2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワートレーニング10【ヤッターマン出禁】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:02:01.58 ID:l5+z3EJV.net
ロードバイクのパワートレーニング関連の話題はこちらへ

パワーメーターの設定などはパワーメータースレへ

機材うんぬんは固定ローラーやスピンバイクスレへ

トラック競技の話題はトラックやピストスレへ

スレチお断りヤッターマンお断り

おすすめのトレーニングメニューやこんなのやってるぞ とか
こんなトレーニングはどう?
等の話題はこのスレでどうぞ
(´・ω・`)

※前スレ
パワートレーニングG
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639559805/

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 22:46:39.49 ID:Vm2t/ycj.net
あざす

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:16:13.65 ID:pbpzQVcP.net
>>287
丸々4日完休したらアウト

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 10:23:59.50 ID:1XfnbooV.net
昨年肩を骨折して1ヶ月乗らない時期があった
今思えば足はなんともないので筋トレくらいは出来たはずだがしなかった
トレーニング再開して当然パワーが落ちていたが1ヶ月後に骨折前のFTPを更新した

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 10:31:42.63 ID:QLFu9+WO.net
松木さんとかあんな大怪我したのに伊吹山表彰台だし凄いよな

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:47:26 ID:xXqWktr/.net
>>290
俺も200mの自己ベストが出たのは転勤&引っ越しで1カ月トレーニングできなかった後だったわ

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 14:53:35 ID:6z1/f5Eg.net
それは慢性疲労が蓄積していただけだろ
ちゃんとレスト週取ってる?

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 18:03:23.82 ID:kw41JzBL.net
>>291
スポーツは素質

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 18:58:48.21 ID:ff0Jnk+r.net
素質3割、気力3割、頭4割

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 20:16:40.18 ID:dQzesOoT.net
10%の才能、20%の努力、30%の臆病さ、40%の運

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 20:20:09.66 ID:Q9lrZmvZ.net
>>296
貴様…ゴルゴ13!

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 16:46:32.07 ID:62WV2jeF.net
あほか。普通に1%の才能と90%の努力だわ

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 17:09:31.67 ID:WO+UKld0.net
それは絶対にない。おまえがいくら死ぬほど努力してもツールには出られないよ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 18:48:52.66 ID:j7p/7N4o.net
>>275
アホ!それなら3分/5分インターバル3本を120%で踏め!

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 18:56:02.19 ID:j7p/7N4o.net
その後に2分/5分で121%3本だろ

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:20:46.19 ID:VymqT69M.net
ヤッターマンは出禁では?

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 01:37:25.06 ID:XOaVkcTf.net
vo2maxの高強度はドーピングみたいなもんで辞めたらすぐ戻るとか言ってる人いたけど辞めたら戻るのは当たり前じゃね?
そんなん言ったら低強度の走り込みだって辞めたら戻るだろ?
週1で高強度やってりゃいいんじゃねえの?
それとも高強度は辛いから追い込む時期しか出来ないって話なのか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 04:48:14 ID:WkpmEh+n.net
>>303
高強度ばかりやっても頭打ちになるから非効率ってだけだろ、誰もやめろなんて書いてないわ

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:08:05.68 ID:/frXZ8uf.net
>>303
レース前2週間は高強度インターバルじゃね?

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:10:27.62 ID:DTQHdWCz.net
>>304
頭打ちになるのは低強度もなのに、なぜか高強度だけが特別扱いなんだよなー

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:44:08.13 ID:WH5n2lOd.net
頭打ちだの効果が切れるだの特別扱いしてるよな
本人が高強度嫌いでカンフル剤のように扱ってるだけだろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 07:30:03.50 ID:xg5eQlxl.net
高強度インターバルってのはランニングで言うところのスピード練習な訳で、そのスピードに頭打ちがあるのは当たり前だな。
けど、スピードへの耐性をつけるトレーニングなんだから出来るだけやった方が良い。

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:05:55 ID:btmpgB+S.net
>>308
レースでもここぞと言う場面では高強度ばっかりやん!アタック、中切れからの追走等

