2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 6rpm

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 22:49:31 ID:bx2fpK+S.net
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 5rpm
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525865236/l50
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 4rpm
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482597469/l50
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 3rpm
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454325637/
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395056702/l50
【踏まずに】 ペダリング入門 【廻せ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373597980/l50
【回】ペダリングスレ7rpm【踏】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283647944/

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 12:34:00 ID:1RNFB7nV.net
>>87
あの記事見て上級者向けだって思ったならヤバいぞ
モデルのサイスボライターも初心者代表みたいなもんだろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:34:18.76 ID:ibyZdCix.net
>>88
サイスポに出てくる写真見ればわかるけど
ライターのバイクがそもそもポジション出てない

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 08:25:52.91 ID:HZIv51ne.net
特にチンポジ

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 18:24:19.59 ID:DFBBUc4Q.net
それが〜一番大事〜

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 19:34:15 ID:d6bIStlB.net
>>91
ぁたしゎJKですけど、チンポジなんてなぃです
(//ω//)
女子は何ポジが一番大事ですか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 23:56:14.57 ID:NY0EhjLu.net
脱ぐんだ

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 00:29:53 ID:tYhX3YGb.net
ボロロン
(//ω//)

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 03:16:45.73 ID:+vVciMxR.net
>>94
そのきのこの山早くしまえよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 07:01:01 ID:kpSWcK71.net
パイポジとかあるんだろうかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 07:49:21 ID:XiL4DSMJ.net
あたし、JDだけど、マンポジとゆうか、ビラビラのポジションとクリポジなら気にしてる(///∇//)

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 10:20:30 ID:7l9WHZoq.net
オッさんそろそろ黙れや

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 02:21:17.11 ID:H8BV+2eS.net
>>97
メリークリポジ!

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 11:34:59 ID:aWrk+17o.net
一日遅いわ

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 03:01:25 ID:DNUNTbKf.net
今年も残りわずかですね
皆さん良いクリポジを!

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 08:50:28 ID:JcRkx62s.net
クリートポジションかな
なかなか完璧に決まらないね

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:20:19 ID:+pFxoEJV.net
違ぃます!マンポジのことです(///∇//)

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:12:07 ID:3K66RnG6.net
いや、マンス痔のことや

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 11:00:17 ID:dbdJnCpn.net
http://pioneer-cyclesports.com/jp/products/data-analysis-web-service/cyclo-sphere.html
πの「ペダリングトレーニング入門」って肝心の内容が薄っぺらいんだよね

誰かmasahif氏をもっと鍛えてくれないかな
>>70みたいにまだまだ進化中だから

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 10:15:15 ID:qcE7PPfZ.net
https://cyclist.sanspo.com/442608
明日発売バイクラの主役小橋勇利さんが1年前cyclistで取り上げられてる
かなり期待してるけど、バイクラのライターが台無しにしてないことを祈るw

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 08:37:42 ID:ENyWDZ+6.net
私は内もも(縫工筋?)がよく攣ります。
他の人のブログ等を見ても同じ症状の方はいませんでした。
ペダリングに問題があるのでしょうか?

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/20(月) 23:34:28.13 ID:4Vp1WnhJ.net
>>107
同じ事もう書いたけど引き足で腸腰筋を上手く使えずに縫工筋で代償してる
たぶん上死点で膝が外に開いちゃってるんじゃないかな
だとしたら股関節の屈曲可動域が狭い
腸腰筋のストレッチをしたり今より上半身を立てれば縫工筋に頼らなくなる

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:16:08 ID:TBLcoM8C.net
2年目にしてようやく気づいたんやけど、ペダリングって、大きい段の階段を登るのとほとんど同じ動作なんかな

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 12:38:03 ID:FgNMYBCU.net
>>109
階段を上るようにするとバタ踏みペダリングになってしまうので
階段を降りるようにイメージするといいという話はある

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 18:28:08 ID:gxP3maqd.net
>>109
一言にペダリングと言っても型が一つなわけじゃないので
どんな時のペダリングかにもよるだろう

