2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】 電気自動車総合スレ その 57 【モーター】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf24-1vA1):2020/08/02(日) 02:15:49 ID:MzyBB9DL0.net

電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 56 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593011873/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-NEQ4):2020/08/02(日) 05:40:42 ID:D/uDqlG60.net
トヨタのEVは二番煎じ
出遅れトヨタの終了は確定

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c9-xE3T):2020/08/02(日) 07:11:55 ID:letlPeMu0.net
スレ立てありがとうございます。
>>1 に最新のEV車の情報が集まりますように。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 09:20:39.17 ID:o8NEg4b70.net
10年以上先を考えると、、今後のEVの主流はFCEVかもね

トラックでリチウムイオン電池は航続距離から厳しい。→ ボッシュまでもが水素燃料電池に転換、
トヨタには大分遅れているようだが自動車用FCの開発を開始

■ボッシュがパワーセルと燃料電池を共同開発します。
トラックのエネルギー源として水素燃料を推していく方針を固めました。
https://www.youtube.com/watch?v=zD-M_dS-ULk

ボッシュは2030年に新造されるトラックの8台に1台は水素自動車になると予想しています。
市場規模は200億ユーロです。→ 2兆3150億円


■ただしeAxleは日本の各社も開発・発売してるからねぇ、ボッシュも競争が大変だわ
日本電産
明電
アイシン&デンソー

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 09:59:04.56 ID:AP4UBNlQa.net
長距離のトラックはFCV
乗用車と近距離トラックはEV

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 10:19:26 ID:o8NEg4b70.net
FCによるEVのミライやクラリティが売れてないのは、少なくとも今現在は
水素ガスステーションの広がりがごく僅かしかないから

民間トラックのFCEVの普及によって水素ガスステーションが広がるのは当然なので、
結果的に乗用車のFCEVも一般消費者から見て相当に魅力的に存在になる

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-NEQ4):2020/08/02(日) 10:24:47 ID:D/uDqlG60.net
FCVの未来なんて、プロパンガス車と同じだろ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 11:56:25.23 ID:DEGGhP7S0.net
水素スタンドの建設費は4億円ぐらい掛かるから長距離トラックの基地と高速の中継地点ぐらいにしか出来ないよ。
だから乗用車のFCVが普及するのはまだまだ先の話。
その前にEVが普及しちゃうし。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 12:08:45 ID:o8NEg4b70.net
>>8
>その前にEVが普及しちゃうし

日本では全くないないw  一体どこの馬鹿が買うのよw 2018年→2019年と販売がかなり減ってる
日本では経産省がxEV全体で考えてゆく方針だからね、電池EV(笑)の補助金はショボいまま、増やそうにも増やせないw
電池EVは異様なインセンティブを付けないと全然売れない半端モノだし

■わが国の電気自動車の進路■・・経済産業省の方針 【朗報】
                
●「Well-to-Wheel」内燃機関も併用して最適を目指します
【内燃機関も併用して】【xEV全体で考えてゆく】
「xEV(電動車)」の世界展開を核とした2050年の長期ゴール〜「自動車新時代戦略会議」中間整理発表
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/jidoshashinjidai.html

ちなみに「xEV」= BEV(電池EV)、HEV(ハイブリッド)、PHEV(プラグインハイブリッド)、FCEV(燃料電池EV)
肝心なのは「Well-to-Wheel」だとある。内燃機関(エンジン)も併用しながらベストを目指すという事だ。

この観点ではすでに現在、わが国は世界一のxEV普及国だからw

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8efc-/DGI):2020/08/02(日) 12:21:15 ID:DEGGhP7S0.net
>>9
日本だけの話はしてない。
使い方や世界情勢、政治的な話などを考慮すると先進国は乗用車、近距離トラックはEV、長距離はFCVの流れになる。
インドや東南アジアなどの新興国はHV
乗用車のFCVは本体の値段、水素スタンドの建設費を考えるとEVと比較してハードルが高すぎる。
普及はまだまだ先の話。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 13:00:31 ID:o8NEg4b70.net
>>10
そうかね

電池EVも(FCEVとは別の理由で)普及はまだまだ先だ、普及すら難しいかも知れない
各国のトンデモインセンティブがいつまで続くかの問題であり
インセンティブが切れたらどこの国でも終了だ

https://motor-fan.jp/tech/10013002
●BEVが「売れている」と言われるノルウェーでは、BEVを購入すると税率25%の付加価値税(消費税)が
免除され高速道路とフェリーが無料になり市街地ではバスレーンを走ることができる。

→例えば、上級セダンのテスラとボルボ(エンジン車)同じ車両価格800万円位のモデルを比べたらどうか
 ボルボは消費税が乗せられ1,000万円になり、その他の余禄も何も無い
 テスラはそのまま800万円で買え、更に高速道路とフェリーがタダ! 市街地ではバスレーン走行可
 まぁ、内装のチープさや色々と電池にまつわる手数がかかるとはいってもテスラのほうが魅力的になる
 強烈な 馬の鼻先ニンジンだ罠w

→ただし、登録稼動台数の一定割合を越えたらそんなトンデモインセンティブは付けられないのはデフォ
 いつまでそんなトンデモを続けられるのか

●中国で訊けば「補助金がなければ誰も買わない」「いままでNEVを買い支えてきたのは自動車メーカー、
部品メーカー、自動車販売店、自治体などであって一般消費者ではない」との厳しい回答ばかりだ。

→結局中国も電池EV(笑)のあまりの不人気にサジを投げ、HVの容認に舵を切った
 実のところはトヨタの懐柔とTHS技術・FC技術の窃盗が中国の狙い

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 13:06:15 ID:o8NEg4b70.net
水素ステーションの問題については

その新設コストが数億とはいっても、今の石油ステーションだって
更地から新設なら億単位の金はかかるわけで、
結局は水素のニーズが高まり儲けられることによって経済原理からどんどん増えるのは当然
現行石油ステーションから改修コストをかけてガスステーションに移行することも有り得る

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 13:50:04.96 ID:34no9tkq0.net
>>12
最低ラインが2.5億円の水素ステーションと
工事費込みで1億円程度で作れるガソリンスタンドと比較してる?
儲けが出てる水素ステーションってどこ?



販売価格は2.5億円以下を想定
ttp://www.kobelco.co.jp/releases/2014/1189280_13888.html

水素ステーション普及に向けたパッケージ型水素ステーションユニット (商品名:HyAC mini) の開発・販売開始について

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8efc-/DGI):2020/08/02(日) 16:01:30 ID:DEGGhP7S0.net
>>12
水素スタンドはガソリンスタンドの時とは事情が異なる。
現状既に普及したガソリン車からFCVに乗り換えるのにどれだけメリットがあるかというと、排気ガスが出ないという点しかない。
ガソリンスタンドやEVスタンドより費用が掛かる。
選べる車種が殆どない。
車両価格も高い。
これでは経済原理が働かない。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 17:47:09 ID:o8NEg4b70.net
>>13-14
電池EVはツールとして巨大重量/短距離航続という致命的な欠陥があるから普及しない
異常なインセンティブが終了した段階で終了
欧州勢は電池EV だけがTHSやTHSベースのPHEVに対する最後の防波堤だから異常な
インセンティブもギリギリまで続けるだろうが、限界はある

一方FCEVはトラック、バス、船舶、ドローンなどで(重量あたりの)航続距離という
圧倒的な優位性があるので着実に普及する
技術的にも車用サイズとしてはトヨタがすでに完成済み
E-Axleを売りたい欧州の巨人ボッシュもFCに舵を切った
そうなれば経済原理でどんどん水素ステーションもついて来る

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d683-ZkGT):2020/08/02(日) 17:49:20 ID:34no9tkq0.net
>>15
とりあえず、移動式水素ステーションの牽引を先にディーゼルからFCVにしなさいよ。
話はそれからだ!

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 18:02:10 ID:o8NEg4b70.net
ただし、最も可能性があるシナリオは、
地球温暖化CO2仮説の敗北と現実的な寒冷化開始により「低炭素社会なるお題目」自体が
ポシャること
あと10年以内には・・・と思われ

ただし、純エンジン車に関しては排気ガス中のCO2以外の「種々の汚染物質」の問題があるから、
ごく一部の趣味車やレース車を除いては復活することは無い
ディーゼルの終了は間違いないが
結局のところ本命は高効率=燃費性能が高いHVだろう

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-RPP9):2020/08/02(日) 18:21:08 ID:lC8rdO4na.net
軍用ディーゼル→HV
商用ディーゼル→FCV
レギュラーガソリン→HV
廃屋→EV
これが順当な所

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 18:42:42.42 ID:ZqBjC9tK0.net
規制強化により内燃機関は重くて高くて遅くなる。
10年後くらいには内燃機関の廃絶すら盛り込まれかねない。
F1ですら水素エンジンとにハイブリッドになりそうな気配。これはちょっと怪しいけど。
転がる石に加速がついたら止められない。EV化はもう止まらんよ。
ほぼ全ラインナップ受注停止したスバルにはeボクサーだけになっていいから頑張ってほしいが。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF62-uzb2):2020/08/02(日) 18:42:57 ID:I1C1Cj6uF.net
https://m.youtube.com/watch?v=FXmiTekRiG8

テスラのパクり。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdef-qVtC):2020/08/02(日) 18:44:26 ID:AeOt/AeF0.net
ソニー タイカン

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8efc-/DGI):2020/08/02(日) 18:51:03 ID:DEGGhP7S0.net
>>15
EVスタンドは数だけ言えば国内ではガソリンスタンドの約6割、18000箇所に既に設置されている。
一方で水素スタンドは130箇所しかないし、建設費が高すぎる。
更に日本では法規制の問題で150坪が必要な上にその上にビルを建てられない為、都市部での普及が絶望的。

まあ今後は日本通運や西濃みたいな所が配送センターに作って徐々に長距離用で普及していくだろうけど、遥か先の話だね。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-o4PB):2020/08/02(日) 20:00:58 ID:TnFISjlnd.net
>>2
今のところ純EVを本気でやろうとしてるのはテスラと日産だけだろ
それ以外はトヨタと似たり寄ったり
表向きEVEV喚いてる欧州メーカーも開発のメインはphvだしな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-/DGI):2020/08/02(日) 20:09:02 ID:AP4UBNlQa.net
VWは2025年で年間150万台
2030年には約4割をEV化

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9914-ANno):2020/08/02(日) 20:29:26 ID:h7PqPurm0.net
>>22
18000箇所に既に設置されていても、1か所辺り1台が殆どでしょw
お話にならないと思うがwww

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-Bd/E):2020/08/02(日) 20:33:32 ID:1F/EZqQep.net
F1がどうなるか

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d24-cdBq):2020/08/02(日) 20:34:35 ID:S/S4d50o0.net
>>18
軍用車にガソリンエンジンは向いてない

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8efc-/DGI):2020/08/02(日) 20:45:13 ID:DEGGhP7S0.net
>>25
FCVは130箇所程度しかない。しかもほぼ4大都市圏。
お話にならないのはFCVかな。
EVは持ち家であれば自宅で充電できるし。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e2a-1Ay4):2020/08/02(日) 20:45:35 ID:ZqBjC9tK0.net
ガソリン車ばっかり作ってるとメーカーとしてペナルティがかせられるんだよ。
力づくで推進させられるわけだ。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-RPP9):2020/08/02(日) 21:10:22 ID:lC8rdO4na.net
>>27
ディーゼルHVだぞ
基本ディーゼルだけでも動かないと話にならないが短時間でも静音または高出力で動くHVは軍用として有用

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-/DGI):2020/08/02(日) 21:58:29 ID:AP4UBNlQa.net
軍用HVはどうでもいい。
民生用は所詮EVやFCV移行までの繋ぎの技術。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c9-xE3T):2020/08/02(日) 22:01:01 ID:letlPeMu0.net
全部コロナのせいみたいな書き方してるけど数年前から停滞から衰退の兆候は出ていた。
https://toyokeizai.net/articles/-/353597

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c9-xE3T):2020/08/02(日) 22:22:32 ID:letlPeMu0.net
>>32
追記。再建案にこんなのがある。
『例えば、中型車と電気自動車(EV)の開発は日産がリーダーとなって担い、開発した新車をほかの2社に「姉妹車」と
して提供する。一方で、小型車開発はルノー、プラグインハイブリッド(PHV)車開発は三菱自に任せ、日産は得意と
する分野に人材と資金を集中させる。』
 EV車が売れなければ日産はグループ内で弱体化しルノーと経営統合(というか完全吸収)。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4524-1vA1):2020/08/02(日) 22:29:00 ID:MzyBB9DL0.net
日産ね、俺の推測だが北米で消費者が2009年の景気回復の後に消費者の嗜好がが省燃費車
からだんだんSUV小型トラックに移り、トランプ当選後にそれが加速した流れにだんだん乗れなく
なったのが原因じゃね。ゴーンがいたころは新型タイタンを出したりして乗っていたが、ゴーンが
経営から一歩引くようになった2017年からは、このSUV小型トラックへの流れは本流でなくて普
通の乗用車に回帰するという読みをしたらしく、アルティマやマキシマ(ブルーバードのV6版、こ
の二車違いが俺にはよくわからないが違いはあるようだ)のモデルチェンジに力を入れたがその
他のSUV小型トラックはモデルチェンジせず十何年もそのまま放置した状態のようだ。それが見
事に外れた。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-o4PB):2020/08/02(日) 22:33:56 ID:Ht4ed51ed.net
>>24
いつものボロ嘘バーゲンのハッタリ目標はええから

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 22:35:24.04 ID:S/S4d50o0.net
>>30
今更ディーゼルHVに切り替えかよ
往生際が悪いねぇ

まあお前さんには分からんだろうがHVも軍用には向いとらんがな

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-/DGI):2020/08/02(日) 23:00:34 ID:AP4UBNlQa.net
>>35
BMWは2023までにBEVを12車種発売
VOLVOは今後10年以内に新車販売の半数をEVに。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c9-xE3T):2020/08/02(日) 23:03:39 ID:letlPeMu0.net
>>37
>新車販売の半数をEVに。
EV車の販売台数を増やすだけじゃあ間に合わないから、それ以外の台数を大幅削減するんだろう。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-RPP9):2020/08/02(日) 23:06:17 ID:lC8rdO4na.net
>>36
EVは論外だけどなw

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a8a-23Ku):2020/08/02(日) 23:08:29 ID:tNhH936V0.net
半分をEVって、ハイブリッド含む「電動化車両」の事だからな。
ホンダだって2025年には欧州で100%電動化と言っているが、ハイブリッド以上しかラインナップしないって事だ。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-/DGI):2020/08/02(日) 23:11:56 ID:AP4UBNlQa.net
>>40
ボルボは半分をBEV残り半分をHVにするらしい。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 23:23:28 ID:o8NEg4b70.net
あれ? 電池EV()は?
ちな、トヨタ・レクサス車の約7割はTHSのHV(一部PHV、MIRAIも少々)だよw

【2020年1月 - 6月期 国産セダン新車登録台数TOP28】
(海外生産車除く)
1位 プリウス 月販平均3,500台
2位 クラウン 月販平均2,200台
3位 カローラセダン 月販平均1,500台
4位 カローラアクシオ 月販平均1,100台(トヨタ教習車除く)
5位 カムリ 月販平均1,000台
6位 スカイライン 月販平均700台
7位 グレイス 月販平均500台 ※2020年7月31日販売終了
8位 プレミオ 月販平均400台
9位 インプレッサG4 月販平均350台
10位 MAZDA3 SEDAN 月販平均300台
11位 アリオン 月販平均250台
11位 レクサスES 月販平均250台
13位 プリウスPHV 月販平均200台
13位 シルフィ 月販平均200台
13位 MAZDA6 SEDAN 月販平均200台
13位 レクサスIS 月販平均200台
17位 ティアナ 月販平均150台 ※2020年6月30日販売終了
17位 WRX 月販平均150台
19位 レクサスLS 月販平均100台 
19位 レガシイB4 月販平均100台
19位 フーガ 月販平均100台
19位 シビックセダン 月販平均100台 ※2020年8月10日生産終了決定 
23位 レクサスGS 月販平均70台
24位 シーマ 月販平均50台
24位 レジェンド 月販平均50台
25位 センチュリー 月販平均20台  
26位 MIRAI 月販平均10台
27位 クラリティ 月販平均5台
28位 アルティス 月販平均2台 ※カムリのOEM

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91c9-xE3T):2020/08/02(日) 23:26:51 ID:letlPeMu0.net
>>42
良かったジャン。
HVをEV車に含めたら首位!

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-Bd/E):2020/08/02(日) 23:33:47 ID:1F/EZqQep.net
RAV4のPHEVが売れ過ぎて困ってるぐらいだから需要はあるよ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 23:34:39 ID:o8NEg4b70.net
>>43
日本の経産省の取り組みでは
「Well to Wheelの基準でxEVの普及を目指す」だからね

ちなみに、xEVとは
HEV(ハイブリッド)、PHEV、FCEV、BEVの総称

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/02(日) 23:45:05 ID:o8NEg4b70.net
純ディーゼルの話だが、こんな環境↓も世界にはいくらもあるわけで、そう簡単には無くならないな

■ノルウェーだって2025年までにエンジン車販売禁止など出来るわけがない
https://www.youtube.com/watch?v=_ID-sZa1Y94
スイス人(ドイツ語圏)によるノルウェーのオフロードドライブの4k動画 2020/6/1アップ
(PCで見る場合は、かなり怪しいが日本語翻訳字幕が使用可)

→あれ?車は全車トヨタの4X4じゃんwww  まぁディーゼルやね
オマケに使ってるカメラまで全部日本メーカー製なのにはワロタ(世界中で数十年前からそうだが)


■後進国コスタリカが2021からエンジン車もHV車も販売禁止とか100%有り得ない
【コスタリカ トラベルドキュメンタリ 4x4ロードトリップ】
https://www.youtube.com/watch?v=jJRvm8jbyEY

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d51e-mxLY):2020/08/02(日) 23:54:17 ID:OZRawiEL0.net
皆ホンダイーかう?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 23:55:40.35 ID:letlPeMu0.net
ヒュンダイ?(とボケてみる)

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 00:00:26.80 ID:CekAi4lz0.net
あれには女性とか欲しがりそうな可愛さがある。しかも男にも分かる可愛さ。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 00:01:01.23 ID:PTN5PJF/0.net
>>20
電池EVなんて絵に描いたようなローテク製品だから、新参者でもいくらでも作れるんだよw
その新参者がそのsonyのような大企業なら色々と面白いことになる

ま、電池EVなんて所詮は半端モノだから先行き暗くてどこまで本気になれるかは分からんがねw

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/03(月) 00:17:16 ID:PTN5PJF/0.net
世界中でトヨタのディーゼルは大活躍だね
まぁ、これから何十年もこういう環境では主役だろうな
そーか、ボツワナは 人は右、車は左 の国なんだね
https://www.youtube.com/watch?v=HXSHzfrc5ZY

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4524-1vA1):2020/08/03(月) 01:23:22 ID:CekAi4lz0.net
現状しか見えない馬鹿デイラーパシリ乙。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 07:19:17.55 ID:n2820Up/a.net
>>46
スゲーw
ノルウェーを走ってる動画と2025年にエンジン車販売禁止と何も関係ないのにまたお決まりの素人判断で「出来るわけがない」だってw

コイツ馬鹿過ぎるだろwww
HV信者の頭の中ってこんなレベルwww

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx05-Rfde):2020/08/03(月) 18:52:28 ID:wx8hdtYNx.net
>>36
第二次世界大戦の頃からヂーゼルもガソリンも使われていたし、
重油と石炭のハイブリッド燃料は使われていたし、
ヂーゼルエンジンで発電して、電気モーターを回すも使われていた。
歴史を学びましょう。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5df-cdBq):2020/08/03(月) 19:57:14 ID:QhXqnK3b0.net
ガソリンHVが軍用には向いとらんのは間違いない
シリーズHV方式もないわけではない程度
電動艦艇は増えつつあるがこれは車両とは色々規模も事情も違う

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8efc-/DGI):2020/08/03(月) 20:40:36 ID:xTTFGzmd0.net
https://youtu.be/8e8v5IHk390
3秒で0-100km/hに加速する軍用EV

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e2a-1Ay4):2020/08/03(月) 20:42:20 ID:mw6Llxfu0.net
ガソリンはディーゼルに比べて発火しやすいから軍用には向かないってだけじゃないの?
撃たれたら燃えちゃうから。
偵察用バイクみたくガソリン車も結構あるみたいだけど。
リチウムイオンも燃えやすいって敬遠されてるのかな?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-Fx+j):2020/08/03(月) 22:05:18 ID:UGIGJ0IaM.net
>>57
スレチだ。
だがあえて言うならガソリンよりもディーゼルの方がトルクが稼ぎやすいから、重機に向いてる。
つまりモーターの方が圧倒的に優れてはいるんだが、電池や電気の性能がね………。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-PFmF):2020/08/03(月) 22:22:30 ID:b3xXh5lWM.net
>>56みたいなのも考えようによっちゃそう悪くないだろうけどな。
陣地構築して長期に渡ってその周辺を勢力化に置くのが目的みたいなミッションなら日照の期待できる地域なら補給が楽になる。電気を現地調達できるから。
周辺の哨戒も電力で飛ぶちっさいUAVでやりゃいいし、長距離進出する必要のない任務では小物は電力でやろうって線は有りだと思う。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx05-Rfde):2020/08/03(月) 22:40:46 ID:wx8hdtYNx.net
軍事ド素人の寝言。
軍用車両でEVを使う理由は、音がしない、熱が発しないから。
太陽電池パネルを広げて充電出来るとか、バカ過ぎる。
邪魔になるし、目標になるだろ。
ホント、電池モーター車狂信者は莫迦。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-PFmF):2020/08/03(月) 23:01:25 ID:b3xXh5lWM.net
>>60
アホじゃないの。
海外に展開してる米軍の活動の大半はそんな強度の高い戦闘と関係ないわ。
陣地構築もできない中、姿隠してゲリラ戦を継続なんてできるのは一握りの特殊部隊だけじゃ。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d683-ZkGT):2020/08/03(月) 23:03:21 ID:lQ3FoXQb0.net
>>57
偵察用のEVがあって移動時に静かなので音で接近に気が付かれない
太陽光パネルで充電できるので燃料の運搬が不要で食料等を増やし長期間の作戦に使用可能とか
動画の軍用EVが偵察用かどうかは知らないけど適材適所じゃね

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4524-1vA1):2020/08/03(月) 23:22:12 ID:CekAi4lz0.net
米陸軍や海兵隊が補給問題の低減策として太陽光などの自然エネの取り込み方について研究
しているというのを数年前に読んだことがある。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 23:34:33.18 ID:mw6Llxfu0.net
戦闘用というより偵察索敵用電動ドローンならデモ動画でもよく見るよね。
フェイクもたくさんあるけど。
実戦配備はわからんけど研究開発されてるのは確かだね。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx05-Rfde):2020/08/04(火) 00:00:48 ID:UwKrddYHx.net
オイコラミネオ MMbd-PFmFはフランスに行って、外人部隊に入隊して
実地で学んできた方がいいよ。
お前レベルの莫迦に教えられるほど、俺は頭良くないから。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-/DGI):2020/08/04(火) 01:08:52 ID:uuFaSg9Ga.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e9610aa389d919e992e6a112f19682e258724e
EV救急車
https://young-machine.com/2020/02/28/78626/
EV白バイ
このような車両にもEVが使われ始めてるのね。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-PFmF):2020/08/04(火) 09:07:21 ID:vvzBW0bvM.net
>>65
米国海兵隊の公式サイト
https://usmc-mccs.org/articles/solar-energy-shines-bright-for-the-marine-corps/

>In the battlefield:?Solar technology can increase operational reach and flexibility for Marines, while lessening the demand for fuel.
>This keeps our Marines safer by reducing the need for dangerous refueling convoys, and offering an alternative form of energy to keep crucial communications equipment and generators alive if fuel runs out.

戦場において:ソーラーテクノロジーにより、海兵隊の運用範囲と柔軟性を向上させながら、燃料の需要を減らすことができます。
これにより、危険な給油コンボイの必要性を減らし、燃料がなくなった場合に重要な通信機器と発電機を存続させるための代替エネルギーを提供することにより、海兵隊をより安全に保ちます。

>As the Marine Corps continues to develop and implement more renewable energy sources and technology, solar energy will increasingly help support the mission on installations and power the Warfighter in the battlefield?

海兵隊がより多くの再生可能なエネルギー源と技術を開発し、実装し続けるにつれ、太陽光エネルギーはますます設備の任務をサポートし、戦場での兵士たちの動力となるでしょう

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-PFmF):2020/08/04(火) 09:09:58 ID:vvzBW0bvM.net
戦闘と兵站の関係を理解していれば戦地で独立して活動のための資源が入手できることのメリットはこうして検索したりしなくてもすぐに解るだろう。
>>65は頭悪いから理解不能なんだろうが。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-PFmF):2020/08/04(火) 09:12:41 ID:vvzBW0bvM.net
持ち家あれば自家発して、EVをそれで走らせればコストメリットでは内燃機は叶わないという話を繰り返してるんだけどある意味これは同じ話なんだな。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/04(火) 09:17:53 ID:oB7VjHFN0.net
717名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/08/03(月) 20:54:22.64ID:3nzu3VUj0>>718
アリアで契約したZESP3をガソリン燃費に換算すると

シンプルプラン: 27.3km/ℓ
プレミアム10: 54.5km/ℓ
プレミアム20: 60.6m/ℓ
プレミアム40: 64.2km/ℓ

718名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/04(火) 09:00:18.39ID:asjRkI4T0
>>717
普通の一般市民ユーザのレベルで考えて
月1000キロ走行を前提に計算したらどうなるか、だなw

月1000キロ程度ならシンプル〜プレ10以外選択肢はないだろ

719名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/08/04(火) 09:15:24.42ID:asjRkI4T0
どう考えても電池EV(笑)というのは燃料代が異常に高い! www
その上、毎年毎年劣化(容量縮小)が進んで、そちらの消耗品コスト/年間まで含めると
トンデモなく非経済な車

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/04(火) 09:20:20 ID:oB7VjHFN0.net
716名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/08/03(月) 20:43:29.44ID:UIYEaURd0
◎「シンプルプラン」
 月額550円(消費税込み。以下同)の基本料金を支払い、急速充電器の使用時間10分ごとに550円、30分で1650円を支払う。

 ◎「プレミアム10」
 基本料金4400円に急速充電器使用10分×10回が含まれ、11回目以降は10分385円(30分1155円)。

 ◎「プレミアム20」
 基本料金6600円に10分×20回が含まれ、21回目以降は10分330円(30分990円)。

 ◎「プレミアム40」
 基本料金1万1000円に10分×40回が含まれ、41回目以降は10分275円(30分825円)。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/DGI):2020/08/04(火) 10:01:17 ID:GAhu+ZI4a.net
自宅充電なら、現存するほとんどのガソリン車・ハイブリッド車より安い
公共の充電スタンドを使うと、日産リーフでもテスラモデル3/モデルSでも、ガソリン代がリッター100円の場合で15km/l前後。現実的にリッター125円なら18km/l前後で、ほぼ軽自動車並み。

との事。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/DGI):2020/08/04(火) 10:06:33 ID:GAhu+ZI4a.net
2020年式同士の比較で、昼間自宅充電している電気自動車テスラモデル3 SR+とプリウスは、ガソリン価格がリッター100円になるまで、電気自動車のほうが燃料費が安い

との事。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/04(火) 10:37:59.83 ID:trku72+s0.net
プリウスと比較されたらモデル3がかわいそうだろう
リッター100円はそれほど遠くないようにも思えるが

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/DGI):2020/08/04(火) 10:54:34 ID:GAhu+ZI4a.net
モデル3だとクラス的にレクサスIS300hぐらいかな?
高速燃費で16.0km/Lぐらいなので差が開いてしまうね。

因みにガソリン全国平均はレギュラー125.5円、ハイオク139.8円
100円はまだまだ遠い。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/04(火) 12:08:17 ID:oB7VjHFN0.net
【2017年頃の2ちゃんカキコより】

■燃費性能の高いHV車での「実績」と、電費性能のよい仮想の充電EV車の「試算」での比較

●@2017年8月の、HV車使った587キロ走行の小旅行での実績
  →→ 1キロ走行あたりの燃料代   HV実績4.2円/km ≒ 高電費・高性能EV試算4.1円/km 

プリウス50系のメーター:走行距離586.7km(メーター表示燃費29.6km/L)
旅行後給油レシート8月24日:満タンガソリン量21.21L(よって満タン法実燃費は27.7km/L)、金額税込み2460円
        (リッター当たり一般価格120円から会員価格2円引き、更にメールクーポン2円引きのリッター116円)
∴2460円/586.7=4.19円/1キロ走行当たり(なお季節がら当然エアコンは常時ON、また全部パワーモードでの走行)

●EV(夏のこの時期にエアコン常時ONでキビキビ走って7km/kWhの電費性能があるEVという前提)
電気代試算:586.7km/7km/kWh(電力量)*28.67円/kWh(この8月分の我が家の実績のkWh単価)=2403円
∴2403円/586.7=4.095円/1キロ走行あたり

ほとんど変わらんわw
そもそも、夏の暑い時期にエアコン常時ONでキビキビ走って7km/kWh出せる充電EVがあるのかどうかも知らんがね
その上、EVは充電の心配・手間・ヒマが半端ない使い勝手最悪の車や
それに使うほどに消耗品の電池劣化がある・・リーフなら7年で70万円!w


→自宅充電であったとしても、2020年の今現在で30円以下/kWhという電気代はあるんだろうか?
夜トク系の契約だとしても、契約容量の大幅増、昼帯の16時間の単価大幅upも考えれば実質30円/kWhは下らないと思われ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/04(火) 12:56:12.45 ID:UwKrddYHx.net
>>67-68 オイコラミネオ MMbd-PFmFはフランスに行って、外人傭兵部隊に
入隊して実地で学んできた方がいいよ。
お前レベルの莫迦に教えられるほど、俺は頭良くないから。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/DGI):2020/08/04(火) 18:01:41 ID:GAhu+ZI4a.net
東京電力のオール電化プランで日中充電するとリーフで5000km走って年間電気代16000円
夜間充電だと11000円
プリウスだと燃費36.7として125円で17000円

ざっくりこんな感じだそうです。
最近は電力自由化でもっと安いプランもあるかもね。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-NEQ4):2020/08/04(火) 22:16:06 ID:6zVEqSpw0.net
これが世界最速レベルの2.6秒加速! むち打ちに注意! Tesla Model S P100D Ludicrous Mode E-CarLife with YASUTAKA GOMI 五味やすたか
https://youtu.be/jk7lJVRoevQ?t=6m00s

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-Fx+j):2020/08/04(火) 22:24:59 ID:aKsoJtmYM.net
>>78
それ、年額じゃなくて月額じゃね?

それと、プリウスで燃費36km/l超はかなり厳しい。
リーフの方は26円と18円で電費8km/kWhってとこかな?

81 :80 (ラクッペペ MMee-Fx+j):2020/08/04(火) 22:27:33 ID:aKsoJtmYM.net
>>80の最初の1行目は勘違いだった。 orz

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657e-xE3T):2020/08/04(火) 22:55:52 ID:hwqzALKU0.net
>>79
わいの車とどっちが500kmを早く走るだろうか

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/04(火) 23:21:43 ID:oB7VjHFN0.net
>>78
>ざっくりこんな感じ

(笑)
ざっくりの中身をちゃんと正確に出せよw

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/04(火) 23:29:02 ID:oB7VjHFN0.net
ま、今後の電気代の高騰の流れはデフォ
原発の施設や保有燃料をちゃんと活用しない限り
毎年2〜3兆円は余計に追加化石燃料の輸入が必要になるから

>>78
>最近は電力自由化でもっと安いプランもあるかも

まーた馬鹿丸出しの勝手な妄想にふけってるw
夜トク系もどんどんトクじゃないほうに変貌してるのに
まあ、車自体のエアだから何も分かっちゃないんだろうなコイツwww

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/DGI):2020/08/04(火) 23:35:52 ID:GAhu+ZI4a.net
>>80
プリウスの実燃費は25km/Lぐらいか。
となると5000km走って25000円

>>83
https://selectra.jp/energy/guides/consumption/electric-car

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/04(火) 23:41:43 ID:oB7VjHFN0.net
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-khtn 2020/08/04(火) 22:55:46.56ID:yGnK7vnLa
たった6000キロ走行で10セグwww

https://s.kakaku.com/kuruma/used/item/22593684/

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/04(火) 23:46:06 ID:oB7VjHFN0.net
>>85
そんな低級マスゴミのいい加減なフェイクまがい記事をマトモに相手にしてる低脳w

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-/DGI):2020/08/04(火) 23:49:50 ID:GAhu+ZI4a.net
またまた数字出されて論破されちゃったから悔しいねぇw

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2b-R8Fu):2020/08/04(火) 23:57:25 ID:oB7VjHFN0.net
ふーん
電池EVの馬鹿は論破できてるつもりなんだw

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/05(水) 00:04:04 ID:6yWka7PBM.net
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/peter-carlsson-northvolt-ceo-interview-2/

スウェーデンのバッテリーメーカーCEOのインタビュー。
色々な数字が上がってて興味深い。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/05(水) 00:09:13 ID:u/nY6oVta.net
>>89
HV馬鹿はアタマが悪いから論破されてる事に気がつかないんだもんなw

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 00:22:08.53 ID:yjAPzQ7EM.net
>>89
馬鹿は勿論の事、論破とか言う時点で失笑モノですよ。

なにせ化石燃料車自体が電池とモーターに頼ってるんですから。
電池もモーターも使わない化石燃料車ができたら返事下さいね。

それまでは末永くROMってくださいませ。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/05(水) 00:39:58 ID:4OXcVvgf0.net
>>89
航続距離、充電時間、車重が道路に与える影響、電気代、電池の劣化、補助金問題などなど
HV信者は尽く返り討ちにあってるよなぁ。
本人がキチ◯イだから理解できないんだろうけど。

いつまでもプリウスにしがみついてないでそろそろ現実見たほうがいいな。
行き着く所はEVとFCVってのが世界の流れなんだから。
残念ながらHVは所詮それまでの繋ぎ。
しかも今後はMHV

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c9-e++8):2020/08/05(水) 00:44:01 ID:LBZlfK2X0.net
>>93
そのHVが販売台数1位と言う現実。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/05(水) 01:07:47 ID:u/nY6oVta.net
今後の話をしてるのにまた話が理解出来ない馬鹿っぷりw
しかも国内限定の話。ホントアタマ悪いなwww

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c9-e++8):2020/08/05(水) 01:12:08 ID:LBZlfK2X0.net
>>95
全然進まないインフラと普及率から目を背けても現実は現実。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 01:17:28.19 ID:ZVwyhmfTx.net
>>92 ラクッペペ MM8b-520y
じゃあ石油を一切使わずに、電機モーターやバッテリーや、
車体構成パーツが出来るようになってから意見をしなさい。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/05(水) 02:03:08 ID:4OXcVvgf0.net
>>96
今年から来年にかけて世界各メーカーから続々とEVモデルが発売。VWは今後5年で150万台生産、トヨタ、BMWも今後5年で10車種以上発売予定などなど。

欧州ではBMWやVW5社による急速充電ネットワーク会社IONITYを立ち上げ。
GMは今後5年で2700を超える急速充電施設をアメリカに開設。
日本でもポルシェが独自ネットワークを開設予定。さらにホテルなどの目的地充電施設も設置予定。

というのが現実。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c9-e++8):2020/08/05(水) 02:13:43 ID:LBZlfK2X0.net
>>98
現実を見ろと言ったら「モデルが発表」「○○予定」と言ってきたよ・・・

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 02:24:28.91 ID:4OXcVvgf0.net
メディアの憶測記事なら問題だが各社公式に発表してるからな。
株主に対して責任があるから企業はあまりいい加減な事は言えない。基本的にはその計画にそって物事を進めていく。
それが現実。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c9-e++8):2020/08/05(水) 04:53:11 ID:LBZlfK2X0.net
>>100
>株主に対して責任があるから
そう「方針を示しただけ」で現実ではない。
しかも責任は株主に対してだけだし、『これはヤバイ』と思った株主は株を手放すだけw
『現実』を見ろよ。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 05:22:56.19 ID:/oTouNBua.net
そりゃあ補助金がばら撒かれてるうちに儲けなきゃ株主からど突かれるからな。
補助金が切れたら即撤退もスケジュールに入ってる。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/05(水) 07:21:18 ID:4OXcVvgf0.net
>>101
方針じゃなくて「現実の計画」なw
それと株主が皆んな株を手放したらどうなるかもうすこし「現実」を理解しろよw

>>102
また補助金馬鹿かw
補助金切れたら売れなくなるような物に企業が巨額の投資をしないよw
それこそ株主にど突かれるわw

HV馬鹿は頼むからもっと世の中の仕組みを勉強してくれ。
レベルが低すぎて相手するのも馬鹿らしくなってきたw

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-y2l/):2020/08/05(水) 08:02:05 ID:vjawC8UD0.net
721名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/08/04(火) 09:34:46.05ID:yGnK7vnLa>>723
電池交換費用のリスク、充電アダプタを装着する部分の故障リスク、高いzesp3www
本当にこれから買う人はメリットないですわwww

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a189-Ea0s):2020/08/05(水) 10:12:52 ID:o4+VF9of0.net
>>97
こりゃ一本取られましたなっ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a189-Ea0s):2020/08/05(水) 10:18:47 ID:o4+VF9of0.net
>>メディアの憶測記事なら問題だが各社公式に発表してるからな。

トップが公表して全く実行しない(できない)テスラっていう会社があるんですが・・

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3cd-453V):2020/08/05(水) 11:10:42 ID:bbBqcvtE0.net
>>106
じゃあ株価は爆下がりなんでしょうね。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 14:27:17.63 ID:ueFNAVnHd.net
今年から来年にかけて新型云々って去年も一昨年も聞いたんだがなw
あほくさw

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/05(水) 16:52:05 ID:u/nY6oVta.net
でトヨタやBMWやGMも同じだとw

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 19:21:04.92 ID:u/nY6oVta.net
https://newswitch.jp/p/20443
HV馬鹿に言わせるとこんなのも方針を示しただけとかw

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-520y):2020/08/05(水) 21:40:45 ID:yjAPzQ7EM.net
>>97
面白い事言うね。
それなら電気やモーターを一切使わずにエンジン車を作るべきでは?

