2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★174kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:25:26 ID:x1+1kBr6.net
前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★170kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579431053/
★★☆自転車ダイエット☆★★171kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583655858/
★★☆自転車ダイエット☆★★172kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587490601/
★★☆自転車ダイエット☆★★173kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590574086/

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 13:55:51 ID:trZ81boT.net
1日のライドで落ちた体重なんてほとんど水分だから翌日には戻ってるだろ

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 14:56:37 ID:DvAgeir3.net
ライド後2?くらい減ってるときはだいたい脱水性の頭痛で苦しむハメになるなー

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 14:59:04 ID:S18FFS1J.net
真夏のロングライドで5kg近く減ってたことがある
酷い頭痛と動悸、平衡感覚も失い欠けててもう少しで死んでたと思う

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:06:11.40 ID:FrfehyxF.net
ライド後に体重減ってるのは脱水症状だよね
筋肉が疲労すると水分抱え込むからむしろ増える位が適正な水分補給量じゃなかったっけ

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:34:46 ID:LezbM9kt.net
>>243
まあ、そうだけど2キロの内0.5キロは体脂肪減と思いたい
マメに水分補給して12時間なら1.5から2リットルは飲んでるはず
それ以上にに尿や汗で脱水かな

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:35:32 ID:LezbM9kt.net
>>242
ヤバいねw

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:38:06 ID:q/4FhftX.net
>>242
一度で5kgは経験ない。すごい

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:41:05 ID:DvAgeir3.net
1日のライドで体脂肪0.5?も減ったら苦労しないw
いや、まぁ400?とか走れば減ってるのかもしれんけど
400達成したあとってだいたい食欲無限でプラマイゼロになるからなー

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:53:49 ID:9zekP1Lo.net
体脂肪0.5kgって単純に3600kcalあるんだぞ
それを減らすには結構な量の糖分も必要で、ということは体脂肪0.5kg減らすための消費カロリーはもっともっと必要なわけだ

まあいろいろ減ってることは事実だけど

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:02:47.99 ID:trZ81boT.net
自転車で高カロリー消費して且つ食事制限でカロリー制限
自転車で1500カロリー消化して食事で1500カロリー取得
これで自己代謝2000カロリーを脂肪から燃焼できる
まぁこんなことしてたらぶっ倒れそうだが

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:11:16.63 ID:jVx5Zt4P.net
8時間走る

最低限のビタミンミネラル塩分だけを摂取して睡眠薬で強制的に寝る

起きたら0.5キロ落ちてる

ダイエット簡単過ぎる

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:16:47 ID:jVx5Zt4P.net
なんか今日は忙しくてメシ食えなかったな

何も食べず睡眠薬で強制的に寝る

起きたら0.12キロ落ちてる

ダイエット簡単過ぎる

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:21:11 ID:0rY7Yfz1.net
筋肉減ってるだけ

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:26:39 ID:eVLDu0vx.net
寝て起きて減るのは水分
ダイエット上有意義に減ってるかどうかの判断は、朝会社行くときズボンはいてベルトの締まり具合
逆に言えばそれ以外ダイエットの数字の上下はほとんど意味ない
そもそもズボン規定のフックがハマらなくなって久しいんだが

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:42:41 ID:9zekP1Lo.net
土日で500kmとか走った翌日に、スーツのベルトの感触違う経験は確かに何度かあったな

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:55:15 ID:ZPHar/DF.net
ブルベがデブに有利とかないんかな

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:11:11 ID:Mm4iJ2fV.net
ママチャリで50km走ってきた
ロードで150km走った時よりきつかった

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:25:19.17 ID:TcEXT3hl.net
https://i.imgur.com/oHTngMa.jpg

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:28:30.97 ID:ZHmaPpF8.net
ママチャリ20qほどだけど最後10%越えな低山登ってそのあと徒歩登山したら久々に息がヤバかった
だけどそのあとハンバーガー、海鮮丼、さらにはステーキ食べ放題行った
ステーキ食べ放題は肉中心だからいいだろうと思ったがスパゲッティもだいぶ食べたな

