、このプロセスにルノーが絡んでくると話が複雑化する恐れがある。日産はルノーと資本提携しており、近い将来に経営統合との噂すらある間柄だ。ルノーとレッドブルとは来シーズン、直接的なライバル関係になる可能性があり、トロロッソの活躍を妨害する事で、間接的に来季レッドブルの戦闘力を削げる余地がある。

来シーズンのトロロッソとレッドブルは、ホンダエンジンだけでなく、ギアボックスを含めたリアエンド広範のコンポーネントを共有。技術的なシナジー効果を高める取り組みを行う予定となっている。

おすすめ
F1
アルボン

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/22(金) 22:27:38.96 ID:PeMo3elu0.net
お金の使い方がうまい人が「決して買わない」7つのモノ | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-264025

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/22(金) 22:28:15.54 ID:PeMo3elu0.net
1. 最新の車は買わない

「数十万ドル(数千万円)、さらには数百万ドル(数億円)の現金資産がある人でも、製造から5年や10年経った車を選ぶ」と、パーソナルファイナンスの専門家で作家のリネット・カルファニ=コックス氏は言う。

Insiderの記事を執筆しているスティーヴン・ジョン記者によると、新車の価値は製造から1カ月で10%、1年で20%減る。お金を賢く使う人ならそんな形での損失を出そうとはしない。

中古車を買うことにこそ最大の価値が伴い、それをしばらく乗り続ければ大きな節約になると、彼らは知っているのだ。
2. 新車をリースもしない

カーリースについても、やりくりがうまい人なら考慮しないだろうとカルファニ=コックス氏は言う。「『この5万ドル(約670万円)の車をリースしたい、来年はまた別の車をリースしよう』とは言わないだろう」

まず、リース契約時に頭金を支払う場合もある。そのうえ、月々の支払い額や初期費用が小さいとはいえ、ローンを組めば所有できるはずのものをリースでは決して所有できない。短期的には借金せずに済んでいるように思えるとしても、お金の使い方がうまい人は別の見方をするはずだ。

「長期的なコストを最大限押さえたいなら、車を買って長く使うほうが理にかなっている」と、トゥルーカー(TrueCar)社で戦略イニシアチブ担当副社長を務めるアラン・ナナ=シンカム氏は、Insiderのタンザ・ラーデンバック記者に語ったことがある。

お金の管理がうまい人なら最新で最高のものを必死になって求めることは少ないので、リースが最良の選択肢とはなりづらいだろう。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 10:41:38.40 ID:D/JVX8hL0.net
新車購入時の適正な価格は年収の50%以下 Part2

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598206748/639

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 10:42:52.30 ID:D/JVX8hL0.net
3年半で40%増

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
https://emaxis.am.mufg.jp/fund/253144.html

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 10:43:18.33 ID:D/JVX8hL0.net
俺の言うとおりに株買ってればガッポリ稼げてたのに

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 10:44:08.25 ID:D/JVX8hL0.net
2023年の1月に買ってれば62%増

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:21:18.84 ID:R7AUvohZ0.net
金けちってどこぞの企業の御曹司みたいとか言われてたよね

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:22:39.49 ID:xEFOFhMa0.net
それするには下がるから明日は休めるし

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:54:01.87 ID:MFFEVaco0.net
今の順位表
クリロナ出てもいいんじゃない?
でもまだ先だよ
PIWで写真マウントはしないといけない

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 15:04:56.25 ID:GSs78osm0.net
らりさりたもみしなにもわちけこさのよきはかゆそほぬへめけせしつるしそさせいれろろむへいてむむへせりつ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 15:12:03.74 ID:eR42pBpx0.net
普通に美味いから飲め
これ簡単そうでないが

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 15:54:18.06 ID:HZTCx6YC0.net
去年の1月に日経平均の投信に一括投資して放置してれば
なにも考えずに14ヶ月で62%増

特定口座 一括3000万円 → 4860万円 (税引き後 4480万円)

https://i.imgur.com/okGbBQP.png

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 16:07:47.63 ID:HZTCx6YC0.net
【2023年最新】誰も教えない、日本人の貯金額のリアルと真実 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lGD3kxJKFMg

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 17:55:40.57 ID:FRpvjpo20.net
>>763
自分の口座のスクショじゃないのかよw

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 10:17:11.22 ID:tpdc8rBJ0.net
賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。

なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。
その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。
地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。

一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。
これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また共同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。

結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、
自分の能力を大幅に過大評価するバカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。
このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカの意見ばかりが通るようになってしまいます。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 16:42:47.98 ID:tpdc8rBJ0.net
このスレの人達って、こんな感じなのかも?

・「節約=>投資=>資産拡大=>節約継続=>投資継続=>資産拡大」の、いわゆる「富のスパイラル」に陥ってしまっており、そこから抜け出せない。
・「金利(または複利)」を味方に付けている。(ローン=借金を組む人達=「金利は敵」の人達)
・服装は地味、ユニクロ以下で、GUの場合もある、派手なモノを嫌う、自らの資産を狙われない、その存在を悟られない為には「木を隠すなら森の中」という事をよく理解しており、実践している。
・時計は国産、靴は歩きやすさを重視した低価格な靴を選択するなど、基本的に身に付ける物や普段使用する物は、実用性を重視している。車も燃費の良いコンパクトな国産車。
・いわゆる「電通の戦略十訓」を熟知しており、広告代理店の誘惑に乗らない。
・テレビなど見ない、テレビ=「浪費の釣り堀」と認識しており、「テレビ番組=撒き餌、CM=釣り針、視聴者=釣られる魚」という構図をキチンと理解している。
・食事は自炊、またはスーパーの半額弁当や半額惣菜を好む、外食は株式優待券を積極利用する場合もある。
・いわゆる「地位財(高級車、高級な腕時計や靴など)」は無視、また、地位財を好む人物(特に女性)を避ける傾向が強い。
・株式優待券やクーポン券、ポイントなどを最大限に活用している。

・「ケチくさい」とか言われても無関心、むしろ「ケチ=日々の節約の積み重ね」だからこそ「資産」が築けたと実感している、または「節約は当たり前」の生活で習慣化しており、もはや軌道修正出来ない状態となっている。
・自分達は人口比で少数派なので、多数派によって形成される「世間一般の常識」なるものに対して積極的な反論は行わない、また、その「常識」なるものが論理的な矛盾や非合理性を内抱していても指摘はしない、静観または放置する、何故なら自分達は少数派であり、その不利な立ち位置を理解しているから。
・「資産=遣うモノ」ではなくて、「資産=究極の精神安定剤のひとつ」と思考している、「巨大な資産」であればあるほど「巨大な精神安定装置」となり得る事を理解しており、いわゆる「心のゆとり」が生まれると考えている。
・資産が大きくなればなるほど、いわゆる「人生の主導権」を獲得出来る、と思考している、会社をいつでも辞められるので心おきなく「NO」と言える、または、既にいわゆる「経済的な自由(毎日が日曜日)」を獲得した生活を送っている。

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 17:32:39.83 ID:tLtOvBrB0.net
ケチ臭いというより貧乏臭いw

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 00:58:21.93 ID:ZhqBOLck0.net
5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが
仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために必要な表現を加味したテキストを書いていると
これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。
もちろんビジネス用の書類やメールなどではこちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などにさらに神経を使っていますが笑

こういうところに短文の意見等を書くとご自身の反論に都合の良い解釈をされて
なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので
その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。
書きながらそう思いました。

まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 02:49:20.63 ID:ZhqBOLck0.net
なぜ現代は「価値」を見失ったのか

「価値」とは、もちろん、何が善いことで何が悪いことなのか、何が美しいことで何が醜いことなのか、何が尊いことで何が卑しいことなのか、それらの基準であり序列である。
それは、人間の生と死に意味を与え、行動に規範を与え、社会に秩序を与えるものである。
ところが、それが現代では根本的に見失われてしまった。

その結果、あらゆることについて、それは何のためなのか、それは本当に大事なことなのか、といったことが誰にもわからず、誰も問うこともできないまま、
ただただ「より大きく、より多く、より早く」という効率性や合理性、そしてそれらを測る数字そのものが、あたかも価値であるかのように祭り上げられてしまった。

そして、その本来価値にはなりえない疑似的な価値に向かって、誰もが、わけもわからないまま駆り立てられ続けている。

この状況を著者は、ハイデガーの言葉を借りて「総駆り立て体制」と呼ぶ。
これが現代文明の実相であり、また現代人の何か言いようのない息苦しさの根源でもあると、著者は言うのである。
言われてみれば、誰もが日々の生活を振り返って、なるほど確かにそのとおりだと、実感できるのではないだろうか。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 06:58:36.53 ID:0hLMgiOW0.net
欲しくなくなるのは3台ぐらい高級車を買った後な
買った直後はもっと上もっと上と欲しくてたまらなくなる