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 21:45:23.83 ID:ZVwyhmfTx.net
>>111 ラクッペペ MM8b-520y
石油(原油)を一切使わずに、電機モーターやバッテリーや、
車体構成パーツが出来るようになってから意見をしなさい。
そもそも電機モーターもバッテリーも、石油(原油)があって
こそ出来た製品。
君、本当に頭が悪いね。精子と卵子からやり直したら?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-520y):2020/08/05(水) 22:53:51 ID:yjAPzQ7EM.net
>>112
自動車がモーター&バッテリーフリーになったら考えてみるよ(笑)

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 615c-EmFf):2020/08/05(水) 23:05:06 ID:XLvtwJjz0.net
製造に電力がいる。そら当然だけど、環境負荷的にどうなんやろなあ。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 23:11:30.22 ID:u/nY6oVta.net
ボルボ同様、フォルクスワーゲンでもカーボンニュートラルを目指しているが、その目標は2050年までというものだ。それでも彼らは、生産を担当するツヴィッカウ工場ではすべて再生可能エネルギーを使用していることから、ID 3のことを同社初のカーボンニュートラルなモデルだと誇らしげに語っている。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 23:26:32.96 ID:ZVwyhmfTx.net
>>113 ラクッペペ MM8b-520y
石油(原油)を一切使わずに、電機モーターやバッテリーや、
車体構成パーツが出来るようになってから意見をしなさい。
そもそも電機モーターもバッテリーも、石油(原油)があって
こそ出来た製品。
君、本当に頭が悪いね。精子と卵子からやり直したら?
って、親がそもそも不良品だったな。
不良品から出来たガキは不良品に過ぎない、わかりやすい一例だ。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a7-e++8):2020/08/06(木) 06:20:48 ID:scZGOam90.net
【次世代蓄電池】全固体電池 総合スレ 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1596661374/

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 06:25:06.08 ID:scZGOam90.net
NEDO、オールジャパンでEV用の全固体電池開発へ…23社、15大学・研究機関が参画
https://response.jp/article/2018/06/16/310922.html

>産学の英知を結集して、日本が世界に先駆けて全固体電池の実用化・量産化する共通のアーキテクチャーを構築
>参画企業は自動車メーカー4社、電池メーカー5社、材料メーカー14社の計23社

>トヨタ自動車、日産自動車、本田技術研究所、ヤマハ発動機、パナソニック、東レ、旭化成、三菱ケミカル
>各企業の技術者40人がリチウムイオン電池材料評価研究センター(LIBTEC)に出向し、
>LIBTECのプロパーエンジニア20人と共同で開発を進め、大学・研究機関の研究者約100人がLIBTECと連携

>材料開発はトヨタ、電池製造プロセスはパナソニック、電池設計は日産、評価・分析はホンダが中心となって開発を推進
>.2022年度までに全固体電池の基盤技術を確立へ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 06:25:38.61 ID:scZGOam90.net
日の丸次世代電池、EV普及を後押し 容量が数倍に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61992650Y0A720C2I00000

>産総研は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が
>新型蓄電池の実用化を目指すプロジェクト「革新型蓄電池実用化促進基盤技術開発(RISING2)」の枠組みで研究を進めている。
>期間は2016〜20年度の5カ年で、研究は佳境に入った。

産総研が研究開発を進めるのは
>正極に鉄のフッ化物を、負極に金属のリチウムを使った「コンバージョン電池」
>正極にバナジウムの硫化物を、負極に金属のリチウムを使った「硫化物電池」
京都大学が開発中なのは
>正極の活物質に空気中の酸素を使う「亜鉛空気電池」
>フッ素イオンが電子を運ぶ「フッ化物シャトル電池」

リチウムイオン電池材料評価研究センター(リブテック)はRISING2の取り組みとは別に、
より実現性が高い「全固体リチウムイオン電池」の実用化研究を進めている。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 06:33:27.96 ID:UxmXguH50.net
トヨタのEVは二番煎じ
出遅れトヨタの終了は確定

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91a7-e++8):2020/08/06(木) 06:41:19 ID:scZGOam90.net
トヨタ自動車の合併会社「EV C.A. Spirit」の業務終了、EVの基盤技術が完成
https://super.asurada.com/cars/mazda/2020/61780/

EVの技術開発会社清算へ マツダやトヨタ、基盤完成
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=657923&comment_sub_id=0&category_id=113

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-y2l/):2020/08/06(木) 08:13:57 ID:lcESnG900.net
充電して走る、ということに何か特別な価値があると思い込んでいる馬鹿が多すぎだろw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb83-ETRw):2020/08/06(木) 08:19:04 ID:FEKwoDAY0.net
価値って人によって違う
ただそれだけ

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/06(木) 08:37:07 ID:GFfJrItbM.net
>>122
もうコスト構造的に内燃機はEVに勝てないよって話でシバかれ続けた内燃基地外のたどり着いた妄想がこれw

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 08:51:47.68 ID:lcESnG900.net
>>124
それって鏡w
もうコスト利便性構造的に電池EV()は内燃機関やHVに勝てないよって話でシバかれ続けた
電池EV()の馬鹿の妄想

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 08:56:43.48 ID:PzMrczLma.net
コストって補助金だろ
それすら電気代に揮発油税相当の課税して値段が倍になれば一気に瓦解する。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 13:04:52.08 ID:SDjCW2Rt0.net
補助金wアホやのう。誰がそんなミクロな話しとるか。
今、民家の屋根にソーラーパネル6kwほど乗せればkwhあたり発電単価は10円くらい。設置に手間かかって割高な家庭用ソーラーですらこんなもん。
で、まだこの値段は下がっていく。
すでに税抜のガソリン原価と自家発の発電単価は並んでるんだよ。
この先ガソリンの供給網は相対維持コストが上がっていく、電気の供給コストは下がっていく。
内燃機は燃費向上を求められ製造コストが増える、バッテリーもモーターも売れば売るほど償却が進みコストが下がる。
EVのバッテリーは電力網につながることで再エネの不安定さを補いオーナーに利益をもたらす、内燃機はひたすらエネルギーを浪費し何も生産しない。

もう戦うルールそのものが変わるんだよ。別に何も不思議なことじゃない、人類が何度も経験してきた事の繰り返し。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-Ea0s):2020/08/06(木) 19:00:51 ID:ETpf3MJv0.net
>>127
ソーラーパネルなどという原理的にそれだけでは役に立たないもの、いつまで持ち上げてるの?
お天気気まぐれ発電だから何時までたっても蓄電池という高価で大して寿命が長くないものとセットにしないと
社会の迷惑でしかない代物。しかも夜だけでなく、梅雨の時期は日中もろくに発電しないから、
結局火力も原発も減らせない。
かえって環境破壊のゴミにいつまでもすがるな。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/06(木) 19:08:45 ID:3LxWX6EYa.net
太陽光+蓄電池(EV)で足りない分を火力やら水力やら風力やらで補えばいいんでないの?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/06(木) 20:12:49 ID:WV4gRoI7M.net
>>128
オメーが何喚こうが他人が持ち家に太陽光パネル乗せるのは止められないし載せときゃ勝手にクソ安い電気が出来るのも止められねーんだよバーカ。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c9-e++8):2020/08/06(木) 20:20:45 ID:zZgfuaAS0.net
>>130
それならちゃんと安定供給も太陽光発電側で責任を持って保証し、他の発電や利用者に迷惑かけないのが最低限の義務。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/06(木) 20:36:07 ID:c7IU2uFB0.net
なんだこいつw

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-38CW):2020/08/06(木) 21:36:34 ID:skxQuvxd0.net
マツダがロータリーでやってた水素を燃やす方はどうなったんだろ?
F1で検討してるのも水素燃料の内燃機関とのハイブリッドだったと思うが進捗してるようには見えないなあ。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 21:48:16.09 ID:7WtPA2JCa.net
現在のEVに至る歴史
高圧ボンベ+水素エンジン
高圧ボンベ+燃料電池+モーター
水素吸蔵合金+燃料電池+モーター
ニッケル水素電池+モーター
リチウムイオン電池+モーター

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/06(木) 22:43:05 ID:c7IU2uFB0.net
>>133
水素ロータリーは開発凍結となってる模様。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 23:15:01.20 ID:ETpf3MJv0.net
>>130
はい理科の勉強やり直し。「電気そのもの」は貯められないので、随時需要に応じ作るしかない。
蓄電池も化学エネルギーを貯めて発電してるだけ。発電は需要より少ないときだけでなく、
多いときも停電の元になるので、ただ作った電気などいくら直接生産コストが安くてもゴミ。
民主党政権に作った仕組みでゴミ電気がドンドン増え九電などは調整しきれなくなって、
新規受け入れ停止。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 23:31:20.96 ID:c7IU2uFB0.net
完全なオフグリッドにしなければ何も問題はないわな。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 23:33:46.85 ID:fajh/WJL0.net
>>136
コンデンサー

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 23:45:34.11 ID:zZgfuaAS0.net
>>138
科学の先生「はずみ車みたいなモンです」 ・・・エーッ?!と思ったけど。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 23:46:20.04 ID:p9yM6FIXM.net
>>136
余剰買取ならまだ受け入れてるから、九州でもEVを使う観点から見たら何も問題ない。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 23:57:24.18 ID:skxQuvxd0.net
個人宅の太陽光発電はEV車のためには最適な気はするね。
車自体がバッテリーだから。
昼間多用する人には向かないけど?
だめじゃん

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/07(金) 00:07:31 ID:n5Axr7ht0.net
>>133
水素を燃やすのはピストンでも燃費が劇悪

>>141
良いんだよ、電力網が電池代わり。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c9-e++8):2020/08/07(金) 00:44:44 ID:x8IQFrdM0.net
>>142
>水素を燃やすのは
でも充電ポイントでEV車燃やすのはOK?w

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-38CW):2020/08/07(金) 01:02:09 ID:1RWKXHiS0.net
>>142
なんかちょっとアホっぽくなった

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/07(金) 01:02:41 ID:t+lEcsGga.net
https://matome.response.jp/articles/1993
車両火災の恐れあり、トヨタ「プリウス」「プリウスPHV」「C-HR」3モデル55万台をリコール!

www

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c9-e++8):2020/08/07(金) 01:15:06 ID:x8IQFrdM0.net
>>145
充電ポイントで発火したEV車はリコール対象になっていない模様。
『原因不明』で決着かな?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/07(金) 01:21:40 ID:+gi0efFZM.net
寝る前にちょっとだけバッテリーの話。
2030年のEV用バッテリパックの予想単価はkwhあたり60ドル。
1200万kwhのバッテリーを準備して12時間サイクルで充放電すると12時間連続出力は100万kw。バッテリーのコストは720億円。
今イギリスで建設中のビンクリーポイントC原子力発電所は160万kw2基で建設費3兆円弱。出力100万kwあたり9000億円くらい。
耐用年数の差や建設費とバッテリー費だけという前提の違いを考えてもどっちにコストメリットあるかだいたい見当がつく。

ちなみに2030年のバッテリーの予想生産量は2800-3000GWh。1GW=100万kWな。
12時間連続出力を考えると250×100万kW。
100万kWの炉250基分の出力を供給できるだけのバッテリーが製品として市場に出回るわけ。
そしてその後も毎年毎年更に量を増やしながら供給が続く。
数字を見ればこの先どうなるか、よほどの馬鹿でもなきゃ予想するのは簡単だろ?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/07(金) 01:27:18.47 ID:t+lEcsGga.net
>>146
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062400799&g=eco

トヨタ自動車は24日、走行不能になったり、火災が起きたりする恐れがあるとして、乗用車「プリウス」など6車種計26万5512台(2008年1月〜20年2月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

www

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/07(金) 01:48:50 ID:p1vc4r410.net
https://wired.jp/2017/07/07/hinkley-point-c-nuclear-plant/
英国で20年ぶりの原発新設、「リスクもコストも高すぎ」と会計検査院が異議

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-dSLD):2020/08/07(金) 02:03:57 ID:fgLOk7dWx.net
電池モーター車を持ち上げてる奴等って、支那畜のエ作員なんだろうか。
欧州メーカーは排ガス規制を逃れるために、規定割合のEVを生産するが、
メインはあくまでも内燃機関を積んだPHV。
純EVだと、バッテリーもモーターも制御までも中華メーカーがシェアを
ほぼ独占しており、支那畜だけが儲かる仕組みになってしまう。
世界で最もがめつい欧州人だから、手の平返しなんて目に見えてる。
このスレにのみ居座り続け粘着し続け、電池モーター車が有勢だと思い
込んでる莫迦は、欧州メーカーの現在の方針が、5年先10年先もそのまま
続くなんて思い込みを捨てた方がいいぞ。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-dSLD):2020/08/07(金) 02:05:05 ID:fgLOk7dWx.net
>電力網が電池代わり。

しょうがっこうの、りかのべんきょうから、やりなおしましょう。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-Ea0s):2020/08/07(金) 02:21:10 ID:HLvRsfE20.net
>>147
お前知能あるのか。バッテリーは単なるバッファで直接電気生み出さないだろ。
いずれかの発電機と組み合わせて使うもので原発とセットでもできる。
全然別ジャンルの製品比較して何になる。

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/07(金) 02:44:03.87 ID:t+lEcsGga.net
>>150
EVについては環境問題などの政治的問題、排ガス問題に端を発する欧州メーカーのマーケティング戦略、バッテリー供給を含む中国政府の思惑、
など色んな要因が複雑にからみあってるが、ユーザーからみたらそんな事はどうでもいい。
そのクルマを見てワクワクするかどうかだ。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/07(金) 02:45:42.28 ID:x8IQFrdM0.net
>>146
すまん 中国ベンチャーのEV車はリコール出ていた。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/08/2cfd10483e784823.html
テスラ発火に対するリコールは見つからなかった。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/07(金) 08:50:51 ID:+gi0efFZM.net
>>152
はあ?便益を考えるときにジャンル違いのものを引っ張って来るのはなんも珍しくない光景だろ。
クルマとクルマ同士で比較することもあればクルマと飛行機を比較することもあるし、テレビ会議と比較することもある。
もっとちゃんと内実を考えろ。
ちなみにあの数字のバッテリー費用は見方によってはある意味タダ、無料なんだとも言える。
バッテリー需要の大半はEV向けで、クルマ買うとついでに付いて来るもんだからだ。
そうして出回ったバッテリーも電力網にぶら下げられるし、そうしておけばクソ安い再エネ由来の電気を貯め込んだり吐出したりしながら金を生んでくれるわけだ。
結局のところ再エネはダメだバッテリーは駄目だって言ってるヤツは数字を全然見ていない。
比較対象を並べてざっと大掴みに数字を見るだけで能力的にもコスト的にも行けるポテンシャルがある事はすぐ分かる。
あとはやるかやらんかだけよ。

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-zTL1):2020/08/07(金) 08:58:24 ID:Qbsl2Oykr.net
再エネにバッテリー費用を上乗せすると電気代が数倍に跳ね上がるぞ。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c172-qEq0):2020/08/07(金) 11:42:58 ID:2WJT40It0.net
>>156
バッテリーは超急速充電器に必要な物
必要なのは変わらないんだから火力発電で充電しようと再生エネで充電しようと電気代変わらんて

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-zTL1):2020/08/07(金) 11:48:27 ID:WCZ02Xq9r.net
だから電気代爆上げだって話。
欧州は早くもEVに見切りを付けて水素とCO2から合成する人造ガソリンに切り替えるみたいだぞ。ドイツの化学力はセカイイチーッてやつだ。
そりゃあ自前で作れないバッテリー輸入してたら大赤字だからな。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3cd-453V):2020/08/07(金) 12:04:58 ID:ADmAxlyN0.net
>>158
またソースもなく適当な事をw

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-520y):2020/08/07(金) 12:21:42 ID:R5bkpNlcM.net
>>141
昼間EVを多様する人でも、大容量の電気プランと合わせればメリットは出てくる。

又はEV自体にソーラー載せた方が良いけどね

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/07(金) 12:25:05 ID:+gi0efFZM.net
>>158
お前は>>90のインタビュー読め。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31df-Ea0s):2020/08/07(金) 12:31:27 ID:tUv9NR7V0.net
EVハイパーカー『バッティスタ』、ピニンファリーナ創業90周年記念車を発表へ 8月7日
最大出力1900hpを発生する4モーター
塗装のためにボディを3回分解し再び組み立て
最高速は350km/hに到達
ステアリングホイールの両側に大型ディスプレイモニター
https://response.jp/article/2020/08/07/337295.html

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-Ea0s):2020/08/07(金) 12:42:50 ID:HLvRsfE20.net
>>159
高性能バッテリーに頼って今のガソリン車ことごとく置き換えようなんてしたら、
レアメタル枯渇でバッテリーがかえって高騰する位簡単に予想できるわ。
BEVの普及など全くの画餅。バッテリーがそれほど要らないHVこそ革新。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/07(金) 12:46:39 ID:t+lEcsGga.net
>>163
だから欧州は人造ガゾリンに切り替えるってソースはどこよ?w
バッテリー工場作る話ならたくさんあるけどw

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c172-qEq0):2020/08/07(金) 13:15:15 ID:2WJT40It0.net
>>163
今作ろうとしてる高性能バッテリーって金属リチウムと硫黄なんてな資源豊富な材料だから枯渇なんて有り得ない
リチウムがレアメタルだからってメジャーメタルよりも資源豊富で枯渇しないのには変わらない

本当に資源豊富なメジャーメタルなんてアルミと鉄くらいであって、銅や鉛を置き換えて行かなきゃならないんでな
炭素やマグネシウムやリチウムに置き換えるのにEVは開発費維持に重要
分類上はレアメタルであっても、リチウムは資源豊富な尽きない金属だぞ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31df-Ea0s):2020/08/07(金) 13:24:50 ID:tUv9NR7V0.net
1000キロ走るEVへ 京大・トヨタが「次世代電池」
リチウムイオン超え視野
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62404420X00C20A8TJM000/?n_cid=NMAIL007_20200807_H

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/07(金) 18:58:04 ID:p1vc4r410.net
>>163
ど素人オマエのクソみたいな予想はどうでもいいから

>欧州は早くもEVに見切りを付けて水素とCO2から合成する人造ガソリンに切り替えるみたいだぞ。

コレのソースをはよ。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/07(金) 19:35:54 ID:n5Axr7ht0.net
e-fuelのこと言ってんじゃないの。生産コストについての研究が緒に就いただけで、超絶割高。
第二次大戦でドイツが石炭から人造石油を作っていた技術で、フィッシャー・トロプッシュ法という
一連の化学反応を使っている。日本でも少しやっていたらしい。第二次大戦のころの鉄触媒では
ガソリン成分の生産量が多く軽油成分の生産量が少なかったので、軽油を潜水艦に回すために
ドイツの戦車は燃費のいいディーゼルエンジンの発明国でありながらわざわざ燃費の悪いガソリ
ンエンジンを使っていた。いまは匂いのない高級灯油を天然ガスから作るのにつかわれているら
しい。既存の内燃機関車を動かすために実現すべきだが、とにかく高くて、当面電池の代替にな
ることはあり得ないね。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31df-Ea0s):2020/08/07(金) 20:23:18 ID:tUv9NR7V0.net
キャデラック初のEV、『リリック』発表…新世代の電動クロスオーバー車に
ブランドの新しいデザイン言語
33インチの大型LEDディスプレイ
低重心で前後重量バランスに優れる第3世代のEV車台
後輪駆動が標準でパフォーマンスAWDはオプション
https://response.jp/article/2020/08/07/337332.html

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/07(金) 20:40:07 ID:n5Axr7ht0.net
そういやガソリンエンジンもドイツの発明だな。ははは

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/07(金) 21:21:23 ID:n5Axr7ht0.net
1970年代から前輪駆動がデフォの内燃機関車と違い、電気自動車は後輪駆動がデフォになる。
今前輪駆動の電気自動車は、生産ラインやプラットフォームの一部が内燃機関車と共用だから
前輪駆動になっているだけ。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/07(金) 23:55:48 ID:+gi0efFZM.net
https://twitter.com/UTokyo_News/status/1291612544961044480
【YouTube】AIに電子の #物理 を学習させる方法を開発!
永井瞭さん、明石遼介助教の今回の研究成果により、物性の解明や未知の物質の設計・探索がより確実に行えると期待されます。

ビデオ「機械学習で電子の相互作用を捉える」
https://youtu.be/aDtHN0RQpTQ

バッテリー絡みでこの動画はちょっと面白いよ。
地味だけどこういう分子レベルの物性を知るためのツールが拡充されることでどんどんバッテリーの開発/改良のペースも上がっていく。
まだまだ良く解らないことだらけでも、人類未踏の世界が確実に開拓されていく。
ついでに逆に考えれば道具のショボかった何十年も前にリチウムイオンバッテリー開発したのはめっちゃ凄い偉業だったんだなとも改めて思う。
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137e-e++8):2020/08/08(土) 11:07:10 ID:cKhOGxHf0.net
>>171
4輪駆動じゃね?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-J4/r):2020/08/08(土) 11:28:16 ID:mc4pQo+Sr.net
4WDは前後にモーターが必要になりRWDよりはどうしてもコストアップする
デフォはRWDで上級版が4WDじゃね?
なおエンジン車のように1モーターで動力を前後に分割は論外

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/08(土) 11:32:51 ID:aw/AKNqM0.net
EVは4WDになってもドライブシャフトが要らないのはデカイな。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c172-qEq0):2020/08/08(土) 11:35:15 ID:m7sB/c5x0.net
後輪駆動は回生ブレーキによる動力回収が上げられないからイマイチすぎる
エコ路線じゃなくレース路線オンリーな電動方法
エコ要素を少しでも売りにするなら前輪駆動か四輪駆動になるよ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137e-e++8):2020/08/08(土) 11:37:05 ID:cKhOGxHf0.net
1モーターはさすがにないことは分かってるが、車体制御のやりやすいEVだからこそ4モーター4輪駆動が
標準になっていくんじゃないかと思う
廉価版が2駆

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/08(土) 11:54:33.43 ID:mc4pQo+Sr.net
テスラやアウディの高性能版EVは3モーターになっていくようだね
インホイールモーターは無理としても4モーター化すればいいのにと思うけど平時は2モーターRWDで非常時のみフロントのモーターを使うだけだからデフの損失は目をつむり低コストのフロント1モーターにするってことだろうか
そういえばホンダもHVだけど3モーターがあるね

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137e-e++8):2020/08/08(土) 12:23:18 ID:cKhOGxHf0.net
>>178
そんなにデファレンシャルギアの摩擦損失は大きいの?
なんか意外

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/08(土) 12:41:17.81 ID:m7sB/c5x0.net
>>179
デファレンシャルギアというよりもギアそのものの損失が結構大きい
ギアが複数組み合わさってるデファレンシャルギヤの損失は問題になるほど大きいってだけ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-38CW):2020/08/08(土) 14:27:18 ID:S84UG7Rz0.net
損失って言うより重量やスペースにメリット出てくるよね。そのぶんバッテリー積めるし。
インホイールが理想ではあるよね。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/08(土) 15:23:02 ID:yxdnCgwf0.net
>>180
常時回転してるのは実質1対だけなんだけどね
>>181
重量やスペースのメリットと言っても、モーターを二つに分けた上でどれぐらいメリットがあるかって話になるわけで
そもそもバッテリーは車室の床下に置くだろうからスペースは被らない気が

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-e++8):2020/08/08(土) 16:07:15 ID:QCa0truwa.net
FOMM-ONEは結局コロナ禍でに日本販売延期しているのだろうか。
個人的にもう少しリアの大きさを軽自動車並みにして荷物の積み下ろしもしやすいハッチサイズに
してほしいけど。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/08(土) 16:14:32.82 ID:S84UG7Rz0.net
>>182
今は床下にしか置けないからだよ。
自由度の上がるメリットはおっきいよ。
左右別に制御できるモーターもあるからデフの位置に置いてもいいしね。
仕方ないけど今はまだ車の作り方を踏襲してるから制約が大きいんだよ。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/08(土) 16:24:17.29 ID:mc4pQo+Sr.net
左右別に制御って画期的だな

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-zTL1):2020/08/08(土) 16:30:57 ID:cx0MzUGQr.net
バネ下重量とか車の基本的なことも知らないのがEV乞食

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/08(土) 16:34:26 ID:yHvdHF0H0.net
>>186
電池があるからそんなにひどいことにならない。ただインホイールモーターはモーターの冷却が
問題で、2000年代に三菱がランエボMiEVを試作した時、一番の問題はインホイールモーターの
冷却だったらしい。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/08(土) 16:41:50 ID:yHvdHF0H0.net
>>176
お前エンジンが一番重い内燃機関車的な発想だよそれは。回生にそんな差はない。電気自動車
で一番重いのは電池で、その電池が車体の中央下に鎮座しているんだからモーターが前にある
か後ろにあるかが駆動輪への荷重に大きな影響を与えるものではない。モーターが前にあると
衝突安全性や駆動輪と操舵輪が同じであることによるアンダーステアなどで不利になるが、いい
ことは内燃機関車とプラットフォームの一部を共有できるとだけ。自然な回答はモーターを後ろに
置いた後輪駆動だ。内燃機関車だと重いエンジンが後ろにあってリバースステアが起き、それに
対処する電子制御が面倒だが、前述の電池の配置の理由でこの問題は電気自動車では起きない。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-zTL1):2020/08/08(土) 16:54:15 ID:cx0MzUGQr.net
せめて電車を勉強してこようね。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-J4/r):2020/08/08(土) 17:09:42 ID:xsVF30Fp0.net
回生には前輪の方が有利ではあるがそもそも限界までアクセルオフでの回生なんて危なっかしくて乗りこなせんぞ
せいぜい70kwくらいしか回生してないだろうし電池側での入力の限界もある

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/08(土) 17:17:02 ID:LnVAKW3u0.net
>>190
フットブレーキと同期して効かせるでしょうね

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/08(土) 17:17:52 ID:aw/AKNqM0.net
>>186
>>187
インホイールモーターのバネ下重量やモーターの冷却より問題は配線。
動くわ小石やら水やら入りやすい所に配線があるのが問題だったらしい。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/08(土) 17:29:11 ID:LnVAKW3u0.net
>>192
その程度うまく作ればどうにかなりそうなもんだが
ようは専用のホイールだの4つモーターを付けてきちんと制御しなきゃならいとか、
コストを総合的に判断した結果採用は見送られてるだけって気がするけど

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/08(土) 18:25:30 ID:aw/AKNqM0.net
>>193
モーターに給電する太い配線やセンサー類の配線が繰り返し可動するので耐久性や信頼性に問題があるみたいよ。
なのでワイヤレスで電力伝送させる技術まで開発してたりする。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3181-qBYz):2020/08/08(土) 20:33:07 ID:EyBDjsfi0.net
日本電産が試作したEV用インホイールモータはこんな感じ↓
https://www.nidec.com/jp/product/news/2019/news0305-01/

直径40cmもあり、20インチのホイールに収まるサイズで、重量は32kgだそうだ。
ホイールが水没するような大雨のときは、走行できるのか不明。

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-J4/r):2020/08/08(土) 23:03:04 ID:xsVF30Fp0.net
インホイールモーターは路面からの衝撃をダイレクトに受けるからそのあたりも心配

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-38CW):2020/08/09(日) 00:28:19 ID:ty9DFjz80.net
インホイールはまだまだこれからの話でしょ?理想の一つではあっても課題はあるよね。
トヨタのiroadは前輪インホイールだったけど市販される気配がないし。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 00:30:31.18 ID:qDWPMf7MM.net
正直もっと高い信頼性のいるブレーキラインを取り回してちゃんと使えてるのに電線だと駄目だってのはなんか不思議な気が。そういうもんなのかなあ。
インホイールモーターだとブレーキと場所の取り合いになるし、排熱きついってのはわかる気がする。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/09(日) 00:37:50 ID:qDWPMf7MM.net
>>195のモーターは最大電圧240Vみたいだからちょっと仕様として半端な気も。
EVの800V化は基本的に進むと思うのでその場合モーターはまだ小型高出力化の余地を残してるはずだから、特にインホイールモーターはそこでどうなるかある程度見えてくるんだろうと思う。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/09(日) 01:07:03 ID:H67pPz+X0.net
>>198
ブレーキケーブルと違ってEV用の高圧ケーブルはどうしても導体と絶縁体が太くなるから柔軟性が低くなる。
そうなるとケーブル自体の疲労や接続部分への影響もでかい。
ケーブル自体の柔軟化も研究されてるみたいだけど。
ちなみにインホイールモーターの実験用でこんな感じ。

https://i.imgur.com/rAVjFVT.jpg

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-mYxw):2020/08/09(日) 02:29:06 ID:qDWPMf7MM.net
>>200
はーなるほど。
こっちも電圧上げて導体を細くしたら、絶縁体は分厚くなるにしてもまだ工夫の余地は有りそうな気も、、よく分かんないけど。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 05:58:54.70 ID:2MLWHuR90.net
閃いた!
バッテリーもホイールに内蔵しれば解決!

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b10-Vw6v):2020/08/09(日) 06:29:43 ID:yfHbJDps0.net
ワイヤレスで送電すりゃいいじゃん

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 06:40:54.56 ID:4dmogQE50.net
ワイヤレスってロスどれくらい生じるんだろう?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/09(日) 07:11:10 ID:lMBLW3sva.net
>>203
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1910/15/news059.html
路上からワイヤレスで送電する研究も進んでるね。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-J4/r):2020/08/09(日) 08:04:19 ID:4dmogQE50.net
リニアが空調用等の車内電力を非接触送電にする予定だね
当初はガスタービンの発電機だったけど9割がトンネルだし排ガスの問題からもガスタービンは避けたい
しかしこれに伴いいくらくらいコストアップするんだろう

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 08:44:21.64 ID:yfHbJDps0.net
リニア新幹線は、軌道上を走るので左右のズレはほぼ無し。上下方向も常に10センチでほぼ一定。だからワイヤレス給電が可能なんだろうね。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 10:17:11.42 ID:PYDDT26Hr.net
リニアそのものが非接触給電で動いている訳だが。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-STb1):2020/08/09(日) 10:36:41 ID:JQ+IHcubM.net
日本では発売されないとは思うけど、こんなのあるんだな。
10kwhで200kmは怪しいがw

用途に合わせ10通りのデザインを選べるEV「eBussy」2021年発売へ。
軽トラ風からキャンピング仕様まで
https://japanese.engadget.com/10-modular-ev-ebussy-041545881.html

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-STb1):2020/08/09(日) 10:36:41 ID:JQ+IHcubM.net
日本では発売されないとは思うけど、こんなのあるんだな。
10kwhで200kmは怪しいがw

用途に合わせ10通りのデザインを選べるEV「eBussy」2021年発売へ。
軽トラ風からキャンピング仕様まで
https://japanese.engadget.com/10-modular-ev-ebussy-041545881.html

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-J4/r):2020/08/09(日) 14:05:51 ID:4dmogQE50.net
>>208
ダウト!

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/09(日) 14:37:56 ID:9QXr/G0k0.net
>>200
インホイールといっても大部分がはみ出てるね
だったら懸念の冷却も問題なさそうw

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 616b-k5eD):2020/08/09(日) 15:14:55 ID:hH9gwDej0.net
EVって持ち家に住んでないと不便だと思うんだけど、俺だけ?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-y2l/):2020/08/09(日) 15:31:04 ID:3T16Hdk/0.net
>>210
ま、EVというのはローテク製品であるがゆえにこんな名前もないメーカーが参入できる

つーか、別にEVでなくてもVWあたりならこういう変り種はいくらでも出せるだろうに
EVだから=オモチャの延長線上で考えられる=VWもアイデアを出した=新興企業にアイデアをパクられそう

という流れかねぇ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/09(日) 20:14:57 ID:lMBLW3sva.net
>>210
実車もまだ無いから来年発売ってのはちょっと俄かに信じられないけど、EVは色々可能性を感じるよな。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/10(月) 09:23:49 ID:OFESlEk7a.net
https://s.response.jp/article/2020/08/09/337358.amp.html
BMWは航続距離640km

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3181-qBYz):2020/08/10(月) 21:15:07 ID:wPNaEoh50.net
>>212
その画像によれば、インホイールモータとは言っていなくて、
ホイールハブモーターだと注釈されている。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-453V):2020/08/10(月) 22:24:32 ID:z34ALPyK0.net
NSKの変速機内蔵ホイールハブモーター

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-zTL1):2020/08/10(月) 22:31:02 ID:+s1BOPnLa.net
パートタイム四駆乗用車の後輪ならトルクも必要ないしインホイールモーターでもいいんだろうけど主動力は無理。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/10(月) 23:08:29 ID:OFESlEk7a.net
https://bestcarweb.jp/news/53388
後付けインホイールモーター

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-y2l/):2020/08/11(火) 00:05:26 ID:kI2bUo6i0.net
EVは7月も不人気で売れてないようだ。補助金をもっと出さないと。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/11(火) 00:23:39 ID:aVkuxIu8a.net
日本じゃ貧乏人の為に150万円ぐらいまで下がらないと無理かなぁ。
ここでも貧乏HV乗りが150万円まで下げろって喚いてたしw

都市部じゃテスラを結構みかけるけどねw

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-y2l/):2020/08/11(火) 00:35:53 ID:kI2bUo6i0.net
>>222
今のリーフとかのEVじゃ軽なみの100万円が適価だろ。w

テスラ? 車の価値としては1/4くらいじゃないと。
まるで吉野家の牛丼に1000円払って喜んでる馬鹿みたいだわ。w

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/11(火) 00:44:33 ID:aVkuxIu8a.net
トヨタプリウス 260万円〜
テスラモデル3 511万円〜

www

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 00:50:45.29 ID:aVkuxIu8a.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1270280.html
GMもEV発表。

一方特許無償を無償提供までするTHSを採用発表してるのはトヨタグループ以外では…スズキのみ??

www

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/11(火) 01:38:47 ID:55LPKneJ0.net
だからバッテリー交換式がベストなんだよ。
バッテリーはスタンドから借りる形式になるから車体価格が半分になる。
劣化してもユーザーに直接の負担はない。
交換時間は3分程度。
問題はスタンドの数と、自動車メーカーは市場を独占するチャンスがなくなるからやりたがらない。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-y2l/):2020/08/11(火) 07:34:59 ID:kI2bUo6i0.net
>>224
オマエの場合は、二束三文中古リーフ5年落ちたった48万円じゃねーのか?w

あ、コイツは車自体のエアだったかwww

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b20-HZ8v):2020/08/11(火) 07:43:59 ID:/TNhMxpK0.net
世界のバッテリー総数が増えるから、普及コストとしては純増でしょ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-520y):2020/08/11(火) 08:47:45 ID:w/qKt8LrM.net
>>223
今時、軽でも新車100万円は無いぞ。
昔と違って色々付いたものが標準車になってるし、何より消費税値上げしてるからな。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-453V):2020/08/11(火) 09:57:19 ID:aVkuxIu8a.net
>>227
プリウス 260万円〜

www

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 11:03:06.98 ID:vSowlQuc0.net
>>228
純増なわけがない
汎用のバッテリーを複数メーカーで競合させれば価格は下がる
最高品質でなくてもいいし

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992c-qEq0):2020/08/11(火) 11:44:25 ID:V9UjJZ+h0.net
ベタープレイスという企業がバッテリー交換式をやろうとして、とっくに潰れている

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/11(火) 11:49:12 ID:vSowlQuc0.net
あるやり方が失敗したら、今後も同じというなら世の中何も進歩してないよね

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992c-qEq0):2020/08/11(火) 12:08:20 ID:V9UjJZ+h0.net
>>233
お前が考えつくことなんて誰でも考えついているんだよ
ベタープレイスの後を継ぐ企業が現れないということは、バッテリー交換式は上手く行かないということ

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 12:25:54.16 ID:vSowlQuc0.net
その程度の考察しかできい人に言われてもなぁ
やれば必ずEVは普及するよ
ただ開発が遅れてるバッテリーや自動車メーカーも参入しやすくなるから大手は嫌がる
これが普及しなかった原因だし、ここをなんとかすればいい

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 12:52:41.22 ID:V9UjJZ+h0.net
>>235
じゃあお前がバッテリー交換の企業を立ち上げろよ
ぼくのかんがえたさいきょうのバッテリー交換式w

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-zTL1):2020/08/11(火) 13:35:21 ID:+ikQzEP1a.net
バッテリー交換式のバッテリーはレンタルでないと受けいれられない。新しいバッテリーを中古と交換する人はいないからだ。
そうなるとバッテリー交換業者はバッテリー在庫への初期投資だけで大変なことになりメーカー系ディーラー以外では不可能だ。
さらにバッテリーを汎用にしてしまうと廃棄バッテリーを仕入れて交換する業者が現れてシステムが崩壊することが目に見えている。
特定の業者でしか交換できない専用バッテリーでないとビジネスとして成立しない。
明らかに筋が悪い。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/11(火) 13:54:47 ID:vSowlQuc0.net
当然レンタルだよ
新車もバッテリー無しで購入
バッテリーは暗号化されたIDで管理
何か問題でも?

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/11(火) 14:00:35 ID:vSowlQuc0.net
初期投資の話は、大手メーカーも対応バッテリー、対応車を出せば自然と融資が集まるでしょう

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 14:41:55.70 ID:Qi5K1vaEM.net
だめだこりゃ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17e-e++8):2020/08/11(火) 14:54:33 ID:vSowlQuc0.net
論破!