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:36:54.94 ID:ZYoFGoGN.net
いいからデブは黙って発芽玄米喰らえ

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:27:27.89 ID:S18FFS1J.net
発芽した状態で売ってる玄米は発芽後に成長抑制物質が出てるから発芽させてない物よりもむしろ悪いってデブが言ってた

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:32:50.48 ID:6LE5xgDR.net
今アイスホームサイズ全部食べたぞ

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:40:30.26 ID:i5o2s1lm.net
>>261
俺も昔やったことある

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:42:12.00 ID:ZPHar/DF.net
>>256
全身使えんからダイエットには向いてないよな

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:31:39 ID:trZ81boT.net
最近自転車で長距離ライドしまくってたら
筋トレの重量がこれまでやれてた数こなせなくなってきた
単純な糖質不足か筋肉が落ちたのか
後者なら辛い

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:38:53 ID:Hlk5UtfQ.net
有酸素運動は失う筋肉多いと思う
3月70キロから今日時点で56キロまで落としたけど60キロからは腹筋のカットが変わらん
毎日腹筋ローラー立ちコロ30回やってるんだけどなぁw

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:54:55.90 ID:wjHkvczv.net
ピザ食べ放題行ってきた

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:03:11.29 ID:QDMBXvfZ.net
二郎食っちまった

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:10:38.26 ID:i5o2s1lm.net
>>267
三郎「二郎がやられたようだな…」
(以下略)

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:19:30.31 ID:BHNRavT9.net
腹が減ったら自分の脂肪食え

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:24:48.08 ID:6LE5xgDR.net
ラードうめえ

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:38:08.08 ID:uKA53skR.net
共喰いかよw

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:38.48 ID:fI2sGr4o.net
食ったのかよ…自分の腹!?

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 22:42:46 ID:ZPHar/DF.net
そしてそれがまた脂肪になる

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 23:14:32 ID:7mr8SK/U.net
タコなのか

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 23:30:05 ID:fI2sGr4o.net
>>273
無限…奴らのエネルギーは無限なんです!

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 00:34:45.37 ID:b0BKRVBI.net
太ってる人ってホントに自転車乗ってる?
週何kmくらい走ってんの?
もし週100km以上走ってるのに痩せずに太ったままだとしたら普段何をどれくらい食って飲み物は何飲んでるのかすごい気になる
週100kmて大した距離じゃないけどこれだけでももう太るの難しいと思うんだけど

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 00:41:48.21 ID:fUB0uNE6.net
だから食べ放題行ってるとあれほど書いてる

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 00:45:55.18 ID:/DkZi75d.net
>>277
お前はこっちだとあれほど言うてるのに
【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司63貫【臍出し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593268307/

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 01:31:09 ID:nnLt3CET.net
>>276
ハンガーノック対策(笑)毎日がチートデイ(笑)

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 01:45:49 ID:CkIM6OYh.net
>>276
消費2500kcalだとして1週間単位で見れば余裕やで

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 01:50:48 ID:zccS6jbN.net
バイキング行きてえ!!

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 02:01:08 ID:5dYA0Qmw.net
うおおおおおおお!!!!!
https://i.imgur.com/jCQntdK.jpg

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 05:17:58 ID:JNSGt3D+.net
タバコやアルコールと同じで
糖質摂取もサイクルが出来上がっちゃうんだよ
アルコール中毒、ニコチン依存症と同じ

その糖質摂取サイクルを分断しないとダメだと思う
苦しいだろう、分断は

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 05:28:12 ID:JNSGt3D+.net
//i.imgur
って投稿サイトどこ?
一時投稿出来なくなったかと

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 06:41:02.05 ID:cGLEQ6xG.net
>>248
ご飯2杯分/日、1日の必要カロリーの20%位
750g/週位は減量しないとね、食う量半分まで落としても健康は保てる
ビタミン、ミネラル、ファイバーは落とさなければ良い
ウォーキング(早歩き)40分/日で必要カロリーの10%位
食う量10%減、運動量10%増で十分ダイエット可能