ただ、階段をダッシュで上っていた頃が最も速かったのは事実

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 20:09:50 ID:A9NjXJk5.net
>>107
単純に脚の筋肉に頼りすぎだね
腸腰筋とケツで体重を乗せてペダルを回す(骨盤で押し込むようなイメージで踏む)と脚の疲労が少なくなるし重たいギアに負けなくなるよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 20:22:38 ID:UwrFM72B.net
>>112
最近ようやくこのペダリング習得して平地でも30キロ巡行できるようになってきた
登りでもきつくなってからも上体しっかり起こして腸腰筋とハム使うようにしたら前より粘れるようになったし膝痛めることもなくなった

大事なのは骨盤の関節が窮屈にならないようにしっかり上体起こすことだね

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 20:24:14 ID:J7ro0e41.net
骨盤の関節ってどこよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 20:50:04 ID:+1/feLGF.net
>>110
階段を昇る時に多用するのは大殿筋
階段を降りる時に多用するのは大腿四頭筋

>>114
股関節だろ

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 21:10:55 ID:UwrFM72B.net
骨盤の関節ってめっちゃアホな言い方してましたね
股関節ですハイ

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 22:52:46 ID:H0N7gqww.net
最近走った後に膝痛や足の筋肉痛があまりならなくなってきた代わりに、
腰が痛くなるようになりました。
これってペダリングが変わってきたからですかね?

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 01:50:34 ID:i+jW+ZBm.net
>>117
しっかり背中側も使ってペダリングできてきた証拠
もしくムダに上半身に力が入ってる

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 05:25:16 ID:0KwJY2qO.net
脊柱起立筋が痛むならそうだろう。パワーが上がってきた証拠かも。

脊柱起立筋を力む癖がついてしまう前に、他の体幹の筋群で代償する技術を身につけたい年頃。

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 12:05:59 ID:x4HrjdRs.net
最近おちんちん起立金鍛えてないなあ

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 16:33:32 ID:+uhuOYQd.net
それお金払うの?

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 23:10:11 ID:/Pmh7WKE.net
>>117
膝痛がなくなったのは良いけど腰が痛いのが続くと慢性の腰痛症になるよ
今から腰が痛くならないフォーム(ポジションでなく)を見つけた方がいい
骨盤を前に倒すフォームの方が腰痛にはなりにくい
トレードオフで股関節の負担は増えるけどね

123 :117:2020/01/22(水) 23:36:41 ID:DZzKIe3m.net
ご意見ありがとうございます。
腕や肩からは力が抜けて来ている気がするのでペダリングがうまくなってきていると思いたい…。
股関節や足首は柔らかいようなので、腰に負担がかからないフォームを探してみます。

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/23(木) 23:38:07 ID:MyBJ491J.net
ケイデンス90てこんくらいか
https://i.imgur.com/w4yv72t.mp4
https://i.imgur.com/rShB6Rj.mp4

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 17:58:45 ID:O5j67Cx+.net
>>106の記事は大きな間違いが一つあった
サドルを前に出すと殿筋が使いやすく後ろへ下げると四頭筋が使いやすい?
これ逆だ
横から見て左が頭とすると脚の形はサドル前なら”く”、後ろなら”┌”
垂直から倒れるほど関節トルクは大きくなるからね

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 18:15:04 ID:MROn/1En.net
合ってるやろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 18:36:36.18 ID:F3Qx8DES.net
合ってるやね

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 18:46:52 ID:X/ckp2WK.net
合ってるやで

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 22:32:47 ID:Za0xOXck.net
合ってるなっし

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 23:37:05.83 ID:lu7FRkAO.net
日本には中学レベルの力学を理解できてない人が過半数もいるらしい
>>125を理解できる人の方が少数派なんだろうな

理屈は分らなくても膝を前に出すスクワット”く”とケツを後ろへ出す”┌”
どっちが殿筋優位で四頭筋優位かやってみりゃわかるよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 23:53:41 ID:X/ckp2WK.net
せやな

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 23:57:52 ID:xb8xI9IN.net
そだねー

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 00:45:56 ID:x1Bev1US.net
Da!Yo!Ne!