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9c9-e++8):2020/08/11(火) 14:56:12 ID:aUR6D79T0.net
論破ルーム?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-38CW):2020/08/11(火) 17:17:05 ID:GlzIjKiN0.net
小学生かと思ったら幼稚園だったか。
でもロンパールーム知ってるってすごいな。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-520y):2020/08/11(火) 21:40:53 ID:HpSkEYEgM.net
よっぽどのことがない限り電池のレンタルや充電代わりの交換は無いだろうが、新車にビルドバッテリーっていうのはあり得るかもね。

新車本体価格100万円(電池無し)
別売り中古20kwhで40万円とか。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 21:46:06.21 ID:aUR6D79T0.net
>>244
>よっぽどのことがない限り電池のレンタルや充電代わりの交換は無い
ムリっぽいのか・・・残念。
規格化出来ればメリット多そうだけど。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/11(火) 21:49:39 ID:T5e0/hgF0.net
このスレでベタープレースのことを最近では最初に言及したものだが、あれが失敗したからこれ
はダメとか簡単に決めつけられない。物の試乗は商品の善し悪しを完ぺきに判断する場ではな
いと思う。失敗にはいろいろある。自動車メーカーがわざわざ専用プラットフォームを作っても
自分たちには何もいいことはなく、ベタープレースが利益を全部持っていくと思ったのが大きい
のでは。だからこそそういう三すくみのにらみ合いが起きないように、政府や業界団体が音頭を
とり、一人の業者が独占的に有利にならないようにしなければならない。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/11(火) 21:50:15 ID:T5e0/hgF0.net
物の試乗→物の市場

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-520y):2020/08/11(火) 22:37:12 ID:HpSkEYEgM.net
>>245
費用対効果的に難しいんだよ。
現状ですら普通充電メインでメリットが出て、急速充電がメインだとむしろデメリットが大きくなる。

仮にレンタルにより、化石燃料車より導入費が安くなったとして、(急速)充電費+レンタル代行or電池交換費用を考えたら、ガソリン車より維持費を安くするのは相当難しくなる。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9124-2X+j):2020/08/11(火) 22:59:47 ID:T5e0/hgF0.net
>>248
電気自動車の費用の七割ぐらいが電池なので、電気自動車の初期費用の負担を軽くする
(その過程で自分たちも儲ける)というのがベタープレースの理念だったと思う。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-J4/r):2020/08/11(火) 23:11:34 ID:qlxdV3cI0.net
そんな数年前に破綻した企業のことを蒸し返されても…
バッテリー交換方式なんてFCVよりはマシって程度

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 23:31:39.50 ID:9S8JlzpOM.net
直流200Vだと乾燥した皮膚で接触しても高確率で死ぬからなあ。
ちっこい二輪用とかならともかく車用のバッテリを素人に触らすのはヤバいと思うよ。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-R6Kz):2020/08/12(水) 00:08:54 ID:oK5XfW3v0.net
>>250
FCEVの方が将来性ありそうだが

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-R6Kz):2020/08/12(水) 00:15:41 ID:oK5XfW3v0.net
>>238
>(レンタルの)バッテリーは暗号化されたIDで管理

フーン、そんなもの信用して大金払う馬鹿はいるかなぁ
中古なんだろ?www

馬鹿の妄想っていつもだけどスゴイねwww

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Nmly):2020/08/12(水) 00:56:46 ID:mteSEu+Ca.net
>>243
ケロンパ=うつみ宮土理だぞ

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 01:47:33.13 ID:20klwXfT0.net
バッテリーをカートリッジ式にしてスタンドでフロア下から交換
バッテリーは内部抵抗値等から劣化度合いを出し、充電容量と兼ね合わせて料金を変動させればいい

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-s47K):2020/08/12(水) 02:18:27 ID:efL7AdF60.net
>>255
電動トラックを沢山運用する運送業者なんかだとそうする利益が大きいかもしれない。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/12(水) 03:32:15 ID:+xchdxgwM.net
>>252
将来性ってのが技術的ハードルって意味なら、ありそうだが…。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/12(水) 09:13:31 ID:/pxsmhxja.net
https://i.imgur.com/oQH8ZHv.jpg
出光の小型EV
こういうのもっと増えて欲しい

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 817e-p5K4):2020/08/12(水) 10:13:08 ID:qUX/4NGc0.net
>>253
大金?
少しは勉強しろ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 817e-p5K4):2020/08/12(水) 10:15:02 ID:qUX/4NGc0.net
>>255
そだよ
交換の時は残った電力と載せ替えたバッテリーの電力の差額を払えばいい

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 817e-p5K4):2020/08/12(水) 10:32:37 ID:qUX/4NGc0.net
>>246
それは大メーカーにとって大変都合が悪いんだよ
大規模の投資をして開発してるのに、キモのバッテリーが規格化されてどのメーカーでも使えるとなるとイニシアチブが少なくなる
だから参入しないし関係者はこのスレにでさえ罵詈雑言レスしてくる

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8115-96vs):2020/08/12(水) 12:25:30 ID:uUYVEJab0.net
>>260
それ、土地代に設備費や人件費とかの費用はどうするんだ?

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/12(水) 12:30:07 ID:980Qb/xgM.net
充電商売なら在庫持たず人も置かず設備転がしとくだけでいいのに、なぜわざわざ不便で高コストなバッテリ交換に向かいたがるのか良くわからない。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 12:45:52.01 ID:t+TM8ZNO0.net
業界全体で電池パック交換方式を実現するには、以下のすべてを共通化しなければならない。
・電池パックの電気的な規格の統一
・センサー類も含めた接続コネクタの規格統一
・電池パックの機械的構造の統一
・漏水しないような冷却水配管コネクタの開発・規格統一

【問題点】
数百kg〜1tもの重量物の交換は、手軽にスタンド等でやるのは無理で、専用工場で預かり交換が必須?
特長を出しにくいEVで規格統一したら、ますます特長がなくなってしまわないか?
そもそもテスラのようなバック構造になっていない床下自社加工の電池車が売れ筋の業界で規格統一は可能?

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 12:46:55.82 ID:QZtK7Pte0.net
その充電商売すら赤字なのにバッテリー交換事業なんて成り立つわけないんだよ
だからベタープレイス破綻後に誰もやろうとしない

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 13:12:39.61 ID:ymxtcE1Xx.net
FORMULA Eって、充電する訳でも、バッテリー交換でもなく、
車両乗り換えなんだよ。
フォーミュラ、つまり規格が統一され、プロ中のトップのメカ
による作業であっても、バッテリー交換に危険がある。
だから車両乗り換えを採用した。
安易にバッテリー交換、バッテリー交換っていう莫迦は現実を見ろ。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 13:13:32.93 ID:Hhswa7dzr.net
テスラはモデル3からはバッテリー取り外しが難しくなってるようだ
従来は下からボルトで固定されてるだけで容易に取り外せたがバッテリー交換方式を諦めたってことだな

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 13:14:16.77 ID:1mZykzwpM.net
必要なバッテリー総数が増えて、誰がそのコスト負担するんだっていう

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 13:17:19.59 ID:Hhswa7dzr.net
バッテリー交換方式は非効率だがFCVよりはマシかもしれんな
バッテリーステーションと充電済交換用バッテリー在庫の費用なんて水素ステーションに比べりゃ安いものだ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-DfzR):2020/08/12(水) 13:37:31 ID:ymxtcE1Xx.net
つーか、バッテリー交換方式が主流に成ると思うんだったら、
企画書作成して、銀行行って融資受けて、会社設立したら?
クラウドファンディングで資金集めしてもいいし。
やってみろよ?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e52c-zLXa):2020/08/12(水) 13:38:59 ID:QZtK7Pte0.net
将来性のある事業なら、たとえ1社が破綻しても次々と後継企業が現れるはず
みんなバッテリー交換というアイデアの馬鹿らしさを分かっているのさ
このスレにいる約1名以外はw

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4910-L/aR):2020/08/12(水) 13:50:05 ID:20klwXfT0.net
現在の非交換式EVの中古車価格の下落の速さは、バッテリーが生モノであり
スマホ如く買った瞬間が最高性能で、後はどんどん性能が低下していくだけという潜在的な気持ち悪さにある
交換式ならば車両の価値は一定に保たれる

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-R6Kz):2020/08/12(水) 14:06:44 ID:oK5XfW3v0.net
>>271
>バッテリー交換というアイデア

「アイデア」というより「浅薄短慮の思いつき」に過ぎないんだから、
馬鹿にはそのように正しく指摘してやれw

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Nmly):2020/08/12(水) 14:15:48 ID:mteSEu+Ca.net
消耗品代が明確になっていいかも知れんぞ。毎年100万円バッテリー代が掛かるようになる。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-DfzR):2020/08/12(水) 14:16:33 ID:ymxtcE1Xx.net
>>272
じゃあ事業計画書を作って、先ずは有限会社から立ち上げてみなよ?
バッテリー交換方式のEVのプラットフォームを作って、各自動車メーカー
にOEM供給でもすれば、懸念事項の販売網やメンテナンスなどのデーラー
経営は手を出さずに済むぞ。
さあやれよ?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 427e-p5K4):2020/08/12(水) 15:41:49 ID:lHm4zsSv0.net
>>275
だから言ったじゃん
先行してるメーカーにメリットが少ない
だから皆win-winになれるような仕組みにしないとダメ
逆に言ったらそこを解決すればなんとかなる

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31df-ImY6):2020/08/12(水) 17:26:44 ID:CY5VBu+50.net
>>275
有限会社はもう作れない
更に株式会社も以前とは異なり1円で設立可能

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 17:31:12.39 ID:uUYVEJab0.net
>>276
先行しているメーカーにメリットが少ないのに、皆がWin-Winって既に破綻してる……。

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-DfzR):2020/08/12(水) 18:32:28 ID:ymxtcE1Xx.net
>>277
じゃあ1円株式で今すぐにでも立ち上げ出来るね!
さあやれ。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-DfzR):2020/08/12(水) 18:33:31 ID:ymxtcE1Xx.net
>>276
先行してるからこそ、デファクトスタンダードが取れるんだがな?
知らないの?
デファクトスタンダード取るためにも、今すぐに会社設立だ!
さあやれ!

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ImY6):2020/08/12(水) 19:22:48 ID:0UcCJDPOr.net
>>279
自分の無知を棚に上げて逆ギレカコワルイ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 19:36:37.08 ID:g/syjztk0.net
ホンダ/eみんな買うの?

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef8-ydUk):2020/08/12(水) 20:18:00 ID:RMvRrZ6x0.net
電気自動車のLucid Airがテスラ車を上回る推定EPA航続距離832kmを達成

https://jp.techcrunch.com/2020/08/12/2020-08-11-the-all-electric-lucid-air-gets-an-estimated-epa-range-of-517-miles/amp/

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-DfzR):2020/08/12(水) 21:19:26 ID:ymxtcE1Xx.net
>>281
>279が逆ギレに見えるの?
お前、文科省の学習指導要領に基づく日本語教育を受けてないだろ?

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ImY6):2020/08/12(水) 21:33:58 ID:0UcCJDPOr.net
有限会社知らないってお前小学生以下の偏差値です

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 495c-056u):2020/08/12(水) 21:43:43 ID:EoBhu+MB0.net
>>267
ケータイからスマホにしても、取り外し可能な構造って無駄になるからな。

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/12(水) 21:44:20 ID:1DMbbs2OM.net
>>285
むしろ有限会社を知っているおじいちゃんに優しくしてあげれ…

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 23:47:35.46 ID:TSg6vN170.net
>>286
でも、デジカメとかほとんど取り外し可能な構造だろ?
本体の価値>>バッテリーの度合いが大きいものは交換可能、
本体の価値<=バッテリーは本体ごと交換。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 23:55:26.32 ID:wh3l8te+a.net
つまりiPhoneの価値はバッテリー意外と

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 23:55:53.29 ID:wh3l8te+a.net
意外じゃね以外だ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 23:56:06.39 ID:wh3l8te+a.net
あれ

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdc9-p5K4):2020/08/13(木) 00:05:45 ID:155JJFyj0.net
>>289
そう。
バッテリーがダメになった時点で
1.気に入った機種だから使い続けたい→バッテリー交換
2.型落ちだし、新機種が良いなあ→本体ごと買い替え(ユーザにとって中で本体の価値<=バッテリー)
で、中古品となっても
こんなボロ、バッテリー入れ書いても売り物にならねー(店員にとって本体の価値<=バッテリー) →資源ゴミ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 817e-p5K4):2020/08/13(木) 03:51:13 ID:ugmngRIK0.net
それが今売ってる交換式でないEVだな
交換式だと劣化を気にする必要はない

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdc9-p5K4):2020/08/13(木) 04:02:36 ID:155JJFyj0.net
>>293
バッテリーがダメになる前に乗り換える場合を除いて、
1.気に入ったEV車だから使い続けたい→バッテリー交換
2.型落ちだし、新車が良いなあ→本体ごと買い替え
で、中古車となっても
こんなボロ、バッテリー入れ書いても売り物にならねー→資源ゴミ
あぁ、本当だ。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-XH1q):2020/08/13(木) 04:51:03 ID:oDErCxc30.net
THSはゴミ

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 07:26:03.53 ID:HeEbQAjw0.net
https://youtu.be/hTsrDpsYHrw
NIO ES8
バッテリー交換ステーション

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-R6Kz):2020/08/13(木) 10:49:27 ID:HK4vcwwO0.net
>>296  NIO(笑)のES8(笑)(笑)

■焦点:中国EV大国の野望に「電池の壁」、転換点は来るのか

https://jp.reuters.com/article/china-ev-idJPKCN1RU06T

【中国事情:電池EVを購入したワンさんの告白】

ES8は中国の電気自動車(EV)メーカー、NIO(ニーオ)(NIO.N)が開発したスポーツ多目的車(SUV)。
1回のフル充電で335キロ走れると宣伝していた。

しかし、高速道路を時速100キロ以上で走ってみると、それには遠く及ばなかったと、ワンさんは言う。
180キロ走った時点で、走行可能距離は50キロしか残っていなかったと付け加えた。

「途中で一度充電してから、その後もずっと不安を抱えたまま運転した。
走行距離計を常にチェックしなければならなかった」と、不動産会社のマネジャーを務めるワンさんは語る。
旅の終盤に向け、彼はエアコンとカーステレオを切って電力を節約した。

「もう二度とそんな旅行はしたくない」

ワンさんはES8を48万1000元(約800万円)で購入したが、満足できずに売却した。

夫妻はその後、トヨタの高級車ブランド「レクサス」のハイブリッド車「NX300h」を買い直した。

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 11:11:04.78 ID:2O+vUfGU0.net
ワンさん秋田

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 817e-p5K4):2020/08/13(木) 11:30:57 ID:ToHDdelK0.net
>>263
それは今のEVがなぜ売れないかを考えれば分かる話
・急速充電でも30分以上掛かる上に、充電スタンドに先客がいたら待たされる
・急速充電は80%しか入らない
・賃貸住宅や月ぎめ駐車場などで自宅に充電設備がない
・車両の価格が高い
・バッテリーが劣化をしたときの交換費用

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Nmly):2020/08/13(木) 13:15:44 ID:hofMM1wda.net
結局バッテリーという負債を誰が被るかということで、今は補助金という形で実質国が被っているが、これをビジネスベースに載せて行く方法として第三者の事業者が被るというのがバッテリー交換式だよ。もちろんそんなもの採算性がないから成立しない。
メーカーは技術で解決したいと考えて新型バッテリーの開発に取り組んでいるもののこれも期待薄。最終的にはバッテリー搭載量を減らしても実用に足りうる新しい車利用システムを開発するしかない。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/13(木) 13:23:32 ID:rc+EV3DnM.net
>>299
交換式にしたら待たずに済む訳じゃない。
それにコストは結局ユーザーに賦課するしかないんだから、交換式にすることで増える物理的構造や流通在庫や販売費用(交換ステーションの運営費)のによるコスト増分だけユーザー負担は増えることになる。
あんたの言ってることは全く詭弁だよ。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/13(木) 13:27:03 ID:2UpKw+qUa.net
小型、超小型モビリティではバッテリー交換型が普及する可能性。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00599/00004/
トヨタとホンダが参入へ、電池「交換式」で超小型EVは復活するか

https://jp.fujitsu.com/solutions/business-technology/iot/download/pdf/evcloud.pdf
EV普及のカギを握る「バッテリー交換型」、 電池性能管理と“電費”マップが不可欠

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/13(木) 13:29:50 ID:2UpKw+qUa.net
ど素人が無理だの何だのしたり顔で言う前に大手メーカーや企業は可能性やビジネスモデルを研究してます。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/13(木) 13:55:37 ID:rc+EV3DnM.net
>質量は1個当たり100kg近くになりそうなことから、人力ではなく専用設備を使っての自動交換になるとの見方が強い。

こういうコスト増要因をどうするか、大企業様にもあんたにも回答はないんだろ。
なら結論は簡単。ユーザーは無意味なコストは受け入れない。ただそれだけだ。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 14:19:54.03 ID:hofMM1wda.net
原チャリならバッテリーも小さいし安いから交換式もありうるかなとは思うがこれはマンションの駐輪場で充電できなくても家に持ち帰って充電できるし業務用ならスペアと交換して休みなく利用できるという方向でしか活きてこないだろうな。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/13(木) 15:09:08 ID:yAKmjcPmM.net
>>305
だな。
レンタル云々とかとは視点が違う。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Kgqf):2020/08/13(木) 15:58:08 ID:O8a+6e16a.net
>>299
日本の話なんかどうでもいい
先進国ではすでに普及フェーズに入った
ノルウェーでは1年あたり10%シェアが延びた
今後5年で先進国で売られる車の半分以上がEVになる

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-Zx8M):2020/08/13(木) 15:59:15 ID:HK4vcwwO0.net
>>303
馬鹿でもなければ簡単な推測してみろよwww

そもそも、交換で外された電池の「再レンタル向け整備」、
つまり クリーニング・性能チェック・必要ならセグ欠け補修・再充電 などの必要作業を
一体どこでどのようにやるのか、各地にレンタル電池整備クリーニングセンターでも作るのか?
また、性能保証・充電量保証はどういう形でするのか(出来るのか)
各県毎くらいに展開するとしても相当な土地・建物・人材確保が必要

対消費者サービスとして電池交換スタンドを各市町村くらいに展開するとしても、電池自体が100kgとか糞重くデカい代物だけに
レンタル用電池パック置き場、電池パック交換作業機械、回収後電池パック置き場に
スタンド内電池パック運搬用フォークリフトとか、ガソリンスタンドや水素スタンドに比べたら結構な規模になる

それと、各電池スタンドと整備クリーニングセンターとの重量物の運送体制も必要になるが、結構なエネルギーロスにもなるな

つまり・・・トータルなコストも考えると、細かな計算するまでもなく「御代は高額」になってユーザーには異様な出費を強いることになる。w

こんなもの、どこかの企業がリアルに検討してるとすれば、その企業は相当な馬鹿w

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-Zx8M):2020/08/13(木) 16:02:59 ID:HK4vcwwO0.net
>>307
>ノルウェーでは1年あたり10%シェアが延びた

ノルウェー馬鹿がま〜た現れたのかwww

https://motor-fan.jp/tech/10013002
●BEVが「売れている」と言われるノルウェーでは、BEVを購入すると税率25%の付加価値税(消費税)が
免除され高速道路とフェリーが無料になり市街地ではバスレーンを走ることができる。

→例えば、上級セダンのテスラとボルボ(エンジン車)同じ車両価格800万円位のモデルを比べたらどうか
 ボルボは消費税が乗せられ1,000万円になり、その他の余禄も何も無い
 テスラはそのまま800万円で買え、更に高速道路とフェリーがタダ! 市街地ではバスレーン走行可!
 まぁ、内装のチープさや色々と電池にまつわる手数がかかるとはいってもテスラのほうが魅力的になる
 強烈な 馬の鼻先ニンジン だ罠w ノルウェーはそんなにしてまでBEV売りたいキチガイ国
 でもまぁこんなに「有利」なんじゃ売れない方がどうかしてるって話だよw

→ただどの国も登録稼動台数の一定割合を越えたらそんなトンデモインセンティブは付けられないのはデフォ
 いつまでそんなトンデモを続けられるのか


●中国で訊けば「補助金がなければ誰も買わない」「いままでNEVを買い支えてきたのは自動車メーカー、
部品メーカー、自動車販売店、自治体などであって一般消費者ではない」との厳しい回答ばかりだ。

→結局中国も電池EV(笑)のあまりの不人気にサジを投げ、HVの容認に舵を切った
 実のところはトヨタの懐柔とTHS技術・FC技術の窃盗が中国の狙い

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 427e-p5K4):2020/08/13(木) 16:41:47 ID:V6R0405o0.net
>>301
規格化して多くの自動車メーカー、多くのバッテリーメーカーが参入すれば価格は下がるよ
当たり前の話だけど
百歩譲ってトータルで多少高かったとしても、充電のめんどくささやバッテリーが劣化や故障したときの負担を
考えたら十分交換式を選ぶ人がいることは想像に難くない

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 427e-p5K4):2020/08/13(木) 17:15:14 ID:V6R0405o0.net
>>308
クリーニング・・・自動
性能チェック・・・自動
セグ欠け補修・・・使用不可なら自動ではじいて後でメーカーに送る。そもそも方式に関係なく起こること。
性能保証・・・乗せてた車で検出。ステーションで検出。データベースで状態を管理。
充電量保証・・・ステーションで状態を管理。
レンタル用電池パック置き場・・・作れ。
電池パック交換作業機械・・・作れ。
回収後電池パック置き場・・・洗浄→チェック→レンタル用電池パック置き場で充電。
スタンド内電池パック運搬用フォークリフト・・・床下でオートメーションで運搬するから要らない。

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-DfzR):2020/08/13(木) 18:51:19 ID:i4JE8AHJx.net
バッテリー交換方式のデファクトスタンダードを取って、世界中に
普及させるためにも、今すぐに事業を立ち上げればいいのに。
しない、出来ないの間抜けな言い訳を繰り返す辺り、結局は支那畜
のエ作員なんだろうな

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 495c-056u):2020/08/13(木) 18:55:04 ID:V/gjoGKg0.net
もうレンタカーでいいじゃん

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/13(木) 19:04:36 ID:yAKmjcPmM.net
>>311
数百kgのものをオートメーション化ってそんだけの設備、一体いくらになるんだ?
利用するにしてもガソリンスタンドの数倍の値段になるのでは?

しかも次世代蓄電池に安くて急速充電に強いもの(例ナトリウムイオン蓄電池)が搭載されるようになったら利用する人いなくなるのでは?

更に言うと高性能な太陽光発電が搭載できるようになれば充電自体、下手すると必要なくなる。


現実的なのがFOMMのEVで、約3kWh弱で40kgの電池を4本搭載できるようになっていたはず。
男性なら持ち上げて台車に載せる事ができる重量ではある。
ヤマダ電機から100万円で売り出すって話があるが電池込じゃ絶対に無理だろうから、レンタルになる可能性はある。
月1回交換無料で月額1本3000円。4本なら1万円とかが現実的かな?

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-WnSO):2020/08/13(木) 19:33:53 ID:qIa57g21M.net
>>308
>セグ欠け
アホみたいに見えるからリーフの独自用語使わない方が良いよ。

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718):2020/08/13(木) 21:51:41 ID:HeEbQAjw0.net
バッテリー交換は小型EV、超小型EV辺りが現実的。
普通車は急速充電の時間が短くなって来てるし、アプリとナビの組み合わせで待ち時間は気にならなくなる。
あとは目的地とSAなど利用が集中する所の台数を増やすのが課題。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad48-Kgqf):2020/08/13(木) 23:21:38 ID:YtVBgw/a0.net
急速充電で事足りることを認めるなら、小型車こそ充電でよいことになる

バッテリー交換は筋悪いよ

バッテリーはガソリンとちがって車種ごとに異なるから、
ステーションを共有するとしてもなん十種類もの電池をストックしておかなければならず、スペース効率が悪い

また、バッテリー交換式にするためには規格化する必要があるが、電池の性能進化等によって最適なプラットフォームは変わっていくはず
だからある段階で規格を固定化するのは陳腐化のリスクがあるし、消費者もいつまで現行規格の電池が交換されるかわからない
これを買うのはFCVを買ってしまった物好きくらいだろう

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/13(木) 23:56:00 ID:2UpKw+qUa.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00599/00002/
近距離用の小型車、走行ルートが決まっている商用車なんかは急速充電より交換型の方がいいのかもしれない。

実際台湾のgogoroはバッテリー交換型の電動スクーターで実績をあげている。
今後バッテリーが小型化すれば、近距離用のEVなんかは交換式が普及するかも。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 427e-p5K4):2020/08/14(金) 00:02:21 ID:dqm6Tqz40.net
当然規格化ありき
ステーションが増えればむやみにバッテリーを高性能化する必要はないから今の技術で十分
バッテリー自体はコスト優先

調べたらベタープレイスが日本で実証実験として日産が作ったEVと交換ステーションで走らせてるじゃん
youtubeで交換する動画あるけどあっという間に交換 ちょっと感動
ただ、他に参入するメーカーがなかったからダメになったけど

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-s47K):2020/08/14(金) 00:20:27 ID:3yIMegjb0.net
電動オートバイ、スクーターは交換式いいかもね。バイク便とか配達とかの類。一般消費者よりも
業務、商用向けで。。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-s47K):2020/08/14(金) 00:20:59 ID:3yIMegjb0.net
日本郵政やヤマト、佐川、バイク便各社頑張れ。

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-uhGn):2020/08/14(金) 00:29:35 ID:cKB4jXP20.net
すでに電動のスクーターやバイクはほぼ取り外して充電できるけどな。
バッテリー追加で買っとくだけだよね。2個使いで航続距離伸ばしたりパワーに振ったりしてるのもあるし今更だな。
バッテリーは重いけど持てる範囲だからってのもあるだろうけど。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-s47K):2020/08/14(金) 01:54:48 ID:3yIMegjb0.net
>>322
ああスクーターはすでに感があるな。ヤマハが台湾で生産している回生充電できない奴とか。
福岡のXEAM (?綴り不確か)と言う会社が豪州設計中国で製造のSuper Socoという回生充電機
能はない電動バイクを少数輸入販売しているが、それみるとスクーターはヤマハ同様手軽だが、
125cc相当や250cc相当のオートバイの電池は結構重い割には航続距離がカタログ値で100km
ハーレーとか川崎のやつはもっと重い電池つんでそう。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/14(金) 04:44:18.23 ID:3BHj+vP20.net
手作業で交換できればバッテリー交換方式もいいけど原チャが限界だろう
4輪は不可能

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/14(金) 07:17:50 ID:AA2pbEW0a.net
https://youtu.be/uuUBenXo4YE
ドイツではシーメンスなどの合弁企業がバッテリー交換式の4輪小型モビリティを開発。
12kgのバッテリー8個を床下に搭載。手作業で交換可能。
120km走れる。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/14(金) 07:46:07.20 ID:NviVWaWca.net
床下って荷物掻き出して床めくって100kgほどのバッテリー交換するとかないわ。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/14(金) 07:47:38.35 ID:GDwQL+e10.net
ガソリン給油に比べたらまぁなんと泥臭い重労働なことか

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/14(金) 07:50:57 ID:AA2pbEW0a.net
フルサービスのスタンドみたいにスタッフにやって貰えばいいんじゃね?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Nmly):2020/08/14(金) 07:59:56 ID:NviVWaWca.net
バッテリーのモジュール化はあると思うんだ。
大手以外はデンソーだボッシュだ日立だ三菱だのEVキット買ってきて組み立てるしかない。これらのメーカーはバッテリーは専門外だから別に専業メーカーが供給することになる。
となるとプラットフォーム毎にいろいろなバッテリーを作るのは効率が悪いからバッテリーパックが標準化されることは十分予想される。
もちろん交換とはバカなことはしないが。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-Zx8M):2020/08/14(金) 08:09:38 ID:dCBPthr60.net
>>325
航続120km(笑)
まぁ用途限定のお手軽モビリティなんだろうが
その程度なら逆に自宅充電の方がよほどスマート

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/14(金) 08:31:26 ID:AA2pbEW0a.net
1人または2人乗りでクルマには毎日乗るか長距離は走らない。そういうターゲット層に向けてこのジャンルにトヨタも参入しようとしている。
トヨタの設定は1回の充電で100km。
このジャンルが増えてきたら自宅充電が出来ない人や商用向けにバッテリー交換タイプは普及するかもしれない。
課題はどこまで手軽に作業できるか。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ImY6):2020/08/14(金) 08:56:32 ID:3BHj+vP20.net
手作業でバッテリー交換は2個くらいが限界じゃね?

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/14(金) 10:08:28 ID:djUPHwKcM.net
>>332
それは重さによるんじゃね?

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/14(金) 10:48:09 ID:83X9OBQvM.net
軽規格EVはボリュームゾーンになると思うけど超小型EVとなると市場はあってもかなり限定的な気はするな。
駐車場なしじゃ運用できないほどの大きさがあるが、走行性能は低く積載能力も低いとなると日本の都会にも田舎にもハマらない。
つまり日本の都会だと置き場所でコスト食う割にリターンに乏しく田舎だとトロくて使いにくい。
そこそこの都市の郊外とかならシェアリングとかで使えるかもだけど。

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/14(金) 14:15:22.74 ID:dCBPthr60.net
>>334
>軽規格EVはボリュームゾーンになると思う

ならねーよ
恐ろしく非経済な上に充電の手間ヒマがかかる電池EVの軽なんか売れるはずが無い
ま、買う馬鹿が皆無とは言わないがw

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be10-p5K4):2020/08/14(金) 14:20:37 ID:GDwQL+e10.net
>>328
12kgのバッテリー8個を積み下ろししてバックヤードに運んで充電器にセットして充電終わったバッテリーを
また運んできてというのをぶっ通しで1日働くとか日本で一番キツイ仕事になりそう

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3181-zYT6):2020/08/14(金) 17:26:29 ID:Uh4w2c2+0.net
>>334
>軽規格EVはボリュームゾーンになると思う

車体規格が小さいと、設計上、相対的に電池の物理的大きさや重量がかなりの負担になってくる。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ImY6):2020/08/14(金) 17:36:29 ID:3BHj+vP20.net
軽はEVどころかストロングHVすらコスト面でメリット出しにくいからなあ
まあ軽のEVもHVも皆無ではないが誤差の範囲内程度の実績だし

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/14(金) 17:41:19 ID:AA2pbEW0a.net
軽EVは分からないけど、トヨタは超小型EVが商売になると思って参入。
まあ東京や大阪だと駐車場問題や公共交通機関使った方が便利ってのがあるけど、地方都市だと普及する要素はあるかな。
あとトヨタの関連企業が買わされるってのはあるけど。

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/14(金) 17:52:17.09 ID:3BHj+vP20.net
超小型EVより電動スケートボードの歩道走行の方が可能性大じゃね?
超小型EVだと走行性能でも安全性でも大きく劣りそう
軽が売れてるのは一寸小さいし一寸安いだけで普通車と実用上遜色ないからだろうし
もちろんフランスとかのように超小型車に免許面での優遇とかあれば違うけど日本は逆に40年前に原チャ免許でのミニカー運転を認めなくなった位だし

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/14(金) 18:19:10.82 ID:0y8rC8kb0.net
>>340
超小型EVはミニカー以上軽未満という枠組みで国が進めてる。
高速に乗れない。
定員2名。
独自の衝突安全基準あり。
交付するナンバーの色も既に決まっているらしい。

電動スケポー系は普及して欲しいからけど、それこそ免許やら保安装置やらで日本ではハードルが高い。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/14(金) 23:21:29 ID:83X9OBQvM.net
>>338
軽は車重の軽さの割に燃費はそう良くない。
小さい排気量が足を引っ張ってもともとエンジンの熱効率も劣る。
でもストロングHVは入れられない。
kwh単価80ドルあたりで100万円の軽商用バンとライフサイクルコストで並びはじめ、60ドルになるとEVが安い。
燃費規制もあるし伸びしろの小ささはいずれメーカー側も悩むようになる。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/15(土) 10:23:50.27 ID:CwQLn7hm0.net
交換式なんて思いつきが出てくること自体に、「どうにもならないLiI電池の限界」が顕れてるわけでw
それにしても普通の乗用車に求められる数百km航続のために何百kg!という巨大重量の電池パックが必要になり、
全く実現可能性がないことは猿でも分かる話だろw

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/15(土) 10:35:52 ID:BP6BuCRKa.net
環境省による『配送拠点等エネルギーステーション化による地域貢献型脱炭素物流等構築事業』の公募が始まりました。配送事業でバッテリー交換式の電動車両を使い、拠点をバッテリーステーションとして災害時の電力供給などに貢献するのが目的とのこと。

国も後押しを始めましたww

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Nmly):2020/08/15(土) 10:44:57 ID:cXeIzmwba.net
EV用金属リチウム空気電池と安価なリサイクル技術が確立すれば次元の違うバッテリーの軽量化が可能になるから交換式EVにも目があるがそれくらいの利点がないと意味がない。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-Zx8M):2020/08/15(土) 12:53:43 ID:CwQLn7hm0.net
>>344
国が後押しなんか始めたら、むしろ終了が早くなるのは目に見えてるw
キャプテンシステムって知らないのかww

>>345
>EV用金属リチウム空気電池と安価なリサイクル技術が確立すれば

またレバタラかよw

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c905-TsLQ):2020/08/15(土) 13:18:20 ID:QZjpuKVv0.net
人,々が願うようなバッテリーがすぐに安価に出てくるなんて夢物語と思った方がいいよ。
今のレベルでユーザーが便利に使える方法があるならそっちも平行してやっていけば幸せな人が増える気がする。
急速充電を多くの人が不満に思ってるのは確かだし、EV自体も高価な上に数年で値段がつかない箱になる現状のままでは絶対EVは増えない。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-uhGn):2020/08/15(土) 13:25:43 ID:0kN0X85h0.net
>>344
後押しっちゃ後押しだけどなんら拠り所にはならないなあ。お国はそれっぽいテーマでお金ばら撒きたいだけだし、後のことは考えてないし。
すぐに色々制約が出てくるから、まともに仕事してる人ならわかるはずだけどなあ。
わかった上でいいとこだけ利用するのが普通。
少なくてもこれは専門業者用で民間には無関係。先々もね。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/15(土) 14:28:05 ID:hfvN1kZea.net
https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190408008/20190408008.html
経産省が目標を立ててそれに答えるカタチでトヨタがEVの前倒しを発表。
官民挙げて取り組んでおりますww

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/15(土) 14:47:46.78 ID:QdR/P6lb0.net
>>349
そこまでしないと『普及しない』という証明。
で、結局普及するかどうかは見守っていれば判る。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-uhGn):2020/08/15(土) 14:57:20 ID:0kN0X85h0.net
>>349
いいふるされてるけどトヨタ主導なんだよね。古い記事だけど普段ニュース見ないのかな。
超小型モビリティーのスペックも9月には公表されるよね。ほぼトヨタで。
低炭素や世界的な規制の統一化で国も動いているけどバッテリー交換に直接結びつけるのは無理があるね。。
注油並みの手軽さで交換できるインフラとエコシステムを発明できれば選択肢になると思うけどね。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/15(土) 15:11:26 ID:hfvN1kZea.net
>>351
>>349の記事はバッテリー交換とは関係ないよ。
ただ超小型EVは国が前のめり。トヨタもEVを普及させるには超小型EVからって考えてる(普通車EVには未だ懐疑的だがやらざるを得ない状況)
まあいずれにせよ超小型EVはトヨタの参入で今後増えるでしょう。
となると超小型EVとバッテリー交換とは相性が悪くないからある程度バッテリーの軽量化が出来れば台湾のスクーターのように普及する可能性はある。
車の個人所有が減っていくであろう今後は特に。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdc9-p5K4):2020/08/15(土) 15:18:43 ID:QdR/P6lb0.net
>>351
>トヨタ主導なんだよね。
EV信者「普及しなかったのはトヨタがHV売りたくて本気にならなかったからだ!」 という未来が見えた。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ImY6):2020/08/15(土) 15:22:15 ID:9cdsOz2/0.net
その超小型EVって何kwhくらいの電池積むつもり?
人力だと交換できるのはせいぜい3kwhくらいまでじゃね

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-uhGn):2020/08/15(土) 16:05:57 ID:0kN0X85h0.net
>>352
コスト的に相性は悪いんだよ。
トヨタもホンダと組んでバッテリーシェアの方針は出してるけど運用ではなくて車の寿命時に容量が90パーセント残すことを目標にしてて再利用目的だよ。はずずのは専用ジャッキで再生運用のためのエコシステムを模索始めてるところだ。
容量はまだでてないと思うけど最高速60キロ、航続距離は100キロだからスクーターと同列には語れないよ。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ImY6):2020/08/15(土) 17:05:23 ID:9cdsOz2/0.net
電動自転車くらいの重さなら楽勝なんだが

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/15(土) 17:25:30.94 ID:0kN0X85h0.net
かりにも車だからね。
電動ミニカーなら多少は可能性あるかな?
原付扱いの定格0.6kw以下で一人乗りだけど。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/15(土) 22:31:08 ID:uR5w6bjNM.net
>>357
むしろそういう物の方が向いてるんではる
電池で動くおもちゃとかはあってもガソリンで動くおもちゃとかはほぼ無いし。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/15(土) 23:36:14.51 ID:KVx0v7Ap0.net
ACMの超小型EVで12kgのバッテリーが8個。
これがgogoroと同じ9kgで数量が4個ぐらいまでになれば交換式の可能性はあるかな。

>>358
電動だとこういう物も作れるけどガソリンじゃ無理だもんなぁ。
https://web.goout.jp/car/6401/

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 311e-D84/):2020/08/15(土) 23:49:09 ID:vRmaQXJH0.net
おまえ等ホンダe買えよ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-uhGn):2020/08/16(日) 00:19:37 ID:hyXFxUB+0.net
>>359
可能性は全くないですね。
そう簡単に小型化できませんし、小型化できたらたくさん積んで航続距離伸ばしますから。
電動車の課題はシンプルで充電、距離、価格です。超小型は近距離ユーザーに使用条件を限ることでなんとか辻褄を合わせようとしている規格ですからコストアップもできません。
すぐに軽で良くなっちゃいますから面目立たなくなるのも嫌がるでしょうね。電池交換できる仕様ってかなりコストアップですよ。スマホだって交換できなくなってるでしょ。デザインや安全性もありますしね。

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 01:58:22.70 ID:8fUNefyM0.net
寒冷地やエアコン使用、勾配等の不利な条件下で400km程の航続距離があり、充電時間30分で80%充電可能
バッテリーの劣化は新車時には容量を完全解放せず、劣化に伴い使用領域を解放していくことで見かけ上の性能低下を抑えることで10万キロまでは加速性能や航続距離を一定に保てる
価格は400万
これで売れんかね?