ゲームを捨てよ、街へ出よう

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 06:55:21.73 ID:1fh2wJaL.net
>>276
週に100キロじゃママチャリ無変速で通勤通学片道20分くらいだな
痩せはしないけど太りにくいってくらい
自動二輪にしたら月に1キロ太ったw
つまりその程度の消費だった

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:38:11 ID:CEw8mvI1.net
デブは3日くらい断食してみりゃいい
ずるずるデブであるままの不健康と変わらん
その後は苦しかった思い出で並みのダイエットでも頑張れるしな

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:46:26 ID:1fh2wJaL.net
代謝が落ちたとこで爆食いしてもっと増えるだろうな…

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:51:50 ID:Tfp5Gbal.net
>>287
デブは醜い体でも平気で生きてられるんだから断食の苦しい思い出なんかでダイエットできるかよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:02:29.04 ID:s0N8vc0N.net
マジレスすると実際には3日程度では落ちない
1ヶ月水だけで生活してようやく8sくらい落ちる程度だから
デブなら山で遭難しても凍死と渇水さえクリアできれば2、3か月水だけでそこそこマシな体型になって生還する
その間に誰か見つけてくれるだろ

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:06:25.07 ID:itN1uELZ.net
>>289
非常に、腑に落ちた

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:09:38 ID:itN1uELZ.net
>>290
つまり、テントを買えばいいということ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:18:51 ID:1fh2wJaL.net
マジレスすると断食は害しか無くて炭水化物やビタミンにネラルがないと脂肪は効率よく落ちない
基礎代謝を落とすために体温を下げて筋肉から分解していく

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:34:56 ID:+13Xdnk+.net
断食って血糖値スパイクを引き起こしそうだよね

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:45:58 ID:s0N8vc0N.net
食うからスパイクが起きる食わなければよい
お食い初めは一気にドカ食いでなく、ウォーミングアップのようにほんの少しずつから始め徐々に上げてゆく
基本的に満腹感のピークは人によって違うけどたとえば2、3時間後など時間差で来ることを想像し空腹が残ってもそれ以上食べない

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:56:12 ID:mSGm0SLo.net
>ずるずるデブであるままの不健康と変わらん

ソース早くだせや発達障害のゴミ人間性

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:02:41 ID:PcWt6hVi.net
自転車で月800?走ってもそれほど体型に変化無かったけど
自転車をその半分にし、ジョギング・筋トレ、
プロテイン・食事制限をしたら数値も目に見える変化もあった
ロードバイクで山行くついでに、トレラン・・トレッキングを加えたり
自転車だけで痩せる人もいるだろうけど今の自転車は性能が良いから距離は蛇足
痩せた要因は食事なんじゃないか?
空腹を我慢できる耐力と、食事制限が可能な人なら腹筋ローラーでも痩せると思う
加工食品や糖質まみれの社会や環境は確かに人類史上初の肥満という
未知の領域へ歩みを進めているけど
最終的には個人の資質がデブを形成するも有史以来変わらない理だろ
月に叢雲、花に風 だよ

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:06:03 ID:mSGm0SLo.net
長文うざ

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:07:11 ID:yQJL6kwl.net
>>293
糖新生は飢餓状態というプログラムなので、余計なカロリーを代謝する筋肉から喰っていく
否筋肉アスリートで一目瞭然
つまり矛盾だらけなのだが、それが人類史とともに身体に宿ったプログラム

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:07:11 ID:1fh2wJaL.net
>>297
空腹を我慢する忍耐力がいる時点で過度な依存に陥ってるか栄養が偏ってる可能性が高い
バランスよく人並みに食べとけば我慢しなきゃいけないほど空腹感は来ないよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:07:15 ID:QbysWVED.net
デブはただ食い過ぎ

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:10:55 ID:s0N8vc0N.net
何年も食う量を自粛していたせいか加齢か知らんが平熱が35度台と体温低かったけど
ステーキやピザの食べ放題行ったら次の日は36度台になった
やっぱり本来は毎日か隔日でこのくらい食わないといけないんだな

