2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税理士試験】 国税徴収法スレッド その6

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/13(水) 20:06:22.83 ID:2eoK3nBk.net
ほれ

前スレ
【税理士試験】 国税徴収法スレッド その5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1371099018/

2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/13(水) 23:42:30.12 ID:???.net
>>1


3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/14(木) 09:08:46.92 ID:???.net
>>1
滞納者の出資する乙株式会社

4 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/14(木) 11:22:27.38 ID:???.net
弁済委託の所、弁済委託の規定だけ書いて納付委託の規定書かなかったんだがマズイかな?
納付委託は、「納付委託の規定を準用する」で十分だと思ったんだが。

5 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/14(木) 13:58:49.55 ID:Psx2IvQw.net
第三債務者相手だから、むしろ弁済委託のみ書くのが正解じゃね

6 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/14(木) 14:10:05.61 ID:???.net
>>5
俺もそう思ったんだが、TACの解答には納付委託まで書いてたんだよね。
TACは解答を細かく書きすぎるらしいからもしかしたら納付委託は蛇足
かもしれないけど、ちょっと不安になっちゃって

7 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/14(木) 14:56:20.12
O採点で90点代、T採点で81点の僕はどうしたらいいですか...

8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/14(木) 15:11:41.40 ID:t8eE1EaZd
>>7
大丈夫なんじゃねーの?
てかどこでそんなに差がついたんだよ

9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/14(木) 15:50:36.08
代位実行、第二次納税義務者、弁済委託らへんで差がついた。
てかなんでTは要件と範囲だけが聞かれてるのに、第二次納税義務者
まで書いてるんだろう。

10 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/18(月) 12:08:23.69 ID:???.net
今回のボザイ受かってそうなので
9月から初の税法コクチョウいくのでよろしく

11 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:34.67 ID:???.net
国鳥って面白い?
官報いけそうなんで1月から遊びで勉強してみようと思う

12 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/19(火) 04:20:21.01 ID:???.net
>>11
民法や法律関連すきなら良いんじゃね、オレは面白くなくて2月でやめた。あまりにも無駄な知識だと思った

13 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/19(火) 10:18:28.26 ID:???.net
>>11
実務では使わないからそことリンクしないと興味が沸かないって人には不向きかも。

範囲は狭いけど法律を横断的に勉強するのは見識を深める意味では良いと思う

14 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/20(水) 03:33:09.11 ID:???.net
なるほどね
ありがとう
丁度民法もがっつりやりはじめたんで
合格してたら通則法とともに横断的に勉強してみる

15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/20(水) 08:55:01.57 ID:???.net
この科目は一字一句暗記なの?

16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/20(水) 12:01:17.71 ID:???.net
暗記は他の税法とおなじだよ。ただ、一字一句でないにしろ全範囲を暗記するのが受験資格みたいなもん。

17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/20(水) 13:21:57.21 ID:???.net
なるほど
まだ税法に進んでないからわからないが
理解重視ということでいいのかな
9月から選択しようか悩む

18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/23(土) 16:28:51.90 ID:???.net
Oの講師でおすすめ誰?

19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/23(土) 16:51:31.88 ID:???.net
山藤(さんとう)さんはいいよ。

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/23(土) 18:03:28.06 ID:???.net
いや、並でしょ

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/24(日) 08:58:03.94 ID:???.net
講師なんてだれでもいいでしょ
暗記作業がほぼ全てなわけだし

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/24(日) 11:03:05.00 ID:???.net
国徴は理解とかいらないの?暗記だけで合格できるの?

23 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/24(日) 19:21:06.15 ID:???.net
理解しないで暗記するって感覚が俺にはよう分からん。

24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/24(日) 19:27:53.18 ID:???.net
内容わかってなくても字面通り句読点まで憶えて再現できる人が合格する科目なのか、ただ憶えただけじゃなくて意味内容や条文間の繋がりをよく理解した人が上手に作文出来て始めて合格できる科目なのか。
が知りたい。

25 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/24(日) 19:41:54.00 ID:???.net
>>24
後者。そもそも税理士試験の科目の中で前者に該当するものは無いのでは?

26 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/24(日) 20:51:49.73 ID:???.net
この科目も、ちゃんと理解するのに、それなりに時間かかると思うけどな

27 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/24(日) 21:07:26.11 ID:???.net
理解しないで暗記は無理だし
問題文読んで何を書くか何を書かないかは理解してないと判断出来ない

暗記にかける時間がおおいのはほぼ全部理論の科目だから仕方ない

28 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/26(火) 10:15:48.93 ID:???.net
>>24
俺は前者かなと思うけど。勿論、理解がゼロで良いってわけじゃないけど他の税法と違って計算絡みの理論がないから理論体系は凄く簡素だし問題もそこまで複雑なものは出ない。

丸暗記っていっても多少の理解は必要だし、その程度の理解があれば十分だと思う。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/26(火) 21:50:32.21 ID:???.net
>>28
そうすると、本試験はベタ書き速記大会なの?

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/27(水) 11:21:10.62 ID:???.net
>>29
ベタ書きだね。理論体系が簡素だから他の税法ほど速記大会にはならないし、多少書き出す部分を絞ることはあってもガッツリ作文ってことはしなくて良いと思う。

31 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/27(水) 12:57:32.59 ID:HjFZQQ1F.net
純粋に作文能力が試されるのは法人税くらいたろうに

32 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/28(木) 13:59:03.11 ID:6j8vg9apm
63回試験で合格したものとして

大原の理論テキストはそれ自体が法律の原文を多少作文してくれているので
大原テキストレベルでの完コピが合格には必須。3ヶ月で完コピ可能。
完コピすれば暗記している最中に理解度が深まるし、完コピ後に答練習すれば
64回の試験は100点取れるレベル。

テキスト完コピに3ヶ月答案練習に2ヶ月、年明けからやれば余裕で合格。

国蝶はライバルが少ないので、狙い目。
こんな科目真剣に勉強するのなんて全国で100人程度だよ。よってこの人達が
そのまま合格人数に合致してる。

TAC合格確実86点と言っているが、問題見た感じもう少し上。
恐らく合格してる人は今回の問題70分程度で完了。

33 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/28(木) 23:54:35.71 ID:???.net
並岡は確かにいい講師だと思うが、個人的にはうるさすぎてちょっと波長が合わない。
夜の水道橋をに鉢巻してジョギングしてそうな感じ。

34 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/29(金) 01:54:14.12 ID:???.net
うるさいっていうのは、ちょっと違うんじゃないかな。熱意、熱意だyo

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/30(土) 19:28:53.64 ID:K0w9UJMv.net
おれもN岡おすすめだな

36 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/08/31(日) 16:56:45.80 ID:???.net
Oナンバーワンだしな

37 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/02(火) 20:55:37.90 ID:l3U9QOTfW
あげ

38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/02(火) 20:58:53.64 ID:l3U9QOTfW
TACの代位実行書けないだろ(笑)
あと、あの問題の書き方で物上代位の理論までかけた奴はすごいわ。
解答スペース的にも大原の普段の解答方式だと書ききれないし。
そこ以外はほぼ出来てないと無理だろうな。

39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/03(水) 17:59:21.07 ID:DdOlAlAj.net
業界ナンバーワンだしな

40 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/03(水) 23:58:31.38 ID:???.net
無意味に熱い男、その名は並岡!

41 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/05(金) 00:39:41.76 ID:???.net
昔、法人税法の講師が言っていた。

理論教材より条文みていりゃ受かるだろう。

それが国鳥クオリティー

42 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/07(日) 13:31:35.48 ID:???.net
初学で通信の講義開始したところです。
この科目って平均で何年ぐらいで合格するものなのですかね。
十分合格レベルにある人であっても、順番待ちで年数かかることあるって
聞いたことあるんですけど、本当なんでしょうか(汗)?

43 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/07(日) 13:59:44.36 ID:???.net
合格者の平均年数なんて誰も集計できないけど、昔専門学校の講師は2年くらいと言っていたことはある。
国徴に限った話ではないが、十分合格レベルだって試験に落ちることは沢山あるでしょ。
大手専門学校の模試で上位10%に入るような実力たまたま覚えていない理論が出たり、焦って設問の意図を取り違えたりもする。
また、本試験問題の難易度が低いとレベルの低い受験生でもそこそこ答案が書けてしまうので、
1つのケアレスミスでアウトになることも有る。
努力すれば報われ易い試験ではあるが、努力したからって(専門学校の言うとおり勉強したからって)必ず合格するわけでもない。

44 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/12(金) 07:33:16.94 ID:UWtwaLzb.net
よくもまあ、誰でもわかる当たり前のことを8行も使ってダラダラ書けるもんだ
そりゃ試験管もお前の意味のないクソ長文に合格点を与えないわけだよ
もはや才能
「中身のない文章を必要以上に長く書く」才能

45 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/12(金) 20:58:21.18 ID:???.net
俺には6行に見えるが、
スマホとかだと8行に見えるの?

46 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/14(日) 13:54:09.59 ID:???.net
国税徴収法は独学で理サブ回してれば勝負できますか?

47 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/14(日) 17:28:41.84 ID:???.net
理サブに税大講本・図解国税徴収法あたりを回して行けば知識面は大丈夫と思うけど、
計算問題の訓練ができないので、専門学校の直前講義くらいは通信で取るか、
過去10年くらいの本試験問題と解答くらいは集めておいた方がよいのでは。

48 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/14(日) 18:41:33.78 ID:???.net
>>47
あり
他の科目結果次第で、年明けからやるんだけど
十分間に合うかな?

49 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/09/14(日) 19:45:28.10 ID:???.net
どれくらい学習時間に充てられるか次第だけど、
仮に土日しか学習に充てられない社会人だとしても、
自分で本を読んで理解することに慣れていれば、十分間に合うと思う。

50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/04(土) 14:49:20.63 ID:???.net
受験に復帰しようと考えています
そこで質問なのですが、教材は5年ほど前のもので大丈夫でしょうか
法改正の少ない科目だと思うのですが・・・
簿財+海事代理士を持っています

51 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/06(月) 21:16:44.29 ID:VOYk3jlxX
微妙に改正あるから新しい方がいいよ

52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/07(火) 15:43:34.00 ID:???.net
9月から開始してやっとぐるぐる回りがなにかわかってスッキリ

53 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/07(火) 21:44:54.36 ID:???.net
大原の試験前の模試でくれる100問というのは、
在庫処分的なセールで販売されたりするんですか?

そもそも、大原の在庫処分的なセールがあるのでしょうか?

54 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/09(木) 17:23:04.56 ID:???.net
>>53
毎年8月の終わりごろに大井埠頭でやってるらしいよ。

55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/23(木) 21:18:20.07 ID:2vGdbd4i0.net
国鳥なんて、国が出してる図解の奴と理マス&理サブ完全暗記
で公開模試受ければ90点行ける。
1万円にも満たない金額負担で1科目合格できるのは国鳥くらいじゃないか。

56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/25(土) 23:48:07.48 ID:NQ6IthIv0.net
そんなに簡単にみんなが90点取れちゃうとすると
90点じゃ合格できないことになっちゃうよね。
そりゃ困ったね。

57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/27(月) 15:33:11.10 ID:hGjnGr1J0.net
税務大学校のテキストって基礎版しかないの?

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/27(月) 19:24:41.80 ID:zuBBmjLg0.net
独学で挑みたいが計算問題がどうにもならん
どっかに教材ないかな・・・

59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/10/28(火) 22:52:20.88 ID:Fkx116Q70.net
縄一本でできる手軽で一番簡単な方法。
まさに、自殺の王様と呼ばれる。

決して自殺を推奨しているわけではない。
あらかじめ、言っておく。

犯行グループは、一度は【情報・知識】THE首吊りPart111【募集中】のスレッドを見ているに違いない。
ただ、こんな大不祥事が表沙汰にならないわけではなく、いつかは4桁以上という犯罪者の
人生の終了は必ずくる。それは必ず。
再就職は厳しく、周りからは冷たい目で見られ、逃げながら一生生きていく。
それは、とてもつらい。どの道そうなる。全国も同意している。

わかってほしいのは、そんなつらい人生と向き合って生きていけるか?
犯罪と知って永遠に生きていけるか?
というわけで、このスレッドを紹介した。
ただし、推奨はしていない。あなた方のとった行動は、極刑に等しい。
一応、参考にスレッドを紹介した。それだけ。

自殺の王様は、なんといっても首吊りが一位。それは、縄一本で簡単にできるからだ。
周りに迷惑もかけず、罪を早く償える。縄なら、なんでもいい。電気コードでも。
いずれにせよ、全国に大迷惑をかけた。選ぶかどうかは知らない。推奨も一切しない。
犯罪軍団は4桁以上いる。計画的な犯行。悪質すぎる。

さらに、怖くなって逃げた犯人もいると思う。
その方も罪に変わりはなく、いつか捕まる。
しかし、決して推奨はしない。ただ、一応参考に言っておく
犯罪者であることを  

主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間計数千人

60 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/11/23(日) 14:49:10.91 ID:JtT5DFLt0.net
保守

61 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/11/30(日) 08:56:31.30 ID:ofNhdGGG0.net
理マス三周読破。
年内に完全暗記を目標に頑張る。
処分や猶予は内容被ってて、文章全く同じ箇所も多いからやれなくはないはず!
ただし、延々と続く換価の手続きは手強そうだ。

62 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/11/30(日) 18:01:15.04 ID:xdywWLZY0.net
無茶しやがって
生きて帰れればいいが…

63 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/01(月) 22:22:46.28 ID:zLY0XJgI0.net
換価ってさ、ドラクエ5の大魔道みたいだよね。
あんまりシナリオのクリアに関係ないのに、相手すると
HPもMPもガンガン減らされて、温存しようと思うと
今度はやられちゃうし。
ほんと面倒なやつ。

64 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/01(月) 22:36:55.65 ID:bHM0KEBJ0.net
ドラクエ5にそんなのいないよ。

65 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/01(月) 22:47:13.30 ID:zLY0XJgI0.net
4だっけ?
ピサロのやつ。

66 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/01(月) 22:49:36.62 ID:bHM0KEBJ0.net
4の大魔道はシナリオどころか、ザコキャラだよ。ザコキャラの中では最強だけど。

67 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/01(月) 23:15:40.37 ID:zLY0XJgI0.net
エンカウントしなきゃ、クリアに支障がないっていう意味だったけど
ザコキャラなのにこいつより強いボスってあんまいなかった気がするが。
すげー昔のことだからすまんね。

68 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/02(火) 11:52:51.48 ID:eKXYAzBC0.net
なんで上がってるのかと思ったら、ドラクエかよ!w

懐かしいね

69 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/02(火) 20:23:18.04 ID:R79i9GTA0.net
なんか、ネットスクールで徴収法のテキスト出るみたいだね。

70 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/04(木) 19:14:23.01 ID:evLcsNFo0.net
とりあえず、テキストだけの予定なのか
直前で講座の開講とかあるのかな

Lが国徴講座を撤退してからの販売だし、
もしかしてLの講師でも引き抜いたのかな?

71 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/05(金) 23:00:47.58 ID:e/H0USFm0.net
すまん、とおるってTACの出版だったよな?
今は違うのか?

72 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/06(土) 12:04:01.88 ID:bfNf0Bqz0.net
とおるシリーズは、もともとTACの出版だったが、
とおるシリーズの著者が独立して、今はネットスクールから出版されている

73 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/11(木) 18:09:29.90 ID:Y6tulEewU
明日だな

74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 09:03:04.22 ID:0h8MUcg30.net
官報失敗でした。やっぱり計算外すと無理ですね。
また一年頑張ろう。

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 10:31:14.72 ID:wEFPuu5s0.net
官報来たぜい!

吸い上げ書かず。
あとは、ほぼ大原の解答通り。

吸い上げ書いてない奴も期待出来るぜ!

76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 11:15:12.57 ID:gplcdxSD7
吸い上げじゃなくて銀行通知に配点だったな

77 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 13:15:03.48 ID:vcw79epT0.net
テンプレート作っておく
【合・否ランク】
【自己採点】
【普段の答練の成績】
【自己採点で懸念していた事項があれば】
【他に何かあれば】

78 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 14:00:31.03 ID:y1qwaRJ/0.net
【合・否ランク】合格
【自己採点】O85 T84
【普段の答練の成績】
 平均すると2割〜3割
 良い時は1ケタの時もあったし悪い時は平均点割れの時もあった
【自己採点で懸念していた事項があれば】
 字が汚いことと官報調整に引っかかること。
 ちなみに、吸い上げは当然のように書いた。
【他に何かあれば】
 普通に解いて40分ぐらい時間が余った。
 残った時間は答案の見直しと乱れた字の補正に当てた。

79 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 14:37:45.04 ID:XUxa2D3t+
>>78
どこ間違えた感じですか??

80 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 16:22:28.90 ID:JNrfkuYhf
テンプレート作っておく
【合・否ランク】
合格
【自己採点】
O基準で80〜85
【普段の答練の成績】
未提出のため不明
【自己採点で懸念していた事項があれば】
ベタ書きしたのが第一問のみで、残りは全て作文であったため、
正確な自己採点ができなかったこと
【他に何かあれば】
少なくとも、論点さえ抑えていれば作文でも合格できるようです
勿論、採点者によりけりなのでしょうが

81 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 16:27:45.49 ID:60CCU3kxl
【合・否ランク】 合
【自己採点】 o76
【普段の答練の成績】 oで上位2割をキープしてました。
【自己採点で懸念していた事項があれば】
基本的にはoの解答と完全一致している箇所のみ点数として認識していました
【他に何かあれば】
吸い上げは計算のみ、根拠は書いてません。
理論をベタ書きだけでいい場所は完答しました。

82 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 16:50:36.73 ID:zVF86z7V0.net
官報来たぜい!

吸い上げ書かず。
あとは、ほぼ大原の解答通り。

吸い上げ書いてない奴も期待出来るぜ!

83 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 17:44:23.59 ID:YitddP3W0.net
>>78
この科目は時間が余るの?

84 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 17:53:26.20 ID:y1qwaRJ/0.net
>>83
Oの通信の講師が「普通の人が普通に解いたら2〜30分余ると思います」って言ってたから
普通の人が普通に解いたら余るんだと思う。
字を書くのが遅い俺は、某所で時間に余裕があるという情報を得てこの科目を選んだ。

85 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 17:54:39.74 ID:sUooDeES0.net
いただきました合格26
初学 O採点 85点

吸い上げ書けて他をまんべんなくって感じ。
べた書きはあまりしていない。
出入り禁止とか結構適当に書いた。
物上代位には触れていない。

細かいミスはあったけど全体的に外してなかったから
よかったのかな。

法人税の理論得意だった人
(規定を使った作文が得意な人)
この科目おすすめです。

法人税受かったあとに受けて、
勉強時間少なかったけど合格できました。

86 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 20:08:07.87 ID:C6AeecqE0.net
>>85
基本的に理論サブノートは完全暗記だったの?

87 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 20:39:25.24 ID:Vliy2SIy0.net
>>86
完全じゃないよ。一字一句は暗記してない。
柱上げというか、各理論のタイトルは書けるようにして、
言い回しは若干違っても内容が合ってればOKみたいな感じ。

今年の本試験でもべた書きの問題もあったけど、
問題文からの当てはめの方が重要っぽいから
問題文の状況と規定の言葉を組み合わせる感じかな。

88 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 21:19:51.13 ID:3bwGO+ci0.net
【合・否ランク】合格
【自己採点】 Tで理論32点、計算38点
【普段の答練の成績】 常に上位30%
【自己採点で懸念していた事項があれば】
  課税の対象は輸入取引書かず。
  仕入税額控除は法30条@書かず。趣旨も見当違い。
  事例問題は、5問ともそれなりの精度で書けた。
  計算は原則・簡易とも途中まで。(調固の判定も半分位)
【多に何かあれば】
  出題のポイントで仕入税額控除が重要な書きぶりだったので
   かなり不安だったけど、事例が出来ていれば何とかなるかと。

89 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 21:21:53.34 ID:3bwGO+ci0.net
76は消費税法でした、すみません。

90 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 22:07:19.96 ID:XhJup8BU0.net
【合・否ランク】合格
【自己採点】O83〜93 T80〜90
【普段の答練の成績】
 2〜20%
【自己採点で懸念していた事項があれば】
本番緊張してたのと沢山書いて字が汚い上に小さくて採点されない可能性があったこと。
第一問問2の第二次納税義務の論点で無償譲渡等と詐害行為と通謀虚偽表示を書いたことの減点の度合い。
他の減点はケアレスミスの減点とTACの第一問問1の細かな論点。
物上代位は内容は書かず適用があることだけ書いた。
【他に何かあれば】
 相対評価の試験である以上どこまでの書いたらokって言うのは考えず、
概要、規定、当てはまる部分は書けるだけ書いてほんのちょっと時間が足りないくらいだった。
個人的にはベタでなくても本質を的確に書ければ合格出来ると思うけど。
時間に余裕がある以上細かなことまで書けるのが書くのが確実だと思う。 (ベタも含め)
他の人の出来が自分の想定より上なら不利だから。
あとTの教材、教え方は知識量は豊富で合格を確実にするためにはいいけど、
いろいろと問題あり。

91 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 23:17:35.12 ID:s0+Cz8cL0.net
官報失敗…

簿財消法とTで一発合格したのち
固定で2連敗後、速記満点勝負は自分に向いてないと考え国徴に変更し2連敗
4年連続つまづいてる…

Tが悪いとは思ってないけど、気分転換と願掛けも兼ねてOに鞍替えしようと思ってますが、Oの国徴はどうでしょうか?
ちなみに仕事は常に忙しく基本毎日午前さまなので(これまで同様)ネット通信で考えてます

どちらでも自分次第なのは分かっておりますが、官報リーチ後ボリュームが少ない科目という特質もあってかまるで勉強に身が入らない…
所得とか相続やった方が返って近道かもと思うも、そこまでの気合いはもう出ない…甘えだな…

92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/12(金) 23:44:53.84 ID:CSV+Nlr1k
>>79
純然たる間違いはなかったけど、模範解答に対して書き足りないための減点でした。

93 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/13(土) 00:12:58.55 ID:mU9aVBTr0
>>92
そうですか。
俺は確実な間違いが1つと書きたりてないとこが2つと書きすぎ1つ。
大原で致命傷なのはないって言われてるが心配だわ。。。
ちなみに出張中につき結果はまだ見れてない。

94 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/13(土) 00:43:49.41 ID:IBUwd19m0.net
>79
やっと4科目の自分は偉そうにアドバイス出来る立場じゃないけど
4科目ストレートで合格した79は相当優秀な人だよね。
それは客観的事実なわけで、それで受からないのは選択した学校も含め学習環境に問題があると思うよ。
むしろ気合いとか甘えとかの精神論がそれでなんとかるって方向に邪魔してない?
午前様になってしまう仕事の状態なんとか出来ないかな。落ちるのが一番効率悪いと思うよ。

95 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/13(土) 01:19:31.71 ID:bi7ISDkg0.net
> 79
自分はTで2度失敗し、今年は独学で臨もうと思ってましたが
2月に急に思い立ってOのWEB通信を受講し、やっと3度目で合格できました。
OのWEB通信は本当におススメ!
過去問対策がしっかりしてたから、不安なく試験に臨めたし、
特に計算は、論点別に解答手順のパターンをわかりやすく解説してくれて
本当に目からウロコが落ちるような思いでした。
無論これまでの蓄積はあったと思うけと、今回の本試験の出題問題を思えば
今回自分が合格できたのは、OのS先生のおかげと思って感謝している。

ちなみに自分は、他の科目はすべてTのWEB受講で、全然不満は感じてない。
Tの国徴の講師も熱意があるのはいいんだけどね…
難問だった時代の過去問や計算問題の解き方の解説は、
Oの方がはるかに理解しやすかった。
それとテキストの出来は、国徴に限ってはOとTとで雲泥の差があると思う。

96 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/13(土) 02:27:27.55 ID:IBUwd19m0.net
俺もTの教材については一言や二言ではすまないな。
問題集なんか一割ぐらいしかやってないし、
テキストはマスターとか問練や過去問で疑問があって調べても解決できないことばっかりだもんね
おかげで、図解の2柵、法規集、民法の基礎本、国税大学構本、逐条解説、Oのサブノートがうちにあるよ

97 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/13(土) 08:14:35.50 ID:rHXGjz450.net
B落ちでした。
合格した人に話聞いたらやっぱりストイック差が足りないと思った。
その合格した人が言うには「まずは完全暗記」らしい。
完全暗記もできない人が理解がどうこうとか意味ないって言ってたな。
今回の自分のできは書かせたいことは大筋でわかるんだけど
全体的に精度が悪かったためだと思う。暗記も中途半端だったし。
代位実行にしろ消滅主義引受主義にしろ出入り禁止にしろ中途半端。
やっぱり合格する人は暗記の精度がすごいと思う。

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:28:22.38 ID:ts9RQvpI0.net
人生かけてるからな。

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:26:38.16 ID:LsEpUuE90.net
【合・否ランク】合格26
【自己採点】 Tで85〜90
【普段の答練の成績】 上位30%
【自己採点で懸念していた事項があれば】
  ほぼTの理論ベタ書きであったため、問題の当てはめが不十分だったと
 反省しておりました。
【他に何かあれば】
  Tの通信で1発で受かりました。
 Tの授業は皆さん余り良い印象を持っておられないようですが、私は必要十分なカリキュラムであったと思います。
 結局この科目は、与えられた理マスor理サブを一字一句全て暗記した所からがスタートだと思います。
 理解、+αの積み上げはそれからです。やはりその暗記を放棄したり妥協したりしてしまった方は、残念ながら
 差がついてしまったのだと思います。参考までに

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:06:18.19 ID:rYJJvVLX0.net
Aやった・・・

吸い上げできず、保険は書いた。

まんべんなく書けたんだけど、ポロポロ落とした。

今年は簡単な年だったと思うから、取りたかったな・・・

来年頑張る。

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:07:34.64 ID:Eh0weJl60.net
>>91
4年前ですがOのweb映像通信で5月から勉強したら3か月で受かりました。
初学者短期合格コースで今も先生は変わってませんでしたが、凄く
要点をまとめて頂いて勉強しやすかったです。あの先生はほんとに
おすすめです。

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:38:28.19 ID:gxDO74l/0.net
吸い上げもできたし、ほとんど書けてたのにBだった

この科目には時間を割かず、法人を勉強したほうが良さそうだね

103 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/13(土) 23:15:55.32 ID:NHftRQxzM
>>102
何年目??
1年目だと出来てるって思ってても出来てないこと多いからな。

104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 00:22:48.86 ID:IYyhNG48s
吸い上げと保険より、その前で1問でも間違ったら足切られてそう

105 :一般に公正妥当と認められた名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 01:20:56.66 ID:fvNVBHaGt
完全に間違ったこと書いてたら足切られるかもね。

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:02:15.05 ID:tWdkszN70.net
吸い上げもきちんと書きました。
全部できましたが、Cでした。
ネタではありません。

107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:43:46.93 ID:pnjodNGZ0.net
なんか適当に気分で採点されてない?

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:50:25.51 ID:q/qUvTuO0.net
今回はマイナーな論点は出たけど内容は理解とか応用とか、
まったくいらない問題だったから、
時間きっちり使って条文に近い表現した方が有利だったみたいだね。
答練で30%ぐらいの人でも暗記とベタで受かってるしね。
でも判定のCはそもそもちゃんと採点されてないよ。失礼だけど字が汚な過ぎたとか解答欄をずれて書いたらとかじゃかな

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:14:17.65 ID:eDKnHkUW0.net
吸い上げ書いて合格だった。
立会人のとこはおもっくそ間違えたのとガチ暗記はしてなかったので全体的に作文だったけど受かった!

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:26:10.74 ID:dGcBsvrN0.net
換価の担保権と弁済委託がほぼ白紙
その他は書けたけど完璧ではない状況でAだった
吸い上げは書いた

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:32:48.08 ID:cvIO3JNm0.net
落ちた人は本当は原因わかってるんじゃないの?
字が汚いとかだったらわからないかもしれないけど。
原因がわからないって本当に思ってるとしたら勉強不足なのでは?何が間違えたかわかってない。
本気で勉強してたら何が書けてなかったとか自分でわかると思うんだけど。

112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:59:25.38 ID:wLCRTrRy0.net
「全体的に書けた。でも受からなかった。」

94に書いてある通り、自分でどこができていないのかを
把握できていないのは勉強不足だと思う。

暗記の精度が高かったとか、作文がうまくいったとか
いろいろあると思うけど、受かっている人の答案は
中身がきちんとあるんだと思う。

113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:35:57.03 ID:Rpoo2w1X0.net
一昨日の発表でリーチになったのでやってきました。今日からよろしくお願いします。
さあ、みなさん一緒に官報を目指そうではありませんか。

114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:29.82 ID:fvNVBHaGt
つかぬことをお伺いしますが、OかTで合格確実ライン越えててダメだった人います??

115 :79:2014/12/14(日) 20:25:55.87 ID:2hZtetWa0.net
レスくれた方々ありがとうございます
大変参考になりました!

116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/14(日) 21:16:29.54 ID:D7FOTDw1+
今年で簿法合格したものです。
現在消費をやっているのですが、国鳥お勧めでしょうか?

117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/14(日) 23:37:15.25 ID:a2591GJx0.net
この科目は字がきれいでないとダメなの?

118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/14(日) 23:59:41.32 ID:q/qUvTuO0.net
俺も含め何人も字の事レスしてる人いるからそんな印象受けたかもしれだいけど‘
ちゃんと読めれば問題ないと思うよ。
あと、時間に余裕があるから普通に書くのは他の科目よりずっと楽だと思う。
他の税法やってた人はスピード優先で訓練したおかげで
めちゃくちゃ字が汚くなっててしまった後遺症を抱えてる人多いのかも(自分含め)

119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/15(月) 09:52:27.64 ID:iAVIcEAYm
合格
物上代位以外完璧
理論全て暗記

120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/15(月) 13:21:03.56 ID:69bF40Ie0.net
合格者の方にお聞きしたいです。

現在、o原の9月開講に通ってますが、理論暗記はサブノート丸々一冊暗記しましたか?

星1、2個はやると思いますが、星0まで暗記しましたか?

年末年始時間に余裕があるので、授業に先行して暗記を進めようと思ってます。

121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/15(月) 13:50:20.24 ID:iAVIcEAYm
120
私は2年かかって受かった。
理論は全部暗記だと思う。そこからがスタートかな。条文以外にも必要な内容(所謂各条文の趣旨目的や重要度が高い規定の通達)を咀嚼したうえで、実際ペーパーには三段論法で書く(作文といわれるやつかな)。徴収は法学の色が濃いから、上記の要素が必要かも。

122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/15(月) 15:04:48.37 ID:isfRZaqv0.net
>>120 
今年初額合格者だが、一冊全て暗記した方がいいだろうな、一字一句。少なくとも俺はそれで受かった。
最初は絶望感しかないが、意外と覚えられるもんよ。他の税法と比べたら読みやすいし。

123 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/15(月) 22:21:55.23 ID:90reu4+EH
>>120
今年4年目にして終了したものの意見。
最近の傾向だとランクは関係なしにキーワードは確実に覚えとくことが大事かな。
キーワードと内容おさえとけば作文でもいける。
あとは事例にきちんとあてはめること。
ちなみに俺は国徴は理解が大事で一言一句覚える必要はないって聞いて選んだんだけど、
俺が受け始めた年(東日本大震災後)から傾向が変わって暗記の精度が高くないと受からなくなった。
だから結果的にほぼ完璧にしてたけど、試験の傾向が東日本大震災前に戻れば
今ほどの精度はいらないと思うけど、まー完全に暗記しとくに越したことはないわな。
長文失礼しました。

124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/15(月) 23:03:36.01 ID:4r7Yw6d/0.net
受かってた
吸い上げは桁間違いで金額は全滅、その影響で解答欄も足りなかったけど
自分の言葉で計算根拠だけはそれなりに書いて受かってた
吸い上げ以外は結構完璧に近い出来だった

125 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/15(月) 23:22:22.30 ID:aYfPy4Lm0.net
>>122

やっぱり合格者は一冊丸々暗記してるってことですね。
頑張って覚えます。

126 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/15(月) 23:55:51.62 ID:+H3KQFtE0.net
国税徴収法は覚えやすいほうでしょ

127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/16(火) 00:28:53.89 ID:f15x0wLc0.net
他の税法と比べて微妙に表記がまちまちだったりするのが・・・
差し押さえた財産→差押財産とか、、、なんかちょっと気になる

128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/16(火) 15:29:33.30 ID:v9+e5zHT0.net
俺も受かったけど、理マス完全暗記してたよ。1字一句レベルで。
ヤマ張ったり、理解重視で暗記おろそかにしてると落ちると思う。

129 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/16(火) 15:52:33.36 ID:jNt+Ijuo0.net
木を見て森を見ずにならないように注意しないとな

130 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/20(土) 22:14:20.73 ID:dtjYRrzh0.net
ネットスクールのテキストが売っていた。
なかなか良さげだが。

131 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/21(日) 18:45:43.71 ID:JMDqS4q50.net
もう、売ってるんだ
今から本屋に見に行ってくるわ

132 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/22(月) 14:59:46.38 ID:1g7Juv+40.net
1月から初めてもいける?

133 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/25(木) 00:09:37.56 ID:so8MN/6j0.net
1月開講で合格された方
大体どのくらいの時間がかかりましたか?
消費とか簿財と比べたら半分くらいですかね?
理論サブノートとか見ると量は多いですが、重複箇所は多いですか?

あと
会計士の先生から国徴は間接的に役に立つ。
時間も余るし、努力が報われる科目と聞きました。
受験生も増えてるし実際どうなんでしょう?

134 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/25(木) 10:03:43.59 ID:zJ6pMlmO0.net
>>133
Oで昨年やったけど仕上がったのは7月くらい。
直前期は理論暗記より事例対策がキツい。
量は消費の3分の2くらいの印象、簿財とは試験内容が違いすぎて比較は難しいかも。
理論は重複は結構あるし、理論自体に筋が通っているので一部を除いて理解、暗記はしやすい。
ちなみに、今年の本試験では30分以上余った。

あくまで、個人的な印象なのでご参考まで。

135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/25(木) 15:02:32.55 ID:so8MN/6j0.net
>>134
貴重なご助言ありがとうございます。
30分以上余るんですね。

固定4年Aが続いてるので、気分転換になるかな・・・

136 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/25(木) 17:03:01.32 ID:al5arkKe0.net
>>135
固定は引きずらないほうがいいと思う
すっと切り替えるのもあり
もちろん四年も勉強してれば簡単に切れないのはわかるんだけどね…

137 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/25(木) 17:52:20.87 ID:so8MN/6j0.net
>>136
返信ありがとうございます。

固定は毎年、完璧に仕上げてるつもりなんだけど・・・
計算満点必要だからどうしても本番は時間が足りなくなる。

税法で唯一時間に余裕があるといわれる国徴。
非常に魅力的。
もう数日考えてみます。

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/25(木) 19:31:52.40 ID:NldelnRG0.net
ミニ税法なんていくら完璧でも受かるのは最後は運だよ
ただし国徴は除く

139 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/25(木) 23:03:59.60 ID:al5arkKe0.net
>>137
せっかくだから一言
自分は前々回の固定に合格したんだけど計算のボリュームの多かった年で時間が足りなくて計算のタイトルやら中身もだいぶ端折りました
おそらく模試のときみたいにきっちり書きすぎているのではと思い念のため
ちなみにその年は満点の必要はなかったです

140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/26(金) 15:22:54.99 ID:4HDWGuBY0.net
>>138
国徴は努力が報われる科目という意味ですか?

>>139
返信ありがとうございます。
前々回ということは1m未満補正の問題?
スレ違い質問すみません。

年々端折る量が増えて早くはなってるんですが・・・
やる問題もないし来年は固定は休もうと思います。
ご助言ありがとうございます。

141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/26(金) 21:09:32.79 ID:EGT5En3R0.net
合格者の経験談なんて聞いても無駄だよ
自分自身がなんで今回は合格できて前は落ちたかなんていまいちわからない

142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/27(土) 08:40:46.75 ID:ziO39hhI0.net
>>140
ほぼ無勉でもいいから、固定も受けといたら。
宝くじも買わなきゃ当たらないし、1割バッターも10本に1本は打つよ。

143 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/27(土) 09:22:10.57 ID:jHC0bEhL0.net
国鳥はミニの中では結構勉強の負担ある
他のミニと違って理論回す数が倍以上あるし。
おまけに横の繋がり多いからヤマ貼った覚え方もできない。
全部持ってく感じじゃないと本番で勝負できん。
おまけに計算ないというが、あるし。
計算も他のミニと違って応用的ものはかなりキツイ。

144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/27(土) 11:05:26.51 ID:iJI6sKrv0.net
合格してないけど
国徴は理論ぜんぶ抑えて過去問もぜんぶ解けますっていうところまでやれば外れはない
それで解けなきゃ誰も解けないわけで

実力が百パーセント出るのかな
ミニ税法って言う割にはそこまでやりこむの大変だけど

145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/27(土) 11:21:56.22 ID:jHC0bEhL0.net
俺は合格してるけど理論は4,50題は覚えたんじゃねえかな。数えてないけど。
本試験じゃ細かく大量に出てくるから全部網羅的に暗記した
計算問題も応用的な項目までできるようになるには理論と同じくらいの時間必要だよな
そう考えると国鳥ってミニなのか?
予備校のパンフレットの必要勉強時間に注書きで「理論の暗記時間除く」って書いてあるけどそこが重要なわけなんですけどね。

146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/27(土) 21:48:12.14 ID:4cmKcqaps
最近の傾向だと理論覚えれるだけ覚えたもん勝ちでセンス関係なし。
昔の傾向だとセンスあるやつは作文で受かる。
来年はどうなるだろうね。

147 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/28(日) 10:00:43.14 ID:jgyYeCwZ0.net
国徴は試験に持っていくまでが重要だからな
他のミニ税法は本番で満点取れる度胸とセンスと運が大事

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/28(日) 11:01:29.35 ID:uOrB+aoU0.net
とにかくミニの方が楽そうとか甘い気持ちなら確実に撃沈するだろうな
勉強した分の跳ねっ返りは他の国税の方が絶対にある

149 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/28(日) 13:52:20.66 ID:K1jFyyUTz
最近はベタな問題で時間もかからいやつ
だったので、
来年は気分変えて平成17年度的な問題になったりして。

150 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/28(日) 16:07:54.73 ID:KT9CAnfy0.net
作文能力がないとキツイ

151 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/29(月) 16:50:43.80 ID:L7GzR2NM0.net
来年の試験って、
平成27年8月18日〜平成27年8月20日にあるのか?

とすると、国鳥は8月20日?

勉強する期間が長くなるだけじゃねぇかよ

152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/29(月) 17:45:56.60 ID:YlRNTPWE0.net
勉強を始める時期を遅くすれば、よろし

153 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/30(火) 18:52:59.34 ID:cZQohKC30.net
予備校はどう対応するんだろうな
単純に開始を遅らすだけか

154 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/30(火) 20:04:13.25 ID:ivs0XeK/0.net
国チョーって試験の難易度差激しすぎじゃない?負の時代と呼ばれてた時期の
ムズい過去問を完璧に解けるようにして、俺最強状態で今年受けたんだけど、
今年むちゃくちゃ簡単で背筋凍ったわwwあ、差つかねえコレって。合格できたから、笑い話にできてるけど

155 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/12/30(火) 23:02:39.05 ID:prNo7wAv0.net
今年の問題でも差はついてると思う
俺ついでに受けたからたいしてできなかった(2問白紙)けどAだったし
逆に難しい問題のほうが差がつかないのでは

156 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/01(木) 13:23:11.51 ID:ZMVz7Xv20.net
平成22年度(第60回)税理士試験結果表(科目別)

受験者数
簿記論
25,314
財務諸表論
19,230
消費税法
10,987
法人税法
7,668

それが今年の試験で
簿記論
17,742
財務諸表論
13,372
消費税法
9,713
法人税法
6,635

人数減ってる

157 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/01(木) 14:28:57.70 ID:7hQqgDpa0.net
簿記検定も公認会計士も受験者減ってるんだろ
会計系の資格全般に人が減ってる

158 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/01(木) 17:19:07.34 ID:gPb8Obat0.net
昔と違って、資格取ったから食えるってわけでもないしな・・・
それなのに試験の難易度は昔より上がってるんだから
割に合わないと感じる人も増えるだろうよ

159 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/01(木) 17:23:14.08 ID:sCber14k0.net
正直今の受験者が半分になって合格者が二倍になっても割に合わないよな

160 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/08(木) 17:08:50.77 ID:7wQNtlkSK
誰か勉強二年目なのに
差押えの効力の
抵当権等が設定されていた場合の物上代位の特則
を引き気味にわかりやすくかつ罵倒しながらやさしく教えてくれる猛者
オナシャス!