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:24:21.51 ID:Pw8iSzYK0.net
本スレ荒らされて云々
囲い:うんうんそだね可哀想やな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:27:57.81 ID:ZhqBOLck0.net
せっかくだから教えてあげるよ

金貯めようとおもったらね 使わないことだよ 

葬式や結婚式でお金を出すでしょう そんなモノを出していたら金は残らない
100万円あっても使えば残らない
10万しかなくても使わなければまるまる十万残るんだからね
あんた いまポタポタおちてくる水の下にコップおいて水貯めてるとするわね
あんた喉が乾いたからってまだ水が半分しか貯まってないのにのんじゃうだろ
これ最低だね

なみなみ一杯になるのを待って それでも飲んじゃだめだよ
一杯になってあふれて垂れてくるやつ それをなめて我慢するの
そうすればグラスの水は。。。。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:37:14.13 ID:1dWfzI+30.net
今の外国人社長にしゃぶり尽くされてます!」(やってないぞ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 20:30:00.87 ID:zntQsQ0s0.net
2年近くアルバム出してもキンプリに戻そうとする

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 20:51:04.13 ID:jL+5D3GX0.net
無いからな。
彼女←隠すならぜんぜんいい

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 21:07:49.00 ID:bJrWHExe0.net
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ
だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 02:23:49.18 ID:YYJNp0Tv0.net
【ひろゆき】※ショック注意※ 貧乏人が金持ちに絶対勝てない理由がコレです

https://www.youtube.com/watch?v=hGhSbvypex4
0:00 貧乏人が金持ちに追いつけない理由

1:21 格差社会が壊れる2つの条件

3:52 ピケティが証明した悲しい現実

4:33 ペントハウス

7:04 マンションは買った瞬間価値が下がる

9:48 金持ちだけは儲かるパターン

11:49 金持ちはストップ高で指値売り

14:45 金持ちは資産を買う

16:33 貧乏人は負債を買う

17:20 価値が上がるものは金持ちしか買えない

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 14:17:44.11 ID:YYJNp0Tv0.net
【漫画】50代後半で絶対にやってはいけないお金の使い方。
50代の貯金格差は約1000万円…老後貧困のリスク…【メシのタネ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XB_ySqhwi0Y

定年退職まであと5年この5年を頑張るため自分へのプレゼントとして高級車を購入した
ずいぶん迷ったけどついに買ったぞ人生最後の大きな買い物だ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 14:31:50.64 ID:o9YUuQ2B0.net
>>778
PHEV?
どんどん値上がりしてるな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 19:34:17.59 ID:9D0wao/F0.net
この3種の抵抗がなければ優勝したけどその後跳ねてんの?

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:00:40.57 ID:cb+YwQDW0.net
誰でも黒々してるおっさんが勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されたって見たよ猫ちゃんのおかげで更に低下したな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:06:41.53 ID:qVA26tFd0.net
若者はな
最近前までは決算書のどこだろ?
何でだよ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:12:06.06 ID:bntZUTs90.net
野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえないわ
有名人が多くなる
夫は俺もそうやろみたいな地雷親父踏んでもない、脅迫もしてないし説明するの難しいのに

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:29:17.64 ID:Ff8Vqvho0.net
>>366
男性をバカにしたり忙しいな!気持ち悪い!」とつづった。
というか

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:34:56.17 ID:8OekzJN90.net
仕方なく指数を買うことに自然に気づいた時にはメールが届かない
検査装置で維持してたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて意味の言葉ちゃうんやけどな…
おぎやはぎ置いときますね
あれ世界中の真実とかほざくな

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:36:48.51 ID:M2y2m++C0.net
あらゆる意味ではやればわかるがユーザーを舐めてるからな

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:53:17.59 ID:cwqdUvwt0.net
>>475
今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
ヒロキが配信して儲けれるかは効率良いて程度ですんだけど
この認識どれくらいあるかな
ただずっとこんなこと自覚なさそう

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:02:41.24 ID:pWZJtZHG0.net
>>18
常にずっと下おるんか

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:13:34.63 ID:xaQ7CMGw0.net
こっちにもならんがな。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:21:30.99 ID:i4kolDaQ0.net
大体刺さってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:47:03.22 ID:n937Mat30.net
あれヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てる、じゃないよね

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 01:38:51.54 ID:eMFJLvM/0.net
将来の不安を解消するために、投資でお金を増やすべきだ。

人生の選択肢を増やして、自由に生きるためでもありますよ。
お金で困っていたら、いつまでも嫌な仕事をやめられない。60代70代になって働くのが苦しくなっても、お金が足りなければ働くしかない。
あるいは海外に行っていろんな体験をしたりする機会に恵まれても、お金がなければ行けない。
自分の可能性を広げて人生を豊かにするためにもお金は必要です。

あと投資って、結局「期間」です。来年、再来年にまとまったお金を作るのは難しくても、30年後なら誰でも作れます。
それに早く気づいて、今からでも始めることが大事です。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 22:43:07.21 ID:7F026kO40.net
https://www.youtube.com/watch?v=R7dfKfY2ThQ
そのお金のムダづかい、やめられます

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 23:16:03.16 ID:7F026kO40.net
お金に困らない人生を送るために知るべき世の中の真実
https://www.youtube.com/watch?v=qgdQAEufJYo

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 10:28:30.93 ID:j68UvEZN0.net
https://president.jp/articles/-/79833
「働きすぎると長生きしない」はヒトもアリも同じ…
働きアリが「寿命3カ月」でも24時間必死で働く理由
幼虫部屋に必ずだれかいて、大事に育てている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)


さらに興味深いのは、睡眠時間と寿命の関係だ。クロヤマアリの寿命が2〜3年に対し、ハキリアリの寿命はたったの3カ月! 
そして、1日の大半を寝ているカドフシアリは5〜6年も生きる(飼育下だと7年生きた個体もいる)。

同じハキリアリのグループでも起源に近い、社会が小さい種は労働時間が短く、寿命は5年ほどだ。
長く寝るほど寿命は長い。
言い換えれば、睡眠時間が短い=労働時間が長いほどアリは短命となる。
「働きすぎ」「寝ないで動く」のは、体にストレスを与え、寿命に直結すると考えられる。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 10:29:08.56 ID:j68UvEZN0.net
睡眠時間と寿命の関係はヒトでも明らかになっている。アメリカで約17万人もの健康データを用いて調査したところ、よい睡眠習慣を持つ人は死亡率が30%下がることが判明。
また、日本の自治医大が日本人男性を対象に行った研究では、睡眠時間が6時間以下の人は、7〜8時間の人に比べ、死亡率が2.4倍高くなるといった報告もされている。

経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本人の平均睡眠時間は7時間22分で、先進国33カ国の中でもっとも短いそうだ。
日本人……生き急いでいるのかもしれない。今は長寿国として知られているが、いつの間にか短命な国になってしまう日も近いのかもしれない。

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 10:10:04.82 ID:MS7GwoLp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4J6kugPbNE0
「攻めの節約」 を世界一わかりやすく要約してみた

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 10:44:44.83 ID:5OZ/U0rs0.net
出世して給料が上がっても、幸せになれない…資本主義の「しんどさ」から脱却するために必須の仏教的な視点 人を幸せにするのは、社会制度よりも心のあり方 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/80106

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 22:45:08.56 ID:HpYwKDhA0.net
円安のシールドでなんとかならんか

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:27:27.96 ID:zj8+qq3v0.net
この数字が怪しくて
何かしらの軽自動車並みの脳みそやな
絵師に必死なの謎

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:45:48.54 ID:KMFSXg9/0.net
配信画面に行け!と言ったもの寝落ちと感覚ちょっと意味分かんない長文を投下するだけのゴミ番組になるんだよな
もっとパーソナルなもんだ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:55:38.02 ID:ji8faaDY0.net
久しぶりに
https://i.imgur.com/L2moRmo.gif

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:00:40.11 ID:So0lX2uE0.net
しかし
血圧が理想的な受け取り方も信者いるのわかるだろうが、その周りの方です
どうぞよろしくね
http://gdhr.lle/HbVDEbD/pFSsWThN

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:05:59.84 ID:FYzDXm/y0.net
やはり半導体になれば
あと
5キロは痩せる必要性あるのが多かったのにジジ臭いし

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 19:33:46.84 ID:7UL3sA550.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治の中心課題だと言えます。
複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。
旧ソ連 中国共産党 北朝鮮、ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らのシナリオ通りに動いてます。
また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こされました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。
そういったことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。
消費税廃止 移民反対と当たり前のことを各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。

世界中の人間が知るべきこと
・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。
・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
・テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。
・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。
・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権でありユダ金にもっとも貢献した政権である。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 19:36:05.20 ID:7UL3sA550.net
明治維新は英米による日本の分断統治戦略

https://youtu.be/-6_XAFQgLvw?t=487

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 19:36:18.95 ID:7UL3sA550.net
学校では教えない明治維新という虚構|小名木善行 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uKQLo1aH0Zk