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:11:37 ID:1fh2wJaL.net
単純計算だと維持カロリー(仮に2500)に追加でコーラ500とたけのこの里(合わせて500くらいか?)を毎日食べるだけで年に10キロ太れるからね
でも、これだけ食べても毎日10キロランニングして600キロカロリー消費すると痩せていく
よく早朝走ってるランニング中毒はガリガリでしょ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:12:38 ID:1fh2wJaL.net
>>302
タンパク質が足りてないと体温が上がらないよ
頻繁に長距離走るとかじゃなきゃ脂質はそんないらないけど

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:14:30 ID:mSGm0SLo.net
>>287
だから、その変わらないというソースをさっさとだせよカス

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:22:49 ID:s0N8vc0N.net
>>304
なるほど。みんな痩せるためどんなメニュー食ってるんだろう
俺は少し前まで朝抜き、昼350円弁当、夜コンビニでパスタ大盛、もう一つ何かと菓子パン、お菓子などなぜか1500円とかだった

最近メタボとは別の健康問題が生じその原因で朝抜くとよくないと最近判明したと医師に教わりバナナとサラダを食い始めた

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:25:40 ID:/DkZi75d.net
>>303
あれは足が故障せんように体重削ってるんや
なんも知らんのに語るなボケ

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:29:16 ID:WLxQLpSR.net
>>306
夜食い過ぎ
朝食う食わないよりまず夜の量減らせ

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:38:10 ID:hr7U+E8Z.net
弁当と菓子しか食ってないとかやべーな

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:40:52 ID:s0N8vc0N.net
でも総摂取熱量は2500kカロリーもいってないんだぜ2000くらい
それでも肥る

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 10:52:35.88 ID:CFR36KQG.net
これ言うといまどき問題になりそうだけど
さっさとまともなメシ作れる嫁さんもらえ
炭水化物と油ばっかじゃそりゃ体壊すって

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 11:38:22.88 ID:lU+S2ioI.net
相談です。
痩せません。
今は175センチ、90キロ。

去年の夏にtrekのクロスバイクfx4を買って荒川を走っているが、トータルで痩せたのは3、4キロくらい。
コロナ以前は大して真面目にやってなかったが、コロナ以降は月間400キロとか走っているが痩せない。
食事制限はストレスなので一切していないです。
筋トレもジムに行けないのでやってないです。

仮説として、運動強度が強すぎる?と思いました。
必死でこいで、巡航速度30km/hとかにしてたのが良くないのでは?と。
もっとゆるく20km/hにした方が良いかな?

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 11:41:18.51 ID:FhAhVsbB.net
>>312
食事を見直してみては?

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 11:52:54.30 ID:WLxQLpSR.net
>>312
カロリー計算しないからだ
消費カロリー>摂取カロリーにしないと意味ない
運動で腹減って食事制限せずに好きに食って
消費したカロリー以上に食ってるんだろ

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 11:56:15.56 ID:vCk34Rpn.net
クロスバイクで30km/h巡航くらいだと、100km走って2000kcalくらいの消費だと思う
月に8000kcalだと体脂肪ベースで見れば1kgちょっとは痩せていいくらいだけど、走った日にご飯やお酒がおいしかったりしたら、
簡単に相殺されてしまう程度の運動量

あとは実際3〜4kg減ったなら普段の生活で消費するカロリーもそれなりに減るので、
以前と同じ食事量だったりしたら駄目だよね

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:08:48.87 ID:4O61KeT2.net
自転車なんて全然痩せないよ
峠にいかないと

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:10:31.98 ID:XOTGJvf0.net
食生活変えずに痩せられるわけないだろ
自転車乗ってるだけで痩せられるならその辺のおばちゃんみんなモデル体型だっての

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:11:44.38 ID:4O61KeT2.net
でも食生活変えるなら別に自転車乗る必要なくね?

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:12:25.32 ID:W85nB3jN.net
>>312
月間400kmだと食事制限しないときつい
時間的に月に400kmが限界なら自分にとってストレスにならない食事制限のやり方を見つけるしかないと思う

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:13:21.42 ID:/DkZi75d.net
>>312
速度は当たり前やけど速い方がいい
単純に食い過ぎ
晩飯を寝るまでの一時間ごとに50kcalで計算しろ。例えば寝る5時間前に食うなら250kcalまで

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:22:20.32 ID:baimHDev.net
考えてみて欲しい。
仕送り無しでギリギリの生活を強いられている貧乏学生がデブ。
おかしくないだろうか?