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 01:45:02.09 ID:IXN+4BCU.net
(サドルとクランク軸の存在がなければ)そだね〜

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 06:50:17 ID:T/zeow0R.net
>>130にはどの筋肉がどれだけ使われてるか判定できる超能力があるからお前等に理解出来ないのも仕方ないだろう

筋肉なんて体全体で連動するものであって特定の部位が動けばよいわけではない
ましてや使いやすいなんて感想に力学を持ち出す秀才様だ

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 07:19:47 ID:rPDFbjGf.net
>>135
超能力じゃなくて中学レベルの力学だよ
てこの原理、モーメントを理解できてれば普通に分る話
あなたの理解力を超えたものを超能力と呼ぶなら中学生は超能力者だね

2種類のスクワットをやれば誰でも体で分るのにそれさえしないんですね

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 07:23:28 ID:inGAAo+n.net
ほんまやで

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 11:37:28 ID:dPHE1Tzc.net
サドル位置が変わっても、臀筋主体、大腿筋主体なんてどちらでも出来るだろ
サドルを前に出したら、身体が前転する位置になるだけだ

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 12:37:36 ID:oFdBo5tx.net
>>138
身体が前転しただけでも重力は常に下向き
身体が重力に対して行う仕事は異なる

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 13:38:45 ID:XHvvpDbD.net
>>139
さっきのスクワットの例えで言うなら、傾斜のついたところでやるだけだろ
同じとは言わないけど、主体とする筋肉が変わるのか?
お前が変わるって言うならそれでも良いが、俺にゃ特段不自由はないな

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 15:51:04 ID:1bO4HeNd.net
サドル高さ考慮しなければ125の言う通りだけど
サドルの高さそのまま前にずらせばサドルを低くしたのと同じだから必ずもサドルを前にずらしたから臀筋使いずらいとは言えないんじゃない?
記事見てないから知らんけど

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 17:48:16 ID:9nOesK0m.net
TTのチャリになればいやでも前乗りだしなあ

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:21:44.24 ID:rPDFbjGf.net
>>140
2種類のスクワット”く”と”┌”で主に使われる筋肉を考えてみよう

”く”から立つには前に出てる膝を引っ込める:四頭筋で膝を伸ばせばいい
”┌”から立つには後ろに出てる尻を引っ込める:殿筋で股関節を伸ばせばいい
単純でしょ?

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:42:19 ID:HHNgJyct.net
>>142
TTバイクで一番動員するのは大ケツ筋だからな。
むしろ死闘筋は使いづらい。

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:01:10 ID:g6YuE4bj.net
>>144
私はTTバイクを2台使い分けているがサドル後退5cmルールのバイクの方が0cmルールのより臀筋使ってる。

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 21:40:10.39 ID:V0Ush2yi.net
>>139
身体、少なくとも上半身の高さは走行中(平地)一定だから重力に対して仕事は
して「ない」だろ。それとも脚の上下動への重力の影響を問題にしてるってか? えー。

ここで物理系の用語で説明をしてるのは同一人物なの?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 10:50:17 ID:/gUypDtx.net
流れぶったぎるけどペダリング講習とか受けた事ある?
勿論講習内容を生かせるか自分次第なのは分かってるけどちょっと面白そうなんで

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 03:10:22 ID:jRWQxtWP.net
面白そうと思うなら受ければいいじゃん

あんなの一時的に受けてもすぐに忘れるから俺はやらん

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:38:18 ID:MvLIHaCt.net
>>147
おすすめする。

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 19:30:03 ID:fvgL7fKe.net
https://cyclist.sanspo.com/486881
「腹折れ」という表現は初めて見たけど
腹筋は腹を折る筋肉なんだから腹折れの原因は腹筋の抜けじゃないだろうに
動画を見ても良い方のフォームは広背筋がバッチリ入ってる
背筋に力入れてるのに腹筋と勘違いしてそう