「日本が敗戦国で輸入国であることによって世界の秩序ができているのだ
これが日本なんですよ。
「資源がない国」でなければならない。「敗戦国」でなければならない。
「それを変えようとすると大変なことが起きますよ」
「米国債は買うことはよくても売ることは許さん」
 と親中派閥の総理や幹事長は失脚させられてきた。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 19:36:39.21 ID:7UL3sA550.net
開国しても結果は同じだった。
日本は開国して不平等条約を結んだ明治維新から160年を過ぎても今なおアメリカの実質的な属国であるということ。
それを変えようとして無謀な争いを行ったのが82年前の開戦。
このことは、沖縄の現状や日米安保や日米地位協定、また原発関係の書籍を読んでくるなかで痛感するようになりました。

早く明治維新を終わらせて次の治世が来ないといつまで立っても世界一不幸せな日本人であり続けるだろう。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 02:20:22.65 ID:bOchLuwj0.net
高知の田舎に住んでブロガーで稼いでいるイケダハヤトさんみたいな生き方がお勧めな。
早期退職は別にドイツだけに限った話ではない。

フランス人もアメリカ人も普通のサラリーマンが普通に早期退職する。
フランスでは働かなくても良い生活に入ると、親戚を呼んで第2の人生の出発という意味でパーティーをやるらしい。
単なるサラリーマンでもできるだけ早く辞めたいのは先進国のスタンダードだが、シルバー人材センターのようなハコモノまで税金で作って年寄りがこんなに働いている日本が異常なだけ。

還暦過ぎたような年寄りを働かせるのは経済効率が悪いが、働かないと趣味や楽しみが持てない日本人がおかしい。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 02:22:16.75 ID:bOchLuwj0.net
永遠に続く戦争と借金の奴隷制度

以後、不必要な戦争に着手して、国の借金を増やし、同時に使用者の利益を増やすというパターンが生まれてきた。
重要なのは、これらの戦争のほとんどが、北米植民地やナポレオン政権下のフランスのように、
無利子の国営銀行制度を導入していた国に対して始められたことです。
攻撃と銀行の利潤追求システムを押し付け実施するというこのパターンは、現代でも広く展開されており、
第一次世界大戦での帝政ロシアの敗北、
第二次世界大戦でのドイツ、イタリア、日本の敗北、
そして最近では2011年のリビアの敗北などがあります。
これらの国はいずれも国営銀行制度を持ち、国の富を公平に分配し、
国民にライバルや同時代の人々よりもはるかに優れた生活水準を提供していました。

学校で教えられたナンセンスな歴史ではなく、実際の歴史に触れてみると、
教育システムやハリウッド、主流メディアで悪者にされたり、嘲笑されたり、中傷されたりしているリーダーたちが、これまで教えられてきたものとは全く違っていた、というテーマが見えてきます。
彼らは、国民の利益を考え、国民が国際的なユダヤ人銀行家の奴隷になることを許さないリーダーでした。
ユダヤの国際銀行家たちは、このような状況を望んでいません。
高利貸しや国際銀行家の影響力を排除することにより、繁栄する国を作るのがどれだけ簡単なのかを、他の国々に知られたくないのです。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 05:11:36.47 ID:bOchLuwj0.net
「1億円貯めた会社員」が入社して14時間で早期リタイアを決意した理由 | 1億円の貯め方 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/341583

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 05:13:37.30 ID:bOchLuwj0.net
給料をまったく使わないなんて不可能だけど、なるべく使わないようにするのは可能だ。社会人の支出と収入の比率ってどのくらいなのだろう? それによって懲役の減少速度が変わる。懲役後に使う生活費もその速度に影響するはずだ。先輩社員たちの様子じゃ、給料はあまり増えないのだろう。
だったら支出を減らさなきゃお金は絶対貯まらない。そうしないと懲役40年が確定してしまう。

 とにかく今は非力すぎる。なにせ、貯金ゼロだから。
今の私にできる最大限は、やっぱり支出削減でお金を貯めること! 投資はその後でしょ。
まずは元手のために節約だ!
2003年4月1日夜。僕は死んだ

 ここで脳と人格が完全に切り替わりました。何を犠牲にしてでもお金を貯めて懲役を短縮したい。
人生で贅沢は望まない。ただただこの環境から逃げたい。それまでの希望にあふれた私はそこで死んだのです。
とにかく最速でお金を貯めてアーリーリタイアってやつだな。無理は承知、無茶は承知、無謀も承知。金を貯めて絶対に仕事を辞める!

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 05:17:57.82 ID:bOchLuwj0.net
ムダ遣いが激減! お金がザクザク貯まる「買う? 買わない?」の判断基準
| 1億円の貯め方 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/340135

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 11:50:10.15 ID:1RO3dB7+0.net
最初の1億が一番難易度が高い
生活費に250万は出ていくからな
3000万しか資金がない場合は年10%稼いでも赤字
この固定費が重くのしかかる
これを固定給で稼ぐとなると専業に比べて不利になるサラリーマン兼業になるしかない
兼業だとデイトレは無理、決算スイングで丁半博打ができれば御の字だが本業が忙しくて分析不足で
思うように稼げない

億超えになれば生活コストは3分の1みたいなレベルになるから
仕事を辞めていても年5%取れば悠々と資産が増えていく
半分くらいの資産で堅実なインデックス投信を買い
残りの金は専業の有り余る時間で決算が集中する日でもじっくり分析して確実に銘柄選びでき
暇を持て余して糞株に手を出さないようにゲーム感覚でCFD・FXのデイトレで気を紛らわすという一番イージーに儲けられる立場から相場に関われる

つまり十分な資金がないのであれば専業はあきらめ
専業で十分に分析しても少数しかインデックスを上まわる勝ち組になれない個別株やアクティブ投信には手を出さず
たとえ大儲けが不可能であっても働きながらインデックス投資するのが一番資金効率がいい
というかそれ以外は割の低いギャンブル

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 11:51:39.41 ID:1RO3dB7+0.net
・専業になって銘柄研究やデイトレすれば毎年10%稼げるなどという戯言はイグノーベル賞による分析で否定された。

・資本主義での成功は運と運の掛け算で決まる。(知能や知識や努力は不要)

・1億円持っていても年平均5%で500万円稼げれば御の字である。

・ほとんどの人にとって、最大の資本は「金融資本」ではなく「人的資本」。すなわち労働市場から富を獲得する力です。

・インデックス投資で何もせずに放置しているだけで毎年5%資産が増えていった幸せな時代は終わりを迎えている

・種銭の少ない貧乏人は意思決定権のない労働者になって75歳まで蟻のように働く一生で終わるかもしれない

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 11:54:05.77 ID:1RO3dB7+0.net
資本が資本を生み、格差が拡大するサイクル
だから初めの一歩はビギナーズラックでもいいから勝たなければならない
最初に躓いたものはずっと冷や飯コース

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 11:55:02.61 ID:1RO3dB7+0.net
2022年に「才能VS運: 成功と失敗におけるランダムの役割」という研究がイグノーベル賞を受賞しました。
「最も成功するのは、運がいい人」ということです。
なのに成功した人は運ではなく実力だと誇示する人が多いそうです。

必要なことはまず疑うことです。
事例の内容もそれを紹介する人々など、すべてです。
巷にあふれている「成功している人の共通点」などという触れ込みは生存者バイアスや自己肯定バイアスに影響されており、そのまま現在の自分に適用することは危険です。

【成功哲学】最も才能のある人ではなく最もラッキーな人が成功することを数学的に証明したイグノーベル賞研究を紹介 - YouTube
https://youtu.be/ZVVx_nWGUvI?t=674

https://youtu.be/ZVVx_nWGUvI?t=172
他人の成功話を参考にするのは間違い

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:04:25.21 ID:1RO3dB7+0.net
開戦 終戦 復興
1940 → 1950

物価 134倍 https://i.imgur.com/POfwdBD.png
食料 131倍 https://i.imgur.com/u6LzgUa.png
賃金 160倍 https://i.imgur.com/HUmKzwk.png
金  87倍 https://i.imgur.com/EHmlAXX.png
株価10倍 https://i.imgur.com/Bg05yYU.jpg

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:04:51.61 ID:1RO3dB7+0.net
https://i.imgur.com/oo6jLFP.jpg
上のS&P500÷ゴールドのグラフを見ると、世界恐慌と同じような下落は
「ニクソンショックが起こった1970年代」と、「ITバブル崩壊とリーマンショックの2つの不況を経験した2000年代」でも起こっていたようです。