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 05:01:59.91 ID:iWwnysFg0.net
そんなあなたにID3

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 05:23:54.17 ID:atkO6V8H0.net
>>361
モバイルバッテリーがあるスマホと車を同じと考えるには無理があり過ぎるぜ。
最悪、外部電源をつなげながら使えるし。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-VXM2):2020/08/16(日) 08:12:35 ID:RHDTW5gXx.net
>>364
自動車なんだから、スマホ以上に条件が厳しいって分かってるかな?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-Zx8M):2020/08/16(日) 08:23:54 ID:zmhE2WDy0.net
>>362
その条件で充電時間30分は長すぎ
せいぜいでも5分以内にしないと

なお、リーフクラスのモデルなら価格も200万円位が適価だろうね
電池交換もコミコミ50万円以下だな

そうしないとTHSモデルと競争にならん

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-Zx8M):2020/08/16(日) 08:31:11 ID:zmhE2WDy0.net
■電池式EVが「一般ユーザーが満足できるマトモな自家用車」として日本で普及するために不可避な4条件■

?5分の急速充電で、カタログ数字ではなく実質600キロは走行可とすること
 (夏冬は空調で1〜2割落ちは容認せざるを得ない)

?15万キロ走行まではバッテリー交換不要、劣化なし(あっても劣化1割以下)、またバッテリー交換の
 費用は30万円程度以下に収まること

?上記?〜?を満たす革新的な性能の電池EVが「重量1.4?以下の小ぶりな3ナンバー自家用車」として
 「適正な価格」= 乗り出し400万円以下 で買えること

?日本における電気代が、現状(夜トク契約タイプで夜間単価20円/kWh強程度)以上には上がらないこと、
 また?の急速充電サービスの値段が30円/kWh以上にはならないこと(レギュラーガソリン価格対抗上)


・・・結局、各メーカーが鋭意開発中の「全固体電池など」の革新的電池が比較的「安価」に実用化され
なければ?〜?はまず達成できない

一方?は、オミンス悪夢政権の再生可能エネルギートンデモ買取制度がまだあったり、原発アレルギーが酷い日本では
ほとんど絶望的
今後はむしろ急速充電ステーション(営利ショップ)のチャージ料金はじめ電気代の高騰が予想され、
電池EV(笑)の普及の相当な足かせになるリスク大・・ここは現有の大量の原発資源の再活用を求めたい所だ

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Nmly):2020/08/16(日) 08:48:43 ID:JmOjLfU7a.net
発電せずに空焚きしてる間に原発施設も老朽化してるから大半はもうこのまま廃炉にするのが経済的だろう。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22b-Zx8M):2020/08/16(日) 09:00:55 ID:zmhE2WDy0.net
今、原発の休止の代替としての化石燃料の輸入は年間2〜3兆円を要してる
あと20〜40年は使える原発施設と原発燃料が今そこにあるのだからこれを使わないのは馬鹿のやること

そもそも、先進国中で旧日独伊枢軸3国だけがアホみたいに原発アレルギーで発狂しているが、
旧連合国他は軒並み原発利用を促進しているのが実態
今現在で原発の新増設に取り組んでいる国も少なくない

あくまでも次期エネルギー源である核融合発電炉までのつなぎだが、今ある資産は有効活用するのが筋

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 09:31:52.29 ID:zmhE2WDy0.net
■VWはOKなの?
www.youtube.com/watch?v=tQlzF7wHWqw

■ウイグルの惨状
www.youtube.com/watch?v=rsOFBunk5sE
加藤清隆   政治評論家;元時事通信論説委員
高橋洋一   経済評論家;元財務(大蔵)キャリア官僚・元首相秘書官
篠原常一郎  ジャーナリスト;元日本共産党国会議員秘書

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718):2020/08/16(日) 09:45:40 ID:QO+p6lDg0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP538464_R30C20A7000000/
ソフトバンクグループ株式会社の子会社で自然エネルギー事業を行うSBエナジー株式会社は、電気自動車(EV)のバッテリー交換サービス事業を行うAulton New Energy Automotive Technology Co., Ltdへの約5億円の出資契約に合意しました

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718):2020/08/16(日) 11:17:57 ID:QO+p6lDg0.net
>>367
東京と名古屋が道なりに走って350km。大阪と広島が330km。仙台と青森が360km。

フル充電で400km走れる電気自動車ならこの距離を直行することも可能ですが、どのルートも途中で休憩を入れるのが普通でしょう。そして、現在の急速充電器の性能でも休憩中に数百キロ分の充電が可能です。

電気自動車を所有していない人は、数分でフル充電できないと不便とか、一回の充電で500km以上走れないと困ると頭の中で想像していても、実際に電気自動車を所有している人たちは充電すれば済むと考えているようです。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be10-p5K4):2020/08/16(日) 11:22:59 ID:P2U/ol0T0.net
ちょうど充電したい辺りのSAの充電スタンドが空いてれば30分の休憩で済むけど先客が複数いたら
それが1時間1時間半2時間の足止めになるわけで
EVがレアな珍種的な存在であるから成り立つシミュレーション

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Nmly):2020/08/16(日) 11:23:41 ID:JmOjLfU7a.net
そして年末の東名には極寒の渋滞の中電欠で暖房も入れられず震えてレッカーを待つ372の姿があった。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718):2020/08/16(日) 11:28:53 ID:QO+p6lDg0.net
>>373
高速SAの充電器設置状況はまだまだ不足してるのは現状だが、充電器の空き状況はアプリで対応可能。
ギリギリの場所で充電する人も居ないので次のSAへ行けば良い。

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718):2020/08/16(日) 11:32:51 ID:QO+p6lDg0.net
結局600kmなんて何の根拠もない数字。
実際1回で400km走ることも年に何回もある人なんてどれぐらい居るのかね?
400kmなんて東京〜富山の距離だけど。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be10-p5K4):2020/08/16(日) 12:02:56 ID:P2U/ol0T0.net
>>375
だからそういうのも含めてEVが珍種だから成り立つって言ってるの
盆暮れ渋滞にハマってる車全部EVだったらどうなるのよ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 12:24:39.72 ID:QO+p6lDg0.net
>>377
その時は充電器がもっと増えてる。
クルマだけ増えて充電器だけ増えないってないから(設置に億が必要なら別だけど)

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be10-p5K4):2020/08/16(日) 12:26:18 ID:P2U/ol0T0.net
SAの土地が無限に広がってるんですか?w

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF8a-s+JM):2020/08/16(日) 12:32:51 ID:0lgh29H7F.net
>>372
同じ東北地方なのに、仙台と青森って東京名古屋より離れてるんだな?
しかも隣県じゃない?
東北地方って恐ろしく広いな。
北海道岩手福島の順に広いらしいからな。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718):2020/08/16(日) 12:36:03 ID:QO+p6lDg0.net
駐車スペースに充電器設置したらいいだけですが。
盆暮れの渋滞にハマってるのが全部EVだったらその時は駐車してるのはEVが殆ど。
ガソリンスタンドも無くなってるからそのスペースも使えるしな。

キミ頭悪いね。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718):2020/08/16(日) 12:39:19 ID:QO+p6lDg0.net
>>380
岩手を忘れてるぞw

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 12:43:46.38 ID:P2U/ol0T0.net
今すぐEVにとって代わるべきだという鼻息なのに話すのはいつも絵に描いた餅の話という恒例の奴だなw

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0605-TsLQ):2020/08/16(日) 12:52:50 ID:atkO6V8H0.net
ほらね。
急速充電でさえ未だに問題を抱えてるのだから。
今のEVはユーザーが不利益を被らないとだめな仕組み。
簡単ではないけれど、この旧態依然のシステムを変える必要があるのは明白。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718):2020/08/16(日) 13:01:44 ID:QO+p6lDg0.net
>>383
オマエがトンチンカンな事言ってるだけだろw

>盆暮れの渋滞ハマってるのが全部EVだったら充電器どうするんだぁぁ
SAの土地は無限に広がってるんですか?


www

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0605-TsLQ):2020/08/16(日) 13:10:04 ID:atkO6V8H0.net
>>381
高負荷走行をして電池が熱を持ってると、なかなか充電されないと聞くけど。
2時間走って30分休憩して冷まして、さらに30分掛けて充電。
リーフの数千kmしか走ってない中古車がゴロゴロしてるのが何故かうなづけます。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 13:50:07.07 ID:QO+p6lDg0.net
>>386
リーフe+では電気系の配列を見直して発熱量を抑える事をしてるね。
テスラや今度のアリアはバッテリーの温度調整ついてるし。
レクサスEVは空冷らしいけどエアコンの冷気を送り込むとか。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 14:24:13.79 ID:9cgLJCEX0.net
>>387
そういう対策は車両価格に転稼されるよね。
そして急速充電が多用できても劣化はするし。
じゃあ交換式が結局はリーズナブルではという結論になるのよ。
上でURLが貼られたけど、中国のベンチャーもそっちに活路をみいだしている。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 15:14:06.38 ID:d7J9Tx0Ra.net
>>388
用途によって固定式と交換式に分かれるかと。
目的地が毎回違っていて一回の走行距離も長めな自家用車には交換式は向いてない。(ステーションの建設など)
休憩時に充電すればいいじゃんっていう>>372は実はテスラが交換式を検討した時のユーザーの答え。

AMCや先述の中国企業みたいにタクシーや集配車、超小型EV、シェアリングサービスなど決まったルート、範囲を走る車には交換式は向いてる。

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 15:58:18.80 ID:ggROZoP10.net
>>389
走行距離とは基本関係ないね。途中に設備があるかどうか。
なければ交換式でも充電はできるわけで。
テスラのEVを買うなんて、そもそも富裕層。長距離は別の車でしょうw

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/16(日) 16:10:18 ID:d7J9Tx0Ra.net
>>390
走行距離が長いと行動範囲が広がる。キミのいう途中の設備って奴が何箇所も必要になり金が掛かる。
さらに走行距離が長いという事はバッテリーがでかいという事。そうなると交換ステーションの設備も複雑に。
だから走行距離は関係あるよ。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/16(日) 17:13:51 ID:yuI1gc0lM.net
交換式でコスト的に有利になる面があるとすると、太陽光が大量に導入されて大きな供給の余剰ができたり原発や水力の夜間電力が余ったりした分で安く充電して時間差で使えるって点だろうか。
ただ効果的に時間差を作るためには実台数に対してかなり大量の余剰バッテリーが必要で、そのコストは最終的にユーザーに賦課するしかないから結局はバッテリーのコストに縛られてることになる。
バッテリーの借り賃と交換のコスト払わずに自前で定置バッテリーに安い電気貯めてそこからEV充電するってやり方もあるしなあ、、

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/16(日) 17:29:26 ID:yuI1gc0lM.net
完全自動運転が可能になればタクシーなんかはなるべく充電時間減らして稼働率を上げたくなるだろう。
で、考えてみたけど朝6時から深夜2時の一日20時間のうち実車と回送で走ってる時間が80%(多分これは高すぎる)、平均速度が40キロだと一日の走行距離が640キロ。
このくらいならもうちょっとバッテリーが良くなれば深夜に充電して一日走りきれるよなぁと。

バッテリー交換式の生きる場所ってやっぱ将来的にない気がする。なんかいいアプリケーションが有るだろうか?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 17:33:21.34 ID:RoUfrmlw0.net
固定式はコスト高なバッテリーを車両購入者にまるまる負担させてるよね。
交換式は規格化され競争原理の勤いたリーズなぶるなもの。
予剰は1ユーザーに1つとなるけど、
それを一定コンディションで10年、20年と使えるわけ。
固定式は緊速充電で傷めながら、僅か5、6年で車体価値ゼロの節目を向かえます。
どっちがこれからのEVのモータリゼーションに的しているかは明白。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 17:38:21.30 ID:RoUfrmlw0.net
>>394
訂正
>交換式は規格化され競争原理の勤いたリーズナブルなものをリースする形式。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 17:43:13.48 ID:PhY7PKvR0.net
タクシーなんかは今のガス式?でいいんじゃないの
お客載せてる時にガス充填してるの見たこと無いから現状かなりうまく行ってる方式に思える

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/16(日) 18:00:23 ID:yuI1gc0lM.net
>>394
また変な詭弁を。
固定式だと競争原理が働かないって理屈が根本的におかしいし、むしろ規格化してサービスとして提供する形態の方が資本力に物言わせて寡占化しやすい。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ImY6):2020/08/16(日) 18:04:08 ID:iWwnysFg0.net
市内配達の中型トラックだとCNG車も結構多いよ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/16(日) 18:18:44 ID:d7J9Tx0Ra.net
>>393
タクシーは完全自動運転になって乗務員が不要になったらそれこそ充電時間が不要な交換式になるような気も。
それとカーシェアとかレンタカーなんかは稼働率を上げるにはバッテリー交換のほうが良いように思うけど。

>>394
テスラが交換式を検討した時、交換ステーションのコストが1台分で5000万以上かかると分かって断念。
またEVの場合バッテリー性能による他社との差別化が必要な為、各メーカー共通化をしたがらない。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/16(日) 18:53:25 ID:uSk77jTNM.net
>>399
タクシー会社でやるとしても、予備のバッテリー、それらを交換、充電、保管する費用考えたら、もう一台余分にEV確保した方が安上がり……ってことになるのでは?

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ImY6):2020/08/16(日) 18:58:06 ID:iWwnysFg0.net
FCVよりはバッテリー交換方式の方がマシだわ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Nmly):2020/08/16(日) 19:12:23 ID:AB1DlmF4a.net
>>400
余分の車を抱える所はないが掻き入れ時以外の時間帯に交代で充電すればいいだけなので交換式とかありえない。

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/16(日) 19:21:06 ID:d7J9Tx0Ra.net
>>400
完全自動運転であれば、例えばばトヨタの超小型EVぐらいのサイズにしてバッテリーを営業所で簡単に交換出来るようにしておけば例えば10台あれば10台とも24時間稼働できるし、車体、バッテリーともにサイズが小さいので費用も抑えられるかなと。

まあ24時間稼働が必要なのは東京、大阪ぐらいなもんだろうけど。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-ImY6):2020/08/16(日) 19:29:25 ID:iWwnysFg0.net
超小型EVって2人乗りなのにタクシーとして使うなんて無理やろ
それとも東南アジアのバイクタクシーの海苔?

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 19:33:19.95 ID:d7J9Tx0Ra.net
>>404
あくまで完全自動運転(無人)の場合ね。法規制があるから出来るようになるか知らんけど。
運転手が必要ならバイクタクシーみたいに3人乗りってのも良いかもね。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 19:42:12.74 ID:KHQLAxMQ0.net
>>397
働かないとは言ってないね。
最高性能でなくていい交換式の方が多くのバッテリーサプライヤーが参入できるし作りやすいから価格は競争し易い。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0605-TsLQ):2020/08/16(日) 20:05:57 ID:KHQLAxMQ0.net
>>399
>テスラが交換式を検討した時、交換ステーションのコストが1台分で5000万以上かかると分かって断念。

それは扱う台数が少なすぎるからだろうと推測はできるが、どういう計画だったか言ってくれないとなんとも答えようがないわな。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 20:29:35.07 ID:PRic5PQed.net
交換式にして、車購入時や車検時に共有のバッテリーの維持、改修費をユーザーが数万円程払う
もちろん充電料の何割かでもいい
バッテリーメーカーはそれを収入源としバッテリーの提供、性能向上に勤める
ユーザーは日進月歩で進化するバッテリーにより自分の車がグレードアップしていく楽しみもある
これでwin-win

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/16(日) 23:23:26 ID:d7J9Tx0Ra.net
>>407
計画というか実証実験の段階で挫折。
モデルSのオーナーに対し特設施設で1分程度で床下のバッテリーを丸ごと交換出来る体制で実験(ガソリン満タン程度の費用)
交換型を断念した正式な理由は明らかにしてないが、実験の結果殆どのオーナーが使わない(スーパーチャージャー使えばいいじゃん)&設備コストが高いって感じだったみたい。

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718):2020/08/16(日) 23:30:47 ID:d7J9Tx0Ra.net
一方で北京ではタクシー用としてバッテリー交換型evが年間3万台がされてるみたいなんで、その手の需要としては可能性あるかもね。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/17(月) 00:10:08.71 ID:JWU1WguW0.net
>>404
超小型EVを2人乗り仕様としてたのは日本の事情でしかなく、使われてるEUのL7eは4人乗り
中国でも4人乗り超小型EVが売れてる
その点、トヨタが作った超小型EVは狙い所が間違ってるんじゃないかと思う

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/17(月) 00:23:50 ID:jlwczel0M.net
>>409
個人所有の自家用車って廃車までの時間のかなりの部分を決まった場所(自宅)に置いてるって使い方が圧倒的に多いから交換はおろか急速充電すらほとんど必要ないよね・・
タクシーみたいな距離の出る使い方だとよりランニングコストがより効くから模索の余地はあるかもだけど。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/17(月) 09:41:08.53 ID:svpgmUGp0.net
そもそも。今のLiI充電池だけで自動車を駆動する、なんて「無理」を進めようとするから
電池交換式などという珍妙な夢想に迷い込むw

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/17(月) 09:42:14.89 ID:svpgmUGp0.net
充電して走るということに何か特別な価値があると思い込んでる馬鹿が多すぎ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-uhGn):2020/08/17(月) 11:49:23 ID:iPEYF+6g0.net
>>411
日本には軽があるからだよ。
ミニカー以上軽未満と言う足かせだから歪みが出てるんだよ。
車単体で議論しても意味がない話だ。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef8-ydUk):2020/08/17(月) 13:55:54 ID:FDSeZ9gw0.net
https://amp.theguardian.com/business/2020/aug/15/uk-firms-solar-power-breakthrough-could-make-worlds-most-efficient-panels-by-2021

ペロブスカイト-Siタンデム太陽電池が年内に量産開始し来年には出荷されそうという話題。
効率は触れられてないけど25%を超えて出て来ても驚くほどではない。どんどん電気が安くなるね。
この会社はイギリスだけどすでに中国では巨大なペロブスカイトの工場を作り始めてて日本勢は目立たないんだよなあ。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8115-96vs):2020/08/17(月) 15:12:26 ID:Zf/3h55t0.net
>>416
シリコン太陽光発電と組み合わせで27%ってあるね。
ただ、ペロブスカイトって耐久性まだまだじゃなかったっけ?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/17(月) 15:26:34 ID:puWHdrXAM.net
>>417
もう2020年中にはSi太陽電池で使ってる20年相当の加速試験は通せるようになるって言われてたからそのくらいのレベルにはあると思う。ペロブスカイト層が死ぬと下のSi太陽電池ごと捨てることになるし。
ただ今できるのはあくまでSi太陽電池でノウハウを培った試験だからフィールドに出してどうなるかは結局使わないと分からんよねってことでもあるらしい。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0605-TsLQ):2020/08/17(月) 21:50:35 ID:2iCqSy220.net
>>412
じゃあ何でメーカーは必死に電池増やして航続距離を増やそうとしてるの?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdc9-p5K4):2020/08/17(月) 21:53:55 ID:2IJf+/eG0.net
>>419
重いほうが売れるから

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/17(月) 21:55:00 ID:p7CzeT1NM.net
>>419
そのほうがより便利だからに決まってる。
でもどうでもいいと言えばどうでもいい。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-uhGn):2020/08/17(月) 22:18:43 ID:iPEYF+6g0.net
電池増やすのは電圧上げたいってのもあるけどね。
パワーと効率上げるために。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0605-TsLQ):2020/08/17(月) 22:31:57 ID:SQ1KvxhQ0.net
>>421
充電スポッ卜で急速充電すればいいだけでは?

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/17(月) 22:43:40 ID:BNcAI042M.net
>>423
若干ではあるが、急速充電する時も容量が大きい方が抵抗が少なくなるから、多少だが多く充電できるってのもあったりする。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/17(月) 22:48:42 ID:p7CzeT1NM.net
>>423
いちいち出かけなくても自宅でできるならそのほうが良くない?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdc9-p5K4):2020/08/17(月) 22:54:48 ID:2IJf+/eG0.net
>>425
自宅にワザワザ特別な装置必要ないならその方が良くないか?

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/17(月) 23:00:31.94 ID:FDSeZ9gw0.net
>>426
えっ?200vのコンセントがありゃいいんだけど。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdc9-p5K4):2020/08/17(月) 23:03:39 ID:2IJf+/eG0.net
>>427
普通無いぞ?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 817e-p5K4):2020/08/17(月) 23:14:21 ID:jT68yU9U0.net
>>422
リーフe+のインプレッションのウェブサイトみたらこんなの書いてあった
●バッテリー容量62kWhと55%アップ!
●航続距離は40%アップし458km!(WLTCモード)

効率下がってね?

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 00:02:36.03 ID:8XDzsf4/M.net
>>428
無いかなあ。
ガレージ近くに1回路来てりゃ分電盤の差し込み変えてアウトレットを交換するだけの簡単な工事何だけど。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-s47K):2020/08/18(火) 01:01:16 ID:nXGp9qE90.net
>>429
電池を積み増すとそういう風に効率悪くなる。40kwh版の方が電費も60km/hまでの加速は良いら
しい。それ以上の速度での加速はモーター出力をソフトウェア的に向上させた62kwh版の方が良
いらしいが。

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-s47K):2020/08/18(火) 09:35:12 ID:nXGp9qE90.net
テスラ株がまた高値更新しちまったな、いやはやw

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-96vs):2020/08/18(火) 20:10:07 ID:MGX+WL7SM.net
純正品で100V  12Aの充電ケーブルって出ないものかね?
出来たら3万円以下で。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-uhGn):2020/08/18(火) 21:08:17 ID:CwTyLnntM.net
>>429
電圧

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-o4rh):2020/08/18(火) 23:38:55 ID:gC0KC90I0.net
PHV乗ってたけど、やっと自宅に充電ポート工事したわ
EVデビューだ

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ydUk):2020/08/18(火) 23:54:56 ID:gZJ1LaaTM.net
>>435
おいくら万円くらいでした?

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-XaEG):2020/08/19(水) 00:04:58 ID:ujjzLEoC0.net
>>436
一軒家で5万円

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 00:53:21.39 ID:kkgBlint0.net
>>437
やっぱまぁまぁ行くのね。。
ともあれEVデビューおめでとうなのです。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc9-YpYZ):2020/08/19(水) 02:17:07 ID:5Dk3dJwm0.net
>>430
自宅にワザワザ特別な装置必要ないならその方が良くないか? というのが発端。
EV導入前にその設備が元々あったなら別に反論しない。
(EV導入前に何故そんな物接地してたかは興味あるが)

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Iztv):2020/08/19(水) 08:19:53 ID:doVLwR8GM.net
>>439
家の外回りにだってコンセント欲しくない?
で、付けるとしたらガレージ周りが一番使いでがあると思うんだけど。
車の中掃除機かけたりとか。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-gx5s):2020/08/19(水) 08:43:33 ID:0bVe8r9U0.net
>>434
電圧??
それがどうした?ww
電気のイロハも分かってない文系脳バカの幼稚な妄想w

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-Iztv):2020/08/19(水) 08:49:45 ID:kkgBlint0.net
超電導モーターが地球を救う 航空機、クルマへの搭載も視野に
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00109/00062/

こんな技術があるんだ、知らんかった。

>試作したモーターの特性を基に、電力量当たりの走行距離を示す電費をシミュレーションしたところ、日産自動車のEV「リーフ」を大幅に上回る特性が得られた。電費や燃費の計算時に使う走行モード「WLTC」で、10.7km/キロワットの値を得た。リーフの同一条件での結果の7.9km/キロワットを上回る。
>減速機などの機構部やインバーターでの損失に加えて、超電導化のための冷凍機の消費電力も考慮している。

正直乗用車に向いてる技術とは思えないけどバスとかトラックには良さそう。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-gx5s):2020/08/19(水) 09:02:39 ID:0bVe8r9U0.net
>>442

>電源には、電池は使わず、既存のジェット燃料かLNG(液化天然ガス)、
>将来的には液体水素による発電機から得る。既存の電池では重量エネル
>ギー密度が低いためだ

つまり、ジェット燃料発電機、最終的にはFCEVってことだな

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 09:11:13.43 ID:0bVe8r9U0.net
>>440
家の周りにコンセント?
そんなもの今時の一戸建てでは常識だよw
25年前に建てたウチにはコンセント二個口が3個ある

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 09:40:55.10 ID:0bVe8r9U0.net
■EVは本当に環境に優しいか?VWが発表したCO2排出量の衝撃レポート
https://diamond.jp/articles/-/245304

VW必死だなw
CO2にばかり目が行く現行規制や補助は公平性を欠き大きな弊害があるという主張やね

VWからしてみたら、商品ラインナップの数%のドマイナーなEVに注力するにも限界がある
なので、(毒ガス)ディーゼル車の規制を緩めてもらいたい、というのが真意だろう
HVではトヨタTHS相手に勝ち目もないしw

ただ・・・緑の党みたいなカルト政党の力が強いドイツではすぐには難しいだろうね

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-U4HR):2020/08/19(水) 16:49:15 ID:GereU6GT0.net
バッテリー交換式二輪EVの実証実験「eやん OSAKA」9月より開始 4メーカーと連携
https://s.response.jp/article/2020/08/19/337598.html

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Wzxy):2020/08/19(水) 18:06:49 ID:BR3Ivb+k0.net
>>441
小学校の理科の実験からやり直しだね。電池の直列と並列。
高校行ったらインバーターの仕組み教えてあげるよ。

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 19:15:26.16 ID:ujjzLEoC0.net
昇圧回路もあるし
降圧回路もあるんだが

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 22:58:50.95 ID:5Dk3dJwm0.net
>>444
元ネタは200Vのコンセントだぞ?( >>427 参照)
ソンなモンナンに使ってたんだ?
>25年前に建てたウチにはコンセント二個口が3個ある

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/19(水) 23:12:41 ID:vSdOXR1n0.net
パナソニック、米テスラ向けEV電池増産で100億円超投資−報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-19/QFB2BUDWX2PT01

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Iztv):2020/08/20(木) 00:17:06 ID:2DtHUNV8M.net
>>450
>生産効率の高い新ラインを1つ加え、生産能力は1割増の年約39ギガワット時になるもよう。9月からは電池についても1本当たりの蓄電量が5%多いものに刷新するとしている。

なにげにセルの容量増えてるけど生産能力の増加分にこれは反映してるのかいないのか。
記事の内容からすると入ってない気がするけど。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/20(木) 00:57:43 ID:CZc1VXFw0.net
俺の解釈では総容量なので入ってんじゃないの。

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7e-YpYZ):2020/08/20(木) 20:24:17 ID:oXILMaMZ0.net
トヨタのちっさいEV
誰が買うの?

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 20:53:20.40 ID:EScRHwBr0.net
夫婦2人だと正直スマートぐらいの大きさで日常生活は事足りる。
けどまあ地方都市での通勤用セカンドカーって需要かな。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 21:22:52.25 ID:oXILMaMZ0.net
中古のエンジンの軽自動車買った方が幸せになれる気がする
値段は知らないけど、わざわざ人も荷物も乗らないし遠出もできないようなEVを
買う理由が思い浮かばない

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 22:31:54.15 ID:YJX74MWnM.net
三菱自動車:新型軽EV生産に向けて水島製作所で大型設備投資を実施
https://www.google.com/amp/s/motor-fan.jp/tech/amp/10015686

これで出てくる軽EVのほうがずっと気になるな。
ただ、これから当分人口減ってショボくなる国内市場向けにしか売れない今の軽規格を緩めてもう少し大きなサイズにするべきだと思うわ。
そしたら海外にそのまま持っていってもかなり売れる。新興国では人気車種になれる。
EV化しようと思うとシャーシを含めた新造になるから投資回収のためにそういう話が具体化しても良かったのに。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-CPew):2020/08/20(木) 23:47:34 ID:NjAKqPcxa.net
>>455
法人需要とか自治体、カーシェア向けでしょ。
トヨタもリースメインでやるみたいだし。
遠出を必要としない、ゴルフバッグを積まなくていいという人達むけ。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5c-2Gq/):2020/08/21(金) 00:40:12 ID:/rdRbR/Q0.net
アイミーブくんの電池増量だけでええやろ(ハナホジ)

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 00:51:06 ID:aWql7gj30.net
>>455
そんな軽中古考えるのは環境負担を考えない馬鹿だけだ、お前がそれに入るかどうか知らない
しどうでもいいので、直接の当てこすりのつもりはないが。世の中の車の使用実態では長距離
走行なんて糞みたいに割合少ないし、日本では公共交通での移動の方が快適なことも多い。

>>456
軽規格を侮ってはいけない。あれは新興国での中間層向け最量販車の大きさでもある。スズキ
アルトはあの大きさで800ccから一リットルのエンジンを積んでインド、パキスタンなどあちこちで
売っているし、ダイハツはインドネシアで何の車種か知らないが売っている。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 01:28:48 ID:aWql7gj30.net
それに軽規格のおかげであの大きさの車を日本の軽を手掛けるメーカーは安く生産できるノウハウ
を持っている、故徳大寺氏によると。欧州、ましてや米国メーカーに比べて大きく有利な点だ。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-Iztv):2020/08/21(金) 08:36:48 ID:4B5X2SqB0.net
>>459
日本の軽規格のまま売ってる車種もあるけど、大半は日本と同じ名前でも排気量と同時にボディサイズ少し大きくして売ってるよ。
この先日本市場だけ見てたら辛いのは間違いないので完全共通で出せる様に日本側の規格を変えるほうが合理的。
それは最終的に日系メーカーにも日本国内ユーザーにも利益になる。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-rGOw):2020/08/21(金) 09:19:30 ID:3gBxBsjH0.net
THSは糞💩トヨタの終了は確定

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/21(金) 12:18:37 ID:sn+b4sGg0.net
軽規格は自家用車普及には一役買ったけど、今はもう必要のない規格。
あのサイズで衝突安全、660ccエンジンはもう限界。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 13:46:09 ID:aWql7gj30.net
>>461
俺は初代アルトと日本の98年新規格後相当のアルトを見たが日本で売ってる奴と同じ大きさ
だったがな。軽のような規制はなくしてもいいが、過去に存在した意義は絶大に大きい。繰り返す
があの大きさは新興国の売れ筋の大きさ、特に98年新規格後は。あの大きさをよい品質で大量
に作れるノウハウを得られたのは軽のような規制の一番の収穫で、クルマの普及より大きい意義
と言えるかも。電気自動車になってもあの大きさの意義は変わらない。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 13:46:31 ID:aWql7gj30.net
>>463にもアンカー

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 14:17:10.00 ID:pUaQKx6i0.net
軽は単に諸税金が相当に割安なだけでなく車庫証明が不要(届け出でOK)なのも大きい
なので、貧民層のみならず、田舎の一家に2台、3台、それ以上組にもこれ以上にない有難さなのだよ
家屋敷が普通であれば田舎の農家などは安い「足」を増やすのに躊躇する事もない
まぁ、どんな政権になっても、悪夢のオミンスみたいなのの再来があっても政府の軽規格を廃止するのは
中々難しいだろう

ま、海外メーカーから見れば非関税障壁の最たるものに見えるだろうがね

軽の存在意義が上記の通りなので、恐ろしく非経済で使い勝手最悪の軽EVなど作ってもロクに
売れないのはデフォ
大トヨタに押されまくって先行き怪しい落ちぶれメーカーが、
発狂して出してドマイナーなバカ相手ニッチ市場を先食いする程度が関の山だなw

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 14:51:33 ID:aWql7gj30.net
>>466
それで結構。日本の事情はそれでも新興国で大量に売ってんだからいいだろ。名に民主党政権
を馬鹿ウヨ風にディするんだよ。確かに経済運営に失敗して、管から鳩山、小沢までみなマクロ
経済無知、デフレ、円高への対処方法を知らず頓珍漢のまま沈んでいったが、あのデフレの芽
は自民党政権下のバブル崩壊時と97年の消費税増税とそれを受けた98年金融危機からあった。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 14:59:54 ID:aWql7gj30.net
名に→何

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f15-0kCD):2020/08/21(金) 15:08:28 ID:fcKK08zv0.net
日産(三菱)の軽EVはどこまで価格を抑えられるかだよな〜。
それと、SCiBの新型が搭載される可能性が微レ存。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-RTUg):2020/08/21(金) 18:30:43 ID:6B7JzU1H0.net
ポルシェのEV『タイカン』に2021年型…加速性能が向上、欧州発表
「ターボS」は0〜200km/h加速を0.2秒短縮
航続は最大450km
カードやアプリなしで充電と支払いが可能に
車両の各種機能がオンデマンドでアップグレード可能に
https://response.jp/article/2020/08/21/337665.html

また、急速充電ステーションでの充電出力を、約200kWに制限する機能も追加された。これにより、バッテリーの寿命が延び、全体的な電力損失が減少するという。ドライバーは、車載ディスプレイを通じて、充電出力を選択する。顧客がこのオプションを選択しない場合、最大270kWの出力を備える800Vの急速充電が利用できる。

やっぱり270kW充電ってのは無理してるのかな?
タイカン最大の取柄だったのに

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/21(金) 18:50:50 ID:sn+b4sGg0.net
>>464
基本的に海外で軽規格の意義はないよ。
新興国どうのってのは単に値段の問題。
これは軽EVにも言える事で値段が下がらないと普及しない。殆どのユーザーはパワートレインが何かなんて気にしてないから。
逆に言えば車両価格が軽自動車並みになれば燃料費や維持費が安くつくから普及するだろうね。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 18:59:54 ID:aWql7gj30.net
>>471
事実として東南アジア、南アジア、東欧まで軽規格の車体が大量に売れている。インドの天下は
スズキがアルトで取った。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f72-j0MG):2020/08/21(金) 19:12:29 ID:fdxOLPLF0.net
元々はフランスのローカル規格だった原付四輪がEUのL6eになって国際規格なCategory L6になったが、
これが車幅1.5m
ローマ街道が3mで馬車幅1.5mからの伝統幅
偶然にも軽の1.48mがそれに合ってるのでローマ帝国圏内には受け入れやすい

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/21(金) 19:33:16 ID:sn+b4sGg0.net
>>472
東南アジアなどで売れてるのは「軽規格」だからじゃなくて「安い」からだよ。
だってユーザーは金があれば本当はデカいの欲しいんだもの。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 19:46:44 ID:aWql7gj30.net
>>474
あの大きさを品質を保ちながら安く作るのは到底簡単なことではない。俺が軽規格のおかげで
日本の軽を手掛けるメーカーがそのノウハウを手に入れたと言っているのはそのこと。スマート
があまり成功してないことをみても、米メーカーがカローラサイズの車はメキシコで作らないと採
算が取れないことを見ても、軽は日本メーカーにとって強力な武器だ。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/21(金) 19:54:50 ID:sn+b4sGg0.net
>>475
今までの功績は否定しないけど今やガラパゴス規格になってるし衝突安全や動力性能考えたらもう軽規格の役割は終えた。
グローバルを考えると今後は普通車規格と近距離に割り切った超小型EV規格の2つにするべき。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 20:23:33 ID:aWql7gj30.net
>>476
ま、堂々巡りになるがね、あの規格をガラパゴスと呼ぶこと自体が日本国内市場にしか目が行っ
てないガラパゴスだと思うぞ。国内の自動車課税や公的保険での軽と普通車の格差を埋めること
は賛成だが、衝突安全性は見事に乗り切ったし動力性能は全く十分だ。日本に輪をかけて渋滞
がひどいのが新興国だ。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f72-JEyV):2020/08/21(金) 20:26:21 ID:fdxOLPLF0.net
世界に軽規格を認めさせる、軽規格の国際規格化を考えた方が良い

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/21(金) 20:26:23 ID:aWql7gj30.net
ところで、テスラの時価総額が、このあいだまで世界最大だったトヨタのみならず、トヨタとVWの
時価総額を合わせた額をも超えた。ここまで膨らむのは、何かの独占的な地位を市場が期待し
ているのだろうか。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 20:48:29.73 ID:sn+b4sGg0.net
>>477
実際ガラパゴスでしょ。
日本メーカー以外作ってないんだから。

大人4人乗るならエンジンは900ccは必要だよ。
EVにしたらトルクがあるから問題無さそうだけど、側面衝突考えたら車幅はもう少しあった方がいい。
今や軽規格なんてメーカーの為にやってるだけなんだからとっとと辞めてグローバル視点で物作りをするべき。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-Nq64):2020/08/21(金) 21:08:48 ID:D16iYRhar.net
>>479
バブル

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7e-YpYZ):2020/08/21(金) 21:51:31 ID:5gOsq+hP0.net
>>459
おい、いきなりお前呼ばわりかよ
あんたの性格の悪さが滲み出てるぜ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 22:26:47.35 ID:gF5OYGcmM.net
やっぱり今のインドの場合、スズキが売ってるのはアルトの3445x1490が最小で、次がs-pressoの3565x1520、残りは全部3600mmを超えてるな。
もう軽のサイズはやってない。
先細りの国内市場にのみ向けた専用規格を海外に出しやすいサイズに変更するのは国益に叶うし、それを車台から新設計せざるを得ないだろうEV化のタイミングに合わせて行うのは合理的だと思う。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc9-YpYZ):2020/08/21(金) 22:52:26 ID:XVjrMdXy0.net
>>482
EV車すれだから仕方ないよ・・・

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 23:02:41.00 ID:h6n6u8xk0.net
>>483
今年投入するんじゃ無かったっけ?