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 02:07:10.23 ID:yB7MuLJY.net
往復30kmがしんどくなってきたなー
糞ママチャリだから
軽いドーロが欲しいわ
ま、夏しか恩恵受けないがな
冬は寒すぎるからノロノロしか走らない

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 20:55:54 ID:DGY+1yhg.net
フィクションサイクル店長さんはTwitterを使っています:
「自転車やめるってよ (正式情報公開は2月4日)
https://%54witter.com/fiction_cycles/status/1224187755543941120
https://pbs.twimg.com/media/EP0wRgjVUAAjSf6.jpg:orig

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/04(火) 18:36:39 ID:DljIp5lT.net
【速報】パイオニア、サイクルスポーツ事業をシマノへ譲渡
https://www.cyclesports.jp/news/others/16814/

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/04(火) 21:58:25 ID:epeMuZsL.net
シマノでもいいからトラック用ペダリングモニター出してくれ
まあ売れもしないもんは出さないんだろうけど
TOKYO2020に何も貢献しないシマノになりそう

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 00:07:53 ID:BrGKB6Np.net
つまりフライトデッキ復活ですね

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 11:39:07 ID:0AIvP2ma.net
>>153
正しい判断だな
シマノが参入してきたら勝てるわけ無いんだから

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 13:09:42 ID:Mpcv37Uw.net
この粘着巣に帰らねえかな

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 23:36:28 ID:SNXP0sy9.net
http://cplus.if-n.biz/5000200/img/20160621091928.jpg?sid=e0d6c01c37cc6e6c6dac341b68f0381f
元々シマノはベクトル表示が有意義であることを認めてたんだよね

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 22:26:53 ID:Gr+In0Lf.net
>>158
これみたいに前後から見たベクトルも自分のバイクで見れるようにしてほしい
Qファクターの最適値とか分かりそう

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 23:03:53.86 ID:DD4G/NNa.net
コンタドールがあんなに長時間ダンシングし続けられるのには何か秘密があるのでしょうか
普通大腿四頭筋が音を上げると思うんですが

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 23:04:42.42 ID:d+tskW09.net
ド変態だから

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 07:06:06 ID:7CRNhTRl.net
>>160
ガリガリで体重軽いからだろ
ダンシング多用する選手はたいてい軽い奴

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 07:30:35 ID:U6r1IPgc.net
>>162
体重軽いだけじゃあんなにダンシングできないでしょ

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 04:05:36 ID:FUx5KfJJ.net
>>160
ダンシングで、大腿四頭筋なんかほとんど使わねーよスプリントじゃあるまいし

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 04:12:18 ID:/J/vxHbe.net
大腿四頭筋を使うのはダンシングと呼ばない

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 05:31:18 ID:LYvC7As3.net
スプリントのダンシングでは大腿四頭筋使わないんですかね?
そしてどこからがスプリント?

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 05:41:45 ID:5x7fnsWb.net
ダンシングに強くなりたければダンシングを練習すればいいだけだろ
普段からやらずして長時間出来ないとかそりゃ当たり前だ

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 13:04:58 ID:1jUH7YJT.net
四頭筋使わない俺カッケーなんて化石がまだいたんだな

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 08:57:58 ID:YWUrFEAt.net
40代男性「左右脚のペダリングのバランスが悪く悩んでいます」
https://cyclist.sanspo.com/513349
https://youtu.be/9q3loy3CgRc?t=340

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:54:20 ID:zt1IXP1O.net
>>169
その動画みたいに脚組んで座るのも骨盤の歪みを助長するんだけどな

くりむーは左右差の矯正に肯定的なのが好印象を受けた
自板は矯正に否定的な奴が多いね
自己愛が強くて自分を否定したくないんだろう

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 18:42:03 ID:dxq7oxmz.net
>>160
コンタドールのコーチは、コンタドールはダンシングの方が速い特殊な選手って言ってたな。

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 08:40:39 ID:XUSetQmF.net
誰でもダンシングの方が速いだろ
長時間続けられないけど

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 09:21:15 ID:L7iJdDla.net
>>171
ダンシングの方が速いんじゃなかったらわざわざ消耗の激しい走り方をする意味がないw
ダンシングの方が遅い選手がいたらそいつこそ特殊
っていうかただのヘタクソ

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 10:53:27 ID:4PPePsvP.net
アスペ×2かよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 11:39:50.07 ID:/ZWGkZdl.net
アスペはお前だけじゃね?