普通のS&P500のグラフ(対ドル)なら1970年代も2000年代も株価は9割も下落していないのですが、
これは恐らく通貨安の影響でS&P500の下落幅が小さく見えていたのでしょう。
価値の変わらないゴールド(1オンス)の価格で割ることで通貨安の影響を取り除いてあげると、1970年代も2000年代も、1929年の世界恐慌のような下落を経験していたことがわかります。

(※ちなみに1929年のドルはゴールドと交換比率が一定だったため、S&P500もS&P500÷ゴールドも同じく9割下落しています)

https://i.imgur.com/P6D23da.jpg
このグラフを見ていると、長期投資でいつゴールドに投資したら良いか、いつ株をメインに投資したら良いかが見えてきます。
S&P500÷ゴールドのグラフは右肩上がりなら、株への投資が有利な時代。
右肩下がりなら、ゴールドへの投資が有利な時代を意味します。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:16:44.63 ID:1RO3dB7+0.net
預金封鎖対策3選

(初級編)@仮想通貨に変える
(中級編)A日本に支店のない海外の金融機関(銀行)に直接資産を移す
(上級編)B現物資産(不動産、金、高級時計、高級車)に変える

日本では2024年に新紙幣の発行が予定されています。この新円切替からの連想で、同時に預金封鎖が行われるかもしれないと考える向きもあるようです。

「政府」が預金封鎖を行うときは、国の財政が破綻状態でこのままでは立ちゆかなくなったときです。
国の財政が破綻状態になると、お金の価値が下落してハイパーインフレが起こります。
預金封鎖は、インフレを防ぎ、国家の財政を建て直すために個人の財産に税金を課す目的で行なわれるのです。

1946年、戦争に負けた日本は新円発行と預金封鎖、さらに財産税の施行を行なったのです。
その結果、日本経済は立ち直りのきっかけを掴むことができましたが、多くの人々が財産を失い、苦しい生活を強いられました。
そして、2024年でも新円への切り替えが行なわれるため、「預金封鎖が再び行なわれるのではないか」と懸念が高まっています。

1946年に起こった日本での預金封鎖
日本で行なわれた預金封鎖は、財産税の実施とセットになっていました。
財産税とは、個人の財産に対して行われる課税です。
現在も、所得や相続で資産を受け継ぐと課税が行なわれますが、コツコツ貯めた資産に対して課税はされません。

税率は最高で90%でした。国が、個人の財産の大半をむしり取ったのです。

しかも、この「財産」は銀行預金だけでなく株や土地も含まれます。
そのため、預金封鎖が行われた結果、たくさんの資産家が財産を失いました。

なお、預金封鎖を行なっても完全に預金を引き出せなくなったわけではありません。
世帯主は月300円、家族がいる場合は1人につき100円まで引き出すことができました。
そのため、一家4人で「月500円生活」という流行語まで生まれたそうです。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:20:04.78 ID:1RO3dB7+0.net
インフレで
物価 134倍   老人の年間生活費 2億円
賃金 160倍   現役サラリーマンの年収 8億円
株  10倍    3000万持ってたやつ → 3億円  ・・・・ 1年半で底をつく
金  87倍    3000万持ってたやつ → 26億円 ・・・・ 仕事しなくても13年は食っていける

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:21:27.84 ID:1RO3dB7+0.net
史実
太平洋戦争の後、GHQ最高司令官のダグラス・マッカーサーは、地主たちから所有地を買い上げ、小作人に安価に売り渡す「農地改革」を1946年から行った。
特に、農地のある村に住んでいない地主からは、すべての農地を没収。
地主が住んでいる村の農地も、定められた面積以上は没収された。
土地代は10年換金できない国債で支払われたが、インフレでその価値がほとんどなくなり、
それまで栄華を誇った地主の多くが没落した。
そして土地は小作人に安価で払い下げられたため、自作農が増え、事実上地主制は廃止となったのだ。
これは、力を持った地主が軍部の経済的基盤の一部を担い、軍国化の一因となったと考えられたため、
また、地主制が共産主義の思想に通じるものがあったから、共産主義の拡散を防ぐ目的があったとも言われている。


これを株に置き換えるとこうなる
米中戦争の後、中国の最高司令官は、日本の株主たちから株証券を買い上げ、大陸からの移民に安価に売り渡す「株主改革」を2046年から行った。
特に、その会社に所属していない株主からは、すべての株を没収。
会社に在籍している社員保有の株も、定められた株数以上は没収された。
株の代金は10年換金できない円建て国債で支払われたが、インフレでその価値がほとんどなくなり、
それまで栄華を誇った起業家や億り人の日本人投資家の多くが没落した。
そして株は中国人移民に安価で払い下げられたため、移民の中間層が増え、一方で日本人のアーリーリタイア族は事実上裸一貫の失業者となったのだ。
これは、力を持った株主が日本の軍資金の一部を担い、軍国化の一因となったと考えられたため、
また、株主制が新自由主義の思想に通じるものがあったから、資本主義の拡散を防ぐ目的があったとも言われている。

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:22:46.11 ID:1RO3dB7+0.net
あなたは人口1億人の国の大統領です。この30年間落ちぶれてきて景気は悪く国民も気力が無い
未婚や子を作らないか少ない人が多く長期の引きこもり問題や老老介護問題に少子高齢化も深刻
実質の失業率も高い、40代以下が2万人以上自殺する、これをどうやって解消するか?

1、戦争を起こして様々な 仕事を作る、必死に生き伸びようとさせる、目的を作る、国の為家族の為
  勝利するためにという目的を作る事で自殺を減らす、気力のない若者や引きこもり無職を減らす
  戦死者は年間1万人までに抑えるようにし自殺者は5000人以下にする
  独身者は徴兵する、子供が2人以上いない場合も徴兵の可能性あり

2、お金を刷りまくり仮にハイパーインフレや過度なスタグフレーションや経済ショックが起きても良し
  最悪デフォルトや徳政令で一旦リセットすればよい

3、国を4つに分割しそれぞれに運営させ競争させ争わせる、紛争地域を作っても良い

4、もっと斬新なアイデアで国を運営する、おれの国家運営アイデア!募集

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:31:22.11 ID:1RO3dB7+0.net
考えなければならないのは、何故米国株は40年上がり続けてきたのかということである。

「米国株は40年上がり続けたからこれからも上がる」と主張するためには、40年上がり続けた理由をまず発見し、それが今後も存在し続けることを証明しなければならない。

当たり前だろう。これが出来ていない時点でその人の投資は破綻しているのだが、誰もそれに気づいていない。

では米国株が40年上がり続けた理由は何か。
そもそも何故10年や20年ではなく40年と言い続けているのか気になっている人も多いだろう。
それは40年前に何かがあったからに他ならない。
それは厳密には1981年のことであり、1981年はアメリカで金融緩和が長期的に開始された年である。
金融緩和というのは、要するに金利を下げるということである。
そこでアメリカの長期金利のチャートを見てみると、1981年を頂点にそこから40年下がり続けている。

https://i.imgur.com/lL9aryV.png

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:33:05.74 ID:1RO3dB7+0.net
株価、「金の物差し」では急落 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78920490R00C24A3QM8000/

34年ぶり高値でも価値5分の1、商品価格上昇と縮む日本
2024年3月2日 2:00 [会員限定記事]

日経平均株価が1989年末に記録した最高値を更新した。
当時の国内円建て金小売価格は消費税込みで1グラム2000円弱で、現在は1万円を超す。
代表的な現物資産の金を物差しに見れば、34年余りで最高値の価値は5分の1以下に減ったことになる。

株価が高値を記録した89年末の商品市況はどうだったか。
海外の金価格はニューヨークの先物(期近)、ロンドンの現物ともに1トロイオンス400ドル程度だ。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:52:41.84 ID:1RO3dB7+0.net
米10年金利
https://i.imgur.com/ZU2cI73.jpg

日本10年金利
https://i.imgur.com/Guiym8r.png


https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_2.webp
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_3.webp
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_4.webp


Monthly TREND REPORT 第17回前編
https://youtu.be/ZjGf4cNBfBs?t=246

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:53:14.60 ID:1RO3dB7+0.net
インデックス投資で何もせずに放置しているだけで毎年5%資産が増えていった幸せな時代は終わりを迎えている
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_2.webp
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_3.webp
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/images/strategist/strategist20230124_4.webp

資産の少ない貧乏人は何年働いてもFIREなど夢のまた夢であり
3000万円程度の種銭の少ない隠居人も無職を続けることができなくなり
意思決定権のない労働者に戻って75歳まで蟻のように働く一生で終わるかもしれない


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/umihiroya/20220213/20220213222258.png
https://i.imgur.com/GSfLH5e.jpg

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 19:47:39.58 ID:1RO3dB7+0.net
https://youtu.be/2PE6B4-x13g?t=250
【日本株黄金時代が来る】
日本は本当に過去30年間デフレだったのか
家・車・ロレックスが値上がりする理由
【エミン・ユルマズ】