161 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/10(土) 22:30:45.58 ID:Sv0o5hhGK
≫160
本来、抵当権者等は、物上代位の権利を行使するにあたっては、
物上代位により目的物に代えて差押えをする請求権を、
その請求権により金銭その他の物の払渡し又は引渡しがされる前に
差押えなければならないこととされているけど、53条の2の場合は、
後に差押えても、前にされたものとみなすよ。ってこと

162 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/11(日) 20:09:33.40 ID:4ISxJ6Ge0.net
土曜日の大原、スゲー人だったな。

国鳥って人気あるなぁ

163 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/12(月) 21:25:46.89 ID:bRl+0V3Zl
>>162
「モルダー、あなたも騙されてるのよ」

164 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/13(火) 11:46:24.78 ID:vW4YyBOZ0.net
今日からお世話になります。
民法がよくわかりません。
民法の基礎知識が身につく参考書ってありませんか?
あと
大原生ですけど、図解国税徴収法とか通達集とか必要ですかね?

165 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/13(火) 12:33:17.11 ID:IhpdUUBT0.net
残念ながら民法の基礎知識のほうが国税徴収法より遥かにボリュームが多いです

166 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/13(火) 16:38:43.10 ID:otL9Okbjz
>>161
ありがとう!!
要するになんでもありですよってことか…
ほんとはもっと前に差押えしなきゃいけないんだけどもらちゃったらもうしたことにしようって意味ですね。
国税おそるべし

167 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/13(火) 21:07:56.14 ID:S1o8/VM40
>>166
あっ、ごめん。
最後の方、後に差押えてもって書いたけど
差押えを要件とせずに、前に差押えした
ものとみなすってことだったかも。
去年の試験からまったく、やってないと
曖昧になるね。
あと、余計なお世話かもしれないけど
理解するとき感覚重視にして、文言の定義や
表現の正確性がおろそかになると、本試験で
だいたい満遍なく解けたけど落ちた。って人に
なる可能性たかいと思うよ。ベタじゃなくて
作文で受かる人は法律の試験だってのがよく
わかってる人が多いんじゃないかな。

168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/13(火) 21:29:42.51 ID:S1o8/VM40
>>166
あれ、国税恐るべしで思ったんだけど。
抵当権者等が本来、金銭等の支払前に差押え
しなきゃ物上代位の権利行使を認めない
ところを、認めたるってことだよ。
要件を緩和(優しくする)ってこと。

169 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/14(水) 15:58:33.38 ID:xmL702lKT
>>168
そうだそうだ!
俺二年前受けて、あの時は理解してたんだけど今年も受けようとまた見てるんだ。
ちょっと曖昧だったんだよね。
確かそうだね!

抵当権者がもし差押えしてなくてもしたことにする。

けど国税優先だけどね。って感じの話だった希ガス!!

ありがとう!
これですっきりしたわ〜〜

170 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/14(水) 21:05:44.99 ID:wvryuwPGL
国税が優先かどうかは法定納期限等と抵当権等の
設定登記日の先後などで優劣決めるよ。
目的物と基本同じ。ただ留置権は物上代位が元々
認められてないはず。
あとここら辺の論点はまさに去年の本試験の問題
で出てるよ。

171 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/14(水) 21:27:45.90 ID:wvryuwPGL
国税が優先かどうかは法定納期限等と抵当権等の
設定登記日の先後などで優劣決めるよ。
目的物と基本同じ。ただ留置権は物上代位が元々
認められてないはず。
あとここら辺の論点はまさに去年の本試験の問題
で出てるよ。

172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/15(木) 16:54:05.06 ID:AWnxafYK1
>>170
ごめん、もちろん優先の順番は先にされた(ry…等で優劣がきまるのは知ってるよ〜
ただ教科書通りにいくとまだそれが出てきてない段階でこういう教え方だったからなつかしいなぁって思ったのです!

ってか去年出たのか…じゃぁでないな。。。

173 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/15(木) 23:11:08.60 ID:wf5RkQYi0.net
民法の基礎知識がある俺かしたら、残念な話じゃないな

174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/26(月) 13:06:16.19 ID:NVB/jtkvk
過疎だおぉぉお

175 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/26(月) 20:27:57.43 ID:qiTkTtFGf
http://clubpenguin.web.fc2.com
過疎だおぉぉお

176 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/01/28(水) 13:28:45.65 ID:h2EeKVP+0.net
理マスや理サブみてると、送り仮名とかまちまちなんだけど
(例:差押、差押え、差し押え)
この辺も一字一句でやらなきゃならんの?

177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/02(月) 16:00:33.53 ID:IrhSgPWjH
>>176
過疎ってんね。
そんなことはないってここで聞いたけど。

178 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/02(月) 22:25:05.08 ID:g2cinAAk0.net
国税徴収法の中の名詞が「差押え」で、動詞だと「差し押さえ(る、た)」で、登記や登録の場合は登記法やらの表記で「差押」じゃない?

179 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/08(日) 21:47:24.73 ID:BVpRtBp8S
納税の猶予に大規模な改正があったらしいね

180 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/09(月) 11:12:28.47 ID:hi+2FnYOv
>>179
マジ?
三年前の教材でやってるんだが…

181 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/10(火) 17:18:20.98 ID:iVVCvEcHq
マジだよ

暗記量が倍に増えてる


国税徴収法って丸暗記は不要と言われるけど、実際そうなのかな?

182 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/11(水) 22:19:25.38 ID:ziMggMa5T
改正、昨年の試験前の時点で来知ここ改正になりますって
講議で言ってたね。
ОのWINって冊子に昨年の試験の総括が載ってるんだけど
今後の学習方針ってとこに、簡単だけど未出題の論点も出てる
から幅広く個別論点で確実に得点する必要がある。
理論暗記重視した学習をして下さい。事例作文はその後。
って書いてある。
最近は応用的で理解力と作文能用がためされる様なのは出てない
から傾向からみて、おれも暗記重視がいいと思う。今後の出題
傾向は保障できないけど。

183 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/12(木) 13:06:58.07 ID:hqOWAZ1kX
つまり一字一句とまではいかなくてもそれに近い暗記が必要だということ?

184 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/12(木) 19:35:16.01 ID:isdZKG4Ey
ベタだと、大まかな内容みんな書くから採点上
差をつけるなら、表現とか定義とか法律として
どれだけ正確かってとこになると思う。
OやT、他の教本で表現は同じじゃない訳だから
丸暗記でなくとも 自分で同水準の作文出来れば
問題ないだろけど、その人にセンスあっても
その能力培うより暗記した方が早い気がする。
採点者の評価とかの不安定要素もあるし安全だと思う。
後、難しくないけどマイナーな論点 出るってことは
絞るのが難しいってことだから丸々一冊やるのが
いいしゃないかな。

185 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/13(金) 16:23:33.09 ID:PexF99mP7
暗記量が倍に増えてるとか初めて聞いたんだけど何の情報?

186 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/14(土) 08:05:21.49 ID:UrnazBKX9
俺も前の教科書使ってるんだが暗記するものかわったの?

187 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/14(土) 08:44:20.79 ID:G/PRcOFSk
どれぐらい前のもの使ってるのかわからないけど
前回試験でも改正の対応あったし、今回も猶予で
大きくかわるみたいだから理サブor理テキ の再購入
と改正部分の再インプットした方がいいよ。
再インプットするっていってもテキスト必要だから
結局そっちも必要になるだろうけど。
条文、図解、国税大学講本(ただ) 合わせて4つ
でも一万かからないんじゃない。

188 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/14(土) 20:10:29.22 ID:4xdcN4DwH
倍に増えてるっていうのは「納税の猶予」のはなしね

189 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/16(月) 18:46:49.47 ID:/F1B/IsIs
>>187
ありがとう。
四年前くらいだよw
でもお金ないからこれで行こうと思う。

>>188
なるほど。ありがとう国税庁のホームページでもみてみるよ!助かる!

190 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/17(火) 00:25:20.90 ID:2yx9wm/hk
改正は通則法の納税の猶予に限らず、徴収法の
換価の猶予もだよ。むしろ換価の猶予の方がメイン
じゃない。
今の理マス、理テキ見てないからわからないけど
重要度を無視して考えれば2倍どころじゃないような。
租税条約に基づく相手国等に対する徴収共助が停止理由
として、滞納処分の停止も、その前に改正が入ってるから
今年の試験は徴収緩和制度は出題の可能性高いんじゃない?
(3年前に納税の猶予がでてるけど)

191 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/21(土) 12:27:28.13 ID:oYy6nK2OG
滞納処分の停止はどこが改正されたの?

なんかこの科目って勉強しにくいね

192 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/21(土) 15:24:35.83 ID:4z1PkyBsF
滞納処分の執行を停止する理由に、「滞納処分を執行〜 」って
あるのが、滞納処分だけじゃなくて、租税条約に基づく
相手国等に対する徴収の共助も含まれることになった。
理マスだと確か「滞納処分を執行等〜」って一文字変わっただけ

193 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/21(土) 15:38:08.47 ID:4z1PkyBsF
滞納処分の執行を停止する理由に、「滞納処分を執行〜 」って
あるのが、滞納処分だけじゃなくて、租税条約に基づく
相手国等に対する徴収の共助も含まれることになった。
理マスだと確か「滞納処分を執行等〜」って一文字変わっただけ

194 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/02/25(水) 23:21:44.56 ID:EhHTI6FV0.net
みんな今週の実力テストどうだった?Oな。

195 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/02(月) 01:43:12.20 ID:6PSy9+Sx0.net
90点やった

196 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/03(火) 00:11:38.22 ID:IF7kIx6Q0.net
>>195
どれくらい勉強してますか?

ちなみに、当方86点。

197 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/03(火) 00:14:15.85 ID:diBg4lPR0.net
>>196
あんまり勉強してないよ。
「でるよー」と言われたところだけピンポイントでやってる。
たぶん週3時間くらいかと…

198 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/06(金) 09:30:54.17 ID:RsD+eVV20.net
ぶっちゃけあれ意味ないよな
出るとこ言われてそこやるだけだし

199 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/06(金) 09:40:55.06 ID:G4jQmGfH0.net
そこすらやらない奴が……
貴重な分母様に失礼だなw

200 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/06(金) 23:03:41.73 ID:NIZx16CPz
独学で合格を目指している者(2ヶ月前に勉強始めて簿記2級レベルの素人)です。
国税徴収法の試験範囲というのは、TやO原のテキスト1冊暗記とかで収まる量ですか?
どのくらい購入すればいいのか、わからなくて><

201 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/06(金) 23:06:02.74 ID:KeqX3jyp0.net
>>197
いや〜、でも優秀ですよ。
あなた、絶対受かるよ

202 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/07(土) 11:39:21.65 ID:cVTTp8xM0.net
週3時間であれだけの量覚えれるとか天才かよ
司法試験でも受かるレベルだな

203 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/07(土) 22:44:38.75 ID:vrgfjnEZG
>>200
独学でってことはテキストで指してるのは理サブと理マスのこと
だと思うけど、足りない部分と過剰な部分はあると思うよ。
でも近年の傾向から言えば全部理解して暗記できればかなり戦える
と思う。ただ理解するにはテキストが必要だから、図解国税徴収法、
図解国税通則法、国税大学講本、法規集があれば大丈夫だと思うけど
あとは、アウトプット用の問題と、配当計算と、それらの採点を
どうするかだと思う。

204 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/08(日) 10:18:16.98 ID:yU0XZGdF0
>>203
ありがとうございます!
まずは、理サブと理マスを購入して勉強してみようと思います。
いくらなんでも、今から国徴一本に絞って8月に挑んでも、合格は厳しいですかね?

205 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/08(日) 16:58:14.15 ID:DGZnKTWE0.net
まあこの時期の専門学校の点数を競い合ってもね・・

206 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/08(日) 18:14:13.04 ID:YrSfxPwG3
確実に合格するってのには不十分な期間だと思うけど、
合格出来ない期間ではないと思うよ。
期間より独学だから配当計算とか、どうするかの方が
重要だと思う。
あと、SCじゃなくて本家の方がレスもらえて参考に
なるよ。

207 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/08(日) 21:37:40.42 ID:NPXvmano0.net
丸の内サディスティックを聞きながら勉強中。。

208 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/08(日) 22:59:13.06 ID:BhX7xVRj0.net
俺も週2時間くらいしかやってないが90点だったぞ
あれぐらいの量2時間もあれば覚えられるで?
国徴に時間かけるとかアフォ

209 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/08(日) 23:11:43.59 ID:p4/bam//0.net
>>205
それすら取れないのは……

210 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/09(月) 00:05:17.15 ID:tdiA0zA20.net
ここだけかもしれないけど税法はじめてって人多いみたいだな。

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/09(月) 21:35:56.45 ID:D5sAyb+L0.net
法人税や消費税も税法はじめてが多いけどな

212 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/09(月) 21:37:50.57 ID:etH7wG1e0.net
数年前の合格者だけど、本番まで意外と時間が無いので計画的に。
専門学校の授業のペースに合わせていると、直前期に詰め込みがされて負荷がかかる。
今の進度で余裕と感じているなら、先回りしてテキストを自習で読み込んだり、
基本通達に目を通すとかした方がよいと思う。

213 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/10(火) 00:07:05.39 ID:lqZyBgm70.net
>>212
図説国税徴収法って読んでました?

214 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/10(火) 05:52:10.83 ID:a7v0Ehx+0.net
私は読んでいない。図解に書かれていることは専門学校のテキストで概ねカバーできていると思う。
その代わり、基本通達逐条解説はじっくり読んだ。通達レベルから本試験に出たりもするので。

215 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/11(水) 22:29:16.12 ID:9ldVm8ve0.net
☆三つが多すぎ。。。
1講義に5題くらい条文解説ある><

216 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/11(水) 22:59:43.37 ID:vM6HuaVm0.net
ボリュームは多いけど案外似たり寄ったりな条文多くない?

217 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/12(木) 00:29:20.51 ID:E/i68dOH0.net
逐条解説読むのか〜
通達も根拠書くの?

218 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/12(木) 22:32:32.14 ID:Mv+IkwcA0.net
>>216
圧縮記帳の時も最初ヌカ喜びしました。。。

219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/13(金) 02:28:42.44 ID:gzfGiaYh0.net
今年から始めた初学者で、大原で国徴やってる者なんですが、
こないだの確認テスト、時間全然なかったんですが皆さん高得点ですよね。
私は、差押手続でほとんどの時間を費やして、
22条の計算の「譲受前に設定された抵当権の優先」の途中で時間オーバーで
50点も届かず、こんなんでも大丈夫なんですかねー。

220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/13(金) 22:00:00.53 ID:Oq54FpeA0.net
読んでないのにテキストでカバーできてるって……
少なくとも図解に載ってる範囲どうしなら図解の方が
詳しいよ。通則法の方も併わせれば範囲も勝るし。
図解、税務大学講本とかとばして逐条解説に時間
割くのは俺はお勧めできないな。

221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/14(土) 10:44:52.89 ID:tZwSCr+06
国税通則法も勉強している初学者なのですが、相続税のことが一生懸命書かれてるページはノーマークでも大丈夫なものですか?

222 :御用マスコミに騙されるな:2015/03/14(土) 10:35:17.64 ID:cpWGkg1T0.net
.
★翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の会★ 於:外国特派員協会」

http://dmcr.tv/tv_archive_top_new.html?file=arc_imai20150225&width=800&height=450&date=2015-02-09&type=special&comefrom=order&prog=imai20150225_1&subkey=1

223 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/14(土) 21:43:30.15 ID:UcMqofAI0.net
>>219
時間が足りなかったことはあんまり気にしなくていい思う。
暗記の精度あげて、問題やってれば時間については問題
なくなるはず。

224 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/14(土) 22:07:03.75 ID:Tn6Vj/xH0.net
>>219
国鳥は時間より丁寧な解答が大事

まあ、俺はそれで去年の本試験時間が足りなくなったが受かった。

225 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/14(土) 22:28:03.65 ID:EHnXyGGFy
>>221
具体的にどの辺のことを言ってるのか分かんないけど
個別の税法の規定はあんまり気にしなくていいと思うよ。
国税の確定、納期限、時効、納期限の延長(延納)等、
とか徴収に関係あるとこは見た方がいいと思うけど。

「国税の徴収」に関して「誰」に「何」を「何時」、
「どうやって」処分するか税理士の試験上重要度を考えて
やるとこ、選択するといいと思う。
あと税務大学構本はいい感じにコンパクトにまとまってて
簡単な範囲や重要度をイメージつくれると思う。で、そこから
他で縦に横に必要だなって思うとこやったら効率的な気がする。

226 :163:2015/03/18(水) 02:51:12.46 ID:P0k5v2Q80.net
温かいレス、ありがとうございます!
今は理解を深めるとともに暗記の精度を高めるのに必死なので、
そう言ってもらえると嬉しいです。
今の方向でコツコツ頑張っていきます。
皆さんも一緒に頑張っていきましょう!!

227 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/18(水) 22:13:01.29 ID:C4S8V5xF0.net
4月から専念で国徴一本で勉強します。
バイトもしません。
30歳なので背水の陣と心得ております。
4月から学習開始で合格は厳しいのでしょうか?
1日10時間は勉強時間確保できます。
どうか、アドバイスお願いします。

228 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/18(水) 22:23:06.16 ID:p2bm6iR10.net
>>227
合格済み科目は?

229 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/18(水) 23:10:42.71 ID:C4S8V5xF0.net
ありません。
某地銀を今月末で退職するので。サラリーマン時代は帰宅は11時過ぎでとても勉強する気が起きませんでした。

230 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/19(木) 00:54:37.56 ID:8YJ1quw80.net
>>229
自分は5月半ばスタートの国徴専念で一発合格はした
だから可能ではある

しかし
4月から専念なら優秀な人は2科目やる
自分のピーク時(30歳)は1日19時間勉強してた
5科目合格後の話だが、去年は帰宅は毎日1時過ぎで休みはほぼなしだった

天才なら話は別だが
  やる気がないならやめた方がいい
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

231 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/19(木) 03:05:19.97 ID:RcUnJ/vj0.net
>>230
冗談は顔だけにしてくれ。
てか、冗談じゃなければお前が天才だ。
一日に19時間も勉強できる才能が既に天才。

232 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/19(木) 10:00:06.14 ID:xIP+/YnL0.net
おれなんて休みの日ですら3時間勉強するのがやっと
勉強大嫌いだから
まして暗記中心のこの科目
地獄の苦しみですよ
1年あっても覚えられない自信がある

233 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/19(木) 10:06:38.71 ID:8PcbM/FP0.net
国徴は他の税法に比べると暗記よりも理解力が求められる科目。
国徴の暗記で難しいと感じるなら、早めに撤退した方がよいかもしれない。

234 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/19(木) 11:02:23.16 ID:npYqDdRy0.net
おいおい分母様を追い出すなよ

235 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/19(木) 11:33:33.63 ID:NXbWOhnr0.net
国税徴収法ってなんだかんだでミニ税法では一番受験者数が多いんだな
この試験はまったく運の要素がないもんな

236 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/19(木) 14:09:34.86 ID:Eea5jHb+y
去年のテスト簡単で助かったわ、おかげで初学合格できた

237 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/19(木) 23:57:49.59 ID:xIP+/YnL0.net
>>233
でも簿財持ってるからさ
院で免除するためにも黒鳥取らないと・・・・

238 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/20(金) 13:36:37.53 ID:kosX98MbY
納税の猶予と換価の猶予、どちらも受けられる場合は、どちらが有利とかあるのかな。
実務上は現場の裁量で決まるみたいだけど・・・

239 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/21(土) 08:00:28.92 ID:F8SvP7XR0.net
>>229
この科目ならワンチャンあるで。
まずは一科目確保で試験終わった直後に簿財を始めよう

240 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/21(土) 08:24:14.46 ID:dRb2oDk20.net
もう仕事辞めちゃったんならダメ元で国徴専念やってみてもいいかも
まだ辞めてないなら、もうちょっと仕事続けて
夏から簿財始めたほうがいいかも

241 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/21(土) 13:39:59.67 ID:Zl7gcm2C0.net
>240
おまえ社会に出たことないの?
退職願は通常1ヶ月以上前に提出するだろ
今更翻意できるわけねえだろ
バカなの?

242 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/21(土) 13:58:49.98 ID:IPxxTKp70.net
↑質問してるのにスゲエ態度w

243 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/21(土) 19:59:05.46 ID:tJb/w9ol0.net
なんで銀行やめてまで税理士なんかになろうと思うんだろう
ニートならまだしも残念ながら銀行マン捨ててまでなるようないいもんじゃないぞ

244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/22(日) 20:39:08.19 ID:pxVSm3kp0.net
税理士になりたいから銀行を辞めるわけじゃないだろ
銀行を辞めてほかにすることがないから、税理士の勉強するんだろ

245 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/03/22(日) 20:58:36.28 ID:pmJclGKR0.net
辞めるための言い訳に一票

246 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/03(金) 22:28:58.09 ID:XeY6EIHw0.net
実力テスト受けてきた。
暗記が甘いから時間がたりない。。。

247 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/03(金) 23:51:37.56 ID:u520M+Bq0.net
やらかしてもーたわ

248 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/04(土) 21:08:28.98 ID:fiOa1J+j0.net
Oの確認テスト、計算むずかった。。

249 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/04(土) 21:36:40.11 ID:Apydeywn0.net
難しくはなかったけど、時間が・・・

250 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/04(土) 22:07:16.04 ID:XzLvYKSW0.net
時間きついよなw
俺はぐるぐる廻りの計算の途中で終わった、、、

251 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/05(日) 08:35:24.39 ID:RpC+YOZI0.net
今はそんなに出来なくてもいいよ。
大事なのは直前対策模試とかだから。

252 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/05(日) 08:40:08.64 ID:RpC+YOZI0.net
ついでに言うと、今は計算より暗記に徹した方がいいよ。
計算は最後の1ヶ月で仕上がるから。
あと、大原は時間足りないような問題作る傾向が大きいから、解ききれなくてもさほど心配することはない。

253 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/06(月) 21:42:54.40 ID:xRKjbwQzS
暗記がキツイ

Tだけど、理論マスターの一つを覚えるのにさえ苦労してる。

内容が重複してるとはいえ、40くらいあるからキツイね。

どの位ペースで暗記してる?

254 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/09(木) 15:03:59.42 ID:p7OxzLtE6
>>253
一個覚えては忘れてを繰り返しすすめないよね。
やっぱり若いうちがいいか。。。
おぼえらんねぇええええ!!!

255 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/09(木) 21:05:23.30 ID:LjSfguw+l
私のようなおやじにはキツイ・・・。

同じボリュームなら、法人の方が覚えやすいような気がする・・・。

256 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/14(火) 22:11:03.08 ID:LxYXTzyQo
Tだと50題あったよね。
ちなみにОの法人のサブノートと
Tの国徴のマスターは文字数が同じ位だよ。
音声ソフトで読み上げさせるためにつくった
テキストがそうだった。
さらに法人の方も圧縮記帳とか組織再編とか
重復してるとこ多いし。

257 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/15(水) 13:45:21.80 ID:qgifeR8cJ


258 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/15(水) 23:57:44.22 ID:MorS4ud4w
暗記テキストはTとO両方やったがOの方がいいと思うな。
Tは詰め込みすぎ。
完璧にするならTの方がいいのかも知んないけど、Oの方がスッキリしてる。
ま、どっちでやっても、どちらかのテキスト完璧にしてれば理論は合格レベルにはなるよ。
あとは問題演習をひたすら行うこと。
暗記あっての問題演習だから、暗記が適当だとやる意味がない。

259 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/25(土) 16:58:35.95 ID:KCeFk2QD/
結局、答練〜直前期で理マス・理サブ以外の理論、
10題ぐらいはふえるよね。

260 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/27(月) 14:38:35.95 ID:aH3OghHi0.net
一字一句とかおぼえてられない。。

261 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/27(月) 22:50:52.36 ID:qcfQIK580.net
国徴は理解できれば、かなりの確率で合格するんだろうな
でも大概の人が理解できないで、合格してる

262 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/27(月) 23:14:11.59 ID:tABvjBQr0.net
納税の意思がある人は待ってあげる
そうじゃない人は容赦なく行く

こんだけっしょ

263 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/28(火) 10:40:48.91 ID:7Cb/EW5d0.net
>>260
まさか全部の専門学校の理論テキストが一言一句レベルで同じだとでも?

264 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/28(火) 13:31:42.62 ID:sX9cdYv/0.net
えっ!違うの?

265 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/29(水) 09:05:12.87 ID:xe69TWB80.net
だめだこりゃ
細かいところにこだわりすぎる人はこの試験向かないかもね
少し捻られたらなんの対処もできなさそう
一言一句にこだわりすぎてスピード上がらないとかね

266 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/04/29(水) 14:15:19.93 ID:HVFn/+bvb
俺は去年作文で合格してるよ。
重要な単語とか言い回しだけ暗記して、あとはそれをうまく繋げることが大切だと思う。
あと大事なのは理解してることをアピールすること。
文才ないなら一言一句暗記するしかないけどね。

267 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/01(金) 14:52:30.25 ID:xRPBAfbyk
むしろ細かいことにこだわれない人こそ法律の試験に向いてないと思うよ。
細かいことにこだわれない、細い違いが解らない人こそ暗記だよ。
理解しないで暗記するのもむずかしいし、応用カなんてのも基に知識があって
のことだしその量と精度が高い方が有利だよ。
要語暗記で自分で作文でも合格できなくはないげど、
自分のその時の出来とかまわりの出来、問題との相性、理論ごとの特性、
採点者の考えとかの不安定要素考えると確実性に欠けると思うよ。
暗記して不理になることはなから、時間がなくて効率性を重視
しなければならないのでなければ暗記した方がいいと思う。
落ちたらそれこそ効率悪いし。

268 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/02(土) 16:07:22.18 ID:bFXHozRdj
細かさによるわな。
細かくても覚えないといけないとこもあれば、そんなに気にしなくてもいいとこもある。
例えば、期限なんかは内容が同じでも言い回しが違ってたら良くないって先生に言われたことがある。

269 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/02(土) 19:44:13.31 ID:f8sYAirLM
猛毒、公認会計士飯田健一毒物、毒蛇、ハブ、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、ムカデ。
毛虫、蠅、蚊、ボウフラ、ゴミ虫、毒虫、毒蜘蛛、芋虫、掃き溜め、汚物、糞、ゲロ、糞虫野郎、排水溝。
ペテン師、偽物、公認会計士飯田一容道化師、危険分子、知能犯、銀行強盗、辻強盗、列車強盗、殺人鬼。
社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、脱走兵、痴漢、詐欺師、ほら吹き、シデムシ。
置引き、盗人、泥棒、公認会計士飯田圭一盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、ブタ野郎、クソガキ、無断掲載、進行妨害。
魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、公認会計士飯田一敏毒ガス、サリン、ダイオキシン、マスタードガス。
邪気、邪鬼、ストーカー、詐欺師クレイジー、ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム。
公認会計士飯田一紀土左衛門、腐乱、公認会計士飯田一夫腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、歯垢、フケ。
放射能、突然変異、大東市鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、陰湿、白ブタ、死亡、突然死、出血死、腹上死、自然死。
ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、強要未遂容疑、逮捕VXガス、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首。
死刑囚、打ち首、脅迫市中引きずり回し、強要戦犯、船井電機絞首刑、斬首刑、異教徒、乞食、浮浪者、ルンペン、公認会計士飯田一傑物乞い。
放射性廃棄物、余命1年、船井哲良社長アク、割れたコップ、精神年齢7歳、3審は必要なし。尼崎市
不良品、規格外、恐喝未遂欠陥品、不要物、埃、ゴミ、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
病原体、細菌、化膿菌、原虫、寄生虫、アメーバ、ウィルス、疫病神、汚染源、公害、亜ヒ酸、毒物質。 盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

270 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/03(日) 15:26:40.12 ID:dIjJgmOw0.net
設定と設定登記って意味違う?
使い分けの基準がわからん。

271 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/03(日) 22:01:41.31 ID:FbuHxcwgy
いや、その重み付けがまさに各論点の細部の
こだわりより先にあるこだわりだと思うんだよ。
他税法でそういうのみっちりやって得意だった
人でも暗記なしより確実性では、プラス暗記してる
人の方が有利だよね。
ましてや、大部分の受験生は講師の様に正確に
重み付け出来ないと思うし。
あと一回他で、暗記→重み付けや要件の整理や
事例分析等って経験を経てる人が結果国鳥徴では
効率的に出来たとしても、そうでない人は簡単
にはいかないよね。

272 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/03(日) 22:15:23.91 ID:WCMsdQCv0.net
設定の方が意味が広い
設定にあたって効力を生ずるには登記を要するものとそうでないものがある。

273 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/03(日) 22:58:10.35 ID:dIjJgmOw0.net
>>272
問題集の解答で
抵当権が設定されているため
抵当権が設定登記されているため
とかあるけど、どう使い分けてるかわからん。

274 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/03(日) 23:48:06.81 ID:gUQVly3K0.net
その問題集がどう使いわけてるのかはわからないけど
効カって書いたのは、第三者に対抗する効力のことで、
抵当権も権利そのものは当事者間で「設定」できる。
でも、抵当権者が国税などの第三者に対抗するには、
対抗要件として「設定登記」をする必要がある。

275 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/04(月) 00:36:01.98 ID:3CgqLnSP0.net
>>274
16条、17条、22条辺りだけど、統一感がない気がして。国税とかと対抗するのはどれもそうだから、抵当権の「設定登記」に統一じゃ駄目なのかな。

例えば↓みたいに解答が2パターンある。問題文には「設定登記」という用語が出てくる

16条
本問の場合には、抵当権(設定登記○年○月○日)が所得税の法定納期限等(○年3月15日)以前に「設定」されているため

17条
本問の場合には、抵当権(設定登記○年○月○日)は、譲受(△年△月△日)前に「設定」or「設定登記」されているため

276 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/04(月) 00:38:08.48 ID:sQLHAEBW0.net
登記には設定や抹消があってだな
げふん げふん

277 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/04(月) 02:15:45.93 ID:A4UsmKqG0.net
この問題の場合であれば抵当権の横カッコ内の設定登記は、
>>276が言う様に「登記」であれば設定なのか分からない。
「設定」であれば対抗要件を指摘すべきであるから不十分。
なので設定登記とするべき。
その後の設定or設定登記は「設定」とした場合はすでに上記で
対抗要件を指適しているため対抗要件を具備した「設定」として
考えられるから大丈夫。「設定登記」とした場合は直接的に再度、
対抗要件を指適したものとしてOK。
ただ17条の場合は質権も想定される。質権は登記できるものは登記
それ以外は設定の事実の証明が要件になるから、いきおいで設定登記
と書いてるとまずい。
と思った。

278 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/04(月) 10:53:09.71 ID:3CgqLnSP0.net
>>277
質権の件は大丈夫。

いずれも問題文に「抵当権が設定登記してある」とあり
上記のように解答で、まず( )内で設定登記と日付を書き
その後「設定されており」と「設定登記されており」パターンがある。

いずれも通じるとのことなので、それで納得しようと思う。
ありがとう。

279 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/04(月) 17:04:32.87 ID:J6ymSl4m0.net
>>278
たびたびごめん。
問題上、実務的にも設定登記されてない抵当権を想定する意味が無いのと
条文上も抵当権、質権ともに登記が前提として「設定」とした上で
登記出来ない質権について設定の事実の証明を補足してるから、
配当計算の概要とかなら設定一本やりでも大丈夫かもね。
ただ時間が余るような試験だから細かいとこ丁寧に書いた方が有利だと思うけど。

280 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/04(月) 20:31:33.12 ID:lMaPzXK/0.net
>>279
丁寧にありがとう。
問題文に気をつけて対応する。

281 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/06(水) 22:25:41.47 ID:vfF9WE5wl
もう、解決してるのかもしんないけど、設定だけでいいと思うよ。
登記できないものもあるし、下手に登記とかは書かない方が無難。
問題文に設定登記って書いてあったらそう書けばいい。

282 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/08(金) 15:55:30.15 ID:1+q+xmE70.net
主語が税務署長は〜徴収職員は〜って何か法則性あるの?

283 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/08(金) 19:34:24.45 ID:E3dx++E/0.net
税務署長と徴収職員はそもそも別人です

284 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/09(土) 18:34:29.10 ID:XH5xwijk0.net
>>282
税務署長 → 国家行政組織法に基づき財務省設置法で定めた税務署の長
徴収職員 → 徴収法上で定義する、税務署長を含む徴収事務に携わる
税務署の職員など。
たぶん、その括りや定義が知りたいわけじゃなく、その主体が条文により
変わる原理が知りたいんだろうけど。租税法の理論じゃなくて行政法上の
学術的な内容になると思う。
正確に答えるにはそういうの勉強してる人じゃないと無理だと思うけど、
一応自分が感覚的に把握してたのは、処分・申請・届出とか行政手続法
に定められている様な組織としての行為 → 税務署長
それ以外の徴収法上に特に定めておかなくてはならない現場での行為 →
徴収職員。
みたいな感じだった。
自分の感覚的なものなので参考程度に。

285 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/09(土) 19:41:13.98 ID:P58YxzAL6
上にも書いてあるけど、徴収職員は税務署長も含む概念。
法則かはわからんが、何かの許可を求めるときは税務署長とか国税局長にやる場合が多かったはず。
で、徴収に出向いてる奴等は基本徴収職員でいいはず。
昔税法で論文書いたときに徴収する側は租税行政庁でまとめたから、最悪、どっちかわからなくなったら租税行政庁って書くのもありかなとは思う。

286 :一般に公正妥当と認められない名無しさん:2015/05/09(土) 21:21:26.35 ID:CCCZsvXo0.net
>>270 >>273
平たく言えば、質権や抵当権は契約で「設定」できる
けど、後から設定+登記した権利者に勝つためには、
その「設定」を「登記」する必要があるから、国徴の
計算問題を解く限りではどちらも同じと考えて良いと
思う(言葉で引っかけるところではないから、権利関
係を誤認しないよう注意するに超したことはないけど、
あまり神経質になる必要はないところだと思う)。

時間があるときにでも、Wikipediaで「質権」と「抵当
権」のところを読んでおくと良いと思う。民法の試験
ではないので、過去問を解く限り、この程度の知識が
あれば十分だと思う。

287 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/10(日) 04:20:37.95 ID:Cqr4ioqs0.net
やってみると理論の分量思ってたよりも多いな
ミニ税法だからって2科目やらず1科目に専念しときゃよかった

288 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/10(日) 08:56:34.11 ID:Xo1uJWZG0.net
大丈夫だよ。来年につながるから

289 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/10(日) 13:46:00.93 ID:zhglKp3u0.net
会計事務所的には、この科目
受かったらどのくらいの評価なの?

290 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/10(日) 17:27:39.29 ID:D66g0Oe4b
法人税や消費税と違って実務的には評価は低いと言えます。

しかし、税法の一科目であり資格取得においては堂々の一科目です。
価値あるものです。

291 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/10(日) 20:02:02.96 ID:ha5al1660.net
会計事務所には繋がらないかな
ただの科目稼ぎとしか

292 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/10(日) 22:10:21.50 ID:IBCcpE8G0.net
簿財社宅持ちだけど、今から国鳥いけるかな?
1日2時間くらいなら勉強できる。

293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/10(日) 22:13:53.77 ID:IBCcpE8G0.net
ちなみに、ネットスクールのテキストで独学しようと思ってる。
理論は去年TACの理マスを買った。(でも、勉強も受験もしてない。)

294 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/10(日) 23:06:49.60 ID:mUdPra0y0.net
中途半端にやって、受かるほど甘くないでしょ
それより、法人か所得をはやく取るべき

295 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/11(月) 00:14:31.48 ID:1vlze41K0.net
B,Cランクを捨てればギリギリって感じじゃないの
ただ1日2時間ってのはな・・・

296 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/11(月) 16:25:14.18 ID:bd/oPHaF0.net
今、ニートなので時間はあるんだけど、
理マス全部覚えないと話にならん?

というか、ここ数年の問題見てて、
理マスを「持ち込んで」も解けないような理論があるんだけど、
あんなのどうしたら良いのですか??

297 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/11(月) 19:00:09.48 ID:i74wxBe60.net
理解を基に作文

298 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/11(月) 19:35:51.94 ID:CcMdQ+Emh
>>285
税務署長は行政法の学問上、行政機関のうち行政庁に入るけど、
徴収職員は行政機関のうち執行機関に入るみたい。
だからまとめて行政庁はまずいみたい。
で、法則としては徴収に関して行政庁の職域のもの(行政行為)
は税務署長、局長、長官
執行機関の職域のものは徴収職員ってことかな。

299 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/12(火) 16:38:37.68 ID:az8M5wxv0.net
理サブってかなり端折ってるけど、通じれば大丈夫なんだよね。
赤字キーワード位しか覚えてないけど。

300 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/12(火) 21:21:57.55 ID:rfYExDpXY
>>298
確かに言われてみれば租税行政庁ってまとめて書いたときに徴収職員は出てこなかった気がするな。
勉強になった。
ありがとう。

ま、いずれにしろ、大きい権限は税務署長以上で、現場における徴収上の権限は徴収職員にあるって感じで覚えとけばいけると思うな。

301 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/12(火) 22:46:36.16 ID:VLFlRguq0.net
それでちゃんと文章作れるなら

302 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/12(火) 23:04:33.76 ID:pntjJUBA0.net
条文を完璧に覚えたとしても解答は作れない
司法試験しかり、法律系の試験はいかに解答パターンをたくさん覚えているかに尽きる
あとはわかるな

303 :sage:2015/05/14(木) 22:12:56.75 ID:q048p1320.net
滞納処分の禁止(国通法48@)〜猶予に係る金額に相当する国税につき〜
差押の解除・果実の換価充当(国通法48AB)〜猶予に係る国税につき〜
なにこの違い?!同じで良くね?

304 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/15(金) 00:08:22.52 ID:riavvNR80.net
1項の方は、猶予した部分の国税についてってことだよね。

305 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/15(金) 13:48:23.15 ID:dni86pjtq
滞納金額が大きくて担保提供額を超えるような場合には、
担保提供額を超える部分相当額の国税については、
猶予しないことがあり得るからでは?
そう考えると48ABで特定しているのは
猶予した国税について差し押さえた財産だから、
ここでは相当額はいらないよね。

306 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/15(金) 19:56:59.85 ID:q9Q9vaouH
担保部分というか、単純に猶予そのものが納付すことが
できないと認められる金額を限度とする場合があるから、
認められる金額以外の猶予されない金額は滞納処分の禁止
の範囲外になってるんだよね。
滞納処分の禁止は、差押え等をしたら猶予の目的を阻害して
本末転倒になっちゃうから規定されてるけど、払える部分
までは保護しませんってことで、猶予と目的を一緒にしてる
だよね。

307 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/15(金) 23:38:30.54 ID:3EEvF8fy0.net
>304
サンクス

308 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/18(月) 18:37:20.22 ID:IyjPqV1B0.net
oで受講してるけど、この時期になって、異常に難易度上がって過去問やら複合問題やらすげえムズイ。
理マス覚えるだけでも、精一杯なのについていけるか不安…
簿財消費は簡単だったんだなあ、といまさら思う。

309 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/20(水) 05:13:34.91 ID:8bXWVJHwf
同感

>理マス覚えるだけでも、精一杯

星無しも覚えてる?