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:10:11 ID:KEK7eh8y.net
πのシクロスフィアって来月から見れなくなるのかな?

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:16 ID:Xv8Udj6j.net
https://ci.nii.ac.jp/naid/130004577636
ちょっと古めの論文だけど
高ケイデンスは低負荷でも腹斜筋を多用するらしい
たしかに体幹のブレを収めないでくるくる回したら暴れちゃうもんな

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 22:27:21 ID:42BKZUAx.net
折り畳みの小径買ったんだがプラプラなフレームと超ロングシートピラーのお陰で丁寧に回さないと暴れて進まないのでペダリングの矯正に良い様な気がする

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 00:05:47 ID:iCpnOA8y.net
恒例のバイクラ記事あら探し

31ページ、48km/hでブラケット→上ハンでプラス10Wってあるけど少なすぎw
https://jitensha-tanken.geo.jp/power_req.html
↑で胴角度30°→45°を比較するとプラス50Wほど必要

34ページ、息を吸って腹圧を高めることをドローインとは言わない
ドローインとは息を吐いて腹を引っ込めること

でも姿勢で肺活量や1秒量が変わることを数字で示してくれたのは良かった

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 16:38:40 ID:/HazE4Vw.net
上ハンの持ち位置でどのくらい違うんだろう
体感的にはステム付近を持つと結構違う気がするんだけど

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 11:59:22 ID:GXzzJVHV.net
>>180
上ハンの外側とステム付近で空気抵抗1割くらいも違うみたいね
https://youtu.be/hql-CdbQF-s?t=40

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:31:04 ID:sd+8LfWR.net
https://ameblo.jp/kussyssuk/entry-12498838857.html?frm=theme
理学療法士のブログを発見したので紹介

大腰筋はたしかに重要だと思うが
競輪選手に大腰筋短縮が原因の腰痛が多いとも聞く
俺自身も夜中腰痛で目が覚めることがあるしケアが大切だね

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:37:23 ID:NgRxl6fr.net
>>182で引用されてる論文めっちゃ興味深い
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/58/2/58_12064/_pdf/-char/ja
男女一流自転車競技選手における筋の形態的特徴と
自転車エルゴメータのパワー発揮能力との関係

緒言だけでも読むべき

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:47:46 ID:a9r3Lm5J.net
空力はもはやポジションのスレでやるべき話題だが
そもそもハンドル幅狭いほうが常時大幅に空力有利ってことが数値で示されつつあって肩幅より狭いハンドルでポジション出す流れもある
トラック中長距離の梶原選手とか頭低く小さく締まった完璧なポジションでいい手本
肘絞ってグリップをきっちり縦に握れてる
https://www.bscycle.co.jp/anchor/blog/200228TRK_WCS_WOMNi_003.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cyclistfan/20190311/20190311012235.jpg

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:28:37.93 ID:NgRxl6fr.net
このスレ的には空力よりパワーが向上する上肢筋肉・フォームに興味あるな

>>183の論文は下部体幹と大腿だけしか計測してないが上肢関係も知りたい
パワーフォームならスプリントで前腕平行なんて人いないわけだし
巡行でも広背筋は脱力していない

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:15:09 ID:1MlD349r.net
スプリント速いやつはだいたい握力背筋強い
むしろ生まれ持った資質が支配的だろう

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:43:59 ID:WndZrem5.net
>>186
トップレベルならね
ド素人が趣味でやるぶんにはトレーニングとフォーム改善でスプリントも大幅に速くなる

総レス数 840
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200