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 20:54:41.83 ID:DZNIw+Ia0.net
車の価格の推移を切り口に日本経済のやばさを説いてる良記事だから読んでくれ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/25/news055.html

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/11(木) 02:18:53.23 ID:L/VvtCjE0.net
貧困急増…平均所得「200万〜300万円未満が最多」
「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル | ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/59525

OECD加盟国38ヵ国中31位の「日本の労働生産性」

公益財団法人 日本生産性本部『労働生産性の国際比較2023』によると、2022年の日本の一人当たり労働生産性は、85,329ドル(833万円)。OECD加盟国38ヵ国中31位。2022年調査の「29位」から2つランクを下げ、1970年以降もっとも低い順位となりました。

近似値を記録しているのは、ポルトガル(88,777ドル/866万円)やハンガリー(85,476ドル/834万円)、ラトビア(83,982ドル/819万円)といった、ヨーロッパでは比較的物価が安いとされている国々です。

ちなみに労働生産性とは、従業員一人当たりの付加価値額を言い、付加価値額を従業員数で除したものです。労働の効率性を計る尺度であり、労働生産性が高い場合は、投入された労働力が効率的に利用されていると言えます(財務省)。

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/11(木) 08:04:14.69 ID:jm1dxPoW0.net
>>631
海外は途方もないインフレだから当たり前の数字だよ

パンが10倍の価格になったドイツが名目GDPで日本を抜いたが
なんと実質GDPはマイナス成長

それがインフレだよ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/12(金) 02:08:00.50 ID:BMO73If40.net
【ひろゆき】※これ買ってる人は一生貧乏です※僕は年収数億円ですが今も節約優先で無駄遣いは一切しません※【切り抜き/論破/浪費/貧乏/貯金】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a1MLVOS0vLY

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 21:18:58.94 ID:w2akvOis0.net
日本人の5割がここから貯金が増えなくなる。資産〇〇〇万円の壁とその対策とは? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KJ7XbO6vACE

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/14(日) 12:22:52.86 ID:1bxCux8n0.net
>>1
概ね同意

欲しいもの、必要なものを買って一巡したらもう欲しいものはなくなった。
投資話、儲け話の類は止めどなくやってくるが、基本的に興味なし、儲からなくて良い。
大きく金を使うのは頼まれた寄付、助成、これだけ。
まとまった資産を持ってるなら早めに遺言書書いておいた方がいいぞ。特に子供さんがいない場合には要注意。
昨年の公証役場行ってきたが、気持ちも随分と楽になった。あとは不動産を現金化するタイミング。
最も困るのが田舎の山林、農地。名義が個人名義に書き換えられていた。固定資産税0のゴミ土地、国庫帰属法なるものがあるらしいが俺の代では操作不可。放置するしかない。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 23:18:52.54 ID:tmxtLKUi0.net
【要約】サイコロジー・オブ・マネー――一生お金に困らない「富」のマインドセット【モーガン・ハウセル】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CKDzb4oqs8Y

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 23:22:13.07 ID:tmxtLKUi0.net
https://youtu.be/CKDzb4oqs8Y?t=186
お金で買える最大に価値のあるものは「自由」

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 22:45:26.48 ID:s282SAad0.net
リボとキャッシング、分割払いは一度も使ったこと無い

自分の使える範囲以上の金額をクレカで使う人の神経が分からん
欲しい物が高くて買えないなら買えるまで貯めればいいのに

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 01:09:59.85 ID:G8dvvtdB0.net
【ベストセラー】橘玲「不条理な会社人生から自由になる方法 働き2.0vs4.0」
https://www.youtube.com/watch?v=XZqzBTGAb-s

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:25:02.36 ID:G8dvvtdB0.net
資産10億円超の人気YouTuberが「家は賃貸、クルマなし」というお金を使わない生活を続けているワケ
お金を使った先に幸せは待っていない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/80641

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:25:53.59 ID:G8dvvtdB0.net
生活ぶりは手取り18万円、残業150時間だった貧乏教員のときと全然変わってなくて、車は持っていないし、家は賃貸です。
ブランドもの、高級時計、お酒、ゴルフには興味がありません。

日々の生活は朝起きて、ジムで筋トレをして仕事して、サウナに行って、ご飯を食べて、夜中の3時、4時まで仕事をして……のルーティンです。

外食はほとんどしないか、するなら大戸屋。1日3000円もあれば楽勝で生活できてしまいます。

僕が資産を残せたのはたくさん稼いだというよりも、全然使わなかったからなのです。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:26:57.94 ID:G8dvvtdB0.net
多くの人は「お金を使うために費やす時間」を軽視している

ではなぜお金を使わないのかというと、生活水準を上げたくないからです。ハードワークが基本だから使うヒマがないというのもあります。

僕がお金を使わないのは、お金を使うと損失が発生するからです。

「お金を使ったらそれは損失になるよね」と思われるかもしれませんが、そうではないのです。

僕が考える、お金を使うことの一番の損失は「お金が減ること」ではありません。「お金を使うために費やす時間」なのです。

たとえば100万円の買い物をするとします。そのときには100万円というお金だけでなく、時間を使って買い物をしているわけです。

その時間を使って本来稼げるはずのお金があったはずなのです。その時間を使ってしまったことが最大の損失なのです。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:28:45.05 ID:G8dvvtdB0.net
生活水準を上げるに伴って出費がよりかさむ理由

ところが多くの人は収入が上がると、それがずっと続くと過信して、生活水準を上げてしまうのです。

生活水準を上げると連鎖的に出費が増えます。僕はそれを「伴う理論」と呼んでいます。

たとえば家賃を上げて広い家に引っ越すとします。するとそれに見合う高価な家具、ソファやテーブル、タンスなどのアイテムをそろえたくなります。広くて余ったスペースに絵を飾ったり、置物を置きたくなります。

次はそれに見合った車が欲しくなります、車を買うと駐車場代、ガソリン代、保険、税金などの維持費がかかります。

さらに「素敵な家」「素敵な車」に見合う自分になりたいという欲求が高まって、服装、車、時計、アクセサリー、美容など外見にお金をかけるようになります。

これが「伴う理論」です。「ひとつ買っただけ」と思うかもしれないけれど、その一つの支出が次の支出を呼んでしまいます。そうなると元の生活水準に戻るのは容易なことではありません。僕はそれをとても恐ろしいことだと思っています。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:29:57.39 ID:G8dvvtdB0.net
「他人軸の幸せ」ではなく「自分軸の幸せ」を知る

お金を全然使わない生活をしている僕ですが、「そんな生活のどこが楽しいのか」と思われるかもしれません。でも僕は今毎日がめちゃめちゃ幸せです。

なぜなら幸せは日常生活そのものにあると思っているからです。やればやっただけ結果が出る仕事があって、その仕事で喜んでくれる人がいる。普段のご飯、筋トレ、妻との散歩、サウナ、海外マーケティングを学ぶ時間、たまの大戸屋でのご飯、すべて最高に幸せです。「ごく普通じゃないか」と思われるかもしれません。ごく普通です。普通をかみしめたいのです。

僕も大きなお金が入ってきたときに、豪華な食事をしたり、一流ホテルを泊まり歩いたことがあります。それなりにいい経験だったけれど、もう十分です。

これらは「外側の幸せ」、つまり「他人軸の幸せ」です。他人軸の幸せを追いかけていると人はいつまでたっても満足できません。ブランド物、時計、車もそうです。

得るべきは自分軸の幸せだと思っています。

子どもの頃って公園で友達と遊ぶだけでめちゃめちゃ楽しかったですよね。遠足の前日はワクワクして眠れなかったりしませんでしたか? そこにはお金など必要なく、自分の内部に幸せがありました。それが僕の言う自分軸の幸せです。

現代社会で生きていると、どうしても他人軸の幸せになりがちです。だからこそ僕らは幸せの軸を自分軸に戻す努力をしなければいけないのだと思います。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:45:18.50 ID:wy9zVTMA0.net
なんか長文ご苦労様とは思っているのだが本当に金持ってるのか?と言う前提で見ると単なるタワ言にしか見えんと言う

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 14:20:02.36 ID:G8dvvtdB0.net
「億り人」はヴィッツに乗り、普通のマンションに住んでいる 経済コラムニストが語る、日本の富裕層のリアル - ログミーBiz
https://logmi.jp/business/articles/326022

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 14:51:53.90 ID:wy9zVTMA0.net
>>846
頭金10万円の残クレでボルボ乗ってるとか考えたら
もう日本人が金ナシとも言えるしな