310 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/20(水) 17:33:53.09 ID:UJEvRhKtd
予備校「国徴は法所相より負担少なくてラクやで!(法所相より
             受かりやすいとは言ってない)」

311 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/21(木) 16:48:48.68 ID:vGeKjT8+0.net
初受験なんですが、受験経験者に質問させてください。
直対答練、実力テスト、上級演習、ミニテストなんかの
予備校で出題された問題で、本試験ズバリ的中!
なんてのが結構あると思うのですが、
だいたい5割くらいは的中しますかね?
(もちろん年により当たり外れはあると認識しています。)

312 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/21(木) 23:45:16.67 ID:mLlJoemno
ワンミスゲームオーバー科目で5割じゃどうしようもないな

範囲狭いから講師4人ぐらいで各2〜3項目当たって全体でズバリだからね
推して知るべし

313 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/22(金) 19:20:53.41 ID:LXMvn8E1V
ぶっちゃけ8割方やった内容が出る。
テキストの隅に小さくかいてあるとかは除いてね。
ちなみに星なしとかも最近は出てる。
そこが合否を分けることもあるから、理サブに書いてあることは全部覚えるのが無難。

314 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/23(土) 10:45:11.75 ID:BSbpJ+K34
312
313
ありがとうございます!

315 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/23(土) 14:12:31.55 ID:nRHxXJUu0.net
以前、Tの石川先生を受講したが難解すぎて理解できなかった。大原ならわかりやすいの?

316 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/23(土) 20:45:39.00 ID:LqfRC8DE0.net
石川先生で難解と感じたなら、
Oでも難しいと感じると思うよ。

ただ、テキストはOの方がよい。

317 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/24(日) 07:58:24.67 ID:LR/AAks6x
私も、初受験なんですが受験経験者に質問させてください。

OやTの実判、直前、統一等の直前期の出題で

312
>範囲狭いから講師4人ぐらいで各2〜3項目当たって全体でズバリだからね

申し訳ない。意味が解らない。4人くらいの講師がそれぞれ予想した問題の中に2〜3項目が的中して、講師4人全体としてほぼ出題された問題をカバーしてるってことかな。あくまでも「ほぼ」だけど。

313
>理サブに書いてあることは全部覚えるのが無難。

間違いありません。

318 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/24(日) 08:01:11.35 ID:LR/AAks6x
317の文章が切れてた。

>OやTの実判、直前、統一等の直前期の出題で

削除です。

319 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/26(火) 00:32:56.05 ID:eyKslyM8F
予備校の国徴の標準学習時間150時間て、暗記の時間
含んでないにしても大嘘だよな(憤怒)てか9割9分理論の科目なのに
暗記時間を入れてないなんて、なんの参考にもならん

320 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/27(水) 19:33:24.03 ID:wTmDcHqH0.net
>>311
ミニ税法で的中率なんて気にしてもしょうがないですよ。
範囲が広くないんだからいろんな問題出してれば当たるのは当たり前ですし。
しかも的中したところでその程度の問題は誰でも解答できるので全く差が付きません

321 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/28(木) 07:41:13.31 ID:R+GqdmvF0.net
予備校の的中広告なんて
とにかく広い範囲で出題しておいて、
たまたま かすったのを取り上げてるだけだよ
当てにするもんじゃない

322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/28(木) 10:33:05.66 ID:L8hhmPGp0.net
広く出題しようとして本試験では無いような時間のぜんぜん足りない模試になっちゃうんだよね。ミニ税法は回数限られてるし。

323 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/30(土) 08:49:18.62 ID:g/WvuLKQ0.net
模試だと割り切れば、それはそれでありなんだけどな

324 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/30(土) 09:55:59.41 ID:1KmYPEfU0.net
上位10%だけが合格する競争試験だからね。
専門学校の模試の問題が本試験に的中したとしても、
模試で出題された問題は、多くの受験者が対応できるので、あまり差がつかないよね。
だから的中率を頼ってヤマを張ってもあまり意味が無いと思う。

325 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/30(土) 14:05:58.92 ID:g/WvuLKQ0.net
OとTのどちらか一方が的中とかなら、どちらを受講してるかで
かなり差がでるけどな

326 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/30(土) 20:36:50.30 ID:uP9hLiIb0.net
|「出国」扱いのままにして、国税庁から逃れる気だろ!|
\________ ________________/
        ∨            相続税はブラジル銀行に隠す・・・ひでぶっニダ!|
      / ̄ ̄\          \________________ ____________/
    /   _ノ  \                      V
    |    (( ∀)(∀)                        -=-.::
    .|     (__人__) /⌒l                /       \:\
     |     ` ⌒´ノ |`'''|                | 元 法華講   ミ:::|
    / ⌒ヽ     }  |  |               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
   /  へ  \   }__/ / .               ||..:★;;| ̄| (☆;; |─/ヽ
 / / |      ノ   ノ              _.   |ヽ二/  \二/ ∂    _
( _ ノ    |      \´       _        \ ,,/.  ハ - −ハu:::: |_/==| |
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄/从 _\_ノ  /    | |
       .|  国税庁・国税局             ─=ニニ≠从>.V.|/ヽ  /.     | |
       ヽ           _,, -‐─=ニ二二ニ= 、_i| ||.|_ _ / ̄ヽ___| |
___               ─=ニ二二二ニ= ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ  /' | |
   ───===ニニニ二二二二二ニニ=    ヽ_ _  ーー ヽ__ ヽ、/  .,| |
            \    \   ノ                    `ヽ/|  /| |
                    /     南元センター          ) |/   |_|
                                        / |  |
「出国」扱いのままでで免税と死亡隠蔽? もう日本にいないかもよ?
香峯子も行方不明、死亡発表も日顕と浅井待ち

327 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/31(日) 09:50:30.49 ID:4zWvi3Px0.net
減価償却から出題…はい!的中!

とか結構テキトーだから当てにならない

328 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/05/31(日) 13:03:13.15 ID:dCMMUpVov
対応しとかないと、有利にはならないけど不利になる。

329 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/01(月) 10:01:23.01 ID:kG0hGVtw0.net
手続き規定の期限について、おおまかな法則はないのかな?
暗記の足しになるような、基準となる言い回しとか。。

330 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/04(木) 12:54:55.83 ID:gLtJynd80.net
早く廃炉にしろ! 住人を避難させろ! 殺人政府! 原発推進犯罪者! 放射能テロリスト!



住職の運転する車が葬儀参列者に突っ込み9人重軽傷(テレビ朝日系(ANN))
松戸市−高汚染地帯
https://twitter.com/onodekita/status/605575774813290497
クロマグロが全滅した水槽、スマも4割死ぬ…大量死の水族園で背骨折る、葛西臨海水族園
https://twitter.com/tokaia mada/status/604396211571838977
某看護師会の集まりで「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」というテーマが議題にあがったそう。
みんな頭をひねって全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学がカリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tokaia mada/status/603300720381571072
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0
マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

331 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/05(金) 01:07:42.66 ID:h+4S34z70.net
なんで国税には自力執行権が認められているんですか?ズルくないですかね

332 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/05(金) 01:51:58.86 ID:u0UwIpL90.net
税金は憲法に書いてあるから

333 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/05(金) 09:53:54.34 ID:BNv8t5OlC
国税は国家の財政収入の大部分を占め、その徴収は国家活動の基礎をなすもので極めて重要だから。
また法律に基づいて一律に成立するもので、債権の内容、債務者の選定など任意に選択できる私債権とは根本的に異なるし、
原則的に反対給付がないから発生しても履行もされにくい性質を有しているから。

334 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/05(金) 09:57:59.48 ID:BNv8t5OlC
連スレすまん。
上記の重要性、特殊性に加えて、大量反復性があり、
その徴収のために煩雑な手続き(裁判なんかの手続)を要求することが困難だから自力執行権が認められていると解釈しております。

335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/05(金) 19:49:38.25 ID:rVFWAVUb0.net
>>331
一応理論的根拠としては、税金の特殊性(税法に基づき一律に課される性格と
反対給付なしに課税される性格)と大量性と反復性から自カ執行権を認められ
いるよう。
特殊性により履行の可能性が私債権より低く、大量性と反復性により時間のかかる
複雑な手続は無理があるからで、国税の重要性と公平的課税の観点から国税の確保
のために必要な権限ということだと思う。

336 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/05(金) 21:18:26.67 ID:rVFWAVUb0.net
ちなみに国税の優先権についてだけど「ぐるぐる回り」の計算やると、
公課くんがいつもいい働きして租税公課チームに沢山金持ってくるのに、
チーム内での山分けのとき国税の親分と地方税の兄貴に全部取られるの
可哀想だなっていつも思ったよ。
国税も地方税も働きもせず権威をかさにきて悪いやつだよって。

337 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/06(土) 06:44:35.09 ID:GE5sk6Mu0.net
国税と地方税はジャイアンみたいなやつだな

338 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/06(土) 18:32:36.31 ID:i5YFKaF+0.net
公課くんの中には理不尽に耐えかねて地方税の兄貴側にまわって、
搾取する悪の道に入るものも少なくない。
健康保険税の兄貴が健康保険君をいじめる姿なんて…

339 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/06(土) 18:57:44.11 ID:pg4T0B3t0.net
早稲田キタ

340 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/07(日) 08:15:51.30 ID:9R8fc3L5R
毎年5月くらいに出るTACの月刊誌の今年の予想はなんですか?

341 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/11(木) 01:57:57.00 ID:8BWHp1z90.net
第二次納税義務者に悪気なくても要件みたしたら財産差押えされちゃうのって酷くないですか?

342 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/11(木) 12:04:31.05 ID:qcX1ArYW8
要件を考えれば当然だと思いますよ。

343 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/12(金) 00:16:42.91 ID:xOkXcS7y0.net
第二次納税義務者も気の毒だけど、譲渡担保権者の物的納税責任ってひどくない?
金は貸して帰ってこないし、譲渡担保までもっていかれるんだから。

金融機関じゃない民間同士なら納税証明とって滞納税金があるかどうかなんて
わからないと思うんだよね。

344 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/12(金) 10:46:57.14 ID:vN9h5OeB0.net
徴収員は職業聞かれても「公務員です」としか答えないって逸話があるように
恨まれるようなことしてるんだよね
国営の地上げ屋だからね

345 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/14(日) 23:03:11.64 ID:wfIFfNIq0.net
>金は貸して帰ってこない
それは別問題だろう

346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/16(火) 20:19:36.23 ID:5JiupZe7Z
おまいらが就職できる確率を1%でも上げる方法
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2015-05-04-1

おまいらが就職したいor在日朝鮮人・帰化人が居そう会社を入管管理局に通報する→その会社で働いてる在日朝鮮人が強制送還される
→その会社が人手不足になる→おまいらが就職できる可能性が少しだけあがる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405163857/
そのテレビ業界の推定年収
http://nensyu-labo.com/gyousyu_housou.htm

347 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/16(火) 23:38:04.29 ID:/CKsUU1D0.net
平成19年度の計算問題の解答なんだけど、
物上保証の担保を徴した国税を
Oは、私債権グループに、
Tは租税公課グループにグルーピングしている。

Oの場合、勝ち抜け戦では、この担保を徴した国税が大活躍し、
私債権グループに結構な金額を持ち帰るが、
個々の担保権付私債権への配当では、担保を徴した国税には満額つかない。

一方、Tの場合は、担保を徴した国税は租税公課グループに属し、
個々の租税公課の配当の段階で大きな顔して配当を全部持っていく。

Oのロジックは理解できるのだが、
よくよく考えると、担保を徴した国税を差し置いて、他の租税に配当がされることに違和感がある。

Tの配当は、結果的にはあるべき姿に思うが、
勝ち抜け戦のロジックがおかしいような気がする。

どちらが正しいのだろうか?

348 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/17(水) 03:41:46.17 ID:2Eub64pb8
担保取るとき納税証明くらい取れよ

349 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/17(水) 13:08:54.84 ID:+eorosZp8
>>347
Tが正しいのでは?
そもそも法14の適用を受ける国税が私債権Gということに違和感ありますが。

350 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/18(木) 01:00:28.99 ID:im3nNVeo0.net
この問題に関してはTのほうが正しいと思う。
あくまで担保を徴した国税だから私債権でないと思う。
Oの講師に聞いたときもちょっと答えずらそうな感じだった。

ほかに計算で、譲受前の抵当権をOは譲渡年月日で並べるが、
Tは譲受前の抵当権は一番上に並べるとか微妙にやりかたが違う。
Tのやり方のほうが、わかりやすいと思う。

総じて国税徴収法はOが優位だけど、Tのほうがいいとこもあると思う。

351 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/18(木) 07:35:45.92 ID:qx6QCjGv0.net
>>350
レスありがとうございます。

私も、この件はTなんじゃないかと思うのですよ。

譲受前の件は、Tの講師は、
「ただ単に並べるのではなく、順次、規定を『適用』するのだ」と主張してましたが、
そもそもOは、並べた後で、別途、勝ち抜け戦で、『適用』をしてますからね。
で、この件はいずれのやり方でも結果は同じになる。

でも、物上保証の担保を徴した国税での違和感を考えると、
譲受前の件も、物上保証の担保を徴した国税の件も、それ以外の場合でも、
26条はTのやり方の方が、いいのかもしれませんね。フレキシブルだから。
物上保証の担保を徴した国税の件は、Oのロジック、テンプレートの破たんのような気が・・・

という私は、この件に関してだけはOに疑問を持ってますが、
それ以外は絶対的にOを信頼しており、Tの雑なテキストなんか見たくもありません。
国徴はOです。

352 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/18(木) 16:42:06.33 ID:8aZOJmyG0.net
今週はTACの全国答案模試だね 早稲田行って来よう

353 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/19(金) 11:12:51.88 ID:S+3ZvBzR0.net
あー全然覚えてない
なんかつまんないんだよね

354 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/19(金) 15:21:04.54 ID:BF4A3tNU0.net
わかる

実務にも使えないし内容もつまらない

355 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/20(土) 10:55:14.65 ID:KXvCkKBn0.net
じゃ、他の科目を受ければいいのに


と、書いたら他の科目のことを愚痴るんだろうけどなw

356 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/20(土) 11:05:32.15 ID:kur275YN0.net
落ちこぼれたらそりゃつまらなくもなるだろうな

357 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/20(土) 11:18:12.58 ID:tLi7oqVA0.net
実務に使えないなんて科目選択する時点でわかってることだろ

358 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/20(土) 12:49:39.75 ID:tVYv1WIG0.net
実務で使わなくても、今必要なんだから覚えるしかないんだよ

359 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/20(土) 22:13:30.06 ID:J1eErUrx0.net
つまらなくても何でも試験会場にはみんなで行こうな

360 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/21(日) 08:04:03.65 ID:5p86NyHf+
初学だけど、TACの公開模試受けた。

今年は無理と感じた。特に理論が。

高得点の人はどの様な学習してる?

361 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/21(日) 21:25:47.68 ID:6jxBCrDM0.net
早稲田で全国公開模試受けてきた。
事業税が多かったなあ。

362 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/21(日) 21:27:28.40 ID:kYw7AfUV0.net
>>361
どんな問題でしたか?

Oの生徒なので、出来れば教えていただきたく。

363 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/22(月) 08:49:35.00 ID:VDdzlx5gS
差押え手続き、公売手続、配当手続きは実務には関係ないと思うけど。

配当計算、納税義務拡張、緩和制度、保全制度、納付委託

なんかは税理士の素養として必須でしょ。

実務に関係ないっていう人ほど、実務経験いんじゃない?

不動産業やってたけど、税務署から敷金差押えでおろおろしてたし、
横領した従業員の不動産を差し押さえて強制執行の算段してたときに
債務名義あるからって租税の法定納期限等に遅れてるから配当もらえないんじゃないかって
税理士に聞いても解らなくて。弁護士に聞いてたりしたよ。

俺は経験上必須な科目なような気がするんだけどなぁ。

過去問見ても実務的にお客さんの相談に答えるのに必要な知識からの出題が多いと思うし。

364 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/22(月) 21:29:56.69 ID:Pu9ISR8+0.net
理論:べた書き、柱あげ、あてはめの基本論点
計算:まわるかまわらないかが判定できたらあとは基本論点

初学の私がいうのもなんですが、この時期の実力をはかるには良問ではないかと。
事業税や消費税のメンドクサイ解答解説を見て、国鳥受験の幸せを感じました。。

365 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/22(月) 21:49:34.35 ID:UgwRukVT0.net
>>364
ありがとう

366 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/22(月) 23:42:12.95 ID:m6L8zM1c0.net
165 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/06/20(土) 08:09:26.99 ID:CwT6IRTO
クラウドが描く未来。東欧の小国エストニアから税理士が消えたわけ
https://biz.moneyforward.com/blog/business-hack/republic-of-estonia/

367 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/23(火) 06:27:42.68 ID:+P3MnqWVq
>>364
言えてる。事業税なんかは限界超えてる。

368 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/23(火) 22:32:10.70 ID:+P3MnqWVq
大原実判。
初学通信だけど、手も足も出ません。
あと2ヶ月暗記あるのみ。

369 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/23(火) 22:26:38.95 ID:HCXmYOZc0.net
僕はできなかったよぅ・・どぅしょぅ

370 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/23(火) 23:36:28.22 ID:jyS+LSID0.net
26条準用なんだけど、ぐるぐる廻りのところで、
Oの場合、国税の法定納期限等以前に設定された抵当権があっても、「あくまでも尻取りを引きずって」(Oの講師の説明)、勝ち抜け戦ではその国税(例:尻取りで抵当権に優先する交付要求国税)が抵当権に勝ち、第一順位となる。

Tでは、このような考えはしなくて、普通のぐるぐる廻りのときと同じように、国税の法定納期限等以前に設定された抵当権が1番で勝ち抜きになっているようだ。

なぜ、Oでは普通に抵当権が1抜けにならないのか、誰か教えて・・・

371 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/24(水) 05:51:20.24 ID:xeRwYW2V0.net
26条準用も色々有るからその説明だけではわからないな。
もう少し詳しく悩んでいる問題を説明してくれないと・・

372 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/24(水) 09:03:57.41 ID:psuocxPey
大原、無駄に細かい TACのやり方でやると半分は減点

373 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/24(水) 23:55:01.56 ID:3rt0+oet0.net
>>371

Oのテキストの問題で説明します。

A根抵当権(設定登記:平成01年5月11日)
  確定債権額90万円、差押通知時100万円、交付要求時70万円

B国税(法定納期限等:平成01年10月2日) 120万円
  平成02年5月2日 交付要求

C国税(法定納期限等:平成02年3月15日) 80万円
  平成02年4月26日 差押

この3つが競合している状態で、まず、A根抵当の70万円が最優先で配当(優先額の限度等)。

次に、差押通知時(→確定時 90万円)と交付要求通知時の70万円の差額20万円、B国税、C国税は
ぐるぐる廻りの状態になるので、26条を準用。

その際、租税公課と私債権グループに充てるべき金額を算定するとき、
Oでは、

平成01年5月11日 設定登記      A根抵当権  20万円
平成01年10月2日 法定納期限等   B国税    120万円
平成02年3月15日 法定納期限等   C国税     80万円

このように並べた後、一抜けになるのが、A根抵当権ではなく、B国税になる。
これがよく分からないと言っているんです。A根抵当権ではなぜダメなのかと。

Oの講師が言うには、3者間の関係で、A根抵当権はB国税に劣後する関係だから、Bが1番に勝つという趣旨のことを言ってます。

たぶん、Tでは、そういう考え方は無いと思います。普通の26条のときと同じく、1番に抜けるのは、A根抵当権という考え方ではないでしょうか。

374 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 00:39:35.93 ID:ecZGtKjT0.net
Oだとぐるぐる回りは租税公課VS私債権で
相手に対して一番強いものを出しあうと教えられてる
>>373の場合だと
私債権は1つしかないからA根抵当権の差額部分
租税公課は根抵当権の差額部分に優先するB国税
当然B国税が勝つから1抜けする

OとTのどちらが正しいのかはわからないな

375 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 01:14:18.34 ID:auyJukQN0.net
これはTも同じだと思う。私もうまく説明できないかもしれないが、

@法定納期限等以前の根抵当権の70万円は問答無用で一抜け
Aその後残金130万円がぐるぐるの配当になる。でB国税の120万円が
 交付要求通知時70万円後のA根抵当権には勝つから租税グル−プの
 最初で120万円もって行き、その内訳でC80万円、B40万円となる。
Bその後、A根抵当権は差押通知時90万円のC国税には勝つから残りの
 130万円-120万円=10万円が根抵当権に行く
C結論はA40万円、B40万円、C80万円となるという理解です。間違ってるかもw

Tの直前テキスト215-216ぺ−ジにもあるが結論は一緒です。

376 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 01:18:55.85 ID:auyJukQN0.net
もとい↑入力ミスです。
C結論はA80万円(70万+10万)、B40万円、C80万円です。

377 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 04:48:04.60 ID:YtM9UEUV0.net
ん?俺も根抵当権が来ると思ったが、説明見る限り

平成01年10月2日 法定納期限等   B国税    120万円
平成02年3月15日 差押通知      A根抵当権  20万円
平成02年3月15日 法定納期限等   C国税     80万円

こうなるってこと?

378 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 05:43:04.38 ID:UcqsV7pL0.net
基本通達18条関係の6と同じケースでは?こちらを参考にしては?
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/chosyu/02/03/018/01.htm

379 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 08:19:54.52 ID:vXdo8GMs0.net
みなさん、ありがとうございます。

Oのテキストの事例は、換価代金が、200万円なので、
1抜けの70万円以外の130万円の配当は、
勝ち抜け戦で、B国税が120万円、A根抵当権が10万円持ちかえり、
最終配当は、C国税80万円、B国税40万円、A根抵当権80万円(70万円+10万円)です。 

Tでは、もしかして、勝ち抜けの持ち帰りでA根抵当権が20万円持って帰りませんか?

でも、上で示してもらった通達の事例を見ると、

 >@地方税1,200万円、
 >A根抵当権の被担保債権(元本)100万円(換価代金2,000万円−(1)の金額700万円−地方税1,200万円)

って書いてあるから、やっぱりOのテキストは正しいんだ。

Tが気になります。

380 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 08:53:51.04 ID:7xmmAEzU0.net
Tも勝ち抜け戦で10万円の持ち帰りですよ。Oと一緒です。
でもこの問題すごくわかりづらいですよねえ。私もすっきりしません。

TとOで結果が違うのは上であるように平成19年の過去問だけです。

381 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 10:27:46.74 ID:vXdo8GMs0.net
Oのテキストの解答は、通達どおりで正しいということは分かったけど、
でも、なぜ、A根抵当権が20万円持ち帰っちゃダメなのかが分からないなぁ・・・

Oでは勝ち抜け戦で、相手に対して一番強いものを出すと言っているけど、
この場合、どうして、A根抵当権の設定登記日と、B国税の法定納期限等の先後の戦いにならないのかが分からない。
普通の26条の問題だったら、そうするじゃないですか。

382 :上の者:2015/06/25(木) 13:37:27.79 ID:aWdVoWBCh
あ、そうか、分からないわけでもない。
交付要求通知時の金額70万円を超えるんだから、
その交付要求をしたB国税が勝ち抜け戦で租税代表の1番手に来れば、
交付要求通知時の金額を上回る10万円部分には勝ちますというシナリオね。

勝ち抜け戦で、変則的(設定登記日と法定納期限等の先後以外のエントリーの仕方)な
なエントリーの仕方をするのって、まず、私債権の「譲渡」が挙がるけど、
それ以外にも色々変則的なエントリーの仕方がある訳ね。

その一つが、場合によっては平成19年の事例(Oの解答)ってことね。
あとは・・・、何がある??

譲り受け前に設定された証明がある質権と証明のない質権のぐるぐる廻り、
こういうのが、ちょっと考えてエントリーしなきゃならない事例か。

383 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 18:48:06.92 ID:8vTebdX10.net
A根抵当とB国税の勝ち負けだと、B国税の交付要求時のA根抵当の債権額は70万円だから、
A根抵当がB国税に優先するのは70万円まで。70万円は「ぐるぐる回り」前に最優先でAに分配済。
だから「ぐるぐる回り」でAとBの勝負ではBの勝ちとなる。

384 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 21:24:33.74 ID:vXdo8GMs0.net
普通の勝ち抜け戦じゃないパターンって、

・譲渡(OとTでは取扱いが若干異なるが)
・平成19年度のOの解答
・上記の交付要求時の債権額を上回るパターン
・譲り受け前に設定された証明がある質権と証明のない質権のぐるぐる廻り

それ以外にありますか?

385 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/25(木) 22:25:14.48 ID:UcqsV7pL0.net
>384
どれも基本的に考え方は同じだと思う。ぐるぐる回りになる場合は、私債権の最高位に勝てる租税公課があれば租税公課が持ち帰るだけ。

>373の事例では、
設定登記と法定納期限等の比較では、A根抵当権はB国税・C国税のいずれにも優先するけど、
優先額は交付要求・差押通知時の元本額が限度になるので(国徴法18条1項本文)、
B国税との関係では70万円、C国税との関係では90万円(通知時は100万円だが確定債権額が上限)が優先額となる。

A根抵当権の90万円のうち70万円部分はB国税とC国税のいずれにも優先するので疑義なく1位で弁済。
他方、A根抵当権の20万円部分はB国税には負けるがC国税には勝つという状態で、これが「ぐるぐる回り」。
(つまり、A根抵当権の70万円部分は「ぐるぐる回り」ではない)

ぐるぐる回りは、私債権のA根抵当権の20万円部分と、租税公課のB国税・C国税の対決となり、
B国税とA根抵当権の20万円部分の対決では、A根抵当権の20万円部分は、B国税の交付要求時の債権額70万円を超えるので、
国徴法18条1項に基づき抵当権の優先額の範囲には含まれないことから、
(法定納期限等と設定登記日の前後関係にかかわらず)B国税に劣後する。
従って、A根抵当権の20万円部分と、B国税の対決ではB国税が勝利して120万円を持ち帰る。

次にA根抵当権の20万円部分と、C国税の対決では、A根抵当権の20万円部分は、C国税の差押通知時の債権額100万円の範囲の為、
A根抵当権の20万円部分はC国税に勝利する。
そのため、A根抵当権は余りの10万円を持ち帰る。
B国税とC国税は120万円をC、Bの順に分けて、C80万円、B40万円。
結果、Aは70+10=80万円、B40万円、C80万円。

>381
「ぐるぐる回り」になった時に、法定納期限等と設定登記日だけで比較すると勘違いしているようだけど、
上記のようにそれ以外の要素も考慮して勝ち負けを判定する必要あり。(上記事例では国徴法18条1項の抵当権の優先額の範囲)
「私債権の最高位に勝てる租税公課があれば租税公課が持ち帰る」と覚えておき、
私債権に勝てる租税公課を探すようにすれば(上記ではB国税はA国税の20万円部分には勝てる)あまり間違えなくなると思うけど。

386 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/26(金) 00:45:49.33 ID:MJWTj2zI0.net
国税徴収法ってなんか宅建試験に似てるな。

387 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/26(金) 10:35:08.46 ID:QnclLKVO0.net
なんか納得いかないけど、根質、根抵当の場合はこういうもんだと
暗記するしかないのか

388 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/26(金) 12:06:15.73 ID:XxBG0rtl0.net
申し訳ないけど284氏の説明で理解できないなら、26条含め国税と他債権の優劣に関する
理解が不十分ということかと。
逐条解説見ればもう少し解説はされていたような。

389 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/26(金) 14:44:32.72 ID:bJVvmmTr0.net
東京だと会場は早稲田だけだから、ここにいるやつと会いそうだな。
ことし国税徴収法合格したら官報だから、税理士試験とお別れしたい。

試験日程が遅くなったのが吉と出るかどうなるか。

390 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/26(金) 17:47:57.27 ID:0ghiALME0.net
30歳過ぎてこの科目受ける人いないよね?

391 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/26(金) 20:01:53.96 ID:OBP6rIHt0.net
>>390
何をいっているんだ。
30歳すぎてからが勝負だ。

392 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/26(金) 22:27:06.73 ID:zRbkm1WLj
俺なんか40過ぎてる。笑うだろ。
客はどっさり確保してるんだけど税法一つ足りない。
現在、残念な男なんだ。

393 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/26(金) 23:30:19.13 ID:4d87vQFg0.net
>>390
ここにいるよ(照 (´∩ω・*ノシ

394 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 00:07:26.69 ID:BFKNPOW90.net
45歳じゃダメですか

395 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 00:11:37.34 ID:p9yDILoJ0.net
基本的に、髪の毛の寂しいおっさんばっかりだよ

396 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 02:05:34.03 ID:yi/VUSJhX
TACの国鳥全灯 早稲田で受けてたやつかなり少なかったな 一クラスに満たないくらいだったぞ

397 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 08:28:53.68 ID:jSMpDiSk0.net
最終1科目にする人多いから年齢層高めに、なるのかな。

398 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 09:20:10.28 ID:BFKNPOW90.net
年をとると、電卓使う計算勝負の科目はきつくなって来るんだよね

399 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 09:35:41.62 ID:byCZVqzz0.net
暗記は暗記でキツイんだけどね
集中力なくなってて

でもスピード勝負の他の科目に比べればマシか

400 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 09:36:57.72 ID:7BV+ANaq0.net
スピード勝負はもうおじさんには手に負えませんわ

401 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 09:54:14.36 ID:ZBWp1M/o0.net
中年のおじさんが集まるスレあると聞いて
やってきました。

402 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 14:04:47.41 ID:ASeSv4RSf
いらっしゃいませ。

50代でもOKです。

403 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/27(土) 14:21:43.26 ID:ASeSv4RSf
簿記論の過去問みた。
おじさんには読むだけで2時間が必要。

大原の最終チェックテキストきた。
このテキストによると出題予想は、結局のところほぼ全域だな・・・。泣

TACはどうだ?

404 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/28(日) 08:48:41.47 ID:rUJFnF1Z0.net
教室に20代は少ない。

ただ、制服を来た女子高生がいるのはびっくりした。

405 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/28(日) 21:37:05.58 ID:55IwjUVp0.net
女子高生がいるって、簿記1級もってて簿財も合格してんのかな
その勉強時間を、大学受験の勉強にあてた方がいいのにな

406 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/28(日) 23:14:31.17 ID:vg+JRB4t0.net
むしろ将来、税理士一本で生きていく
と決意したんなら、大学なんて
どこでもいいし、むしろ1級持ってる
なら受験資格はあるから大学なんて
行く必要もないし、賢いといえば
賢いといえる

407 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 00:01:49.39 ID:vhT24bI40.net
日商簿記1級もってりゃ入れてくれる大学結構あるみたい
だから受験勉強しなくていいとか聞いたことあるな

408 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 00:28:17.24 ID:6LXRLDOa0.net
国税専門官狙いとかないの?その女子高生

409 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 00:39:07.56 ID:F6GkEfQn0.net
>>406
専門家を狙うなら大学に行っといた方がいいと思うけどな
高卒の専門家なんて俺は信用しない

410 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 00:49:48.11 ID:F6GkEfQn0.net
高校生で税理士科目合格したら新聞記事になるぐらいだからな
ttp://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20140103000014

411 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 05:44:05.00 ID:Qb0+vJHi0.net
Big4系の税理士法人に入るならそこそこの学歴(MARCH以上?)は必要になりますね。

412 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 08:12:22.82 ID:AoKbwIAL0.net
受験なしでもMARCH以上に普通に入れるんだけどな

413 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 14:53:40.12 ID:ctqWKyg10.net
点数も伸びないが、この科目なら早く合格出来ると思ったが、
受験生は皆同じ条件なので、結局上位に入る勉強せなあかん。
Oで200hが平均勉強時間とか言っていた気がするが、話しにならない。
理論もベタじゃなく、関連性で暗記が必要で過去問は、理マス見ても解答できそうにないのがある、

414 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 16:10:51.90 ID:FofMu8gZZ
>413

同感です。

本格的な理論暗記がこれからだというのに絶望的。

過去問見ても手が動かん・・・。
残念だが当日のひらめきに期待するほかない。

415 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 19:57:26.68 ID:Ty/qo7JP0.net
この科目、結構大変だと思うけど、
4月からはじめて合格している人がいるのも事実。
頭いいねぇ・・・

自分の場合、4月からじゃ覚えるまえに色んなことがイメージできないよ。

416 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 20:15:41.12 ID:AoKbwIAL0.net
ミニ税法は基本的に、合格レベルに到達するのはそんなに大変じゃない
特に国鳥は横のつながりも結構あるので理解できれば覚える量も大分少なくなる
ただ、そこから合格確実レベルまで上げるのがすごく大変

417 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 20:28:02.74 ID:f0R8pZAS0.net
9月以降も国鳥やるか、少しは仕事に役立ちそうな、
事業や固定にするか、誰も悩まないのでしょうか。

418 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 20:37:40.85 ID:F6GkEfQn0.net
今から9月以降のことを考える奴www
ミニ税法は、こういう受験生が多いのも事実

419 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 20:37:51.74 ID:nfo5xSc30.net
消費含めた国税四法とかにこだわるのならともかく
ミニの中なら実務なんて無視した方がいいよ
資格のためと割り切って受験しないと

420 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 21:19:19.16 ID:f0R8pZAS0.net
そうですか、ミニはどれも一緒ですか。今年は、試験終了から開講が早い、長くて2週間。

421 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 22:43:15.87 ID:td2czpAM0.net
ミニはどれも一緒ではないぞ
事業税はとんでもない記述量だし、固定はミスは絶対に許されない

422 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/29(月) 22:59:38.47 ID:vhT24bI40.net
国税徴収法って計算がほとんどないから、勉強のペ−スというか気分転換が難しい。
勉強の進捗度がよくわからないというか手ごたえを感じないからね。

でも最近ちょっといい感じになりつつあるな。もうちょっと頑張ってみよう。

423 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/30(火) 10:05:56.50 ID:/Fhx8IX+I
国徴持ってたら年齢関係なくS9で働けたりできたらいいのになぁ。

424 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/30(火) 16:05:57.85 ID:DzjRBlWY0.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

425 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/30(火) 16:17:51.68 ID:n6K07tmC0.net
>>0317
他のとこに書け

426 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/06/30(火) 21:42:53.73 ID:IDEWURm20.net
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>83
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

427 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/04(土) 20:37:51.58 ID:3WqNc4850.net
差押え書が送達されてきたら税務署に放火して、税務署長を家族もろとも皆殺しにすればいいんだよ

428 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/06(月) 00:18:40.70 ID:VI/e+Fck0.net
平成24年度の第2問なんだけど、
Tの解答って、金額が全然記載されていなくて規定を載せているだけ。
こんなのでいいのかね?
っていうか、どう考えても、問題作成者はこんな解答を予定していないと思うのだが・・・

Oみたいに金額を当てはめて解答するのが当然だと思うんだけど、いかがなものか?

429 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/06(月) 00:29:50.86 ID:Atd1SOMl0.net
金額は当てはめたほうがいいだろうね。Tは理論もそうだが、まず規定ありきでやってるので、
スペ−スがあればそれでもいいんだけど、最近の傾向では当てはめ優先、余れば規定という
流れがよろしいかと。

430 :265:2015/07/08(水) 23:08:02.26 ID:SW669Me60.net
TAC全国公開模試Sきたよ。
うれしー

431 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/08(水) 23:31:00.16 ID:UStIubsH0.net
>>430
オメ!
でもSとかだと下手すると特定されないか?確かTACって成績優秀者は掲載されるんでしょ?

432 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/09(木) 00:39:39.09 ID:YkRMi7Np0.net
ボキもSやったよ
暗記モノは運やから油断しないようにせんとな

433 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/09(木) 01:47:37.54 ID:rlMh7yAN0.net
俺はBだった。上位2割ぐらいだった。二年目だけど。
大原の全国模試ではA目標で、本試験で合格と行きたい。

434 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/09(木) 17:03:07.71 ID:Nzce3TWj+
成績表はまだ見てないけど、初学で98点でした。
でも、あの問題は満点とらんとやばいよな。。
まあ、がんばる。

435 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/09(木) 21:45:33.98 ID:+Eq3mUJA0.net
簿記は結構当日の運もあるけど、この試験は実力通りに結果が出る試験だから

436 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/10(金) 00:20:22.84 ID:CBSsOFm80.net
俺もBだった
とりあえず厳選論点Q&Aだけは抑えておこうと開いてみた

Q1国税徴収法の目的を述べられるか?
A1(中略)、国民の適正な実現を通じて〜

俺はそのままそっと閉じた

437 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/10(金) 23:19:44.87 ID:PHI0L6zh0.net
納税者義務が抜けてるし

438 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/12(日) 11:28:13.89 ID:hNuXG74A0.net
TAC誤字脱字構成間違い大杉

講師少ないんだからチェック体制薄いんだよ勘弁してやれ。
→イヤイヤ金とってる以上はちゃんと作れよ、が正解。

Q50
@ 更正処分に係る国税
A50
A 更正〜
B 納税〜
Bその

この1字あけは何?ってか@の解答は?んげBが2つ?
驚異のツッコミどこ3連発!!

439 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/12(日) 11:58:37.92 ID:XpXzkUNI0.net
マイナー科目だからね・・・

440 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/12(日) 16:49:52.78 ID:x6vrsE4v0.net
ボキも来年からわ大原にするよ

441 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/12(日) 19:57:44.13 ID:asn+My8M0.net
>>438
どうでもいいレベルの誤植だなw

442 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/12(日) 23:09:18.80 ID:Fo0ykeE+0.net
TACの受講生ってどれくらいいるのかな?
石川先生の教室で何人くらい?

443 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/13(月) 01:10:20.69 ID:E7Rxb1im0.net
大原模試まであと2週間ぐらいか

444 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/13(月) 22:23:50.03 ID:kRHXkFhq0.net
(1)滞納者の娘の着物(評価額10万円)
娘が3歳の時に亡くなった母の形見の着物。滞納者と娘は、ふたりで裕福ではないが支えあって事業のやりくりをしてきた。
娘はいつか結婚するときに着ることを夢見ている。

これって差押可能ですか?

445 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/13(月) 23:14:05.61 ID:E7Rxb1im0.net
滞納者に属さないから差し押さえ禁止じゃないか。滞納者は着れないだろうし、
母が亡くなったときに娘が相続したといえば差し押さえ禁止になると思う。

446 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 07:06:11.27 ID:346j+rxT0.net
試験のときに電卓持ってった方がいいかな?
模試では今まで使ったためしがないんだけど

447 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 08:57:18.72 ID:OQmm07ay0.net
第二次納税義務の暗記が出来ん。ゴチャゴチャになる。

448 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 12:07:02.34 ID:Vnkp84Tz0.net
>>444
母の遺言書で、娘が相続していれば、差押禁止
滞納者が相続し、滞納者の所有物である前提では
現在の娘の年齢が不明であるため判断できない
娘が滞納者から贈与を受けたことを認識出来る年齢であれは
差押はできない可能性がある

また、評価額10万円であることから、過去の判例で生活用動産として
差押禁止になった例がある
当該判例は着物ではないが、時価30万円未満の生活用動産は、
差押禁止財産とされた
試験レベルでは、絶対に出題されないと思う

449 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 12:11:01.62 ID:Vnkp84Tz0.net
訂正
時価30万円未満の動産は、生活にかくことができない動産とみなす
という感じの、地裁判決だった

移動中で手元に資料がないが、確かこんな感じだった

450 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 12:21:51.09 ID:uMV3Mcj60.net
こないだ読んだ実務書の中に、たこ焼き屋の車をロックして差し押さえたら、
商売できないことに悲観して家族6人で心中したケ−スが載っていたな。
これはひどい。実際こんなことあるんだね。九州の地方税みたいだが。

実務では結構なんでも押さえちゃうみたいだね。とりあえず差し押さえて文句が
あるなら言えという感じみたい。着物もとりあえず差し押さえられて、証明できるなら
言いに来いという感じになるだろう。

451 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 20:12:37.42 ID:RIwwWQN90.net
姑息なことをしている男性講師は、女受講生が姑息なことをされていると認識していることに
気づいていないのかね。
一定レベルのルックス有のこなら、そんなこと腐るほどされているから何も効果がないし、
すぐ気づくし、またかと逆に迷惑きわまりなく思っている。
本当に親身に助けてくれる人だけを抽出。
姑息なチョッカイにかかるのはブスとミーハーだけ。
顔がいいこは、たいてい頭もよいから、分母にならない方法を考える。

452 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 22:31:06.62 ID:7FeXxKtEt
滞納者が相続して所有しているなら差押える
娘が相続して滞納者の資産又は収入によって生計を維持している場合には
滞納者に帰属するもの認定して差し支えないとし差押える

でも差押えない、
刺されるがな
日ごろから着てれば生活用品として逃れかも

453 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 23:09:04.52 ID:57/Qk9fd0.net
国税徴収法がどうこうじゃなくて
僕は大事な思い出を差し押さえていいのかということを聞いているんだよ!