スズキが印でEV試験走行へ、20年投入へ足場固め
2018年9月20日 11:30
ttp://r.nikkei.com/article/DGXMZO35527490Z10C18A9XA0000

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 23:16:52.35 ID:7bATiA7aa.net
マルチスズキはインドでEVはまだ時期早々と見てる模様。
当面ハイブリッドで行くみたい。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/21(金) 23:51:22 ID:pUaQKx6i0.net
>>486
時期早々(笑)

いや、インドじゃ
「燃料費や維持費が恐ろしく高く非経済」で「使い物にならない」BEVなど永遠に時期尚早だろw

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1e-AlMX):2020/08/21(金) 23:52:43 ID:t0w1dGSn0.net
君たち結局Peugeot208かうの?

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/22(土) 00:00:08 ID:PKngvw+h0.net
>>480
>日本メーカー以外作ってないんだから

アタリマエだ
軽は日本国内で「特別なインセンティブ」を付けられた車種だから
ま、当初は大衆層、今は貧民層でも車を持てるようにする、という「政府の施策」のたまものだからな

で、世界でも有数の国内競争が激しい環境である日本市場のために
わざわざ競合輸入車を開発投入するアホなメーカーがあるわけない
商売になるわけないどころか大赤字確定だよw

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/22(土) 00:02:57 ID:PKngvw+h0.net
>>488
なにそのポンコツw

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/22(土) 00:05:02 ID:96kNVY000.net
>>487
マヒンドラってところが130万ぐらいで既にEVを販売してたりする。
ただスズキで一番売れてるのが40万円台なのでまだまだEVは高いって感じなんだろうな。
だからトヨタと組んでハイブリッドをやると。

まあ日本でもインドでもEVは金持ちの乗り物。ハイブリッドは貧乏人の乗り物って棲み分けでいいんじゃない?
世界的に見てもそんな感じだしw

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/22(土) 00:07:50 ID:96kNVY000.net
>>489
そんな誰でも知ってることを今更ドヤ顔で言われてもw
論点はそこじゃないしw

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/22(土) 00:18:26 ID:PKngvw+h0.net
>>492
だからさ、
軽規格はメーカーのためにやってるんじゃないんだよ

あくまでも当初は大衆層、今は貧民層でも車を持てるように
という日本政府の「異様なインセンティブ」という形の有難いお恵み

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/22(土) 00:20:44 ID:PKngvw+h0.net
ワッチョイ fffc-CPew

>グローバル視点で物作り

ま、馬鹿のタワゴトやなw

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/22(土) 00:28:06 ID:96kNVY000.net
>>493
当初は自家用車を普及させる為。
でもこれだけ自家用車が普及した現在ではその目的は終了。スズキやダイハツの為にやってる。
インセンティブだなんだも過去の話。
税金値上げされてたでしょ。
今は軽規格を廃止するなんていったらスズキの会長が激怒するからやってるだけ。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/22(土) 00:32:41 ID:96kNVY000.net
>>494
バカはオマエw
トヨタも何処も国別や地域別のものづくりやめて統一化の動きを加速させてる。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/22(土) 00:39:51 ID:PKngvw+h0.net
>>480 ワッチョイ fffc-CPew

この馬鹿が顔真っ赤w

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 00:44:49.97 ID:96kNVY000.net
あらw
ハイブリッドは貧乏人の乗り物って言われたのが刺さっちゃったのかな?
ゴメンな、核心を突いてしまって。
まあHV乗りは経済性ガーコスパガーしか言わないから貧乏人なのは事実でしょw

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 08:55:41.34 ID:FbJgg0tC0.net
今んとここんな感じだな。
規制が進んだらEVしか残らんけど。

PHEV お金持ちの道楽
EV 見栄っ張りな意識高い系
HV 普通
マイルドHV 中途半端な貧乏人

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-U4HR):2020/08/22(土) 09:14:42 ID:JsaL98O+0.net
バッテリーを脱着できる電動キックボード 都内で公道試乗会
https://s.response.jp/article/2020/08/22/337683.html

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3f-CPew):2020/08/22(土) 09:32:49 ID:2NOmR2P30.net
>>499
FCV 物好きな金持ち
EV そこそこ金持ちアーリーアダプター
PHEV 保守的そこそこ金持ち
HV コスパしか頭にない中途半端な貧乏人
軽MHV 貧乏人

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Wzxy):2020/08/22(土) 11:33:02 ID:FbJgg0tC0.net
軽には64馬力規制があるけど電動だとkw規制がある?
単純換算だと47kwだけど超小型EVが8kw規制だから20kwくらいかなあ。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5c-2Gq/):2020/08/22(土) 11:40:31 ID:cZmavin00.net
表には出ないけど、140までしか出ませんと限定してるよ。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-WBFi):2020/08/22(土) 12:23:07 ID:UQ24ht8qa.net
>>502
I-MIEVって車が前から出てるから調べてみな

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/22(土) 13:16:31 ID:PKngvw+h0.net
>>498
オマエみたいな二束三文中古EV乗りが一番の貧乏人w

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7e-YpYZ):2020/08/22(土) 13:24:37 ID:enaUb20T0.net
>>446
バッテリー交換所がどこに何か所あるのかなぁ
学校だけじゃなくて家の近くにもあったほうがいいし
それと交換費用は使った電力量で決まるのか、残ってても一定料金払うのか
後者は損しそうで嫌だ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 13:32:00.30 ID:PKngvw+h0.net
国沢光宏  2020年8月21日 [最新情報] https://kunisawa.net/ 
ヨーロッパ、ルノー強い!パワーユニットはディーゼルからハイブリッドに移行しつつある?

ヨーロッパ市場、いろんな意味でターニングポイントを迎えているかもしれません。
6月のEU27カ国のベストセラーカーは何だと思いますか? (今までは、ず〜っとVWゴルフでした。)
TOP5を挙げると
1)ルノー・クリオ。2)ゴルフ。3)ルノー・キャプチャー。4)ダチア・サンデロ。5)ヤリス。
ダチアはルノーグループなので、3車種もランクインしてる!
また新型ヤリスの5位も低迷久しい日本車だと考えたら素晴らしい!

興味深いことに新型コロナ禍以後、ガソリン車やディーゼル車は伸び悩んでいるのだけれど、
ハイブリッド車と電気自動車が好調。なかでも急激に伸びてるの、ハイブリッド車です。
販売台数を見たらトヨタの一人勝ち! 
1)C-HR。2)カローラ。3)ヤリス。4)RAV4といった具合。ディーゼルの後継パワーユニットとして本格的に認められ始めているようだ。
なかでもトヨタの評価高い!

トヨタ、ヨーロッパに進出してる日本勢の中で一人勝ちになってます。
WRCでブランドイメージ高くなっており、ショッピングリストの上位ブランドにトヨタを入れるようになった。
売ってるクルマを調べると燃費抜群のハイブリッドが多数。
ハンドル握ってみると「こりゃいい!」となり購入というパターンだという。
7,791台のC-HRから7,448台のRAV4まで平均して売れてる。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/22(土) 13:37:13 ID:PKngvw+h0.net
いくら国(EU、特にドイツ)を挙げてのネガキャンがあっても、世紀の大発明=THSの「優位性」が
EU各国の一般消費者にとうとう理解され始めたようだ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-CPew):2020/08/22(土) 14:02:22 ID:OoALrWUza.net
THSもスズキ以外のメーカーが採用してくれるといいねw
今のところ特許まで無料にしたけどスズキ以外誰も採用してくれないんだよな。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/22(土) 14:41:51 ID:PKngvw+h0.net
>>509
またオマエか  わざわざ ワッチョイ 9f3f と アウアウウー Sa63 の2回線使いのチキン自演ジジイwww

つーかTHSは、欧州でもトヨタブランドのHVやPHVが売れればそれがベストに決まってる
そうなりつつあるようだが、別に欧州メーカーも含め他社に採用させるまでもない

それに、車自体のエア()らしく何も知らないwようだが
THSはマツダのアクセラHVがあるし、たしかスバルでもあったぞw

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-CPew):2020/08/22(土) 15:01:15 ID:OoALrWUza.net
キミ自演の意味を全く分かってないみたいねw

アクセラ?ふーん、アクセラってまだ売ってるんだw
それ以外ラインナップでTHSあったっけ?
マツダはTHSやめたんじゃなかったっけ?
車自体エアだからよく知らないけどww

スバルはトヨタの関連会社w
あと何処かあった?www

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 15:39:32.02 ID:rGCiQIhYM.net
EVにほぼ関係ないTHSの話しするなら、EVに関係しそうなソーラーパネルの話ししてた方がまだ有意義だな。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-CPew):2020/08/22(土) 15:49:53 ID:96kNVY000.net
https://new.abb.com/news/ja/detail/66074/ABBs-Terra-184-chargers-to-support-modernization-of-Japans-EV-charging-infrastructure
ABBのTerra 184充電器が日本のEV充電インフラの最新化をサポート

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7e-YpYZ):2020/08/22(土) 16:33:41 ID:enaUb20T0.net
>>512
ソーラーパネルw
やめてくれよ 上の方でも進歩したらソーラーで走れるとか夢みたいなこと言ってる人いたけど

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/22(土) 16:56:43 ID:rGCiQIhYM.net
>>514
技術的にはギリギリ可能。

シャープ製ソーラーパネルをEVに、外部電源からの充電ゼロも可能に
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2007/07/news041.html

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Iztv):2020/08/22(土) 17:09:11 ID:hCztStNaM.net
>>513
ABBの充電器かぁ。大丈夫なんかな。
ABBの太陽光向けインバータはあちこちで(文字通りに)炎上してソーラー関連の部門をイタリアに補償金まで付けて引き取ってもらったとこだけど。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Wzxy):2020/08/22(土) 17:14:23 ID:FbJgg0tC0.net
>>515
都合のいいとこだけ見ても仕方あるまい。バッテリーありきなのは変わらない。
条件によってはめんどくさい充電回数を減らせたり航続距離伸ばせたり、コスト以外は言うとこないのにコメントだけでつまらないものに見えてくる。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7e-YpYZ):2020/08/22(土) 17:14:49 ID:enaUb20T0.net
鉄腕DASHのダン吉だろ
止まって何日か充電すれば少し走れるというだけの話では

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Iztv):2020/08/22(土) 17:17:49 ID:hCztStNaM.net
リーフはこのスレじゃポンコツ扱いになりつつあるけど、先陣切って市場に投入されて
・炎上したことがない(はずだよな?)
・V2Gに最初から対応してた
あたり、志が高かったし製品としてちゃんとした物を送り込んだ日産のエンジニアは偉かったな。
CCS勢はあと5年はV2Xは無理って言ってるあたりうまくつけ込んでいい商売に繋げてほしいけど、そうなりそうには無いのが残念だ。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 17:34:36.95 ID:SuP8kPwx0.net
でも、バッテリーの劣化が激しい自然放熱のバッテリー冷却じゃん

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Iztv):2020/08/22(土) 18:26:41 ID:hCztStNaM.net
リーフはもともとのスペックは24kwh航続200kmだった訳でシティコミューターとしての性格が強かった。
そういう使い方なら何も問題なかった。
ただユーザーからしたら高い金出す分ガンガン走ってランニングコストで取り返したいというある意味当然の考えの人は多かったんじゃないかな。
それが性能とユーザーの要求にギャップを作って評価がイマイチになる原因になったと思う。
製品としての出来の良さと商品性はまた別の問題ってことだね。

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/22(土) 18:29:54 ID:rGCiQIhYM.net
>>517
そりゃ、「話をしようぜ」って言ってるのに全部語ったらツマランだろ?

>>518
ダン吉先輩の頃に比べたら3倍位の性能がある。
市販のソーラーでも2倍。
1kwhのソーラーが積めると8時間充電できた場合7kwhくらいになる。
電費7km/kwhなら50km近く走れる。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f72-j0MG):2020/08/22(土) 19:36:34 ID:T8M50XUf0.net
>>502
定格出力8kWは125cc相当でだが、最高出力では無い
大型二輪の400cc超えなのが定格出力20kW超え
なのからすると660ccは定格出力30kW最高出力250kWくらいか

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-XUHx):2020/08/22(土) 20:58:15 ID:U5hyRq170.net
PHVに最適な新電力ってどれが良いですか?
EV割りがあると良いのですが

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 00:28:15.89 ID:BnNYnPpT0.net
>>490
ならくんなよwwwwww

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Wzxy):2020/08/23(日) 01:53:06 ID:AG0ly/N/0.net
>>523
それじゃスーパーカーになっちゃう。
64馬力規制を踏襲して47kwだろ。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 01:55:50.60 ID:zkqEyjrD0.net
64馬力規制も別に最高出力ではないよ
モーターだと出しっ放しにしやすいだけであって

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 10:59:19.94 ID:AG0ly/N/0.net
>>527
意味がわからん。
250kwって340馬力だよ?
モーターはパワー求めるほど重くてでかくて高くて電気食うんだよ?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 11:00:55.41 ID:zkqEyjrD0.net
出せなきゃ軽自動車扱いされないなんて事はない
出したくなきゃ出さなければ良いだけ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 11:26:14.60 ID:pHXTzXpM0.net
軽EV作るとしたらバッテリー容量は20kwhくらいからじゃない?
そしたらデカいモーター積んでもバッテリー側から必要以上にコストかけず無理なく供給できるのは40kwくらいまでなはず。
もっとバッテリー積んだモデル出すとしても下位モデルと同じモーターで出力もう少し上乗せする程度で、今の自主規制と同じくらいの馬力に自然と収まると思う。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Wzxy):2020/08/23(日) 12:12:25 ID:AG0ly/N/0.net
>>527
エンジンの64馬力は最大出力だよ?
超えたら軽の恩恵は受けられないよ?
電動軽に規制は明示されてないけど好き放題なんてことはありえないでしょ
法的にも技術的にもコスト的にも。
電動は定格規制で最大は不問だけど常識はあるわな。
三菱と組んだ日産の軽EVが出るまでにははっきりするけどね。
ほんとに出るのかな?
まあ、定格30kw、最大47kw辺りだろうね。

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-Jv6B):2020/08/23(日) 12:28:50 ID:cau+1pU9a.net
80キロ速度規制でも仕込んどけ。昔の軽なんてそんなもんだ。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f7e-YpYZ):2020/08/23(日) 12:32:01 ID:Vxp1El0w0.net
一時期の軽ターボは100馬力近く出てたという
これ常識の範囲内だよね

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/23(日) 12:42:14 ID:FSrdetgZM.net
>>530
i-MiEVだと
10.5kwh-30kw
16kwh-47kw
らしいな。
20kwhの電池を積んだら250万円はするかな?

>>531
64馬力はメーカー側での自主規制だから超えても軽自動車の恩恵は受けられる。

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-CPew):2020/08/23(日) 13:04:38 ID:JQXtFJxna.net
軽で売ろうと思ったら200万円以下、航続距離200kmかな。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF7f-yk1c):2020/08/23(日) 13:27:54 ID:TzMdpEbiF.net
昔、ハイゼットベースのEVとか有ったし、
トヨタのe-comとか日産ハイパーミニも軽登録だったし、車検証の定格出力見ると
http://imepic.jp/20200823/483000
三菱iMIEVの定格出力25kw
http://imepic.jp/20200823/484130
軽登録のトヨタe-comの定格出力12kwだな。
ちなみにリーフは85kw

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Wzxy):2020/08/23(日) 14:05:23 ID:AG0ly/N/0.net
>>534
自主だからメーカーは絶対に出さない。出す場合は登録車として出す。
従って軽の恩恵はない。
ここまで言わんとわからんの?

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-Iztv):2020/08/23(日) 14:29:29 ID:pHXTzXpM0.net
>>534
scib使えば大出力出せるけどコスト的には辛すぎるよね。
軽に積むとしたらLFP系だと思う。20kwhで130万くらいは狙ってほしい。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-YpYZ):2020/08/23(日) 19:02:49 ID:uYU+IT6G0.net
>>534
その昔登録車280馬力自主規制の時は、それを破ってオーバーする車両を作っても国交省の認可が一切下りなかったそうな。
R32なんかはそのために600馬力のポテンシャルのエンジンを頑張ってディチューン(笑)
今は登録車ではその自主規制もいつの間にかなくなってるけど『自主規制』を続けてる軽業界の現状はどうなんだろうね?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 20:11:07.37 ID:AG0ly/N/0.net
軽自動車の業界自体が上げたくないんだよ。
規制外せば競争が始まり開発費が高騰して成り立たない。
パワー上げたぶんコストも上がれば安全基準もあげなきゃならないで重量、価格も上がってコンパクトと棲み分けが難しい。下手すりゃ軽の優遇制度に影響を与えかねない。
危惧するところは山積みだから触りたくないんだよ。
電動化してもそこは変わらない。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 20:31:36.31 ID:APH/8bc40.net
最高出力の自主規制って、いかにも日本的だな。
業界と国との間の阿吽の呼吸で平穏に物事が進んでいく。
国は規制していませんというスタンスを取れるし、メーカー側はそこでは競争しませんと暗黙の合意が形成される。
まさに談合の世界!外国から見たら、まさに非関税障壁そのものだと思うのだがな。

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF7f-yk1c):2020/08/23(日) 20:39:03 ID:hsByTWJjF.net
町乗りでは最高出力(馬力)より最大トルクが重要なんだがな。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/23(日) 20:52:43.65 ID:wIMu2Rz00.net
>>542
>最大トルクが重要
重いなら尚更だな。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7e-YpYZ):2020/08/23(日) 21:22:24 ID:QRrMDv3T0.net
町乗りでは最大トルクよりトルク特性が重要なんだがな。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/23(日) 22:08:21 ID:FSrdetgZM.net
>>537
今のエコ思考が至高な状況ならそうだが、結局売れるかどうかが重要。
軽の価格帯でも高馬力得られるシステムが開発されれば絶対に販売に踏み切らないとは言えんよ。

>>538
東芝がニオブチタン酸とか言うのを使って蓄電池の開発してるっぽい。
SCiB並の性能に加えて弱点だった容量は3倍位になってる。
ただし価格面での情報が一切ないから軽には向かないかもしれない。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Wzxy):2020/08/23(日) 23:40:55 ID:AG0ly/N/0.net
>>545
残念だがもうパワー求められる状況にはならないよ。環境性能とバーターするからね。両立させられないかという研究はあっても具体性はまだないな。
水素エンジンの見直しがあるかもしれないけど、もちろん軽用じゃないしね。

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-fg/N):2020/08/24(月) 02:05:33 ID:CEnxEdcU0.net
とりあえずEVが普及するには、航続距離500km以上、バッテリー0%→90%充電5分以内、車両価格200万以内(補助金なし)みたいなのが出ないとダメだと思う

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-fg/N):2020/08/24(月) 02:13:18 ID:CEnxEdcU0.net
とりあえずEVが普及するには、航続距離500km以上、バッテリー0%→90%充電5分以内、車両価格200万以内(補助金なし)みたいなのが出ないとダメだと思う

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-rGOw):2020/08/24(月) 02:46:26 ID:dbvVXqTQ0.net
トヨタのEVは二番煎じ
出遅れトヨタの終了は確定

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/24(月) 12:34:34 ID:eNa621iwM.net
>>548
そういうのが欲しければe-powerだな。

現実的にバッテリー式で普及させるなら
距離150km(20khw) 価格200万円
オプションで500kwのソーラーパネルが10万円
軽自動車〜コンパクトカーの大きさ
ってところかな?

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7e-YpYZ):2020/08/24(月) 13:45:55 ID:hG5dywwS0.net
>>547-548
それはあなたの願望
実際はそこまでなくても普及するよ

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/24(月) 13:52:17.90 ID:CO5CafTc0.net
e-power(笑)

■手抜き丸出しのe-poor(笑) e-powerなど詐称もいい所
  これって発明じゃね? → なるほど情弱低脳の消費者を騙すための「手抜き隠しの広告発明」ですかね?(笑)

@ガソリンエンジン発電機を使うなら、発電に最適化したエンジン(静粛、小型軽量、発電機最適の回転数に効率
チューン)をちゃんと開発してから載せるべきだろうに、他の駆動用エンジンをまんま流用という「手抜き」

A協調回生ブレーキを開発する技術がないから、ワンペダル動作時しか回生発電不能という「手抜き」

Bモーターの高回転時(高速時)の効率・トルク激減という原理的欠点に全く何の対応もしないという「手抜き」

→実はe-poorの1年以上前に直列(シリーズ)式ハイブリッドは日本で市販されている
 (これって発明じゃね? なんてのに騙される奴は壮絶な馬鹿ww)
例えばホンダのi-MMD(現在はeHEVと呼ぶ)などは、上記Bに真面目に一定の対応をした直列(シリーズ)式HVだ
それでも、世界中のメーカーに「プリウスショック」を撒き散らした「世紀の大発明=THS」に比べれば大分劣位な
HVシステムだw

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/24(月) 13:53:58.77 ID:CO5CafTc0.net
>>551
無理
少なくとも今のLiIベースのBEVは多額の補助金でもつけないと全く売れないゴミ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcd-CPew):2020/08/24(月) 16:38:15 ID:XnM+Wvap0.net
航続距離 300キロ
急速充電20分
価格 補助金有りで200万前半
これぐらいなら普及するな。
勿論目的地やSAの急速充電器は今の3倍ぐらい増やす必要あるけど。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/24(月) 18:01:22 ID:MhdXJxuD0.net
日本での人口に対する割合はごく少数だろうが、温暖化を否定する人達はこのスレやエネ板の
再エネスレで最近いなくなったな。長く続いた梅雨の時期には熱帯の雨季並みのひどい豪雨
が続いて以前と性質が変わってしまい、かつては瞬間的な記録以外にはあり得なかった人の体
温を超える40度の暑さが日本のあちこちで毎日続くようになってやっと思い知ったのだろう。人と
して持っている知性を生かせずに直接体感しないと物事を悟れない人たち。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7e-YpYZ):2020/08/24(月) 19:26:33 ID:vEVqIzT20.net
>>553
200万円以内てw
世間知らずにもほどがあるぞ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/24(月) 23:28:40 ID:POpRPehiM.net
結局、価格と耐久性を含めた電池次第なんだよな。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 03:18:15.72 ID:h9Gu0VaL0.net
エンジン車も発明当初はエンジン壊れやすかったろ

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 03:23:43.70 ID:7VXK5InYr.net
電池車は100年たっても今の有様

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-rGOw):2020/08/25(火) 04:06:16 ID:h9Gu0VaL0.net
リチウムバッテリーが車に搭載されるようになってからでしょ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-rGOw):2020/08/25(火) 04:09:32 ID:h9Gu0VaL0.net
リチウムバッテリー以前の電気自動車は、蒸気機関を乗せて走ってた蒸気自動車のようなもの

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-rGOw):2020/08/25(火) 04:17:29 ID:h9Gu0VaL0.net
蒸気自動車が実用化されだしたのが1800年代初め。
ガソリンエンジンが実用化されたのが1900年前後。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/25(火) 15:37:44 ID:TR2uG0LA0.net
電池に充電して走る、ということに何か特別な価値があると思い込んでる馬鹿が多すぎ

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-rGOw):2020/08/25(火) 15:39:45 ID:h9Gu0VaL0.net
エンジンじゃなく電気モーターで走ることに価値がある

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-x2oF):2020/08/25(火) 15:59:08 ID:TR2uG0LA0.net
エンジンじゃなく電気モーターで走る、ということに何か特別な価値があると思い込んでる馬鹿が多すぎ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-YpYZ):2020/08/25(火) 16:04:45 ID:XyT6dd3g0.net
ならノートやフィットでいいな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff83-eYGl):2020/08/25(火) 16:10:13 ID:U+yDQtLB0.net
エンジンが無いってさ
オイルやラジエーターの残量や交換もオーバーヒートもファンベルトも
エンジンに関するトラブルとメンテナンスから解放されるんだぜ?

エンジンが壊れてもセルは回るだろ?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-rGOw):2020/08/25(火) 17:48:42 ID:h9Gu0VaL0.net
エンジンじゃなく電気モーターで走る、ということに特に何も価値がないと思い込んでる馬鹿が多すぎ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/25(火) 18:02:11 ID:x36S3x0BM.net
>>568
このスレには独りくらいじゃね?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 18:34:31.06 ID:XyT6dd3g0.net
>>567
70年代のアルファロメオじゃあるまいしちゃんと点検出してればそんなトラブル出るエンジンなんて無いよ今どき

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff83-eYGl):2020/08/25(火) 18:41:29 ID:U+yDQtLB0.net
>>570
つ 2AZ

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-YpYZ):2020/08/25(火) 18:47:19 ID:XyT6dd3g0.net
>>571
例外を挙げて全部そうだみたいな詭弁ですね

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff83-eYGl):2020/08/25(火) 18:48:23 ID:U+yDQtLB0.net
>>572
つ 鏡

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-YpYZ):2020/08/25(火) 18:54:27 ID:XyT6dd3g0.net
何が鏡なんだかw

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/25(火) 18:55:22 ID:x36S3x0BM.net
>>570
だけど、リコールでのエンジンや燃料関係は結構あるぜ。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-YpYZ):2020/08/25(火) 19:18:27 ID:XyT6dd3g0.net
>>575
リコールなんて特定の条件が重なるとか経年劣化でそうなる可能性があるとかで出されるものだしね

あ、もちろん例外はあるよw

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff83-eYGl):2020/08/25(火) 19:22:45 ID:U+yDQtLB0.net
電気自動車スレでエンジン進められてもねぇ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-YpYZ):2020/08/25(火) 19:25:06 ID:XyT6dd3g0.net
モーターで走ればいいんでしょ?発電用のエンジンが車にあるか火力発電所にあるかの違いじゃない
シリーズハイブリッドとはw

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 20:29:54.83 ID:x36S3x0BM.net
>>578
俺は最低10%出来れば50%エネルギーを国内で自給できるなら、化石燃料車で構わないと思ってる。

だけど物理的にそれは無理でEVならまだ可能性があるから推してる。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/25(火) 21:01:43 ID:PshTLUBp0.net
エンジンへの情緒的な執着や雇用がエンジンにかかわる事情とか、わからないわけではないが
ね、圧倒的に機関としてはモーターが優れているぞ。軽量さと言い、出力重量比と言い、ほとんど
変速機が不要なトルクの出方と言い、90%を超えていて内燃機関、外燃機関の二倍超のエネ効率
と言い、、構造の単純さと言い、そこからくる信頼性と言い、もう勝負にならなすぎ。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 21:23:12.63 ID:uTMvIC3u0.net
自宅のソーラーがもうすぐFIT終わるので、次の車はEVもいいかな?と考えてみたが、車種の選択肢が少なすぎるのがな〜。
ソーラーの余剰電力で充電できるのは魅力的なんだが。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Wzxy):2020/08/25(火) 21:27:17 ID:8mR0H5/H0.net
>>578
火力はだめでしょ
宗教上の理由で原発は嫌だとしても水力か再生可能エネルギーでないと脱炭素意識が低いと叩かれる

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 21:42:54.47 ID:x36S3x0BM.net
>>582
自動車視点だとそんな事は無い。
旧式(30年位前)の火力だけですら、最新のHVに若干負けるかもってレベル。
そしてその辺り、日本の技術は変態的に高かったりする。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 21:46:58.95 ID:h9Gu0VaL0.net
>>569
エンジンじゃなく電気モーターで走る、ということに特に何も価値がないと思い込んでる馬鹿はお前一人ということか。なるほど

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 21:47:47.42 ID:h9Gu0VaL0.net
ごめん。思いっきり間違えた。ホンマにスマン

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-0kCD):2020/08/25(火) 21:52:57 ID:x36S3x0BM.net
>>585
ドンマイ!
ちゃんねる的、あるあるだから無問題

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 22:21:45.45 ID:6eSUKcGO0.net
>>582
むしろ原発推進派こそ宗教でしょう
あんなコストが掛かるしゴミ厄介だし

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 22:52:22.68 ID:PshTLUBp0.net
>>587
そう、彼らはいざと言う時の核武装のために原発をやっている。だから原発は適当に反対しつつ、
自然エネと対立する概念と思いすぎないほうが良い。確かに主電源としてどっちになるかと言う
対立が2012年から数年間存在したが、どんどん安くなっていく自然エネに軍配が上がりつつあっ
て勝負はもうあったも同然。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 23:45:03.77 ID:TR2uG0LA0.net
>勝負はもうあったも同然 (笑)

池沼はフランスに行って呆けて来いw  あ、それと英国や中国でもなww

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-u2+K):2020/08/25(火) 23:56:56 ID:PshTLUBp0.net
>>589
お前情弱で英国の事情や猛暑でフランスの原発を冷却できなくなった話を知らないんだなw

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/26(水) 01:19:45.38 ID:boPADe0j0.net
>>582
じゃあ火力発電所の建て替えを邪魔しないでね^^
効率が上がるんだよ^^

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMca-JI6e):2020/08/26(水) 06:43:32 ID:dGA7EiV9M.net
水力、風力、太陽エネルギーなど自然エネルギーなどと呼ばれるもは
原則環境破壊になる。自然エネルギーを利用する動植物がいるのを
人間が横取りすることになるからだ。化石燃料、原子力が優れているのは
それを利用する動植物が人間以外見当たらないから、環境負荷が
小さくてすむのである。

自然エネルギー利用による環境破壊とCO2増加による環境破壊とどちらがよりましな
悪であるか・・・というのが公平な議論であって、原子力、化石燃料は悪
自然エネルギーは善と決めつける、新聞、テレビ、学校教育のキャンペーンは
エコを叫んでエゴをとる、特定のエゴイストの一方的な主張に過ぎません。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/26(水) 07:08:32.97 ID:O2PtodYu0.net
>>592
そういうの、まぁ一種の「信仰」だからなw

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/26(水) 07:49:29.52 ID:/oozY9u7a.net
アスワンハイダムや三峡ダムを見れば水力発電の環境破壊の大きさが分かろうもんだがそれが分からないEV脳だからこそのEV乞食なんだよな。
太陽電池は製造、設置、運用、廃棄の各段階のうち運用だけはすばらしいが他は悲惨な環境破壊の塊だからなあ。

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/26(水) 08:31:05.94 ID:V9tmWexG0.net
>>594
釣り針デカ過ぎてワロタ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 111e-cptB):2020/08/26(水) 20:32:58 ID:EPkpM1ia0.net
君らもちろんEVかうんでしょ?
なにかうの?

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-aMfK):2020/08/26(水) 20:54:53 ID:w6OLObvua.net
ホンダの奴かフィアット500eかスマートEQが欲しい。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-aVTe):2020/08/26(水) 21:39:37 ID:s7AGyGscM.net
>>596
EVってより搭載される蓄電池見てからだな。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/26(水) 21:51:56.64 ID:akhYo/DU0.net
エレベーターなら東芝がいい

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023c-Hjtn):2020/08/26(水) 22:54:08 ID:+LrLILBp0.net
死んどらーエレベーター

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e83-gGSY):2020/08/26(水) 22:59:40 ID:c/1BOUNQ0.net
既にリーフとi-MiEVがある日産のIMkが発売されたらi-MiEVを入れ換える。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF4a-zmRd):2020/08/27(木) 19:43:36 ID:bbZWz0ksF.net
https://m.youtube.com/watch?v=ZJpdW4BX2lQ

こんな軽みたいな小さい車が450万って
ノートe-powerのがずっといいじゃん。
初代インサイトとかホンダは本気で売るつもり無くてとりあえず試験的に作ってるようだな。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462a-w02G):2020/08/27(木) 19:53:20 ID:EbpBlzb50.net
急速充電に特化した完全なシティコミューターだからね。
長距離用と2台持ちが前提になるかな。
一般人は充電気にせず電気味を堪能できるe-powerだと思うよ。ちょっと慣れがいるから保守派には受けが悪いけどワンペダルは秀逸だよ。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 21:06:08.78 ID:b3DB7GV80.net
>>602
ほんだえ「デザインにコストをかけました!」

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46fc-aMfK):2020/08/27(木) 21:11:26 ID:G6DXcKJT0.net
>>602
取り敢えず欧州向けはEVに切り替えて行く必要あるから、先ずはコレを売ってみて不具合が出ないか確認という所だろうな。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-+bDe):2020/08/27(木) 21:18:08 ID:wy7TZcs+M.net
マスクちゃんが何かヤバいこと言い出したぞ。

https://twitter.com/elonmusk/status/1298017332904620033

>400 Wh/kg *with* high cycle life, produced in volume (not just a lab) is not far. Probably 3 to 4 years.

400wh/kgの高密度で長寿命のセルがあと3,4年で大量生産に入れると思うとさ。今の1.5倍の性能だな。
実現しようと思うと新方式かあるいはリチウムイオンなら新しい陰極材料が要るがなんか目処があんのかなぁ。
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 21:34:22.15 ID:pVqRELoM0.net
>>606
そういう技術はパナソニックが握ってんの、それともテスラが握っててパナは生産の下請けだけ?

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 21:36:20.92 ID:pVqRELoM0.net
そのツイ見たら電気航空機について煽られてそれへの買い言葉みたいな感じだなw

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 21:40:34.84 ID:G6DXcKJT0.net
>>607
テスラはバッテリー屋を買収して開発は自社でやってるんじゃないの?

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c124-JMbW):2020/08/27(木) 22:23:39 ID:pVqRELoM0.net
>>609
いや、日本のパナソニックと組んで電池工場やっているんだよ。俺は両者の力関係を知りたい。
日本の大松下がテスラの軍門に下るのか?!?!

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46fc-aMfK):2020/08/27(木) 22:28:14 ID:G6DXcKJT0.net
とっくに下ってるというか振り回されてるというか。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-aVTe):2020/08/27(木) 22:30:57 ID:t0XL5t0eM.net
>>602
欧州向けだからな。
向こうは自動車だけ見れば日本ほど維持費高くない上に、補助金は日本の倍位出てたはず。

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF4a-zmRd):2020/08/27(木) 22:51:40 ID:7GdelPKNF.net
>>603
俺は常にノーマルモードでSモード使わずにワンペダルは使わん。
しかしデジタルバックミラーは好きだな。
特に夜間は見易いしワイドミラーだから、
アイドリングストップ機能のついてる通常のガソリン車もキャンセルボタン押して使わない。
いらん装備が多すぎる。
テスラなんか回生ブレーキキャンセル出来ないから一番弱くしてブレーキペダルで止まるようにするしかない。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5972-Ltbk):2020/08/28(金) 03:13:24 ID:boMdn5UN0.net
今の正極からコバルト無くそうって開発は容量増えないから、
負極にケイ素使って行こうって大容量化技術の実用化の話かねえ

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 295c-ubK6):2020/08/28(金) 04:59:04 ID:4r9T8p980.net
>>611
工場に関してはねえ、、、
アメ流の義理のない話を聞くけど、どうなんだろうね?

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe02-aCpE):2020/08/28(金) 07:54:07 ID:sn0n/0QR0.net
集合住宅で充電できないから都心で普及は無理なんじゃね? と思うわ
理事会通じて交渉してまでEV欲しくないし
設置したらマンションの管理収入上がるくらいのミラクルがないと無理

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e263-tNsP):2020/08/28(金) 09:01:31 ID:8DfuAoPF0.net
急速使い放題プランがあれば充電古事記って選択肢もあったが日産もテスラも止めちゃったしEVは戸建てじゃないと難しい

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ef8-+bDe):2020/08/28(金) 11:56:31 ID:YHwCKFyR0.net
分譲マンションはEVの導入目一杯遅れるだろうね。国によっては充電器設置をするように行政が介入するところもあるかもだけど、日本はあまりそうしそうにないし。
ガチ都会ならまだ良いけど、中途半端なとこだとガソスタ減るわガソリン高いわで難儀する事になる。分譲マンション住人受難の時代だな。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-1etN):2020/08/28(金) 19:34:28 ID:tglo+vbd0.net
>>618
使わない設備を設置するなんてムダ。EV風に言えば「CO2排出が増えるだけ」。
必要としている所に必要な数だけ設置すれば良い。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 111e-cptB):2020/08/28(金) 20:40:00 ID:z3lQh6t20.net
結局plug-inhybridが一番

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 20:55:30.80 ID:yB0WfLcSM.net
>>619
こういう「俺はいらない」を勝手に他人に当て込む変人が入り混じるとマンションはしんどいだろな。
これだけ自他境界があいまいだとナニやらかしてるか知れたもんじゃないし周りの人大変だよね…

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 21:22:38.79 ID:Zvp1ogIW0.net
天候に左右されないカーボンフリーの安全な発電が可能になるという新技術!
もう不便すぎるEVは不要?

原子力発電所のメルトダウンは過去のものに? 新型原子炉が拓くエネルギーの新時代
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4df1a020bc9b1e0b7381204723c46fb0b3b40c8

(抜粋)
この新世代の原子炉は、現在の原子力発電所のものより小型で高効率であるだけではない。設計者によると、実質的にメルトダウンが起きない設計だというのだ。
その秘密は、何百万ものサブミリメートルサイズのウラン粒子が、個別に保護シェルで包まれている点にある。これは「トリソ燃料」と呼ばれるもので、放射性の大粒キャンディーのようなものだ。
この燃料粒子はケシの実より小さいが、層構造のシェルによって原子炉内で起こりうる最も極限の条件下でも内部のウランは融解することがないという。
トリソ燃料の場合、物理の法則に逆らって原子炉内でメルトダウンすることは物理的にありえません。
将来の原子力発電所は電力供給先の近くに建設することも可能。

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 21:23:53.71 ID:Zvp1ogIW0.net
いや逆にEVが決定的に有利になる?