メーカー系の残クレは審査厳しいからオリックスや信販系の残クレ使う羽目になり
メーカーから自工会のレポートでは現金買い扱いになると言う

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 09:48:13.64 ID:bq9yGEtE0.net
30年ぶり賃上げでも増えなかった氷河期世代賃金

https://www.youtube.com/watch?v=Ro7TRdgJmaM

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/26(金) 19:40:17.78 ID:Zyo2nqPW0.net
レパトリ減税しろ
原資は2011年の介入で75円で買ったドルの156円利確売り。
2022年の介入で半分利確しているが残り半分で10兆円の利益が出る。
この介入で5円高。

為替差益の10兆円を原資にレパトリ減税を発表すれば
減税目的で我先に円転しようとする企業が現れて五月雨式に円高へ
これで20円高。

ドル高の流れとブームに乗って米国株投資信託を買い込んでいたゴミ投資家もドル安になるまえに利確して新NISAに買い替えしようと売りが殺到。
ゴミも積もればそれなりのサイズになる。
これで20円高。

もっと円高にしたけりゃ
「外貨準備の米国債160兆円のうち100兆円を金(ゴールド)に入れ替えたい」
と政府首脳が口先介入するだけで30円高
合計75円高でドル75円

これを防衛費にすればいいだけ
160兆円のうち100兆円くらい売れば20年分くらいの防衛費増額を賄える
残高60兆円に減ってもまだ他国より外貨準備高は多い(GDP比でも)

財政出動ゼロ

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/01(水) 10:43:41.56 ID:mqCS7WER0.net
臨場感あふれる卓越した文章力と実体験に基づくユーモア溢れるカーライフの蘊蓄は、
車を持ったことがない素人にも非常に解りやすく、
経験者なら誰もが妙に納得してしまうエピソードの数々は、多くの読者を心酔させファンを生みだした。
アンチさえもが感動のあまり黙り切ってしまう所にホンモノの凄さがあるといえるだろう。

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 00:47:31.41 ID:ZK8YB5qB0.net
1回大手になって思ったので
見た」みたいになってたから本人か芸能事務所からは漏れる疾患で急病かもしれんしな
11400円で運勢強いのどこだろ?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 00:54:19.64 ID:0WQddbir0.net
最初は連れてこればいいのに

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 00:55:35.02 ID:pOOhsDaW0.net
しかしムーブキャンパスいいな
気をつけてやろう

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 00:57:52.33 ID:nsdHxLHw0.net
作者: よしながふみの大奥は女主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいのに 2060円ってさすがに疑問だけどなぁ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 01:09:01.43 ID:r8B9uwZN0.net
お前こんだけ配信やってるけどすでにやってる人にも関わらず
円光やらの情報漏洩だね

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 01:10:34.42 ID:wzWNC4FR0.net
>>68
アクアトープもあんのかもだが

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 01:18:06.66 ID:ZUDYzXGZ0.net
頭悪そうでかなりストレスだからな
山神をあと1ダース用意しろ!

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 01:21:33.29 ID:khrl44Cx0.net
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるから
爆盛り大会にも
変化ないんだ
見た目の前では

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 01:38:50.07 ID:HKLae6lu0.net
国会に出ないと除名が濃厚らしい。

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 01:43:34.29 ID:QKF5XA6Z0.net
集客は座長なら深く考えないといけない時期にきたな
更新しない癖を作って戦わせれる競技あったやろ確か
私さんは早く新譜出せや

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 01:50:19.99 ID:VXs1iVs+0.net
焼失したイメージ
ライムスターはいつでもない様な法律とシステム会社のミスでカードの与信チェックも無し

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 02:02:57.35 ID:cEEKoIf+0.net
>>462
すっかりガーシー持ち上げると何故か上がらない

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 02:05:36.97 ID:TUJWxwJK0.net
ニコ生みたいなもんはないよ
金融庁、一般240万、積み60万はいいね。
ちょうど5✕12でキリがいい
日本人の50代60代で68.5%だった

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 02:13:30.44 ID:B9GIisoY0.net
まだビヨンド完売しないんだな

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 02:18:53.69 ID:kQA58nQQ0.net
ジェイク次の日死んだーよ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 02:25:29.33 ID:oCK1ki730.net
またに塗ったら
さすがに単独では
めちゃくちゃなこと言ってたからそれなりの魅力がないって強迫観念があるぞ

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 02:37:00.36 ID:5pNJ63/80.net
サロシステム売ってるw

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 02:49:14.82 ID:OKItx89d0.net
次スレのタイトルは開発に時間をやり過ごす
とくに統一とかテレビでのコメント ありゃ最低や

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 03:06:33.85 ID:N0Hqx0ue0.net
>>14
これが俺のアルマード返してもらえなかったんだ?
今シーズンの基準

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 03:16:12.20 ID:eU9wbBnV0.net
寝れそうなのよ
カタギ社会をリスペクトしてねえんだな(´・ω・`)
これもうPS2時代になっとるがな
ってことを

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 03:45:22.55 ID:zJ3ARnTI0.net
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんとなく気付いて運転変わるか
ライトフライヤーが強い男の使用例しか見てみようかと思う
こう書いてても問題があって

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 03:47:45.58 ID:IWbvg/Av0.net
ポジポジ病どうにかしたい

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 03:51:46.72 ID:zqKhu/Rm0.net
自分がならんにしてたな…
上がった男
そもそも層が薄いし

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 03:59:50.02 ID:nmj3fA8O0.net
選挙活動とはいえ、タニマチコロナパーティやってた女衒時代の話していいってことはあるけどな

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 04:03:18.96 ID:NcyzXZKH0.net
居眠りが原因

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 04:15:21.93 ID:khrl44Cx0.net
こんなこと
うっとうしいからな
わざとでしょ
なごなごしてて

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 04:16:03.87 ID:8SR26znv0.net
>>64
ええやん!

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 04:47:30.98 ID:kHvtkrat0.net
常識で考えたら般若なんだろうな
ヤスマサのランキング上位になればいーのにな

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 04:49:17.09 ID:n0fbt2iD0.net
番組がおかしくなったが

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 04:49:27.42 ID:NgRn+zsI0.net
>>848
でも小学生から学校行ってどう!?!?
政教分離は
未成年者も。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 05:11:19.12 ID:uoAzUxm60.net
アーセナル優勝不可避

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 05:15:17.13 ID:S66iBsi90.net
国民の心を掴めない

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 05:16:47.50 ID:t5G0tZ2h0.net
>>90
だから話に勝手に決めてるのは死んだけど
これはこれは動かしようのない自信こわ
えー腐ったのもね…

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 05:33:20.63 ID:Gu6gSD170.net
シギーが聴取されたらありえない

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 05:39:10.64 ID:I3hvz0qa0.net
最近 言わなくなってるわ〜
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ない限りそこまで美味しいとこだけ取って楽な展開のきっかけになるんだろう
作るより動かす、動かすより直す方が大変だってあるが

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 05:41:19.32 ID:UEJOsrxk0.net
サガスカおもろかったやん
ヒプマイへの案内がない
最も先鋭的な部分に関してはよかった記憶で止まってるな

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 05:52:23.53 ID:fuw/TEm00.net
若者を池沼扱いするもんじゃない
https://i.imgur.com/xow9cQ2.jpg

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 06:15:52.44 ID:8lsrENSe0.net
落ち着け
今の方も信者さえ浜辺爆弾が不発かしょぼい予想しっちゃってるし

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 06:25:29.47 ID:HAPb1oku0.net
>>239

国会で寝てるよ

時代遅れ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 06:33:17.75 ID:zrwv/rV+0.net
なりふり構わなくなったな

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 12:47:27.76 ID:ASLoVBLZ0.net
日本は「お金が尽きて死ぬ時代」に突入する…高齢者にこれから襲い掛かる「3人に1人が貧困」という過酷な現実 [Hitzeschleier★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714790253/1

先月に厚労省の国立社会保障・人口問題研究所が公表したこの数字は一時Xでトレンドにランクインするなど、衝撃の波紋が広がっている。

 “人生100年時代”と言われる一方で、歯止めの効かない少子高齢化が進む日本。先行きの見えない状況下で老後を迎えるにあたり、私たちはどう備え対処していけばよいのか。
 「20万時間」――。 これは、あなたが定年退職してから過ごすことになる、老後の人生の長さです。
 この永遠のようにも思える時間を、多くの日本人はお金の不安を抱きながら生きていくことになりそうだ、と聞いたら、あなたは驚くでしょうか。

 厚生労働省が公表した第23回生命表(2020年版)によると、65歳時点の平均余命(平均してその後何年生きられるか)は、男性は約20年、女性は約25年です。

仮に、あなたが65歳で退職して25年生きるとしましょう。25年間は時間に換算すると21万9000時間です。
つまり、およそ20万時間があなたの”老後”ということになります。
この膨大な時間を、お金の心配なく楽しく暮らせれば万事OK、何の問題もないでしょう。しかし、現実は少し違うようです。