つまりデブは金持ち

分かったら散れ散れ

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:25:09.99 ID:0ju+R2Oy.net
月間400kmなんか少なすぎる
はじめたとき105kgあった俺でも月800〜1000kmぐらい走れたし時間あるならそれぐらい運動しろ
それと雨の日続くと運動できない日が多くなるし部屋でローラーとかスピンバイクでも買って漕げるようにしたほうが良い
チャリで痩せるのは無理とかいうアホが必ずわくけど毎日やれば痩せられるし無視しとけ

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:27:24.82 ID:4O61KeT2.net
>>322
今何キロなの?

324 :312:2020/07/14(火) 12:29:35.40 ID:lU+S2ioI.net
おぉ、色々腑に落ちたわ。
摂取と消費のカロリーの不等号は当然理解していたが、週末に100キロ走ったりすると達成感が凄くてね。
それでバカ食いとは言わないが管理せずに食事をしていたことは確か。

あとは、クロスバイクで100キロ走ると手首が痛いのでやはりロードバイクにすべきかな。
それで週末に距離を稼ぐとともに、平日朝にも走るかな。
在宅勤務の間は可能だし。

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:13.87 ID:4O61KeT2.net
自転車ダイエットがなかなかうまくいかない最大の理由が自転車道がないんだよな
車が隣をビュンビュン走っててそれだけで身の危険を感じる

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:30:56.03 ID:0ju+R2Oy.net
>>323
3年半かけて105kg/179cm→63kgまで落として維持できてるぞ
もちろん雨の日もやってるしほぼサボってない

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:13.89 ID:4O61KeT2.net
>>326
ええ、雨の日も?

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:31:26.67 ID:4O61KeT2.net
あーローラーか

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:33:27.69 ID:4O61KeT2.net
すげーな42キロも痩せたのか。というかそんなに脂肪ついてたのかよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:34:02.82 ID:fOHI9QK6.net
カロリー収支以外の要素なんかねえっつうの
全く動かなくてもその分摂取カロリー低ければ痩せるし
何千キロ走ろうが消費カロリー以上に食えば太る
そんだけの話だ

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:35:15.64 ID:/DkZi75d.net
>>324
セッティングがあかんと体幹で支えずに腕で支えてしんどくなる
ハンドル位置とサドルの高さを見直して、安全なところで左右の人差し指一本でも普通に走れるようにしたらええ
あとビンディングペダル使ってなかった使った方がいい
トレックはフレーム硬い方やし、慣れてないとしんどいとはよく言われる

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:49:25.76 ID:ANmpMg6C.net
自転車含む運動ダイエットはやるうちに>>322みたいな勘違いから来る謎のプライドを持ちだす

自転車だけで痩せられるなら、お相撲さんがなぜ痩せてないんだよ
説明しろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:53:39.88 ID:0ju+R2Oy.net
実際に痩せた人もいるのに無理と言い切るやつがいるから言い返したくなるだけやぞ

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:53:48.01 ID:vCk34Rpn.net
アスリートの世界じゃ、太れる身体ってのも一種の才能なんだと言うよな
才能あるのにもったいない

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 12:55:27.48 ID:5X4loklx.net
>>333
1日何時間くらい自転車漕いでますか?

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:03:06.74 ID:ANmpMg6C.net
自分で考えないからデブなんだよ

1万キロはおよそ400時間
1.5万キロなら600時間

600÷365=約100分

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:03:28.79 ID:0ju+R2Oy.net
>>335
普段は時間あれば2時間〜ぐらいで50〜60kmほど
雨の日はスピンバイク90分〜2時間

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:04:06.72 ID:a+jTxnTe.net
飛ばしすぎ

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:05:35.72 ID:5X4loklx.net
>>337
すごく早くないですか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 13:08:19 ID:ANmpMg6C.net
質問ひとつでもそいつがデブな理由が分かるよね

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200