454 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 23:26:42.52 ID:QrLIRxAF0.net
大事な思い出なんて本人の主観の問題で客観的に証明できないでしょうに

455 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/14(火) 23:58:19.61 ID:z2vPH1bM0.net
思い出の記憶までは差し押さえできないから安心しろ

456 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/15(水) 14:22:34.25 ID:KIisEj+60.net
着物には大事な思い出があるだろうから差し押さえはしません。
しかし娘は差し押さえさせていただきます。

457 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/15(水) 21:36:50.67 ID:C0PVbGDn0.net
(1)手続き
娘の差押えはその◯◯を占有して行う。

458 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/15(水) 23:12:56.57 ID:BWQI8prj0.net
最初から着物差し出しとけば、娘はこんなことにはならんかったんや!

459 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/16(木) 12:47:56.48 ID:/gU/UnS7J
む♡す♡め♡

460 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/16(木) 20:20:11.05 ID:hTsmGjtG0.net
おまいらテスト近いんだからまじめに取り組めよ

461 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/17(金) 20:54:40.00 ID:hU5htU7Q0.net
(1)差押可能財産
2人だけが知る慈しみ合った会話、思い出。

キモいかね?しかし、とっくに徴収職員が徴収したんだよ。

462 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/17(金) 22:18:07.54 ID:RLue7s4F0.net
差し押さえ財産は金銭的価値があるものでなければならないよ

463 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/17(金) 23:56:47.23 ID:Qu95K8ow0.net
若い娘なら金の卵ではないか

464 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/18(土) 10:05:55.45 ID:5bVyrl650.net
娘の使用収益は可能?

465 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/18(土) 13:27:16.73 ID:UOIRd68W0.net
滞納者(75)、娘(48)

466 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/18(土) 14:07:25.63 ID:dLeVQ7wn0.net
終わり!閉廷!!

467 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/18(土) 15:21:16.32 ID:vB1LkV/tF
「すべての要件を満たす」と「いずれの要件を満たす」
で意味が変わるのか?
国税徴収法の用語なのか?
他の税法じゃ同じ意味で使ってるのに

468 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/19(日) 08:50:28.61 ID:4vfAGYVXE
「いずれの要件も」じゃなくて??

ちなみに同じ意味ならどちらでもいいかと

469 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/19(日) 21:51:59.24 ID:e+Zk8gjb2
って思うでしょ
減点された

470 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/19(日) 22:18:10.86 ID:4vfAGYVXE
具体的になんの条文??

471 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/20(月) 08:04:58.46 ID:+4JQ5o97R
各第二次納税の成立要件

472 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/20(月) 11:01:28.68 ID:Yc1jx0jKg
この時期になって配当計算の根拠部分がイマイチ、理論の暗記もイマイチ。

受験すれば間違いなく分母です。
あと国徴だけなんだけど親父の初学者では合格無理。

理論はヤマ当てでいきます。
OやTのヤマ当てに期待しますが多すぎ・・・。

ヤマ当てに自信のある方どうぞご教示ください。

473 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/21(火) 18:47:04.65 ID:QIj6Bfkn0.net
娘(48)は、無益な差押えに該当し、差押えることは出来ない。

474 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/21(火) 20:51:21.30 ID:oA5xKWXQB
>473

この時期に、まだやってるのか?

473は間違い。
そもそも差押えの対象となる財産には該当しない。
なぜなら金銭的価値を有する財産ではないため。
終わり。

だれか理論のヤマ当て頼む。

475 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/22(水) 00:13:01.90 ID:otXrgqm60.net
娘(48)は3回公売に付しても買受人が現れないため、差押を解除

476 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/22(水) 01:07:57.48 ID:B6ndsC440.net
建物を差し押さえた後、税務署長は火災保険を増額した。

477 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/22(水) 08:53:02.98 ID:/9OK025e0.net
滞納処分を執行してもなお徴収不足が生じるため、税務署長は滞納者に生命保険を加入させた。

478 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/22(水) 19:08:07.67 ID:4Dfd9Q0tj
換価の猶予
納付委託
第二次納税義務
担保権財産の譲渡
物的納税責任
罪と罰
戦争と平和
これだ

人身売買になるから娘から離れろ

479 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/22(水) 21:26:50.01 ID:qDDGfrMw0.net
なるほど、損害保険等の目的物を差し押さえた場合には保険金等の支払いを受ける権利にも差押えの効力が及ぶから、
滞納者を追い込んで殺せば税務署長は保険金から国税を徴収できるわけだ!何て合理的な徴収手続きなんだ!

480 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/22(水) 21:38:30.45 ID:otXrgqm60.net
追い込んで殺して何故火災保険金が支払われる?

481 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/23(木) 17:47:54.20 ID:WG1533M40.net
火災保険を増額??なんも知らねえな。
実務上、火災保険は時価分しか加入出来ねえんだYO

482 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/25(土) 10:01:56.15 ID:XPXn2lF4H
生命保険金は相続人が受取人だから、滞納者の財産に帰属しない
損害保険は滞納者が受取人なら滞納者に帰属する

試験とはいえ、相続税以外で死んだの燃えただのは出さない
欲しいのは解約返戻金

483 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/25(土) 21:24:39.26 ID:xeGTUi3j0.net
全答、、問2の3の計算かけた? 討死っす

484 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/25(土) 22:06:19.22 ID:fX7Fhtwq0.net
>>483
僕は税務署逆にして死亡しました

485 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/25(土) 22:08:47.47 ID:fX7Fhtwq0.net
大原だったら事例問題で規定いちいち書かなくてもいいんですね
あれなら時間余裕できそう

486 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 00:38:33.49 ID:az8nGS1I0.net
>483
配当順位、金額は合わせたけど、時間切れで過程を書けず。難問でしたね。

487 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 02:39:29.04 ID:X76LoUU10.net
全統の解答で乙の税務署長がXになってたけどYだよね?記載ミス?

488 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 11:01:15.34 ID:c12qe/UJ0.net
つかあれをぐるぐる廻りであることを気付かなかったオレは完全に分母

489 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 13:51:02.20 ID:e7NCOnFt0.net
私も分母

490 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 16:42:04.27 ID:/nIMH6VX0.net
じゃあ俺も

491 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 18:31:02.05 ID:HK9KcSRT0.net
>>490
どうぞどうぞ

492 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 20:27:55.48 ID:hbZO1iKG0.net
なんで、廻るんですか? 頭がぐるぐるしてくるわ、他は結構いけたのになぁ、、しょぼーん

493 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 23:20:29.32 ID:uKeEOUk70.net
他がいければ合格するでしょ。

494 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/26(日) 23:45:09.15 ID:rh8pbJB10.net
国税徴収法は平均点高いから、基本全部正解じゃないと受からんよ
一部抜けがあったり、書きすぎて減点くらう程度のミスしか許されない

495 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/27(月) 20:57:37.72 ID:mMbFXrN80.net
それはないじゃろ。
TAC全国公開模試でそのレベルでS判定

496 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/28(火) 00:40:27.03 ID:nhmSTjTs0.net
国税徴収法って女の講師っていないね

497 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/28(火) 01:19:52.80 ID:BAW+EZXv0.net
受講生もキショオッサンばっかじゃん

498 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/28(火) 11:09:19.49 ID:51yAOvky0.net
最近、水道橋は制服高校生いなくなったねー キショオッサン中で異物のようだったけど。

499 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/28(火) 11:25:35.69 ID:iXTVAZ0h0.net
脱落してしまったか・・・

500 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/28(火) 13:49:02.99 ID:GjDeCKHM0.net
おっさんですみません

501 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/28(火) 21:02:48.22 ID:Qnbr3paRO.net
皆さんは、他科目はなんですか?
法人消費?

502 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/28(火) 21:58:31.55 ID:6eW6yNm80.net
>>496
数年前、水道橋のOでいたはず。
豊田さんていう人。
やめたのかな?

503 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/28(火) 23:34:36.37 ID:BAW+EZXv0.net
>>501
国鳥一本ですけど文句ありますか?

504 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/29(水) 00:17:47.60 ID:GJo4G0IA0.net
なんか喧嘩ごしだなw

505 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/29(水) 00:45:55.67 ID:w/FiDCh70.net
他の税法のときと比べて、範囲せまいから市販の専門書とか見ながら結構面白くできてますけど、何か文句あります?

506 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/29(水) 17:42:13.63 ID:Y1BBbY+l0.net
本当はあなたを愛してるいるわ。
だけど関西弁がめっちゃ嫌いやねん!!
といった場合どうしたらいいですか?

507 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/29(水) 17:44:23.37 ID:Y1BBbY+l0.net
俺ならTに移行するよ。

508 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/29(水) 21:32:44.64 ID:xTFOpLh1H
2月からOで初学者してます。

このところ、模擬の第二問が急に難解になってきた。
気のせいかな?

本年は、間違いなく分母だな。

>505
>範囲せまいから市販の専門書とか見ながら結構面白くできてますけど

素晴らしい。文句ありません。

509 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/29(水) 22:15:32.19 ID:z2fEO5rw0.net
Tではなく、並岡先生に替えるべし。

510 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/29(水) 23:06:24.82 ID:GJo4G0IA0.net
俺は並岡の語尾を伸ばすあの話し方がちょっと苦手。講義はいいんだけど。

沖山も結構いいよ。俺は山藤も好きだけど。ついでにTの石川も宮田も好き。
もうなんでもいいよ。

511 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/29(水) 23:50:16.03 ID:w/FiDCh70.net
講師なんか質問に答えてくれさえすればいいよ
鯛して説明の内容期待してないから

512 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/30(木) 13:28:25.84 ID:M5iYXxn60.net
今年、O並でやってるが、来年やるならT石にする。O並は熱い。最後まで苦手だった。

513 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/30(木) 17:42:43.83 ID:EpbyB7DZ0.net
そこは★3つです。

514 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/07/31(金) 23:43:16.20 ID:bpaKsHbYF
ってか、暗記だけですよね、この科目
「考えるんじゃない、覚えるんだ!」

515 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/01(土) 20:46:38.29 ID:0J/uhbZca
★3つ、今日かなり咳き込んでたな

516 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/02(日) 19:07:54.14 ID:eBYUjXomt
よくみんな覚えられるな ずっとやってるけど覚えられん・・・

517 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/02(日) 19:24:43.38 ID:1wQn7PpuV
覚えれない。
何処が出るか教えてくれ!

518 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/02(日) 21:42:01.10 ID:leXr5ygO0.net
試験まであと少し…
やばいお…

519 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/03(月) 00:21:55.63 ID:R4qFg8cR0.net
速報値だと、国鳥は、去年より分母が若干少なくなるみたいだね。

酒税は前年度より分母増加みたいだけど。

520 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/03(月) 11:16:47.20 ID:3l7xNcJA3
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

521 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 14:36:52.14 ID:7YkFFLwGh
根抵当のぐるぐる廻り予想多いけど、去年も同じようなの出てるし、
ホント出るのかな 面倒くさくてイヤだね

522 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 19:42:01.37 ID:SCOLpSGB0.net
二ヶ所からの給与できないんだけど、出ないよね?
となりの人やってるんだけど、やめさせなきゃ

523 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 20:45:08.48 ID:4PIwiIOnp
あ、た、まがジャングルぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
もう、ダメだ

524 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 21:53:13.43 ID:7YkFFLwGh
給与の差押え禁止限度額求める奴は3年前だけど出てもおかしくないだろ
やり方わかればむしろそっちのが楽
もし出たら即落ちで涙目必至だろ 

525 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 22:01:50.88 ID:kA40aFG80.net
給料は最近でたからなあ

526 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 22:03:25.27 ID:g2Th7Pld0.net
大原の帰ってきました
Cだったから死のうと思います

527 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 22:17:29.19 ID:nFfe5HqS0.net
死んだらアカンよ…

528 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 22:23:09.12 ID:g2Th7Pld0.net
もう自信なくしました
これ以上やっても一生いいことなんてないから死にます

529 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 22:34:45.15 ID:nFfe5HqS0.net
そんなこと言わずに、頑張って生きていこうや。

530 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 22:59:55.96 ID:g7laZpd30.net
死んだらいいことあるのか?

531 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 23:30:04.47 ID:c/j1chji0.net
Cでもヤマがあたれば受かるぞ。死ぬのは試験後にしようぜ。

532 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 23:45:26.85 ID:/8d3a8XT0.net
冗談でもそういうこと言うやつ嫌いだわ
勝手にせいや
釣りだとしても悪質すぎる
相手は難関国家試験なんだからみんな必死だっての

533 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 23:47:14.92 ID:g2Th7Pld0.net
やっぱり死ぬのやめました( ^ω^)ノシノシ

534 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/04(火) 23:57:57.51 ID:nFfe5HqS0.net
良かったです。
あと少し頑張りましょうね。

535 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/05(水) 00:01:36.78 ID:yNU/LYMA0.net
分かったよおじさん( ^ω^)ノシ

536 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/05(水) 00:11:11.19 ID:MFk8q3390.net
まだ26歳なのでおじさんではないんですがね。笑

537 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/05(水) 11:30:31.40 ID:b4kThBri0.net
損害賠償請求権とか担保を徴した公課がある場合のぐるぐる廻りってどうなるの?

538 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/05(水) 12:18:36.96 ID:GeHSTmuyG
つか本番の計算問題、直前対策で出てくるのほど難しくないだろ
計算は基本問題ひととおり潰して理論で勝負しろや

539 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/06(木) 00:47:41.03 ID:jUs1rbC30.net
なんかやっててキリがなくて辛いです
知らない権利やら概念出たら全然分からないし、しかも他科目と違って一気に崩れるし
安定して高得点の人はすごいですね

540 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/06(木) 12:42:13.02 ID:unsFLJXQU
>538

同感。
皆、解ってるるんだけどね。

541 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/06(木) 19:15:26.56 ID:LJXDs9Ms0.net
26はおじさんだろ

542 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/06(木) 19:49:11.53 ID:VAKxuIck0.net
10年前に受かったオイラがちょっとだけヒントあげようか
事例問題では、規定をこまごま書くのはダメ
論旨を外さないように簡潔に書くのがいい

俺が受かった時の問題
財産の差し押さえの可否を問う問題で、その中に食料とか衣服とかがあった
俺が書いた解答
「動産は、原則として差し押さえが可能である。ただし生活必需品は差押禁止財産であり、これに該当する可能性が高い」
ポイント1.「原則はこう、例外はこう、これを事例に当てるとこうなります」という三段論法
ポイント2.3ヶ月分の食糧はなんたらとかいう説明を全部省略して「生活必需品」と書いちゃった。ちょっと冒険だけど逆に「ちゃんとわかってますよ」というアピールになったはず

まだ2週間近くあるから、焦らず頑張ってくれ

543 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/06(木) 19:50:31.08 ID:/zh9/uF60.net
消費税受けてる綺麗なおねーさん、今日はいないなー

544 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/06(木) 20:42:21.38 ID:dwM6LmjG0.net
担保を徴した国税でぐるぐるする場合、Oは私債権グループに入れるんだな。

545 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/06(木) 22:48:02.94 ID:0v5IB53v0.net
今年の予想

娘が滞納者で形見の着物に譲渡担保が設定されてぐるぐるまわり

546 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/06(木) 23:24:28.90 ID:jUs1rbC30.net
娘をぐるぐると巻いていくわけですね

547 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/07(金) 08:59:46.98 ID:UHiR1aLx0.net
娘(47)

548 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/07(金) 11:35:03.09 ID:a/rxrlyM0.net
無益な差押にあたるため、差押ることはできない。

549 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/07(金) 12:31:59.70 ID:8zIYcJjG0.net
まだまだあると思ったら2週間切っちゃったよ。暗記の精度がまだまだ足りない。

550 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/07(金) 20:48:16.25 ID:Pd7Wsm1r0.net
 \      /
\           /
_  苦  も  _...: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  | |  /
_  し  っ  _.,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _        _
_  め . と   _ : : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,    _   苦   _
_  :      _.ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   し  . ._
/, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  め  _
/          \...:ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,    :
 /  |  |  \ .Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′/       \
  | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,/ | | \
.. ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
   . |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
    .ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
     い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'   ⊂ニ,´
      ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
        | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
.          | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
 Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'

551 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/08(土) 02:12:45.62 ID:5vlwt0e00.net
みんな〜差押えのところは絶対出ないから該当ページを破り捨てが方がいいよ〜

552 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/08(土) 07:37:47.16 ID:QxyDvkE5V
初学者だけど。
暗記無理。頭の中がぐるぐる。

553 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/08(土) 16:40:02.12 ID:+2dXj2kA0.net
第二次納税義務者と猶予も出ないからね

554 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/08(土) 18:22:45.92 ID:dX6XjeKGt
初学ですが、理論は全て暗記&答練終了&理論集に載ってない国通法と徴収法も
ほとんど覚えました。TACの公開模試は98点でした。
あと、何すっかなあ。。

555 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/08(土) 19:07:41.93 ID:p45J8+XaH
根抵当の差押え時と交付要求時と債権確定時のずれがあるって
徴収職員の調査グダグダじゃねーか、最初にその支払いに使った現金か小切手差押えろや

556 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/08(土) 19:08:48.31 ID:JskuMRWM0.net
俺の予想
《理論》
第二次納税義務者から1問事例であてはめ
換価の猶予がそのまんま
保全措置(繰上差押とか)から1問
《計算》
22条準用

557 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/08(土) 22:05:17.78 ID:YChIbYW10.net
22条準用ってどんなの?

558 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 00:00:30.39 ID:u2/2ZwgF7
今日で大原ラスト 給与差し押さえ禁止って結局直前対策に出なかったよね
TACでもやらなかった?出ないってことなのかね

559 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 00:00:54.43 ID:u2/2ZwgF7
↑ 計算の話ね

560 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 00:01:34.14 ID:u2/2ZwgF7
計算の話ね ↑

561 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 00:02:29.41 ID:u2/2ZwgF7
計算の話ね↑

562 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 00:22:34.68 ID:DOXMNBJT0.net
26条だろ、でも長すぎね? 手痛くなんだが

563 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 13:18:39.02 ID:J5Gqisoc0.net
>>557
担保のための仮登記がされた財産の譲渡
内容は法定納期限等後に設定された担保権付財産を譲渡した場合と同じ。
譲渡した財産から徴収できるパターンは重要だからきちんと押さえといた方がいいよ。

564 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 13:43:22.31 ID:J5Gqisoc0.net
26条のことじゃないよ。
ぐるぐる回りも大事だけどね。

565 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 15:11:45.32 ID:IeW7PZzGB
特に今回の試験委員は広範囲に出してくる。
要するに荒れない年となると想像する。したがって受験生の実力が反映される。
私の様に暗記に自信がない場合は絶望的。

566 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 18:08:18.42 ID:b70D1uTJ0.net
なぜ敵に塩を送るようなことをするのか・・・

567 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 20:39:46.42 ID:ej36N+Pl0.net
>>566
22条準用って言葉だけで内容がきちんとわかるならある程度勉強してるんだろうし、内容がわからなかった人間は最早敵じゃないよ。
きっとあなたは受かります。

568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 21:27:56.62 ID:HayU5PUL0.net
ちんぽのための仮登記

569 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 22:18:21.29 ID:kXc7yq8e0.net
皆に幸あれ

570 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/09(日) 23:01:37.25 ID:N3aeB0Lc0.net
合格証書に仮登記(清算金の支払いの債務の弁済前)

571 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/10(月) 12:21:41.86 ID:VErJAC4o0.net
簡単な問題ほど嫌な感じするよな

572 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/10(月) 12:33:01.36 ID:tB/n0c+h0.net
>>571
わかるわー
逆に裏がありそうとか思うわ

573 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/10(月) 17:16:47.49 ID:j+i2xE8r7
試験日が近づいて来ると、すべきことが増えてくるのは私だけか?

574 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/10(月) 20:31:37.61 ID:lmrMPlAy1
あれもこれも心配になって不安感が増幅される。
理論、やまを張ることにします。アーメン…

575 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/10(月) 20:32:27.95 ID:Uz9+55gm0.net
複合応用久しぶりにくるかなー もうアタマの中イッパイで新しいこと覚えると忘れそだよ

576 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/10(月) 22:48:29.31 ID:j+i2xE8r7
頭の中イッパイとは羨ましい。
複合応用てすか。出たら終わる。

577 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/10(月) 22:38:35.22 ID:l8LR67XV0.net
みんなもうそろそろ追い込み時期で忙しいと思うけど、1日に1時間以上勉強するのは避けたほうがいいよ
脳に悪いから、脳梗塞になってしまうよ

578 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/11(火) 00:00:34.27 ID:XgHiEdzi0.net
去年の大原の全統に出てた、換価の制限を横断的に解答する様な問題は出てもおかしくない気がする。

579 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/11(火) 00:37:02.66 ID:cpQNH3+r0.net
この時期に予想聞くと全部出そうな気がするよ

580 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/11(火) 07:17:31.90 ID:m+FotezTu
横断的な問題は、見た瞬間どれもこれも出そうな気がする。

581 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/11(火) 07:50:34.97 ID:e5AotY/80.net
応用理論も覚えた、記憶ばっかで全然応用できない。

582 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/11(火) 09:33:18.34 ID:m+FotezTu
>応用理論も覚えた、記憶ばっかで全然応用できない。

わたすもです。

583 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/12(水) 15:14:31.94 ID:BI7s5zGn0.net
いまから税理士?なってどうするの?クラウド会計ソフト使うの?

584 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/12(水) 17:32:09.11 ID:rheIrs7H0.net
この科目は結構運の要素が大きいと思う

585 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/12(水) 18:06:17.85 ID:446sJMcRp
>584
確かに。この科目に関しては、受験生みんなが1字1句理論を
覚えているのが当たり前やからね。あとは、運ですね。

586 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/12(水) 19:05:36.00 ID:kbWDO3q50.net
来年の法改正で配当計算のルールは国税優先の原則だけになるらしいね

587 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/12(水) 22:39:27.76 ID:RAZm0SOz0.net
国税徴収法って勉強方法がとっつきにくいとこあるから、
本気で勉強モ−ドになるのが遅れるんだよな。
もうあと一週間しかなくなったよ。頑張らないと。

588 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/13(木) 12:22:08.42 ID:MXk1ndA50.net
止めとけ、喰えないよ。

589 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/13(木) 13:28:37.32 ID:xP9Pq/sE2
他の科目より、国鳥は理論が覚え難い。焦る。
私だけか?

590 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/13(木) 15:05:01.87 ID:xP9Pq/sE2
国鳥の場合、合格者は理テキ全部覚えてるのかな?

591 :福山雅治と海蛇指揮田中才子でした。:2015/08/13(木) 18:35:31.85
http://www.kokuboukyoukai.jp/ayumi-x.html 此方は、中谷元さんです!

https://www.nakatanigen.com/  こちらも中谷元さんです!

http://www.kochinews.co.jp/13himitsu/131016himitsu03.html やっぱり中谷元さんでした!

画像検索には、いろいろと面白味があります。皆で検索してみよう。学校の夏休みの探求・研究材料にいかがですか?

592 :福山雅治と海蛇指揮田中才子でした。:2015/08/13(木) 18:35:54.11
http://www.kokuboukyoukai.jp/ayumi-x.html 此方は、中谷元さんです!

https://www.nakatanigen.com/  こちらも中谷元さんです!

http://www.kochinews.co.jp/13himitsu/131016himitsu03.html やっぱり中谷元さんでした!

画像検索には、いろいろと面白味があります。皆で検索してみよう。学校の夏休みの探求・研究材料にいかがですか?

593 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/13(木) 20:51:56.83 ID:onbAQaISi
というより税務署の職員は1字1句理論言えるのかな?

594 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/14(金) 17:53:24.41 ID:beJ1wMsZi
無理かも。

595 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/14(金) 19:22:16.01 ID:pSMjVMcR0.net
俺の出題予想↓
「国税徴収法について述べよ(100点)」

596 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/14(金) 22:47:34.70 ID:7prMJjcO6
>595

助かりました。

597 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/14(金) 22:32:03.53 ID:6+F9zXgO0.net
「私たちの暮らしと税金について自由に述べてください(原稿用紙3枚程度)」

598 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/15(土) 17:52:03.08 ID:GPGtZL/V0.net
とっても喰えないよ。

599 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/15(土) 21:35:32.63 ID:Tcjdb3Ka0.net
何年もこの科目受けている人いますか?

600 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/15(土) 22:51:17.17 ID:TCLfuiFP0.net
3年目の私が来ましたよ 今年こそ受かりたい

601 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/15(土) 22:56:35.63 ID:Tcjdb3Ka0.net
不合格要因って何ですか?

602 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/15(土) 23:53:06.81 ID:TCLfuiFP0.net
おそらく合格点に達しなかったからだと思うな

603 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 14:12:16.22 ID:5E8i91X20.net
みんな、理論全暗記できたかー?
体調に気を付けてお互い頑張ろうな!
もうちょっとだ。

604 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 14:59:25.07 ID:ckZQIzI00.net
搜索でないよな、な、な

605 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 15:20:53.55 ID:AARFL25L5
保全措置と第二次納税義務でないよな、な、な

606 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 16:39:07.19 ID:5E8i91X20.net
個人的な意見だけど、その考えはヤバイ。
一昨年質問検査が出たから昨年は財産調査出ないと思ってたら
捜索が出た。もちろんやってなくて去年落ちた。
それだけが理由ではないけど。弁済委託もいまいちだったし。
捜索というか昨年と同じ出入り禁止とかは出なくても近いところは出ても不思議ではない。
時間がないなら捨てるのもありだけどリスクも高まる。
一年は長いからしっかり考えた方がいい。

607 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 19:55:40.33 ID:GaIvzWyG0.net
不安で心が張り裂けそうです
何か救われる言葉をください

608 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 19:57:30.98 ID:JoRwmoJH0.net
大事な分母様だぞ。
発言には気をつけないと。

609 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 20:20:58.73 ID:biN4nqtY0.net
何回廻しても、どっか間違えるよー 早く試験来てくれーーーー

610 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 20:21:49.40 ID:j7HnmBHp0.net
税理士なってもw

611 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 20:46:12.55 ID:pxWyf58hz
法定納期限等の定義

612 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/16(日) 23:12:05.32 ID:93ffxwf00.net
クラウドシステムが進化して税理士は必要なくなります

613 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/17(月) 05:49:37.27 ID:kFFTv17q0.net
換価配当が出る夢を見た。

614 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/17(月) 06:26:59.29 ID:aNrX84y20.net
わたしは一向にかまわんッッ

615 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/17(月) 12:03:32.82 ID:qcauTBYC0.net
>>607
合格レベルに達してるならいつかは受かる。
それが今年なのかはわからんがね。

ちなみに俺は去年4年目にして受かった。
C→A→B→合格だった。

去年は前日に食中毒で腹壊して夜中に病院行ってほぼ寝ずに行って受けたけど受かった。
受かるときはそんなもん。
それでも体調管理だけはしっかりやっとけよ(笑)

616 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/17(月) 16:50:57.66 ID:CLaGOhUhi
保全担保における抵当権の設定対象から酒税が除かれている理由。

617 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/17(月) 17:51:18.76 ID:CLaGOhUhi
担保が保証人の保証である場合において、その関連規定に求償権の行使規定が
定められていない理由。

618 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/17(月) 18:11:22.08 ID:32MgzW+G0.net
oもtも税制大綱もやったし、あとなにやればいいんだ

619 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/17(月) 23:27:59.99 ID:Vil9OQUB0.net
いいなー、もうどれに絞ろうかと考えてるところ
ワイ帰国子女、日本語難しすぎ、後悔中、税理士試験
これ終わったら大学院にするよ

620 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/18(火) 00:01:55.79 ID:+UYks8jk0.net
日本語が難しいとか言ってるレベルの人に論文なんて書けないぞw

621 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/18(火) 11:18:19.76 ID:m1l5eeCgJ
どこ出るか思案中です。
来年、全ての理論持って行きます。
5月からはキツイ。

622 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/18(火) 14:09:42.20 ID:WBeU8rSi0.net
今日、税理士試験の初日だったな

623 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/18(火) 20:07:24.97 ID:EaDryHhN0.net
酒は荒れてるな
簿記はリバウンドで易化したらしい
国鳥はどうなるかな

624 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/18(火) 23:52:44.55 ID:wWG6dEam0.net
易化しようが難化しようが、上位10%前後が合格する相対評価の試験。
難易度が低いとレベルの低い輩も合格ラインに乗ることが有るので、難化する方が良いね。

625 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 00:31:41.57 ID:ojfxZ1OS0.net
みんないよいよ今日が本番だけど、俺は眠れないから今から理論マスタ見るよ

626 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 00:33:29.00 ID:ojfxZ1OS0.net
たぶん今年は入札・開札手続きがでるから他の論点より優先して基本通達までちゃんと暗記するよ

627 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 00:39:49.10 ID:P2tLL2TD0.net
解答欄一杯、小さい字で書いて来ましょう。
問題のタイプによってその比率・重要度・順番は違うけれど概要・当てはめ・根拠規定は全て書くつもりであたりましょう。
実力のある人は問題が簡単な時ほど要注意です。 相対性評価の試験だと言うことを忘れていつもの難しい問題の感覚で、
この程度で配点があると考えて解答すると配点が無い又は減点かもしれません。
問題の難易度に係わらずいつも通り必死に解答を絞り出しておけば間違いは無いです。
合格ラインを大きく超えるのは問題ないが下回るのは避けたいです。

628 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 00:51:09.47 ID:P2tLL2TD0.net
時間が余る試験とか考えずに時間一杯書き続けましょう。
もし、問題の分量が多いときはいつもどおり時間配分をして
全ての問題にあたりましょう

629 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 01:32:04.80 ID:ojfxZ1OS0.net
試験管の女子徴収職員のタイトスカートを視姦する大会

630 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 06:43:51.55 ID:k0gbNYMa0.net
明日は雨っぽいけど涼しくはなりそうだね
暑い中、部屋が空くまで待たされるのは嫌だから好都合
トイレ争いも他の科目に比べてだいぶマシだし

631 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 09:12:17.04 ID:MtnFTArl0.net
緊張してきたな。みんながんばろー。
山が全部当たれば合格や。

632 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 09:31:12.19 ID:DRWGFbglW
その山を知りたい。

633 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 09:30:48.74 ID:Q3H/M+jV0.net
お、ぉぉー もうヤマアテクイズだ 涙目

634 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 11:37:17.44 ID:eid3PUOE0.net
もうだめぽ

635 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 11:48:47.67 ID:YLecB7hr0.net
>>625は試験日間違えてませんか?

636 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 12:03:40.75 ID:k0gbNYMa0.net
前日に間違えるなら気がつくから問題ないよ
一日後ろに間違えてたら終わったけどw

637 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 12:08:35.81 ID:sNK0wD9h0.net
24時間きったよおぉぉ

638 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 14:57:14.09 ID:Aj4cTuo0C
キンキョースタジアム

639 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 15:03:33.32 ID:mh2jGMe20.net
国徴は初回受験だけど、みんな理論暗記は100%でくるんでしょ?
差がつくのは回答箇所のピックアップと初見問題だよな〜努力が報われないよな〜

640 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 15:29:42.17 ID:eid3PUOE0.net
俺去年消費税法受け終わってから理論暗記はじめてA判定だったから、
そこまでレベル高くないと思う
計算(吸い上げ)はできたけど、ほとんど白紙だった理論が2問あったし

641 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 15:38:24.22 ID:eid3PUOE0.net
ちなみに俺は前スレの>>842とこのスレの>>110

642 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 15:48:15.60 ID:s5TgyboG0.net
法人税おわったー
最後の方にきった国弔
今から暗記します
配当計算はできます
滞納関係の事例もできるはずです
今から暗記するならオオヤマの猶予あたりでしょうか?

643 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 16:21:25.94 ID:mh2jGMe20.net
>>640
それで合格だったら笑ったわ

知ってる合格者もたいして勉強してないやつ多いしレベルは低いんだろうね。
やっぱ努力が報われんな笑

644 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 16:25:10.20 ID:Q3H/M+jV0.net
じやー受けに行こかな、

645 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 16:34:56.90 ID:s5TgyboG0.net
>>643
暗記能力は低いけど、論文能力が高い人が多そう。
院卒の人向けですね。
暗記が好きな人は固定とか酒(今年は除く)とかの方がいいと思う。

646 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 18:33:52.29 ID:8eLaUIvS0.net
>482
ありがとう。気が楽になった。

647 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 19:40:56.57 ID:x+x3Y6zB+
以前、合格した人に聞いたが理論は全て持っていったらしい。
甘くないみたい。私は1/3くらいだから無理。

これだけ受験者数が減ってるんだから合格率上げて欲しい。

648 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 21:40:00.85 ID:0nE4CgqoK
見積価額の決定及び公告

649 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 21:45:50.09 ID:dVtzOvM10.net
ミニ税法の選択どうしようかと思って試しに申し込みました。

今日の午後から勉強始めました。
皆さんどうぞよろしく。
今年は分母です。

こんなやつも受験するってことで、緊張してる方は多少でも気が楽になれば。
こちらの皆さんが明日は実力を発揮できますように。

650 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 22:14:53.60 ID:oyb4RjIs0.net
場所によると思うけど
早稲田の机が異様に小さくてびっくりした
めっちゃ書きにくかったわ

651 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 22:40:26.16 ID:mh2jGMe20.net
早稲田の机は有名だよね。

いまさら勉強しても結果は変わらないから気楽にいこーぜ〜
この一週間くらい禁酒してたから明日どんな酒飲むか楽しみだ!

652 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 23:10:41.74 ID:3gNz0mdy0.net
徴収職員には女子もいますよね?

653 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/19(水) 23:28:07.74 ID:4/4gnPgO0.net
もちろん女性もいます。
ただし徴収職員は危険を伴うのでアジャコングのような女性が多いです
しかしセクシーなタイトスカートを着用しています

654 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 04:09:28.07 ID:fXGQh+e7v
アジャコングのような女性なんか見たことねーよ
神経質で細見で性格キツイ女しかいねーって

655 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 05:30:23.44 ID:tmAsEcdJ0.net
さてと、いよいよ本番だな。
力を出しきれますように。

656 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 06:06:33.35 ID:Xg6VZ85Y0.net
飯いつ食べるかなぁ
今食べると本番前にお腹すきそう

657 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 06:28:53.54 ID:ZwyVvmdj0.net
行ってくるぜ!!
頑張ろうな!!

658 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 07:18:40.47 ID:setCn+nTR
最後まで諦めるなよ。俺

659 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 07:36:44.63 ID:4JKn2ov+0.net
今、起きました。試験受けられることに感謝。
みなさん頑張ろう!

660 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 08:29:01.43 ID:3NEbAmic7
あと2時間は勉強できるな
もうちょっと頑張りましょう

661 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 08:56:01.60 ID:ZbTs3DTC0.net
分母になってくるぜ!

662 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 09:13:53.14 ID:lQIN+ulX0.net
うへ
緊張してきた笑

663 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 09:34:05.36 ID:oGmGuQz20.net
おはよー雨だねー おぉーーーー急がなきゃ

664 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 09:36:05.66 ID:71EzxoPb0.net
→みんながんばれ

665 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 10:19:46.86 ID:GIbWZ9ZP0.net
黒鳥って本試験当日でもここ過疎ってるけどやっぱ年齢層高めな科目だからそもそも2chみてるひと少ないのかね

666 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 10:41:36.72 ID:3yWy4ent0.net
>>665
そもそも受験人数字帯少ないしw

667 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 10:44:53.98 ID:5+N73ind0.net
分母です 頑張ってください

668 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 11:24:01.53 ID:GIbWZ9ZP0.net
早く教室解放してくれ 蒸し暑くてたまらん

669 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:12:30.05 ID:3sX0CIiYb
終わったぞー
第2問の徴収できる金額難しいわ
あとはどうだろう
皆さんおしえて下さい

670 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:18:55.01 ID:0eVlCv4j4
20万円?
解らん。

671 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:11:12.52 ID:oE/nXc6j0.net
盛大に時間余ったけどなにこれ笑

672 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:15:20.93 ID:A8fwk0La0.net
簡単過ぎて草

673 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:16:09.59 ID:DQilt4Zm0.net
マジ100点じゃないと受からないくさい

674 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:33:42.76 ID:3sX0CIiYb
80点で通りますか ?

675 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:35:57.09 ID:RzvejHe+4
第2問
敷金は不確定条件債権だから感化する。給料は最低生活保証に満たないから同意ない限り差し押さえ不可って書いた人いる?

676 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:38:43.25 ID:b/s/Nqo3W
どんな問題が出題されました?

677 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:40:56.54 ID:3sX0CIiYb
正直今年は実力不足とおもってたけど割と解けたので色気づいた

678 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:22:13.73 ID:UDm7bUpQ0.net
難しかった

679 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:27:22.91 ID:A8fwk0La0.net
猶予出ないどころか、猶予を書くなと指示が出るし。

680 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:29:41.55 ID:UDm7bUpQ0.net
第二問の問2どう回答した?

681 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:41:28.12 ID:Y2vcBajgv
給料は、原則である差押えの効果は差押後に収入すべき金額に
及ぶことを書いた上で、ただし、一定額に達するまでの部分の
金額は差し押さえることができないと書いた。

682 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:44:43.06 ID:RzvejHe+4
給料8万円で10万未満だから同意ないと差し押さえできないのでは?

683 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:47:00.73 ID:RzvejHe+4
つーか、難しいと思ったのはおれだけ?
第一問の差し押さえ可能土地はa cでbは超過差し押さえ、dは無益と解答

684 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:49:10.08 ID:Y2vcBajgv
第2問の問2は、なかなか曲者だったね。

685 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:55:24.37 ID:Y2vcBajgv
土地a、bを先に差し押さえた場合は、cを差し押さえても超過差押えにはならない。
ただし、bを差し押さえると、賃借人がいるため、第三者の権利を害することになり、
さらに、法定地上権のみなし設定となり、裁判所による存続期間等の設定手続が必要。
ということで、a、cを差し押さえれば、全額回収できるので、bは差し押さえるべき
ではない、ということかな。

686 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:56:50.32 ID:RzvejHe+4
b cの組み合わせを忘れてた

687 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:38:18.50 ID:oE/nXc6j0.net
時間余ったけど簡単ではなかったよ俺には

2.2

688 :埼玉受験:2015/08/20(木) 14:41:44.36 ID:JX6MHP5K0.net
0511>
問1で滞納処分の停止と解答し、問2は事業譲受の第二次納税義務を課すが、譲受財産が結局0円だから徴収できないという感じで解答しました!
まずいかな?

逆に第1問目の方はどーだった?

689 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:43:01.14 ID:MwRbUJG20.net
2の2 全然わからんかった

690 :埼玉受験:2015/08/20(木) 14:45:15.91 ID:JX6MHP5K0.net
ボーダーどれくらいかな?

691 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:58:48.17 ID:reo3oNIfA
売掛もOKでは?
100万徴収できるけど30万なので、30万と書いた

692 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:59:29.64 ID:Y2vcBajgv
第1問の問1の使用収益は、滞納者に限定されてたところが
やな感じやったね。

693 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:59:53.34 ID:vPG0WyD0S
> 譲受財産が結局0円だから徴収できないという感じで解答

 詳しく。
 というか、それでどれだけの量がかけた?