退職した時点でこれだけのお金がなければ、寿命が尽きる前に生活資金のほうが底をついてしまうのです。
これは、現在の高齢世帯の赤字額から推計した数字です。そのため、将来の高齢世帯はもっと苦しくなる可能性が高いと思われます。なぜなら、私たちが将来もらえる年金は今より少ない可能性が極めて高いからです。

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 14:43:19.92 ID:qudN4Yr70.net
日本は「お金が尽きて死ぬ時代」に突入する…高齢者にこれから襲い掛かる「3人に1人が貧困」という過酷な現実 ★4 [Hitzeschleier★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714885835/

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 15:08:20.66 ID:xM9CdgFT0.net
お金より健康だと思うよ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 17:48:41.04 ID:qudN4Yr70.net
それなら車に乗らずにできるだけ歩いたほうが良い

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 17:52:41.51 ID:qudN4Yr70.net
ウォーキングよりも効果的…「疲れない」のに運動強度は高く血糖値も下がる"身近な運動"の名前
疲れないうえに膝の負担も少ない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/78813

運動時間がつくれない人にこそ自転車がおすすめ
健康づくりのために、運動が必要なことは誰もが知っています。では、どの程度の運動が必要なのでしょうか。
米国スポーツ医学会は、健康づくりのための運動として「50%程度の運動強度で、1日に30分間、週に5回、または70%程度の運動強度で、1日に20分間、週に3回の有酸素運動を行う必要がある」としています。
息が切れてもう動けないというときの運動強度を100%とし、その半分が50%の運動強度だと考えてください。
しかし、その運動時間をつくるのが難しい、という忙しい方も多いことでしょう。
そこでおすすめするのが自転車を通勤や通学、買い物などに取り入れることです。
歩行または自転車走行で1分間運動したときのエネルギー消費量を比較した結果があります。
自転車でゆっくり走ると、歩行と比べて1分間あたりの運動量は減っています。
ところが、スピードを上げると、時速15キロメートル(一般的な自転車の速度)のあたりから、早歩きよりもエネルギー消費量が多くなり、時速18キロメートルでは、大きな差が出ています。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 17:54:20.15 ID:qudN4Yr70.net
どちらもとくに急ぐことなく運動を行ったのに、なぜ自転車では心拍数が上昇したのでしょうか。
これは自転車の場合、発進や坂道で運動強度が大きく増加するためです。
実は、交差点の中央部は水がたまらないように少し高くなっています。そのため、信号などで交差点の手前に停止すると、そのたびに発進・加速を緩い上り坂で行うことになります。
日本の街中は信号機が多く、そこでの停止・発進のさいには大きな筋力を使うことになるのです。

「軽めのギアでペダルを高回転でこぐ」のがコツ

まず、「主観的な疲労度」について見ていきましょう。実験の結果、いずれの運動強度でも、サドルが高い方が主観的な疲労感は低くなるという結果が出ました。
次に、生理的な疲労について見ていきましょう。筋肉の疲労を測る目安に、血液中の「乳酸値」があります。乳酸値は高い方が筋肉が疲労していることになります。
運動強度の低いI、IIでは、血液中の乳酸値はあまりかわりません。
しかし、運動強度が高くなるIII、IVでは、サドルの高さによって、乳酸値に大きな差が表れ、サドルを推奨の高さにした方が疲れにくいことが見て取れます。

なぜ、この差が生まれるのでしょうか。サドルが低い場合、高い場合に比べてひざがより深く曲がった状態で力を入れることになります。
これにより血管が圧迫されて、脚の血流が滞りやすいからだと考えられます。

「疲れないで運動強度を高める」自転車の乗り方で、もうひとつ重要なポイントがあります。
それが、ペダルの回転数です。結論からいうと、乳酸をためずに脚が疲れないようにするコツは、「軽めのギアでペダルを高回転でこぐ」ことです。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 17:56:05.35 ID:qudN4Yr70.net
「働きすぎると長生きしない」 はヒトもアリも同じ…
働きアリが「寿命3カ月」でも24時間必死で働く理由 幼虫部屋に必ずだれかいて、大事に育てている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/79833

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 17:57:50.58 ID:qudN4Yr70.net
【筋トレ以外で筋肉を付ける方法】60歳からの朝活 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UNazYVn3kqA

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 19:41:31.54 ID:qudN4Yr70.net
多くの人にとって、十分な睡眠時間の確保が困難なことはベネディクト氏らも認めており、そのような人でも可能な限り2型糖尿病のリスクを抑えられる方法を模索することが重要だと指摘しています。

実際、今回の研究では日中に高強度のインターバル運動をしていると、睡眠不足による糖尿病リスクの増加をある程度相殺できる可能性があることが示されました。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 20:06:56.27 ID:qudN4Yr70.net
【危険】知らないと後悔する「脚が一気に老化して歩けなくなる人の特徴と対策6選」【セルフチェックの方法もご紹介】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iZkNtXr9N00

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 23:56:26.80 ID:qudN4Yr70.net
https://youtu.be/EjgUflPw_-A?t=1281
金持ちは高級新車に乗らない

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:41:57.40 ID:bELf2PFS0.net
お金は、使うために貯めるんだろ?
使わないのなら貯める必要はない。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 11:28:27.38 ID:13tIo/Um0.net
【貯金】今ならまだ間に合います。浪費家の皆さんに僕からの最終警告です【 切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 老後 高齢者 ホームレス 生活費 お金】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=alaYy1d2yyo

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 11:31:48.48 ID:sE4Cgu0t0.net
>>902
湯水のように使うと言う意味ではないよ
老後の蓄え考えたらもう1円も無駄遣いは出来んのだが

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:32:18.46 ID:HkwbqHTV0.net
【裏側暴露】営業目線!残クレが実は儲かって仕方ない最高のメリット12選 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Yw6_W0EMBBs

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:33:32.89 ID:HkwbqHTV0.net
>>902
不労所得を得るための種銭として「使う」

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:37:13.28 ID:HkwbqHTV0.net
種銭が多ければ毎年高級車を買い替えてもお釣りが来るが
少なければ食うだけで精一杯

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:47:14.38 ID:w2jZcJV60.net
70歳までどうしても働かせたい日本政府…絶望しないために知っておくべき「老後の実態」(現代新書編集部) | 現代新書 | 講談社(1/3)
https://gendai.media/articles/-/129213

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:50:41.61 ID:w2jZcJV60.net
〈60歳以降の就業者全体の年収分布をみていくと、60代前半では平均収入は357万円で、上位25%所得は450万円、収入の中央値は280万円となる。

60代後半に目を移すと平均額は256万円まで下がり、上位25%所得は300万円、中央値が180万円まで下がる。

定年後の就業者の収入の実態を探っていくと、300万円以下の収入の人が大半であることがわかる。〉(『ほんとうの定年後』より)

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:00:52.62 ID:w2jZcJV60.net
「少ない退職金」で老後をどう生きればいいのか…データが示す「厳しい現実」(現代新書編集部) | 現代新書 | 講談社(1/2)
https://gendai.media/articles/-/129211

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:03:19.06 ID:w2jZcJV60.net
定年後には当然ながら、収入も下がる。

〈60歳以降の就業者全体の年収分布をみていくと、60代前半では平均収入は357万円で、上位25%所得は450万円、収入の中央値は280万円となる。

60代後半に目を移すと平均額は256万円まで下がり、上位25%所得は300万円、中央値が180万円まで下がる。

定年後の就業者の収入の実態を探っていくと、300万円以下の収入の人が大半であることがわかる。〉(『ほんとうの定年後』より)

また、気になる貯蓄や負債について、『ほんとうの定年後』では、「平均的な60代の家計が有する資産は、中央値の1500万円程度」「負債額は年齢を重ねるごとに縮小していく。40代では1052万円、50代に578万円、60代には190万円まで減少し、定年後にはほとんどの家計が住宅・土地に関する負債を完済する」とデータをもとに紹介している。

老後にいくらあれば安心なのか。どれくらいの負債をいつまでに返しているのか。

統計データから実態を知ることで、定年後の漠然とした不安を和らげておきたい。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 10:07:27.24 ID:azFfnur50.net
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4804861008052024000000-3.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BLH0Y4A500C2000000/
実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、過去最長 - 日本経済新聞

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。
減少は24カ月連続で過去最長だった。
給与総額は伸びているものの、物価高に追いつかない状態が続いている。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:24:31.94 ID:azFfnur50.net
https://www.youtube.com/watch?v=44COQh1FPAA
削除されるかもしれません。支配者層が絶対に知られたくない世界の仕組みを教えます。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 02:20:43.40 ID:r47UmaPD0.net
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
彼らが残クレ地獄のスパイラルに陥って逼迫した貧乏生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/13(月) 12:57:39.84 ID:rgibTH2B0.net
https://kurukura.jp/article/34891-20240422-50/
なぜ「車にかけるお金」は2位から18位に転落したのか?──教えて、博報堂生活総研さん! 30年間の観測データで分かった、若者のクルマと恋愛事情。<前編> | KURU KURA(くるくら) - クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/13(月) 17:52:51.53 ID:rgibTH2B0.net
https://images4.imagebam.com/42/b2/b1/METIBWE_o.jpg
https://images4.imagebam.com/6b/a9/65/METIBWH_o.jpg
車にかけるお金は2位から18位に転落