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 21:26:10.42 ID:jANufEhvM.net
マンションとかは、駐車場にコイル埋めてみたいな
技術が適当と思うけど、できそうにないの?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe10-1etN):2020/08/28(金) 21:38:38 ID:CnbDCdqN0.net
マンションの駐車場なんかは使う奴だけ金出せも使わない奴も金出せもどっちも難しいだろ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4515-95e8):2020/08/28(金) 22:47:56 ID:Ao7zgdwK0.net
>>606
そんな凄いバッテリーが出来たとしても車に積んで走るなんてナンセンスだね。発電所に併設して低負荷時の蓄電器にした方がええやん。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-1etN):2020/08/29(土) 00:06:00 ID:T8sRpeQG0.net
>>626
同意。
曇ったから電気止めるわ とか 風が無いからソッチで何とかして とか 身勝手な発電設備にも設置義務化すべき。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-aVTe):2020/08/29(土) 00:29:49 ID:sY2LcnHzM.net
>>626,267
エネルギースレならともかくEVスレで何言ってるんだ?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-+bDe):2020/08/29(土) 01:59:22 ID:uX08e8F9M.net
>>623
供給が変動する再エネを補完するためにバッテリーが欲しく、需要に合わせて変動できない原発の受け皿にするためにやはりバッテリーが欲しい。
乗用車は駐車場においてる時間が長いからEVを電力網に繋いで転がしておけばバッテリーとして使える、だからどっちとも相性がいい。
もっとも、需要/供給の変動対策としてEVに貯めた電気を売れるよう制度が整ってる国はまだ無いはずだけど。
まぁ原発が本質的に安全になるならリスク対策のコストが減るのでEVには朗報だね。

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822b-gMMx):2020/08/29(土) 08:40:56 ID:BxR2tGl30.net
エネルギー密度が今の電池のたった1.5倍じゃスゴイとかいう話じゃないな
vihicle用のエネルギー源としては桁が足りないって話なんだから

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822b-gMMx):2020/08/29(土) 08:56:03 ID:BxR2tGl30.net
>>628
無料の自由掲示板なら肯定的なカキコも否定的なカキコもどっちもOK
明らかなスレチだって強制禁止など出来ない、せいぜいスルー無視してやるのが関の山

ここはそういう所だよ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 16:38:36.94 ID:DoAUIYam0.net
ホンダe450万たかすぎwww

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 16:50:37.17 ID:AwjSKpVJ0.net
ホンダは内装のデザインや外装の可愛さで押していくつもりなんだろ。そんなに売れなくても
利益が出る値段にしたんじゃね。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462a-w02G):2020/08/29(土) 17:22:23 ID:zI5Q2zb00.net
>>633
日本では年間1000台だから、それくらいの意識高い系お金持ちはいるだろうね。
庶民はe-powerで電気味を楽しむのが吉

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-1etN):2020/08/29(土) 20:58:17 ID:T8sRpeQG0.net
>>633
一応国に対し「言われた通りEV車出しましたよー。売れなかったけど。」という口実造り。
まあ、「利益が出る値段」以下で出せとも国は言えんから妥当な対応。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 027e-1etN):2020/08/29(土) 21:19:14 ID:psHIbfdX0.net
ホンダが売り出すことで充電環境は良くなるの?
インフラの拡充無しにEVはそう売れないと思うけど

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46fc-aMfK):2020/08/29(土) 21:31:40 ID:dubm7pV50.net
>>635
国に対する口実ではなく欧州向けをEVに切り替えて売る為の実績作り。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-1etN):2020/08/29(土) 22:33:57 ID:T8sRpeQG0.net
>>636
インフラは必要な所に必要な数だけで十分。
従って日本は今で十分。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe10-1etN):2020/08/29(土) 22:37:30 ID:O91Ece0R0.net
>>636
インフラが無いのにフィットと迷うような価格で売ったらマズイってホンダの良識だよ、この価格設定は

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46fc-aMfK):2020/08/29(土) 22:41:08 ID:dubm7pV50.net
もともと日本での販売目標は年間1000台ぐらいしか無い。
ホンダは国内でまともに売れると思ってない。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 22:47:44.54 ID:T8sRpeQG0.net
>>640
×ホンダは
〇自動車メーカーは

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ef8-+bDe):2020/08/30(日) 02:28:04 ID:RUJlvtJf0.net
ヒュンダイ+キアが欧州で月5000台のBEVを売り捌くのをよそにトヨタホンダは影も形もないのであった。そして国内はもっと悲惨という。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822b-gMMx):2020/08/30(日) 08:27:24 ID:wpa3HiLX0.net
>>640
そもそも日本国内では本気で売ろうと思ってないだろホンダ
国内ではドマイナーな「頭のチト足りない変わり者」しか手を出さないのが電池EVだし(笑)
つまり馬鹿しか買わないから

異様な補助金・インセンティブで「国が販促してくれる一方で、一定売らないと罰金まで取る」
欧州あたりのキチガイ市場向けの地域商品でしょホンダe

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462a-w02G):2020/08/30(日) 09:24:30 ID:mV9/EVcj0.net
>>633
単体で利益は出ないよ。
欧州のCAFE規制対策だからペナルティ考えれば開発費は吸収できる。
HV比率の高いトヨタ以外のEVはほぼそれだね。出すだけで対策になる。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46fc-aMfK):2020/08/30(日) 12:22:32 ID:7UylZ2vk0.net
>>643
国内で一番売れてるホンダ車はNboxだからな。
というか国内メーカーで売れてるのが軽自動車か安いHVぐらいだろ。
そういう客層が買い換えられる値段まで下がらないと国産EVの普及は厳しい。
ようはHVや軽自動車に乗ってる貧乏人も買える値段じゃないと普及しないって事。

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e83-gGSY):2020/08/30(日) 12:49:06 ID:4VAiOi4T0.net
>>645
軽自動車はN-BOXがトップだけど金額的には200万円近いのが軽自動車でもトップ5に入る
普通車はプリウスがトップで2位がノート
これが7月の結果だけど言うほど安いクルマが売れてる訳じゃない。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46fc-aMfK):2020/08/30(日) 13:00:35 ID:7UylZ2vk0.net
>>646
プリウスって言ったって300万するかしないかでしょ。
しかも最近は残クレ使ってる人が多いみたいだし。
その辺が買える価格にならないと国産evが普及するのは厳しい。
金持ちは輸入車に流れるしね。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe10-1etN):2020/08/30(日) 14:15:11 ID:1EGF1wMa0.net
その200万円くらいの車を買う人たちが車買えなくなって自分たちと同じ層に落ちてきたらいいと思ってるんだよ
キチガイじみたEV信者は
だから今すぐにでもエンジンで動く車なんて廃止してしまえみたいに言うんだよ

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822b-gMMx):2020/08/30(日) 15:17:52 ID:wpa3HiLX0.net
■EV販売台数が世界で頭打ち、エンジン車の時代は当分続く
https://diamond.jp/articles/-/231745
・・ブルームバーグが行った欧州での市場調査によると、BEVを買わない理由として「同じクラスの
乗用車に比べて割高」「航続距離が短い」「高速道路や市街地の充電設備が少ない」「充電に時間がかかり
ガソリン車やディーゼル車のように5分でエネルギー補給できない」などが挙げられた。
中国でウェブ媒体が行った調査でもほぼ同じ結果が出ている。
要するに、“BEVにはまだ価格競争力がなく、実用面でも弱点がある”というユーザーの評価が浮かび
上がってくる。


“BEVにはまだ価格競争力がなく、実用面でも弱点がある” ← つまりBEVは高いのにまずい料理みたいなもの
吉野家の牛丼に1,000円払わされてホルホル喜んでるような「低脳」しか食わないw
政府のウェルtoホイールという「賢明な」方針もあり補助金が大したことない日本じゃ、2019年、
年間自動車販売台数520万台(軽含む)の中でBEVはたったの1.8万台の0.35%程度だったからなw
ま、0.35%も「低脳」が湧いてたってことかwww

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 15:33:56.06 ID:wpa3HiLX0.net
>>647
プリウスはナビなど普通のOP付けて「乗り出し」350万円基準で考えればいい
オマエ車も持ってなさそうだが「乗り出し」って概念分かるか?w
ま、今のプリウスが350万円ならコスパ最高と言える

ちなみに全車日本国内生産のプリウスの場合、欧州では同じグレード・装備で国内よりも120〜140万円
ほど高く、Dセグ扱いになってるようだ(欧州では日本車に10%の輸入関税付けるし)
日本で欧州産の車の輸入には関税は「ゼロ」なんだけどな、それでもボッタクリが多いwww

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-aMfK):2020/08/30(日) 15:46:32 ID:c9qWhmOUa.net
値引き30万ぐらいあるらしいじゃんw
売れ筋グレードで乗り出し300万ソコソコだろw
見栄張って350とか言ってて草

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-+bDe):2020/08/30(日) 15:52:00 ID:XM61gO7GM.net
「今すぐにでもエンジンで動く車なんて廃止してしまえ」なんて話、このスレでもほとんど見かけないけど被害妄想も甚だしいな。
乗りたきゃいつまでもガソリン車に乗ってりゃいいでしょ、だんだんコスパは相対的に悪くなるけどそれを我慢して受け入れるか否かってだけの話で日本じゃ禁止する方向にはないし。
ただコスパが全てを決めるわけじゃないけど殆どの人にとって選択の最も支配的な要素はコスパだ。
そこに改善の余地のない内燃機とこれからも改善の続くEVでは勝敗の趨勢そのものは今の時点から分かりきっている。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-Hjtn):2020/08/30(日) 16:01:01 ID:k8Z3eJSta.net
モーターの効率はもう上がらない。エンジンの効率はF1では50%以上でまだまだ上がり続けている。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822b-gMMx):2020/08/30(日) 16:50:23 ID:wpa3HiLX0.net
>>651
今値引きが30万もあるのか?
それでも一番の売れ線のAグレードに最上位ナビ、バックカメラほか普通にOPつけたら
なんだかんだで乗り出し350万円程度になるぞ

それでも、物が優れているから350万円なら恐ろしく安価リーズナブルな価格だw

ま、吉野家の牛丼食って1,000円払わされてもホルホルしてるような壮絶馬鹿には別世界の出来事に見えるんだろうがw

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822b-gMMx):2020/08/30(日) 16:56:42 ID:wpa3HiLX0.net
>>652
>「今すぐにでもエンジンで動く車なんて廃止してしまえ」なんて話、このスレでもほとんど見かけない

ほぉ そーかね?w

つーか、乗りたきゃ自分の金なんだからいつでも電池EV(笑)に乗ってりゃいいんだよ
それこそ、低走行・二束三文中古の電池EV(笑)なんていくらでも中古市場に出回ってるんだから

黄色ナンバー(笑)からそんな二束三文中古に乗りかえた貧民組が、このスレのEV信者のほとんどじゃないのか?www

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-aMfK):2020/08/30(日) 17:35:21 ID:c9qWhmOUa.net
>>654
DQN御用達プリウス()なんて興味ないんでどうでもいいですww

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51bc-01OF):2020/08/30(日) 17:45:13 ID:wE6MhwDc0.net
https://car-me.jp/articles/15922/photo?p=4
プリウスの見積
総額336万
色 55000
メンテナンスパック 89000
ドラレコ 61000
フロアマット 25000
バイザー 15000
等込み

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-aVTe):2020/08/30(日) 18:01:26 ID:oZaa24INM.net
>>652
その通りだね。
現状じゃコスパ微妙だけど、これから良くなる余地・伸びしろがEVにはある。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 18:26:11.25 ID:1EGF1wMa0.net
>>655
見ての通り具体的な購入の話だと急にフワフワするから車なんて持っていないんだよここの奴らは

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822b-gMMx):2020/08/30(日) 21:45:10 ID:wpa3HiLX0.net
>>657
それナビは7インチとか小型液晶の安グレード物だよw 
プリウスユーザが(背伸び一杯組でもなければ)普通に買うナビならあと20万円近く高くなるぞ

つーか、そんな雑誌ネタで語ってたのかw

ま、>>659サンの言うとおりだな
車自体のエアさん()の脳内妄想が、池沼BEV馬鹿になってるというヲチwww

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-aMfK):2020/08/30(日) 21:55:40 ID:c9qWhmOUa.net
300万ソコソコのプリウス()のナビがどうとか全く興味ないですw

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 08:06:13.02 ID:5mh8JnlC0.net
>>661
お前のは100万そこそこの二束三文中古リーフだろw

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 09:31:05.12 ID:rjjFCThi0.net
悪いこと言わないから今車買う奴は黙ってHVかガソリン買っとけ
もしかしたら次買い替える頃はBEVも少しは使えるようになってるかもしれないから

おそらく無理だと思うけど

オモチャに1000万出せる奴は好きにすればいい

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-+bDe):2020/08/31(月) 12:10:15 ID:AlPe0A+DM.net
レオパレスみたいな「宮殿」住まいとかマンション族はガソリン車で凌いで暮らす。
戸建て家持は屋根にパネル載せてFIT切れを考慮してEVへGO。まあガソリン車に乗りたきゃそれも良し。
残念ながら日本の場合は住環境でこの辺の選択肢の幅が全然違うのよな。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-95e8):2020/08/31(月) 12:29:57 ID:y4ZQmhsYd.net
>>628
文脈からしてEV普及への問題点を話してると読み取れないの?頭の固い仕切りたがりなの?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 12:39:45.85 ID:l3mivAyi0.net
>>664
格安スマホでそんな事を言われてもw

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM11-eUc+):2020/08/31(月) 14:00:47 ID:1rKjZZc9M.net
BEV(笑)

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 16:18:13.81 ID:pUWy7oOW0.net
ホンダeが出たことで、EVに対する評価がかなり確定的になるような気がする。
今までは、EVに対するネガティブな評価は、ほぼ日産車リーフだけに対する評価で、日産車だからとか、
リーフだからしかたない、ホンダのEVなら使えるのではないかと思う一般の人達が相当数出てきて、
初めてのEVデビューをホンダeで飾る人もリーフのときより多いと思う。

問題は数年後。
ホンダeは、やっぱりEVは使い物にならないという評価を確定させることに
貢献するだけで、やがてリーフと同じ道をたどるという結末にならなければよいが、どうかな?

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 17:30:47.05 ID:Tbg+khci0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6b8550d057dc808f0ccfbcdcac36dc2f050645

もうすぐトヨタがこう言うの出すみたいだな。
コムスより後続距離も最高速も良さそうじゃん。
日本ではコムスでも普通免許要るが、
中国では免許すら要らないのか?
免許ない人は中国で運転の練習出来るな。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 17:51:33.17 ID:YAI3u1rXM.net
>>669
これはセカンドカーとかでなら結構良さげだな。
あくまで値段と距離数だけ見た場合だけど。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-01OF):2020/08/31(月) 17:55:26 ID:DvZCAtTTM.net
日産がe-NV200出してるけど
さっぱり聞かないよね

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-aMfK):2020/08/31(月) 19:04:17 ID:g3LBg0eYa.net
【欧州で一番人気のコンパクトEV】ルノー・ゾエ R135へ試乗 航続距離383km
https://www.autocar.jp/firstdrives/2020/04/02/497403/

この辺が日本でも増えてくると普及するだろうけど、国産メーカーはこのクラスやる気無し。
ターゲットとしてる市場が違うから仕方がないけど。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-+bDe):2020/08/31(月) 19:14:06 ID:4ln9/o08M.net
>>666
無駄金垂れ流してたら普通の勤め人は資産形成なんてなかなか出来ないぞ。
と言いつつ趣味に結構散財してしまうのだが。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF4a-zmRd):2020/08/31(月) 19:17:02 ID:KI2QL6XZF.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4835e0322ee6bc5cc16519e653ef5974d752913

ガソリンエンジンは無くならないと思うけど

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 19:32:44.50 ID:4ln9/o08M.net
>>669
これ一番安いグレードだと何もついてないけど二番目の50万円のやつだとクーラー標準でついてんだな。すげー。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46fc-aMfK):2020/08/31(月) 20:11:53 ID:I5SRHKMR0.net
トヨタの超小型EVはクーラー付いてるけどヒーターが無いらしい。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF4a-zmRd):2020/08/31(月) 20:22:51 ID:z+YirAviF.net
>>676
今度新しく出るやつ?
コムスはオプションじゃないとエアコン付かないよ。
ドアもオプションでラジオもシガーソケットもパワステも付いてない、
かなりスパルタンな車
オプションのドア付き、三角窓しか開かない。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1181-cA0p):2020/08/31(月) 20:30:09 ID:pUWy7oOW0.net
>>666
所詮、情報を受身的に漁るだけのスマホなんだから、
バカ高いキャリアスマホを、さも自慢げに使っている方が滑稽だよ。
たかがスマホ、ケイタイなのだから、MVNOで充分すぎるほどだ。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 20:49:07.91 ID:l3mivAyi0.net
>>678
300円弁当食いながら金持ちアピールしてるようなバカバカしさを突っ込んだだけだよ、カリカリすんなよw

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4df0-MVn8):2020/08/31(月) 21:30:22 ID:dP+BGZdK0.net
なんか変な音(たぶん人工音的に調整)を出す超高級EV
https://www.youtube.com/watch?v=jTChckytUzw

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-aMfK):2020/08/31(月) 22:07:57 ID:g3LBg0eYa.net
>>677
今度出る奴。シートヒーターはあるみたいだけど。

>>680
EVなのに巨大なグリルは必要なのかね。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4605-SlOK):2020/08/31(月) 22:26:40 ID:uNyiTaGW0.net
>>677
これを使う営業の人かわいそう

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-aVTe):2020/08/31(月) 23:02:33 ID:YAI3u1rXM.net
>>682
って言いつつ経営理念の立場ならガッツリ採用するんですね!
わかります。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-aMfK):2020/08/31(月) 23:20:11 ID:g3LBg0eYa.net
今度出るトヨタの小さい奴はトヨタの下請け、孫請け、取り引き先関係者諸々が買わされて営業車にさせられるんだろうな。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 23:38:29.24 ID:2KUGQpB50.net
すごい規模だな。大ヒット間違いなしってやつか。
ありそうだな。

そうすると日産の軽EVも三菱と合わせて凄まじいことになるな。

一挙にEVが市場を席巻するかも。楽しみだ。

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF4a-zmRd):2020/08/31(月) 23:43:33 ID:455lNerYF.net
>>684
豊田市役所の公用車
トヨタ車しか買わないけど、
トヨタマークの軽のピクシスシリーズが出て大喜び
それまでプロボックスとかタウンエースバンとか使ってたが、
軽は税金安いし市税だから、ピクシスバンを大量に購入した
ダイハツマークじゃ駄目なんですか?
駄目なんです

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617e-1etN):2020/08/31(月) 23:43:55 ID:I2P8h16v0.net
十数年前に、既にトヨタ関連の会社が超小型EV出してたんだよ
なのに走ってるの見たことないし、とある企業に数台置いてあったけど2年ぐらいして消えた。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF4a-zmRd):2020/08/31(月) 23:51:09 ID:455lNerYF.net
>>687
それも豊田市役所が大量に購入してレンタルしてるよ。
ナンバーから推測するとざっと200台以上

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 00:25:46.55 ID:y72tGZSd0.net
>>668
大丈夫。値段、航続距離、定員数。
これだけ見たら大概の人はホンダeを買う気は起こらないから

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 00:26:45.26 ID:efWSy2Hx0.net
Lucid Air ワールドプレミア9月9日急げ!
ttps://lucidmotors.com

タイカンやEQSに似ているけど、結構格好いい。
テスラみたいにどうせ買えないけど。
ボディサイズはEセグメント、キャビンサイズはFセグメントという位置づけはEVならではで面白い。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 01:36:41.71 ID:Utk7FYHQM.net
>>690
後席のためにわざわざバッテリー積まずに足元スペース取ってあるんだね。
ショーファーカー寄りの作りっぽい。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 295c-ubK6):2020/09/01(火) 06:53:58 ID:VrpT+ZAe0.net
フロントは潜り込んで乗ったほうが受けがいい。
リアは立って乗れて足元広いほうが受けがいい。
まあ妥当だな
リアモーターにパワーがありそうで期待。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4d-1etN):2020/09/01(火) 07:17:29 ID:oQZ3CE9AH.net
>>671
2019年で生産中止になったで

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-01OF):2020/09/01(火) 07:33:36 ID:Hno3U9NxM.net
>>693
まじか
じゃあ三菱ミニキャブミーブで

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF4a-zmRd):2020/09/01(火) 16:25:14 ID:SjQsHvgTF.net
リーフとノートe-power乗り比べると、
加速はリーフのが速いんだが、
足回りはノートe-powerは固めでスポーティーだが、リーフはフニャフニャでハンドリングはリーフはタルタルでノートe-powerのがやはりスポーティー
フットブレーキもノートe-powerのがよく利く、
リーフは利きが甘い
まあリーフのが重いんだけど
昔の日産車に例えると
リーフ=セドリック
ノートe-power=プリメーラ
って感じ
テスラはもう完全にスパルタンなスポーツカーだったわ
全部乗った人は何となくわかると思うけど

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 16:36:52.39 ID:+Yf9iMr50.net
e-power(笑) 電池EV(笑)

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 16:45:23.07 ID:+Yf9iMr50.net
■EV販売台数が世界で頭打ち、エンジン車の時代は当分続く
https://diamond.jp/articles/-/231745?page=2
・・ブルームバーグが行った欧州での市場調査によると、BEVを買わない理由として「同じクラスの
乗用車に比べて割高」「航続距離が短い」「高速道路や市街地の充電設備が少ない」「充電に時間がかかり
ガソリン車やディーゼル車のように5分でエネルギー補給できない」などが挙げられた。
中国でウェブ媒体が行った調査でもほぼ同じ結果が出ている。
要するに、“BEVにはまだ価格競争力がなく、実用面でも弱点がある”というユーザーの評価が浮かび
上がってくる。

“BEVにはまだ価格競争力がなく、実用面でも弱点がある”
     ↑
つまり、言い換えれば「値段は高いのに糞まずい料理」みたいってことかw
調査した欧州に限らず、世界中の自動車ユーザーの「総意」はそういうこと

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 17:09:57.47 ID:JsEevHFb0.net
テスラのカブがまたまた高値更新、しかも大幅に。いやはやすっごい。未来は電気自動車と言うこと?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-aMfK):2020/09/01(火) 17:38:00 ID:Z5rBOeBka.net
>>698
大統領選挙に絡んでるから。
トランプが落選したらアメリカのEV政策はかなり進むだろうね。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4d-1etN):2020/09/01(火) 17:54:13 ID:oQZ3CE9AH.net
>>695
リーフのブレーキは回生協調やってるから効きが変化する
最初は回生に任せてブレーキが甘いけどある程度まで踏み込むとぐっと強くなる
ポンピングをすると回生を切ってしまうからブレーキの効きがかなり悪化するのも特徴

e-NV200も回生協調だが、こっちは荷物積んだ時のことも考えてるブレーキだからかなり効く

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-ft3E):2020/09/01(火) 18:21:29 ID:Ja2MIv/cM.net
>>694
2017年のマイナーチェンジ以来、郵政ての採用以外は何もなかったな。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-zmRd):2020/09/01(火) 19:01:30 ID:DyWD4ej80.net
>>700
ああ、そうか
俺、EVとかHVとか回生ブレーキの車
ブレーキコントロールが難しくて特に停止する時にカックンブレーキになるから、
停止間際にブレーキ外してサイドちょんと踏んでカックンにならないように調整する癖が有るんだわ。
ブレーキコントロールしにくいのどうにかなんないかな?
ワンペダルはカックンが嫌だし絶対に使わず、ノーマルモードのみ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-zmRd):2020/09/01(火) 19:01:57 ID:DyWD4ej80.net
サイド→再度

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462a-w02G):2020/09/01(火) 19:25:38 ID:80Rf7czg0.net
>>702
さっぱり意味がわからん。
カックンせずに普通に止まってるけど?
不良品じゃないかな?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-zmRd):2020/09/01(火) 19:42:04 ID:DyWD4ej80.net
>>704
カックンの意味わかってる?
停止間際にブレーキ抜かないと必ず停止時のショックが有るが、
それがカックンブレーキだぞ。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 19:52:59.20 ID:DyWD4ej80.net
>>704
https://youtu.be/0hGoj9AjGFM?t=5m

まあブレーキコントロールの概念が無くてただ踏みっぱなしのドライバーにはカックンって概念が無いんだろうね。
車が止まる時にカックンするのが当たり前と思ってるから

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a51d-7Rte):2020/09/01(火) 20:42:48 ID:fhGzFWHQ0.net
リーフとノートだとノートは軽自動車みたいだった。
リーフの乗り心地は結構好きです。
モデル3パフォーマンスはポルシェみたいなハードな乗り心地。
モデルSがエアサスのおかげで一番良いけど、
価格から考えたら当たり前。

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c115-zmRd):2020/09/01(火) 20:44:04 ID:DyWD4ej80.net
>>707
まあ、セドリックとかスカイラインに近いものが有るけどね

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462a-w02G):2020/09/01(火) 21:56:26 ID:80Rf7czg0.net
>>706
全く持ってさっぱりわからんがe-powerともEVとも全く関係ない話だというのはわかった。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-1etN):2020/09/01(火) 22:08:33 ID:hgqtAvda0.net
>>706
そういう輩はブレーキ停止するまで同じ度合いで踏み続け、カックンとなったら『ブレーキ不具合だ!』と騒ぎだす。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMca-JI6e):2020/09/01(火) 22:18:41 ID:T3DWRv6BM.net
細かいこと気にするなよ。
安全に止まればいいんだよ。

回生ブレーキ→摩擦ブレーキに切り替わる
タイミングでいろいろあるのに、それを足感覚で
どーにかするなんて、無駄な努力するより
機械に任せた方がマシだと思う。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 23:25:58.89 ID:hgqtAvda0.net
>>711
>機械に任せた方がマシだと思う。
ホラなw

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 23:33:17.24 ID:gxaqhG9h0.net
>>711
お前の横に乗ったらゲロ吐きそう

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77e-XrX+):2020/09/02(水) 00:25:07 ID:s19ebSoY0.net
止まる前に摩擦ブレーキになるなら、普通にブレーキの踏力弱めればいいんじゃね?

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8789-zNzD):2020/09/02(水) 11:30:20 ID:AFTdVAEn0.net
THSは糞💩

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-th+2):2020/09/02(水) 11:37:09 ID:AZEh0rH80.net
45万円で9.3kWh〜中国の電気自動車『宏光MINI EV』が発売早々大ヒット中
https://blog.evsmart.net/ev-news/wuling-hongguang-mini-ev-china/

補助金込みかもしれんし2人乗りっぽいけど9.3kWhクーラーなし120キロ45万で9.3kWhクーラー付き120キロ51万で13.9kWhクーラー付き170キロ60万って良さげじゃね?
ちょっと欲しい

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 11:53:06.27 ID:AOlh7nMX0.net
中国で良くある自転車扱いな低速EVでは無い普通のEVでありながら、
低速EV並みに小さくて安いって逆転の発想な車なのか
軽サイズ軽価格リッターカーのようなもん?
補助金無しでの低価格に対して、減らされたとは言えど補助金有りで競合できる金額にって事のようだな

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-HKjm):2020/09/02(水) 11:53:38 ID:AZEh0rH80.net
21世紀のトッポリーノとか2CVとかミニとかてんとう虫のノリでちっちゃくてかわいいEVを極力安価に作ったら売れそうな気がする

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-cmgu):2020/09/02(水) 12:07:08 ID:rGkXGV/md.net
>>716
やっぱ全長3mも有れば荷物も十分つめそうだね
問題はこれが日本だと軽自動車扱いになるくらいか
でもこの価格のままならおもちゃとしてもありだな

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/02(水) 12:15:06 ID:9b6MFW/oM.net
軽だと問題?
ミニカー扱いだといいってこと?

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-cmgu):2020/09/02(水) 12:26:25 ID:rGkXGV/md.net
>>720
車検が必要になるからさ
というかこれ横幅普通乗用車になるんかね…

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/02(水) 12:29:09 ID:9b6MFW/oM.net
>>721
軽は1480だからね
普通になるよ
iQみたいなイメージかな

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 13:19:33.89 ID:AOlh7nMX0.net
2,917mm x 1,493mm x 1,621mmなのか
13mm幅広い普通車なのだね
長さは短いのにな
軽スマートのように削れるフェンダーの出っ張りも無さそうだし、持ってきても軽登録は無理か

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 13:31:33.24 ID:AOlh7nMX0.net
https://www.sgmw.com.cn/cy_ev50/img/gif.907ce4f2.gif
4人乗り折り畳める後部シートじゃん
このサイズで4人乗れて100km/h以上出せるって、正に軽自動車が無い国に軽自動車を出して売れたってな形?

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-pbzW):2020/09/02(水) 14:38:33 ID:xP/RdAVU0.net
安かろう悪かろうのシナ製品w

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-cmgu):2020/09/02(水) 14:47:26 ID:rGkXGV/md.net
しかしシートベルトさすとこが見当たらないんだがw

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-pbzW):2020/09/02(水) 15:05:09 ID:xP/RdAVU0.net
>>716
つ  JC08より甘いNEDCだからな、注意しとけよw

NEDCで航続120kmならWLTCではせいぜい94km(笑)
で、電池の劣化防止のために20%〜80%の範囲で使って夏冬のエアコンで2割引すれば
実用上の航続距離はなんと、たったの45kmがいいところ

それが冷暖房付き物で51万円か、タケーなw そもそも衝突安全性能なんかも恥ずかし
くて日米欧の厳格なテストとかに出せるような代物じゃないだろw

日本に輸入するなら関税をどうするかだが、仮に「相互主義」で決めるとすれば
日本からの中国輸出は30%内外の関税なので、それに合わせることになるw
それと、輸送・通関・ロジスティックコストを加味して、更に輸入業者のリスクテイク
マージンも込みなら・・
まぁクーラーつき版で99万8千円(笑)って所かねwww

ここは【頭の足りないエア車オーナー】の巣だから、まぁ夢を見るのは別にいいんだけどさ
そんなに欲しいかね?www

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/02(水) 15:16:32 ID:wuPlZTIY0.net
>>727
何が相互主義だよ、トランプの糞の匂いに頭がいかれてんじゃないの。日本の自動車の輸入関税
はゼロだ。他国の関税とは関係ない。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-za2j):2020/09/02(水) 15:18:57 ID:D87S+qeCM.net
>>716
これ装備がシンプルだから推計に使いやすくていいな。
13.9kwhで60万、9.3kwhで51万
4.6kwh差で9万円=kwhあたり19500円ほど。
自動車の購入部品の原価率は一般に6割とされるから、納入価格は11700円くらい?
どこのバッテリーか知らんけどやはりもうそんなもんなんだね。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 15:26:47.11 ID:AOlh7nMX0.net
工業製品はチープなのに売れ出すともう手が付けられなくなる
チープでも売れる消費者に合致した商品に達したって事で量産効果で質が上がって行くばかり
数売れない高級路線じゃ心配要らないがな
家電で見た流れに乗り出したようだ

ここで品質ガーと言っても、価格が比較対象になる近さ維持での品質でないと、
次の世代で高い品質の維持も難しくなる
価格競争で食らいついて行くのは大事

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 15:27:37.76 ID:xP/RdAVU0.net
>>728
まぁ昔、自民党がヤナセの工作にやられて、日米協議で米国車輸入関税ゼロにさせられたとき
欧州車も一緒にゼロにしちゃったからなw

米欧はずっとゼロだが、シナの自動車(笑)までゼロなんていつ決まったのかね?

で、まぁ中共の犬の二階あたりの介入でシナ製自動車の関税はゼロとしたとして、いくらで売れると思うかね?

ベースグレード99万8千円が84万8千円だとしても糞タケーぞwww

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-pbzW):2020/09/02(水) 15:34:53 ID:xP/RdAVU0.net
そもそもBEVなんて「値段だけは高いが糞まずい料理」で、そんなものに手を出すのは馬鹿と相場は決まってるが、
それに加えて安かろう悪かろうのシナ物にまで手を出す奴がいるとしたらほとんど「馬鹿の二乗」w
そこまでの奴はさすがにいないだろw

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/02(水) 15:39:07 ID:wuPlZTIY0.net
>>731
最恵国待遇と言うルールがあって、最恵国待遇が適用される国々に対しては国ごとに関税は決
められないんだよ。関税は製品ごとになる。中国は日本の最大の貿易相手国だから互いに最恵
国待遇にしているに決まっている。ただ、日本にとって経済的に一番重要なのは最大貿易国の
中国ではなく米国だがな、日本が中国に工作機械や中間財(高度に精製しした原材料など)を
輸出して、それで中国で製品を作って米国に輸出しているので、日中貿易の内日本からの輸出
は中国の対米輸出に絡むものが多い。

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-pbzW):2020/09/02(水) 15:40:31 ID:xP/RdAVU0.net
>>730
ほぉ 自動車に品質は重要じゃないってか?

なるほど車のエアオーナーさんは考えることがスゴイねw

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-pbzW):2020/09/02(水) 15:45:38 ID:xP/RdAVU0.net
>>733
最恵国待遇?www

中国は自国を後進国と主張しているらしいがWTOでは今でも認められてるんだっけ?
いい加減にしてもらわないとな

つーか、例の「悪夢の民主党政権」時代に、太陽光パネルの輸入関税はゼロにしちゃったために
日本のメーカーは軒並み撤退、ほぼ全滅しちゃった・・あの轍を踏むのはどうかな、と思うが

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/02(水) 15:46:48 ID:w/vBF9v60.net
こんなの自動車の形した別の何かで安全性も何も無いような代物だろうに
電気で動けば何でもいいんだな
現状の自動車憎しでこんなものを持ち上げるなんて

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-pbzW):2020/09/02(水) 15:50:41 ID:xP/RdAVU0.net
馬鹿だから、電池とモーターで動かすということに何か価値があると思い込んでるんですよ。www

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-za2j):2020/09/02(水) 16:01:37 ID:D87S+qeCM.net
>>736
いや、嫌われてるのは損得ではなく好悪でしか物事が見れない基地外たちであって既存の車そのものじゃないんだけど。
GDP比で大きな割合を占める自動車産業の全てが没落したら社会全体が困るので現実をちゃんと見て先行きを判断してくれないとマズイが、単に新しい物を嫌ってる偏執的な意見がネットでもマスコミでも結構強いのは破滅的でヤバいよ。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-iBS8):2020/09/02(水) 16:04:47 ID:8qrPhd9O0.net
売れてるっていってもべつに爆発的ヒットって感じでもなさげやね
現地の人々にとっては良い商品なんだろうけど
衝撃度的には日本でスズキがアルトEVを120万円以下で出したような感じかね?

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-pbzW):2020/09/02(水) 16:12:04 ID:xP/RdAVU0.net
>>738
日本の自動車産業だけが没落、なんかするわけないだろ
欧州のCO2嫌いなんて一時期の熱病みたいなモンで
あのVWだっていい加減嫌になってる(CAFE規制で一番罰金を取られタイヘンなのはVW)
     ↓
■EVは本当に環境に優しいか?VWが発表したCO2排出量の衝撃レポート
https://diamond.jp/articles/-/245304
VW必死だな。w
CO2にばかり目が行く現行規制や補助は公平性を欠き大きな弊害があるという主張やね。

VWからしてみたら、商品ラインナップの数%のドマイナーなEVに注力するにも限界がある。
なので、(毒ガス)ディーゼル車の規制も含めて排ガス規制を緩めてもらいたい、というのが
本音だろう。

HVやPHEVではトヨタTHS相手に勝ち目もないし。w

ただ・・・緑の党みたいなカルト政党の力が強いドイツでは、いかにVWの要望だとしても
すぐには難しい。w

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-HKjm):2020/09/02(水) 16:29:34 ID:AZEh0rH80.net
宏光MINIEVって名前が国沢光宏みたいで嫌だなとは目にした瞬間に思った

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/02(水) 16:31:40 ID:wuPlZTIY0.net
>>735
ディーラーパシリよ、無知をwwで誤魔化すなw 一人あたりの所得を見ろ。中国の太陽光パネル
でも工作機械は日本製だろうよ。日本の失業率は低いんだから、日本で太陽光パネル生産に
かかわっていた人は今他の仕事をしている。競争力がある得意な分野に各国が取り組めばいい。

グローバル化の恩恵を最大級に受けてきた日本で、トランプの糞の匂いで頭がおかしくなるなん
て馬鹿なことはやめろ。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0772-JFwp):2020/09/02(水) 16:49:41 ID:AOlh7nMX0.net
こちらの方が状況として分かりやすく書かれてるか
https://toyokeizai.net/articles/-/370889
2020年7月24日の発売から20日間で1万5000台を販売した。さらに5万台のバックオーダーを抱えており、同社は宏光MINI EVの生産能力を月産2万台に増強する計画だ。

「低速EV」に迫る低価格
価格帯は1万〜3万元(約15万〜46万円)
法規上は「自動車」に分類されず、ドライバーは運転免許を取得する必要がない
2017年には約130万台が販売
低速EVも多様な移動手段の1つとして年間100万台前後の市場規模を維持できるとの見方

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0772-JFwp):2020/09/02(水) 16:53:09 ID:AOlh7nMX0.net
>>739
低速EVと同じくらいの低価格で普通のEVが出て来た衝撃だから、
アルトサイズアルト価格でトヨタがTHSの軽を出して来たくらいじゃね

まあ低速EVは無免許車両だから既存の低速EVユーザーが動く事はないが
普通車を使ってたり検討したりしてた人が超小型車でも良いよなって意識を変える車になったかと

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-za2j):2020/09/02(水) 17:03:54 ID:D87S+qeCM.net
>>740
詭弁だな。
そもそも内燃機がEVに勝てないってのはコスパの話で、もう温暖化対策と話を切り離してもいずれそうなるのは間違いないところまで来てしまった。
そうなるきっかけを作ったのは温暖化対策のための政策的投資だったけど、もう市場が拡大再生産のサイクルに入ってしまったので政策は普及の速度に影響を与えられても基調そのものは変更できない。
だから趨勢そのものは決まっている。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-za2j):2020/09/02(水) 17:20:46 ID:D87S+qeCM.net
あと、ダイヤモンド記事は書いた牧野茂雄とか言う奴が考えが足りないだけなんだよ。
現状だとディーゼルとCo2排出量が変わらないというのがVWのレポートだったが、電力の再エネ比率はどんどん上がるんだから「現状」ディーゼルと同程度の排出量ならそのまま使い続ければユーザーもメーカーも何もしなくても勝手に排出量は減る。
バッテリー製造時の排出も電力によるものだから、自動車メーカーが何もしなかったとしてもこれも勝手に減る。
VWのレポートが示唆しているのは低排出な電源の重要性とEU域内でのバッテリー生産の重要性だ。
中国は今のところ安い電気でバッテリー作りまくってシェアとってるが殆どは石炭火力頼みで電源ミックスの変更には長い時間がかかる可能性が高い。
だから低排出電源に更に移行してEU域内でバッテリー生産を行えるようにしてLCAを導入すれば中国産の安いバッテリーとそれを積んだ車を排除できる。
アイツらはEVは儲からないなどと言ったことはない。技術面からコスト評価すればいずれ内燃機は廃れるんだから、次のメイン市場で全力で敵をぶん殴ることを第一に考えてる。でなければ必然的に滅びるからだ。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 17:50:01.12 ID:cMBI9VXr0.net
そうなるといいね

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 17:54:00.15 ID:w/vBF9v60.net
毎日鱈とレバの料理で飽きない?