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:47:35.84 ID:Z79kyam6.net
>>306
低強度を積んでから高強度をやると頭打ちしにくいが
高強度だけだとぐす頭打ちする

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 10:03:27.46 ID:HBC07RmN.net
どういう理屈?
昨今じゃ冬も高強度やるべきとかベース効果は強度に関係なくあるとかエビデンス出てるじゃん
高強度に移行して弱くなる人は高強度やってるからって有酸素ボリュームを減らしすぎなんだよ
1セッションの高強度が十数時間の有酸素ライドの代用になるわけないだろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 10:12:31.85 ID:HBC07RmN.net
まあでも長大な低強度パターンは成果が出やすいというのはわかる
まず時間さえあれば成功するし何も考えずに積み上げるだけだからな
Vo2Maxトレーニングを混ぜると失敗のリスクが出るし、その他の日も疲労ためて追い込めなくなったらどうしようとか要らん心配してどんどんボリュームが減る
で、無駄に脚温存していざVo2Maxトレやっても大して追い込めてないからな
ただボリューム減らして高強度の成果も大して出ず全体的に半端。こんな奴ばっかだぞ

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:39:16 ID:Z79kyam6.net
>>311
有酸素が雑魚い状態で高強度やっても刺激が頭打ち
回復も追いつかない

週20時間以下なら低強度と高強度は同時にやるのが間違いなく最も効果的だと思う

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:45:18 ID:cnr2mR57.net
L4って高強度? 低強度? テンポ走は??

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:24:44.76 ID:86Kptd6d.net
You Tubeのいっせいさんは高強度1回に他はZ2だよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:59:00.62 ID:WkMw8L0z.net
誰だよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:39:12.21 ID:/frXZ8uf.net
>>313
プロより乗る時間が少ない趣味人はそこは中間取ってSSTがよいかと思う

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:13:43.73 ID:DTQHdWCz.net
>>313
迷信乙

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:58:30.32 ID:HBC07RmN.net
低強度偏重の書籍って大抵古い本だよな
まあ伝統的トレーニングだからな。低強度大好き人間が最新の研究無視して昔の本引っ張り出してくるの笑えるわ

あとこの時期にベーストレーニングって遅くねえ?
ヒルクラターゲットとしても富士ヒル選抜辺りは峠TTの速さ=着順にならんからL5〜L7鍛えないと良い成績出ないぞ

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:32:11.46 ID:FhiTjsrh.net
ここに富士ヒル選抜レベルがいるわけねーだろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:38:23.20 ID:v9PBfbmm.net
俺の町内会からは俺しか出てないから選抜だといえよう

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:45:20.09 ID:UQYm0PXD.net
町内会長「果たしてそうかな?」

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 22:43:54.71 ID:6l4WC26g.net
フフフ・・・奴は町内会四天王の中でも最弱・・・

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 00:03:35.04 ID:nVWB07wB.net
>>318
インターバル中と後の回復力は有酸素依存だから
有酸素弱かったら質の低いセッションしかできない
すぐに頭打ちw

無理やり強度ボリュームあげようとしても、回復が追いつかないから質が落ち
意味のない自己満ワークアウトをして終了w

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 00:09:56.30 ID:SdszW7P8.net
低強度は時代遅れで全く無駄だよ、みんなやらなくて良いよ、ホントだよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 00:10:33.53 ID:FXK/mJJd.net
>>311
低強度で基礎体力をつけておかないとそんな頻度で高強度できないから素人が有酸素ライドの置き換えなんて無理

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 00:19:22 ID:1Xu0U759.net
低強度もマジでやると相当きついんだけど、知らないのかな。

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 00:21:46 ID:1D0c0Syy.net
おっ
また低強度不要論始まったか

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 00:22:41 ID:pk8CnxGE.net
長くやんないといけないんでしょ
色々ときついわ

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 01:24:21.66 ID:Cd8KIHOH.net
1.ベーストレーニングは有酸素ライドの積み上げ
ただし時間が取れないならその分強度を上げて補う
16時間以上なら低強度オンリーでも良い
10時間〜16時間なら低強度、中強度の混合
10時間未満なら高強度も混ぜる。ただしボリュームは減らさない

2.ベーストレーニング終了後は強化期としてどのトレーニング量でも有酸素強化のための高強度(閾値〜vo2max)を取り入れる

こんな感じじゃね?