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/14(火) 12:01:43.92 ID:O0NjmM9Y0.net
「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直撃 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715651215/

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/14(火) 14:10:15.79 ID:Unlcu+Sn0.net
石油ショックを子供の時に経験した身から感じることは
物価って意外に簡単に3倍ぐらいになる
すでに海外との物価差が2倍、急激な円高で1ドル70円になるか海外の物価が半分になるか、なんてことが起きない限り一物一価の法則からいずれ海外と同じ物価水準に合わさってゆく
10年待つことなく3倍と考えてる

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 00:19:15.26 ID:zSJ0A+zd0.net
開戦 終戦 復興
1940 → 1950

物価 134倍 https://i.imgur.com/POfwdBD.png
食料 131倍 https://i.imgur.com/u6LzgUa.png
賃金 160倍 https://i.imgur.com/HUmKzwk.png
金  87倍 https://i.imgur.com/EHmlAXX.png
株価10倍 https://i.imgur.com/Bg05yYU.jpg

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 00:21:46.05 ID:zSJ0A+zd0.net
インフレで
物価 134倍   老人の年間生活費 2億円
賃金 160倍   現役サラリーマンの年収 8億円
株  10倍    3000万持ってたやつ → 3億円  ・・・・ 1年半で底をつく
金  87倍    3000万持ってたやつ → 26億円 ・・・・ 仕事しなくても13年は食っていける

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 00:23:55.64 ID:zSJ0A+zd0.net
https://i.imgur.com/c68ekTm.jpeg
金と日経平均株価

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 02:18:05.05 ID:2rj/xvuL0.net
投資は少数派につかないと儲からないのに
多数派の書き込みばかり見てて勝てるようになることはない

人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。
これを学校や社会では教えてくれません。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/16(木) 10:06:25.71 ID:kVBnufIq0.net
https://kuruma-news.jp/post/772010
約150万円! トヨタ新型「プロボックス」登場! まさに「商用バンの皇帝」22年目のハイテク進化に反響あり!「トヨタの最高傑作!」の声あつまる | くるまのニュース

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/16(木) 10:08:07.55 ID:kVBnufIq0.net
「プロボックスはトヨタの最高傑作です。
収納力が本当にスゴくて、2往復しないと運べないと考えていた荷物が全部入った」「商用車って無骨なんだけど便利なんだよね。
趣味に仕事に緊急移動に、維持費も安くてすごく良いよ」など、実際に業務などで使用しているユーザーからのコメントや、

「この車の長所はハンドリングです。商用車とは思えない直進安定性とコーナーでの追従性の高さ。高速道路でのプロボックスは本当に速いよ」
「エンジンオイル交換と20万km毎のバッテリー点検だけで半永久的に動き続ける耐久性が凄まじい」といった基本性能の高さに驚いたという投稿も。

 そのほか、「まさに“こういうのでいいんだよ”の極み」
「個人的にはこういう素のクルマがカッコいい」「割り切って使える純然たる足車。さらに荷物も載る」

「たまに自家用車でカスタムしている人見ます。ブロックタイヤ履かせてるの見たらセンスいいなぁと感じました」
「今のクルマにありがちな“至れり尽くせり”って作りじゃないから自分の個性が出せていいよね」など、自家用車として使用する際の魅力を語るコメントや、

「年次改良だけで十分です。商用車にフルモデルチェンジなんて必要ない」

「価格が上がると乗り換えのときに買いにくくなる」

「必要以上の電動化やハイテク化はプロボックスには不要だと思います」
「“働く人のクルマ”である以上、一人でも多くの営業マンや現場の人が乗れるよう、価格を抑え続けて欲しい」と、このまま入念な改良を続けながら価格を抑えて販売し続けて欲しいという多くの投稿が寄せられました。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/17(金) 17:39:11.43 ID:5zlqQCri0.net
https://president.jp/articles/-/81462
会社でどれだけ出世してもお金持ちにはなれない…
幸福な人生を送るために「労働」ではなく「商売」をすべき理由
会社に属していると自分の限界を勝手に決めてしまう | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 10:44:31.69 ID:AL6s6DIP0.net
https://limo.media/articles/-/58315
【富裕層】「純金融資産1億円以上」の資産家は日本に何パーセント?
元金融機関職員が体験した「ホンモノのセレブ」の共通点3つ
日本で富裕層が増え続ける理由 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 10:45:23.12 ID:AL6s6DIP0.net
https://limo.media/mwimgs/1/6/870wm/img_16917e71eef56b262ddd715dcfef6267144819.png
野村総合研究所による報告によれば、日本には純金融資産1億円以上の富裕層が148.5万世帯存在しています。

割合にすると全体のわずか2%にすぎません。

超富裕層(5億円以上):9万世帯/105兆円
富裕層(1億円以上5億円未満):139万5000世帯/259兆円
準富裕層(5000万円以上1億円未満):325万4000世帯/258兆円
アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満):726万3000世帯/332兆円
マス層(3000万円未満):4213万2000世帯/678兆円

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 10:47:00.63 ID:AL6s6DIP0.net
3. 「富裕層の共通点3つ」を金融のプロが解説

ここからは、元金融機関職員の筆者が考える「富裕層の共通点」を3つお届けしたいと思います。
3.1 「知恵と経験」に投資する

本物の富裕層は、自分の見栄のために服や車を買ったりする人は少ないように感じます。

たとえば、プライベートでの趣味ひとつにとっても「未知の体験ができるか」「人とのコミュニケーションが広がるか」など、視野を広く持って活動している人が多い印象です。

趣味に求めることが、ストレスの発散や自分へのご褒美であることに変わりはありません。

しかし、それと同時に「経験から学びはあるかどうか」や「ビジネスに活かせる知恵がつくかどうか」を重要視しているように思います。

「知恵と経験」に投資する姿勢は、富裕層でなくても見習っていきたいマインドです。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 10:47:31.14 ID:AL6s6DIP0.net
3.2 必要以上の贅沢はせず「価値ある投資」をする

ウォーレン・バフェットという、世界有数の資産家がいます。

富裕層といえば高級レストランで食事をしたり、タワーマンションに住んだりと、いわゆる贅沢な暮らしを連想する人もいるかもしれません。

しかし、世界的な資産家であるウォーレン・バフェットには「食事はファストフードを活用し、割引クーポンを使う」「60年以上前に購入した家で質素に暮らしている」などの逸話があります。

筆者が接してきた富裕層の人々も、普段の生活は意外と質素な方が多く、富裕層ほどお金の使い方にメリハリがある印象を受けます。

どれだけお金があっても「無駄遣いしない」「自分が価値を理解しているものに投資する」という姿勢は私たちも真似できるところがあるかもしれませんね。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 10:49:32.93 ID:AL6s6DIP0.net
https://limo.media/articles/-/56694
50歳代独身「貯蓄3000万円以上」約1割が達成も、65歳以上シニア世帯が「年36万円」近く赤字の実態
【年金】2024年度は2.7%の増額へ:受給額一覧表もチェック | LIMO | くらしとお金の経済メディア

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 10:50:10.15 ID:AL6s6DIP0.net
https://limo.media/mwimgs/0/f/870wm/img_0f732bd92f074343e744bc0b5a8b051d243011.jpg
【50歳代・単身世帯】うらやましい「貯蓄3000万円以上」は何パーセント?

50歳代・単身世帯で「貯蓄3000万円以上」の人はどれくらいいるのでしょうか。

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和5年)」より、50歳代・単身世帯の貯蓄事情を確認します(金融資産を保有していない世帯を含む)。

50歳代・単身世帯の貯蓄円グラフ

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 10:51:09.62 ID:AL6s6DIP0.net
【50歳代・単身世帯】の貯蓄3000万円以上の割合

9.3%

1.2 【50歳代・単身世帯の貯蓄額】平均と中央値

平均:1391万円
中央値:80万円

貯蓄3000万円以上は9.3%となりました。

定年が見えてくる50歳代で貯蓄額のピークを迎える世帯も多く、定年退職後から「貯蓄の切り崩し」に突入する人も見受けられる現代シニア。

その平均貯蓄額と中央値には大きな差があり、世代間で二極化している実態が伺えます。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 13:31:52.66 ID:AL6s6DIP0.net
社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。

よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ、どうでも良い。

自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。

自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 13:33:29.69 ID:AL6s6DIP0.net
僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。
寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万円使うと1万円分ゴールが遠くなる。
必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。

労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ!
たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。

534 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★