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/02(水) 18:22:19 ID:9b6MFW/oM.net
>>742
太陽光パネルの生産設備は欧米がほとんどだよ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-HKjm):2020/09/02(水) 18:27:08 ID:AZEh0rH80.net
>>743
むしろ15〜46万の低速EVのほうが面白そうだな
日本では免許も必要だし公道走行も無理だろうけど

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-za2j):2020/09/02(水) 18:33:01 ID:D87S+qeCM.net
独VW、スウェーデン企業と提携してEV用電池の工場建設
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35142376.html

>フォルクスワーゲン(VW)は6日、スウェーデンのノースボルトと、ドイツに電気自動車(EV)向けの電池を生産する工場の建設で合意したと明らかにした。VWはEV市場で優位に立てるよう攻勢を強めている。

>こうした取り組みが成功すれば、VWは、米テスラや中国・比亜迪(BYD)といったEVメーカーを追い抜けるかもしれない。

>リチウムイオン電池はVWのEV戦略の重要な部分だが、リチウムイオン電池の大部分は現在、中国で生産されている。

>世界のリチウムイオン電池の生産能力のうち中国が70%を占めている。米国の割合は12%。欧州委員会によれば、欧州のリチウムイオン電池の生産能力は約3%にとどまる。

これは去年9月の記事。この中国依存の状況で書かれたのがVWのレポート。
内容的にはid.3のバッテリーは全量を域内で認証済み電力のみ使って製造しているので低排出、とか非常に前向きだったのに日本のクソジャーナリストが読むと何故か真逆になるという。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-za2j):2020/09/02(水) 18:49:32 ID:D87S+qeCM.net
>ジャーナリスト向けのメールマガジンの中で2019年4月に公表した「BEVのCO2(二酸化炭素)排出」を再び紹介した。?環境に優しい?と絶賛されるBEVにとって、ある意味で弱点をさらけ出すような内容である。

と牧野茂雄は言うのだがそのメディア向けPRは多分これ

CO2排出量が最も少ないのは電気自動車 - フォルクスワーゲン
https://www.volkswagen.co.jp/content/dam/vw-ngw/vw_pkw/importers/jp/volkswagen/news/2019/info190426_1_web.pdf/_jcr_content/renditions/original./info190426_1_web.pdf

>同一モデルに異なるパワートレインが搭載されている場合、バッテリー式電気自動車のカーボンフットプリントは、既に同等の内燃エンジン搭載車よりも優れていることが証明されました。さらに、電気自動車は、製品ライフサイクルのすべての段階において、より多くのCO2削減の可能性があります。

これ読んで
「EVは本当に環境に優しいか?VWが発表したCO2排出量の衝撃レポート」
となるのが日本のクルマ関係者のクオリティ。どんだけ妄想に浸って生きてんの?
頭おかしいのか嘘やデマ吐いて生きることにためらいのない腐った人間性なのか何が原因なのかよくわかんないけどイカれてるよ。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 18:53:14.90 ID:w/vBF9v60.net
ま、今200万で売ってるフィットと同じように使えるEVを同じような値段で売れるようになったら起こしてって事で
一介の顧客にはそれ以上やる事ないし

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 19:47:52.48 ID:8qrPhd9O0.net
>>744
軽サイズ「プリウスマイクロPHV」とかが 80万だったら爆売れだな
日本のメーカーはテスラの真似も中国の真似もできないのがキビシー

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 20:08:23.57 ID:qViVxOjAM.net
>>751
今のご時世、ほとんどがMade in Chinaだけどな。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 20:10:23.98 ID:Ah8vCu4E0.net
とにかく高品質なものを作れば売れると思ってたら
海外ではそれなりの品質でそれなりの値段の需要が多く
プライドにしがみついておいていかれた
電機メーカーの構図がEV時代に車メーカーを襲いそう

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 20:10:52.90 ID:wuPlZTIY0.net
>>749 そんなことないはず。少なくとも薄膜式は日本の企業が有力と十年前に聞いたことがある。
薄膜式でなくとも日本で効率の新記録を十年前は更新していたが、国内の製造メーカーとのすり
合わせがないと無理な話。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 22:43:02.58 ID:HZodemF+0.net
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20191023-smart-eq

これ買いたいな。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 00:54:09.17 ID:x79gHeXB0.net
>>752
風力も太陽光も原理的に「電力」を全く出せないゴミで、
同等火力が必要なのに環境に優しいなどという詐欺をいつまでやってるんだ?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF1f-YeQ1):2020/09/03(木) 01:10:13 ID:j+9JuawHF.net
https://www.chance.com/sp/article/benesse.srv?process=detail&id=11916

なんだよアリア同乗試乗で運転出来ないのか?
同乗試乗とか全然意味ねー
昔の銀座本社時代の本社ギャラリーは週末スカイライン350GTとか一人で30分試乗出来たりしたんだがな。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/03(木) 01:20:33 ID:kgJZLXYV0.net
>>759 オメーのそのカキコがゴミ。日本の電力の二割以上は自然エネ=再生可能エネだ。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-XrX+):2020/09/03(木) 01:39:35 ID:/U84UQIn0.net
>>761
「曇ったら発電できない」「風が吹かないから電力供給できない」と自分勝手なコトをいう。
それを補うのは一体どんな発電システムなんでしょうねw

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/03(木) 05:35:04 ID:kgJZLXYV0.net
>>762
二酸化炭素出して温暖化を引き起こしこのような差がいやこれからさらにひどくなる災害起こす
のが自分勝手。

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8789-zNzD):2020/09/03(木) 06:14:13 ID:6kRiljRZ0.net
>>763
お前もその一員だろ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/03(木) 07:00:26 ID:kgJZLXYV0.net
>>764
人の息のこと言ってんのか?人や動植物の吐く二酸化炭素は温暖化の要因ではないんだよ。
大本は植物が空気から取り込んだ二酸化炭素が空気に戻るだけだから。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3c-C5l0):2020/09/03(木) 07:06:44 ID:W175wsnS0.net
それ言ったら石炭石油天然ガスも大向の植物が取り込んだ炭酸ガスを空気に戻すだけだぞ。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DpUF):2020/09/03(木) 07:25:23 ID:rcpPsv3IM.net
>>759
将来的に、今のエンジン車に走行用(補助)モーターが搭載されるように、EVにはソーラーパネルが搭載されるから問題ない。

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/03(木) 07:44:56 ID:vsL840K1M.net
>>767
鉄腕!DASH!!で昔やってたな

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/03(木) 07:55:33 ID:kgJZLXYV0.net
>>766
今の大気にあるかどうかであって、化石燃料となった太古の二酸化炭素は地下にあって今の気候
に掘り出されて燃やされるまでは影響していなかった。科学、つまり事実ははっきりしている。
お前の無知をバカにする誘惑にかられたがそこらへん我慢してやったので空気嫁や。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f83-IyIW):2020/09/03(木) 08:03:10 ID:MV8/t7A60.net
>>768
親戚の家にスタッフが来て必死に充電してた。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-9lkr):2020/09/03(木) 08:38:14 ID:r4QCDiUUx.net
>>768
明け方前から10数台の発電機をフルパワーで充電させてたな。
うるさくて警察呼ぼうかと思ったくらい。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMbb-+K3n):2020/09/03(木) 10:33:21 ID:pF3EJSvcM.net
アイントホーフェン工科大学が実施した調査によると、現在販売されている電気自動車は、
内燃機関車と比較してCO2排出量が低いことが分かった。

<走行1kmあたりのCO2排出量>
eゴルフ(36kWhh) 78g
モデル3(75kWh)  91g
タイカンS(93kWh) 140g
プリウス2020   168g
C220d      260g

これまでの研究の大半は、バッテリー生産におけるCO2排出の過度に高い想定、
バッテリー寿命の過小評価、NEDC消費量での比較など内燃機関に優位な条件で行われていた。
本研究では最新のバッテリー生産時のCO2排出量データやEPA等より現実に近いデータを使用した。

https://electrek.co/2020/09/01/tesla-model-3-emits-less-lifetime-emissions-mercedes-benz-c-class-study/

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/03(木) 10:49:37 ID:omG6CKm40.net
>>767
まーたソーラーパネル馬鹿が湧いてきた。www

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/03(木) 11:05:07 ID:omG6CKm40.net
>>769
人間活動由来CO2など地球温暖化に影響無いよ。
「国連のほうから来ました」に弱い低脳が多すぎだろ日本はw

■2030年に世界は氷河期突入、確率は「97%」とザーコバ教授
https://www.news-postseven.com/archives/20170130_488474.html?DETAIL
・・研究によれば、太陽の活動は2030年代に現在の60%にまで減少し、1645年に始まった「ミニ氷河期」
(マウンダー極小期)の時代に近い状況になると結論づける。・・その確率は「97%」と高いという。


■日本を騒がす科学者 頂上対談 (ウイルス・科研費・東大・NHK・温暖化・リサイクルのホントの話)
ttps://www.youtube.com/watch?v=6zMsFXSBq1M&t=1085s
・・(地球温暖化CO2説のIPCC)数学モデルに、
(生物が最も繁栄していた)中生代の(大気)組成パラメータを入れてシュミレーションすると
大気温度が400℃になるんだって (両者大爆笑)・・そこでもうそのモデルはアカンと言うことですよ・・

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DpUF):2020/09/03(木) 12:35:02 ID:rcpPsv3IM.net
>>774
スレタイ読めます?
それがEVとどう関係するんですか?

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-C5l0):2020/09/03(木) 12:47:23 ID:7Wynikuoa.net
ザコバ教授というのがねえ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-C5l0):2020/09/03(木) 12:57:02 ID:AAllt3b7r.net
EVが環境破壊に貢献してるのは事実だからいいよ。

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4781-Fjox):2020/09/03(木) 16:01:34 ID:6KpyJEV00.net
>>760
発進加速を試すヤツばかりで、急加速されまくるとバッテリーがすぐダメになっちゃうからだろ。
いろいろ制約の多いEVなのだけど、試乗するだけでも制約だらけということだ。

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4781-Fjox):2020/09/03(木) 16:14:00 ID:6KpyJEV00.net
気候変動激化や地球温暖化を騒ぎ立てている人たちは、万年単位で考えるべきものを、
せいぜい百年の時間軸でしか考えない近視眼的思考の持ち主。
天気予報では、やたらと「平年並み」という表現を使うのも、そういう近視眼思考の現れ。
平年並みから少し外れただけで、もう異常気象と言い出す。
万年単位で考えれば、毎年同じような気候がずっと続くのは、むしろ異常気象。
地球の環境は万年単位で眺めれば、地球内部からの噴出物や、宇宙からの飛来物で激しい
変化の連続であることがわかるはず。

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 16:16:13.47 ID:MXFZTicc0.net
何も変えなくていい何も省みなくていいという甘言にバカは飛びつく

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 18:38:41.10 ID:omG6CKm40.net
>>780
マウンダー極小期並みの寒冷期に突入したらタイヘンだから、
ここは地球温暖化を進めるような策を全世界一致で進めるべきかも
まぁ、現ディケードの後半あたりになったら

ただし温暖化効果ガスなんか大して効果があるとも思えないんだよね
特にCO2なんかほとんど効果が期待できないから、メタンガスで考えるべきだろうね

それでもまぁ、CO2排出ゼロの自動車なんかは即刻販売禁止でもいいよ、世界的な精神運動の一環として

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 18:42:24.75 ID:omG6CKm40.net
>>775
はじめにIPCCとか言い募ってたのはEVカルトの馬鹿信者のほうなんだがw

都合が悪くなるとすぐに忘れるんだなwww

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 19:04:39.37 ID:jrIxWls5M.net
今度はyoutubeで真実に目覚めたキチガイが暴れてるのか。物事を損得でなく好悪でしか見れない奴の末路はこんなものっていう分かりやすい事例だな。

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DpUF):2020/09/03(木) 19:15:49 ID:KxOew9euM.net
>>782
で?スレタイは理解出来たのか?

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/03(木) 19:20:32 ID:omG6CKm40.net
>>783
>物事を損得でなく好悪でしか見れない

はぁ? なに言い出すんだコイツwww
こういう議論では損得感情()も、好悪感情()もねーんだよ
オマエの場合、物事は「損得で見るもの」なのか? ゲス丸出しやんwww

つーか、EV馬鹿が反論のひとつすらも出来なくて くやしいのう くやしいのう ってか?www

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/03(木) 19:28:05 ID:omG6CKm40.net
>>784
こういう無料の自由匿名掲示板で
スレタイ取締りが出来ると思ってる壮絶アホかオマエ?

取締りがしたい、ウザいのなら自分のHPで自分のルールを適用できる掲示板()でも作って、
「甞め合い仲間」だけ集めて引き篭もってればいい
ここからはオマエが出てゆくことを絶賛オヌヌメするwww

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/03(木) 20:15:03 ID:kgJZLXYV0.net
ゴミ、デタラメを吐く糞頭ディラーパシリよ、今度来る台風十号は観測史上で最大級になる可能性
があるぞ。最悪の記録がここ数年に集まっている。予想より早く温暖化が進んでいるのだ。お前、
ここ数週間静かになったと思ったが、狂った異常降雨になっている梅雨と40度連発の暑さでも
思い知ってないのか。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 20:28:39.87 ID:fpTwpa6ea.net
地球温暖化が問題なのではなく局地的な気候変動が問題。そしてその原因は中国大陸における大規模な環境破壊であり最近の砂漠化と三峡ダムはその最たるものだ。これを食い止めることが必要である。
具体的には中国人が人民服を着て自転車に載る40年前の生活スタイルに戻れば良い。全世界が中国と国交を絶てば容易にそれは実現する。簡単なことだ。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 20:29:15.96 ID:omG6CKm40.net
>>787
爺さんや、たかが「国連の方から来ましたIPCC」を貶されたくらいで
そんなにカリカリしてると脳の血管ブチ切れるぞwww

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 20:30:49.42 ID:omG6CKm40.net
>>788
いや、まぁキンペーさんが着実のその道を走ってくれてるから生温かく見守ってましょう。w

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/03(木) 20:36:57 ID:kgJZLXYV0.net
>>788 糞。異常気象は世界中で起きている。

>>789 IPCCは世界中の大学、研究機関(ほぼすべて国立)の論文を集めて底から結論を出す機関
つまり科学界の統一的見解。お前の糞みたいな無知とは違う。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/03(木) 20:37:22 ID:kgJZLXYV0.net
そこから結論を出す機関

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/03(木) 20:42:52 ID:kgJZLXYV0.net
みたいな無知と言う言葉は強すぎた。撤回する。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DpUF):2020/09/03(木) 20:45:30 ID:KxOew9euM.net
>>786
これだからスレタイ読めないヤツは…。

最低限のルールが無いスレなんて最終的に破綻するんだよ。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 20:59:51.46 ID:OE/d9as60.net
試乗予約殺到!? 新型「ホンダe」は予想以上の注目度? 購入するユーザー層は
https://kuruma-news.jp/post/290101

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 21:02:53.37 ID:MXFZTicc0.net
>>795
これは買って乗れるモーターショーのコンセプトカーみたいなもんだからね
450万なら欲しいって人はいるでしょ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f0-JEeu):2020/09/03(木) 22:02:25 ID:GFWVEgB40.net
古き良きアメ車をモチーフにしたような内装を持つ超高級EV
それにしても人工音だろうが、変な音
https://www.youtube.com/watch?v=jTChckytUzw

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-za2j):2020/09/03(木) 23:40:33 ID:jrIxWls5M.net
>>797

https://i.imgur.com/5T5cBpc.jpg
このメーター嫌すぎる

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-XrX+):2020/09/04(金) 01:36:59 ID:28e5vi+z0.net
>>795
>購入するユーザー層は
車道を走れるシニアカーが欲しい層w

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/04(金) 08:28:24 ID:WF/7rbOu0.net
>>794
コイツ無料の自由匿名掲示板で
スレタイ取締りが出来ると思ってる
壮絶アホ ()

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/04(金) 08:29:40 ID:Mb7xUnG1a.net
>>799
300万そこそこでデザインもダサいプリウスじゃ代官山辺りの人達は興味示さないよな。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/04(金) 08:38:40 ID:WF/7rbOu0.net
>>791
>科学界の統一的見解 (笑)

科学に「統一的見解」も糞もないんだよ(笑) 「定説」というものはあるが
コイツ「国連のほうから来ました」に弱い文系脳の情弱アホ丸出しwww
むしろIPCCの珍説などは 現代のルイセンコ事件 そのものw

>>794
オマエが目くじら立てる()スレタイ読めない奴の嚆矢はコイツ(ワッチョイ c724-ALHH)だから
まずはそいつに言ってやれw

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-biH0):2020/09/04(金) 11:32:58 ID:aWFnJewi0.net
持ち運べる折りたたみ電動バイクに乗ってみた…組み立て3分、最高速20km/h[動画]
https://response.jp/article/2020/09/04/338110.html

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-q9uz):2020/09/04(金) 12:18:00 ID:EiaP/92rd.net
温暖化、確たる証拠はない。むしろ地球規模でいえば全球凍結に向かっている。
異常気象、太古の昔からいくらでもある。40度超えた?だからなに?
気候変動、太古の昔からいくらでもある。最近の気象データが詳しくなったから目立つだけ。

しかし、温暖化と環境規制の罰金制度を利用して儲けてる奴は沢山いる。テスラ、イーロンマスクはその筆頭だ。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/04(金) 16:23:43 ID:fVW3YAss0.net
>>802
文系の馬鹿よ、コンセンサスと言う外来語を使いたくなかったのでそう書いたのだよ。まともな科学者、
気象関係者で温暖化に異を挟むものは皆無だ。なので統一的見解。

>>804
あらゆる証拠は地球温暖化を示している。全球凍結はお前の糞だらけの頭ででっち上げたもの。
お前のような妄想バカにわざわざ教えてやるぞ。異常気象は以前からあったが*その頻度と
度合い*が問題なんだよ。昔の気象は南極の氷に閉じ込められた空気でかなり把握できている。

経済の九割はまだ化石燃料がエネルギー源の活動であって、九割以上の儲けは化石燃料関連
だ。それは問題にしないのかね?罰金制度は温暖化に関してはほとんどない。環境規制は全く
必要だ。お前みたいな糞も極少数いるし、大多数の人は温暖化についてについてすこしは心配し
ながらもそれは主要な関心ではなく、化石燃料を使った今の良い生活をおくる惰性がある。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/04(金) 16:55:15 ID:fewym9ymM.net
わかったから気持ち悪い改行をやめてくれ

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/04(金) 17:00:24 ID:fVW3YAss0.net
どういう風に気持ち悪いんだよ

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/04(金) 17:08:12 ID:fewym9ymM.net
環境によって画面の中途半端な場所で改行される
会社のメールでもたまにあるんだよね
気を効かせたつもりが余計に読みづらくなってるんだよ

表示するときに自動で改行されるから
最大文字数オーバーしない範囲で句点で改行した方がいいよ

https://i.imgur.com/XLBLsKp.png

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/04(金) 17:13:12 ID:R62HAzKW0.net
ガラケーかなんかで見てるのか?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/04(金) 17:24:28 ID:fVW3YAss0.net
>>808 なるほど。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-XrX+):2020/09/04(金) 20:58:34 ID:28e5vi+z0.net
>>809
ガラケー(もしくはケータイ)で必死になって観ている人まで考慮せんとアカンのか。
EVスレで「シニアカーやフォークリストのユーザーにも考慮しろ」というのよりキツイ。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/04(金) 23:43:45 ID:fewym9ymM.net
>>809, >>811
ビューアーも知らない時代遅れ民か?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/04(金) 23:56:57.77 ID:R62HAzKW0.net
マイネオの解像度の低いクソみたいな端末で見てるからおかしくなるんだろ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/05(土) 00:25:41.87 ID:Lw76NF+gM.net
>>813
すまんな、1080×2280しかないんだわ
ブラウザだとこんな表示になってまうんでね

https://i.imgur.com/1PI8j8o.png

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/05(土) 00:42:07 ID:vpei5gJq0.net
>>805
スレタイも満足に嫁ない低脳タコかよオマエ って
同じタコの >>794 ラクッペペ MM8f-DpUF に責められてるのはスルーか?www

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-XrX+):2020/09/05(土) 00:48:29 ID:3q3WT8lE0.net
>>814
まず、自分の環境を改善するとこから始めたら?
レアな環境なのに「俺様の環境がコレでから合わせろ!」というのはいかがなものかと。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/05(土) 00:48:56 ID:kRYa5lON0.net
解像度高くても老眼でフォントサイズ上げたら意味無いじゃんって話?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/05(土) 01:49:22 ID:Lw76NF+gM.net
スマホの縦画面で見るのはレア環境だったのか
表示文字数増やしたら小さすぎて見づらいからあきらめるわ

昔みたいに行が右にはみ出す環境なんかまずないから
定数で改行を入れた787より改行の無い788の方が読みやすいヤツもおるってことや
スレ違いの話を長々とすまんな

https://i.imgur.com/I86ZZTO.png

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-TGOD):2020/09/05(土) 07:31:49 ID:xfLSPMq3p.net
コロナで工場や自動車の移動が止まった時に衛星写真を宇宙から撮ったら大気汚染の物質がきれいになくなってたから ガソリン車が地球を大気汚染してるのが世界中で一気に認知されたぞ
それもあってEVへの関心が世界で一気に高まってるし次に購入する自動車はEVと考える人が世界で激増している

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bffc-Qroy):2020/09/05(土) 07:38:35 ID:38pNvY/80.net
ポールスター初のEV、408馬力のスポーツセダン…欧州で最初の1台を納車
https://response.jp/article/2020/08/01/337096.html

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-XrX+):2020/09/05(土) 07:49:52 ID:3q3WT8lE0.net
>>816 です。
『レアな環境なのに「俺様の環境がコレでから合わせろ!」という』こと自体がEV車乗りの主張でビックリしたわ。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/05(土) 07:56:26 ID:LtzHCjawa.net
スレ違いの内容なのにいつまでも同じ自己主張を繰り返すこと自体がHV馬鹿の周囲の環境の読めなさって事で納得。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/05(土) 08:05:52 ID:vpei5gJq0.net
くやしい気持ちは分かるが、EV馬鹿はこれ以上カリカリすんなやw

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8789-zNzD):2020/09/05(土) 08:06:24 ID:j6eBliDq0.net
THSは糞💩

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/05(土) 08:07:38 ID:LtzHCjawa.net
ネットで悔しいとかHV馬鹿の思考回路が相変わらず浅はかで草

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f3c-C5l0):2020/09/05(土) 08:13:01 ID:ZnmbbrUf0.net
>>819
工場止まって発電所が止まったからだな。電気を大量消費するEVが環境破壊そのものであることが証明された訳だ。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/05(土) 09:09:25 ID:2kXnntJNM.net
試乗予約殺到!? 新型「ホンダe」は予想以上の注目度? 購入するユーザー層は | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/290101

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e77e-XrX+):2020/09/05(土) 12:54:46 ID:6p39qZ7O0.net
>>827
物珍しさで市場 -> 全く注文されず

このパターンだな

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0724-e2cU):2020/09/05(土) 13:04:11 ID:o2w7UTQZ0.net
フォード マスタング のEV『マッハE』、走行サウンド開発…SF映画から着想[動画]
https://s.response.jp/article/2020/09/05/338152.html

マスタングマッハEとGMCハマーEVとVWID3とテスラサイバートラックには期待している

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/05(土) 13:05:32 ID:LtzHCjawa.net
ホンダeにしろポールスターにしろそこそこお金持ってて、知識や教養がある人達が買うって感じだな。
ユーザーがDQNだらけの某ハイブリッド車とは客層が違うというのがよく分かる。

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/05(土) 15:14:16 ID:vpei5gJq0.net
>>830
>知識や教養がある人達が買う

頭のチト足りない変人が買う、の間違いだなwww

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-iBS8):2020/09/05(土) 15:31:28 ID:M5FCBebD0.net
エンジン音が出るモーター開発してよ
低音じゃないと畏怖やパワーを感じなくてつまらん
シンセサイザーでSF音とかやめれ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77e-XrX+):2020/09/05(土) 15:34:47 ID:ezbZ0vhx0.net
そんなのスマホのアプリでありそう
OBD2コネクタからエンジン回転数と燃料消費量を入力して、その値で音程変えればいいわけで

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-iBS8):2020/09/05(土) 15:47:06 ID:M5FCBebD0.net
>>833
スマホや車載スピーカーから鳴らすようなごまかしじゃなくて
パワーユニットから鳴ってほしいわけ
無理を承知なのは分かってる

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/05(土) 16:14:08.52 ID:tjCpz8qE0.net
>>826
日本の発電は二割が自然エネ=再生可能エネだ。それに発電所は止まってなかったぞ。家にいた人達は何をエネルギーに使っていると思ってんだ。二割は前述のように自然エネ=再生可能エネだが。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-C5l0):2020/09/05(土) 16:40:29 ID:xS/8h6tLa.net
そして再エネの止まってる夜間に充電して俺ってエコw

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DpUF):2020/09/05(土) 18:43:55 ID:SKYEQrG6M.net
>>832
そういう話がこち亀であったな〜。

顧客の要望で、EVにエンジン音と振動、はてには低確率で始動時にモーター(エンジン)が掛かりにくくなるようにだとか……。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/05(土) 19:30:39 ID:tjCpz8qE0.net
>>836 電力網全体の話だし、北日本は風力が多いらしいし、関西などは水力が多いらしいので
ひるほどではないにしても夜でもまあいいんじゃないの。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/05(土) 22:17:56.32 ID:3q3WT8lE0.net
>>827
>購入するユーザー層は
車道を走れるシニアカーが欲しい層w

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2715-q9uz):2020/09/05(土) 23:39:32 ID:s7eLH+MJ0.net
>>805
情弱バカはお前だ。誰かの受け売りばっかりだな。すっかり温暖化利権のCO2論者に毒されて騙されてるじゃないの(笑
自分で考えられないんだねぇ情けないねぇ。じゃあまぁ使い勝手の悪いEV買って乗って好きなだけ関連株も買っておけばいいな。

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/06(日) 00:10:10 ID:+o65EG3h0.net
>>840
ここのEV信者は実は貧乏人ばかり、車のエアオーナーばかりだから
買えるとしても電池がヘタって二束三文の中古リーフがせいぜいだよw

まぁ電池劣化以外は、走行距離も短く程度の良い中古が多いようだけどなwww
それでも二束三文で買えるwww

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/06(日) 00:15:19 ID:+o65EG3h0.net
>>835
コイツ、>>826を日本の話と思い込んでる視野狭窄バカw

>>826の話はね、日本みたいにもともと空気が綺麗な国の話じゃなくて
中国や欧州などの話だろーにwww

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/06(日) 00:21:48 ID:Dn13NtWRa.net
>>841
キミは300万そこそこ残クレプリウス()乗ってるんだっけ?
お疲れw

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/06(日) 00:25:25.72 ID:+o65EG3h0.net
>>843
車自体持てないエアオーナーさんお疲れwww

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/06(日) 00:35:46 ID:Dn13NtWRa.net
エアオーナーはどっちなのかねぇ。
車持ってる人は400km休憩なしで運転なんてアホな事は言わないww

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-9lkr):2020/09/06(日) 00:42:10 ID:hq93BbuXx.net
400kmくらい無給油で走れる車。
100-200km毎に30分掛けて充電しないと走れない車。

さて、一般的な人はどちらを選ぶかな?
それだけの事が理解できない馬鹿がヨンヒャッキロガーヨンヒャッキロガー
とバカみたいに繰り返す。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/06(日) 00:47:48 ID:Dn13NtWRa.net
テスラがバッテリー交換タイプの開発をやめたのはユーザー調査したら休憩の時に充電したら問題ないという反応だったからw
HVバカはどうしてもコレが理解出来ないらしいw

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2714-yOpk):2020/09/06(日) 07:12:46 ID:bCmiz3P10.net
↑こいつ、貧乏くさいね。型落ちの軽自動車乗ってそうw

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hab-XrX+):2020/09/06(日) 07:36:38 ID:a+8NwaPXH.net
日本人は車に万能性を求めるからな。
だから普段は一人で乗ることがほとんどでもファーストカーにはアルファードみたいな鈍重燃費激悪ミニバンが飛ぶように売れる。
自分の生活スタイル、車のパフォーマンスなどを考えず近隣に対する見栄以外の思考を停止した購入方法。正直賢くないと思う。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47bc-rNQL):2020/09/06(日) 07:44:23 ID:cyOB2ALP0.net
電気自動車は近場買い物用セカンドカーだろ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/06(日) 10:02:58 ID:+o65EG3h0.net
>>846
>それだけの事が理解できない馬鹿

つーか アウアウウー Sa8b みたいな格安スマホ厨()は
実は車自体使ったこと無いから現実がさっぱり見えてないんだよw

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-C5l0):2020/09/06(日) 10:10:26 ID:QoP/q9BKa.net
ビンボー人にはわからないだろうが地方の多くは一軒家に住んで車は一人一台なんだよ。農家だと最低でもセダン、バン、軽トラの3台だ。
軽トラの代わりになるものができれば売れるんだがな。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DpUF):2020/09/06(日) 10:18:51 ID:Ovh0hpwpM.net
>>852
昔むかし、あるところからミニキャブミーブトラックというのが販売されておったそうじゃ。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/06(日) 10:22:07 ID:+o65EG3h0.net
2020年8月
46位 日産リーフ 584台 前年比35.2%  ← ダントツの対前年比減w

つーかインセンティブもショボい日本で、いまだに電池EVなんかに手を出す馬鹿が残ってる事に驚き

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/06(日) 10:22:09 ID:RSdtqh/M0.net
別にインフラが完全に整備されて価格も見合ったものになるならEVに乗り換えるのもやぶさかでないけどね
今より少し普及した状態で行楽シーズンに遠出したら地獄になるのは目に見えてるから選択肢にならない
車持たない人間はその地獄が想像できない

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/06(日) 10:35:17 ID:v3TxrDabM.net
普段乗りのEV
遠出はレンタカーかシェア

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/06(日) 10:40:10 ID:RSdtqh/M0.net
>>856
ね、こういうのが車が無い人間の思考

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/06(日) 10:49:16 ID:v3TxrDabM.net
>>857
そういう発想で多少の不便を許容できる人間がEV買ってるんだろ?

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/06(日) 10:58:09 ID:RSdtqh/M0.net
高い車買っておいてたまの遠出にショボいレンタカーやカーシェア使おうなんて思わないよw

これだからw

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/06(日) 11:15:25 ID:v3TxrDabM.net
>>859
遠出に使うならEV買わないだろ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/06(日) 11:27:17 ID:RSdtqh/M0.net
せっかく買ったのに遠出には使わないって割り切りがあり得ないって言ってるんですけど
また常識はずれな金持ち設定を持ち出してくるのが目に見えるけどもw

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47bc-rNQL):2020/09/06(日) 11:46:13 ID:cyOB2ALP0.net
いや、あり得るだろ
世の中にはFCV買う人もいるくらいなんだから
価値観はそれぞれ
あなたの中ではないのだろうけどね

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0724-e2cU):2020/09/06(日) 11:46:15 ID:4/eNZ5u10.net
コミューターと割り切る使い方はアリだよ
誰も自転車で100キロ走れなきゃとは思わん
但し500万出してコミューター買おうとするやつはオラン二ダ
軽が売れてるのだって燃費や維持費や取り回しに優れてても実用性は同等だからな訳で

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0724-e2cU):2020/09/06(日) 11:51:48 ID:4/eNZ5u10.net
FCVはアリだと思うよ
もちミライに700万の価値はないが補助金ガッチリ貰って残価設定ローンで実質負担70万ならネタとして悪い買い物じゃない
ランニングコストはそれなりに掛かるようだが

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/06(日) 11:53:20 ID:RSdtqh/M0.net
>>862
え?EVはエンジン使った車に取って代わるという話じゃないの?
そりゃ例外的な価値観の人はちょっとはいるでしょうよ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/06(日) 12:21:23.59 ID:cyOB2ALP0.net
>>865
数十年先には変わるのだろうけど
内燃機関はそうそうなくならないよ

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/06(日) 13:29:43.22 ID:QoP/q9BKa.net
自動車に内燃機関積むのは大型と軍用以外なくなりそう。
その分石炭発電が増えそう。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/06(日) 13:38:33.72 ID:pQaOG+ab0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/20/news028.html

毎日EVをアシに使っている人たちが、実際の使用電力を測定したところ、やはり20kWhあれば十分だという結論に達している。

しかし、お盆や正月の帰省などで、長距離を走らなければならない場面もある。こういうときに電欠するのが怖いという心理に後押しされて、今EVには航続距離が求められている。しかしそもそも出先で充電しなければならないケースはそれほど多くはない。使い方にもよるが、多くても月に1、2度。少なければ年に1、2度というところだろう。いってみれば、年に数度やってくる祖父母を乗せるために3列シートのミニバンを買って、毎日1人で乗っているようなものである。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/06(日) 13:40:44.86 ID:cyOB2ALP0.net
スマホが出たときも
毎日充電なんかやってられんから広まるわけない
って人がたくさんいたよね

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/06(日) 14:37:47.31 ID:DAdlW5Uq0.net
泊りで出かけることを考えると1000kmぐらい走れないとね。
エンジン車ならそこまで無くてもGSはどこにでもあり5分ぐらいで補給できる。
EVの敷居は高いよ。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff8-za2j):2020/09/06(日) 15:07:10 ID:AkqhSzy00.net
ENEOS大田社長、石油需要「20年後には半減」

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/200904/bsc2009041821017-a.htm

>石油需要について、「完全に戻ることはない。20年後には(現状の)半分になるとの思い切った想定を立てている」との見方を示した。大田氏は「半減の時期が早まる可能性もある」とも

>11カ所ある製油所の統廃合に関しては、「稼働率が7割を切るような事態は装置産業としては致命的」と話し

このスレで妄想に浸ってグチグチほざいても社会の現実はこんなもの。
ガソリンはじめ石油燃料の総消費量はどんどん減るし、そうすれば精油所は閉鎖するしかなくそうなると配送コストがどんどん上がり石油燃料の需要が更に減る悪循環。
しかしもうどうしようもない。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2715-q9uz):2020/09/06(日) 15:42:35 ID:wvxCLnFI0.net
EV普及の影響ではないけどね

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/06(日) 15:53:21.27 ID:RSdtqh/M0.net
となると燃料に課せられてる税金の代わりになる物が電気自動車が利用する電気に
課せられるようになるかもね、どうもそこまで考えてるようにはとても思えないんだが

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0724-e2cU):2020/09/06(日) 16:32:48 ID:4/eNZ5u10.net
走行税とかEVにもガス車に準じた自動車税は必要かもね
リーフとモデルXが同じ税金っておかしいわな
バッテリー容量とかモーター出力に応じて課税すべきだろうし車検証にも定格出力は記載されてるわけで

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DpUF):2020/09/06(日) 17:07:26 ID:Ovh0hpwpM.net
>>861
遠出ってのは人に寄るからできたらkmでよろ。

ちなみに片道200km超えるなら俺は鉄道か飛行機とか使うからEVで充分だと思う。

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-XrX+):2020/09/06(日) 17:13:19 ID:e9TxD3eb0.net
>>875
>ちなみに片道200km超えるなら俺は鉄道か飛行機
ロングツーリングに誘うと『乗せてってよ!じゃないと行かない』という嫌われ者。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/06(日) 17:21:40 ID:v3TxrDabM.net
>>876
みんな車出し合ってそれぞれ運転して数百キロ走りに行くの?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-XrX+):2020/09/06(日) 17:27:29 ID:e9TxD3eb0.net
>>877
ロングツーリングのお誘い今までなかっただろw
元々友達無い奴には関係ない話だし。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/06(日) 17:30:46 ID:Dn13NtWRa.net
趣味の車で複数でロングツーリングってのは分からんでもないけどプリウスではやらんw

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-XrX+):2020/09/06(日) 17:36:29 ID:e9TxD3eb0.net
>>879
>プリウスではやらんw
周囲もプリウスばかりでツーリングメンバーが混乱するw

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/06(日) 17:39:39 ID:v3TxrDabM.net
>>878
そうだね、遊びに行くときは誰かが車だしてみんなでワイワイ言いながらだったわ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-ALHH):2020/09/06(日) 17:50:28 ID:Fs7iRW470.net
>>840
ワロス、オメー自分のこと言ってんじゃねーかww 経済活動の九割以上は化石燃料を使っていて、
利益の九割以上も化石燃料関係。くっそあまたの馬鹿のお前はそこは問題にしない。経済活動
は利益を伴うもので、利益のない経済活動はだれもリスクを取って投資しねぇよ。経済無知乙。