>>304の人はベーストレ後の強化期(ピリオダイゼーション)でも高強度はすぐ頭打ちになるって言ってるんかな
それともベースやってからじゃないと駄目って話なのか?

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 01:37:42.09 ID:Cd8KIHOH.net
毎回思うけどベースの強度とポラライズドが混じるよな
時間取れない人のベースを補うための高強度とポラライズドは別だからな

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 02:08:32.84 ID:1D0c0Syy.net
こういう話になると必ず現れるけど
上の強度が低強度の代わりになるとか嘘つくのやめてもらえますか

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 04:41:57 ID:qpDS3Gtu.net
高強度編重は短期間でパワーアップできるが長期的に見て身体へのダメージがでかいから俺はおすすめしない(過去に経過済み)
時間を強度で埋めたら当然それなりの代償があるって事は知っておいた方がいいぞ

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 06:25:48.95 ID:olC1khoD.net
>>324
インターバルの回復が「低強度」で最も鍛えられるという根拠は?
インターバルの回復はインターバルやった方が鍛えられるよ

>>326
短距離選手は低強度で基礎体力なんてつけないのに高頻度で高強度やってるぞ
長距離選手とは目的が違うからな

>>332
それは完全に同意
高強度は低強度の代わりにはならないし、低強度は高強度の代わりにはならない
低強度「だけ」やってて高強度が強くなるわけねえだろ

>>333
その「パワー」とは? FTP? MAP? 最大無酸素パワー?
ここの連中は目的が不明確すぎるんだよまったく

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 06:30:11.80 ID:2FXfB3BY.net
>>334
話しの流れで分かれアスペトラックおじさん

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 06:43:02.44 ID:c0cv6Gvw.net
>>332 >>334
つまり低強度ばかりやってるやつは低強度以外の全てが鍛えられてないカスってことか

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 07:47:46 ID:Qhi9lOGW.net
トレ至上主義やカスよばりするやつはまず人間性を鍛えろ。他人を思いやる気持ちをもてよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:12:33.16 ID:fF07P6bk.net
ベーストレーニングで同じTSSの場合、低強度主体と中強度(テンポからSSTくらい)主体じゃ低強度の方がいいのかな?
低強度が代替不可能というなら中強度も代替不能なはずだしバランスよくやるってこと?

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:26:52 ID:c0cv6Gvw.net
低強度と中強度でそんなハッキリ壁があるわけねえだろうが
どうせ毛細血管の発達〜心拍云々〜は低強度でしか発達しない〜とかいう奴を未だに信じてるアホだろ

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:30:32 ID:UF6ZyU3p.net
自転車に限らずトレーニング理論って宗教戦争だよな

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:36:22 ID:B+BcZqbn.net
低強度っつっても何時間もずーっと低強度のやつおるん?
何分に1度くらいは、坂登ったりでL5、6に数十秒はいるやんか

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:57:53 ID:dOLs4k8Z.net
>>339
お前、発達障害者だろ。それとも精神障害者か?いつも誰と戦ってるんだ?教えて!

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:59:02 ID:c0cv6Gvw.net
言い返せないからと罵倒に走る典型例w

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:07:57.76 ID:rkjAeOkZ.net
低強度有酸素でも高強度有酸素でも十分な負荷(刺激)を与えて体がそれに順応すれば強くはなるんじゃないかね
ただし特異性の原理じゃないけど強くなる機序・作用
は異なるからバランス良くやるのがいいと思う(個人の感想です)
例えばLTを超える強度の有酸素で脂質代謝能が増えるかといえば疑問だし
逆にエンデュランスばかりやっていて乳酸代謝能が上がるかは怪しい

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:17:13.63 ID:ofQBz3lz.net
LT未満の強度同士で違いはあるの?
L2特有のトレーニング効果があると言っている気がするけど
それとも単純に乗車時間が増えるからってだけなのかな
例えば15時間乗るとして平均強度65%と80%じゃどっちが効果あるの?