694 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:01:14.50 ID:Y2vcBajgv
売掛金は差押え時に債権として残っていれば、差し押さえ可能。
ただ、買掛金と経費の支払いに充ててるのて、差押え時に残って
なければ差押えはできない、のかな。。

695 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:05:33.75 ID:reo3oNIfA
〈688
債務って責任限度に影響するの?
俺は取得財産である保険金は民法の物上代位で負ける、って書いた。

696 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:10:11.11 ID:RzvejHe+4
譲受財産ゼロって自動車は?

697 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:11:57.45 ID:vPG0WyD0S
物上代位、頭によぎったけど、関係ないなと思ってしまったので、書かなかった

698 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 14:55:20.68 ID:OAPIfbvS0.net
一切ミス許されない感じでもツラい

699 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:00:06.39 ID:Cg10DAXT0.net
第二次納税義務は金額と問われていたけれど物的だから財産限度でおまけに焼失しても取得財産を含むという内容にしたけれど、どうだろう

700 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:01:22.70 ID:g4f5Mh+K0.net
なんか計算も暗記も関係ない感じだったね

701 :一般に公正妥当と認められた名無し:2015/08/20(木) 15:06:08.72 ID:2zvPfHz50.net
第二問ってやっぱ徴収手続も書くんですかね? 後から考えて、、、「処分」って言葉に反応できなかったです。手続きって書いてなかったから。。
処分については一言 事業を譲り受けた特殊関係者の第二次納税義務を追及するとしか書かなかった。

702 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:12:48.80 ID:Y2vcBajgv
<695
要件と処分は、あくまでも讓受財産の価額の限度で第二次納税義務の
追及ができることを書いて、保険に付されている財産のやつは、最後の
解答用紙に書いた。保険に附されている財産に対する効力と、物上代位の
特則規定を書いた上で、優劣は法定納期限等と、抵当権の設定登記日の前後
で決まるので、徴収見込額は0円みたいに書いた。

703 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:10:20.73 ID:oE/nXc6j0.net
暗記は関係あったやろ

704 :埼玉受験:2015/08/20(木) 15:10:26.23 ID:JX6MHP5K0.net
取得財産忘れてた。
でも、保険金も結局借入に充てられるから徴収できないんでは?
徴収手続きまでは書かなかったなー事例に即して要件だけ書きました。

問1の2は、随意契約による売却?

705 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:10:29.59 ID:g4f5Mh+K0.net
はっきりわかった。落ちたw

706 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:19:28.64 ID:Y2vcBajgv
>704
例外的な方法なので、随意契約による買入れと国による買入れを
書いた。

707 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:19:36.13 ID:RzvejHe+4
あと国による買い入れも書いた

708 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:20:39.49 ID:vPG0WyD0S
国による買い入れ
迷ったけど、「売却」っていうのかね?
売却か・・・

709 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:20:41.91 ID:RzvejHe+4
誤爆すまん

710 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:22:22.71 ID:3sX0CIiYb
第2問の2は埋没であってほしい

711 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:23:55.19 ID:Y2vcBajgv
俺は、一見、簡単そうに見えて、結構あいまいな問題が多いなと
思いました。なーんかもやもやする。。

712 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:25:09.03 ID:RzvejHe+4
なんか2-2は解答割れてるから埋没になりそう

713 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:29:23.64 ID:RzvejHe+4
そもそもAからはいくら徴収できるんすかね?

714 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:14:19.16 ID:g4f5Mh+K0.net
随意か同一人か迷って同一人しか書いてねー。

715 :一般に公正妥当と認められた名無し:2015/08/20(木) 15:16:04.85 ID:2zvPfHz50.net
〉521

私も事例に即した当てはめしかしてないです。でも解答用紙余ったから徴収手続書こうと思えば書けたのが気がかりです。

716 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:16:39.48 ID:yyHKiTQK0.net


717 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:17:39.76 ID:g4f5Mh+K0.net
随意っぽいな。

718 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:18:32.25 ID:yyHKiTQK0.net
1-2は随意契約、同一人、債権6月、国買入複数入札書いた。書きすぎ?

719 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:19:09.05 ID:UDm7bUpQ0.net
問2の2は、もしかしで財産ごとの回答要求なのかな?
売掛金 …
自動車…
取得財産…

720 :埼玉受験:2015/08/20(木) 15:19:28.80 ID:JX6MHP5K0.net
第2問の解答用紙のスペースが多いのは、引っかける為と思いたいです。
とりあえず全部解答したけど、見返すと見返すほど、所々抜けや言葉違いの箇所が発見されていく。

721 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:22:08.07 ID:g4f5Mh+K0.net
まぁ試験委員次第だなぁ。
でもいっぱい書けるなら書いた方が可能性は高いだろうな。

722 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:23:02.94 ID:OAPIfbvS0.net
とりあえず
40万はチャラ。
保険600万は、建物Cの600万とチャラとか
自己資金とか新規借入は関係ないとか
適当に書いちまった

723 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:30:22.78 ID:Y2vcBajgv
第2問の問1は、滞納処分の執行の停止で解答。給料を差し押さえると、
生活を著しく窮迫させることになること、敷金は債権として差し押さえ
できるが、これを差し押さえると、転居の予定がないことから、再度敷金を
払う必要があるため、これも給料と同様の理由。
あと、効果の納税義務の消滅は、滞納処分の執行等をすることができる財産
がないことによる滞納処分の執行の停止ではないので、直ちに消滅させるこ
とができる規定は、当然書かなかった。

724 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:30:37.19 ID:vPG0WyD0S
金額なんて算出できるのかな?

725 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:33:11.64 ID:vPG0WyD0S
>納税義務の消滅は、滞納処分の執行等をすることができる財産
>がないことによる滞納処分の執行の停止ではないので、直ちに消滅させるこ
>とができる規定は、当然書かなかった。

そうなの?
一般的な内容も書くのは適当じゃないのなか? 3年間

726 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:33:36.87 ID:Y2vcBajgv
>719
原則は公売による売却なので、公売である、同一人、債権6月、複数落札入札制を書いたらアウトだと思う。

727 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:34:35.81 ID:jryOFHK+v
特別な売却って一括換価では?
改正点だし。
Tの石川先生の言葉が
「いいですか?一括換価を聞かれたら従物主物、買戻権の登記についてものべるんですよ。」
とこだました・

728 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:34:56.07 ID:Y2vcBajgv
>725
言葉足らずすまぬ。執行の停止が3年間継続したとき消滅する
原則規定は書いた。

729 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:36:38.51 ID:RzvejHe+4
滞納処分ていししたら第二次納税できなくならんかったか?あれは猶予のときだけ?

730 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:36:57.14 ID:3sX0CIiYb
官報のりたい・・・・

731 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:37:42.72 ID:jryOFHK+v
とくにかくだ、頭ん中除かれているみたいな。思考過程を試されてるようないい試験やったわ―
馬鹿な頭振り絞って3段論法駆使して解答したわ

732 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:40:07.50 ID:GfvlOz8R0
>727
俺もその事は頭よぎった。

733 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:40:59.76 ID:Y2vcBajgv
>727
差押財産を換価に付するときは、これを公売に付さなければならず、
公売は入札、せり売の方法により行わなければならないと規定されて
いるので、随意契約と国買入は例外のはず。あと、同一人のやつ書く
ときは、これらの財産を一括して公売に付しのところを書いたらやばい。

734 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:44:13.64 ID:Y2vcBajgv
>729
その認識で正しいです。ただ、問2の問題文に問1の処分をしていないことが
前提と書いてあるので、問2では第二次納税義務の追及ができることになる。

735 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:28:51.51 ID:UDm7bUpQ0.net
問2の2は、もしかしで財産ごとの回答要求なのかな?
売掛金 …
自動車…
取得財産…

736 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:29:58.82 ID:JzFeM+6X0.net
とりあえず、みなさんお疲れ様でした。

737 :埼玉受験:2015/08/20(木) 15:30:42.73 ID:JX6MHP5K0.net
お疲れ様でした。
もう一年この勉強したくない!笑

738 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:30:47.67 ID:UDm7bUpQ0.net
ごめん、自爆した。
あと買掛金は一般債権だから劣後とか。。

739 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:30:48.12 ID:g4f5Mh+K0.net
合格する人ってどんな勉強してんの?
理論暗記と計算?

740 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:41:56.25 ID:OAPIfbvS0.net
皆様お疲れ様でした。
禁酒してたから、酒買って寝ます。

741 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:50:52.87 ID:jryOFHK+v
差押えの土地の奴はAとC
Dは無益
じゃあBとCは?
差し押さえるにあたっては支障のない限り他人に与える影響が少ないものを選んだほうがいいね。
Cは抵当権だけど、抵当権は担保かを把握するような権利だからBみたいに使用し有益を前提とするような賃借権の付いた土地よりも与える影響が少ないね。
またAとCにすれば二つの差押えだけで済むね。
だからAとCだね。

問1
滞納処分の停止 んで要件は財産皆無、生活窮迫
まず給与からいってみようか?でも10万円+4.5万円=14.5万円>8万円
だから差押え禁止だね。
また生活も苦しいみたいだね。
じゃぁ次敷金行ってみようか?
敷金は貸主の担保みたいでもんで、退去まで徴収するのは無理なんだけど、転居の予定もないわけだから現実的に徴収は無理だね。
これで財産皆無、生活困窮にあてはまるね。
問2
まずBに対する滞納処分をするための禅として告知から督促んで滞納処分開始
で、
売掛金は存在しない。
車両は条件付き差押え禁止っぽいよね?
じゃあ建物に差押しよう!
抵当権の日付遅いけど、告知日が法定納期限等になるから国税は劣後するよ。
火災保険にも差押えの効力は及ぶけど先取り特権があるから先に支払われちゃったね。
じゃぁ車両しかないね。
どうしようか?だから徴収額は滞納処分までにBが払えば30万円、車を再度換価に付すか検討して売るなら20万円、どれもだめなら0円

とまぁこんな感じで解答しました。
今年3科目うけて、正直国徴6月までしか勉強できず、苦しかった。
記念受験的にうけたけど、まさか一応闘えたよ。
まじ、勉強させてくれた人、教えてくれた人たちに感謝。

742 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 15:57:39.76 ID:RzvejHe+4
敷金感化を書いたおれからみたら741は目からウロコみたいな解答だな

743 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 16:07:48.59 ID:3sX0CIiYb
80点あたりが勝負わかれめか

744 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 16:24:46.17 ID:KwgCMq63u
給料については差押禁止財産
敷金については、退去の予定がない、ってわざわざ書いてあるから、回収見込みなし→金銭的価値なし

よって滞納処分の執行等をすることができる財産がない→1号停止

2号の生活窮迫とは違うんじゃないかと思った。
停止って結論には変わりないんだけど、要件に当てはめる時に、どうしても1号か2号かの判断必要だよね?

たいして大事じゃないかな
最後の問題ポシャったことに比べれば…

745 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 16:33:36.70 ID:jryOFHK+v
>>744
確かにそうだね。
そこまで頭まわらんかった。。。

746 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 16:29:48.09 ID:ZwyVvmdj0.net
なんか難しいのか簡単なのかよくわからん問題だったなw
物的限度でその財産が取得財産ごとない場合なんて知らんからね

747 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 16:44:41.48 ID:3sX0CIiYb
今年去年どっちが難しいですか?

748 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 16:51:29.40 ID:pCzqQHNJ0.net
途中退室で着なくなったから、まだ解答速報きてないのか・・・
最後の問題だけ気になる

749 :埼玉受験:2015/08/20(木) 16:57:51.05 ID:oyoQZXts0.net
問1の2は話題に出ないけど、みなさんどーでした?
自分はA、Cを差し押さえすべき財産にしました。Bは差し押さえ出来るけど、賃借権があるので、そこを差し押さえるよりは他から見たいな感じに書いたのですが。。。

750 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 17:01:45.80 ID:ZwyVvmdj0.net
第二問の2でAの敷金返還請求権と給料については書いた?
1では停止してるのに・・・いいのかなって思って迷ったわ
一応敷金は全額徴収可能だけど滞納家賃がある場合差し引かれる旨
給料は最低生活費保障額以下だから差し押さえできない旨を書いといた

751 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 17:14:18.12 ID:Zrv7Ttkv0.net
>>749
徴収職員は滞納者の財産を差し押さえるときは第三者の権利の目的となっていないものから〜うんたら

よって、まずAを押さえる

なお、Dについては無益

BとCについて検討

Cだけで足りる、かつ、両方差し押さえると超過になる

みたいな流れで書いた
ベタ書きになってしまった…

752 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 17:20:08.77 ID:g4f5Mh+K0.net
あーABC押さえたら超過差押えか、超過差押え書いてないわ。
シンプルなのに意外に気付かないもんだな。

753 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 17:20:24.92 ID:UDm7bUpQ0.net
問1の2は選択基準だよね。5要件(施行地内〜)をかいちゃった。orz
第二問の2は、敷金返還請求権は忘れた。給与の承諾と相殺の詐害行為取消権は書いた。

754 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 17:23:57.31 ID:sxDmiiRI0.net
詐害行為取消権を債権者代位権て書いちゃった!終わった。

755 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 17:27:58.20 ID:g4f5Mh+K0.net
この試験委員っていつも問題シンプルだよね。
てか試験委員変わるんだっけ?来年

756 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 17:29:52.19 ID:oE/nXc6j0.net
>>751
俺もそんな感じだわ
Bを差し押さえると結局足りなくてC差し押さえるから超過になるみたいな感じで。
賃借権の個別的事情はしらんから触れなかったけど何かあったのかな?

最後の問題は何書いたら正解かわからん

757 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 18:23:40.39 ID:RzvejHe+4
滞納処分停止書かなかった。多分、それで一問失点だから俺の不合格は確定

758 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 18:11:09.26 ID:EMcNlySg0.net
というよりも
月給8万円しかなくて妻は無職
それでいて敷金が15万もとられる家にすんでる町民で
差し押さえる動産もないのに
敷金差押え
あげくのはてには
事業承継したら3ヶ月で家燃やすようなバカ息子

国税の人ってこんなんばっか相手してるの?

759 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 18:20:47.94 ID:pCzqQHNJ0.net
確かにひどい設定だなw

760 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 18:29:44.78 ID:0eVlCv4j4
私も滞納処分の停止とは書かなかった。
処分出来ないと書いた。バカだ。

761 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 18:32:52.82 ID:0eVlCv4j4
終わった。終了。

762 :埼玉受験:2015/08/20(木) 18:25:48.09 ID:oyoQZXts0.net
超過については書かなかったなー
A.Cで徴収金額満たして、残額100万は滞納者に交付する旨書いただけだ。
Bは賃借権が登記されているが、公売して所有者変わるの考慮して、第三者の権利の尊重とか考慮してって書いた!笑

763 :埼玉受験:2015/08/20(木) 18:29:08.81 ID:oyoQZXts0.net
超過については書かなかったなー
A.Cで徴収金額満たして、残額100万は滞納者に交付する旨書いただけだ。
Bは賃借権が登記されているが、公売して所有者変わるの考慮して、第三者の権利の尊重とか考慮してって書いた!笑

764 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 19:21:12.50 ID:7EXchfWKc
2-2問
無償又は著しい低額の第二次と読んだら、責任限度は債務を免れた40万円
になるから、30万円全額が単純に責任限度内でカバーされると回答できない
かな。

765 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 19:14:45.61 ID:6tkFXfc10.net
ボーダー80、合格確実90ってところかな?

766 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 19:21:18.39 ID:EMcNlySg0.net
>>765
二問目書けたの?
問一は何とかなりそうだけど・・・
みんな頭いいわ

767 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 19:22:48.40 ID:g4f5Mh+K0.net
滞納処分の停止を問題にしたらあんな事例になっても仕方ない。

768 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 19:27:17.65 ID:g4f5Mh+K0.net
問2とか答え見ないとわからないわ。
何を聞きたいのかもわからん。
普通だいたいわかる。できるできないは別にして。
多分あと一年勉強してもできない自信がある。

769 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 19:29:08.80 ID:oE/nXc6j0.net
>>768
わかる。
今年受かってるかもしれんけど、4年後くらいにまだ受けてるかもしれん笑

770 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 19:53:40.15 ID:BCqZxm1dv
ボーダー80とかやめてほしい

771 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 19:46:15.68 ID:EMcNlySg0.net
今回初国調だが
平均年齢40超えてそうw
みんな学歴スペックどれくらい?
一日中勉強してる人が少ないと思ってこの科目選んだけど
今日みたいな問題だと次年度計画考えちゃうよ

772 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 20:19:40.35 ID:DiMbPq74/
第一問、使用収益、第三者のことも書いちまった、、、

773 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 20:29:23.90 ID:BCqZxm1dv
70くらいにしてほしい

774 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 20:47:53.70 ID:rXPu95DzR
船舶と自動車勘違いした。終わった。
65にしてほしい。

775 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 20:57:57.13 ID:BCqZxm1dv
もう解答速報みない ここで詳細教えてください

776 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 21:21:20.84 ID:BBG68y4H0.net
人が少ないですね・・・みんな解けたら居ないのかな?

777 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 21:21:29.55 ID:dy4rGcKF0.net
>>768
おそらく、国税の担当の仕事を数年やれば見えてくる問題をつくちゃったんじゃないかな
30万円すら払えない、低収入の人達が出てくるところみると世相を表しているなあと思う。

778 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 21:33:24.70 ID:vPG0WyD0S
物上代位とか書くのかな・・・(保険)
一瞬、書く必要があるかと思ったけど、結局関係ないと思ったから書かなかったよ

779 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 21:52:22.19 ID:zOtPi4/S0.net
語ろうにも解答がないからどうしようもない

780 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 21:59:17.64 ID:Orjama2K0.net
みんなでクラウド会計ソフト使おうぜ

781 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 22:21:16.58 ID:7AzC4KOb0.net
第2問解いてたら涙でてきたよ。
問題には具体的には書いていなかったけれど、
人のいい滞納者Aはサラリーマン時代の同僚にだまされて貯金が無くなってしまって事業もうまくいかなくなったんだと思う。
それを見た元上司が今の職業をあっせんしてくれて、細々と夫婦仲良くくらしていたけど、
徴収職員からの昼夜いとわない厳しい督促で大きなストレスを感じた滞納者の奥さんは血便を繰り返すようになり、入院してしまうんだ。
そこで滞納者は税理士試験の受験をしている長男Bに相談して、何かいい方法はないか、悩みに悩んだあげく、事業譲渡をして国税を免れようとしてしまった。
本件の本当の加害者は税務署長だよ、したがって、税務署長が滞納者Aと長男Bに対してとるべき処分は心からの謝罪だと思うよ

782 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 22:29:19.46 ID:Zrv7Ttkv0.net
考えすぎw
だから停止してあげてww

783 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 22:41:44.61 ID:EMcNlySg0.net
>>781
保険金目的で家は燃やしたの?
今問題手元にないけど土地はどうしたんだろう
月収8万でしっかりと掛け捨ての火災保険払ってたんだろうね
600万だっけ保険金。H26で600万の建物ってどの程度なんだろう。
町レベルで敷金15万なら家賃も高いはず。

784 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 22:42:22.34 ID:6tkFXfc10.net
滞納者Aを殺し、臓器の換価代金から国税を徴収すればよい。

785 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 22:57:43.41 ID:RzvejHe+4
その考え賛成。昔は女房子供を吉原に叩き売ってでも金払ってた。それを非常勤だと?金ないなら働けやカス

786 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:03:30.04 ID:7AzC4KOb0.net
>>783
そんなことを誠実な滞納者Aの息子である長男Bがするわけないじゃん
きっとドンキホーテみたいに商品陳列しすぎてしまって、小さな失火が建物消失につながったんだと思う
敷金が高いのも、滞納者Aが人がよくて、悪徳賃貸人に騙されてしまったんだと思うよ、実際には15万のうち半分以下しか帰ってこない
それを知ってて徴収職員は差し押さえたんだ、誠実な人間につけ込みやがって・・・

787 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:05:09.53 ID:7AzC4KOb0.net
まあ俺は長男Bからガンガン徴収しろと書いたけど、本心ではないよ
本心では、こんな徴収をしなくてもいいような、みんなが幸せな世の中になればいいと思っています。

788 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:25:41.72 ID:vPG0WyD0S
本題とはずれて申し訳ないんだが、
このスレを見ていて、
IEではレスが表示されるが2chブラウザには表示されないレスがあり、
反対に、2chブラウザではレスが表示されるのにIEでは表示されないレスがあるのは何故?
両方見るのが面倒だ。
ちなみに、このレスはIEから書き込んでいる。

789 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:27:15.99 ID:RzvejHe+4
しかし30万位はらえよ。息子も冷たい息子だよな。親困ってんのに呑気に700万も金借りて。家、100万は自己資金なんだから払えるやん

790 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:18:20.51 ID:NsJ1fQ2w0.net
田舎だと礼金ない代わりに敷金3か月とかあるから家賃が高いかどうかは不明

791 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:29:48.96 ID:xIMWQ5P60.net
どうも、判例みてると、譲り受け財産は
積極財産だけらしく、長男に対して700万円
追及できるらしい

792 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:36:36.09 ID:EMcNlySg0.net
問題入った
>>786
小売ではなく卸売業
平成26年12月に火事で抵当権設定が平成27年2月2日か
抵当権設定は家が建つ前でもいいのかな?
火事起こして2ヶ月で家たてるなら相当Bは図太い性格だよ。
火事起こしたら普通はそこに住んではいられない。
末代まで祟られる。
さらに商売継続。
Bは放火してるね。
親を敷金以外差し押さえるものがないほど追い詰めてるし。
月8万でどうやって2人で生きてるんだろうか。
年金もらってるわけでもないし。

793 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:55:16.28 ID:RzvejHe+4
俺、以前、貸金業者に勤めてたけど上司からは債務者の言う事は全部嘘だと思え!と教えられた

794 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:49:49.65 ID:zOtPi4/S0.net
結局、長男のどの財産から取ればよかったんだ?
長男から徴収できないと、問1と結果変わらんので、
何かしら徴収せにゃならんのだとは思ったが

建物は燃えて、保険金はすでに使用済みで、売掛金はなんかいろいろ書いてあったから
残ったクルマから徴収すればいいんじゃねーって言う適当な感じで答えちゃったよ・・・

795 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/20(木) 23:52:20.94 ID:Zrv7Ttkv0.net
>>791

その判例みた
700万+取得財産の保険金ってことなのかな?
それとも、滅失した不動産に保険金置き換わって計700万ってことになるのかな?
理解力なくてすまん…

796 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 00:24:31.09 ID:Et2ILelJ0.net
早稲田暑かったなぁ机椅子もしょぼいし

窓締め切ってるし、冷房は部屋しかつけてないし
試験官は涼しいだろうけど、俺たちは汗だくだよ
気温低めでこれだから、晴れだったらサウナだったな

797 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 00:38:12.31 ID:E4e9KFv40.net
なんじゃその判例・・・

798 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 01:09:26.05 ID:ydpn6Poq0.net
通達にあんな・・・

第38条関係 事業を譲り受けた特殊関係者の第二次納税義務
(譲受財産)
16 法第38条の「譲受財産」とは、譲受けに係る事業に属する積極財産をいい(平成23.2.22東京高判参照)、
事業の譲受け後に取得した財産(取得財産を除く。)は含まれない。

799 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 01:28:57.59 ID:AYpnt4o00.net
試験委員の意図が見えない時点でどんなに負けだよな。
今みんなの見て思い返してみると多分あれは第二次の責任限度の財産の範囲を問われてたんだろうな。

800 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 01:36:30.31 ID:AYpnt4o00.net
部分点がどんな感じで入るのか入らないのかわからん。
財産と金額書いてれば入るのか、財産と理由まで当たりで入るのか

801 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 02:43:19.11 ID:Et2ILelJ0.net
最後以外を全部当てて、最後は結論外すにせよ、
事業を譲り受けた特殊関係者の第二次納税義務の規定を書いておけば合格ってところか

それ以前に細かい漏れや表記違いがちょこちょこあるから、
俺は今年はダメっぽいなぁ・・・

802 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 06:03:47.48 ID:D4965b3I0.net
判例、要はこういうことらしい
○事業を譲渡していなければ、滞納者から、
普通に建物とか自動車に差押えができる
○譲受人に譲渡を譲渡して、資産を引継ぐ
ことで、

803 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 06:17:08.14 ID:D4965b3I0.net
判例、要はこういうことらしい
○事業を譲渡していなければ、滞納者から、
普通に建物とか自動車に差押えができる
○譲受人に譲渡を譲渡して、資産も債務も
引継ぎ、正味の財産がない譲受人に、
資産部分に対して、第二次納税義務を追及
するのは酷である
○だから、譲受人が特殊関係者であり、同一の
場所で同一の事業を営んでいる場合で、譲渡
日が法定納期限の一年以上前でない場合に
限って、積極財産に対して、その譲り受け人 に第二次納税義務をかすらしい。
確かに言われてみれば、その通りと思う。
滞納処分免がれるために、親しい人に事業譲渡
しちゃえばいいや、となってしまうもんねぇ

でも、そんなこと、習わなかったなぁ
責任限度は〔譲受財産〕としか習ってないし
〔譲受財産〕には消極財産も含むものと、普通に考えてしまうよなぁ

これ、できた人どのくらいいるんだろう?
あまり、合否に影響なしだと助かるなぁ

804 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 06:32:55.39 ID:chypeGjAi
>法定納期限の一年以上前でない場合
>滞納者に滞納処分・・・・

以上、2点の要件を書き忘れた。考えられないミスした。死亡
答え20万にしたよ。

805 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 06:46:53.00 ID:+NaQKiBJ0.net
積極財産、消極財産って言葉はでてこなかったけど、そういうものだと思って700万と回答した。
譲渡するときは、負債も引き継ぐだとか対価が発生するのは当然。それで徴収可能額が0になったら、この規定が存在する意味ないよな…と試験中に考えてフワッとした解答作った。
ほんと、この通達書ける人いるの…

でも、建物の600万は滅失してるから、その部分が損害保険金600万に置き換わる、みたいな書き方してしまった
結局結論も間違ったかなorz


そんな通達、根拠として書けるわけないわい…

806 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 06:59:04.54 ID:uMpqRTHx0.net
ようするに問2は知ってることをどれだけ書いたかですね

807 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 07:06:22.07 ID:tdk/wFkZ0.net
うだうだ言ってもしょうがない
どんな問題だろうが上位10%受かるんだから
不公平と思うなら撤退しろよ
そういう試験だろ

808 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 07:11:38.64 ID:+NaQKiBJ0.net
不公平とは誰も言ってないよ〜
こういう問題もあるんだな
ちょっと休んだらまた頑張ろう

809 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 07:19:25.19 ID:AYpnt4o00.net
試験中に全く閃いかなかったわ。何を聞きたいのかすらわからない。
ただ、同じできないでも何を聞きたいのかわかった奴とわからない奴では書き方に差が出るからなぁ。
出題者の意図を理解できないといくら暗記しようが意味ないというか
出題者が解答見た時印象悪いだろうしな。理解ゼロって感じで。
出題者の意図が明確な問題なら思考停止でベタでいいんだろうけど。
例えば使用収益を述べろとか。

810 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 07:43:52.89 ID:AYpnt4o00.net
なんかシンプルだったけど良問だったな。
土地の差押も無益な差押と超過差押と第三者の権利尊重とか問たかったんだろうな。
事例シンプルだけど理解できてますかみたいな。
俺は超過差押に気付かなかったけど俺みたいなの多そうw
なんか後から考えるとボロボロだなぁ。
でもシンプルな割りによくできた良問だと思った。

811 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 07:47:42.84 ID:oXUtCRFO0.net
問題無いから具体的には分んないけど。譲受財産に消極財産が含まれるかどうか以外は基本的な内容だよね。
消極財産についても図解見てる人は知ってると思う。
後、第二次納税義務の事例はある程度規定相互の関係意識してないと少しでも難しくなると解けなくなるよね。
財産の譲渡ってだけで清算人、人格的の無い社団等、無償譲渡等、も挙げられる。
複数該当する場合は第二次納税義務の範囲で有利なものを選択する必要があるよね。事業を譲り受けた特殊関係者と無償譲渡等はまさに消極財産まで含むかの違いがあるよね。
後は特殊性関係者には同族会社も含まれるから出資関係も想定出来る。

812 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 07:58:20.99 ID:AYpnt4o00.net
こんな一見簡単そうに見える問題でも俺みたいな思考停止がひっかかるから差はつくんだよな。
問題もシンプル、内容も基本。ただ思考停止を落とすには十分。

813 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 08:27:26.96 ID:ychjEm6Fk
ボーダー70期待

814 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 10:49:44.22 ID:Et2ILelJ0.net
予備校特有の担保権付き財産が譲渡されて、譲渡担保財産があって
さらに根抵当権がぐるぐるまわるような
わけわかんないパズルよりかはよっぽど良問か・・・
でも受かりたかったな

815 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 12:02:19.96 ID:cJuGCIJR0.net
初めて国徴受験したが、簿財と明らかに受験生の雰囲気が違う。空席も目立った。

816 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 13:35:22.55 ID:459sqCim0.net
俺が受けた教室は受験率半分くらいだった
席が一番後ろだったから回収してるとき他の人の答案用紙見えたけど、
白紙の人が思ったより多かった

817 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 13:56:56.35 ID:459sqCim0.net
白紙の人が多かったのは途中退室できなかったからかもね

818 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 14:21:06.63 ID:cJuGCIJR0.net
受験生の顔ぶれ、試験官のヤル気なさ。
試験には受かりたいがモチベーションは下がった。税理士が知っていたほうが良いが、試験科目にいるのかと思った。

819 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 14:38:26.07 ID:kWOU5N+g0.net
その癒され感がいいんだよ
法人とか皆んな必死すぎだは

820 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 18:34:32.00 ID:ADdNf8Lp7
大原解答速報でたね。
書き方みんなそれぞれだけど。
まさかAから徴収しない処分について回答するとは思わなんだ。
ところで、問題では「Bから徴収するために執り得る処分」となっているんだが、
告知処分と督促処分、これからの差押え処分(繰上差押え含む)については
触れないといかんのではないか?

821 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 18:36:11.50 ID:ADdNf8Lp7
二次義務の認定したとしても告知処分しないとそもそもが始まらないんだが・・・。

822 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 18:37:17.91 ID:ADdNf8Lp7
方途を聞いているのと間違えてるんじゃないか?
処分を聞いているぞ?
処分とは行政処分ぞ?
連投すまんね。

823 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:08:48.28 ID:Yn0oLXzF0.net
換価の猶予なんて・・・
財産隠しするような奴に積極的にするなんてさ・・・
採点サービスだと71点だけど部分的な失点を考えると不安すぎる

824 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:08:48.36 ID:kWOU5N+g0.net
大原速報でた。
ボーダー64

825 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:20:19.16 ID:UMavdq8o0.net
転居予定がない→滞納処分執行できる財産がない→停止、って理屈なのか。。
退去させたら滞納者の生活を著しく窮迫→停止、って書いちゃった。終わったわ。。

826 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:32:07.26 ID:+NaQKiBJ0.net
換価の猶予なんて思いもよらなかった。
でも猶予してどうするんだろう。
分割納付させるのかな?合理的かつ妥当な金額なんて、月8万の収入から捻出できるわけないよ。
なんかしっくりこないんだよなー

>>825
自分は給料の方を、差押禁止額だから滞納処分執行できる財産ない→停止
にしちゃった

827 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:45:57.71 ID:+NaQKiBJ0.net
>>825

敷金だけが残っている状態の停止を、
滞納処分を執行できる財産がないことにより停止するか、生活困窮させることにより停止するかは現場でも意見が分かれるらしい。
そんな判断を試験問題にするのもどうかしてる。

828 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:50:40.69 ID:fJ37/x+v0.net
僕、来年も勉強したくないよ
なんとかならない?

829 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:51:07.60 ID:fJ37/x+v0.net
みんなの力でなんとかしてよ

830 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:52:14.47 ID:kKhNK/qA0.net
受験しなけりゃいいんだよ
かんたんじゃん

831 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 20:53:22.43 ID:RtvjLACk0.net
とりあえず大原の分析で69点でした。
税法初受験で今いち感触分からないし、簿記論でボーダー超えて落ちた経験もあるから不安です。

832 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 21:04:09.44 ID:fJ37/x+v0.net
>>830
でも合格したいんだ
今年の僕の答案を無理やり合格にしてよ

833 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 21:04:19.21 ID:hmLTxaPm0.net
Oの解答速報が開けません・・・第二問の答えを簡単に教えて頂けますか?
自分は滞納処分の停止にしました。

敷金→退去したら生活できないので停止
給与→最低生活費保障すらないので停止 と停止ありきで解答を作ってしまいました。

834 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 22:16:19.59 ID:UMavdq8o0.net
仮に敷金が1億円でも、転居予定が無いなら徴収できないのかな。

835 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 22:28:41.47 ID:fJ37/x+v0.net
大原の採点サービスで何回やってもボーダーにならないよ・・どうしょぅ
もう一回やってみよっと

836 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 22:32:23.64 ID:oXUtCRFO0.net
生活保護なんかもそうだけど、健康で文化的な最低限の生活を基準とするから。
その最低限の生活をさせることによって余剰の財産が出てくるなら差し押さえて構わないはず。だから転居して最低限の住居に引っ越して最低限の生活出来る程度の収入を残せば問題ないと思うよ。
生活保護も持ち家のローンが有るから生活出来ませんとか豪勢なマンションに住み続けたいから生活費が足りませんってのは当たり前だけど駄目だよね。

837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 23:04:14.20 ID:1AVIdZq+0.net
大原採点サービスピッタリボーダーなんだが、、、
ここの人たちどんな感じですか?

838 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/21(金) 23:40:35.12 ID:fJ37/x+v0.net
>>837
僕は7回やったらやっと合格ラインにいきました
結構難しいですね

839 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 00:01:26.69 ID:EVj5449oi
ぼかぁ大原の問2の解答は正直論点がずれちゃってると思ってる。
徴収できる金額って、利益限度とかではないでしょ。
財産限度なんだから財産がなければ徴収できないでしょ?

聞いてるのは処分と徴収額。

ぼかぁは第2問の問2について論述すべきは
Aに対する換価の猶予とか、Bの建物の保険金に財産限度が及ぶとかこ難しいことではなくて
”処分”としてシンプルに告知処分、督促処分、差押え処分
(そもそも第二納税義務の認定は処分でなくないか?)
そして、”徴収することができる金額”についても素直に、財産限度なんだから、譲受けた財産を、債務を考慮しないでそれぞれ
一つ一つ換価の可能性について論ずるべきだと思う。

大原の解答では、結論として30万円徴収できるとかいいながら
説例ではその財産がないんだよ。
そしてないことについて詐害性もな。
(あったとしても財産限度とはまったく別次元の詐害行為取消権を行使して復権させるわけでしょ。

何のために国税に優先する抵当権の資料があるのよ?
何のために車両は卸売業に使っている旨の資料があるのよ?

これらを無視してないか?
すぐ上の要件で”物的限度”といいながら、
説例では物がないのに30万円を徴収できるという結論。
矛盾しすぎでしょ
Tの教科書馬鹿にする書き込みあったりしてたけどTで受講してよかったわ。

840 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 00:04:39.78 ID:EVj5449oi
難易度が高いとかいいながら、効いていることは至極基本的事項の第二次納税義務の通則的手続きを聞いていたんじゃないかな。

841 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 00:30:55.08 ID:9qLSYY59v
でも、Tで受講してたからってアドバンテージなかったでしょ?

842 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 00:56:22.66 ID:EVj5449oi
うん。そうかも。。。

843 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 00:58:45.40 ID:fTnFCHhrB
通則って何?

844 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 01:00:25.07 ID:0vS5mBbED
今回はどこで受講しても同じだったな
予想当たってないもんな

845 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 00:50:20.40 ID:+fUWBV7+0.net
I'm in blue

846 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 01:17:19.12 ID:EVj5449oi
ごめん。通則的徴収手続のこと。告知、督促、滞納処分、換価制限とか。

847 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 01:22:54.84 ID:9qLSYY59v
う〜ん、大原、ほんのちょっと厳しめに見て60点だった。
2−2は全滅。

848 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 01:46:09.32 ID:fTnFCHhrB
62−67くらい
第2問2の2は譲り受け財産を限度だけ書いたが部分点もらえるかな?

849 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 04:13:51.80 ID:MsMhBLBb0.net
あかん・・・
楽そうに見えて難問だったのね

850 :一般に公正妥当と認められた名無し:2015/08/22(土) 07:34:20.87 ID:OtGucYZwW
動産の使用収益とか、原則例外分けて書いてなかったらやっぱり○は避けるべきなんですかね? 理論マスターに載ってた通り、例外の部分しか書いてないです。

851 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 07:04:26.86 ID:4KFKAKaG0.net
みんな悲観的だなー。
俺も大原でボーダーピッタリだった。
多分700時間ぐらいは勉強したと思うんだけどな。
厳しいわ。来年も受かる気しないし。

852 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 07:47:58.77 ID:+fUWBV7+0.net
解答用紙5枚って以外ときついんだよな。ひとつエラ−するとどうなるかわからんし。

採点するのは楽なんだろうけどさ。事業税みたいに20枚超えるとかはやりすぎだけど。

853 :埼玉受験:2015/08/22(土) 08:10:28.75 ID:UNZakAQ50.net
みんな自己採点どーやってるの?
理論だとどう点数をつけていいか分からない。一語一句ではないけど内容が大体合ってるからマルとかって感じ?

854 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 08:15:39.36 ID:OUb8hBGJ0.net
結果が出るまで何とも言えない
だから大変なんだよね
再スタートが遅くなってしまう
自信がないときは秋から始めないといけないけど
それが無駄になることもある
嬉しい悲鳴だけどね
でもそれが上位の国家試験である証拠だよ
えんぴつで受ける試験(マークのみ)に上位資格はない

855 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 09:04:53.56 ID:MsMhBLBb0.net
第1問
・問1(2)を随意契約しか書いてない
・問2を超過ではなく第三者の権利の保護を理由にしてる
第2問
・問1滞納処分の停止の理由を著しく窮迫にしてる
・問2滞納者から敷金を徴収しちゃってる
・問2長男のところは検討ハズレ

その他細かい表記ミスや抜けがゴロゴロ
アカン、来月からまた勉強始めるわ・・・

856 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 09:28:59.36 ID:CzvyoLdDd
855
ボーダー超えてるじゃん

857 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 09:14:17.84 ID:91wM5BqS0.net
>>855
俺と同じ感じだな
でも俺はOでボーダー越えてたぞ

858 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 09:26:57.72 ID:MsMhBLBb0.net
>>857
チョロチョロ抜け・表記違いがあったからね。
部分点がどうなるかがわからんけど、60点超えてれば御の字だと思う
完コピミスってるようじゃ受からんわな

859 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 10:12:33.35 ID:6AWKkjL20.net
Tの解答速報 おかしくないか?

860 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 10:16:28.57 ID:7+OyDa7G0.net
T…
ボーダー高すぎじゃない?

861 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 10:17:12.41 ID:LmVPfgbB0.net
たkっくしね

862 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 10:17:47.57 ID:LmVPfgbB0.net
来年は絶対tっくでは勉強しない

863 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 10:39:06.56 ID:91wM5BqS0.net
まあでもAについての徴収方途は見解が分かれる感じなのかな?
換価の猶予がかけなくても敷金と給与について言及してれば加点あるかも

864 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 10:59:42.36 ID:CzvyoLdDd
タックは国税徴収法に関しては傍流です

865 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 10:46:31.01 ID:4KFKAKaG0.net
TACすげーなw
レベル高いわ…この科目はもう諦めるか。
実務にもほぼ役に立たないし。

866 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 11:11:36.50 ID:5ySJuJIX+
大阪大学の会場で試験中ずっと溜息で舌打ちしてた中年のおじさんがいたんだけど大丈夫かな、自殺してないといいけど

867 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 11:15:29.74 ID:CzvyoLdDd
201教室ですか
初老の試験官に起こられていたような

868 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 12:07:12.23 ID:B9VMz98S0.net
TACで問題見てみたけど、ボーダーはTACの方が近い感じがするけど
Aから徴収するのは問1の前提があるんだから無理があるような。
滞納処分の停止を執行してないってだけで前提が無くなった訳じゃ無いし。
換価の猶予についは答えられたらいいだろうけど生活費を困窮させる恐れがある旨と相殺で徴収出来ない旨書ければ御の字じゃないかな。
主たる納税者に納税の猶予をしてる時は第二次納税義務者に滞納処分は出来ないし、
滞納処分の停止は第二次納税義務者から徴収出来る時はしないことになってる。
差押えを解除するにしても滞納処分を猶予するにしても換価の猶予しか無さそうだけど難易度高いね。
第二次納税義務の範囲での消極財産含まないとこより難しいと思う。

869 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 12:27:33.68 ID:6AWKkjL20.net
まあ12月にならんとよくわからんな。しばらく国税徴収法忘れます。
みんなありがとう!