>>842
コイツ、ほんっっっとにあほだな。視野狭窄バカって自分のことを言ってんだろww 地域の環境汚
染など、温暖化の危なさに比べれば屁みたいなものだ。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff8-za2j):2020/09/06(日) 20:14:05 ID:AkqhSzy00.net
>>872
日本で原油を精製して作られる石油製品のうち、3割がガソリンで2割が軽油。これらで半分を占めている。
残りの重油灯油ナフサのうちナフサは需要見通しは堅調、灯油も寒冷地向けは減らず船舶向けの重油も簡単には置き換えれない。
つまり石油製品のうち需要が無くなるのはガソリンと軽油が殆どって事だ。さよなら内燃機。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/06(日) 20:37:40.65 ID:iLSILRr6d.net
>>882
まあ落ち着けよ。頭にきたのか知らんが錯乱して何言ってるのかわからなくなってきてるぞ(笑
人間の経済活動程度で地球環境は変わらんよ。そんな影響力は全くない。変えられるというならばいつでも逆に変えられるだろ。純粋だから騙されるんだね。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-q9uz):2020/09/06(日) 20:44:11 ID:iLSILRr6d.net
>>883
だからEVは関係ないだろ。君はここ数十年の動きで大事なことを見逃している。EVは温室効果ガス(笑)の削減に全く効果ないし普及したい奴らの思惑通りには増えていない。ほんの微増だよ微増、誤差の範囲。
言うならばさよならEVだろ。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/06(日) 23:54:24 ID:+o65EG3h0.net
>>884
>純粋だから騙されるんだね。

いやそいつ単に頭が足りないから騙されてるんだよw

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/07(月) 00:37:09 ID:z7VG5oQQ0.net
■EV販売台数が世界で頭打ち、エンジン車の時代は当分続く
https://diamond.jp/articles/-/231745?page=2

・・ブルームバーグが行った欧州での市場調査によると、BEVを買わない理由として「同じクラスの
乗用車に比べて割高」「航続距離が短い」「高速道路や市街地の充電設備が少ない」「充電に時間がかかり
ガソリン車やディーゼル車のように5分でエネルギー補給できない」などが挙げられた。
中国でウェブ媒体が行った調査でもほぼ同じ結果が出ている。
要するに、“BEVにはまだ価格競争力がなく、実用面でも弱点がある”というユーザーの評価が浮かび
上がってくる。

“BEVにはまだ価格競争力がなく、実用面でも弱点がある”
     ↑
つまり、言い換えれば「値段は高いのに糞まずい料理」みたいなものってことw
調査した欧州に限らず、世界中の自動車ユーザーの「総意」はそういうことやね

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-iBS8):2020/09/07(月) 11:28:49 ID:4BFd4LW+0.net
実用品としてはEV選ばないから、EVは嗜好品として楽しくなきゃいかんと思うのよ
買ったら当然こいつで旅行いきてーなみたいにもなるわけ
「たまにしか使わない距離のためにバッテリ余分に積むのはやめました」みたいなのは
実用品の言い草であって、嗜好品にはそぐわない

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fcc-XrX+):2020/09/07(月) 18:33:19 ID:bvwCIzkP0.net
EV車の原価表ってのを一度見て見たい、いったいどこに金がかかって、あんあに高価になってるんだろう

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/07(月) 18:57:27.21 ID:r3uqB/QUM.net
>>889
どう考えても電池代。
1kwh/3万円だとしても、40kwhなら120万円。
1kwh/5万円だとしたら、40kwhなら200万円。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0772-JFwp):2020/09/07(月) 19:08:07 ID:NJ4yIfSG0.net
>>890
すると、>>729 の話は大体合ってて、今は既に
1kwh/1万円、って時代になってる訳か

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/07(月) 19:08:41 ID:pmi1un3NM.net
三菱が日産と共同で軽EVの製造進めてるね

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfcd-Qroy):2020/09/07(月) 19:12:36 ID:h796I2j20.net
軽EVは航続距離200キロ 200万円なら売れるかな。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/07(月) 19:34:45 ID:pmi1un3NM.net
日本での普及は難しい? 「ホンダe」が提唱する「都市型EVコミューター」の未来を占う - webCG https://www.webcg.net/articles/-/43210

“生まれ故郷”である日本での浸透は難しいだろう。年に1〜2回しか3列シートを使わなくてもミニバンを買い、狭い国なのに常に燃料満タンでロングランに備えているような人が多いからだ。街づくりも多くはコンパクトシティーとは正反対。政治を筆頭にいろいろな部分が曖昧で、割り切りができず、引き算よりも足し算のモノ選びを好む傾向がある。

この国でホンダeの航続距離に賛否両論が出ているのは、日本人のマインドを考えれば当然のことと言えるし、ホンダはそれを見越して「欧州向けのシティーコミューターEV」とアナウンスしているのではないだろうか。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-C5l0):2020/09/07(月) 19:57:24 ID:hEikOSWSr.net
結局補助金をいくら出すかなんだよな。
ディーゼル公害車で都市部の大気汚染が深刻なヨーロッパでは高い補助金を払ってもディーゼルがEVに置き換わってくれればありがたい。
一方日本では石原都知事がペットボトルを降ってディーゼル公害を訴えディーゼル公害車の規制に成功した。今ではクリーンなHVの比率も高い。無理をしてEVを推進する必要がないのだ。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-DpUF):2020/09/07(月) 20:03:49 ID:r3uqB/QUM.net
>>891
大体はあってるだろうけど中国ならではだと思うよ。
…色々安いからね

>>893
あくまで最低限の目安かと。
他に充電器の設置費用とかもあるだろうし。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/07(月) 20:20:46 ID:pmi1un3NM.net
2000年代後半の家電みたいだな
日本市場にこだわって割り切った商品を作らず
海外市場で置いていかれる
気付いた時には手遅れにならなきゃいいけど

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/07(月) 20:43:09 ID:eJBpxioOa.net
>>895
国としてCO2削減の一環として2030年までにEV、FCVの比率を20〜30%にするってやってるから文句を言っても無駄。
一方でHVは現状30%から殆ど増やす目標になってない。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-XrX+):2020/09/07(月) 21:49:22 ID:v9N8WYJo0.net
とは言っても今売れてる軽やヤリスやフィットみたいな車がEVやFCVに置き換わるかって、ならないだろうけどな

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/07(月) 21:55:32 ID:eJBpxioOa.net
値段次第。
その辺のユーザーはほとんどの人がパワートレインが何であるか気にしてないし、環境問題も気にしてない。
値段が安いかどうか。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-C5l0):2020/09/07(月) 22:03:42 ID:HGsNdQIja.net
FCVは大型トラックの代替だから導入が始まれば効果はデカいよ。流通業者の何十箇所の倉庫に水素ステーション付けてディーゼル大型トラックをFCVに置き換えたら1台でEV乗用車100台以上の効果がある。
高速を長距離定速走行するトラックは回生ブレーキが効かないからバッテリーを積むメリットがほとんどない。FCVの未来は明るいな。もともとFCVが本命でEVはその開発途上のスピンオフでしかないし。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 875c-z6wA):2020/09/07(月) 22:03:58 ID:QASdEd5+0.net
>>897
ベースだけ作って、電池容量みちゃ客に選ばせればいいんだけどね。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Qroy):2020/09/07(月) 22:16:24 ID:eJBpxioOa.net
>>901
大型トラックのFCVは大手運送会社次第。
水素スタンドも集荷ステーションや中継基地に建設する事でなんとかなる。
将来的には大型長距離はFCV
近距離集配用なんかはEVだろうな。

問題は自家用FCV
水素スタンドが絶対的に少なすぎるし建設費が高い。
自宅で簡単に充電できるEVと比較すると普及のハードルは高い。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f83-IyIW):2020/09/07(月) 22:30:53 ID:uxj732OH0.net
【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 7 【PEFC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529488690/

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-za2j):2020/09/07(月) 22:57:35 ID:LdHgBit4M.net
電力をバッテリー、水素燃料電池、水素合成燃料(e-fuel)でデリバリして車を走らせた時の総合効率の比較。
https://i.imgur.com/G7gtYIa.png

バッテリーだと作った電気の77%が最終的な車の運動エネルギーとなる。燃料電池だと30%、e-fuelだとたったの13%
水素を経由してしまうと途方もなく効率が悪くBEVと競合すると必ずランニングコストで負けてしまう。
水素系に残された道は長距離大型トラック、長距離の船舶、大半の航空機あたりで、乗用車では全くアホらしいくらい勝ち目が無い。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-C5l0):2020/09/08(火) 01:43:49 ID:HOAC5fhCa.net
>>903
自家用FCVとかない。どうしてもカーボンフリーをやりたければ人造ガソリンHVだ。
EVコミューターはカーシェアの進化系で自動配送運転付きレンタカーさらに次の段階では無人タクシーが考えられる。EVを個人所有して高価なバッテリーを遊ばせるのはコスト的に難しい。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/08(火) 09:07:25 ID:0t4a5cVI0.net
>>906
水素? 日本だけでも教則に取り組みが進んでいるが・・・
著名な営利企業が半端ない投資をしているのだから、それなりの勝算はしているはずだね

■世界初の液化水素運搬船、進水式 川崎重工、実証へ  2019年12月
https://www.sankei.com/west/news/191211/wst1912110021-n1.html

同社は岩谷産業などとともに、豪州で採掘した低品位の石炭「褐炭」から水素を取り出し、
マイナス253度で液化して、神戸市内に建設する貯蔵施設まで運び入れる構想を描いている。

・・政府は次世代エネルギーの水素を「脱炭素社会」の切り札と位置づけ、本格普及に向けた施策に
取り組んでいる。川崎重工や岩谷などは水素を輸入するだけでなく、発電所や燃料電池車(FCV)
の動力源として利用するまでのサプライチェーン(供給網)を構築するプロジェクトも進めている。


■再エネを利用した世界最大級の水素製造施設「FH2R」が完成  2020年3月
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101293.html

■関西地区で水素サプライチェーン構築を目指す協議会が発足 ENEOSや川崎重工が参画 2020年9月
https://response.jp/article/2020/09/07/338187.html

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/08(火) 09:08:19 ID:0t4a5cVI0.net
× 教則に
○ 急速に

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2b-sO93):2020/09/08(火) 09:17:51 ID:0t4a5cVI0.net
今のFCEVで使い物になるのは世界中で唯一ミライか

まぁ1990年代の初代プリウスみたいなもんだな
燃費、航続距離、発電効率、小型軽量化、コスト低減など、トヨタのFCシステムは
どんどん進化改良されることだろう

ま、世界で初めて乗用車向けのFCシステムを開発して市販にまでこぎつけた技術力は賞賛に値する

FCEV月面車も2030年までにJAXAと開発中のようだし 
最近、「ルナ・クルーザー」という呼称までつけたらしいが、順調に開発が進んでいるってことか

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-C5l0):2020/09/08(火) 11:19:05 ID:HOAC5fhCa.net
市街地走行用は回生ブレーキを考えると電動化が進むことは間違いない。
その電源についてはいろいろあり得るが回生に蓄電池が必要な以上蓄電池容量を大きくして蓄電池だけで走るのは一番簡単な方法だ。
低速で停車発進の多い市街地走行では必要な電池容量が少ないため相対的に蓄電池が有利である。
ただし蓄電池は高価でしかも劣化速度が速くさらに充電に時間を要するため個人で所有し運用し大半の時間駐車場で遊ばせておくのはコストとリスクが高い。
幸いなことにこれは大量の台数を所有して計画的に運用することで解決する問題である。
乗合バスなどのルート営業車両は蓄電池車に適している。

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-iBS8):2020/09/08(火) 11:51:15 ID:gk92Mc9R0.net
2050年頃には核融合発電が実用化、自律型EVによる輸送/交通網が発達、
自家用車は合成ガソリン車かEVの2択かな
トヨタと国がどこまで粘るか知らんけど水素は無理筋だと思う

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1b-rNQL):2020/09/08(火) 12:02:34 ID:s0aT+wD4M.net
>>909
ヨーロッパではなぜかNEXOの方が売れてるんだよね

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/08(火) 20:19:23.21 ID:PiHcVBMO0.net
EUでは、いよいよ来年21年から「CAFE規制」と呼ばれる自動車向けの罰金を伴う排ガス規制が本格施行される。
罰金の額が最大とされるのは独VWで、約45億ユーロ(5660億円)、トヨタ自動車は約22億円の罰金だそうだ。
さすが先見の明のあったトヨタはHVのお陰で罰金ゼロに等しいが、VWはやばそうだ。EV化に必死になるわけだ。
EU内の主要な自動車メーカーは、どこもかなりの罰金を払わせられることになりそう。
ただ、テスラとトヨタという外国メーカーが無傷で、EU内のメーカーが巨額の罰金を課せられるとなると、このまま素直に実施されるかどうか?
政治的な動きが出てきて、新型コロナ蔓延を理由に延期・軽減したりするかもしれない。そういうのは欧州の得意技だからな。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4781-Fjox):2020/09/08(火) 20:23:54 ID:PiHcVBMO0.net
ニュースソース貼るの忘れた。

車メーカーなぜ罰金1.8兆円の可能性?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63417110T00C20A9I10000/

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-hMm8):2020/09/08(火) 22:41:38 ID:TwlWJ55dp.net
>>715

THSの原理を理解してからほざけ
あんなに素晴らしい発明はない
理解出来ないのはプロレタリアート

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-C5l0):2020/09/08(火) 23:51:14 ID:uF58Wvo/a.net
THSは機械加工と電子制御の両方で要求されるレベルが高度すぎてトヨタしか作れない。

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b610-pVuC):2020/09/09(水) 00:14:28 ID:sBDGzsg/0.net
マツダが自分とこのエンジンにポン付けしたけど上手く行かなかったな

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66f8-KR08):2020/09/09(水) 00:34:07 ID:bON1CI+J0.net
他社でも開発リソースがあればいわゆるストロングハイブリッドは当然やれるけど過渡期の技術に遅れて手を出して大量のリソースを注ぎ込むことには意味が無い。いずれメインストリームから外れて廃れてしまう訳だから。
トヨタはハイブリッドの開発で先行者利益と残存者利益を両方享受するかもしれない。けど、その利益を上手く回して次に繋ぐのに失敗すれば逆にハンデを負うことになる。
「時は金なり」というのは使い古された警句だがどんなシチュエーションでも常に正しい。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66f8-KR08):2020/09/09(水) 00:41:23 ID:bON1CI+J0.net
もういずれEVの時代になるのは時間の問題だってのは各社の中の人も同じ見解で今どきガタガタ言ってんのって腐れライターとオタクだけだと思うんだけど、大っぴらに「EVなんか永久に駄目だ」って言ってるメーカー関係者って居るのかな?
もう内燃機が長期的には死に筋なのを認めてないような内部関係者の公での発言って今でもあるの?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 00:53:08.95 ID:ZrO1aJZ10.net
>>919
「次世代の発電は核融合」と言われて久しいのに商用化できていないのと同じ。
補助金出して誘導してもこの有様。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM3e-PRU0):2020/09/09(水) 07:52:59 ID:d/V3+qFRM.net
>>920
商用化できないものと市販化されてるものを比べるなんて凄い思考回路ですね!

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/09(水) 09:02:42 ID:9hlCdyXa0.net
■中国で充電中の電気自動車が爆発 破片がステーションの屋根を突き破る
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a07598c6a46f07dd0a4418ccff4bb1e2f3ad2c6

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/09(水) 09:12:50 ID:9hlCdyXa0.net
>>918
THS(HV、PHV)は今後も数十年は世界のメインストリームだよ

EVに関しては、FC方式のEVが何十年後かのメインストリームになりえる
電池式のEVは一時期の変り種製品ブームだけで終了

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-lqfo):2020/09/09(水) 09:16:35 ID:39vczrXS0.net
THSは糞💩トヨタの終了は確定

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-Fu73):2020/09/09(水) 09:21:51 ID:a9P/SKd40.net
>>924
お仕事ご苦労様です。

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/09(水) 09:35:29 ID:9hlCdyXa0.net
ある物体の内部の
「電子的またはイオンの偏在(ひずみ)状態を作り出す事による電気エネルギーの貯蔵」という方法では
どうしても物理的な限界があるんだよね、エネルギー密度的に

「機械的ひずみ状態を作り出す事による機械エネルギーの貯蔵」という”ゼンマイ”と
似てないこともない

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/09(水) 09:42:18 ID:9hlCdyXa0.net
まぁ、現代のルイセンコ事件とも呼べる「地球温暖化人間活動CO2仮説に乗っかった欧米の政治的策動」と、
「欧米メーカーによるプリウスショック」があいまった結果の、EUの暴走・迷走のCAFE規制だが、
結局自らの首を絞める事になりつつある

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-sc+O):2020/09/09(水) 09:56:34 ID:+d2Vy+koa.net
VW謹製殺人ディーゼルによる光化学スモッグで死人が出てるんだろ。そりゃ多少狂っても仕方ない。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a63-Fu73):2020/09/09(水) 10:58:55 ID:0Pf5qtQm0.net
レクサス初のEV『UX300e』、航続400km…欧州発売
モーターは最大出力204ps
リチウムイオンバッテリーの蓄電容量は54.3kW
クラス最高レベルの静粛性を追求
https://response.jp/article/2020/09/09/338255.html

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ facd-rIxw):2020/09/09(水) 14:29:38 ID:6e8KEjoO0.net
ホンダ、新型EV「Honda e」の注文受付一時停止。第1期の販売予定台数完売
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1275553.html

ホンダも年間販売目標1000台は少なすぎ。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-lqfo):2020/09/09(水) 15:04:08 ID:39vczrXS0.net
トヨタのEVは二番煎じ
出遅れトヨタの終了は確定

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-Fu73):2020/09/09(水) 15:12:07 ID:a9P/SKd40.net
>>931
お疲れ様です。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-rIxw):2020/09/09(水) 15:24:10 ID:N/wifjpga.net
>>923
THSは特許を無料開放までしたけどトヨタグループ以外で参加を表明したのはスズキのみ。マツダもやめちゃったし。
まあ国内と新興国で何とか生き残る感じかな。
欧州はMHVで時間と数を稼いでEVへ移行。
北米は選挙次第。
日本も国としてはHVよりEVを増やしたい考え。
FCVは長距離用かな。

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/09(水) 15:41:57 ID:9hlCdyXa0.net
>>933
欧州で急激に売り上伸ばしてるHVはTHS車なんだがw

MHV? マイルドHVのことなら技術的にオたったシステムにならないから
とっくの昔にトヨタが切り捨てた代物
VWはじめ欧州メーカーはTHSにはかなわないことは分かりきってるw

【欧州新車販売2020】
★6月 Top10
01位 37,119台 Renault Clio
02位 24,474台 VW Golf
03位 22,287台 Renault Captur
04位 20,699台 Dacia Sandero
05位 19,532台 Toyota Yaris
06位 19,194台 Peugeot 208
07位 18,113台 Ford Focus
08位 17,400台 Dacia Duster
09位 17,092台 Peugeot 2008
10位 17,073台 Opel/Vauxhall Corsa

★6月 Hybrid/Mild Hybrid*    ←←←←
01位 7,791台 Toyota C-HR
02位 7,735台 Toyota Corolla
03位 7,708台 Toyota Yaris
04位 7,448台 Toyota RAV4
05位 7,403台 Ford Puma
06位 4,651台 Suzuki Swift
07位 4,248台 Fiat 500
08位 3,325台 Suzuki Ignis
09位 2,818台 Kia Niro
10位 2,765台 Volvo XC60

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/09(水) 15:44:58 ID:9hlCdyXa0.net
× 技術的にオたったシステムにならない
○ 技術的に劣ったシステムにしかならない

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/09(水) 15:52:47 ID:9hlCdyXa0.net
>>930
>第1期の注文受付(納期目安2020年11月〜)は8月27日から開始され、第1期の受付台数については数百台としていた。

数百台(数を明示しないところが笑)のうち、
ディーラーの展示車等の注文台数はどれくらいを占めるのか気になるなwww

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/09(水) 15:57:45 ID:9hlCdyXa0.net
ま、このスレの電池EV馬鹿信者は貧民ジジイだらけだから、一匹すらも予約注文していないやろwww

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d81-GrsJ):2020/09/09(水) 16:04:00 ID:5JCnrylm0.net
>>930
年間販売目標1000台w

光岡自動車なみのわずかな生産台数!
EVもやってますという姿勢を見せるだけの台数、あるいはどかの国・地域の規制を回避できそうな最低台数だけ
作るという損失を最小に抑える戦略なのだろう。
欧州メーカーは、来年のEU規制に対しては罰金を払う方向らしい。そのほうが最小損失になるらしい。

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 16:06:21.47 ID:39vczrXS0.net
まだ品質に自信が持てないんだろ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 16:22:22.20 ID:N/wifjpga.net
>>934
ヒント:車両価格、欧州シェア
その辺りよく考えよう。

>>938
メーカー的には日本でEVを売る自信が無いと思っていたが予想に反してソコソコ良い反響といったところ。
今までEVの選択肢が少なかった事と、多少値段が高くてもアーリーアダプターに訴求するデザイン、商品力なんだろうな。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 16:31:14.16 ID:6e8KEjoO0.net
VW id3は予約3万台だっけ?
今月からデリバリー開始らしいが。
https://response.jp/article/2020/06/13/335550.html

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea24-sa+Q):2020/09/09(水) 17:00:56 ID:R2Vsx4jZ0.net
電気自動車だけってなら自動運転にしてほしいな
あとは現地に着くまで寝てるよ
エンジンの唸る音やマフラーからの音が楽しめないのは苦痛だわな

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6683-BkEP):2020/09/09(水) 17:49:10 ID:dVE1OQg80.net
>>942
エンジンの唸る音やマフラーからの音をカーステで流せば良いじゃん

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c9-pVuC):2020/09/09(水) 19:08:49 ID:ZrO1aJZ10.net
>>938
売る気が無いというより、現実が良く分っている証拠。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-iFCA):2020/09/09(水) 19:32:50 ID:7PuHA+PdM.net
HONDA e
欧州は年間1万台の計画だよ

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-iFCA):2020/09/09(水) 19:34:25 ID:7PuHA+PdM.net
欧州では3日で25,000台の予約が入ってるしね
https://techable.jp/archives/100173

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5efc-rIxw):2020/09/09(水) 21:43:52 ID:qDA9ujYF0.net
ここで航続距離ガー充電時間がガー値段ガーって言ってるのは結局田舎で賃貸住宅に住む貧乏人だけって事か。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7e-pVuC):2020/09/09(水) 22:03:10 ID:WeBNBKMB0.net
都会の人は遠出しないと思ってるのか

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/10(木) 00:30:48 ID:dPieyj6K0.net
>>946
だからさ、欧州は「政府が大量の税金使ってEV販促してくれる」キチガイ市場だからw
それだけの話

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a2b-qnGc):2020/09/10(木) 00:38:52 ID:dPieyj6K0.net
>>947
BEVは使い物にならないって「世界中のリアル自動車ユーザー」の「総意」だよw
オマエみたいな貧乏人の車のエアユーザー()とは違ってさwww

■EV販売台数が世界で頭打ち、エンジン車の時代は当分続く
https://diamond.jp/articles/-/231745?page=2
・・ブルームバーグが行った欧州での市場調査によると、BEVを買わない理由として「同じクラスの
乗用車に比べて割高」「航続距離が短い」「高速道路や市街地の充電設備が少ない」「充電に時間がかかり
ガソリン車やディーゼル車のように5分でエネルギー補給できない」などが挙げられた。

中国でウェブ媒体が行った調査でもほぼ同じ結果が出ている。
要するに、“BEVにはまだ価格競争力がなく、実用面でも弱点がある”というユーザーの評価が浮かび
上がってくる。

■“BEVにはまだ価格競争力がなく、実用面でも弱点がある”
     ↑
つまり、言い換えれば ”値段は高いのに糞まずい料理、馬鹿しか注文しない”みたいなもの
調査した欧州に限らず、世界中の自動車ユーザーの「総意」はそういうことだね

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5efc-rIxw):2020/09/10(木) 00:57:56 ID:g33755s40.net
>>950
当面はEVは都会の金持ちステータスの乗り物、ガソリンやHVは田舎の貧乏人の乗り物って事じゃない?
お金に余裕がある人は先進的なEVで休憩など時間に余裕を持って移動。
貧乏人はコスパコスパの貧乏臭いHVで休憩する時間を惜しんでセコセコ移動。
そんな感じw

まあホンダeがプロモーションやった場所からみてもEVの客層がとんな人達かよく分かるでしょ。
田舎でプリウス乗ってるDQNが相手じゃない事は明らかww

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 01:05:04.07 ID:dPieyj6K0.net
>>951
馬鹿には何度言っても分からないようだねw

電池EVは「値段は高いのに糞まずい料理」 「頭の足りない変わり者」しか注文しない
それだけ
これこそが世界中のリアル車ユーザーの「総意」だってwww

ま、貧乏エアさんにはどうしても分からないのかなw

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5efc-rIxw):2020/09/10(木) 01:15:04 ID:g33755s40.net
海外の金持ち相手にテスラ売れちゃったもんねぇ。
VWのEVも予約だけで3万台、ホンダが2万台売れちゃったらしいし、お金に余裕があって考えが先進的な人はやっぱEVが良いんだろうね。

まあお金と気持ちに余裕がない人達は生きるのに精一杯だからなぁ。
都会に買い物に行くのに何百キロも走らないといけない田舎住まいの貧乏人は残クレでDQN御用達のプリウス買うしかないよねw

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adbc-iFCA):2020/09/10(木) 04:20:57 ID:lX7q1TuL0.net
>>949
だから欧州市場メインで販売して、日本は1000台だけなんだろ
キチガイ市場でも売れるんなら作るよね
戦略としては正しい

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-KR08):2020/09/10(木) 04:43:34 ID:rtxhgoYCM.net
パナソニックがTesla Gigafactoryの生産ラインを刷新、密度5%増、コバルト使用量減の新型バッテリーを製造へ
https://jp.techcrunch.com/2020/09/09/2020-09-08-panasonic-to-expand-battery-capacity-at-tesla-gigafactory/amp/

>新タイプは現行タイプに比べてエネルギー密度が5%向上し、コストのかかるコバルト含有量が削減されているのが特徴だ。パナソニックは、既存の13ラインのバッテリセル生産設備のすべてをアップグレードする。この新技術により、今後5年間でエネルギー密度を20%向上させることが期待されている。

現行リチウムの延長線上でもまだ2割も容量増えるし単価下がるんだねー。その時にはギガファクトリー1だけで年80万台分の電池を作れてしまうことに。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 05:32:37.72 ID:I5LMI+sNH.net
>>952
言い換えが下手すぎ
値段高め量少な目出てくるのが遅い
だけど激旨で病みつきになるものがいる
の方がしっくりくる

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-lqfo):2020/09/10(木) 07:03:42 ID:WVbXzG110.net
>>952
お前が味覚音痴なだけ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-KR08):2020/09/10(木) 07:39:01 ID:jjQcnDDOM.net
GMのEVシフト鮮明 新興に出資、テスラ1強に変化も

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63624220Z00C20A9000000

GMはエンジンの開発やめてホンダから買うんだと。良かったねえ。
インディーカーはシボレーとホンダがエンジン供給してるけどそのうち全部ホンダになるのかね。つうかいつまで内燃機のレギュレーションで競技やるかいずれ悩ましくなるだろな。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1572-vvkI):2020/09/10(木) 14:28:06 ID:aRjHCxXu0.net
>>958
アルコール燃料なのが違いの売りにして来てたから、メタノール直接燃料電池にでもすれば合うな
まあ今はバイオエタノールでCO2を出してない扱いだから意味ないが

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a63-M1Wr):2020/09/10(木) 14:41:38 ID:vdgvyyAh0.net
EV購入で重視するのは「航続距離」より「価格」…パーク24調べ
https://s.response.jp/article/2020/09/10/338297.html

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d81-GrsJ):2020/09/10(木) 16:18:13 ID:4ZCFpCND0.net
>>953
>考えが先進的な人

より正確に言い換えると、「意識高い系の人」ですね、わかります。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1572-vvkI):2020/09/10(木) 16:22:00 ID:aRjHCxXu0.net
ベジタリアンに話としては似てるよな
旨味よりも政治的な思想を食べてる
乗用車にも政治的な主張アピールに使うって政府や消費者の趣味嗜好で流行り出してる

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 18:28:14.49 ID:ffNV3bT5a.net
ベジタリアンというよりビーガンだな。精進料理まで昇華できてなくて不味いビーガン料理しかないのが現状と。
現実路線としては昔の日本と同じで四つ脚(ディーゼル・ガソリン)だけは食べないが鳥(バイオ燃料)と魚(代替燃料)は食べる(HV/FCV)なんだがな。

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 18:30:12.27 ID:lX7q1TuL0.net
味はいいけど高くて量少ない
の間違いだろ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 18:30:57.94 ID:TByN1gOta.net
今秋以降、新型EV発売相次ぐ 先進性、環境性能を前面に
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/13258/

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM3e-PRU0):2020/09/10(木) 20:13:11 ID:9CHXiUzkM.net
>>964
だな。
ダントツで問題なのは値段。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c9-pVuC):2020/09/10(木) 23:13:40 ID:eJbxTwx00.net
>>960
補助金バラまいて普及度合いが現状だからお察し。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-rIxw):2020/09/10(木) 23:35:17 ID:iyAVrDY6a.net
お金がないからEVは買えない、HVを残クレで買うしかないってだけの話だよなw

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c9-pVuC):2020/09/10(木) 23:40:14 ID:eJbxTwx00.net
>>968
「高くて使い勝手の悪いEV車は補助金貰ってもイヤ」という人が多いだけ。
そう、多いだけだ。気にするな。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-rIxw):2020/09/10(木) 23:43:48 ID:iyAVrDY6a.net
残クレ使って頑張ってプリウスなんでしょ?w
そりゃホンダeやテスラなんて無理でしょうw

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM3e-PRU0):2020/09/11(金) 00:14:47 ID:KKqfJ1/3M.net
>>969
補助金があっても消費税並みの金額で全然補助になっとらんわ。
ってのが正解だな。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c9-pVuC):2020/09/11(金) 00:53:52 ID:ylNnE4aX0.net
テスラも収益真剣に考えないとダメだな。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HD1_Z00C20A9000000/

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 03:22:22.02 ID:BBbDh8ZqM.net
合理的に車に乗ることは大事だけれども、気持ちとしては

EVその他が普及してきて、人々が静けさの価値に
気づき始めると、愛してさえいたエンジンサウンドが
憎むべき騒音に変わって、そっちを捨てる
んじゃないかなーって気がする。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 07:36:21.49 ID:F01BBJHV0.net
EVと自動運転が進化したらその帰結として無人タクシー的な交通網が誕生するはずで
ほとんどの人は自家用車を持たなくなるだろうね
それが合理
一部の運転好きな人のみが車を持ち、相変わらず内燃機関を愛するだろうけど

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 08:03:09.43 ID:h25HCodR0.net
完全自動運転は法規制はきっちり守るから
駐停車禁止の場所に止まれない
乗り降りする場所に困りそうだな

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 08:22:41.80 ID:TzD5nx7l0.net
自動運転で中国勢が躍進、Waymoが王座から陥落
2020.04.20
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00106/
米カリフォルニア州の車両管理局(DMV)は2020年2月末、同州の公道で実施された自動運転車の2018年12月からの1年間の試験結果をまとめた報告書を発表した。目を見張るのが中国系企業の躍進ぶり。米Waymoを超える結果を出した企業もあった。サンフランシスコ市を中心に試験を繰り返す米General Motorsの子会社も肉迫する。

 カリフォルニア州の車両管理局(DMV :Department of Motor Vehicles)は、同州の公道で自動運転車の試験の実施を許可した企業に対して、過去1年間(前年12月から11月まで)の実績の報告を義務付けている。この結果は毎年、同局がまとめて「Autonomous Vehicle Disengagement Reports」として2月ごろに公表する。各社の自動運転車の技術水準や米国での自動運転車開発の力の入れ具合を探る資料として、自動車業界やIT業界で注目されている。

 【【中でも、自動運転の技術水準を示す指標が、「離脱当たり走行距離(Miles per Disengagement)」である(本記事では、以下、自動運転継続平均距離とする)。離脱(Disengagement)とは、自動運転車の運転席にいるテストドライバーの判断で自動運転機能をオフにしたり、同機能が判断に迷ってテストドライバーに運転を引き継がせたりすることを指す。走行する場所や状況といった試験時の環境は各社や各車両によって異なるものの、離脱が発生せずに走れる距離が長いほど、自動運転機能が優れるという目安になる。】】

 2017年度と2018年度の報告書では、自動運転継続平均距離において、米Googleから独立した米Waymoの結果が圧倒的に優れていた(図1、表1)。今回も優れた成績を残したものの、その王座から陥落。代わりにその座に就いたのは、中国Baidu(Baidu USA)だった。

https://i.imgur.com/e2SC1gq.jpg
図1 自動運転で躍進する中国勢
2019年度通期の報告書で自動運転継続平均距離の上位5社を抜粋して掲載した。平均距離に関して、中国系企業の躍進ぶりが目立った(a)。総走行距離でも中国系企業の伸びが著しい(b)。(DMVのデータを基に日経クロステックが作図)

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 11:49:36.88 ID:MhAik59w0.net
劇的な技術革新があってバッテリーの価格が1/10になったら、EV車の価格も劇的に下がるんだろうか
エンジン車より単純な機構の筈なのに、なんでこんなに高いんだっていつも思う

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 12:14:29.18 ID:h25HCodR0.net
>>977
エンジンが安すぎる
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/mag/15/00187/00003/zu2.jpg?__scale=w:800,h:474&_sh=075048060b

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 12:19:24.14 ID:DTUfhHFc0.net
>>977
主に燃料タンクと電池の差額。

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 13:17:50.70 ID:K0iIsY4Vp.net
>>978
エンジンの原価は驚くほど安い。もっとも今の自動車メーカーの努力の賜物だけどな。
これに今の技術の延長線上にあるBEVで勝つのは不可能って既存自動車メーカはみんな知ってる。
知らないのはテスラだけ。笑笑

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 13:20:06.44 ID:GAVtQa5or.net
バッテリーパックが市販価格で@5000/kwhくらいになるとEVとガス車の価格は同等になるんだとか
尚軽だとエンジンよりトランスミッションの方が高かったりすることもあるようだ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 15:00:07.70 ID:jze7XsTda.net
模型だと出力は高性能モーター>エンジン>安物モーターだからEVでも似たようなものだろう。
重量あたり出力が高性能モーター>エンジン>安物モーターで連続稼動時間30分のバッテリー/燃料込みでエンジン>高性能モーター>>安物モーター。
バッテリーも鉛なら安いしEVも安物に走れば安くなるよ。

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 15:39:38.68 ID:WtLGcQBg0.net
次スレ

【EV】 電気自動車総合スレ その 58 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599806328/

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 17:11:02.91 ID:6VEfJL540.net
>>968
本当に画期的な魅力ある新商品ならば、高くても補助金無しで売れる。
家電製品の普及の歴史を見れば、それは一目瞭然。
たとえば、テレビ。
白黒テレビ→カラーテレビ(ブラウン管)→平面テレビ(液晶、プラズマ)
この普及過程で、補助金などゼロ。当初価格は10倍以上だったにもかかわらず、次第に置き換わった。
パソコンのディスプレイの普及の歴史も同じ。液晶ディスプレイの価格は当初100万円くらいした。
その当時山一證券倒産のニュースで、ディーリングルームにその高価な液晶ディスプレがずらっと並んでいたのを覚えている。

商品に魅力があれば、高くても売れて、次第に普及していく。冷蔵庫、洗濯機の普及過程も同じ。補助金など不要。
逆に魅力のない商品は、いくら補助金を付けても売れない。
それだけの簡単な話だ。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 17:45:48.25 ID:h25HCodR0.net
>>984
液晶は軽量で省スペースっていう圧倒的利点があったからな

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 18:09:09.35 ID:9B5hpq0Jr.net
ドットバイドットで文字が鮮明、ちらつきが少ない、歪みがないというのもあった。アナログ画質よりデジタル文字表示で液晶の優位性は明らか。
EVもトンネルの中とか特定用途では優位性があるんだからそこから攻めて行けばいい。
液晶テレビが画質で合格点を貰えるようになったのはREGZAからだし。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 19:03:14.68 ID:R9SmX7XBa.net
>>984
テレビとか冷蔵庫とか最初の高い時はそんなに売れてない。
量産効果などで庶民が買える値段まで価格が下がったから普及した。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 22:57:45.75 ID:j+1vnbzj0.net
>>974
停車禁止は交差点以外そうないよ

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 23:03:29.24 ID:j/l3f9Q10.net
>>988
横断歩道(5m以内?)とかも禁止なんだが?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 23:17:10.08 ID:0hoTZpJGM.net
>>983


>>984
大量生産やスケールメリットで価格は確かに下がるけど、レアメタルとかを使用してると、設備コストを償却出来ても原料代かま増加して対して変わらんとかあるから、数売っての低価格化は難しい。

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 23:23:08.32 ID:h25HCodR0.net
バス停から10m(半径)も停車禁止

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 23:39:03.79 ID:j+1vnbzj0.net
>>989,991
だからそうもないと言ったのに
あってるでしょ

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 01:28:19.47 ID:uYKedTdu0.net
>>992
横断歩道もバス停もない所に住むのがEV車乗りw

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 05:55:47.24 ID:HY5cjQ0a0.net
誰もLucid Airの話してないとか馬鹿なの?
恐ろしいスペックが公表されたのに

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 06:02:55.63 ID:yLcnPyqY0.net
風呂敷広げただけで興奮するほうが馬鹿

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 08:44:07.58 ID:vSPq6n3W0.net
容量113kWhで航続832km
350kW充電に対応
最低グレードで800万円

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 12:20:32.42 ID:uYKedTdu0.net
>>996
トラックにバッテリーを搭載して車体に接続しただけじゃんw
あ、トラックにしては安い?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 22:18:52.96 ID:uYKedTdu0.net
>>997 です。
冗談で書いたのに車体重量は2100kgだった・・・
高効率モーターとか謡っていたが、バッテリー積載量で航続距離増やした疑惑あり。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/13(日) 00:11:17.37 ID:FIBf5k1J0.net
電池EV (笑)

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/13(日) 00:11:56.90 ID:FIBf5k1J0.net
電池によるEV(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★