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:28:58 ID:bhXcMOsO.net
>>343
人間性について問われても何も言い返せない正にオマエのことだな

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:32:54 ID:DtmfNMsS.net
低強度低強度というが、俺の場合220Wぐらいになるから5時間6時間乗るとそれなりにしんどいんだよね。なんか150Wぐらいでチンタラ乗るとか勘違いしてるんじゃないの?

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:54:05.73 ID:zwE5Smp0.net
FTP350くらいあんのか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 15:45:03.94 ID:VwuXWopK.net
>>347
FTPとか色々理解してなさそうで草

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:54:24.56 ID:Pb2fJ/cZ.net
高強度メニューの1分155%を6本できる人いる?インターバルは3分15秒

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:58:31.75 ID:DtmfNMsS.net
>>349
してないわけないだろうww
FTP65%や70%という低強度でもそれなりの出力になりきっちりこなせば疲れるものだということを言っている。
たとえば俺の場合ゴルビーは330Wでおこなうがたいした負荷と思わない。TSSを絶対視するのも間違いの元だ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:05:11.11 ID:GIjDYdkL.net
FTP65%が220wなのにゴルビーが330wなの?

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:14:04.92 ID:M92q+51i.net
NP65%で6時間乗れば0.65×0.65×6=254TSS

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:28:02.24 ID:PRMRKrVU.net
>>347
>>351
何一つ理解できない

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:34:15.49 ID:FXK/mJJd.net
>>334
何をどう読んだらその返しになるんだ?
まったく要点を読み取れてないうえに自覚がないのはヤバイぞ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:05:33 ID:Htn7mVtn.net
>>351
それなりの出力だろうが65%は65%なんだけどw
それとTSS云々もまったく別の話

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 07:17:40.42 ID:TQ+IFay0.net
>>355
自分の書き込みを読み取れてないのは自覚がないお前だよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 07:48:52 ID:TQ+IFay0.net
>>345
血中乳酸濃度2mmolでトレーニングするのと1mmolでトレーニングするのでは全然違う
例えば24時間で何km走れるかとか無補給で何km走れるかとかが目的ならLT未満必須

ここのアスペみたいにFTP向上だけが目的ならLT未満の低強度が必須とは限らないでしょ

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:48:30.32 ID:jPV7TCy3.net
関係ないけど高校の時の生物の先生がなにかっつーとモルモル言ってだの思い出した

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:21:52.36 ID:/WGS12VE.net
プイプイモルカー

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:29:50.30 ID:Q9r+P/zN.net
やっぱそうだよな
例えばロングライドで5時間6時間150kmそれなりの獲得標高をビュンと走り切る能力を高めたいならその時間と強度に見合ったトレーニングメニューが最も効率良いだろう
だけど1時間FTP向上が主目的なら65%とかの低強度長時間は間違ってはいないがやっぱ効率悪すぎでしょ時間捨てたい人限定のメニューだろう

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:47:38.72 ID:Htn7mVtn.net
>>358
アスペと煽るわりには当たり障りのないことしか言えないマンw
FTP向上に適した具体的なメニューを提示してください

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:29:48.32 ID:fd6p3+su.net
目標とする競技時間に合ったトレーニングするだけなのに
いつまでグダグダやってんの

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:36:44.57 ID:Pxh9C2oT.net
めんどいからtrainerroadに丸投げよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 00:22:49.60 ID:3B6U92MR.net
>>324
有酸素弱いスプリンター寄りの脚質ならレストの秒数分数を長く取って回復を待つんだよ
高強度インターバルは一定時間内で回復を何度も何度も繰り返すことに意味がある

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 02:16:29.07 ID:F96DSmQ4.net
毎週1000TSSオーバーで乗り込んでた時期は確かに心拍数が低かったし閾値以下の出力が楽に出せたけど
特に低強度とかこだわってたわけじゃなかったな
乗り込みの効果であって低強度の恩恵ではなかったと思う