870 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 12:56:31.25 ID:9qLSYY59v
長男Bからの徴収で、Oではなんで建物Cには優先抵当権が設定されているので徴収できないことが書いてないのかな。
これ、必要なワードじゃない?

871 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 13:12:16.20 ID:uzpYrjvJx
民法勉強しよう!

872 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 13:58:58.80 ID:Klb1nezA0.net
第1問
問1
(1)
差押え財産の使用収益
動産、不動産、自動車
問題の難易度は普通

(2)
例外的な方法で売却できる場合
随意契約による売却以外は難しい
難易度はやや難

問2
差押え財産の選択
事例問題
無益な差押え、超過差押え、第三者の権利保護など内容は基本的ながら、文章できれいにまとめるのはやや難しい
難易度は普通

第2問
問1
滞納処分の停止の要件と効果など
事例問題の読み取り当てはめが少し難しいものの、難易度は普通

問2
事業を譲り受けた特殊関係者の事例問題
事例問題の当てはめが難しい
物的限度をどう捉えるか、で予備校の解答に差がある?
難易度は難しい

問題全体の感想
基本的なことを聞いているものの、単に覚えてきたものを書けばいいわけでなく、当てはめて上手な日本語で解答するのがいつもの年より難しかったのではないか?
問題全体の難易度はいつもと大体同じか

873 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 14:41:26.75 ID:9qLSYY59v
OとTを見比べても、第二問の問2は釈然としないなぁ・・・
特に、滞納者Aからの徴収。これ、問題作成者が想定した正解って何なんだろうね?
問1で換価の猶予は気にする必要ないとすり込んだ直後に、
問2の滞納者Aからの徴収で換価の猶予の解答を求めるっていうようないやらしいことするかな?
かといってTで出しているような解答を求めていたような気もしないんだよな。
長男Bからの徴収は、今回はTの方がエクセレントな解答だと思うな。
大筋はTもOも変わらないけど、建物Cには優先抵当権が設定されているので徴収できないってことと、火災による損害保険金が生じても物上代位の規定により抵当権の被担保債権に充てられるってことは端折らずに丁寧に書いた方が分かりやすいなってTの解答を見て思ったよ。
解答欄のスペースを考えてもOの解答文は短すぎじゃないかな。Tの方が腹にすわる解答に思う。

あと、第一問の問1(2)債権の換価はなくてもいいような気がしてきた。方法自体は例外ではないっていうか、単なる換価だし。
ちなみに午前中に行われたOの解答解説会で、譲渡担保財産の換価の特例のことについては口頭で触れていた。
これ、Oには載ってないけど、Tの石川さんはちゃんと教えるんだよな。

それと、大した箇所じゃないけど、第一問の問1。
Oの直前期の模試で不動産の使用収益について書かせる問題があって、あ、これいい問題だなって思ってた(昨年が動産の差押手続、その前が債権だから、今回は不動産でしかも使用収益の当たりを狙うかと。)。
たぶん出ると思って、他の財産の使用収益も1字1句正確に書けました。

874 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 14:46:05.69 ID:9qLSYY59v
ああ、それと、滞納処分の停止で、1号だって分かる人って、すごいね。
問題文で、いかにも窮迫しているって書いたら、2号を選択するよね・・・
ひっかけ問題ってことか。

875 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 14:36:18.81 ID:Klb1nezA0.net
事業を譲り受けた特殊関係者の第二次納税義務は初めてだったっけ?
無償譲渡などや同族会社の第二次納税義務は割と出てる気がするけど、あとは清算人に無限責任社員など

基本的なことをだけでも覚えるの大変なのに事例に即して書くのは辛い

876 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 15:47:52.00 ID:Q1fT1Ima0.net
今問題見たんだけど、間違えていいとこは敷金の取り扱いと責任限度がらみの事例あてはめ部分と随意契約のごく一部かな。
俺去年受かったんだけど、TAC基準で厳しく採点して70点でボーダーで80点で合格確実くらいだと思う。

877 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 18:11:36.55 ID:CzvyoLdDd
もう国税徴収法のこと忘れたい

878 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 18:23:15.80 ID:0vS5mBbED
>>873
釈然としないよねえ。
そういうことか!って気にならない。
個人的には、前半はOの解答で、積極財産、消極財産のくだりから責任限度出して、
その後はTの解答で、個々の財産について、じゃあ実際に徴収可能なのか、ってとこを検討すればよかったのかも、って思ったよ。


解答だけ見たら、難易度は去年と大差なく感じるかもしれないけど、
問題のわかりずらさを考えると、やっぱり難易度は高いんじゃないかと思う。
何を聞いてるのか、こんなにたくさんの人がわからないんだからね。

問題の意図は結局はっきりしなかったから、あとは静かに結果を待ちます。

879 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 18:36:36.30 ID:9qLSYY59v
>解答だけ見たら、難易度は去年と大差なく感じるかもしれないけど、

そうそう、解答だけ見るのと実際に試験を受けるのは違うと思う。
明らかに去年の方が書きやすかった。
去年、「害する」に気が付かなかったのが悔やまれる。
去年、合格しなければならなかった・・・

今年はつらい問題だった

880 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 18:27:26.52 ID:f4ejvA7N0.net
みんなレベル高いな〜

881 :埼玉受験:2015/08/22(土) 18:27:31.75 ID:UNZakAQ50.net
自分は大原で勉強してきたけど、今回の解答は大原とTACではかなり解答の内容と問題の評価が異なるのには驚いた。
正直、試験委員はどの範囲までの言い回しなら点数をつけるんだろう?筋があってるけど、言い回しは人それぞれだろうし、結果でるまでホントになんとも言えないな。

882 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 18:45:02.24 ID:Q1fT1Ima0.net
>>881
本試験なんてそんなもん。
基本的にはそれぞれの専門学校が同じように言及してるとこは必須(誰も解けないとこは除く)で、それ以外はあってもなくてもって感じだと思う。
大原の換価の猶予なんかは書かなくても平気だと思うよ。

883 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 19:03:58.93 ID:9qLSYY59v
第二問の問2は、極一部の国鳥エリートは難なく解答できたのかもしれないけど、10%以内で合格する人の中でも出来ていない人は多くいると思うよ。
それ以外でどれだけ失点が少ないかがポイントでしょう。

大原でボーダー64点って出てるけど、何年もものすごい量の答案を見ているプロが、第二問の問2は殆どの人が解答できないと判断した結果。あながち間違ってないと思う。
Tはやや楽観的な感じがするな。

884 :埼玉受験:2015/08/22(土) 19:42:15.51 ID:N6dFVv7J0.net
そー言ってもらえると心強いな!
ありがとう!

大原はボーダー越え+1点、TACはボーダー行かないかな?くらいだ。
これが最後の科目だから9月から何の勉強したらいいのか分からん!

885 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 22:37:17.61 ID:he+LNS9K0.net
TACの解答速報はI先生かな。
あの緊張感の中で、初見の問題だからなあ、
あのボーダーはちょっと。。
Tで超えてる人いる?

886 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 23:05:13.09 ID:LmVPfgbB0.net
まあお前ら楽しみに12月まっとけや
専門学校のうんこ共の模範解答なんか単なるオナニーだから

887 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/22(土) 23:56:53.50 ID:+fUWBV7+0.net
Tのボ−ダ−高すぎ。というかそもそもTの模範解答が正解かどうかも疑問。
簡単に答えればいいのにこねくりまわしすぎの嫌いがあると思うな。
基本俺は他の科目そろえたのがTだから、T押しだけど、国税徴収法はOが
やはりいいと思う。Oは問いに素直に答えている感じがする。

石川は真面目で熱心だし良いとこもあるんだけどマニアックすぎる。
まあ例外売却で買戻権とかはそうかもとかは思うが。

いや石川が正しいのかもしれないよ。それは12月まで待てだけどね。

888 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 00:09:36.44 ID:uX/2iLvL0.net
買い戻し権は書けないとダメだと思うな。
一応直前で出てたと思うし。

889 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 01:04:07.62 ID:hjt0PDc60.net
TACの解答全然シンプルだと思うんだけど。
第二問問2までは聞かれたことを基本、
ベタとベタじゃないとこ(差押えの選択)は答練の解答そのままだよね。
最後の第二問問2は換価の猶予とかむしろ大原の方が小難しい(個人的には換価の猶予は正確な気がする) よね。TACは単純に財産ごとに徴収の可能性を金額として答えるだけにしてるから
Bの金額は分かりやすいし問に対して素直だと思うんだけど。。

890 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 03:59:30.59 ID:+gk7X3P90.net
保険金の物上代位の問題が2年連続出たのは去年の受験生意外と出来てなかったからかな?
国徴受験生のレベルはそこまで高くないんじゃないの
基本的なところをきっちり解ければ受かるんじゃない?
予備校の答案で書き方に差があるところはその通りかけなくてもOK
条文の規定に沿って理由付け出来てればいいし、白紙でも良い問題も一部ある

基本的なところだけでも割と多いんだけどな

891 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 04:07:07.81 ID:+gk7X3P90.net
財産の使用収益は割とかけてるかな
特殊な売却は白紙でOK
財産の選択は書き方に差が出そう
財産の選択と理由付けが間違ってなければOK

滞納処分の停止の処分をすることやその要件効果は割とかけてるかな
第二次納税義務は思いつかない人もいたかも
でも特殊関係者の場合であることやその要件までかければまあOK
徴収できる金額や理由は出来なくてOK白紙でもいい

おそらくボーダーはこれくらい

892 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 04:37:38.33 ID:aSc7rCOO0.net
おれが財に受かったとき、TACのボーダーは実際の合格点+10点だったな
大原は+15だったけどな
いちばん近かったのはLECや大栄だったという

893 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 05:43:51.58 ID:ELj48MbE0.net
そもそもボーダーってのはボーダー付近だったのに落ちた!って言うやつ絶対いるから高めにしてるって話だけど

894 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 09:01:13.03 ID:2LPblPyrd
あとは、あれだよね、教えた内容をマスターしていればこれくらい取れますってことを示す意味もあるよね。
TのI先生は、結構そういう風に示したいタイプ。
OのN先生は、その辺は現実的。

895 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 12:33:54.83 ID:4QvWtZCR0.net
>>891
特殊な売却が白紙は、さすがにダメじゃない?
随意契約による売却は普通の受験生なら書けるでしょ。
最後の問題も、長男から自動車からは徴収出来るとか、新築建物からは徴収できないとかは、細かい表現は難しいけど、最低限書くべき内容だと思う。

896 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 12:45:09.99 ID:g5rTwFYD0.net
2007年に受けたが、その頃の国徴ってボーダー50台とかじゃなかった?
最近の受験生増加は、問題が易化したから?
また受けようか考えてるが、あの暗記のしにくさ、勉強のしにくさがなあ

897 :一般に公正妥当と認められた名無し:2015/08/23(日) 13:13:33.67 ID:a2JKrVY2F
財産の選択は、賃借権付土地(B土地)については「第三者の権利を害する」にしていまいました。Tのトレーニングで賃借権付財産への交付要求は第三者の権利を害する可能性があるといった問題があったので、差押えも同じかと思って。
超過差押については規定を書いたうえで、「A土地とC土地を差し押えても超過差押には該当しない。」と書きました。

ですので、財産の選択は合ってて、無益な差押、超過差押という必要な規定は書けているのですが、残念ながら選択のロジックが違うって感じになっていましました。

898 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 13:27:02.69 ID:O62IUkD30.net
2007年って言うと一番難しい時期のだよね。
確かボーダー50いってないくらいじゃない?
去年講師に聞いたらこんときは阿鼻叫喚だったりらしいって言ったよ。
過去問で初めてやったときは、国鳥の計算問題もこれから更に発展させれば他の税法なみの問題作れるなと思ったもんな。
他の問題も自力執行権とかの講学的な問題も出てたような。

899 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 14:25:02.08 ID:Fpjjw5BO0.net
実務で不要だから
イマイチとっつきにくいよね
国税出身者専用科目なのかも

900 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 15:49:55.00 ID:2LPblPyrd
2007年はまだましだけど、2004年から2007年あたりに受験した人って、どんな心もちで受験したてたんだろうか?
試験受ける度に、こんなのやったことないよって感じの問題ばかり連発で。
まあ、そういうのは殆どの人が解けなかったのかもしれないけど、やっててむなしいよね。
今回の事業譲渡の問題も、ある意味、その頃に戻ったような問題に思える。

901 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/23(日) 18:18:15.68 ID:NjQ7V0bn0.net
国税徴収法は時間が余るってのが大きい
他の科目は時間のわりに問題多すぎるんだよ

902 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 01:15:51.41 ID:xQqkL2U10.net
クラウド型会計ソフトの利用動向調査、会計ソフトのクラウド化率は10%、
最も利用されているのは「freee」

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150805_715111.html

903 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 11:07:36.78 ID:fGByRPeI0.net
Oは今年の試験から対策たてられるかな。9月から再度受講するか迷うが、去年と同じなら年内は行く意味あんまりないし。

904 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 15:13:13.13 ID:AVEEbfam0.net
対策とか変わらないと思うよ。
今年の問題は基本を落とさず答えれたやつが受かるだろうし、それは来年も同じ。
基本っていうのはテキストと答連に書いてあることはすべて押さえてて、きちんと事例にあてはめて答えれるってことね。
それ以上のことなんてする必要ない。

905 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 15:39:21.44 ID:tD4RHOHu0.net
1-2なんかは規定だけなら誰でも知ってる超過・無益・第三者を
バシッと3つ漏れなく思いつくことができなかったわ
解答欄余ったし、時間も有ったし、もうちょい深く考えとくべきだったな・・・

こういうのは問題の数こなすしかないのかねぇ

906 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 15:44:45.86 ID:tD4RHOHu0.net
って、大原しかチェックしてなかったんだが、
TACの問1-1は動産・自動車は
「原則として使用収益できない」って言葉が抜けてるのな

この文言抜けてたから、問1は不動産以外バツで俺オワタと思ってたが
いけるのか、これ・・・

907 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 16:09:07.39 ID:JNM1ghrfo
>906
自分も原則書いてません。とりあえずOの採点は△にしておきました。
少なくともTの理論マスターには、原則って載ってないです。Oはどうなんですかね。
他の受験生の方が自分と同じ書き方してれば良いのですが、、

滞納処分の停止の当てはめはできましたか?

908 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 16:11:26.60 ID:+T3copsy0.net
>>904
過去問みて解答解説見て自分で実際に解答作って見て見比べてなんでこうなるのか、こういう解答の方がいいんじゃないかとか、考えるのもいい対策になる
全65回分は無理でも時間許す限りね

まあ優先順位というかやる順番ははテキスト→問題集→理論マスター(理論サブノート)→答練→過去問→(繰り返し、テキストに戻る)かな

909 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 19:48:36.65 ID:mp4G0JND0.net
そろそろ皆さん勉強開始するのかね。理論忘れたくないのもあるが、早い人は9月開講授業は来週からか。どっちにしても今週で休みは終わりと言う事か。

910 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 21:59:03.26 ID:T/aGxOwv0
2016年度版理論サブノート買ってみた。
各種財産の差押手続の中に解除が加わったり、差押禁止財産が細かく記載されたりと差押関係の理論が増えた印象。

911 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 22:37:27.13 ID:9teSBx/+0.net
俺、今年二年目受験で昨年は落ちたと思ったから9月から学校行ってたけど、
年内は学校行ってるだけのアリバイ作りみたいなやる気のなさになるよね。
実際一年振り返っても本気で勉強始めたのはGWからだし。

ラスト一科目だから国税徴収法であがりたい。というかもう電卓打つ他の科目
に戻れない。国税徴収法やると電卓打つ科目なんてもうやりたくなくなる。

912 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/24(月) 23:06:03.98 ID:7EhtsGlJ0.net
>>906
そもそも条分に「原則として使用収益出来ない」とか書いてない。
保管させた時は使用収益させることが出来る→裏を返せばそれ以外は出来ないってこと。

913 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/25(火) 00:42:10.98 ID:L91jzyYm0.net
大原とTACで問2-2過程も結論も全然違うやん
TACは「平易な問題だったので高得点が望まれる」と強気発言だけど
これでハズしてたら恥ずかしいな

でも、俺は問2-2TACとほとんど同じこと書いてるんだよなぁ
TACの方が正解であって欲しい・・・

914 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/25(火) 01:45:41.00 ID:L91jzyYm0.net
というか、問2-1で「換価の猶予について解答する必要がない」って文言があって
問2で「上記の問1の設例について〜」って聞いてるから、
「換価の猶予について解答する必要がない」というのは
2-2も受けてると思うんだよな、日本語的に

よって、試験委員としては、単純に第二次納税義務が聞きたかっただけで
大原みたいな解釈されるって想定してなかったんじゃないかねぇ

915 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/25(火) 09:29:34.01 ID:ASZMZK1x0.net
第二次納税義務のみを問いたいのであれば、どう考えても長男Bからしか徴収できない設例にすべき。
Aからの徴収を問う(あるいは問うことが出来る設例だから)から解答がわれたと思う。

916 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/25(火) 13:18:45.19 ID:VOW7c5Th0.net
予備校のボーダーって実際より高い気がするんだけれど…?独学とか試し受験の人もいるから

917 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/25(火) 15:47:54.29 ID:DfyCkt1ph
どっちでも結論の妥当性と論述内容に矛盾がなければ合格点なんじゃないの?
テクニカルタームを根拠として「君は超過差押えという言葉がないから-2点」なんて採点するのかな?

ちなみに司法の採点基準は以下らしい。
しっかり論述した人、期待して待とうぜ!
(優秀、良好、一応の水準、不良に区分)
採点に当たっては,事例解析能力,論理的思考力,法解釈・適用能力等を十分に見
ることを基本としつつ,全体的な論理的構成力,文書表現力等を総合的に評価し,
理論的かつ実践的な能力の判定に意を用いるものとする。

918 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/25(火) 18:51:56.67 ID:b5K/MDa/0.net
tっくはやってないのもこれは常識レベルというからね

919 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/25(火) 22:35:52.11 ID:8A2U8YuP0.net
TAC=石川先生だからね。
石川先生のレベルが高すぎ。受講生は早慶以上の法学部卒が前提じゃないの?

920 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 09:58:58.13 ID:mIv4RBSj0.net
解答はTACの方が信憑性高いか・・・?
大原の2-2換価の猶予はないと思うわ

921 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 14:18:07.85 ID:CHkdAEbc0.net
でもtの問1(1)の解答ってさ、
敷金返還請求権(15万円)は、滞納国税の全額ではないけど、一部徴収できる財産がある前提だよね。
にもかかわらず、@執行できる財産が無い を根拠に停止してるのは、矛盾ない?

また続く(2)では、(1)が仮に@執行できる財産が無い のであれば、事業譲渡しているものの、やはり、財産の状況としては@執行できる財産が無い ことにかわりはないのではないか?
にもかかわらず、(2)では、徴収できる金額を15万としている。

その点、oは主張が一貫している。

922 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 16:02:15.11 ID:mIv4RBSj0.net
そもそも、TACも大原も
「@滞納処分の執行等をすることができる財産がない」としてるけど
敷金返還請求権は、もう滞納処分としての差押えが執行された後なんだよな
執行前ならば@が理由でいいと思うんだけど・・・

ここは、A滞納者の生活を著しく窮迫させるおそれがある
ので停止するって説明のほうがしっくり来る気がする
「日々の生活を維持することも厳しい」って書いてあるし

つまり、TAC大原両方おかしいって線もある・・・?

923 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 18:58:05.33 ID:dImL3WMn0.net
去年はTACも大原もボーダー同じだったのにな。

924 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 19:42:55.45 ID:9AUAC93cx
停止の効果は、あくまでも「新たな」差押ができないってだけだよ。
そして、滞納処分を執行できる財産がないことによる停止は、既にしてる差押を解除する必要もない。
つまり、1号停止をしている期間中に敷金返還の理由が生じたら、当然それは税務署が貰えるよね。
今現在、退去予定がないから実益がない=財産として価値がないから1号停止。これについては矛盾もないし、そのまま差押を続行しててもいいんじゃないかな。なんらおかしいことはないと思う。
おかしいのは大原の給与の扱いだよね。これは生活窮迫云々じゃなくて、ただ差し押さえることができない財産だと思う。


だいたい、停止になる案件って、どれもこれも「日々の生活を維持することも厳しい」ケースばかりだと思うんだ。
滞納処分を執行できる財産がないってことは、預金だって空っぽ、生命保険だってない、不動産もない、そんな人だってことだよ。
停止についてはTACが正しいと思ってる。
これが2-1まで。

2-2については、大原だと個人的に思ってる。
Aから回収できるものがないって状況は変わらない。本来なら停止すべき案件だけど、第二次納税義務者から徴収できそうな場合は停止はできないんだよね。
そうしたら税務署は放置するのか?「Aからは回収できないから様子をみる」そんな解答はないし、実務上もしちゃいけないはずなんだ。いや、実際には放置されてる場合もあると思うけどさ。
そしたら他にどんな方途があるか。
換価の猶予しかないよね。

個人的にはなんだかどっちも少しずつおかしいと思ってる…
もちろん、自分はそんな立派な解答は書けていない笑
長文スマヌ

925 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 20:24:43.11 ID:lqrBiVB63
Aから換価の猶予の申請のない限り
職権による換価の猶予なんてやんないよ。
敷金差し押さえて終わり。
わざわざ換価の猶予なんてやんない。
というか実際はBが払うよ。
だから方途でいえば第三者による納付。
というかさ、処分を聞かれてるのにみんな方途を答えてるって。
国家試験で処分という言葉を用いて説明させる場合に、
方途説明していいのかな。

926 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 20:34:12.66 ID:9AUAC93cx
換価の猶予の申請させればいいんじゃない?
別にAと接触取れない状況じゃないんだから。
それ言ったら、わざわざ30万の滞納で第二次納税義務なんてやらないよ。

専門予備校のOもTも方途を答えてきたから
みんなそれについて検討してるんだと思うけど。

927 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 20:44:17.95 ID:9AUAC93cx
あ、申請できる期限は過ぎてるか
すまん

もちろん自分も試験の時に換価の猶予なんて思いもよらなかったよ。
ただ、Oの解答がそこまで批判されるものでもない気がしてきて。

告知とか督促とか、処分という言葉からそのあたりが正解だっていうならほとんどの人が2-2は落としたってことで。
既にもうその方がスッキリする笑

928 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 20:31:32.07 ID:I9WF/Kft0.net
一応ボーダーラインで私がわかってるやつ

大原
1999 70点
2009 63点
2011 80点
2013 74点
2015 64点

Tac
2004 50点(ボーダー表記なし、合格確実ライン)
2005 60点(ボーダー表記なし、合格確実ライン)
2010 60点
2011 80点
2012 75点
2013 78点
2014 76点
2015 78点

929 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/26(水) 22:30:23.50 ID:lqrBiVB63
確かに30万で二次義務なんてやんないかもね。
前に国税の質問電話で滞納処分に詳しい人に色々聞いたことあったんだけど。
二次義務って件数少ないんだって。
だからあんま事例がないとのこと。
処分の件は切なくてね。
わいの解答は告知処分、督促処分に触れてるのに二大予備校がどちらも
触れていないとは。
二次義務から滞納処分に行くまでには告知+督促が必要なわけで

通則法では二次義務外してるから、納付通知書による告知と
納付催告書による督促は徴収法独自のものだし。

930 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 14:13:04.37 ID:kUfCDqCB0.net
22条、26条、給与、相続、何一つ出題されない計算問題を又練習するのか。

931 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 15:15:36.51 ID:6k1jKFOW0.net
毎年、相続の出目が高くなっている!だからなw
今年は廃除に代襲相続とかもやったなぁ。

932 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 15:39:13.17 ID:PNeu6I9V0.net
トレーニングとマスターと直前テキストと過去問で十分
ただ過去問は平成に入ってからの全部やったほうがいいけど
解答は15年分くらいしか直前テキストに載ってないのよね

933 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 15:41:13.22 ID:PNeu6I9V0.net
相続は平成7と18に出てるし
これから5年以内に1回は出るよ

納付義務の承継は他にもチョコチョコと出てる

934 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 16:13:38.41 ID:FA1loHDYY
年内勉強するか否かとても迷います。
判断基準ってやっぱり合格の自信の有無ですかね?

935 :埼玉受験:2015/08/27(木) 17:20:51.38 ID:or1VDI6J0.net
結局大原とTACどっちのボーダーを参考に12月まで過ごせばいんだろうか。。。

936 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 17:29:33.26 ID:evL+rpK90.net
この時期はなんもやる気せん

937 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 21:17:05.59 ID:3OqbAtsi0.net
>>921
通達を見たら、要件@は財産を換価した後が判定時期だね。
解答速報間違ってる??

938 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 21:27:57.37 ID:ODTYyAuC0.net
換価後?
どの通達ですか?

939 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 22:21:32.72 ID:MLq2zm+f0.net
teっくの直前問題で大州相続人の相続分の計算の仕方っは常識レベルで普通の人なら知ってるという文言を見たとき破り捨てようかとおもいました

940 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/27(木) 22:54:29.46 ID:VC1wpf+G0.net
大原の沖山は今月一杯でやめるとか言っていたな。12月には合格の報告をして
あげたかったのだが。ゆるキャラっぽくて結構すきだったんだけどな。

941 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 06:10:20.30 ID:uEO4Jwmy0.net
財表合格済。簿記論はこの間受けて、多分合格すると思います。
次科目の選択で迷っているのですが、国税徴収法は選択肢としてどうなんでしょうか?ちなみに相続、所得にも興味がありますが、初めての税法で相続、所得を選択してしまうとツラすぎて税理士試験から逃げ出してしまいそうで敬遠しています。

942 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 07:05:27.15 ID:L/i/kfAL0.net
>>941
法人か所得がいいですよ
結局この試験は、これに受かるかどうかですから

943 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 07:27:29.02 ID:uStG1S+00.net
いや、死に物狂いで会計2+税法1を揃えるべき
あとは免除という手がある
受かってナンボだからな

944 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 07:46:01.61 ID:EwCNzX3x0.net
死に物狂いでその程度じゃあ…(´・ω・`)

>>941
実務性と興味を考慮すると法、所、相のかいずれかを
とりあえず勉強してみるのがいいと思いますん
いろいろ考えるのはそれから
ま、法人かな

945 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 07:56:34.95 ID:uStG1S+00.net
実務のことなんて有資格者になってから考えろよw
税理士になりゃイヤでも勉強することになるんだから
顧客のニーズに合わせて
お前ら受かる前提でいるけど大半がドロップアウトしていく試験だぞ
4つで諦めるやつもいるくらいだ
年に2つも3つも受かるレベルならともかく、まずは確実なラインを押さえるべき
甘く見てないか?
黒鳥で受験してる分際で

946 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 08:16:40.12 ID:p2OFdnae0.net
受験してる時点である程度は受かる前提ですな
あとからの勉強は付け焼刃になり勝ち、っていうかなる
国税4法は集中して勉強した方がいいと思いますん
勉強しといた方がいい順は法相消所かな
法人あたりをやれば自分のレベルを知れるだろうし(これ大事)

合格りたいなら受けるべし
不合格ちたくないなら(ry
落ちたって死にはしない(´・ω・`)

947 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 10:17:34.58 ID:ij8PyqTV6
>>945

僕もあなたの考え方に共感します。何にしても、まず税理士になることが一番大事だと思います。
試験勉強がためにならないとは言いませんが、実務と試験は別物で、実務に必要な能力はあくまで実務の中でしか身につかない。
試験に合格しても、それで実務能力が飛躍的に伸びたと思えない。
最終目標は、やはり税理士として働くことですからね。

948 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 12:24:02.64 ID:3iWwmDDF0.net
法人・所得が必須科目だからまずこれどっちかとって
国徴は最後のひとつを何とか揃えたいときの調整って感じ

個人的に税法の掛け持ちはお勧めしない
簿財より受験生のレベルが数段高い

949 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 12:42:11.93 ID:DfQ4CDoY0.net
tっくの国税徴収法は法人税何かよりも難しいよ。だって講義でやっていない論点がテストで出たうえに、税理士目指してるなら知ってて当然っていあれるもん

950 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 19:31:49.90 ID:XsTWSbi50.net
代襲相続なんかについては確か中学の時に習うよね。忘れてる人も多いだろうけど「常識」と言っても過言ではない。
あと国鳥に限らずインプットの講義やらずに答練に出すのはTAC、大原限らずわざとやってることだよ。やったことない問題も出すことに意味があるんじゃない。

951 :埼玉受験:2015/08/28(金) 20:06:44.55 ID:cvuV212S0.net
大原もTACも正式な解答集の時には速報よりもボーダー下がる気がするが。。。
どうかな?

952 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/28(金) 20:28:33.88 ID:JOBQrbgM0.net
国税徴収法を勉強する前に現代法学入門って本を読んだほうがいいよ
法律の勉強を初めてする人の基本書で法学部の1年生が必ず読む本

953 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/29(土) 01:09:44.82 ID:Ts3D8Juj0.net
>>951
上がる時もあるよ。
採点サービスの集計結果とかで受験生の出来が分かるから修正してくるんだけど。
試験直後に良くできたやったーボーダー越えーって 声が多い時はその後なんで落ちるんって事象がみられる。

954 :埼玉受験:2015/08/29(土) 05:22:31.87 ID:obSMMlZb0.net
>>953
確かに。。。でも、自己採点の精度も人それぞれだから、甘い奴が多かったりだとボーダーの底上げになっちゃうよな。
でも、今回に限ってはボーダー下がる気がするというか下がって欲しい。

955 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/29(土) 12:50:15.16 ID:zhQMsgu/0.net
一つの財産を複数の債権者に配当する練習ばかりしてたら、複数の財産を一人の債権者に配当する問題ばかりでた。
もうだめぽ。

956 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/29(土) 21:25:43.60 ID:mWFqC2Sn0.net
>>945
同意だわ
科目にゴチャゴチャ言うやつに限って合格科目なし

957 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/30(日) 09:55:59.71 ID:Y8dALTxp0.net
科目にゴチャゴチャ言うやつに限って合格科目ないというのは
合格できないから科目にゴチャゴチャいうからというだけであって
至極当然のことだと思われ

958 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/08/30(日) 19:02:01.27 ID:E+V89IGr0.net
奨学金取り立て屋「・・・利息が払えねぇだと?堕ちるか?フー(風俗)に」
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news/1427711496/

959 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 01:03:45.43 ID:YQL5O9GL0.net
クラウド型会計ソフト『MFクラウド会計・確定申告』
ユーザー数40万、会計事務所数1,200突破

960 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 01:04:38.67 ID:YQL5O9GL0.net
クラウド型会計ソフト『MFクラウド会計・確定申告』
ユーザー数40万、会計事務所数1,200突破

961 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 01:05:49.64 ID:JRcJWK+z0.net
許認可申請は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
内容証明郵便は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
民事法務は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
借金問題は?行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
離婚問題は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
遺言・相続は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
後見業務は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
交通事故は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
会社設立は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
商業登記は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
労働問題(就業規則作成、残業代請求)は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
会計記帳税務申告は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
知的財産は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
男女関係修復は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
不動産登記は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
行政訴訟は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
表示登記は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
不動産鑑定は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
企業監査は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
企業法務は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
刑事弁護は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
特許は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

962 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 17:31:35.20 ID:SEWc5dWv0.net
修正ボーダー変わらずだけど
毎年ボーダーは上位65%ほどだから60前後取れてる人は期待していいと思う
今年はかなり保守的にボーダー設定してる

963 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 17:37:17.13 ID:Y068pt+40.net
最後の問題が、停止の理由以外TACとほぼ同じだから
そこの正解次第で点数が大きくぶれるんだよなぁ
結果出るまでどうしようもない

964 :埼玉受験:2015/09/01(火) 17:56:25.45 ID:FWjsyLc80.net
TACも修正出して欲しい!絶対下がるでしょう。
確実ラインは下がっても、ボーダーは変わらないのは少し謎。
国税徴収法には傾斜配点はあるのかな?

965 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 18:49:42.72 ID:ulvekiUY0.net
採点や合否判定しているのは専門学校でなくて国税庁なんだから、
今更専門学校のボーダーが上がろうが下がろうが関係なく、12月の結果を待つだけでしょ。

966 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 18:58:27.50 ID:Osu3+x6y0.net
>>962
ほんまか?
ほんまに期待してええんやな?

967 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 19:11:23.02 ID:SEWc5dWv0.net
>>966
2013年 ボーダー74点 上位65.5%
2014年 ボーダー76点 上位64.7%
2015年 ボーダー64点 上位45.7%
こんな感じ
今年は58点が上位65.2%だから60点とれてれば可能性は十分あるはず

968 :埼玉受験:2015/09/01(火) 20:01:36.42 ID:Vab8qVrq0.net
例年のボーダーは参考になってた?
その付近の自己採点してた人が受かってたのかな?

12月まで心配や不安の毎日だ。

969 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 20:32:52.13 ID:KOXi689J0.net
>>967
全俺が泣いた > <

970 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/01(火) 21:16:28.81 ID:T40F0LH20.net
きわどいところにいる
不安です
あと3.5ヵ月待つのか

971 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/02(水) 10:29:48.10 ID:kvL18NgI7
大原の分析、動産の使用収益○の人が76%って、皆 原則もきっちり模範解答
通りに書いてるんですかね。それとも例外だけ書いてる場合も○にして
るのか。
自分は、例外だけ書いてとりあえず△にしたけど、やっぱり採点のさじ加減
で点数だいぶ変わりますね。。

972 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/02(水) 12:11:51.65 ID:uhwfkaKZd
例外だけでいいかどうかはわからんが、大原で勉強してた奴で合格レベルに達してるやつは原則と例外両方書いてると思うな。
俺なら両方書くし。

973 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/03(木) 13:18:13.74 ID:jdH/G1qn0.net
かわいい女の子は0に来たらええで。俺好みなら、無料で受講させてやるさかい。
関西弁がよくわからない物マネがうまくできん。アカン。

しかし
これ本当の話。

974 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/03(木) 20:34:08.22 ID:PvNePb1C0.net
>>968
4科目合格者の俺の経験上専門学校のボーダーは参考資料扱い。
俺の合格した年は以下のような感じだった

簿記論・・・ボーダー5点下→合格
財表・・・・ボーダー10点上→普通に合格
法人税・・・ボーダー3〜6点下→合格
国鳥・・・・自己採点中にラストの配当計算の桁間違い発覚のため金額全滅、
      計算過程も微妙に変わり途中で諦めて自己採点すらせず
      →合格

975 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/04(金) 10:48:38.42 ID:h/8abRbH0.net
>708
どの講師かはわかるけど、そんなヤバいことここで言うなよ。
それに、国鳥クラスでかわいい女の子なんて見たことがないな。
若くても平均並がせいぜい。
そいつらに、そんなことしているのか?

美女によほど縁がないんだね。

976 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/05(土) 20:09:07.26 ID:hFMbwwjv0.net
誰?もしや強烈ファンがいる結構有名どころの先生?

977 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/06(日) 09:09:54.61 ID:upyFwRe80.net
強烈ファンてかわいい女の子なのか?

978 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/06(日) 21:32:08.05 ID:yN+3eCEo+
税理士試験は結果でるの長すぎ
何をしていても手につかない
結果ばかり考えている
年に1回だけの試験の1回は大きい

979 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/07(月) 20:35:05.46 ID:f3uXMyE20.net
>>919
レベル高いけど、授業終わる頃には受験生のレベルもかなり高くなるからね。
ただしついていければ

980 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/07(月) 22:33:05.75 ID:iH2LorYS0.net
強烈ファンというかスト−カ−っぽいブログ作ってる女の子いたな。
面白かったけど最近聞かないからやめちゃったのかな。。

981 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/07(月) 22:52:59.13 ID:EwvfS70O0.net
強烈ファンたって変なことしなければ強烈にならないんぢゃ

@差押財産 ブス〜並
 

982 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/08(火) 13:49:50.86 ID:FZHmO1si0.net
まぁ女の子大好きで常に受講生に変な事している感は満載だよね。

無料受講させてくれるなんてアタシも女に生まれたかったワ。

983 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/09(水) 13:15:09.64 ID:p/bCwAfJ0.net
国税庁ホームページに試験出題のポイントみたいなの出るのっていつか分かります?
あれで、少しはボーダーとかの参考にしたいなと思って!

984 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/09(水) 16:00:58.86 ID:iLSLcF5BM
>>983
例年でいえば10月1日だよ。

985 :名無番長:2015/09/09(水) 21:48:45.12 ID:gdUyXjCs0.net
確か10月1日だたっと思う>出題のポイント

986 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/10(木) 06:35:08.33 ID:kHUDZis10.net
来年は受験生どれだけ減るかな

987 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/10(木) 19:10:12.21 ID:AsbZnaro0.net
国徴の場合、
ボーダーってどのくらい正確性があるんだろう

988 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/10(木) 19:21:55.50 ID:Bf/SnET+0.net
ボダは参考

989 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/11(金) 03:19:51.02 ID:EiLZBAHT0.net
そもそも大原とTACで解答違うんだから
正確性も何もない

990 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/11(金) 06:06:35.59 ID:2tRshXIB0.net
大原とTACで解答もボーダーも違うし

991 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/11(金) 17:55:16.77 ID:7y7g4aJu0.net
確かに!!この科目ってそんなに何年もかかるものなのかな?
周りの知り合いは1年から2年以内に受かってるんだけど、、、出来たつもりだけど、これで落ちてたら受かる気がしないのは俺だけだろうか。

992 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/11(金) 20:07:47.93 ID:lc6I7HhZ0.net
まあ8人に1人ぐらいしか受かりませんからね

993 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:41.58 ID:f2s9coac0.net
>>991
あなたに素質やセンスや本気の努力がないだけです。
責任転嫁していたら税理士試験なんて一生受からないので早く撤退したほうがいいです。

994 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/12(土) 23:14:20.34 ID:u4zbiO490.net
Oの中継受講したが、☆マーク乱用しすぎてワロタ

995 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/14(月) 17:48:58.97 ID:nqmPPAfA0.net
>>994
数えたら75コw

996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/14(月) 23:01:25.66 ID:KZz3NIw90.net
でも、本番は星一つからバンバン出るから全部覚えるんやぜwww

997 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/15(火) 07:16:23.17 ID:ln2o0i/n0.net
今年はほとんどAランクとBランクからしか出てないよね
問い方がおかしかっただけで

998 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/15(火) 13:36:56.68 ID:l9D20X440.net
>>996
ちがうよ、講師が大事な箇所に付ける星マークのことだと思う

999 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/16(水) 00:24:07.67 ID:+HyyMOnDG
O中継だとN岡ちゃんでしょ? ここは?3つですねーてやる。
もともとのテキストは?無し?と??しかなくて、?1個以上は全部覚えろつーからなぁ
理テキの8割は覚えるんだよ、お経みたいに。

最後の2ヶ月後地獄だけど過去問見ると、しょーがねーなあああと思うよ。

1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/16(水) 12:49:39.29 ID:m/Lpk9pm6
1000masao

1001 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/24(木) 18:30:09.76 ID:rxFwy7hK0.net
最近掲示板が動かなくなってしまいましたね。
大原は合格確実ラインを下げた発表をしたけど、TACは修正の物はないんですかね?
それと、他の予備校は今年は解答ないみたいですね。。。
今年は結果まで本当にラインが読めないです。
みなさんこの時期どーされてるんですか?