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 13:39:46 ID:Ri0r2mpp.net
また出たよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 15:02:21.31 ID:5sEeOOWR.net
またお前か

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 18:34:53.52 ID:YphquSci.net
また出ちゃったね

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 13:06:43.46 ID:35Y7QXtV.net
高強度ばっかりやってる奴
伸びは1ヶ月で止まって、あとは時間の無駄www
https://twitter.com/hiroaki_nanbu/status/1514033743509753856
(deleted an unsolicited ad)

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 19:57:57 ID:Yf3f9pzp.net
おいやめろ
また喧嘩になるぞ

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 20:18:18.64 ID:G93j1jGb.net
これってどんなメカニズムなんだろうね

373 :580:2022/04/18(月) 20:37:44.52 ID:35Y7QXtV.net
>>372
高強度の適応って心肺と中間筋の一部にしか起こらないんだけど、
その適応は1ヶ月もあればカンスト出来るってだけの話やで

心肺と中間筋の一部は伸び代が小さいんやで

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 21:18:07.35 ID:VdzqLTiC.net
>>370
左のグラフは膝伸展エクササイズって書いてあるけどVO2maxと何の関係が?

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 21:56:24 ID:uRdZzMro.net
そもそも「FTP」を延ばすために高強度(Vo2MAX?)「だけ」やってる人なんていないと思うんだけど
多くの人間が中強度メインの閾値型(テンポ〜FTP)で、ついで低強度-高強度型(ポラライズド)、中強度-高強度型でしょ

あと実際のレースはヒルクライムですらも閾値付近で乳酸処理する能力、Vo2Max-無酸素領域のインターバル耐性、その他諸々必要だけどFTPのみ見てるの?

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 06:26:27.60 ID:lTYciFkk.net
低強度ばっかりやってる奴も伸びは止まる
低強度信者ってこれ無視するよな

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 06:48:13.62 ID:EX5o6bcA.net
データで示せよ無能

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 07:12:06.51 ID:RbrbEcdw.net
でもカーソンばっかりやっててもFTPは上がるよな。

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 07:34:51.23 ID:kbRcT4A4.net
それがその人に対して負荷になっていれば伸びるんだろう

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 15:54:33.40 ID:tRJRus2x.net
FTP20分3セットみたいなのは完遂できるけど
FTP94%60分が完遂できないっていうのはどういうトレーニングしたらいいだろう?
94%30分2本とか40分2本みたいに地道に時間を伸ばしていく感じ?

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 16:10:45.44 ID:G7Y7wRQX.net
94%20分3セットのレストを短くしていったらどう

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 16:20:38.82 ID:13tRJWDd.net
おそらくベース不足かと。俺ならL2を2時間くらいその中で適当にL3混ぜてを毎日のように乗ってスタミナ養うと思う。
ポガチャルのMETの動画でメニュー公開してたやつ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 17:03:52.05 ID:tRJRus2x.net
>>381
レスト3分くらいでやってみようかな

>>382
なるほど確かにL2とL3の間くらいを長時間とかって苦手かもしれない

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 20:16:18.89 ID:92yfwRp0.net
1時間走と数時間近くの走行はまた別の話だけど
閾値近くで1時間乗れない人って大抵数時間の長時間メニューが苦手だよね

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 21:19:01.10 ID:2DJM1VkO.net
もしかして:SSTイキリ

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 00:28:31.97 ID:mXJt6HM/.net
>>383
長時間耐性が低いんだからレストなしで60分できる強度を高めた方がいい
88%から始めて徐々にあげてく
当然少しも足を止めたらいかんぞ

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 06:31:47 ID:awtbNWsw.net
FTP20分3セットをやれるだけでも凄いと思う
常人には無理だよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 06:32:05 ID:RPLmm6Wx.net
>>386
ほぼ同意
特異性の原理に合致した方法

FTP94%60分が完遂できないなら93%に下げて、それでもだめなら92%でってやればいいだけ
みんなごちゃごちゃ考えすぎなんだよ
特異性の原理はめっちゃシンプル

総レス数 764
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200