1002 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/25(金) 01:01:19.42 ID:ICECxCPN0.net
合格したかどうか判然としなくて悶々としているなら、
折角覚えた理論を忘れないように、2-3週間に1度くらいは見返すくらいはしておけば。
そうすれば残念ながら不合格になった場合でも、本試験レベルくらいの力は維持できるし、
年明けから基本通達や精解などの応用力を身に着けることに時間を割けるし、
余裕があるなら他の科目に手を出すなどをしてもよいかもしれない。

1003 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/26(土) 01:38:03.82 ID:+6O6bDr60.net
>>1001
国税4法のうち、勉強したことない科目を独学で勉強するとか

1004 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/09/27(日) 15:52:38.51 ID:gYtvQiBcO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

1005 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/01(木) 14:40:02.64 ID:JbpFJsyN0.net
税理士試験出題のポイント出ました!
見たけど、よく分からないです。
大原とTACどちらの見解が正解なのか。。。

1006 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/01(木) 17:26:39.68 ID:QHOu80Lqr
第1問の問2は随意契約だけが正解でしょ?
大原、TACとも確か他の余計なのも書いてなかった?

大原、TACどっちのボーダーを参考にすればいんだー

1007 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/01(木) 18:16:34.37 ID:AOKNtO1X0.net
滞納処分の停止はやっぱり生活を著しく急迫させるが理由か
OとTどっちが正解とかはないでしょ
換価の猶予を絶対しなきゃいけないなんて規定はないし
思考過程をきちんと書いてるかが問題だと思うよ

1008 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/01(木) 18:38:41.20 ID:mt8LBwRG0.net
問1(2)は随意契約による売却のみでOKかな
全体的に難しく考えないであっさり目でいいのかな

1009 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/01(木) 19:44:41.53 ID:dyDG1Exm0.net
自動車を原則として使用収益不可と書いたこと
随意契約による売却しか書けなかったこと
著しく窮迫を理由としたこと

この辺りがダメで不合格だろうと思ってたけど、何とかなるかも…??

1010 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/01(木) 23:34:39.02 ID:WM0hn9GC0.net
僕以外は全員不合格でいいよ

1011 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/02(金) 08:34:25.15 ID:58zaX1Q+T
随意契約のところとか、正解以外に余計な事書いた人は減点にならないのかな?

それと、第2問の方は、第二次納税者が引き受けたり取得財産は結局積極財産ってこと?ポイントだとそこまで書いてないしすごくグレーな感じを受けた

1012 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/02(金) 19:23:11.68 ID:zXym1pxA0.net
ほれ
http://moteru-syokugyou.com/syokugyou/
http://venustap.jp/archives/847003

1013 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/02(金) 23:44:00.42 ID:trmPCJoKU
>>1012
テンション上がるわ

1014 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/03(土) 00:07:45.57 ID:5xpFxgKE0.net
自動車は原則収益不可ってあたりまえじゃないの?意味がよくわからん。

1015 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/03(土) 05:58:45.72 ID:Y7t8WcRR0.net
そもそも、問2-1で換価の猶予は書かなくてよいと断っておいて
問2-2で換価の猶予が解答ってのもひねくれすぎだしな
TもOも普段難問ばっかり考えてたので、深読みしすぎたのか

1016 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/04(日) 12:47:29.82 ID:TiQJnJp80.net
国徴受ける人は民商の職員にでもなるの?
それとも税務署職員?

1017 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/04(日) 13:12:10.51 ID:Z32htGpG0.net
税理士になりたい

1018 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/04(日) 14:09:24.00 ID:o0ISQXiP0.net
司法書士の勉強をしたことがあるなら
国鳥の勉強はめちゃくちゃし易いよ

まさに司法書士受験経験者のための
科目って感じ

ただあいにくと、そんな人は
殆どいないけど

1019 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/11(日) 12:43:12.78 ID:4mHH48nG0.net
tacのボーダー下がると思いませんか?
随意契約のところに重点置いてなかったし。。。

1020 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/11(日) 21:46:02.79 ID:bw5cHkkC0.net
合否を決めるのはTACでなくて国税(審議会)なんだから、TACのボーダー気にしても意味ない。
ましてやここでTACのボーダー是非を質問したって何も得られるものはない。
合格発表まであと2ヶ月なんだし、今更答案を変えられないので、待つしかないでしょ。

1021 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/11(日) 21:56:32.87 ID:Gnje3+3A0.net
予備校の模範解答はあくまで解答例
予備校によって答えが違うのは
試験問題が曖昧(あいまい)なのが原因か
又は予備校側がいまいち問題の意図が分かってないか

出題のポイントは出題側の意図がある程度わかる
予備校の答案と出題のポイントを見比べてみればいいのかな

1022 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/12(月) 00:45:45.31 ID:UQwsJRFf0.net
Tのボーダー高すぎ

それにしてもこの科目の平均年齢高いね

1023 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/12(月) 09:21:14.16 ID:vvdXamtI0.net
随意契約のところ、
それ以外のこと書いたら加点? 減点? 影響なし?
どうなんだろう

1024 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/12(月) 11:41:56.76 ID:DiY2YFsK0.net
tacの解答みたいに一括換価やら余計なこと書いてる奴は一発不合格で
馬鹿だから今後税理士試験の受験も認められないことになるよ

1025 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/12(月) 11:44:45.58 ID:jPm11jQ20.net
試験委員次第で減点要素にはなるかもしれない
ハズレが混ざっても影響がないなら
小さい字で当てずっぽうにたくさん書けばいいってことになるし
この科目は時間余るから尚更

1026 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/13(火) 07:49:12.64 ID:TTdv/njZM
やはり、特例となると、入札又はせり売以外ということに
なるので、随意契約のみになる。国による買入れは書いても
大丈夫かも。一括換価とか譲渡担保財産の換価の特例を書いた
場合は、原則と特例がわかってないことになるので、減点どころか、
多分0点だと思うよ。

1027 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/13(火) 17:56:02.82 ID:B3yYBYI80.net
取得財産を含み
代位実行を物上代位すると書いてしまった

1028 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/13(火) 20:19:51.68 ID:gfl48xYA0.net
一括換価書いてても減点はないと思うよ。

1029 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/13(火) 20:20:42.97 ID:gfl48xYA0.net
加点は微妙だけどね

1030 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/13(火) 22:03:36.84 ID:Tny6j+Qr0.net
第2問の問2は結局何が正解なんだろうか。
というか、あそこの出来は合否に影響ないのかなーって思うんだけど。。。予備校で意見が割れるようなとこだし。
それ以外の基本的なとこを抑えられていれば合格なんじゃない?満点勝負の問題ではなさそうだし。

1031 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/13(火) 23:18:53.58 ID:xHvR36GA0.net
大原の解答は、
滞納処分の停止の理由をはずして
問2で見当ハズレな換価の猶予書いちゃってるから
やっちまったレベルの糞解答だよね

大原の解答で、TACでのボーダーギリギリってところじゃないの

1032 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/14(水) 19:38:24.11 ID:/NXGnL1+U
停止の理由は大原の解答でもいいと思うよ。
換価の猶予はいらんないと思うけど。

1033 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/15(木) 00:40:55.63 ID:MW4GGwp90.net
計算がないっていうのが、ここまで勉強しづらいとは思わなかった
自分がどのくらい消化できてるのかサッパリわからんw

1034 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/15(木) 01:26:20.30 ID:l7VLsj3W0.net
今年は意外と難問だったと思う。特に最後の問題は試験中迷った。
あんなに一生懸命勉強してきたのに、これはどう答えりゃいいのか?
また来年もやるのかと試験中悶々としてしまった。

結果として出来は悪くなかったとは思うが、結果はあけてみたいと
わからないね。

1035 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/15(木) 07:32:10.17 ID:+WFR5rYb0.net
そこなんだよ!
理論だけだし、今年の特に最後の問題は何となくできてしまっていて、実際にみんながどれ位出来てるのか、正解が何かも分からない。
ボーダーとか何を基準に考えればいいのか分からないし、今年の様な問題だと来年の勉強もどんな勉強すればいいのか分からない。

1036 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/15(木) 08:50:32.07 ID:sS5DqMsO0.net
最後の問題は、OとTの授業全部出てた俺がよくわからなかったからな。
みんなわからないだろうと思いつつ、センスのいいやつはあててくるか?
解答用紙5枚だから、これ外したらアウトか?とかいろいろ考えた。

確かに来年以降は勉強方法はちょっと難しいね。質疑応答集とかのどこかにでも
書いてあるのだろうか。

1037 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/15(木) 09:19:50.10
自分は最後の問題の長男Bからの徴収可能額、大体TACと同じような内容を書きました。ファイナルチェックのときに先生が、第二次納税義務の範囲について財産限度の場合は、抵当権などのことも考慮しなければならないかもしれない、、、って ほんとポロっと言ってたのを思い出して。
試験中は半信半疑だけど、そういうことを聞いてる問題なのかなぁって思って。

1038 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/15(木) 23:37:44.55 ID:UnKUCWzC0.net
来年、黒鳥初受験の予定なんだけど、この科目って本番では基本時間余るんだよな?
時間余るって聞いてたから.選んだのに今のところかなりの速記大会なんだけど…
講師も早く書けって急かすし

1039 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/16(金) 18:06:54.81 ID:DVwVNSK89
Oに通ってたけど答練のほうが圧倒的に制限時間に余裕が無かったな。
少ない模試の回数で重要箇所を1通り出題しようとしてる影響があるのではと思う…

消費税と同じ回数位答練したらいいのにとは思うが

1040 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/16(金) 23:16:05.03 ID:WpNDHE9RF
最近は余る。
だが来年はどうなるかわからん。

1041 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/17(土) 04:47:12.46 ID:AW5D/Vvh0.net
ボツ問だとか合否に関係ないとか考えない方がいい。
計算問題じゃないから問いに対して理論的に誤りでなければ
解答はその問の幅の分だけ考えられる。
問いの趣旨に視線があってるかどうかで評価の大小はあるだろうけど、
何も書けなかった人と自分なりに何か理論的に誤りでないことを書い
いた人では点数が違うはず。
難問であったり解釈が分かれる様な問題であれば特に。

1042 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/17(土) 05:05:33.15 ID:qKjhGEuw0.net
>>1038
自分も初受験の予定。同じく、かなり焦ってる。ミニテスト実力テスト、とにかく時間が足りなくて困る。
本当にこんな調子で本試験は時間が余るのかって感じ。

1043 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/17(土) 06:06:31.09 ID:3AQ0HpUY0.net
大丈夫だろ
他の科目がいつもギリギリの俺でも
今年の試験は20分くらい余ったぞ

1044 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/18(日) 02:05:25.32 ID:GG+vX1zq0.net
そうなのか。参考になるよ。ありがとう。
ミニテストは先生の解説中もずっと書き続けてるし、実力テストも終了後しばらく書き続けてたら終わる気がしなくなって諦めて結局
最後の方は適当に終わらせてしまった。講義開始からずっとこんな感じ。
ただ、これからもこの調子で続けるつもりだわ。やっぱり自分の解答を採点してもらいたいから、時間ピッタリで終わらせたくない。
しかし、本試験で時間が余るってことは、この科目はとにかく暗記の正確性だけで勝負するってことなのか。簿財なんて時間配分が
勝負の分かれ道だろ。国徴なんて時間が余るなら時間配分を考える必要すらないな。

1045 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/18(日) 02:43:10.99 ID:lUNTLEH80.net
>>1044
横からだけど気になったのでレスするけど
他科目でもいいから税理士試験の受験経験ある?
国徴は回答スピードが遅くても大丈夫とは言っても限度がある
あと解説聞かないとか時間ピッタリで終わらせたくないとか勉強の姿勢として大いに疑問がある

答案は時間内で作成し(←これがないと講師は回答スピードを判断できないのでは?)
時間制限がなかった場合の答案を講師に見てもらいたいなら
別途作成して見てもらえばいいと思う

1046 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/18(日) 05:27:32.32 ID:gjCYoZ5x0.net
まあ、まだ本試験の1年前だから。
時間内に終わらせるよりも、正しい解答を作ることにエネルギーをかけるべきと思うが

1047 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/18(日) 16:46:02.04 ID:4WQGkVqL0.net
国徴って、2時間で4〜5枚書ければでいいんだっけ?
消費とかだと、50分で4枚とかだから、国徴は超余裕だと思う
それで満点勝負にならないんだから、努力が報われる科目なんじゃないかと思って9月から勉強してます

1048 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/18(日) 18:18:35.69 ID:GG+vX1zq0.net
>>1045
わざわざありがとう。
税理士試験については、今年8月が初受験です。母材を受検して、両方ともボーダーライン上なので、勉強はもうやめました。
9月から税法に移っています。
んで母材の経験だと、時間配分が重要で、自分はそこに苦労した。なぜ重要かって、そもそも制限時間内に終わるわけがない。
うまく配分しなきゃ即死亡が確定。
あと最後の指摘についてだけど、実力テストの後は休憩時間だから、解説は真面目に聞いています。ただ、ミニテストの解説は
片手間みたいな感じで聞くことも多い。それと、あまりにひどい場合は答案用紙に「加点しないでね」って書いて提出してる。

1049 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/19(月) 01:27:59.90 ID:hElbXL3L0.net
ボキュも最初は時間なかったよ
実力テストとかで模範解答に書いてること全部書こうとしてたら時間ないからね
でも実際はあんなものろくに本試験の模範解答すらつくれない馬鹿学校のオナニーで書いてるだけで核必要ないから
時間余るよ

1050 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/19(月) 02:16:26.86 ID:TQcxNHKf0.net
今年の大原の模範解答はひどかったな
途中退室なくなって即日解答じゃないから時間はあったのに
TACもちょろっと間違いはあったけど

1051 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/19(月) 12:08:15.96 ID:3Ogs4yFON
TACの解答やボーダーのが信頼性あるのかな?

1052 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/19(月) 23:01:11.97 ID:F3Br29vz0.net
0はどうなのか知らんが、Tって講師が2人だけでしょ?
正直、Tの模範解答を信頼する人なんていないような気がする。

1053 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/19(月) 23:36:56.06 ID:Ij1sq9fpk
でも、1050が言うには大原はひどく、TACのがまだマシという感じに受け取れたから。。。結局のとこ今年はどこがどーできて、間違っていいとこはどこなのかな。合格率も気になる。

1054 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/20(火) 08:38:26.60 ID:a+KAV0nHx
1050はtのステマでしょ

1055 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/20(火) 20:49:05.91 ID:F06v/Ek30.net
>>1052
講師2人じゃないよ? もっと多い

1056 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/20(火) 22:39:58.22 ID:Fsghuqm00.net
あ、そうなんだ。
I先生とM先生しか知らん。

1057 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/21(水) 14:58:43.12 ID:9DjHJzXW0.net
やっぱ国税徴収法な大原かな?
今年は大原のボーダー越えてれば平気な感じ?

1058 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/21(水) 22:23:37.37 ID:XePUDJWJ0.net
理論は大原のほうが覚えやすくまとまってると思う

ただ、今年の試験に関しては大原の模範解答は
2−2で配点来ないくらい大きなミスやらかしてるので
ボーダー自体も怪しいところ

1059 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/21(水) 22:40:49.67 ID:flKJ+KHl0.net
大原の模範解答だとTACのボーダーに届かないっていう

1060 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 08:19:35.90 ID:owvtO6V80.net
2-2は結局何が正解か分からなくないか?出題のポイント見ても、第二次納税義務者は取得財産に限られるとしか書いてないし。
大原も外しているとは思うが、TACも外していないか?しかも、TACは随意契約の所を1番低い点数にしていて、内容も簡素だったし。。。

1061 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 09:19:43.71 ID:5+MpuKH80.net
正解じゃないにしろ、部分点の可能性があるのはTACの方かな
大原は換価の猶予から入ってるから2-2は下手すりゃ0点だ
20点丸々落とすのは痛い

1062 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 11:17:35.61 ID:HjStvKFEB
模範解答はさておきそもそも2-2はボーダーラインとして何点くらいなんやろ?
残りの部分で大勢が決まるのかな

2-2で少しでも部分点稼げるほうが有利なのは分かるが

1063 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 12:34:20.62 ID:Hf6qT+vw0.net
確かに!
換価の猶予はないと思う。その前の問いで滞納処分の停止なわけだし。
あそこ出来てる人いるのかな?

1064 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 13:21:19.48 ID:tsvqlG310.net
いや、換価の猶予そのものは間違ってないよ。
滞納処分の停止は第二次納税義務の追及が出来るときはしないことになってる。
主たる納税者に納税の猶予をしたら第二次納税義務は追及出来ない。
換価の猶予を行って滞納処分を続行するって事でしょ。
ただ、問に幅があるからO又はTどちらが正解と考えるんじゃなくて一例として考えた方がいいよ。
で、どちらの解答の方が容易で皆がどういう解答したかって事だよね。

1065 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 13:28:10.89 ID:AkwPBsRs0.net
いや、2-1で換価の猶予は答えなくていいって指定してるからねぇ
2-2が2-1と同じ条件を一部変えただけって設問だから
ここで換価の猶予使っちゃうのはマズイでしょ

1066 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 13:53:15.68 ID:owvtO6V80.net
第二次納税義務は結局いくらなのかな?
積極財産については出題のポイントで触れてないし、単純に取得財産となると相殺されて0円だし、新たに建てたモノは範囲外だから第二次納税義務者について納めるものはないと思ったんだけど、、、

1067 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 20:08:09.56 ID:q7JFDlwF0.net
でも、2大予備校も解ききれない2-2で合否がきまったら、
税理士試験の趣旨にも反するし、試験委員も本意では無かろう。
頭のいい官僚先生のことだから、配点を下げる等うまく調整す
るのではないかな?

1068 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 20:13:50.34 ID:tsvqlG310.net
>>1065
じゃ、主たる納税者に滞納処分が開始されてる状態なのにどうやって第二次納税義務の追及するの?ほったらかしで敷金の滞納処分を続行させたままにするの?
滞納処分の停止も視野に入ってる状態なのに。

1069 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 21:48:37.92 ID:waxOyufRX
2-2以外だとどこで差がつくんだろう?

1070 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 21:38:11.37 ID:tuExNooi0.net
出題のポイント見て思ったけど、この試験委員は、そんなガチガチの答えは
求めてないような気がしたな。素直に原則的な事を書けば点がもらえると思う。

いや希望的観測も入ってますがw

1071 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 22:09:20.03 ID:tsvqlG310.net
>>1070
いや、だからOかTの1か0かって考えは理論なんだから違うじゃないって言ってんだよそもそも。
問に対して理論的に正しいなら試験委員も謝りに出来ないよねって事
前に677でTの方がボーダーは近いと思うってレスしてる者だから俺も元々Tの方が問いの意図に近いと考えてるよ。
Oをだけを前提としてボーダーを考えればそりゃボーダーは低くなるけどTを前提とすればOより基本的なことを答えてるから高くなるよね。
両立するものと考えるなら必然的に容易なものが基準となるよね。
問に戸惑ってもなんか知識の中から解答した人はT的なことを書けた人結構居ると思うんだよ。

1072 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/22(木) 22:25:23.31 ID:tsvqlG310.net
前にレスしたのは626と639だった
全然違うw

1073 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 02:05:13.45 ID:Z0GCEVKA0.net
問1 次の設例において、X税務署長がすることができる処分とその要件及び効果について、設例に即して
答えなさい。
なお、納税の猶予及び換価の猶予について解答する必要はない。

問2 上記の問1の設例について、滞納者Aは、事業の廃止ではなく、次のとおり事業を譲渡していた場合
において〜

とあるので、換価の猶予はないな
国税徴収法というか、日本語読解の問題
そもそも、答えとなる理論をすぐ上の問題に書く奴なんかおらんw

1074 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 07:20:31.16 ID:Pjf+Rk7M0.net
>>1073
同じ内容のことレスしなくて大丈夫だよ。
事例問題でよく問相互間に関連性が無いとかって注意書きがされたりするの何かわかったは。
そういう推測をするのは問題無いけど、理論的整合性や正しさとか考えずにそっち優先して考えちゃうんだね。
別々の問なのに問2は問1の事例以外の設問そのものも引き継いでるって考えちゃうの?
あと、問1で理論のタイトル書いてるから問2の答えになるような問題にはならないって○×問題みたいだね。
意図を読み取る為に推測するのは良いと思うけどね。

1075 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 07:36:50.39 ID:Z0GCEVKA0.net
>>1074
おたくも予備校教師も難しく考えすぎだよ

問1で「日々の生活を維持することも厳しい状況にある」を素直に拾えばいいのに
「著しく窮迫」じゃなく「滞納処分を執行等することができる財産がない」と深読みして
模範解答はミスしてるだろ

問2も「換価の猶予について解答する必要はない」をただ素直に拾えばいいんだよ
なんで理論的整合性だのなんだの理由つけて難しく考えるのかね
今年の試験委員の傾向見ても、求められるのは素直な回答だろうに

1076 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 08:40:05.37 ID:6Cpcadcf0.net
そこら辺の採点基準は結局試験委員次第だからなあ
議論しても不毛だと思うけど

1077 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 08:45:00.13 ID:fX+Zxx0I0.net
ちょんとレス読んでよ。
元々換価の猶予を書かなくてはいけない。って言ってないぞ。
理論の的に正しいなら否定されてるべきではないし
試験委員も20点マイナスなんて採点は出来ないでしょって
言ってるわけ。
あと、試験ってのは整合性や正しさを除いて何で採点すんの?

1078 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 08:48:33.41 ID:rZCHiCaB0.net
792はもの凄いバカなので相手にしないほうがいい

1079 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 08:56:28.42 ID:6Cpcadcf0.net
>>1077
試験委員が望む答えを書いているかどうか
これは試験の基本じゃない?
もちろん望んだ答えじゃなくても論理的に正しい解答を評価するかもしれないけど、しないこともあり得る

1080 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 09:43:51.18 ID:/VSHWKN00.net
設問上、徴収できる財産が無いを散々アピールしておいて、
素直に窮迫って書けばいいっていうのはどうかと。これは難しいよ。
出題のポイント見ての結果論でしかない。
問1のなお書きが問2に効力を及ぼすかどうかも神(試験委員)のみぞ知る。
個人的には、誤解の余地がある設問はアカンとおもう。

1081 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 10:33:29.74 ID:Dng+vLLeT
>>1080
気持ちはよく分かります。意図が不明確な問題だと、迷いながらも
「結果的」に試験委員の意図に沿ったこと書いた人が正解ってこと
になってしまいますからね。何が試されてるのか分からない。運試し??

1082 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 13:26:54.95 ID:fX+Zxx0I0.net
>>1079
もとのレス読んでないからなんだろうけど。
試験委員の意図についても関係ないなんて書いてないよ。
むしろシンプルに答えた方が意図に近いと思うからTの方の解答が近いんじゃないかって書いてる。
あとその試験委員の意図にしても採点基準にしても全ては推測に訳だから、可能性の大小関係なくあるかも知れないし無いかも知れないって考えたら全部に言えることだと思うよ。

1083 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 18:00:36.43 ID:AB43BSZj0.net
あとは実際に受験生の出来次第だよね!
受けた人の手応えはどんな感じなの?

1084 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/23(金) 23:36:25.97 ID:yu8JC8Fl0.net
ぼくだけ受かればそれでいい

1085 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/24(土) 00:03:58.57 ID:6FgvGS/I0.net
798>>素直に窮迫って書けばいいっていうのはどうかと。これは難しいよ。

出題のポイントに「滞納者につき滞納処分の執行をすることによってその生活を著しく窮迫させるおそれがあるときは、
税務署長は滞納処分の執行を停止することができる(徴法1531二)。この場合において、差し押さえた財産があるときは、
税務署長はその差押えを解除しなければならない」

ってそのまんま書いてあるじゃない。アホの子なの?もうおじさんは君の相手するの疲れちゃったよ。

1086 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/24(土) 01:07:47.97 ID:2QsSUXwC0.net
どの文章を見て「徴収できる財産が無いって散々アピールしてる」って思ったんだ?

「日々の生活を維持することも厳しい状況にある」ってわざわざ書いてあるのに
これは無視したのか?
このケースが窮迫じゃないなら、
どんなケースなら窮迫になるんだよって話

1087 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/24(土) 21:41:58.97 ID:bIb1FySC0.net
じゃあなんで、tもoも徴収できる財産が無いを理由に停止してるのさ?
所詮、結果論、ポジショントークにすぎないよ

1088 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/24(土) 21:53:13.89 ID:bIb1FySC0.net
失礼。滞納処分を執行できる財産が無い。。でした

1089 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/24(土) 22:33:07.36 ID:yCvkcwve0.net
そりゃ予備校が深読みしすぎたとしか・・・
試験後も窮迫にしちゃったって書き込み結構あったし、
むしろそれが普通なんじゃないかと

1090 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/24(土) 22:58:03.95 ID:6FgvGS/I0.net
こういってはあれだが所詮講師だからな。しかも他の必修科目と違い
講師の人数が少ないから、ボス的立場の人の意見が通ってしまうと思う。

Oなら並岡、Iなら石川が思い違いしたらアウトみたいな感じあるよ。

1091 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/24(土) 23:47:48.37 ID:xJGE7uZ+0.net
誰一人「財産が無い」ではダメで「著しく窮迫する」ではなければならない
根拠をあげられてる人いないよね。
後出しである出題のポイントがされる前に同じ語気で根拠あげてレスしてる
ならまだ理解するけど。
この問題の事例の「日々の生活を維持することも厳しい状況にある」から
どうやって生活保護が適用される程度の窮迫状態になるって判断したの?
この文言だけであれば他の猶予を適用する程度の状況かもしれないよね。
逆に財産については敷金と給料以外の財産は無いのは担保されてるよね。
TもOも迷っただろうけど安全な方をあげただけなんじゃないかな。
これが、解答と出題のポイントが逆であればそれこそ要件が満たされて
いるか分からないのになんで解答にあげたって説明できないよね。
この問題見て生活の著しい窮迫をあげた人でも、その要件が担保されてるか
迷わなかった人は結果的に出題のポイントと一致しただけじゃないの。

1092 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 00:18:16.65 ID:4fkO0rgs0.net
あとは実際に周りの受験生の出来次第だよね!
受けた人の手応えや点数はどんな感じなの?

1093 :768:2015/10/25(日) 01:18:28.19 ID:EW6eJFcx0.net
>>1048
まともな受験生なら一通り回答しても時間が余るのが例年の本試験らしい
ただし、まともな受験生っていうのは書くのが全然追いつかないくらいしっかり理論暗記ができている人のことであって
読み書きが遅い人が理論をいちいち思い出しながら書いていたら間に合わないかもしれない

時間内に終わらない原因が暗記の精度の低さであれば来年の8月までには解消すると思うけど
原因がよくわからないのであれば講師に相談するのがいいと思う
他科目の受験でも活きるしね

1094 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 08:17:55.64 ID:0fb+Az8V0.net
随意契約のところって、条文ベタの方がいいのではないかと思いますが。

大原みたいな端折った回答は減点でしょうか?

1095 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 09:12:59.47 ID:1yBxrB740.net
ちょっと前から必死なのはTかOの教師としか思えんのだが

1096 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 09:36:38.19 ID:4fkO0rgs0.net
随意契約は大原のがまだいいでしょう!
TACは内容を全然書いてないじゃん!

1097 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 10:10:16.57 ID:0fb+Az8V0.net
>>1096
あ、そうだっけw

要は、条文ベタ全文が入っている(それ以外を書いていたとしても)のが一番いいてことかな?

1098 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 11:06:45.05 ID:1yBxrB740.net
試験委員の想定している答えは随意契約のみだから
随意契約ベタ書きで満点
随意契約はしょったり他の事書いてどうなるかは、試験委員本人しかわからん

ただ、本業の片手間に一人で大量の答案を採点してるから
いちいち内容斟酌とかしないで
機械的に点数割り振って採点できるようにはしてるんだろうね

1099 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 12:34:54.18 ID:1NZnHGdh0.net
812さんに激しく同意。TとOの両方な気がする。
そしてOとTの上席じゃない方の人だよきっと。
不安なんだろうね。

1100 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 14:06:38.22 ID:lOxgVZLp0.net
808とか書き込んでる者だけど。
O or Tのステマとかレス来ると思ったけどやっぱりだね。
去年受験した只の会社員だぞ。
その部分の知識がなくて根拠や理由を示せずに上から目線で
批判してるがどうかと思ったからレスしてるだけだよ。しかも出題ポイントが出てから後だしでしょ。
ある意味一貫してるよね、「深読みしすぎたとしか…」「ボス的存在の講師が思い違いした」とか「OかTの講師が不安なんだろうね」って
内容でレスしてくれる人いないもんね。
試験委員の意図についてのレスがあったぐらいだよねまともなの。
まっ、これでも「講師が必死になってる」ってレスされて終りなんだろけど。
OとTの講師が少し可哀想な気もするけど別に俺が気にす事でもないしね。なれてるだろうし。

1101 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 14:44:52.58 ID:L7uYAyLq0.net
講師がマジになって書くかよ、こんなクソ掲示板にw

1102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 15:35:26.56 ID:lOxgVZLp0.net
>>1101
それが他のスレとかもでも見るけど、結構多いいんだよね「OやTの職員だろ」「ステマだろ」ってレスする人。
予備校側を擁護するような形になったら内容とか関係ないんだもんな。
内部関係者しか分かんないような内容書いてるならともかく。

1103 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 15:40:12.80 ID:3zCnhz3X0.net
出題のポイントがでなければ、試験委員の意図が分からないんだから
後出しでもなんでもないだろう。その出題のポイントよりも講師の意見
が優先するわけないだろうに。あれが国税庁の公式見解なんだから。

1104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 15:42:06.32 ID:92ZLWpWn0.net
OとT両方やってる人いる?

1105 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 15:46:43.17 ID:taWpV4nS0.net
>>1104
同時はいないんじゃない?
Tを受講して、翌年Oって人は多いと思うが
Oで受講、Tは直前期の資料のみってのがいいかと

1106 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 15:47:41.27 ID:1yBxrB740.net
解答のポイント発表前にも>922みたいな意見はあるから、別に後出しでもないぞ

1107 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:01:21.91 ID:lOxgVZLp0.net
>>1103
講師の見解が優先されるとかそんな話し全然してないよ。
かなり見当違いのこと書いてるから読み直した方がいい。
後で公開されなきゃ分からないうえ公開される前のものに、公開後に根拠もなく結果だけ理由に間違ってるって言うのは結果論でしょ。
更に理論的に正しい内容が公式見解によりもし認められなかったら、問題からちゃんと読み取れなかったらそれは問題の不備ではないの?

1108 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:10:15.68 ID:1yBxrB740.net
今度は、試験問題のせいか・・・
少なくとも、問2の1の模範解答に疑問を唱える声は8/26時点でされてるんだけど

1109 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:14:55.07 ID:1yBxrB740.net
問2-2に関しては、答えが不明瞭だからともかく
2−1に関しては不備はまったくない

敷金返還請求権の滞納処分の執行等が既にされてるのに
滞納処分の執行をすることができる財産ないってのはおかしいよな?

1110 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:20:36.59 ID:lOxgVZLp0.net
>>1106
それがここ最近やりとりした人と同一人物ならね。
後、別に生活の著しい窮迫を理由にすることを否定してるわけじゃない。というか解答速報が公開された直後のレスしてるんだけど俺もどちらかというと著しい窮迫押しなんだよ。予備校の解答にも根拠があると感じるだけ。
ただ、666の考え方だと一部滞納処分後に処分価値のある財産がなくなったら滞納処分の停止出来なくなっちゃうよね。

1111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:24:33.00 ID:1yBxrB740.net
>>1110
そういう時のために停止できるように窮迫の規定があるんだろ?

1112 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:33:10.83 ID:lOxgVZLp0.net
滞納処分後に著しい窮迫を理由に停止出来るなら、そもそも財産が無いの方の規定要らないでしょ。
例えば財産が全て無くなっても、生活力のある扶養義務のある親族が生活を面倒みてたら生活保護なんか受けれるような状況ではじゃないから著しい窮迫とは認められないよね。

1113 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:35:02.41 ID:IXj1BF9c0.net
その場合は第二次納税義務で親族から徴収できちゃうだろ・・・
停止する理由がない

1114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:35:31.52 ID:L7uYAyLq0.net
お前ら馬鹿か。前回受験した奴が、
いまさらあれこれ言っても答案書き直せるわけでもないし、
同じ論点は次の本試験では出ないんだし。
最も別のところに力入れた方がましだよ。

1115 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:41:15.99 ID:L7uYAyLq0.net
受験合格のためでもなく、ただ専門学校の解答を批評して、ストレス発散しているだけ。

大原ならテキストの裏に電話番号書いてあるから、そこに電話して、並岡先生に聞いてみればいいだろ。

1116 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:46:27.10 ID:IXj1BF9c0.net
本当に質問された場合、講師はどう答えるんだろうな?
折れてミスを認めるのか、問題の不備だと突っぱねるのか

1117 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:46:53.46 ID:lOxgVZLp0.net
>>1113
扶養してる人間が第二次納税義務者なんて限らないよね
2回同じ事言うけど、著しいく窮迫するの要件が財産が無い方の規定
をカバー出来るならそもそも要らなくなるよね。

1118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:49:16.75 ID:IXj1BF9c0.net
こいつは相手しないほうが良かったか

1119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:50:55.50 ID:L7uYAyLq0.net
>>1116
明日朝一で質問して聞けよ。知らねえよそんなのw

1120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:58:45.90 ID:L7uYAyLq0.net
電話の会話例示してやるよw

2チャンネルで憂さ晴らしで専門学校の解答批評してたらボコられたものなのですが
本試験の模範解答について質問があるので、解答作成された並岡先生をお願い致します。

こんなのでいいんじゃない?w

1121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 16:59:48.97 ID:lOxgVZLp0.net
>>1118
あー、書き方悪かったかもね。
滞納処分の執行後には財産のが無いの方は摘要出来ないって事に対して書いてるんだよね。
で出来るなら今回の事例問題でも摘要してもおかしくないよねって事。

1122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 17:26:44.83 ID:dUpksI7f0.net
国徴の初学一発授業で六法持ってるお父さんがいるのですが、最終的に必要になるのでしょうか?
それとも基礎もできてないのに手を広げて合格できないベテの典型ですかね?

1123 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 18:42:08.81 ID:1NZnHGdh0.net
荒れたことがない国鳥スレが荒れているけど、仕方ないよ。

俺なんて「京都旅行」という単語を10回言えと脅迫された。興味があってその理由を知りたい人は模範解答の質問とともに、O解答補助をした先生に聞くべし。
お気に入りの子が「君を見ると楊貴妃に溺れて国を傾けた王の気持ちがわかる」という口説き文句にのって消えてしてしまったから発狂してるんだよ。
しかも差押さえたのは自分の後輩だからね。

1124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 19:48:21.58 ID:fuvJYCbW0.net
だから徴収方途は一つじゃないから
徴収職員によって変わるんだから絶対的な正解なんてないんだよ
ただ税理士試験は試験委員が神様だから
OもTもバツにされる可能性もある
ただそれは結果論で徴収方途としては間違いじゃない
そういうことをID:lOxgVZLp0は言いたいんでしょ

1125 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 20:22:38.71 ID:29mOtJtQx
まぁ幾通りも解釈がある問題において、結果的に試験委員の意図通りのことを書いた人だけが正解になるっていう
、、、そういうことに対して愚痴を言いたい気持ちは分かりますよ。

1126 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 21:20:42.37 ID:lOxgVZLp0.net
色々意見があるのは当たり前だし、826みたいに中身のある事書いてくれるならどちらが間違ってても無意味じゃないけど。
840みたいのはどうしようもないね。
昔職場で女性の揉め事に巻き込まれた時に親しかった方に関係の親密さを抜きにして、この件に関しては君に悪いところがあると思うって言った時思い出したよ。
重要な関係だと思って何が悪いのか説明すればするほど付き合ってるんだろとか疑い出すんだよね。黙れば認めたなってなるし。
まっ、2chでなに言ってんだ話だけど。

1127 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 22:04:34.58 ID:m0VfXGNn0.net
ほんとそうだね。君が言ってる事は最後までなに言ってんだって思ってたよ。

人に対して上から目線だの、書いたこと読み返せだの言っていたけど、同じ
せりふをそっくり返してあげるよ。読み返してちょっと考えたほうがいいよ。
そうとう変で違和感感じるぞ。いろいろ。

1128 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 22:21:44.03 ID:lOxgVZLp0.net
>>1127
その違和感と変なところを教えてくれるとありかたい。

1129 :768:2015/10/25(日) 22:24:58.17 ID:11bRXgov0.net
>>1126
あんたの言ってることが合ってるかどうかは知らないが
言い方は間違ってると思う

1130 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 22:30:23.09 ID:lOxgVZLp0.net
>>1129
俺だけ異

1131 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 22:35:47.68 ID:lOxgVZLp0.net
間違った。
>>1129
俺だけじゃないよね言い方云々言ったら
俺にレスしてる人その他はみんなクリアーなの?
相当な馬鹿とか俺は言われてるし、言い方も
酷い人あったけど。

1132 :768:2015/10/25(日) 22:52:02.91 ID:in/NzlX20.net
>>1131
他の人がどうかは知らないが
貴方は言い方を変えないと望む結果は得られないと思う
もうレスしないよ

1133 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/25(日) 23:38:57.31 ID:lOxgVZLp0.net
>>1132
レスしないってことだから返答はいいけど
冷静に言葉選らばないと話し合や議論以前にの罵り合いになるってことを言いたいのかな?
だとしたら言いたい事はわかるけど、相手が明らかに書いたこと読まずにレスしてきたり、内容の議論を放棄してレスしてくる人には丁寧に説明難しいよ。
848は冷静なタイプだろうけど「あんた」が「貴方」になってるところからも自覚するところあるだろうけど、完全にコントロールするのは無理だよ。

1134 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/26(月) 03:43:38.08 ID:jgLIS9yB0.net
こんなお祭りをやられたら別の話題を出しにくいじゃないか

1135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/26(月) 03:51:39.38 ID:tpR83v/20.net
久しぶりにこのスレきたら荒れててテラワロリンちょwww

1136 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/26(月) 07:10:03.65 ID:D4axDEU70.net
まあ税法ってのは、こうやって解釈にイチャモンつける奴がいるから
頻繁に改正されるのです

説得しても素直に意見変えないってのは上を見ればわかりますね
法律自体を変えて黙らせるしかないのです

1137 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/26(月) 07:51:14.72 ID:dzt8Cg6K0.net
ここまで意見が割れたりする問題はそもそも合否にあまり影響ないんじゃないか?
それ以外については予備校の解答で大方間違いないとは思うし。
つまり、問2-2以外がほとんど出来ていれば合格なんじゃないかな?どー思う?
どうせ傾斜配点働くんだろうし。

1138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/26(月) 09:15:27.24 ID:TVUtE/1KD
ていうかあれだよな。事例見てるとたいした税額でもないし、
お父さん体と心調子悪くなって息子に事業継がせたところで息子に二次義務認定。
滞納処分を免れるために事業譲渡したわけではない感じだし。
税理士なんて雇ってないだろうし車持ってかれたらどうすんだろ。悲しい事例だわ。
顔だけモザイクかかった肌着来たおっさんが力ない声で「息子と相談してお支払いしますんで」って
そんな情景が浮かぶよ。

1139 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/26(月) 14:55:36.70 ID:90rHdLQ60.net
>>1123
京都旅行を10回言えってどういうこと??

1140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/26(月) 19:01:50.53 ID:XW0CLoo20.net
差押先着手はどこの分野にもある。
今頃妊娠してるよ。最高に気持ち良かったって昨日俺の上で言ってた。今度は「京都旅行」したい。とも

1141 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/26(月) 22:57:40.50 ID:g4k1NSzG0.net
次はエロかよw

1142 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/27(火) 15:23:28.41 ID:oXRa8uDj0.net
エロ所ではない!!中出ししたんだ。あの長い手足と細い足首に激情して激しく愛し合った。清楚な体と一体して透き通る瞳が潤んだときは、もう死んでもいいと思ったよ。

1143 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/27(火) 17:07:28.73 ID:fcJ8qcNH0.net
女の講師なんていないだろ?

1144 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/28(水) 14:56:34.76 ID:eXQwJhLS0.net
ふぬけが!!講師ではない。俺はあの子の彼氏なんだ。もう何回も中出ししたんだ。締め付けられた。乳首なんてまるで
ちょっとおさなくて、まだ使っていない感じのピンクな乳首で永遠のナンバーワンだった。

「痛いからやさしくして」、て俺は言われたんだ!!

1145 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/28(水) 16:08:48.88 ID:nAAo7a6B0.net
荒らすなよ!
国税徴収法についての議論や論点の確認をする場だよ!

1146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/28(水) 16:59:38.39 ID:eXQwJhLS0.net
仕損ねチン君は黙っていてくれないか。
仕損ね陰茎は国徴の講師業だけしてればいい。

1147 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/28(水) 20:22:27.36 ID:84bZEFl00.net
理論暗記してるが、覚えにくい。なんか手続きばっかり。
所得は計算あるから、覚えやすかったのかな

1148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/29(木) 01:17:24.90 ID:si2JMfXE0.net
>>1147
手続き以外ないよwww

1149 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/29(木) 08:15:58.61 ID:bT4E5gug0.net
>>1147
「まず暗記」というのがそもそもダメ

1150 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/29(木) 20:12:14.12 ID:w507aLIF0.net
意外と見てる奴いるじゃねねか
本試験の前も過疎だったのに
ちゃんと書き込めよ

1151 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/29(木) 20:43:21.37 ID:YhyWs5YW0.net
>>1147
「居住者が」とか「内国法人が」「事業者が」みたいな、とりあえず最初の言葉を出せば後は勝手に出てくる、みたいなのがないよね
なんか条文ごとに型が違う感じ

1152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/30(金) 01:27:17.57 ID:3Klw3COy0.net
2年目3年目となると試験前にどれくらい勉強してるの?
合格レベルにいればそんなにやれる事自体ない気がするから、

1153 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/30(金) 01:27:52.84 ID:3Klw3COy0.net
2年目3年目となると試験前にどれくらい勉強してるの?
合格レベルにいればそんなにやれる事自体ない気がするから、

1154 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/10/31(土) 00:32:04.82 ID:TozemKxF0.net
>>1153
直前期だけです
ただ、試験前2週間になると理論回すのがきつくて、他の税法との掛け持ちが難しいですよ

1155 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/01(日) 22:29:13.84 ID:CE30GgcQ0.net
今年の試験委員、法人税課長になっているな。来年は法人税の試験委員になりそう。
前の脇本さんと同じル−トっぽいね。国税徴収法試験委員→法人税法試験委員
来年は試験委員交代しそう

1156 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/08(日) 00:39:27.26 ID:38E3BYhG0.net
テキストに書いてあることひたすら暗記してれば受かるだろ。簡単じゃん。

1157 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/09(月) 00:37:37.15 ID:lsv4eIV50.net
他に比べれば、きちんと暗記すればかなり受かりやすい科目なのかな?

1158 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/09(月) 00:55:34.18 ID:99BDe7VC0.net
まあ、今年の試験に関しては、上のほうで荒れてるみたいに
法律の解釈違いで大原・TACが模範解答で不正解出しちゃったりしてるけど
合格するだけなら、ベタ書き部分をひとつも落とさなきゃいけるんじゃないかね

解答時間は他の科目に比べてかなり余裕はあるし
時間配分ミスによる撃沈はまず無いと思う

1159 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/09(月) 12:10:38.30 ID:D2hnGnpQ0.net
予備校が解釈違い起こすくらいだから、おそらく解答に幅が出ると思うんだけど、そーいった場合はそこの問題での合否の影響はどーなのかな?

1160 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/09(月) 19:15:51.46 ID:IOhBhukZ0.net
法律の問題は解釈が間違い云々ではなくて、答えに説得力があるかが重要

1161 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/09(月) 21:07:48.26 ID:lsv4eIV50.net
どゆこと?

1162 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/09(月) 21:15:42.71 ID:hlt36oXi0.net
模試でさえ説得力云々で得点はもらえないでしょ
問題を作った人の想定する答えが書けるかどうかだよ

1163 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/09(月) 21:52:31.40 ID:BTEZ2kQy0.net
今法人やってて、国徴を一月速習から始めようと思ってるけど、大丈夫ですかね?
理論暗記だけ先倒しで始めるつもりです

1164 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/09(月) 22:09:37.92 ID:U7XjWZKM0.net
>>1163
暗記量が多いから、法人と掛け持ちは専念じゃないと無理じゃないですかね。
直前期に法人捨てるならいけますけど。

1165 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/10(火) 01:26:28.71 ID:ssLzJfGe0.net
国税徴収法だけなら半年あれば間に合う
掛け持ちできるかは法人の状況による

1166 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/10(火) 03:08:52.08 ID:IanzpPps0.net
879と880の通り。
法人の状況によって変わってくると思う。それと、両方合格を目指すなら受験に専念しないと無理。
例えばものすごく極端な話、法人で合格水準のはるか上にいるのに本試験を未受験で9月以降もコツコツ勉強していて、
そこから国徴を追加するなら、充分に可能。来年から国徴の暗記をひたすら頑張れ。法人は現状維持で合格する。

1167 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/11(水) 02:59:14.54 ID:mVcN4oYy0.net
トッカン読めば受かりますか??

1168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/11(水) 07:55:15.32 ID:6pULo17hW
>>1167
たまに間違ってて良ければ

1169 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/11(水) 20:56:27.24 ID:lNz9rDZH0.net
>>1167
うかります。私がそうです。大原とトッカンでした。

1170 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/12(木) 20:54:11.54 ID:jIc6NqCF0.net
>>1160
法律の問題だったらそうなんだけど税理士試験の税法は条文というかぶっちゃけ理マス理サブクイズだから
まあ採点基準が不明だし、試験委員の裁量次第だから結論が違っても得点になったり、部分点はもらえるかもしれないけどね

1171 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/13(金) 03:57:20.48 ID:yUmgVR810.net
大学のゼミが他科目の試験委員経験ある先生だったんだけど
とにかく採点が面倒だったって愚痴を聞いた

流石に配点方法は教えてくれなかったが、
一人一人細かく見てるとは思えないな
流れ作業で処理できるようになってるんじゃないかね

1172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/13(金) 07:17:35.51 ID:rK3UIH3xY
キャリア官僚の各税課長が問題作成や採点をしているとは思えない。

ノンキャリのベテラン課員が問題作成と採点の両方をするのが慣例となっているような気がする。

1173 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/13(金) 13:02:41.60 ID:78QASB9qv
トッカン読むくらいなら自分でわざと滞納してみたほうがいいよ。
会社で働いてんなら確定申告して特別徴収しないにチェック入れて、
んで住民税滞納。あんまりやり過ぎると給与差押えされるから気をつけるべし
この流れがベスト!b( ̄ー+ ̄|☆

1174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/15(日) 22:19:37.03 ID:aa/CqeUM0.net
渡辺淑夫の講義受けてた時に採点方法の話が出たんだけど
最初100人を各受験地の受験者数に比例する形で各受験地からサンプルとして抜いて丸バツつけて
その100人分の答案を上から順に並べてちょうど1割になるあたりで合否のポイントつけてるって言ってた

1175 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/19(木) 00:42:20.51 ID:Hqe44jXD0.net
合格率が10%から前後するのはサンプルとの誤差って事か・・・
でも、何をもって○×にしてるのかはわからんね

模範解答を満点として間違えた箇所を引いていく減点方式なのか
それともキーワード的なものを設定して加点しているのか

1176 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/21(土) 00:38:51.05 ID:dtVWLAIg0.net
大原の初学者コースで簿財の勉強してるけど計算は問題なさそうだから+αでもう一科目勉強しようか考えてるんだけど危険かな?

1177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/21(土) 00:49:03.35 ID:h0m5/fjS0.net
考えが甘すぎる

なんちゃって受験生の多い簿財と違って税法はみんな真面目に勉強してるから
たとえボリュームの少ない国税徴収法といえど
片手間で受かるようなものではないよ

1178 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/21(土) 00:51:11.27 ID:dtVWLAIg0.net
>>1177
やっぱりそうだよな、ありがとう

1179 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/21(土) 13:47:14.89 ID:GoFYq2B80.net
税法は簿財受かったやつが受けてその1割が受かる試験だからね

1180 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/21(土) 14:07:42.79 ID:FrzD0ipD0.net
簿記は直前期からが本番みたいなもんだし

1181 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/21(土) 16:43:04.88 ID:maAE0Eg80.net
国徴は会計科目とは全く関係ないから合格してるから有利なんてもんでもないがな

1182 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/21(土) 16:58:34.71 ID:LOuvadWL0.net
大学が法学部で、税理士を目指して
いる人は最初に受けても良い
科目だよね

1183 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/22(日) 13:23:17.58 ID:BueZMzBP/
>1181

そういう意味じゃなくて。
国徴受験者には簿財合格者が多いことから、受験者のレバルが簿財受験者の
平均より相対的に高いと言う意味なんじゃない。
簿財の知識が有利に働くと言ってるわけではないと思うけど。
ないだろ。

1184 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/22(日) 19:56:27.17 ID:5UsHSg+A0.net
big4ってどこが1番働きやすいの?
合格してたら就活始めたいんだが。

1185 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/23(月) 20:52:03.77 ID:7Nj5KV/Z0.net
みんな無音の部屋で暗記してんの?俺はffのbgm聞きながら暗記やってんだけどよろしくない?
主にザナルカンドを聞きながらやってるんだけど

1186 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/24(火) 01:27:06.54 ID:AR02yVjc0.net
>>1177
ミニ税法の怖さって片手間でやっても1年ガッツリやっても合格率に大きな変化が出ないところだと思うけど
みんな簡単に合格可能レベルに達するけどその中でみんな勝負するから差をつけにくいみたいな

1187 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/26(木) 08:42:08.40
一体、どこで合否が分かれるんだろうか?
見当が付かない。

1188 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/11/26(木) 08:00:48.20 ID:zPQPqot90.net
あと1カ月で結果出るけど、今年の合格率とかはいつ発表されるの?

1189 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/02(水) 02:07:43.37 ID:CaPF+bji0.net
12/18金 の発表じゃなかったっけ

1190 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/02(水) 12:03:05.81 ID:O/w9mF+L0.net
結果発表の日に合格率とかもHPで公開か!
受験生減ってるし、今年は上がるのかな?

1191 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/02(水) 12:21:51.22 ID:0ssfxdfI0.net
ミニ税法は法人とか所得を落ちてたと思って年内は復習してたけど
まさかのミラクルで受かったときに年明けから受講するのがコスパがいいと思う

1192 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/03(木) 08:55:25.26 ID:2+jeeiZW0.net
>>1190
これから税理士の需要も減ってきているし、受験生も減ってきているしちょうど良いからそのまま10%って考えてそうだw

1193 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/03(木) 18:29:53.76 ID:wq0+XLFq0.net
スクールのクラスも凄い勢いで減ってるよね

1194 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/06(日) 20:31:32.10 ID:kY03Yt1o0.net
今年の問題は例年と比べて難しかったの?
ボーダーは下がるのかな?

1195 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/06(日) 20:38:29.91 ID:8pSeJ0dm0.net
問題自体は理論ベタ書きでほとんど対応できるくらい簡単だったよ
ただ、配点20点の最後の問題が
OとTで模範解答が全然違うので自分の正確な点数がわからない
ボーダーもまた両校で10点以上差があるのでさっぱりわからない

1196 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/07(月) 08:36:10.41 ID:cAQwwnZI0.net
そんな予備校で差が出るような事ってこの科目で過去にあったの?他の科目とかでもあるのかな?

1197 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/07(月) 09:42:36.07 ID:oAQGA/m60.net
過去は知らんがミニ税法で講師も少ないし、こういうこともあるんじゃないか
まあもうちょっとで結果でるから、そうすればいろいろ見えてくるだろう

1198 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/07(月) 21:59:49.42 ID:pNxxBDe30.net
上にもあるけど5年以上前の過去問は予備校によって答えが違うのが多いよ
他の科目でも解答が違うのは結構あるし、今年の法人税は理論計算のボーダー予想が大分違う

1199 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/08(火) 23:24:37.12 ID:UaWp2tnw0.net
大原は並岡の一存で決まるから、今回の解答も並岡の責任だろ。
変にこだわるみたいだから。

1200 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/08(火) 23:32:30.97 ID:QHDMMeOf0.net
ちなみに俺は今年から国徴担当してる彼に期待する。
奴は昔財表を長年担当してて、その当時の(今そうなの?わからんが)高い合格率の立役者の一人。
財表一の理論派だった。
懐かしい。

1201 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/09(水) 01:04:35.04 ID:kLO5zrEA0.net
Tで受かった人いるの?
なんか評判悪そうなんだが

1202 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/09(水) 09:34:39.30 ID:RGWBlbwG0.net
>>1200
講師の名前教えて

1203 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/09(水) 10:53:49.82 ID:aGhkuDhp0.net
18日になって結果が出れば、TとOどちらの解答が当たってたかも予想つくかな
まあ、どちらの解答でも随意契約と滞納処分の停止のところで減点受けるだろうけど

1204 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/09(水) 16:38:54.42 ID:CoJymdXJ0.net
909書いたの山藤先生じゃないの?と思うの僕だけ?

1205 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/09(水) 16:43:01.32 ID:zjEVxKoi0.net
第二次納税義務がポイントの一つのようだから
どちらの解答でも最終問題が0点になるってことはなさそうだな
一応両方そこの理論部分は書いてあるし

1206 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/11(金) 11:32:51.89 ID:fhXEI82rq
大原もTACも解答間違えてるとは思わないけどね。
どっちで書いてても正解の可能性はある。

1207 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/11(金) 13:28:56.66 ID:QqVsK25+0.net
並岡先生の言っていることをすべて消化できれば受かるよ
すべての論点、去年の出題論点にも星を付けるから
でもミニ税法だし、やる人はそれくらいやってるだろうな
俺はなるべく負担は軽くしたいし雑談好きだから山藤先生の講義を受けてるけど

1208 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/11(金) 13:46:02.89 ID:mQhRw0aX0.net
発表日が近づくと緊張してくるな。自信はそれなりにあったのだが、
発表が近づくにつれ、少しづつ自信がなくなってきたw

受かれば官報だから一週間後にはもう結果がでている。うまく行って欲しい。
というか今年落ちたら、もうどうすれば合格するのかがわからなくなる。

1209 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/11(金) 14:21:13.29 ID:uHkDBJo/0.net
良い結果でありますように。

1210 :768:2015/12/11(金) 19:20:53.00 ID:yPHQdAZ40.net
>>1208
甘ったれるな
今年落ちたらまた受けるんだよ
合格するまで何度でも
科目を変えてもいいだろう
受けない年があってもいいだろう
どうすれば?折れなければいいんだよ!

1211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/11(金) 21:10:49.94 ID:qKgUz3Sc0.net
大原って上級コースないけど、1回で受からなかったら、2年めは直前から受けるの?
それとも、また速習からやるの?

1212 :名無番長:2015/12/11(金) 23:07:57.87 ID:OZQavU1N0.net
今年受からないと、いろんな意味でシャレにならないというか
きつくなってくるので、どうしても受かりたい。
まあ、でも働きながら勉強してる奴はみんなそうだよな。
このスレのみんながうまく行くといいよな。

1213 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/12(土) 08:47:46.18 ID:metxmZD20.net
会計人コ−スの国税徴収法の解答速報はけっこうよかったよ

1214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:56:05.80 ID:1pnh2iwy0.net
会計人コース?!ボーダーとかはどのくらい?

1215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:05:51.40 ID:ZHpm/LSP0.net
科目を変えたら勉強した時間が無駄になるな

1216 :768:2015/12/14(月) 19:19:45.73 ID:tHlOk8PY0.net
科目を変えなきゃ勉強する時間が無駄になる
という考え方もある

1217 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/15(火) 00:27:18.71 ID:YzxWQevt0.net
もう一科目勉強して両方受ければいいんじゃないの?官報にこだわらないなら

1218 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/15(火) 20:06:09.14 ID:TCGNU62w0.net
一応勉強は継続してるけど
この時期は本当に手につかないな

1219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/16(水) 21:36:43.74 ID:h7hy/hAy0.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

1220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/17(木) 23:33:22.43 ID:N01VCq/s0.net
いよいよ明日だね!

1221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 06:26:22.73 ID:xB+PRGRs0.net
今日は合格発表です
今日以降封筒などで合否結果が送られてきます
結果が分かったらよろしくお願いします

テンプレート
【合・否ランク】
【自己採点】
【普段の答練の成績】
【自己採点で懸念していた事項があれば】
【他に何かあれば】

1222 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 07:47:25.46 ID:hltwhuFi0.net
いよいよか…
ウワーーーーー((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))

1223 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 07:59:13.40 ID:hnH8whUh0.net
合格率15%ぐらいだったらいいな。。

1224 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 08:36:49.15 ID:x6i5azlB0.net
国税庁のページに合格率乗るの何時?

1225 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 08:40:06.72 ID:kcm8UR2E0.net
官報きました! うれしいな-!

1226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 08:41:03.00 ID:gCziuacs0.net
官報キマシタ!!!!

【合・否ランク】合格
【自己採点】 70
【普段の答練の成績】TAC全答練10位以内
【自己採点で懸念していた事項があれば】最後の問題・・大原解答に近いものでした
【他に何かあれば】 みんなありがとうー!

1227 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 09:53:38.34 ID:gHQOzYeq8
もうきたの?え?

1228 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 10:09:08.22 ID:gHQOzYeq8
合格率が気になるーーー!!

1229 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 11:10:35.04 ID:ln/bgFuh0.net
合格率14.2% 1%上がったね

1230 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 12:15:03.74 ID:EWTBeEIL0.net
うっわー

【合・否ランク】A
【自己採点】70前後?最後の問題次第
【普段の答練の成績】30位くらい
【自己採点で懸念していた事項があれば】最後の問題はTACに近い
【他に何かあれば】ちょいちょい抜けがあったのが悔やまれる

こりゃ最後はまさかの大原正解だったかなぁ?
単に他の失点が痛かっただけかもしれんが

1231 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 12:58:18.72 ID:gHQOzYeq8
みんな自己採点は大原?TAC?どっちー?

1232 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 13:27:03.89 ID:yNKGAANk3
【合・否ランク】不合格。官報リーチだったためランクなしです。
【自己採点】70前後だと思います。
【普段の答練の成績】
 初学で5月から始めたので30〜40%位。
 Oの全国模試は上位40%でした。
 最後の1ヶ月でかなり追い込んだのですが…。
【自己採点で懸念していた事項があれば】
 第1問 問2で超過差し押さえを書き忘れたこと
 第2問も要件と効果を1つずつ書き忘れていたこと
【他に何かあれば】
 上記のようにケアレスミスがあったものの、
 第2問の最後については裁決事例の結論のように書けたので、
 もしかして…と思っていましたが甘かったようです。
 やはり税理士試験は皆が押さえる所をきちんと得点できる人が
 合格できるのだと思います。
 このスレの皆様に良い結果が届きますように。

1233 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 13:52:55.24 ID:KqQwsCKd0.net
合格した皆様おめでとうございます!

1234 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 16:15:29.41 ID:gHQOzYeq8
合格者がまだ一人しかいない・・・・

1235 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 16:26:54.48 ID:stvWCvxgE
今日届く方が少数なんじゃないの?
こちら北海道。
届くわけがない…
嫌な土日だな〜

1236 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 16:31:10.60 ID:gHQOzYeq8
予備校で解答が分かれたが、実際のとこはどうなんだろうね?
今のところ大原に軍配?大原で70点ボーダー?

1237 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 16:41:22.20 ID:stvWCvxgE
出題のポイント見た感じも大原寄りじゃなかった?
報告が少なすぎてまだわからんね…

1238 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 16:44:43.77 ID:gHQOzYeq8
やはり大原すごいな〜
大原での自己採点と結果の情報お願いします!

1239 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 17:03:00.77 ID:moFIi4TG0.net
大原は上級ないんだね。。。
ネットスクールの参考書プラス大原直前のみだと厳しいかな?

1240 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 18:44:39.59 ID:hnH8whUh0.net
運良く受かってた。。もう国徴の勉強は飽きてたから、本当良かった。。。

【合・否ランク】合格
【自己採点】O⇒64、T⇒71
【普段の答練の成績】平均以下
【自己採点で懸念していた事項があれば】
【他に何かあれば】最後の問題、よくわからないながらも必死に書いたのが効いたかな。。最後の問題以外は、最低限の点数しか取れてないと思う・・・

1241 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 19:35:37.62 ID:/rkt2vmI0.net
>>1240
おめでとう!

出来は似たような感じだが官報に名前なかった

簿財、消費、法人と三年で四科目一発で来てたのに
固定三連敗、国鳥二連敗、
税理士試験余裕と思ってた時期が懐かしい…

1242 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 19:48:28.51 ID:YnxYKviJ0.net
国税徴収法って、司法試験とかで民法を勉強したことのある人なら
かんたんだけど、
そうじゃないひとは超きっついよ

1243 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 19:57:41.75 ID:MU/WO+RK0.net
>>1241
所得か相続にすれば、一発合格しそう

1244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 20:11:19.33 ID:moFIi4TG0.net
>>1242
関係あるかな?
ぐるぐる回りとか計算要素もあるし。
国語がしっかりできるかどうかだと思う。

1245 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 21:01:43.86 ID:IseUD7NC0.net
官報合格しました。

【合・否ランク】合
【自己採点】O採点で62程度 落ちたと思っていたのでT採点はせず
【普段の答練の成績】 上位20〜30%をウロウロ
【自己採点で懸念していた事項があれば】使用収益の理論はうろ覚えでテキトーに書いた。内容はともかく、最後の問題での論理展開(大原型)が評価されたのか??
【他に何かあれば】Oボーダー以下なので全く期待していなかったが合格していた。TAC生が軒並み落ちたのかな?

1246 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/18(金) 22:51:08.16 ID:/rkt2vmI0.net
>>1243
もう大ボリューム科目挑むほどの年齢も時間も意欲もないです…

自己啓発のために始めて色気出たところからの五連敗…

受かった方々本当におめでとう!

1247 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 00:15:55.30 ID:KAfEZS3lY
結果待っていたのに…
国税局勤務の知人から、
試験残念だったね
と連絡が来たよ。
個人情報保護の観点からどーなの…
いや、それより落ちたorz
心修羅場w

1248 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 00:14:42.20 ID:1lCFIaPp0.net
最終問題TAC解答で受かった人いる?

1249 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 01:05:17.25 ID:DlfLsEDQ0.net
税理士の求人292件の平均最低月給212,800円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-tax-counsellor.html

■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

1250 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 01:16:59.14 ID:30UgbIDv0.net
僕受かってたけどどんな答案だったか書かないよ
だってもう官報だからこの試験と関係ないもんwwwwww

1251 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 04:43:44.40 ID:MVb2UTt30.net
受かった奴ほど書きたがるもんだよな。
つまり…

1252 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 09:33:08.09 ID:dmLcQ12+0.net
【合・否ランク】合
【自己採点】Oで適当に採点して65前後かな
【普段の答練の成績】 上位20〜30%
【自己採点で懸念していた事項があれば】

第1問
問1 使用収益・・・ベタ書きで解答通り
例外的方法・・・随意契約のみベタ

問2 解答と言い回しが違うところがあるが、たまたま結論は合ってた

第2問
問1 滞納処分の停止する旨を記入。
効果はベタ書きで解答通り

問2 解答とだいぶ違うが第二次納税義務を課す旨は記入。徴収できる金額に建物を入れてしまうなど、金額は×。とにかく難しくて時間いっぱい必死に書いた。


【他に何かあれば】
もう1科目やりながらで、国徴の勉強時間がとれず。実力テストも上位20〜30%でウロウロ。
途中でやめようかとも思ったが、講師に相談して、最低限覚えるポイントを絞って勉強。
残り1カ月で理論詰め込んだ。最終的には理マスの70%ぐらいまで暗記したかな。
国徴って他の科目より出題範囲がぼやっとしてて、&#25681;みどころがない。
ある程度講師の予想を信用して勉強するしかないと思う。

1253 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 09:40:19.34 ID:GhtHb0dQ0.net
>>1252
情報提供、ありがとうございます。

第1問の問2で、「超過差押」は書きましたか?

1254 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 10:46:25.25 ID:68M33Jl89
1252さんはもっと点数高いんじゃないかな…

1255 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 11:21:15.86 ID:dmLcQ12+0.net
>>1253

超過差押は書いてないですね。
最優先がAで、次にBとCとどちらから差し押えるかを書いた。
Bから差し押えると、ABC三つ差し押える必要がある。利害関係者も増える。手間もかかる。
よってCから差し押えるべきみたいなことを書いただけ。

1256 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 12:40:29.46 ID:eCIYAj5A0.net
【合・否ランク】合格
【自己採点】Oで厳し目で62点
【普段の答練の成績】Oで常に上位5%
【自己採点で懸念していた事項があれば】
第1問
問1
使用収益・・・ベタ書き
例外的方法・・・随意契約のみ

問2
結論はあってるけど超過差し押さえはかけなかった

第2問
問1 滞納処分の停止する旨を記入。
著しく窮迫を理由にした
効果はベタ書き

問2
第二次納税義務はベタ
徴収できる金額等はめちゃくちゃ

【他に何かあれば】
>>1252さんと大体同じ感じ
やっぱり最後の問以外の部分が勝負だと思う

1257 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 13:23:05.92 ID:aSfpKlluU
>>1256
合格おめでとうございます!!
やっぱり得点できる問題の精度なんですかね。

Oの理サブって動産、自動車の使用収益って原則、例外分けて書いてあるんですか?

1258 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 14:39:32.74 ID:IHl/Yre90.net
TACだけで受かるのって無理?

1259 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 15:41:31.64 ID:hYSDANye0.net
合格しました!
大原の自己採点で68点。
普段の答練ではいつま上位40%をうろうろ。
最後の4日に理論と解説全部詰め込みました。
大原信じてよかった。

1260 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 16:06:39.76 ID:FqPZmwwdv
合格していました。
官報です。
成績は大原全統上位60パーセントから70パーセントくらいでした!
本試験自己採点は60パーセントあるかないかくらい
今年は難しいと思っていたのでビックリです。

1261 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 16:29:38.15 ID:sKAAtSgf0.net
【合・否ランク】合格
【自己採点】Oで厳し目で70点
【普段の答練の成績】常に上位2割
【自己採点で懸念していた事項があれば】
第1問
問1
使用収益・・・内容はベタ書き。しかし滞納者のみの指示のところ、第三者まで書いてしまっていた
例外的方法・・・随意契約のみ

問2
結論は正解。超過差し押さえはかけなかった が、第三者の権利保護については記載した

第2問
問1 滞納処分の停止する旨を記入。
著しく窮迫を理由とした
効果はベタ書き

問2
第二次納税義務はベタ
それ以降は問題読み違えたり、金額も勘違いしたりでボロボロ。部分点もないと思う。

【他に何かあれば】
>>1252>>1256さんとほぼ同じ感じです。
最後の問の出来は合否への影響はほとんどないと思います。
理ザブ完全暗記と過去問・直前模試の繰り返し演習。
大変ですが、合格するには必要です。
個人的にはすごく苦労しました。

1262 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 17:07:02.52 ID:ksMzkZiqk
【合・否ランク】合格
【勉強方法】1月より独学開始。あとはTAC直前コース+大原模試パック。
【自己採点】 会計人コースでのみ採点。自己採点は95点。
【普段の答練の成績】TAC全答練10位以内。TAC全国公開模試1位。
【他に何かあれば】参考になれば以下。
第1問
 問1
使用収益・・・内容べた書き。
例外的方法・・・随意契約&国による買入。一括換価等は原則規定なので
        あえて書かなかった。
問2
完答。超過差押えについても書いた。

第2問
問1
処分及び要件はきっちり書いたが、理由が著しく窮迫とした。
ちなみに、会計人コースの解答は、理由が著しく窮迫になっていた。

問2
第二次納税義務の要件等は完答。
金額計算については、ほぼあっているが、積極財産等の言葉は使わず。

【勉強で気を付けたこと】
TACの理論マスターはすべて1字1句暗記。それだけでは足りないと
思ったので、消滅時効や所轄庁についてなど、マスターにない部分も
すべて暗記。

1263 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 18:15:07.13 ID:lXiASWml0.net
【合・否ランク】 合格
【自己採点】 大原73 TAC68
【普段の答練の成績】 未受験
【自己採点で懸念していた事項があれば】
@滞納処分の停止の理由を、財産がないことにしてしまった。
A第2問はとにかく書いた量が少ない。3分の1くらいしか埋めてない。
B最後の問題については、積極・消極財産という言葉は出てこなかったけど、出題のポイントをそのままもってきたような文章を書いた。答案用紙の半分くらいしかうめてない。

全体的に、全然書くことがなくて、スッカスカの答案だった。
キーワードはなんとか入ってたんだな。よかった…
【他に何かあれば】
税理士試験初チャレンジの上、ど田舎にいたため一度も答練受けられず。答案に書くのも当日が初めて。
合格してびっくりした。

1264 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 19:56:21.29 ID:GhtHb0dQ0.net
【合・否ランク】合格
【自己採点】忘れた。大原でボーダーくらいだったかな。
【普段の答練の成績】常に上位10%以内。ベテなので。
【自己採点で懸念していた事項があれば】
第1問
問1 使用収益・・・完答。例外的方法・・・随意契約のみ

問2 超過差押さえは書けず(これが一番気になっていた)
   第三者の権利保護のワードは使った。

第2問
問1 著しく窮迫を理由。効果はベタ書き、完答。

問2 第二次納税義務のベタ完答。
あとは、全然ダメ。でも、対象資産は合っていたので部分点は来たかも。

【他に何かあれば】
B → A → 合格
B・・・TACの直前で退職金は出ないでしょうと言われ、手を抜いたのが敗因。
    大原の模試では出てたのも痛かった。
A・・・受かる問題だった。最後に「害する場合」に気づかず、計算でOUT。
合格・・・前年度の悔しい思いから計算は完璧になって臨むも計算問題無し・・・
   結局、基本的な部分をちゃんと覚えていれば合格できる年でしたね。

思いっきり時間を費やして勉強したので、落ちていればかなり辛かった。
受かっててよかった・・・ 大学院認定と併せて、これで終了。
みなさん、お疲れ様でした。

1265 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 22:42:50.23 ID:VMVWGbEV0.net
合格した方に聞きたいんですが、勉強時間はどのくらいですか?理論は覚えやすいですか?固定との科目選択で悩んでますので是非教えてください。

1266 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 22:52:31.76 ID:gUYoLti/0.net
合格まで700時間くらいかな。
自分はミスが多いので、固定は対象外だった。

1267 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 23:08:53.56 ID:7B+Ic6IRH
合格した方に聞きたいんですが、2年目、3年目の方は、再度OやTにて再受講しましたか? それとも2年目以降は独学?
勉強方法は?

1268 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 23:36:00.63 ID:Wd0S9DZf+
簿財消、合格済です。
一月からか、九月からか、
固定資産税、国税徴収法のどちらかを受講しようと思いますが、
決めかね迷っています。
勉強のし易さや、時間など、
具体的なアドバイスをお願い致します。

1269 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 23:27:19.80 ID:N/+xEZr80.net
固定はワンミスアウトだってさ(計算)
計算最終値合わせても3割以上は落ちるらしい

1270 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/19(土) 23:56:44.16 ID:VMVWGbEV0.net
700時間ですか!想像以上に多いですね。1月開講で1日3時間て感じですかね。仕事しながらで、メインは
消費税で追加で国徴と2科目行こうと思いましたが、1日3時間の勉強時間を確保するのが限界かと思いますので2科目はやはり厳しそうですね。

固定は計算満点で落ちるなんて恐ろしい、、、

回答ありがとうございます。

1271 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/20(日) 00:18:12.61 ID:rujrKbTf0.net
俺も累計700時間は勉強したな。
「範囲が狭い⇒受かりやすい」ではないことを実感。

1272 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/20(日) 00:23:19.47 ID:rujrKbTf0.net
ってか国税徴収法で院免ってすごいなw
逆に清々しい気もする。

1273 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/20(日) 00:37:50.59 ID:YSiGW4ZX0.net
国徴は大原がいいみたいだね。開講クラスが多いし、大原は力を入れてるのかな。

1274 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/20(日) 14:55:03.11 ID:DKeCARtL0.net
国税徴収初回で受かった方、どのように勉強されましたか。合格レベルに達するまでの所要時間は幾らぐらいかかりますか。
また、専念か仕事持ちかもお願い致します。

1275 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/20(日) 18:25:12.55 ID:luHtu0q1L
【合・否ランク】合格
 【自己採点】65ぐらい
 【普段の答練の成績】5〜45%、TACの公開模試は全国5位
 【自己採点で懸念していた事項があれば】
 第1問
 問1 使用収益・・・理論マスター通り
   例外的方法・・・随意契約、国による買入れ、一括換価、買戻権

 問2 超過差押、第三者の権利保護、無益な差押えすべて書いた。


 第2問
 問1 べた書き&著しく窮迫を理由。効果はベタ書き。

 問2 第二次納税義務はべた書き&あてはめ。
   第二次納税義務の範囲は理論マスター通り。
   譲受後の建物は取得財産に該当しない旨記載。
   長男Bから徴収できる金額は、TACの解答と似てる。

 【他に何かあれば】
随意契約のところ、余計なこと書いたことによる減点度合が心配でした。
私が合格してるってことは、そこは減点なかったってことかな?

あと、べた書きの精度にはかなり自信がありました。

皆さま、いろいろありがとうございました!

1276 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/20(日) 18:57:39.13 ID:t8GHYPsdo
皆さん受験何回目で合格?
どの様な勉強スケジュール?

1277 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/20(日) 20:19:28.80 ID:4vjZzhYH0.net
1月50時間
2月50時間
3月50時間
4月50時間
5月150時間
6月150時間
7月150時間
8月150時間

こんな感じ。
自分でいうのもなんですが要領はいい方。

1278 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/20(日) 23:59:58.39 ID:o8W4YiuG0.net
>>1277
他の科目は何時間ぐらいかかりましたか?

1279 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 13:38:05.74 ID:Uu9YsOSP0.net
この科目は司法試験とかで民法をマスターした人がやる分にはかまわないが
民法まったくゼロの人がやると、大変なことになるよ
死にますよ

1280 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 13:54:41.10 ID:cBedNc9x0.net
国徴はラスト科目で選択する人が多いから分母のレベルが高いと聞いたんですが本当ですか?

1281 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 16:18:57.24 ID:mItZyyP/0.net
初学者が初学コースに入ってみた感想です!
実力テスト、ただの暗記勝負で分布は上から下までバラけます
経験者も多数いますが、皆さん暗記で苦労してるみたいです
初学でもコツコツ暗記できる人、時間が余裕ある人なら普通に合格できる科目かと。
本試験は時間が30分余る試験らしいので、どんでん返しが無く普段の成績上位から順当に受かるらしい

1282 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 16:19:31.53 ID:+v7K7Wpj0.net
俺の周りは皆簿財の次に受けてるわ
消費と同時が多いかな
ラスト1科目の人は相続に行ってる

1283 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 16:54:57.03 ID:tyFzr1fd5
意識の高い人は、国税3法いくんじゃね?

1284 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 17:50:43.35 ID:dZodzFNA0.net
他の科目のついでにやってる人が多いからだろうけど
分母のレベルは間違いなく税法で一番低い
全部の理論を覚える奴なんてほとんどいないレベル

1285 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 19:32:28.89 ID:hehcB+NN0.net
ほんまそれ
実半の総評でも理論ベタで差がつくって書かれるレベルくらい、皆さん本腰を入れていない
1月からでも真面目に理論を覚えれば確実に合格できる
理論のボリュームは消費と同等くらい
なのに皆さん覚えてない

1286 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 20:42:21.35 ID:E74t7rpn0.net
>>1279
下手に民法、民訴、刑訴あたりを勉強した人が国鳥勉強すると
税務署長の権力に発狂してしまいそう

1287 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/21(月) 22:30:39.13 ID:4BAhfjME0.net
民法をマスターしている必要は全くない
民法に明るいととっつきやすく理解しやすいとは思うけど、勉強量でカバーできる
というか前の人も言ってるけど、みんなびっくりするくらい力を入れていない
複数科目または仕事が忙しい人が受講しているのかな?と思った
1月からコツコツ、時間に余裕があって短期集中型の人は4月からでも間に合う、自分がそうだった
ただ、単なる暗記ではなくて、理解しながら勉強する必要があると思う
それが本番でのちょっとした差になる気がする

1288 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/22(火) 00:04:00.67 ID:HtmOhpl30.net
今日は報告無しでしたか。

意外と報告少ないね。

1289 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/22(火) 08:43:38.75
今回合格した者です。
国徴は理解と暗記どっちも大事だけど、やっぱり暗記の精度がずば抜けてる人が受かってると思います。
自分は理論マスター完全暗記しました。

1290 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 05:02:17.84 ID:eGDJnJpX0.net
そんなに簡単かな?
簿財と消は1〜2回で合格したけど国徴は2回落ちた

1291 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 08:55:31.46 ID:4pXvIo3f0.net
確かに舐めて合格できる科目ではないよね
俺自身、簿財消は1年1科目ペースで受験して
初学で合格、法人は3年目で合格してきたけど
国徴は2回連続駄目だった
2年とも仕事の忙しさにかまけて始動は連休明け
だったので、今回は官報に名前が無いことを知った
金曜日から始めたよ
来年は良いクリスマスと年末年始を迎えたい!

1292 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 13:20:53.00 ID:xcI8wltT0.net
万全の状態で臨むには、かなり労力がかかる。

ただ、万全な状態に近い人でも落ちるし、
万全にほど遠い人でも受かる。

他の科目もそういうところあるかもしれないけど、
この科目は特にそう思うなぁ・・・

1293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 13:22:18.28 ID:cxpCuvpH0.net
先輩で、法人1発合格したがその後国徴3年続けて落ちた人がいるわ。で固定に変えて1年で官報。

向き不向きがあるんかなぁ

1294 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 15:44:49.09 ID:GQb5Vt1C0.net
理論は苦手、膨大な計算得意→固定
計算ワンミスアウト嫌だー、論理的に考えるの得意→国鳥

1295 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 16:20:55.86 ID:2XKorVQI0.net
>>1294
税法は速記能力によるとおもうがね
速い人は消費、相続、固定、事業で有利じゃないかな
遅い人は、国徴、酒、所得がいいかもね
暗記は、所得も法人も膨大だし、それができない人は税理士試験に向いてないですよ

1296 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:18:16.13 ID:0A3iBckv0.net
速記能力ね。ホントそう。
理論も計算もクソ難しくしてくれていいから書くの早い人が得する試験はやめてほしいわー

1297 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:28:22.96 ID:GKlHtDcm0.net
次スレ

税理士試験 国税徴収法Part7 [無断転載禁止]@2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1450870030/l50

1298 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:30:19.68 ID:GKlHtDcm0.net
こういう過疎科目の過疎スレは、放っておいたら誰もスレ立てないんだよね。
国徴受験生じゃない漏れ様がスレ立ててやったぜ。ありがたく思え。

1299 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:31:48.27 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1300 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:32:54.33 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1301 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:33:16.94 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1302 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:33:44.87 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1303 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:34:07.64 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1304 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:35:17.07 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1305 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:35:44.43 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1306 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:36:09.02 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1307 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:36:38.24 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1308 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:37:46.25 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1309 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:38:12.27 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1310 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:38:39.49 ID:GKlHtDcm0.net
埋め

1311 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2015/12/23(水) 20:39:07.65 ID:GKlHtDcm0.net
次スレ

税理士試験 国税徴収法Part7 [無断転載禁止]@2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1450870030/l50

1312 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1313 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1313
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★